【PSVITA】PlayStationVita総合 Part153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
次世代PSP、PlayStationVitaのスレです

PlayStationVita(R) 公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/

PlayStationVita(R) コミュニティサイト
http://psvita.jp.playstation.com/

Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)
2011年12月17日(土)発売
2011年10月15日(土)頃予約受付開始

前スレ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part152
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317276474/
2名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:05:15.77 ID:s6OPqAWY0
PSVITA詳細
http://www.jp.playstation.com/psvita/spec/index.html

TGS PSVITAラインナップ&動画
http://tgs.playstation.jp/lineup/vita/

本体同時発売ソフトラインナップ全26タイトル(12/17発売)
http://www.jp.playstation.com/psvita/software/

その他に74タイトルが予定されています
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110914_psvita.html
3名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:05:26.03 ID:s6OPqAWY0
■よくある質問
Q.UMDは使えますか?
A.使えません。DL版のみ互換があります。ただしソニーが救済策を
 検討中との事。

Q.ソフトはDL専売なんですか?
A.違います。ROMパッケージもあります。

Q.3GでソフトをDLできますか?
A.速度的に無理です。Wi-Fi、PCもしくはPS3に繋ぎましょう。

Q.セーブするのにVita専用メモリーカードが必要ですか?
A.パッケージ版にはセーブ領域があります。(一部例外有り)
 ソフトを買う前に確認しましょう。

Q.PSアーカイブスはプレイできますか?
A.もちろんできます。

Q.Wi-Fiモデルと3G/Wi-Fiモデルどちらを買えばいいですか?
A.違いはGPSと3G機能を搭載しているかどうかです。GPS機能は3G契約をしない状態でも
 使うことが出来ます。これらと値段、自分の使用スタイルから好きな方を選びましょう。
4名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:05:35.86 ID:s6OPqAWY0
3G料金プラン一覧

◆プリペイドデータプラン
20h  128kbps/20時間(期間:30日)              980円
100h 128kbps/100時間+14Mbps/3時間(期間:180日) 4,980円

※初回は手続きの必要なし。そのまま通信可能。
 期間終了後14日以内にドコモのケータイ払いorクレカでの更新が必要で、
 14日を過ぎた場合、契約手数料2,100円が必要。
5名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:05:36.72 ID:PJp1rAFW0
カスハード
6名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:05:44.87 ID:s6OPqAWY0
※上記の他にドコモとのデータ定額契約やwifi運用でのモバイルルーターも使用可能ですが
 あくまでヘビーユース用のオプションですので必須ではありません

◆定額データプラン(2年縛りの「定額データスタンダード割」or「定額データスタンダード割2」を適用した場合)
フラットバリュー    14Mbps       5,460円/月

◆イオンSIM(恐らく使えるが人柱待ち)
b-mobileSIM プラン・A 100kbps    980円/月

◆日本通信(恐らく使えるが人柱待ち)
b-mobile 1GB定額 14Mbps 1GBあたり3,100円(初回のみ3,480円)

◆他の通信手段
auのWiMAXスマートフォンでテザリング   40Mbps 5,985円/月(スマホの通信料込み)
UQ WiMAX (UQフラット 年間パスポート) 40Mbps 3,880円/月
イーモバイル ポケットWi-fi          42Mbps 3,880円/月
7名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:07:07.75 ID:hsnGTypi0
SDカード使えるようにしてください
8名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:09:07.36 ID:JhrsUnuO0
>>5

買わなきゃいいじゃん、カス人間
9名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:09:19.87 ID:jjKV/YVZO
MAOH_of_HELL 魔王
愚か者! あんな画像に惑わされおって… パッケージ版にメモリーカードは不要だ。@gyamarc: @MAOH_of_HELL 魔王様、メモリーカードは必須なんですか?

魔王様あああああああああああああああああああああああああ
10名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:18:51.90 ID:PQtXcPgu0
http://yfrog.com/ntq9uruj

MAOH_of_HELL 17 mins 46 secs ago Twitter
これが正しいパッケージ画像だ。@gyamarc:
@MAOH_of_HELL 魔王様、メモリーカードは必須なんですか? yfrog.com/ntq9uruj


本パッケージ画像は(仮)のものになりますってのはどういう意味ですか?魔王様www
11名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:20:01.28 ID:G9OB7gt60
(仮)だ!
12名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:24:19.67 ID:PQtXcPgu0
必死にメモカ要らないというとDLコンテンツの販売に響く
メモカ必須だと割高メモカでセルフネガキャン

ホント何やってんだSCE
13名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:25:03.37 ID:TfXBXdo60
仮地獄の仮軍団(仮)
14名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:28:05.81 ID:KTH4J2JM0
音読だけすると卑猥に聞こえる
15名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:30:03.57 ID:D4xhGILV0
よーしお前らこの産廃を本気で買おうという自信があるやつだけその理由を書いてみろ。
16名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:30:23.78 ID:ZvtOsSAo0
全て3G版の存在が悪いわ
存在するだけでネガキャンに使われるんだからなくせって言ってんだよ
金払いたくないならWiFiを買えばいいなんて正論も情弱には全く届かない
ネガキャンはしっかり届くけどね
な・く・せ!な・く・せ!
17名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:31:01.40 ID:PQtXcPgu0
【株式会社イード/アスキーが出資】
http://www31.atwiki.jp/tototuu?cmd=upload&act=open&pageid=48&file=%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%89.png
住所がSCEインフォメーションセンターと同じだったりするいろんな奇妙な偶然がある不思議な会社。
http://www.iid.co.jp/
中野オフィス(本店)
〒164-0011 東京都中野区中央一丁目38番1号


【SCEインフォメーションセンター】
〒164-0011 東京都中野区中央一丁目38番地1号 住友中野坂上ビル
ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター内
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030305/so3.htm

インサイド:  イードが運営
レスポンス: イードが運営
はちま起稿:  レスポンスの運営者の一人 (≒イード社員)
18名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:31:30.37 ID:BGmSdTZz0
あの糞高いメモカ買わなきゃいけないならDL版買う気にはならんなぁ
パケ版より1000円安くても9〜10本買わないとメモカ代で損することになる
19名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:31:46.44 ID:DFuBU98C0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/480/809/ach02.jpg
地獄の軍団のジャケットがすげえな
20名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:32:05.92 ID:EGMLJ/yc0
>>12
前スレからいちいち粘着きもいな
3DSスレに篭ってろよ
21名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:32:27.41 ID:PQtXcPgu0
22名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:33:59.01 ID:ZvtOsSAo0
イードがなんとかって嘘まだ言ってるのか豚
その同じ住所に時期を同じくして同居してた事実はないっつーのなwwwww
23名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:34:50.84 ID:BGmSdTZz0
>>19
なんかドマイナーな洋ゲーみたいだよね
24名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:37:09.77 ID:D4xhGILV0
おいおい誰もこの産廃を買う自信がないのか?
本スレですらこれだから情けねぇったらありゃしないな。
25洋ゲーマー:2011/09/30(金) 15:41:29.52 ID:5YR0k2HA0
>>23
いやいや良いパケですぞこれは
ディアブロ2を彷彿とさせるパッケですぞ
ディアブロは日本ではマイナーですがw
26名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:43:32.35 ID:AqgJWVV70
発表当初は25000出してでも凄い欲しかったけど
3G利用の料金やら、ゲーム1本するまでにかかる費用
発表されるソフトのラインナップ
完全に買う気なくなった、

年末に普通に全然欲しくなかった3DSとモンハン買うことになると思うわ

俺みたいなやつ多そう
27名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:44:00.36 ID:Kv9NixV+0
地獄のVita

料金地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:44:56.46 ID:5g9w+viJ0
トロのゲームが楽しみすぎる〜
この際ソフバン解約してDOCOMOにするかな
29名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:46:40.84 ID:Xj0I+XWw0
◆日本通信(恐らく使えるが人柱待ち)
b-mobile SIM U300 300kbps 使い放題

参考価格
http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI
BM-U300-6MS 12,882円/6ヶ月 2,147円/月
http://www.amazon.co.jp/dp/B004Q891AC
BM-U300-8MLTB 14,350/8ヶ月 1,793円/月
30名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:14:27.23 ID:o88X9JrMO
なんだ今度はメモカ高くて脂肪という路線でいくことにしたのか。
さすが神値下げで神アンバサダーさん達はやることが違うな
31名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:22:58.72 ID:PQtXcPguI
>>30
Vitaは糞ですもんね
叩けば叩くほど埃がでてくる
32名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:22:58.95 ID:DhmHfrL90
なんか流れが遅いな
新情報こないからか
33名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:24:58.16 ID:ZzzCi+5IO
810:名無しさん必死だな[sage]2011/09/30(金) 13:43:59.40 ID:bpS/KKrC0
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_05/110930_hell_02.jpg
地獄の軍団のパケ?をちょっと抜き出してみたら、まるでまんこ
http://www.uproda.net/down/uproda371907.png
34名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:26:05.28 ID:a/Duod9J0
Vitaって普通にいいと思うんだけど、何でいちいち文句言いにくる奴いるんだろう
楽しみにしてる俺が異常なのかね
35名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:27:10.38 ID:fgTn8/Os0
地獄メモカいらないよ
魔王が言ってるじゃん
36名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:27:29.57 ID:arjfIcNb0
おうおうvitaちゃんさっそく煽られてるねぇ
37名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:33:12.35 ID:IGxP+vEq0
ギーガ以来性器なデザインは悪魔のデフォ


変な日本語
38名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:42:10.52 ID:+AQrtQAR0
前スレ埋めろカスども
魔王様キレっぞ
39名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:58:37.06 ID:LR7WRe9M0
王と魔王と七人の姫君云々かんぬんて面白そうじゃね?
40名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:02:57.76 ID:Y0FNvYy8P
2年待てばwifi版にもGPS付きそうな気もするが
3G版買っても5000円のプリカ付いてくるから実質同値なんだよなぁ
128kじゃ大した事できんだろうけど
41名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:05:44.91 ID:2bIrkL660
>>34
いくら性能良くても、3DSの値下げとVITA専用メモカの異常な高さ、3G通信の酷い仕様。
今じゃ2万5000円という値段も↑のボッタ仕様も含めての値段で
高性能機であるかわりに高価格というリスクも覆されはしなかった。
42名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:09:14.19 ID:LR7WRe9M0
いやいや3DSの値下げのせいで確かに高く感じるけれどもあのハイスペックで25,000はかなり安いぜ

ところでローンチに26本とか多すぎるんだがどういう意図なんだ
潰し合いかねないよねー
43洋ゲーマー:2011/09/30(金) 17:20:37.31 ID:5YR0k2HA0
これを見て欲しいんだけど
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/popup_image_selectable.php?pID=1260&no=0
こういうパケは海外ではインパクトがあるからとても良いよ
44名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:22:43.94 ID:fgTn8/Os0
>>41
ボッタとか思ってるの?あと性能が全然違う3DSと比べられてもな
45名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:34:55.83 ID:Xj0I+XWw0
>>42
別に初動で売れなきゃ終わりってわけでもないから問題ないよ。

しばらくはソフトが潤沢ってわけでもないから、あとから買うし。
逆にロンチのこれしかない需要で売れるソフトもあるだろし、
売れないものは元から売れない。
46名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:37:17.38 ID:ZzzCi+5IO
>>43
( ´_ゝ`)フーン
47名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:37:38.05 ID:lcclTqqN0
メモカが高いとかPSPのを知らんのか
48名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:38:11.69 ID:YOFM8Rej0
いよいよ明日から10月か・・・

早く予約したいぜ(*゚∀゚)=3ハァハァ
49名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:38:13.14 ID:y/jA0oC+0
単に高いってだけならともかくボッタとかさすがにギャグだべ
50名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:38:14.91 ID:w98M18D80
ヤマダ電機で予約しようかな
51名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:38:51.84 ID:GuyGfD7V0
3DSスレのほうにもおかしな奴いるしこのスレにもおかしな奴がいるしであっちもこっちもハード狂信者の凸がひどいな
アンチスレに篭ってろや
52名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:40:46.97 ID:lcclTqqN0
>>26
25000出すつもりだったんなら3G関係なくね?
53名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:41:03.85 ID:5T5xWZqW0
ここで3DSの方がどうのこうのって煽ってる人も
3DSスレでVitaの方がどうのこうのって煽ってる人も特定ハードの信者とはちょっと違う気がするけどね
なんというかただ構って欲しいだけと言うかそんな感じを受ける
54名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:42:15.77 ID:o9YcdlRVP
>>52
ワロタww
55名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:42:16.55 ID:iR9p8vZy0
ぼったくり価格とか言ってる奴はVITAのコスパ知らないだけだろ
CPUとGPUの性能がどれほどなのか調べてから言って欲しいもんだよ
さらに有機ELまで搭載して25000円は破格だろう

まぁ2年後には19800円になって3DS LLは17000円くらいで出るだろうね
そうするとWi-fi版との価格差はほとんど無くなるわけだ
56名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:42:39.21 ID:9GFLezjy0
>>51
アンチスレどころかゲハ外まで出張する奴が居て、もはやモラルも
なにもない状態だな。
57名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:44:32.36 ID:EEP5ZXVI0
ニシちゃんってちゃっかり地獄の軍団チェックしちゃってるのねwww
58名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:45:41.56 ID:nbj/IMbJ0
>>51
さすがに移植ロンチのソフトスレにまで突撃してきたのには引いた
どの陣営とかは言わないけどやめてほしいよね

せっかくvitaにも出て喜んでたところ荒らしにこられたりすると気分悪くなるわ
59名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:45:43.84 ID:GuyGfD7V0
地獄の軍団何気にCERO17以上なんだな
とんでもないくらいのエログロ描写があるのか・・・・?
60名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:47:25.36 ID:9GFLezjy0
>>59
PVの段階ですでにかなりグロかったろ。一部モザってたしな。
エロはありえんw
61名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:47:32.56 ID:mi5WuTyg0
>>55
さらに言えば2年あればCPUもGPUもシュリンクして省電力化、
稼働時間が延びるか、バッテリ容量減らして軽量化するだろうね。
買いたいときが買い時。生活必需品というわけでもないし。
62名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:48:03.63 ID:5T5xWZqW0
名前のセンスはいいと思う。地獄の軍団。
63名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:49:05.37 ID:EEP5ZXVI0
>>62
ジゴミンのほうが良くね?
64名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:49:32.47 ID:ZzzCi+5IO
自分は買いませんけどね
地獄の軍団。
65名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:51:09.55 ID:QS3hafRN0
TGSでやったけど
Dなのはしょうがないよ。敵が死ぬときの描写とかグロいもん
66名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:51:27.21 ID:5T5xWZqW0
文章の終わりにちょっと付け足したくなる何かがあるよな
67名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:53:02.77 ID:GgJUH+OgO
>>55
冷静になれ
ゲーム機ってのはゲームを遊んでなんぼの機械だ
ハードのスペックじゃなくて遊べるタイトルで語ろうな

いくら有機ELが綺麗でもみんゴルやアンチャでは数百万人は買ってくれないだろ?
68名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:57:44.79 ID:eTXrW/vz0
地獄はメモカ必須じゃなくなったのかよw
しかし地獄よりは王と魔王と7人の姫君たちのが興味あるんだよなw
69名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:57:56.80 ID:GuyGfD7V0
売り上げをオレらが気にしたところでどうにもならないと思うけどなぁ
オレたちは販売ゲームをしてるわけじゃねーんだぞ
70名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:58:32.20 ID:ZzzCi+5IO
>>67
現状はアクションに忍道2、ARPGにイース、シューティングにコンバットデジQ
バラエティならみんゴル
他は興味ないが、他の人から見ればまだまだ欲しいソフト目白押し。

遊べないタイトルってあるの?
71名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:59:26.53 ID:LR7WRe9M0
地獄の軍団
PS Vitaカード版 4,980円
ダウンロード版 3,990円
とかお求めやすい価格だなw
72名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:00:24.86 ID:GuyGfD7V0
>>71
店舗予約したら値引きしてくれるからさらに安くなるな
73名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:00:52.10 ID:P0We841+0
>>34
高くて買えないって言うと、自分が貧乏なことを認めることになるから、
必死に、買えないんじゃなくて買わないんだという理由をつけたがる。
3Gモデルを否定してる奴らも同類。
74名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:02:05.09 ID:iR9p8vZy0
>>67
それはちょっと論点が違うだろ。ソフトじゃなくて性能価格のお話だ
「3DSが15000円で安いのにVITAは25000円で高い」って言われてるんだぜ
性能が同じで25000円ならボッタクリと言われても仕方ないけど
3DSより高性能なんだから割高になるのは当然だろう?
それはどのハードも同じだし、それは決してボッタクリじゃないだろ?
ソフト云々ではなく性能的に「ボッタクリかどうか」というのが納得できないだけ
それとも任天堂ならVITAと同じCPUとGPUと有機ELを積んでも15000円で提供できるのか?
75名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:03:16.11 ID:oMcGeCtS0
前スレでPC繋げないってあったがソースは?
メディアGO使えるんだろ?
76名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:04:30.34 ID:RU7Kp06K0
>>67
PSPの次世代機ってなったらVitaしかないからな
有名タイトルでも旧世代機でやるならPSPのままでいいしな
結局ゲーム内容が一番重要なわけで
77名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:06:04.33 ID:yIFa6AnO0
>>75
このご時世、PCと接続できなくするなんてアホなことは流石にしないだろう
78名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:06:16.19 ID:AvNqVVyo0
>>71
確かにお求めやすい値段だけど、ソフトの大体の値段は6000円辺りになるのかな。
スクエニの大物タイトル8000円越えはあり得るな。
79名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:10:58.19 ID:M67kdxwl0
>>75
スペック表にusbあるから出来るでしょ
80名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:12:36.57 ID:S82Pw8Ql0
買う買う言ってるがこのスレでまだ誰も予約したやつがいない矛盾
81名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:13:39.38 ID:QKFa3xqL0
地獄の軍団ってCERO-Dなのか
PS3の東鳩2と一緒ってどんだけアダルトなんだw
82名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:14:04.12 ID:GuyGfD7V0
今を生きてるから仕方ない
>>80未来からたいむすりっぷしてきたがか?
83名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:15:01.81 ID:oMcGeCtS0
>>77,79
ですよねー
84名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:15:39.14 ID:xujOETuU0
>>80
どこで予約受け付けてくれるの?
85名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:17:45.74 ID:NETswVp40
>>80
ちゃんとおべんきょーしよーねー
86名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:18:25.55 ID:+AQrtQAR0
>>80
この発言の意図がわからない
構ってほしいだけ?
87名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:19:39.73 ID:QS3hafRN0
「買った」って言ってるなら
まだそのレスと話があうけどもw
88名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:20:57.31 ID:5KN5Ysdx0
>>81
そんな事よりメモカ必須と判明とか何とかで騒いでるのが意味が分からない
何が何だって?あれ
89名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:21:41.81 ID:9GFLezjy0
>>69
まあ、正直「欲しいから買う」ってシンプルな欲望に従ってるだけだしなw
売り上げがーとか3DSの値段がーとか正直どーでもいいんだよね。
特に俺なんて3DSと比較検討して選んだわけでもないし。

まあとりあえずTGS後で情報に間が空くのもしょーがないとしても、そろそろ
ロンチ辺りのソフトの続報は欲しいよな。
つまんねー煽りメインでスレが進行するのもアレだし。
90名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:22:40.61 ID:GuyGfD7V0
>>88
ファミ通が誤ってメモカ必須という表記のパッケ画像を載せたとか何とか
よく分からんけどここぞとばかりに叩いてる
まさに餌を得た家畜
91名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:24:04.29 ID:o9YcdlRVP
>>90
水を得た魚とは言わないのなw
92名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:24:13.45 ID:3o4G/Jgz0
PCに繋げないと凄く不便だけど、代わりにもれなくUSBメモリリーダー付けて、
ちょっと不便だけど割れ厨撲滅のため忍んでね、と言われたら、それはそれで認めても良い
93名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:25:56.11 ID:DhFIoLt30
今回騒動でまさかニシ君たちを論破したのが
あの魔王様だったっていうオチも面白い
94名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:28:18.45 ID:vqybV4Jj0
>>84
ワングーで9/24に仮予約したな
95名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:31:04.46 ID:ZzzCi+5IO
>>91
魚は可愛いし美味しいからじゃないか?
96名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:31:40.37 ID:lcclTqqN0
奴らはの怖さは公式で論破された後も
陰謀だ隠蔽だ言ってる所だ・・・
97名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:32:03.92 ID:xujOETuU0
>>94
ワングーすごいな、仮だとはいえ
98名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:36:40.57 ID:ihEYvAfCi
モンハンなんて一生こなくていいからデモソかダクソやりたいよ
99名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:36:54.03 ID:jjKV/YVZO
今日は魔王様のおかげでおもしろいものが見れましたね

ちなみにセーブ用に別途フラッシュROMが必要なのはマスクROM形式のDSや3DSだけですよ
Vitaの場合は全ての領域がフラッシュROMなため、わざわざセーブ用に別途コストがかかったりはしません
セーブ用に数十MBの領域を空けるなんて余裕です

ちなみにマスクROM式の3DSは原価が同容量のフラッシュROM式のVitaより割高になっています(セーブデータ用に10MBのフラッシュROM追加した場合)
製造数が2万の時、3DSの場合は4GBのソフトは原価が1個あたり900円かかります(さらに任天のロイヤリティがここにプラスされる)が、Vitaの場合は1個あたり300円ですむ
おまけに3DSの場合はリピート生産は5000オーダー以上でないと受け付けてくれないし、再生産も3週間以上かかります
Vitaの場合は1000オーダーから生産できる上、再生産は数日で済みますよ
100名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:39:24.97 ID:9GFLezjy0
>>99
誰!?
101名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:39:56.86 ID:o9YcdlRVP
>>95
だろうなww
102ヾ(´⊂`)ノ ◆boczq1J3PY :2011/09/30(金) 18:40:16.22 ID:FqjkWrOe0
>>99
よく知ってるね(´・ω・`)
103名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:40:53.00 ID:y+KpHvS5O
ネット端末持って一緒に使うつもりの人いる?
モバイル端末とか。
104名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:41:22.70 ID:rR2D8CTAO
Ruin
レジスタンス
サウンドシェイプ
リアリティファイター
モッドネ
ここらへんのSCEゲーの続報欲しいな
アンチャみんGOLグラビティと他のロンチ付近のタイトル比べると
やっぱりファーストは気合い入ってる事が分かる
105名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:42:40.96 ID:F9LHAMDE0
>>99
フラッシュロムで将来消えたりしないの?
SSDみたいに突然死しないか心配
106名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:43:33.96 ID:o9YcdlRVP
>>103
スマートフォン、Walkman、Android Walkmanと併用だな。
Vitaはゲーム・動画用。
107名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:44:20.51 ID:AvNqVVyo0
>>104
そりゃそうでしょ。
開発しやすいとは言っても、突き詰めるとそれ相応に開発費はかかる。
それにまだ発売してなくて、どれくらい売れるかも分からないのにいきなり全力投球してくれるサードなんてそうそういない。
108名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:46:59.08 ID:F9LHAMDE0
ああでもフラッシュロムが死ぬようだったら
フラッシュロムでシステム管理してるPSPの死亡報告が山のように出たりするな
そんなの聞いたこと無いから杞憂か
109名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:47:30.96 ID:jjKV/YVZO
>>105
UMDよりは将来性あるし、そう簡単には消えませんよ
SSDはまだ完全に死んだわけじゃないですけど、値段が高すぎなんですよね
110名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:49:24.37 ID:rR2D8CTAO
>>107
もっともだけどさ
PSPとそう変わらんタイトル見せられるとガッカリするよ
なんのための高性能なのかと
本体普及するまではこんな感じなのかね
111名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:49:25.87 ID:k9CclClE0
いや、だから
俺が言いたいのは
たとえばチワワ犬なんかは
昔は居なかった犬種だろ?
つまり混合種(雑種)なわけよ。
どうして血統書がつくのかってこと。
いつどの時点で雑種に血統書がついたのか、ちょっと
疑問に思ったわけ。
112名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:49:42.66 ID:jjKV/YVZO
>>109
あぁ、間違えた
まぁ得体の知れないメーカーが生産しなければ大丈夫でしょう
まぁ必ず消えませんなんて保証はありませんけど
113名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:50:44.84 ID:F9LHAMDE0
>>109
いやPCでSSD使ってると書き換え寿命や電気的なショックによるSSDの突然死の事で
SSDの市場が死んだとかそういう話じゃない
114名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:52:01.53 ID:xujOETuU0
>>113
びっくりしたw
SSDはこの先もうダメなのかと思った
115名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:52:53.72 ID:jjKV/YVZO
>>110
日本メーカーじゃ、アンチャーテッドみたいな高性能なハードを活かしたソフトはなかなか作れませんよ
どちらかといえば海外のメーカーが作るゲームに期待した方がよさ気です
116名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:54:03.42 ID:9GFLezjy0
>>105
書き換え可能領域は書き換え回数に制限があるし、消える可能性もあるが
書き換え不能領域はほぼ大丈夫じゃね。
117名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:55:13.16 ID:jjKV/YVZO
>>114
>>113

すみません、勘違いしてしまって
118名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:55:33.03 ID:AvNqVVyo0
>>110
まずは、しっかり市場を築かないとね。
しっかり普及していけば、それなりのものは出て来るようになるんじゃないかな?
とりあえずファーストと海外勢は早期でも結構なもの(グラ的な意味でだけど)出してくれると思ってる。
国内は…ね、開発力的な意味でもやはり海外には遅れてるし。
VITAで開発力をしっかり付けてもらえたらいいかと。
あまり、グラばっかいかれても困るけど。
119名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:55:45.99 ID:3G+OPcDXO
>>104
その辺は海外ロンチ辺りなんじゃないの?
日本でそれほど売れるわけでもないだろうし
大分先なんじゃなかろうか
120名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:57:32.12 ID:tIEw6xGh0
UMDやらなんやら糞な部分を持ちつつこれだけPSPは頑張ってこれたんだからもうVITAちゃんマジ期待
121名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:58:05.30 ID:y+KpHvS5O
>>106
すごすぎw
俺はガラケとVITAだけだから
Bモバかプロバイダの端末0円初回0円の月4000円WiMAX端末悩み中。
でも端末は3台くらい持ってないと
メリットないのかなーと思ってる。
122名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:58:34.99 ID:3D5Oi/I30
PSPの最もクソな部分はメモリだったしな
VITAのスペックでメモリ不足とか逆に怖いくらいだ
123名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:59:20.74 ID:KgAO3wND0
>>115
というかそもそも作る気がないんだよ<高性能ゲーム
124名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:00:15.31 ID:GuyGfD7V0
正直魔王様PV見てなかったから今更みてみたけど面白そうでワロタ
スクエニはホントPV作るのうまいなぁ
125名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:01:14.00 ID:X11t89Z00
vitaのカメラって画質はどうなん?
126名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:02:21.15 ID:RZmLlhBt0
なんか最近、俺いつもモバイルルーターを検索する作業ばかりしてるわ
127名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:03:10.49 ID:Mebz0Fmp0
>>118
いつの間にそんなことになってたんだろうな。昔は国内サード>国外サードだった気がするんだが…

気のせいかもしれんが
128名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:04:22.11 ID:GuyGfD7V0
>>127
国内が海外に目を向けだした辺りじゃね
129名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:05:37.79 ID:9GFLezjy0
>>123
日本じゃあんまり「リアルな画像」のゲームに引き合いがなかったのも
今の状況を作ってる気はするな。アニメチックな表現ならシェーダとか
使うとかえって違和感が出るし。

その中間の絵作りをしてるっぽい重力が、1つの試金石にはなるかもね。
130名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:06:35.21 ID:y+KpHvS5O
>>126
良かったら候補を教えて…。
131名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:07:30.25 ID:d6JgGec+0
>>122
あの世代の割にメモリ多かったように思うが
個人的には苦痛過ぎた通信速度の遅さがネックだった
132名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:09:27.78 ID:jjKV/YVZO
今は海外メーカーの方が資金力あるし、人員も多いですしね
あとは何よりPCで高性能なグラフィックなゲームを作って経験積んだり、PS3やXbox360でたくさんゲームを出したりしてますからね
133名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:09:30.58 ID:AvNqVVyo0
>>127
今世代からな気がしないでもない。
まずは海外は市場が広いからね、だから大量に予算を掛けれる(だから沢山売れてもあまり利益がないってこともあるらしいけど)
それに対して国内はFFなどの例外を除くと基本国内でしか売れない。
だからあまり予算を掛けれないんだろう。
さらに、WiiDSのヒットで一斉にそっちに行ってしまったから、HDもせっせと頑張っていた海外に抜かれるのは必然だよ。
はっきり言って、追いつくのも厳しいだろうからゲーム性を大事にして作って欲しい。
134名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:10:35.85 ID:d6JgGec+0
>>99
つまりはメモリーカードなくても追加コスとか入れられるわけか
135名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:11:02.85 ID:xujOETuU0
>>131
DLソフトが1G以上とかあるのにね
20分かかるとか表示されて途中でエラー出て止まったりとか最悪だったわ
136洋ゲーマー:2011/09/30(金) 19:11:31.57 ID:5YR0k2HA0
洋ゲーが市民権拡大するチャンスがVITAなんですよ
食わず嫌いに一本やって洋ゲー二度とやらないなんて層に手を出して貰う機会が提供できる
和製サードが揃ったら手にとって貰う機会も激減するだろうし
来年一年間が海外メーカーが日本を開拓するラストチャンスですね
137名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:11:47.41 ID:rR2D8CTAO
グラビティあのグラでオープンフィールドなんだよな、楽しみ
インファマスの重力属性版だな、この調子で氷属性まで出して下さいSCE
138名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:12:44.48 ID:9GFLezjy0
>>122
PSPの最初に公開された仕様では、メインメモリ8Mだったんだぜw
ソフトハウスから「PS2レベルのゲーム作りたいから増やしてくれ」
って言われて32Mになったそうな。

メイン8Mのまま発売されてたら、確実に死んでたな…ソフトハウスGJ
139名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:15:23.44 ID:ZzzCi+5IO
>>136
そういうのは箱にしてください。
140名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:16:52.16 ID:5T5xWZqW0
>>136
これはひどい
141名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:17:18.64 ID:U/sgqjiv0
>>136
試しに一本やってみようと思える様なソフトがあればいいのにね
今のままじゃチャンスあっても手を出して貰えない気がする。手を出さない層はそれこそ
和ゲー揃うまではPSPのDL版やPSアーカイブスやるだろうし
142名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:17:24.07 ID:3G+OPcDXO
海外ロンチはいつ頃になるんだろうな?
143洋ゲーマー:2011/09/30(金) 19:19:43.69 ID:5YR0k2HA0
>>139
和洋色々ゲームあったほうがいいでしょw
海外には海外の日本には日本の特色があるんだから
洋ゲーは需要も少ないしニッチだけどねw
144名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:21:37.95 ID:ENLPbeKK0
>>136
だな。
日本は携帯機のほうが需要があるし、手軽だから今までまったく
洋ゲーをやったことない人でもとっつきやすく、Vitaはいいきっかけになると思う。
ツインスティックの恩恵でFPS、TPSは快適だし。
145名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:22:03.42 ID:9GFLezjy0
>>136
血しぶきブッシャブシャでやってる限り、日本じゃ厳しいな。
あっちはガキの頃から、血しぶき飛び散るグロアニメとか見て育ってるわけで。
カワイイ女の子いっぱいキャッキャウフフなアニメでゆる〜く育っちゃってる
日本とじゃ、文化的なハードルがちと高いよ。
146名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:23:43.26 ID:AvNqVVyo0
>>144
そんな俺はVITAでFPS始めようかと思ってる。
最初は一人称視点に抵抗あったけど、動画とか色々見るうちに慣れたし。
147名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:24:43.25 ID:RZmLlhBt0
>>130
速度とエリアを天秤にかけて
ワイマックスかイーモバイルのどっちかと考え中だけど

ソフトバンク ULTRA WiFiってモノがイイらしい。
でもまだ結論は出ない。
148名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:25:00.57 ID:tIEw6xGh0
FFXが出る時点で買いだわ〜
149名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:25:14.14 ID:ZzzCi+5IO
>>143
日本のハードですから洋モノは入りません
箱でもリンクスでもジャガーでも好きなのをお選びください。
150名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:25:50.85 ID:lP/Jp+kW0
>>122
大容量メモリーのお陰で何でもできるゲーム機になってるから、
どんどんソフトの進化が見られるだろうね。
塊魂なんかシームレスのステージの広さは据え置きと変わらないでしょ。
151名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:26:21.76 ID:xujOETuU0
>>148
FFXなんてリュックが可愛いだけじゃないか
152名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:27:19.41 ID:GuyGfD7V0
>>151
ユウナのほうが・・・・
153名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:28:01.75 ID:jjKV/YVZO
>>144
日本ではあんまりFPSって人気ないんですよね……
TPSはやっぱりメタルギアとかが人気高いですよね

まぁ、CoDシリーズは日本でもかなり売れてますが
154名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:28:12.17 ID:QKFa3xqL0
とりあえずキマリだけは何とかしてやってほしい
155名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:31:33.66 ID:3D5Oi/I30
>>131>>138
初期は良かったんだろうけど今くらいになっちゃうと限界でいっぱいいっぱい過ぎてねw
あとブラウザがあまりにも使い物にならなかったし。
1000番のPSPを切り捨てられたらもうちょっと楽だったんだろうな。
156名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:31:58.57 ID:ZzzCi+5IO
>>153
自衛隊員とか日本の警察官、またはそこら辺の一般人が活躍する
日本製のFPSならそれなりに売れると思うよ
基本洋ゲまたは洋ゲっぽいのは敬遠される。
157名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:32:05.92 ID:ZL+1HyUU0
洋ゲーも着々と市場伸ばしてきてるだろ
R☆はブランド力あるし、スクエニブランドか知らんけどCOD売れてる、アサクリやアンチャも結構行ってるんだろ?
まあそれでも中小規模だけど
あれ、大したもんじゃないな
158名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:34:26.58 ID:lcclTqqN0
キマリにサンシャインは勿体無い
159名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:35:58.87 ID:y+KpHvS5O
>>147
ありがとう。
SIMにしてもモバイルルータにしても
選択肢多いなー。悩む。
家だとゲーム機なんだけど、外に持ち出すと自由度上がるよね。
ブラウザにもなるし動画見れるしGPSあるし。
160名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:38:59.01 ID:xujOETuU0
>>152
当時はユウナのほうが好きだったんだけどね・・・
161名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:39:08.64 ID:GoVRkvhG0
>>153
銃というものが身近にないからゲーム性が理解されにくい、というのもあると思う。
なんか、ヤクザなイメージだし、えんがちょ、みたいなのもあるよ。

もし日本でうけるFPSを出す、てなると、ペルソナとかメガテンのような
悪魔や化け物を銃で倒していくゲームデザインになっていくと思う。
GEの銃強化型みたいな感じかな。

人間や人間に近い形のクリーチャーを殺すというゲームデザインで、
日本でのミリオン目指せる、ていうのは、バイオハザードぐらいまでが限界な気がする。
162名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:39:31.95 ID:ZzzCi+5IO
>>159
どのように受け取っても、こちらは何も巻き込まれないからどうでもいいけど
ソフトバンクは辞めておけ
犯罪に巻き込まれたり、個人情報盗まれたりしても、それは君が選択した道だからな。
163名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:39:42.09 ID:lcclTqqN0
サイレンなら或いは
164名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:40:05.82 ID:iR9p8vZy0
>>143
VITAはリージョンフリーですから洋ゲーがもっと
身近になるかもしれませんねぇ。自分もCODなどに期待してます
個人的にはニンジャガ、DeadSpaceが出てくれないかなぁと思ってます
165名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:42:37.44 ID:rR2D8CTAO
>>161
VITAレジには頑張って欲しい
166名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:47:33.10 ID:AvNqVVyo0
>>164
ニンジャガはΣは出るみたいだよ。
DeadSpaceは作るとかそういう噂があった気がするが、やっぱ日本未発売だろうしな。
167名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:47:39.83 ID:y+KpHvS5O
>>162
いきなり物騒な忠告なに?
ありがとう。今の携帯ソフトバンクじゃないから、たぶん、その選択肢は少なそう。
プロバイダの配ってる0円のWiMAXかdocomo関連かな。
168名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:50:01.21 ID:y+KpHvS5O
関係ないけど喧嘩番長やりながら、
これが一丁目から3丁目、学校とフィールドつながって
オープンワールドだと良いなーとか思った。
169名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:51:19.28 ID:o88X9JrMO
>>151
ケモナーの恋人キマリさんを忘れてもらっちゃあ困る
170名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:53:38.21 ID:o88X9JrMO
>>168
喧嘩番長2というゲームがあってだな…


警察無双でなければいいゲームだった
171名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:54:44.88 ID:ZzzCi+5IO
>>167
ソフトバンクのハゲは元在日
日本のデータセンターを韓国に作る予定
ソフトバンク契約者の中心は在日

ここまで見て何も思わないならそれでいいんじゃね?
172名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 19:57:16.24 ID:07VOapxN0
マジもんのネトウヨは恐怖すらあるな
173名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:03:39.36 ID:y+KpHvS5O
>>171
だから選ばんってばw
ただ端末の材料や工場まではどうしようもないから
許して。
174名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:04:32.06 ID:GuyGfD7V0
最近ゲームに限らずすべてのコンテンツに韓国が関係するからそのコンテンツを買う・見る奴は売国奴!って言う一部の過激思想者のおかげですべてに対して冷めてしまうんだが
誰とは言わんがアニメのキャラにまで在日認定とか頭沸いてるのかと
175名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:05:54.14 ID:lcclTqqN0
パーツの製造先にまで奴らは拘るらしいからな
176名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:06:55.47 ID:xujOETuU0
それはもう、病気だな・・・
中国製とか韓国製とか何年も前からそうじゃないか・・・
177名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:07:23.13 ID:o88X9JrMO
黒人や日本人の父親が犬というCMや、
データセンターを何故か韓国にという話を聞くと、
ネトウヨじゃなくても裏の意図を感じても仕方ないと思うがな。


それ以前に回線がクソだから禿は使う気になれんけど
178名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:08:56.24 ID:y+KpHvS5O
>>170
マジでGTAで受けたw
高校生だから歩き、電車まででいいと思ってたが。
昔はここまでやってたのかw
179名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:11:04.63 ID:dvsCLdPN0
PSVITAの本スレだってのに、勢い低いな。
もう興味失せてきたのか。
180名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:11:43.94 ID:lcclTqqN0
>>177
一行目全然関係なくね?犬くらいユーモアとして捉えられんのかね
181名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:12:03.52 ID:ZzzCi+5IO
>>173
は?
物騒な忠告云々って書くから理由書いただけだろ?
その後は何をどうしようと知らんよ
だから、何とも思わないならそれでいいんじゃねって書いたんだがね
許すも何も>>173の好きにすりゃいいじゃん。

それとも>>173の態度が気に入らないから何かするとでも思ったの?
182名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:14:35.88 ID:OhLkd7ht0
>>179
まだ発売してないし、新しい情報もないからな
しかたないさ

さて、TES或いはそれに準ずるFPSRPGはまだかね?
183洋ゲーマー:2011/09/30(金) 20:15:49.96 ID:5YR0k2HA0
>>182
バイオショックが出ますね
一応ジャンルはRPGですね
184名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:16:19.90 ID:/0CVXLqy0
俺のDS裏返すとmade in chinaって書いてあるんやけど
185名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:18:04.80 ID:L1yKCVxM0
>>179
まだ発売前だし、ネガキャンだけ勢いあってもしょうがないだろう。

今日わかったのは、ささいなネタがあれば鬼の首を・・・という状態で暴れまくるけど、
否定情報が出るとそそくさと逃げ出すってところだ。
荒らしているほうも勢いだけってところ。
186名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:18:43.58 ID:vLEfWwrN0
>>180 それはない

187名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:20:23.39 ID:ZzzCi+5IO
予約開始まで約二週間じゃん
あっという間だよ
学生は勉学に励めばいいし、サラリーマンはガムシャラに働けばすぐだ
ニートは知らね、寝ていれば?
188名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:21:15.51 ID:xujOETuU0
ニートは溜まってるゲーム消化で忙しいんだよ!!
189名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:21:36.64 ID:AvNqVVyo0
>>183
バイオショック…1を友人からとりあえず借りて見たもののFPSアレルギーだった俺はやる気がでず。
別の友人がやってるの見てるだけだったな。
VITA版は据え置きとはちょっと違う実験作とか言ってたような気がするが、どうなるんだろうか。
190名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:21:39.61 ID:lcclTqqN0
まあこれ以上言うと間違いなく俺も在日認定されるんだろうから置いといて

>>185
他所のスレでは隠蔽工作とかまだ言っててワロタわw
191名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:24:57.92 ID:GoVRkvhG0
そういや昼休みに、32GBのカードW刺しできんかなぁ…と書いたあと、
仕事に戻ったんだが、13時以降からメモカ必須wGKは詐欺師wwwwww
とかスゲー煽られててワロタw
工作ってあるんかなぁ…と思っちゃったよw
192名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:25:49.22 ID:OhLkd7ht0
>>183
気にはなってるけどコワイのヤダヤダ
オブリのゾンビとか焼死体とかのグロは余裕だけど、ビクッと来る系はだめだわー

バイオショックってオープンワールド?
193名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:29:02.29 ID:lcclTqqN0
まあ必須だろうがそうでなかろうが
16Gを買う予定に変わりはないな
カスタムサウンドとか使いたいし
194名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:29:57.99 ID:y+KpHvS5O
>>181
俺の返しも悪かったかもしれん。すまん。
まぁ、ルータにするかSIMにするか悩むわ
195名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:31:31.93 ID:w98M18D80
ニートつれーわー
196洋ゲーマー:2011/09/30(金) 20:31:49.33 ID:5YR0k2HA0
>>189
基本は同じだと思いますね〜
ダーククエストの成功によってはUBIが早い段階でソフトをリリースするかもしれませんね
UBIはオールジャンル商法ですから
PS3には最初期にダークキングダムを突っ込みましたしね
197名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:33:40.00 ID:o88X9JrMO
>>180
偶然で片付けるには色んな条件揃いすぎてるよね、て話だよ。
俺だって別にあのCMが嫌いってわけでもないし、
ましてやVitaに韓国製品が使われてるから買わない!
なんて馬鹿げたこと言う気はない
198名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:36:13.81 ID:PHqHdH010
VITAカードに記録って中途半端に任天堂の真似すんのやめてほしかったな。
DLコンテンツをVITAカード、セーブデータをメモカというのはいいかもしれないけど。
ソフトいらなくなった時に奇麗に消せるのかね?
199名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:38:12.41 ID:/Z0XOA0Q0
>>198
それはソフトメーカー次第だろ
カプンコなら消せなくなるんじゃね
200名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:39:53.13 ID:xQeXEkXrO
北米ではグラフィックを求める。
そのため当然携帯機は小さな子供がやるもので、一般人は据え置き機をプレイするのが普通だった。
だが、PS Vitaは携帯機にしてPS3に劣らないグラフィックを表現する事に成功したため、注目が集まっている。
また携帯機にして初の右アナログスティック搭載により、FPSが人気の北米では需要が高まる可能性は高いだろう。
北米ではiPhoneが普及しているため、どれだけスマートフォンの層を崩し、PS Vitaに取り込めるかが重要になりそうだ。
201名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:41:45.29 ID:iR9p8vZy0
>>200
3DSの動向はどんな感じになると予測する?
202名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:42:16.38 ID:PHqHdH010
>>198
って事はDSと同じ仕様になるのか。ちとがっかりだわ。
203名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:42:20.74 ID:F/iS1XYG0
>>200
北米でもスマホでぺチぺチゲームやってんの?
204名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:44:15.47 ID:GuyGfD7V0
>>203
ごっついマッスルメンがスマホをoh・・・・とかfuuuuuu!!!!!とかいいながらぺちぺちやってるのを想像した
205名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:47:22.41 ID:lP/Jp+kW0
>>198
中古対策だから。
206名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:51:40.67 ID:khsAaRkt0
FFXとかVITA独占で出してくれたらVITA買うんだけどなー、PS3がある以上マルチのソフトのためにハード買う気にはならんわな

とりあえずスクウェア黄金期にでてたRPGの続編がやりたい
207名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:51:46.45 ID:Jxt4ozf50
メモリーカード周りのシステムがPS2辺りの頃に逆戻りしたな
割れ対策だろうけど
208名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:53:59.42 ID:yam7isZi0
>>206
VitaマルチのせいでPS3版が劣化したら許せないよな
209名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:55:15.75 ID:/0CVXLqy0
>>208
アホw
210名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:55:25.39 ID:ENLPbeKK0
未だにマルチのせいで劣化が〜とか言ってる足りない人がいるとは…
211名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:55:43.28 ID:xujOETuU0
まあこの先、PS3、PSV、X360、WiiUの4マルチとかになるんだろうね
212名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:56:24.50 ID:yIFa6AnO0
バハムートラグーンをリメイクしてくれないかな
213名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:56:29.59 ID:AFAvVBun0
214名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:58:36.82 ID:5YR0k2HA0
むしろ有機ELのおかげでそのへんの液晶TVよりクッキリ見栄え良く見えたりするって事はないのかな?
215名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:58:46.76 ID:YOFM8Rej0
パンツァードラグーンシリーズをリメイクしてくれないかな いやマジで
216名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:59:34.19 ID:as8ZwbBT0
>>200
海外だとスマホゲー作ってるとこに安く開発機を貸してるみたいね
ユーザーの前に開発会社の方を引き込む算段なのかも
217名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 20:59:56.66 ID:lP/Jp+kW0
>>214
テクスチャとか2D絵はそうなるよ。
シェーダーは弱いけど。
218名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:00:56.19 ID:xQeXEkXrO
3DSは年末にソフトを大量に発売するため、今年の年末から春にかけては売れ続けるだろう。
日本では恐らく、今年から来年にかけては停滞する事はないと予想する。
だが、1年が経過すると徐々にPS Vitaが浸透していくだろう。
また、1年が経過する頃、任天堂が1年後にモンハンなどキラータイトルが出始めたように、PS Vitaにもキラータイトルが多く発売されるだろう。
任天堂からWii Uが発売されるが、恐らく売れ行きは良くないはず。
任天堂3DSは5年が限界だろう。
219名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:01:01.16 ID:3G+OPcDXO
>>206
スクウェア全盛期のRPGで続編が出てないのは
ライブアライブ、バハムートラグーン、ルドラ辺りか?
う〜む
220洋ゲーマー:2011/09/30(金) 21:01:08.50 ID:5YR0k2HA0
>>215
プロジェクトドラコでしたっけ
たしかキネクトで2012年辺りにでるんじゃなかったですかね?
タッチパネルとの相性次第ではVITAでも〜っとなるかもしれませんね
221名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:01:41.04 ID:xQeXEkXrO
2年後にはPS Vitaの新型が発売される可能性もあり、また値下げされる可能性もある。
また、トランスファリングが一般的になってくるといよいよ3DSは最後を迎える。
ゲームタイトルはいくら良くても、土台となるハードが十分のスペックがなければ生かせない。
土台が小さく、壊れやすければ、その上に大きな物は建てられない。
逆に土台が大きく、しっかりしていればいるほど、より大きな物が建てられる。
3DSは7年前のハードであるPSPと大差ない性能のハードのため、これからの世界規模の競争の中で立ち向かうには余りにも力不足である。
売りの3Dが受けなかった(特に北米)事も任天堂にはかなり痛い。
また3DSで3D機能を搭載したため、次期ハードでめ3D機能を搭載する事を余儀なくされるだろう。
222名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:02:26.32 ID:ZzzCi+5IO
>>212
ヨヨとか言うビッチが好きなのか
223名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:02:30.37 ID:Q9qbKUm40
長文うぜぇんだよ
224名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:02:59.78 ID:lP/Jp+kW0
だからたぶんギャルゲーはVITAに大集合するだろうね。
225名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:04:03.04 ID:5cVxAe9d0
>>215
俺もこのスレでずっと言い続けてたんだぜ
ジャイロセンサーで操作したらどんな感じだろうね
226名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:04:41.30 ID:YOFM8Rej0
>>220
そうそう
でもちっとも音沙汰無いんだよねぇ(;´∀`)

ツヴァイあたりのSTGも欲しいけどAZELとかのRPG系の続編も欲しいんだよなぁ
ま、絶対出ないから期待もしないけどさ
227名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:04:48.18 ID:xujOETuU0
ジャイロセンサーでギャルゲーか・・・
228名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:05:21.79 ID:7woFuoiS0
>>225
レアの悲劇を忘れたか・・・
229名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:05:23.43 ID:PHqHdH010
>>205
そんな事言っても、売れなきゃ捨てるだけだしな。
周回やったゲーム飾ってても仕方ないし。

あれ、という事はもうベスト盤って出なくなるのか?
230洋ゲーマー:2011/09/30(金) 21:05:24.14 ID:5YR0k2HA0
ライズフロムレアが復活すればいいとも思いますね
231名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:06:06.53 ID:Xj0I+XWw0
ID:xQeXEkXrO

vsスレでも行きなさい。

3DSが売れてもがいいんだよ別に。
3DSが逆立ちしてもできないものを提供して、Vitaも売れれば。
232名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:06:17.45 ID:YOFM8Rej0
>>225
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ

結構いるんだな、潜在パンドラ仲間w
233名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:06:56.72 ID:AvNqVVyo0
>>224
3DSはカグラが売れたが、他のメーカーが模造品作ってもだめだろうしなぁ。
カグラ自体続編出して売れる保証もない。
それに対してVITAは色々出来そうな操作性に、開発機材の安さや有機ELなどがある。
紙芝居やドリクラのようなギャルゲーなどかなり出るだろうね。
234名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:07:31.12 ID:GuyGfD7V0
DoD出して欲しいです
235名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:07:41.71 ID:/Z0XOA0Q0
>>214
据置はコンポジでもゲーム出来るように作らないといけないから
画面の広さ(解像度的に)を使ったゲームはVitaが一番作りやすいかもしれないな
シムシティーとかCivとか
236名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:11:57.81 ID:ynJQIkgV0
>>214
そこらへんの液晶TVじゃなくて、市販されてるほとんど全てのTVよりが正しい
237名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:12:11.91 ID:GuyGfD7V0
まぁギャルゲとかは画面広いほうが状況把握できるし何より据え置きでニヤケながら出来ないしうってつけかも知れんね
238名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:12:27.25 ID:/0CVXLqy0
なんでもウェルカムでええやん
239名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:14:31.98 ID:vqybV4Jj0
ブレブレポータブルとか出しやがれ畜生
240名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:15:21.77 ID:lP/Jp+kW0
>>238
エロだけはダメ
初期のPSPの失敗はエロUMDのせいもある。
エロのイメージつくとみんなが共通の話題に出しづらくなるんだよ。
241名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:16:28.93 ID:F/iS1XYG0
>>240
イメージ付いたか?w
242名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:17:05.63 ID:wABiNsLf0
>>240
でも背面タッチとかかなりエロと相性かなりよさそうだよな
243名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:17:33.04 ID:ZzzCi+5IO
>>240
人はエロ無くして生きていけないんだよ
244名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:17:38.05 ID:lP/Jp+kW0
>>241
小力のせいで、、
245名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:18:01.17 ID:F/iS1XYG0
>>242
そうか?
ブラのホック外すくらいしか思いつかん
246名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:18:38.16 ID:GuyGfD7V0
>>240
エロの力は偉大だよ
人間の本能を覚醒させる力がある気がする
247名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:18:42.65 ID:5cVxAe9d0
>>228
ジャイロであかんかったゲームがあったのか…ググってみる
でも、でも、パンドラなら!パンドラならやってくれる!

>>232
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
パンドラのあの独特の竜と、飛行感が凄く良かったんだけどな
自分だけのドラゴンと一緒に空中戦を戦い抜きたい
248名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:18:53.47 ID:5OwmrhjTO
俺は尻を撫で回すくらいしか
249名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:19:56.77 ID:GuyGfD7V0
タッチ機能でできること・・・・・胸触ったり局bうわなにするやめr
250洋ゲーマー:2011/09/30(金) 21:19:59.88 ID:5YR0k2HA0
エロの話でスレの消費率が上がった
うーむマンダム・・・スケベは偉大だ・・・
251名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:20:21.91 ID:vLg+RCbP0
画面を傾けるとスカートの中を覗けるとかできるだろ。
252名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:20:49.58 ID:yIFa6AnO0
>>240
エロのイメージつくだけで話題に出しづらいって小中学生かよw
253名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:21:54.21 ID:yYXaobaIO
>>251
カグラですな
254名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:22:08.69 ID:w98M18D80
エロゲ出ねーかな
255名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:22:29.80 ID:+AQrtQAR0
三大欲求の内ゲームでなんとかなりそうなのって性欲だけだしな
256名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:22:55.08 ID:lP/Jp+kW0
>>252
女性もメインユーザーにしなきゃいけないんだからさ、
そういうこと考えたら、アングライメージはダメなんだよ。
257名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:24:01.50 ID:F/iS1XYG0
>>256
もう女性が持つイメージ全然ないわ・・・
258名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:24:32.55 ID:5OwmrhjTO
エロはかの信者達がまた騒ぎ出すのはうざいけどな
259名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:24:34.20 ID:ZzzCi+5IO
現実では出来ない事を二次元で昇華する
これは極自然の事なんだ
何も恥ずかしがる必要はない
気取る必要もない。
260名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:25:09.08 ID:wABiNsLf0
>>245
自分のアレで背面タッチとかなw
261名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:25:13.04 ID:vLg+RCbP0
PSPは女性も使っているのか?
そんなイメージなかったけど。
262名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:25:21.68 ID:GuyGfD7V0
女の方がエロに敏感なんだぜ
263名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:26:00.43 ID:Xj0I+XWw0
女性のためにイケメンの尻を撫でまわすゲーム作ればいいよ。
264名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:26:33.89 ID:OHjajn7Y0
>>254
つCERO
265名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:27:30.27 ID:yIFa6AnO0
>>256
エロ=アングラって考えが子供だと思うぞ
流石に子供でも簡単に買える様なら反対だけど年齢確認がしっかりしてるならいいんじゃないの?

それより、vitaで出そうなギャルゲ考えようぜw
鍵がリトバス発表済みだし葉っぱはPS3に力入れてるし出してくるだろうな
あと、eb!もフォトカノの次あたりをVITAで出してきそう
266名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:27:57.92 ID:lP/Jp+kW0
>>261
FFとかで結構買うさよ。
267洋ゲーマー:2011/09/30(金) 21:29:07.88 ID:5YR0k2HA0
>>266
例のテイルズはどうなんですかね?
268名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:29:09.84 ID:wABiNsLf0
>>265
とりえあずほとんどのギャルゲでタッチコミュニケーションはあるだろうな
もちろん背面タッチにも対応
269名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:29:36.46 ID:QKFa3xqL0
>>254
リトバスじゃいかんのか
270名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:29:58.44 ID:tIEw6xGh0
アンチャと無双のグラやべえな
271名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:30:22.69 ID:GuyGfD7V0
ABゲーム化しねーのかな
アニメは糞だったけどキャラはよかったと思うんだ、主人公と劣化ハルヒなヒロイン以外
ペルソナと雰囲気似てたしゲーム化してもそんな違和感なさそうなんだけどなー

vitaに出せよ出してください
ゆいにゃんとキャッキャウフフしながら戯れたい
272洋ゲーマー:2011/09/30(金) 21:30:46.00 ID:5YR0k2HA0
>>268
よくは知らないんですけどね
ドリクラはできないんですかな?
273名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:30:46.67 ID:lP/Jp+kW0
>>265
一番の宣伝は口コミである事実がある以上、
ターゲットを狭めてしまうエロは絶対にダメなの。
274名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:31:01.04 ID:XlFMLRab0
通勤で片道1.5時間かかるけど
その間、電車の中で
ピンクのPSPやってるOLとかたまに見るぞ。

それでももう完全に今はスマホに流れてるだろうけど。
275名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:32:19.01 ID:IGxP+vEq0
中国でゲームROM用謎のリーダライタが発売される
当日販売に並ぶのは中国人

これぐらいは確定
276名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:32:38.28 ID:F/iS1XYG0
>>273
とりあえずまぁなんかうざいわ
277名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:33:12.75 ID:/Z0XOA0Q0
>>261
乙女ゲーがいつの間にやら一番売れるハードになってるから持ってるんじゃないかw
278名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:34:05.60 ID:yIFa6AnO0
>>271
ゆりっぺとカヤッカウフフしてーわ
アニメでヒロインじゃないって知ったときはショックだった・・・
てか、ゲーム化するって話が前あったような気がするぞ
279名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:34:34.16 ID:1HEhx4060
>>261
意外とモンハンやってるのを見かける
280名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:34:52.43 ID:F/iS1XYG0
音無は死んでるけど死んでほしいわ
まぁ世界観もむちゃくちゃだけどあれ
281名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:35:41.57 ID:98M0cajA0
ABは[音]沙汰[無]いよな・・・
282名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:37:32.52 ID:ngTyFyuS0
>>99
早速任天堂が時間遡航という荒業使ってパクったものを製品化した
ttp://www.kako.com/neta/2009-014/2009-014.html
283名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:39:07.31 ID:GuyGfD7V0
直人にそっくりな奴と書いて噴いたと思ったらP4アニメはABの監督がするんだよな
なんか不思議な感覚だ

>>278
確かにそういう話が出てから音沙汰ないな
何でやねん
284名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:40:34.09 ID:L1yKCVxM0
>>99
・・・・・・えっと、俺の脳みそでは理解ができんのだが、
最終行は「VITAのソフトは、品切れになっても再販されるのが早いよ」でいいのかな?
285名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:42:35.15 ID:98M0cajA0
てかABって何ゲーにするんだよ
286名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:44:06.33 ID:L1yKCVxM0
>>285
普通に考えたらAVGになっちゃうな、何のひねりもなしに。
対天使戦のアクションRPGとか・・・・・
287名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:44:33.97 ID:/Z0XOA0Q0
FPSだな
288名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:45:44.21 ID:5cVxAe9d0
>>284
なんでそんな遠く離れた地雷にわざわざ触りに行くんだ?
289名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:46:35.52 ID:Xj0I+XWw0
>>99
リピート生産で1000オーダー5000オーダーって間違ってね?

任天堂が最低1000で、ソニーは最低100だったはずだが、改悪したのか?
290名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:47:38.54 ID:GuyGfD7V0
>>285
あーいうアニメ→ゲームの場合対戦格闘ゲームになっちゃう

学園アドベンチャーゲームじゃねーかな
291名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:47:44.82 ID:KgAO3wND0
FPSエロゲーを作れば勝つる!
292名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:48:16.34 ID:5OwmrhjTO
ここまでソフト作りやすくしても逃げてくんだから仕方ないよな
任天堂でしねよ カプコン ドラクエ
293名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:48:44.34 ID:tIEw6xGh0
そんなこと言うたらあかん
294名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:48:46.27 ID:XlFMLRab0
>>291

つ「ぎゃるがん」
295名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:49:20.94 ID:w98M18D80
なんでABの話してんの
296名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:49:40.67 ID:L1yKCVxM0
>>288
あっすまん。282が踏んでいたので・・・・・。


オワコン言われてもいいんだけど、喰霊のアクションRPGとかどうだろう・・・・世界観的に荒廃していそうだけど。
297名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:49:42.59 ID:GuyGfD7V0
>>292
死ねなんて簡単に言っちゃアカンよ
298名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:50:44.93 ID:5T5xWZqW0
>>292
言いすぎやで
299名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:51:25.19 ID:3G+OPcDXO
PSPからVITAでUMDからカードになったように
次世代の据え置きはカードになったりするのかな?
300名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:51:47.51 ID:lcclTqqN0
流石にそれはないやろ
301名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:52:03.83 ID:5OwmrhjTO
悪かったよ
じゃあ もう戻ってくるなよ
に しとく
302名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:52:32.47 ID:GuyGfD7V0
据え置きがカードになる必要性を感じないよ
303名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:54:25.19 ID:AvNqVVyo0
>>301
ドラクエが来る事はないけど、カプコンはひょっこり戻って来るよ。
バイオ忘れた?
304名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:55:44.01 ID:OhLkd7ht0
>>302
ロードの短縮にはなるな
305名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:55:54.14 ID:Xj0I+XWw0
>>299
ならない。

本来パッケージメディアには、容量もコストも生産効率も光学メディアの方が優れている。
読み込み速度が遅いのもHDDインストールがある。

ただ携帯ハードには、スペースと電力食いの光学ドライブが邪魔だから
容量的にも充分になってきた半導体メディアにするだけ。
306名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:56:11.47 ID:vI9n4Y6n0
何でvitaのメモカはボッタクリって文句言うのに
3DSを25000円で売ってた事はスルーなんだ?
それってどう考えてもダブスタだろ

利潤を追求するのが企業だからしょうがないってさんざん擁護してたような…
307名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:56:42.88 ID:GuyGfD7V0
>>301
オレたちユーザー側が戻ってくんなとかふざけんなとか、ソフト作ってる人に対して暴言を吐いていいわけないでしょ
今まで遊ばせてくれてありがとうあっちでもがんばってねと、そしてこれからもよろしくねと言うべきではなかろうか
308名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:57:39.89 ID:5cVxAe9d0
VITAはパッケの追加生産が遅れてもDL版があるからまぁカードでも良いかな?って気になるね
309名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:59:07.60 ID:7Z/Lv2xA0
夜になると臭い奴しかいないのな
310名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:59:58.92 ID:/Z0XOA0Q0
>>304
HDD必須でインストール対応のほうが現実的だな
311名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:00:08.56 ID:lcclTqqN0
>>306
自分の陣営は擁護、他所は批判
いつもの事だ
312名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:03:38.16 ID:3G+OPcDXO
>>305
そうなんだ
詳しく教えてくれてありがとう
313名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:03:40.47 ID:98M0cajA0
PS陣営に足りないのは機械と少女の融合をテーマにした作品。
ICOやワンダ、トリコを作った上田文人あたりなら良い感じの作れそうだと思う。
314名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:04:32.49 ID:L1yKCVxM0
>>313
一瞬、最終兵器彼女を想像したのは内緒だ。
315名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:04:56.66 ID:GuyGfD7V0
>>313
武装神姫じゃアカンのですか・・・・
316名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:05:20.95 ID:AvNqVVyo0
零の軌跡のついでにイースフェルガナの誓いの体験版やってみた。
セルセタの樹海のグラがしょぼいって言ってるけど普通に進化してね?
あとアイテム入手音が完全にメトロイドw
317名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:06:11.56 ID:98M0cajA0
>>315悲しいストーリーじゃないと。
318名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:08:23.83 ID:lcclTqqN0
イース7の絵師が好きなんだがセルセタは誰なんだ
319名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:08:27.25 ID:+SytGWR70
ファルコムのPS大好きっぷり
320名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:08:45.17 ID:GuyGfD7V0
>>317
女の子を戦わせるなんて十分悲しいじゃないか・・・・
321名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:08:50.99 ID:F/iS1XYG0
ウォーリーのギャルゲーでええやん
322名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:10:12.23 ID:Xj0I+XWw0
任天堂純正 SDメモリーカード 2GB 2,191円
http://www.amazon.co.jp/dp/B001U8A1Z0

汎用メディアでバルク品が使えるとはいえ、
こういうのを無視してボッタクリボッタクリ言ってるからな。
323名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:10:23.42 ID:Vvm232tC0
地味にドラクエ8リマスター欲しいがなぁ
PS1以降で唯一好きなドラクエだった
324名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:11:04.00 ID:5cVxAe9d0
ウォーリーを探せか、懐かしいな
325名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:11:20.10 ID:/Z0XOA0Q0
>>318
あの絵師好きって珍しいなw
SO4でも叩かれイース7でも叩かれ
かなり評判悪いのに
326名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:11:48.25 ID:yIFa6AnO0
>>313
ガンパレードマーチとかどうよ?
榊版を元に続編作れば売れるんじゃね?
327名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:12:28.87 ID:xujOETuU0
>>318
え、俺もイース7の絵好きだけど・・・
328名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:12:42.70 ID:S82Pw8Ql0
>>322
まあな。
そのうちVISTA用メモリーカードも汎用品がでるだうしな。
329327:2011/09/30(金) 22:13:00.11 ID:xujOETuU0
しまった・・・>>325宛ね
330名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:14:10.33 ID:L1yKCVxM0
>>326
ガンパレは奇跡の配分で保っているから、下手に触ると・・・・・・と思う。
全ドラマCDの内容も反映した完全版作ってくれれば・・・と思うんだけど。
331名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:14:15.73 ID:lcclTqqN0
>>325
そうなのか(´・ω・`)
332名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:17:31.24 ID:Vvm232tC0
>>322
というかvitaのSAVE関係はメチャクチャ良心的だろ
ソフトにSAVE出来るし、メモカが必要なソフトもあるんだろうが、2GBもあれば十分
他に使いまわすこともできる
何よりメーカー希望価格なのにメモステの相場よりも安いこと
これは相当頑張っただろう

PS1時代は2000円でカスみたいな容量のメモカが必要だったんだから
欠点と言えばメモステを使いまわせないことだけ
333名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:19:16.74 ID:FnLIk3PA0
エナミ絵はSO4ではそこまで叩かれてなかったはず
イースと零の軌跡では一部の痛いファルコム信者に目をつけられて嫌がらせされてたみたいだけど
334名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:22:33.91 ID:Vvm232tC0
ファルコムは伝統的に有名絵師が無名時代に参加してることが多いからな
絵師が変わる度に叩かれる
335名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:22:48.26 ID:Xj0I+XWw0
>>328
汎用品は出ないと思う。
そのための独自規格だし。

ライセンス品で他社製のってことなら出るかもしれん。

非ライセンスの怪しいメーカーの出てきても、
ファームウェアで排除される可能性もあるから使えんな。
336名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:25:44.68 ID:L1yKCVxM0
>>335
まあ、最初からそこそこ大きいのを買っておけば、そんな頻繁に買う物じゃないから
ユーザー1人単位の負担としては長期的に見れば、そんなに大きくないんじゃないかなと思う。

あとは、どうやって割れ(ネット流出)を防げるか・・・だな。中小も多くなる市場なら
その辺の損失は大きいと思うし。
337名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:26:54.32 ID:VKx9YSeA0
今日はアキバハラ(何故か変換出来ない)で、DELLのストリークス見て来たけど、
5インチってあまり大きすぎたりもしなくて、
安心した。
338名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:26:56.63 ID:bI7hnx8S0
今回はDL版はアーカイブスみたいにプレイ中にも説明書見れるのかな?
もしかして、パッケージ版も電子説明書(?)って付いてて、DL版同様にゲームプレイ中に電子説明書見れたりするのを期待していいのかしらん…。
339名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:28:52.15 ID:GoVRkvhG0
>>338
どうなるのかなぁ。
まこ8リークだっけか、サスペンドみたいなので、
ゲームを中断して他の機能が使える、みたいなこと言ってたなぁ。

実際はどうなるのかはわからんけど、
goちゃん+DL版PSPソフトで出来ていることだから
Vitaでも出来るんじゃないかな。
340名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:29:02.32 ID:xujOETuU0
普通に説明書見ればよくね?
341名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:30:42.64 ID:GoVRkvhG0
>>340
DL版を買おうとしている人間には結構死活問題だと思うお…
342名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:32:05.29 ID:AvNqVVyo0
>>336
俺はそんなに心配してないけどなぁ。
色々な人間がいるんだから、いずれ割られるだろう。
要はPSPやマジコンみたいに簡単に割れないようにすればいい。
それにVITAはネットがある事で真価を発揮するハード。
割ったハードで繋げられるわけないし、VITAの最大の魅力(個人的に)を損するリスクを負ってまで割る奴がどこまでいるか。
343ゴキ拡散用マーカー:2011/09/30(金) 22:32:42.45 ID:3Q1QfP8d0
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
344名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:33:25.40 ID:/Z0XOA0Q0
>>333
いやいやSO4が一番叩かれてただろw
345名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:33:39.73 ID:xujOETuU0
>>341
ああ、いやパッケ版での話ね
DL版でプレイ一時停止で電子説明書見れるといいなとは思う
346名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:35:00.45 ID:GoVRkvhG0
3DSみたいにマジコン利用履歴が消せないとか、割れを使ったユーザを
延々と追い込めるシステムみたいなのがあればいいだけじゃないかなぁ。
347名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:36:18.68 ID:3t/+ZSEe0
>>344
SO4で叩かれてたのはキャラデザじゃ無くて恐ろしく気持ち悪いモデリングだべ
348名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:36:21.58 ID:bI7hnx8S0
>>339
メモリは問題無いと思うし、期待したいですな。
多分大丈夫だとは思うけれど…。

>>340
外出時に見たいときとかあるかもしれないッ!!?
349名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:39:29.52 ID:aXckh27M0
マスターアップ一番乗りになるかな?

>『忍道2 散華』マスターアップ直前!
>http://www.shinobido2.com/blog/

ソフトの方は順調そうで何よりだ
350名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:39:55.22 ID:AvNqVVyo0
>>347
レイミとミュリアは良い。
エッチさんも許容範囲、だがリムルお前はダメだ、ていうか怖いです><
アホ毛?悪いけど受け付けない、色々な意味で。
351名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:40:31.65 ID:aXckh27M0
>>346
NEARで全世界に知らしめてやろうぜw
352名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:41:37.29 ID:0yZB63qS0
vitaという名称は売れそうにないから、
プレイディック・ステイジアに変更すべき
353名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:43:51.22 ID:xujOETuU0
>>348
>外出時に見たいときとかあるかもしれないッ!!?

なんて俺・・・PSP用とは別にケース買って説明書入れて持ち歩いてたりしてる・・・
でも、電子説明書はなんか見難くいんだよねぇ
354名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:44:32.22 ID:Suxc38d0P
>>348
反日サヨクか?
日本人ならかな入力こそ保守本流だろうが
355名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:44:49.61 ID:h7Ka+kJp0
198 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 20:36:13.81 ID:PHqHdH010 [1/3]
VITAカードに記録って中途半端に任天堂の真似すんのやめてほしかったな。
DLコンテンツをVITAカード、セーブデータをメモカというのはいいかもしれないけど。
ソフトいらなくなった時に奇麗に消せるのかね?

202 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 20:42:16.38 ID:PHqHdH010 [2/3]
>>198
って事はDSと同じ仕様になるのか。ちとがっかりだわ。
356名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:45:57.03 ID:/0CVXLqy0
>>322
つか3DSやDSiなんてSDカード何か使うの?
本体紐つけDLコンテンツなんか買いたくないとしてさ
357名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:47:32.78 ID:GoVRkvhG0
>>356
カメラ。
358名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:47:48.15 ID:czHjJx3eP
>>355
ああ、何気にSONYのハード初なんだな
ソフトにセーブ出来るの
ってかディスクじゃないのが初なのか
359名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:47:59.01 ID:xujOETuU0
>>356
音楽再生
360名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:49:03.91 ID:d9XiHhVM0
>>356
PVおとす
内臓コンテンツセーブデータ
361名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:49:39.44 ID:3t/+ZSEe0
>>356
DSiだけどカメラと音楽聞くのに子供が使ってるな
あと時々ウゴメモとか言う奴ダウンロードしてゲラゲラ笑ってる
362名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:49:45.34 ID:bI7hnx8S0
>>353
読みにくいですよね。
でも無いより、あるほうがいいです。

>>354
363名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:52:36.04 ID:gifh1+Qx0
>>349
益々期待せざるをえないな
364名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:54:57.36 ID:Q9qbKUm40
明日から10月か
休日も更新するくらいもっと頑張って欲しいが
365名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:56:29.46 ID:cnfQq5Vi0
BF3の画像といいメモカの件といい豚の捏造ネガキャンがほんっとうぜえ…
366名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:56:55.47 ID:K7hUyRaf0
忍道2、マスターアップ早いなら練り込みには時間かけてほしいなー。

また俺はフスマに引っかかってガタガタバタバタ、ドリフ並みの潜入が始まるよ…
367名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:04:25.67 ID:LhWWHLYb0
>>365
それでも本スレだけにいれば大したことないよ
俺はしばらくこのスレ以外ゲハみてない
368名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:04:42.40 ID:Y13Zouut0
ますたーあっぷって何
369名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:05:21.68 ID:D/ZCPLV70
すごい簡単にいると製品版
370名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:06:16.82 ID:GuyGfD7V0
ものすごい何か
強いて言うならもうすぐにでも出せどうな気がする段階ですってこと
371名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:06:22.36 ID:Xj0I+XWw0
>>368
製品版を生産する元になる完成版が出来上がること。
372名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:07:33.70 ID:vI9n4Y6n0
3G版にしようと思ったけど高い方を買っても初期不良も怖いしインタビューで
いずれ3D機能を搭載したいみたいな事言ってたから当然新型が出るはず。

どうせ数年後に買い換えることになるなら今はwifi版で様子見した方がいいんじゃないだろうか?
GPSの必要性だのドコモの料金体系の改定だのその頃にはある程度答えが出てそうだし。

というわけでみんなwifi版を買ってね
373名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:09:28.18 ID:L1yKCVxM0
>>372
前に、3G版が品切れでWiFi版しか買えない祝いかけるぞw
374名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:11:24.93 ID:ENLPbeKK0
だからなんですぐにそうやって他人にまで自分の考えを押し付けようとするんだよ。
3Gのいるいらんなんて人によるだろ。
375名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:12:17.46 ID:as8ZwbBT0
>>372
3D搭載なんて言ってたか?
逆に平井インタビューで携帯機で3Dは迫力でないからやらんと言ってたくらいなのに
376名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:12:58.14 ID:2ao032+f0
>>368
漫画で例えると完成生原稿
後は印刷して雑誌にするだけ
377名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:15:06.05 ID:L1yKCVxM0
>>374
100%冗談だろ、お前さんの文面読んでいるとマジギレしているように見えてしまうんだが。
「俺が3G版買うから、品切れしないように、お前らはWiFi版買えよw」っていうふうに読めば
押しつけているようには思えない。
378名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:15:54.35 ID:vqybV4Jj0
シャレも通じないこんな世の中じゃ
379名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:17:09.54 ID:QKFa3xqL0
>>375
携帯機は問題外だがそもそも家庭で3D本来の迫力を得ようと思うと物理的に厳しいからな
3Dの威力を発揮しようと思うとどうしてもシネマスクリーン級のサイズが必要になる
380名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:20:38.17 ID:vI9n4Y6n0
>>374
それはスマンかった。でも本当に迷ってるんだよね。
だから結局どちらも予約せずに、当日店頭(ヨドバシ)に行って
最後まで売れ残った方を選ぶ事に決めました。

運を天に任せます。
381名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:20:55.91 ID:AvNqVVyo0
HMZ-T1はどんな感じなんだ?あれも3D対応なんでしょ?HMDだけど。
ただ、両目の視力の差が激しい俺に3Dは無縁な話だ。
382名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:21:08.18 ID:jQ9+G0Ha0
>>355
こんばんわ、してない人です
今回、DLCもセーブデータもアカに関連付けられてる上、
内部的にはセーブデータなんですよねDLC
一緒に管理する必要あるんですよ
383名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:21:48.71 ID:7HFsCSwn0
>>381
片目ごとに調整できるけどな
384名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:22:57.41 ID:L1yKCVxM0
>>382
もっとわかりやすくPLZ
385名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:24:03.67 ID:GoVRkvhG0
Vitaちゃんは完全オフラインプレイは無理、てことじゃなかろうか。
386名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:26:47.98 ID:7HFsCSwn0
別にオフラインでもセーブデータ紐付けは可能だろw
387名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:27:07.19 ID:h7Ka+kJp0
>>358>>382
そういえばそうだね ゲーム本体にセーブできるのは

星のカービィ

0% 0% 0%

↑こうならんか不安だぜ
388名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:27:16.17 ID:bI7hnx8S0
>>382
パッケージ版にも電子説明書はありますか?
あとプレイ中にもそれをみることはできますか?
389名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:27:37.57 ID:jQ9+G0Ha0
>>384
Vitaカードに保存するタイプはセーブデータもDLCもVitaカードに
メモカに保存するタイプはセーブデータもDLCもメモカです
セーブデータはアカウント紐付けなので、
中古ソフトでトロフィーを取るためにはセーブデータとDLCをすべて初期化する必要があります
390名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:29:05.95 ID:as8ZwbBT0
メモカにセーブをバックアップできるのかが一番の問題だ
391名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:29:31.32 ID:zMG/3tpJ0
>>145
でも血しぶきドヴァって表現は黒澤明監督が生み出したんじゃない
392黄太夫 ◆3X1b8VAs/E :2011/09/30(金) 23:29:50.19 ID:A7uA2x7v0
>>349
忍道思ってたよりグラ綺麗ですね〜。
有機ELだともっと鮮やかに見えるだろうし十分かな?
http://www.shinobido2.com/blog/wp-content/uploads/2011/09/VS_20110927_234453.bmp
393名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:30:23.53 ID:jQ9+G0Ha0
>>388
DL版とパケ版は全く同じものです
394名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:31:26.71 ID:jQ9+G0Ha0
ゲーム中に見れると思います
395名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:32:20.66 ID:L1yKCVxM0
>>389
つまり、中古で買う人は、前の持ち主情報を初期化しないと駄目だぞってことかいな?
セーブすらできないから、ゲーム前に初期化しろよ?
396名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:32:25.96 ID:2ao032+f0
>>389
他人のデータでトロフィーピロンは出来ないってことか
PS3でもそうだったよね?
397名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:32:50.59 ID:bI7hnx8S0
>>393>>394
ってことは、パッケージ版にも電子説明書あるってことですな!
ありがとう〜〜!
398名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:33:04.54 ID:5egrdMMQ0
>>387
PS2初期型付属のメモリーカードがデータ消えまくるの思い出した
399名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:34:55.46 ID:wI6SXrKr0
忍道のグラきれいになりすぎ
400名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:35:53.69 ID:xujOETuU0
>>390
出来て欲しいけど、そうすると中古対策にならない気もする
401名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:36:04.75 ID:zMG/3tpJ0
>>180
> >>177
> 一行目全然関係なくね?犬くらいユーモアとして捉えられんのかね

あの国で「犬」という動物がどう言う位置づけなのか調べるといいと思うよ
402名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:36:06.28 ID:ZzzCi+5IO
>>392
PS1レベルだとでも思ったのか?
403名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:36:54.13 ID:3U7KD8IP0
>>399
ああこれが5インチの有機ELになるとどんな感じに写るのかきになるぜ
404名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:38:14.02 ID:VKx9YSeA0
>>392
いや綺麗じゃねえな
提灯とか、、
405名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:38:44.21 ID:iR9p8vZy0
魔王様のお顔も綺麗にお写りになるんでしょうね
406名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:38:54.19 ID:bI7hnx8S0
>>389
あれ?Vitaカードに保存するタイプはメモカにバックアップは出来ないのですか?
407黄太夫 ◆3X1b8VAs/E :2011/09/30(金) 23:39:41.82 ID:A7uA2x7v0
>>402
忍道2ってグラが悪いVITAソフトとして挙げられてるのを何度か見たけど、
イノセンスRよりは断然いいな、と…
408名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:39:44.16 ID:jQ9+G0Ha0
>>395
ゲームの初回起動時にその本体のアカウントの
所有者情報が書き込まれるんですよ
重要なのはゲーム一本につき所有者情報はひとつです
シナリオ進行データが複数ある場合でも同じなので注意報してください
他人のデータでもロードやセーブくらいできる気がします
409名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:40:07.02 ID:zMG/3tpJ0
>>229
だから「中古対策」でしょう
410名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:41:28.69 ID:jQ9+G0Ha0
>>406
できそうな。続報に注意。
411名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:42:21.91 ID:Q9qbKUm40
>>410
UMD救済どうなってるの
412名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:43:09.85 ID:ZzzCi+5IO
>>407
イノ何とかってのは知らんが、忍道2は十分綺麗だよ。
413名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:43:11.65 ID:bI7hnx8S0
>>410
ちゅ…注意、ですか。
「続報に期待!」 でも「詳細は待て!」でもなくて、注意ですか〜。
414黄太夫 ◆3X1b8VAs/E :2011/09/30(金) 23:43:14.15 ID:A7uA2x7v0
皆さんこの自称関係者の人の話信じてますけど、
この人何か一つでもリーク当てたことあるんですか?
皮肉とかじゃなくて、単純に知らないので。
415名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:43:47.71 ID:jQ9+G0Ha0
>>411
私が知りたいです
416名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:44:45.26 ID:ZzzCi+5IO
>>414
自分は誰であろうとリークなんぞ信じないよ。
417名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:44:52.57 ID:5OwmrhjTO
ハードル上げろ!は酷かった
418名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:45:08.14 ID:VKx9YSeA0
>>411
ありゃリップサービス
419名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:45:18.16 ID:+DTXBbcw0
>>411
考え中って言ってた
でもこれ現実問題どうするんだろう?
ディスク送るとデータに交換してくれるサービスでもやるのか?
420名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:45:28.72 ID:aXckh27M0
>>414
ちょうど今、忍道2とグラ比較されて可愛そうなことになってるイノセンスRを
予告してたw
421名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:46:24.34 ID:Y13Zouut0
まこ8どこ行った
422名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:46:28.85 ID:K7hUyRaf0
>>408
ん? じゃあソフトを人に貸したり、お試しで遊んでもらったりは難しいのかな。
セーブさえしなけりゃOKな気もするけど。

あと、同じ本体内でならセーブデータ&DLCはゲームカードとメモカでムーブは可能?
でないと後でDL版に買い直して続き遊ぶとかできないが。
423名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:46:46.65 ID:QZQswm/Z0
>>415
そういえば10/5に何かあるみたいですが、何があるのか知ってたりします?
424名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:47:33.22 ID:ZzzCi+5IO
>>421
召喚すんなよ
425名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:48:05.63 ID:AvNqVVyo0
>>414
コテないからいくらでもなりすまし出来るのがアレだけど。
専用メモカであること、カスサンがあること、ロンチは沢山でRPGが結構ある。
あとTOIRの存在を知っていた。
これくらい。ただ、あくまで2ちゃんのリークだし。
話半分に聞いておいた方が無難、ってかこれが普通か。
426名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:48:33.23 ID:L1yKCVxM0
>>414
頭の隅っこに「そういうこともあるかもねぇ」ととどめておく程度だろう?
正式な発表あれば分かる話だし。

ここの住人は、これを根拠に、あちらこちらにコピペ貼ったりはしないわw
427名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:49:59.28 ID:9sga0rCo0
そういう特定とかするなよ
まこ8の時みたいにすぐに売上スレ住民が突撃してきて騒ぎにするんだし
428名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:50:06.04 ID:aXckh27M0
>>422
DLCはPSPやPS3でもアカウント管理だからムーブ出来なくても
再DLすれば問題ないんじゃない?
429黄太夫 ◆3X1b8VAs/E :2011/09/30(金) 23:50:13.86 ID:A7uA2x7v0
>>420
割と信用できそうなひとなんですね〜。
まあ自分は疑り深いので正式発表以外は信じませんが。
430名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:51:34.47 ID:ZzzCi+5IO
>>429
単独犯とは限らないだろ
431名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:52:27.28 ID:v2osNz3N0
>>419
PSNで登録してUMD送ると後日DLシリアルがネット上で送られてくるみたいな形?
ソニーの事務手数料とソフトメーカーへの還元考えると一本あたり1500円とか手数料取られそうだけどね
432名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:52:53.80 ID:7HFsCSwn0
ちなみに自分は数日前になりすまして釣ってました(^-^)
433名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:53:30.02 ID:3VpZ5lG30
>>422
メモカ経由じゃなくても3DSみたいにダウンロードプレイ出来ると思う
ただし自分がホストにならないと無理だけどね
434名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:53:39.41 ID:CVXOgb9O0
TGSの最終日にうんたら言ってたやつは
他スレでアホな発言してたらすぐにバレてたな
435名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:53:39.55 ID:xujOETuU0
>>431
なんでソフト代出してるのに手数料代まで・・・そんなのUMD売ってDLベスト版買ったほうが早いじゃん
436名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:53:49.30 ID:bI7hnx8S0
>>428
422じゃないけど、確かにアカウント管理だから再DLすればいいだけだね。完全に忘れてた。
437名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:55:28.95 ID:/0CVXLqy0
UMDなんやらの一番の問題は中古と新品どうやって見分けるかって話
そんなもん中古までメーカーが救済する必要はないわけで

個人的にはDLソフトをたくさんしてる人にはポイントくれるのが一番嬉しい
438名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:55:38.04 ID:v2osNz3N0
>>435
それとどっちがメリットあるかに行き着くと思うよ
無料はまず無い、ソフトメーカーも同意しない
439名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:55:48.85 ID:Xj0I+XWw0
メニュー画面でメモカの中身を見るみたいに
ゲームカードの中のセーブデータもフォルダ表示できて
コピーとかできるといいな、無理そうだけど。
440名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:55:55.46 ID:jQ9+G0Ha0
>>422
貸してもトロフィーがとれないだけで遊べると思います。
ムーブ自体禁止するとトランスファリングできませんよね。
441名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:56:14.71 ID:K7hUyRaf0
>>428
いや、気になるのはどっちかっつーとセーブデータの方でなw
DLCもセーブデータも同じ媒体に入れるとすると、ムーブできないと
ソフト売っちゃったらセーブデータもなくなっちゃうでしょ。
DLCとかは確かに落とせるけれど。
442名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:56:49.43 ID:lTvsNTOh0
誰か俺の背中を押してくれ・・・
金ないけど購入まであと一押しなんだ
443名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:57:12.23 ID:3t/+ZSEe0
>>442
金がないなら背中押しても買えなくねえか?
444名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:57:39.74 ID:K7hUyRaf0
>>440
そか、大丈夫そうだね。
まあそんな不便な仕様にするわきゃないかw
445名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:57:44.22 ID:7HFsCSwn0
借金すればいいじゃん
446名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:58:17.93 ID:L1yKCVxM0
>>435
それでもVITAでやりたい!っていう人向けのサービスってことにすれば。
447名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:58:42.09 ID:ZzzCi+5IO
>>442
押してビルから落ちると、こちらが困るんで自分の意思で決めろ。
448名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:59:06.70 ID:puC5eAMB0
今 4万あれば足りるだろw
発売当日 あれも欲しいコレも欲しいで結局予算オーバー
449黄太夫 ◆3X1b8VAs/E :2011/09/30(金) 23:59:49.03 ID:A7uA2x7v0
>>442
グラビティデイズはVITAじゃないと遊べないですよ。
450名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:00:06.05 ID:bI7hnx8S0
UMDに関しては何もないと思うんだけどなぁ。
あっても、「今までDL版無かったソフトもDL版用意しました。この機会に買ってね(はぁと)」位だと思う。

まぁ、PSstoreキャンペーンとか同時期にやるかもしれないが
451名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:01:02.20 ID:3D5Oi/I30
UMD救済はDL版じゃなく、UMD→VITA専用ROMにするんじゃね。
どうせVITAでやりたいゲームなんてほとんどないし。
452名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:02:11.28 ID:v2osNz3N0
>>451
そんなコストと手間がかかることはしないんじゃねーの
453名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:02:26.82 ID:L1yKCVxM0
>>450
まあ、妥当だな。
できれば、推進のためにDL版を安くしてほしいけど、それやっちゃうとPSPでも・・・・。
454名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:02:59.06 ID:+AQrtQAR0
>>442
ゲームなんて時間の無断だから働いたほうがいいよ
俺がお前の分まで楽しむ
455名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:04:47.16 ID:L1yKCVxM0
版権アニメ物とか、何が出てくるかなぁ・・・・?
やっぱりブリーチあたりかねぇ・・・・。
456名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:06:40.57 ID:KPetunzM0
>>455
ワンピースとかじゃない
457名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:06:47.26 ID:2lS3KjBa0
>>453
PSPでの利用でも、購入する人が増えるならその分だけメーカーは積極的になると思うよ
PSPのソフトをDL版も出さずに腐らせてるよりずっと良いし
458名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:09:24.63 ID:Se6FO0Gm0
>>455
SCEなら鰤だろうな
ヒートザソウルの流れで
459名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:09:55.30 ID:mvf4sMhk0
>>455
タイバニとかじゃない。と適当に言ってみる
460名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:12:37.64 ID:h3hTYccu0
>>455
最近のガンダムじゃない?
00とか種死とか
461名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:12:39.17 ID:P11XjScI0
ワーキングVITA 

ファミレス経営SLG 
キャストを配置してお店を回そう。
ただし、キャストの相性でイベントや血を見ることになります。

何となく・・・・・・・
462名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:13:57.61 ID:/dwsRKNE0
今こそクラッシュバンディクーを復活させろ
463名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:14:16.68 ID:b99Y6dyI0
>>455
アニプレあるんだからSCEからバンバン出せと言いたいわ
464黄太夫 ◆3X1b8VAs/E :2011/10/01(土) 00:17:01.96 ID:72RYUMUe0
>>463
SCEJが作ると街スベリみたいな奇ゲーになりますけどいいですか?
465名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:17:27.53 ID:/LkSGk3b0
466名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:20:21.14 ID:Lc4jLBkO0
ネタがないな・・・
467名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:21:57.75 ID:U2ZEaW/h0
「僕と契約して、Vitaソフトになってよ!」
468名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:24:14.48 ID:P11XjScI0
>>467
それはどうやってオチをつけるつもりだ?w
469名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:24:22.47 ID:obdpaSGT0
>>467
オプーナ「ボクでよければ!」
470名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:27:51.73 ID:AiStG6qA0
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/r/y/o/ryosuke1011/COMMANDO1.jpg
誰がラピュタ欲しいなんつったよオラァ!金曜日はこれだろうが!!!!
471名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:30:35.41 ID:OU+/ZWPX0
もっとハードもソフトも詳細出せや
予約開始まで2週間しかないんだぜ
472名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:31:54.21 ID:EvlbLhii0
>>16
な・く・せ!コールうけるwwwwww
確かにゲームに3Gなんて、一ヶ月3千円つなぎ放題とかの神プランでもない限りいらんわな。
473名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:33:22.80 ID:NkA0hHDB0
>>465
Oh...

とりあえず自分は周りの情強よりも上ですから(キリッって感じでうぜえ
474名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:34:38.31 ID:gUyXX6qI0
>>461
コンビニ系でファミレスも出てたな
後ドラッグストアーとかも
475名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:35:09.46 ID:UTJjvdwO0
>>246
VHS対βはエロ業界が決着をつけた
476名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:36:09.37 ID:R/cpv9SA0
VHSvsβの決着をつけたのは、どっちかっつうと外人
477名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:40:54.74 ID:KPetunzM0
>>475
それは都市伝説。
ベータにもエロビデオは存在した。
VHSは機械が単純で安くしやすかったから勝てた。
478名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:41:58.24 ID:obdpaSGT0
イッツァソニー!
479名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:42:27.17 ID:P11XjScI0
>>477
あとは3倍録画で1本のテープで長く録画できたこと?
当時、生テープ1本が高かった・・・・・。
480名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:43:46.74 ID:R/cpv9SA0
VHSが勝利したのは、あのビデオカセットの大きさ。
外人からみれば、βのコンパクトなパッケージは、ちゃっちぃものにしか映らなかった。
一方VHSの無駄なでかさは・・・・
481名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:44:26.05 ID:NkA0hHDB0
まぁ確かに小さ過ぎてもあれだわな
482名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:45:13.86 ID:KPetunzM0
うるさい俺のことをちさいいうな!
483名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:45:20.70 ID:PWhA7RJg0
液晶サムスン製らしいが、galaxyで使われてる有機ELとは無関係?
galasy s2使ってるが、あれ日光当たると画面全然見えないけど
484名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:45:31.64 ID:P11XjScI0
日本:特殊スキル 小型化
485名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:46:34.11 ID:R/cpv9SA0
液晶と有機ELは同じ物かどうか考えれば、答えは出るかも知れないし、出ないかも知れない
486名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:47:58.35 ID:el9Wnqpl0
液晶だって日光が当たったらまったく見えないぞw
487名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:50:06.61 ID:R/cpv9SA0
晴天の日の昼間の太陽光に勝てるエネルギーを液晶から出せと、そういうこと?w
488名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:50:32.72 ID:PWhA7RJg0
>>486
いや、galasyの見えなさ半端ないから
初代糞ペリアから買い換えた際の唯一の−点
それでちょっと心配になって。でも正直屋外で使わないか
489黄太夫 ◆3X1b8VAs/E :2011/10/01(土) 00:50:59.60 ID:xpQoyBKB0
よろしければ自分のブログを見て、内容について異論・反論などブログのコメントで意見くださると嬉しいです。
自分ひとりだとどうしても考えが偏ってしまうので…。
最新の記事ではコミュニティサイトの改善すべき点や零の軌跡VITAなどについて書きました。
http://ameblo.jp/kidayou
490名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:52:11.95 ID:iLgckCMD0
日光当てて
真っ暗にならない媒体を知りたい
491名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:52:19.09 ID:tpMzPbf80
PSPも屋外じゃ全然見えないしな
492名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:52:38.18 ID:KPetunzM0
>>489
せんでんすか
493名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:52:42.96 ID:U2ZEaW/h0
494 ◆D5ZoGzE/L. :2011/10/01(土) 00:53:03.12 ID:bRPXEkIw0
>>489
読みました(´・ω・`)
495黄太夫 ◆3X1b8VAs/E :2011/10/01(土) 00:56:44.10 ID:xpQoyBKB0
>>492
確かにブログの宣伝ですけど、アフィとかはやってないのでビジネスとは関係ないですよ。
単純に意見が欲しいだけでして…。
気に食わなければスルーしてもらえるとうれしいです。
あ、ちなみにVITAじゃなくて任天堂ファンの人の意見も募集してます。
496名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:57:14.23 ID:9jglZlIX0
>>487
目が潰れるw
497名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:58:09.55 ID:R/cpv9SA0
>>496
目が潰れる前に、シリコン膜の絶縁体が破壊されるってばw
498名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:59:04.71 ID:ZOsgQUfYO
>>489
断る
499名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 00:59:26.53 ID:U2ZEaW/h0
>>483
少なくともGalaxySUのとは質が違うらしいよ。
500黄太夫 ◆3X1b8VAs/E :2011/10/01(土) 01:00:10.54 ID:xpQoyBKB0
>>494
ありがとうございます!!

これ以上はスレの進行の邪魔になると思うので消えます。
スレ汚し大変失礼いたしましたm(__)m
501名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:05:34.85 ID:R/cpv9SA0
黄太夫って、自分で自分の事を黄帝と言ってるようなものじゃん。
いたいたしいよ、それって
502 ◆D5ZoGzE/L. :2011/10/01(土) 01:10:30.46 ID:bRPXEkIw0
>>500
黄太夫ってなんて読むの?(´・ω・`)
503名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:13:02.94 ID:h3hTYccu0
有機ELだし長期利用は考えてない…
2年に1回のペースで買い替える予定…
504黄太夫 ◆3X1b8VAs/E :2011/10/01(土) 01:13:48.25 ID:xpQoyBKB0
>>501
自分の尊敬する漫画家である黒田硫黄(黒大王)を意識したもので他意はないので…。
>>502
ブログ見てもらえば分かると思うんですけど<きだゆう>です。

自分の名前はVITAと関係ないし本当にこれで失礼しますm(__)m
505名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:15:46.40 ID:UtjpMMNjO
>>500
読んだよ
PSVITAコミュサイトのやる気のなさは同意だわ
506名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:15:46.27 ID:OU+/ZWPX0
たけし軍団かと思った
507名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:16:25.54 ID:R/cpv9SA0
>>504
他意は無いといいつつ、自分の呼び名にわざわざ太夫なんて付けてる時点で、他意ありまくりだけどね。
508名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:17:11.47 ID:iLgckCMD0
コミュニティサイトは今までのSCEJ考えたら相当頑張ってると思うけど
TGS前にはりきって更新しまくってたせいで
今がすごい過疎に感じるわ。
509名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:18:51.22 ID:OU+/ZWPX0
メーカーのマンセーインタビューより、画面載せてバンバン宣伝した方がいいな
510名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:19:32.13 ID:ZOsgQUfYO
>>507
もう触るなよ
要は人気ブログ主になりたいだけなんだよ。
511(´・ω・`) ◆D5ZoGzE/L. :2011/10/01(土) 01:20:29.51 ID:bRPXEkIw0
コテハンって怖い(´・ω・`)
512名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:21:34.00 ID:R/cpv9SA0
>>510
そうだな、すまんすまん。
黄太夫だなんて、ニュアンスを日本語に直せば「大統領閣下」だものな。いたいいたい。
513名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:22:33.41 ID:bNaam3Th0
まこ8だっけ?
わざわざ偽リークまで持ってくる構ってちゃんよりはマシだろ
514名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:23:59.21 ID:i670wg+p0
画像載せてつったって
ファミ通とかで出てるゲーム画像しか出てこないよ

あれはちゃんとメーカー側が各ゲーム情報サイトに、 発売何日前にこのスクショ出して〜 この新情報出して〜
とかちゃんと検討して情報提供やってるんだからな。

気まぐれでなんとなく出してるわけじゃないんだよ。
515名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:25:43.53 ID:o8KBqEwd0
>>513
なんで、あとほんの少しだけ我慢をしなかったんだよ。
まだ嘘かどうかはわかってないがな。
まあ2chのリークなんて信じないし当たろうが外れようがどうでのいいけど。
516名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:29:00.76 ID:r4fiQXOG0
>>489
熱意は伝わった
2chでブログ宣伝すると荒らされるからやめといたほうがいいぞ
517洋ゲーマー:2011/10/01(土) 01:30:01.15 ID:O+6/TTNA0
洋ゲーがパケ比較だけ・・・w
518名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:30:36.08 ID:ZOsgQUfYO
嘘か真か関係なく、まこ8はうざい
速報スレにこもっててほしい。
519名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:31:53.29 ID:tx8iTBHq0
このスレにずっと居る人なら
過去の事みてるから何を信用できるか知ってるし
どういうやつがニセモノっぽいかもなんとなく知ってる。

ちょくちょく見に来たり、ただの煽りの為に偵察に来てるだけの人とか
最近多いのが「この人過去にどんな発言してたの?」とか聞くやつなんて問題外だけども。
520名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:36:59.67 ID:OU+/ZWPX0
まぁ自称してない人なんて、速報スレでも知らんレベルだからな
あっちのがVITAの情報早いし、総合に来る必要無い人だって多いっしょ
521名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:37:25.98 ID:oBHFfJW6O
初カキコども
俺みたいな中2でビータに期待してるやつ他にいますかっていねーか はは
今日のクラスの会話 モンハン楽しみとか マリカーやりたいとか それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠でビータ見て呟くんすわ
いっつあトゥルーゲーム 狂ってる?それ誉め言葉ね
好きな音楽 ザナルカンドにて
尊敬する人 クタタン(クッタリはNO)
なんつってる間に2時っすわ
これ義務教育の辛いとこね
522名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:39:00.26 ID:H6jdSgJ00
速報スレはなんでもおいしいところ持ってくからな。
してない人のレスとかも、その30秒後には向こうに貼られてるしw
523名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:40:08.14 ID:decboxQH0
>>521
本当に中学生なら絶対に学校に持ってかないほうがいいぞ。
壊されるかパクられる
524名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:41:27.86 ID:bNaam3Th0
速報は流れ早すぎる上に何話してるか分からないし
たまにこのスレ覗くレベルの俺みたいな奴も居るだろう
常駐してないんでお客さんと言われたらそれまでだけど
525名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:41:45.15 ID:R/cpv9SA0
中学生がこんな時間まで起きてるんじゃないよ、さっさと寝たまえ。
今の親は、ほんと狂ってるな・・しかし
526名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:43:37.11 ID:H6jdSgJ00
中学生でこの時間起きてるといったら

深夜にやってる映画で新聞見てタイトルだけで決め付けてエロシーンに期待して待機くらいしかやる事無かったな。
527名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:45:59.40 ID:h3hTYccu0
MHP3発売当時盗まれただので全校集会があった。
528名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:46:14.77 ID:h/wQpIH+0
>>526
貴方は私と同世代かなw
インタネットの今の時代そんな中学生もういないだろ。
529名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:47:31.07 ID:R/cpv9SA0
てか、中学生ぐらいの年齢なら、今の時間眠くて仕方ない筈なのよね。
普通の生活してたら。
530名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:50:14.22 ID:ZOsgQUfYO
>>527
全校集会ねぇ・・・そういう類いのは中学ではなかったが
高校の頃に何かツマラン理由で電車に飛び込んで死んだ三年女子がいて、
それに関することで集会あったことか。
531名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:51:24.29 ID:OU+/ZWPX0
今は学校にゲーム機持ってっていいのか?
532名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:51:53.92 ID:h3hTYccu0
>>530
高校でだよー
それにしてもなんでまぁ学校にゲーム持ってくるかねw
そして校長はゲーム脳なんちゃらの長話だし…もう最悪だったわ。
533名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:54:08.69 ID:h3hTYccu0
>>531
うちの高校は携帯は電源切ってればOK
県の条例で持ってくること自体ダメだったんだけど震災後身の安全を家族に知らせる為に所持するのがOKになった。
534名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:55:40.23 ID:ZOsgQUfYO
>>532
なんだとー
こちらはなけなしの小遣い叩いてネオジオポケットカラー購入してSNKvsカプコンで対戦したりメタルスラッグやってたぞ!
535名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:58:35.44 ID:OU+/ZWPX0
うちの高校は厳しかったが、生徒会長が二十歳だったな
毎朝校門で風紀チェックあったが、彼だけマンガ雑誌だけ持って素通りしててワロタわ
536名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 01:58:50.83 ID:R/cpv9SA0
今のガキはゲーム脳
今の教師は日教組脳
今のニートは・・・
537名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:00:17.96 ID:h3hTYccu0
>>534
うちの高校自称進学校だから結構変なとこ厳しいんだわ…
VITA盗難もありそうだなぁ…ゲームもってくんなや。
538名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:02:24.09 ID:f1o1j07h0
中途半端な進学校って変なとこに厳しいことが多い印象
539名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:03:00.89 ID:R/cpv9SA0
どんな学校でも、中学高校ならゲーム機もってっちゃダメだろう.普通に
540名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:03:18.23 ID:ZOsgQUfYO
>>537
そうかい、ま、頑張りなよ
学生が人生で特に楽しい時期だからな
大人は大人で楽しいけどさ。
541名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:03:32.42 ID:yDsXmB0eP
iphoneのテザリングでWi-fiっていける?
542名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:04:27.29 ID:h3hTYccu0
>>540
うんw学生生活を謳歌するよw
543名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:07:06.72 ID:h3hTYccu0
>>541
可能。
でも通常のSoftBankでは出来ないね。
docomo運用とか脱獄なら使えるよ。

PSPは接続不可だけどVITAは可能だと思う。
544名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:08:17.16 ID:AiStG6qA0
>>537
こっちは程度の低い高校だが盗難がしょっちゅうあったわ
俺はPSPと2Gを盗まれた。
人のものを盗む奴はどういう神経しているんだろう 思い出すだけで腹が立つ
545名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:10:29.99 ID:ZOsgQUfYO
>>542
彼女も作った方がいいぞ
546名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:12:03.89 ID:R/cpv9SA0
その前にもう寝ろよ。まだ体がガキなんだから。
547名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:13:10.34 ID:h3hTYccu0
>>545
Apple,オーディオ,SONYオタクが彼女を作れるとでも…?
548名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:13:44.17 ID:R/cpv9SA0
>>547
童貞乙
549名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:14:48.70 ID:h3hTYccu0
>>548
魔法使い目指してます///
550名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:17:03.35 ID:R/cpv9SA0
>>549
童貞は何やったって童貞。
何者にもなれないのは自明の理。
魔法使いも諦めろ。
551名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:18:22.31 ID:h3hTYccu0
>>550
バイですからどっちでもOKッス…//
552名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:18:50.46 ID:ZOsgQUfYO
>>547
学生時代が一番処女率高いのに・・・
まぁいいけどさ

じゃ、お気に入りの二次元美少女を見つけなよ
ラブプラスでも構わんよ。
553名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:20:05.81 ID:9YPtN+biP
ラブプラスの娘たちは三次元になってしまいましたが
554名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:20:45.07 ID:h3hTYccu0
>>552
ラブプラスはやってみたけど「う〜ん…」って感じ
なにが面白のコレ?ってなって放置。
555名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:21:12.07 ID:9jglZlIX0
>>549
俺魔法使いだけど
日々の自己鍛錬を怠ってたからMPが0なんだ

お前はそうならないように鍛錬しろよ
とりあえず寝ろ
556名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:22:19.65 ID:ZOsgQUfYO
>>554
H出来ないからちょっとツマンナイのは分かる。
557名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:23:53.16 ID:h3hTYccu0
>>556
ドリームクラブってのはどうなん?
558名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:30:10.44 ID:ZOsgQUfYO
>>557
やったことない
胡散臭くない?
ピュア?なにそれ?
酒を飲ますビッチ共に会うのがピュアだと?
やる気にならん・・・つーかあのゲームが一番虚しい感じがする。
あれやるくらいなら素直にエロゲやるよ。
559名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:35:27.15 ID:h3hTYccu0
>>558
VITAに出るらしいから買ってみようと思ってたんだけどやめっか…
560名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:40:41.86 ID:ZOsgQUfYO
>>559
まぁ主観は置いておいて、酒飲んだり飲ませたりするゲームらしいね
自分は酒飲むときは家飲み派だし、いくらピュアと言えど相手は水商売だから・・・
自分は処女独占派だから、相容れないゲームなんだよ。
561名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:42:35.25 ID:NkA0hHDB0
>>558
アイマスやるくらいならドリクラするよ
562名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:46:00.05 ID:ZOsgQUfYO
>>561
アイマスもやらないわ・・・。
563名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:48:13.61 ID:h3hTYccu0
何やれば良いのかワカンネ
564名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:49:01.39 ID:AVL1jCIR0
勉強しとけ
565名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 02:53:52.77 ID:ZOsgQUfYO
>>563
VITAじゃなくてPS2とPSPになるけど、アマガミ
これオススメ。

PSPのはPS2の移植だからどっちも同じ
好きな方を選びなよ。
566名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 03:11:26.66 ID:K6d3RH120
なんか今夜は萌え豚が沢山湧いてるな
痴漢が変節して流入してるのか?
567名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 04:01:57.40 ID:xINe7Pa/0
白や碧、赤などのカラバリはいつ頃投入されると予想してる?
任天堂みたいに早いスパンで出していってほしいなあ…
568名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 04:06:37.84 ID:CAA703l80
最短で春。でも白だけと予想
569名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 04:09:43.48 ID:xINe7Pa/0
>>568
私も同じ予想です。青はけっこう先になりそうですかねぇ…
PSP2000フェリシアブルーみたいな色が欲しいんですが。
570名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 05:52:55.21 ID:FMFePo+C0
すまん 
初歩的な質問何だが
ドコモを契約してるとのケータイプランがそのまま使えるってのはどういうことなんだ?
SIM差し替えってことか?
それともまた別のプランを契約しろってことなのか?
おしえてエロい人
571名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:09:50.81 ID:1UJHC40TP
前に発表されてたPSPのUMDの救済ってどういう方法でやることになったの?
572名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:10:37.34 ID:fV9vyBKc0
SIM差し替えってこと
まぁ定額二つ契約することを考えれば使い方次第かな
でも電話の抜いたら電話かかってこなくなるから実用的じゃないよ
573名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:11:43.38 ID:fV9vyBKc0
>>571
まだ決まってない
574名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:15:57.19 ID:FMFePo+C0
>>572
そうか
差し替えってのは面倒だな
後やっぱ3Gの使い方とメリット
がいまいち定まってないからまだ考え時だな
続報を待つことにする
575名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:23:47.88 ID:fV9vyBKc0
ゲームに使うだけならまじでプリペイドでいいよ
決して悪いプランじゃない
576名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:36:02.16 ID:MdC8h8yo0
半年\5980だっけか?
常時接続考えてなかったらまあまあだな
577名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:41:09.00 ID:MdC8h8yo0
\4980だった
578名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:43:10.77 ID:FMFePo+C0
>>577
半年¥4980なんてあるのか?
579名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:48:31.56 ID:lZCjhhiT0
なんとなくこんな感じになるんじゃないかなーという当たり障りのない予想

・春〜梅雨 白本体発売、MH3Gが落ち着いてきた頃にMHP3G発表
・夏〜秋 MHP3G発売、同梱版ハンターズパックも
・秋〜年末 新色発売
・3Gの料金とか契約関連で何らかの見直しが入るとしても、発売後1年以降
580名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:50:02.25 ID:HUrD81MI0
>>579
モンハンはマジで来ないから、諦めた方がいい。
581名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:50:16.48 ID:MdC8h8yo0
100h使いきらなければ半年で更新ってこと
皮肉にも回線が遅いせいで、wifi中心になるから
長期外出でもなければそんな頻繁に3G使わないだろう
582名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:56:45.44 ID:4XnPR5dEO
3G版本体 29980円
メモカ16GB 5500円
ソフト2本 9980円
月額回線料 5460円*12ヶ月=65520円
事務手数料 2100円

合計 113080円

最初の半年は回線費無料らしいけど
これってマジなん?
貧乏人は買うなと……
583名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:56:46.87 ID:lZCjhhiT0
>>580
個人的にはモンハンはP2Gで投げたので、来なくてもなんの問題もないw
カプがドル箱投げ捨てる真似すんのかなーと常々思ってるけどね
代わりにはまったゴッドイーターは2がPSPで出るけど、それから1年後くらいには
普通にPSVで新作出るだろうから、こっちに期待してる
584名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:56:53.94 ID:FMFePo+C0
一か月で使い切らないと
契約切れて使え無いんじゃないっけ?
585名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:58:03.24 ID:fV9vyBKc0
それは980円のほう
586名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:58:19.65 ID:FgeYur5vO
それどんな糞仕様だよw
587名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 06:59:14.59 ID:jPNOjK0t0
俺なんか半年で103時間使い切らない自信がある
残り一ヶ月になって慌てて高速使ってみたり
意味もなく3Gでネットに繋いだりする自分の姿が目に浮かぶぜ
588名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:04:10.81 ID:MdC8h8yo0
3Gは最初の契約が無料だから、今後も契約するかどうかの猶予期間が最大半年あるってことだ
wifi版との¥5000の差額が高くないと思うなら、3Gでいいと思う
589名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:04:12.45 ID:jPNOjK0t0
>>582
煽り目的でないならあまりにも簡単に騙されすぎ
ちょっと調べたり、ここのテンプレ読むだけで分かる嘘なのに
590名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:07:08.62 ID:fV9vyBKc0
豚の相手をしてはいけません
591名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:07:13.76 ID:FMFePo+C0
契約更新は¥2100払うってことか
うわよく見てなかった
100時間プランは半年か
だったら3Gもありだな
うわあああ迷う
592名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:07:50.27 ID:R+F4Z9Lu0
高速50時間プランも欲しかったな
593名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:07:53.87 ID:DwdiHH8N0
妊娠こそVITAにモンハンが来ないとかいう非現実的な妄想を諦めろよ
594名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:09:27.18 ID:aTTBlX7y0
更新料もそうだが更新にクレカが必要なのがな
クレカ持ってねぇ
595名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:11:48.70 ID:fV9vyBKc0
更新料なんてない
596名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:12:17.36 ID:KPetunzM0
>>591
契約が14か越えて途絶したりしなければ更新無料
597名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:16:35.93 ID:FMFePo+C0
契約更新は14日以内に¥4980を払えば更新ってことなのかな?
598名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:17:21.68 ID:jPNOjK0t0
>>591
継続の場合は2100円の手数料いらないからね
要するに手続きに必要な手数料は既に払ってくれてる状態での出荷なんだよな
煽りが酷すぎて話題になってないが、マジでどうしたのか心配になるぐらいSCEが頑張ってるw
599名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:17:43.53 ID:MdC8h8yo0
クレカの件で子供は完全に無視なんだろ
まあそもそも、子を持つ親からすりゃ
どんなに安かろうとゲーム機の為に3G契約なんてさせないだろ

3Gは遊びに金が使える大人向けに特化した全部入りのプレミアハードだ
600名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:18:28.68 ID:yh4+2maj0
お前らdocomoにボられてることに不満はないの?
601名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:19:22.61 ID:SZzZyAVI0
103時間ってねぇよなぁ
せめて制限無しで月額980円とかだったら許せた
通信速度もめっちゃおそいのにぼったくりもいいとこ
602名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:20:39.96 ID:fV9vyBKc0
別にぼってないだろ
いつものドコモなだけ
対抗が禿しかないんだからしょうがない
603名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:25:08.66 ID:KPetunzM0
20時間を間違って使いすぎて、月6400時間使ってしまった場合3万1360円
年間37万6320円
酷い、酷すぎるぞドコモ、、
604名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:25:09.29 ID:fV9vyBKc0
そもそもガキくらいしか外で月20時間も使ってる時間ないでしょ
ほとんどの人間は20時間もあれば十分だよ
605名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:25:51.75 ID:MdC8h8yo0
速度が遅いと逆に使う機会が限られる→長持ちする

まあいずれいろんなキャリアやプランに対応するだろ
3G買って半年以内に新プランが登場するかも知れないし
しなければ契約切る手もある

俺は定額で契約するがな
606名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:27:19.10 ID:KPetunzM0
いやなんか計算間違ってる
年間42万9240円だ、、、
607名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:28:44.01 ID:KPetunzM0
んで月30日間で3万5280円
これが理論上のVITA通信料最高額
608名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:30:32.83 ID:Pq+nf5Vk0
>>603
おたくバカすぎね?
980円契約切れた時点で止まるのに
サルみたいに使い続けるの?

てかものほんのサル?
609名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:32:26.89 ID:MdC8h8yo0
プリペイドの利点完全に無視してる奴の理屈にはついていけん・・・
610名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:32:39.36 ID:opYcBhaT0
>>603
流石にこれはネタだと思いたい
611名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:32:51.09 ID:jPNOjK0t0
>>607
そんなに通信するなら定額に変更しろw
wi-fiと併用の場合は半年4980円の公式プランが一番現実的な気がするな
612名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:32:59.93 ID:Dl/O8grG0
月6400時間…

どうやって使うんだよ
613名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:33:50.26 ID:SZzZyAVI0
こういうサービスはGoなんかで実験的にやってればよかったのに、なんで
いきなりVitaではじめちゃうかなぁ
614名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:35:05.81 ID:KPetunzM0
>>608
飽くまで最高金額を書いただけだよ。
多分年間維持費煽りで書いてる人たちもここまでは気がつかないだろうなって感じでね。
つうか本当にvitaをメイン器にするヘビーユーザー出もない限り、
年間11万も行かないな。
615名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:35:15.75 ID:Pq+nf5Vk0
どこの世界に20時間使って、手動で契約更新して
総合計月6400時間も使うバカがいるのよ
その度に契約更新するの?
バカも休み休み言えって
616名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:36:16.25 ID:KPetunzM0
>>612
思いっきり書き間違えてた。
>>606-607が正しい。
617名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:37:23.50 ID:fni+B5270
最初のお試しをどれぐらい使うかだな

全く使わないなら契約する必要ない
すぐ使い切るならWiMaxやイオンSIMを考える
少し余るぐらいでそれより安い定額が使えないなら続けるぐらいか

契約料的に一度契約きれたら二度と契約することはないだろう
618名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:38:25.31 ID:KPetunzM0
>>615
理論上の数値だって.
年間維持費で煽る奴もここまでは書かないだろって感じでね.
ちなみに720時間
寝起きで暗算でバカを晒しました
619名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:38:54.74 ID:/drWl7FX0
>>600
まず、まだ売ってないからボられてない。

次に、初回180日もボられてない。

未来人。元の世界へ返る手段探せ。
620名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:39:20.51 ID:MdC8h8yo0
ヘビーユーザーは定額使う
維持費ってのは最低必要金額であって、vitaにおける3G契約料は維持費とは言わん

621名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:40:13.19 ID:KPetunzM0
>>617
俺は最初の103時間使い切ったら開き直って定額にして、
webブラウジングメイン機になると思う。
622名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:40:39.98 ID:lZCjhhiT0
俺はまずwifiを買って様子見
初期は無理にGPSを使おうと迷走するメーカーもありそうだが、1年くらいすればやっぱりあった方がいいか
いらないかもわかるだろうし、その頃には新色も出てるだろうしで買い換える予定
ソニー系ハードの初期ロットは1年くらいを目安に交換を考えるようにしてるので、丁度いいんじゃないかなーとか思ってる
623名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:41:14.05 ID:2lS3KjBa0
そもそもプリペイドは自動更新じゃないから
自分の意思で更新しないと高額な請求はこないだろw
624名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:42:23.75 ID:MdC8h8yo0
俺は3Gを買うが、今後au対応やwimax対応版vitaが出ないとも限らない
その時になってから3Gを狙うのも遅くはないと思う
625名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:43:42.84 ID:Fur7xrYJ0
>>613
Goの頃はまだ3GSIMの扱いも縛りがあったしなあ。組み込みモジュールもなかったし。
電話以外の機器に搭載していくタイミングとしては今なんだろう。
とりあえず、料金システムは随時見直しやってくって言ってたし、3G買う予定の人は
長い目で見る感じでいいんでないかね。

個人的にはWiFiで十分すぎるじゃんって思ってるので、3G料金についてはどうでも
いいんだがw
626名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:46:29.71 ID:lZCjhhiT0
3GやGPSの有無は、PS3初期の無線LANの有無ほどは影響ないと思うんだよね
とりあえずPSPの延長線上のハードとしてゲームを遊びたいだけなら、wifiで様子見は悪くないと思う
627名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:47:54.61 ID:KPetunzM0
GPSは結構使うと思う
マプラス次第だけど。
ナビの音声を男にしてほしいけど
628名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:49:42.71 ID:jPNOjK0t0
単純に通信手段の選択肢が増えたぐらいの気持ちでいるのが一番良いんじゃなかろうか?
無理して使う必要もないしね
629名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:49:54.75 ID:fV9vyBKc0
ニア使うのにGPSないと面倒だと思うんだがなあ
わざわざ無線で位置特定できるとこまでいかないといけないし
630名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:50:55.56 ID:jPNOjK0t0
>>627
今度大塚さん版が出るらしいじゃないか
631名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:51:15.40 ID:KPetunzM0
あと、GPSないとエアタグが使えない
632名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:51:40.95 ID:KPetunzM0
>>630
マジで?
目覚ましテレビの?
いいかも
633名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:52:35.83 ID:KPetunzM0
全然違う他人だった
まあ落としてみようかな
634名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:54:58.64 ID:fni+B5270
家で使うならwifiで十分なんだよな
自分は昼休みとかにPSPやれるような職場じゃないから3Gの出番は少なそう
出張のときぐらいか

>>629
ニアが少し楽しみだから3G買う
使わないけど持ち運ぶ予定w
635名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:56:12.43 ID:VxBufMpG0
>>599
やっぱりそう考えるのが普通ですかね
子供にゲームで毎月980円課金はありえないと
じゃあゲームに毎月課金がそれ以上は更にありえないですわな
636名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 07:59:45.73 ID:jPNOjK0t0
>>632
おまいゲームスレで即出てきたのが目覚ましテレビの大塚さんとかw
スネークだよ、スネーク
637名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:00:31.77 ID:KPetunzM0
>>635
子供の遊びに使う金はケチっても自分のへそくりや娯楽にはケチらないのが大人。
638名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:00:47.08 ID:MdC8h8yo0
そういや今のガキはどうやって課金ゲーやってるんだろう
639名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:01:15.72 ID:KPetunzM0
>>636
俺声優詳しくないもん。
女の声優の声ってむかついてしょうがないし。
640名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:03:15.47 ID:/drWl7FX0
つーかまた月額デマ?

昨日とか普通にモバイル端末とか話題になってたし。
Kindleでも3G対応するし、出遅れてるの3DSだけなんだけど。

外で高速で使いたければモバイルルーター。
外で軽く使うなら標準プラン。他にもSIMとか、自由度高すぎなんだけど。
3Dの狭い画面に没頭すると本当に視野が狭くなるな。
641名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:04:18.25 ID:/drWl7FX0
>>636
声優詳しくなくても、メタルギアはやれよw
642名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:05:05.67 ID:KPetunzM0
>>641
俺他人のはなし聞くの嫌いなんだよ、、、
643名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:05:23.29 ID:lZCjhhiT0
なんでここでわざわざ3DSを出すんだか、全く関係ないのにw
644名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:07:35.10 ID:lZCjhhiT0
調べてみたら、ここでサンプルボイス聞けるよ
ttp://maplus-navi.jp/index/voiceSample
ただ、キャラ付けされてるからそういうのが嫌いならやめた方がいいだろうね
645名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:08:15.28 ID:/drWl7FX0
>>642
あー、大塚さんは色んなゲームに出てるから、たぶん聞いた事はあると思うよ。
渋いし、普通に好きなキャラの声だと思うよ。

ま、メタルギアは良作だけど、万人受けしないのかもな。
646名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:08:56.69 ID:KPetunzM0
>>644
うん、きいた
俺女よりも男が好きだからまあいいのさ。
647名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:10:50.32 ID:KPetunzM0
>>645
ああ、ごめん
昔スナッチャーってゲームやったんだけど、クソ下らない語りを延々聞かされて二度と個の小島って奴のゲームは買わないって決めたからメタルギアはやってないんだ。ってことね。
声優さんは同定できたよ。
648名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:13:24.87 ID:lZCjhhiT0
語りや演説が嫌いならコジマゲー回避は正解だなw
それでもロボットゲーとしてのANUBISの面白さと爽快さは推したい所ではあるが、どうでもいいか
649名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:13:42.95 ID:/drWl7FX0
>>600
>>643
スマホだとしても、3Gを最初に始めたのはiPhone3Gだし
Androidスマホも3Gだし、auのWiMAXは発売してないし。iPadも3Gだし。

3G音痴は3DSくらいしか思いつかなかった。すまんな。Wiiユーザーか
ただの都市伝説好きだったか。
650名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:16:05.40 ID:g9U1lEOD0
>>523
元ネタ知らないのか……
651名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:17:04.04 ID:Hf4v1/3lO
メタルギアは1と3以外をなかったことにしちゃえばかなり面白い
652名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:22:05.15 ID:PEd4GqVYO
「初カキコども」と「怒らないで聞いてほしいんだけど」のコピペは、
いきなり貼られた時の釣られ率がハンパない
653名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:23:59.63 ID:VxBufMpG0
小学生に30日980円は敷居は高いけど
中高生ならドコモ携帯もってるならそれ程でもないような気も
そうなると3Gでは小学生をばっさり切るわけだけど
そこはさすがにドコモも想定はしてないか
654名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:25:19.91 ID:6+dyCR8C0
中高生はそもそも本体買うのが辛いと思うけどね
お年玉ぶっこむやついそうだけど
655名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:25:55.64 ID:/dwsRKNE0
VITAとは人生
656名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:27:41.88 ID:/drWl7FX0
モバイルルーターにしろ、SIMカードにしろ
結局、実際に使ってみて外でどれだけつかうかで
判断になるよな。その意味でも初回180日サービスは良心的。
全然足りんよ、って場合はモバイルルーター検討するし
いらんわ、って場合はGPSだけもらって契約切れたらそのままにするし。
657名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:27:54.11 ID:KPetunzM0
PlayStation Vitaは中高生向けにフィルターか買ってるってはなし立ったけど、それって3g回線だけなんだね。
658名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:28:06.56 ID:PEd4GqVYO
あれ?「怒らないでマジレスしてほしいんだけど」だっけ?
俺が自分でツッコミ待ちみたいなこと書いててどうするw
あと思い出したが、「苗字で『口』を『ぐち』と読むのは」みたいなコピペも、
貼られた時は未だにわんさかマジレスついてるね
659名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:32:23.56 ID:jPNOjK0t0
>>657
VITAに掛かってるんじゃなくて3Gのプリペイドプランに掛かってる
だからドコモに外してもらいに行ったり、他のプランに切り替えれば大丈夫
660名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:36:00.32 ID:PEd4GqVYO
>>657
別にVita本体にペアレンツロックみたいのが掛かってるわけじゃなくて、
Docomoの3G回線に初期状態でフィルターロックかかってるってだけだから。
通常、携帯回線を新規契約する時にショップで行う身元確認が、
Vita3G版を買う際には行われない。
(ドコモショップではなくてゲーム屋で買うわけだからね)
購入時の店の負担を減らすという意味では、
この方法が一番マシだったと思う。
まさかゲーム屋でDocomo契約させるわけにいかないからね
661名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:47:59.97 ID:Febe/Vdy0
将来的には
VITA Wi-Fi版
VITA Wi-Fi版バリューパック
VITA(white) Wi-Fi版
VITA(white) Wi-Fi版バリューパック
VITA docomo・SoftBanki版
VITA docomo・SoftBanki版バリューパック
VITA(white) docomo・SoftBankii版
VITA(white) docomo・SoftBanki版バリューパック
VITA aui版
VITA au版バリューパック
VITA(white) au版
VITA(white) au版バリューパック

みたいな中から本体選んで買うようになるのかな?
662名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:48:27.06 ID:fV9vyBKc0
ならないでしょ
663名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:52:28.62 ID:/N7UNzCw0
>>661
流石に無理だろ
664名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:54:10.52 ID:gPt2G2Sn0
まあ、3Gなんて時代遅れの糞回線どうするのというチカニシは
3Gなんて糞回線どうするの?俺たちは11Mbpsだぜ?って言ってるようなもんで。

VITAの無線は100〜600Mbpsなんだけどな。
最近のモバイルルーターも普通にIEEE802.11n搭載してるし。
665名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:54:30.15 ID:VxBufMpG0
>>661
ないんじゃないかな
日本ってキャリア縛り厳しいでしょ
特に対応キャリアがドコモだし普通に考えてドコモダケだと

ところでiPadの3G版はどうなるんでしょうね
AUでも対応できるのかな
666名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:55:28.96 ID:PpfsWDRf0
ネットでPS3を遠隔リモートプレイ共有できる範囲がわからんが…
PS3のセーブデータ進められるって、PS3のどのゲームもvitaでキャンペーン進められるでおk?
667名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:57:32.46 ID:gUyXX6qI0
色々ごちゃ混ぜになってないかw
リモートはリモート
セーブデータの共有はセーブデータの共有だぞ
668名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 08:58:57.60 ID:VoqB6IDf0
願望込みの価格予想

アンチャパケ5800 DL4800
みんゴルパケ5400 DL4600

これだったら両方DLで買うんだがなー
669名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:01:16.92 ID:gUyXX6qI0
願望ならファーストのソフトは5040円とかにして欲しいけどな
670名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:01:25.58 ID:CWHv6uPs0
全然VITAに欲しいソフト無いとか思ってたけど、麻雀格闘倶楽部がジャイロを使ってパタンと倒してロン出来ると聞いて欲しくなった
画面も綺麗だろうしなー
671名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:03:34.96 ID:ZOsgQUfYO
麻雀・・・?
ルールとか全然分からん
碁も分からん
将棋とオセロなら分かる。
672名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:06:35.43 ID:VxBufMpG0
個人的にはDL版の店頭販売やって欲しいな
説明書とコードだけ付けてすこしストアで買うより高めでもいいから
673名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:08:50.69 ID:PQshyZNa0
docomoのオンラインショップで3G版扱ってくれないかな。身分証明提出すればフィルター解除して
送ってくれるとか。ポイントが本体買えるだけ貯まってるからマジでdocomoさんお願いします。
674名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:09:34.95 ID:ZOsgQUfYO
>>672
昔、ディスクシステム、タケル、ロッピーと、似たようなサービスやってたんだけどね・・・。
675名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:10:00.03 ID:Chvb7Gro0
>>351
これ凄いなw
懸賞金かければアノニマスだって追い込めるかも
通報して逮捕されたら賞金100$とか!?リアルかくれんぼ
676名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:10:40.92 ID:KPetunzM0
三国無双VITA
http://www.youtube.com/watch?v=_MCzPHC2bUI
三国無双3猛将伝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12158549

PS2の方が画面が狭いww
いい時代になりましたね。
677名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:11:57.99 ID:jPNOjK0t0
>>674
DLコードをパッケで売って欲しいって事じゃないか?
確か北米がこのスタイルでPSPのDLソフト売ってるって聞いた
678名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:13:03.89 ID:gUyXX6qI0
>>674
あのマニュアル(タケル)って全然うれしいマニュアルじゃなかったけどなw
プリンターで打ち出しただけのマニュアル
ないよりはましなレベルだったw
679名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:18:21.85 ID:lZCjhhiT0
あの当時のプリンターの性能を考えれば、あるだけ御の字だと思うがw
680名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:18:24.32 ID:ZOsgQUfYO
>>677
パッケにするコストが勿体無いんじゃね
製造コストを下げるという利点も減るし。

>>678
しょうがないよ・・・それでもやっぱりちょっと高かったし。
681名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:20:32.82 ID:jPNOjK0t0
>>680
下手するとメディア入りのパッケ版より高くしなきゃならんだろうしね
682名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:23:55.55 ID:Febe/Vdy0
>>680
100均で空パッケージ買ってきて
お店のプリンターでコードと外側作ればOK
683名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:24:35.83 ID:gPt2G2Sn0
>>676
無双って戦国と三国やって、結構飽きるし、コーエーだし、
と思ってその後気にしてなかったが。

かなり進化してんのな。やってみたいかも。
684名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:25:28.12 ID:KPetunzM0
>>683
一旦飽きたならやめた方がいいかも
基本は変わってないし。
685名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:26:21.90 ID:cxEFI/OW0
DLコード封入パッケでもメディア入りより高くなったりはしないと思うけどな。
ただ、バンナムみたいに両方同じ価格でやってるとこは不透明だがw

DL版の価格はソフトメーカー裁量って話だし、そういう意味でもパッケには
しにくい部分があるのかもね。
686名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:28:16.30 ID:ZOsgQUfYO
>>681
かも分からんね
>>682
学校の文化祭の出し物じゃねーぞ。
687名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:28:24.27 ID:NVVKLRWZ0
部屋でVita使ってネットしたいけどwifi環境を構築するのが面倒くさそう
それともPS3経由して無線でネットできたりするの?
688名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:29:52.91 ID:ZOsgQUfYO
>>687
PSPで出来てVITAに出来ないってのはUMD読み込みぐらいだろ。
689名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:30:47.35 ID:cxEFI/OW0
>>687
ネット通じてるなら、無線LAN環境なんてカンタンに構築できるぞ。
690名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:31:12.20 ID:jPNOjK0t0
>>687
無線LANルーター買ってきてさくっと設定すれば良いだけ
ネット回線はあるんだろう?
NECのなららくらく接続でボタン押すだけで設定出来るから簡単だ
691名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:32:34.96 ID:Se6FO0Gm0
>>687
WIFIは難しくないよ
どうしてもというならリモートプレイでPS3のブラウザ使うという手もあるけど
692名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:33:47.70 ID:oY2f4Vex0
無双は結構まじめにタッチ機能を使っているんだな
693名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:36:13.62 ID:PH2G7NVg0
>>682
海賊盤の業者みたいだな
694名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:37:44.94 ID:opYcBhaT0
>>676
初見の頃よりこの操作を認められるようになったけど、
ジャイロだけは、ジャイロだけはめんどくさそう……
695名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:38:39.60 ID:/N7UNzCw0
10月だ・・・
696名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:39:01.15 ID:cxEFI/OW0
>>692
でも、タッチQTイベントみたいなのを戦闘に組み込むのは勘弁して欲しかったw
戦略面とか近衛への指示とか戦略面に特化した進化が良かったのになぁ。

無双はいつまで経っても戦術特化なのは、あえてやってるのかね。
697名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:42:47.80 ID:1gWcR1660
改めてタッチいらねえ
698名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:47:11.05 ID:aBQ+0RTQ0
明らかに使い方間違えてるよね
699名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:47:35.15 ID:PEd4GqVYO
>>696
>戦術特化
独りで敵陣突っ込んで敵将バッサバッサ斬りまくって、
「お前こそ真の三国無双よ!」て讃えられるのが気持ちいいっつうゲームだからな。

別コンセプトの「決戦」がいまいちヒットせずに、
シリーズも打ち止めになってるの見るかぎり、
これだけシンプルな方が受け入れられるってことなんだろう
700名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:50:05.16 ID:cxEFI/OW0
>>699
まあ、それが海外で受けない原因でもあるんだけどなw

日本の市場と海外の市場がどんどん乖離してるから、ゲームの
作り方も色々と難しいんだろうな。
701名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:01:21.04 ID:ziEFdRlQP
>>670
なんつー無駄(贅沢)なジャイロの使い方w

てか麻雀したけりゃちゃんと仲間集めてセット雀荘で賭けてやるかフリー雀荘
で牌触ってやりたまへ。
オンライン含め麻雀ゲーム否定はしないが、ノーレートやバーチャルの麻雀は
せいぜい麻雀の面白さの1/3程度にしか過ぎんよ。
702名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:03:07.87 ID:R/cpv9SA0
誤操作でちょんぼしまくりそうだな、それ
703名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:04:06.06 ID:ZOsgQUfYO
>>701
リアルマネーか脱衣がないと麻雀じゃないんですね。
704名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:06:04.49 ID:1vHqXnE20
最初は意地でも15日予約して発売日即買いしたいと思っていたんだが
半月経って、まぁ限定版ではないし来年には余裕で買えるから必死に頑張って予約しなくてもという気分になってくる
なぜ発表翌日予約解禁にしなかったのかね?
705名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:06:57.97 ID:UtjpMMNjO
無双はタッチが無かったら普通に購入決定だったのになあ
すぐ投げ売りされそう
706名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:08:57.33 ID:SJQf6qzF0
確かになんか冷め始め多感はある
SCEは情報の出し方下手すぎ
707名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:10:25.72 ID:R/cpv9SA0
冷めても欲しいと思うものが、買うべきもの。
そうでないなら、買わなくても良い。
708名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:12:37.97 ID:jPNOjK0t0
SCE「さあ、十分に考える時間は与えたはずだ、改めて聞こう、君にVITAは必要か?」

みたいなw
709名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:12:39.49 ID:W7k069Tm0
まぁ発表時のテンションのままだと実際発売日か予約開始辺りで息切れするだろうし多少冷めた感があってもいいだろう
710名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:13:40.64 ID:reN6Kny30
リアルマージャンは先ツモありの糞雀荘だらけで嫌になった
711名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:17:27.32 ID:ZOsgQUfYO
>>707
本当に欲しいなら冷めないよね
冷めるってことは、別段欲しい訳じゃないってこった。
712名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:17:32.56 ID:W7k069Tm0
>>708
しかし情報小出しというのは少々エレガントさに欠ける
713名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:20:14.64 ID:R/cpv9SA0
予約受付まで、あと2週間しか無いわけだし、それまで
本当に3Gにすべきか、やめとくべきか悩むことにするよw
714名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:20:46.43 ID:ZOsgQUfYO
>>712
バッと出して終了よりかは、いいがな。
715名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:22:52.64 ID:dSSp+CDj0
PSPの麻雀格闘倶楽部は有料のくせにポート開放しないとホストになれない糞仕様だったな
716名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:25:03.08 ID:/N7UNzCw0
3G誰得
717名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:26:45.37 ID:1vHqXnE20
>>716
ユーザーは得しないが回線契約関係でSONYが得
使用料をユーザーからふんだくってDOCOMOも得
718名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:31:16.64 ID:x/YNIPHs0
無双はタッチは新たな攻撃手段に過ぎない
それは気にしない
一騎打ちも面白そう…強制じゃないならいいね…
でもあのQTE的なものだけがな…
まあ,買うけど
PS2の後にPSPで無双やらないし,PS3持ってないし
俺には久々の無双だ
719名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:32:02.78 ID:IDQUZIHX0
3G版売れると困る人達がうざいなw
ちゃんとWiFiのみのモデルも出るし文句はないだろ
720名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:34:47.98 ID:ZOsgQUfYO
>>719
3G関係なく売れて欲しくないんだろ
721名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:36:58.17 ID:KNWFd0Z80
私は3G版が欲しいし、余裕があったとしても敵は少ない方がいい
という事で、少しでもWiFi版に目を向けてもらわねばならない…
722名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:39:12.46 ID:1vHqXnE20
>>719
別に3Gが悪いわけではないが回線速度遅すぎだし
仮に3Gがインフラクチャーモードでそのまま遊べるとしたら3G晒しスレができる勢い(特に格ゲー・FPS)
せめてもう少しドコモ譲歩してくれなかったのかと
723名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:39:45.74 ID:4WC71VUy0
そもそも3Gで容量の多いものを落とそうとか考えるアホがいるから回線圧迫しているということを
理解できていない奴がいる。
スマフォでもそういうのはWi-Fiで落とすのが常識。
724名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:45:29.54 ID:Vyrg+wvL0
普通に早く現物で遊びたいしかないわ
ワンパターンネガキャンにはもう冷めたけど・・・
725名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:48:06.83 ID:MdC8h8yo0
普通はwifiで十分
もっと使い倒したい人は3Gという認識でいいだろ
726名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:53:18.27 ID:1vHqXnE20
結局ゲームでも快適に使えない
DLでも使えない
快適に使いたければ高速定額サービス使えって事だろ
むしろGPSをwifiに付ければ3G版を作る意味すらないんじゃないか?
727名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:58:22.39 ID:R/cpv9SA0
WiFiと3G/GPS/WiFi版を出すって言ってるのに、今更変える訳ないじゃん。
728名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:59:00.96 ID:2lS3KjBa0
>>726
3Gの主な用途はソーシャルなもの
オンライン対戦や協力に使う優先度は低い
729名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:59:08.04 ID:IXGXfAtU0
>>726
WiFi版買えばいいじゃん
総合スレでいちいち絡んでくるなよ
730名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 10:59:38.13 ID:bE4CcLZe0
>>726
AGPS方式なんだろ
731名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:00:05.02 ID:zfhj8/XT0
>>726
メイン用途がどこでもコミュニケーションとGPSサポートでしょ。
そこ外して考えるから意味がなくなるんじゃね。
732名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:02:05.75 ID:X/XDh3BH0
>>664
過去スレでも勘違いしてた人いたけど、Vitaの11nは1ストリームだから
リンク速度65Mbpsで54Mbpsの11gとたいてして変わらない。
それでも 11b (11Mbps)のPSPに比べれば、かなり速いんだけど。
733名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:05:00.06 ID:9GTZ8hy40
>>722
回線速度自体はゲームやる分にはプリペイドのでも大丈夫だと思うよ
問題は安定性
734名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:05:36.91 ID:KNWFd0Z80
@snapwith 岩崎啓眞
通信速度128Kとかどういう意味か分かってるヤツいんのか…ボンバーボーイの通信速度をKで表現すると0.96K、もちろんリアルタイム60フレ対戦。遅延0の理想的通信ならゲームの通信対戦って多分16Kもあればお釣りくる…
14時間前


ボンバーボーイってGBの?
735名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:07:39.30 ID:fV9vyBKc0
どこでもいつでもつながるってのはゲーム性をかなり変えるよ
リアルタイムで変化つけられるのは大きい
別に大量のデータを送受信する必要はない
ファミコンのRPGなんかあんだけの文字の羅列だけでセーブしてたんだし
736名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:08:46.64 ID:jPNOjK0t0
>>734
だれ?w
コアなたとえすぐるw
737名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:13:41.38 ID:30GfLSIM0
なんだよあのロードの長さ
まじでゴミハードだな
一分待ちとかありえないわ
技術のSONY()
738名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:14:18.94 ID:Vyrg+wvL0
どこでも繋がるからこそGPSの意味があるんじゃないのかな?
739名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:14:26.64 ID:X/XDh3BH0
ゲームに必要なのは、通信速度ではなく応答速度らしい。
3Gは両方ダメらしいが・・

SCE「VITAの3G回線速度(128kbps)でも格ゲーくらいできるだろ」 正気かよ・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317343219/
740名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:15:02.28 ID:m4lZqlYTO
3GはLBPと相性良さげ
741名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:16:14.69 ID:hWKnh3FVO
>>736
PCEのイース1.2とか天外2 とか関わったしと。
742名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:16:45.60 ID:fV9vyBKc0
そもそも3Gで格ゲーしようなんて奴はいないだろ
この世界には格ゲーしかゲームないのか
743名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:17:53.85 ID:KNWFd0Z80
>>736
個人的には天外魔境IIの人
電撃のライターやってたけど、最近何やってんだろうか

あ、俺はWiFi版の啓蒙しなくちゃいけないのに・・・
744名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:20:09.60 ID:tycAC+Vr0
タイトルはGRAVITY DAZEのようです
http://www.youtube.com/watch?v=GXccs5ZHcAc&feature=player_embedded

あれ、VitaってUMDだっけ?
745名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:20:59.79 ID:9UdSnyO90
VITA発売日に買うのはやめます。
ロードが長すぎる.. .
746名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:21:17.17 ID:C4KO7lFF0
聞けば聞くほどvitaっていらなく感じてくる…
747名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:21:28.35 ID:1vHqXnE20
>>742
ある程度知識ある人はいいが、ゲームに多少興味あるくらいだと
3Gっていう回線ついてんの?どこでも通信対戦できるのか
移動先でFPSの対戦出来るなんて最高じゃね?位の認識かもしれんよ
748名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:22:29.08 ID:zfhj8/XT0
なんか急に変なのがワラワラ沸いてきたなw
749名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:23:08.35 ID:bE4CcLZe0
3Gでストリートファイターみたいな格闘ゲームは無理だろ
無線LAN接続のやつでさえラグで話しにならないのに
750名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:23:39.63 ID:SZzZyAVI0
スマフォ持ってなかったとしても3G版はいらねぇなぁ
なんでSCEが3Gを押してるのか理解不能
751名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:23:56.11 ID:fV9vyBKc0
多分全部一緒のやつ
752名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:24:41.95 ID:9UdSnyO90
>>744
これみたら擁護できんて。
動画を編集してることを祈るくらいよ。
753名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:27:00.21 ID:Vyrg+wvL0
>>750
つwifi版
754名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:28:19.56 ID:3h6KOlS50
理解しなくていいから巣に帰れよ
755名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:29:01.71 ID:SZzZyAVI0
>>753
うんだからwifi版かうお
756名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:29:24.23 ID:MdC8h8yo0
>>736
プログラマー
ロード時間が糞ほど長かったPCEのCD-ROMのRPGで
発想の転換でロムカセットより高速な超高速戦闘を実現した物凄い人だ
天外Uや軌跡シリーズの原点とも言える英雄伝説1の戦闘シーンは伝説レベル
757名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:29:41.88 ID:/N7UNzCw0
PSVITAの3G回線はダウンロード容量制限があることが判明(20MBまで)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317433591/

ワロスwwwww
758名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:30:24.70 ID:9UdSnyO90
>>754

理解って何?
ロード1分でもいいの?

759名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:30:48.06 ID:1vHqXnE20
>>749
無線LAN(wifi)の場合混線さえしない環境作ってやってルーター設定ちゃんとやればまともに遊べるぞ
特にVITAのwifiは5Ghz帯だから混線する可能性低いし格闘ゲームスムーズに遊べるんじゃね?
760名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:31:10.58 ID:zfhj8/XT0
>>752
オープンフィールド型のゲームは最初のロード長いよ。
そのかわりゲーム中は短いのが多い。
その重力デモはシステム画面から立ち上げてるからなおさらだろ。

みんゴル6もコースに出る時は15秒ぐらいロードあって長いって
言われてたけど、次のホール移る時は2秒ないぐらいだったしな。
データを一気に読み込むタイプは初期ロードは基本長い。
761名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:31:18.22 ID:R/cpv9SA0
3G版を買おうと考えている奴は、WiFi版を買おうと言う奴の事を理解できる。 だが、
WiFi版を買おうと考えている奴は、3G版を買おうという奴が理解できない。

ここ重要な。次の試験にでるから良く理解しておけよ。
762名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:31:23.22 ID:fV9vyBKc0
また豚の東京都か
あいつ毎日ν速でネガキャンスレ立ててるな
763名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:36:21.57 ID:/49rX4Mv0
さてVITA-2000になる頃には4Gになっているのかな?
764名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:36:45.84 ID:yDsXmB0eP
>>543ありがとう
脱獄してMywi入れてるけどアドホックモードでの接続になるんだろうか?それともインフラ?

3G版買うか悩んでるけど本体の重さって変わらないよね・・・?
寝ながらやったりするから重いならWi-Fiにするけどどうなんだろ
765名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:37:36.73 ID:3/iUJDWD0
>>764
スペックぐらい調べろ
766名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:38:37.41 ID:2lS3KjBa0
開発中のゲームのロードだからな
前話題になったブレイブルーのロードもTGSの時はかなり改善されてたし
767名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:38:57.12 ID:/49rX4Mv0
>>764
19g差だ
768名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:39:02.66 ID:eRxj3FoS0
岩崎のコラムが内容良かったのにグリリバのコラムのせいで2分の1ページに圧縮されててイライラするな
かまやんのコラムは昔と変わらず1ページ掲載なのに
あと、レビュアー復帰してほしい
769名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:40:55.95 ID:HiQ/Hkzq0
予約開始2週間前のネガキャンはむしろありがたいわ
釣られて予約するやつらがドンドン減っていくことを願うんだが
ほんとに楽に予約できるといいなぁ
770名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:41:49.39 ID:1gWcR1660
>>744
ダークエのロードなげええ(´・ω・)

これでいいか?
771名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:41:52.57 ID:rTVXtipg0
>>740
LBPって聞くと
プリンタ?って思うのはおっちゃん過ぎ?
772名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:42:32.74 ID:aBQ+0RTQ0
>>757
iPhoneと同じなんだが
773名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:43:20.22 ID:1vHqXnE20
>>744
製品版が出てから言えよ
最適化前のソフトだから仕方ないだろw
774名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:43:22.44 ID:3h6KOlS50
>>758
なぁ、あんたはROMには読み込みは無いとか思っちゃってんの?
775名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:43:28.98 ID:R/cpv9SA0
>>771
LPTじゃなくて?
LBTって何の略だ?
776名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:43:46.51 ID:aymQX+Im0
Vitaはホント残念だけど最初売れないだろうなぁ〜
俺は発売日に買うが、田舎でNearが楽しめるのはいつ頃になるのかな
777名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:49:08.00 ID:X/XDh3BH0
>>759
VitaのWiFiは11b/g/nだから 2.4GHz帯だよ。
778名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:53:34.05 ID:8KHFCdCv0
ゲームボーイの通信ケーブル直繋ぎと3Gじゃ応答速度が違いすぎるだろ
779名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:55:11.56 ID:Vyrg+wvL0
>>766
それくらい皆当然理解してると思ってた
780名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:57:59.23 ID:1vHqXnE20
>>777
a無いのかスマソ
781名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 11:59:40.49 ID:9UdSnyO90
>>774
ロードはあるに決まっている異常に長くないかと聞いてるんだよ?


782名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:00:24.72 ID:3h6KOlS50
>>781
別に。
783名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:00:28.44 ID:3DdWY9Ma0
>>781
製品版なのか?
784名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:02:22.21 ID:/dwsRKNE0
まーた捏造か
785名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:03:35.54 ID:aBQ+0RTQ0
アンチャみたいに最初だけ長いのかもよ
786名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:04:09.03 ID:3/iUJDWD0
DL版のメリットの一つであるロードが早いってvitaには関係ないよな?
まさかvitaカードとメモカで転送速度違うなんてこと無いだろうし
787名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:07:00.45 ID:NsbqfhZ90
ロードって何の話?
788名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:07:09.06 ID:b99Y6dyI0
TGSにあった試遊台のみんゴルや無双くらい早ければ文句ないな
789名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:07:39.12 ID:fGcricTf0
UMDを切り捨てただけあって、さすがビタ爆速だな

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317433995/
790名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:07:51.27 ID:jPNOjK0t0
>>741>>743>>756
ありがと、古参のまさしくコアな部分の人なんだねw
確かにこの人の言う通りアナログ時代だってネトゲはやれてたし
128kbでもある程度のゲームは遊べると思うけど
wifiと3Gの相性は悪い気がするな
昔アナログISDN,ADSL混在の時のラグり具合はすごかったしw
791名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:11:24.43 ID:oVrjUHAy0
今調べたけどPSP用のGPSレシーバって4800円もするんだね。wi-fi+GPSって考えると3Gでもいいかなあと思えてきた。
792名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:11:40.46 ID:9UdSnyO90
>>787

>>744
これね。

これは捏造なのか?
わからなくなってきたわぁ。

wi-fi版買う予定やったし3Gとかどうでもいいのだが、モンハン以上読み込みながかったらきついわぁ。
793名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:14:37.59 ID:Xvd3FVW20
GRAVITYDAZEや真かまいたちはTGS版ではロード気にならんかったな
794名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:14:59.21 ID:NsbqfhZ90
は?ダゼがこんなけロード長いよって言いたいの?

TGSの特設ラウンジでダゼ触ったけど
ロードは長いなんて感じなかったぞ。マジで。ほとんど無かったし。
それに誰もそんなレポもしてなかっただろ?
795名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:15:18.34 ID:/N7UNzCw0
>>744
編集であってくれ
796 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 12:16:03.03 ID:PF5G4vxd0
アンチャってロード長かったの?
教えて試遊した人
797名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:16:48.99 ID:opYcBhaT0
>>744
明らかにおかしくてワロタ
798名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:17:30.02 ID:aBQ+0RTQ0
>>796
PS3の2とかの方だ
最初だけロードがあって後は皆無なの
799名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:17:48.91 ID:2lS3KjBa0
>>794
よくよく思い出してみたらラウンジのはゲーム切り替えしてたけど長かった印象はないな
他のゲームも同様にね
800名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:18:04.43 ID:P11XjScI0
>>796
批判したい人には、どんな情報だしても無駄だと思うよ。
「TGSのは外部からのやつだからロードは早い」とか言い出しそうで。
801名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:19:10.82 ID:Vyrg+wvL0
煽り君に説明しても無駄だって
802名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:19:43.12 ID:b99Y6dyI0
DAZEやれた人は裏山鹿
ラウンジ組かな?
803名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:21:30.22 ID:zpIJzbAq0
俺はラグナロクオデッセイで大剣試遊した人の話が聞きたい・・・
804名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:24:22.55 ID:opYcBhaT0
先の動画は何も言わずとも論外として、
メモリの容量もあるし、例えロード長い場合でも最初だけだろうよ

メモリの使われ方も知らん素人だけどなほしみ
805名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:25:05.63 ID:HiQ/Hkzq0
TGSでDAZEとリッジとアンチャやったけど
ロードが気になったのはリッジくらいだな
あれはめちゃんこ長かったわ。30秒以上まったと思う
所詮30%の開発度だわ
806名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:25:20.53 ID:IX/VTsTA0
というかメディア媒体がフラッシュメモリになるから
ロード時間が短縮されるんだろ?
807名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:26:02.09 ID:P40k/IFB0
久しぶりにMHP2やってるけどロードの長さを楽しめるようになってきたよ
808名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:26:38.91 ID:IX/VTsTA0
>>805
30%www
よく出展できたな。勇気あるわぁ
809名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:28:48.42 ID:22hbWNH10
ここにいる人に聞きたいのだけど
ゲームの容量(データ量)って気にしますか?
810名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:29:51.56 ID:svAplypP0
>>805
ホントにロンチに間にあうのかよリッジw
811名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:31:07.80 ID:AWeIr6t20
リッジは長かったな。その時間の間、
目の前に立ってるお姉さんときまづい時間が流れて俺はとりあえず
よそ見みて誤魔化してたわ
812名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:31:13.76 ID:LsWrJYHd0
>>805
長くても3DS版くらいには抑えて欲しいな
813名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:35:44.58 ID:Se6FO0Gm0
>>802
昼頃に会場着いてVITAブース行ったら、丁度列解放されるタイミングに出くわした
運が良かったな
814名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:41:15.29 ID:svAplypP0
そーいや、体験キャラバンやるって言ってたよな。
1月半もすれば店頭デモも始まるだろうし。キャラバンやるなら早めに
やって欲しいもんだが。
早くアナログの感触と高解像度有機ELの画面をみてみたい。
815名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:42:27.12 ID:x/bMhpzM0
>>806
扱うデータ量はかなり増えてるからな
ゲーム最中のロードが短いか長いかはソフト作ってるメーカーの技術力次第だね

最初の起動が長そうなのは半ば諦めてるな
816名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:46:32.02 ID:gUyXX6qI0
技術力あるメーカーなら
最初に最低限読み込んで後は裏読みでデータを完全に読み込むとか位はやってくれそうだけど
817名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:51:59.18 ID:i/ts7Nj70
お前ら、なんかニアニア言ってるけどニーアレプリカントのVITA版出るのか?
818名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:52:06.69 ID:svAplypP0
まあゲーム中のロードはTGS版でも結構速かったから大丈夫なんじゃね?
マブカプとかかなり速かったが、どうやってんだろなあれ。

でも、海外メーカーのはある程度あきらめてるけど。
据置でもDL専用の2Dゲームなのにステージ間1分とかのゲームあるしw
あっちはロード短縮にはあんまり気合い入れないな。
819名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:53:37.59 ID:NkA0hHDB0
>>818
その分ロードするところが少ないしな
820名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:53:49.82 ID:b99Y6dyI0
>>818
大手なら安心と思いきや王様が結構長かったしのう
821名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:53:52.98 ID:Io/w4B9t0
ローディング1分30秒のVITAさんチーッスww
822名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:54:20.54 ID:S6QjSnYv0
通信速度の話出てるけど、33.6kのモデムを積んでいたドリームキャストにもオンライン対応の格ゲー出てたからな。
823名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:55:21.60 ID:ojuidDHl0
>>821
だんだんと増やしていく方法か
824名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:56:17.91 ID:1vHqXnE20
>>818
カプコンの格闘ゲームはいつもかなり早いよな
今更だがスト4シリーズも出してくれたら買ってたわ
825名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:57:45.58 ID:1vHqXnE20
>>822
評判メチャクチャ悪かったぞw
826名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:58:06.95 ID:Io/w4B9t0
>>823
あ、1分20秒か すまん




凄い短くなったね(笑)
827名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 12:59:57.93 ID:svAplypP0
>>824
スト4AEって、確かバランス改良版をパッケ売りする予定だったよな。
だったらVITA版も出せば良いのになとは思うなw

まあ、マブカプあるからそっち先にしただけなのかも。
格闘ゲームなんて、あんまり集中させても何本も買ってもらえんしね。
828名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:03:20.63 ID:gUyXX6qI0
既にカプの格ゲーだけで2本もラインナップされてるしなw
他のメーカーからも出るし
そんなに格闘ゲームばかり出されても
829名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:04:28.50 ID:AWeIr6t20
携帯で格ゲー合わない発言した人が
3本も出したら矛盾してる
830名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:06:22.20 ID:svAplypP0
まあカプのは現状でいいとして、対戦ゲーとしては他のジャンルも欲しいな。
セガはバーチャロンのオラタンベースの新作を出すべき。

あとついでにボダブレVITA。
831名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:06:26.26 ID:1vHqXnE20
>>829
iphone版すら出してるし
簡単に開発できて金になれば何でも売るんじゃね?
832名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:07:49.44 ID:e06SeMGU0
>>775
レタス、ベーコン、トマトだな
833名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:09:02.68 ID:gUyXX6qI0
なんかハンバーガーが食いたくなってきた
834名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:09:38.78 ID:IX/VTsTA0
>>828
どんなジャンルであれ、ソフトを供給してくれるのはありがたいことだよ
ロンチソフトまで用意してくれてるんだから文句は言えない
スクエアは2本もロンチがあるわけだし…魔王様が楽しみです^q^
835名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:10:03.35 ID:fV9vyBKc0
あわないって言っときながらベタ移植したら笑えるなw
836名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:12:17.36 ID:Se6FO0Gm0
マヴカプもストクロもVITA独自の機能あるみたいだし、携帯機で格ゲー出すなりの売りを作ろうとはしてるね
837名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:15:10.42 ID:OWRaDZlhO
>>830
今のセガはパッケージでハーフ売れないと駄目なんだってさ
VITAが3DSをぶっちぎりで勝利し今のDS以上の市場を確保しない限りそれはないよ
それにそんな暴言するならチャロン棒のある箱○で作るっしょ
838名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:16:05.66 ID:AgMlq+550
ニコニコ動画ってpremium会員にならな画質良く見れん?
839名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:16:59.49 ID:8YWh8lHz0
>>838
スレチ
840名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:18:16.39 ID:NkA0hHDB0
>>839
VITAでってことじゃないの?
841名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:19:22.97 ID:AgMlq+550
そそ
842名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:20:57.14 ID:OjSPKMSd0
スマホのニコアプリとかどうなんだろもってないからわからんなw
843名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:22:27.92 ID:/N7UNzCw0
ニコ動とかどうでもいいわマジで
844名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:22:39.93 ID:1vHqXnE20
ipadだとプレミアム以外は全時間帯エコノミー
845名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:22:41.78 ID:svAplypP0
>>837
それ、ハーフじゃなくて15万じゃなかった? しかもただの噂…
海外含めて期待できるなら可能性はあるんじゃないかな。
でなきゃテニスや猿玉なんて日本で出さんだろうしw

あとチャロンスティック3万円もしたから、普及本数激烈に少ないぞw
846名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:22:53.16 ID:VELBezV40
>>822

単純に速度「だけ」の問題じゃないからな。
847名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:22:55.48 ID:yz1fKKNI0
iPhoneアプリはクソです。
使ってるのはiPod touchだけど、非公式アプリと出来が段違い。
VITAではどうなるかはわからん。
848名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:23:57.41 ID:aBQ+0RTQ0
iPhoneのニコアプリは確かに産廃だからなあ
849名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:24:58.81 ID:G4ggd3Jq0
FLASH対応ならブラウザーで見た方が快適かもな
androidがそうだし
850名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:26:13.81 ID:/dwsRKNE0
あと2週間で予約開始かぁ
851名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:32:05.67 ID:X/XDh3BH0
Flashがまとも動けば、ゲーム機としても幅が広がると思うんだけど対応するかな?
852名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:32:33.38 ID:obdpaSGT0
VITA発売と同時にPSPが5000円くらい値下げされないかなー
853名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:35:12.55 ID:R/cpv9SA0
PSPは9800円ぐらいで十分なような気も
854名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:35:58.86 ID:svAplypP0
無線LAN無しの無意味ハードなっていいならその価格で出せるよw
855名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:37:10.52 ID:obdpaSGT0
やめてください、すいませんでした
856名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:37:14.82 ID:1vHqXnE20
買換え中古が大量に出回るだろ
857名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:38:02.20 ID:R/cpv9SA0
無線LANのチップっていつからそんなに値上がりしたのやら
858名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:38:48.54 ID:2lS3KjBa0
その他諸々オミットしてたでしょ
859名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:39:10.51 ID:OjSPKMSd0
もともとあっちのPSPって12800でなかったっけ
860名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:43:38.61 ID:svAplypP0
>>859
黒1色しか選べんけどねw
861名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:44:42.88 ID:obdpaSGT0
て、ことはカラバリに4000円も取られてるってことか・・・?
862名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:46:25.56 ID:svAplypP0
まあ向こうはソフト自体も安いし、単純に相場比較する意味はないけどね。
863名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:47:38.38 ID:MdC8h8yo0
そういやネオジオステーションはvitaでは、PS3PPのどっちの扱いになるんだろうか
セガビンテージもプレイできたら神なんだが
864名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 13:56:56.07 ID:2lS3KjBa0
>>863
PSVITAに対応しました!
     ↓
[PS3] 900円(税込)
[PSV] 800円(税込)
[PSP] 700円(税込)

こんな感じじゃないかな、PSP専用DLものはあそべるんだっけ?
865名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:07:32.25 ID:OU+/ZWPX0
866名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:13:00.55 ID:/N7UNzCw0
見れない
867名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:15:43.40 ID:OU+/ZWPX0
見れなくなってるな
何かの雑誌のTGSレポだった
868名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:20:56.18 ID:R01UIqf60
ニコニコ動画よりYoutubeを視たい
アプリ必須でもいいから
869名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:22:17.85 ID:DNDpNafc0
ロード長過ぎワロタw
マジVITAウンコじゃんwww
870名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:22:54.71 ID:OjSPKMSd0
>>868
海外ロンチと一緒とかはあるかもな
871名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:23:16.54 ID:6+dyCR8C0
煽り方がワンパターンすぎて萎える
872名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:23:32.88 ID:WXEYKiFT0
SIM使い回せると知った子供が、よく調べもせず自分の携帯のSIM挿し替えてパケ死、とかありそうだ。
873名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:24:29.41 ID:KNWFd0Z80
>>868
VitaのブラウザってWebkitベースとどこかで
YoutubeはHTML5プレーヤーで何とかなるかも
874名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:25:11.68 ID:Ecqil4wd0
じゃあfc2もなんとか
875名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:28:03.40 ID:QlxOXUAL0
今度はロード時間捏造動画け?参るね
876名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:31:34.52 ID:SA/L8jZL0
これか…
http://www.youtube.com/watch?v=GXccs5ZHcAc

捏造っていうか明らかな開発版の状態で激長!って言うのもなぁ…
877名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:32:49.58 ID:DNDpNafc0
こんな糞ロードで誰が買うんだよ
878名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:33:04.19 ID:hOMoMfKZ0
>>876
製品版なら10秒切れるよな
879名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:34:25.44 ID:2lS3KjBa0
>>878
それは
880名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:34:31.63 ID:/dwsRKNE0
イエーイ!アンチ見てるー?
881名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:36:56.80 ID:WNq29EePP
>>876
開発中って言い訳してこんなクソ長いロードのまま出展した方もアホだし
この状態のままでいいから出してくれって言ったSCEもアホ

何でわざわざスキを作る様なマネをするのかね?
882名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:39:08.03 ID:OjSPKMSd0
3DSの製品版スプセルも1分くらいロードあるんでなかったっけ
883名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:39:34.80 ID:2lS3KjBa0
>>881
スキって一体なにと戦ってるんだよ
884名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:40:07.33 ID:mvf4sMhk0
一ヶ月ぐらい前にも似たような話題があったような
885名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:40:26.09 ID:Pktbzhbn0
>>881
製品版じゃないのをそこまでチューニングしろってのも無茶だろう。
スキを作るもなにも、くだらんアンチ活動やってる不毛な連中なんて
基本ほっときゃいいのよ。
最近は嘘・偏向情報どこでも広めたりと活動が酷くて腹が立つのは
分かるけどさ。
886名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:42:59.44 ID:U2ZEaW/h0
Youtubeなんて観れて当然と思ってたけど、まだアプリ搭載は発表されてないのか。

Google系のアプリ入れると10ドルくらいロイヤリティ取られるとかあるみたいだから、
ブラウザでどうにかするんだろうな。
887名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:43:10.22 ID:AWeIr6t20
TGSで早かったって言っても
聞く耳を持たないんだもん
888名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:54:00.59 ID:N7BOdefa0
VITAは有線でインターネットに繋ぐことはできるのでしょうか?それとも無線の3Gとかで繋がないとダメなんでしょうか
889名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:56:15.94 ID:fV9vyBKc0
wifi使えよ
890名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:56:50.22 ID:/LkSGk3b0
ggrks
891名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:57:12.27 ID:Jr0rlzEM0
>>888
PSPとかノートPCみたいにWi-Fi(無線LAN)で繋げることができる
892名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:57:26.30 ID:OjSPKMSd0
TGSで触った連中は何をやらされてたんだよ
893名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 14:57:46.76 ID:/dwsRKNE0
うぃ…うぃふぃ?
894名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:00:32.84 ID:b99Y6dyI0
>>892
みんゴル・無双・王様
895名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:00:39.92 ID:obdpaSGT0
ウィッフィ!?
896名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:02:51.79 ID:mvf4sMhk0
わいふぁい
897名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:03:54.75 ID:Chvb7Gro0
>>888
有線でしたいならUSBケーブルでPS3に繋ぐかパソコンに繋ぐか
どっちかだな
898名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:04:18.63 ID:Se6FO0Gm0
フクシ君ラウンジにいたのか
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/01/7239/
899名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:06:29.49 ID:Chvb7Gro0
>>888
あーすまんブラウザとか使うのか?ならWi-Fiだな
900名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:07:35.68 ID:A/FpWQOa0
>>734
てことは、そこまで複雑なゲームじゃなければ3Gでも充分オンゲー出来るんだね
901名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:07:50.97 ID:DNDpNafc0
バッテリーはもたないし
ロードは長いしでどうすんの?w
902名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:10:55.93 ID:o8KBqEwd0
>>901
3DSのdisんじゃねえ。
変なやつが増えるだろうが。
903名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:12:01.45 ID:obdpaSGT0
>901
[3DS]_・)チラッ
904名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:13:30.92 ID:DNDpNafc0
マジかよゴキちゃん現実逃避w
905名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:15:49.36 ID:22hbWNH10
今の所dsはシレン専用機だな
トルネコはvitaで出ないのかね
906名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:19:37.81 ID:Ecqil4wd0
PSPに出たドラクエキャラ物っていたストポータブルだけだからね
まあ無理だよ
907名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:27:00.01 ID:obdpaSGT0
トルネコシリーズってまだ続いてたの?シレンばかり見るような気がする
908名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:27:59.14 ID:ojuidDHl0
E3の動画持ってくるとか・・・・^^;
909名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:32:48.43 ID:U2ZEaW/h0
トルネコはもうチュンは作らんでしょ。

現状で作る場合はスクエニの下請けみたいに作ることになるんで、
売れてもたいして儲からないらしいし。
910名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:36:10.68 ID:mvf4sMhk0
シレンも売上下がっちゃって……。ちょっとでも売上の足しになるように善人シボウデスみたいにマルチにならないかな
911名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:36:39.20 ID:RA6uZIIR0
情弱多すぎだろ…
912名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:44:46.03 ID:PAEzhMh70
トルネコの権利は確かスクエニが持ってたはず。
順当に作ればトルネコ4だがいくら作れと要望しても
作らない。多分FF7がリメイクされない理由と同じだろう。

シレンは技と夜システムイラネ
むしろグラを一新して今風というか
ディアブロ風にしてほしい。
灯りはダンジョンの松明だけみたいな
ダークネスな雰囲気で。3みたいな中途半端な
グラの上げ方はダメw
913名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:46:28.43 ID:/dwsRKNE0
スクエニのエニックス部分はPSに冷たいよな
914名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:49:09.33 ID:22hbWNH10
そういやドラクエ7とかトルネコ2のアーカイブスすら来ないな
確かにエニックス部分は冷たいな
915名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:49:52.92 ID:ojuidDHl0
>>908
E3じゃないわ・・・
916名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:49:54.55 ID:jPNOjK0t0
>>912
FF7が出ない理由はリメイクするなら完全に作りなおしてHD据え置きハードで出す
その為最低5年は掛かる
って事だからだけど、それと同じ理由なのか?
917名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:52:09.62 ID:R/cpv9SA0
とりあえず大好評のドラクエ1・2・3パックを
初回限定ステテコパンツ入りで売り出してきたりして
918名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:56:05.32 ID:M1qXBcSn0
>>916
そうやってありもしないハードル設置しまくんのきもいから止めろ
919名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:56:45.66 ID:U2ZEaW/h0
FF7リメイクは作ってるんじゃねーのと思う。

PS3・360・Vita・WiiUのマルチで。

リスクヘッジの観点から見て、作れるラストチャンスの時期じゃないかと。
920名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:59:34.22 ID:30GfLSIM0
ドラクエ系はSONY嫌ってるからなぁ
DQ9ネガキャンの結果でてよかったじゃん
921名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 15:59:39.45 ID:aBQ+0RTQ0
5年はスクエニの誰かの発言だった希ガス
922名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:00:02.98 ID:e06SeMGU0
FF7って3枚とか4枚使ってたけど重複分引いたらどれくらいあるんだろう
923名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:00:31.54 ID:jPNOjK0t0
>>918
いや、スタッフがインタビューで言ってた事だから
なんでハードルなの?
924名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:02:13.90 ID:/dwsRKNE0
ノムリッシュ?
925名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:02:54.38 ID:P40k/IFB0
>>922
アーカイブスだと1.7GBくらいだけど
あれも複数ディスク使い分けのまま移植してるし多分重複分あるんだよな
926名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:04:49.79 ID:jPNOjK0t0
>>924
うん、CCFF7の時に確か雑誌のインタビューだったと思うけど
とりあえずFF13が忙しいんで、やるならそれが終わってからとも言ってた
927名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:15:12.99 ID:yz1fKKNI0
FF7リメイクは伝家の宝刀だよ。
実際リメイクしてもし失敗したらどうなる?
凄まじいくらい叩かれて、下手すりゃ潰れるかもよ?これは極論だけどね。
でも今のスクエニの現状みて、7リメイクを望まない人も少なくないと思う。
928名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:15:25.03 ID:VEOVALPT0
みんなvita予算いくら?
929名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:17:10.12 ID:M1qXBcSn0
インタビューなら良いや
なんかFF7は信者かアンチがリメイクならこうするから出ないみたいな意味のないことを永遠言ってるからきもいイメージしかない
FF7自体は別にどうでも良いが
930名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:17:22.64 ID:U2ZEaW/h0
FF10のHDリメイクは、プリレンダムービーをリアルタイムにしたりするんかな。
容量減らせるし。
931名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:18:17.51 ID:/49rX4Mv0
>>928
10万!!
932名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:19:55.74 ID:ycHZ1rQB0
>>928
なんだかんだで、バッテリーも欲しい。USBで汎用性ある奴。
携帯の燃費が悪いし、時々PSPの充電忘れて持って行く事あるんで。
そうなるとな。メモカ、本体、ソフト、結構するんだよな。ネット関連は後回しだな。
933名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:20:14.79 ID:b99Y6dyI0
>>928
12/17に関してはとりあえず5万用意した
934名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:22:31.32 ID:ycHZ1rQB0
なにげにロンチソフトの価格が未定?
935名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:24:27.11 ID:tUTTSkr00
だんだん決まってきてる
フルパッケはほとんど6000円だと思うけど
魔王様みたいな例もあるから意外とバラけるのかね
936名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:28:24.14 ID:7q5j7zPo0
USBで充電ってどんだけ時間かかるんだよ
937名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:29:02.07 ID:22hbWNH10
メモリーカードが悩むな
なるべく容量が大きいのがいいが
時間が経てば安くなるしさらに容量も大きくなるし
938名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:32:03.05 ID:DNDpNafc0
ゴキちゃんは現実見てこいよw

VITAはゲームのロードが速すぎてアンチ涙目w たった1分20秒待つだけでゲームが始められるぞ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317442353/l50
939名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:33:58.10 ID:jPNOjK0t0
とりあえずギリギリ5万まで出せるかな
それ以上はソフト我慢して次の月だな
940名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:34:55.31 ID:R/cpv9SA0
とりあえず、本体とケース、メモカ、必要なら保護フィルターだけ買って終わり
941名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:35:21.82 ID:7q5j7zPo0
>>937
Vitaのメモカは汎用のと事情が違う
Vitaでしか使えない、ソニーだけが作るメモカ
安くなるのはあまり期待しない方がいい
942名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:36:56.28 ID:jPNOjK0t0
>>929
どうでも良いならFF7をNGワードに入れとけば嫌な思いしなくて良いのに
ファンには気になる事なんだから仕方ないよ
943名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:38:57.58 ID:U2ZEaW/h0
>>936
PCじゃなくて、エネループのモバイルブースターとかならACアダプタと変わらんと思う。
PSPのUSB端子による充電とは、効率も違うみたいだし。
PCでも2ポートUSBコードで給電すれば変わらんかも。

携帯電話の充電用とかで売ってる安モノではダメだろうね。
最低でも800mAくらいは出力できるものでどうかなってとこ。
944名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:39:58.41 ID:2lS3KjBa0
仮に64GBのメモカが出ることがあれば
その時にでも価格を改定するかもね
945名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:39:59.28 ID:S6QjSnYv0
本体、ソフト2本、保護シート、ヘッドセット
5万あれば足りるな。メモカは追々。
946名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:41:11.67 ID:zxRHi7C30
>>938
さすがニュー速
馬鹿しかいない
947名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:43:07.37 ID:SA/L8jZL0
元々限界まで値を下げての9500円だから下がらないんじゃないか?
同じ様に64GBが出たとしても20000円を超えないが、値下げはしないとかそんなんで
948名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:44:55.55 ID:jPNOjK0t0
メモカは販売店値引きはあるだろうからアマゾンとかで買うとちょっと安いかもね
949名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:46:27.74 ID:4ztH7n330
64、128、256GBとか4・5年後には出てるのかな
256GBとかきたらPSPソフト沢山入るな
950名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:51:25.95 ID:DNDpNafc0
・MHがない
・ネガティブな印象ばかりのカンファレンス
・やけに高い3G接続時の料金体系
・初期出荷は(どう考えても売れない)3Gをメインに据える
・年末は3DSが本気で襲いかかってくる気配
・高価格のメモカ
・知名度がない
・バッテリー節約しても3時間
・PSPの互換ない?
・今後の発売予定表が劣化マルチと移植HDリマスターだらけ
・ロードが糞長い?

完全にウンコじゃんVITA
いいかげん目覚ましたらどうだw
951名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:53:22.75 ID:Rdz1cJXv0
3dsつまらなくて暇を持て余してるみたいだな
952名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:55:20.97 ID:U2ZEaW/h0
どう逆立ちしてもあんな小さい画面にショボイ性能の3DSじゃ、
全てを掌握することも満足させることもできないのですよ。

3DSが好調なら、Vitaなんて気にする必要もないんじゃないすか。
953名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:56:56.48 ID:UNlTBDnj0
キチガイが来たときだけ伸びるってどういうことだよ
わざわざ盛り上げに来てくださってるのか、別にその必要なんてないのに
954名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:57:23.27 ID:R/cpv9SA0
折りたたみ式の3DSは、手に持ったときのバランスが悪くて手の関節が疲れやすいんだよなぁ。
955名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:59:06.06 ID:jPNOjK0t0
というか>>950をアンチさんが取っちゃったけどどうする?
956名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:59:19.17 ID:UNlTBDnj0
そもそも今までロード関係の話なんか出てなかったのに今更な気がするが
今まで粗探しでもしていらしたのかしら
957名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 16:59:45.09 ID:059vKqluO
>>936
2時間40分
3DSの3時間より早いぞ
958名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:00:10.85 ID:ykyRzStW0
どっから3DSの話が出てくるんだ?
ここVITAのスレじゃないの?
959名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:00:23.00 ID:VoqB6IDf0
誰か建ててくれ
960名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:01:31.27 ID:o8KBqEwd0
>>957
3時間じゃない、3時間30分だ
961名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:03:18.75 ID:obdpaSGT0
>>957
比較するならPSPの充電時間じゃないのか・・・
962名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:04:46.25 ID:059vKqluO
>>950
いつもそのコピペ見ると思うんだけど、バッテリー節約して3時間とか頭悪すぎないか?出荷時の設定で使うと3〜5時間なのに節約して3時間とか馬鹿すぎるだろ。画面暗くしたり、音消したり、節約すれば6時間は普通にもつだろjk

しかも既に任天堂はSONYに相手されてないっていうwwwSONYの相手は任天堂じゃなくアップルとマイクロソフトだよ
963名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:07:02.33 ID:U2ZEaW/h0
>>961
PSP-1000+大容量2200mAバッテリーの時と同じ。
964名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:09:18.76 ID:o8KBqEwd0
次スレたてます
965名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:10:13.05 ID:7q5j7zPo0
動画がツギハギした捏造だと分かった途端、攻め方を変えたきた
966名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:12:34.87 ID:/N7UNzCw0
>>964
次世代PSP、PlayStationVitaのスレです

PlayStationVita(R) 公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/

PlayStationVita(R) コミュニティサイト
http://psvita.jp.playstation.com/

Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)
2011年12月17日(土)発売
2011年10月15日(土)頃予約受付開始

前スレ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part154
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317362701/

次スレは>>950が立てて下さい
無理な場合は依頼したり、指定して下さい
967966:2011/10/01(土) 17:13:08.58 ID:/N7UNzCw0
訂正
前スレ153ね
968名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:13:18.70 ID:ghupLHTj0
>>950
モンハンなんか全部が求めてないし
料金は絶対払わなきゃいけないわけではないし
発売時に3GメインだとしてもPS3の時とかわらんし
襲い掛かるとか自意識過剰すぎるし
メモカはその通りw
知名度がないとか、目玉扱いにしていたTGSディスんなボケと言わざるをえない。
バッテリーは外で3時間以上も使う人が異常なだけで
互換はDLソフトならいけますし
リマスターはまぁしょうがないw けど心配される必要もない。
ロードは直るらしい。
969名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:13:55.69 ID:o8KBqEwd0
すまん…たてれなかったよ…。
だが、いずれ第二、第三の……
970名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:14:10.97 ID:/N7UNzCw0
んじゃ行ってくる
971名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:14:42.56 ID:UNlTBDnj0
>>968
キチガイに触れるなよ
972名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:15:13.96 ID:jPNOjK0t0
>>969
ワロタw

>>970
よろしく
973名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:20:19.29 ID:/N7UNzCw0
無理でした
974名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:21:56.57 ID:KWAI/ZwKi
何か冷静に考えたらあまりネガティブな要素ないのに、勝手に落ち込んでるvita好きって何なんだろ
と思ったけど、よく考えたら日本の経済も似たようなもんだし世の中そんなものか
975名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:23:02.82 ID:7q5j7zPo0
>>974
落ち込むふりをしてるんだよ
そうすることでitaが手に入る可能性が大きくなる
976名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:25:01.76 ID:qyEqMu/Z0
立ててみるよ
977名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:26:03.50 ID:059vKqluO
誰か立ててくれ
俺は立てられない
978名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:27:01.47 ID:obdpaSGT0
ホントに第二、第三があらわれたな・・・
979名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:32:33.13 ID:mvf4sMhk0
挑戦しようと思ったら立ってた
980名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:38:44.41 ID:jPNOjK0t0
>>978
俺も思ったw

>>976
乙でしたって言いたいんだが誘導どうした?w
981名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:40:11.33 ID:qyEqMu/Z0
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part154
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317457735/

立ちました
982名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:40:39.38 ID:jPNOjK0t0
テンプレ貼ってるのか>>976乙!がんば!
983名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:40:44.18 ID:al1JkyA40
>>981
マジで乙
984名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:41:01.76 ID:/N7UNzCw0
>>981
おつ
985名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:41:26.83 ID:059vKqluO
>>981
ありがとう!
986名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:42:07.60 ID:h3hTYccu0


987名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:42:11.46 ID:qyEqMu/Z0
>>980
すまん。連投規制でテンプレ投入に手間取って誘導が遅れた
988名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:42:44.60 ID:mvf4sMhk0
>.981
乙です
989名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:42:51.98 ID:jPNOjK0t0
>>981
改めて乙でした!
990名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:45:34.44 ID:al1JkyA40
>>950
ほんと、いつからそんなにモンハンにハマってたのか知りたい。
本当に好きならPSP買って前作もやればいいのに。
もしかしてすでに買ってやってるのかな?
991名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:47:32.37 ID:obdpaSGT0
>>981
乙おつー
992名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:50:08.97 ID:OWRaDZlhO
400万本以上も売れたタイトルとは思えないぐらい空気だよね
MH3G発表前はこのスレでも「VITAにMHが出るのは確定事項」で一番待ちわびてるタイトルだったのに
993名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:50:31.54 ID:jPNOjK0t0
>>987
気にすんな!いつの間にかテンプレが増えてしまったんだな
急かせてごめんね
994名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:52:58.75 ID:yz1fKKNI0
>>992
一応MHPとは別系統の作品だしね。
VITAにモンハンが出ないと思ってる人は少ないだろうが、モンハンに対するイメージが急降下したのは確実だな。
995名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:53:35.02 ID:/49rX4Mv0
>>981
乙ータ!からなかったっけ埋め
996名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:55:32.15 ID:059vKqluO
埋め
997名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:57:41.47 ID:al1JkyA40
>>994
間違ってるかもしれないけど、
MHP 400万以上
MHP 3 100万以上
ゴッドイーター 200万以上

普通にゴッドイーターに流れてるっぽいな。
998名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:58:43.01 ID:al1JkyA40
間違えた
MH3 100万以上
999名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:59:10.66 ID:8YWh8lHz0
>>997
ゴッドイーターって200万以上売れてたんだ・・・
モンハンのパクリとかいわれてるけどなんだかんだいってすごいなw
1000名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 17:59:11.14 ID:h3hTYccu0
1000なら発売当日GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。