SCE河野「VITAは電話ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今週のVIPに訊くはSCEの河野社長だった。

> 河野 何度もはなしているうちにドコモさんも、なんとか我々の気持ちに応えたいと
>    いろいろなことを考えてくれたんです。結果、"これは電話ではない"という解釈をしてくださいました。
2名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:07:51.62 ID:jhMi6BgR0
知ってます
3名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:08:04.42 ID:zaS22mTH0
電話あったほうが売れたかもしれないね
4名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:08:40.07 ID:XbjEkJRd0
むしろ電話にしてくれ
5名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:08:48.44 ID:Njzxdj/m0
電話で使える機能しかないくせに
6名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:08:50.40 ID:ibKmxcKr0
SCE河野「VITAは電話ではない。通話出来ない電話だ」
7名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:09:32.28 ID:kbFiwgEe0
何かシュールでワロタwwwww
8名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:09:55.04 ID:T+b/iyCG0
Vitaってどこで何に使えばいいの
9名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:10:18.48 ID:Ceg3sdmQ0
VITAは電話ですらない
10名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:10:33.87 ID:hcloQQ6C0
Q. VITAが電話でないことを知っていましたか?

1 知っていた
2 今知った
11名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:10:46.16 ID:ZHEyRSJw0
もしもしゲーが弾だけどね
12名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:10:58.97 ID:ojgqnVpNP
なんか全部中途半端だよね
13名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:11:29.73 ID:lnYReKyD0
一秒で分かるだろ?んなこと
バカなの?
14名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:11:39.73 ID:93EVMV4k0
VITAにモンハンでんわ
15名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:11:59.16 ID:SXGuRWuMO
新ジャンル、通話できないスマホ
16名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:12:44.29 ID:WZQMZh8L0
docomo (あの人、電話じゃないって力説してたけど ゲーム機だとは一度も言わなかったな…まぁいっか)
17名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:12:47.28 ID:ioXTZXKb0
おかしな会話ですね
18名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:13:00.04 ID:+19n3IfI0
ゲーム機かすら怪しい
19名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:13:05.59 ID:9YinaoO20
気持ちに応えてあの料金プランは無いだろ。
20名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:13:06.45 ID:qtH819JE0
電話できるほうを買うよ
21名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:13:56.57 ID:W63Mdi7D0
ゲーム機のようなものに電話機のような機能を付けてみました
22名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:14:13.84 ID:Er1Ly37+O
ずいぶんとざっくりした解釈だな
23名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:14:32.92 ID:xUkX8Em80
知ってた
24名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:14:33.83 ID:cTgvTP1y0
これが電話に見えるなら病院に行った方がいい
25名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:14:35.56 ID:Jp3ISuqx0
ドコモ「これって電話でしょ?」
河野「いや、これは電話ではない」
ドコモ「いやいや、どう見ても電話でしょ」
河野「だから電話じゃないんだって」
ドコモ「何言ってんのコイツ、電話だからこれ」
河野「お願いします、これは電話じゃないとわかってください」
ドコモ「意味がわからない」
河野「どうか、カタチだけでも電話ではないと認めてください」
ドコモ「仕方ないな、電話じゃないと解釈しといてあげるよ」
河野「ありがとう、ありがとう(´;ω;`)」

こういうこと?
26名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:14:37.31 ID:ehffd2R70
電話できないのにソーシャル市場狙ってるよね
27名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:15:26.36 ID:BMkiq3Co0
これは電話ではない!
繰り返す!これは電話ではない!
28名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:15:40.04 ID:cmYdgA+M0
>結果、"これは電話ではない"という解釈をしてくださいました。

どう考えても電話という解釈にはならないだろwww
29名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:15:45.99 ID:VLSYSWCz0
とりあえずはやく発売して飛んでください
30名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:16:01.43 ID:POJehyiw0
一体どんな会話の流れだったのか気になるw

>"これは電話ではない"という解釈をしてくださいました
どういう説明したんだよw
31名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:16:03.23 ID:ioXTZXKb0
VITAは電話じゃないけど3G積んでて回線使用料取られるなら通話出来たほうがいいだろ?
馬鹿なの?
32名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:16:34.99 ID:OccZy2+X0
PS3はゲーム機ではない
33名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:16:38.51 ID:lnYReKyD0
もう電話でいいだろ
その方が楽になれるよ
34名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:17:01.21 ID:ymViEuX20
つまりどういう事だってばよ!!
35名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:17:24.74 ID:ibKmxcKr0
てか、電話だと思われてたの?w
36名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:17:54.76 ID:JD8HxVEo0
>>10
3.なにそれ、おいしい?
37名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:18:19.05 ID:wPE2vaFa0
まじかよー
38名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:18:34.25 ID:VLSYSWCz0
iPadを見て3gとwifiの2バージョン出そうと思ったけどゴミすぎて理解されなかったってことだろ
39名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:18:36.09 ID:34BZc/a30
なんかワロタ
40名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:19:06.92 ID:ZfFBcHI80
スマフォの劣化版
41名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:19:59.34 ID:TrzUaYJg0
何で電話機能つけなかったのかの方が疑問
42名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:20:02.24 ID:P5XYllMk0
これはペンですか?
いいえ、それはトムです
みたいな会話だな
43名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:20:28.10 ID:bk+jalPV0
でも競争相手はスマフォ・タブレットだからな
それも自社内のを相手にしないといけない
44名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:20:37.16 ID:CLMWmzcD0
   / ̄\
  |  ^o^ | < VITAを かってきました
   \_/
   _| |_  
  ( ⊃□⊂ )
         / ̄\
        |     | < それは 電話では ない
         \_/
         _| |_
        |     |
45名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:20:37.50 ID:l2q7Tqqw0
電話無いのに月々5700円
46名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:20:53.83 ID:mh8k06N40
CMにぜひとも使ってほしい
47名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:20:58.21 ID:ZUsepBHu0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
48名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:21:35.75 ID:LTmh0vA30
電話できないしスペックもスマフォ以下
それがVITA
49名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:21:46.41 ID:rlETPVy40
電話でもない、ゲームでもない
マルチメディア?いやいや、独自カードなので
PCとの親和性はほかに比べて最悪です

いったい何のために生まれてきたの・・?
50名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:21:49.30 ID:EsAcIK5M0
通話ができるタイプもそのうち出すでしょ
51名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:21:50.68 ID:nmG0PNne0
むしろ電話扱いにしてくれれば、パケ定でいけたのに
余計な事しやがって糞が
52名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:22:01.79 ID:BMkiq3Co0
A : Is this a telephone?
B : No, that is a game console.
A : Oh! sorry, game console...this is a game console...
B : Yes, that is a game console.
A : By the way, is this a telephone?
B : No!!! That is a game console!!
A : Oh! sorry! This is a game console!!
B : Yes, good. you are smart. good..good.
A : Yes, this is an game console...But is this a telephone?
B : Nooo!!! that is a game console!! game console!! game console!!!
A : OK!! this is a telephone!!! telephone!!! telephone!!!
B : NOOOOOOOOO!! NO!!!!! Fuck!!! game console!! game console!! game console!!! this is a game console!!!!!
A : Fuck!!This is Fucking telephone!! telephone!! Fuck telephone!!


A : This is not a telephone.
53名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:23:11.03 ID:bSFE21B20
数週間に渡る綿密な打ち合わせの結果
出された結論は「これは電話ではない」というものであった
54名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:23:16.39 ID:lnYReKyD0
草履です
55名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:24:04.93 ID:NKAMvnSa0
もうなんか可哀想すぎて泣けてくるわw
56名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:24:07.75 ID:c+6l6ZU80
電話付けた方が売れると思う。
57名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:25:30.70 ID:2n22nHmt0
>>10
大川隆法かよww
58名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:25:35.85 ID:EwRYWcLV0
電話じゃないならなんなんだ
ニコニコ動画専用機?
59名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:26:01.32 ID:psOtWGNL0
今のは電話ではない・・・VITAだ
60名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:26:03.57 ID:HPVgE4R0O
SCE河野「VITAはモンハン専用機にしたくない」
61名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:26:14.49 ID:kSvrIamt0
VITAにskype付いてるから、それで電話すればいいじゃん。
62名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:26:35.23 ID:rmabN0mn0
電子書籍端末の場合

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110929_480210.html

>通信料金は1年目が無料、2年目は1冊以上購入すると無料、3年目以降は1年間1,050円の定額となる。

ゲーム機の場合

>20時間で980円。


ゲーム機の20時間は、電子書籍端末の1年間に匹敵するほど濃密な時間である!
63名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:26:57.21 ID:LTmh0vA30
>>60
モンハン専用機−モンハン=?

A:電話ではない
64名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:28:38.18 ID:cmYdgA+M0
1+1=4ではないってのと同じくらい明確ではないか
65名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:28:43.59 ID:ojgqnVpNP
こんなもん耳に当てて通話してたら池沼扱いされるだろw
66名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:28:59.01 ID:W63Mdi7D0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/31vRqNoL9cL._SL500_AA300_.jpg

通話が出来ないとGBAにも負けるじゃないですか(棒
67名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:29:12.08 ID:1iu4gTYN0
電話も付いてない月額ゲーム機なんていらんわ
68名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:29:34.25 ID:Nnaxjvni0
ソニーのほかのところと比べて、SCEは明らかにぼったくってるなw
69名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:29:38.02 ID:id0JIFJN0
>>62
さすがにこれは恣意的に抽出しすぎだろ
70名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:31:08.53 ID:Ss1sErwG0
テレビ電話にはなるのかな
71名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:31:40.56 ID:+d/XcxGc0
?「河野ちゃんさー」
72名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:32:01.21 ID:fRvuoTgT0
ようするにドコモは新しいスマフォだと思って乗り気満々だったが
電話ではないと何度も言われてようやく理解した結果が

あれ、だったと

ナルホド納得ましたよSEC様
73名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:32:05.21 ID:hlawyjyuP
河野さんよくしゃべるね・・・・・・
74名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:34:18.81 ID:Y9TSn8fy0
要するにソニー社内的には

Xperia     → iPhone
Sony Tablet  → iPad
Vita       → iPod Touch
Walkman    → iPod

って事なんだろ?
Appleストーキングも大概にしろとw
それにしたって名前くらい統一した方が分り易いと思うんだが・・・
75名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:34:39.88 ID:4ZK5ORU20
なんだこの会話…
76名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:36:08.11 ID:DYs9KHV80
ドコモ「電話じゃないし糞料金プランでいいわ」
77名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:36:22.62 ID:Ow+rtJia0
>>74
この前、touchみたいなAndroidウォークマン発表してたぞ
78名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:36:57.97 ID:7GrDI/Jr0
中身はスマホそのものだが、電話だけはできない

それが、サムソニーのVITAなんだよね
79名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:37:06.85 ID:9B0xS0Hy0

Vitaが電話だったら…

「もしもし?今3DSでモンハンやってるの」

これでVitaにもモンハン来たことになって勝つる
80名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:37:18.23 ID:a0CYPb3LO
内容がないよぅ
81名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:37:36.58 ID:RNDmST8A0
ipadみたいな存在にしたいのかなぁ。
82名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:37:47.78 ID:HPVgE4R0O
野村「河野ちゃんさー、VITAって電話なの?」
SCE河野「VITAは電話ではない」
83名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:39:07.13 ID:PoagQhrl0
>>59
wwwwwww
84名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:40:39.55 ID:AKhozoZUO
電話扱いして貰えないからモバイルルーターと同じデータ定額にされたとか完全に失敗だろ
85名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:41:44.09 ID:Mx3mALFf0
スマホと3DS持ちが最強だな
デザリングで出先でもネット対戦できるわな
86名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:41:47.97 ID:NWXddwXk0
ソニーのReaderは月額580円でWeb使い放題でパケット代ソニー持ちなのに
VITAときたら・・・
87名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:43:20.44 ID:cmYdgA+M0
Vitaを電話として使う場合、なんとなく右ステを耳、左ステを口に持っていってしまう気がする
88名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:44:34.72 ID:Mx3mALFf0
Missテザリングだった
89名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:44:47.68 ID:TrzUaYJg0
電話できたとしてもスティックが邪魔すぎてどうにもならんな
90名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:44:47.93 ID:jxt9GMYs0
どうすんだよこのゴミ
91名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:45:41.66 ID:28shqolE0
スマホじゃない
スマホじゃない
ホントの事さ
92名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:45:57.71 ID:WoMJSxonP
通話できないのに電話だと思ってるアホが居たのか
93名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:46:52.76 ID:x7sD4YVE0
冗談ではない
94名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:47:10.72 ID:JLHFvtD90
電話ついてたほうがよっぽどマシだったろw
95名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:47:14.13 ID:ioXTZXKb0
そもそも3Gなんか積むのがアホ
96名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:47:27.37 ID:NUQ6x0Pp0
>>84
安いプランにしてくれっていって、ドコモが電話のプランを多少弄って提案したんじゃね?
で、SCEが月額オンリーのプランだけってのを嫌ったせいで、
ドコモが得をする(小細工の余地の無い)割高のプリペイドのプランが出来上がったと。

ドコモだって独自のプラン立てるなら、売り上げ目標くらい立ててるだろうからね。
月額契約取れないかもしれないってなら、とうぜんパケット単価は上がっちゃうよ。
97名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:47:34.95 ID:wl1exjqi0
ジョブズ「iPhoneは電話ではない」
観衆「おおー!」

河野「VITAは電話ではない」
観衆「スマートフォンの出来損ないだろ、発表したときに気づいたわ」
98名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:47:44.15 ID:SnaXLW/w0
18cmで25000円+独自規格メモカのスマホもどきのゴミ
99名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:48:31.48 ID:L/Vo6vtx0
バカ社長万歳!
100名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:48:44.03 ID:Vu4XC7vvP
「なんとか我々の気持ちに応えたいといろいろなことを考えてくれた」
結果があの速度と料金設定なの?
Docomoに馬鹿にされてんじゃない?
101名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:49:28.96 ID:d/w0fRMI0
>>1
ふざけんなwwwwwwww
食ってた一口カツ吹き出してむせたじゃねーかwwwwwwwwwww
102名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:50:02.02 ID:tH2NXV5G0
電話のようなもの
103名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:51:20.72 ID:wEJF0d4n0
iphoneみたいな電話の片手間ゲーム機能でなく
純粋なゲームハードってことか
スマホ級の通信性能とPSPゲーム性能が融合された究極の携帯ハードだな、楽しみだ
104名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:51:41.68 ID:HPVgE4R0O
         ノ  ̄ `ー-、         死にかけのVitaを救済するため
      /⌒       \       このプリペイドプランを企画した
     /           `ヽ     我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |    我々はVitaに
.    | ノ   ー――   \   .|    3G回線でどこでも繋げられるという
    | / ____―― __ヽ、 |    未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|   100時間当たり4980円払うぐらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!   その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ    安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::  4980円は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::  良心的価格でございます
105名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:52:56.43 ID:Ow+rtJia0
分類としてはタブレットが1番近い気がする
106名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:53:45.20 ID:wEJF0d4n0
phoneみたいな電話の片手間ゲーム機能でなく
純粋なゲームハードってことか
スマホ級の通信性能とPSP以上のゲーム性能が融合された究極の携帯ハードだな、楽しみだ
107名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:53:55.47 ID:RNDmST8A0
何でもできるマルチメディア機にしたかったら
SDカードを積まなきゃいけないのにそれも独自規格だろ

アホか?
108名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:54:26.84 ID:90iRG7980
何度も話し合ったのか
色々考えてくれたのか
んで、電話でないと気づいてくれたのか

さらさら興味も持たれてないものをプレゼンするのも大変だったろうな
109名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:56:12.02 ID:KC27S/R90
何度も話さないとこれが電話じゃないと分からないドコモが間抜けなのか
説明の仕方が悪いSCEが馬鹿なのか
110名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:56:16.77 ID:SPTed0080
電話と解釈していたら5985円/月で済んだんだろうなあ
111名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:56:56.96 ID:05Ys/2D20
>>1
だからなに・・・?としか言いようがない
もしかして久多良木って優秀だったのか?
なんかワクワクしねーんだけど
112名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:57:29.94 ID:pIh1EXcT0
>>109
関心のない話ってなかなか頭に入ってこないものだよ
113名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:57:42.30 ID:xUkX8Em80
>>110
河野「!」
114名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:57:58.64 ID:a0CYPb3LO
河野「VITAは電話ではないキリッ」
ユーザー「………」
115名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:58:44.51 ID:AAZohgxaO
>>97
確かにこれは電話としての機能をフルに備えた上でする宣言だよな
電話できないのに電話ではないとか意味分からん
116名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:58:45.33 ID:zlmo2fMKO
河野「VITAでスマホ市場を制します」
docomo「なるほど電話か」
河野「いいえ、電話ではありません」
docomo「えっ」
117名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:58:58.97 ID:NWXddwXk0
>>110
ドコモ あ、電話ならそれとspモード基本料315円と
     基本料金頂きますね。
118名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 20:59:33.14 ID:dLmyuHrO0
小野 「電話ってwww 逆に聞きますけど、本当に大丈夫ですか?w」
SCE河野 「VITAは電話ではない」
119名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:02:46.17 ID:xblTaUIO0
電話じゃないのは知ってるが
ビデオチャット標準搭載濃厚のWiiU出たら益々肩身が狭くなるぞw
120名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:03:04.87 ID:itj/HBqe0
せめて電話つけたほうがマシだった。そしたらスマホの代わりに持つ物好きもいたかも?
あんな中途半端なスマホモドキに毎月1万通信料金吸われるなんて別途携帯の通信費もいる

出るソフトマルチでかぶっててPS3とスマホあったらいらねーじゃん。
バッテリー1時間しかもたんなら家でしかできんし・・・Goよりi酷いボッタクリ
121名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:03:41.46 ID:epEqpQTP0
なんか実際は電話機能仕舞い込んでそうだな
海外だと通話機能がアンロックされるんじゃないのこれ
122名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:04:55.31 ID:tUBrIvtd0
電話の前にこのおもちゃがおかしいと思ってる奴が本当にSCEに居ないのかが気になる
次こければSCE持たんぞ、又助けてもらえると思ってるなら甘いとしか言えんし
この業界では通用しない、敵のトップはゲーム史上最高の人材だとまだ理解できないのかなぁ
123名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:06:07.02 ID:bdLJ02JFO
まさか、スレが立つとはw補足しとくと、>>1の前のやり取りとして、

> 最初にドコモさんとお話ししたとき、「ゲーム機を箱から出してすぐに、3G通信を使えるようにしたいんです」
> と言いましたら、真顔で「冗談ですよね?」と返されましたし。

> ドコモさんは当然おっしゃるわけです。「箱から出したらすぐに使えるなんて……
> 誰が使っているのかわからないじゃないですか」と。

みたいな流れがあったんよ。で、その後に>>1の文章に繋がると。
124名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:06:17.07 ID:Xalh7qPgO
むしろ電話じゃないからドコモは安心して
低速高額な鬼プランを出してきた気がw
125名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:06:40.84 ID:28shqolE0
イオンシム不可ワロス
126名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:06:57.08 ID:dEvqUJMG0
身元確認しないで売れるかってことでしょ。
127名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:07:50.25 ID:as+f9odV0
docomo「これはゲーム機ですよね?」
河野「いいえ、ゲームを重視したスマートフォンです」
docomo「では電話ですか?」
河野「いいえ、電話ではありません」


とにかく、docomoに対して『電話ではない』より『ゲーム機である』という認識させろよw
128名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:07:50.54 ID:Y3h0KkKq0
ほんとは電話機能つけたかったんだろうなあ。
断られてこのザマ。
129名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:08:17.43 ID:u6i5iSLL0
>>10
2
130名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:08:28.47 ID:1J3IGflV0
「カレー始めました」とか言ってるラーメン屋みたい
131名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:08:39.13 ID:YCH2wOJtO
逆に電話がついてた場合、あれで通話したいかと聞かれればノーだな。
132名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:10:22.92 ID:W63Mdi7D0
まぁ更新無しの100時間限定でも身元の確認無しに使えるってことは
犯罪行為にも簡単に使えてしまうからねぇ
133名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:11:00.36 ID:ZVOaBN660
こんなとんち会話やってる暇あったらプラン練り直せ
134名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:12:09.13 ID:05Ys/2D20
この河野って人は久多良木みたいに情熱や信念持ってやってんの?
135名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:12:20.04 ID:3u6/4P2S0
不満もつやつは無理に買わなくて結構。

そんなスタイルだろこれ。
136名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:14:50.87 ID:AAZohgxaO
>>127
ほんとだな
ドコモ直営店で売るわけではなく、
そこらのゲームショップで、契約のけの字も知らん子供が買って使うものだと
よくよく説いた方がいい
137名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:15:04.11 ID:8c+C4fmG0
だいぶ前にSkype乗せるとか言ってなかったっけ?
138名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:16:11.99 ID:c9fi8gEj0
>>131
受話器つければいいんだよ
携帯電話はすごい進化したけど、電話しながらその携帯で他のことをすることのハードルが未だに高い
139名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:16:15.90 ID:yuwRzuRC0
河野「唐揚げ定食ひとつ(650円)」
ドコモ「日替わりですね(本日の日替わり唐揚げ定食500円)」
河野「いや唐揚げ定食」
ドコモ「ですから日替わりですね(お客さん気づいてね)」
河野「だから唐揚げ定食だって」
ドコモ「はいはい日替わりではない唐揚げ定食ね」

こんな感じだったんだろ
140名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:18:38.57 ID:KNBwxsIS0
あんな邪魔そうなスティック付いてんのに電話だったら使いづらくてしゃーないわ
つーかあれで通話とかギャグ以外の何者でもないな
141名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:20:25.92 ID:UZKBl8U80
PS3はゲーム機じゃない
     ↓
PS3はゲーム機です
     ↓
PS3はゲーム機ではない




142名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:22:40.77 ID:LcRrAYQM0
電話って、いつかかってくるかわからないのに、
あんなものをいつでも携帯しながら、とこでも取り出して通話とか絶対ありえんw
143名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:22:52.85 ID:Y9TSn8fy0
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku/index.html

PCサイトビューアー    モバイルパソコン
/スマートフォン単独    /PDA/カーナビ等
利用時通信上限額     接続上限額
(注2)             (注3)

5,985円/月(税込)      10,395円/月(税込)

注2) スマートフォン単独利用時通信をご利用の場合、PCサイトビューアーご利用時と同額の5,985円/月 (税込) が上限額となります。
    スマートフォンではEZweb・PCサイトビューアーはご利用いただけません。
注3) 対応機種以外の機種でご利用の場合は、本上限額は適用されません。



パケット上限額は114,000パケット以上が対象
1パケット = 128バイトだから
114,000 x 128 = 14,592,000B
          = 14,250KB (14,592,000 / 1,024)
          = 14MB (14,250 / 1,024 ≒ 14)

参考: PSP用アップデータサイズ → 31.1MB
144名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:23:26.96 ID:a0CYPb3LO
河野「これは電話ではないキリッ」

謎の男「河野ちゃんさぁ〜電話じゃないって普通すぎない?僕の解釈だと緩やかな回線を操り財宝を生み出すパンドラの箱って感じでどうかなぁ」

ユーザー「………」
145ゴキ拡散用マーカー:2011/09/29(木) 21:26:01.20 ID:IXF8uQuY0
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
146名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:33:45.64 ID:NIhLoBjd0
俺が今食ってるから揚げは電話ですか?電話じゃないですか?
147名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:37:03.27 ID:18emspIR0
電話はできないが、メインコンテンツはもしもしゲーです
148名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:37:21.46 ID:rY9VE66K0
嘘だろ、電話だとおもってた
149名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:39:30.80 ID:+Ue3Qocn0
でもあのサイズで
「もしもし」
とか言って電話に出たら
一笑い取れると思う
150名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:46:17.84 ID:a0CYPb3LO
>>146
河野「それはテレビです。
VITAではありません」
151名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:49:45.47 ID:dLmyuHrO0
>>149
「なにあれ、デカすぎwww」って感じだろうな
しかし、テレビぐらいは標準で付くかなと思っていた頃が俺にもありました
152名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 21:50:40.94 ID:3u6/4P2S0
SCEはもっとゲーム好きなやつをTOPに持ってきた方がいい。
153名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:02:44.54 ID:Y9TSn8fy0
>>144
野村「うーん。Aちゃんさあ。電話じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ノ・モンハン・オブ・フォンレスデヴァイスでどう?」
河野「ですね」
野村「それとPlayStation Vitaだけど、僕の解釈だとあれはゲーム機じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『犧(にえ)』なんだよね。全てを犠牲にしてなり立つ存在。それ以上でもそれ以下でもない」
河野「『総てを棄てし遊犧駅ヴィータンデモニウム唯我独尊』ね」
野村「それと僕の解釈では、スマホも電話じゃなくて『シ魔都』って呼びたいな。それとね……」


一時間後

A「……かりそめの平和に酔いしれる『シ魔都』は『ノ・モンハン・オブ・フォンレスデヴァイス』を搭載した
 『総てを棄てし遊犧駅ヴィータンデモニウム唯我独尊』のクワン・ファ・レスにより阿鼻叫喚の様相を呈していた。
  しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
154名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:19:07.16 ID:SDGhKiT70
-=ニ゙゙ ̄ ̄ ̄"'ヽ-―――,,..,,
   "'‐、'‐_、.ニ゙____   "゙‐、    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     >"        ヽ_   ヽ   /  .る る と  |
     〈エ`l ='''エヱ ‐/ /\  l   l.  る る う  〈
.     /(・)|  /(・) 〉 \  \ |   |.  る る お  〉
.     l::〈 ~"' ` ̄ ."i /\   l   〉  .る る る   |
     |::::`ー` ..  '. ' l ヽ__  /   〈   る る  る  |
     |::::('ニ,ヽ   /   6`i,    _l.  る る る  〈
.     l::::( ニノ   /   (_/l -=二_    る  る  /
     !::         / 入|       \    る /
      ヽ=ニニニ=―-  /|| ||        ̄ ̄ ̄ ̄
       );;;;;;;;:::::::::'' _/|| ||/ヽ
     --|| ̄|| ̄|| ̄||  ||/  \
155名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:19:10.72 ID:dEvqUJMG0
vitaは電話ではない

身元確認なしで販売

犯罪に使われる

ソニー大勝利
156名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:22:17.38 ID:OjyvQM6j0
>>1
そらそうよ
157名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:25:48.91 ID:uJpAa4eQ0
これは電話ですってやつがどれくらいいるかって話をしちゃ駄目なんだろうね
158名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:26:06.20 ID:7VtoE1qu0
ゲーム好きな奴は社内政治ができないから、無理だろ。
159名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:27:41.70 ID:alY+Zuwe0
docomo「僕の解釈では、これは電話ではないんだよね。あれは出荷するだけで契約純増数を水増しできる魔法なんだ」
河野「ですね」

こうして3G50万出荷の悪夢は生まれた。
160名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:29:36.60 ID:GKL6uxxA0
意外とドコモから「これでは電話とは呼べませんねぇ・・・」と呆れられてたのかもしれない
161名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:38:04.84 ID:6qk0geMl0
よっしーに引き続き又新しいアイドルの誕生ですねw
ところで読み方は「カワノ」それとも「コウノ」?
162名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:44:06.52 ID:mguDIZot0
>>160
そうだろうね
改ざん河野がKYのスーパーポジティブなんだろう
163名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 22:46:08.49 ID:tjswQ52V0
ジョブズ「iPhoneは電話ではない」
観衆「おおー!」

河野「VITAは電話ではない」
観衆「ジョブズの真似?・・・」



docomo「ついにねんがんのVitaを手に入れたぞ」

その頃、KDDIは(docomoが欲しがっていた)iphoneを手に入れていた・・・
164 ◆XcB18Bks.Y :2011/09/29(木) 22:56:33.27 ID:titeNBrK0
>>153
さりげなく先日のカンファの話題を仕込んでいるのが良いですね。
165名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 23:28:32.56 ID:7VtoE1qu0
電話機能があったら良かったのに。
166名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 23:31:19.11 ID:ymViEuX20
電話ではないから3G回線フルに使わすのは勿体ないと判断したのかw
167名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 23:48:47.61 ID:t57LC99s0
クソワロタ
168名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 23:52:33.20 ID:SP7RJ9ve0
vitaが電話だったらバッテリーが…
169名無しさん必死だな:2011/09/29(木) 23:58:33.03 ID:EiIcyrC/0
どうせなら電話機能もつければよかったかもね
170名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 00:09:45.40 ID:l0WFeX3A0
電話ができないから尚更売れない。
アホ過ぎる。

VITA死亡確定。
171名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 00:16:26.80 ID:z5gBhGjJ0
vitaは箱みたいに好きな奴が買うような位置付けになるだろ。
市場を取りに行ってるとは思えん。
172名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 00:23:41.05 ID:DDYE03680
>>171
箱は本国で頑張れてるからソフトが出る
さすがに箱から洋ゲー抜いたような状態になったら厳しすぎるだろ
173名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 00:28:36.48 ID:4YvOYZQT0
D『携帯じゃなかったのか!』
S『あぁ、VITAだからな。』
D『VITAじゃあ、仕方ないな』

そういうことになった。
174名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:01:51.01 ID:H4XkzGgi0
通話できたほうが売れた
175名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:04:21.55 ID:p7/7q4Sc0
スマホとしては使えるレベルじゃないし、ゲーム機としてもゲームがでない
どうすんのこれ?
176名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:04:33.67 ID:jgIAZWdj0
XperiaPlayと中途半端にぶつかるくらいなら
真正面からぶつかればよかったじゃんw
177名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:04:45.50 ID:dD0juyZl0
コストの問題があったのだろうけど
androidと通話をつけなかったのはVita最大の失敗。
178名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:06:28.93 ID:DCcRkpKJ0
知ってる
燃えないゴミだろ?
捨てるチャンスが少ない
179名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:08:09.49 ID:SxWmDPPv0
XperiaPlay で Vita 並みのゲームができれば一番良いと思うのだが
180名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:08:26.46 ID:7TPZPfp60
電話扱いだと手続きが必要だとかそういう話?
良いことか悪い事かは知らね
181名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:10:17.96 ID:qCKxglXP0
電話ではない
ゲーム機でもない
これはね、全く新しいカテゴリの製品なんですよ
言ってみれば、PlayStation VITAという名前自体が新たなカテゴリを示す名前になるんですよ(どや

こんな感じかな
182名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:10:30.52 ID:7tVFYhTd0
ドコモがどの段階で話し持ちかけられたのか知らんが、
最初はゲーム機能を強化したスマホだと思っていたんだろうなあ
183名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:11:53.78 ID:QsH5qBqX0
むしろ、電話機能付けなかったのは失敗じゃね
184名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:12:23.27 ID:v2D8YDSUO
>>1
そういう中途半端なのをやめろよ
185名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:12:26.97 ID:/EFaS5FDO
百済偽とは違うタイプのようだ
186名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:14:58.82 ID:jIeibSOv0
電話は付けといた方がよかったと思うんだ。
無駄だろ、色々と…
187名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:22:03.04 ID:H05R0vr80
VITAで電話機能期待してるやつってなんの職業なの?
学生でも電話で使いたいと思わないと思う。
まじで、電話として使うか?あのでかい本体で。
いや、恥ずかしいから外で電話にでれんww
188名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:23:58.15 ID:UtIopTBJ0
皮肉じゃね?
189名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:25:19.87 ID:SxWmDPPv0
>>183 >>187
Skype 付いてるよ
190名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:28:53.23 ID:H05R0vr80
>>189
ボイチャがしたいのか?
なら判らなくもないが、SkypeでなくてもできそうなのにSONYじゃ無理か。
191名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:29:50.20 ID:dGJgONeMO
電話じゃないゲームもない
不気味なハード

パクりじゃない(パクりじゃない)
パクりじゃない(パクりじゃない)
本当の事さ〜(ねつ造)
192名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:34:30.42 ID:SxWmDPPv0
>>190
???
Skype から固定電話や携帯電話に通話できるのだが。
193名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:35:31.57 ID:rn95P8RA0
でもさ電話だったら困るよ
想像してみろよ

電車の中でいきなりVITAを耳に当てて「もしもし?」とかやられたら


俺は絶対に耐えられない
確実に吹き出す
194名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:35:43.26 ID:jgIAZWdj0
あくまでWiFiモデル3Gモデルも売るってスタンスなら
今の形でも問題ないと思うんだが

周りに数々のスマフォが有る中で
3Gモデルをメインで売る気なのにスマフォもどきで
打て出るのはどういう了見だって話だ
195名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:36:56.80 ID:5PECJMUi0
なんかもう禅問答みたいなハードだな
196名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:37:35.09 ID:SxWmDPPv0
>>193
ヘッドセットだろ普通。
つーか以前の WindowsMobile でキーボード付きのを使ってた人はヘッドセットだった。
197名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:38:42.99 ID:oVkod+bt0
>>1
しってた
スマホなんでしょ?
198名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:40:45.05 ID:GbnBhUeTO
この人の仕事って広報みたいだな
199名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:44:28.35 ID:7tVFYhTd0
トップセールスは構わんが、
何か言うたびに無知と非常識を曝け出しているのがなぁ
200名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 01:44:42.50 ID:2Rj4c5Cd0
>>1
その結果あの糞料金体系かよ
笑うしかないw
201名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 02:02:35.76 ID:QsH5qBqX0
電話機能付けて、通常のパケ定の電話料金にした方が皆納得したと思うんだけどな。
少なくとも、あの詐欺みたいなプリペイドよりは・・・

携帯と同じプランなら、本体無料とかの販売方法も出来ただろうし。
202名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 02:05:45.48 ID:3VpZ5lG30
ゲームやらない奴はスマホで十分だな
203名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 02:07:19.86 ID:7tVFYhTd0
Vitaはどう見ても外見がゲーム機なのに何かっこつけてんだよって感じがしてならん
204名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 02:23:04.67 ID:1+NynQYW0
うーん
通話機能つけたらゲームショップで売れなくなるから?
しかしスマホ用の定額プランが使えるようになるし、月額割引で実質無料もやれたんじゃないかなあ
205名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 02:29:18.89 ID:048GE2ps0
>>173
HappyBirthday、VITA!!!
206名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 02:49:02.74 ID:DHWhyVau0
なんだろ?しょーもないよな
電話も付けて妥協せずにスペックもっと上げて
バッテリーも予備を何個か積んで恐竜的携帯機に特化すれば
一定の層の支持は得られたと思うんだけど
こう、なにもかも中途半端なマシンじゃ
何をするにも中途半端な事しか出来ない
207名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 02:50:21.54 ID:xhlviRnJ0
3Gで電話機能を付ければよかったのに
208名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 02:53:02.01 ID:N8511jjv0
つまり
VITAは、電話ができないスマフォって事でええの?


電話できんぶんなんか損じゃね

ま、スマフォよりは1/2ぐらいの値段だからお得ちゃお得?
209名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 03:01:30.51 ID:jVeZPhavO
知ってたよな
携帯電話にしちゃデカすぎだし電池が全然もたないだろ
210名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 03:02:10.80 ID:tSTJ2YX80
スマフォとして売るにはIOSやAndroidに比べて
あのペラペラOSやりづらそうだけどね
211名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 03:12:13.82 ID:qMoI8G2r0
>>1
知っとるわ。
212名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 03:17:36.18 ID:6dczkVHI0
うん


うん?
213名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 03:53:06.46 ID:Wh0kJb5t0
河野「NOォ・・・これは電話ではない」
214名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 07:45:17.14 ID:4YvOYZQT0
>>197
スマホのホ(フォン)部分はどこに消えたんだよw
215y2 ◆gSMHZuVyZA :2011/09/30(金) 08:37:53.80 ID:6IT/K/x30
>>209
待ち受けにしてても10時間くらいで電池切れそうだよな
1日もたせるのは不可能だろ
216名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 08:40:07.65 ID:lui2mW22i
こんなの電話じゃないわ!ただの通話出来ないスマホよ‼
217名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 08:53:18.49 ID:6jwqSGeW0
受信できないFAXみたいだ
218名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:26:49.20 ID:aaDmVq/f0
SCE河野「3G載せたいんですけど〜」
docomo「なら待受200時間、おサイフ、SDカード、Bluetooth、GPS、メール、PIM完備ですね」
SCE河野「…VITAは電話ではない」
docomo「…ボッタプランどうぞ」
219名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:40:27.77 ID:hSktIWd90
>>214
vita=スマ?
220名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 09:53:35.06 ID:ZuxHF54wO
>>219
でもどう見てもスマートには見えない
つまりスマホっぽいけどスマートでもないし電話でもない
しゃあ何なんだと訊かれたら「とりあえず電話ではない」という客観的事実しか出てこないとか
221名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:18:48.60 ID:odQiEhZV0
劣化スマフォ
222名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:21:03.91 ID:0j+ejTtk0
まぁあれだけデカいのに電話とか言われても困るわ
223名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:21:09.26 ID:4YvOYZQT0
なんかあれだ、チャーシューメンのメン抜きみたいな感じ
メインがないのに通ぶりたい奴が頼むみたいな
224名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:22:48.22 ID:4qKh856nO
わざわざ自分から流れの早いスマホと競争する事無いのにね
アイホンみたいに毎年新しいの出さないと時代遅れになっちゃうのにw
225名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:24:56.64 ID:0j+ejTtk0
海外じゃキンドルさん199ドルで発表されたから、スマホっぽい
機能付与して売ろうと考えてたんなら早速破綻したな…
226名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:25:49.70 ID:PMXOZf2J0
Xperia VITA フラグが立ったか
227名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:26:58.20 ID:0Pclo1Kf0
じゃあ何?
228名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 10:32:05.81 ID:Kz1TMyAX0
  ┬─┬
  │S │    ↓河野プレジデント
  │C │   VITAは電話ではない
  │E │     ヽ○ノ           ○
  └┬┘      /         ( (( |) ←スクエニ橋本名人
  ━┷━     ノ)             ノ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
  \          /      \    ∞
  l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
  (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
229名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:02:18.49 ID:z3gWFgqp0
何度も話をして、いろいろ考えて、ようやく"これは電話ではない"という結論に至ったと

よくわからん
230名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:04:14.49 ID:9g/kGokX0
ドコモ側の方が良いプランを言っても河野がスル―してそう
231名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:11:40.11 ID:4UauR+VJ0
>>229
上でも言われてるけど
ドコモ「この類のデバイス身元確認なしで売るの違法じゃないの?」
SCE「電話機能無いからいけるはず」
という会話の流れ
232名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:19:05.28 ID:8bwHZWM2O
携帯ゲーム機でもない。
233名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:20:22.74 ID:4YvOYZQT0
>>231
むしろすれ違いのパクリ機能の方が身元確認必要な気がするんだが・・・
場所と時間出ちゃうってヤバイだろ
234名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:23:32.00 ID:NrOmYzSS0
河野「ドコモの頭がコドモで大変だった」
235名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:29:22.49 ID:q9VkezFL0
>>177
androidにすると、ハード自体がSCEから取り上げられちゃうんじゃないのかな。
なんか事業間での線引きがそういうので区切ってるような感じする。
236名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:34:32.62 ID:Fe6zeoJS0
なんかよくわからんなw
それより早くPSP2だせよw
237名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:45:33.44 ID:MvYtOjrI0
>>233
場所とかは怖いね
238名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 11:55:34.41 ID:8SRqg5U4P
河野の言を信じ過ぎ>>1の発言も虚勢張ってるはず
実際はdocomo側が
「いくらゲーム機として販売しようとしても電話機としてそんな価格破壊出来る訳ないでしょ身元証明も必要に決まってんだろボケ」
ってSCEを諭したはず
239名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:11:50.91 ID:CGNg5C7Z0
「ゲーム機とか言われても3G版は通信機器である以上電話扱いしか出来ない」がドコモの主張でしょw
だから、電話機としての現行料金プランに合わせてもらわないと、と。
240名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:20:59.15 ID:REa02uyz0
672 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/09/30(金) 12:10:37.33 ID:bI7hnx8S0
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=23255
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_05/110930_hell_02.jpg

メモリーカード(別売)必須
って書いてあるぞ・・・。
241名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:24:43.66 ID:GvZSOpjyO
>>240
おーう・・・
242名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:25:19.62 ID:TKn3VUSqO
電話のないスマホ……ああiPodtouchか
243名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:27:36.50 ID:4YvOYZQT0
>>239
凄く小さい売り上げのハードに優遇プラン用意してメインの客に不公平感もたれるなんてのは
愚の骨頂だからなぁ
244名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:34:12.40 ID:57k9pOPD0
DLCもソフトに保存出来るからメモカは要らないとか言ってた奴居たのに・・・
245名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 12:54:02.36 ID:AHs6YJaX0
「VITAは電話ではない。ただのゴミだ」
246名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:09:01.23 ID:8bwHZWM2O
もっとおぞましい何かだ。
247名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:09:33.02 ID:DFuBU98C0
もしかして メモステつかえないの?
248名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:12:46.88 ID:jx7hlQh10
>>247
はい、独自メディアです
同容量のSDカードの倍します
249名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:15:44.70 ID:9bwHdAVrP
任天堂岩田「3DSは電話ではない」
250名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 13:30:28.14 ID:4YvOYZQT0
>>249
確かあんたポケモンBWでテレビ電話もどきやってただろw
251名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:01:59.76 ID:Ixl4NNF20
電話だった方がパケホーダイの適用内になって良かったんだけどな
252名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:10:42.59 ID:puVhbZDi0
バッテリーとサイズをどうにかして電話にした方がよかったんじゃないの?

VITA1台持ってればスマホみたいなショボゲーじゃなくてPS3級のゲームができるし、
パケ放題でネットもネトゲもできるし、音楽も聴けて動画も見られて最強!
色々持ち歩かなくて助かる。ガラケー(笑)スマホ(笑)

ていう未来があった気もする
253名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:12:03.94 ID:pB1zSwmC0
>252
10万円になります
254名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:12:19.91 ID:GAGLboXNO
でも音声チャットとかしたら電話がわりになるよな?
あと近場のユーザーさがすやつハチ公まえとかでナンパできんの?
売れてほしいわー
ティルズの腐女子ユーザーでも構わんよwww
255名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:13:19.22 ID:UB0RZrIi0
>>1
最後の行で吹いたwww
256名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:13:49.08 ID:ETDhRHXLO
これは気持ち悪い
257名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:13:52.86 ID:DFuBU98C0
>>248
最悪だな この不景気でどれだけ無駄金使わせるんだよw
258名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:15:20.01 ID:6YcyCZnK0
何か笑えるな
何だろ じわじわ来る
259名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:17:03.75 ID:GF/K/X+C0
トム:これは電話ですか?

河野:いいえ、電話ではありません
260名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:26:36.33 ID:re+zgoeS0
河野「いちいち契約とかしなくても店で買ってすぐ3G繋げるようにしたいんだけど」
ドコモ「契約なしで回線使わせるとか犯罪の温床になるんじゃないの?」
河野「電話じゃないから大丈夫」

という流れだろ
261名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:29:54.74 ID:GF/K/X+C0
ドコモさんは解釈をしてくださいました。

任天堂さんは介錯をしてくださいました。
262名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 14:37:13.79 ID:K0dstOQd0
>>1
じわじわくるwwwwwwww
263名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:03:18.02 ID:Eiau8VSu0
英語の教科書の、これは何ですか?ドアです。を思い出させてくれる
264名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 15:05:52.02 ID:vZgmQ5fH0
VITA is not a phone
265名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:12:44.67 ID:ql1eh4Pb0
まあVITAはVITA以外の何物でもないからな
もちろんゲーム機でもない
266名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 16:46:24.95 ID:B6cZuMXrO
(´・ω・`)VITAって何?
食べたら美味しいの?
267名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:09:43.39 ID:4YvOYZQT0
名前からしてほろにがなんじゃない
268名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 17:34:19.75 ID:pB1zSwmC0
あいむのっとぼーい
269名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 18:58:04.52 ID:Ybvm8MXS0
>>259
中一の英語の教科書か!
270名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:44:47.68 ID:H05R0vr80
電話で使いたがってるやつ多くてビビッタww
周りからどう見られるとか気にしない人種が多いのねん。
271名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:47:43.48 ID:l5kQNImg0
いや、電話じゃないからiPhone5買ったほうがマシ、ってみんな結論出しちゃうんだろw
もうちょっとデザインを変更して、電話機能つけろってマジで。
ゲーム機としてゲームやりたい奴は、既に日本の主な主力タイトルが揃いつくした3DSをみんな買うっての。
電話でもない、ゲーム機でもない、じゃあ何がウリのハードなんだよ?
272名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:52:47.34 ID:OZR0poek0
神課金だよ
273名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:54:04.53 ID:SN1tszKz0
ニホンゴムツカシイデスネー
274名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 21:59:13.99 ID:H05R0vr80
>>271
いや、それならスマフォ買えよw
275名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:00:08.92 ID:ZoLn2Yz80
>>254
10年以上前からこの手の質問・発言あるけど、
スカイプなどはネットに繋ぎっ放しにしておかないと待ち受けできないよ
276名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:00:47.72 ID:q9VkezFL0
>>270
中高生でしょ。
大人は流石にアレをメインの電話で使うのは無理。仕事中に出せないよw
277名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:09:27.18 ID:H05R0vr80
>>270
なるほど。
ファンボーイの主力世代ってところか。
まあ、かわいいなw
278名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:11:01.30 ID:4YvOYZQT0
電話付くなら別にデザインはどうでもいいんでないの
ゲーム機である以上そのまま使う奴いないでしょ
BTのヘッドセットとか使うだろうし
279名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:11:34.65 ID:l5kQNImg0
>>274
あれ、iPhone5ってスマフォじゃね?
俺、スマフォのつもりでiPhone3G使ってるんだがw
280名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:12:56.84 ID:4YvOYZQT0
ああ、そっか
仕事場で使うのは無理か・・・
今の職場だと据え置き電話しか使ってないから失念してた
電話付いても2台持ち必須だねぇ
281名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 22:19:04.46 ID:H05R0vr80
>>279
何行ってるかさっぱりわからない。
いきなり自分の主張変えたらわけわからんぞ。
282名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:09:23.59 ID:+e4CDEOJ0
シュールだ
283名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:14:40.19 ID:OpkoGsfl0
元の「電話」という認識だったら、月額課金はもっと高かったってことなんだろうか?
284名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:15:37.80 ID:37+2Tw810
電話ではないということなので、PC向けの定額料金になりますね。
285名無しさん必死だな:2011/09/30(金) 23:22:14.20 ID:7tVFYhTd0
>>283
ドコモ「契約もせずに通信機能とか犯罪に使われたらどうする」
河野「通話できないから平気だもん」
という話し合いみたいなので、電話だと強弁した場合3Gは契約必須になるか、
破談になって3Gがなかった事になっていたかのどちらかでは
286名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:27:33.20 ID:cxgDS/s4O
海外
SCE河野「これはPSPの後継機ではないから安心してほしい」
287名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:32:52.62 ID:AT857mAo0
ソニーのゲーム部門が出すスマホはどうじゃろ
288名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:37:50.90 ID:SHSE1diC0
電話とし使いたくはないけどスマフォもどきであの通信費で電話として使えないとかちょっとないわって感じでしょ。
さすがにこんなボッタじゃスマフォとゲーム機別々に買うわ
289名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 09:40:02.09 ID:KBkdZ6yHi
VITAって店も売るぞって気合がまるで感じられない。
VITAだけにバイタリティが感じられない。
290名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 22:19:09.22 ID:KDCiDC/90
スマホになれなかったVITA
291名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 22:29:07.20 ID:5k/i8P860
>>271
iPhone5+3DSの方がVITAより幸せになれるのは確実だな
292名無しさん必死だな:2011/10/01(土) 23:01:17.30 ID:I6B/YmUV0
劣化モシモシおいしいです(^q^)
293名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 02:39:30.88 ID:GWHirQbtO
中途半端だなぁ
294名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 02:51:18.93 ID:wXkjKJtx0
「タケシ電話なってる出てーーーー!!!!!」

「電話じゃないよ!VITAだよ!」
295名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 02:55:40.12 ID:3xMbBNdZO
SCE河野「むしろコレが何か自分でも分からん。」
296名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 02:59:27.42 ID:1eVvOoOd0
河野「今のは電話ではない・・・VITAだ」
297名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 03:06:41.85 ID:jVYYZQ5m0
「本当に俺のあんちゃんか?じゃあ次の質問に答えてみろ
Vitaはゲーム機か、電話か、どっちだ?」

「Vitaは電話ではない」

「やっぱり俺のあんちゃんだ〜」
298名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 03:07:50.52 ID:y0RBd3kU0
じゃあVITAって一体なんなのさ
299名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 03:08:21.55 ID:GmzAaG5z0
なんか鳩山思い出すわ
こいつも庶民の年収1000万くらいだと思ってたりしてなー
300名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 03:24:55.29 ID:gfbuMY0E0
いや自分の会社の給料体系ぐらい知ってるだろw
301名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 06:13:06.45 ID:kYxrb1HL0
>>193
その前に電車内で通話するな
302名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 06:13:55.62 ID:kYxrb1HL0
>>240
コレいろんなスレに貼られてるけど、リンク先のどこに書いてあるの?
303名無しさん必死だな:2011/10/02(日) 11:34:55.84 ID:VNpbDb2+0
>>302
後で、画像が差し替えられたんだよ

元は、パッケージに「専用メモリーカード(別売)必須」ていうアイコンがあった
結局、この「地獄の軍団」のパケ版にはメモカはいらないと
公式ツイッターで発表されたんだけれど
じゃあ、なぜ最初にあの画像が配布されたのかって話題になってる


とりあえず、SCE公式では、セーブデータなどはゲームソフトにセーブするものと
別途メモカが必要になるものとがあるって明記しているから
このゲームではいらなかったけれど、他のロンチソフトはどうなのかは不明
304名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 12:06:24.49 ID:nP7yS8040
VITAは完全ではない
305名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 12:13:01.56 ID:+ceINrdT0
> 我々の気持ちに応えたい

ユーザーの気持ちに応えろよw
306名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 12:22:45.63 ID:Y4f4+Fe80
新番組「これはデンワですか?」
307名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 12:28:55.08 ID:nrmBI2tZ0
「電話?」
「ううん、私VITA」
308名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 12:46:19.81 ID:JkBUF9szO
いいえ、ケフィアです
309名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:00:16.97 ID:xps+gzJ30
河野プレジデント「本社に至急連絡をとらなければならなくなった。」
河野プレジデント「しまった。私の携帯は電池が切れている。すまんが君のを貸してくれないか?」
SCE平社員 「すみません、携帯電話持ってないんです。その代わりVITAがあります」
SCE平社員 「PSVITAがあればスマホは不要です。通話もスカイプでできるからタダですよ」
SCE平社員 「プレジデントも携帯やめてVITAにしませんか?」


河野プレジデント「この役立たずが!VITAは電話ではない!!」
310名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 13:38:39.95 ID:2r4zYFVd0
電話向けの料金プラン適用するとじつは安く済むとか
プリペイドでボッタクリできなくなるとかそういうことなのかね。
311名無しさん必死だな:2011/10/03(月) 16:23:12.20 ID:xUcy9Bd00
いや、完全に電話扱いだと購入時に携帯ショップの店頭での契約が必須とかそういうのがまず出てくるから。
312名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:12:18.97 ID:y3LQLInz0
ひいぃ
313名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:15:07.10 ID:zjrLksswO
その契約書をよく見るんだ!
「個人情報が漏洩してもソニーは一切関知しません」とか書いてあるぞ!!
314名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:26:38.01 ID:BYCPs+bq0
通話できないのに月々何千円か支払わないといけないとか意味わからん
315名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:27:35.05 ID:zD1XDVHs0
ここまででポルナレフは?
316名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:37:40.61 ID:1/4XCrbV0
例文:貴方のスマートフォンを貸して下さい電話が必要です
  いいえこのスマートフォンは電話は出来ません
  
  ではそのスマートフォンは高速なインターネットに繋がっているのですね
  いいえこのスマートフォンは低速なパケット通信をサポートしています

  では必要な時だけパケットを支払うタイプなのですね
  いいえ継続して支払わないと再契約が必要です
317名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:41:33.84 ID:zjrLksswO
おいおい、冗談はやめてくれよ、スティーブ
318名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:48:58.45 ID:sGY7X9xL0
オワコンだろ
319名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:51:28.36 ID:iIKOrprdO
電話よりも電源持続時間少ないしな
320名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:53:07.02 ID:W+po4ADk0
iPhone5がかなり強烈なスペックらしいな。
ますますVITAなんか買うよりまずはiPhone5みたいになるな。
321名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 22:57:43.82 ID:l4yl103g0
スマホと比べたVitaの長短所:

長所:
専用コントローラー

短所:
電話できない
スマフォを持ってても別にパケット代が発生

Vita不要じゃね?w
これならスマホ1台で問題ないよ。
322名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:04:07.12 ID:y3LQLInz0
iPhoneなんかじゃゲーム用の装着型デバイスが開発されているからな
その長所も死につつある
323名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:08:36.82 ID:l4yl103g0
カプが主力商品を外したのも当然だわな
324名無しさん必死だな:2011/10/04(火) 23:10:44.97 ID:bz7iq7Hf0
Vitaの存在意義がなくなったな・・・
325名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 02:29:22.58 ID:yMyM1Zmg0
ストリンガー「ここまで追い詰められるとは予想外だ、このVITAで増援をたのもう」
ストリンガー「プルルプルル、おかしいつながらんぞ!?」
???「くっくっく。VITAは電話ではない」
ストリンガー「お、お前は!」

つづかない
326名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 02:54:02.90 ID:v2jpF5jQ0
>>1
バッテリー問題から携帯ゲーム機でもなさそうだな
327名無しさん必死だな:2011/10/05(水) 02:59:34.13 ID:+ATDw8ioO
>>325
評価する
328名無しさん必死だな
FEで敵の増援が現れてピンチかと思ったけど、その拠点でピクリとも動かなくなる様なもんだなw
ドラクエで言うと仲間を呼ぶモンスターが仲間を呼んだけど、そいつは呪われてたとかw