【PSVITA】PlayStationVita総合 Part148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
次世代PSP、PlayStationVitaのスレです

PlayStationVita(R) 公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/

PlayStationVita(R) コミュニティサイト
http://psvita.jp.playstation.com/
PSVITA詳細
http://www.jp.playstation.com/psvita/spec/index.html

TGS PSVITAラインナップ&動画
http://tgs.playstation.jp/lineup/vita/
Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)
2011年12月17日(土)発売
2011年10月15日(土)予約受付開始

前スレ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part147
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316818856/
次スレは>>900が立てて下さい
無理な場合は依頼したり、指定して下さい
2名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:30:01.67 ID:4yhDP5UI0
本体同時発売ソフトラインナップ全26タイトル(12/17発売)
http://www.jp.playstation.com/psvita/software/

その他に74タイトルが予定されています
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110914_psvita.html
3名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:31:02.93 ID:4yhDP5UI0
■よくある質問
Q.UMDは使えますか?
A.使えません。DL版のみ互換があります。ただしソニーが救済策を
 検討中との事。

Q.ソフトはDL専売なんですか?
A.違います。ROMパッケージもあります。

Q.3GでソフトをDLできますか?
A.速度的に無理です。Wi-Fi、PCもしくはPS3に繋ぎましょう。

Q.セーブするのにVita専用メモリーカードが必要ですか?
A.パッケージ版にはセーブ領域があります。(一部例外有り)
 ソフトを買う前に確認しましょう。

Q.PSアーカイブスはプレイできますか?
A.もちろんできます。

Q.Wi-Fiモデルと3G/Wi-Fiモデルどちらを買えばいいですか?
A.違いはGPSと3G機能を搭載しているかどうかです。GPS機能は3G契約をしない状態でも
 使うことが出来ます。これらと値段、自分の使用スタイルから好きな方を選びましょう。
4名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:42:19.66 ID:4yhDP5UI0
3G料金プラン一覧

◆プリペイドデータプラン
20h  128kbps/20時間(期間:30日)              980円
100h 128kbps/100時間+14Mbps/3時間(期間:180日) 4,980円

※初回は手続きの必要なし。そのまま通信可能。
 期間終了後14日以内にドコモのケータイ払いorクレカでの更新が必要で、
 14日を過ぎた場合、契約手数料2,100円が必要。
5名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:43:13.35 ID:4yhDP5UI0
※上記の他にドコモとのデータ定額契約やwifi運用でのモバイルルーターも使用可能ですが
 あくまでヘビーユース用のオプションですので必須ではありません

◆定額データプラン(2年縛りの「定額データスタンダード割」or「定額データスタンダード割2」を適用した場合)
フラットバリュー    14Mbps       5,460円/月

◆イオンSIM(恐らく使えるが人柱待ち)
b-mobileSIM プラン・A 100kbps    980円/月

◆日本通信(恐らく使えるが人柱待ち)
b-mobile 1GB定額 14Mbps 1GBあたり3,100円(初回のみ3,480円)

◆他の通信手段
auのWiMAXスマートフォンでテザリング   40Mbps 5,985円/月(スマホの通信料込み)
UQ WiMAX (UQフラット 年間パスポート) 40Mbps 3,880円/月
イーモバイル ポケットWi-fi          42Mbps 3,880円/月
6名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:15:47.14 ID:LUzswsIo0














7名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:19:56.27 ID:K8kjE3iI0
☆3Gとかよく分からないという方は
Wifi版もしくはGPSが欲しければ3G/Wifiモデルを買って何もせず放っておけば月々の使用料はかかりません
8名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:50:25.11 ID:TvnAfdGW0
よく判らないんだけど、ネットに繋ぐ事を考えなければ、普通に安い方でいいよね?
ただDQ9のショッピングの時みたいに、ちょっとだけ繋ぐ場合はwifiで問題ないって事?
9名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:54:26.84 ID:XHj9lyVQ0
家にネットなけりゃ無線LANスポットとか
PS3とかあれば経由していろいろできるんでないかい?
10名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:55:45.74 ID:jD9d06mG0
他の選択肢に
bモバのテザーも入れろよ。
u300の潜在ユーザーはテザー多いぞ?
公式そのものがテザーだしな
11名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:59:02.80 ID:MyPcgVuF0
iPhoneでテザする
12名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:03:11.13 ID:2s69IODQ0
アンチャの開発元が作ってる他のゲームって面白いの?
全部日本では発売されてないっぽいけど
13名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:06:45.24 ID:Y/iFLtDA0
>>1乙デスタ!
14名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:07:16.57 ID:8cFZqSea0
1乙どす!
15名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:07:40.73 ID:IBpdbNgy0
>>8
外でちょっと繋ぎたいって需要があるなら3G
16名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:10:11.82 ID:f18jnjrS0
早く他の開発中タイトル発表しろよな
勿体ぶっちゃって…
楽しみにしてるんだからね!
17名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:12:19.56 ID:Fr9L6Ag40
外でインターネットやる以外には使わなそうだしwifiでいいか。
18名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:19:39.88 ID:VQ9JVi6X0
>>12
Bendのことか?
レジPSPはPSPの割に頑張ってたよ
どうしても操作がきつかったけど
19名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:38:44.95 ID:8cFZqSea0
無料期間の半年ぐらいは、レースゲーあたりでタイムアタックに使われそうなんだけどな3G
リッジあたりそういうのやってくんねーかな
賞金DLCとかで
20名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:41:07.11 ID:HDc8sLs60
ロンチはディスガイア3と地獄のピクミンでおk?
21名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:49:08.26 ID:qC1NhHqk0
>>20
無難にアンチャあたりも

つーか最近ハスラーキングの話聞かないけど、あれどうなったの?
22名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:51:42.60 ID:R1y1OVia0
みんなのgolfと塊魂
23名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:00:49.51 ID:t3deiBXP0
2スレ前から来た。今北産業
24名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:11:25.71 ID:xPc4mkk5I
俺はアンチャ、ブレイブルー、地獄の軍団、ディスガイア、DLモノ全て
みんなのGOLF、リッジレーサー、マブカプ、忍道、塊魂、真かまかな

これで思いのほかソフト安けりゃマイケルと無双かな
25名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:15:52.21 ID:aBPtOJSt0
>>24
買うなあw羨ましい

自分はマブカプ、地獄の軍団、真かまいたちだな
26名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:20:54.40 ID:oqXd/akc0
アンチャとゴルフだなぁ
27名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:24:40.22 ID:LqO/pdOX0
俺は貧乏だし本体だけ買って内蔵アプリとか体験版で遊ぶ予定
28名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:25:58.62 ID:Nt7qnv8X0
>>27
メモカ無いと体験版すら落とせないのでは?
29名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:27:02.62 ID:LqO/pdOX0
>>28
なんと・・・
30名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:46:24.00 ID:cfDR4XV/0
>>20
仲間がいる
魔界と地獄にどっぷりの予定
31名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:50:43.10 ID:yCYCiOmx0
3G晩とWifi版悩む
チョー悩む

と言うことで
誰かどっちか背中押してください
32名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:52:08.35 ID:P74yRW4N0
>>31

大は小を兼ねる、ということで3G版かっとけ。
後でGPSを買い足すよりは安くあがる。
33名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:53:33.24 ID:TvnAfdGW0
>>15
いえ、家の中でしかネットに繋ぐ予定はないので。
34名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 02:58:33.50 ID:yCYCiOmx0
>>32
3Gにしとく、ありがとう

後でGPSにもメリットはある
携帯機はある程度消耗品なので買い替えの時重複しない点とか
そもそもGPSを使うのだろうかと言う疑念と、
使う状況になって初めて購入すると言う選択肢を選択することによるキャッシュフローの利点

まあ後でGPSが出ない可能性も多々あるのでアレですけど

青色ならGPS壱択だったけど、まあいい
背中押してもらったので、黒3Gをなるべく長く使うようにしようと思う
35名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:01:27.15 ID:t3deiBXP0
>>34
Wifiだけ買った人がいるからGPSが主役としてでるゲームは絶対に無いといえる
あってもGPSだと現在地の読み込みが早いとかその程度
36名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:01:47.35 ID:xPc4mkk5I
5000円の差で泣きたくは無いからね

これから携帯電話市場は色々と力関係変わってくるかもだし、
いずれdocomoが勉強してくれる可能性も0.1%くらい信じてる
37名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:02:54.73 ID:xPc4mkk5I
>>35
つまり…maplusの続編は出ない、と?

夢も希望もないな
38名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:05:17.16 ID:yCYCiOmx0
>>35
もちろんナビソフトの事だ
本当に買うのか、使うのかという懸念が有るけど
ほしいなとはPSPのころから思ってた

通信は遠くない未来イーモバのWIFI端末を2年縛りで契約するのだと思う
APPLE次第だけど
39名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:06:42.72 ID:WE0EPvqG0
>>37
MAPLUS4はもう発売予定あるじゃん。
40名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:09:34.59 ID:yCYCiOmx0
イーモバの赤シムがそのままさせればいいのになー
41名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:12:55.67 ID:s4EYygEk0
初回の3G50万台に100hつけるより、初回100万台に4Gメモカ付けた方が良かったんじゃないかな
体験版やるにも追加投資必要ってなんかハードル高いよ
それだけSCEが3G押しってことなんだろうけど
42名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:14:44.42 ID:yCYCiOmx0
4Gメモカは32G買う人にとっては邪魔以外の何者でもない
他に使いまわし出来ないし
43名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:34:59.33 ID:t3deiBXP0
>>38
ナビのためにあの課金?
それだったらWifi版かってナビは別途安いの買えばいいじゃん。なんでもかんでもVITAでやろうとしなくても
44名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:38:24.83 ID:yCYCiOmx0
>>43
課金?
45名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:41:27.95 ID:plQHAgK/0
カキーン
46名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:43:54.05 ID:HDc8sLs60
何度も払わなくても良いと言われてきたものをまた掘り返すのか
47名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:43:54.73 ID:maLTfVrO0
Androidならタダだから、ナビにカネ払うのに抵抗がある
48 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/25(日) 03:44:57.17 ID:g3U445qK0
過疎ですねぇ
49名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:44:59.34 ID:t3deiBXP0
>>46
kwsk
俺が知らないところでなんか変わったの?
50名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:45:55.61 ID:HDc8sLs60
>>49
GPSは3G契約切れてても使える
51名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:48:16.40 ID:s4EYygEk0
>>49
課金しなくてもGPSは使えると思うよ。100%使えるとは未だ言い切れないけど
あと俺も含めてここのみんなは、ナビが欲しいんじゃなくてVITAにナビして欲しいんだと思うよw
52名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:49:54.13 ID:t3deiBXP0
>>50
てっきりカードをOOの激安プランと入れ替えれば使えるとかそんなんかと思ったのに
53名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:50:22.04 ID:D55voHsV0
>>49
変わった?
いつGPSが課金しないと使えないってことになってたんだ?
54名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 03:57:29.37 ID:D55voHsV0
別途ナビを買うぐらいなら契約せず、VitaのGPSを使ったほうがいいし、3Gを使うナビはVitaでなくとも金はかかる。
意味がわからないよ。
55名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 04:06:49.97 ID:WE0EPvqG0
VitaのGPSは、PSPソフトのMAPLUSには対応してるんだろうか。
56名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 04:08:43.08 ID:t3deiBXP0
グラビティダゼとアンチャーテッド以外によさそうなゲーム有る?
57名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 04:09:50.10 ID:maLTfVrO0
>>55
そんな古いものを
酸素欠乏症にかかって…
58名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 04:11:08.38 ID:ynaTEWFR0
GPSで遊べるゲームってアプリくらいか?UMDでGPSないと遊べないソフトってなんかあった?
59名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 04:22:04.65 ID:Loi64arF0
無くても遊べるが
GPS使うゲームなら
スーパーモンキーボール
60名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 04:33:49.67 ID:PfwMCMRXO
>>56
Ruin、サウンドシェイプ

しかしまあ、LBPモッドネサウンドシェイプ、SCEはこの手の好きだな
VITAをネットに繋げようとファーストなりの努力かね
61名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 04:35:33.89 ID:t3deiBXP0
>>60
リトルビック、AR格闘ゲーム、エスケープランは買おうか迷ってたけどサウンドセイプとか金がもたねー
スレチだけど3DSのモンハンもマリオも買おうとしてるからマジでヤバイ
62名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:04:52.70 ID:PfwMCMRXO
>>61
SCEのゲームはどれも面白そうだよな
サードもっと頑張れ
Ruinもサウンドシェイプもグラビティとかも残念ながらロンチじゃないし、お金は大丈夫でしょ
63名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:14:00.46 ID:Loi64arF0
グラビティってロンチじゃなくなったの?
64名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:15:38.63 ID:Loi64arF0
ああ、元からロンチじゃないのか
何故かずっとロンチだと思ってた
65名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:17:23.15 ID:yJYpihRw0
メールの送受信機能がないかぎり、 3Gはぶっちゃけいらないだろ? って思ってる。GPS機能もその機能をメインに使った面白げなソフトが出てから検討する。

だからまずはWiFi版を買う。
楽しみだ。
66名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:20:56.41 ID:k02Hwe2K0
67名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:26:29.58 ID:t3deiBXP0
>>62
でも1万円ぐらいは吹き飛ぶよ
68名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:38:03.44 ID:HH8oT3CL0
小粒だけど面白いゲーム多いからなぁ

スターストライク
ワイプ
ハスラー

この辺はVitaでも買う
69名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:40:45.29 ID:ynaTEWFR0
太古の達人でねーかな
70名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:41:43.16 ID:t3deiBXP0
>>68
スターストライクはPS3版やったけどかなり面白かったわ
たまにめちゃくちゃ行けるときがある
71名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:44:03.83 ID:HH8oT3CL0
>>70
行ける時はすごく熱いもんねw
1時間くらい休む暇なしだもんw
結局PS3でも出てやったことあるゲーム買っちゃいそうだVitaで
72名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:45:43.98 ID:t3deiBXP0
>>71
1時間もやったこと無いわ
でも途中から集中するとスローモーションに感じない?
なんかすべてが見える気がしてくる


あとはアンチャだな。絶対買ってしまうわ
73名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:49:25.07 ID:HH8oT3CL0
>>72
調子がいい時と悪い時の差が激しいかな?w
ってかどんどん難易度上がっていくから余裕がない感じ?

アンチャもやっぱり定番だね
やばい楽しみになってきた・・・w
74名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 05:59:05.28 ID:vm2kmf3W0
現状3Gはドコモのせいもあって評判悪いけど
SCEが本気で取り組んでるなら将来的にwimax搭載vitaとか出るかも知れないね
VAIOではどちらか選べる仕様の機種もあったと思うし
75名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:04:58.70 ID:ynaTEWFR0
3Gの初回はさ
100h 128kbps/100時間+14Mbps/3時間(期間:180日) 4,980円
これ無料なんだろ?
76名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:11:50.09 ID:vm2kmf3W0
無料
だから実質wifiとの5000円差が埋まる
GPSも付くから本当は3Gの方がお得と言える

ただ、期限切れた時の再契約が糞なだけ
77名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:20:09.85 ID:ynaTEWFR0
128kbps/100時間+14Mbps/3時間(期間:180日)

よくわからないお
78名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:22:57.48 ID:qC1NhHqk0
>>65
あるよ
79名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:38:45.74 ID:hHimwAfw0
取り敢えず、初回50万台の黒い奴買うか…
これって契約手数料2,100円は別に取られるの?
80名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:39:48.55 ID:yCYCiOmx0
>>79
取られない
81名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:40:14.39 ID:su/yWXtdi
>>79
取られる訳ねーだろ。。
82名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:41:49.20 ID:JGG7msFXO
アダプター別売りってひどいな
結局3Gでゲームやるには通信費含めて最低いくら掛かるんだ?
83名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:43:15.04 ID:aLdmX02j0
>>82
テンプレ位読もうぜ
84名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:43:36.65 ID:yCYCiOmx0
アダプター別売り?
85名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:44:00.50 ID:fJ7L2liJ0
契約更新期間が過ぎて再契約に2100円か
86名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:44:28.97 ID:vm2kmf3W0
>>77
それは俺もよくわからん
合計103時間で、3時間分任意に高速通信出来るってことなんだと思うが
87名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:45:19.22 ID:77qoLjVoO
期間切れたら最低でも3000かかるわけか
88名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:48:38.13 ID:2c3uchYq0
てかなんで最初からUQと契約しなかったんだろ
ここまで批判されればソニーも動くとは思うが
89名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:50:45.49 ID:yCYCiOmx0
>>88
おまいさんは田舎無視か
90名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:55:00.00 ID:2c3uchYq0
そっかまだ田舎は無理なんだ
91名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:56:50.05 ID:ApGJJLsk0
田舎とか言うようりも世界的に見てwimax搭載は無いんじゃないの
92名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 06:58:02.10 ID:vm2kmf3W0
尚更購入時に選択出来るようにしていればいいと思うんだが
93名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:02:56.82 ID:bl0/7v9w0
直販限定オーダーメイドモデルとか
94名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:17:38.28 ID:TkFhNl3T0
PSPは持ってないのですが例えばPSPでやると処理が追い付かずに
スローになったりする場面でも高性能なVitaでやるとなめらかになるのかな?
95名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:17:45.48 ID:pgCMWIz20
公式見たが、脳トレみたいなゲームって内蔵ソフトだったんだな
タイムアタックとかトロフィー付いてるみたいだが
昔に見たのとちょっと違う気がするな
96名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:39:12.01 ID:0ahQxJEt0
リアリティファイターズっていうのが何気に楽しそう
97名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:39:30.35 ID:Loi64arF0
脳トレみたいなの?
VITAの使い方を学ぶソフトのことか?
98名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:41:15.49 ID:5qIhzd7Y0
>>94
処理が追いつかず固まって落ちるってのは見たことある
(勇者のくせになまいきだでモンスターを沸きすぎるとPSPが悲鳴を上げて落ちる)

まぁメモリはメモリの大きさ=作業する机の大きさ
大きければ大きいほど作業は楽になる(処理がしやすくなる)
なめらかはVRAM(簡単にいえばグラフィック専用メモリ)
が関わってくるからメモリもしっかりしないとダメって事だ
99名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:41:57.15 ID:xlmP+BTd0
>>94
エミュだろうからさらにカクカクになるんじゃねーかな。
動くかどうかもわからんよ。
100名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:43:02.88 ID:t3deiBXP0
>>76
その理屈はおかしい
GPSがいらない人やネットに興味が無い人には5000円丸まるパー
GPSが付いてるから得ってそれはおかしい
101名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:43:23.45 ID:pgCMWIz20
>>97
そう
ウェルカムパーク?だったか
昔に見たやつは、データとかグラフ管理みたいなのが確か付いてたような
102名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:50:32.26 ID:M8bB3GCB0
http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20110924002/
26万人がVITA触ったのか・・・いいなぁ
これって多いのか?
103名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:52:56.20 ID:M8bB3GCB0
あ、視聴者か
104名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:53:48.37 ID:vm2kmf3W0
>>100
GPSとネットに興味ない人はそもそも3Gなんか選択肢に入らんだろ
3Gのことを聞いてくる時点でネットに興味が有るわけだから、それを踏まえての回答なんだがね

どこの世界に興味がない選択肢を選んで5000円多く払って丸々パーなんて考える奴がいる?
その理屈のほうがおかしい
105名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 07:58:46.70 ID:HEw5YLUp0
まぁwifi版一択でしょみんな。争奪戦。。。3Gは売り切れはしないからwifi買えん時にかんがえりゃあいいんやない?
106名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:04:15.27 ID:563bZfQU0
3G買ってWiFi運用、必要な時だけ3G接続でもいいじゃん。

ま、プリペイドにしろ、定額契約にしろ、無駄はあるけどな〜
107名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:09:33.81 ID:2c3uchYq0
もしかして両方買うのは俺だけ?
将来的にwimax版が出ることを期待してwifiだけ買うって手もあるかなと思い始めてるケド
108名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:11:17.60 ID:Loi64arF0
プリペイドは2100円が余分だよな
無くすのは無理でもせめて980円プランで半年とか有効期限欲しかった
109名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:13:53.70 ID:yJYpihRw0
>>107
有機液晶の寿命を考えると、その考え方はアリだよね。
おそらくオレもそうする。
110名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:19:11.63 ID:KgSm94gUO
>>99
朝からご苦労様です(^q^)
111名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:23:33.01 ID:mjYPJl7E0
[3DS]モンスターハンター3G(通常版) – 111pt
[PS3]ファイナルファンタジーXIII-2 – 41pt

VITAはモンハンさえ確保しとけばと、散々言われてたのに・・
それすら出来なかった、SCEの非力さにユーザーは失望するよねぇ
112名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:26:09.69 ID:Va6zWL5q0
引き継ぎもアドパもない時点でアンバサダーの
俺の購入リストから3Gは消えている
113名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:31:27.82 ID:KgSm94gUO
>>111
モンハンは一度も買ったことありません
FFも7までしか買ってません

で、どこら辺が必要なんですか?
114名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:38:28.04 ID:cGs+zb+w0
>>111
MHP3の同時期の予約は1500ptくらいあったのに・・・
Gは50万本くらいしか売れないのか・・・
115名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:43:38.73 ID:zsJcYb/a0
>>114
まあ普及台数がまだPSPとは違うからね

それはそうと最近また荒らしが湧いてるな
116名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:47:36.19 ID:kyQMtajO0
3G版買おうと思ってるんだけど
3Gは多分使わないと思う
GPSでできることってnear以外に何があるの?
117名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:51:29.69 ID:Va2LJETu0
>>116
それは今できる、やるって発表されてること?
それとも機能としてGPSがあればできること?
118名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:51:53.01 ID:8oRqTMiQ0
モンハンはもう据え置きを出さないのかが気になる
残念
119名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:51:53.81 ID:ozYM1iAv0
後からアプリとか出るんじゃないの?

あとVitaでいろいろ特許取ろうとしてるみたいだね
今後が楽しみだわ
120名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:53:26.28 ID:kyQMtajO0
>>117
発表されてること
121名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:53:28.39 ID:ynaTEWFR0
wifiが見捨てられない事を願う
122名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:55:21.69 ID:20luF3pV0
右スティックでモンハン、ゴッドイーターなどなどカメラ操作しやすくなるのが楽しみ
123名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:55:44.95 ID:kyQMtajO0
>>119
やっぱ後々のこと考えて3G版買った方がいいかな?
124名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:57:18.43 ID:fz4Revsr0
3G版なんて2年後には消えてるよ
125名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:57:21.11 ID:ozYM1iAv0
>>123
先のことは俺にもわかんないなぁ
でも今の情報で鵜呑みにするのはよくないと思うぜ
ソフト的に進化していくのはこれからだからな
126名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:57:58.27 ID:fcc2IKah0
>モンハンはもう据え置きを出さないのかが気になる

ははっ、わろたわ
何を言っとるのかねチミは

http://members.mh-frontier.jp/topic/360/forward2pkg/
XBOX360
商品名:「モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.2 プレミアムパッケージ」
発売日:2011年9月28日(水)
価格:6,090円(税込)※本体価格5,800円(税抜)
127名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 08:59:04.88 ID:kyQMtajO0
>>125
どっち買うの?
3G版? wifi版?
128名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:01:18.54 ID:rtOdAPhO0
とりあえず今はWi-Fi版で
新カラーか新型が出たら3G版に買い替えかな

とはいえ、PS3の前例があるからなぁ
129名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:03:14.14 ID:fcc2IKah0
パピコとジャイアントコーンで狩り!『モンスターハンター フロンティア』とグリコがコラボ |
http://www.inside-games.jp/article/2011/09/21/51712.html

カプコンと江崎グリコは、PC/Xbox360ソフト『モンスターハンター フロンティア オンライン』において、
タイアップキャンペーン「グリコ モンスターハンター フロンティア キャンペーン」
を10月3日よりスタートすると発表しました。

このキャンペーンは、グリコアイス「パピコ」(チョココーヒー)および
「ジャイアントコーン」(チョコナッツ、クッキー&チョコ、
クッキー&チョコクリスプの3種)を対象としたもの。キャンペーンマークが付いた対象商品を購入し、
パッケージ内側に記載のイベントコードを『モンスターハンター フロンティア』のゲーム内にて入力すると、
オリジナル特典武器「パピリオセーバー」(双剣)もしくは、
「コーンスタンプ」(ハンマー)が手に入ります。
130名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:03:20.68 ID:facvsH790
PSPの時の自分考えるとどっち買っても同じだなぁ
新しいの出たら買い足すだけだし
都合8台だから年1で買ってたわけか
131名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:05:31.75 ID:0ahQxJEt0
ヴィータは新規タイトルのオリジナルゲームが多いのが個人的にはツボだな
最初から有名なシリーズやりたい人は3DS買えばいいと思う
132名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:06:24.84 ID:q4GjDsbx0
新型出るたびに買い換えるのが基本だよね
中古なんて俺は絶対買わないけどなぜか需要あるからそこそこの値段で売れるし
133名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:06:34.62 ID:ozYM1iAv0
>>127
とりあえず自分はwifiかな?3Gは使う予定がなくて家の中だけで使う予定だから
どうせそのうち買い増ししたり買い換えたりするだろうからその時必要なのを買うかなw
134名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:07:08.40 ID:aBBgvT0h0
>>111
MH3って知ってる?
MH3がでたWiiがどうなったか知ってる?
135名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:07:47.42 ID:0ahQxJEt0
>>132
携帯機の中古って気持ち悪いよな
しかも中古だからといってそこまで安い訳じゃないし・・
136名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:08:45.68 ID:ynaTEWFR0
ヒキの俺が3G買うわけがなかろう
137名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:11:53.33 ID:dU1zXsvu0
>>124
逆だよ。
値下げされて3G版だけになる。
138名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:13:58.56 ID:Va6zWL5q0
料金プランなんとかしないと3G使う人なんて殆どいないぞ・・・?
139名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:14:30.02 ID:zfs6sKH30
ロンチはwifiで3G使うやりたいゲームが出れば
新型の買い換えるタイミングで3G版買えばいいんじゃないの
140名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:17:41.38 ID:zfs6sKH30
ロンチで3Gはブラウザ三国志やモンスターレーダーやる層は使いそう
141名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:19:38.54 ID:fz4Revsr0
3G一本化は理想だけど値段と糞みたいな料金プランが邪魔して実現しないだろう
3Gアピールする割りにSCEも3Gの利点を示せてないからな
周辺機器も買わなきゃいかんのに5000円多く払う物好きは少ない
142名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:24:15.40 ID:p//wmK5a0
>>140
ブラウザ三國志面白そうだからやりたいな
143名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:26:27.44 ID:i1KoVSdi0
>>141
別に3G版買っても契約しなければいいだけでしょ
144名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:28:16.91 ID:ynaTEWFR0
みんゴルって通信対戦みたいなのできる?
145名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:28:21.23 ID:fz4Revsr0
だから5000円余計に払うやつは少ないっていってるじゃん
146名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:29:16.59 ID:Va6zWL5q0
>>143
じゃあソニーは3G推すなって話になるやん
147名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:43:51.43 ID:i1KoVSdi0
>>145
だから値下げの時にwifi版廃止して一本化しちゃうんじゃねってこと。
つか絶対そうなる。

>>146
言ってる意味がわかんねえな。
docomoとしてはもはや1台め需要なんて頭打ちだから、何でもいいから端末を増やす機会が欲しい。そこで独自プランまで準備してvitaにdocomoのsimつんでもらってるってだけ。
端末買うときに3Gしかなければユーザーはそれを買うし、契約するかしないかはユーザー次第ってこと。
148名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:44:40.09 ID:BcSoqIAy0
未成年でもdocomoと3G契約できますか?
149名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:45:48.05 ID:zfs6sKH30
>>144
リアルタイム対戦とオンライン大会もあるけど
定期的に結果を同期するメール式対戦みたいな3Gを意識した対戦もある
150名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:47:27.48 ID:pgCMWIz20
3Gとか上位機種やるなら、もっと本気でやるか切り捨てろって話なんだよな
中途半端なら、他のことに力入れてくれと
151名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:52:36.41 ID:tEJ2ZGVS0
3Gの回線速度って確か128kbだったよね?
ググってみたらかなり遅いようだけど大丈夫なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=KDNcEZVSklY

正直WiMAXとか使って接続した方が良いような…。
152名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 09:55:38.25 ID:1ELMlcgp0
3Gについては段々ブラッシュアップしていくだろ。まだ手探り状態だろうし
153名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:05:47.26 ID:nesDFWW9O
3GはネットというよりtwitterとかNear partyとかのコミュニケーション用だろ
私は通勤中に2ch見るために使うけど
154名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:06:34.15 ID:Bbc07xDi0
時間、ってのが超ネックだなw
155名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:08:29.49 ID:aBBgvT0h0
コミュニティサイト、TGS終わったら更新鈍くなったな
156名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:08:35.73 ID:i1KoVSdi0
俺はマプラス用。
157名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:09:55.71 ID:tEJ2ZGVS0
>>153
2chブラウザは出そうだから楽しみだぜ
158名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:10:13.90 ID:deKsdPQb0
まあPS2の初代モンハンからやってると、そろそろお腹いっぱいなんですけどね。モンハン
159名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:10:59.01 ID:i1KoVSdi0
画像グーグルがもっと進化してくれればいろいろ遊べそうなのにな
160名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:11:01.08 ID:OzWXVnBi0
>>155
発売が近くなればまた色々更新するでしょ
161名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:14:53.95 ID:77qoLjVoO
ソニー社員は俺達より何倍も給料貰ってんだからもっと頑張れよ
安い通信プラン出せや
162名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:16:29.09 ID:aBBgvT0h0
何を言ってんだ
163名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:17:08.49 ID:QOGmkB1h0
>>151
他のプランが使えるsimを買ってきて挿せばいい
3Gでも500KByte(4Mbit)/秒くらいはでるよ
安くするために128Kbit/秒に抑えてあるだけだよ
164名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:18:07.26 ID:deKsdPQb0
だからSIMロック掛かってるとあれほど・・・
165名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:18:35.67 ID:q4GjDsbx0
つーかドコモと交渉するのが間違ってる
下請けに自分より立場が上の会社を使おうとしたらぼったくりに会うのと同じようなもん
166名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:20:01.48 ID:QOGmkB1h0
>>164
ドコモ回線を使ってるsimは基本的に使えるよ
イオンの980円/月とか、b-mobileとかね
ちゃんと調べようね
167名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:20:05.33 ID:K8kjE3iI0
日本でドコモ以外なんかそもそもないだろ
168名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:21:42.76 ID:r6ex+Zpr0
>>151
せめて300kbpsならなぁ

恐らくSCEJ&ドコモは3GはVitaソフト内での通信(対戦やクラウド、ロケーション情報取得)を主に考えてて
ネットブラウズ関係はWiFiスポット等を利用してくれって事なのかな
どんだけの割合で3Gに繋げてくるか読み切れてないから制限してるのかもしれないけど
169名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:25:26.67 ID:K8kjE3iI0
ゲームに使うにはプリペイドで十分でしょ
家でもずっと3G使ったりしない限り20時間も使いきれないよ
時間ある子供はそもそも3G契約出来ないし特に問題ないと思うな
170名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:27:27.12 ID:KgSm94gUO
>>165
ソフトバンク:ゴミ、産廃、論外、売国奴、在日御用達、個人情報流出計画
au:機器の更新をしない、やる気がない、回線ゴミ
ドコモ:一応新しい機器に更新する、すぐに胡座をかく、一応金がかかるなりの仕事はする。

ドコモしかねーよ。
171名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:35:11.49 ID:dU1zXsvu0
>>168
日通に月2980円で400kがあるよ。
ドコモ回線で
172名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:40:52.52 ID:Y/iFLtDA0
100hは案外良いプランだと思うけどな
3Gは外で偶に使うぐらいの人だと半年で103時間って余るぐらいだし
高速14Mはマジで高速だからどうしても外でソフトDLしなきゃならん人とかは便利だろうし
173名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:42:15.80 ID:K8kjE3iI0
正直その辺は中途半端じゃないか?
3G使うならイオンSIMかドコモの定額しかないと思う
使えるとこはwimaxなり使えばいいけど
174名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:42:52.40 ID:hUkCQjZp0
なんでPSVitaなんて意味わかんない名前にしちゃったんだろう
PSP2でいいのに。
175名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:45:13.26 ID:OzWXVnBi0
>>173
使ってみなけりゃわからないからね
初回分には無料で付いてるんだしプリペイドがどんなものかわかるでしょう
176名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:45:56.98 ID:facvsH790
高速の3時間分を任意で使えればいいんだが、さいしょの3時間て決まってるんだっけ?
177名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:47:40.69 ID:Y/iFLtDA0
>>176
いや、任意みたい
確かTGSの方の基調講演でそんな話してた気がする
カンファだったかもしれんが
178名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:48:20.93 ID:K8kjE3iI0
>>175
ごめ更新してなかった
>>173>>171宛て
プリペイドは悪くないと思う
どうしても定額が欲しいならって話ってことで

>>176
切り替えできるって言ってたよ
179名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:49:52.37 ID:yCYCiOmx0
イオンしむって契約いるの?
要らないなら期限切れ問題は解決するんじゃね?
180名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:49:53.99 ID:KgSm94gUO
>>174
海外で失敗したネームでイメージ悪いから心機一転新しい名前にした。


所でなんで全角なの?
181名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 10:50:39.61 ID:Y/iFLtDA0
>>179
契約必要だし手数料はVITAプリペより高い
182名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:07:07.18 ID:K8kjE3iI0
とりあえずまとめてみた

■オススメ3Gプラン
ゲーム+ゲーム情報→◆プリペイドデータプラン100h 128kbps/100時間+14Mbps/3時間(期間:180日) 4,980円

時間を気にせず定額で使いたい
       ↓
出来る限り安く→◆イオンSIM プラン・A 100kbps 980円/月
       ↓
さくさくブラウザも使って色々したい→◆ドコモの定額データプラン フラットバリュー 14Mbps 5,460円/月
       ↓
おれは情強→◆他の通信手段(スマフォテザリング・モバイルルーター)
183名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:07:17.75 ID:DxdQkGpx0
時間の制限があるものの未成年でもある程度使えて
DOCOMOのみだけど携帯払いとクレジットが使える
通信に(速度以外の)制限がおそらくないのはメリットだと思うよ

他のプランも検討できるのも魅力かね(別に使わなくてもいいし)
184名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:17:31.87 ID:2rDf3AD00
>>182
イオンSIM使えるのかな
nearが面白かったら3G契約しておきたいけど
185名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:18:45.71 ID:MauoOoo6P
いい画像ビュワー載せて欲しい
漫画とか小説読みたいねん
スマホは4.2インチだから小さい
7インチだとデカ過ぎるし
5インチが丁度いいサイズ
186名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:24:49.44 ID:Y/iFLtDA0
>>184
おそらく使えるけど確定じゃないので発売後に誰かが試すまで待つしかない
とりあえずお試し103時間付いてるんだし、気楽に色々試してみるのが一番かもしれんね
187名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:27:36.15 ID:ynaTEWFR0
発売日から180日だけなんでしょ?
128kbps/100時間+14Mbps/3時間(期間:180日)
これ
188名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:28:52.92 ID:OfL8cAOY0
WiMAXのモバイルルータでええやん
WiMAXエリア外の田舎に行くことなんてほとんどない
189名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:30:51.30 ID:Y/iFLtDA0
>>187
そうだよ時間+期間のダブル縛りという
どっからどうみても両社の思惑がぶつかった妥協です、ありがとうございましたって感じw
でも180日って大体半年だからお試しには十分じゃね?
190名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:31:17.94 ID:K8kjE3iI0
発売日じゃなくて使用開始してから180日
使い切ったら194日以内に更新4,980円
191名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:32:17.61 ID:1ELMlcgp0
>>186
初期はロックかかってるって発言が公式からなかったっけ?何回目だこの話題
192名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:32:48.39 ID:Y/iFLtDA0
>>187
ああ、発売日って書いてあったw
契約してから180日ね
193名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:33:59.58 ID:K8kjE3iI0
SIMロックかかっててもイオンSIMもドコモの回線使ってるから使えるはずってのがここの共通認識
194名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:34:25.96 ID:Y/iFLtDA0
>>191
ドコモにロックされてるんだけど
イオンSIMはドコモ回線だから利用出来るだろうと言われてる
マジで毎日この話題だねw
195名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:35:24.02 ID:B9E7mdiU0
SIM挿すのってvita開けないといけないのかね?
保障切れるとなると考えものだよね
196名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:36:12.79 ID:4WN1OKt60
>>193-194
auとかだと機種毎のSIMロックが存在するからVITAもそれだと思ってるんじゃね?
197名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:37:35.37 ID:K8kjE3iI0
SIM用スロットは本体左についてるらしい
どっかで画像見たが忘れた
198名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:38:04.54 ID:Bbc07xDi0
>>195
他で契約したの入れ替えられるっつってんだから自分で出来る設計だろ
199名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:47:16.84 ID:9zzIhScM0
VITAにHDTV出力機能ある?

HDTV大画面でVITAをプレイしたい
基本的に携帯ゲーム機は外に持ち歩くことはないんでなおさら
200名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:49:17.29 ID:K8kjE3iI0
外部出力はない
せっかくの有機ELがもったいないです><
201名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:50:17.66 ID:peKuI5Gj0
>>199
無いよ。
というか、HDTVでやるよりVITAの有機ELの方が綺麗。
202187:2011/09/25(日) 11:50:21.31 ID:ynaTEWFR0
毎日2時間だと50日くらいで終わりか
203名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:56:45.50 ID:Y/iFLtDA0
>>202
そやね、ガッツリの人は定額プランが良いと思う

>>4参照
204203:2011/09/25(日) 11:57:29.37 ID:Y/iFLtDA0
間違えたw

>>4-5参照
205名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:57:50.64 ID:K8kjE3iI0
まぁ月20時間以上使うならイオンSIMでいいでしょ
まだどうなるか分からんけど
206名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 11:59:34.96 ID:s9KKGWcE0
家だとwifiモードでいいしそんなに3G使うもんなのか?
207名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:01:15.82 ID:aBBgvT0h0
VITAにHDMI出力つけたら
PS3VITAのマルチがVITA版しか売れなくなるぞw
208名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:03:07.20 ID:1ieFZM0n0
7.2Mbpsくらいならプリペイド考えたけど128Kbpsじゃ使う気にならん
16KB/sって何年前の速度だよw
209名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:03:11.14 ID:K8kjE3iI0
ポイントは20時間3G接続が必要かどうか
もちろんプレイ中常時接続みたいなゲームもあるだろうけど
ポイントポイントでちょっと通信すればいいようなのもあるだろうから
20時間プレイするからって20時間3G通信必要ってわけでもない
210名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:03:36.10 ID:1K/faUzH0
>>207
vitaをHDMI出力なんてしたところでDbDで小さく表示しないと見れたもんじゃないと思うけど
211名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:05:37.03 ID:Ohmu1g4h0
Wi-Fi版を購入予定な奴はPSPみたいに普通にWi-Fi通信が出来ると思っちゃってんの?
212名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:06:20.35 ID:K8kjE3iI0
豚は黙れ
213名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:08:25.28 ID:Y/iFLtDA0
SCEの想定としてはメールやチャットやパーティ、それにみんいつみたいな機能を
どこでも使ってお互いにゲームを楽しんでくれって感じだろうから
そもそも高速は必要ないって感じなんじゃないかな?
高速はwifiに11n付けたんだしね
214名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:09:09.90 ID:S9EHBhSl0
>>206
携帯電話会社の回線を通してなんらかの収益が得られるようになってるからじゃないの?
215名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:10:09.78 ID:Ohmu1g4h0
>>213
日本語でおk
216名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:10:25.28 ID:K8kjE3iI0
>>214
日本語でおk
217名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:11:11.79 ID:K8kjE3iI0
うわあ豚とかぶたああああああ
218名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:11:29.66 ID:Of3Hp+/+0
P4アニメ終わったところでP4Gとかやって面白いんかな
219名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:11:32.91 ID:2rDf3AD00
以前960*544でGRAVITYDAZEのPCが配信されてたけど、全画面表示しても思ったよりきれいだったな
PSPやPS2、Wiiは辛かったウチの古いHDTVでも
220名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:13:44.58 ID:Y/iFLtDA0
>>211
PSPより快適になりそうだね

>>214
まぁ出来るとしたら更新サイトにゲームのCMを貼るぐらい?

>>215
3Gはコミュニケーション用、wifiがオンゲ、ストアDL用みたいな感じって言いたかったw
221名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:14:09.68 ID:2rDf3AD00
>>219
×PC
○PV
だった
222名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:14:26.29 ID:Ohmu1g4h0
K8kjE3iI0は俺の自演なんだけどねw
223名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:15:13.79 ID:s9KKGWcE0
>>214
ん?
携帯電話会社なんかどうでもよいよ
家だと速いwifiモードでやるだろうしそんなに毎日3G使用するもんなのかなと
224名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:16:05.94 ID:K8kjE3iI0
>>222
頭大丈夫か?w
225名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:17:16.99 ID:s9KKGWcE0
自演の意味が分かってないアホが
226名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:17:28.98 ID:k+NwNtY+0
>>218
P4Aの切り替えで出るのはむしろP4Uらしいからな。
P4Gはもうちょい遅いのだろうか。
227名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:18:55.50 ID:zfs6sKH30
nに対応した無線AP買わないとな
今のは多分対応してない
228名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:19:05.43 ID:Ohmu1g4h0
スルー出来ないゴキブリも居るんだなw
まだまだ毒されてないのか?www
229名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:22:19.08 ID:3tWjHyIb0
P4で思い出した、中古のPS3Pが安くなってるからやろうかなと思ってるんだけど
面白い?後日談みたいなのが蛇足過ぎるとか聞いたんだけど
230名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:24:30.33 ID:u5Y2jD6S0
>>227
まぁnに対応してなくてもPSPよりはずいぶんマシだと思うw
11bかなんかだったもんなPSP
231名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:25:19.22 ID:k+NwNtY+0
>>229
PS3Pってなんぞや?
232名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:26:23.40 ID:S9EHBhSl0
>>223
うん。確かにユーザー側から見て基本低速な3G回線のメリットが提示されてないからそうなるよね
高速な有線回線が整備されてない国、地域向けの機能なんだろうか(笑)
233名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:28:34.33 ID:Gh0eaXOD0
つまりこれって家でネットに繋いだりする分にはWIFI版で充分なんだよな?
234名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:28:43.01 ID:3tWjHyIb0
>>231
ペルソナ3pを略そうとしてやっちまった><
ペル、ソナで分けちゃったよw
235名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:29:47.34 ID:i1KoVSdi0
>>233
意外にドコモの定額契約して家でばっかり遊ぶのが一番賢いかも
236名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:33:57.05 ID:MX+TZzkt0
>>229
面白いよ
てか後日談なんてついてないよ。ついてんのはP3f
237名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:35:53.37 ID:JC0KWUJB0
>>109
有機ELは液晶じゃないよ
あと寿命も最近はふつうに10年は保つ
238名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:36:16.24 ID:20luF3pV0
PS3ポータブルだと…
239名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:36:37.06 ID:k+NwNtY+0
>>234
P3Pかw
あれはほんと携帯機でさくさく楽しみたい人向け。
本編のアニメーションはカットされているしキャラが動くのではなく
紙芝居でイベントが展開する。
女性主人公とかの追加はあるけどね。

あとfesはなかったことになりました。
ダウンロードの売り上げランキング常に上位にあるし人気はあるねP3P。
240名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:37:01.20 ID:Y/iFLtDA0
>>233
十分以上だね
11nってすんげぇ早いよ
でもルーター古いのでうちではg止まりだけどねw
それでも十分早い
241名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:38:15.23 ID:WDa13juK0
>>230
PSPは冗談抜きで通信スピード不足だった
DL版ソフトを無線で落とそうものなら普通に2時間は待たされた
VITAは無線でも10Mbpsくらいでてくれれば快適だな
242名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:38:37.70 ID:9zzIhScM0
VITAローンチ26本は多いな

どうでもいいソフトも多いのはあれだけど
選択肢が広がるのはいいね

ローンチ後も
グラビティ、イノセンス、ドラゴンズクラウン、ZOE、ペルソナ4G
とか出るからソフト日照りになることはないな

来年のE3とかTGSでも大作ソフトが発表されるし
充実していくでしょうな
243名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:39:51.90 ID:zfs6sKH30
>>242
FF10やったことないから個人的にはFF10リマスターが楽しみ
244名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:41:29.07 ID:ynaTEWFR0
3Gモデルは相手にメール送れるんだよね
ゲームやろうぜみたいな
245名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:42:41.62 ID:3tWjHyIb0
>>236>>239
ああ、フェスをベースに、か・・・ごめん
なるほど、さすがにPS2そのままはスペック的に無理なのね・・・
fesなかったことにされちゃったのかw

ずっと気になってたから夕方にでも買って来る、ありがとう。

>>238
もうやめて・・・
246名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:42:55.67 ID:tT3phHE20
>>244
送る相手がいないじゃねーか
247名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:43:03.64 ID:Bbc07xDi0
wifiじゃそれできないの?
分かりやすい表無いのかね
248名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:44:31.59 ID:K8kjE3iI0
wifiで出来る
3Gは単に外でもネットに繋がるっていうだけ
できることは変わらない
249名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:44:33.81 ID:Y/iFLtDA0
>>244
wifiでも送れると思うよ
ただAPが無い場所だと送受信どっちもダメだろうけど
250名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:47:37.10 ID:u5Y2jD6S0
>>241
あれでリモートプレイとかやってたんだもんな
それに加えてメモリが致命的に足りないとかだったから
だいぶ快適になりそうだぜw
251名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:48:12.78 ID:ynaTEWFR0
>>249
APってなに
252名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:49:41.83 ID:20luF3pV0
アクセスポイント?
253名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:50:20.86 ID:ynaTEWFR0
そうだ
254名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:50:54.01 ID:4rW+p5Dr0
AP=アクセスポイント

まぁWifiでも自分の行動範囲で公衆wifiある施設をよく利用するなら
そういうサービス使うと3Gよりずっとお金かからないと思うよ。
255名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:54:07.97 ID:MX+TZzkt0
>>245
vitaでもできるようにDL版は?
キャンペーン期間とかいって安くなってなかったっけ?もう終わっちゃったかな?
256名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:54:34.54 ID:nONggAj/0
みんなVITAと一緒にソフトなに買う?
257名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:56:51.83 ID:M8bB3GCB0
重力

258名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 12:59:47.70 ID:r6ex+Zpr0
アンチャと地獄の軍団
259名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:00:27.51 ID:CPADZY850
アンチャ みんゴル ディスガイア3R
260名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:00:34.10 ID:APWPlyZl0
goの時みたいにキャンペーンでもすればいいんじゃないかのう
261名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:01:31.12 ID:ub8pcyuw0
鉄拳TT2きてくれねーかなぁ
あとEXVS。
262名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:01:41.70 ID:3tWjHyIb0
>>255
あ、DL版もあるんだ?ちょっとストア見てみるかな
263名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:03:51.49 ID:cbQyq9GH0
重力ってロンチじゃなくね?とりまロンチとか関係無しに買おうと思ってんのは
重力だぜ、WipEout、あとZOEとFFXかな リッジと忍道考え中
264名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:05:02.84 ID:Y/iFLtDA0
>>256
地獄の軍団、LOAポカリ、ダーククエスト、みんいつ、勇者きろく
とりあえずあんまり買うと消化出来ないからこのぐらいで
265名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:06:28.42 ID:20luF3pV0
みんなといっしょと勇者のきろくって内蔵アプリじゃないの?
266名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:08:44.91 ID:9zzIhScM0
>>256
アンチャとみんゴル
267sage:2011/09/25(日) 13:09:01.06 ID:nONggAj/0
忍道買うってやついないのな...
268名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:09:27.23 ID:Y/iFLtDA0
>>265
内蔵なの?ロンチ一覧に載ってたけど
269名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:11:44.15 ID:vG7VNMKn0
   
270sage:2011/09/25(日) 13:12:27.42 ID:nONggAj/0
買ったらstoreからDLしてねってことやないん?
271名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:12:59.70 ID:EDqC5i380
>>267
272名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:15:36.00 ID:jJr8yY610
>>256
アポカリプス、リッジ、みんゴル、マイケル、無双
273名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:18:43.09 ID:Bbc07xDi0
ポカリ買う奴は前作体験済み?w
274名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:19:22.51 ID:ynaTEWFR0
アンチャ、みんゴル、地獄の軍団
275名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:19:52.47 ID:HDc8sLs60
ポカリは...まぁオススメはしないな
276名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:21:26.60 ID:jJr8yY610
>>273
前作、DLクエストまでクリア済
個人的にはモンハンよりはまった。
残念な部分をある程度は改修できたようなので買う。
277名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:22:24.52 ID:8i6R0s870

俺は有機ELで漫画を読むのが楽しみで仕方がない。
自炊資産を有効活用できれば最高の携帯ハード。
278名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:27:52.74 ID:wrO4vnrR0
みんなといっしょって無料コンテンツじゃないの?
279名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:28:02.07 ID:Y/iFLtDA0
>>273
前作よりマシになってるっぽいので一応ご祝儀で
ロンチに2本も出してくれたスクエニにはちょっと感心したので
FF10も楽しみ
280名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:33:27.23 ID:f0OrGDgm0
>>277
自炊物を読むならコミックビューアーが欲しいところ
zip・rar読み、見開き、ブックマーク、本棚くらいの機能は欲しいけど、
ハックされない限り望みがない・・・
そのへんはiPadやAndroidには勝てないなぁ
281名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:33:45.66 ID:p//wmK5a0
>>277
PSストアでとらぶるダークネス配信して欲しい
282名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:36:40.50 ID:Y/iFLtDA0
>>280
需要があればスイートで配信される可能性はあるぞ
実際ニコニコだって配信されたんだし
違法行為頼みとか恥ずかしすぎるだろ

問題はPDF対応してるかだ
283名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:37:54.56 ID:ugqu4JOY0
VITAはトロフィーとは別に、起動したソフトの起動時間別ランキングみたいな機能があったらいいなぁ。
他の人も見れるようにしてくれるとありがたい。
ネオステとかアーカイブスとか(あとモンハンHDも)はトロフィーないから分からないんだよね。
トロフィーレベルが低い人でもこれらを遊んでいる人はいるだろうから。
284名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:42:12.35 ID:nG0LjfEE0
>>283
3DSに既にあるからソニーにやらせるとパ…
285名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:43:09.94 ID:+sPzn0SlP
スクエニ予定

3DS
スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
シアトリズム ファイナルファンタジー
キングダム ハーツ 3D
チョコボレーシング 3D
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
ブレイブリーデフォルト

VITA
地獄の軍団
ロード オブ アポカリプス
286名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:45:24.16 ID:s9KKGWcE0
>>280
つか漫画ならすでにPSNであるぞ
287名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:45:36.74 ID:gwhnaBfy0
>>284
他人からは見られんけどね
3DSはフレンド機能とかあってないようなもんだし
288名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:47:34.68 ID:ugqu4JOY0
>>284
あ、3DSにはあるのか…。
すれちがい機能もあれだし、ついでにパk(ry…。
289名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:48:37.04 ID:cbQyq9GH0
>>285
チョコボレーシング3Dは許さない、絶対にだ
290名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:48:55.44 ID:Of3Hp+/+0
トロフィー非表示は搭載してほしいな
あと起動だけでトロフィー一覧に登録されて0%のままなのも気になるから削除も
291名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:49:06.81 ID:gwhnaBfy0
>>288
まぁ記録帳みたいなもんだね
万歩計とソフト起動時間の
292名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:49:54.48 ID:gwhnaBfy0
>>285
まぁロンチ時に発表してたのはKHだけだけどな
VITAまだロンチ迎えてないし、気がはやくね?
293名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:51:19.64 ID:f0OrGDgm0
>>282
よく知らないんだが、suiteってアプリみたいなものなのか
それに期待するしかないな
ニコニコと自炊ビューアじゃだいぶ需要に差がありそうだが・・・

>>286
DL販売じゃなくて自炊のことだよ
DL用ビューアで自炊も快適に読めればいうことないんだけどね
294名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:52:12.02 ID:+sPzn0SlP
>>292
3DS発売前
http://gs.inside-games.jp/news/237/23724.html

>Chocobo Racing 3D (スクウェア・エニックス)
>ドラゴンクエストシリーズ (スクウェア・エニックス)
>ファイナルファンタジーシリーズ (スクウェア・エニックス)
>キングダムハーツシリーズ (スクウェア・エニックス)
295名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:52:31.65 ID:9zzIhScM0
地獄の軍団はピクミン開発スタッフが関わってるから興味ありますな
296名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:52:37.62 ID:s9KKGWcE0
>>285
スクエニも大分乱発やめたよな
FFやサガ関連の乱発は醜かったし
297名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:53:04.20 ID:gwhnaBfy0
>>294
○○シリーズって大概のロンチにあるよな
まぁVITAにはないけど
298名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:54:36.99 ID:N0yJI1kb0
FF10入れろよ
299名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:54:59.59 ID:+sPzn0SlP
>>297
スーパーロボット大戦シリーズ(仮)
真・女神転生シリーズ

VITAでちゃんと出るか心配><
300名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:55:06.10 ID:ugqu4JOY0
>>291
ふむふむ。
ちょっと3DSの公式サイト見てくる。
ありがと!
301名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:55:08.93 ID:gwhnaBfy0
まぁ考えてみればFFシリーズがブレイブリーデフォルト、スラもりがドラクエシリーズになるのか
302名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:55:14.63 ID:aBBgvT0h0
>>285
FF10
303名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:55:31.09 ID:+sPzn0SlP
>>298
忘れてた
304名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:56:23.14 ID:K8kjE3iI0
スクエニは第一の以外いらんだろ
305名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:56:36.72 ID:gwhnaBfy0
>>299
いきなりペルソナ4の完全版出るくらいだからメガテンは大丈夫だろうな
スパロボも最近PSハードでばかり展開してるから出るだろうけど大分先になりそうだ
306名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:57:21.77 ID:gwhnaBfy0
3DSはマリオとKHとブレイブリーデフォルト出るまで起動することはなさそうだ
307名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:57:35.61 ID:s9KKGWcE0
>>299
それ3DSにもあるぞ
つかどこでもみかける
308名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 13:58:41.35 ID:gwhnaBfy0
>>307
そういやPS3の予定表にもいまだにあるねw
309名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:00:02.69 ID:AQAcjCCS0
>>305
スパロボは声優と版権で金かかりすぎで
一定数見込めないと出せないからな
最初はDSのやつのリメイクじゃね?
310名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:00:07.30 ID:4e1DmXNw0
うわあああああああサードに見捨てられたああああああああああ
311名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:01:02.90 ID:gwhnaBfy0
サードに見捨てられてロンチに26本も集まっちゃいました
312名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:01:26.42 ID:zxXehk4Y0
>>299
これって開発中のソフトウェアラインナップに入ってるけど
ちゃんと開発中だって確認取れてるのか?w
313名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:01:54.69 ID:s9KKGWcE0
>>293
自炊か
難しいぽいね
314名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:02:13.66 ID:+sPzn0SlP
>>311
それゴミの山や
315名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:02:45.56 ID:zfs6sKH30
>>309
売り上げ重視ならPSPで出してDL版かマルチでVita攻めるんじゃないの
316名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:02:53.26 ID:gwhnaBfy0
>>314
PSで出るゲームは全部クソゲー、任天堂ハードで出るゲームは全部神ゲーだっけ?
そうだねw
317名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:02:58.61 ID:deKsdPQb0
>>166
まだ確定してないだろ、それ。
2ちゃんだと思って推測を事実のように言うのはやめなさい。
モラルは守ろうね。
318名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:03:15.45 ID:zxXehk4Y0
PSPロンチで30万売れた無双をゴミとかコーエー涙目w
319名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:04:31.10 ID:+sPzn0SlP
>>316
>>285のラインナップどっち遊びたい?
320名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:04:36.83 ID:gwhnaBfy0
きっと3DSロンチのリッジのPSPクオリティの無双は神ゲーで、VITAロンチの据え置きクオリティの無双やリッジはゴミなんだろうなぁ(棒)
321名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:05:46.55 ID:3tWjHyIb0
VITAたのしみだなぁ(棒)
322名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:05:48.11 ID:AQAcjCCS0
>>312
つか、あのリスト全部じゃないし
むしろ作っててもSCEが知らされてないほうが多い
323名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:06:06.84 ID:gwhnaBfy0
>>319
3DSのロンチはこれでしょw
VITAの26本よりすごいんだなぁ(棒)

nintendogs + cats
Winning Eleven 3DSoccer
Combat of Giants?: Dinosaurs 3D
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
戦国無双 Chronicle
とびだす!パズルボブル 3D
リッジレーサー 3D
レイトン教授と奇跡の仮面
324名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:06:20.76 ID:+sPzn0SlP
>>318
縮小しているゲーム市場と衰退してる無双ブランドとタッチ無双
さて、VITA無双はどの位売れるかな
325名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:06:26.36 ID:7GVDHBUd0
>>317
SIMロック掛かってても使えるってのは推測ではなく事実だぜ
326名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:06:49.49 ID:s9KKGWcE0
>>319
あえていうならもりもり団くらいだけどそこまで欲しいわけでもないから全部スルーかな
327名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:06:59.97 ID:gwhnaBfy0
>>324
きっと3DS無双より売れないだろうなぁ(棒)
328名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:08:24.35 ID:deKsdPQb0
>>325
事実ってのは、PS Vitaで使ってから言う物だ。
そんな事も判らん奴ばっかりかよ、このスレはww
329名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:08:47.55 ID:nG0LjfEE0
今更3DSロンチの話?
330名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:09:26.19 ID:AQAcjCCS0
>>315
両方で作るのって意外と大変だし、
ドット絵じゃマルチの恩恵ないだろう。
今開発中のスパロボは少なくとも本編じゃないだろうし。
331名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:09:35.29 ID:3tWjHyIb0
>>319
ドラクエモンスターズかな・・・
332名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:09:48.83 ID:gwhnaBfy0
しかしそんなに3DSがいいなら3DSスレで存分に語ればいいのにVITAスレの邪魔だけしにくるってのがすべてを物語ってるよね

3DSに大した魅力がないからVITA、っていうか嫌いなソニーの邪魔したいだけ
DSの時と同じ流れ
333名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:10:31.19 ID:cGs+zb+w0
>>323
実際問題、このラインナップでなんであそこまでコケたんだろうか
200万本タイトルの犬
サード主力タイトルであるレントン・ウイイレ・リッジ・無双
ソフト的にはコケる要素無かったはずなのに
334名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:10:38.27 ID:s9KKGWcE0
>>328
まあな
なんかみんな疲れてるねw
俺も含めて

早くニの国やりたえわ
久々にムービーみて面白そうと思えるゲーム
335名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:11:05.44 ID:gwhnaBfy0
>>329
3DSというより新世代携帯機のロンチの話
336名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:11:52.12 ID:HVubQF5H0
煽りをスルー出来ない奴もウゼーよ
337名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:12:17.02 ID:gwhnaBfy0
>>333
リッジ無双ウイイレはもはや定番すぎて弾にならない
犬は所詮一時のブームだった
まともなのはレイトンくらい?
338名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:12:36.77 ID:3tWjHyIb0
>>333
一時期据え置き機のWiiより本体高くなったしね・・・
339名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:13:18.95 ID:9zzIhScM0
>>299
メガテンVVITAとか
ライドウが出そう
340名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:13:25.75 ID:+sPzn0SlP
VITAの売上予想

FF10    30万
みんGOL6 30万
無双NEXT 15万
リッジ   15万
ペルソナ4 15万
TOIR    15万
MGSHD   10万

他10万以下
341名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:14:13.21 ID:CPADZY850
末尾P いつもの人ですか
342名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:14:54.54 ID:SUllFrui0
Vita用 2chブラウザに期待
343名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:17:24.49 ID:Y/iFLtDA0
>>340
そんだけ売れれば十分だろうね
344名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:17:26.30 ID:gwhnaBfy0
>>341
http://hissi.org/read.php/ghard/20110925/K3NQem4wU2xQ.html

いつもの人です
3DSで3DSの話しても楽しくないから他機種スレ荒らしに来る人
ゲームより任天堂がソニーに勝つのが好きな人だね
345名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:17:49.11 ID:gwhnaBfy0
>>340
FF10が30万www
346名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:18:24.28 ID:cGs+zb+w0
ソニーが負けるのが好きな人なんじゃねーの
347名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:18:29.68 ID:HDc8sLs60
PSPのグラと比べるとマジで大差ないからなぁ3DS
ぶっちゃけ新しいハード買うのに、旧ハードと比較されてるようなので
満足しない人も多いしさ
348名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:18:39.81 ID:gwhnaBfy0
>>340
の無双やリッジが3DS版より売れてる件ww
349名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:18:48.45 ID:zfs6sKH30
>>330
一番低コストに作るならDL版だけでよくね
少し手間掛けてマルチにするならアップスケーリングと操作周りの追加ぐらいだろうね

まあ、ユーザーからしたらvita専用のが綺麗だしいいけどね
タッチのがユニットの指定とか移動は楽だろうし

PSPのアップスケーリングが本当に綺麗になるなら零式もVitaでやりたい
350名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:19:19.52 ID:9zzIhScM0
末Pという時点で荒らし
351名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:19:41.96 ID:JRVAyf4L0
別に3DS買ってまで遊びたいと思われなかったんじゃないの。
グラフィックもPSPのせいか目新しさが薄いし。
つか画面小さすぎんだよね。せっかく絵が綺麗になっても。
特にVitaの実機見てからはコレジャナイ感が。
LL需要はかなりありそう。
352名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:19:57.09 ID:r6ex+Zpr0
TGS終わったばっかりで出尽くしてるだろうし、このまま予約開始日まで何も無いとは思えないけど
そろそろ新しいネタが欲しい。
353名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:20:00.91 ID:Va6zWL5q0
>>319
ごめんテリーのワンダーランドしか興味ない
354名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:20:46.79 ID:+sPzn0SlP
>>345
元の3分の1売れるとすると 約80万 VITA 30万 PS3 50万と予想しています
355名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:20:47.41 ID:HDc8sLs60
>>352
そこで海外サードですよ
356名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:20:51.11 ID:Y/iFLtDA0
リメイクで30万って凄いと思うんだけど煽りなのかこれ?
PSPではFFTが30万越え売れたおかげでスクエニの社長が喜んで
株主総会の資料にも名指しで出てたし、インタビューでも名前上げて売れたって言ってて
その後のラインナップ充実が決まったようなものだったんだが
357名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:21:05.63 ID:4e1DmXNw0
DQMなんてアーカイブスで出しとけ糞ハゲ
358名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:21:30.66 ID:JRVAyf4L0
>>349
だからDL版はPSP用タイトルなんだから
Vitaの開発中タイトルにはカウントされんだろーがw
359名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:22:28.78 ID:Va6zWL5q0
>>357
PS1の1と2が一緒になったやつは楽しかったぜ
360名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:23:30.48 ID:+sPzn0SlP
>>326
>>331
>>353
3対0で3DSの勝ち
361名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:23:45.46 ID:WE0EPvqG0
これといった1本が無いのは確かだけど、
ジャンル多様で中小メーカーが生き残れる10万本売れる市場は
PS3より早めにできそうな気がする。

移植でもペルソナやテイルズが出るのも大きい。
362名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:23:56.27 ID:gwhnaBfy0
>>356
煽ってるつもりで書いた無双やリッジが3DS版の累計より多いんだから無知なだけじゃない?
363名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:24:14.35 ID:gwhnaBfy0
>>360
おめでとう!
364名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:24:24.41 ID:4e1DmXNw0
3DS大勝利!
365名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:25:17.64 ID:Va6zWL5q0
>>360
VITA側は地獄の軍団かな
366名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:25:43.53 ID:zxXehk4Y0
ペルソナ4はアニメ放送中に出そうだから
上手くいけば20万くらい売れる
367名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:26:14.04 ID:gwhnaBfy0
地獄の軍団は作ったのピクミンの人なんだけどな
やっぱVITAに出ると敵視されるんだねw
368名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:27:08.58 ID:zfs6sKH30
>>358
リストに乗ってるスパロボはSSでてくるまで語れんw
今のは売り上げ重視の話でスパロボ以外でもPSPとVita両方を狙うようなやつは出てくると思う
369名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:27:38.16 ID:nG0LjfEE0
ハードを買わなきゃいけない
ハードを買ったらクソ高いメモカ買わなきゃいけない
場合によっては3G料金払い続けなきゃいけない

やってられん
370名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:28:39.50 ID:EZ392U4C0
Wifi買えばいいと思うの
371名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:28:45.86 ID:JRVAyf4L0
テイルズもフルリメイク、フルボイス、追加アニメ等
テイルズ好きなら買わざるをえないからな
ペルソナと層が被ってそうだから相乗効果で20万は行くか……??
372名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:29:30.07 ID:HDc8sLs60
>>369
何一つ分かってねぇwww
373名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:29:39.08 ID:wlcC0ArU0
>>352
1月以降のタイトルの詳細が出てもいい頃だよなぁ
リトルデビアンズはロンチに来たけどSmart Asとか
Ruinとか全然情報出ないし海外ロンチだと俺が困る。
374名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:29:42.78 ID:WE0EPvqG0
スパロボはまずPS3で作って、Vitaに流用して新作や外伝だろう。
解像度落とすだけですむし、二毛作で収益上げられる。
3DSでもPS2・PSP世代の使い回しで出そうだけど。
375名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:29:58.89 ID:1vzSXjX70
なんで有機EL採用したんだろ
モンハン系のゲージ固定のゲームやパチスロゲーム、ギャルゲーの会話ウィンドウは確実に焼き付くでしょ
俺、ギャラクシーS2を買ってきて3ヶ月なんだけど2chブラウザー壺丼のアイコンが焼き付いて戻らない
ゲーム機に有機ELはまだ採用早いと思う
376名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:30:12.67 ID:JRVAyf4L0
>>368
実際開発はしてるよ。
途中で中止にならん限りはな。
377名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:30:35.38 ID:5Y6YrXrW0
>>368
だいぶ先の話になりそうだけどな
3DSのスパロボ(仮)すら噂にもなってないからね
バンプレとしてはまず第2次OGsと再世編を出してからだろう
378名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:30:42.07 ID:nG0LjfEE0
>>372
なにを?
379名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:30:52.80 ID:Va6zWL5q0
>>369
wifi版に4Gメモカで安くつきますぜ旦那
380名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:31:49.06 ID:JRVAyf4L0
PS3のスパロボOGの移植はありえるな。
381名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:32:07.42 ID:ugqu4JOY0
個人的には末尾Pとかは別に気にしてなかったけど、これはちょっと・・・。

NG行き決定
382名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:32:10.55 ID:deKsdPQb0
なんちゃらアトリエシリーズは、余裕でくるなきっと
383名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:32:13.71 ID:HDc8sLs60
>>378
3Gならメモカついてるし
ゲームカードだけでやるならメモカもいらない
料金については解約無しで払う必要がない
384名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:33:03.75 ID:DxdQkGpx0
>>375
うpうp
常時つけてるわけでもなし焼き付きなんて起こるもんなの?
385名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:33:36.55 ID:nG0LjfEE0
>>379
4Gではすぐに不足しますなんてオチがなきゃいいんだけど
まぁ今んとこ大丈夫かね
386名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:33:47.22 ID:3tWjHyIb0
>>381
そうなんだよな・・・移植でも追加要素があるからついやりたくなっちゃうんだ・・・
テイルズは移植毎に買っちゃってるよ・・・
387名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:33:58.43 ID:APWPlyZl0
>>333
大きく動いてはいないがロンチにしては、まだ動いてはいるな
犬猫とレイトンは


ってかあれだな
ロンチとして添える弾じゃなかったんじゃないか
それがソフト的にコケた要素の数多くあるうちのひとつなのかもしれない
388名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:34:29.02 ID:3tWjHyIb0
ミスった
>>381じゃなく>>371への安価で・・・
389名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:36:26.13 ID:1vzSXjX70
>>384
まってな
ちょっと撮影してみる
390名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:36:32.04 ID:pgCMWIz20
携帯機のブランドソフトって、据え置きからした所詮は二軍だからな
しかもクォリティーが低いのに値段も高いとなれば、三軍扱いされ兼ねない
まぁ携帯機では中小に負ける大手が多いのも納得出来る
391名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:38:18.87 ID:facvsH790
>ハード買わなきゃいけない
これが任天堂とSONYのハードの最大の意識の違いだよなぁ
ハード買うのはむしろご褒美です
392名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:39:12.41 ID:EZ392U4C0
3Gメモカ付いてないだろ
393名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:40:05.36 ID:facvsH790
3gについてるのはSIMカードだな
394名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:40:54.87 ID:+sPzn0SlP
バンダイ、セガ、カプコン、コナミ予定(両機種で出るブランド除外)

3DS
モンスターハンター3(トライ)G
勇現会社ブレイブカンパニー
ぷよぷよ!!
SDガンダム ジージェネレーション 3D
エースコンバット 3D クロスランブル
鉄拳 3D プライム エディション
Project mirai
BIOHAZARD REVELATIONS
ドラゴンボール・シリーズ
モンスターハンター4
ラビリンスの彼方

VITA
アルティメット マーヴル VS. カプコン3
パワースマッシュ 4
塊魂 ノ・ビ?タ
ゾーン オブ エンダーズ HD エディション
アスファルト:インジェクション
王と魔王と7人の姫君たち ?新・王様物語?
395名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:42:20.93 ID:4e1DmXNw0
NGP発表会でPS3からの移植のしやすさをアピールしてたから
PS3の既存タイトルの移植が多くなると思ってたけど思ったほど無かったな。
戦ヴァル1とか期待してたんだが容量が問題なんだろうか。
396名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:43:37.84 ID:Va6zWL5q0
>>394
ZOEくらいかな
397名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:43:45.30 ID:JIXg65To0
>>395
そりゃまだまだ始まったばかりですぜ
398名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:45:38.16 ID:APWPlyZl0
戦ヴァルどうすんだろ
1のあのトゥーンに回帰するんだろうか
399名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:46:49.58 ID:+sPzn0SlP
あっラブプラス忘れたわ
400名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:48:10.63 ID:Va6zWL5q0
戦ヴァル1は戦闘フィールドに飛び交う声が
棒読み過ぎて吹く
401名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:48:36.82 ID:5Y6YrXrW0
>>394
Gジェネとか絶対に売れないだろ
PSP版から参戦作品が半減してるし
ファンからしてみたらなんで参戦作品が減るのか理解できん
容量もスペックも3DSの方が上なのに…誰か説明してくれよ
402名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:49:58.59 ID:7Fbv35I60
>>348
3DS版のリッジは正直いまいちな出来だったからな。
開発チームの構成がいつもと違ってて、
それによって作り方が大きく違ったってのも大きかったと思う。
403名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:50:10.87 ID:p//wmK5a0
404名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:50:32.96 ID:wlcC0ArU0
戦ヴァルは学園モノのイケメン美少女天国になってからはちょっと・・・
405名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:51:04.08 ID:4e1DmXNw0
>>401
なんか3Dの調整とかがめんどくさいんじゃない?
たぶん
406名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:51:14.66 ID:dz2FaGhC0
>>401
ガンバトもGAS→3DBで参戦枠が激減してクソみたいな出来になったからな
407名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:51:15.76 ID:7Fbv35I60
>>403
>3G通信に対応したゲームコンテンツを楽しんでいただけます。
場所固定だから、WiFi接続でもいいと思うんだけど・・・
408名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:51:28.61 ID:3tWjHyIb0
なんで戦ヴァル1はPS3だったのに2からPSPなのか・・・
409名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:52:12.00 ID:Va6zWL5q0
>>403
>安価な料金プランとなっております。

はあ
410名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:53:22.73 ID:p//wmK5a0
VITAでガンバトの新作出して欲しいな
411名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:53:44.44 ID:7Fbv35I60
いくら性能があるからって、携帯ゲーム機に出して欲しくない作品とかあるよね。
FF10リメイクみたいにどっちも出るならどうでもいいけど、
俺屍リメイクとかPSPにしか出なくて何考えてんだよって思う。
412名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:53:48.42 ID:JaO49fW90
>>184
少なくとも初回版はSIMロックついてるって記事無かったっけ?
413名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:54:29.26 ID:LqO/pdOX0
失敗する前に気付いて欲しいね<3Gの料金設定
414名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:54:31.89 ID:EZ392U4C0
3Gに対応したゲーム
Wifiでも出来るんだよね
415名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:54:46.20 ID:pgCMWIz20
>>403
むしろゲームは出来ないかも知れんが、3G版触れられるのはここしか無いんじゃね
11月の体験会もwifi版のみとか普通にありそうだし
416名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:55:17.60 ID:7Fbv35I60
>>415
触ってどうすんの?
417名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:55:47.93 ID:5Y6YrXrW0
>>405-406
それですよ。俺が納得いかないのは。それだと全く意味ないじゃん
ファンは多くのMSとパイロット、シナリオの増加を期待してるのに
どうしてこうなったのか…。つーかWii版も爆死したからな
ソフト出すなら本気で開発して出せと言いたい
418名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:56:45.16 ID:mGoML9KA0
>>411
DL版買えばVitaでも遊べるんじゃないの。
すでに普及してるゲーム機に出すってのは悪い考えじゃないだろう。
特に俺屍みたいなグラ重視じゃない作品はね。
419名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:57:34.86 ID:7Fbv35I60
3DSのROMはPSP以上の容量のものがあるけど、
一部のメーカーはケチってUMD以下の容量のものを使ってるとか聞いた。
ロードが長かったら確実にそれ。
420名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:57:55.54 ID:mGoML9KA0
>>407
docomoの出展なのにwifi接続させてどうするw
421名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:58:32.42 ID:pgCMWIz20
>>416
対応のコンテンツか出来るって話だから、ブラウザとかアプリとかDLゲーとか重さとか試せるんじゃね
422名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:58:34.18 ID:LqO/pdOX0
ファミ通のMH3Gのインタビューでも
今までの苦労が苦労と思えないほど苦労しているとか載ってたね
423名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:58:34.38 ID:3tWjHyIb0
アビスは4Gを無理やり2Gに収めたらしいけどね
424名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:58:57.16 ID:1vzSXjX70
>>384
http://iup.2ch-library.com/i/i0429852-1316930248.jpg
別につけっぱなしじゃないのにこうなる
サムスンパネルは糞
425名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:58:57.96 ID:kn9DOCeQO
戦ヴァルは1のグラがどうとかカイガイでは評価が高いからとか何とか言ってるけど
結局あの絵柄じゃあ買う客層は限られる
426名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:59:03.09 ID:7Fbv35I60
>>418PS3も普及してるぞ。
そもそも据置機用に作られたRPGって携帯ゲーム機には向いてないと思う。
427名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 14:59:59.14 ID:WE0EPvqG0
売れないから版権使用料とか下げたいんでしょw

PSPより売れないんだから。
428名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:00:12.91 ID:HYtB7qdk0
俺屍って携帯器で十分じゃん
429名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:03:56.06 ID:EZ392U4C0
時が流れるのか遅い
430名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:04:35.59 ID:mGoML9KA0
>>384
Galaxyはけっこう焼き付くよ
2分で画面オフに設定してるんだけどね。
431名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:04:47.77 ID:KgSm94gUO
>>394
VITAにコナミからコンバットデジQ出るんだが・・・。

なんでこいつらって情報ねじ曲げるの?
432名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:05:32.72 ID:HYtB7qdk0
Galaxyってそんな酷いのに売れてるのか
サムスンある意味すげーな
433名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:05:39.23 ID:Va6zWL5q0
>>424
ドンマイ(´ ・ ω ・`)
434名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:06:01.97 ID:mGoML9KA0
>>426
俺屍は携帯機向きだと思うけどなぁ。
435名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:06:37.13 ID:+sPzn0SlP
>>431
すいません、目に入らなかったので忘れてました
436名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:06:42.91 ID:5Y6YrXrW0
>>427
PSP版のGジェネワールドは30万本超えたからね
話題になったし、売れすぎるくらいに売れてしまった
437名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:09:10.93 ID:z0ca2YWA0
3ヶ月まで来るともうすぐだと思えるようになるなw
438名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:09:28.07 ID:VQknHufyP
大手サード予定(両機種で出るブランド除外)

3DS
モンスターハンター4
モンスターハンター3(トライ)G
BIOHAZARD REVELATIONS
キングダム ハーツ 3D
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
シアトリズム ファイナルファンタジー
チョコボレーシング 3D
ブレイブリーデフォルト
NEWラブプラス
ラビリンスの彼方
SDガンダム ジージェネレーション 3D
エースコンバット 3D クロスランブル
鉄拳 3D プライム エディション
Project mirai

VITA
アルティメット マーヴル VS. カプコン3
地獄の軍団
ロード オブ アポカリプス
ゾーン オブ エンダーズ HD エディション
王と魔王と7人の姫君たち 〜新・王様物語〜
ARコンバットデジQ
塊魂 ノ・ビ〜タ
パワースマッシュ 4
439名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:09:44.59 ID:gwhnaBfy0
>>424
まぁ一種類のゲームしかやらないってわけじゃなければ大丈夫でしょ
440名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:09:54.11 ID:EGH/xFrt0
>>424
うぉマジか…こうなるまでどれくらい使った?
初期ロットは回避かなぁ…
441名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:10:01.95 ID:3tWjHyIb0
アナログの操作性がめっちゃ心配だ・・・
442名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:10:08.80 ID:H5rDXKft0
都合の良い事しか見えない
3Dで鍛えられた豚目は流石としか
443名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:10:20.10 ID:7Fbv35I60
性能的には十分だろうが、据置機用のRPGってどっしりと腰を下ろして基本長い時間かけてやるように作られてるしなぁ。
なんせ、セーブからセーブまでの感覚が長いし、時間のかかる戦闘もあるしね。
444名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:10:22.98 ID:KgSm94gUO
>>436
GジェネはPSの奴しかやってない
PS2以降、なんか違う気がする
F91〜Vまでの奴やりたいな
445名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:10:37.89 ID:4e1DmXNw0
恐ろしい
Vitaの有機ELがサムスン製ではないことを祈る
446名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:11:17.54 ID:EZ392U4C0
日本製ってどうしたら買えるんだよ
447名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:11:23.40 ID:gwhnaBfy0
>>438
鉄スト
ペルソナ4
ニンジャガ
FF10
TOIR
448名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:11:42.13 ID:Hd4pCT9s0
>>424
うp乙

2chブラウザー壺丼の使用頻度はどんなもの?ほぼ専用とか
使用時間の1割未満とか
449名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:11:45.16 ID:K8kjE3iI0
両機種で出るブランド除いたら3DSほとんど残らなくなると思うけどなあw
450名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:11:52.07 ID:zfs6sKH30
>>424
ゲームだけならここまで焼きつくことないだろうけど表示が動かない場所がある専ブラとかはやばいな
451名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:11:57.56 ID:WE0EPvqG0
>>439
モンハン
Gジェネ
エスコン
鉄拳

こんなのPSPのお下がりにしか見えないし、PSPより売れるとは全然思えない。
PSP以下をどこまでも走り続けるんだろな3DSは。
PS2とWiiの関係と同じように。
452名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:12:00.51 ID:+sPzn0SlP
サムスンだったら各方面から全力で叩かれるだろうね
453名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:12:22.23 ID:7Fbv35I60
そもそも焼付けを考慮してないソフトも糞だけどな。
スクリーンセーバーがなんのためにあるかも理解してない馬鹿が作ってるんだろう。
454名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:12:50.30 ID:3tWjHyIb0
>>438>>447
VITA
イース4セルセタの樹海も
455名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:12:58.44 ID:gwhnaBfy0
>>452
各方面っていうか任天堂信者とMS信者からな

なんだいつものゲハじゃんw
456名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:13:35.17 ID:mGoML9KA0
>>443
長時間かかるゲームは携帯機の方がありがたい人もいるからねー
ちょっと中断するときもスリープすればいいし。
457名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:13:39.15 ID:wrO4vnrR0
えっと、前深夜にこのゲームどれたけ売れるか聞いた者だけど、
みんなには一万行けば十分と言われたが、見事二万三千で売れました
ありがとうございます
みんなも資金集めするならゲーム売ったほうがいいかもよ
後はvitaを待つだけだ
458名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:14:10.18 ID:KgSm94gUO
>>454
ファルコム入れるならスパイクの忍道2入れなきゃならんだろ
459名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:14:14.12 ID:EZ392U4C0
>>457
何売ったの
460名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:14:20.11 ID:+sPzn0SlP
>>455
いやいやゲハだけじゃ済まないと思うよ
2chの各方面
461名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:16:38.57 ID:Va6zWL5q0
>>460
お前3DSもwiiも持ってないのに煽ってるのか
462名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:16:38.81 ID:vdNLIEy/0
>>457
けっこうベストとか含まれていたやつだよね、おめっとさん。
463名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:16:40.67 ID:mGoML9KA0
>>453
2分で画面オフでも焼き付くからスクリーンセーバーもあんまり意味がないんじゃないの?
464名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:16:44.96 ID:tkcDxYxqO
俺の将来の夢はVitaでベッドに寝転がりながらMGOをやる事です!


ってかVitaで100人通信できるらしいじゃん?
つー事は16人対戦くらいできるんじゃね?
小島監督頑張ってくれ!

それまでMGSHDをプレイするとしよう
465名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:16:46.52 ID:1E9qtZ6C0
ゲハはアンチソニー板だからなあ
実際、ソニーならスレが10個立つレベル、って割りとマジなのが笑えるw
466名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:17:41.43 ID:7Fbv35I60
>>463もはやモニタ自体が欠陥品なレベルじゃん
467名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:18:06.90 ID:D55voHsV0
>>463
2分で画面オフで焼きつかねーよ。
468名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:18:23.43 ID:gwhnaBfy0
>>460
2chの各所でネタバレスレ立てまくったりPSネガキャンスレたてまくったりするんでしょ?

なんだいつものゲハじゃんw
469名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:18:48.80 ID:1E9qtZ6C0
二分で焼き付いたら、俺のスマフォは焼き付きだらけでなんも見えんくなるわw
470名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:18:51.55 ID:KgSm94gUO
>>466
あそこは品質管理なんて言葉はない国だし。
471名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:19:16.75 ID:K8kjE3iI0
豚の執念は度が過ぎてる
あれはもう業者か精神疾患だろ
472名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:20:11.13 ID:jvOk0qvh0
>>424
ギャラクシーSUってサムスンの日本発売機種で最新の有機ELパネルだろ?
なんか綺麗綺麗って意見の裏で指摘されていたマイナス面が出てきて怖くなってきた
エロゲ移植系のギャルゲは固定が多いから危ないかもな
473名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:20:35.98 ID:7Fbv35I60
でも、VitaのELは5,6年持つのかもちょっと気がかりだな。
初期は良くても、劣化がかなり早いというしね。
474名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:20:46.79 ID:3tWjHyIb0
>>458
すまん、TOIRとセルセタしか頭に無いんだ・・・この二つだけが楽しみで・・・
475名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:20:55.12 ID:1E9qtZ6C0
>>471
やつらからすれば、それもなり酢飯らしいぜw
476名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:21:12.69 ID:mGoML9KA0
>>466
有機ELの弱点なんだよねー

>>467
ステータスバーみたいにずっと固定されてるものは2分で画面オフでも焼き付いたよ。
どうもその部分だけ劣化することで焼き付くらしいので、連続点灯させなくても部分的に焼き付くことがあるみたい。
477名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:21:42.91 ID:gwhnaBfy0
>>476
そんなにひどかったらギャラクシー回収騒ぎになってるとおもうんだが・・・
478名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:21:51.59 ID:pgCMWIz20
アンチPSというかアンチソニーだな
しかも企業に目が行くのは、だいたいおっさんが多いから
DQとかもそうだが、本当に気持ち悪い
479名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:23:11.28 ID:mGoML9KA0
>>477
ステータスバーって画面オンの間は常時点灯だからフルスクリーンにでもしない限り気がつかないからね。
480名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:23:58.64 ID:D55voHsV0
>>477
まあ、妄想だし。
481名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:24:00.89 ID:KgSm94gUO
>>474
昔はともかく今のファルコムは大手とは言えない
それだけだ。


ELで焼き付く云々騒ぐ奴いるけど
ソニーの家庭用有機ELテレビは焼き付いたのか?
サム何とかという産廃業者製なら当然ゴミだろうが。
482名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:24:12.55 ID:7Fbv35I60
まぁ、Galaxyは韓国製だから画面の質も悪かったんだろうよ。
483名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:25:23.44 ID:20luF3pV0
後3ヶ月もお前ら何して待つの?
484名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:25:34.67 ID:1E9qtZ6C0
>>479
そこまでして焼き付きに気づきたい、そんなあなたが素敵です
485名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:25:41.65 ID:tkcDxYxqO
そんなに焼き付きってするもんなのか?

液晶だけどPSPで一回焼き付きがあったけど、それくらいだぞ?

そもそも有機ELディスプレイがどこのメーカーが作るのか分からないんだから、サムスン製だと心配するのはおかしいと思うが…
486名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:25:54.90 ID:SygQEaVZ0
豚が豚がとかゴキがゴキが〜っていうレスみるといつも
「お互い様だろ」としか思えなくなった。

ドラえもん「どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ」

まさにこれ。どちらもうざいだけ。
487名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:26:16.74 ID:mGoML9KA0
妄想とか勝手なこと言ってるけどGalaxyスレいってみ、常識だから。
ソニー製のは高価だからもう少しましだとおもうけどね。
488名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:26:49.40 ID:3tWjHyIb0
>>481
>昔はともかく今のファルコムは大手とは言えない

マジでか・・・そりゃ英雄伝説も萌え路線にいっちゃうわな・・・
489名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:27:07.17 ID:KgSm94gUO
>>483
普段通り仕事
毎日疲れて一日終わるからすぐに12月になるわ。
490名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:27:37.28 ID:ynaTEWFR0
>>483
寝るしかない
491名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:27:47.84 ID:1E9qtZ6C0
>>486
んなこたは散々言われてるわアホ
そんな常識が通用するなら、どうぞその主張を叫び続けてくれ
492名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:28:46.40 ID:jvOk0qvh0
>>485
有機ELと液晶はまったく別物
493名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:29:01.40 ID:mGoML9KA0
>>484
電子書籍読むときに背景が単色フルスクリーンになったから気がついたんだよ。
だから焼き付いてても気がついてない人多いだろうし、気がつかなければ焼きついても平気なんじゃないの。

液晶とは全然仕組みが違うから焼きつき度合いも違うよ。
プラズマと同じ自発光モニタは焼きつきが弱点。
気になる人は調べてみたらいい。
494名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:29:19.29 ID:71Fv/Fjr0
まぁ、俺がPSVITA買ったら分解するからいいよ
495名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:30:33.77 ID:Va6zWL5q0
アスナイ乙
496名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:30:42.20 ID:KgSm94gUO
>>488
おいおい、知らなかったのか?
ファルコムはコナミに流通を委託しているんだぜ?
自社流通も出来ない大手なんてねーよ。
497名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:30:49.19 ID:deKsdPQb0
>>483
とりあえず、来月に予約祭りがある訳だが
498名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:30:50.90 ID:bDHnatl90
>>483
ダークソウル・東鳩2・ディスガイア4・MGSHD・ガンダムEXVSでスケジュール一杯
499名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:31:22.00 ID:Va6zWL5q0
アナスイだった
500名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:31:53.92 ID:deKsdPQb0
ファルコムの会社楽しそうだな。
どうせ働くなら、ああいう会社にすればよかった。
501名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:32:16.65 ID:jvOk0qvh0
SCEは何処製のパネルか発表しろよ
初期型だけサムスンとか勘弁
502名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:32:31.31 ID:3tWjHyIb0
>>496
いやぁ、作品でしか見てなかったからなぁ
503名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:32:31.42 ID:kSP63V1g0
504名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:32:58.03 ID:SygQEaVZ0
>>491
なるほど、常識のないあなたのいうことはよくくわかりました、ありがとう^^
505名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:33:00.36 ID:KgSm94gUO
>>497
15日って土曜だよな?
14日休みにしたわ
これで日付変更と同時に予約出来る。
506名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:33:06.65 ID:K8kjE3iI0
まぁVitaはGalaxyより圧倒的に綺麗らしいからサムスンじゃない可能性もあるよね
507名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:34:33.67 ID:HYtB7qdk0
>>504
ゲハでは中立が非常識なの
508名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:34:42.03 ID:H5rDXKft0
>>504
ゲハでなにいってんだこいつ
509名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:36:03.69 ID:deKsdPQb0
>>505
あれって、0時予約スタートなの?
510名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:36:13.49 ID:K8kjE3iI0
今のゲハ見てどっちもどっちなんていう奴はちょっと頭おかしい
511名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:36:26.97 ID:hbfrJm4Z0
サムスン製でも、キレイである程度焼き付きに強かったらいいよ
あの値段じゃ文句は言えねえ
512名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:37:19.51 ID:tuRuIUEK0
ACアダプター

ご自宅の他、オフィス、外出先でPlayStationRVitaを充電する時に使用します。
※PlayStationRVitaに同梱される「ACアダプター」と同様の商品です。
型番 PCH-ZAC1 J
希望小売価格 \1,800
発売日 2011年12月17日(土)
仕様 定格入力 100-240V 50-60Hz
定格出力 5V/1.5A
AC入力方式 インレット
サイズ 幅45.0 × 高さ68.0 × 奥行22mm 電源ケーブル長:1m
重量 約50g(本体)
内容品 AC アダプター ×1
電源ケーブル ×1


電源ケーブル長:1m
電源ケーブル長:1m
電源ケーブル長:1m

酷過ぎワラタwwwwwwwww


ゴキブリ延長コード必須で持ち歩くん?
513名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:37:38.54 ID:KgSm94gUO
>>509
どうなんだろうな?
自分はソニーストアで予約するし。

店舗系は営業時間からじゃないの?
514名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:37:50.12 ID:FsAwHnx20
515名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:38:44.16 ID:D55voHsV0
>>514
誤爆?それともおスレタイも読めないのか?
516名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:38:57.24 ID:jvOk0qvh0
>>514
それ体験版だろ?
517名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:39:35.19 ID:deKsdPQb0
>>513
俺もソニースタイルのつもりだけど。まあそのうち案内くるか。
518名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:39:42.95 ID:M8bB3GCB0
>>514
ここVITAスレww
519名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:40:11.14 ID:facvsH790
>>512
それに1メートルのUSBケーブル挿すんだよ
520名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:40:47.81 ID:7Fbv35I60
>>514
パッケージソフトの体験版。
ネットショップに繋げば落とせる。
521名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:41:26.06 ID:tT3phHE20
>>520
お前優しいな
522名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:42:11.22 ID:deKsdPQb0
電源ケーブルは、短いほうが助かるけどな。
523名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:42:33.88 ID:tkcDxYxqO
>>512
ACアダプターが1mで、ACアダプターにUSBケーブルを接続するから実質2mだよ
524名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:42:35.67 ID:facvsH790
>>514
まあ、この手のはVITAもいっぱい出てくるだろな
525名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:42:48.05 ID:7Fbv35I60
まぁ、VitaもAR付いてるから、参考には良かったんじゃない?w
526名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:42:55.35 ID:Va6zWL5q0
PSPのは無駄に長くてでかかったよ
527名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:44:29.82 ID:KgSm94gUO
>>524
ハゲはオナホ配置して画面上で二次元美少女と疑似Hするとか言ってたよ。
528名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:44:55.75 ID:facvsH790
goはケーブルは良かったんだが、デカイ羊羹だった
529名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:45:26.15 ID:7Fbv35I60
>>527虚しすぎるだろ・・・
530名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:46:07.81 ID:deKsdPQb0
Vitaにワイヤレス給電システムが搭載されていれば良かったのに
531名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:46:24.15 ID:tkcDxYxqO
そんなことより買ったら何する?
起動して設定完了したら何を最初にしてみる?

俺は32Gのメモリーカードを差した後、ネットに接続して、まずはこのVitaスレに書き込みにいく
532名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:46:43.24 ID:p//wmK5a0
>>512
PSPのは使えないのかな?
533名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:48:04.78 ID:facvsH790
>>531
まあ基本だよなw
534名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:48:34.00 ID:KgSm94gUO
>>531
は?忍道2やるに決まっているだろ
>>529
いや、夢のある話だろ。
535名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:49:11.61 ID:20luF3pV0
買ったらまずはウェルカムパーク
536名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:49:15.10 ID:Y/iFLtDA0
>>532
goのが使えそうだと思う
使えたら1個予備に出来るから助かる
537名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:49:42.84 ID:85Q7DPkp0
>>483
とりあえずPSPの積みゲを。PS3の積みゲもあるんだが、なんとなくPSPの方を優先してしまう。
まあ、最初はソフトがあまりないだろうから、ある程度本体を楽しんだら
またしばらくPSPしてるんだろうけどねw
>>489
おつかれさま、だけどゲームする時間あるの?
>>497
根拠ないが、お昼頃なんじゃないか?とか思ってる…。
538名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:49:48.58 ID:Z5QDQXx/0
どうすんのこのゴミ
539名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:50:40.92 ID:85Q7DPkp0
訂正
>>505
根拠ないが、お昼頃なんじゃないか?とか思ってる…。
540名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:51:06.94 ID:K8kjE3iI0
>>538
自己紹介はいらないぞ
541名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:51:33.35 ID:KgSm94gUO
>>537
時間あるよ
ないのに買うほど酔狂じゃないよw
542名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:51:49.75 ID:85Q7DPkp0
>>538
普通に楽しむが。そういえばPS3もゴミだっけ。いやいや、こんなに楽しいゴミないわ。
543名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:53:23.04 ID:facvsH790
>>536
定格出力は合ってるね
でも、VITA用のケーブル刺さらないとおもうぞ
アダプターのUSB穴のポッチ削り取らんと
544名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:54:14.33 ID:FsAwHnx20
>>520
サンクス
VITAにもこういうの欲しいな
545名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:54:18.23 ID:p//wmK5a0
>>536
goってPSPのと違うのか?
もしかしてVITAってPSPの周辺機器全部使えないのかな
546名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:54:42.76 ID:Y/iFLtDA0
>>543
goのもなんかポッチがある
というかそのまま使おうと思ってるんだ
専用端子が同じっぽいし
547名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:57:03.61 ID:nRVOVjDN0
ソフト以外を30000円以内に抑えるつもりだったのに
メモリースティックの存在をすっかり忘れていた
ソニー製品だからカバーとかは絶対付けなきゃいけないのに困った
8GBにするかぁどん位もつかなぁ
548名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:57:25.83 ID:peKuI5Gj0
>>544
心配しなくてもいずれくると思う。
VITAはARにも力いれてるみたいだし。
549名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:57:44.63 ID:facvsH790
>>546
ああUSBケーブルも一緒の使えるかも知れないんだ
同じなのかね
なんとなくVITAの方が気持ち差し込みがデカイ気がするんだが
550名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 15:59:13.57 ID:RbWg7Sig0
有機ELもドット抜けあるんかな?
551名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:01:48.70 ID:deKsdPQb0
そりゃ、当然
552名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:02:44.44 ID:Y/iFLtDA0
>>545
違うよ、PSPの周辺機器は無理だろう、USB端子無い上に本体が違うし

ちなみにgoの端子はこれねUSBとACアダプタ接続併用になってる
左側がgo側
http://www.jp.playstation.com/psp/peripheral/pspn430.html

>>549
どうなんだろうね
同じだと助かるんだけどな
553名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:05:27.71 ID:p//wmK5a0
>>552
USBで充電するのか
554名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:06:42.83 ID:4rW+p5Dr0
>>548
SmartARのデモみたく、公式HPの画像をカメラ通してみたらギミックあるとかあるといいね
555名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:08:50.01 ID:jyUDXNws0
主に漫画ビューアとして利用したいのだが、iPod touchのiComicみたいな
ソフトは付いてくるか、販売されるんだろうか。
556名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:09:13.41 ID:deKsdPQb0
USB規格作ったとき、よもやこれが充電規格の標準的存在になるとは思ってなかっただろうな。
557名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:11:05.47 ID:cbQyq9GH0
なんでUSB経由で充電しなきゃならんのかわからんのだが、なんか便利な事でもあんの?
558名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:11:05.76 ID:aVDz/OwkO
>>554
ゲームのパッケージ撮影したらPV見れたりとかできるようにならんかな
買うときに参考にできるように
559名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:12:36.67 ID:we2EqzIv0
>>557
俺も気になる
560名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:12:47.94 ID:QisdFXCx0
電源はDCジャックなくてUSBからとるのね。仕様見てて気がついた。
もしUSB端子が接触不良気味や壊れたらアウトじゃん・・・。

抜き差ししまくるのに1端子だけとか、本当に大丈夫か?
561名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:13:24.35 ID:deKsdPQb0
>>557
おまいら、充電器を一体何個持ち歩き歩きたいんだよw
562名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:13:53.71 ID:mGoML9KA0
>>555
公式でコミック販売するからそっちで読んでねってことになると思うが。
画像ビューアくらいなら出るだろうから自炊したのはそういうので読むしかないのでは?
563名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:14:27.30 ID:KgSm94gUO
>>557
USBでも充電が出来るってのが便利

でもってのが重要。
564名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:14:34.48 ID:3tWjHyIb0
DCジャック取っ払ってコスト削減したってことか・・・
565名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:15:53.08 ID:facvsH790
>>560
初代みたいに接触式も用意して欲しかったね
566名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:16:25.21 ID:KgSm94gUO
>>558
エロゲも勝手に対応してて
撮るとサンプル映像が浮かぶんですね。
567名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:16:38.25 ID:RbWg7Sig0
100VながれるUSBってのも開発してるらしいな
568名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:18:45.77 ID:tkcDxYxqO
おまいらUSBで充電が心配って言うならiPodとかWALKMANどうなるんだよ

接触不良とかよっぽど汚く扱ったりしなければないだろ
569名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:19:00.17 ID:Tlq6b90x0
DCだと抜けやすいからな
570名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:19:37.45 ID:deKsdPQb0
どこぞのウォークマンみたいに、USBなんだけど特殊な端子にされるより、ずっと良いと思うけどな
571名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:20:13.64 ID:K8kjE3iI0
DCジャックよりUSBのほうがよっぽど頑丈だろw
572名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:20:21.37 ID:4rW+p5Dr0
>>558
PVみたいなでかいデータは既に手元にないと難しいんじゃないかなぁ
PSスポットあればネットで検索はできるけど・・・
573名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:20:54.71 ID:facvsH790
USBで充電言ってるが厳密には違うからな
流れる電流はUSB規格の3倍だし
574名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:21:23.75 ID:we2EqzIv0
>>571
それはあるかも
俺のPSPはDCジャックがぶっ壊れてるからUSBで充電してるし
575名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:21:44.02 ID:Tlq6b90x0
>>568
ipod使ってるけど全く接触不良とかはないね
通信と充電一緒にできるなら分ける必要性もないしな
576名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:22:17.73 ID:deKsdPQb0
通常の500mA電流でも充電してくれるんじゃないの?でも
577名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:23:08.42 ID:Akc/VdT5O
モンハンが出来るのは3DSだけになりそうだね
578名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:23:16.16 ID:3tWjHyIb0
>>571
確かに、うちのPSP先月前に買ったやつだけど、もうDCジャック接触悪くなってる気がする
579名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:23:44.59 ID:deKsdPQb0
それは使い方が荒すぎるな
580名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:23:53.87 ID:mGoML9KA0
>>577
ないない
絶対Vitaでも出すよ
581名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:25:47.49 ID:KgSm94gUO
>>580
あんなの出なくていいからVITAにメタルマックス出て欲しいね。
582名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:26:34.63 ID:Tlq6b90x0
俺の使ってるPSPは1000だから凄いめんどくさいw
PCに繋げるときはアダプターも刺さないとまずいから
もう売ったけどgoは便利だったな
583名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:29:49.08 ID:WE0EPvqG0
ちなみにVitaにUSB端子は無い。

iPhoneみたいに本体側は独自形状のマルチユース端子。
584名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:30:49.33 ID:Va6zWL5q0
>>577
あんなアドパもない手抜きやりたくねえよ
585名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:30:56.97 ID:mGoML9KA0
>>581
正直モンハンあんまり興味ないから出ても出なくてもいいんだけど、商売的には出さない方がおかしいよな。
俺もメタルマックスが出る方が嬉しいw
586sage:2011/09/25(日) 16:31:09.85 ID:nONggAj/0
てかPSPgoて出す意味あったのか?
587名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:32:31.22 ID:Va6zWL5q0
ないよ
588名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:33:53.36 ID:n1To/+dO0
USB充電って、すげー時間がかかるイメージあるんだけどどうなの?
589名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:33:58.91 ID:WE0EPvqG0
あとACアダプタはUSB充電器になってるみたいやね。
1.5A出力なんで、PCの0.5Aだと3倍かかるな。
一般的なUSB充電器は1.0Aのが多いな。
590名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:34:27.13 ID:QisdFXCx0
PSPやPSVでガーディアンヒーローズは面白そうなんだけどな。
360だけなんてもったいないぜ。
591名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:34:48.19 ID:facvsH790
>>586
VITAがスライドにならなくて済んだ
592名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:35:49.63 ID:tuQ4EeEoO
アドパのせいで見捨てられた皮肉な現実
593名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:36:26.06 ID:QisdFXCx0
USB分割してAC電源2個とると壊れるのかな?
594名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:36:37.19 ID:KgSm94gUO
>>585
そんなに欲しい人がいるのか
ま、いいけど。
やっぱクルマでモンスター狩りたいよなぁ。
>>586
結果的には不必要だけど、出たお陰でVITAの仕様が決まったとも言える。
595名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:38:29.24 ID:n1To/+dO0
>>589
>ACアダプタはUSB充電器
どういう事か教えてくれー。

ACアダプターの出力がUSBになってるのかな。家庭のコンセントから
だと1.5Aだが、パソコンで充電すると0.5A、eneloopとかだと1.0Aという意味?
596名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:39:09.71 ID:g00GeJnP0
Wiiにも360にもPS3にもPSPにも3DSにも
果てにはiPhoneにまでモンハン出してるカプコンがVitaに出さないはず無いよ
597名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:40:27.58 ID:Cw9k2I3x0
>>586
goは犠牲になったのだ…
598名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:40:38.04 ID:WE0EPvqG0
>>593
5Vで流してる分には問題ない。
ただどれだけ電流を流しても、機器側で限界があると意味がない。
599名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:41:15.89 ID:Of3Hp+/+0
goの功績は大きいだろ
PSPのダウンロードソフトに大きな貢献をした
というか今考えるとVITAの為の捨て駒だったのかもね
600名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:42:14.72 ID:Y/iFLtDA0
goの充電はACアダプタ→USBケーブル→特殊端子でgoへという流れになってる
つまりUSBケーブルはUSBケーブルとしても当然使えるけど
ACアダプタのケーブルとしても使えてるという感じ
おそらくVITAもこの方式になると思う
601名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:43:14.39 ID:QisdFXCx0
>>598
なるほど。ありがと。
602名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:43:36.50 ID:Tlq6b90x0
goは不評なのね
画面の大きさ以外は良かったけどな
結局それで売ったわ

DSLはGBAのために持ってるけどたまに起動するとほんと画面小さいと感じるわ
603名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:43:49.30 ID:r6ex+Zpr0
>>590
あー俺もやりたいガーディアンヒーローズ
360も持ってるけど、Vitaで欲しいわ
気が向いた時にちょっとプレイするのに向いてそうだし
604名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:43:52.49 ID:peKuI5Gj0
>>596
あとPCともしもし(ダイナミックハンティングじゃない)ね。
605名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:44:31.32 ID:Pb++ZzDc0
>>597
犠牲じゃないんだよ・・・・・・。
量産機の前にテスト機出すじゃない?
GOはVITAの中に生き続けているんだ・・・・・。
606名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:45:23.06 ID:tuQ4EeEoO
VITAにはPS3みたいにまた噂のリマスターだけで済ましたりしてw
607名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:45:46.16 ID:us1ARCfXI
>>605そしてgo2が生まれると
608名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:47:00.85 ID:20luF3pV0
go売りに行ったら「goは買取できません(苦笑)」だた
609名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:47:06.69 ID:i1KoVSdi0
goはひたすら価格が問題だった
610名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:47:12.62 ID:g00GeJnP0
Xperia play2が出る訳ですね
611名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:47:20.86 ID:Tlq6b90x0
そんなにモンハンやりたけりゃP3ダウンロードすらゃええやん
612名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:47:35.49 ID:wJWjyY8H0
>>596
でも意地でもバイオをPSPで出さなかったカプコンだからなぁ。
正直どうなるか分からん。カプコンに「普通で考えれば」は通用しない。
613名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:48:13.66 ID:Pb++ZzDc0
>>607
VITA割ったら、中からGOが出てくるんだよ・・・・・
614名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:48:47.43 ID:WE0EPvqG0
>>595
http://www.jp.playstation.com/psvita/peripheral/

↑のUSBケーブルのところにACアダプターと接続して充電すると書いてある。
つまりACアダプタ側はAC-USB充電器になってるってこと。

付属のACアダプタは1.5A、PCはUSB×1端子で0.5A、
iPhone用とかでよく売ってるAC-USB充電器は1.0Aが多い。

エネループは機器による。
100円ショップで売ってるような安物の乾電池でUSB充電するようなのだと、
0.3Aくらいしか出力できなかったり。
良いものなら乾電池でも0.8Aくらいのもある。
615名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:49:04.36 ID:facvsH790
goちいさいけど3DSの上画面よかデカイんだぞ
iphoneよりデカイんだぞ


しかし、スマホがPSPと同じ大きさの液晶積む時代がくるとはなぁ
616名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:49:33.50 ID:WE0EPvqG0
>>612
バイオを出さなかったのは、PSPが海外で売れなかったからだろ。
617名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:50:58.38 ID:wJWjyY8H0
>>615
そういう時代になってもらった方がありがたい。VITAの5インチが目立つから。
小さい画面は悪。そういう時代になればいい。
618名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:51:10.53 ID:facvsH790
>>612
カプコンもPSPでは手抜き出来ないってのは自覚してたんじゃない?
619名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:51:15.95 ID:IBpdbNgy0
goさんはソフト販売がDLだけでどんだけうまくいくかの試験だったよね
あれでgoさん上手く言ってたらvitaはソフト販売はDLだけになってただろう
620名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:52:40.66 ID:Cw9k2I3x0
>>605
スマン、確かにgoは犠牲じゃない
なにしろ、Xperia playがでたんだからな
それに、Vitaの形を決めてくれた
それだけでも大きな成果だ
621名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:52:48.27 ID:yAnQOSGf0
SCEがモンハンの話はないって言ったけどカプコンが言ったわけじゃないよね。
なら出るかもね。手の込んだものが
622名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:52:59.54 ID:kuIrtDRG0
全ソフトをDL保障せずに試験するのもかなりアホだけどな
623名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:54:18.46 ID:Tlq6b90x0
>>619
現実的にもDLが主流はまだ早いからね
PSPでもPSNは使えるわけでパッケージもPSNも使える方が便利だわな
624名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:54:24.99 ID:tkcDxYxqO
スマホはiPhoneの画面の大きさがベストらしい

一番使いやすい大きさなんだと

実際、他の画面がデカいスマホを見ると、画面デカくていいなとか思うけど、使いにくいよ
625名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:54:33.78 ID:PAoOCihy0
>>373
> Ruinとか全然情報出ないし

最近あったぞ。ハクスラスレから転載。
ttp://blog.us.playstation.com/2011/09/22/ruin-for-ps-vita-lairs-relics-and-the-social-web/
ttp://ngp-gears.com/archives/4556991.html
626名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:55:09.82 ID:WE0EPvqG0
goはPSP・PS1がちょっと遊べる機能が付いたウォークマンみたいに、
別端末扱いで売ればよかった、ブラウザとかも強化して。

PSPとして売ったから、出来損ないハードにしかならなかった。
627名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:55:45.05 ID:yAnQOSGf0
>>623
だな。もしもしとかも高校生後半とかじゃないと持つ人少ないしはやりにくいよな
628名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:56:00.50 ID:iDBOiHtn0
モンハンP3GはPSPVITAマルチ商法だよ
629名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:56:15.44 ID:Cw9k2I3x0
>>626
つまりそれが、Xperia playなんだよ。きっとね
630名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:56:20.13 ID:1ieFZM0n0
PSPのもこうすれば使えるお
http://uproda.2ch-library.com/432880H5A/lib432880.jpg
631名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:56:46.79 ID:facvsH790
>>624
片手でタッチがし辛くなるんだよな
届かない場所が出てきて
632sage:2011/09/25(日) 16:57:00.49 ID:nONggAj/0
PSPソフトのDL版あるのはVITAでもできるんだよな?
633名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:57:03.15 ID:wJWjyY8H0
>>622
仮に全ソフトをDL販売できたとしてもgoは厳しかったと思うよ。
想像以上に世間はDLという実態のない買い物に安心感を持ってない。
それに中古で売れないというのもかなりのマイナスポイントに見ている。
DL版を流行らすにはパッケージより相当安くしないと。
634名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:57:20.82 ID:WE0EPvqG0
>>624
iPhone5は画面サイズが大きくなるみたいだけど?
細かいとこタッチするにも(拡大はできるけど)、
画面キーボードのサイズ的にも大きい方が良いに決まってる。
635名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:58:00.72 ID:20luF3pV0
goは右スティックとタッチパネルあれば爆売れしてた
636名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:58:25.44 ID:Tlq6b90x0
モンハンはもういいって
イワッチメントでもなんでも好きに遊べばええやん
しらんわ
637名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:58:29.59 ID:kuIrtDRG0
>>633
そうだけど実験と言うには環境揃えられてないから実験以前の問題だなって話し
638名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:58:44.59 ID:u6XK8uhO0
PSPでキツキツだったのにPSPに合わせられたら最悪やん
てかそれじゃVITA売れねー
639名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:58:51.26 ID:K8kjE3iI0
モバイルブースターの出力はあうの使うとしてケーブルって何使っても一緒なのかな?
640名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:59:26.54 ID:pgCMWIz20
>>633
俺もわかるなそれ
買い物したっていう、物欲も何か満たされないというか
641名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 16:59:39.75 ID:ynaTEWFR0
VITAにUMDドライブみたいなの付かないの?
付かないなら売ろうかな
642名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:00:18.23 ID:yAnQOSGf0
>>632
出来ると思っておk
643名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:00:39.46 ID:facvsH790
>>634
スマホは携帯性も重要だからな
デカけりゃいいってのはちょっと
644名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:01:04.36 ID:u6XK8uhO0
ぷよぷよとかパケ代5000円なのにDL代4500円とか買わせる気ないよな
645名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:01:14.76 ID:1n5n4tNW0
>>625
Ruinは楽しみだなぁ
スルーされてるけど一時AAAタイトルって言われてたし
646名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:01:31.31 ID:Tlq6b90x0
>>637
派生にそこまでいうのもあれだろ
GBMもあれはあれで派生品としては悪くないし
メインをgoにしたらなにやってんだかと思うけどVITAは現時点ではハード的に文句はないなぁ
647名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:02:02.09 ID:kuIrtDRG0
>>642
でも殆どって言い方してるんだよね
648名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:02:23.48 ID:yAnQOSGf0
>>641
UMDじゃなくてカセットが入れられる
これからはもう「シャーシャー」がない時代だぜ
ついでにロードも早くなる
649名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:02:29.46 ID:u6XK8uhO0
一部は音がなりませんとかまたあったりして
650名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:02:41.21 ID:VQ9JVi6X0
>>641
UMDドライブが一万とかで出て買うか?
651名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:03:03.22 ID:facvsH790
go最大の過ちはwifiがb規格のままってとこだな
652名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:03:03.03 ID:iDBOiHtn0
VITAのゲームやるとPSPのゲームやる気なくなるから安心しゃい
653名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:03:08.26 ID:u6XK8uhO0
何か今更な時代だなw
654名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:04:04.52 ID:peKuI5Gj0
>>647
そりゃエミュなんだから、どのソフトでどんな不具合起きるか分からないのに全部出来ますとか言うわけないだろ。
655名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:04:19.12 ID:Cw9k2I3x0
>>641
お前持ってるのか
売るくらいならおれにくれよ
656名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:04:19.50 ID:kuIrtDRG0
>>646
何勘違いしてんの?
別にGOがどうとか言ってないよ
657名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:04:44.24 ID:H1O3zw4S0
>>652
だよね。PS3買うとPS2のゲームやろうとは思わないからね
一度綺麗な画面・画質に慣れちゃうと戻るのはキツい
658名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:04:55.49 ID:Tlq6b90x0
>>647
当たり前だろ
エミュなんだから
でも殆ど動くと考えてもいいでしょ
659名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:06:05.47 ID:ynaTEWFR0
>>655
VITAじゃねーよ
660名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:06:29.71 ID:deKsdPQb0
動かなけりゃ古いゲームはPSPで遊べば良いだろ。
661名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:08:59.25 ID:iDBOiHtn0
VITAの実機見てちびるなよ
PSPwww状態になるから
662名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:09:10.08 ID:i1KoVSdi0
>>659
売ろうと思ったときが売り時
663名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:09:29.17 ID:wJWjyY8H0
>>652
でもスムージングでギザギザのドットが綺麗に補間されるから
PSPのDLゲームは欲しくなるかもしれない。FF零式がどうなるか楽しみ。
664名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:10:31.17 ID:yAnQOSGf0
とりあえずは予約しないとな
20日後が楽しみだ
665名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:12:16.53 ID:QisdFXCx0
そもそもPSPの糞液晶とPSVの有機ELは比べモンにならないから
PSPのゲームでもPSPよりはるかに綺麗に見える。
666名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:25:35.17 ID:nG0LjfEE0
有機ELは焼きつきやらなんやら長期使用にものすごい不安要素がある
見た目が綺麗なのはいいがあの価格なのに下手すりゃ一年でイカレる部品はいかん
667名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:26:35.54 ID:tkcDxYxqO
PSPの液晶は糞ではないだろ

1000,2000,3000持ってるけど綺麗だぞ

1000と3000じゃ全然違うけどな

1000→全体的に黄色く、暗い
2000→明るくなって、黄色い感じがなくなった
3000→色がかなりクリアになってかなり綺麗

解像度が悪かったな

設定画面とかで出る文字が潰れちゃってたからな
668名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:27:27.36 ID:Nlve7EMZ0
>>665
マジかよ
とりあえずゼノギアスから試すわ
669名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:28:13.31 ID:facvsH790
PSPでた頃は携帯電話が320x240辺りの時代ですからなぁ
670名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:28:36.56 ID:t3deiBXP0
>>667
3000は縞パンだけどな
671名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:28:41.68 ID:Pb++ZzDc0
>>666
俺の携帯はインフォバー2でもう何年も使っているけど、焼き付けなんて起こる気配もない。
ゲーム機ならもっと焼き付かないだろうな。

というのが俺の結論
672名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:30:01.72 ID:nG0LjfEE0
>>671
インフォバーって液晶じゃね?

あれ有機ELだったの?
673名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:30:02.21 ID:RpeucPvW0
もうゲハが豚で溢れかえって豚小屋になってる件
これ絶対書き込み業者だよな?
674名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:31:02.05 ID:Va6zWL5q0
他のスレが豚で溢れるのは別に構わんが
突撃してくんのはやめれ
675名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:32:36.94 ID:yAnQOSGf0
>>674
豚は火は怖くても火種は怖くないらしい
突撃してるってことはVitaのことを色々言っている割にはやばいんじゃね?
676名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:33:30.15 ID:Pb++ZzDc0
>>672
WiKiによると有機Elらしい・・・・・。
ワイドQVGA 240×400ドット 2.6インチ 26万色  何のことだかさっぱりだw
677名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:34:48.23 ID:nG0LjfEE0
>>676
ほぇ まじか
あれ有機ELだったんか

なんか新型のスマホみたいなインフォバーも有機ELなんかね?
678名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:37:00.19 ID:3tWjHyIb0
>>579
いや、結構気を使って扱ってるよ
ただ、充電しながらもプレイしてるから接続部分に負担かかってるのかもしれないけど

・・・あれ?結局使い方が荒いってことか・・・?
679名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:38:35.23 ID:deKsdPQb0
>>678
電源コネクトの場所のせいで、充電しながらプレイするとコネクト傷めるよな。
でも、ネット繋げるゲームは電源繋げてないと、すぐバッテリー切れるし困った物だ
680名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:39:07.71 ID:i1KoVSdi0
>>677
au携帯は3年くらい前から有機EL使いまくり
681名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:39:24.84 ID:peKuI5Gj0
>>677
INFOBAR A01は違うみたいだよ。
682名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:39:57.28 ID:Pb++ZzDc0
>>677
NewモバイルASV液晶 QHD(540×960ドット) 3.7インチ

なんのこっちゃ・・・・・
683名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:40:09.25 ID:HfLnS+pK0
PSPの電源コネクタはすぐ接触悪くなるわ
うちのも調子悪い
684名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:40:57.54 ID:M8bB3GCB0
http://yuukiel.com/demerit.htm
>有機ELの有機物は、それ自体が発光するため、液晶に比べて寿命が短く、約1万5000時間〜3万時間です

1日8時間使ったとすると、
1万5000時間÷8時間=1875日=5年

最低5年だな
685名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:41:42.73 ID:i1KoVSdi0
つーか塊魂の動画がいつまで経ってもこないのが不満
ゲームではHALOと塊魂しかやらないから楽しみにしてるのに
686名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:46:38.30 ID:3tWjHyIb0
>>679>>683
せめてDSみたいなコネクタだったらね・・・
687名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:50:18.50 ID:pgCMWIz20
公式サイトで、全てのロンチを細かく分けて宣伝してやればいいのにな
話だけのインタビューに3週も使う必要無い
688名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:50:23.11 ID:Y/iFLtDA0
VITAのコネクタはgoと同じか似てるやつだからPSPの丸端子のやつより壊れ難いと思う
ああいう接続ものは遊びが少ない方が壊れ難いし
689名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:51:21.86 ID:facvsH790
>>684
寿命の定義がな
輝度半分だっけ?
690名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:53:16.78 ID:deKsdPQb0
有機ELの寿命は物によるからなあ。
はたしてVitaのは、どうだろ。
691名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:54:45.63 ID:D55voHsV0
そもそも1万5000時間ってのが低く無積もり過ぎ。
一昔前ならともかく、いまのならその2倍3倍はあるだろ。
692名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:56:02.21 ID:deKsdPQb0
メーカーとしては、5年ぐらいでちょうど劣化してくれるのが良いんじゃ無いか、でも。
693名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:57:45.03 ID:WE0EPvqG0
普通、1日8時間も遊んでる暇ないから。
694名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:58:51.37 ID:wJWjyY8H0
まず初期型PSPを7年間、毎日8時間遊んでる奴がこの世に存在しない。
そんなヘビーユーザーはモデルチェンジで二台目に買い換えてる。
695名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 17:59:06.44 ID:Pb++ZzDc0
>>692
ぶっちゃけた話、ほとんど毎日使ったとして5年も本体が持つか・・・・という疑問が。
その前にバージョンUPした新型が出ていそう。

5年ももてばいいような気がするが・・・・。
696名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:02:41.47 ID:QisdFXCx0
ボタン類の方が絶対先に逝かれるわw
697名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:03:16.43 ID:ENOFjak40
PSP遊んでると最初に痛むのがボタンw
次にバッテリーだなw
698名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:03:33.14 ID:deKsdPQb0
>>695
PSP-1000は結構長持ちしたけどなあ。
スリープモードの使いすぎのせいか、内部フラッシュメモリが壊れちゃったよ・・。
699名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:04:53.67 ID:5GNydYeT0
>>614
その下のチャージャーってのが気になるんだがw

USB2.0の給電能力を調べると500mAとあるが、ACアダプタは1.mA5。
USBに対応しているがイコールではないと解釈していいのかな?
700名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:05:12.04 ID:QhPDKTIe0
>>309
Wをリメイクしてほしいな
701名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:05:14.04 ID:wJWjyY8H0
でも今回はタッチ操作が多くなってるからボタンの消耗はPSPより少なそう。
PSPは○ボタン連打する事が多かったから○が最初にいかれた。
○連打するくらいならタッチ操作にして欲しい。
702名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:05:23.23 ID:bDHnatl90
まぁ3年持てば十分だな
703名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:05:25.38 ID:6Q4umaJT0
内部フラッシュは使ってるのファームデータだけじゃね?
704名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:06:17.30 ID:QhPDKTIe0
>>319
普通にVITA
705名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:06:20.30 ID:1ieFZM0n0
>>699
0.5Aだと充電が遅いってこと
706名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:06:59.71 ID:gx5k3jYL0
しかしダクソ凄いな
ためしにサインインした状態でやってみたんだが
本編を開始することすら出来ないんだな

これ今でも普通に店に売ってるのはやばいんじゃないの?
しかもユーザーに対する対処が公式HPと2chとかで知る事だけって

せめて店側に買う客には説明するとか、注意書き書いとくとかやっとくべきだろ
ここまで舐めた行為する企業生まれて初めて見たわ
707名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:07:36.37 ID:nG0LjfEE0
>>704
すまん

煽りでもなんでもなく
お前、正気か?
708名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:08:09.61 ID:/tvwErHY0
>>459
>>462
亀だが
BEST版ばっかとLBP2やSIREN NTとかエルシャダイとか売った
709名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:08:32.07 ID:deKsdPQb0
フラッシュメモリに書き込まなかったら、バッテリー切れ寸前のスリープモードはどうなるんだ
710名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:08:53.69 ID:hbfrJm4Z0
>>706をvitaでダクソが出るフラグと受け取ったッ
711名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:09:43.01 ID:L1vPBe9W0
>>692
最近の精密機器なら毎日使って5年も持てば十分だと思うぞ
それだけ使ってると有機EL以外が壊れても不思議じゃないし
712名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:10:42.99 ID:deKsdPQb0
>>711
俺も十分だと思うよ。つまり有機ELの劣化は気にしなくてOKって事でいいんじゃない。
まあ、輝度をどれくらいにするか、にもよるだろうけどね。
713名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:13:16.13 ID:Nlve7EMZ0
でも耐久年数みたいなもんってあんまり当てにならないような気も
714名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:13:18.06 ID:QhPDKTIe0
>>707
3DSのはどれも興味がない
ドラクエとかFFの普通の新作なら3DSだけどな
715名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:13:30.57 ID:I90y7p010
壊れる前提を考えて買う意味がわからない
716名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:13:44.59 ID:+trTOAri0
今のところのキラータイトル候補
ファイナルファンタジーX HD
小島新作(通称「鬼企画」)
Call of Duty

期待作
GRAVITY DAZE / 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
Dragon's Crown

ロンチ抜いてもこれだけ買いたいものがある。まじで金が足らん
717名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:15:36.99 ID:ynaTEWFR0
PSVITAでCoDやってみたいな
718名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:16:01.31 ID:/tvwErHY0
>>716
鬼企画ってどこでバレた?
719名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:16:58.70 ID:peKuI5Gj0
>>716
FFXはマルチだし、CODは国内じゃキラータイトルにはならんだろうなぁ。
海外じゃ大物タイトルだけどね。
テイルズはあなたのIDのアビスをリメイクすればよかったんじゃないかと思う。
なぜあのハードにいきなり出したのか勿体無い。
720名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:17:03.04 ID:+trTOAri0
正式タイトルは
Call of Duty: Allied Mobile Force
でいいのかな?米尼が一時載っけて騒ぎになったけど、発表は北米ロンチ発表と同時かねぇ
721名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:18:12.14 ID:+trTOAri0
>>718
小島さんがTwitterで鬼企画連呼してるよ
PS3とVitaで連動する、トランスファリングの第3形態だとか
722名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:19:44.37 ID:+sPzn0SlP
そういや小島の新作はメタルギアじゃないみたいだな
723名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:20:31.15 ID:g00GeJnP0
>>722
コジプロがメタルギア屋さんみたいになってるからここらで新作入れるのは良い事だと思うが
724名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:21:01.67 ID:ElSU3/8WO
CoDよりHALOとギアーズとGTAが欲しいです
725名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:23:00.09 ID:BzrRwQNA0
MGSはマンネリ気味だったし、新作は嬉しいなぁ
個人的にはヘビーレインみたいなシステムでSF物を出して欲しい
726名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:23:23.95 ID:NgPV0LaM0
3DSでは特にやりたいソフトもないのにノリで発売日に買ってしまって少し後悔したから、
これはとりあえず心底やりたいと思うソフトが発売されるまでは様子見する
727名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:23:35.31 ID:pgCMWIz20
HaloならHLのが欲しいな
GTAならBullyのがいい
728名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:25:45.92 ID:WE0EPvqG0
>>699
USBはUSBだって。

水道の蛇口から流れる水の量が違うだけだ。
それでバケツに水が溜まる時間が違うやろ。
729名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:26:37.26 ID:nCggPYUq0
そういえばMHP3はVITAの右スティックでカメラ対応らしいけどP2Gはどうなんだろう?
今1000円だからDLしちゃったんだよな、VITAでやろうと思って
730名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:28:47.19 ID:Y/iFLtDA0
コジプロの新作はエンジンからオリジナルで作ってるし
かなり力入れてるんじゃないかな?
まぁ発表を待つしかないよね
731名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:29:00.76 ID:wJWjyY8H0
>>729
おそらくキーアサインでゲームごとにキーを設定できるんじゃないだろうか。
732名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:30:03.31 ID:3tWjHyIb0
>>731
それいいな、PSPo2∞も右スティックをカメラに使えるように出来るのか
733名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:30:59.53 ID:cSIySDoG0
みんゴル、ドリクラ、イース、スパロボ、FIFA、FFX、Z.O.Eは絶対買いたい
あとは出るであろうパワプロとか小島新作が遊べれば個人的には文句ないわ
734名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:31:09.31 ID:ynaTEWFR0
地獄の軍団ってDL版ないのかな
735名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:32:11.84 ID:dz2FaGhC0
>>734
Vitaのタイトルは原則DLも出すから出るでしょ
権利的にどうこうって物でも無さそうだし
736名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:32:26.16 ID:wTIkjmc/0
>>734
ロンチは全品DL版出すとか
言ってなかった?
737名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:34:21.54 ID:nCggPYUq0
>>731
ソフト側じゃなくてハード側で設定出来るって事?
ホントそうだったら嬉しいなぁ
738名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:35:25.26 ID:818YZP6d0
vitaはかなり品薄になるらしい
まだ正式に予約受け付けてないから信憑性は薄いけど個人店では最悪1、2台しか入荷しない可能性があるらしい
739名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:36:33.31 ID:g00GeJnP0
>>738
新ハードなんてそんなもんじゃないの
3DSも個人経営の小さいお店だとほとんど仕入れられなかったみたいだし
740名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:38:50.26 ID:+sPzn0SlP
品薄商法許さないよ
741名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:39:02.34 ID:WE0EPvqG0
>>734
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110914047/

↑には一応DL版もあると書いてあるで。
742名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:42:14.72 ID:dz2FaGhC0
本当かどうか分からんけど、既に予約とか受け付けてる店もあって
そこで予約したって人もいるのが羨ましいね
743名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:42:25.22 ID:818YZP6d0
>>739
3DSの時と状況はかなり違うらしい
あくまでも現状の話な
744名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:44:10.18 ID:WE0EPvqG0
DL版があるからソフトをやたらに出荷ってことはなさそう。

3DSみたいにソフトを数本仕入れないと本体を仕入れられないとかも
やらないんじゃないかな。
745名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:45:02.18 ID:ynaTEWFR0
前日にはちゃんと予約取れるかTELしておかないとね
746名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:45:03.62 ID:wJWjyY8H0
PSPみたいに20万台しか出荷できませんでしたって事はないと思うよ。
だってロンチのパッケージソフトが20本はあるわけで
本体が全く買えない状況だったらソフトだけだだ余りになってしまう。
こんなに沢山ロンチを出したという事は本体も当然その数に見合うだけ出す。
747名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:45:41.82 ID:bDHnatl90
とりあえず3Gの50万台だけは守れと
748名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:47:53.03 ID:O1rWfKK40
ロンチはDLも出るからいつでも手に入れられて安心。
パッケージもいいが、やる頻度によってパッケージとDLの使い分けが正解だと思う。
749名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:48:31.33 ID:Pb++ZzDc0
3G版買うつもりで行って、WiFi版があったら買う。
これだな。

・・・・・・・・・ちかくに予約できる場所が・・・・
750名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:51:37.17 ID:pgCMWIz20
来月2日に商談会あるはずだから、個人の店とかそこから予約開始するんじゃなの
ソフトの場合は大抵そうだな
一斉予約でも、SCEが関われる範囲ってのは大きいところとかネットだけでしょ
751名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:52:33.40 ID:ynaTEWFR0
3G買ってpocket wifiってのもいいかも
752名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:55:06.71 ID:BzyScTxg0
フラゲ販売をするような店以外は守るんじゃないの
753名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 18:58:33.85 ID:E5IxtSch0
土曜日は用事が多いからかえって予約とかし辛いんだよなぁ…
調整できんワケじゃないが、しわ寄せがw
754名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:04:21.09 ID:Y/iFLtDA0
このPV既出?TGSのタイトルになってるけど始めて見るシーンとかある気がする
改めて見るとどれも面白そうで欲しくなって困るw

http://www.youtube.com/watch?v=Ho3dd9Ol1co
http://www.youtube.com/watch?v=AkYp_tA2I40
755名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:05:44.40 ID:6z1YY/dzO
カプコンもVita発売前の大切な時期に3DSでのモンハン発表とかVitaのネガキャンに貢献してますな
756名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:07:59.69 ID:43bm2RXw0
>>754
既出かどうかは知らないけど、初めて見た。やっぱ綺麗で期待持てるなー
757名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:08:44.70 ID:qAgvaLS30
ソニー最高 任天堂はwiiで切って良かった

PSP最高
758名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:13:21.39 ID:peKuI5Gj0
>>754
やっぱ画面でかいな。
759名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:13:22.62 ID:MetF2BHW0
まあ俺のPSPは碧の軌跡で寿命なんですけどね
760名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:13:44.53 ID:t3deiBXP0
PSvitaの液晶は有機ELです


どっちだよwwww
761名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:14:29.46 ID:pgCMWIz20
>>754
背面使うソフトの操作も、ちゃんと映してあるな
ディスガイア3しかあんまり伝わらなかったが
762名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:15:00.05 ID:ynaTEWFR0
pocket wifiってPSVITAに使えるかな
763名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:16:20.21 ID:gwhnaBfy0
>>759
俺のPSPは俺屍まで寿命が延びた
GE2はVITAでやるが俺屍は限定版予約してるからな
764名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:16:54.38 ID:IMU+POae0
()
765名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:17:34.78 ID:TVtTEOXA0
PSPに続いて自作のいやらしい動画を是非Vitaで見たいのだが、
元動画の解像度がVGAサイズという悲しさ。
何より俺のPCでは960×544の解像度に変換するのに何時間かかるか分からない。
766名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:18:08.62 ID:wJWjyY8H0
スパロボZ2後編はUMDでしか出ないからPSPを引っ張り出さざるを得ないな。
自分にとってスパロボZ2後編が最後のUMD買いになると思う。
767名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:25:54.00 ID:nG0LjfEE0
>>765
買いかえようぜ
今は10万弱で常用には有り余りすぎるくらいの性能のPCが手に入るぞ
768名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:37:50.89 ID:/tvwErHY0
エスケーププランが何気に面白そうで困る
769名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:38:12.06 ID:w+jk0uXH0
>>766
俺スパロボz破界篇のダウンロード版待ってるけどいつでるんだよ。そろそろパッケージとダウンロード版同時に出してほしいよ…
770名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:42:51.07 ID:DR6Sr0dr0
>>769
横から失礼
スパロボとかGジェネは版権関係でダウンロード版は難しいらしい
771名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:43:32.37 ID:Bpvc8tGV0
重力だぜは、重力キック以外にも重力ボム?みたいな攻撃もあるんだな。
クエストこなして成長していくと使える攻撃方法も増えていくんだっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=lZWjkh0c0QQ


スピード感とか、高所から飛び降りたりとか、ちょっとジャンピングフラッシュに通じるものがあるなぁ。
772名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:45:20.31 ID:0MPW+liN0
>>771
ボムってなんのこっちゃ
773名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:47:32.50 ID:w+jk0uXH0
>>770
そうなんだ、サンクス。
それでも俺はダウンロード版が欲しいな…。
ダウンロード版なら中古にも流れないし、ストア価格でしか買えないんだからパッケージ版よりよほどいいとおもうんだけどな。素人考えだけどさ。
774名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:48:04.53 ID:pgCMWIz20
>>771
これも初めて見たな
やけにエリア広いのがわかりやすい
775名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:49:18.68 ID:Bpvc8tGV0
>>754
PS3からストアとかHomeで見れるPVだな。

>>772
動画の中で、周囲の岩を吹っ飛ばしてる攻撃のことね。
776名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:51:21.15 ID:Bpvc8tGV0
ああ、よく見たら周囲の岩を吹っ飛ばすだけじゃなく、重力操って岩を前方に飛ばす攻撃もやってるな。
飛び道具がちゃんとあるみたいで安心したわ。
777名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:55:05.57 ID:Hd4pCT9s0
>>770
それソースある?
アーカイブスでは既に↓のスパロボがDL出来るんだけど

・第2次スーパーロボット大戦
・第3次スーパーロボット大戦
・第4次スーパーロボット大戦S
・新スーパーロボット大戦
・スーパーロボット大戦EX

単に販売戦略上の都合じゃないのかな
778名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:57:06.58 ID:vGeAam0YO
重力だぜをニコ生でやってたの見たけど
なんかよくわからんかった
まだチュートリアル的なところだったのかもしれんが
779名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 19:59:30.76 ID:w+jk0uXH0
>>771
これ見たらダゼ欲しくなってきた。
年末は3DSやVITAからたくさんタイトル出るけど、良くも悪くもシリーズ物が多いから、こういう新規タイトルが売れるといいなあ。
780名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:01:56.25 ID:Bpvc8tGV0
>>778
俺も見てたけど、あれはプレイした奴が下手すぎてイライラするだけだった。
練習してから放送しろよといいたくなるくらいに。
781名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:03:21.14 ID:Q8guSpUU0
欲しいタイトルがSCEゲーしかない
サードやる気出せや
782名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:04:05.86 ID:818YZP6d0
Battlefield 3 - PS Vita - Trailer HD
http://www.youtube.com/watch?v=DANeZjEpfMs
783名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:04:14.55 ID:yrsjL4vD0
>>781
墨鬼とかヨサゲじゃない?
784名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:04:21.99 ID:5Y6YrXrW0
>>781
ロンチはこんなもんよ
というか、かまいたちがロンチで来るとは思わなかったわ
785名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:05:35.65 ID:+trTOAri0
>>782
BF3がリモートプレイに対応すればこんな感じか
かなりCell駆使して頑張ってるらしいからリモートプレイ対応はきつそうだけど
786名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:06:26.26 ID:818YZP6d0
Call of Duty MW3 - PS Vita - Gameplay Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=xY6sgZgkkPo
787名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:06:59.09 ID:pgCMWIz20
>>782
いくらハメ込みに見えるのが多いからと言っても、これは駄目でしょ
788名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:06:59.37 ID:w+jk0uXH0
>>777
そう言えばジオンの系譜の新作はすでにダウンロード版がストアで売られてるね。

結構有名なゲームだし、vitaが主流になったらpspゲームはダウンロード版ださざるをえないだろうし(UMD非互換的な意味で)これから徐々にパッケージ・ダウンロード版同時発売にシフトして行ってくれると嬉しいな。

ダウンロード版の応援の意味も込めて系譜の新作買おうかな。
789名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:07:08.99 ID:peKuI5Gj0
というか、BF3のハンドヘルド版がどうとかの話しはどうなったんだ?
790名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:07:46.88 ID:Hd4pCT9s0
>>779
ダゼ!ロンチ外れてガッカリしてるぞ

PS2で途切れてたシリーズモノ復活とかも嬉しいけど
やっぱり新しいハードでは新しいゲームを遊んでみたいよな
791名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:08:12.59 ID:ZnE5260a0
有線にできないかなあ
最近据え置きの起動がだるくなってきた
792名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:16:20.17 ID:Hd4pCT9s0
>>788
どっちかというと古いゲームの方が契約関係は厄介(DL販売を
考慮した契約になってるはずがない)だろうから新作スパロボで
不可能ってことはないと思うんだ

ただ新作の系譜は評判を確認してからの方が良いと思うよ。ちょっと
微妙な感じらしいからw
793名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:17:51.87 ID:w+jk0uXH0
CoDとかBF3とかvitaで出るならやってみたいな。
vitaは対戦中にマイクで通信とかできたら嬉しいんだけど。マイクあるんだしそうなって欲しい。
794名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:18:57.64 ID:AWHGSBG+0
vitaって予約まだ開始してないよね?
795名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:20:51.41 ID:0MPW+liN0
>>776
重力で持ち上げてタッチで岩飛ばしてんだよ
796名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:21:26.89 ID:yrsjL4vD0
>>794
そうだよ。予約開始は12月24日。クリスマスだ。
覚えやすいだろう?
797名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:22:22.84 ID:5Y6YrXrW0
>>792
俺はもう破界編を4回クリアしちまってるよ
今さら再世編はプレイしないとか選択肢的にありえないw
DLしてVitaでプレイ出来れば映像も綺麗なんだろうな
798名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:22:35.09 ID:dz2FaGhC0
FPSって物凄い数が出てる様な気がするんだがそれぞれやっぱり特徴が違うのか?
HALOにCoDにBFにキルゾーンにクライシスに
799名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:23:18.44 ID:53xy+SNp0
>>796
クリスマスは12/25だハゲ
800 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/25(日) 20:24:30.68 ID:yrsjL4vD0
>>799
そうだったな。ま、俺たちには関係のない話しさ。( ;∀;)
801名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:26:36.94 ID:DR6Sr0dr0
>>777
ソースは特にない。
どっかのスレで見ただけだから「らしい」って書いた。
802名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:33:17.02 ID:D6iGQvsUP
>>798
実際にやりゃあ分かるよ
格ゲだってRPGだってどれもやってみたら違うだろ?
803名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:33:46.74 ID:11gCwedl0
>>786
それはただのはめ込みだよな?
PSVitaの独自タイトルとか言ってたが、未だにディテールすら情報ないからちょっと不安
804名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:34:47.95 ID:GxmnW+iA0
SCEも自社タイトルをもっと前面に出すべきだよな
805名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:34:55.67 ID:WE0EPvqG0
個人的にFPSでも酔うのと酔わないのがある。

滑るように動くやつはすぐ酔う。
806名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:35:12.72 ID:Bpvc8tGV0
>>802
格ゲの例えは納得できるが、RPGの方はシリーズによって何からなにまで別物だから例にならんと思うが。
昔のドラクエのコピペみたいなRPGならともかく。
807名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:35:31.01 ID:Hd4pCT9s0
>>801
そか。ありがと
808名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:35:38.88 ID:/ZYzchNs0
そういやVitaってホールドキー無いのかな?
809名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:37:14.34 ID:WE0EPvqG0
>>803
未だにって、海外の発売日までどんだけあんだよw
810名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:39:17.42 ID:WE0EPvqG0
>>808
STARTボタン長押しとかでやるんでないかな。
811名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:39:31.46 ID:peKuI5Gj0
>>803
確か、今はMW3に尽力してて外伝には手をつけてないって言ってたから、その外伝がVITAのではないか?
って言われてた。
812名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:39:59.76 ID:pgCMWIz20
>>798
アドベンチャーみたいなのもあるが、だいたい同じだよ
Haloとかは相手の弾が見えて避けるような仕様だから、またちょっと別だが
オフだけだったら、臨場感とか入門用としてもCoDはやっぱりまとまってる感じはする
813名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:43:47.50 ID:g00GeJnP0
タッチパネルだとPSStoreは使いやすくなるのかねぇ
App Storeは使ってて特に問題点は感じないからVitaも期待してる
814名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:45:26.05 ID:7Fbv35I60
  人         人
 <神>       <神>
  八         八
<天>      <天>
  |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお!!!なんぢりぼぢやそたら!!!
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
      |     へ \
815名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:49:08.00 ID:APWPlyZl0
版権スパロボは版権料がネックだからなあ
制作コスト高すぎると新作で一からHDってのは困難なものに
なもんだから第二次OGに白羽の矢が


IMPACTのリマスターがやっとじゃないか?
INTPACT自体クソ長いからリマスターなんてやりたがらないかもしれないけど
あとはAPみたいにリメイクしていく他に手がない
816名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:56:53.04 ID:9pSRK+Gm0
アンチャにみんゴルに地獄の軍団にダゼ
2万くらい飛ぶな
817名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 20:58:10.35 ID:WE0EPvqG0
版権料もあるけど、回収のために1作あたり40〜50万本は売れてくれないと
困るってだけでしょ。

OGで足場固めて資金稼いで、版権モノ本編が来るじゃろう。
今のPS3なら40万は狙えると思うし、Vita転用も展望すれば
ビジネスプランは成り立つじゃろう。
818sage:2011/09/25(日) 21:01:33.93 ID:HDFoTbff0
リモートでPS3の映像映して動かせるならPSVITAでPS3並みのグラフィックソフト作れないの?
819名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:03:00.97 ID:V3h99RQn0
ドットの密度感はむしろ上だから
そこまで難しくないんじゃない?
820名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:04:17.39 ID:wJWjyY8H0
>>771
これ凄いな。物理演算使ってるじゃん。
携帯ゲーム機でオブジェクトを物理演算で動かしてるゲームは見た事無い。
821名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:05:21.69 ID:5Y6YrXrW0
>>817
でも40万本売れないと開発費や版権料の回収ができないとなれば
3DS版のスパロボがきつくないか?
DS時代でも30万本弱だったような気がする…
822名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:07:48.80 ID:Nlve7EMZ0
ぶっちゃけさスパロボは参戦多すぎなんだよ
もっと削れよ
823名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:10:10.91 ID:WE0EPvqG0
>>818
PS3の映像をVitaでストリーミング再生するだけだよ?
PCのUSB液晶モニターに近い、それに無線コントローラーが付いてるようなもん。

Cell+RSXで処理してるようなソフトをVitaで処理できるわけないでしょ。
824名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:15:13.49 ID:WE0EPvqG0
>>821
だからDS版は音声なしだったりする。
Wiiとかも売れないの分ってるから手抜きだったでしょ。

さすがに3DSで出すなら音声ありだろうけど、
PS2/PSPの使い回し&参戦作品を削るとかコスト削減を徹底すると思うよ。

PSPで40万本近く売れたのはホッとしたんじゃないかな。
2作にしてリスクの担保はしてあったけどw
825名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:21:49.87 ID:npIbi56o0
小学生のころたまごっちとかそのパチモンとか好きだったから
似た感じのモンスターレーダーのPV見て結構気になった
826名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:23:05.42 ID:t3deiBXP0
>>799
本場ではイブが本番




ただし こ こ は 日 本 で す ね 
だからあってる
827名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:24:04.96 ID:deKsdPQb0
マジレスすると、12月24日の日没後から12月25日の日没までがクリスマスだがな。
828名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:25:52.28 ID:XsDrYUlG0
>>771
スライディングがものすごくミラーズエッジっぽい
829名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:27:46.40 ID:F/cbVbEB0
>>754
ラグナロクオデッセイが気持ち良さげ
年内に出ないかなあ
830名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:32:35.05 ID:3MzVXzfW0
831名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:35:05.54 ID:MetF2BHW0
>>830
なんだ市場から帰ったら大勝利確定か
832名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:35:13.16 ID:GxmnW+iA0
PSPデジモンはDL版あるんだろうか
833名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:38:47.71 ID:Va6zWL5q0
>>830
なんで担当者の名前ないん?(´・ω・`)真面目に作れ
834名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:38:48.58 ID:0MPW+liN0
>>830
こんな丁寧に答えてくれるのかよw
835名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:39:07.01 ID:ugqu4JOY0
なんかカプコンの「VITA用に4作品つくってます」って、UMVC3とストクロともう一つはスパ4AEの最新Ver.のような気がするんだけど…。
あとひとつは分からないけど・・・。

竹内さんが小野Pじゃなくて、他の人に機密保持契約に名前を書いてもらえばよかったのに・・・。
ブレスオブファイア…。
836名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:39:07.66 ID:tkcDxYxqO
まぁモンハンは面白くないからなくていいな

友達と集まった時にたまにやるから付き合い上もってるけど、やるのメタルギアだし、実際集まった時もモンハンよりメタルギアの方が数十倍面白いし

カプコンはバイオハザードとグラセフを出してくれればそれでいい
837名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:39:11.17 ID:7hFZcVNy0
>>820
スマートフォンアプリであるよ
838名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:43:04.44 ID:KgSm94gUO
>>826
本場ではレイプが本番に見えた
839名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:43:11.06 ID:HDc8sLs60
忍道地味に面白そうだな

ロンチでオンライン対応してるのって何ある?
できればアクションもので
840名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:46:44.76 ID:cAKZrtWD0
早くVITAやりたいぜー
無双とかグラがすげぇやつをとりあえず1個買いたいぜ
841名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:46:56.42 ID:Y/iFLtDA0
>>839
ほとんどはまだこれからの発表待ちじゃないかな?
とりあえずダーククエストはインフラ対応との記事があった
842名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:47:46.51 ID:wJWjyY8H0
>>839
みんゴル、リッジ、ブレイブルー、マヴカプ、かまいたち、FISH ONくらいかな。
あとDL専用タイトルもいくつかオンライン対応してると思う。
843名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:47:55.27 ID:hbfrJm4Z0
>>836
GTAはR☆が作らないことにはなんとも
カプンコはローカライズしてるだけじゃなかったっけか
844名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:48:24.92 ID:HDc8sLs60
>>841
ダーククエストは興味あるな
ただPS3版が微妙だとかだから発売後のレビュー待ちだな〜
845名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:49:52.64 ID:t3deiBXP0
>>838
【審議結果】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)`ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
846名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:51:54.37 ID:pgCMWIz20
みんGOL、地獄、無双、アンチャは欲しいな
リッジ、塊魂、忍道2辺りも気になる
って同時購入でメモカが付いてくるキャンペーンとか無いのか
847名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:52:02.91 ID:Fr9L6Ag40
まだ生まれてきたばっかりで成熟していないロリハード。
Vitaはペド御用達のハード!!!と言う意味不明な煽りを考えついた。
848名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:53:06.28 ID:cGs+zb+w0
高性能ハードのロンチといったらリッジに限る
849名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:54:07.87 ID:HDc8sLs60
>>847
トトリのCEROに本気で業界駄目になるとか言ってた輩が言いそうだな
850名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:54:16.47 ID:wJWjyY8H0
>>846
それいいね。SCEに提案してみたらどうだい。
5、6本勢いで買っちゃう人も出てくる。
851名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:58:00.84 ID:WE0EPvqG0
GTASAって移植できないんかな。
PC版ベースで。

まーGTAはソニーがR☆とすでに契約してるといいな。

海外のPSPで最も売れたタイトルだし、PSPでさらに新作があるとかいう噂もあったんだよな。
それがVita向けなんでなかろうか。
852名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:59:09.92 ID:vm2kmf3W0
>>367
マジで?
どこかに情報出てた?
眼中に無かったが、それ聞くと猛烈に欲しくなってきた
853名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 21:59:40.81 ID:8i6R0s870
基本的な質問ですまないが、VITAは縦画面に出来るのかな?
854名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:00:45.30 ID:HDc8sLs60
>>853
ジャイロあるからできるんじゃね?
855名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:01:29.55 ID:peKuI5Gj0
>>851
どうせならストーリーズ系が良いな。
サンアンドレアスは唯一ストーリーズがないし。
無理にWのグラにしなくて良いんだから作って欲しい。
856名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:02:14.52 ID:WE0EPvqG0
>>853
ソフトやアプリの対応次第。

ジャイロがあるから、それに連動して画面の向きを変える仕組みは普通に作れる。
857名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:06:35.21 ID:bZ0n8iaz0
>>134
MH専用機のPSPの後継機からMHないとかやばすぎ
858sage:2011/09/25(日) 22:06:35.78 ID:HDFoTbff0
VITAアンチャなぜオン対応ではないんだ?
859名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:06:47.91 ID:deKsdPQb0
とりあえず100タイトル予定されてるのか、VITA。すごいな
860名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:07:54.56 ID:Va6zWL5q0
アンチャのオンやったことねーや・・・
861名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:08:50.34 ID:mUwajoFLP
>>859
それは眉唾だから信じなくていい
862名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:09:13.96 ID:t3deiBXP0
>>860
俺もアンチャ1しかもって無いからオンなんてあっても無くても関係ない
863名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:09:23.13 ID:8i6R0s870
>>854
>>856

回答ありがとう。
ソニーの電子書籍リーダーの仕様を考慮するとJPG、PNG、PDFの閲覧は対応するだろうから、縦画面にできるなら自炊資産をいかせそうだ。
864名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:12:23.72 ID:f18jnjrS0
>>859
まだ未発表があるってことだよな
何で早く発表しないんだ
865名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:12:31.50 ID:peKuI5Gj0
>>858
容量キツかったんじゃない?
別にオンやりたきゃ3でやればいい話しだし、VITAアンチャにオンは要らん。
866名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:13:02.34 ID:Y/iFLtDA0
>>859
ここに一覧があるよ
ロンチ入れて100だね
867名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:13:13.45 ID:HDc8sLs60
>>863
それはあるな
電子書籍って便利だけど、iPhoneとかで見てるとどうしても画面のサイズが気になるからな
あと容量も
868名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:13:29.04 ID:mUwajoFLP
>>864
一覧表あるぞ
ほとんど仮ばっかだがな
869866:2011/09/25(日) 22:14:03.92 ID:Y/iFLtDA0
肝心のものを貼り忘れる馬鹿な俺w
>>859
これね

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110914a.pdf
870名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:14:24.17 ID:vm2kmf3W0
>>671
有機ELの焼き付きは完全にネガキャンだよ
焼き付きなんて一日中同じ画面つけっぱなしにするような環境じゃないと起こりようがないのが一つ
出してくる焼き付きの事例画像が2,3件程度、しかも海外しかないのが一つ
その画像が、どういう使用状況によって起こったのか全く説明がなく、ソースもないのが一つ
画像の元と思われるスマホ(ギャラクシー)のカカクコムでのクチコミに、焼き付きのことが一件も検索できないことが一つ


逆に、携帯ゲーム機に採用されている液晶の欠点で言うと

・相変わらず残像があり、アクション、シューティングに不向き
・画質、特に黒の表現が苦手
・耐久性が貧弱で、割れたら致命的。しかも割れやすい
・応答速度が遅い

それぞれ一長一短があるんだよ
有機EL が明確に液晶に負けたと言いきれるのは、コストぐらいだろ
871名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:15:53.78 ID:5Y6YrXrW0
>>857
マルチ路線だからそのうち出るでしょ
VITAがある程度普及したら…という条件で出るような気がする
というか俺のPSPはモンハン専用機じゃないぞw
最近はMGSPW、無双6、29日からは碧の軌跡の専用機になる予定w
872名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:16:24.74 ID:dhx7ZlII0
FPSの本編丸まる4人COOPが出来るソフト出ないかな
モンハンみたいに皆で集まってやれば、もう少しFPSも流行るかもしれん
873名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:17:16.21 ID:Pb++ZzDc0
「モンハンが出ないと〜」は、もう荒らしの常套句とありつつある。
874名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:17:26.66 ID:mUwajoFLP
携帯機のユーザー分散させる意味がないんだがな
ま、期待して待ち続けるがいい
875名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:18:06.72 ID:4TSSV5600
PS2のタイムスプリッターは本編画面分割coop出来て面白かったよね
876名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:20:06.77 ID:wJWjyY8H0
FPSを日本人が敬遠するのは戦争物しかないってのも原因だと思う。
巨大な敵を多人数で狩るFPSがあればまた結果も違うような気がする。
877名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:21:12.00 ID:4TSSV5600
ロストプラネットのことかーーーーーーーーーーーーー!!!
878名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:22:26.41 ID:VQ9JVi6X0
ロスプラTPSじゃなかったけ
879名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:22:30.80 ID:WE0EPvqG0
>>872
海外ロンチを待つベさ。
880名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:22:42.73 ID:Pb++ZzDc0
地球防衛軍を多人数でやると・・・そんな感じ?
881名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:23:11.35 ID:f18jnjrS0
FF12出るかな
というか出してほしい
882名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:23:33.17 ID:WE0EPvqG0
>>874
3DSで470万本売れたらな。
883名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:24:06.55 ID:0MPW+liN0
コーデットアームズアサルト出してくれよ
884名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:25:07.65 ID:dhx7ZlII0
ボダランみたいなレベル制FPSをうまく日本でも受ける感じにすればどうにか
885名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:25:13.86 ID:5Y6YrXrW0
>>881
FF12待望論はこのスレで散見できるんだが
そんなに名作だったっけ?
886名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:25:17.36 ID:peKuI5Gj0
>>881
FFXが売れたら味を占めて出してくるさ。
ついでにKH1、2も頼む。
これ出せばBbS2しばらくでなくても大事。
887名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:26:14.96 ID:Va6zWL5q0
>>885
ストーリーは糞だがシステムは中々
888名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:27:04.95 ID:HDc8sLs60
>>886
KH1ええなぁ...
ゲームアーカイブでもいいから出して欲しい
889名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:27:19.48 ID:VQ9JVi6X0
>>885
シリーズで一番評価低い
890名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:27:46.25 ID:Hd4pCT9s0
>>872
というか、俺はいまだにモンハンみたいなアクションゲームが
450万も売れたことが信じられないw

日本人て操作が複雑なアクションゲーム苦手っていうか
嫌いなんだと思い込んでた。FPS含む洋ゲーももうちょっと
キャラデザや設定を日本人好みにすれば売れたりするのかな

COOPの面白さなら良い勝負出来ると思うんだが
891名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:28:55.26 ID:peKuI5Gj0
>>886
誤字
×大事 ○大丈夫
892名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:29:06.38 ID:f18jnjrS0
>>885
単にオリジナル版やったこと無いから…
今更PS2版買う気になれないし据置機動がつらい…

ZOEもやったことないから今回PSVで出来るのがうれしい
893名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:31:51.36 ID:3tWjHyIb0
ZOE懐かしいなぁ、ゲームはやったこと無いけどアニメは見てたわ
894名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:32:37.55 ID:i1KoVSdi0
895名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:33:01.60 ID:Bpvc8tGV0
つうかここにいる奴はいまさらモンハンで煽られてもビクともしないだろw
主にVITAの新しいゲームをやりたくてしょうがない奴がほとんどだろうし。
896名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:33:32.62 ID:tkcDxYxqO
リッジレーサーがすごく楽しみなんだが買う人いる?

後、F1 2011だっけかも出るらしいけど、グラフィックがPS3に比べてかなり落ちてる気がするんだが気のせい?
Vitaにしてはグラフィックがかなり落ちてると思うんだが…
897名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:34:03.86 ID:i1KoVSdi0
>>895
ぶっちゃけモンハンやったこと無いです
898名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:35:48.69 ID:pAduYF8R0
特設ブースでF1やったけど
グラはまぁ普通かな。コースはスパフランコルシャンだった。

俺的には、挙動が気に入らなかったから買わないけど。
899名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:35:50.94 ID:cGs+zb+w0
>>896
リッジは本体と同時購入します
900名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:40:36.56 ID:IBpdbNgy0
30%の出来のリッジは試遊したけどまぁ普通にいつものリッジというか
わざわざvitaでやる必要あるのかなーという感じだった
あと70%作ったらなんか違うのかもシレンが
901名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:41:09.50 ID:3tWjHyIb0
>>895
MHP3rd買ってみたけど全然手付かずです・・・明日売ってこようかな・・・
902名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:41:55.24 ID:RPn96MhtO
モンハンと言えば箱に出てたフロンティアを思い出すなぁ
いや、やっぱり思い出すのはやめておくか


てか、王様物語と地獄の軍団ってゲームデザインは全然違うのに凄く似てるな
両方ともピクミンみたいなタイプのRTSだからかな
903名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:41:57.55 ID:dhx7ZlII0
>>890
複数人でやる時に対戦じゃなくて協力ってのが良かったのかも
FPSも対人戦メインだと流行らないかもね
904名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:42:39.00 ID:DIYKQS8K0
>>896
VITAでリッジ初参戦します
905名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:45:06.29 ID:5Y6YrXrW0
>>895
コアユーザーはモンハンの影響をあまり受けないからねぇ
俺もそうだが、モンハンより欲しいソフトが出るからVITAに魅力を感じるわけで
出たら買うかもしれないが、出なくてもVITAは買う輩が多いと思う
906名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:46:20.81 ID:i1KoVSdi0
>>900
次スレPls(pleaseの意)
907名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:46:49.76 ID:kt0UWjld0
リッジは欲しいが今回はワイプアウトにしようと思う
908名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:47:24.40 ID:Y/iFLtDA0
日本人は協力プレイが好きだけど海外は対人戦が好きという
交わらない平行線のような性格の違いがここに
まぁ文化の違いというか仕方ないよな

>>900
次スレいける?
909名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:48:43.42 ID:deKsdPQb0
俺、ニコニコに期待してるんだけど。このソフトあれば、プレミアムにならなくても高画質で見れるかなw
910名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:49:05.23 ID:i1KoVSdi0
お守りスレが立ってた。

PSVITAの累計売上台数が500万台を超えることはない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316775774/
911名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:49:10.57 ID:IMU+POae0
モンハンはソフト集める為の弾でしかない
912名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:50:07.30 ID:f18jnjrS0
既に3DS持っててvita待ってる身からするとどのハードにどのソフトが出ようがどーでもいいわけですよ

とりあえずFF12とKHの移植お願いしますよスクエニさぁん
913名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:50:44.16 ID:0MPW+liN0
>>909
ねーよ
どんな知能してたらそんな結論に達するし
914名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:51:50.09 ID:f18jnjrS0
>>909
え?…
多分無理じゃないかなぁ
915名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:52:36.71 ID:pgCMWIz20
リッジはもうちょっと詳細欲しいな
何か面白そうなモードあれば欲しいが
916名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:52:39.26 ID:peKuI5Gj0
>>909
いや、多分エコノミーというか高画質再生はプレミアムしかできないと思うからきれいに見るにはプレミアムじゃないといけないと思う。
逆に多少画質悪くても有機ELで結構綺麗に見れるなんてのもあるかもしれん。
ただ、iPhoneアプリみたいにプレミアムで見れる動画規制とかあったら最悪。
俺はプレミアムだけどね。
917名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:52:43.18 ID:QosUtMKw0
912
VITA購入確定な身からすれば画面も大きくて綺麗なVITAで出してほしいと思うがな
918名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:53:52.31 ID:MyPcgVuF0
>>909
iPhone版のVITA版と考えるとそれは無い。
919名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:54:46.64 ID:zxXehk4Y0
DMCHDとFF12HDとKHHDは出してほしい
920名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:55:10.45 ID:cU/tCP3o0
>>918
どうゆうことなの…
921名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:55:16.73 ID:deKsdPQb0
レスしやすいネタには、いっぱい食いつくてくるんだな、おまいらw
922名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:55:37.65 ID:RPn96MhtO
>>909
夜になったら酷いことになるぞ
iphoneみたいなアプリは嫌だなぁ
923名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:55:45.32 ID:wlcC0ArU0
問題は白がいつ出るかということだ
まさか日本を差し置いて北米でとか無いよなw
924名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:56:33.50 ID:WE0EPvqG0
>>896
フォーミュラカーは車体のポリゴンが多くなるのと、
出走台数が多いからどうしても劣化するんだと思う。
925名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:57:42.50 ID:f18jnjrS0
>>921
おまえという奴は…

とりあえずバイオHDも出してほしいなぁ
926名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:58:55.01 ID:tkcDxYxqO
>>924
そうか〜
まぁグラフィックが良くなることを祈るわ
927名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:59:37.21 ID:peKuI5Gj0
>>925
バイオHDというと、リバイバルと5?
928名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 22:59:37.97 ID:deKsdPQb0
>>923
北米版安いしい、いいよな。実質2〜3割引きだぜよ日本の。
929名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:00:04.47 ID:QosUtMKw0
むしろレトロゲーコレクション出してくれよ
930名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:00:08.12 ID:i1KoVSdi0
900さん無理?
俺も次スレ無理そう。
931名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:00:21.39 ID:bUbJ8Mkn0
>>895
モンハン目当てでVITA待ってた連中は皆3DSに行ったからな。

そういう俺も、VITA買う気満々でVITA発表の次の日にPSP売ってきたけど、
MH3G発表の次の日に、その金で3DSを買ってしまったw
932名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:00:25.24 ID:huqd3v/60
>>879
日本のソフトメーカーは駄目だな
洋ゲーに期待するか
933名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:02:12.71 ID:peKuI5Gj0
俺はソニック出して欲しいな。
出来れば投げたワールドアドベンチャー次点でジェネレーションズ。
処理落ちしないようにすれば、ソニックの高速アクションは有機EL絶対映えると思うんだけどなー
934名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:03:24.02 ID:IftP3JQ40
スターウォーズバトルフロント出ろ!開発再開しろ!VITAで出ろ!
935名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:03:41.24 ID:Pb++ZzDc0
よっしゃ!今度が俺がスレ立て挑戦してみるんDAZE!
936名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:04:04.63 ID:tkcDxYxqO
リッジレーサーって対戦できるみたいだけど、オンラインもあるんだよな?

ってか何人対戦なんだろ?
937名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:04:31.78 ID:bUbJ8Mkn0
>>920
ニコニコがiphoneに出してるアプリと同じってことでしょ。

ってかニコニコ見るのに128kじゃ、高画質どころか低画質ですらまともに再生出来ないのにどうするんだろな?
938名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:05:41.85 ID:deKsdPQb0
3G使ってるときは、見なければいいだけ。
939名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:05:43.18 ID:i1KoVSdi0
>>937
wifiで見ればいいし、外でみたい人は6000円出して定額にするでしょ。
940名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:05:51.41 ID:8L/JARWG0
ソニックとかマリオとかガキくせーゲームはいらんな
画を見ただけで拒絶反応示すわ
941名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:06:28.03 ID:5Y6YrXrW0
>>931
でも結局TriGはデータの引き継ぎが出来ないんだろ?
Wiiユーザーどうすんだ。また村下位からやり直しか?
俺は3DS持ってるけど下位からやろうとは思わんなぁ
942名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:06:38.09 ID:Pb++ZzDc0
無理じゃった・・・・・・涙>スレ立て
950頑張ってくれ!

この前は立てられたのに・・・・
943名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:07:36.91 ID:RPn96MhtO
>>937
さすがに釣りだよね?
944名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:07:59.02 ID:8L/JARWG0
モンハン信者は3DSで他のソフトも買ってやれよ
945名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:09:52.52 ID:i1KoVSdi0
イースのPV見たけど、あれもっと敵や背景が綺麗でゴージャスだったら、
テンポの良いアクションゲームで世界的に受けるね.
946名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:09:53.94 ID:QosUtMKw0
>>944
やめろよ
もし本当にかい出してサードが売れたらまずますVITAが窮地になる
947名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:10:24.90 ID:Pb++ZzDc0
「モンハン目的のユーザーは、3DSに行ってしまった!」というユーザーは、
逆に考えると、VITAでモンハンが発表されればVITAに来ることになる。
それだから、必死に「VITAにはモンハンは来ない」とアピールするんだろうけど。
まあ、その層が、そのまま3DSに定着するとは思えないんだが・・・・。

下手すると、「モンハン専用機」となって、そのほかのソフト購買に寄与しない可能性も。
948名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:11:02.79 ID:8L/JARWG0
>>946
3DSなんてどうせ寿命が短いから気にする必要ないだろw
949名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:11:39.68 ID:deKsdPQb0
今ちょっと、Amazon USAみてきたんだけどさ・・ 現時点でPS VitaのPre Order掛けられるんですけど・・w
950名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:12:05.66 ID:9zzIhScM0
>>910

2年もあれば余裕で越えるよ
951名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:12:22.33 ID:pgCMWIz20
カラバリは3G版優先でやってきたりな
違いをわかりやすくしましたってな感じで
952名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:13:13.78 ID:CvMrjnmnO
哀れなスレだな…
3DSナンカ-3DSナンカ-
953名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:13:28.89 ID:i1KoVSdi0
>>950
いや、だからお守りスレだよ、げんを担ぐための。
あと次スレ立てれる?
954名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:13:30.47 ID:IBpdbNgy0
900踏み逃げして他所いってたけどとりあえずチャレンジするんで
955名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:13:50.77 ID:deKsdPQb0
北米版は12月31日発売か・・まあ、予定なんだろうけど。
956名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:13:54.60 ID:5Y6YrXrW0
>>950
wi-fi版が19800円になったときにバカ売れすると思う
それがVITA-2000の時で色々と改良されてるだろうし
本当の買い時かもしれないね
957名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:15:38.43 ID:K8kjE3iI0
米アマはE3の時からやってるよ
958名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:17:16.88 ID:IftP3JQ40
>>955
アマゾンの12月31日は発売日未定の商品全部そうなるんだよ
959名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:17:57.65 ID:deKsdPQb0
>>955
そうなんだ、まあ、そうだよね。ありがと
960名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:18:20.68 ID:IBpdbNgy0
立てた次スレ誘導
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part149
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316960086/
961名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:18:47.22 ID:i1KoVSdi0
>>960
お疲れ様
●買おうかなあ
962名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:19:13.19 ID:BzrRwQNA0
>>960
乙です
963名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:19:50.13 ID:ugqu4JOY0
ていうかさ、モンハンに限らず色んなソフトを自分の購入するゲーム機で出して欲しいと思うのは普通の考えだと思うんだけどなぁ…。
なんで「クレクレかよ」だの「モンハンいらね」とか言うのかが分からないなぁ・・・。
964名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:19:54.36 ID:0MPW+liN0
PSPの耐久度的に初期型が一番頑丈
965名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:20:04.06 ID:pgCMWIz20
おつ
966名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:20:54.50 ID:kt0UWjld0
>>960
ラグナロク乙デッセイ
967名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:21:17.76 ID:dhx7ZlII0
>>960
乙!

「VITA 触ってきた」とかで検索してTGSのレビュー見てると
早く実機を見てみたくてしょうがなくなるなぁ
968名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:22:01.62 ID:R1y1OVia0
>>960
乙(´・ω・`)
969名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:22:12.39 ID:Pb++ZzDc0
>>960
おつ

>>963
異常に勝敗にこだわる民族みたいなのがいる。
宗教戦争の狂信者の存在。
本当に意味不明だ。お前になんの得にならんだろうに・・・・・。
970名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:22:57.93 ID:Nlve7EMZ0
11月下旬〜12月上旬が俺個人ではやばい
ニノ国、FF13-2、VITA
全部楽しみすぎる
971名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:23:56.11 ID:MyPcgVuF0
>>970
俺は懐がヤバい
972名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:24:55.99 ID:dhx7ZlII0
11月にうっかりグラストロン買っちゃいそうで怖い
973名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:25:22.21 ID:sc6yDE0y0
>>970
俺はVita SonyTabletP Walkmanを年末に買う

財布が・・・
974名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:25:59.74 ID:Pb++ZzDc0
俺はVITA本体と一緒にFF零式+VITAソフト1本買う予定だから、
最近のソフトは買わないようにしている。その分、積みゲー解消中。

ウイニングポストとサカつく7を頑張っている。
975名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:26:21.48 ID:peKuI5Gj0
>>969
宗教戦争に生き甲斐を感じてるって事だろ。
言わせんな恥ずかしい。
976名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:27:15.34 ID:DtiONdeo0
>>960
乙ータ!からの埋め
977名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:27:44.77 ID:Nlve7EMZ0
モンハンに関しては個人的には本当に興味ゼロだからニシ君が3DSにモンハンでるぞどやぁ
みたいに突撃されてもどう反応したらいいか分からんのよ
ニシ君がしつこいからいらないよとしか・・・
モンハンPのファンの人には悪いけどな
978名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:32:31.81 ID:QhvwTVOX0
基本ここに3DS持ち上げてvita貶しに来るやつはなぜかvitaスレ住人が3DS持ってないこと前提で来るんだよな
なんでなんだろう
979名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:35:25.32 ID:3tWjHyIb0
宗教上の理由で持ってない、とか思ってる人も居るんでしょ
980名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:36:44.62 ID:9zzIhScM0
>>978
宗教だからだよ

俺ですらDSやWii持ってる
3DSは買う予定だけど
任天堂ハードは嫌いじゃないし

Wii/DSはやりたいソフトがないからほこり被ってるけど
981名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:37:12.58 ID:R1y1OVia0
俺はマジで持ってない(´・ω・`)
でもDS ライトとWiiは持ってる
982名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:38:19.05 ID:Pb++ZzDc0
うちの任天堂機はGBAだけだなぁ。
DS、3DSはほしいとは思っていないのが現状。
983名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:39:04.63 ID:pgCMWIz20
俺も持ってないし、買う予定無いな
984名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:39:32.39 ID:eEAHOhHv0
任天堂のハード&ソフト全く興味ない
985名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:39:45.76 ID:/tvwErHY0
3DSもKHとバイオが出たら買うし
任天堂ハードも全然いいと思うけどな
まあvitaもやりたいの二本だしどっこいどっこい
986名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:39:49.61 ID:cGs+zb+w0
時岡目当てで買ったアンバサダーだぜorz
987名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:40:52.59 ID:Put2KLu80
VPがDSで出ることを嘆いていたら、GK扱いされたのも良い思い出
そしてあれで虫の息だったVPシリーズの息の根が止まってしまった
988名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:41:06.09 ID:QhvwTVOX0
GBAはすごかったな
ゼル伝神トラ移植には感動したよ

その後PSP買ってグラの進化に転げた
989名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:42:00.57 ID:fjTQMp6Y0
3dsはもっと画質が良ければ確実に買ってた

あれじゃ目潰しハードって呼ばれても仕方ないわ
990名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:42:02.63 ID:plQHAgK/0
俺の中では
3DS=携帯ゲーム機 vita=モバイルツール
そもそもベクトルが違うから比べる気にすらならない
3DSは持ってるしvitaももちろん発売日に買う予定
991名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:42:30.14 ID:wJWjyY8H0
VITAは本当に不満点のないハードだから
このハードが中心になってほしいって気持ちはある。
俺はどっちかつーとハード中心で見てる。
気に入ったハードでどれだけ面白そうなゲームがでるか。
992名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:42:51.99 ID:Hd4pCT9s0
本スレ突撃して暴れるようなヤツは大抵ゲーマーじゃないんじゃない?

自分が他機種狂信者を演じてる以上、このスレの住人はVITA狂信者
じゃないと困るんだと思うよw
993名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:43:00.44 ID:z9HRFFGF0
3DSは8・11直前に15000円チョイで買ったよ!
でもアンバサダープログラムやってない 画面ちっさくてな……

FF零式を先に買ってやっとくかVitaの後買うかで悩んでる
994名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:44:40.94 ID:wJWjyY8H0
>>993
先にやっといた方がいいぜ。
どうせVITAで次々ゲームが出てくるわけでPSPを遊んでる暇はなくなる。
995名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:47:51.51 ID:DtiONdeo0
>>993
零式はVITAの一ヶ月以上前だからね〜。ロンチに何も買わないor時間がたっぷりある以外は先に買ってプレイしたらいいんじゃない?
996名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:47:56.04 ID:FDCnnk3W0
ume
997名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:48:14.02 ID:z9HRFFGF0
>>994
ですよねー
まあVitaに備えてPSNにしこしこチャージしとくかな
あれば使っちゃうので零式やりたくなったタイミングで買うだろう
998名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:51:55.13 ID:DtiONdeo0
埋め
999名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:52:09.37 ID:OCiIiRZOi
埋め
1000名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 23:52:10.68 ID:kt0UWjld0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。