【PSVITA】PlayStationVita総合 Part147

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
次世代PSP、PlayStationVitaのスレです

PlayStationVita(R) 公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
PlayStationVita(R) コミュニティサイト(公式)
http://psvita.jp.playstation.com/
公式動画
http://www.youtube.com/user/psvita#p/u
PSVITA詳細
http://www.jp.playstation.com/psvita/spec/index.html
TGS PSVITAラインナップ
http://tgs.playstation.jp/lineup/vita/
Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)
2011年12月17日(土)発売予定
2011年10月15日(土)予約受付開始予定

前スレ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part146
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316770335/
次スレは>>900が立てて下さい
無理な場合は依頼したり、指定して下さい
2名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 08:02:09.98 ID:KQCy9YO40
■よくある質問
Q.UMDは使えますか?
A.使えません。DL版のみ互換があります。ただしソニーが救済策を
 検討中との事。

Q.ソフトはDL専売なんですか?
A.違います。ROMパッケージもあります。

Q.3GでソフトをDLできますか?
A.速度的に無理です。Wi-Fi、PCもしくはPS3に繋ぎましょう。

Q.セーブするのにVita専用メモリーカードが必要ですか?
A.パッケージ版にはセーブ領域があります。(一部例外有り)
 ソフトを買う前に確認しましょう。

Q.PSアーカイブスはプレイできますか?
A.もちろんできます。

Q.Wi-Fiモデルと3G/Wi-Fiモデルどちらを買えばいいですか?
A.違いはGPSと3G機能を搭載しているかどうかです。GPS機能は3G契約をしない状態でも
 使うことが出来ます。これらと値段、自分の使用スタイルから好きな方を選びましょう。
3名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 08:03:08.57 ID:KQCy9YO40
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 08:07:52.06 ID:psNC3nfH0
GPSを使ったモンハンとか無理かね
近所のありとあらゆる公園にモンスターを配置して
自然と子供が公園に集まって外でモンハンをするようになる。
俺は家の中限定だけど。


>>1
料金プランのテンプレも貼ってくれ
5名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 08:08:36.06 ID:KQCy9YO40
※PlayStation Vitaをドコモショップにお持ち込みされ、
  定額データプランで新規契約を行った場合は、
  料金プラン「バリュープラン」を適用できます。

◆定額データプラン フラット バリュー
  ⇒基本使用料:9,240円(税込)

 ◆定額データプラン スタンダード2 バリュー
  ⇒基本使用料:3,500円〜9,765円(税込)

 ◆定額データプラン 64K バリュー
  ⇒基本使用料:3,465円(税込)

 ◆定額データプラン スタンダード バリュー
  ⇒基本使用料:2,000円〜9,765円(税込)

また、上記定額データプランの詳細につきましては、
以下URLでご案内しておりますので、ご参照いただければ幸いです。

 <定額データプラン>
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
6名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 08:19:37.90 ID:AgwJaRF40
パッケ版メリット
すぐできる ネット環境なくてもできる メモリの消費を抑えられる
売れる 中古が安い
デメリット
高い 入れ替え面倒 持ち運び不便 売り切れあり
DL版メリット
安い 入れ替え不要 持ち運び楽
店行かなくても買える 売り切れなし 専用ソフトがある
デメリット
環境無いと買えない DLに時間がかかる メモリの消費が激しい
売れない できないソフトがある
7名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 09:43:47.31 ID:rFCAHcrM0
料金プラン一覧

◆プリペイドデータプラン
20h  128kbps/20時間(期間:30日)              980円
100h 128kbps/100時間+14Mbps/3時間(期間:180日) 4,980円

※初回は手続きの必要なし。そのまま通信可能。
 期間終了後14日以内にドコモのケータイ払いorクレカでの更新が必要で、14日を過ぎた場合、契約手数料2,100円が必要。

◆イオンSIM(恐らく使えるが人柱待ち)
b-mobileSIM プラン・A 100kbps    980円/月
b-mobileSIM プラン・B 400kbps   2,980円/月
b-mobileSIM プラン・C Mbpsクラス 4,980円/月

◆日本通信(恐らく使えるが人柱待ち)
b-mobile 1GB定額 14Mbps 1GBあたり3,100円(初回のみ3,480円)
8名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 09:44:48.24 ID:rFCAHcrM0
◆定額データプラン(2年縛りの「定額データスタンダード割」or「定額データスタンダード割2」を適用した場合)
フラットバリュー    14Mbps       5,460円/月
スタンダード2バリュー 14Mbps 2,500円〜5,985円/月
スタンダードバリュー  14Mbps 1,000円〜5,985円/月

※スタンダード2は79,367パケット(9.7MB)まで2,500円、190,000パケット(23.2MB)以上は5,985円
※スタンダードは23,825パケット(2.9MB)まで1,000円、142,500パケット(17.4MB)以上は5,985円

◆他の通信手段
auのWiMAXスマートフォンでテザリング   40Mbps 5,985円/月(スマホの通信料込み)
UQ WiMAX (UQフラット 年間パスポート) 40Mbps 3,880円/月
イーモバイル ポケットWi-fi          42Mbps 3,880円/月
9名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:04:03.98 ID:AOaXZjVzP
VITAの売上予想

FF10    30万
みんGOL6 30万
無双NEXT 15万
リッジ   15万
ペルソナ4 15万
TOIR    15万
MGSHD   10万

他10万以下
10名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:06:47.39 ID:R4esbjSn0
>>9
忍道2が10万超えたらお前切腹しろ
11名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:08:49.06 ID:AOaXZjVzP
>>10
PSPの天誅が7万だからなぁ
12名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:09:35.21 ID:cXl5JdIL0
最初の50万台は100時間のプリペイドが付いてるってことは
ソニーがドコモに25億円支払うってこと?
結構気合い入ってるな。
13名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:10:42.59 ID:KQCy9YO40
>>12
まぁ、実際はもっと少ないだろうけどね。
14名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:11:11.39 ID:R4esbjSn0
>>11
天誅シリーズは参以降落ち目だろ
4で元の開発アクワイアに戻ったが・・・コンセプトで失敗して
忍道以上に終了しちゃったし。
15名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:12:59.42 ID:4yhDP5UI0
そんなにプランずらずら並べなくていいよ
余計に分かりずらいだけじゃん
16名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:15:46.37 ID:us7ji+RH0
中途半端なプランは必要無いよな。

ほとんど使わない人はプリペイド。
そこそこ使う人以上はWIMAXでいいよ。
17名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:15:52.59 ID:jzbKuZL10
>>15
買うやつはこれの中から選ぶ訳だから、しょうがなくね?
18名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:16:51.19 ID:I3YF92xY0
もうすっきり20時間980円(30日)でいいですわ
19名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:18:05.90 ID:eEdVaT580
分からない奴は3G版選ばないだろうから必要ないといえば必要ない
わかる奴は自分で決められるしな
20名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:18:43.22 ID:4yhDP5UI0
そんな別プラン契約するような奴は自分で調べろで終わりだろ
21名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:18:45.77 ID:jzbKuZL10
SCEはなんで分かりやすく説明しないんだろ?
3Gを売っていく宣言までしたのに
22名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:19:08.28 ID:BP4rtli80
b-mobile 1GB定額 14Mbps 1GBあたり3,100円(初回のみ3,480円)
これ使えたらエリアが広いFOMA回線だからドコモの定額データプランで契約するよりいいかも
23名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:19:48.31 ID:q+m34Bk50
忍道ってPCゲーのヒットマンみたいなゲームなの?
24名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:20:30.02 ID:+MvCex6W0
今回は3Gがあるからwifiと比較するために必要になってくる感じかな
wifi対応機器なんていくらでもあるしな
25名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:20:56.10 ID:fR6MnkGu0
発売まで延々3Gの話か
26名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:22:49.98 ID:Homfx4zb0
Final Fantasy X HD on PS3 and PSVista
http://www.youtube.com/watch?v=WD5IhjqTiNM&feature=related

>HD版のリメイクを望む声も国内のみならず世界の皆様から多数いただいております
弊社はこの声に応えるべくPSVとPS3に向けHD版を発売することを決定いたしました

第一制作はFF10をはじめ様々な企画を考えておりますのでぜひ今後も
PSVITAに積極的に取り込んで参りますので今後の展開にご期待ください
27名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:23:34.73 ID:BbMhg1SsP
Vitaでtorneとかps3をリモートプレイしてる時はタッチパネルでの操作も出来ればいいな。
28名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:25:28.00 ID:KFInEe640
ロンチ26本もあるなら、CMも早くやった方がいいと思うけどな
公式のインタビューも、ゲーム画面ばんばん載せて告知や宣伝っぽくした方がいい
29名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:26:51.60 ID:Xk5eF9XY0
11月入った頃からじゃないかな。
30名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:27:07.93 ID:BP4rtli80
>>27
リトルビックプラネットのVITA使ったデモ見てたらトルネの操作とかタッチパネルでやってきそうだ
31名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:28:26.99 ID:c6JtXhhR0
>>21
だからわかりやすくプリペイドの2プランを用意した訳だが
32名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:29:43.71 ID:fR6MnkGu0
ロンチ全部本当に間に合うのかね
33名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:31:02.55 ID:c6JtXhhR0
>>26
HD版のリメイクって…
おもいっきりHDリマスターじゃねぇかよぉぉぉw
34名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:38:34.20 ID:jzbKuZL10
>>31
>期間終了後14日以内にドコモのケータイ払いorクレカでの更新が必要で、14日を過ぎた場合、契約手数料2,100円が必要。

この辺をもっと周知させないと、間違いなく混乱起きるわ。
35名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:40:02.21 ID:04uOMhpa0
気合入ってるな
ワイド画面対応キター

METAL GEAR SOLID HD EDITION
http://www.konami.jp/kojima_pro/hd/mgs/index.html
感動の名作をHDリマスター版としてリメイク。エミュレーターではなくPSR3版 Xbox 360R版として
リメイクされた精緻なグラフィックがよりいっそうの臨場感を演出します。
新しく生まれ変わったメタルギアの世界観を是非体感ください。
36名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:40:47.46 ID:BMRG7/Fe0
>>26
やっぱりHDリマスターか。
ま、どっちにしても今更FF10なんてやる気にはならんけど。
37名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:42:08.64 ID:cDjkMySM0
ベスト版でないんだろうなあ
PS1、PS2、PSPは値崩れ王だったけどPSVもPS3みたいになっちゃうと魅力がねぇ
38名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:42:31.50 ID:R4esbjSn0
>>35
MGSやりたいんだけどなぁ
39名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:44:10.40 ID:WYkti2BP0
>>34
プラン終了時、終了間際には本体側で(画面右上に)お知らせするんじゃないか?
40名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:45:26.10 ID:BbMhg1SsP
PS2のゲームはシェーダ関係やテクスチャがかなりしょぼいから、ただ解像度を上げてもあまり綺麗にはならないんだよな。
どうせならそこらへんももうちょっと手をかけてほしい。
41名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:45:36.54 ID:F9yYSdJP0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110924/anpiS3VaTDEw.html

分かりやすい奴に触れないほうがいいぞ
42名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:46:44.90 ID:psNC3nfH0
スクエニ価格で6800円とかだろうなw
43名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:48:17.36 ID:4yhDP5UI0
GoWやICOとかは十分綺麗になってると思うが
44名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:49:12.17 ID:jzbKuZL10
>>39
11月にやるって言ってるキャラバンの時にその辺の事は分かるのかなぁ…
45名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:49:54.56 ID:aPHuu27Y0
テンプレカオスww
46名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:49:59.36 ID:fR6MnkGu0
>>40
逆に荒が目立つようになるな
47名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:51:28.28 ID:d+yaJqGw0
>>26
俺が望んでるのは12なんだが、お布施するしか無いのか
48名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:54:10.72 ID:oboyTciZ0
外部電源繋いだら完全に外部だけからのモードと充電モードに分けられたりしないかなぁ
充電しながらゲームってなんかバッテリーに悪い気がしてる
そんなことない?
49名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:56:54.90 ID:Ja/ft0lz0
SCEがあれだけ大量に金と人材をぶっこんでいるポリフォニー・デジタルが、
PSVITAのロンチに協力しないという点がムカつく。

この社内連携のとれなさが大企業病なんだろうけど、すごく残念だ・・・。


50名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:57:41.14 ID:wgF/x6Ea0
>>44
TGSで触れなかったから楽しみだな。今度こそ触ってやる。
51名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 10:58:27.90 ID:F8f3GdDW0
>>48
俺もPSPがそんな状態だけどバッテリー消耗激しくないか心配してる・・・
52名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:00:28.59 ID:BbMhg1SsP
>>48最近の携帯ゲーム機は充電しながら遊んでもバッテリーに負担かけないようになってるから大丈夫。
53名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:04:47.47 ID:oboyTciZ0
>>52
ソースある?
54名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:04:49.50 ID:N8XFgau/0
しかし、HDリマスターって言っても、PS3で大画面でやるならともかく
VITAのちっこい画面じゃ、たいした感動は無い気がする。

VITAの映像も、大画面に投影してたりスクショだと段チで綺麗だけど、実機で見るとそれほどPSPとの差は感じないんだよな。
55名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:05:04.52 ID:Xk5eF9XY0
実際にどれくらい売れるだろうね。
PSPの16万は超えると思うが、3DSの37万はどうだろう・・・。
3DSの値下げ&ソフトで勢いもあるし、2日前にはFF13-2だし。
56名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:07:46.13 ID:G5bRA6sx0
ff11出ないかな?
せっかくネットできるならやってみたいんだよな
57名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:08:45.54 ID:WYkti2BP0
>>54
逆に大画面でみたりスクショだと据え置き機を意識しちゃうから汚く見えるよ
実機の方が綺麗に見えるしPS2のゲームが劣化なしでさらに綺麗になってるならうれしいな
58名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:09:22.35 ID:BbMhg1SsP
>>53無いけど良く聞く話
59名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:09:24.13 ID:jzbKuZL10
20万あたりは売り上げるんじゃないかなぁ、あくまでも初週は。
でもその後の1月2月は悲惨な事になりそうだなw
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 11:09:24.53 ID:NuMnYX+p0
VITAは時期が他ハードの目玉ソフトと被ってしまうから初週の売り上げは3DSに劣るけど
普及台数は直ぐに迫りそう
61名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:10:24.76 ID:ijORx9v0O
>>54
HDって言っても所詮はPS2時代のグラだし大画面より携帯機の方が映えるんじゃない?
62名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:15:04.87 ID:2rMEl2/m0
>>54
PSPと同じ?
本当に実機触ったのか?
63名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:16:00.67 ID:bJpondpJ0
>>58
リチウムイオンの劣化要因の満充電で放置は充電時の制御で対応できるからね。
過放電の方は残り何%かであらけじめ電源が切れるようにしておけばいいし。
64名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:16:32.87 ID:PEUfpWi90
はやく12月になんねーかな
65名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:16:56.86 ID:BbMhg1SsP
せめてポリゴンモデルの精密化はしてほしいな。
シェーダっての使えばほぼ自動で出来るんだろ?
66名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:17:17.65 ID:F9yYSdJP0
>>62
文章読めば分かるけどどうみても実機触った文章ではないねw
67名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:19:00.28 ID:oboyTciZ0
>>65
今までもずっとアプコンしかしてないし
移植をHDって言えば客釣れるって覚えたんだろ
68名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:19:02.86 ID:04l8MZIl0
>>60
仕込み乙
さすがに累計台数ではマリオポケモンモンハンDQの3DSには勝てるわけがない
中堅以下のコアゲー勝負で勝てるかどうかがすべてだ
69名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:19:07.48 ID:bJpondpJ0
63の捕捉
継ぎ足し充電のことを心配してるならリチウムイオンの時点で問題なし。
70名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:21:29.65 ID:N8XFgau/0
>>66
朝イチでTGS行って触ってきたぞ。
もうレポしてやんねーからなw

ってか、誰もPSPと同じとは言っとらん。
大画面に投影した映像やスクショの印象と比べたら、思ったより差は無かったって言ってるだけだ。
71名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:21:32.94 ID:1Lkt9TIb0
早くドリクラやりたい
72名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:21:45.64 ID:4yhDP5UI0
累計でも勝てると思うよ
3DSは産廃だし
73名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:22:25.58 ID:OGYuEE7d0
少なくとも今のラインナップじゃ3DSには勝てないだろ
任天堂カンファから3DS本体が売れ出した事からみても
VITA買えばコレが遊べる!!ってモノがないと
ペルソナ4やイースで牽引できるほどユーザーは甘くない
74名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:22:30.49 ID:PEUfpWi90
>>70
お前のレポートなんかどうでもいいんだわ
75名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:24:10.51 ID:oboyTciZ0
ググったらリチウムは満充電で高温の保存が、リチウムイオン電池は非常に有害ってあった
やっぱ充電しつつゲームってそこそこバッテリーに悪くね?
76名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:25:35.07 ID:F8f3GdDW0
PSPの別売りバッテリーなんであんな高いんだ・・・
バッテリーて普通にあんな値段するもん?
2200mAhとか買う気になれないわ・・・単三バッテリーチャージャー買っちゃったよ
77名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:26:26.56 ID:1Lkt9TIb0
アンドロイド機の充電器と互換性持たせてくれれば神
78名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:26:58.04 ID:fR6MnkGu0
>>65
シェーダはポリゴンをどうこうするもんじゃないから
79名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:27:19.53 ID:9b6ITZk30
HDリマスターっていうけどVITAってHD並みの画質なだけじゃないの?
それとも本当にHDなの?
80名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:27:59.48 ID:2lVHifUH0
ポータブルチャージャーが同発じゃないのは地味に痛いな
買って冬休みに帰省する際に電車内で使ったり帰省先で使いたいユーザーもいるだろうに
81名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:28:49.63 ID:psNC3nfH0
PSPGOちゃんみたいなアナログ時計は
今回は無いのかね?あれ普通に便利だったから
グラを良くすればいいと思う。

LR同時押しでカレンダーに変化したし
タッチパネルでタッチしてその日のスケジュールを
確認したり出来たらなぁとか思ってた。
82名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:29:24.28 ID:BbMhg1SsP
>>79QHDとほぼ同じ解像度
83名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:30:20.71 ID:zf6fukpj0
>>79
フルHDの4分の1の解像度だよ
HDは走査線が720以上だからHDではない
が、PS2での解像度からすると十分映えると思う。
84名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:30:21.89 ID:Se6xTA070
売上なんてどうでもいいのでウイイレを早くお願いします。
85名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:30:46.90 ID:04uOMhpa0
GOの中断セーブは便利だった
86名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:31:06.21 ID:fFZKe0xI0
Vita版CALL OF DUTYの発表はまだか?
モーターストームとか出てくれたらVita欲しいんだけどなぁ。。
87名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:32:15.29 ID:4yhDP5UI0
モーターストームとかもうシリーズ自体終わりそうじゃね?
88名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:32:32.30 ID:DG5pJSX10
細かいことは気にするなって
89名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:32:42.50 ID:Bj37jE/+0
USBがTypeAだから既存のモバブーとか使えないかもね
miniBからAに変換かませば行けるのか
90名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:32:54.23 ID:9b6ITZk30
>>82
>>83
詳しいことはわからないけどHDでもあながち間違ってはいないんだね
91名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:32:57.62 ID:cNuEaVEW0
>>60
その根拠は?年末年始で差を詰めないと、しばらくは難しいと思うけど。
92名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:33:08.82 ID:ZpXlH8c00
>>86
発売日も未定だからね
正月前には発売してほしい
93名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:33:14.25 ID:vJeSQTI70
>>79
HD並みなだけだよ。
大画面に移すと到底HDには及ばない。
5インチの小さい画面だからHD並みに見えるだけ。
94名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:33:48.86 ID:pbBCnyUP0
それにしても あそこまでVITAにがっかりさせるSCEカンファ
ぞっとしたよ

VITAの敵は、内部にいるんじゃないかって。

95名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:35:02.73 ID:cDjkMySM0
>>55
PS初の携帯機ということで過熱して注目度も高かったのに16万だったからな

PSPの16万を越える要素、PS初の携帯機に相当するものが見当たらないから16万越えるのは難しいんじゃないかな

目標16万
3G+wifiで20万いけばいいほうだろう


まあお得意の数字トリックで今回50万の数字がそのままでる気がしないでもないw
あれやられたらPSPをも越えるからな
96名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:35:14.26 ID:WYkti2BP0
>>81
復帰画面は固定っぽいし、カレンダー系は勇者のきろく(仮)でやっていくんじゃないかな?
もっとちゃんとしたカレンダー機能もあれば良いけどゲーム機だからね
97名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:35:31.06 ID:cNuEaVEW0
>>86
海外ロンチはいつなんだろうな?そこで発表されると思うけど。
98名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:35:35.94 ID:fFZKe0xI0
>>87
モタスト1や2の焼き直しでもいいよ。
99名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:35:50.74 ID:BbMhg1SsP
Vitaの次世代機はFullHD解像度になるんだろうか
100名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:36:58.06 ID:N+yuSxDW0
>>99
発火するよ
101名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:37:38.23 ID:fFZKe0xI0
>>99
Vitaの次世代はPSVgoに決まってるじゃないか!!
102名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:37:59.70 ID:WYkti2BP0
>>99
順番的にいっても720pじゃないか?
そもそも解像度はもう必要ないぐらいのレベルだし、他の所を強化していくでしょ
103名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:39:07.88 ID:vJeSQTI70
>>72
今3DSは入荷即完売の状態ですが…
104名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:39:54.43 ID:Lx42dBzp0
携帯ゲーム機ってHDとか気にした方がいいものなのか
高画質になるのはいいことだと思うが、TV出力とかしないならどうでも良いような
105名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:40:03.67 ID:F8f3GdDW0
VITAでやりたいソフトがイノセンスRとイース4しかないからなぁ・・・
106名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:40:30.68 ID:PldiETvO0
>>101
それ次世代じゃないw
107名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:40:35.92 ID:/W6zTaDw0
ゴミカグラみたいなの持ち上げてる豚共にVITAの良さとか語ってもらいたくないし
108名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:43:18.86 ID:2lVHifUH0
>>103
昨日町田ヨドと横浜ヨドにいっぱいあったぞ
品切れだったのはダークソウルと東鳩2の限定版
109名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:44:36.49 ID:cDjkMySM0
嫌悪な気持ちは内に留めておけばいいのに
お互い様なんだから

わざわざ吐露しないといかんのかいな
110名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:45:48.92 ID:TAsBadv60
3DSが売れようがDS程の爆発力は期待出来ない
3DSは寿命短いだろうから、3年後あたりで累計並ぶんじゃない?
111名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:47:02.81 ID:F8f3GdDW0
>>110
3DSでポケモン新作とかで出したらまた分からんぞ
112名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:48:07.16 ID:vJeSQTI70
>>108
そりゃ連休用に仕入れた分でしょ。
連休明けには消えてるよ。
113名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:49:08.93 ID:j8DnEviO0
つーかvitaにメタギアでんの?
114名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:49:29.94 ID:9b6ITZk30
このスレは3DS持ちはお断りですか?
ゲハでソフト目当てでハード買うのはダメなんですかね?
115名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:49:30.87 ID:N+yuSxDW0
>>110
それはさすがにないと思うが、VITAは寿命長いし最終的には抜く可能性が高いと思う
年間のソフト売上なら4・5年後には抜いてると思う
116名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:49:38.41 ID:TAsBadv60
まあ、任天堂ソフトしか売れない市場になってくれればどんなに普及しても問題無いんだけどな
117名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:50:13.93 ID:/W6zTaDw0
不利になったらお互い様とかw
通信対戦で満足に60fps出せないゴミハードもてはやしててもね
グラも汚いし、操作性もカス
おまけに設計のコンセプトに一貫性も無い上に戦略も卑怯だしよく支持し続けられる

妊娠って頭マジ湧いてんじゃねえの?
118名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:50:25.05 ID:zf6fukpj0
>>105
新ハード買うなら3本くらいは欲しいソフト必要だよな
俺の場合は最初はアンチャ・みんゴル・グラビティくらいだったが、地獄の軍団とラグナロクもやりてぇ・・・
119名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:50:42.44 ID:/sQ3rHBW0
>>113
出るよ
120名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:50:44.80 ID:R4esbjSn0
>>70
お前だけTGS行くわけじゃねーよ
121名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:50:56.63 ID:TAsBadv60
>>114
3DSは新型出たら買うつもり
122名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:51:42.18 ID:j8DnEviO0
>>119
どんな奴?

移植?
123名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:51:47.44 ID:wIGEwjAT0
実はソニータブレットという自社商品が最大のライバルな気がする。
つまりソニーグループ内の派閥争いのあだ花がビィータ。
124名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:52:12.53 ID:Se6xTA070
自分の好きなゲーム機でゲームやれれば満足。
125名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:52:17.92 ID:vJeSQTI70
まぁ、VITAは来年もこれといった弾が無いけど、3DSにはMH4とかBDFFとか控えてるからなぁ。
126名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:52:39.53 ID:zLRl5Cz/0
あんまりこういうのに触っちゃダメってわかってるけど

>>112
平日にビック行ったら山積みになってたぞ
127名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:52:46.82 ID:TAsBadv60
これだけゲームの方向いてんのに未だにタブレットがライバルとか言われんのか
128名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:52:48.26 ID:/sQ3rHBW0
俺は元々PSPのゲームをVITAで遊ぶつもりだったからロンチとかどうでも良かったけど
発表されたら欲しいソフトが多くなって困った
まさかスクエニがロンチに2本も新作持って来るとか思わなかったw
129名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:55:46.35 ID:wIGEwjAT0
>>127
ソニーカンファのプレゼン見る限りは、ゲーム機のそれではなかったと思うんだが。
130名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:56:08.00 ID:zf6fukpj0
>>128
スクエニ本体のはあまり期待してないから、
トゥームレイダーとかも出して欲しいぜ
131名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:56:16.21 ID:88Lce6kA0
>>112
近所の石丸電気にいっぱい売ってたけどな
フレアレッドだけ残り一個だった
132名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:56:16.62 ID:xbiGUNY00
3DS売り切れはないけど最近6万近く売ってるし年末で爆発しても全くおかしくないよ
初期の状況考えたらすごい頑張ってる
VITAも一緒に頑張ってほしいね、結局はソフト次第なんだし
133名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:56:18.94 ID:WYkti2BP0
3DS売り切れだの、VITAには来年弾がないだの言ってる人はスレ間違えてるぞw
134名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:56:55.68 ID:/sQ3rHBW0
>>122
今までのHD版だよ
PS3や?箱といっしょ
135名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:57:31.11 ID:6OAIR/Oc0
売り切れ見たことないin広島
136名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:58:02.00 ID:TAsBadv60
>>129
カンファが下手くそなんだよ
137名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:58:05.82 ID:/W6zTaDw0
ゴミ豚キモ過ぎる
138名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:58:08.66 ID:cDjkMySM0
>>123
まだまだ自社には競合するものが
アンドロイドウォークマンやxperiaプレイがいるっ
139名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:58:35.71 ID:4yhDP5UI0
豚ってそういうの好きだねw
140名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:59:04.08 ID:88Lce6kA0
結構、ヴィータ面白そうなソフトあると思う
来年はどんなのが出るかはわかんないけど

PSPが発売されたばかりの時を考えると
ヴィータは出だしからソフト豊富だよな
141名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:59:21.49 ID:J56ONqtT0
3G/Wi-Fi搭載型とWi-Fi搭載型が予約開始されたら、一瞬で予約終了になるかな??
142名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:59:24.71 ID:/sQ3rHBW0
>>130
トゥームは良いゲームだけど日本じゃあんまりふるわないよね
俺はああいうのが下手なんで序盤でダメになってしまうんで買わないんだよな
洋ゲーって上手い人じゃないとクリア出来ないのが多いから苦手
143名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:59:25.80 ID:2lVHifUH0
>>128
ロンチ枠を4つに設定してるんだが地獄のせいで完全に難航してしまった
ダゼが2月になってくれたのは不幸中の幸いだったが
144名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 11:59:56.81 ID:TAsBadv60
>>132
モンハンってタマ持っていったんだから年末年始で100万売れても驚かん
145名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:00:34.18 ID:W4DRR9e30
久々に来たらテンプレ増えてますな
乙です
146名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:00:36.52 ID:cDjkMySM0
ポポロクロイスあればなあ....
なんで捨ててしまったんだ
147名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:00:40.42 ID:zbCLKsny0
Vita見たことない奴は童貞と同じだって
姉ちゃんが言ってた
148名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:01:01.29 ID:N+yuSxDW0
DSなんか週の売上10万以上ずっとキープしてたからな。
3DSは5万キープでやっと
149名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:01:11.11 ID:zLRl5Cz/0
>>143
だぜがロンチだったら財布が爆発するとこだったよな
150名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:02:10.87 ID:/W6zTaDw0
いきなり消極的なこと言い始めてじわっと混じろうとするからな
頭おかしいからすぐ判別できるけど

害悪売りスレのゴミ豚共に惑わされんなよ
151名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:02:11.38 ID:vJeSQTI70
>>126
こないだの火曜日は新宿ビックは全色完売。池袋も西口ビックは全色完売、東口本店に黒が2つだけだったよ。
152名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:02:35.65 ID:/sQ3rHBW0
>>143
ロンチにダゼやラグナロクが入ってたら破産してたw
153名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:04:22.71 ID:zywiSmNf0
>>95
在庫が無かっただけなんだけどな
最初にもうちょっとつくっときゃ違う結果もあったかも試練
154名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:05:22.19 ID:G2V12b9Y0
>>112
本当に売り切れ続出ならもっと2ch内で騒がれてるてw
155名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:05:30.67 ID:88Lce6kA0
面白そうなソフトあるのに宣伝不足な気がする
156名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:05:58.78 ID:WYkti2BP0
>>148
ここで言うことじゃないけど、DSliteの時はなんであんなに売ってないんだってぐらい凄かったからね
PSPも今は供給足りてるけど、少し前そんな感じだったね

もうVITAとか3DSじゃこういう状況は起こりえないと思うわ
157名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:06:34.13 ID:G2V12b9Y0
>>155
てかまだ3ヶ月も先だし
158名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:08:30.34 ID:88Lce6kA0
>>157
そうか?今頃から宣伝始めないとって思うけどな・・
年末って何かと金使うし、早めに知った方が予定立てやすいじゃん
159名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:09:00.13 ID:8KDq2Qln0
忍道2
TGS 11: Demo Walkthrough Part 1 (Cam)
http://www.gametrailers.com/video/tgs-11-shinobido-2/721250
TGS 11: Demo Walkthrough Part 2 (Cam)
http://www.gametrailers.com/video/tgs-11-shinobido-2/721254
160名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:09:22.83 ID:q+m34Bk50
だいたい一ヶ月前とかじゃね
161名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:09:51.81 ID:PEUfpWi90
PSVITAの周辺機器見てたらカードケースってのがあってメモカも納められるんだな
PSPで使われてたメモカ使えるの?
162名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:10:13.54 ID:WYkti2BP0
各ゲームの公式もまだしっかり始動してるわけじゃないしね
予約開始辺りから活発になるでしょ
163名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:10:20.21 ID:G2V12b9Y0
>>156
あの騒がれてたDSLの時ですら家の近所の量販店じゃどこ行っても大抵置いてたけどな
流石に全色は揃ってなかったけど
売ってる店情報とか2chにスレ出来てて、打ってる店書き込みまくっても誰も買いになんて行かなかったし
あれだけはうちの地域限定なのか不思議な現象だった
164名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:10:46.06 ID:aPHuu27Y0
>>161 使えない
>>141 WiFiモデルはすぐなくなるかもね
165名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:10:49.80 ID:Bj37jE/+0
10/15の予約開始あたりで次の動きがあると思うよ
166名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:11:12.44 ID:KFInEe640
3ヶ月前から宣伝するソフトだってあるくらいだからな
俺も全然やってる事遅いと思うな
167名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:11:56.20 ID:2lVHifUH0
>>141
10/15にwifi争奪戦に負けてなおVita欲しいって人が3Gに流れるケースが多くなると予想
168名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:12:48.92 ID:PEUfpWi90
PSVITAと保護フィルムとキャリングポーチ予約しますって言えばいいのかな
169名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:13:19.33 ID:G2V12b9Y0
>>167
なぜか高いほうが売れる日本人気質で3Gの方が売れそうな気もするけどなw
170名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:13:24.24 ID:/63UlxOl0
リージョンフリーだから海外からの購入者も結構いるんじゃないのか
171名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:13:32.55 ID:l3JM1cmqO
もうVitaは諦めた方がいいよ
3DSが6万ペースで売れはじめた
172名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:13:41.68 ID:F8f3GdDW0
>>156
モンハン3rdが出た頃だったか品切ればかりしてたな
173名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:13:42.79 ID:2rMEl2/m0
>>159
爽快感ありそうだな
174名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:15:10.49 ID:WYkti2BP0
>>170
発売が遅い、円高でたいへんだよなw
買う人はそんなの気にせず買うんだろうけど
175名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:15:22.71 ID:l3JM1cmqO
任天堂がコアゲー獲得と人気ゲームの囲い込みしてるのにソニーは何もしてないよね
モンハンもないし…
末期のセガ臭がする
176名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:17:27.12 ID:fBGxKyvt0
任天堂はサードゲーを金で買って採算とれんのかよ
177名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:17:31.88 ID:b55wbqlM0
豚ってまだコアゲーに夢見てるのか
178名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:17:52.42 ID:G2V12b9Y0
>>175
モンハンは、7月くらいに3DSでも出るとばらしたカプコンの人が
今はVITAで何の計画も無いけどいずれ出るんじゃないかな
とは言ってたけどなw
179名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:18:01.89 ID:/W6zTaDw0
一万円もボられてまだ任天堂とかさすがのゴミ豚
180名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:18:28.53 ID:PEUfpWi90
海外は来年か
181井上とろ 【東電 64.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 12:18:37.12 ID:dv0PEuZ+0
>>175
3DSだって発売一か月前になって詳細が発表されたんだし、まだVITAには隠し玉が発表される余地があるよ。
モンスターハンターは無理だけどPSOは開発者自ら「興味がある」と言っているし、PS3のソフトが簡単に動くなら、移植作品はこれから増えるかもしれないよ。
182名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:18:41.87 ID:TAsBadv60
SONYはホント放任だからなぁ
放任主義はいいんだがその分自社で頑張ってくれれば
だぜクラスをもう2,3本欲しいわな
183名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:18:57.61 ID:uGmg+DrM0
スレチはVSスレでも行けよ
184名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:19:01.04 ID:4yhDP5UI0
コアゲーはユーザー層もコアだから3DSみたいな低スペックじゃ論外だろw
185名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:19:56.21 ID:fBGxKyvt0
3DSの年末最大の弾は自社ソフトじゃなくてモンハンなんだろ
任天堂も落ちぶれたねぇ
186名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:19:59.53 ID:PEUfpWi90
3DSとVITAを並べてみたい
187名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:20:34.03 ID:l3JM1cmqO
>>178
いずれ出す=予定すらない


3DSは4まで発表してるのにwww
188名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:21:01.69 ID:2rMEl2/m0
>>183
VSスレ無くなってるからぶーちゃん煽りに来るんじゃね
あっても関係ないか
189名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:21:27.84 ID:PEUfpWi90
どうやら豚はスレタイを読めないらしい
190名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:21:36.79 ID:NWD8l8BO0
>>159
背面タッチで主観視点→AIMで手裏剣等のアイテムを投げる、
はいいんだけど、ゲージ消費で遠距離暗殺の斬刻システムはどうなのか。
ゲージ消費とはいえ、安全に敵を倒せてしまってつまらなくなるのでは?
ムササビで空を飛べるのはいいね
191名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:22:10.34 ID:Homfx4zb0
3DSとVITAは方向性が違いすぎるでしょ

3DSは3Dを売りにしていて
ターゲットはカジュアルゲーマーライトゲーマー路線

VITAは高機能、高性能、高画質+3G
ターゲットはコアゲーマー向けに特化
192名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:22:47.82 ID:fEmCoWHv0
コジマ監督グラディウスVIをPS3/PSVitaで作ってください。悲願であります。
193名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:23:02.21 ID:mHtrOsPG0
モンハンはコアゲーとは呼べねーよ

明らかにライト向けになってんだろwww
194名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:24:03.40 ID:88Lce6kA0
3DSもいいと思う
店頭で見たけど、年末にここまでゲームラッシュじゃなかったら買っただろうな

195名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:24:34.92 ID:pHbySPHN0
Xperia PLAY国内発売
SONY Tablet PSS対応
フラッグシップウォークマンはAndroid

見事な援護射撃ですね
196名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:25:20.12 ID:ZBgMUSCF0
最近まこ8さんが来ないと思いませんか?
完全にVITAに興味なくなってきてますよこれ
みんな3DS買って幸せになりましょう
197名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:25:21.38 ID:mHtrOsPG0
とりあえず日本のサードより海外にウケるかどうかのほうが問題だと思うぞ
198名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:25:42.57 ID:1GZ4UPoN0
盛大な援護射撃が全弾味方の背中に命中してるでござる
199名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:25:56.70 ID:AOaXZjVzP
コアゲーマーって10万人も居ないからな
200名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:26:43.16 ID:fBGxKyvt0
モンハンもかつてはコアゲーだった
201名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:27:36.41 ID:fBGxKyvt0
コアゲーマーいなかったらモンハンなんか脚光あびてないよ
202名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:28:55.10 ID:G2V12b9Y0
まあ、コアな人間はコアな人間として楽しめて
ライトな人間はライトな人間として楽しめるゲームがあればいいんだよな
任天堂はそんなゲームを作るのが上手いんだよな
203名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:29:10.86 ID:4yhDP5UI0
ライトに媚びだしたら終わりよ
204名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:29:32.65 ID:88Lce6kA0
海外は価格どれくらいなんだろう
205名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:30:09.58 ID:TAsBadv60
>>202
うまかった
最近過去形になりつつない?
206名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:30:22.85 ID:PEUfpWi90
Wifiモデルが3Gモデルと同じくらい
207名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:30:28.00 ID:fBGxKyvt0
モンハン親切設計になりすぎなんだよな
難易度もシステムもある程度ユーザーを突き放した昔のモンハン方がいい
208名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:31:03.82 ID:lpSuofTj0
ライトをコアに持って行けるソフトが出ればいいね
ライトをライトのままにしておいてもすぐ飽きられる
209名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:31:53.93 ID:88Lce6kA0
ヴィータで発売するソフトのPVを色々みたけど
ライト層向けなのもあったぞ
別にコアに特化したわけでもなさそう
210名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:32:04.40 ID:xbiGUNY00
モンハンはP2Gで飽きたな
P3買ったけどちょっと触ってすぐ飽きたわ
やっぱつまんなくても水中はあったほうがよかったと思った、マンネリすぎたから
まこ8リーク通りPSP/VITAマルチでMHP3Gだったらまた変化なしだろうしガッカリ
211名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:34:33.55 ID:xtHa9Qh10
3g付けたのはライト層のため
212名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:34:44.14 ID:XQd8J2cW0
WiFiモデルなんか作らずに、3Gモデル1本にすれば良かったのに。
差額の5000円も払えない貧乏人が、ゲーム買えるとも思えない。
213名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:35:54.11 ID:7m4yDS4W0
Wifiを買う奴を煽るのをやめなされ
214名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:36:27.97 ID:LoGblH8r0
>>197
うむ。3DSも海外市場では苦戦しておるからな
VITAが少しは売れるといいのだが…
というかTGS直前のカンファは完全に海外向けだったからな
海外市場に力を入れていくということなんだろうね
215 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/24(土) 12:37:48.73 ID:zmt4IGGo0
wifiモデルにGPS搭載してればみんな悩まずにすんだのに…
216名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:37:58.24 ID:l3JM1cmqO
3DS買ったらサードソフト全部出来るよ
もうモンハンドラクエを我慢する必要ないんだよ…
楽になろうよ
217名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:38:22.70 ID:mHtrOsPG0
>>214
Facebookがまさにそれだからなぁ
218名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:38:55.56 ID:LoGblH8r0
>>212
数年後にシュリンクされて値下げされたら
3G版もそこそこ売れるんじゃまいか?
まぁwi-fi版はもっと安くなるわけだが
その前に料金体系も見直される…かもしれない
219名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:39:16.14 ID:oiFpjdoM0
まあ、そのうち買うと思うよ。安いゲーム機だからな、3DSは。
両方買っちゃダメっていう決まりは無いしな。
220名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:39:18.41 ID:G2V12b9Y0
ドラクエはまだ3DS出る予定ないだろ
WiiUがこけたらDQ11は3DSになるかもしれないけど
221名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:40:30.54 ID:88Lce6kA0
ヴィータよりPS3の方が新規タイトル少ない気がするんだが・・
222名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:40:41.80 ID:G2V12b9Y0
>>217
日本向けにもニコニコがあったじゃないかw
223名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:40:50.22 ID:uGmg+DrM0
3DSはスレチだから該当スレ行け
224名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:40:50.61 ID:F8f3GdDW0
個人的にドラクエは携帯機に合うと思うから3DSでも出て欲しいな
225名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:41:31.66 ID:oiFpjdoM0
ドラクエは、堀井氏の老化と共に終わったかと。
226名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:41:37.78 ID:fBGxKyvt0
ガリガリゲームしたいだけなら迷わずWiFiモデル買えばいいんだよ
俺はGPS欲しいから3G買うけど
227名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:42:41.33 ID:TAsBadv60
>>218
その頃は3Gじゃない何かが変わりに載ってそう
228名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:43:47.52 ID:fR6MnkGu0
GPSとか何に使うんだよ
カーナビにするなら素直にカーナビ買え
229名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:45:58.84 ID:/sQ3rHBW0
>>215
部品的な事情とか言ってたから3GのチップにGPSが付いてるんじゃなかろうか?
230名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:46:03.84 ID:fBGxKyvt0
車持ってないからカーナビはいらんなぁ
231名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:48:02.04 ID:1GZ4UPoN0
ホリデー外して海外市場に力を入れるとか爆笑ものですよ
232名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:48:43.13 ID:Ja/ft0lz0
233名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:49:54.09 ID:oiFpjdoM0
カーナビこそ不要だろ。彼女に地図もたせればいいだろ。
234名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:50:17.88 ID:xtHa9Qh10
今まででGPSほしいと思ったのは、OPS+の地域兵くらいかな
235名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:50:18.26 ID:7o+Yeumc0
236名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:50:23.18 ID:4yhDP5UI0
ホリデーホリデー言うけど
PSハードは結構通年で売れてホリデー弱いから別にあんまり関係ない
特にロンチなんてライトは買わないからホリデーとかどうでもいいね
237名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:50:38.63 ID:88Lce6kA0
むしろ自分で地図くらい書けよ
238名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:52:03.97 ID:1GZ4UPoN0
そんなんだから世界最下位なんだろうね・・・
239名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:52:16.70 ID:LoGblH8r0
>>231
そういえば3DSさんも2月発売でしたな
VITAも同じ時期の発売になったりするかもしれませんな
まったくのお笑いぐさでござんす
240名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:52:56.96 ID:PldiETvO0
>>236
まぁ良くも悪くもPS系は子供向けじゃないからな
241名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:53:14.70 ID:WYkti2BP0
>>237
「みんなのちず(伊能忠敬)」かいいんじゃないかw
242名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:53:18.50 ID:muQzUlWF0
>>228
処理速度がダンチだべ。
車載用のコンセントも出るし、無敵カーナビになる。
243名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:53:45.85 ID:gOtOmxPU0
>>214
苦戦してるっつーか、新しいゲーム機にすぐ飛びつく人が少ないだけ。
新機種出たら旧機種がすぐ売れなくなる日本と一緒にしたらいかんよ。
244名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:54:10.50 ID:NS53+oG50
地図なんて世界地図一つ持ってれば十分だろ
宇宙に行くわけでもないんだし
245名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:55:29.08 ID:xtHa9Qh10
地球儀携帯しろ捗るぞ
246名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:55:29.60 ID:pHbySPHN0
>>242
nav-uの方が圧倒的にいいだろ馬鹿か
247名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:55:29.58 ID:1GZ4UPoN0
国内絶望的で海外に力を入れるといった矢先に同じで構わないと
苦笑ものでござんすね
248名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:55:49.86 ID:muQzUlWF0
まあ、人生に地図は不必要だな、
249名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:56:19.70 ID:PEUfpWi90
PSVITAまだ発売してないんだが
250名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:56:39.31 ID:LoGblH8r0
>>243
にゃるほど。3DSもこれから普及するわけか
日本人とは気質が違うのう
251名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:56:49.44 ID:oiFpjdoM0
さすが、自室という宇宙から一歩も出ない人は、仰る事が違う!
252名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:57:12.71 ID:2rMEl2/m0
少なくとも海外サードは力入れてるな
アサクリ CoD バイオショック 著名タイトルばかり
253名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:57:14.10 ID:xbiGUNY00
>>235
またお前か
いい加減アフィwiki諦めろよ
254名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:57:54.75 ID:l3JM1cmqO
Vitaを買ってまた間違った選択をしちゃうわけだな
255名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:57:57.21 ID:/sQ3rHBW0
おまいら優雅に罵り合うのをやめろw
無くなって困ってるんならVSスレを立ててそっちいけよ
256名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:58:48.51 ID:PEUfpWi90
PSVITAアンチスレは立ててあげようか?
257名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 12:59:04.13 ID:oiFpjdoM0
確かにポケットにいれて歩くには、ちょっと重いんだよな。Vita
だけど、脆くなるのは嫌だし困ったものだ。
258名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:00:00.50 ID:oiFpjdoM0
PS Vitaアンチスレなんて、既に十分すぎるぐらいあるだろw
本スレアンチスレもあったはずだが。
259名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:05:06.04 ID:B9tPVyCuP
国外脱出か、さもなくば地下に潜ってレジスタンス活動を続けてるチカ君は
そんなに目立ってないんだが、ニシ君の場合は「ガチ信者」と「ニシの皮を被ったアンチソニー」の
2種類があって識別が面倒臭い
260名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:05:08.62 ID:LoGblH8r0
まぁ据え置き市場が安定してるから急ぐこともあるまい
PSPも現役バリバリだ
シュリンクされて値下げしてからが本番かな
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 A太郎 ◆I4Vte/lFHj04 :2011/09/24(土) 13:06:41.20 ID:pUbzpldHO
やっぱりモンハン来ないのかなぁ…
262名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:07:55.78 ID:oAh/myfg0
3DSしかなくて必死やな任天教も。

PS3もPSPもあるから、ぶっちゃけ3DSなんてなくてもゲームに困らへんねん。
263名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:08:13.87 ID:lAV6db0P0
どうしてカプコンが一番のヒット作である一瀬モンハンを切り捨てるとおもうんだろうか?
264名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:11:47.51 ID:SZTNolZa0
モンハンは難易度さがったからもうオワコン
265名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:12:15.08 ID:TAsBadv60
MSを見習って一年の期限付き独占とかしたのかね任天
266名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:12:22.24 ID:vJeSQTI70
>>263
というか、カプコン自体がSCEを切り捨てようとしてる訳だしな。
64時代の任天堂とナムコの関係と同じだな。
267名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:13:44.92 ID:/W6zTaDw0
コンスタントに豚排除していかないとな
268名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:14:14.07 ID:TAsBadv60
>>266
中途半端な切り捨て方だな
VITAのロンチまで作ってるのに
269名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:14:16.37 ID:fR6MnkGu0
>>262
だよなあ
ぶっちゃけVitaも様子見した方がよさそうだし
270名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:15:44.96 ID:zyUjploD0
Vitaスレで延々3DSの話をしたりVita様子見といったり人工無能が多すぎるぜ・・・
271名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:16:25.34 ID:TAsBadv60
まったくだ
272名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:16:30.66 ID:muQzUlWF0
>>261
vitaに必要なのはモンハンじゃなく、新しい遊び方。
273名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:16:55.03 ID:/W6zTaDw0
3DSはダサい周辺機器でやっと右パッド付いたけどどんな気持ち?
274名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:18:07.20 ID:LoGblH8r0
>>266
ドラゴンズドグマ…面白そうじゃまいか?
275名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:18:16.02 ID:R4esbjSn0
まぁ少なくとも3DSはメガドラタワーとかPCEコア構想を馬鹿に出来なくなったのは間違いない。
276名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:18:36.01 ID:TAsBadv60
>>272
モンハンがその新しい遊び方を組み入れるのが宣伝としては1番いいんだがな
277名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:18:48.77 ID:WYkti2BP0
3DS売り切れ君に何言っても無駄だろ
278名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:19:12.13 ID:R4esbjSn0
>>276
MGSやらの方が上手く消化すると思うけど。
279名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:19:17.28 ID:2lVHifUH0
>>274
デモンズのパクリにしか見えんかったけどw
280名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:19:40.35 ID:F8f3GdDW0
>>273
持ちやすくなるし要らない時外せるしいいんじゃね?
281名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:21:04.79 ID:oiFpjdoM0
PS Vitaも、あと5000円ぐらい値下げくるかもしれんな。思ったより早い時期に
282名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:22:04.99 ID:DG5pJSX10
http://uchukamen.com/
初心者はこの辺をみて勉強しろ
動画つきでわかりやすいだろ
283名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:22:16.49 ID:mHtrOsPG0
>>279
デモンズより明るい感じたけど
そんなに嫌いじゃないなぁ
284名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:22:59.75 ID:LoGblH8r0
>>281
だよねーだよねー
19800円ならすっげえ売れると思うんだよ
12/17日に値下げしてくれないかな(チラチラ
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 A太郎 ◆I4Vte/lFHj04 :2011/09/24(土) 13:23:20.41 ID:pUbzpldHO
>>272
あのスティックでいつでもどこでも狩りをしたいお…
286名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:23:22.07 ID:j1xQCWuI0
ソフトてハードに関係なく多くの客に売る機会があるほうがたくさん売れるよね
どっちかにしか売らないなんてのはハードメーカーに買われたとこだけじゃね?

287名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:23:57.58 ID:PEUfpWi90
5000くらい値下げしねーかな
288名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:25:33.40 ID:TAsBadv60
値下げ希望してる人は買わんほうがいいわな
値段分の価値がないと思ってるわけだし
289名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:26:02.31 ID:9CM3wbTE0
>>285
P2GかP3なら出来るけどね…
P3は色々物足りないし、かといってP2Gはちょっと古いし。
290名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:26:27.59 ID:LoGblH8r0
>>285
あのアタッチメントは3DS LLが出たらサイズが合わなくなるよね?
そうするとLL用に新しいサイズが出るということかな
それともLLで右スティック付きの3DS完全版が出るのかな
291名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:26:38.73 ID:PEUfpWi90
そうなるとGPSはゲームでは使い道ないかもしれないな
292名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:26:54.58 ID:6OAIR/Oc0
4.5万するとあれだけ煽っといて値下げしろとかw
293名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:26:55.29 ID:F8f3GdDW0
P3ってペルソナ3って読んじゃうな・・・
294名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:28:18.46 ID:NK1VoIMt0
かと言ってメディアプレーヤーとして使われるばっかで
ソフト売れなくても儲かんないんだよね
値下げしてもソフト売れなきゃ大赤字
295名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:29:39.29 ID:/W6zTaDw0
>>280
なるほど素3DSは持ちづらい欠陥ハードだったわけだね
持ちやすくなった代わりにだいぶ重くなるし大変だなww

その点VITAは周辺機器をつけなくてもゴージャスな右スティック標準搭載
キーアサインで足りないボタンもイージーに補えるし、重くならない
存在がギャグだろ3DS
296名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:30:51.44 ID:v8/xpjbY0
>>295
ああいえば

こういう
297名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:31:45.99 ID:sIkO35+20
別に値下げしなくてもよくね?
無理に3G買おうしてるのか?
298名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:32:49.08 ID:6OAIR/Oc0
あの右パッドの出現で懸念すべきなのは
右パッド標準追加の新型発表
今まで買った人は追加パッド買ってね^ ^
って事になりそうな悪寒
299名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:33:10.41 ID:TAsBadv60
もう3DSが25000だったの忘れてるからな
300名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:35:05.83 ID:/7PT/RK00
ここがVITAスレであることも忘れそうになる
301名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:35:48.34 ID:/W6zTaDw0
影にこだわるとボリューム出せないし
ボリューム出したいと考えると売りの3Dも影wも諦めることになる

一般良識持ってるメーカーが3DSから逃げ出したくなる気持ちが分かるわ
ゴミで夢は実現できないから
302名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:36:26.88 ID:fR6MnkGu0
このスレの住人は3DS気にしすぎなんだよ
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 A太郎 ◆I4Vte/lFHj04 :2011/09/24(土) 13:36:34.26 ID:pUbzpldHO
Vitaスティックならレジスタンスもきっと快適に違いない
304名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:36:35.75 ID:4yhDP5UI0
産廃ハードには興味ないから豚はいちいち出張してこないで貰いたい
305名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:36:57.69 ID:88Lce6kA0
TOKYO JUNGLEがあるから新たな狩りゲーとしてSCEに期待しているw
306名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:37:51.66 ID:sI/19uH40
なぜ積極的に彼らを召喚しようとするのか
307名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:38:22.59 ID:5i/minmg0
これこそなりすましてのマッチポンプという奴では
308名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:38:44.25 ID:zLRl5Cz/0
3DSを貶しすぎると何か沸くからほどほどにしとけよ
309名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:38:53.37 ID:iHKp0pen0
310名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:39:15.23 ID:04uOMhpa0
3DSアンチも向こうのやってることと変わらないな
311名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:39:53.42 ID:WYkti2BP0
ゴミ箱のVITA版でないかなあ
ボリュームアップとネットワーク対戦できたら面白くなりそうなのに
312名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:40:35.77 ID:4yhDP5UI0
ゴミ箱は超絶糞ゲーだぞ
やったことあるか?
313名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:41:27.03 ID:WYkti2BP0
>>312
あるよw
超シビアなシングルプレイはともかく対戦はめちゃくちゃ盛り上がったよ
314名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:46:00.94 ID:oAh/myfg0
Vitaロンチの紅一点、ドリクラはドリクラい売れるかな。
315名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:46:51.83 ID:oiFpjdoM0
ハードが売れない事には、ソフトは売れない、作らないの悪循環だからなあ。
SCEはハード売り上げの利益よりも、ソフト会社からの上納金の方が利益でかい訳だし。
ここは是非とも、さらなる値下げをして欲しいところ。
316名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:47:49.48 ID:oAh/myfg0
素で打ち間違えた。
317名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:47:57.01 ID:O4Hyts9Z0
3Gは契約無料分見るともう値下げでいいじゃん、とは思うぜ
318名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:48:27.17 ID:4yhDP5UI0
原価1万の3DSと違ってすでに原価すれすれのVitaじゃ値下げなんて無理だよ
319名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:49:25.30 ID:oAh/myfg0
>>315
最低2年近くは値下げなんかねーよ。
320名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:49:32.22 ID:2lVHifUH0
>>314
王様のヒロイン3人もなかなかカワイイよ
なおゲームの方は
321名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:50:04.48 ID:ZBgMUSCF0
爆死確定ハードVITA信者が爆売れ確定ハード3DSを馬鹿にしてると聞いて飛んできますた(´・ω・`)
322名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:50:51.87 ID:/W6zTaDw0
ゴミ糞豚は3DSと共に水中で果てろ
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 A太郎 ◆I4Vte/lFHj04 :2011/09/24(土) 13:51:43.89 ID:pUbzpldHO
かまいたちとガチタイマンか
324名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:53:12.43 ID:mHtrOsPG0
>>321
そうだねー
DSと比べてみてもすごい勢い()だねー

ディスガイア3をロンチで買うのってどうよ?
4もいつかVITAで出るのか?
325名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:55:05.16 ID:oiFpjdoM0
Vitaって、今までと違って専用チップを自社開発とかしてないから、意外と開発費は安かったりして?
326名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:55:16.31 ID:WYkti2BP0
>>324
4もいつかはでるよ
PS3のDLCの展開が終わって1年ぐらいしたら出るんじゃないか?
327名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:56:19.87 ID:6OAIR/Oc0
>>325
開発費はPSPレベルらしい
開発機材も20万くらいだしな
328名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:56:29.14 ID:mHtrOsPG0
>>326
なるほどな!

2をクリアしたから次が楽しみだ

あれって引き継ぎは...
流石にないのか
329名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:56:50.32 ID:BbMhg1SsP
>>318逆ざやがあるじゃないか
330名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:57:13.27 ID:oAh/myfg0
ディスガイア3みたいのはロンチで売れなくても、ハードが売れるとともにジワ売れしそう。

4が出るまでかもしれんけど。
331名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:57:39.47 ID:oiFpjdoM0
3DSは良いハードだと思うけれど、出かけるときに一緒に持って行こうとは思わないのよね。
ベッドで寝っ転がって遊ぶものって感じ。
332名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:59:28.81 ID:dMwEOBa20
333名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 13:59:37.06 ID:+C8uwKu+i
>>325
ハードの開発費ってことか?まぁPSPのノウハウもあるし、汎用品も多いから結構安いんじゃないかな?
334名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:00:09.07 ID:BbMhg1SsP
俺は逆にすれ違い通信したいからとりあえずカバンの中に入れとくな。
リッジレーサー3Dの仕様があれだからってのもでかいけど。
335名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:00:30.08 ID:88Lce6kA0
3DSって新規タイトルあるの?
336名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:01:56.32 ID:muQzUlWF0
開発し辛かったらロンチでソフト集まらんよ。
337名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:02:03.03 ID:lAV6db0P0
>>325
PS3はCPUの製造開発も自社でやってたから莫大なコストがかかってた
汎用CPUを使う事でハード開発に伴うコストは激減してるはず

まぁ過去の例を見てもPS3がちょっと異常だったわけだが
338名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:04:03.83 ID:lAV6db0P0
>>266
小野がSCEの人に毒舌かましてるの見てSCEとカプコン険悪ってスレ立てまくってるのを真に受けちゃった人?
あれいつもの小野のキャラなんだけどなw

そもそも好き嫌いでSCEのフォーマット外してやっていけるほどカプコン収益におけるPSの比率は低くないだろ
339名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:05:29.38 ID:RpKVUdQZ0
5000円値下げしてMHP3無料で付けたらバク売れすると思うけど無理かな
340名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:06:33.10 ID:ilEyV1j90
>>339
無理です
341名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:06:49.33 ID:6OAIR/Oc0
>>335
彼らはミリオンタイトル以外アウトオブ眼中だよ
342名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:07:10.53 ID:oiFpjdoM0
確かに、色々高そうなパーツは使ってると思うけれど、
もうちょっと安くしてくれる余地はあると思うのよね。

さすがに3DSと1万円の差があるのは、クリスマス商戦には不利過ぎるかと。
343名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:07:15.22 ID:muQzUlWF0
>>339
もうモンハンにそんな力はないよ。
ブームは去ってる。
344名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:07:25.25 ID:pHbySPHN0
>>337
開発はIBMと東芝、製造は東芝
汎用CPUじゃなくて低性能爆熱DSPだろバカ
345名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:07:30.70 ID:BbMhg1SsP
仮にクタラギがPSP後継機の開発に関わってたら、どんなもんが出来てたんだろ・・・
346名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:08:02.71 ID:sI/19uH40
>>343
一万円安から3DS買おうっては
ならないけどな
347名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:08:28.76 ID:6OAIR/Oc0
>>345
4万以上は堅い
348名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:08:33.63 ID:04uOMhpa0
まだ三ヶ月もあんのかい
349名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:08:55.51 ID:Xv/VenY80
>>343
モンハンでないからって僻むなよ
350名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:10:31.72 ID:215Wr1PU0
ゴッドイーターダウンロードするからモンハンはもういいわ
351名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:10:47.30 ID:aPHuu27Y0
俺はモンハンやらんけど、P3Gが出るのわかってるから僻む
理由はないはずだが
352 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/24(土) 14:10:55.63 ID:zmt4IGGo0
>>345
モバイルcell搭載くらいしてたかもな
そしてメモリは今の半分しか搭載されない
353名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:12:11.77 ID:BbMhg1SsP
>>352モバイルCellは絶対あったなw
354名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:12:31.49 ID:/sQ3rHBW0
よく考えたらニアあれば
GEBでキャラのすれ違い交換をしようとして中々集まらなかったような事が防げるのかな?
自分の行動範囲に同じゲームやってる人がどのくらいいるか分かるんだから
無駄な希望を抱かなくなるw
355名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:17:40.35 ID:zadNuvzT0
>>352
BDを使ったUMDとかも搭載しそう。
356名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:21:53.55 ID:zLRl5Cz/0
>>355
「goちゃんの失敗を踏まえ、次世代機にはディスクメディアBD-UMDを採用します!」
ウボァー
357名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:22:08.76 ID:muQzUlWF0
>>349
いずれわかるよ。
何でハード買い換えてまで同じゲームまた買わなきゃいけないの。
それもまだ前の奴から一年しかたってないのに。
また同じだけ売りたいならドラクエみたいにするべき。
358名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:22:25.64 ID:9CM3wbTE0
でバッテリー1時間持つか持たないかって感じになるのかな?
359名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:23:36.70 ID:BbMhg1SsP
BDUMDはUMDの容量から考えて10GB前後ってとこか。
下手したらFullHDEL搭載して3D対応だったかもな
360名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:25:15.19 ID:EFb2N8Np0
>>358
ゲーム3〜5時間(´・ω・`)
361名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:26:18.02 ID:215Wr1PU0
PSPと違ってアナログスティックなんだよね?
触った感じはどうだったのかよろしければ誰か教えてほしい
362名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:26:57.44 ID:Xk5eF9XY0
モンハンは出るか出ないかわからないけど、
少なくとも年内に発表はないでしょ。
3DSモンハンの売上に響くし。
4発表も、次回作も3DSで出すから、今回買ってねというPRだろうし。
363名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:27:04.37 ID:oiFpjdoM0
くるくる回り物は、もはや時代遅れでしかないからな・・。BDUMDなんか搭載されなくて良かったよw
364名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:27:38.37 ID:9CM3wbTE0
>>360
いや、クタタンが全力でPSPの後継機作ったらって話のやつね。
365名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:31:05.43 ID:/7PT/RK00
>>361
PS3っぽいという意見と64っぽいという意見があった。
366名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:31:19.43 ID:H0VhV/4r0
>>338
あれがいつものキャラの小野って一体どこの小野だよ
スト4ブログでよく客の意見を聞く割には実装しねーよくわからない奴だとは思っていたが
あそこまで悪意バリバリで皮肉や非難を立て続けに発する小野はSCEカンファで始めてみたよ
あんなこと言うキャラだとは正直思っていなかったよ
367名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:31:46.62 ID:BbMhg1SsP
本体仕様だけじゃなく、外でも余裕でFPSとかのオンライン対戦ができるような回線プランを用意させたりしそう。
368名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:32:27.46 ID:/sQ3rHBW0
>>361
報告いくつかあったけど
纏めると
感触は柔らかくて使っててちょっと(壊れないか)心配になるぐらい
感度は最高!
PS3のコントローラーと遜色ない感じ

という感じだった
369名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:33:53.67 ID:dMwEOBa20
悪意バリバリw
370名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:35:01.99 ID:muQzUlWF0
新しいハードが真に戦わなければならない相手は、ユーザーの飽きなんだよ。
続編や移植では解消できないものだ。
新しいハードを続編や移植で埋める行為は敗北宣言であり市場の成長を諦めた頭の悪い行為なんだよ。
371名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:35:40.12 ID:215Wr1PU0
>>365>>368
なるほど、ありがとう
まあPSPの感触はあまり好きじゃなかったから、それよりは期待できそうですね
372名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:36:06.53 ID:zadNuvzT0
そういや、FFXにFFXIIIと同じエンジンを採用するって噂だけどFFXIIIの移植もくるかね
http://pstime.es/rumores/final-fantasy-x-para-ps3-y-psvita-sera-un-remake/
http://blog.gamekana.com/archives/4960696.html#more
・FFXIIIと同じエンジンを採用、PS Vitaにも適用
・キャラクターデザイン、ステージ、召還獣はゼロから再作成
・セットやシーンはFFXIII-2エンジンからの技術を利用
・魔法やライティング効果は「ルミナス」エンジンで実現
・ブリッツボールは若干の変更がある
・オンラインオプションが含まれる(詳細不明)
・2012年度中に日本で発売予定。
373名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:36:26.40 ID:a8NhJm2b0
モンハンP3GがPSP専用で出たらズコーだなw
その時はもうモンハン引退する
他におもしろいタイトル出てきたし
いつまでも進化しないゲームはもういいよ
374名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:36:49.01 ID:Xv/VenY80
ゴキちゃんの手のひら返しは凄いな
375名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:37:06.73 ID:6OAIR/Oc0
>>372
いや・・・普通にHDリマスターだろ
376名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:37:52.27 ID:9CM3wbTE0
>>372
というか13の移植なんていらない。
377名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:38:25.99 ID:EY2QjTil0
>>372
今のスクエニが本当にこんなことをすると思うかい
378名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:38:40.35 ID:5SKn4iZE0
>362
でるとしても、3DSのモンハン4が発売するまで発表はなさそうだよね
何年後になるんだろうw?
379名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:38:52.80 ID:/sQ3rHBW0
>>372
おお!おお?…お、お…おう!
380名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:39:54.12 ID:dMwEOBa20
>>372
話半分に聞いておいた方がいい
今のWD率いるスクエニだぞ
381名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:40:10.05 ID:oAh/myfg0
>>372
PS2からコンバートするようなエンジンで、テクスチャとか作り直すだけかと思ったら
けっこう手間かけるんだな。
382名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:40:19.65 ID:oiFpjdoM0
>>372
正直、今のスクエニは地雷そのもの
383名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:41:38.18 ID:WYkti2BP0
FF10はPV待ちだね、E3かGCで出るかな
384名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:42:56.82 ID:BbMhg1SsP
>>383ゲームキューブと読んでしまった
385名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:43:07.99 ID:Xk5eF9XY0
>>378
それは無いと思う。
来年中には出ると思うよ。(P3Gあたりが)
386名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:44:08.81 ID:tjJohiqC0
ゲハじゃないんだから、見ようによっては悪意にも見えるコメントやツイートのひとつやふたつで
企業間の取引が変動するなんてねーお<小野P
387名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:44:54.28 ID:/sQ3rHBW0
個人的にはFF10はそのままでも良いんだけど
綺麗に作りなおすならそれもまた嬉しい
でも変な改変は止めて欲しい
388名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:46:10.56 ID:/7PT/RK00
語尾がまともになる改変を希望
389名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:47:34.66 ID:BbMhg1SsP
でもPS3で出るならそっち買うなぁ。
もともと据置機用のタイトルだし、
3D表示もできるだろうし。
390名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:49:09.32 ID:5SKn4iZE0
>>385
PSPにでそうだね
そのあとvitaにリマスター版だして終わりみたいなw?
391名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:49:10.04 ID:DG5pJSX10
]とかワッカか忘れたけど、ドッチボールを投げる奴しか覚えてないわ
ストーリーとか完璧に忘れたんでやし直しにはちょうどいいわ
392名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:51:17.66 ID:9CM3wbTE0
>>389
そう?
俺的には元々据え置きタイトルだからこそ携帯機で遊べる事に魅力を感じる。
あと目の視力の差が激しくて3Dが見れないからなぁ。
よって3DSも価値激滅。
393名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:51:20.84 ID:bsBSd30D0
ドッジ弾平みたいなドッジボールゲームがやりたい
くにおくんでもいいわ
394名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:51:37.66 ID:oAh/myfg0
FF10はVitaで寝ながらやりたいけど、PS3版も安くなったら買うだろうな。
セーブデータの互換性あるんかな。
395名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:52:01.55 ID:Bj37jE/+0
HDリマスターって言う人多いけど
PSPと違ってSCEがエンジン用意してるわけじゃないから
コジプロがやってるみたいに自前でなんとかしなきゃならんでしょ?
396名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:52:13.24 ID:bsBSd30D0
>>394
寝ながらやって顔面に落とすなよ
397名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:53:26.46 ID:dMwEOBa20
http://farm7.static.flickr.com/6204/6125090329_692d36dac1_z.jpg
これも楽しみ
海外ロンチなのかね
398名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:56:36.62 ID:CDAUMru+0
25000円はやっぱり高いよな、キラーソフトもないし
発売して数年後値下げして売れるというPSPと同じ道を行きそう

VITA自体は素晴らしいからゲーマーには安いけど、一般人にとっては初期費用としてはあまりに高いよ
面白くないけどグリーとかに流れる気持ちもわかるよ
399名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:57:53.66 ID:02dVezyL0
>>372
おお、すげえ

しかし携帯ゲームやりながら泣いてしまうのか・・・
400名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 14:58:52.41 ID:/sQ3rHBW0
>>388
あれはあれで良いんだよ
しばらくうつって大変だったけどw
401名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:00:02.40 ID:/sQ3rHBW0
>>398
値下げっていっても消費税分引いただけだぜ
402名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:02:54.28 ID:04uOMhpa0
ばっきゃろうクリスマスプレゼントで一般人も楽々GETだろうが
403名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:03:06.47 ID:oAh/myfg0
日本でロンチ、そのあと海外ロンチのソフトが来るからいいよな。

あとはウイイレやFIFA、プロスピかパワプロの定番スポーツゲーとかも春に来るだろうし、
出足はPS3より順調に行きそう。

まだまだ出るPSPソフトも旧作の互換はともかく新作はDL版を買えばプレイできるし、
中小メーカーが来年末あたりを境にPSPを手仕舞いしつつ移行してくれば、
流れに乗れるだろうな。
404名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:05:48.15 ID:n3D4bCle0
>>398
一般人にとってのキラーソフトってなんだろな?
やっぱりモンハンか?
405名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:06:34.75 ID:DG5pJSX10
>>404
知名度の高いソフト
406名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:06:44.58 ID:02dVezyL0
そういえばPSPゲームはスムージングとかの補正かけれるのかな
有機ELの綺麗な画面だと、ジャギーが目立ってしまいそうな気がする
しょうがないことではあるが
407名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:07:35.96 ID:oiFpjdoM0
ここでもし、FF14がVitaで出たら面白いのに。
文字通りキラーになるのに。
408名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:08:20.36 ID:zLRl5Cz/0
>>406
バイリニアがなんたらかんたらでスムージングしてくれるらしい
409名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:08:53.16 ID:zadNuvzT0
>>406
バイリニアフィルタリングでスムージングかけてるんだと
410名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:09:42.15 ID:Bj37jE/+0
アンチャは海外ロンチと同時じゃないとか
先に遊べちゃってなんか悪いな
たいして売れないのに…
411名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:10:32.21 ID:2rMEl2/m0
>>396
ドジっ子すぎるw
でもFF10みたいなRPGが手元でプレイ出来るってのは良いな
412名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:13:06.13 ID:mAeKnvLp0
>>372
2012年にFFX出るならかなりVITAにとって追い風になるな。
年末商戦にFFXならかなり売れるんじゃないか?
413名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:13:43.58 ID:02dVezyL0
>>408-409
d
なら大丈夫かな

逆にグラディウスとかのシューティングゲームの弾が残像なしでクッキリ映るのはうれしいな
これは液晶じゃ不可能だからなあ
414名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:14:10.61 ID:/sQ3rHBW0
>>411
PSPにパズルクエストというゲームがあってな
あのゲームはなぜか寝入りばなにやってうとうとして顔面にPSP落とす人が絶えなかったw
ちなみに俺も2回程落としたw痛いので注意
415名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:16:14.53 ID:BbMhg1SsP
>>412PS3版もあるからそっちに流れる人も多いんじゃないの?
モンハンHDの時にあれだけ「FullHD解像度」と「3D表示」ってのをアピールしてしまったわけだし、
PS3版がVita版に劣るってわけでもないだろうしなぁ・・・
416名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:20:17.53 ID:Homfx4zb0
PS3にモンハンHD出した以上

P3Gは
PS3機種マルチになるかねえ〜
HD版 Ps3/VITAマルチ
SD版 PSP
417名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:21:39.14 ID:KFInEe640
PS3は箱とかWiiとのマルチには強いが、PSPとのマルチになると結構負けてるからな>売り上げ
ウイイレくらいかPS3版が勝ってるのは
418名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:22:54.40 ID:Ud9q2m1D0
>>404
楽しくて、新しいセンスのソフト。
そして口コミが可能なもの。
これらの条件を満たす物として、
例えば「自分の子供に如何に算数を楽しく教えられる」ソフトとかかなあ。
この社会はすべて数字で成り立ってるから、
それを大人にも楽しく、そしてそれを使って子供や他人に計算の楽しさを教えられるソフトを出せばキラーになり得るよ。
419名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:23:36.61 ID:Xk5eF9XY0
>>390
さすがに、数百万のユーザーは無視出来んだろうね。
VITAは、どうなるかわからんね。
普及次第かな。
420名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:24:03.31 ID:mAeKnvLp0
>>415
それでも有機ELってのは据え置きでは体験できない部分だと思う。
あの美しいムービーだって有機ELで見たら全然違うだろうし。
VITAのアピールポイントはいくらでもある。
421名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:26:42.35 ID:KFInEe640
つか今日も公式の更新無さそうか
TGSの時みたいに休日も頑張れや
422名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:28:47.96 ID:Ud9q2m1D0
>>404
あとキラーソフトとしては、シーマンみたいなクソ生意気なキャラクターとコミュニケーションとるゲームとかね。
時事的な話題もそいつと話せば吸収できるとかにすればいい
VITAなら生意気だと思ったらぶん殴ることできるし、
撫でて褒めたりすることも出来る。
一般的にかわいいだけより憎まれ口叩く奴の方が受けいられる。
423名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:31:08.52 ID:9CM3wbTE0
>>422
ここはがんばれ森川君2号の出番だな。
憎まれ口は(確か)言わないけど。
424名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:31:22.75 ID:/sQ3rHBW0
>>422
みんいつと被るからどうかな?
まぁやるとしたらセガだろうか?
425名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:35:36.77 ID:Ud9q2m1D0
まあとにかく、
エロやバイオレンスなどが無い皆が話題にしやすいもの、
であり
多くの人が共通の認識を持っている物

楽しくゲームに取り入れること
でキラーソフトが作れる。
既存のゲームを持ってくるだけではダメ。
426名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:37:05.25 ID:zywiSmNf0
エロとバイオレンスとサスペンスとかわいい動物
そんなソフトがいいです
427名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:38:52.35 ID:mAeKnvLp0
シーマンの一般人への浸透ぶりはすごかったね。
イチローもドリキャス買ってシーマンをプレイしたくらいだし。
シーマン的なやつを新しく生み出せばいきなりキラータイトルにもなりえる。
VITAはハード設計的にシーマン的なゲームは得意なはず。優れたARもあるし。
428名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:39:09.87 ID:muQzUlWF0
>>426
動物死姦ゲームか。
狂いすぎた。
429名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:41:15.82 ID:zywiSmNf0
>>428
死姦はかわいくないでしょ?
430名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:43:37.73 ID:xbiGUNY00
>>421
TGS以外で土日は更新したことはないよ
今週の更新が小野のアンケート結果だけとかTGS終わった直後にサボりすぎや
431名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:47:55.26 ID:KFInEe640
内蔵ソフトに、たまごっちみたいなソフト入れとけばいいのにな
すれ違いやnearから交配させる相手選んだり
エサとか服とかその辺落としとけば、課金する奴増えるんじゃね
432名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:48:54.66 ID:vG6WL3DW0
そうなるとやっぱりメタルギアかな!
433名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:49:58.82 ID:/sQ3rHBW0
>>431
そういえば勇者のきろくがモンスターを育てられるんだっけ?
434名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:50:37.59 ID:oiFpjdoM0
ここは意表をついて桃電オンライン
435名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:51:41.29 ID:04uOMhpa0
つ勇者のきろく
436名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:54:38.08 ID:KFInEe640
>>433
あれ結構良さそうだけど、どうなんだろうな
スケジュール管理ソフトに協力プレイがどうとか
うまく作れば、中毒性はそこそこありそうな気はする
437名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:57:52.10 ID:/sQ3rHBW0
>>436
あのスタッフだから大きく外れる事は無いと思う
ともかく楽しみにしてるよ
438名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:57:55.86 ID:rrEEdKFg0
439名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:58:40.06 ID:lAV6db0P0
TGS以降流れやたらはええな
440名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:59:09.95 ID:oAh/myfg0
河野とのあの寒い漫才のどこに悪意を感じられるんだろうね。
441名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 15:59:12.15 ID:WYkti2BP0
>>433
勇者のきろく(仮)
http://www.jp.playstation.com/psvita/software/110914_018/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=KfDolJOS12E

カレンダー、予定表、ゲーム、位置情報を使ったアプリで使い勝手が良さそう(好き嫌いは分かれる?)


みんなといっしょ
http://www.jp.playstation.com/psvita/software/110914_013/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=SoAwyfZO-z4

PSNのフレンドを増やして遊ぶアプリ(Twitterとの連携も)


モンスターレーダー
http://www.jp.playstation.com/psvita/software/110914_015/index.html
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201109/11-0914/

位置情報を利用して日本全国に生息するモンスターを探索する(3G/Wi-Fiモデル専用)
442名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:04:56.98 ID:pVK3+xQp0
>>439
期待されてる証拠
443名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:08:46.50 ID:zyUjploD0
Sonyが特許登録を行った「PS Vita」など携帯機向けの新技術が凄い、複数のARカードを利用する技術映像も
http://doope.jp/2011/0920066.html

まぁARの方は前に出てた奴だから今更かもだけど
444名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:12:03.57 ID:lAV6db0P0
ロンチにファーストはみんゴル
サードは定番のリッジ・無双
かまいたちの夜とか塊魂なんかもあるし、ヘビーユーザーにはアンチャや忍道もある

モンハンがまだないのは少々残念だが、完璧なロンチじゃないか
445名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:12:09.00 ID:B9tPVyCuP
>>443
技術が凄いのは分かったけど問題はみんなやるかどうかだよね
LBPも画期的、ゲームの革新て言われたけど人気なのは海外だけで
国内じゃ一部の好事家が盛り上がってるに過ぎないし
446名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:12:53.99 ID:iHKp0pen0
>>443
顔傾ける奴すげぇ・・・・
447名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:14:28.68 ID:mAeKnvLp0
>>445
遊戯王と組み合わせればヒットを作れると思う。
マーカーレスARだから特殊な物を埋め込む必要ないし普通のカードで遊べる。
448名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:15:12.13 ID:/sQ3rHBW0
日本と海外の嗜好が違うのはもうどうしようもないよ
日本も海外も売れてるのってFFとかKHとかぐらいっしょ
日本向けソフトを日本のメーカーが海外向けソフトを海外メーカーが作って
お互いの国の一部の海外ソフト好きが
なんとかローカライズしてもらうために頑張って最低基準数をクリアって感じでいくしかない
449名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:19:07.28 ID:5i/minmg0
遊戯王か、さもなくばLv5辺りがAR使って
また何か新しい物を出したら定着するかもな
450名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:19:38.30 ID:WYkti2BP0
>>447
手札などはゲーム画面で、実際に机にフィールドを敷くとそこにカードがあるように見えるとか
モンスターを出したり、カードを発動させたりするのは出来そうだね。手間が凄いだろうけどw
451名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:20:02.39 ID:04l8MZIl0
>>444
問題なのはハードごと買わすような話題性のあるタイトルがないってことだな
452名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:20:09.17 ID:R+i4G1Ta0
【発売当日】PSVITA予約情報その1【絶対入手】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1315991228/
453名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:21:12.75 ID:/sQ3rHBW0
とりあえずEOJが素材あるんだからやってもらって
あとはInvisimalsのVITA版をローカライズしてもらうのが良いかな
454名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:22:55.75 ID:EFb2N8Np0
HMDにカメラとAR付ければリアルに遊戯王ができる
455名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:23:24.78 ID:iGyZrj560
>>451
まぁ3DSもなかったけどな
レイトンや犬猫はあったけど言うほど売れなかったし
456名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:24:41.42 ID:04l8MZIl0
とりあえずVITAの資金にするためPSPと3DS売ってきた
どっちも1万円買い取りだった
PS3メインなのもあるけど俺PSPのソフト3本しか買ってなかったわ
457名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:26:56.74 ID:lpSuofTj0
>>449
遊戯王やりたいw
ライフ減る音とかアニメと同じにしてくれ
458名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:28:25.47 ID:++72koqL0
ハードごと買いたいタイトルってドラクエモンハンFFマリオポケモンくらい?

そこまでのクラスじゃなくてもみんゴルはかなり訴求力あるタイトルだと思うけどな
459名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:29:18.71 ID:++72koqL0
俺の3DS12800円で買ったけど1万円くらいで買取してくれるかねぇ?
右スティック内蔵型出そうな気するし、どうせKHまで欲しいのないし
460名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:31:35.62 ID:5SKn4iZE0
>>458
せめてミリオンいくタイトルじゃないとねぇ
PSPですらモンハンだけだし
461名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:31:49.77 ID:EFb2N8Np0
http://www.amazon.co.jp/PlayStation-Vita-プレイステーション-ヴィータ-Wi‐Fiモデル/dp/B005MNM6SE/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1316849204&sr=8-5
Amazonのレビューが始まっててびっくりした(´・ω・`)
462名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:32:23.13 ID:04l8MZIl0
>>458
ただでさえ移植やマルチが多そうなハードだからね
このスレにいるような発表時点で購入確定!!って人以外を引っ張るにはそれなりの大きな独占タイトルが必要だろね
463名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:32:44.66 ID:++72koqL0
>>460
みんゴルもかつてはミリオンクラスだったし、そもそもロンチでミリオンクラスのタイトル出してきたハードって過去にあったか?
464名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:33:09.86 ID:mHtrOsPG0
モンハンて売り上げ的にどうなの?

2Gから3rdのときに売り上げ下がってねえの?
465名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:33:49.62 ID:vJeSQTI70
>>456
俺はVITA発表の翌日にPSPとMH3売ったぜ。
VITA買う準備万端だったが、MH3GとMH4が3DSで出ると発表された翌日に3DS買ったぜw

VITAは…電池容量アップで省エネEL積んだ新機種が出たころにでも買う予定だぜ。
466名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:34:42.80 ID:BiudFC0z0
次にソフトが発表されるのはいつになるのか
467名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:35:58.14 ID:oiFpjdoM0
>>461
ちゃねらーが、ここぞとばかりにコメント書きまくってるなw
468名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:36:36.41 ID:04l8MZIl0
>>459
傷とか汚れがなければ大抵の店で10000円以上の買い取りだと思うよ
俺も3DSLLまではもういいや、ってことで売っちゃった
469名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:36:52.23 ID:5SKn4iZE0
>>463
64のマリオ64 DSのマリオ64 WiiのWiiスポ、恥Wii
470名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:37:30.87 ID:++72koqL0
>>464
いや、上がってる
BESTまで含めると下がってるかもだけど

多分3rd通常版がこのシリーズのピークだと思う
471名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:37:52.58 ID:BbMhg1SsP
ARは手作りカードも簡単に認識されてしまうから遊戯王みたいなカードゲームには逆に向かんと思う。
PS3のカードゲーはそれで騒ぎになったし、3DSのARカードなんかは任天堂が販売しているが、
情報量分の値段を含めたりセず、あくまでも「キャラクター等絵が印刷が施されたただの紙」として売っているに過ぎない。
472名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:38:52.83 ID:++72koqL0
>>469
64のマリオ64以外はたまたまヒットしただけじゃねえか
DSのはただの移植だし、3DSのキラーソフトは時オカ3Dっていってるようなもんだ
473名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:41:50.55 ID:U/hOzqAp0
3G通信使って全国のユーザーとライアーゲームっぽいのやりたいなぁ。

「約束?守るわけないじゃああああん!!!
○○県のプレイヤーって、ほんとっに
バカだよねえぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」

とか胸が熱くなるな。
474名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:42:09.30 ID:2lVHifUH0
>>468
3000が\11000買取だったので土曜日にTGSから帰ってきて速攻でその日のうちに売ったな
メッセでVita触ってもうPSPの役割は終わったと確信できるだけの手ごたえはあったね
475名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:42:14.41 ID:04uOMhpa0
遊戯王てダウンロード版ないけど版権厳しいのかね
476名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:42:37.80 ID:04l8MZIl0
VITAはまずPSPユーザーを移行させるところから始めないとな
サードに頭下げてPSP向けのをVITA専用に変更してもらうのが手っとり早い
ライト向けにはトロのをソーシャルっぽく魅力的なのにしてひたすらCMだな
ソーシャルっぽく魅力的ってのがsどういうものなのかは知らんが
477名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:42:44.69 ID:WYkti2BP0
>>471
カード認識をするより、フィールドを認識させてそこで色々させた方がいいだろうね
やるのはあくまでゲーム内のカードゲーム
478名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:43:08.84 ID:++72koqL0
>>473
怪盗ロワイヤルとかいうのはそういうんじゃないの?しらんけど
479名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:44:21.77 ID:q+m34Bk50
みんかまは人狼みたいにするべきだった
100人の中に犯人がいるみたいな
480名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:44:24.67 ID:++72koqL0
>>476
そんな簡単に変更できるもんかね?
PSPの市場はなかなか捨てられんだろ

モンハンP3GはPSPとVITAのマルチになると予想
後でPS3版も出るかもだけど
481名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:44:30.58 ID:WYkti2BP0
>>475
特典のカード目当ての人が殆どだから
良いカードじゃなかったらあまり売れなかったりするらしい
まあ中古ソフトの循環は良いみたいだし、需要はあるだろうね
482名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:45:27.15 ID:5SKn4iZE0
>>472
移植でもなんでもマリオブランドはそれだけ強いってことだよ
ソニーは自社ソフトでそういうのもってこれないから弱いよね
たまたま売れたとかいってるけど、Wiiスポは全世界で売れまくりだったしなw
483名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:46:01.08 ID:aLc+AZgpO
>>472
たまたま?なんでそう思うの?
484名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:46:56.52 ID:++72koqL0
>>482
それはキラータイトルをロンチで持ってきたんじゃなくて、ロンチに持ってきたタイトルが売れたんだろ
485名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:46:57.70 ID:U/hOzqAp0
>>478
ん〜。3Gを使った遊びってイマイチ思いつかないなぁ。
メインのストーリーモードの他に、そういうのがあればいいんだけどなぁ。
486名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:47:00.38 ID:oAh/myfg0
任天堂自慢が大好きだねぇ。
487名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:47:19.05 ID:04l8MZIl0
>>480
PSPVITAでマルチならまだいいよ
VITA版なら操作面とかライブエリアやトロフィーとかメリットも大きいから移行は進みそう
ただPSPのみで出されるのが厳しい
いくらDL版でVITAで出来るといってもやはりDL版自体がまだまだニッチだからねえ
488名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:48:07.23 ID:++72koqL0
>>483
wii発売前からwiiスポーツがあれだけ売れるとか予想したか?
wiiブームありきのタイトルやん
489名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:48:24.77 ID:cDjkMySM0
>>463
ファミコンのドンキーコングとかかね
490名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:49:09.89 ID:aLc+AZgpO
ロンチがたまたま売れた!
DSはわざと売れている!に匹敵する名言だな。
491名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:49:33.23 ID:++72koqL0
>>487
どうせDL版は遅れて出すだろうからね
個人的にはVITA版出すならタッチパネルの右端にアイテム3つくらい並べてタッチで使えるようにしてくれるとありがたいな
492名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:50:28.39 ID:++72koqL0
>>490
え、wiiスポーツって大ヒットしたタイトルの続編か何かでヒットするのが約束されてたの?
493名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:51:05.74 ID:oAh/myfg0
これからPSPソフトもDL版を強制とかになるんでない?
494名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:52:56.07 ID:9CM3wbTE0
>>493
それならUMDのデータそのままVITAカードに入れた方が良くないか?
トロフィーとかやっぱ手間かかるかね?
495名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:52:57.10 ID:phhlWIEX0
>>493
VITAが売れれば、自然とPSPのソフトがフェイドアウトするから、メーカーも
ちょっとでも売れるように考えるなら、当然DL版を併売させていく方向になるかと。
PSPだけじゃなく、VITAでもプレイ可能だからね。

まあ、PSP→VITAでリメイクでもう1回って考えたら、出すのはマテなんだろうけどw
496名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:53:33.77 ID:aLc+AZgpO
>>492
じゃあ大ヒットしたシリーズの続編意外で売れるものは全部たまたまなのか?
たまたまでミリオンはいかないと思うぞ。
497名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:55:12.18 ID:5SKn4iZE0
>>492
Wiiスポが売れないと思ってたなら、そもそもWiiを世に出す意味がないw
498名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:55:16.23 ID:BbMhg1SsP
ロンチとしてVitaシューティングとか出したら面白いかもしれん。
やり方は3DSのと似てるけど、カメラで映したものによってステージ構成が大きく変わるとか。
499名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:55:58.82 ID:04l8MZIl0
たまたまだろうがなんだろうが売れるには理由がある
その理由が実を結ぶかどうかがたまたまだったとしての
それをしっかり押さえて作ってるのが任天堂のすごいところ

もっとも今回の3DSとVITAでは
3D要素よりもVITAのソーシャル面強化の方がそこら辺の仕込みは頑張っているように思える
500名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:56:34.16 ID:2lVHifUH0
ただDL専用にされてしまうと糞ゲーだった時に売れないから困る
やっぱ基本はパケで買いたい
501名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:58:58.47 ID:E1bQ4m2P0
>>480
>モンハンP3GはPSPとVITAのマルチになると予想
PSPとPS3のマルチはありえる VITAはダウンロード版と一緒に後からだろ
カプコンだぜw 同発は無いと思う

502名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:58:58.92 ID:KFInEe640
まぁ出荷とか少なすぎて、どこでも買えないって時はいいかもな>DL販売
今は小売りとかメーカーが、ワゴンにならんように慎重になってるからな
503名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:59:09.09 ID:phhlWIEX0
VITAの本スレで「任天堂ってスゴイ!マリオすごい!」とかいう空気の読まなさは、
本人よりも、そんなふうに弁護してもらわなきゃならない任天堂のほうがかわいそうだ。
力説しているだけに。
504名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 16:59:53.28 ID:Y8y4oWpE0
初回3G地味にめんどくさ
505名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:00:01.40 ID:04l8MZIl0
>>500
GOの笑うしかないような大爆死をみれば、それが一般的な考えだろうね
もしPSPとVITA両方持っていて、やってみたいソフトがPSPでパケ&DL配信で発売されたとする
果たしてVITAでも出来るという理由でDL版を選ぶかどうか
難しいだろうね
ほとんどの人はパケ版買ってPSPで遊ぶだろうな
506名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:00:11.52 ID:WQd4eGl70
>>504
なにが?
507名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:01:15.80 ID:ikPQ5kFU0
任天堂自慢てより、ソニー批判だろ
ゲーム機参入して何年もたつのに、いつまでもサード任せで
ろくなソフト作れない
508名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:03:21.68 ID:aPHuu27Y0
>>480 割られてるPSPにいつまでもサードも居座らないだろう
509名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:03:22.30 ID:mAeKnvLp0
>>507
海外スタジオは新規でミリオンタイトル連発してるけどな。
510名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:03:40.57 ID:oAh/myfg0
>>505
ならそれでいいじゃん。
Vita持ってるからPSPで遊ぶなってわけじゃねーんだから。

視野が狭量なんだよ。
511名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:05:00.04 ID:psNC3nfH0
何だAmazonでお気に入りに入れられるようになったのか
知らなかった
512名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:05:37.48 ID:phhlWIEX0
>>508
まあ、その辺はメーカーの考え方次第じゃないかと。
ある程度PSPでノウハウ持っているところだと、安い、作りやすいといえどVITAで
新規参入するには勇気がいるだろうし。
あと、PSPのノリでゲーム作ったら、VITAで手抜きとか言われちゃうんじゃないか・・・とか。
(少なからず、VITAで出すなら高画質を要求されるだろうし)
513名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:05:52.48 ID:zadNuvzT0
>>507
ファーストが頑張ってサードを潰すことが正しいやり方だと?
そうは思わんけどな
514名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:07:03.96 ID:NK1VoIMt0
>>507
そりゃJapan Studioだけだろ?
他はよくやってる
515名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:07:42.95 ID:04l8MZIl0
>>510
よくわからんが
それは、別にVITAに移行なんてしなくてもいいんだよ、ってことか?
516名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:07:51.39 ID:9CM3wbTE0
>>505
それはどうかね?
大体ソフト買うという事はそのソフトに期待していると言う事だ。
期待しているだけに有機ELとか快適な操作性でやりたいと思うのは普通だろう?
VITA初期に買う層はほとんどPSPソフトはDL版に移行すると思う。
そうでないのは、特典があるとか回線が弱いからとか売れないからとか他の要因があるだろうね。
ただ、ライトユーザがPSPソフトをDLするかというと無いような気はするけど。
517名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:07:55.64 ID:rkRRiLCm0
みんゴルってPSPで最も売れたSCEのソフトだし(ポータブルは廉価版合わせて67万、ポータブル2は約40万)、これがしょぼいとかねーよ
518名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:08:00.75 ID:5SKn4iZE0
>>513
サードばかりに頼ってたら債務超過になってしまうからなぁw
519名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:08:06.80 ID:phhlWIEX0
>>513
なぜ、釣り針が付いているのが分かっていて食いつく?
俺が上で釘をさしたばっかりじゃないか・・・しかも、それの反論みたいなかたちでレスしてあるのに・・・。
520名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:08:27.83 ID:WYkti2BP0
>>513
SCEにはニッチな部分、先進的な技術の部分、サードとともに面白いゲームを作る部分を
これからもがんばって欲しいな
521名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:09:48.89 ID:oAh/myfg0
>>505で自分が言ってることも理解できんのか?
522名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:10:19.80 ID:Qe8TXaqy0
流れ的にまったく関係ないけどディスガイア3のドット好きです
523名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:10:58.16 ID:Fr/0RPOD0
ハードの切り替え時期ってビッグタイトル生み出すチャンスだからね
重力ダゼがSCEJを代表するタイトルになると予想
524名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:11:04.91 ID:mAeKnvLp0
ひとつ思ったんだが
中古で売れないのをデメリットと考えてDL版を買うのを躊躇するというのなら
DL版に返品制度というのを設けたらどうだろうか。
一週間遊んでつまらなかったら返品してお金がある程度キャッシュバックする。
これなら売却派も納得だろ。
525名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:11:44.94 ID:04l8MZIl0
>>516
VITA初期に買う層はそもそもPSPソフトは今更買わないんでは
VITAでの完全版待ちするだろう
526名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:12:04.37 ID:phhlWIEX0
>>515
ユーザーによっては、そう思う人もいるかもしれない。
「携帯ゲームにクオリティなんて必要ないんだよ、それは据え置き機の仕事だろ?」という人は、
PSPだろうが、DSだろうが、携帯電話だろうが関係なく、今、興味あるソフトが出ているハードを買うだけ。

VITAに求められているのは、例えモンハンでPSP組になったユーザーでも、その後、ほかのソフトに振れて
PSPの良さを理解したユーザーさん。そういう人をスムーズにVITAへの興味を向かせるということだな。
まあ、それがVITAでモンハン出せば・・・・という結論になりかねないが、それでは駄目だと思う。
527名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:12:09.22 ID:WQd4eGl70
>>524
その金を誰が補償すんの?
528名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:12:16.82 ID:oAh/myfg0
3DSでマリオだのマリカを300万本売ってから自慢に来いよ。(来なくていいけど)
DS・Wiiだの終わった過去の自慢は聞き飽きたわ。

WiiUとかいつ出るんだよ。
空白期間長過ぎ、バカじゃねーの。
529名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:12:53.85 ID:WYkti2BP0
>>522
PSVITAでは、ドットははっきりよりぼかす設定の方がきれいだったよ
530名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:12:56.03 ID:mHtrOsPG0
DL版はDLし直せば何度消しても良い
ってとこに一番魅力を感じるんだがなぁ
531名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:13:50.75 ID:HGqEZG8iO
>>524
それはさすがにどこのゲームメーカーもやらないだろ
だからこそ体験版というものがあるんだよ

てか、StoreでDL版やアーカイブを買ってる人ってどれくらいいるんだろうか
532名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:14:14.32 ID:04l8MZIl0
>>530
一度消したらまた金払わなきゃいけないとしたらあまりにもクソ仕様すぎるwww
533名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:14:43.33 ID:mAeKnvLp0
>>527
糞ゲーを作ったメーカーが責任を持って補填する。
敷居が下がった分だけ売れる数も増えるだろうからそうマイナスにはならんだろ。
534名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:14:55.76 ID:Qe8TXaqy0
>>529
あれ、そうなんだ
はっきりの方が綺麗なのかと思ってた
535名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:15:27.78 ID:WYkti2BP0
>>531
アーカイブスでかなりの売り上げになってるメーカーもいるよ(スクエニ、カプコン、コナミ)
DL版も万いってるタイトルも結構あったと思う
536名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:15:48.73 ID:rkRRiLCm0
>>531
アーカイブは結構買ってる人多いだろ
DL版はパケ版より高くつく事が多いから少ないと思うけど
537名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:16:01.54 ID:phhlWIEX0
>>520
勇なまのときも言っていたけど、ファーストの仕事は、サードがやらなさそうな実験的なソフトを
積極的に取り組んで、「こういうことができるハードだぜ」っていうのを見せていくこととか。
そりゃ、ファーストでハードを牽引できるタイトルがあるのがベターではあるが、そういう部分を
積極的に取り組んでいかないとねぇ。
538名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:16:09.17 ID:mHtrOsPG0
>>532
払わなくてもできるんだけど?

履歴があるからまたDLできる
539名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:17:10.44 ID:rkRRiLCm0
>>533
糞ゲーじゃなくても早解きされて返品されるのがオチ
540名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:17:16.05 ID:04l8MZIl0
つか、アーカイブスランキングがあまりにもスクエニランキング過ぎて
毎月アーカイブス新しいの配信されてるよな?
541名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:17:41.26 ID:WQd4eGl70
>>533
中古販売とかはゲーム屋が間に入るから出来てるんだぜ?
なんでか分かる?分からないだろうけど
542名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:17:41.42 ID:WYkti2BP0
>>534
個人的な意見だけど
ドットが強調される分、キャラが小さくてギザギザで周りとマッチしてなかった
ぼかした方は小さくて高精細なのでそこまで違和感を感じない

4ぐらいになれば、その辺も改善されるんだろうね
543名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:18:00.65 ID:zf6fukpj0
DL版は引継ぎありの体験版あればまた違うかな
体験版のおかげで地雷回避できたゲームあるし
544名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:18:01.75 ID:phhlWIEX0
>>538
おおおおお・・・・・・い。
なんか脊髄反射でレスしていないか・・・・・・・「としたら」って・・・・・
545名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:18:18.66 ID:q+m34Bk50
>>538
半永久的にもてるのは利点か
FCの時代にDL販売あったらVCとかどうなってたんだろ
PS Storeは10年後も使えて次々世代機でも動くとかならすごいなw
546名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:18:46.19 ID:BbMhg1SsP
PSPやPS3って、凄くWiFiに繋がりにくかったんだが、
PSVitaはそこらへん大丈夫なんだろうか
547名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:19:22.89 ID:zadNuvzT0
>>519
言ってることは分かるが、なぜ反応してる中で俺だけ噛みつくんだ?
そもそも、そう言った反応も同じようなもんじゃないかと思うがね。
何度も何度も反応するならまだしも、一度くらい馬鹿が釣られてやがると思うだけで流しとくれ。
548名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:19:48.48 ID:04l8MZIl0
>>537
でもSCEの勇生とかパタポンは
そこでいうファーストならではの実験て機な云々とはかなり違うと思う・・・
ゲーム自体は好きだけどこういうアイディアものって中小が出すようなタイトルだよね本来
EOJとかアイトイプレイみたいのはファーストの仕事だと思うけど
549名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:20:23.13 ID:Qe8TXaqy0
>>542
なるほどなんとなく分かった
手に入ったら見比べるか
550名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:20:39.37 ID:oAh/myfg0
>>546
回線か無線ルータをどうにかしたら。
551名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:20:53.85 ID:mHtrOsPG0
>>548
あまりにもひねり過ぎだよな...
552名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:20:54.22 ID:oiFpjdoM0
>>544
みんな流し読みしてるんだから、今後は、わかりやすい文章でたのむわw
553名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:21:27.50 ID:bEsKlmLr0
>>546
どっちも普通に繋がりやすかったからVitaも大丈夫だろ
554名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:21:47.47 ID:BbMhg1SsP
>>550他の機械は普通に繋がってるからそっちに問題はナさそうなんだよなぁ・・・
中古で買ったのが原因だろうか?一応初期化はしたんだけど・・・
555名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:23:35.96 ID:bEsKlmLr0
>>554
お前は呪われている
556名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:23:55.46 ID:zf6fukpj0
>>545
あったぞ。ディスクシステムw
500円で新作が遊べたのは画期的ではあったが。
557名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:24:14.90 ID:phhlWIEX0
>>543
体験版から仕様変更するところもあるし、パッケージ版と差別する必要ないし。
体験版はいいと思うなぁ。
やってみて、合う合わないは絶対にあるし。

パッケージ版か?DL版か? もうわからん。好きにしろ!って・・・・・。

>>547
>>552
すまなんだ。
558名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:24:45.31 ID:q+m34Bk50
>>556
あれってアカウントとかで管理されてたっけ?
ディスクに上書きされなかった?
559名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:24:55.51 ID:BbMhg1SsP
ちなみに、うちのPSPはPS3にも無線だと全然繋がらない
560名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:25:39.20 ID:bEsKlmLr0
>>559
そのPSPは呪われている
561名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:25:51.31 ID:04l8MZIl0
VITAでSCEがやるべき仕事は
ライブエリアやNEAR、ソーシャル的な要素を使ってこんな面白い遊びが出来ますよー
っていう部分だと思うわ

そういう意味ではやはりみんゴルとみんなでいっしょなんだよね
562名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:27:01.86 ID:BbMhg1SsP
深夜0時にコープスパーティーやったのが悪かったんだろうか・・・
563名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:27:48.34 ID:phhlWIEX0
>>558
フロッピーディスクにゲームを入れるようなものだったと記憶している。
564名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:30:22.42 ID:mAeKnvLp0
>>541
中古屋さんが買い取ってくれるから成り立つみたいな論調あるけど
でも中古屋さんが中古を売った分だけ新品が売れなくなるというのも事実。
結局のところ同じ事なんだよ。DL販売でメーカーが直接中古屋をやればいいだけ。
565ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/09/24(土) 17:33:10.94 ID:hYhK8Myz0
おね例の画像つかってペーパークラフト(以下ペパクラ)作ろうとやってみてたんだけd
考えたら、単純につなぎ合わせたやつだとダメだって気がついました
566名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:33:26.61 ID:zf6fukpj0
>>558
あくまで最初にディスクゲー買ってそれ以降は上書きで書き換えることができるだけだったけどねw
ファミコンゲーもいくらか移植されてたから今のDL販売の感覚に近かった。
PCゲー自販機のTAKERUはディスクも含んで売ってたけどこっちは値段高めだったな
567名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:33:34.89 ID:KFInEe640
みんなといっしょは、キャラの顔とパーツが薄そうなのが残念だな
みんGOLのロビーに負けてる
名刺交換とかも、気軽にカード収集的な楽しみ方が出来れば良さそうだが
568名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:34:05.50 ID:xGbv9HbB0
トランスファリングって結局どうなったの?
569名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:34:24.10 ID:BbMhg1SsP
>>568普通に搭載してるぞ
570名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:35:00.13 ID:KXp108700
近所の店で仮予約開始してた
でもまあ予約無しでも買えるよね
571名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:35:40.24 ID:q+m34Bk50
>>566
まさに1度きりのPS Storeだよねw
もしもその時にアカウント管理とかもあったら今頃VCで使えたりしたのかな
572名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:36:02.06 ID:1kRomJvR0
>>563
正確には「フロッピーディスクのようなもの」だな。
これだ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2061686.jpg
573名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:36:50.99 ID:R4esbjSn0
>>571
SFCのロッピーの時点でアカウントないんだからねーよ
574名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:37:40.16 ID:1kRomJvR0
>>571
あとはローソンにあった…ロッピーだっけ、スーファミの書き込みが出来る機械。
そんなのもあったな。
575名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:37:45.31 ID:xGbv9HbB0
>>569
ありがとう
全然話がないからなくなったのかと思った
576 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 17:38:13.64 ID:1kRomJvR0
うわ既に書かれてるしorz
577名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:38:38.79 ID:WQd4eGl70
トランスファリングってセーブデータを相互に使えるだけだろ?
大層なネーミングだが
578名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:39:09.45 ID:mAeKnvLp0
500円で新作ゲームを販売するってのは画期的だったけど
全く儲からなかったらしいね。だからディスクシステムは直ぐに廃れた。
ユーザーには優しかったけどビジネスモデルとしては失敗だった。
579名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:41:26.01 ID:KQCy9YO40
>>577
この前もそれでちょっと議論になったけど、名前って重要だよね。
トランスファイリングもファイル転送とも言うことができるけど、こっちのがかっこいい。
HDリマスターも解像度アップ(こじつけ過ぎ?)で名乗ること出来るもんね。
580名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:42:10.75 ID:WQd4eGl70
>>579
そっちもただのアプコンって言える
581名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:44:00.10 ID:q+m34Bk50
>>573
例えの話ですし

PSPからVitaの時みたいにDL版のほうが互換がとりやすいけど
もしも10年後とかの次々世代機でPSPエミュやVitaエミュがあったとき
PS Storeから使えるのかどうかをFC時代に振り返って想像しただけ

よく考えたら、PS StoreからPS Suiteがダメだったし、DL版もどっかで切られそうだな
やっぱりパッケージ版のほうがメリットは多いか
582名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:46:12.41 ID:R4esbjSn0
>>578
性能的な意味でも遅れを取った
ROMカートリッジは容量を増やしたり、自社音源を追加したりと
拡張性があったが、ディスクにはそれが出来なかった。

因みにディスクシステム販売当初、任天堂は、
これからのゲームはディスクシステムのみで売ると息巻いてたそうだ。
583名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:46:18.09 ID:+EMKoVqx0
HDリマスターはアプコンと根本的に違うだろ
ワイド画面に編集しなおすんだしテクスチャも張り替えたりする
584名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:46:21.04 ID:WYkti2BP0
据え置きクラスのタイトルを携帯機でも出せるというハードの垣根をこえるものだし
期待してるよ
585名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:47:04.43 ID:WQd4eGl70
>>581
アカウント管理なんだからメーカー側がケチらなければ買い直ししなくても良いんだけどね
そういう意味じゃDLの方が良いよ
今回はそういうことになっただけ
586名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:47:06.21 ID:R4esbjSn0
だからマリオ2とかゼルダとかをディスクで出してたわけだが・・・。
587名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:49:56.79 ID:04l8MZIl0
あのMGSコレクションってPS3番は11月発売らしいけどVITA版は別に存在するのか?
あれは一つのパケにPS3版VITA版両方入ってるとかじゃないんだっけか
588名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:51:11.32 ID:WQd4eGl70
MGSは素材使いまわして安く作るんだし同梱してほしいんだけどね
589名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:51:25.26 ID:R4esbjSn0
>>587
ソニーカンファではVITAは後日販売と言ってたよ
590 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/24(土) 17:51:34.59 ID:KQCy9YO40
DLか…俺もDLにしようかな。
一番心配してる、ソフトが駄目になるっていう記録媒体の永遠の敵を殺せるしなぁ…。
DLに一本かするなら、PS2のやつもどんどんアーカイブ化してほしいね。
てか、PS1のソフトってすべてアーカイブ化されてるの?
591名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:53:32.28 ID:4yhDP5UI0
>>562
他の無線機器多すぎて干渉してるんじゃないか?
592名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:53:51.57 ID:9CM3wbTE0
>>590
PS2はアーカイブス無理、リマスターするしかない。
PS1って確か3000タイトルくらいなかったか?
違ったとしても、相当な数あったはずだから全部アーカイブス化とか無理だろ。
593名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:56:14.86 ID:04l8MZIl0
>>589
後日なのか・・・
PS3版発売までにVITA版の発売日決まってそれが年内とかならVITA版買うんだけどな
594 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/24(土) 17:57:47.95 ID:KQCy9YO40
>>592
さささ三千もあるのか!?Σ(゚Д゚)スゲェ!!
俺は30タイトルだから…1%持ってるね。

PS2は作りなおすしかないのかorz
なんであんなに帯域がバラついてんだよ…。
595名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:58:10.80 ID:WYkti2BP0
>>593
2012年だよ、同日発売の可能性があるのはZOE
596名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:58:36.58 ID:04l8MZIl0
アーカイブスよりリマスターの方がいいわ
っていうか、セガのDCとかメガドラとかのビンテージコレクション以降
PSアーカイブス買う気が急速になくなった
597名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 17:59:26.60 ID:04l8MZIl0
>>595
サンクス
遅いな・・・
598名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:00:06.30 ID:TAsBadv60
PS3もアーキテクチャ変わったら互換厳しそうだよな
599名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:02:05.05 ID:BbMhg1SsP
Cellは厄介すぎた
600名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:03:00.59 ID:9CM3wbTE0
>>594
ウィキペディア見てきたら3297タイトルだった。
あの頃は黄金時代で開発費とかも安かったから、クソゲーとかも大量に溢れてたから。
ネットも普及してないから、今みたいに事前に情報を仕入れる事も難しいし。
601名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:04:49.24 ID:KFInEe640
小島はVITAの年内発売を知らなかったとかなんとか
麻雀格闘倶楽部とか戦車のやつとか、ロンチにコナミが一本も無いのを見ると本当っぽいな
602名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:04:52.46 ID:zf6fukpj0
>>594
そのうえ同じPS2でも型番によっていは正常動作しないタイトルもあるしなw
603名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:05:13.49 ID:phhlWIEX0
>>600
しかも、バブルのころだったかバンバン買うからねぇ・・・・・・。
604名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:08:44.97 ID:KQCy9YO40
>>600
3000強か…やっぱり凄いな。
回顧するわけじゃないけど、あの頃は良かったよ。
サルゲッチュ、アクアノートの休日、パワーシャベルに乗ろう…
今でも遊べる作品も多いよね。

特にパワーシャベルに乗ろうは知ってる人居ないと思うけどカナリの良ゲーだよ。
金余ってるんならかってみ。

>>602
割れ対策か…。
605名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:13:53.69 ID:KQCy9YO40
そんなことよりおまいら!!
この動画見てみろ!
http://doope.jp/2011/0920066.html
最後グロ中尉だけど、凄いぞ!

塊魂をARで再現…夢じゃないな!!
606名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:25:47.10 ID:Pv3kyUCaI
vutaスレなんだから関係ないモンハンの話はやめよう
みんなvitaでどんなゲームがしたいんだい?
607名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:26:34.88 ID:Xk5eF9XY0
>>605
なんで、犬で和ませておいて、最後にグロなんだよwww
608名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:27:33.30 ID:xbiGUNY00
途中の戦車で戦ってるのってコンバットデジQってやつかな?
609名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:29:36.74 ID:KQCy9YO40
>>607
びびったよw

>>608
たぶんそう。アレなら買いだね。

てか何で十分ぐらい流れ止まったんだ?偶然?結構ビビったw
610名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:31:47.16 ID:dMwEOBa20
>>605
すげえええええええええええええええええええええええええええ

なんでこんなに凄いのにアピールが下手なんだろう
リアリティファイターもやってること凄いのに伝わらんで、SCE!
611名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:33:45.90 ID:KQCy9YO40
>>610
だろ?すごいだろ!?
これ流すだけで充分宣伝になりそうなんだがな。
612名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:34:51.16 ID:mAeKnvLp0
ARでホラー作ったらめっちゃ怖そうだよな。
VITAから覗いてみると自分の部屋に幽霊がいるとか。
613名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:35:10.04 ID:phhlWIEX0
>>611
最後のシーンばっかり流したりして・・・・・チョイスミスだろ・・・・・と。
614名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:37:50.52 ID:R4esbjSn0
>>612
貞子さん出せば・・・
615名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:38:18.83 ID:yPGvJi8SO
>>606
大人数FPSTPS
SIRENやサイレントヒルに匹敵するサバイバルホラー
ウルトラマンFEシリーズコレクション
ワンピの複数人協力&対戦ゲー
とりあえずこんな感じかな
616名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:38:23.30 ID:KQCy9YO40
>>613
そんな広報だったら、まじでSCEの広報課に火炎瓶いれるねw
617名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:38:35.68 ID:NWD8l8BO0
>>612
3DSで出る零のスピンオフか
618名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:38:43.26 ID:dMwEOBa20
http://doope.jp/media/11q3/img3782_04.jpg
これは似非3Dか
これはゲーム内で使いやすそうなんだけどなぁ
619名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:38:43.81 ID:Qe8TXaqy0
>>612
昔カメラで新しい家を撮ってたら写ってたみたいなのあったな
あれは怖かった
620名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:38:54.67 ID:PEUfpWi90
ぷぁっぷ
621名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:41:33.07 ID:KQCy9YO40
>>618
アイポンのアプリで似たような奴があるよ。
インカメで顔認識して、それに合わせて画像を動かすってヤツ。
持ってるんなら探してみ。
http://rocketnews24.com/2011/04/12/iphone%E3%80%81ipad%E3%81%A7%E8%A3%B8%E7%9C%BC3d%E3%82%92%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%B8%AD/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_content=Google+Reader
622名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:41:37.05 ID:R4esbjSn0
>>619
詳しく
623名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:42:49.36 ID:Qe8TXaqy0
>>622
ちょっと俺もあんまり動画は見たくないから特徴だけ言わせて貰うと
マンションに引っ越して部屋をぐるっとカメラで撮ってたら思いっきり変な女と赤ちゃんが居たって奴
624名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:45:51.51 ID:R4esbjSn0
>>623
今もそのマンションに住んでいるの?
引っ越したの?
そういうの映るとかなりビビると思うんだけど。
625名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:48:31.81 ID:Qe8TXaqy0
>>624
撮ってた人がビックリして携帯落として逃げた、多分引っ越したと思う
結構有名だからその手の動画探せば出ると思うぞ
626名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:48:37.02 ID:BbMhg1SsP
>>605SCEは相変わらず趣味悪い宣伝するなw
627名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:50:21.78 ID:R4esbjSn0
>>625
あぁ、君の体験談じゃないんだね
ちょっと残念
後で探してみるよ
検索ワードは覚えているかい?
628名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:51:49.59 ID:phhlWIEX0
まあ、昔、写真部の暗室で真っ暗闇の中で写真撮ったら、
うっすら人影が映っていた

というネタならあるがw
629名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:52:37.88 ID:R4esbjSn0
>>628
部員じゃね?
630名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:53:35.82 ID:dMwEOBa20
>>621
おう、それは知ってる
スト4でもやってたな
確かVitaでもパズルゲーでこの技術使ってるのがあったけど
もっといろいろ応用できそうだから期待してる
631名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:53:37.18 ID:Qe8TXaqy0
>>627
不気味な女 で出ると思う
632名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:54:29.90 ID:afHt6TItP
>>618
すでにGRAVITY DAZEがやってる
http://www.gamespot.com/events/tgs-2011/video.html?sid=6334984
これの4:20あたりから
633名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:54:40.23 ID:phhlWIEX0
>>629
撮ったのは俺。
真っ暗闇の中で写真撮っても、感度低いフィルム使ったから人影は映らんw
(暗室は真っ暗にできるから)

あと、50枚ぐらいあるネガから1枚だけ見つけたw
634名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:54:53.36 ID:R4esbjSn0
>>631
さんくす
これから暫く出かけるので、帰宅したら見てみるよ
でもやっぱARでそういう心霊系やるのは心臓に悪い気がするよw
死人出そうw
635名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:55:36.58 ID:Ud9q2m1D0
>>618
アッテコレダって、DSのソフトしってるか?
636名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:55:41.89 ID:R4esbjSn0
>>633
写真の事は良く分からんが、今も無事ってことは問題は無いんだろうなw
637名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:56:12.22 ID:/sQ3rHBW0
俺は間違っても買わないw
638名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:57:15.44 ID:G2V12b9Y0
>>618
昔PC用の3DTVの店頭デモで
立体視プラスそれを組み込んだやつを見たことあるわ
639名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:57:45.90 ID:Vdcd5PNl0
うるせえ、憑いてる手帳の宣伝やめろ!
640名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:58:12.91 ID:yPGvJi8SO
危ない霊いる時は火葬場の匂いがする
匂い無しで見える時もあるけど
大体は物や土地が当時の状況を記憶していて
それを人や動物に念として送る事があるらしいね
641名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 18:59:08.74 ID:Ud9q2m1D0
>>633
人間の脳は、人間の形に近しいものを自動的人間と認識してしまうくせがあるので
心霊写真は誘導によって生まれる物なのです。
642名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:01:28.37 ID:phhlWIEX0
>>641
まあ、俺はどーでもいいと思っているさ。
科学で証明できようができまいが、科学が万能なわけじゃないし。

とりあえず、3DTVのおまけとして、リングの映画をセットに付けるべきだと思うんだ。
643名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:01:57.67 ID:mAeKnvLp0
昔やってた心霊特集かなんかでえらい怖い動画があったな。
窓の右四隅から顔だけががぬって出てくる奴。
あれをVITAで再現したらもう怖くてVITA触れないw
644名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:02:03.48 ID:j4Se2VyB0
>>641
なるほど、2次元萌えとはそういうことだったのか
645名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:02:11.27 ID:Ud9q2m1D0
>>642
http://www.wordpress-br.com/omosiro/hito/
まあとりあえずこれを見てくれ
646名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:05:01.12 ID:Ud9q2m1D0
人間のかおを認識して擬似3dを見せる方式は、単眼になるので実は奥行きが怪しくなる
647名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:05:13.81 ID:phhlWIEX0
>>645
すまん、無理だった・・・・涙

>>643
俺はGEがVITAに来たら怖いと思うんだ・・・・怖い。怖い



という意味じゃないね。
648名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:06:38.64 ID:yPGvJi8SO
バイオがホラーゲームとして死んでる今
あたらしい作品を望む人も多いだろうね
シングルでも、2人プレイでもいいから
なにか新しくて怖い作品作ってほしいなあ
649名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:08:58.59 ID:phhlWIEX0
ダークメサイア というゲームをVITAでやりたい。
バイオは敵を倒せるのがなぁ・・・・・。
650名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:09:41.38 ID:SclmbXX2O
>>618
キルゾン2のロード画面がそんな感じだった
651名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:11:25.38 ID:BsHqGVhq0
>>648
洋館ってのが怖かったなあバイオは。
4や5操作の1、2リメイクとかやってみたい。
652名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:12:50.69 ID:BsHqGVhq0
>>641
点が3つありゃ顔に見えるってやつか。

・  ・
・ ←こんなふうに
653名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:13:52.36 ID:/sQ3rHBW0
ダークメサイアは怖かったけど心霊じゃないから平気だ、後に引き摺らないし
あれ、俺はコンベアの所で詰まったので今度はクリアまでやりたい
アーカイブスで来るのをひたすら待っている
654名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:14:08.96 ID:BsHqGVhq0
ずれたww訂正

・  ・
 ・      ←こんなふうに
655名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:15:59.58 ID:ZBgMUSCF0
ゴキちゃんがまた3DSのネガキャンしてると聞いて飛んできますた(´・ω・`)
656名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:21:06.57 ID:6OAIR/Oc0
ポータルでないかなあ
657名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:21:43.98 ID:yPGvJi8SO
異次元世界へ迷い込んだ姉弟…
人間を餌としかみていない者達に追われながら
脱出する方法を探すホラーゲームやりたい

>>651
バイオは1と2怖かったなあ
雰囲気も独特で音楽とかも他のバイオとはちょっと違って
陰湿な感じがするんだよな
658名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:23:31.63 ID:BsHqGVhq0
>>657
とりあえずあの階段上る演出と扉開ける演出がすごい。あれが怖かった
659名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:24:08.81 ID:sdM77lVWi
なんかもうCERO Zでいいから、心霊ものの対極にあるようなホラーものやりたいな。
悪趣味なB級重視のケレン味たっぷりなやつ。
バイオとかは単にホラーじゃなくなっただけ。
660名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:26:01.28 ID:BsHqGVhq0
発売後は3DSと同じような感じになるだろうね。
発売直後は並んだり品切れ足りで盛り上がるけど半年経ったら本体も普通に有り余り
ロンチソフトの多くはワゴンへ行き、売れなくなってくる。
んで次の年末で大型ソフト発表で再び盛り上がると。
661名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:28:27.65 ID:DPelKiAwO
>>652
ハハ、確かに顔だなw
人によってはパンツと答えそうな気もするがw
662名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:28:39.51 ID:yPGvJi8SO
>>658
階段、扉、引きずり音、血の落ちる音、ゾンビの低音ボイス
個人的にはここら良かった
初代の振り向きゾンビとかは白目むいてなくて地味に怖かった
663名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:33:30.09 ID:BsHqGVhq0
>>661
「滝に顔が浮かんでる」とか「岩に顔が!」とかそういうのは
全部この原理からきてる気がするよねえ。
664名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:33:50.21 ID:NWD8l8BO0
ホラーていっても
・ゾンビもの
・幽霊もの
で分けられるけど、

ここはひとつSCEファースト自らサイレンのVITA版を新規で出すべきだな
カメラ、AR等駆使して。
グラビティ作った後よろしく頼みますん。
サイレンは和風ホラーで怖かったし
665名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:38:19.94 ID:/sQ3rHBW0
上でも書いたけど、ダークメサイアタイプのも良いよ
反撃はほぼ不能、一応武器で時間稼ぎは出来るけど相手は不死の存在
追いつかれたら終わりで、姿が見えなくても音で接近が分かる
ゾンビというか怪物だね

そういや、昔宇宙船の中で音だけをたよりに逃げまわるゲームがあったな
666名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:40:56.76 ID:lpSuofTj0
デメントコス追加してこいやぁ
667名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:43:39.84 ID:yPGvJi8SO
バイオ5なんかは恐怖皆無で
敵クリーチャー、雰囲気、ステージ構成とか糞過ぎたけど
2人でホラーゲーをプレイするってのも
一応アリだとは思うんだよな…
ダークメサイアなんかも結構良いし
やり方次第で更にバケるるんじゃないか
ホラーゲームがわんさかでる市場に戻ってほしいですな
668名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:44:59.52 ID:N0tSPMYE0
PSVITAがPSP2と捉えてええのか?
669名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:46:30.81 ID:psNC3nfH0
あと3ヶ月・・・なげーーーーー
670名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:48:15.98 ID:/sQ3rHBW0
>>668
互換がある事を考えたらそう見ても良いかも
ただ2というにはすっ飛んで進化しちゃってるけど
671名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:49:59.50 ID:F8f3GdDW0
>>669
もう、あと3ヶ月かって感じだけどな・・・
672名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:50:02.64 ID:DPelKiAwO
>>663
まぁ、それでも恐怖心は拭えない訳で。
こういう話をゲームやら小説やらの創作物の登場人物が語るとほぼ死亡フラグだよなw

A「こういうのは自動的に人間と認識するんだよ」
A「な?何もないだろ?」
B「え、A君・・・」
A「どうしたんだよ?顔色悪いぞ?」
A「・・・?ぎゃあー!!」
B「いやー!!」
673名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:51:24.34 ID:BbMhg1SsP
>645面白いなこれw
ゲームキャラでやってみたバージョン作ろうかな
674名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:53:44.88 ID:QRrYSkjoO
3DSもVITAもそうだがこの世代は名前的にはいまいちな気がする
慣れればWiiみたいに気にならなくなるのかな
675名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:55:37.27 ID:DPelKiAwO
>>674
Wiiは微妙だが、VITAも3DSも良いネーミングだと思うよ。
676名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:56:13.55 ID:H+pQFJVmO
PS3持ってないけどFF]とかできるんだよね?
677名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:57:13.83 ID:NWD8l8BO0
10/4から開催されるCEATEC2011にPSVitaが出展される事に。NTTドコモから

http://docomo-exhibition.jp/cj2011/pc/navigategirls/detail_02.html

3G版について質問したら答えてくれるかな?
678名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 19:57:29.78 ID:9CM3wbTE0
>>676
うん。
679名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:00:39.72 ID:Vdcd5PNl0
3G思い切って安くしないとこのままだと失敗するだろ
680名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:02:43.74 ID:BbMhg1SsP
WiFi版:14980円
WiFi/3G版:24980円
681名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:02:47.59 ID:H+pQFJVmO
FF]やったことないから買うわ
意外と3G版とwifi版同じくらい売れる気がする
682名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:03:30.17 ID:ivMZLHv+0
値段の問題じゃない
更新の敷居の高さと通信速度
683名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:03:44.97 ID:Xv6aSzct0
>>677
お、シーテックジャパン毎年行ってるけど今回展示するんだ… また混むなー…
684名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:03:47.90 ID:sdM77lVWi
>>679
SIMフリーにさえしてくれればイオンに全てを委ねる
685名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:04:37.43 ID:Pv3kyUCaI
ps3のmgs,ff13の内容とその批判とか、下位ハードででてるmhp3,dq9,ポケモンの
売上とか見てるとvitaにサードついてくるのって思うんだけど、どう思うよ?
686名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:06:01.57 ID:V4LSX/RJ0
>>685
初めの一年次第
そこで売れないと厳しい
687名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:08:40.49 ID:6OAIR/Oc0
あんだけサードに意見聞き回ったのに
ついて来なかったらそれはそれは残酷な話ね
688名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:09:58.50 ID:yPGvJi8SO
ついてきてくれるサードに期待しよう
そして私ははやくリアリティーファイターやりたい
689名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:12:04.91 ID:Vdcd5PNl0
ビジネスはドライだからな
690名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:12:12.70 ID:KFInEe640
まぁソフト売り上げ次第だろうな
PSPもPS3もマルチや移植でも結果出したからこそ、ソフト増えたわけで
だいたい2巡目くらいまでで判断されるだろうな
691名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:13:41.83 ID:rk1Wob4Y0
>>686
PS3も初期の失敗のせいでPS2の時ほどサード集まってないもんなぁ
やっぱりスタートダッシュは大事だな
692名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:14:39.48 ID:cDjkMySM0
>>687
ついてきたもののソーシャル注力、vita専用ソフト増える兆し無しってんだと大誤算となるね
693名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:17:02.64 ID:rk1Wob4Y0
ソーシャルって日本のサードが今一番注力してる分野やん
694名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:18:27.11 ID:xbiGUNY00
まぁ3DSが波にのってきたから発売後に動きが鈍った時に何か手を打たないと危ないね
いくらVITAでも25000円が週販6万キープできるとは思えん
695名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:19:10.49 ID:JKl2fBZP0
年末の3DSはヤバいからな
なんとかせなあかんで
696名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:20:33.59 ID:rk1Wob4Y0
今年は勝てないでしょ
Vitaの勝負は来年以降だよ
697名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:21:10.52 ID:2qlHDlD+0
>>695
大丈夫、そんなに売れんから
ソフトがあってもハードが足をひっぱてるから
698名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:21:47.81 ID:iH6GYMui0
わざわざぶつかり合う必要がそもそもない
699名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:22:46.21 ID:/7PT/RK00
今年の年末にVITAと競合するのはPS3の方だという気がするが。
700名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:23:40.36 ID:N0tSPMYE0
3Gいらんとか思ってもいざ目の前にしたら3G版買ってまいそうやw
701名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:23:47.88 ID:KFInEe640
だなぁ
3DSよりPSPやPS3がライバル
客層が被ってるのはここは間違いない
702名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:24:16.99 ID:9CM3wbTE0
というか、VITA購入決めてる人は年末の3DS関係なしにVITA買うでしょ。
MH3G買ってVITA見送る人もいるかもしれんが、買うのが延びただけで絶対にVITA買わないって事はないと思うんだよね。
それに、あの数こそ多いけれど、あのラインナップでライト層引っ張れるわけないし。
703名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:24:45.14 ID:/sQ3rHBW0
いや、今年来年のVITAの一番のライバルはPSPだと思う
ソフトが良いんだもん
まぁどっちも遊ぶつもりの俺には幸せだけどね
704名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:25:31.91 ID:k9hFFvc10
>>701
まさに俺だな
PS3とVITAのどちらを買うべきか迷い中という…
705名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:25:32.75 ID:rk1Wob4Y0
PS3と3DSとPSPとVitaでいろいろ買う予定の俺
お金誰か下さい
706名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:26:49.88 ID:iH6GYMui0
>>703
間違いないな
PSPは16000と安いしな
707名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:26:57.43 ID:SclmbXX2O
>>688
リアリティファイター面白そうだよな
実際の背景を戦場にすると、キャラの動きに合わせてカメラも動かす必要があるんだとか
そうしないとキャラが画面からはみ出る
自室でゲームキャラが動き回ってバトルとかワクワクする
708名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:27:30.83 ID:mAeKnvLp0
初年のPSPがきつかったのが5月。通称、魔の5月とも言われる。
やるドラの移植2本しかなかった。あそこでPSPの勢いは一気に落ちた。
ああいう事が無い限りVITAのスタートはそう心配する事はない。
ソフト予定さえちゃんと埋まってれば自然に売れる。
709名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:30:06.77 ID:Lx42dBzp0
スタートダッシュダッシュ言っているが、そんな満足いくスタート切ったハードなんて
ライバルいなかったSFCくらいしか思いつかん
710名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:30:56.67 ID:iH6GYMui0
PS2はロケットスタートじゃね?
711名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:31:05.88 ID:sdM77lVWi
>>695
この前発表されたソフト群はどれも3DSの売上低迷が分かる前に開発を見切り発車したやつだから、また半年後にどうしようもないソフト日照りがくるよ
それを3DSが乗り切れるかどうか…

Vitaも大作に関しては似たような時期が必ずあるだろうから、そこをどうやって小粒なソフトで乗り切るかだな
712名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:31:38.63 ID:iXRs2u1e0
>>691
PS2くらい売れるのなんか元々無理だよ
そんなバブル的思考でやっていこうとすると無理が出てくる
713名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:32:39.65 ID:phhlWIEX0
>>709
スタートダッシュって確かに重要だけど、数年後にもバリバリの現役であることも
重要に思える。PSPは途中大変だったけど、7年も現役でできているのはスゴイと思う。
714名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:34:39.20 ID:2lVHifUH0
最初に何十万台売れたってのも宣伝になるからな
どのみち後から売れるんだから出せる数だけガンガン出すべき
715名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:35:11.27 ID:rk1Wob4Y0
>>712
そのバブル的思考で出来たのがPS3だったんだよ
まあ途中で方針転換して逆ザヤ解消してからかなり好調だけどね
716名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:35:44.18 ID:k9hFFvc10
>>711
聞いたこともないような開発メーカーまで参入してるからね
ソフトの日照りとは無縁に近いんじゃね?
開発費も格安だから作りやすいだろう
それ故に玉石混淆になる悪寒…
717名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:36:07.39 ID:kydWXNS/0
スタートダッシュよりハード自体の出来の方がずっと大事だよ
718名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:36:49.14 ID:k9hFFvc10
先にPS3買ってもいいっすか?
719名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:37:30.77 ID:/7PT/RK00
PS3はスタートダッシュ以前に在庫が足りてなかったからな。
720名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:37:41.20 ID:iXRs2u1e0
>>715
VITAはそれとは違うから当てはまらないでしょと
721名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:38:48.21 ID:iXRs2u1e0
>>718
自分で決めよう
722名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:39:19.72 ID:phhlWIEX0
>>716
どこかでソフトが薄い月ってできると思うけど、あまり集中されちゃうと
取りこぼすメーカーは出てくるのが痛いな。
723名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:39:32.95 ID:x9KaCSGK0
ps3はあの値段で売ろうとしたんだから上手くいかなかったのは当たり前
3万は越えちゃ駄目だ
724名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:39:47.64 ID:rk1Wob4Y0
>>720
PS3の失敗がきちんと活かされてる良いハードだな
あとはソフトさえ出ればかなり普及するだろう
725名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:40:59.06 ID:/sQ3rHBW0
>>716
玉石混交は望む所だな、その方が思いもよらない良ゲーが出やすい
むしろ会社が新人に好きに作らせたりする環境だったりすると色々良い感じ
726名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:41:25.07 ID:oiVRPoAz0
牧場物語VITAでやりたいなあ
727名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:42:33.12 ID:I3YF92xY0
>>704
俺はPS3持ってるからVITA買うけど
もし君のような立場ならPS3買ってるかな。
ガンダムEXVSが控えてるからねw
728名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:42:45.21 ID:Ud9q2m1D0
>>716
ローンチの26本のうちパッケージ販売って何本なんだろうね
10本もなかったりして..
729名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:43:28.10 ID:9CM3wbTE0
>>725
今はネットがあるから、地雷はちゃんと判別出来るしな。
地雷にあえて特攻するのも良し、俺はしないけどね。
730名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:43:28.20 ID:iXRs2u1e0
>>723
でもそのうまく行かなかった勘違いPS3でも
しっかり生き残って据え置きじゃ今一番稼動してる人も多かったりする
散々テタイテタイネガキャンされ続けたけどね
731名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:44:06.83 ID:BsHqGVhq0
子供取り込めるハードはやっぱ強いよ。Vitaもそこらへん頑張ったほうが・・・無理だなw
というかSCEがそっちに売る気ないしなw
732名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:44:54.99 ID:sdM77lVWi
>>728
なんかpdfで公開されてたような
733名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:45:19.60 ID:k9hFFvc10
>>725
俺の悪寒だとPCのギャルゲーの移植が多くなる気がする
高性能で開発費も安いとくれば放っておかないだろう
限定版商法がさらに流行して本体同梱版とか出たり…
734名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:45:30.23 ID:zadNuvzT0
>>728
調べればすぐ分かるようなことで適当言うなよ…
735名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:46:23.86 ID:Lx42dBzp0
>>730
PS3やPSPみたいになってくれりゃ十分だよなー
まあそれが意外にハードル高いのかも知れんがw
日照りの時はそれこそ別ハードで遊べばいいわけだし
736名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:47:34.20 ID:DPelKiAwO
>>731
子供向けだと任天堂ハードに分があるし競合しちゃうからね
ソニー戦略の表向きは少年以降青年向けだろ
オマケで子供来ればいいねって程度。
737名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:47:36.29 ID:zyUjploD0
>>735
理想的には日照りといわれるほどではなくぼちぼちソフトが出た上で収穫期、だと思うんだ
738名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:47:47.55 ID:phhlWIEX0
>>733
そういうソフトに本体同梱版ってありえるの?なんかSCE側がいやがりそうだけど。
とりあえず、PSPだと5〜7万本ぐらいの弾がドンドン入ってきそう。>元はPCエロゲー
739名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:48:04.70 ID:/sQ3rHBW0
>>731
そもそもPSPのユーザー層が中高生と20代〜とで占められているんだから
その後継であるVITAに子供向けの方向性は失敗すると思う
740名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:48:13.08 ID:Ja/ft0lz0
>>711
任天堂は自社IPが豊富だから問題ない。
そこが強みの会社だし。
741名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:49:57.90 ID:phhlWIEX0
>>739
それで間違っていないと思うし、SCEの選択もそういう感じだしね。
1,2年はコア層ねらいだし。これは間違っていないと思う。
あとは、サードの出すソフト次第で、そのほかの層が入ってくると。
742名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:50:06.50 ID:9CM3wbTE0
>>733
そればっかりはしゃーない。
好条件が揃いすぎてるからね。
普通のゲームが紙芝居ゲー等に埋もれないように出来れば良い。
743名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:50:16.61 ID:sdM77lVWi
リアリティファイターとかもそれ自体はあまり面白くなくて爆死の予感がするけど、サードの開発者を刺激するという意味でがんばってほしい
中小の良ゲー開発は、どこまでSCEが早期にいろんなライブラリやらAPIやら出せるかが鍵だな
744名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:50:26.23 ID:mAeKnvLp0
子供向けってのは何?ポケモンみたいなのを出せばいいの?
昔は大人向け、子供向けなんて分け方無かったような気がするが。
745名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:50:57.21 ID:Pv3kyUCaI
ブラウザ三国志とか誰得感あり過ぎる。
携帯ソーシャルを進化させるデバイスとしてのvitaは
失敗する予感だな。ソーシャルやってる人は画質、音質関係なしでしょ。

一本のゲームに課金含めて総額1.5万程度なら可能性見えなくない。

俺は純粋にdq,ff,mhあとfps遊びたいわ、vitaで。
746名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:51:00.65 ID:BP4rtli80
VITAはどう考えてもコア層が多いから箱やPS3ユーザー向けに開発してたような中小ソフトハウスが多く参入しそう
これ据え置きHD機とSDWii以上に客がコアとライトで二極化するぞ
俺は作り込んでてグラフィックが綺麗でマニアックでコアなゲームの方が好きなんでVITA一択だ
PS3も持ってるし連動を考えたらゲーム以外も魅力的
3DSはWiiやDSみたいに後期には前世代機扱いでガキ向け任天堂専用機になるのはもう馬鹿でも学習しただろ
747名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:51:27.26 ID:9fkR8M760
ブレイブカンパニーはPSPとVITAで発売しないのか裏切りに定評があるバンナムさんよ
748名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:51:29.02 ID:Lx42dBzp0
PSPも男の子には売れているんじゃねーの
小学生女子がPSPやっている絵だけは浮かばんがw
749名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:51:29.10 ID:BsHqGVhq0
>>736
よく見りゃ、ポケモン、マリオ、カービィ、ぶつ森・・・子供に受ける有名シリーズいっぱいだもんな。そりゃ勝てんわ。
俺もいまのPSPみたいになってくれりゃ十分だなVita。俺の妹が〜みたいなアニメ系もいっぱいきてくれりゃおk。
750名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:51:38.64 ID:6OAIR/Oc0
>>731
この前ゲームショップの3DS試遊コーナーで
子供が触ってるの見てた親が3D見て
顔かなりしかめてたのが少し笑ったw
751名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:52:24.87 ID:/sQ3rHBW0
>>733
まぁ来るだろうね、PSPの流れを見ると開発費安くなるとギャルゲや乙女ゲーがガンガン来るw
それはそれで良いんじゃないか?色々揃ってるってのは強みの一つになり得る
752名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:52:55.81 ID:rk1Wob4Y0
>>748
JCぐらいになるとモンハンやってるの見た事あるな
小学生は…無い
753名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:53:05.93 ID:1D9uHzSB0
発売日にはアンチャーを買って1月のラインナップによってロンチをもっと買うか決めよう
754名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:53:12.44 ID:iXRs2u1e0
>>745
参入の敷居が低いのはいいと思うけど・・・
755名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:53:44.06 ID:ElwPew+t0
何でこのスレは他機種アンチばっかなんだ
他社何て気にしてもしょうがないだろ
756名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:53:55.46 ID:BsHqGVhq0
>>752
電車で隣に座った小学生高学年くらいの子がMGSピースウォーカーやりはじめたのは見たときある。
757名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:55:22.27 ID:iXRs2u1e0
>>755
それよりも発売前に
オワタオワタ連呼してる奴が意味分からん
758名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:55:28.23 ID:phhlWIEX0
まあ、こういうところで「VITAはギャルゲーばかりwwwww」って煽られるのは覚悟ということで。
そのソフトを買うか買わないかはユーザー次第ということで。

高画質、持ち運びOKというだけで、ギャルゲー向き要素は高いからな。
あとは、ドリクラみたいに何かやってくるかどうか・・・・・・
759名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:55:28.40 ID:ZBgMUSCF0
ゴキちゃんがまたまた3DSのネガキャンをしてると聞いて(´・ω・`)
760名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:55:53.84 ID:/sQ3rHBW0
>>755
他機種アンチなんていないだろ?少なくともNGワード設定してる俺には見えない
おまいもそうすると気分的に楽になるぞ、オススメ
761名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:56:08.49 ID:g6NsLfWdP
MH→3DS援護でVITA予定無し
KH→3DS援護でVITA予定無し
PSp→VITA予定無し
GE→PSPで様子見でVITA援護無し
ガンダムVS→PS3でVITAスルー
初音ミク→3DS援護でVITA予定無し
Gジェネ→3DS援護でVITA予定無し
テイルズ→人気作品を3DSでVITAは誰得DSリメイク
ダンボール→レベルファイブ3DS全力援護
クロヒョウ→PSPでVITA援護無し
ガンバト→3DS援護
ウイイレ→3DS援護
プロスピ→3DS援護
762名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:56:18.03 ID:1D9uHzSB0
「みんなといっしょ」と「勇者のきろく」がどの程度遊べるかが気になるw
763名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:56:20.55 ID:iXRs2u1e0
なんでガキって歩きながらゲームできるんだろう
764名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:56:58.91 ID:rk1Wob4Y0
>>761
これ多分全部Vitaに来るよね
765名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:57:24.20 ID:WYkti2BP0
PS Vita実機プレイもお届けした「TGS_4GamerLive」は,4日間合計26万8317人の皆様にご覧いただきました(本記事でアーカイブ公開)
http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20110924002/index_4.html
ソニー・コンピュータエンタテインメント
「みんなのGOLF 6」
「GRAVITY DAZE」
「アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-」
スクウェア・エニックス
「地獄の軍団」
766名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:58:08.08 ID:JKl2fBZP0
ラチェクラ出してくれよ
767名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:58:18.57 ID:Ja/ft0lz0
>>764
こないよ。PS3にはくると思うけど。
768名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:58:34.38 ID:qbpn9q8H0
QHDだからHD機だって言うのは売上25万本をQミリオンセラーだって言っちゃうくらい恥ずかしい。
769名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:59:12.16 ID:njjTY6LT0
MGSは意外な事に小学校高学年くらいの子もやってたりするな
MGSPWはそういう子からまわりの友達なんかに広がってたし
770名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 20:59:49.35 ID:BbMhg1SsP
>>766今はPS3の方で新作とレジで忙しいんじゃないの?
ラチェット新作はオンライン対応の多キャラプレイゲームになって、そっちの設備も整えなければならんし。
771名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:00:34.08 ID:zadNuvzT0
>>764
だろうな。
というか未だにミクのスピンオフで喜んでるのが理解出来ない。
772名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:00:36.76 ID:l3JM1cmqO
あれだよねやっぱ
性能がどうとか言ってもさ
結局ソフトだよね
任天堂が提示してきたソフト魅力的すぎたわ
その後のソニーカンファが公式ネガキャンすぎて
あっだめだこりゃって思ったわ
773名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:00:44.10 ID:KXp108700
小学生くらいの子ががISO起動してんの見た時はなんか切なかった
774名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:01:02.09 ID:yPGvJi8SO
リアリティファイターでウルトラマンっぽくプレイできたらいいなー
775名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:01:12.37 ID:/sQ3rHBW0
>>766
PSPでも出たんだからVITAでも出るさ
776名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:01:33.23 ID:2cLAKeM40
セアテックでTGSのリベンジに行くかな
今度こそVITA遊べるやろ
777名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:01:49.25 ID:BbMhg1SsP
>>772SCEの方も、ソフトに関する談話とかやってほしいな。
動画形式でPSNで配信して欲しい。
778名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:01:57.30 ID:l3JM1cmqO
・MHが奪われる
・好評価につながる発表のないカンファレンス
・やけに高い3G接続時の料金体系
・初期出荷は(どう考えても売れない)3Gをメインに据える
・年末は3DSが本気で襲いかかってくる気配

こんな状況でどうやって戦うんだよ・・・
779名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:02:26.81 ID:iXRs2u1e0
>>769
だいたいポケモンだっていい年したおっさんがやってたりするんだぜ
そりゃどの年齢が多く買ってるとかはあるにせよ
そこそこ売れてるソフトは年齢的にもある程度幅がある

完全に狙い撃ちなのはチチがゆれて飛び出したりするゲーム
780名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:02:30.90 ID:eAjnN7h20
>>764
何とも言えないけどオレも多分来ると思う
781名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:02:35.61 ID:k9hFFvc10
>>752
中学生くらいになるとPSPの所持率が増えるんだけどね
小学生は圧倒的に任天堂だね。もはや独占状態ですよ
だからコアなゲームを発売しても売れないのよ
これってハードの性能を上げても変わらないんじゃないかと思う
そういうイメージや先入観が付いてるからね
782名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:03:10.85 ID:EFb2N8Np0
>>778
全部俺に関係ない
783名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:03:21.39 ID:BP4rtli80
そもそもHDって最初はハイビジョンの1080pを指してたんだが720pもHD画質と言ってるうちにいつからかHDカテゴリに入るようになった
だからHDって言葉そのものがあやふや
そのうちQHDもHDカテゴリに普通に入れられる日が来ると思うぞ
784名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:04:41.91 ID:KFInEe640
>>776
あれって触れたり、ゲームソフトの展示もあるの?
785名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:04:50.15 ID:iXRs2u1e0
>>778
せやな
3DSは年末馬鹿売れするだろう
でもそれがどうこうならないよ

3DSがコケたってその分VITAが売れるわけでもない
786名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:05:07.85 ID:BsHqGVhq0
>>767じゃないけど
PS3でなく、PSPでもなくVitaにだそうと思わせるのは必要だよね。映像凝ったゲームだそう→PS3でいいじゃん
ってなったら・・・。今のみるとなんか3DS以前にPS3との戦いになりそうで不安だ。
787名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:05:28.55 ID:WBpgj0lp0
>>778
戦うってなんだ?
欲しいから買うんであって、戦争の道具として買う訳じゃない
788名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:06:03.24 ID:KXp108700
>>777
SCE版「社長が訊く」か
789名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:06:46.29 ID:rk1Wob4Y0
>>777
コミュニティサイトでやってるじゃん
790名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:06:57.68 ID:DPelKiAwO
一々VITA売れないって書きに来るのはバイトか何かなのか?
毎日ごくろうさんなこって。
791名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:07:00.81 ID:U/uiYwS00
厳密には縦720ピクセル以上をHDというんだけどね
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%B2%BE%E7%B4%B0%E5%BA%A6
792名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:07:13.38 ID:Ud9q2m1D0
>>732
>>734
どこかに資料あった?
793名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:07:17.17 ID:njjTY6LT0
>>783
垂直ピクセル数720以上でアスペクト比16:9、これを満たしてないとHDじゃない
794名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:07:28.19 ID:iXRs2u1e0
>>788
正直あんなの信者以外見てる奴いるのか(ry
795名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:07:29.21 ID:eAjnN7h20
>>787
多分何かと戦ってるんだろうな
戦うことでしか自分を表現できないんだろう
796名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:07:44.00 ID:mAeKnvLp0
>>786
国内で積極的にPS3に出そうって流れは無いと思うが。
日本のゲーム市場の6割以上が携帯で占められてる。
もうテレビ画面に向かってゲームするスタイルが古いんだよ。
797名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:08:03.14 ID:phhlWIEX0
>>778
別にお前が戦うわけじゃなかろうて。
任天堂信者は、その辺の自意識が過剰で困る。

まあ、初年〜1年半は苦戦するのは分かっているからな。
現状はPSPレベルのソフトでも、時間が経ってこなれて来るとVITAの性能を
生かしたソフトができるだろうから、この辺が本気のだしどころだろう。
798名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:08:49.64 ID:BbMhg1SsP
そもそも、QHDって名称が紛らわしい。
FullHDの四倍の画素数を持つ解像度も"QHD"という略称で呼ばれる。
799名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:09:47.43 ID:k9hFFvc10
>>796
国内は携帯ゲームが全盛
海外は据え置きゲームが隆盛

色々と難しいね
800名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:10:26.21 ID:mAeKnvLp0
どうでもいいがお前ら釣られすぎだぞw
おかげでVITAスレが総合系でトップの勢いじゃねーか。
801名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:10:28.21 ID:6aQtzhxq0
>>772
発売済みハードはサービスやハードの特性なんか分かってるからカンファレンスではソフトの発表くらいしかやる事無いもんな
VITAはこのハードでどんな事が出来るか発売日がいつになるかとか発表する事が多かったからソフトについての発表が軽くなるのは当たり前
802名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:10:30.89 ID:BbMhg1SsP
>>789だから動画形式で。
803名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:11:25.22 ID:U/uiYwS00
日本人は多忙だからな
家でゆっくり遊べる人の方が少ない
804名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:11:26.22 ID:rk1Wob4Y0
>>800
全力で釣られるのがVita総合クオリティ(キリッ
805名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:11:43.66 ID:KXp108700
>>788
こっちでいうソフト開発者インタビューみたいなもんだろ

それはそうとこれ凄いな
リアル遊戯王とか出来そうw
http://amaebi.net/archives/1830125.html
806名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:11:47.55 ID:4yhDP5UI0
>>767
ダンボール以外はVitaにでるよ
807名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:13:01.57 ID:N0tSPMYE0
PSVITAてPS3のゲーム全てリモートプレイできるのか?
808名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:13:06.46 ID:BsHqGVhq0
>>806
ダンボール仲間はずれにしないでwww
809名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:13:49.31 ID:BbMhg1SsP
>>807対応ソフトだけらしい
810名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:15:29.35 ID:WBpgj0lp0
>>803
TVの台数の関係もあるんじゃないか?
うちなんか液晶のでかいTVが1台だぞ今
当然、据え置きで遊べる時間は限られてる
ネームバリューのある大作は遊んでても家族も大目に見てくれるけどね
それ以外はちょっと肩身せまい
811名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:16:39.38 ID:/sQ3rHBW0
>>807
メーカーのやる気次第じゃないかな?
PSPの時はなんかやる気になれなかったようでほとんど対応しなかった
それ用のシステム追加が面倒くさいのかな?
812名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:17:01.88 ID:PEUfpWi90
なんのソフト買うか迷うぜ
813名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:17:51.83 ID:sdM77lVWi
814名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:18:08.04 ID:SclmbXX2O
>>805
これリアリティファイターっぽいな
815名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:18:40.29 ID:BbMhg1SsP
テレビに関しては海外と比べて、日本は高品質なものを簡単に手に入れられる方だと思うが。
FullHDテレビなんて海外じゃ超ぜいたく品だぜ?中古のブラウン管テレビ買う家庭も少なくないし。
816名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:19:28.58 ID:2lVHifUH0
>>815
TVは海外の方が安いよ
817名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:20:14.19 ID:iXRs2u1e0
リモートプレイって携帯機もある程度のスペックは必要なんじゃないの?
それともPSPでもVITAでもまったく関係ないわけ?
818名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:20:16.15 ID:gOtOmxPU0
>>816
ただサムスンとかになるんだよね
819名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:20:29.91 ID:rk1Wob4Y0
サムスンとLGが普及させたからねぇ
820名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:20:50.96 ID:6aQtzhxq0
ARのデモでやってた犬のやつ発売して欲しいな
他の動物も出て来るとなお良し
821名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:21:52.38 ID:phhlWIEX0
>>820
ミクですね、わかります。
822名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:23:51.19 ID:DPelKiAwO
>>810
CRT2台あるよ
1台がメインPC兼キャプチャカード接続で据え置ハード
テレビは見ない
2台目はサブPC兼次代モニタ
今のメインモニタ死んだら、このサブモニタに変更する
だからサブは極力使わない。

えきしょう?
イラネ
823名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:23:52.98 ID:6aQtzhxq0
>>821
ミクが犬や猫と戯れるのも良いかもね
824名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:24:56.21 ID:sdM77lVWi
>>817
まあ今流行のクラウドコンピューティングのホームネットワーク版みたいなもんだから、要求スペックはそこまで高くない
特にPSPは処理しないといけない解像度も低いし
825名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:25:25.44 ID:SclmbXX2O
>>620
動物じゃなくて昆虫だけど、カブトムシとクワガタでバトルしたいな
リアリティファイター虫版
826名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:27:03.61 ID:/sQ3rHBW0
>>817
おそらくスペックを使ってるのはPS3側だと思う
ただ無線の速度は重要、PSPの時はかなりラグった
何しろ11bだったしね、VITAは11nだしもうちょっとラグらないと思う
827名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:27:43.63 ID:mAeKnvLp0
>>825
それいいじゃない。それなら子供にも受けそうなネタだ。
828名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:29:06.91 ID:sdM77lVWi
>>827
つまりはその後ダンボールの流れか
829名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:30:05.51 ID:DPelKiAwO
>>827
セガがやるんじゃね
ムシキング?ってのをACで出してただろ。
830名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:30:28.19 ID:KFInEe640
カブトムシとクワガタでバトルさせるって、ぼくの夏休みに入ってるよな
831名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:33:18.09 ID:1gowjhaN0
>>778
ほんとだよな…
でも負けハードのことは心配しなくていいぞ
敗者なりに細々やってくんだからな!
832名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:34:06.52 ID:j0D7CTfd0
どうせならただのカブトムシとクワガタムシじゃなくて、組み換え可能なロボットにするとかどうよ
833泥人形 ◆R6suMwm63s :2011/09/24(土) 21:35:42.12 ID:b5Nnfwh60
みんなアクセサリ何買おうかなとか考えてる?
俺はキャリングポーチとクレードル買うよ。
VITAに合うイヤホンあったら教えて。高めのいい奴で
834名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:35:47.09 ID:SclmbXX2O
>>832
恐竜のデモで
835名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:38:06.21 ID:SclmbXX2O
ミス
>>832
恐竜のデモみたらデカいキャラも大丈夫みたいだし、色々ネタあるのにな
しかしsceは全く目を惹かない人間キャラを選んだ
836名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:38:29.71 ID:wKgj5vKl0
メダロットでよくね
837名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:38:57.98 ID:phhlWIEX0
>>832
>>834
つまり、ZOIDSをVITAで出せ・・・・と?
838名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:39:19.13 ID:UDGhtwJE0
ポーチは100均のでいいや
839名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:40:05.73 ID:1D9uHzSB0
みんゴル6、着換えが出来ないんだったら昔の体型に戻せw
840名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:40:28.61 ID:KXp108700
>>825
つまりムシキングですね
841名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:41:37.70 ID:1gowjhaN0
彼女にやらせたいのでKHHD
だしてほしいわー
842泥人形 ◆R6suMwm63s :2011/09/24(土) 21:42:54.56 ID:b5Nnfwh60
VITA自体には記録容量って無いの?
最低でも4G買わないとダメ?
843名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:44:04.87 ID:4yhDP5UI0
KHHDは3前にやるって言ってたしたぶんVitaにもでるんじゃね
844名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:44:06.95 ID:mZMY8sRA0
>>842
ソフトにセーブ用の領域があるらしい
DLしないならいらない
845名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:46:22.05 ID:/sQ3rHBW0
>>837
素晴らしい!それだ!
846名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:48:10.55 ID:4yhDP5UI0
フロムアーマードコアの簡易版みたいなの作ってくれないかなあ
据え置きみたいなグラはいらんのだが
847名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:48:52.20 ID:DPelKiAwO
>>841
そんな産廃するより子作りしろよ
848名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:49:34.28 ID:mAeKnvLp0
>>842
パッケージゲームを遊ぶだけならソフト側にセーブできるから必要ないよ。
でもVITAは無料ソフトいっぱいあるしやっぱり無いと全ての魅力は引き出せないね。
849名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:50:07.25 ID:phhlWIEX0
>>845
では、格ゲーユーザー獲得のために、ゾイドストラグルの緊急移植を・・・・・。
850名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:53:54.00 ID:BbMhg1SsP
・PSP・WiiU方式(本体の方で処理をし、映像や音声の出力はコントローラー側でする)
○利点
コントローラー側のスペックに関係なく、グラフィックの質が高いゲームが出来る。
コントローラー側には負担が殆どかからないため、電力の消費や発熱などが大幅に抑えられる。
×欠点
本体側の負担が高くなる。
画像というサイズの大きなデータを転送しなければいけないため、コントローラー側での映像の出力が遅れやすい。
それを避けるためには、画像の画質を劣化させる(PSP)か、高速な無線データ転送裝置を搭載しないといけない(WiiU)。

・同期方式(本体とコントローラーで処理を同期させる)
○利点
本体の負担があまり高くならない。
コントローラー側で映像・音声の生成をするので特殊な裝置を用意しなくても画質の劣化・遅滞が起きない。
×欠点
異なるハードウェア同士で遅滞なく処理を同期させるような高度な技術が必要となる。
本体とコントローラーの両方で処理をするため、大量に電力を消費する。
本体側の性能がいくら高くても、コントローラー側の性能に応じた映像しか出力できない。
851名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:54:43.42 ID:lHDGEZdw0
マルチユース端子の形状がPSP goのそれと非常に似ているが、使い回し出来るんだろうか。
Goの時は3rdが出してるエセコンパチのケーブルで痛い目(充電不可)にあったのを思い出した。
同じ轍を踏む人がいなければいいが
852名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:56:46.69 ID:KDQwuOHF0
>>850
電力の消費に関しては常に通信してるからどうだろ
853名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 21:59:36.26 ID:bJpondpJ0
>>848
ファームのアップデートとかには必要かも。
電子コンパス、GPSありってことはセカイカメラもでるのかな?
854名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:00:24.95 ID:4yhDP5UI0
アクセサリーのアンケにとりまわしのいいUSBケーブル書くの忘れてたな
855名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:01:36.07 ID:WYkti2BP0
>>851
端子の形状が違うから無理じゃないかな?
VITAのやつは真ん中に突起があったよ
856名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:03:21.28 ID:oiVRPoAz0
あー牧場ものがたりVITAでやりてー
Wiiでわくアニやろうかと思ったけど、コントローラーが慣れないのと
一々起動するのがめんどい。VITAならスリープあるし、ちまちまできるのがいい
RPGとかこういう作業ゲーにはぴったりだよな、携帯機
857名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:04:35.07 ID:mAeKnvLp0
>>853
必要ないと思うよ。内部にシステム用の4Gのメモリがあるらしい。
858名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:05:12.93 ID:a8gxhwzN0
バイオ4、5 VITA移植
ソースはだせない
859名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:07:35.45 ID:iXRs2u1e0
正直バイオはいいや
それよりカプは新作作って欲しいわ

監督の新作は期待してる
MGSのナンバリングより楽しみ
860名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:08:00.62 ID:Lx42dBzp0
>>857
あの情報ってマジなのかねー
4Gもあるとしたら、メモカを買わなくてもアップデートどころか簡単なアプリくらい余裕で保存できそうだが
861名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:09:35.63 ID:lHDGEZdw0
>>855
サンクス
Webサイト上では、確かに「Vita専用」とは書かれてたけど、
小さい写真しか載っておらず、goちゃんのと同じように見えてた。
実物見たことないけど、微妙に違うのね。
862名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:10:28.58 ID:mAeKnvLp0
>>860
VITA内臓アプリもある程度あるだろうから全部そこに保存されてるのでは。
それに少々余裕をもっておかないと将来のアップデートに対応できないし。
863名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:10:31.22 ID:KFInEe640
バイオは外伝やらリマスター・完全版やら乱発気味だな
DMCならまだ買うかも
864名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:11:03.32 ID:iXRs2u1e0
>>824
>>826
携帯機側はそうでもないわけか
重要なのは無線の速度の方ね
865名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:11:06.66 ID:4yhDP5UI0
内臓はあるだろうけどユーザーが使えるものじゃないよ
866ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/09/24(土) 22:12:05.26 ID:hYhK8Myz0
PSPって内部のファーム用のメモリって容量判明してるんだっけ?
867名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:12:39.54 ID:l3JM1cmqO
DL版だろうがリマスタ版だろうがどう考えても一番の目玉のMHが一切見えないんだよな
ファミ通の発売スケジュールの未定の欄にさえ居ない
てかカプコンのタイトル自体が・・・
868名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:12:49.72 ID:9CM3wbTE0
>>863
DMC3を4の感じ(スタイルを自由に変えれたり、武器持ち込み3個とか)でリメイクして欲しい、リマスターでも構わない。
これ出せばデビル名倉イの失態もなんとかなると思うんだが。
869名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:17:13.80 ID:FKu09ETp0
>>856
PSPでも出てるけどほとんどクソゲーだからどうなるかね
870名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:21:08.77 ID:aPHuu27Y0
>>758 そういう奴が来たらこのコピペ貼ってやれ

554 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/24(土) 17:26:43.58 ID:vU0QXm1o0
ついに届いた

佐川のおっちゃんが来たときはジャンプしてガッツポーズしてしまった
そしてコミュ障の俺が珍しく佐川のおっちゃんに「ご苦労様です」と言っていた
次に開封、そして感動
まず少女たちの秘密ファイルを開く、斑鳩ちゃんが好きな俺にとって巻末のマンガでの
縛られた斑鳩ちゃんは興奮したね
これからプレイしようと思う
そして対応ハードを開発した任天堂さんとこれを企画した高木さんに一言言わせてくれ

ただただ ありがとう と
では紳士になってくる・・・

最後に・・・おっぱいは地球を救う!!!!!!!

871名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:23:54.93 ID:zLRl5Cz/0
>>870
くそわろた

関係ないけどご苦労様です、って目下の人に使うんだよな確か。
872名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:24:53.79 ID:l3JM1cmqO
ゴキブリはオッパイまで取られて残飯ソフトで満足しなきゃいけないからなぁ
873名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:25:09.50 ID:WBAcDrtoO
>>870
ニシ君・・・
874名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:26:15.21 ID:phhlWIEX0
>>871
目上の人に言う場合は「お疲れ様です」だっけか?

「お勤めご苦労様です」はいうかもしれんなぁ・・・・・特に夏場と正月
875名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:30:00.40 ID:iXRs2u1e0
>>870
あり任はしっかり忘れないのはさすが
876ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/09/24(土) 22:30:23.47 ID:hYhK8Myz0
ご苦労様=苦労かけてすまんね。じゃ、わたしはこれで・・・
お疲れ様です=お疲れ様です。私でよかったら半裸で肩おもみしましょうか?

って覚えればわすれないお。豆
877泥人形 ◆R6suMwm63s :2011/09/24(土) 22:30:39.87 ID:b5Nnfwh60
GPSって3G通信なしでも使えるの?
でもwifi下にないとダメだよね?
878名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:31:37.60 ID:yPGvJi8SO
バイオは4と5よりDGゲーム化してくれ
879名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:32:14.90 ID:l3JM1cmqO
3DSに超大作ソフトが続々発表され焦ったチョニーの行動

肩透かしの前倒しカンファレンス!サードに嫌われていることをアピール!!
26本の残飯ソフトロンチ! 来年はしったことか作戦!!

自爆コント楽しかったわ
次は撤退で笑わせてくれ
880名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:34:28.34 ID:TtyalNWm0
881名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:35:07.72 ID:mAeKnvLp0
>>877
iPadは3G使って無くてもGPSは動くらしいがVITAのはどうなってるかまだ分からんね。
882名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:37:16.67 ID:T/1fgpK10
SensMe channelsは引き継いでくれお
883名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:38:03.25 ID:AyC+nbfB0
白がいいです
884名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:47:13.28 ID:Z7oUVR570
何でVITAの 米尼ランキング張らなくなったの?
885名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:49:46.86 ID:Homfx4zb0
VITA マーベラス
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110914047/
新作アクションRPG(仮) 株式会社マーベラスエンターテイメント アクションRPG
新作アクションゲーム(仮) 株式会社マーベラスエンターテイメント アクションアドベンチャー
新作シミュレーションRPG(仮) 株式会社マーベラスエンターテイメント シミュレーションRPG
新作ファンタジーRPG(仮) 株式会社マーベラスエンターテイメント アクションRPG
886名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:56:02.93 ID:ECwYT+dc0
>>880
チカくん
887名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:57:27.85 ID:EFb2N8Np0
>>880
((((;゚Д゚)))))))
888名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 22:59:42.52 ID:ijORx9v0O
>>885
おっアクションが3本もマーベラス応援するで
889名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:00:46.98 ID:DPelKiAwO
箱派は空気だからなぁ
どちらかに擦り寄らないと話題に乗れない。
890名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:03:19.80 ID:6OAIR/Oc0
>>880
暇人やなあ
891名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:03:37.55 ID:9CM3wbTE0
マーベラスと言えば、よしPが閃乱カグラ買ったようだね。
やる時間あるのかな?
892名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:05:43.51 ID:mAeKnvLp0
マーベラスもたまにいいゲーム作るからな。グランナイツヒストリーとか。
ヴァルハラナイツもいい線いってたんだけど
Wiiに出すという暴挙を犯して一気にシリーズ物として失墜してしまった。
今度は出す場所を間違えないようにしてもらいたい。
893名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:08:54.59 ID:7eV6gXX50
モンハン4、PS3とマルチ確定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316871399/

これで3DSは完全死亡だな
つまりVITAは確定的に明らかという訳だ
894名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:08:58.93 ID:mHtrOsPG0
>>892
ヴァルハラナイツ2BSかぁ
とりあえず必殺技すれば勝てた記憶がw

でもあのやり込みは嫌いじゃいなぁ
895名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:13:20.96 ID:phhlWIEX0
>>892
ヴァルハラナイツは普通に発売日に買ってやったんだけどなぁ。
そのときは別に不満・・・・・・ああ、マラソンゲーム化していたのは・・・・だったなw
VITAで作ったらどうなるんだろう・・・・綺麗になるだけで、システム面が不足だと
きついんだけど。
896名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:13:57.14 ID:6OAIR/Oc0
>>893
      ,,-'' ̄ ̄`-、
    /        \
   /           ヽ
   /   ―  ―   ヽ
  lヽ - 、 ! , _     |
  |, ―-、_⊥ ,――'-、  |,-,    
  |    |  ヽ    |―|イ!|  
  . ト、__/:  |: `、__/ |ソ/    
   |    、_ j| _,、     |-' 
   |   /lll||||||||||l`、  |
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / |、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |:\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |:::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |:::::::::::\
 ニホ・ンゴデオケ [Niho Ngodeoche]
     (1845−1908 ケニア)
897名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:16:04.56 ID:KFInEe640
テンプレに発売日確定ソフトだけでも予定表あった方がいいな
他の総合スレも、PSP総合だけ何故か予定表が無い
898名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:17:07.24 ID:MgalzZ0P0
フラッシュゲームを遊びてえ Vitaで
899名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:17:18.27 ID:mAeKnvLp0
ヴァルハラナイツがまず改革しなきゃならない事はキャラメイキングだな。
あの死んだ魚の目のようなキャラメイクはやばいw
とにかくVITAになったらキャラメイク系のゲームの進化を期待したい。
900名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:17:27.22 ID:4yhDP5UI0
Jumpin'(仮) レールファンホールディングス株式会社 ジャンプアクション
これが気になるw
901名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:17:44.86 ID:mHtrOsPG0
>>899
ドワーフ・女
902名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:19:27.88 ID:xvhpL4IZ0
http://psvita.jp.playstation.com/blog/scej918_3254.html
>来場いただいた方、またサイト上にコメントを寄せて下さった方、どうもありがとうございました!
>何人かの方に「プレイステーションがんばれ」と声をかけていただき、元気が出ました。

何だかなあ、やっぱりSCEにはクタたんや、平井っちのような自信満々の毒気のあるトップの方が
似合うと思うの
903名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:21:06.28 ID:nBwvRaZL0
>>898
なにそれおもしろそう
904名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:22:37.57 ID:2lVHifUH0
>>900
ジャンピングフラッシュかと思った
でも会社がレールファンって鉄道シミュレータっぽい名前だし
905名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:24:54.08 ID:DPelKiAwO
>>904
PS3のは酷かったね
動画流しているだけ。
LDゲームかよ。
906名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:26:53.10 ID:NK1VoIMt0
>>902
河野さんはSCEJのトップであって
SCEのトップではないからいいんでないの
907名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:28:22.71 ID:tGhpaW5a0
平井の変わりに就任したのは
アンドリュー・ハウスだっつーの
908名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:30:51.85 ID:tWhW/OJP0
いまいち頼りない感じがするけど
好感が持てる方だよね、河野さん
ただカンファは「一般ユーザーが見てる」ということをもっと意識して欲しかったかな
あと30分かけてロンチソフトのPV流すだけでもかなり違ったはず
909名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:31:17.12 ID:j1xQCWuI0
2人でもやれるホラゲーが出てほしいわ

3、4人だと複雑になっちゃうし
910名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:31:43.46 ID:T/1fgpK10
やっぱりここはディノクライシスだろ
911名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:31:59.31 ID:NK1VoIMt0
ちなみに今Japan Studioのトップは
God of Warにずっと携わってた人
Japan Studioからメガヒットタイトル登場に期待
912名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:32:35.40 ID:DPelKiAwO
>>909
平安京エイリアンでいいんじゃね?
913名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:32:57.18 ID:F8f3GdDW0
アークザラットはいつリメイクされるの?
914名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:33:04.02 ID:oiVRPoAz0
平井って毒気あるか?クタタンは毒気たっぷりだけど
個人的に平井のやり方凄く好きだなあ。ユーザーや開発者の意見をハード作りに取り入れる所
915名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:34:26.52 ID:mAeKnvLp0
アンドリュー・ハウスって人は欧州で結構実績ある人なんでしょ?
いきなり日本語ぺらぺらだし相当頭の切れる人なんじゃないかと。
海外市場の戦略はばっちり行きそうだね。
916名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:35:31.53 ID:KFInEe640
日本は吉田でいいじゃん
917名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:35:51.25 ID:Ud9q2m1D0
長岡京バタリアンでも作ってくれや
918名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:36:07.99 ID:NK1VoIMt0
>>913
アークを真・神ゲーへリメイクできる開発会社があるか
それが問題だ
919名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:36:41.96 ID:QRrYSkjoO
カンファレンス後半とTGSで忘れてたけど
あの流暢な日本語話すCEOはあんまり表には出ないのかな?
920名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:36:54.62 ID:phhlWIEX0
>>917
>長岡京オバタリアンでも作ってくれや

と読んだ俺は重傷な上に・・・おっさん
921名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:37:53.09 ID:oiVRPoAz0
あの河野はカンファ見てもうだめだって思った
うろうろ、早口、滑舌悪い、クリエイターに失礼な発言・・・
単にあーいう場になれていないだけだと思いたいが・・・
922名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:39:03.66 ID:NK1VoIMt0
>>916
吉Pさんみたいなゲーマーが
ゲーム開発部門のトップにいてくれないと不安だろうが!
923名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:39:22.04 ID:bsBSd30D0
クタに比べればみんなまし
俺はクタ好きだけど
924名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:40:34.72 ID:F8f3GdDW0
>>918
メディア・ビジョンじゃダメかな・・・?

WAも新作の音沙汰がないんだよなぁ・・・VITAに3〜5を出して欲しいわ
925名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:41:01.24 ID:mAeKnvLp0
>>921
でもあんな偉い立場の人がコミュサイトで
「意見どんどん下さい」なんて中々言えないよ。
クタや平井は近づきがたいオーラを纏ってるけど河野の方が親近感がある。
926名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:41:07.88 ID:tGhpaW5a0
吉田はSCE全体のソフト部門の最高責任者
SCEワールドワイドスタジオ プレジデント
927名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:41:19.52 ID:Qe8TXaqy0
イノセンスの次はぜひレジェンディアをリメイクしてほしい
主に戦闘とか戦闘とか戦闘とか
928名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:42:03.98 ID:Lx42dBzp0
SCEの作るオーソドックスなゲームも好きだったから、PS1時代の路線も復活して欲しいよなー
929名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:42:43.69 ID:NK1VoIMt0
>>924
メディアビジョンは新作作らせたほうがいいでしょ
人手がもったいない
WA新作くると思ってる
930名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:43:02.87 ID:oiVRPoAz0
>>925
VITA自体がそういう方針なんだから言うだろそりゃ
931名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:43:28.89 ID:KSpVWGlx0
テイルズリメイクするならシンフォニアやりたい
932名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:43:38.22 ID:phhlWIEX0
イノセンスでDSから移植するんだから、そのノウハウを生かすために、
次もDSからの移植だろうなぁ・・・・・・・と思う。
とりあえず、1本出したから、もういっかとか思ったら笑うが。
933名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:44:03.55 ID:xvhpL4IZ0
>>914
数年前のE3での「周回遅れでバックミラーにも写らないGCや箱の事はどうでも良い、せいぜいガンガッテ
勝手に2位争いしておくれ』的な挑発発言は有名
934名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:44:52.17 ID:mAeKnvLp0
>>926
そうとう偉い人なんだね。
ゲームのデモをする高橋名人みたいなポジションの人かと思ってた。
935名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:45:36.74 ID:9CM3wbTE0
>>932
大館Pがあげあげ宣言してたからそれはないと思うよ。
リメイクなりマイソロ系統の新シリーズなりくるはず。
936名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:46:46.91 ID:Lx42dBzp0
まあ現状じゃテイルズはどうせ外注のマイソロかリメイクなんだろと
冷めた目で見ている俺がいる
937名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:47:22.71 ID:NK1VoIMt0
>>926
まぁ実はポリフォはワールドワイドスタジオ
の傘下に入ってないから厳密ではないのだけど
938名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:47:35.56 ID:tGhpaW5a0
河野さんは自分で各メーカーの全国巡業したんだよ
2月のファミ通インタビュー。

SCE河野氏 「NGPの企画・提案には、数多くのクリエイターにも参加していただいた。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1297856993/
939名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:47:46.96 ID:Qe8TXaqy0
マイソロはもうお腹一杯
お祭りゲー来るくらいならリメイクでお願いします
940名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:48:12.91 ID:yPGvJi8SO
吉田さんら8人のおっさん達が主役
2人1チームのサバイバルホラーゲーム…
死霊の巣と化した恐怖のソニー本社から脱出じゃ
941名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:48:31.28 ID:phhlWIEX0
>>935
>>936
PSP時代は、本当に外伝ばっかりだったなぁ・・・・宗教か!と思うぐらい徹底していたな。
942名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:48:37.27 ID:Ud9q2m1D0
ファルコムはvitaのイースでだいぶ冒険してるけど、大丈夫なのかね
あそこって2D絵ゲーの会社でしょ?
943名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:48:59.37 ID:DPelKiAwO
>>936
テイルズはファンタジアだけでいい
後は興味ない
ディスティニーもファンタジアの絵師が描けば良かったのに。
944名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:50:23.13 ID:DPelKiAwO
>>942
イース6から3D混ぜ合わせているよ
945名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:50:45.35 ID:4yhDP5UI0
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part148
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316874226/
946名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:51:00.94 ID:F8f3GdDW0
>>929
それもそうだなぁ

>>942
2Dはイース1,2のリメイクでもう卒業してるよ
947名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:52:48.62 ID:mAeKnvLp0
>>945
おつー。
948名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:53:10.46 ID:NK1VoIMt0
>>943
シンフォニアはファンタジアの過去話で、
エクシリアはファンタジアの別次元の話だというのにッ
949名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:53:17.86 ID:U/hOzqAp0
>>945
おつつ
950名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:53:20.66 ID:ApT2gT3H0
まぁなんていうか先も見えず失敗値下げするような岩田や存在感のない泉水みたいなのよりSCEのトップは全然マシだな
951名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:53:26.29 ID:Ud9q2m1D0
>>944
そうなんだ。
てっきりこんなゲームばっかかと
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=AOK_B4BtT40

何かダンジョンシージみたいで結構おもしろそうだ<vitaイース
952名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:55:27.23 ID:04l8MZIl0
PS3に本編独占でやるのならVITAは外電だけでもいいと思うけどねテイルズ
このレベルの大作になるとみんな据え置きでの展開望んでると思うし
953名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:57:30.07 ID:DPelKiAwO
>>948
そうなの?
興味ないから知るわけねー
954名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:58:26.29 ID:4yhDP5UI0
ToXとかたいして容量なかったみたいだしPS3とVitaのマルチがいいなあ
955名無しさん必死だな:2011/09/24(土) 23:59:00.67 ID:2Xm0MR/x0
>>708
来年の5月から夏にかけてぽっかりソフトほてりそうなんだよなあ
956名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:02:07.33 ID:9zzIhScM0
VITAで出して欲しいSCEソフト

・SIREN1+2HD
・WAセカンドイグニッションリメイク
・レジェンドオブドラグーン2
・ダーククラウド+クロニクルHD
・ポポロ新作
・ぼくのなつやすみVITA
・レガイアVITA
957名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:02:26.66 ID:3tWjHyIb0
まあ、VITA出たらPSPタイトルが途絶えるとかじゃないだろうし
欲しいソフトが出るまではPSPで十分だなぁ
958名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:02:28.53 ID:wJWjyY8H0
>>955
そのあたりの時期にはたぶんガンダムが来ると思う。
PSハード+ガンダムってのは鉄板の組み合わせだから何とかなる。
959名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:03:18.21 ID:NK1VoIMt0
>>953
エクシリアの女主人公は
マクスウェルじいさんの娘みたいなもん
ファンタジアも思い出補正かかってるから
改めてプレイすると古臭いし懐古厨呼ばわりされる前に
最近のやってみるのも悪かない
960名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:05:52.26 ID:ugqu4JOY0
>>956
なんかそれってVITAである必要性が薄いような・・・。
ジャンピングフラッシュとかの方が活用できそう。
961名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:06:01.98 ID:z9HRFFGF0
SIREN1HDってNTだろ(ちょっとコレジャナイ感じだったが)
962名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:06:30.27 ID:8cFZqSea0
>>958
ID変わったか?
その時期にPS3とマルチで乗りきれるかが鍵かな
963名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:07:45.55 ID:pgCMWIz20
ぼくなつは、ジャイロ・タッチ・背面全ての機能入れても悪くなさそうだな
964名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:08:09.79 ID:bDHnatl90
アニプレあるんだからやるドラ作ろうよSCEさん
965名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:09:30.71 ID:Ne5G8VE+0
>>942
昔はすごい技術力だったのになぁ。
往年のファルコム好きには、よく見るけど寂しい書き込みだw
966名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:09:34.40 ID:peKuI5Gj0
来年は洋ゲーとギャルゲー移植祭りな予感がしないでもない。
海外で発売したら当然洋ゲーもローカライズされるだろうし、ギャルゲーもリトバスの売れ行きによっては一気に押し寄せてきそう。
967名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:10:25.25 ID:H5rDXKft0
それで売れてるなら変わらないのも良いと思うけどなあ
968名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:11:22.75 ID:0lpWz1RI0
>>959
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
969名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:16:19.60 ID:Va6zWL5q0
間違い探し?
970名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:17:05.67 ID:VQ9JVi6X0
>>961
いや、違う
NTは1を別視点でみた別ゲー
971名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:22:59.67 ID:Va6zWL5q0
無駄に暗くて迷うだけだったなNTは
972名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:25:14.68 ID:XPo1RZb/0
>>950

SCEのトップ誰だよ。リッジ平井じゃないだろ?
一番存在感無いだろw
973名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:25:32.46 ID:ugqu4JOY0
てか、ぼくなつはまず間違いなくVITAで出ると思う。
色々機能つけて出しそう・・・。
974名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:26:41.99 ID:R1y1OVia0
僕なつって冬でも出るの?(´・ω・`)
975名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:27:07.16 ID:KgSm94gUO
サイレンって巻き込まれた時点で終了だよな
主人公は元の世界に戻れないらしいし。
ヒロイン死亡しているし。
冷静なじいさんも自殺しちゃったし・・・自殺して暫くは自我もあってションボリしてたな
先生は半分取り込まれたし・・・医者は最後格好良かったけど。
中学生は家族共々終わったし。

一人救出されたけど、救出した自衛隊員が続編で、やるじゃない。
976名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:27:22.55 ID:VQ9JVi6X0
>>972
アンドリューだろ
9月から就任だからまだあまり表に出てないけど
977名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:28:17.35 ID:WE0EPvqG0
自分の日記を書いたり、自分で虫の写真をカメラで撮って記録できたり、
そんなリアルぼくなつアプリだったりして・・・。
978名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:28:38.30 ID:VQ9JVi6X0
ぼくなつの虫相撲確実にタッチ要求されるな
979名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:32:24.10 ID:OzWXVnBi0
ぼくのなつやすみのびーた
980ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/09/25(日) 00:38:50.63 ID:Z2CVFMwH0
>>977
そういうの出されたら、毎日カブトムシとりに行ったり魚釣りしたり
秘密基地つくったり、ゲンゴロウゲットして喜んだり
女のいとこと一緒にお風呂になって恥ずかしがったしないといけないなあ
981名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:39:34.03 ID:j253uq0K0
緊張感あるゲームがいいわ
緊急出動!爆発まであと24時間 のびーた
982名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:40:36.76 ID:Va6zWL5q0
鈴木爆発VITA
983名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:41:03.15 ID:ugqu4JOY0
VITAのカメラで実際に撮った虫の写真を3G通信で気軽に公式にうp→公式ページで品評会

GPS機能により、撮った場所が記録されてて、虫の分布図が出来る→SCEJが文部科学省から表彰される

これで普及はバッチリだ!!
984名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:41:08.04 ID:WE0EPvqG0
3ヶ月長いな。

PS3やPSPでゲームには飢えてないが、Vitaが触りたくて仕方がない。
985名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:41:14.32 ID:KgSm94gUO
>>980
子作りだけしていればいいんじゃね?
986名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:42:13.64 ID:tXpi//qV0
重力は来年の2月発売かよ。待ち遠しい
987名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:42:34.86 ID:pgCMWIz20
虫相撲は絶対に背面ピロピロだろうな
まぁでもオフに出来るでしょ
988名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:44:23.78 ID:8cFZqSea0
ああそうか! 夏前辺りにぼく夏がくるんだな
989名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:51:42.58 ID:WE0EPvqG0
きょうは
なんにも
ない
すばらしい
一日
だった


で埋め尽くされるリアルぼくなつ絵日記、
そして8月31日が終わっても夏休みは続く。
990名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:52:41.20 ID:RPn96MhtO
あれ、次スレは?
991名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:53:19.64 ID:20luF3pV0
992ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/09/25(日) 00:53:28.76 ID:Z2CVFMwH0
>>990
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part148
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316874226/
993名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:53:49.77 ID:cAKZrtWD0
VITA頑張れ!
おれ予算5万\でいくぜ

友達の間では評価高いしみんなで遊ぶんだ
バイトもやるぜ!うららら
994名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:55:34.84 ID:cAKZrtWD0
1000ならみんなハッピー
995名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 00:57:22.10 ID:RPn96MhtO
>>992
あぁ、すまねぇ
夜中だからすっかりボケてた
996名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:00:34.16 ID:cAKZrtWD0
零やりたいなー
997名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:01:09.25 ID:20luF3pV0
@Yoshi_OnoChin:さぁ〜って、3連休も働きますか・・・
ストクロのTGS 発表内容を引き下げて アジア行脚に行って参ります。

@toro_manager: お休み返上しっぱなしですね(>_<) 
アジア行脚、頑張ってください!
トロとクロと一緒にツイッター楽しみにしてます!ファイトロ〜!

@Yoshi_OnoChin: 美人トロマネにエールを送られた・・・ ってSCEアジアの仕事なので、ア・ナ・タのグループ会社の「お蔭」ですが・・・

前スレ ア・ナ・タのグループ会社の「お蔭」ですが・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316741610/

さすがに小野わざととしか思えん
998名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:01:19.95 ID:a3jJgh500
>>992
スレ立て乙
999名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:01:26.48 ID:8cFZqSea0
1000ならアクトレイザー新作
1000名無しさん必死だな:2011/09/25(日) 01:02:00.09 ID:a3jJgh500
1000なら3DS生産中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。