ソニーは日本から撤退しようとしている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
日本国内でウォークマンの新機種が発表も販売もされずに

古いゴミみたいなモデルしか売ってないのは撤退の準備を進めている証拠ではないだろうか
2名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:21:48.25 ID:Wgyuu51E0
な、なんだってえ!!!!!!!
3名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:24:01.86 ID:+omkTy9o0
そういや8月中に聖域なき構造改革の発表するらしいがどうなった
4名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:29:39.30 ID:VTqLsGjV0
>>3
テレビの部門長が更迭されたろ?
5名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:37:53.06 ID:iHGJ60QT0
6名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:41:24.20 ID:UkXKq7ea0
サポートと品質がクソでも新機能を搭載した最先端機種を次々出すのが
ソニーの強みだったのにどうしてこうなった
7 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/18(木) 23:42:25.02 ID:Qi0nbDz/0
ソニーはぼったくりと黒字が大嫌いだからな
8名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:42:52.88 ID:cr0RSkJ50
隊長ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

急ぐんだぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:43:09.31 ID:Q1K4Zt7d0
騎士
四銃士
戦士
10名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:44:27.94 ID:p3jfS+a90
>>1
でもビッチは海外諦めたじゃん
11名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:44:53.34 ID:nPwz3LVX0
>>6
出井のせいと結論はとっくにでているじゃない。
12名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:50:00.69 ID:UkXKq7ea0
そろそろiPodに乗り換える時が来たのか
13名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:54:06.79 ID:MhwNQD/V0
Xperia ray買っとけ
14名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 23:57:22.93 ID:TbSrnv2z0
まあ、ソニー儲かってないしなぁ…



サムソンに買収されるカウントダウン
15名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 00:00:07.39 ID:aDmaKHKU0
国内撤退は無いはず
でもPS4出さないなら本当に撤退だけど
16名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:01:21.81 ID:dbQ/TW/K0
>>15
まあ、PS4出ないならプレステブランドは終わりだからな


ほんでPS4は出ない。

ソニー自体は家電メーカーなので円高凌げるならまだチャンスはある
SCEは、相手任天堂にせよMSにせよ、それと闘って勝つ地力はないと思う
17名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 01:03:03.61 ID:7USvUD1u0
撤退はしないがサムスンと融合しつつある
18名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 06:03:53.43 ID:dbQ/TW/K0
元々サムスンの子会社みたいな…w
19名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 06:06:13.98 ID:Lj7Z6ahW0
国内撤退したらなおさら行き場所が無いような気がするんだが
中国韓国じゃ強いんだっけ?
20名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 06:30:15.73 ID:fAlsp2NT0
>>19
中韓だと「SONY」のロゴさえついてれば何でも売れる
唯一の問題点はそれがパチものだったりすること
21名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 06:31:29.32 ID:VmUOOtdr0
PS4出すだけで安泰なら、適当な製品をでっち上げてPS4って名前付けりゃ良いんだけどな
俺らが求めてるのはそうじゃなくて成功の約束された次世代機だ、とか言うなら
そんなものソニーが作れるはず無いじゃんw
22名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 06:51:23.38 ID:fAlsp2NT0
一番簡単な方法
・WiiUのライセンスを受け生産
・黒い筐体デザインにしてPS4のロゴを付けて5000円くらい高くする
・WiiUの中身はPS4とゲハブログに工作させる
・PS4時代を宣言します
23名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 06:56:35.19 ID:Tg6pAAK10
内部的にはもう日本の企業と呼べるようなもんでもないし、とっとといなくなって欲しい
むしろ日本の企業ぶるな
24名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 07:00:03.90 ID:VmUOOtdr0
>>22
5000円高いけどBDを再生できるYO!でファンも納得ですねw
ソニーとしては機密情報を外部へリークさせたりでWiiUを終了に追い込んで目的達成ですねw
25名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 08:30:26.32 ID:jrbYFnCO0
幹部役員連中が会社を食い物にしてる印象しかないどす
26名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:48:27.42 ID:ahT6OTIn0
売女おわた
27名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 02:22:19.91 ID:hDzehSRH0
>>25
印象っていうか、実際そうだし
28名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 15:13:56.51 ID:bkWg6TGg0
昨日の株価

 任天堂 12300 +170 +1.40%

 ソニー 1594  -52 -3.16%



これは本当にヤバイ
29名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 16:04:47.99 ID:i2LruQwi0
稼いでる部門が、実業の任天堂と、虚業のソニーの違い
30名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 17:29:13.86 ID:McsuvaX90
>>28
任天堂上がったのか
暴落スレで喜んでたゴキブリは自殺しちゃうの?
31名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 23:48:36.33 ID:cVXEu1QJ0
また下がった日に大喜びで煽るんだろ
1年で上がる日と下がる日が同じくらいあるとして
土日は休場だから1年の1/3くらいは喜べる日が来るな

安い人生だこと
32名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 05:39:48.49 ID:3DE+p9T+0
>>28
…っていうかソニー下がり過ぎじゃね?


http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T&d=6m
この半年で、時価総額の6割失ってる事になりますが…
33名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 15:25:46.33 ID:5rghuFQ+0
韓国に逃げれば活路はある
34名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 15:29:57.68 ID:vowXJ3pl0
>>32

未だに赤字続きで、収益の見込みがある部門が絶望的なのに
ストリンガーは、法外な役員報酬をもらい続けているんだから




投資家もソニーの終わりが近いっていうのを知り始めたんじゃね?
35名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 15:35:40.73 ID:mHV5KJyU0
>>32
テレビはこれからキツイし、ソニーは白物もやってないから妥当だと。
かと言ってAVの王様テレビ事業から手を引くと、エレキガタガタになるからやめれない。
引くも進むも地獄w
36名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 15:41:41.11 ID:7C/DN+WWO
iPodの独壇場の時ですら撤退しないで踏ん張ったからな
だいぶシェア取り戻せたし撤退はねえべ
37名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 15:43:36.86 ID:ba4zCgrs0
>>4
スト卿が「彼は結果が出せなかったので切った」的なコメント出してて酷い奴だと思った
お前は黒十字軍かとw
38名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 15:48:56.94 ID:LND2oke80
>>7
ぼったくりは大好きじゃない?
39名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 17:23:09.32 ID:O5oQJ4dS0
>>37
そういうあんたこそ結果が出せてないじゃないか、ってね
40名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 19:26:58.48 ID:pDl5MaP30
テレビから黒字を出せる見込みはない
しかし撤退すると売上額が大幅に落ちる
=会社の規模が大幅縮小するから撤退できない
この解決案は、超安物テレビにソニーロゴ貼り付けて、法外な値段で売るしかない
平井ならそうするはず
41名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 01:46:36.33 ID:ZzpABli60
つか、ストリンガーは終戦処理をするために雇われた人間でしょ
ソニー解体して美味しいところは欧米の会社に売って利益出して解散
42名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 02:48:28.57 ID:sfBU5o+b0
反日ゴキブリも日本から出て行け
43名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 11:06:08.28 ID:sApOGxCG0
韓国に力をいれていく事は間違いない
44名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 12:59:04.00 ID:3ma+qu4P0
日本からは撤退ってより、
支持されなかった腹いせに、あらん限りのイヤガラセをしてやるぜって感じ
45名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:19:12.30 ID:9EfzaYl/0
ゲームタイトル用意できない、
性能でも勝てない、

こうなった場合最後使う手が「値下げ」なんだよね

自分が出血してでも、相手の儲けを止める戦略
46名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:30:27.22 ID:bGj1HzKc0
もうちょっとストレートに言おうよ

「汚い」ってさ
47名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:30:41.38 ID:YqnC0GON0
平井は敗戦処理としては有能だったのか?
goやチンコンみたいなクズばっか出してたが
48名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:31:20.78 ID:Vq4rMRVg0
まーた撤退論かよ。
しばらく前にも盛り上がったけど、撤退どころか「絶対出せないwww」と言われてたPSPの後継機が出るってのに。
もう騙されんぞ。
49名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:34:31.06 ID:np2TQuyt0
経営陣を刷新しよう
50名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:39:00.73 ID:TEiFeUwaO

げんじつ


1: 2011/08/23 19:12:58 PQD9g+t80 [sage]
仕事しろ任天堂、ソフト出せ任天堂。サードはもうどうでもいい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_YW-BAw.jpg
51名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 19:45:32.49 ID:bGj1HzKc0
10月か
52名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 14:53:04.29 ID:tHsFO4R50
反日ゴキブリも日本から出て行け
53名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 09:07:23.28 ID:R4qCazAy0
在日企業…って話になるよなw ソニー
54名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 13:59:27.66 ID:H/BLP19v0
残ってるのは広報と無能エンジニアと経営陣だけ
55名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 15:15:49.01 ID:9fntttRC0
まあ致し方ないのかもな。
56名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 15:18:44.08 ID:5Ut2NnLz0
>>38
赤字でボッタクリとか誰が得をするの
57名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 15:39:06.83 ID:x0x6esy40
SCE、内部抗争でぼろぼろ崩れてるし
58名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 16:31:52.32 ID:bUAenzzJi
ウォークマンは去年の11月からずっと国内シェアNo.1の件について
59名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 16:34:41.64 ID:aL5STbS/0
ゲーム事業に関しては海外は捨てて
日本に集中してるように見えるけどな。
60名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 04:24:19.96 ID:jLIYObAe0
ソニー「PSNは1億件の個人情報流出でイメージ悪くなったから名前変える」 PSN→SENへ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314385519/
61名無しさん必死だな
>>50-51
9月はムリだが10月以降はカンファでタイトル出てくるだろ
数は少ないが一撃必殺のタイトルが出てくるのが任天堂の年末