休刊状態にあったファミ通PS 完全消滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

公式サイト消滅
http://www.enterbrain.co.jp/ps/

1996年5月30日(7月号)創刊。

2009年6月30日発売の8月号まで月刊。

同年9月30日発売の11月号より2010年3月30日発売の5月号まで季刊(3の倍数月末発売)。

以降は不定期刊だが、6月末に刊行される予定が崩れたため事実上休刊状態が続いていた。
2名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:46:22.23 ID:ZknP/ehC0
ゴキブリに都合が悪いのでこのスレは伸びない
3名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:47:43.00 ID:hPAuDNAV0
電撃PSという専門誌で一番売れてるのが在るので問題ないといったら
どうせ雑誌の内容で叩き始めるチカニシ達が↓以下参上w
4名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:47:46.42 ID:97R6tWBa0
          ___
.         ,-─|. |  ヽ
       | |l|  |:|. ._|_
       | |l|  |. |:::|  |
       | |l|..&|. |:::|  |_
       | |l|  |. |:::|  ||
       | |l|  |. |:::|  ||
       | |___ .|. |:::|  ||
       | |. | |. |:::|  ||
       | |. | |. |:::|  ||
       | |. | |. |:::l .・. ||
       | |. | |. |:::l .・. ||
       | |. | |. |:::l []. ||
     ,, ,. | |. | |. |:::l []. ||'"';,
    、''゙゙;、)ヽ|. | |. |:::|.  」゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 l: ̄ ̄ ̄ ̄:l 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;l_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄PS3のばか ̄ ̄ ̄ ̄|
5名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:47:58.81 ID:+kum+bmh0
PSWの崩壊が止まらない
6名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:48:37.70 ID:8Hh29/jW0
落ち目ェ
7名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:48:51.33 ID:uG2+OMN30
psなんてこれからでしょ
なぜ今のタイミングなんだ
8名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:49:27.56 ID:dCVv18NiO
まあ週間で出てるのがPS総合誌みたいなものだもんな
9名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:49:30.04 ID:/JfbaE+N0
ファミ通箱バージョンは生きてんの?
10名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:49:40.76 ID:PRteZa3z0
VITAが出るというのに、どう言う事なの??
11名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:51:11.47 ID:KZnrRzY40
似たよ〜な雑誌作り過ぎ
ハミ通と電撃うんたらでいいだろ
12名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:52:43.33 ID:RNm3uSIQ0
ファミマガ残党がやってた雑誌だったっけ?
13名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:53:30.60 ID:ezhfLb2U0
むしろ今までよく残してたよねw
14名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:53:41.04 ID:NG5Wi+Tz0
月刊VITA通創刊あるで
15名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:53:58.99 ID:egyf64rk0
そのうちファミ痛スマホとかって刊行されるんじゃね
16名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:54:39.95 ID:L541mp9z0
.      ●
(´ω`)つ ||
17名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:54:41.77 ID:o7N14UWS0
ファミ通PSVitaとでも名前を変えて刊行すりゃよかったのに
3DS抜いて勝ちハードになるほどソフトが充実するんだろう?
18名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:54:50.63 ID:mGy5/Lby0
>>15
既にそれっぽいのはあった気が…
19名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:55:27.82 ID:R72m21GS0
20名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:55:45.48 ID:dsXMW0aNO
ファミ通mobageはいつまで生き残るんだろね
いやむしろゆくゆくはこっちが本家ファミ通になったりして
21名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:57:31.10 ID:SJ+XlHGF0
『ファミ通PSVita』 好評につき休刊させていただきます
半年間ありがとうございました  
22名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:57:40.90 ID:ZSRq4hT90
また廃刊かよwwww
これで何誌目?
23名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:58:22.40 ID:egyf64rk0
>>19
oh…
24名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:58:51.74 ID:TGpsysca0
nida通創刊あるで
25名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:59:23.50 ID:aIsYbUAQ0
バカニシ乙!
ファミ通本誌がPSW全開だから必要ないというのに!
26名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:00:45.05 ID:CGvcL3VwO
ブラゲされゲハ速、はちまで騒いで実際買わないからな
27名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:00:49.70 ID:YXMCUJI00
モバ通とかにすればいいじゃん
PS専門みたいになってるのに
何で未だにファミ通とか使ってるのよ?
28名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:01:16.78 ID:apoEUqSz0
なんと
29名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:01:57.29 ID:A4YXUFRH0
  ,. -‐───(ェェ)_r‐‐、
/へ、/ ̄ ̄ ̄     ̄ ヽ ___
  /      ┃ │’ ┃ \    `7
 コ__,. ii!!!!「「 ̄ ̄7人`)‐‐-、)-‐、  |       ─── 、 _
   丿""━━”  '´  `´ ‐-|`   |    /       ,.イ人 \
_,. '´i  ,,zュ=ニ.        ニ=、 l   ノ   /    ノ)/  _,ノY  ̄
  | /    ,.        、 l‐T"´   (.Y ノ /彡ヾ  〃ヽ}
  | l|     |!|       |!|  | l  l    (Yノ イ: |  ○    ○ヽ
  | ゝ    `'        〃!, i、l     Y  | | ー   `   ハ
  N     ‐=          }ヽ`     |  ヽ.ト"__,Д/Y
  ヘ_ "             ノ  |     |   /⌒ヾ   Vヽ
  ヘ`、___,.-‐‐-、_,.  イ /| /      .|   /  _〉\ー| _、
`‐-┘‐-、___,.へ ̄ ̄ |ノ // レ       |   マ  (⌒ァ'⌒>├'
/ヽ、   `i| ヽ`ゝ>             N\ ,| \_ /ヽ_∧
30名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:02:26.48 ID:ZMAzyBlX0
そりゃ遊ぶゲーム無いからね
31名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:02:53.66 ID:py8td5VM0
早く本体も潰れてほしいわ
間違いなく日本の業界の癌
32名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:04:52.62 ID:DUWS0Ob90
ファミ通本誌がPSWだから問題なし
ときどき任天堂情報が載るのも貶めるためだから問題なし
33名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:07:06.58 ID:i2k0E6Ij0
空き家の看板が立ってた家が取り壊された

みたいな話をされても、はぁそうですかとしか
34名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:08:15.03 ID:9IRZxp4U0
ソニ通にしろよ
35名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:09:26.81 ID:ttt38GX70
チカニシ乙
本誌がPS雑誌だというのに!
36名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:12:19.50 ID:aIsYbUAQ0
しかしマジで凄いな
いくら本誌と内容ダダ被りだったとはいえ
PSWずぶずぶのエンブレからPS専門誌が消滅してる事実
どんだけ売れてなかったんだ
37名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:12:22.87 ID:gMj30CHA0
ゴキブリはもっとPS専門誌買ってやれよ
箱通もまだ売れてるというのに
38名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:14:09.11 ID:70O5WdrG0
それを尻目に箱通は充実していた

■表紙&付録:『ギアーズ オブ ウォー 3』
9/22全世界同時発売の『ギアーズ オブ ウォー 3』を大特集!
マルチプレイで使用可能な特殊部隊仕様"コマンド ドム"ダウンロードコードと、
主人公マーカス・フェニックスの特大ポスターが付きます!

■アドベンチャーゲーム特集
Xbox 360に続々と集まっているアドベンチャーゲーム。『infinity』シリーズを中心に多くのファンを持つクリエイター3人
(若林健氏、中澤工氏、市川和弘氏)の座談会など、本ジャンルの過去・現在・未来を解き明かしていきます。

■新作ゲーム紹介
『ロボティクス・ノーツ』は企画原案の志倉千代丸氏にたっぷりとインタビュー!
深く濃い話をしていただきました。角川ゲームスの『ロリポップチェーンソー』と『迷宮クロスブラッド リローデッド』も
ほかでは聞けない内容ばかりでXbox 360ユーザーはチェックすべき内容です!

<そのほか紹介ゲーム>
ドラゴンズ ドグマ/ライズ オブ ナイトメア/アーマード・コアV/モンスターハンター フロンティア オンライン/Child of Eden/Rage ほか
39名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:34:40.32 ID:7sbh3BMe0
箱通は読む項目が多すぎて
むしろもっと減らしてくれよ、と思う時があるほど
充実しまくってるな

ギャルゲなのに見開きインタビュー
キャラの魅力紹介はそっちのけ

攻略記事は蛇足なようで実はかなり使える
まとめWikiより良かったりする時もあり

一方ソニ通はGsそのまんまの編集方針
PS3にギャルゲが集まってたら
また違った展開にもなっただろうけどな・・・
40名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:38:43.72 ID:4f3M83au0
豚は電撃WiiDSが廃刊になって、
PS3大プッシュの電撃ゲームスになった事実は完全に黙殺してるよな
41名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:39:45.89 ID:70O5WdrG0
つーか普通に独占はもちろんのこと、マルチゲーも紹介してればよかったのでは>PS通
どこで差がついてしまったのか

PS通の公式ページスカスカだったからなあ
42名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:40:46.22 ID:py8td5VM0
>>40
それは社内政治で任天堂雑誌を潰す事にしただけで人気は関係ない
実際用済みになった電撃ゲームスも潰したろ
43名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:44:34.44 ID:vAU/CAP10
ソニーコリア社長「韓国人の趣向に合わせられなければ取り残される」
http://japanese.joins.com/article/840/142840.html?servcode=300§code=320
44名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:46:45.13 ID:mGy5/Lby0
>>40
今は亡き電撃ゲームズが、どうかしましたか?
45名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:49:07.92 ID:upH9R9Vk0
ザ・プレイステーションが週刊されてたなんて
今では信じられん話だな
46名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:50:50.11 ID:3OVAWKSi0
小売で繁盛してるのに情報誌が死ぬとか面白いな
さすが勝利ハードは常識が通用しない
47名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:55:00.22 ID:QD0CAAqD0
>>46
なんで廃刊になったかって?

パンツを見せなかったからだよ!
ロロナのおパンツ特集とかやってれば良かったのに・・・
48名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:55:34.81 ID:DuVUeSDC0
電撃って休刊してたよなw
49名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:55:45.57 ID:uQ66ae4/0
今はモバゲに擦り寄ってます
50名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:59:37.95 ID:tDKRudLh0
いやいや。普通に月刊VITAとしてサイトの作り直してるだけだろ
51名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:59:51.67 ID:dCVv18NiO
>>46
PS3は勝ちハードじゃないからw
52名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:00:20.32 ID:EnpO/FUF0
雑誌コードはどうするんだろうな
53名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:08:33.15 ID:uQ66ae4/0
本誌がファミ通PSを名乗れば万事解決なんだよ早くしろよ
54名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:09:44.25 ID:1pp8MXbJ0
チカニシ乙!ファミ痛の横にPSPの割れ雑誌がいっぱい並んでるからPSは安泰だと言うのに
55名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:11:48.79 ID:DUWS0Ob90
>>38
箱通は読んだことないけど、内容的には洋ゲーだけで十分成り立つし、熱心な箱ユーザーに買い支えられてる印象
56名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:14:28.69 ID:3OVAWKSi0
>>51
情弱乙。はちま寄稿っていう大手ゲーム専門情報サイトでPS3が一番売れてるって書いてたよ。
コメントの大半もそう言ってる。一般常識から目を背けちゃダメだよ
57名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:15:25.45 ID:QD0CAAqD0
>>55
妄想だけで語る
それがゴキブリ



ファミ痛PS3も読まなかったんだよねー
だから廃刊になっちゃったんだよwww
58名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:17:01.16 ID:2pg8VNRx0
>>55
箱通をささえることは、ひいてはサードの露出を上げることでサードの応援になるからな。
当面買う予定のソフトがなくても、数少ない国内サードを引き留めることで好みのソフトが出る
可能性は僅かでも上がる。
59名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:19:03.14 ID:DuVUeSDC0
ソニーさん資金切れ早いっす
60名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:19:54.66 ID:kUJEfeeM0
初代編集長がホエホエ新井で、その次は松本元だったか。
「サテラビュー通信」も同じ部署で編集してたんだったね。
61名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:20:41.03 ID:fvvPjweh0
>>58
箱通はMSがバックアップしてそうだが
まあ部数も悪くないから大丈夫だろ
62名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:20:52.02 ID:4Ztg/OYQ0
つーかファミPは存在意義なかったようなもんだろ
本誌がファミ通PSWみたいなものだし
63名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:22:49.02 ID:xLTTvaJy0
凋落がとまらない
64名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:23:39.85 ID:aIsYbUAQ0
>>58
洋ゲーも和ゲーも万遍なく扱っているうえにインタビュー・コラムの類が充実してるから重宝するが
「買い支えてやる」って気概は別に無い
65名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:24:40.35 ID:Tr7njP3v0
国産大作ゲーとギャルゲーを全面に押し出して売ってちゃ、そりゃ遅かれ早かれ消えてたわな。
66名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:25:10.19 ID:9d53T9/W0
昔トイザらスで箱ソフト買ったらオマケのタンブラーとなぜかファミ通XBOXが付いてきた件。
67名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:26:04.40 ID:3OVAWKSi0
国産大作1本発売されるまでの5年間、他のネタで雑誌存続させなきゃいけなかったんだろうな
68名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:27:53.26 ID:AbUPSdO90
大元が仕事を奪ったようなもんだしな
69名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:28:21.05 ID:7sbh3BMe0
>>58
サードへの応援とか、そんな極端なことまで
いかなくても、単純に箱通は買いだと思う。
雑誌の速報性がネットに奪われた今、どうやって
月刊誌を買ってもらえるか、という課題に
機関紙ならではの情報を過剰なまでに詰め込む、という
いちおうの答えを出したわけで。
しかもソフトの大半がPS3とのマルチであって
箱○オンリーユーザーのみならず
PS3ユーザーが読んでも十分に意味がある、という
専門誌の枠を抜け出たような意味合いもあるわけで。

なんか酔ってるから支離滅裂だろうけど
言いたいことは分かってくれんかね
70名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:45:23.59 ID:nCRBzt/MP
その頃、電撃プレイステーションは500号達成していました
71名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:54:53.01 ID:hPAuDNAV0
でも、ファミ通X-BOX360とファミ通DS+Wiiの二つ合わせても
電撃プレイステーションの一個の売り上げにすら敵わないんだよね
72名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:57:13.73 ID:9d53T9/W0
まぁグループ会社で被ってるんだから潰していいだろう。
しかし結局再編しなかったな。

電撃は会長が一度外に出たときに作った会社だったり
ファミ通はトップだし

まぁ面倒だよないろいろと。
73名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:01:12.40 ID:H2Dm+NOiP
電プレってそんなに売れてるのか
最近はなんか表紙がおされになってるし
FF7の頃は買ってたな
74名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:04:18.41 ID:nCRBzt/MP
電プレは最近ファミ通すら超えた時も在ったな
ファミ通が落ちたのか、電プレが増えたのか...
75名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:04:34.62 ID:fvvPjweh0
>>71
そういう時はデータを示さないとな
まあどっちにしろスレタイのネタを笑ってるだけなんで電撃はどうでもいい話
76名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:06:15.87 ID:nCRBzt/MP
これかw

「週刊ファミ通」ついに「電撃PS」に販売部数が…
http://unkar.org/r/ghard/1193711807

1 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/30(火) 11:36:47 ID:CAVQ4I9D0 文教堂の売り上げランキングにて。
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=wmisc

ファミ通離れが進んでいるのかたまたま電撃PSが売れたのか定かではないが、
僅差とは言え順位が逆転したのは初めてではないだろうか
77名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:16:52.22 ID:hPAuDNAV0
ほいさ
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea

電撃プレイステーション 1008
NintendoDREAM    481
ファミ通Xbox360     408
ファミ通DS+Wii      326

しかも電撃プレイステーションだけは隔週雑誌なので
月辺りの売り上げは更にこの二倍
電撃プレイステーションvsその他の専門誌全て
で勝負しても勝てないでw
78名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:18:17.26 ID:9d53T9/W0
雑誌で勝ってるんだけどな。
79名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:26:20.59 ID:DuVUeSDC0
廃刊のPS先輩にはかなわないっす
80名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:34:18.52 ID:DfArbFK10
むしろ箱通の売れっぷりがすげえと思う数字
81名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:35:48.64 ID:iAlbbCx50
箱通はMHFのコード付いてたりするからなー
82名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:37:40.41 ID:nCRBzt/MP
確かに...
何気に箱通はファミ通専門誌では一番売れてるんだよな
83名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 04:00:55.07 ID:BkqkfLvz0
電プレあるし2つもPS専門誌いらなかったんだろうな
84名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 04:01:28.19 ID:TN3gMZL40
ゲーム雑誌ってあらゆる雑誌の中でも
その業界における必要性がない媒体の一つになったな
今ゲーム雑誌が全部なくなっても業界における影響はほとんどないよな

なくなって困るのはファミ通が出してる売り上げデータくらいか
85名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 04:06:44.89 ID:y+LvmEaG0
>38
ギアーズマジかよ、箱通買ってくる
86名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 04:08:00.83 ID:4QV+ZryT0
電プレはどっちかというとギャルゲー推しだよな?
痛PSはMHとかFF押しだったような

そりゃ電プレが生き残るわなw
87名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 04:16:14.96 ID:aIsYbUAQ0
>>85
あと2週間待てw
88名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 04:16:30.90 ID:IWsfbX380
いっぽう何故かしぶといゲーマガ
89名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 05:01:02.61 ID:nCRBzt/MP
>>88
ごめん、ゲーマガ
セガサターンマガジン創刊からずっと買ってたけど
去年切っちゃったんだ...

セガ優遇じゃなくなっただけでもモチベダウンだったけど
近年は内容が殆どギャルゲーばっかりというか
ほぼ全てギャルゲーに近い状態だっただもん
(PCのギャルゲーまで紹介してる有様)

ヒラコー先生の漫画が終ったのが俺にトドメをさした
90名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 05:41:07.94 ID:mQFJgSe00
そりゃあこれでは無理ですわwwwwww

PS1
ミリオン 18本 ハーフ  52本

PS2
ミリオン 17本 ハーフ  53本

PS3
ミリオン  1本 ハーフ  6本


  ;ノ   PS3 LOVE ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( <。\三/゚>u|;     
  ;| ⌒  /   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;    
;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ;
  ;| 。 。 ).|++++| (。 。|;
91名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 05:43:00.97 ID:C4LyndEa0
うわあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 05:51:35.89 ID:d2EcjhfW0
新着情報、攻略ともにネットで十分だからな・・・
それ以外を充実させるしかないな
93名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 06:04:56.39 ID:VrRPbqYzO
>>38
特大マーカスと毎日チュッチュッ出来るとか胸熱
94名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 06:44:49.47 ID:56PCHyni0
>>9
ちゃんと毎月刊行されてる
eb系では多分一番情報量が多い
・・これはライター陣がまんまメストって言うかアルカディアなおかげかw
95名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 06:45:45.86 ID:8LojVxrn0
ゴミ通は巨額広告費さえ払えば
モバゲー通信だって発行できるぞ
96名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 06:57:11.62 ID:r27DRE1b0
本誌が既にゴミ痛PSだろwww
97名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 07:46:31.84 ID:rRuL8eOUO
本誌は手に取る度に厚いなーて思うけど、開くと広告多さにげんなりする
98名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 07:52:13.36 ID:Ik0hjGi10
>>61
箱通はまさにこれしかないから。箱の情報欲しい人はみんな買うだろうし、広告も集まり易そう。
99名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 08:48:49.63 ID:CaY44UmM0
>>69
濃いインタビューや座談会を企画出来るのも
ゲーム業界に太いパイプ持ってるゲーム誌ならではだもんな。
コアユーザーが多い箱ファンの嗜好にピッタリ合わせてくれてる
100名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:39:56.77 ID:1Wd+Ewnb0
まぁゲーム雑誌いらないっても初出はゲーム雑誌だからな・・・・。
独占スクープの代わりに紙面を提供とかの取引で。

ただ週刊はもういらない気はするよ。
101名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 13:25:58.83 ID:fVA5SX4e0
>>89
俺もヒラコーが離脱した時、命運は尽きたと思ったんだけど意外に粘るよね
ギャルゲーの時代ということなのか
102名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 13:49:53.13 ID:1Wd+Ewnb0
ギャルゲーの時代じゃなくて
ギャルゲー連中しか雑誌買わないってとこだな。

顕微鏡みたいな読者コーナーも数を増やして売りたいだけかと。
103名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 16:22:03.37 ID:HB4FbG870
>>84
攻略も見たいときはwiki見るし
ほぼインタビュー記事とおまけ目当てだな
104名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 17:03:58.71 ID:9isnJyZu0
>>100
1〜2日まてばそこら辺の情報はWeb上にも出てくるしな
105名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 17:07:27.42 ID:WQ47adgo0
チカニシ乙
本家がPS通である以上分家が消滅しようと問題ないというのに
106名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 11:04:36.19 ID:K0ZKnKkY0
休刊=事実上の廃刊
ゲハにはこの常識を知らないやつがやけに多い
107名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 11:28:12.44 ID:tEMeYbbs0
VITA発売時に一時的に復活かと思ったが
SCE的に三誌(ファミ通・電撃・ファミ通PS)に広告出す気がなかったんだろう。

まぁ同じグループ会社に広告出すの変な話だ。

VITAも発売時に専門雑誌はなくて、ファミ通と電撃で広告の取り合い。
108名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 16:02:37.08 ID:CxsZATWu0
本誌が糞痛PSだから専門誌が無くても困らないwww
つかPSW住民って本当に貧乏人ばっかなんだなw
応援誌は買わないソフトは中古かエミュ、後、買う気も無いくせにクレクレばっか
これじゃゲーム業界が廃れる訳だw
109名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 10:53:55.21 ID:j7T6W/DK0
ファミ通Xbox360はあの速報でファビョッているフラゲGKですら
購入しているからな…ネガキャンの為とはいえよほど気になるんじゃないの?
110名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 23:03:05.84 ID:DHxHbNxFP
雑誌の客は読者ではなく広告主であるメーカーだから
メーカーが落ちぶれれば当然収入も減るわけで
自然と廃刊に向かうわな
111名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 23:10:32.86 ID:QuCJxVPv0
>>39
箱通は基本「昔ながらのゲーム雑誌」な所あるよね

>>40
電撃WiiDSは確か「DSもWiiもしらねー」っつー編集者ばっかだったのもあったんじゃねえの?
そらニンドリの牙城も崩せる訳がない。

>>69
ぶっちゃけ、「ここでしか読めないインタビュー記事がある」と言うのがデカい所もある。

>>89
ヒラコーの漫画切っちゃうのは確実にアウトだと思う・・・ アレ目当ての人相当多かっただろうにw
112名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 04:25:09.81 ID:gq59Nu+G0
>>1
何で正式に休刊を発表しないんだかな、廃刊を発表しろとは言わないが、
せめて休刊ぐらいは正式に発表して欲しかった。
113名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 03:15:19.60 ID:OgVFKZO60
PSの終わり
114名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 03:18:52.64 ID:pk5cBJFD0
箱通はもっと誤植を増やしたほうがいいと思うの、「インド人を右に」とか「スーパーウリアッ上」とか
115名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 03:21:05.29 ID:iT38dPt90
ゲーム買わないんだから情報誌くらい買い支えてやれよゴキブ李さん
116名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 03:23:32.83 ID:dCBu43w00
要するに角川Gで統合された事で一本化されたって事だろ
電撃PSが死んだり総合誌化したりしたらPSW終わったとなるんだろうけどな
117名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 18:11:41.18 ID:QGLZqKxG0
なんかPSが終わるんだなって感じだな
118名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 18:15:57.82 ID:rTl39Jbv0
ファミ通XBOXは残ってるのに・・・
119名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 18:19:43.82 ID:TAUhIomi0
ネットあるしな、わざわざ買って見るところなんてあるのかって話
新作情報だけなら総合でいい訳だしそれもどうかだが、
PSうんぬん関わらず専門誌なんていずれ淘汰される時代
120名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 18:23:45.31 ID:9n8HCU/10
まっさきにPSがやられたのは滑稽だな
121名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 18:56:04.61 ID:CrDq9tvQ0
続いたところで何紹介すりゃいいんだよ
実質月刊FF13だったじゃねえかw
122名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 19:32:35.28 ID:OTMlcYt00
>>115
日本語の不自由な朝鮮ゴキちゃんに
箱通みたいな文字情報タップリの濃密な雑誌は売れないよ
123哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2011/08/21(日) 22:17:23.85 ID:lS8zU5dl0
       .i\ /i
      < '´  ̄ ヽ
     __彡ノノノノlノリ〉
     \ `ソリ!^ ヮ^ノi<あたい、チルノが123ゲット☆
       ><(つ!>つ
      / ,く//_|l〉
       ̄ l.ノl.ノ
124名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 22:23:00.77 ID:DqAGngcq0
PS3は日本で一番うれてるらしいけど
突然値下げして
雑誌が廃刊する

うんむー
125名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 08:38:52.62 ID:lN++zIT30
パンツ付録にしてればバカ売れしたのにな(笑)
126名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 08:58:28.07 ID:jhBfHZkz0
>>121
普通にマルチソフトでも紹介すればいいじゃん
箱通もそうなんだし
127名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 09:25:32.89 ID:IrPmgmMhO
>>124
一行目が限定除外の塊でワロタ
128名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 11:56:57.53 ID:DlZSPZki0
【キムチステーション】PS VitaのCPUはサムスン製であることが判明

ソニーが年末発売予定のPS Vitaは、サムスン電子製の45nmCPUを内臓することが半導体産業新聞の最新号で明らかになりました。

これまでPSPには自社製CPUを使ってきたソニー。2007年に東芝に売却した半導体工場(主にPS3のCPUを製造)を昨年末に買い戻したこともあって、VitaのCPUも自社製になるかと思ったら違ったようですね。

  / J I N\ 
  .|/-O-O-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ ' 

http://2ch-ita.net/upfiles/file11528.jpg
129名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 12:01:51.28 ID:kjD/2l6WO
週刊の方がゴキブリ通信だから問題無いだろ
130名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 12:04:29.04 ID:nlx8YVL40
PS3+PSPでなんとかニュース増そうとしたが終わった雑誌だwww
PS3と書いてあるくせにPS3の記事少なく延々MHP2Gの攻略記事載っけてたりwww
131名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 16:12:41.88 ID:3U+8lXgR0
本誌が総合の皮を被ったゴキ通だしなw
132名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 16:15:18.53 ID:mgiAr4t60

東芝から買い戻した半導体工場はデジカメのセンサーの生産をメインにするとNEWSあった様な
ま、2千億円強投資して、1100億円で売却、500億円強で買い戻しても
損してる事には変わりないけどな。
133名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 16:15:24.45 ID:TNl0J7uM0
どうせ雑誌コードは残ってて、ファミ痛VITAとかになるんだろ
134名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 16:56:24.80 ID:nlx8YVL40
>>133
ファミ通PS3+PSP+VITAかっ!!!
135名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 17:16:41.70 ID:duFZ80gC0
今小売りで箱通のE3インタビューまるまる掲載した無料冊子配ってるよね
あれって誰得なんだろうw

あれを手にとってとんでもねぇもん無料で配ってる!って思う人は
もう箱○と箱通買ってるよな…
136名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 17:29:46.83 ID:7os6IkFG0
また出したところでトップ取ってソフト増えなきゃ
結局元の木阿弥でしょうな

ギャルゲ−・キャラゲーいわゆるオタ層へのアプローチ・オタ層からの支持は
電プレに遠く及ばないし
かといって箱通みたいにマニアック系とか洋ゲーとかの紹介ではやってけないだろうし、
そもそもライターもいなけりゃ読者層も求めてないかな
137名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 17:41:27.35 ID:yw30LOHQ0
>>136
何が言いたいのか、さっぱりわからない
138名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 17:59:32.34 ID:W0i+kfoN0
エンブレがPS専門誌を新たに創刊しても売れないだろうな、って話じゃないのかね
139名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 18:07:12.81 ID:nlx8YVL40
どうせ総合(笑)からだろうから記者的に読みたいと思う奴が居ないってのもあるなwww
140名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 21:47:09.60 ID:c8MLmV610
デアゴスティーニから週刊PS3出してもらえよ
毎号GT5付き
141名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 03:45:44.60 ID:su7NHcQU0
モバ通にすら負けるファミ通PS
142名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 04:21:44.13 ID:yD9Jf0phO
>>130
それでも足りなくて、ペルソナ3だか4が表紙だった時は吹いたw
143名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 07:00:35.83 ID:UWnQ4t9E0
SSだらけで手抜き
144名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 07:19:16.17 ID:dVt4rWl10
>>140
自分でPS3・・・の実寸大プラモを組み立てるんじゃないのか?w
145名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 07:23:00.59 ID:sDQ3/W5Ui
>>140
それマジでいいじゃん
毎号車DLCコード付ければ行ける
146名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 07:57:21.03 ID:YZiqWMi40
>>38
ムネタツのツイート見てると隅々まで読まないといけない義務感に駆られる
147名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 08:45:43.17 ID:9jPgIF5y0
月刊売女創刊はまだですか?
148名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 11:26:46.73 ID:laNGnJ5K0
>>140
途中で終わっちゃいそうだな
149名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 12:03:10.90 ID:C9cqboit0
>>140
2年くらい掛けてフェラーリ1台組み立てるのか
150名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 14:43:48.28 ID:8SDeS9og0
ゲーム雑誌で一番売れてるのはキャラぱふぇ
151名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 14:56:32.58 ID:I8wJ4g8fO
だから週間トルネを出せよ

アニメ特集すれば嫌でも売れるだろうに
152名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 14:59:05.16 ID:4/1h0So10
アニメージュでええやん
153名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 15:04:55.17 ID:EAoBpxsf0
ファミ通のお得意だった層はゲハブログに流れてあそこの情報で満足してんだろうな
154名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 15:11:24.83 ID:XxGikpmA0
デアゴスティーニの奴ってフェラーリの時に計算したら完成までに確か
十数万くらいかかった覚えが
155名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 16:31:45.55 ID:eJREMQL/0
本誌がゴキ通なんだから、いらんだろw
156名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 16:35:15.17 ID:KDseVyHf0
週ファミがファミ通PSの一軍みたいなもんだったからな
ファミ通PSが二軍で
157名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 16:43:09.50 ID:qGuejJbT0
>>77
キャラぱふぇ 1914
NintendoDREAM 383
ファミ通DS+Wii 382
デンゲキニンテンドーDS 244
158名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 16:56:34.72 ID:cFUWJMnsO
>>154
一度に10万以上払うのとは意味合いが違うよ
159名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 17:25:34.31 ID:QhNubzKx0
ファミ通そのものがPS専門誌みたいな物だしな
160名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 19:05:37.14 ID:1Wy7GHg50
これ、どういことなの?
600万台位売れてるのに専門誌廃刊だなんて。
みんな雑誌よりもネットということ?
タイトル次第だろうけど数十万本売れるソフトもあるし、ゲームじんこうが少ないって訳でもないでしょ。
161名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 21:29:43.27 ID:bpdQwIUs0
>>160
毎月雑誌買うほどはゲーム好きじゃないって層がPS3のメインユーザーとか?
箱通はガッキー通信目当てで買ってるわwああいうインタビューやコラムなんかが多いから箱通は読み応えあるね。
162名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 21:44:35.82 ID:sZqvxE9v0
>>160
週刊ファミ通が実質週刊ファミ通PSだから何の問題もないんじゃない?
163名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 23:53:27.45 ID:ZVibA8C00
>>160
ファミ通と記事かぶり過ぎ、「電撃との差別化どうすりゃいいんだ?」って状態でもあるんじゃね?
新作情報やっても買ってくれる人はいねえし見開きでFFの画像ドン!だけしか芸がない、MHP3はファミ通本家でやってるとかとか

独自色出す意味がわからないトコもあるんじゃねーのかなと
164名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 00:57:06.61 ID:zdfW7fry0
>>160
俺は読んだ事ないけど、中身が超絶薄かったからじゃない?
PS3の専門誌でもあるのに、何年もMHP2Gの攻略記事がメインだったみたいだし
165名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 10:24:04.25 ID:7toINoOf0
ファミ通本誌がPS色強すぎで専門誌の仕事がなくなったんだよ
浜ヒゲが棲み分け、てもんを考えなかった結果だ
166名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 11:26:17.74 ID:NeK9w0St0
FFとモンハンとメタルギアの記事しかなかった
167名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 17:51:27.37 ID:EWZ67ol30
週刊の本誌が内容を充実させればその分だけ専門誌で出す情報が何も残らないと云う皮肉。
168名無しさん必死だな
栗栖諒
誕生日1990年6月20日 身長160のチビ チョンの遺伝子が濃い
名前の意味は真実を貫くって意味だが嘘しかつかない
拓殖大学に行き、白井市桜台 千葉ニュータウンに住んでいる
思春期にエロ本盗んで捕まった変態 昔から虐められてきた
自信満々と自分の家族の情報を漏らして同情を誘う
今は大地震で喜んで大好きなレイプとネット荒らしを繰り返す
かなりのナルシスト

栗栖賢 弟 三才年下
栗栖翔 弟 九才年下
栗栖文代 妹 五歳年下
栗栖道代 母親 朝鮮人
栗栖滋 父親 日本人

↑これがネットで女性に成り済ましてレイプする拓殖大学の「栗栖諒」の自白した情報ですw。