3DS vs PSVita 第49Round

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:37:48.38 ID:pX+BM9070
もともとRと×は同時押しするのにRと△を入れ替えるとか
しかもボウガンだと攻撃は○なんだけど
953名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:38:56.76 ID:9q8i0ygG0
いや、同時押しはそのままな。
入れ替えるのはあくまでガードと攻撃だけ。
954名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:43:37.86 ID:+IRMDMTY0
タッチパネルをボタンとしてどう使うかが鍵かねモンハン。
955名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:44:15.47 ID:9q8i0ygG0
ボウガンはRで発射、R長押しでリロードでいいんじゃないの。
近接攻撃がやりずらいかもしれんが。
956名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:53:52.96 ID:VSe4aDC+O
PS3>>>>>>VITA>>>3DS>>>>PSP
957名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:54:40.14 ID:8bO4WwsI0
>>950
オタクは放っておいても
同時発売しても買うって言ってるだろ
同時発売されて困るのは財布の中身に限りがある小学生だけだよ
958名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:56:01.47 ID:9q8i0ygG0
じゃあカプコンは困るじゃないか。
959名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:00:40.74 ID:pX+BM9070
ID:9q8i0ygG0 が言ってるのまとめると
・武器だしは△で出したらRで攻撃
・ボウガンは長押し分の時間リロードがながくなる
てことになるんだけど
960名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:02:29.04 ID:y4HifoM40
VITAは背面タッチある代わりに、据え置きと比べて、トリガー左右1つずつ無いからなぁ〜
せっかく両アナログあるのに、正直もったいないよ。
ボタン左右2つずつあって、なおかつ背面もあったら、モンハン史上最も多くのアクションを
もった作品になったのに。MHFも入力の複雑さをなくすために、天と嵐型の技追加の変わりに既存の
動き無くなるし。モンハンはアクション増やすとボタンも増やさないといけない。
個人的には他のアクションゲームみたいにコマンド入力使っていっても良いと思うが、
やはりおっさんから小さな子供まで幅広い年齢までフォローするには、複雑なコマンド入力は駄目なんだろうな。
このポリシーは間違ってないと思う。
961名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:02:48.68 ID:9q8i0ygG0
ボタンはまだあろうが、○でリロードで□でスコープ切り替えなら満足か?
962名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:04:35.64 ID:JmiGjO070
>>955
その長押しだの軽く押すだのってのは誤操作の元なんだよ
ボタンが劣化してくると特にな
だから感圧センサーでもない限りあまり多用するべきではない
963名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:04:47.59 ID:pX+BM9070
モンハンやったことないならだまっといたほうがいいと思う
964名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:05:56.88 ID:9q8i0ygG0
3DSのモンハンはみんなやってないよ。
965名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:08:25.23 ID:y4HifoM40
コマンド入力は女性が一番嫌う所だからな。
モンハンに女性プレイヤーが付いて、尚且つ男と変わらない動きできるのは、
コマンド入力が無いから。カプコンの英断だよ。
まぁ開発陣はコマンド入力にしたいという欲求あるんだろうけど、よくそれを抑えてるよw
966名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:19:16.37 ID:TaSHMBEu0
てか3DSってやたらモンハン持ちしやすくね?
スライドパッドと十字キー逆になるけど、位置がやたら離れてるから、人差し指が窮屈にならない
スライドパッドが軽いから、人差し指でも入力しやすいし
967名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:22:02.14 ID:pX+BM9070
ゲームの操作に対してどうのこうの言うならせめてwikiくらい見て操作方法確認するべきだね
>>961みたいにはずかしいことになるから

モンハンは背面に視点移動振り分けたら操作がすっきりしそう
968名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:24:46.97 ID:9q8i0ygG0
やってみたけど無理。擬似アナログのほうがよっぽどいい。
969名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:24:53.68 ID:J+YZ7A+JP
PSPは持ってないから知らんけど3DSはグリップ付けた時のしっくり感が最高
外に持ち歩く時以外は常にグリップ付けっぱなしだわ
970名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:27:14.87 ID:9q8i0ygG0
>>967
>>961はさすがに破れかぶれすぎたわ・・・・・
だけどそもそもRボタンの比重を大きくして操作方法を変えようって話だかな。
971名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:59:52.29 ID:8bO4WwsI0
>>958
困らないよ
モンハンをやる小学生はマガジンやジャンプを見てるからポケモンを買わないし
オタクな小学生は同時発売しても勝手に買うから問題ない
972名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:01:09.43 ID:kU7hzEZz0
話にならんな

残念ながら誰が見ても3DSがPSvitaに勝ってるとこは一つもない

唯一の嫉妬するとこはカグラです
973名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:04:28.28 ID:YEh0f55O0
>>920
VITAは性能いいけどさ、その性能を十分に活かしたゲームを作ろうとすれば、
開発費が凄いかかる。結果、性能を十分に活かしたゲームはマルチばっかになる。
マルチ以外の他のソフトはPS2.5みたいなのばっかでしょ。
974名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:04:54.81 ID:40aC7KPV0
ジャンプ見てるからポケモン買わないwww
何そのとんでも理論は
さすが現役小学生の意見は低脳過ぎて次元が違うなw
ゲハなんて見てないで宿題でもしてろ
975名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:07:13.15 ID:40aC7KPV0
売女静岡のSS見る限り、潤沢な予算が出る看板タイトル以外はみんなこのくらいのクオリティになりそうだな
976名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:07:41.37 ID:+RO194yu0
>>973
マルチがPS3版より売れるとは考えないのか?
今ですらPS3とPSPのマルチでPSPのマルチが勝つことがあるんだ。
クオリティが同等になったらもっと携帯版の方が有利になる。
977名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:08:39.44 ID:4EH75LZHO
またトンデモ理論か

いつも自分の狭い世界の事を語るよな
978名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:17:27.88 ID:J+YZ7A+JP
>>974
小学生に謝れ
現役小学生がそんなに低脳な訳がないだろ
979名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:17:41.87 ID:9q8i0ygG0
>>976
PSPはPS3より遥かに売れていたが今回は逆だからじゃない?
980名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:21:35.58 ID:9q8i0ygG0
ポケモンとモンハンが一つのハードでできるってのはかなり大きいんだよね。
単独なら大したことはないが。
それにやっぱり少しでも売り上げを伸ばそうと思ったら任天堂とカプコンの調整はあるだろうし。
981名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:23:50.98 ID:+RO194yu0
>>980
次スレ頼む。
982名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:26:50.94 ID:FVxv6o7H0
3DSの鉄拳、ジャギジャギ過ぎてワロタ。www
PSP以下じゃないの?
983名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:32:49.30 ID:/XGvQx/iP
モンハンはvitaが生きるか死ぬかの分かれ道だからよく議論されるな
984名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:33:23.95 ID:B+yJYK630
iPhone4+iPad2ユーザーだけどVitaは結構魅力的だと思う。
性能が単純比較でiPad2の2倍、2011年 iPhoneより高性能でサクサクだろう。

iPadは基本外に持ち歩かないものだからスルーする。

iPhoneの予備としてWi-Fi経由でブラウジングするのに使える。
後はオンラインで読み込んで、オフラインで利用できる
魅力的なアプリがどれだけ揃うかだな。3DSの性能じゃ予備にもならない。
VITAはiPod touchを買うよりも現実的な選択肢だ。
ただ、iPod touch 2011は229$→199$にすることで
16800円〜になるかもしれんので微妙に迷うかもしれん。
985名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:40:30.62 ID:ofa6tZwA0
次期iPod touchの液晶が4㌅なって199$=日本円で16800円程度になったら
VITA買わずにiPod touch買うわ
986名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:43:02.12 ID:9q8i0ygG0
俺のIpadだとスレ建てられんかった・・・・・・
一応代理スレにお願いしておいたが、よかったらお願いします。
987名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:44:54.66 ID:B+yJYK630
事前にWi-Fiで情報読み込んどいて外出先などでオフラインで使える
FlipBiardモドキがあれば買いたい度が100%超える気がする。
ゲーム特化デバイスで高性能5インチ有機ELは明らかに魅力的だ。

現状、こんな感じかなぁ〜
iPhone スマホ
PSVITA 携帯ゲーム機

自宅専用
iPad タブレット
AppleTV スマートTV
BRAVIA フルHDテレビ
ThinkPad ノートPC

>>985
悩みどころだけどiPhone持ちからするとわざわざ、追加でtouch買うのも微妙なんだよな・・・
Androidケータイに移行したときには有力な選択肢になりそうなんだが。
988名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:46:11.39 ID:9q8i0ygG0


スレタイ
3DSvsPSVITA 第50Round

本文
前スレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313419414/l50
989名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:59:56.14 ID:ofa6tZwA0
>>987
ソニーとApple両方に言えることだけど初期型は買うな
3世代目ぐらいがこなれてきて丁度いい。
たださえVITAはCPUが45nmで作られていると噂だし
990名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:08:21.22 ID:pPedZeUP0
任天堂はなぜ「ニンテンドー3DS」を値下げしたか|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/13601

>ちなみに業界内では「任天堂はSNSよりも『携帯機はPS Vita(プレイステーション・ヴィータ)』という流れに行くのを恐れているのではないか」という声が大勢だ。

>PS Vitaの業界内評価は高い。3DSの値下げを受けて、PS Vitaも値下げ圧力が高まりそうだが、
>おそらく日本のソフトメーカーの多くは現在のPSPビジネスを引き継ぎたいので、PS Vitaの支持は変わらないだろう。

>苦戦しているはずの海外市場での評価も高い。EA Sportsプレジデントのピーター・ムーアも、
>PS Vitaについては「今まで見た中で最高の携帯機」と絶賛、一方で「3DSに250ドルの価値があったら、みんな買っているよ」と発言している。

>ある業界人は3DSのマイナス点として、「PS Vita、Wii U、PS3、Xbox 360はマルチプラットフォーム展開が容易だけど、3DSはそこに入れられない。
>コストを分散できないのはきついよね」と、マルチプラットフォームビジネスができない点を指摘する。
991名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:14:43.05 ID:bo2BKJCX0
最近は、任天堂を根拠なくこき下ろしてSNS系ビジネスを持ち上げる報道もよく見るので、
この「世論の風向きに気をつけること」も、ゲームキューブの教訓のひとつかもしれない。
なにしろ、モバゲーの直近四半期売上高(346億円)は任天堂(939億円)の3分の1程度なのに、
ビジネスの主役が交代してしまうらしいご時世である。
992名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:19:14.01 ID:JnYkV2q10
>>974
やだ浅ましい
993名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:20:12.75 ID:9q8i0ygG0
おかしいな、やっぱ代わりに次スレ>>988で建てて下さい。
994名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:27:51.32 ID:G7rziB+70
>>991
今年のこの半年でのモバゲーと任天携帯機で比べてみろよw
3DSを破格の1万円値下げしたのもうなずけるw
995名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:54:34.62 ID:YEh0f55O0
でもモバゲーやグリーってほとんど同じようなゲームしかないからな。
怪盗や戦国ロワイヤルがものすごい勢いで廃れている現状をみると、
この勢いはあと1〜2年じゃないの?
996名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:57:11.96 ID:6uMC7NmK0
997名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 16:27:19.09 ID:9q8i0ygG0
>>996
サンクス
998名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 16:47:12.08 ID:YvE3Qt5u0
1000ならゲハ消滅
999名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 16:49:53.70 ID:+teJe57o0
1000なら任天堂がゲーム事業から撤退
1000名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 16:57:55.14 ID:YvE3Qt5u0
1000なら信者が消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。