■ソフト売上を見守るスレッドvol.5871■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI
4Gamer.net(木曜更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
http://www.inside-games.jp/ranking/
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
http://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
http://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5870■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307973335/

jin、はちま、アフィブログ転載禁止
次スレは>>900が立てる
2名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 15:30:18.32 ID:5NANKoTY0
               /|
  \      ┌-―-/∠
    \    i□i_/∠__\
     \ / |__/      \\
    ,-、/\ //  \⊂O   \|
    ∠______\   / /|
  ,-ー ,イ.| |;;i |    |;;i | `|_| .ヨ| |
  / / | | ー' c   ー'  // ヨ/ |
  | |  | ハ         | |  ヨ| |
  | |  |__`.、  `ー"   |_|_ ヨ|_|
  、\ _  , ,ー=ニニニニ=‐'´-=ニ二>
   ヽ __ノ _/ ∧ l ヽ `、 ヽ
3名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 15:35:48.74 ID:lfgjfoRZ0
ラスボスはガノン
4名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 15:37:43.74 ID:lIRaDJ/y0
青沼さんかわいいなw
よっぽどつらかったのか
5名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 16:51:33.81 ID:lfgjfoRZ0
4Gamer.net ? スーパー戦隊が9年ぶりにゲーム化。「スーパー戦隊バトル レンジャークロス」,バンダイナムコゲームスから9月8日に発売(スーパー戦隊バトル レンジャークロス)
http://www.4gamer.net/games/135/G013523/20110614002/
6名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 16:51:46.82 ID:diLT8ssT0
生田良子の美しさは異常
7名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 16:53:19.04 ID:v/MlQNI/0
実はミヤホンが会うたびに水の神殿が〜という持ちネタにしてたに一票
8もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 16:54:50.24 ID:0UolBoT20
9名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 16:55:03.16 ID:dGnEWjQN0
>>3
てめーネタバレすんなカス!
10名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 16:55:14.69 ID:lIRaDJ/y0
ミズノシンデンガーミズノシンデンガー
11名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 16:57:01.33 ID:nuVU4n6d0
>>6
公式Mii 期間限定配布!
12名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 16:57:54.04 ID:BcNueiet0
[任天堂HP] 「社長が訊く『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』開発スタッフ 篇」を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol4/index.html

青沼
当時は、処理落ち前提のものがありましたからね。
それを処理落ちだと感じさせないように、
何とか演出するのが命題、みたいにやっていましたから。
とくにガノン(※7)戦は、ものすごく落ちていました。

※7
ガノン=『ゼルダの伝説』シリーズに登場するボスキャラクター。
13名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:00:43.10 ID:VfKFXQBb0
処理落ち前提か、懐かしいな
グラディウスとかもそうだったなw
14名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:01:18.55 ID:j+2Q7XJW0
何かレジー的ニュースあった?
15名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:03:53.99 ID:lfgjfoRZ0
オトメディウスでオプション増やすと処理落ちするのはグラディウスからの伝統だったか
16名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:04:01.71 ID:p/Ulc15c0
>>8
これ良いな。普通にゲームの特典とか、販促物で俺らも欲しいレベル。
17名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:06:19.95 ID:j+2Q7XJW0
水の神殿の次は海洋研究所をなんとかして欲しいなー
あそこに上がるのに一時間以上かかったのは俺だけだと思うが
18名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:09:03.62 ID:CYh0UmE/0
3DSでアイマス出してくれんかな
箱ユーザーの俺も3DSならアイマス出てほしいと思う
3Dで飛び出すアイドル達・・・いいね!
ゴキブリ達は散々アイマスクレクレしてたから、3DSに出たら泣いて悔しがるだろうなw
19名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:09:15.22 ID:v/MlQNI/0
シューティングの処理オチは演出と思ってたな
そもそも処理落ちが悪いものっていうのもここ10年くらいのもんじゃないの
20もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 17:11:59.07 ID:0UolBoT20
処理落ちには助けられたこともあるし
良い処理落ちと悪い処理落ちがあるんだな
21名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:13:46.49 ID:lIRaDJ/y0
処理落ちは奥が深いのだよ
22名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:14:14.63 ID:YxKXIXZh0
もふさん流石ポジティブだな
23名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:18:28.21 ID:Yj7Gq10w0
24名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:19:37.45 ID:nuVU4n6d0
サンドロット製は良い処理落ち
25名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:21:18.48 ID:NQ3DrBeq0
VITAが裸眼3D非搭載なのはよく分かるよ
3DSは愚かPS3ですら3D処理が重くてカクカクゲーが大量生産されてるのに。
HD画質で3Dかつ60fpsゲーができるマシンパワー手に入れるまで
3Dとか先走りすぎ。ゲームの快適性を壊す
26名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:21:52.03 ID:p/Ulc15c0
>>23
www
普通に洒落になって無い雰囲気が出てるわw
この人絶対カタギじゃないよ・・・
27名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:22:00.81 ID:Je+Ca4+k0
http://ar.carddas.com/
ARカードダスきたー
28名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:24:17.37 ID:ne4vGsdK0
>>23
最初は微妙かと思ったが今回の龍も面白かったぜ
29名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:26:25.32 ID:CYh0UmE/0
PS信者にはろくなのがいないな・・・
そもそも馬鹿だからチョニーを信仰するのかw

【Twitter】 神谷がキチガイPS信者にキレる
ゴキ「神谷さんこんばんは。残念な事にwii Uのコントローラー側の画面はSDだそうです。 」
神谷「特に“両画面HD”という事を言いたかったワケじゃなくてね… 」
ゴキ「そういう事だったんですか(汗)失礼しました(汗)
しかし、任天堂のハードはいつも何か足りない要素がありますよね。 」
神谷「これまでも万人の要望に全て応えたハードなど一つも無かっただろう…(PSの性能の方が不満なんだけど…PS3じゃベヨ劣化しか作れん) 」
ゴキ「たしかにおっしゃる通りです。
しかし、PSはともかく、任天堂のハードは何か足りないどころか、明らかに足りなさ過ぎるんですよ。
さらにサードパーティに不利な環境が多い。
神谷さんはハードの性能の限界で悩まれた事の中で特にこれというのはありますか? 」
神谷「だから既成事実のように語ってるのも全て君の主観だろう… (しつこいゴキだな…よしCAPCOMにモンハン4は箱とWiiUのマルチで、クソステは外すように言おうっと♪)」
30名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:28:06.60 ID:06S7iciL0
坂口突撃の次はこれか
31名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:28:08.33 ID:lfgjfoRZ0
>>27
対応機種がiPhoneだけど、このカードで遊ぶ層とはミスマッチな気がする
32名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:28:54.60 ID:ujRS1E120
>>23
整形失敗したような鼻が潰れっぱなしですよ
33名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:29:15.98 ID:06S7iciL0
パルテナのE3動画の最後に出たカードはどういうことなんだろうな。
ソフトごとにランダムか?それともカードダスか?
34名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:29:47.25 ID:p/Ulc15c0
@Sora_Sakurai
新しいオフィス候補を下見に行った。
何件か回っているけれど、規模大きめの2チームが1フロアでスパンと入れる広さのところはなかなか見つからない。
どこかに無いかな…。

スマブラ用オフィスだろうな、これは。
35名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:30:48.06 ID:jdLEY9uM0
>>34
他に考えられんw
36名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:30:50.44 ID:ne4vGsdK0
>>25
3Dはゲームに関係ないからなくてもいいのかもな、最悪ジャイロでも対応できるし、だからソニーも採用しなかったんだと思う
37名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:31:40.89 ID:p/Ulc15c0
>>33
ソフトにも付けるんだろうけど、雑誌とか攻略本にも付ける予定みたいよ。イベントとかでも配るだろうな。
38名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:34:51.10 ID:ujRS1E120
ARねぷたが出るに違いないな
39名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:36:17.08 ID:4iVG8CTX0
3Dは視認性を上げる効果がある
40名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:36:46.44 ID:3VzvGMQW0
スマブラ何年後だよw
41名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:37:33.78 ID:rO9AqYHo0
ヘブン状態ってなんだっけ?
42名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:40:16.38 ID:lfgjfoRZ0
4Gamer.net ? [E3 2011]「FINAL FANTASY XIII-2」の北瀬氏,鳥山氏にインタビュー。今作は自らの意思で旅に出て,ストーリーを進めていくRPGだ(FINAL FANTASY XIII-2)
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110614022/

鳥山の言ってることがよくわからない
43もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 17:41:27.44 ID:0UolBoT20
普通の冒険をこうも特別な事のように語られると
こそばゆい
44名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:42:26.35 ID:qb9snQla0
SONY "SmartAR" ソニーの統合型 拡張現実感 技術「スマートAR」がスゴい!
http://www.youtube.com/watch?v=YZx0io42nfM
45名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:42:58.46 ID:CYh0UmE/0
どうもこのスレにゴキブリが潜んでいる気がするな・・・
いっちょ害虫駆除いきま〜す!www

外人「いつ復旧するのかイライラした」
外人「SONYに対してネガティブな印象を持った」
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123163.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123164.jpg

ハッカーのショーン氏「MSはあえてハッカーにシステムをハッキングさせることがある。Appleも同様でハッカーと戦わず知的財産を守っている」
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123166.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123167.jpg

知的財産を守れないソニー(笑)と無傷のMS&任天堂・・・どうしてこうなった!w
46名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:42:59.41 ID:3VzvGMQW0
すげえ今更だけどトモダチコレクション欲しい
47名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:44:59.97 ID:XHf4Iwh6P
48名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:45:49.52 ID:YxKXIXZh0
時オカ本スレにフラゲきたけどネタバレとか全然怖くないから
なんか安心
ラスストは油断しててバレ喰らったからな
49名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:47:29.12 ID:+2vbAxHOO
>>47
PSPが何色あると思ってんだ。

恥ずかしいやつ。
50名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:48:18.10 ID:XHf4Iwh6P
>>49
黒以外全然売れてないから省いただけだけど
51名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:49:39.65 ID:xXMN9h430
>>47
アジア含む
52名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:52:17.85 ID:TtfoEB3X0
ソフト売上スレとハード売上スレはほとんど雰囲気が同じだから
たまに間違えて開いても気づかない時がある
53名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:53:14.51 ID:q6ED8AaFO
822/866(3):枯れた名無しの水平思考[sage]
2011/06/14(火) 17:05:21.80 ID:r/t3MflS0(3)
エアじゃないよ 昨日入手できた
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up2456.jpg

(戻)831/866(2):枯れた名無しの水平思考[sage]
2011/06/14(火) 17:15:35.68 ID:r/t3MflS0(3)
ソフトはシンプル

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up2457.jpg

(戻)839/866(1):枯れた名無しの水平思考[sage]
2011/06/14(火) 17:22:26.00 ID:r/t3MflS0(3)
>>833
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up2458.jpg

見えないw


もう買えるのかw
54名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:54:04.71 ID:4ZRNmgLoO
>>47
メディアの数字はあんまり信用するな
特にPS系は下駄を履かせてもらってると見ていい
俺の周りは箱○ユーザーばっかなのに、マルチソフト売上の比率がPS3が高すぎるのは明らかにおかしいし
55名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:54:24.22 ID:iym6JUyn0
ここは馴れ合いがひどすぎる
仲良しこよしでやってもいい事なんてないぞ
停滞してちゃ議論なんてできない
56名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:55:55.23 ID:YxKXIXZh0
ここ見守るスレだから見守ってりゃいいんでしょ
57名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:56:38.20 ID:4iVG8CTX0
芸能人のお宅拝見でもPS3より360を見る機会が多い気がするな
流出問題があるから芸能人はPS系NGなのかな
58名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:56:43.21 ID:+Re+SPYV0
結論ありきで語るようなやつとも議論なんてできんがな
59名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:57:25.24 ID:5vX+JB1u0
箱結構配ったらしいしなぁ
60名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:57:39.97 ID:CG9u6LYz0
任天堂系の問屋は早い
セガ流通も早い

この二つは火曜には小売に届いてる事が多い
売ってくれる所は稀だけど
61名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:58:28.17 ID:BcNueiet0
そ、それ手伝ってほしいなぁ。プラチナなら最上級だし。今回はチームごとの参加も検討しています。
RT @PG_inaba: @Sora_Sakurai むぅ…プラチナゲームズがスマブラ次回作のお手伝いできるかもと夢見たのに…w
62名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:59:09.69 ID:4ZRNmgLoO
>>57
PSは貧乏人や情弱のためのハードだからw
あいつら負け組だからあまりいじめてやるなw
63名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:59:55.35 ID:qb9snQla0
AkihiroHino 日野晃博
ダンボール戦機の武器紹介PV面白そうにできあがりました。
みなさん見てください。4Gamerさんのプレイムービーに負けないようにせんとな!
http://t.co/1CpDJDl
2時間前
64名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:00:05.67 ID:jdLEY9uM0
議論なら良いが罵り合いにしかならんからなw
任天堂派と戦士の皆さん(ソニーファンではない)だともう収拾がつかんw
65名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:00:22.01 ID:iym6JUyn0
3DSゼルダ何本売れると思う?
あとそれによって3DSの動きはどう変わってくるか?
66名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:02:26.50 ID:lgVIdayr0
>>42
つまり前作は「巻き込まれ型で旅が始まり主人公の意思に半してストーリーが進んでいくRPGだ」
ってことか
そりゃ一本道にもなるわな
67名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:03:21.35 ID:q6ED8AaFO
本体の売れ行きはゼルダよりTOAの方がありそうだな
テイルズ信者多いし
68名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:03:40.97 ID:TtfoEB3X0
>>65
初週30万ぐらい
69名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:04:09.15 ID:4ZRNmgLoO
>>64
箱○ユーザーは任天堂派の味方ですよ
加勢が必要なときはいつでも言ってください
70名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:06:06.91 ID:+Re+SPYV0
>>65
出荷本数絞ってるらしいからなあ
3DS本体も時オカを待ち望んでた層はすでに持っている人が多い気もする
もちろん伸びするだろうけど爆発的とまではいかないんじゃないかな?
71名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:06:58.08 ID:inzrtvOh0
コング的にTOAはどんなもんなん?比較とか誰かできんか
72名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:08:20.25 ID:iym6JUyn0
無双スト4ならまだしも
ゼルダTOAでブーストかからなかったら
3DSかなりやばいな
73名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:09:15.96 ID:ujRS1E120
内蔵ソフトで引っ張れると思ってた時点でやばいんだよ
74名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:10:33.36 ID:TtfoEB3X0
任天堂はサードに配慮して本気を出してないって聞いた
75名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:10:41.14 ID:DHGFbHkI0
76名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:10:55.57 ID:4ZRNmgLoO
>>72
お前ゴキブリだろ?
臭えんだよw
77もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 18:11:20.26 ID:0UolBoT20
あざといな
78名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:11:37.48 ID:qb9snQla0
ほんとにやばくなるのはサードが3DSじゃなくVITAにタイトル発表するときだよ
いわっちの進退問題に関わってくる
79名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:11:47.61 ID:GNBWMlBw0
>>71
比較するならPSPのEかな。
あれも追加要素ほぼ無しの移植だったから。
80名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:12:48.51 ID:sCt9mgZA0
DLソフトも2週目にして早くもソフト日照りだしな
任天堂はソフトのためにハードを買うことを理解していない
81名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:13:00.74 ID:+Re+SPYV0
任天堂のソフトでも本体を大きく引っ張るのは
マリカーとかどう森辺りだろ
年末辺りに出すだろうし結局商戦期過ぎないとわからん
82名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:13:21.25 ID:inzrtvOh0
「遊☆戯☆王」カード
251億枚突破で世界記録を更新
全世界で新シリーズを展開
http://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/topics/2011/0614/

どひぇ
83名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:14:03.46 ID:rLOZPYXNP
でもまぁ予想はしてみよう。
ゼルダ販売本数の10%程度はハード週販で伸びるか?
84名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:14:11.82 ID:XHf4Iwh6P
アマの年間ランキングだと
ゼルダ19位
ダンボール39位で結構な差を感じるんだけどダンボール30万売れるとか言われてるんだっけ?

やっぱ年齢層が低いゲームはアマで低くなるのかな?
85名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:14:25.86 ID:q6ED8AaFO
DSの時は別にサードに気を使ってなかったと思うんだけどね
それでもサードは来たし
86名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:15:36.54 ID:iym6JUyn0
>>76
あーまたそれか
だからこのスレは停滞してるって言われるんだよ
どうしても仲良しこよし馴れ合いたいわけね
87名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:15:50.06 ID:+4lziAAR0
なんか、このスレもつまらなくなったな
88名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:16:07.03 ID:ujRS1E120
>>83
1〜1万5千くらいは伸ばすでしょ、さすがに
89名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:16:48.25 ID:L+vfR5XuP
ぶつ森も犬と同様牽引力はないんじゃね
結局任天堂ハードはマリオが出ないと始まらないと思う
90名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:16:53.68 ID:h2eAk+8j0
3DSの爆死が止まらないな
やっぱりおもちゃの割には高すぎだよ
二人以上の子を持つ親の気持ちを考えた方がよかった
まあもうあとの祭りだけど
91名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:17:18.97 ID:iym6JUyn0
>>87
もう内輪で馴れ合ってるだけだからな
そりゃつまらなくなる
92名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:18:08.15 ID:syjeucpY0
一匹わくとどんどん増える
93名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:19:08.24 ID:4iVG8CTX0
二ノ国で初週18万だからダンボールもそのくらいじゃないの
94名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:19:13.40 ID:+Re+SPYV0
つまらないなら見るなよ
そんなに議論したいなら議論するスレでも立てればいいじゃないか

とか言ってもそうはしないんだろうけど
95名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:19:18.63 ID:p/Ulc15c0
>>61
プラチナがスマブラ制作に興味を示した。
一方その頃、ストリートファイターの小野は・・・

@Yoshi_OnoChin
いやぁ〜 KONAMIのお義父さんから、癒しグッズが届く♪ コレ握りしめて帰宅します。
業務連絡です。本当に身体のフシブシが痛いので、e-mail、携帯、今日は勘弁して下さい。
お先でぇ〜すっ! http://twitpic.com/5bd852

凛子、スト4参戦あるで(棒
96名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:19:43.86 ID:inzrtvOh0
ニノ国コングPどんなもんだったんけぇ?あれって年末だったか?
97名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:19:48.30 ID:i3Oz76Hp0
ゼルダ週は3DSが35,000台辺りでPSPを抜くと予想だな
子供が仮にダンボールに食いついても、この時期買ってもらえないんじゃないの
98名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:21:39.50 ID:iym6JUyn0
マジで窓際族のサラリーマン臭がきついスレだな
99名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:22:11.01 ID:8v1yjZGc0
ゼルダのために本体買っちゃう人はもうほとんど買ってるんじゃないの?
100名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:22:36.76 ID:VKD/ZQo60
神谷が作るスマブラって何かイヤだな
スタフォ程度ならまだしも
101名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:23:28.59 ID:wkm7rPMc0
スレがースレがー総意総意
102名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:23:49.97 ID:sCt9mgZA0
ゼルダは延期ソフトじゃないからまだ本体買ってない人も結構いるんじゃないか?
103名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:24:26.07 ID:h2eAk+8j0
そういやオモロイドってもういないんだな
104名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:24:28.22 ID:qb9snQla0
スレの意見まとめる役をドリブルにやらせよう
105名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:24:34.24 ID:lgVIdayr0
赤本体待ちの人はまだ買えないワナ
106名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:25:16.26 ID:iym6JUyn0
>>103
すまん
俺が追い出しちまったわ
107名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:25:48.48 ID:+Re+SPYV0
このスレのあるべき姿はこうなんだー
そうじゃなければ嫌なんだーい

>>103
避難以降見かけないな

108名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:26:09.54 ID:inzrtvOh0
オモロはラススト叩いたら総叩きにあったとかじゃなかったけけ
109名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:26:43.48 ID:CYh0UmE/0
CAPCOMのPS嫌いも露骨だなw
AEも箱版だけモンハンの独占特典ついて、PS3はシカトだしw
こりゃ携帯機モンハン3DS、据え置きモンハン箱とWiiUのマルチあるでw

小野P「AE好評発売中!ただしPS3を除く(苦笑)」
Yoshi_OnoChin Yoshinori Ono
只今、PS3を除く(苦笑)、機種にて好評配信販売中のSSFIVAE のDisc版の店頭促進が始まりました!
http://twitpic.com/5ahynm
110名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:26:49.57 ID:j+2Q7XJW0
>>99
そりゃ任天堂のソフトを買う層って事だろ?
今まで任天堂から出たソフト3本の内容と売上を見てゼルダ層が買ってるかと言えば、
はっきり言ってノーだ
111名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:26:51.63 ID:ks+bkvt90
オモロは避難所にいる。
112名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:26:51.44 ID:4BiC6ZpD0
>>107
戦士の方は相変わらずとしか言いようがないわな
どうしてああ、馬鹿なんだろうねぇ
113名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:27:27.32 ID:iym6JUyn0
>>108
その叩きが俺なんすw
マジちょろかったわw
114名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:27:34.14 ID:JWO5mhGL0
>>111
見かけないけどななしで?
115名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:28:09.32 ID:ujRS1E120
白本体待ちだからry
116名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:28:14.21 ID:ks+bkvt90
>>114
箱○部に入り浸ってるよ。最近は引越しでいそがしかったとかなんとか
117名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:28:29.37 ID:e0lVvHBt0
Wiiが失敗だの
3DSが失敗だの騒いでるのは2CHくらい
他でこんな話してると鼻で笑われる
つまり2CH住人は鼻で笑われる存在
118名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:29:14.33 ID:p/Ulc15c0
女児から唾液収集「つばくれもふぬこ」逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000589-san-soci

もふぬこレベル高過ぎだろ・・・
119名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:29:55.21 ID:lIRaDJ/y0
見出し変えんなよw
120名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:30:05.36 ID:j+2Q7XJW0
まぁ、このスレも数年前と比べればずいぶん雰囲気も変わったが、
それがどうしたって話だな。変わらんスレの方が不気味だわ。

オモロはラススト嫌いなのは別にいいんだが言い方がねーわ
好きだって言ってる人も否定するような言い方じゃ嫌われもする
あいつ元々RPG嫌いって言ってたし尚更
121名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:30:33.18 ID:iym6JUyn0
オモロイドが売りスレに疑心暗鬼になってく姿は見ものだったわ
笑いがとまらなかったw
同時ID5個を使い分ける俺にしてみれば楽な仕事だったけど
122名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:32:11.69 ID:4ZRNmgLoO
>>112
やつらは落ちぶれたソニーを宗教で応援し続けなきゃいけないからなw
ある意味可哀想なやつらさw
123名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:32:44.05 ID:5y7Mw2zu0
またこの流れか
124名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:33:03.39 ID:lIRaDJ/y0
嫌なら問答無用でNG
何故こんな簡単なことが出来ないのかと
125名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:33:15.29 ID:4iVG8CTX0
126名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:33:36.82 ID:4ZRNmgLoO
>>121
消えろ
世界最下位チョニー信者
127名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:33:43.44 ID:h2eAk+8j0
ここもやっぱりゲハらしい民度なんだなあ
そろそろゲハから離れたいけどやっぱ情報早いしアフィブログ見るのは癪だしで結局離れられん
128名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:33:54.13 ID:+Re+SPYV0
>>117
ここはさらに2chの掃き溜めのゲハだかんなー
まあまともな人間だったら現実とは切り離してやってるでしょ
129名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:34:48.73 ID:L+vfR5XuP
>>121
理想のゲハ民だな
130名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:34:56.41 ID:jdLEY9uM0
オモロはソフトの好き嫌いはっきりしてるからねぇ
まぁ、言い方が荒らしと同じじゃ叩かれもするわな
戦士の皆さんより酷かったからなぁ
131名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:35:13.19 ID:kM+nDufL0
>>127
http://arinin.blog.fc2.com/

まとめならここみりゃいい
132名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:35:29.82 ID:syjeucpY0
まあいなくていいよ
やたら煽りや叩きが多いし、自分と趣味の合わないやつにはすごく排他的だし
133名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:36:37.36 ID:4BiC6ZpD0
>>122
PSNの状況見れば
ネット関連を軸の一つにしてるPSVにきつい展開なのは普通はわかるはずなんだがな

で、恐らく任天堂は年末にはマリカを中心としたCM攻勢を一気にかけてくる
かなり、厳しい戦いになると思うんだが
なぜか、戦士の人は楽観的なのよな
134名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:36:59.48 ID:GrYDmv1+0
(設定的に)外国育ちって話らしいから自己主張が強いってことでいいんじゃねーの
OMくさしてたのは共感できたが、ラスストは戦闘が本格化もしてない序盤で
詰んだ分際でうぜぇくらいに思ってたけど
135名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:38:56.12 ID:lIRaDJ/y0
人の感想などどうでもいいがね
翻訳する奴がいなくなった
136名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:40:13.33 ID:h2eAk+8j0
ラスストがゼノブレに比べたら凡ゲーだったのは確かだけどな
ちょっとこちらを期待させ過ぎだわ
137名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:42:21.49 ID:7Q6df4EtO
中学英語程度の翻訳しかしてないだろ
すぐ逃げてたし
138名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:42:43.20 ID:/JNyXy0x0
そもそも洋ゲー好きのオモロにはゼノブレもラスストも普通だよ
139名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:43:26.26 ID:sUkLfRer0
オモロイドって箱スレの方が似合ってるし
こっちじゃなくていいんじゃねえかなと思うけどな
13賢人の一人、千手観音あたりと話あいそう
140名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:44:51.43 ID:sUkLfRer0
オモロが嫌いなのはドMみたいなプレステ系ムービー付き凡ゲーでしょ
141名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:45:19.76 ID:iym6JUyn0
ムキュ潰そうと思ってんだけどなかなか潰れねー
あいつ筋金入りの妊娠だわ
142もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 18:45:36.16 ID:0UolBoT20
>>125
相変わらず魔女だな
143名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:47:25.40 ID:CYh0UmE/0
3DSが不調なら天下のMSに助けを求めるのもいいかもしれない
据え置きは駄目だが携帯機なら手を貸してくれるかも
HALO2DS、GOW3DS、FABLE3DS、MSがいるならCODも売女から3DSに鞍替えするだろ
間違いなくソニーの最後の希望の売女は海外で死ぬ。モンハン3DS発表
ソニーはwindowsから締め出され、ボロボロになって最後はサムソンに買収されるとw
144ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/14(火) 18:47:50.69 ID:KQhr4/td0
これまた可愛い子が来てるね〜
145名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:48:02.12 ID:syjeucpY0
明日は3DSのVCか
ドンキーやろう
146もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 18:48:09.45 ID:0UolBoT20
>>118
唾液とか直接交換じゃない限り
ただの液じゃん(゚Д゚)
147名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:48:37.15 ID:CYh0UmE/0
間違えた
>>143はHALO2DSじゃなくて3DS
148名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:48:39.20 ID:FFculR0E0
割とマジメに3Dなしバージョンを発売するべきだと思うが
149名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:49:24.43 ID:kM+nDufL0
>>148
OFFにしましょう
150名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:50:05.30 ID:syjeucpY0
>>146
つまり直接交換がしたいということか

お巡りさーん
151名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:50:25.24 ID:3KAcFszIP
>>133
3DS=任天堂専用ハード
PSV=サード専用ハード
PSV信者ってサード信者だよ
152名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:51:22.41 ID:sCt9mgZA0
>>148
それでいくらくらい安くできるのかね
5千円から安くなるなら有りだと思う
153名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:51:42.59 ID:TNnDPn2c0
オモロなら俺の隣で寝てるよ
154名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:51:58.73 ID:ujRS1E120
デザイナー設定の人か
155名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:53:21.94 ID:qowNV/nW0
このスレつまんなくなったは同意だ
人がかなり減ったよな
156名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:54:17.74 ID:syjeucpY0
4Gamer.net ? XBLA「HALF-MINUTE HERO」(勇者30)のPVが本日公開に(HALF-MINUTE HERO -Super Mega Neo Climax-(勇者30))
http://www.4gamer.net/games/133/G013362/20110614026/

そういやPSPから箱にいったんだっけか
157名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:54:27.19 ID:kM+nDufL0
まぁ少なくても売上で一喜一憂してた頃のような楽しさはもうなくなったな
158名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:54:53.75 ID:4ZRNmgLoO
PSNはもう当分再開しないだろ
戦士も大人しくXboxLIVEに課金しな
貧乏人じゃないならな
159名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:55:00.10 ID:Z37Xp8F1O
3DSは画面がちっこいのと右スティックがないのも改善してくれんかなー
160名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:55:45.96 ID:7Q6df4EtO
コテは仕事が決まると来る頻度が激減する法則
聞いてもいないのに仕事が忙しいとアピる
161名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:57:05.10 ID:h2eAk+8j0
3DSはつまらん伸び方しかしないし
そもそも盛り上がるソフトも出ないしでなぁ
火種が少ないって印象
162名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:57:42.15 ID:jdLEY9uM0
売上の情報がコレだけ減ってしまうとねぇ
デイリーとは言わんが初日速報くらい何とかならんかとは思う
スクエニがいらん事さえしなけりゃ…
163名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:57:45.55 ID:HwZHxirw0
任天堂機が圧勝しててそれにのってワイワイやるスレなのに
任天堂機がダメじゃそりゃつまらないでしょ

サード周知合戦も妊娠すら諦めてる有様
3DSで携帯ハード統一とか吹いていたのが懐かしいな
164名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:57:52.64 ID:+4lziAAR0
人が減ったのに糞コテの書き込み数は変わらんし
過疎になる理由の一つだろうな
忍が初日速報を流して頃が一番このスレやゲハも面白かった
165ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/14(火) 18:58:03.74 ID:KQhr4/td0
>>160
暇そうにしててすまんね
166名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:58:13.82 ID:dGnEWjQN0
まてまておい
167名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:58:17.70 ID:3KAcFszIP
3DSも本来なら今がソフトラッシュで
グイグイ伸びてるはずだったんだけどね
168名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:59:13.34 ID:+4lziAAR0
ゲーム情報も良くも悪くも速報のコピペ待ちだしな
169名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:00:33.86 ID:p4MteYR+0
レス飛びまくり
ゴキ潰すの苦労する
170名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:00:58.38 ID:XEc13bxL0
>>163
任天堂劣勢は過疎の原因かもしれんな
171ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/14(火) 19:01:16.88 ID:KQhr4/td0
皆溢れるリビドーの発散対象が無くて鬱屈してるのね
梅雨の運動不足みたいな感じか
172名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:01:34.44 ID:dQHFmDno0
ファミコンウォーズさえあれば…
173名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:01:44.33 ID:5y7Mw2zu0
レス飛びアピールもたいがいやなほんと
174名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:01:55.90 ID:VKD/ZQo60
今ってなんとなく5分5分ぐらいでファーストは任天堂が勝っててサードはソニーが勝ってて
状況的にはカオスで面白いけどね
175名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:02:19.01 ID:nKmmJmbDP
わかりやすすぎる
176名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:02:32.53 ID:7Q6df4EtO
情報なけりゃまったりと雑談するだけだったのに
いつの間にかゴキ相手にスルー出来ない奴のせいで過疎ったな
話の輪に入れない奴がよく相手してて増えたな
177名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:03:16.69 ID:Z37Xp8F1O
売上スレには熱血とかフラゲGKみたいな使えるコテがいないのもダメだよね

フラゲできるムキュもレビューが宗教的で全然あてにならないし
178名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:03:34.15 ID:qowNV/nW0
正直どの陣営の信者も全盛期に比べると元気ないよなw

この停滞感はなんなんだろ
179名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:03:34.59 ID:HwZHxirw0
>>170
今のWii3DSの惨状に加え将来の見通しも暗いしね
180もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 19:03:39.73 ID:0UolBoT20
これめっちゃ良いわ
見ててなごむ
http://nagamochi.info/src/up72147.jpg
181名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:03:45.50 ID:iym6JUyn0
>>174
でもサードに頼らず
ファーストだけじゃ任天堂に未来はない気がする…
182名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:05:10.69 ID:sUkLfRer0
E3以降ゴキ君の突撃が減って結構快適になったと思ってるんだがw
まぁまったりでいいんじゃないか
183名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:05:19.13 ID:p4MteYR+0
今度のいたストってオン対戦できるん?
184名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:05:27.10 ID:j+2Q7XJW0
週で一番盛り上がれる時間が0時過ぎになったのがなー
昼夜逆転してる人しか盛り上がれないじゃないか
185名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:06:02.40 ID:h2eAk+8j0
任天堂が圧勝してた頃は面白かったんだけどな
なんか今は盛り上がらない延長戦を眺めてる気分
186名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:06:06.83 ID:3KAcFszIP
>>174
ファーストは常に任天堂が勝ってたけどな
まぁサードは仕方ないとしてもハード売上でも負け続けてるから
今のスレの停滞があるな
Wiiがサードいなくても任天堂無双してたころはスレも元気だった
187名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:07:09.74 ID:PmnQC31k0
>>174
カオスってかわざとらしいアホが増えてウザいよ
188名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:07:12.24 ID:+4lziAAR0
速報は今でもキチガイみたいにスレが速いが
このスレだって勢いでは速報と合わせてゲハの双璧と言われるぐらい
人が多かった
189名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:07:17.46 ID:CYh0UmE/0
>>151
サードはPS嫌い多いけどな
MS派→スクエニ和田、シュタゲ5pb、SFチームなどCAPCOM、デッドラ稲船、ベヨ劣化神谷、ナムコ・アイマススタッフ、>>156のマーベラス、DOA板垣など数知れず
任天堂派→ドラクエ堀井、アトラス、ハドソンさくま、チュンソフト、コナミラブプラスチーム、スマブラ桜井、モノリスソフト
FF坂口やサンドロッドもPSアンチとして有名
小島もPSには愛想尽かした
純粋なPS派ってガストとアクアプラスぐらいだろwギャルゲーかよw
190名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:07:39.68 ID:kM+nDufL0
サードだってDS圧勝してたじゃないかソニーは毎年堅実にやってるだけだな
191名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:08:01.06 ID:sUkLfRer0
今度のイタストってアレフガルドはいるのか?
DS版+αみたいな感じだから今のところ印象は良くないし
売りは手軽なオンラインかねぇ
192名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:08:10.48 ID:XEc13bxL0
>>185
あの頃は突撃してるやつも簡単に撃退できて気分良かったよな
今は反論できないのがつらいわ
193名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:09:02.24 ID:j+2Q7XJW0
>>195
ゲハ戦争(笑)は悪くも悪くもFF13発売で最後の弾が出て終わったと当時は思ってたんだが、
その感覚のまんま一年以上ダラダラと過ぎてった感じだよ今のゲハって
194名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:09:02.65 ID:0Pb/5Vwr0
ソフトメーカーが力不足
PS3なんてPS2から激減してるのだし
195名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:09:15.48 ID:p4MteYR+0
>>188
ごめんよ、以前はソフト売上げスレばかりだったけど
最近は3DSとWiiUスレにもいってるから
責任を感じる
196ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/14(火) 19:09:44.00 ID:KQhr4/td0
過疎の原因みたいなレスを読んでくと、
煽り屋が飽きて減ったってだけじゃねーの?
197名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:09:52.75 ID:KtYBW8PjP
任天堂が落ちてソニーが大幅に伸びたならいいんだが両方低い位置での争いになってて低レベルすぎてつまらないってのはある
198名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:10:21.21 ID:HwZHxirw0
要は勝ち馬にのって騒ぎたいだけの
にわか妊娠ばっかりだったってこと
199名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:10:32.79 ID:3KAcFszIP
WiiUスレって任天堂全盛期時代のまま時間とまってるような話してる人多いよな
200名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:10:35.84 ID:sUkLfRer0
>>189
名越さんも星になったしなw
コクナイコクナイ路線の旗手だったのにあっさり洋ゲー路線に移行したw
201名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:10:52.64 ID:wfUBz2JH0
売上が全体的に低迷してるのに、売上スレが盛り上がれってのが無理がある
202名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:11:20.29 ID:7Q6df4EtO
ここのコテはゲームに疎いんだよなー
203名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:11:21.86 ID:h2eAk+8j0
3DSがリアルに爆死中だしな
というかハードだけあって何もできないというのがいまの状況だし
中古の価格見て、発売日に買ったことを後悔してる奴が増えてそう
俺のことだけど
204名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:11:24.99 ID:CYh0UmE/0
CODチームやベセズダ、ロックスターも箱○ラブ&PS3イラネだな
というか海外サードはほとんど箱ファミリーか
205名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:12:04.95 ID:iym6JUyn0
そう結局任天堂ゲームが好きなんじゃなく
売れてる任天堂ソフトが好き

それが売上を見守るスレの正体だ
206名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:12:26.22 ID:sUkLfRer0
海外は殆ど箱寄りでしょ
207もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 19:12:39.68 ID:0UolBoT20
やっとマーセ全ミッションクリアした
EX9なんて弾もたねーよヽ(`Д´;)ノ
208ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/14(火) 19:12:56.43 ID:KQhr4/td0
こういう時でも任天堂の話ばっかりになるのね
209もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 19:13:37.79 ID:0UolBoT20
そういやゴバケって箱庭いくつあるんだべね
スキー場だけでもファミスキぐらいあるように見える
210名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:13:47.95 ID:PmnQC31k0
「ここは〜」
「このスレの住人は〜」
211名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:14:03.52 ID:+4lziAAR0
海外は売れるならどのハードでも出すのが基本だからな
Wiiは性能的に無理だったわけで
212もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 19:14:13.89 ID:0UolBoT20
「このスレのロリコンは〜」
213名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:14:29.47 ID:j+2Q7XJW0
ソーシャルがゲーム機市場を食ったかどうかはどうでもいいが、
結果としてゲーム業界が携帯、iPhone、etcの
今まで「その他」として扱われてた分野に注力するようになって相対的な話題が減ったのかもな
ファミ通の目次だって枯れてるし
214名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:15:00.69 ID:ujRS1E120
>>209
でかい島に4つのリゾート
215名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:15:15.26 ID:p4MteYR+0
>>211
日本のメーカーはファーストに恩義を感じてるところがあるけど
海外メーカーはその点ドライだな
216ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/14(火) 19:15:44.68 ID:KQhr4/td0
ダボ戦や龍エンドの売上が出れば、少しは活気が戻るんでないの
217名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:16:22.37 ID:3KAcFszIP
>>192
今でも反論してる人がいるが、はっきりいって
アンチと同等のアホレスが多いんだよな
218名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:16:24.14 ID:iym6JUyn0
>>212
不覚にも笑ってしまった
219名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:16:28.67 ID:YxKXIXZh0
>>212
「1人だけです」
220名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:16:29.52 ID:+4lziAAR0
中学生の8割がすでに携帯もってるし
あまり伸びてほしくはないが、もしもしが増えるんだろ
221名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:16:33.24 ID:sCt9mgZA0
一見雑談スレのように見えるが一応売上スレだしな
売上の発表が減りゃ廃れもするわ
初日ぐらい復活してくれんかな
222名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:16:33.65 ID:j+2Q7XJW0
今のランキングには天狗が足りない
任天堂含め、売れると分かってるソフトが順当に売れるのは見る分にはなんも面白くない
223名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:16:45.79 ID:PmnQC31k0
>>216
活気ねぇ
224名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:17:19.82 ID:0Pb/5Vwr0
トップのブランドは家庭用でいいけど
弱小のテーブルゲームやパズルゲームとか携帯で無料で
配信されてるものでじゅうぶんだから
225 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 19:17:58.25 ID:YxKXIXZh0
なんで初日なくなっちゃったんだっけ
226名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:18:09.04 ID:6NDmCjEuO
ミリオン連発する陣営が好き
それができるならどこでも構わない
227名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:18:13.97 ID:HwZHxirw0
一部のコテと少数がアースシーカー持ち上げてるけど無理があるでしょ
あーいうのにみんな引いてんだよ
228ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/14(火) 19:18:18.92 ID:KQhr4/td0
>>223
内容はともかく、売れた本数について色々話たい人が来るんじゃないのかな
229名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:18:36.59 ID:CYh0UmE/0
ま、最悪WiiUが駄目になっても箱の次世代機があればいいやって気もしてきたわ
任天堂はハード撤退するときは絶対にPSじゃなく箱にソフト出してくれよ
これで国内も箱が安泰だ
230名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:18:42.13 ID:FyrmRBctP
龍エンドはもう初週30万ちょいって出てるから
今週の話題ももうないよ。また来週
231名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:18:44.45 ID:wfUBz2JH0
>>220
パケホにしてる人はそんなに居ないと思うよ
232名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:19:03.98 ID:sUkLfRer0
喋りたくなるほどいいゲームが出たら活気出るんじゃね
今でもゼノブレ話題になるじゃん。あれぐらいな
233名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:19:17.18 ID:l86LBsqLO
やっぱり龍は売れてそうだな消化率もなかなかだと思う
234名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:19:17.61 ID:6XqD8CQk0
235もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 19:19:25.67 ID:0UolBoT20
>>214
おおー
d
236名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:19:42.93 ID:rO9AqYHo0
DSの次の勝ちハードは電話だったか
237名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:19:59.69 ID:iym6JUyn0
>>232
カグラか
238名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:20:21.18 ID:0Pb/5Vwr0
>>229
なぜ任天堂がw
なくなるのはPSが先のはず
239名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:21:05.04 ID:j+2Q7XJW0
>>217
正確には、勝ち馬に乗って煽ってるアホが増えた結果まともな人間が減り、
そのアホが飽きていなくなったから前より過疎った、ってのが正直な所だな
いや本当にDS全盛期でただDSをダシに他機種煽ってる奴が増えたのは見てて目が滑った
240名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:21:50.74 ID:y9ydW3QM0
信者もアンチも任天堂大好きだからな
SCEの話なんて逆ザヤとかPSN問題とかゲーム内容からちょっと離れた話ばっかり
MSに到っては空気・・・
241名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:21:59.38 ID:kM+nDufL0
DS全盛期はすごかったなハードいつまでも買えなかったわ俺も
242ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/14(火) 19:22:12.16 ID:KQhr4/td0
>>225
ネガキャンにしか使われないからだったような
243名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:22:16.29 ID:ujRS1E120
今年は100万越えた週も例年の半分ほどだし
40万台なんていう週も3回もある

ハード移行期や震災があったにしても冷え込みすぎだよ
244名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:22:30.87 ID:4ZRNmgLoO
据え置きは箱の次世代機
携帯機はiPhoneでいいや
日本企業はもうだめでしょ
245名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:22:35.80 ID:kM+nDufL0
>>240
MSは空気でも信者はやばいだろw
246名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:22:36.86 ID:JzkMOn9WO
売上スレはオワコン
ゲハはオワコン
2chはオワコン

日本のゲーム業界に勢いがないなんて今に始まったことじゃねーと思うが
まとめブログやツイッターにステマの主戦場が移って、2chはそのタネに過ぎなくなりつつある
それだけじゃないか
247名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:23:02.25 ID:+4lziAAR0
数年ならゲーム業界はまだ大丈夫だろうが
数十年先まで考えると、ゲーム業界という括りさえないかもしれんな
だが一番未来が心配なのは日本なんだけどw数十年、数百年間違いなくある国なんだから
248名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:23:24.20 ID:VKD/ZQo60
ソニー信者ってソニーに有利な話を1を10にして
任天堂に有利な話を10を1にするか無視するから始末が悪い
249名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:23:25.89 ID:0Pb/5Vwr0
自分の場合は、地震のせいでくる回数減ったよ
ゲームどころではなかった
だんだん落ち着いたけど
250名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:24:02.91 ID:YxKXIXZh0
>>242
そっかその結果売上伸びなかったらマズイしな
251名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:24:38.43 ID:3KAcFszIP
>>246
速報スレは今が旬だな
PS系ハード元気だし、これからもっと盛り上がりそう
252名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:24:38.35 ID:ujRS1E120
>>247
数十年後なんてどの業界でも読めないだろw
253名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:25:38.66 ID:nKmmJmbDP
ハァもまるまりも来てないな
254名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:25:49.55 ID:sUkLfRer0
>>248
ゴキ君はそんなアホみたいなことをしてるからブーメラン食らいまくるんだが
ブーメランを食らった瞬間次の煽りに移行するから質が悪いw
255名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:25:53.67 ID:h2eAk+8j0
本格的に寂れたのは地震からのような気がする
256名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:26:00.72 ID:iym6JUyn0
>>249
真面目に言うと
そういう時こそ子供が重要なんだけどな
俺がいた避難所ではDSで遊んでた子供多かったわ
257名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:26:18.49 ID:3KAcFszIP
>>248
そういう思考な時点で君も同類なんだよ
258名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:26:37.88 ID:j+2Q7XJW0
数字のネガキャンが減った結果、はちまみたいな見出し詐欺が流行したよな
259名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:27:04.61 ID:FyrmRBctP
売上貼る人が消えたのは実際は厳しい警告が出回ったんだろう。
忍もアフィの最大の武器だったのにやめてしまったから
ビビることがあったと
260名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:27:07.88 ID:h2eAk+8j0
3DSが煽りでも何でもなく爆死したのがでかいな
261名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:28:47.54 ID:j+2Q7XJW0
>>260
そういう煽りも何だか全部色褪せてしまったんだよなぁ
何が売れてるって言っても何が売れて無いって言ってもあーそうですかくらいに
262名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:29:06.42 ID:+4lziAAR0
良くも悪くも、まとめサイトのせいで
ゲーム業界のニュースが5分ぐらいであっさり分かるようになったのも
ゲハにくる必要性を減らした感はあるな
263名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:29:22.77 ID:7MuQH/vA0
爆死したチンコンをE3で自慢げにぶらぶらさせたところにも触れてやれよ
264名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:29:38.64 ID:L+vfR5XuP
任天堂信者が全員他スレに移住したらこのスレどうなるかみて見たいな
正常に売上だけが語られるスレになるのか、更に過疎るか、それとも任天堂を延々と叩き続けるスレになるのか
265名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:29:45.55 ID:CYh0UmE/0
>>238
PS3はPSブランドで首一枚繋がってるが、WiiUは箱と性能そんな変わらないしPS3以下の爆死もありうるということ
今は海外で売れるかが全てだからな
まあ最後に残るのはMSの箱でしょうな
ソニーなんてwindows締め出せば一撃だし
266名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:29:57.07 ID:sUkLfRer0
数字で叩くのはまだいいんだが
ゲハブログとか捏造で叩くのはどうなんだろうなw
止めた方が良いと思うけどなw
267名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:30:37.61 ID:JWO5mhGL0
007は全然話題にならないな
268名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:30:44.88 ID:LwlQVDDk0
糞箱信者が調子に乗ってるな
269名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:30:55.17 ID:VKD/ZQo60
SCEってgoとMoveと連続して失敗してVITAはどうなのって感じだけど
goが売れてたらDL専用機になってただろうな
270名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:31:27.90 ID:HwZHxirw0
昔は毎週水曜朝にDSでサードの新作が発表されたのに
今じゃPSハードばっかりだしな

そりゃこのスレに来てもつまらないだろ
271名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:32:06.20 ID:j+2Q7XJW0
>>264
割とどうでもいいが、(建て前は)売上だけを語ってるスレが見たいならゲー速に行くといい
あそこは毎週今週の売上でスレが立ってるから、売上だけ語りたい人向けだよ
272名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:32:15.58 ID:kM+nDufL0
実は3Dにするのって結構大変なんじゃないかとここ最近思い始めた
273名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:32:35.48 ID:y9ydW3QM0
海外でPSブランドとかww
PSPは爆死だし、それどころかソニーブランドがPSN問題で危機に陥ってるぞ
274名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:32:38.77 ID:h2eAk+8j0
確かにMOVEは爆死してるね
3DSも爆死してるけど
275名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:33:38.00 ID:qowNV/nW0
>>272
サードが3DSから撤退ぎみの現状をみるとそうかもわからんね
276名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:33:41.37 ID:j+2Q7XJW0
>>262
まとめ的なサイトなら昔からクイターとかあったろ
277名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:33:56.34 ID:kM+nDufL0
Goは爆死だがMOVEはぼちぼちやってる気がするけどなぁ
278名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:34:15.57 ID:7MuQH/vA0
俺は3DS爆死とは思わないんだけど
Moveは爆死だそうですよ。
279名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:34:29.16 ID:zcY5E2Rm0
確かに昔に比べると任天堂ファンは減ったという印象

まあファンが多すぎてバランス的におかしかったけど
280名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:34:36.47 ID:y9ydW3QM0
爆死ってのはMOVEとかPSPGoの事だろう
Wiiも対応ソフトがあまり出ない現状だけ見ると爆死っぽいけどそれ以前は売れてたからな
3DSは発売予定のソフトがまだまだあるだけ爆死とはいえんな
281名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:35:10.63 ID:JWO5mhGL0
>>270
ティザーサイト出来て蓋を開けたら大体DSだったからPS3で出せって暴れてたやついたな
そいつらをコラ作ったりして馬鹿にしてたけど今はそんな余裕ないよね
282名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:35:37.65 ID:CYh0UmE/0
>>273
なんか勘違いしているみたいだが、俺は箱○派でチョニーは大嫌いだ
PS2で得たPSの名前だけでPS3は売れたということを言っただけだ
PSは今世代までで失墜し、次はないだろうな
283名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:35:56.26 ID:h2eAk+8j0
実際にどういう処理で3Dにしてるんだろう
3Dにすることでどのくらい容量食うんだろう
284名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:35:58.81 ID:4BiC6ZpD0
根本的に赤字で会社が終わったものが成功であるって
前提で語る辺りから戦士さんはおかしいからな
285名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:36:12.75 ID:/2rrCHXB0
>>279
ネット上ではソニーファンの方が多いでしょ
twitterでもニコでもまとめブログでもよく見かけるし
286名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:36:22.08 ID:sCt9mgZA0
>>277
まだ対応ソフト出てるんだっけ?
任天堂も見習って板対応ソフトを出してくれよ
287名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:36:29.89 ID:3KAcFszIP
>>275
それは3DSのサード市場が弱いからだけだろw
3Dにするの面倒だからやらないはない
288名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:36:31.33 ID:y9ydW3QM0
>>282
いや別にソニー信者とか思ってないぞ
PSブランドなんて海外じゃもう通用しないって言ってるだけだ
289名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:37:10.48 ID:sUkLfRer0
まぁ擁護するわけじゃないが箱○が一番安定してそうなのはわかる
コア、ライトどっちの路線でも乗ってるしな
290名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:37:19.98 ID:7MuQH/vA0
一度倒産して復活したことでイエスが復活したみたいな感覚なんじゃないか?

一度死んでる分、死ぬ事をもう恐れる必要がないという。
291名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:37:50.75 ID:HwZHxirw0
>>267
ここの住民はオタっぽいゲームじゃないと食いつかないからな
妻持ち中年デブでオタクのコテを始めとしてな
292名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:38:15.41 ID:ujRS1E120
昔は逮捕者出てたのに
今ははちまやjinみたいなのがねつ造記事書いても
スルーどころか逆に零細がすり寄ってくる始末
293名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:38:45.62 ID:y9ydW3QM0
箱はなんていっても出しているのがMSってのが強みだなあ
またゲームの事を分かってる気がする、任天堂同様
294名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:39:09.77 ID:j+2Q7XJW0
PSPgoは実験機だったらしいけど、
それを参考にして出来たハードがUMD資産切り捨てって実験した成果はあったのだろうか
295名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:39:22.03 ID:6NDmCjEuO
前から思ってたけど他スレでの怒りをここに持ってくるのはなんでなんだw
296名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:39:24.66 ID:4ZRNmgLoO
>>270
PSハードで独占新作ソフトなんかあるか?
ほとんど箱とマルチか、さもなくばロロナみたいな糞ギャルゲーだろ
297名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:40:21.44 ID:qowNV/nW0
>>287
そんなこと開発者じゃないとわからないじゃない

それともあんた開発者?
298名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:40:32.00 ID:kM+nDufL0
箱とかもういいねん
299名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:40:37.06 ID:17pXc34m0
ていうか爆死してるとかそういう話題がしたいなら速報行ってやってきなよ
ここでやる意味が分らないんだけど

このスレが余程君をイラつかせてるか私生活が余程何か不満があるのかのどちらかだと思うんだけど
どっちなのかな
300名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:40:57.43 ID:j+2Q7XJW0
>>290
イエスだったらさっさと天界へ飛び立ってPSWが終わる時に信者を選別しに来いよ
301名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:41:06.92 ID:kM+nDufL0
ここまで愚痴スレ
302名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:41:49.58 ID:y9ydW3QM0
>>290
ストリンガーと平井がPSN問題でも自分の失脚に繋がらない様に必死にごまかしてたなあ
今度債務超過になったら今度こそゲーム事業撤退だろうに、
なんでPSVは逆ザヤ(またはトントン)にしてるんだろう
303名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:42:13.09 ID:iym6JUyn0
なんでこんなに荒れてるんだ?
304名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:42:17.94 ID:CYh0UmE/0
>>288
だから俺はPSは既に失墜してるし次はないと書いているだろ?文盲か?
PS3が今何とか生き残ってるのはPS2のネームバリューのおかげだと言っているだけ
同じことを何度も言わすな
305名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:42:26.22 ID:3KAcFszIP
>>297
そんな話聞いたことないじゃん
本当に開発が面倒だったら
いろんな経由で不満で手きてるよ
306名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:42:57.00 ID:sUkLfRer0
>>293
最初はMSは財力でソニー潰したいだけに見えて印象悪かったんだが
ここ数年でいろいろやってきてるからな
逆にこの数年でSCEとスクエニの没落ぶりが半端ない
307名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:43:20.07 ID:HwZHxirw0
>>296
もういちいち数えるのが面倒なくらいある
3DSがPSPを抜けるのは新色発売週ぐらいだろうね

そもそも独占じゃなくてもいいし
プロスピなんて3DS版出たおかげでPS派は益を得たぐらいだからな
308名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:43:28.70 ID:y9ydW3QM0
>>304
最初の文章からはそんなの読み取れなかったんだよ
後から言われてもねえ。なんでそんなに怒るの?w
309名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:43:35.89 ID:p4MteYR+0
VITAの逆さや解消って3年かかるんだね
というかPSP事業はトータルで黒になったの?
310名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:44:04.84 ID:7MuQH/vA0
いや、スクエニもFF14をクソゲーにしてPS3に出させないようにしてSCEを潰す気だよ(
311名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:44:54.29 ID:j+2Q7XJW0
んじゃまぁ3DSは爆死した、でもいいけどさ、
爆死したからどうとか言う話に膨らませてくれないと話題にならないじゃないか
爆死したから任天堂は撤退するべき、とか、爆死したからPSVが勝つ、とかさぁ
結局細かい話に持って行くとツッコミが増えるから話を単純化させて思考停止してるだけなんだろ?
312名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:45:11.30 ID:qowNV/nW0
>>305
3DSの開発をしてる=任天堂の取引先

「3DSの開発めんどくせー」なんて外部に言うわけないだろ
先方の悪口を言うことになるからな
313名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:45:52.34 ID:7MuQH/vA0
>>307
WiiUスレに来る奴らはマルチがWiiUに流れるのすら嫌ってるようだが
そうあって欲しいものだね。
314名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:47:57.31 ID:CYh0UmE/0
>>308
後から言われても、だと?
勘違いされたみたいだから補足したんだろうが
任天堂信者はこんなコミュ障ばかりだと思うと嫌になるな
315名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:48:46.10 ID:ujRS1E120
MSはWindows Phoneが苦戦してるし、
OSも今後は値下げ圧力強まるだろうからなー
316名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:49:10.17 ID:y9ydW3QM0
>>314
レッテル張り乙
自分で箱信者のイメージ悪くしてどうするんだ・・・
317名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:49:21.73 ID:3KAcFszIP
>>311
3DSは任天堂専用ハード化
あとはWii並に売れればいいねってところだろう
318名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:51:32.63 ID:j+2Q7XJW0
ところで16日のソフトはゼルダとダンボールしか注目されてない感じだが、
シュタゲはどれくらい売れるんだろうか。2万くらいかな。
319名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:52:53.17 ID:p4MteYR+0
予言しようWiiUにはカプコンの今までのHDソフトがいくつか出るよ
バイオ5とか
320名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:53:22.96 ID:/CFwlgYt0
>>303
何が来るって言うんです?!
321名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:54:10.77 ID:17pXc34m0
というか勝手にここは妊娠の巣窟なんだな!糞イラツク!って思い込んでる奴いるけど
自分の宗教観で暴れないで欲しいわ・・・

速報の何とかぽんねぇとかニシがーチカがーとかいう馬鹿なノリに辟易するから
まだましなここでゲームの雑談してるのに
箱○もPS3もwiiもDSもPSPも持っててさらにリビングに置いてあって自分の部屋にもPS3置くために
2台目購入するか今迷ってる俺も妊娠なの?w
322名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:54:19.33 ID:CYh0UmE/0
>>316
すまん、チョニー擁護をしたと勘違いされたので頭に血が上った
MSと任天堂はゲームに対する姿勢も近いし、任天堂ファンとはわかりあえると思ってる
しばらくROMる
323名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:54:50.48 ID:lgVIdayr0
シュタゲやったことないから廉価版気になるんだが、
なんかダブルパックとやらだとお買い得っぽいし悩む
2本買うより得だろうと思ってファンディスク込みで買って本編合わなかったら悲惨だよなぁ
324名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:54:56.41 ID:PmnQC31k0
>>319
代わりにバイオ6はマルチから外されるんですねわかります
325名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:55:41.21 ID:j+2Q7XJW0
俺はチョニーなんて言ってる奴と分かり合える気はしないけどな
326名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:55:48.93 ID:kM+nDufL0
>>321
おまえも同類だから
327名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:56:00.61 ID:VKD/ZQo60
バイオはいらないからMHをですね
328名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:56:03.90 ID:sUkLfRer0
シュタゲって面白いの?
全く興味ないジャンルだからゲーム的に評価されてるのか
シナリオだけ評価されてるかすらわからん
329名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:56:04.91 ID:7MuQH/vA0
>>322
いや、最近箱信者が元気になってなんか嬉しいね。
ここにいたら普段お目にかかれないからなw
330名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:56:37.38 ID:+4lziAAR0
箱ユーザーってリアルであったことない
WiiやPS3ユーザーのどっちかしない
331名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:56:58.38 ID:iym6JUyn0
>>325
それはお前がチョニー信者だから
332名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:58:54.73 ID:3TWC3PdrP
相変わらず不毛な話してるな
信者同士で分かり合えるとか合えないとかきめーんだよ
俺達は総じて害悪だってことを理解して書き込め
333名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:58:56.03 ID:4ZRNmgLoO
>>323
大人しくダブルパック買っとけ
神ゲーだし続編のため5pbにお布施する気持ちで買え
334もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 19:59:06.09 ID:0UolBoT20
>>319
任天堂ユーザーには新鮮なのではないだろうか
とか言いながらべた移植してきそうだよな
和サードはw
335名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:00:06.84 ID:PmnQC31k0
>>332
いいねぇそのかんじ、ぞくぞくするよ
336名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:00:12.98 ID:7MuQH/vA0
3機種同発マルチとかサード大変だなw
まーサードの望んだ事なんでがんばってくださいや
337名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:00:52.42 ID:VKD/ZQo60
>>334
日本一のブレイブ何とか思い出した
338名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:01:11.35 ID:HwZHxirw0
>>319
1世代遅れてやっと他のハードと比較できるもの出す
任天堂が悪いとしか言えんわ
339名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:02:06.50 ID:j+2Q7XJW0
>>336
今のサードは既にPC、360、PS3で3機種マルチしてるじゃないか
340名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:05:49.79 ID:p4MteYR+0
サードはいちいちハード選択するの面倒だから
これからはマルチが標準になるんじゃないかな
341もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 20:08:22.15 ID:0UolBoT20
オペでレオンが出るのに
マーセにレオンが出ない時点で
サードがハードを選択するよう仕向けてるとしか思えん
3DSでもオペの宣伝目的でさらっとレオン出すべきだろ普通
342名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:09:31.93 ID:17pXc34m0
今度の3DSの新作バイオはあれ主人公誰なの?
5のクリスの相棒の女?
343もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 20:10:20.91 ID:0UolBoT20
>>342
汁子
344名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:11:15.77 ID:Z37Xp8F1O
ファイナルファンタジー零式がPSPリマスターでPS3やPSVにきたらかなり普及の助けになるな


◆零式のリリースについて 北瀬氏「ゲームと全てのゲーマーに一番良い方法を決める」 
http://www.gamingunion.net/news/kitase-unsure-of-final-fantasy-type-0-western-release--5423.html

「PSPの(海外)市場は、日本とは異なる」
「ゲームと全てのゲーマーに一番良い方法を決める為非常に慎重に検討している」
「現時点では何も伝えられない、もう少しだけ時間をください」
345名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:12:50.31 ID:4BiC6ZpD0
>>344
ここ最近の北瀬はどうもおかしいな
PSと心中するつもりなのかな?と思ってたんだが
346もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 20:13:37.01 ID:0UolBoT20
ファイナルファンタジー零式 PSP版
ファイナルファンタジー零式 PS3版
ファイナルファンタジー零式 PSV版
347名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:15:59.87 ID:lIRaDJ/y0
>>334
間違いなくあるなw
348名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:16:27.86 ID:1TWbzg2fO
@senran_kaguraPR 『閃乱カグラ -少女達の真影-』PR
「KAGURA選抜総選挙」の投票についてですが、おひとり様1日1票等の制限は特に設けておりません。
票数は「愛」ですので、おひとり様、何票でも、毎日でもお好きなだけ彼女たちに「愛」を捧げてください! #s_kagura

「票数は愛」か。



……ん?最近どこかで聞いたことが(ry
349名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:16:51.73 ID:17pXc34m0
一番面白かったバイオは2だな
違う視点からゲームがプレイ出来て当時の俺はハマったなー
厳密な意味では周回ってわけじゃないかもしれないけど
あれくらい同じ物語りを違う視点でプレイするくらいの周回要素があれば周回もするけど
350名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:17:16.80 ID:5ybLUlx30
>>341
オペでのレオンってゲストというか敵でしょ?
351名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:17:22.73 ID:4ZRNmgLoO
>>330
このスレにも隠れ箱○ユーザー沢山いる
俺もそう
352名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:18:52.43 ID:p4MteYR+0
自分もやってるゲームに一段落ついたら箱○買うつもり
353名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:20:02.73 ID:tZSdPUSP0
最近の子供は小学生がDSでポケモンやイナイレで遊んで
中学生になったら遊戯王カードやPSPでモンハンに移行する
パターンが多いな
354名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:21:25.57 ID:p4MteYR+0
自分も高校になってPSに移行して社会人になったら任天堂に戻ったお
はっきりいってPSWにいた期間のほうが短い
355もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 20:22:18.10 ID:0UolBoT20
>>349
裏表の物語をそれぞれ二人の視点で見れるからね
356名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:23:08.24 ID:y/K4FKf40
国内メーカーが国内はPS3オンリー海外マルチってのが今年に入ってから激増してない?
357名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:23:21.50 ID:p4MteYR+0
そしてバイオ3のボリュームの少なさといったらなかったな
あれが3で売上げ落とした理由だろう
358名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:23:56.88 ID:7MuQH/vA0
大作になればなるほどマルチは外せないというね。
359名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:24:27.67 ID:CYh0UmE/0
>>329
ありがとう
自分はいつも売りスレ見てるよ
蝿のようにうるさいPSファンボーイの妄言には怒りを禁じえないね

次世代機据え置きはおそらく箱○次世代機とWiiUの一騎打ちになるだろう
正直全く負ける気はしないが正々堂々やろう
360名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:27:26.07 ID:iym6JUyn0
>>346
お前って結構面白いな
こんなスレでくすぶってないで速報こいよ
361名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:30:17.66 ID:iN1KyIyN0
>>346
ユニバーサルチューニングも来るな
362名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:30:58.92 ID:4ZRNmgLoO
正直WiiUにマルチで出してもらっても箱○版買うだろうな
海外のソフトは箱○以外は劣化するし
ま任天堂ソフトだけでいいか
363もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 20:32:14.61 ID:0UolBoT20
>>357
ネメシスの恐怖とマーセナリーズを生み出したことぐらいか
良かったのは
364名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:37:23.11 ID:pf09mkhV0
この画像だけで零式は神ゲーだと断言できる
ttp://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/73131120090924_100206_2_big.jpg
365鳥取 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 20:39:33.79 ID:BUNkS7ZJ0
364が見えない
366名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:41:44.08 ID:CYh0UmE/0
>>364
零式は>>344の北瀬の発言を見る限り、MGSPWみたいに箱○でも独自のHD版が出る可能性が高い。
PSPでソニーに金を落とすより、箱○HD版を待った方がいいな。
367名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:42:11.22 ID:4BiC6ZpD0
>>365
絵を見たイメージは僕らの七日間戦争
ってのは冗談として

もしもしFFがフードかぶった感じの絵だよ
368名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:44:30.23 ID:HLhUWIvd0
>>346
良ゲーならいいが
糞ゲーだったら恐ろしい包囲網だ
369鳥取 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 20:44:55.35 ID:BUNkS7ZJ0
>>367
サンクス
370名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:45:09.50 ID:lIRaDJ/y0
魔ペ朱の画像でしょ
371名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:47:15.19 ID:CYh0UmE/0
PS3版はPSPと連動させないといけないから、箱の方がグラいいとかありそう
372名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:51:13.52 ID:VKD/ZQo60
ここに箱信者が来るのはいいがどうも謙虚さに欠けるな
来るかもしれない ま、ちょっとは覚悟しておけ、ぐらいで止めておけばいいのに
373鳥取 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 20:51:43.20 ID:BUNkS7ZJ0
箱信者来るって事は、何か良いこと有ったの?
374名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:53:59.68 ID:3VzvGMQW0
FFを箱で出したところで売れないだろ
375名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:54:48.41 ID:aXZ5uYxT0
>>374
そこんとこどうなんだろう、ちょっと楽しみ
376名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:55:06.71 ID:y9xOKfLi0
箱信者まで主張してきたかいよいよだなここも
377名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:55:27.89 ID:3VzvGMQW0
>>375
13ですら集計不能とかだったような
378名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:56:13.88 ID:aXZ5uYxT0
>>377
あれはもう評価が決まってたし
379名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:56:19.55 ID:7MuQH/vA0
箱ががんばれば200万超えたのに
380名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:56:42.81 ID:zcY5E2Rm0
隠れ箱信者とかそんなに後ろめたい告白だったのか・・・
381名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:59:13.87 ID:3VzvGMQW0
>>378
190万が集計不能はさすがに評価うんぬんの問題じゃないだろう
382名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:00:15.92 ID:ZB/yCbRa0
WiiUはテレビ放送もコントローラーに受信できるならいいんだが
383名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:01:12.17 ID:qF9iyksp0
1万2000本以下って話だから、実に1/100以下の売上か・・・
384名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:03:23.32 ID:7MuQH/vA0
お陰でパーリィに抜かれちまうよFF13
385名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:03:39.36 ID:VKD/ZQo60
11 :名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 03:10:48.46 ID:xzI99Oqb0
http://techland.time.com/2011/06/09/e3-2011-interview-nintendo-president-satoru-iwata-talks-about-wii-u/
>Yes. A certain range. Also, it is possible for you to be in a separate room
>from the living room where the console of the Wii U will be located.
>However, dependent upon the thickness, for example, of the wall,
>we cannot tell if you will be able to smoothly play on that.

>本体とは別の部屋でもプレイできるみたい。
>でも壁が分厚かったりすると快適なプレイは保証できないと。

you may want to see a situation where your mom or your wife,
they want to see some video stream from the console in the kitchen.
母親や妻がキッチンで映像を見る場面を見かけるかもしれない
386名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:04:34.77 ID:3VzvGMQW0
まあ単純に日本で箱○買うほどゲーム好きな人はPS3も持ってるってことだろうけど
さすがに同発だったらもっと売れるんじゃね
387名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:05:46.21 ID:0dKY9y3rO
売上スレは任天堂ハードユーザーなら誰でもウェルカム
388名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:06:57.74 ID:nHhV6ZI3O
Binary Domain | E3 2011 demo
ttp://www.youtube.com/watch?v=U08v3J3Z-2U

これ、海外で売れるかな?
389名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:07:38.03 ID:ujRS1E120
>>385
そりゃ無線LANだって壁越しでは受信感度落ちるし当たり前のことだろうと
390名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:08:25.65 ID:aXZ5uYxT0
WiiUの受信距離はきっと最後まではっきり言わないだろうな
環境に左右されやすいだろうし
391名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:09:21.67 ID:PXA0V4S0O
>>382
受信してどうすんの?
392名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:10:35.63 ID:qF9iyksp0
同じ部屋でしか使えない、としか言わないだろ。壁の厚みなんてほんと家それぞれ
だから保証しようがない
393名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:12:12.33 ID:ZB/yCbRa0
>>391
できないのか
糞ハードだな
394名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:12:23.75 ID:5ybLUlx30
>>388
名越にしちゃ珍しくやっちまった感が強いなぁ
完全にこれ「どっかで見たことある」ゲームだよね
395名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:12:40.75 ID:i3Oz76Hp0
>>388
名越のやつだっけ?ギアーズ寄りのバンキッシュって感じで行けそうにも見える
396名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:12:53.48 ID:PXA0V4S0O
ゲームの音とテレビの音で部屋がカオスになるな。
ヘッドホンも標準で付けろよ(´・ω・`)
397名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:13:03.14 ID:0dKY9y3rO
>>321
※ここは雑談スレではありません
398もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 21:14:49.07 ID:0UolBoT20
>>394
有り触れたゲームになってるな
特筆すべきことがほとんどない特徴の無いゲームだ
宇宙ヤクザのドンパチものにすれば良かったのに
399名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:15:02.32 ID:3VzvGMQW0
カバーアクションのTPSなんて腐るほどあるのに何で今更
400名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:16:14.42 ID:xXMN9h430
オカリナ3Dの開発グレッゾかよw

任天堂でどんだけ元スクエニ大活躍してんだよw
ゼノブレイドも
マリオRPGも元スクウェアスタッフでしょ
本当に優秀だな、黄金期スクウェアメンバーは
401名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:17:09.58 ID:dGnEWjQN0
>>400
どんなの作ってたんだ?
402名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:17:16.72 ID:NQ3DrBeq0
零式クレクレとか
403名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:17:16.86 ID:ujRS1E120
グレッゾはオリジナル作品でこけたよね(´・ω・`)
404名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:17:37.02 ID:3KAcFszIP
>>394
FPS、TPS自体みんなそうだからな
405名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:17:59.80 ID:PmnQC31k0
石井はさっさと聖剣4(仮)作れよ
406名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:18:35.00 ID:nHhV6ZI3O
やっぱ、きついかねえ。動きがもっさり気味なのと、敵が無駄に硬そうなのが気になった。
407名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:19:04.44 ID:CG9u6LYz0
グレッゾはブラブラとニコイチにすれば良さそうな感じがw
408名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:19:51.45 ID:ujRS1E120
Vシネ監督が周りにおだてられてハリウッド作品作っちゃったのか
409名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:21:30.30 ID:5ybLUlx30
>>406
一つでも大きなウリがあればまだ分かるけど
動画見る限りギアーズだよね・・・って感想しか出ない

ヴァンキッシュとかロスプラとか国内産TPSはある程度
ウリになる要素や違いが明確だったんだけどな
410名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:22:35.15 ID:xXMN9h430
411名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:23:15.60 ID:4BiC6ZpD0
>>401
代表の石井がFF1を坂口に言われて企画した人で
ついでにGBの聖剣とか作った人で
チョコボの生みの親でモーグリとかフラミーとかもデザインした人

会社自体は若い会社で大したものは作ってないね



412名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:25:48.97 ID:7MuQH/vA0
>>411
スゲー人じゃねーか
413名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:27:21.68 ID:FyrmRBctP
名越のゲームの売りは部位破壊だよ。
シューターで部位破壊は海外ウケするポイントだから
狙ってるところは悪くないかと。後はcoopがあればいい、というより
なかったら即死レベル。
日本で発売するために敵を部位破壊しても問題がないロボットに
設定しているのも一応先に目指すゲーム性があって
そこから設定をチョイスしているのが分かる。
理屈通りには作ってると思うよ。何しても売れないだろうけど
414名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:27:53.93 ID:5ybLUlx30
ゼルダ時オカの3Dギミックにインスピレーションを受けてValveはHL2を開発
HL2のHavocを見て聖剣4を作ったが失敗してオワタと思われた石井
今度はその石井が時オカを作るっていうから面白いよなー巡りあわせって
415名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:28:04.22 ID:xXMN9h430
元スクエニOBにスクエニの舵取りやらせたらいきなり復活しそうだw無理だけど
416名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:28:20.97 ID:ZB/yCbRa0
3DS持ってる奴がリアルで笑われてて笑ったわ
417名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:29:06.30 ID:7iPMZveY0
旧スクエニの人材ってほとんど任天堂に行ってる気がする
418名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:31:02.23 ID:bFYHFdqv0
スクエニというか、スクウェアの凋落はどこから始まったんだ。
FF10−2を出した位からじゃねぇか。
419名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:32:12.77 ID:4BiC6ZpD0
>>417
変な言い方だけど
今のタイミングでオリジナルでとりあえず、好きに作らせてくれるところなんて
ここぐらいしかない

クオリティ自体は関わる人次第なところがあるけどな
420名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:32:52.84 ID:3VzvGMQW0
本郷さんって今なにしてんの
421名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:34:15.51 ID:4BiC6ZpD0
>>418
映画だろ

あれで貯金吐き出した辺りから
危険な領域に入った

良くも悪くも坂口を失ったのも大きかっただろうしな
一応、私自身はラスストは個人的に良作だと思ってる
アッシュは操作性が腐れてたがw
422名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:35:17.29 ID:V6rtAPAO0
厳密に言えば、映画の前から兆候はあった
あれだけ新作を出してたのに結局はFF頼りになり始めてたからね
423名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:35:52.34 ID:5ybLUlx30
>>420
箱の広報やってたけど直ぐ退社してポッカで広報してる
424名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:36:45.19 ID:NQ3DrBeq0
個人的には和田が社長になったころからやたらFFが出てる気がする
425名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:36:56.26 ID:xXMN9h430
でもFF11という金のなる木ものこしていったのも坂口だよな
映画なんかの失敗よりアイツはスクエニに膨大な利益をもたらしたことのほうが圧倒的に多いでしょ
426名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:44:50.27 ID:YbGuYCt60
VITAやっぱ軽いみたいだなジャック吉田が言うてたバッテリ込みらしい
427名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:47:31.12 ID:wfUBz2JH0
>>412
聖剣伝説4の人でもあるけどなー
428名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:48:26.34 ID:ujRS1E120
当時のFF乱発は経営再建のためにやむを得ない部分もあったけどね
楽すること覚えちゃったのとその間に新規を上手く立ち上げられなかったのが痛い

あと和田が元金融屋なだけあって短期的計画しか作れなくなった
429名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:48:55.67 ID:wfUBz2JH0
>>424
和田が社長になる前の社長がFFシフトしたんだもん
430名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:49:12.70 ID:W+ZFgCF10
まあFFも1は微妙だったし
ラスストも次があれば化けるかもな
次があれば、だが
431もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 21:49:20.09 ID:0UolBoT20
もうドラクエ以外どうなろうと知ったこっちゃないな
スクは
432名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:50:21.93 ID:CG9u6LYz0
今から見りゃ鈴木のFFシフトが致命傷だった
あれで完全にFF頼りになっちまったし
433名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:51:52.75 ID:aXZ5uYxT0
FF13は、やってないからなんともいえんな、やる気もないけど
なんであんな気持ちの悪い世界観をドヤ顔で垂れ流すようになっちゃったんだろう
434名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:53:17.99 ID:W+ZFgCF10
ゼノギアスを捨てなけりゃ・・・
ああゼノブレイドは絶対に産まれなかったな
435名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:53:30.08 ID:3VzvGMQW0
FFの世界観なんて昔からあんなんだろ
436もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2011/06/14(火) 21:54:22.61 ID:0UolBoT20
ゼノシリーズは
今度はなんて言うタイトルになるかね
出ないこたぁないだろうし
437名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:54:56.35 ID:xXMN9h430
和田はなんとか建て直しもしたけど、ブランド崩壊で大ピンチのいまは最悪最低の状態だと思う
なぁ
昔よりブランドないぶん悪い
438名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:55:05.17 ID:rO9AqYHo0
スクエニに単独でゼノギアスリメイクして欲しいな
439名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:55:11.61 ID:4BiC6ZpD0
FFは昔からあんなもん

まぁ、初期のラリホードワーフとか
あの辺までさかのぼると又違うけどなw

6辺りからはこんなもんだと思うぜ
440名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:57:16.25 ID:4BiC6ZpD0
>>437
人がいなくなったと言うのが大きいと思うけどね
娯楽はやっぱり、人がいないと始まらない
441名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:58:00.59 ID:q6ED8AaFO
FC・SFC時代のFFって何が売りだったんだ
グラフィック?
442名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:59:36.94 ID:4BiC6ZpD0
>>441
システム
そして、シナリオ

偶数、奇数説ってのもあった
443名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:59:50.13 ID:5ybLUlx30
何々以降のFFといっても9、11、12はまた違うけどな
個人的な好みの問題もあるから何とも言えんけど
10は何故か一部イベントを除いてそこまで嫌悪感抱かなかったなぁ

>>441
グラフィックで押し出したのは4から
SFCの拡大縮小機能のアピールとか凄かった
444名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:59:52.62 ID:zcY5E2Rm0
>>417
行ってても微妙なもんばっか出してるじゃないの

ほとんど実績を残していない
445名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:01:09.22 ID:iN1KyIyN0
ttp://twitter.com/#!/PG_inaba/status/80556927372898304
ベヨネッタ、スマブラに来るか
446名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:03:17.24 ID:KP7nzhrB0
>>433
>FF13は、やってないからなんともいえんな、やる気もないけど

FF7が売れたから
447名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:04:49.70 ID:5ybLUlx30
>>445
過去の任天堂ハード参戦が条件だとするとベヨ婆出れないんだよなこれ
マドワジャックか無限ユーリになるけど知名度低すぎ
マドワジャックはプラチナ次回作にも出るけど
バイオレンス過ぎてスマブラにはキツイよなぁw
448名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:05:35.55 ID:7MuQH/vA0
>>436
頭のXだけ残したシリーズとか
449名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:06:00.17 ID:aXZ5uYxT0
>>446
FF7ぐらいの頃はまだ、発売前から造語を羅列するようなことは
それほどしてなかった……ような気がするんだけどなw
450名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:06:58.09 ID:7MuQH/vA0
リュニオンぐらいだっけ。それもなんとなくユニオンぽいから通るしな。
451名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:07:01.39 ID:3VzvGMQW0
FF7って伝説になってるけど大して面白くないよね
8の方がいい
452名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:07:15.78 ID:wfUBz2JH0
>>449
むしろ7ぐらいからだろ、造語が目立ってきたの
453名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:07:39.71 ID:KP7nzhrB0
>>449
まぁFF7が売れなかったら
FFがFF13みたいな世界観にはならなかった事は確か
454名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:08:59.87 ID:3VzvGMQW0
>>452
だよな
455名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:12:45.20 ID:NQ3DrBeq0
>>450
リュニオンは
Re-unionで再結合
立派な英語ですが。分裂したジェノバがひとつに戻るという
456名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:13:21.29 ID:J2RMQHti0
>>447
それを見越して、WiiUにベヨ姉完全版出すかもなw
457名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:14:13.89 ID:3VzvGMQW0
パージとかもFF用語だと思ってる人いそう
458名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:14:31.43 ID:KP7nzhrB0
でもFF7面白かったのは何故だろう…
459名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:14:50.71 ID:7MuQH/vA0
>>455
リ・ユニオンだったんだw
小さいュだと思ってたよ。その意味も初めて知った。
460名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:16:53.95 ID:NQ3DrBeq0
461名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:17:48.80 ID:nHhV6ZI3O
やっぱり、PS3ソフトをまんま移植なんてのは無理なんだな。

> 4Gamer:
> ちなみに,1月のPlayStation Meeting 2011では,「龍が如く OF THE END」を
> NGPで動かしたというデモが公開されました。NGPでの展開も期待していいんでしょうか。

> 菊池氏:
> あれは……「デモを出しました」という以上の意味はないんですよね(笑)。

> 4Gamer:
> なるほど。では,ステージで名越さんが話していましたが,
> PS3向けに開発したタイトルをNGPで動かすようにするのは,相当に楽なんですか?

> 菊池氏:
> 楽と言うよりは,「動かせる」というのが率直な意見ですかね。
> PS3をそのまま携帯ゲーム機にしたものではないので,さまざまな手は凝らしていかなければいけないですし。
> ですが,他のものに比べたら,ハードルは低いと言っていいと思います。
462名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:18:02.67 ID:zcY5E2Rm0
>>452
FF6にもあったけど

というかRPGに造語はつき物だろう
463名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:20:05.79 ID:3bLb3IP30
造語はいいけど、作文が意味不明なのはダメね。
464名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:21:25.64 ID:FyrmRBctP
ベヨネッタなんて間違いなく続編出るからそれが
WiiUにも出るんじゃね
465名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:22:04.97 ID:f2BnVwy90
――東京ゲームショウのインタビューでは、Wiiの新型機に高い関心を示していましたが、今回Wii Uが正式発表されました。
対応プラットフォームにWii Uは加わりますか?

板垣氏: 良く覚えていますね(笑)。THQさんと検討しているところです。前向きに考えています。僕としては超前向きです。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110614_452972.html
466名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:22:54.49 ID:M7z3/7i30
FFは典型的なキモオタ中二秒のキチガイ電波物語
467名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:23:12.05 ID:f2BnVwy90
板垣さん新作もWiiUに超乗り気だというのに!
468名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:23:26.83 ID:Dp6K51qk0
>>445
プラチナ製スマブラか・・・
胸が熱くなるな
469名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:23:37.62 ID:IBOl8dOH0
石井は新約聖剣だけは絶対に許さない
つーかクラニンインタビューで生田さんがいて一瞬ナマデンかと思ってビクっとしたわw
470名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:23:53.50 ID:3VzvGMQW0
ベヨネッタの続編とかいらねーw
471名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:24:02.78 ID:7MuQH/vA0
カタカナ英語なら他のRPGと一緒にされてしまう…
そうだ、神話を作ろう!となるのは分からないでもない。
472名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:24:26.27 ID:L+vfR5XuP
WiiUは次出てくるまでにいろいろ変わってそう
473名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:24:53.56 ID:f2BnVwy90
>>472
ゴリラがほぼ最終形だって言ってた
474名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:25:13.87 ID:SVgIKYnj0
>>436
>ゼノシリーズは
>今度はなんて言うタイトルになるかね
>出ないこたぁないだろうし

ゼノブレイドepisode2
初回特典:ヒロインのフィギュア
475名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:25:18.69 ID:7MuQH/vA0
いやゴリラはあと2回変身を残してるはずだ
476名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:25:32.90 ID:j1ZLZFWb0
造語があってもいつの間にか覚えられるものだったりするといいけど、
造語を造語を使って説明されだすともう無理w
あと、日本人になじみの無い横文字が多いのも厳しい。
477名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:26:00.31 ID:Dp6K51qk0
>>472
白黒同時発売くらいは欲しいな
ハードコアゲーマー様はプライド高いから
白なんてカジュアルなイメージじゃ買ってもらえないぞ
478名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:27:47.36 ID:nXWzPHKvP
ベヨネッタは面白かったしDMCより好きなくらいなんだみ有効中があのスペースハリアーだけは駄目駄目だ
479名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:27:48.60 ID:f2BnVwy90
>>461
PSVは結構低性能化したので、まぁPS2におけるPSPの位置付け以下みたいな感じ

特にROMの容量的に2Gと4Gというのはグラフィック面のパフォーマンス上げようとすればするほど辛いだろうね
480名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:31:17.41 ID:pf09mkhV0
>>461
ハードルは低いのかぁ
PSVには期待できるね
481名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:33:30.99 ID:f2BnVwy90
>>480
他の携帯機って3DSとDSとPSPでしょ?
確かに性能的には他に比べればそらハードル低いとは言うだろうさ
482名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:33:46.73 ID:M7z3/7i30
3DSより安いならPSPVは売れるかもしれないけど、PSPとの互換も無ければ今までモンハン以外ソフトは死んで売れてないし
海外では爆死、どんな薬キメたらPSPVが期待できると思うんだよw

Goでも買ってろGoでもw
483名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:37:59.83 ID:BX3R/QPW0
そういやなんで圧倒的な勝ちハードだったスーファミの後継機である64は負けハードに転落したの?
価格?
484名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:38:07.88 ID:tZSdPUSP0
485名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:38:43.18 ID:qb9snQla0
>>483
ゲームがでなかったから
486 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/14(火) 22:38:46.65 ID:25o6BiOK0
>>484
何が酷いの?
487名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:39:36.61 ID:Z37Xp8F1O
>>482
DSとPSPの時よりいい勝負しそうなのがいいんだよ

3DSより高性能なのに同じ価格ってのが熱い!
488名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:39:58.40 ID:J2RMQHti0
>>486
一枚に開くタイプだから読みにくいって言いたいんじゃない
489名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:40:02.16 ID:f2BnVwy90
>>484
何が酷いの?
490名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:40:44.82 ID:M7z3/7i30
>>487
ラリってるね〜ww
491名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:41:19.37 ID:xwAXO73Q0
醜くはないけど普通にめくるタイプのほうがよかろうて
492名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:42:21.19 ID:YxKXIXZh0
広げておいていつでも見れるからいいと思うけどね
昔からあるしね
493名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:43:11.53 ID:SVgIKYnj0
>>484
おー、なつかしいな
スーファミを思い出すね
494名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:43:12.90 ID:f2BnVwy90
>>487
まぁ価格面では3年逆ザヤとかユーザーフレンドリーではあるけど
企業としては何考えてんだかという感じかな
相変わらず焦土作戦とか、こんな事ばかりやってるから人材がソーシャルに逃げていくんだよね
495名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:43:13.46 ID:5ybLUlx30
画像上げた人は酷いじゃなくておかしいって書き込みしたのに
はちまが捏造したあげくレスロンダリングでどうのこうの・・・
なんかスレ立って話題になってるよ
496名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:44:07.95 ID:f2BnVwy90
>>495
はちまなんて何の影響力もないのでほっておけばいい
497名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:45:57.41 ID:m0Xy8Gdv0
今社長が訊く読んだけど、時岡外注だったのか。
すげぇ意外だ。
498鳥取 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 22:46:13.34 ID:BUNkS7ZJ0
>>486
PSWじゃないから酷い
499 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/14(火) 22:46:16.44 ID:25o6BiOK0
>>495
何がおかしいの?
500名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:48:09.54 ID:7MuQH/vA0
キネクトやるスペースがない
Wiiやるスペースがない
説明書広げるスペースがない

そういうことだよ
501名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:48:27.90 ID:0dKY9y3rO
内製じゃないんだ…
3DSで唯一欲しいソフトなのに
502名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:49:43.34 ID:I3/Qrop/0
折りたたみってやぶけね?
503名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:50:41.81 ID:zcY5E2Rm0
いまどき説明書が前面見開きってなんだよこれ

裏返したらマップとか見れんの?
504名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:51:45.20 ID:f2BnVwy90
>>497
本当はロンチにしようとしてた感じで
それほど力入ってる様にはみえなかったしね
今ソフト不足なんで結構なキラーになってるけど
505名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:52:01.58 ID:M7z3/7i30
説明書でいちゃもん
内製とかでいちゃもん

wwww強引すぎろw
506名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:52:09.74 ID:J2RMQHti0
任天堂はたまに変わった取説や内容物付けるし、特に驚く事でも無いだろ
いつもの説明書付けられても読まんし、変わった方が良いわ
507名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:52:33.19 ID:7MuQH/vA0
ゼノブレもパンドラも内製じゃないですよ
508名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:53:12.80 ID:3VzvGMQW0
PSVって性能落ちたってことになってるのかw
すげえな
509名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:53:21.45 ID:b04cPpBr0
いちゃもんつけることそのものが目的になってる気がするな
510名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:54:23.30 ID:VKD/ZQo60
EAとActivisionがWii Uを強く支持http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307623939/l50
UBI WiiUに5本のタイトルを制作中http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307613104/
THQ「Darksiders II は WiiU版が最強」http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307970570/
Bioshockデベロッパー『Scribblenauts』wiiUの可能性について言及http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-10536.html
スクエニ北瀬「FFをWii Uで出す可能性あり」http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307719928/
セガ「ソニックジェネレーションをWiiUで出すよ」http://wiiu.nintendolife.com/news/2011/06/sega_wii_u_due_in_spring_or_summer_2012
板垣「WiiUに超前向きです」http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110614_452972.html
稲葉「スマブラ製作冗談から本当に」http://twitter.com/#!/PG_inaba/status/80556927372898304
WiiUに風吹いてきた
511名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:54:48.17 ID:f2BnVwy90
>>508
まぁ最初はPS3レベルだとか言われてたしな
バッテリーも結構ダメダメらしいし
512名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:55:00.07 ID:7fGS/+ky0
http://www.vg247.com/2011/06/14/quick-quotes-street-fighter-x-tekken-visuals-for-ps3-vita-pretty-much-identical/
カプコン小野「Vita版ストリートファイター X 鉄拳の見栄えは、PS3版とほぼ同じ」
Eurogamerとのインタビューで発言

「現在はチューニングや最適化が終わっていない為、フレームレートはところどころで落ちる」
「問題は修正中だが、実際のビジュアル自体、テクスチャーやその他の見栄えは、(Vita版とPS3版で)ほぼ同一」
「今の段階で、ほぼ1対1にマッチするレベル」
513名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:56:03.57 ID:3bLb3IP30
はちまはいちゃもんどころか嫌がらせが目的だもん
514名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:56:21.24 ID:MqzlShmR0
>>512
何気にすげえなぁオンもクロスできたりすんのかしら・・・
515名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:56:48.06 ID:f2BnVwy90
>>512
まぁ出る前は誰でもそういうのさ
516名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:57:31.21 ID:b04cPpBr0
ぶっちゃけハード出る前はだれだって好意的な意見するもんだぜ
517名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:58:40.80 ID:M7z3/7i30
PSP売女はさっそくメモリが半分に劣化したし次はCPUで、最後は値段だろ
518名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:00:58.46 ID:M9y8FV1C0
>>517
元々発表して無いから、とりあえず、劣化したという事実はないぞ>メモリ
519名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:02:25.36 ID:f2BnVwy90
>>518
まぁリークはデマだと言われればアレだけど、ここはゲハなんで
http://www.kotaku.jp/2011/05/ngp_pre_e3leak.html
520名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:02:41.42 ID:MqzlShmR0
>>518
めんどくせいからさわんな
521名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:02:52.37 ID:NQ3DrBeq0
メモリの劣化は2chがソースだからなぁ
522名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:03:35.70 ID:M7z3/7i30
さっそく突然きたゴキブリ仲間が擁護w
毎度ながら露骨だな
523名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:05:20.73 ID:f2BnVwy90
>>521
いや、海外リークでは

公式に発表してないんだから劣化じゃなく元からこの程度のもんなんだと言う信者の気持も分からなくもないけど
524名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:06:24.28 ID:p4MteYR+0
スクエニメンバーは任天堂に集まる
任天堂って以前スクエニを外してたけど
なんだかんだで評価してるんだな
525名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:07:29.51 ID:4BiC6ZpD0
>>524
社長が変わったし
時間も経ったからな
526名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:07:36.32 ID:f2BnVwy90
>>524
モノリスも元スクエニなんで、有能で見所ある人は使ってると思う
527名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:08:07.79 ID:7MuQH/vA0
>>524
会社やタイトルではなく人が大事なのは任天堂がもっとも理解してる
528名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:09:12.99 ID:M9y8FV1C0
>>519
元のリークを紹介してる記事でも、メインメモリの数値だけ「?」がくっついてるね。
まあ、価格のために、最終的に下げた可能性はあると思うけど、
開発機と差がついていて、コナミが開発裏話で嘆いたみたいなことが無いといいがw
529名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:10:19.98 ID:f2BnVwy90
>>528
TGSに小島監督がPSV用に新作持ってくるかどうかで分かるな!
530名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:10:35.92 ID:p4MteYR+0
>>525
うん岩田ってスクエニをひいきしてるみたいだな
531名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:11:49.05 ID:7MuQH/vA0
小島の言った事は正しかったのか!乞うご期待!
532名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:13:11.20 ID:bFYHFdqv0
俺のPCですらメモリ512Mだというのに!
533名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:13:41.12 ID:ShOKx+Ni0
プラチナって何?
稲葉って誰?
チェリーはプラチナまるまる抱え込むの?
贅沢すぎない?よくわからないけど!
534名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:15:29.10 ID:aXZ5uYxT0
>>532
増設しろよw
535名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:16:21.05 ID:zcY5E2Rm0
>>524
集まっても結果出してないじゃないの

結局は元の鞘に収まらないと駄目なんだよ
536名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:16:25.80 ID:p4MteYR+0
PCの世界ってホントペース早いな
10年前のPCがゴミのようだ
537名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:16:43.42 ID:q6ED8AaFO
岩田は鳥山引き取ってくんないかなw
538名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:16:50.53 ID:pf09mkhV0
>>512
やっぱVITAはすげえな
早く買いたい
539名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:16:51.99 ID:NQ3DrBeq0
VITAを貶めれば貶めるほど3DSが論外になっていく不思議
540名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:17:02.28 ID:bFYHFdqv0
>>534
ネットと2chくらいしかやらんから十分。
541名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:17:31.50 ID:qb9snQla0
3DSなんかもう誰も期待してないよ
542名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:18:34.70 ID:YxKXIXZh0
>>537
大変申し訳ありませんがお断りします
543名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:19:09.21 ID:ShOKx+Ni0
>>536
10年前に買ったノートパソコンは捨てたな
今は3代目
544名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:19:13.83 ID:f2BnVwy90
>>537
WiiUでオーディン召還のイヤガラセとかやめてください
545名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:19:22.13 ID:7MuQH/vA0
>>539
飲めば飲むほど強くなる
みたいで吹いた
546名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:19:28.04 ID:8Hkhircx0
今日、NPDくるのか?
547名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:19:43.36 ID:M7z3/7i30
ゴキブリくらいしか売女をスゲスゲェって言ってない現実w
548 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/14(火) 23:20:06.65 ID:25o6BiOK0
>>537
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
549名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:20:45.59 ID:bFYHFdqv0
>>543
10年前だとHDDが20G、CPUがセレロンの600MHzのVAIOが20万したよな。
初めて買ったノートPCだったわ。
550名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:21:17.69 ID:bFYHFdqv0
メモリは32Mだった。
551名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:22:01.62 ID:f2BnVwy90
10年前とか2ch見てなかったわ
552名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:22:10.53 ID:rO9AqYHo0
鳥山×テイルズスタッフでゲーム作ってほしい
神ゲーが生まれそう
553名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:22:30.38 ID:7MuQH/vA0
>>552
程よいかもしれないなその組み合わせ
554名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:23:54.62 ID:zcY5E2Rm0
E3でVITAとWiiUを実際触ったMS好きのジャンクハンター吉田 VITAの感想

PSVの画面はPSPが問題にならないほど綺麗。
・何時間もまって15分しか触れなかった
・軽かった(バッテリーは入ってた)
・アナコンは据え置き機と遜色ない。今までの携帯機とぜんぜ違う。手が大きくても操作しやすかった
・リトルビックプラネットが一番タッチを使ってた
・ソニーの戦略でソフトがダウンロード専用で出すんじゃないかと心配

wiiUのゴーストリコンのデモは開発中なので
30fps出てなかったがマップがコントローラーに表示されて直感的。
R2L2はフィットする。
・WiiUとVITAが同時発売ならVITAを買う
555名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:25:03.62 ID:7MuQH/vA0
さすが吉田さんだぜ
556名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:25:37.95 ID:q6ED8AaFO
>>542
いや悪い意味じゃなくて任天堂が監修してれば
よい作品が出来るんじゃないかなあと思ったんだけどw
FF担当したから叩かれてるんでしょ?
557名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:27:06.26 ID:M9y8FV1C0
>>540
OSにもよるが、ネット閲覧も快適になるぞ。
558名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:27:43.69 ID:p4MteYR+0
未だにXPつこうてる自分ておかしい?
559名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:27:44.66 ID:ShOKx+Ni0
>>549
HDD20GBのCPUはAMDのアスロンじゃないほうで850Mhzだったかな?
シャープのやつで12万ぐらいで買った
まだDVDすらついてなかったw
560名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:27:57.16 ID:VVZu+uCm0
据え置きでやるゲームを携帯でやる意味はない
いつになったら理解するんだろ
561名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:28:13.64 ID:VKD/ZQo60
562名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:28:39.91 ID:M7z3/7i30
ふつうじゃね?Vistaとか7買う奴は情弱
XP→8が賢い買い換え方
563名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:28:43.23 ID:L+vfR5XuP
VITAってWiiUと同時発売ってくらいまで延期しそうなのか?
564名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:29:08.25 ID:ShOKx+Ni0
>>558
むしろXP以外を使ってるほうがおかしいのではないだろうか?
565名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:29:10.66 ID:nXWzPHKvP
>>556
書くシナリオが尽くクソだから叩かれてるのよ
シナリオの添削まで任天堂にさせる位ならまともなライター雇うわw
566名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:29:11.23 ID:qb9snQla0
>>560
それほとんどじゃんw
567鳥取 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:31:00.16 ID:BUNkS7ZJ0
月下の渓流に、双雷は轟くをクリアーしたぞ〜〜〜
568名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:31:07.71 ID:YxKXIXZh0
>>562
vistaですいません
つーか入ってたんだから仕方ないじゃん
569名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:31:08.16 ID:p4MteYR+0
>>562
VISTAは論外だが7もダメなのか?
あと8がいいなんてどうして分かるんだ
570名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:31:44.46 ID:cVL7T4TUO
>>556
そんなポジショントークじゃなくて、掴まされたゲームがどれも微妙だったから
571名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:33:03.61 ID:M7z3/7i30
>>569
公式失敗宣言して、7より8は軽く使いやすくなるってさ
572名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:35:53.37 ID:p4MteYR+0
ワロタじゃあXP使い続けるか
573名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:36:21.28 ID:+dP8AfxD0
574名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:38:47.10 ID:pf09mkhV0
はやくVITAで重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動やりたい
575名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:39:12.88 ID:bFYHFdqv0
95→Me→VISTA→7ってつわものも居るのではないか
576名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:43:46.96 ID:2HEwWec+0
>>574
重力装甲メタルストームのパクリに萌えの皮被せたようなやつか
577名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:44:43.18 ID:Z37Xp8F1O
>>117
そりゃダークソウルは体験会とかでも好評だからラスストみたいなことにはならんのは認めるさ

でもエクシリアはそういうのないしわからんよ。
ドラクエ8と同じ方式のフィールドだから神って決め付けてるだけじゃん
578名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:44:58.94 ID:RZgqWHQL0
WindowsミレニアムエディションとWindows2000って同じだよな
意味的に
579名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:47:02.62 ID:Z37Xp8F1O
誤爆した
580鳥取 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:47:04.65 ID:BUNkS7ZJ0
>>575
俺だな
581名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:48:27.56 ID:VKD/ZQo60
Me使ってるとVISTAまでもたないようなw
582名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:48:31.58 ID:vk8e8aqw0
グレッゾはちーとは株上げることできるかな
ゼルダのリメイクじゃ不満ぶつけられるリスクのほうが大きそうだが
583名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:50:01.44 ID:p4MteYR+0
グレッゾが制作した
ラインアタックヒーローズって面白かったけ?
584名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:53:35.79 ID:qb9snQla0
>>583
プレイ画面もみたことない
585鳥取 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:53:50.02 ID:BUNkS7ZJ0
>>581
おっと勘違いしていた。
MS-DSV→95→98→Me→XP→VISTA→7細かく書けばこうだな。
586名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:54:00.63 ID:vk8e8aqw0
レギン、モナド、ラインアタック、コズミック、スパーンスマッシャーあたりが同時に公開されたんだっけ
587名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:54:54.51 ID:zcY5E2Rm0
>>579
どのスレに誤爆したんですかな^^
588名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:55:31.89 ID:VKD/ZQo60
>>585
それ2000以外全部じゃw
589名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:56:13.00 ID:j1ZLZFWb0
グレッゾにサガシリーズの中核プログラマーがいる事にびっくりした。
あと、オリジナルのソースコメントにボーナスが減るけど最後までつくれる。
なんて入れるとかゲームソフトのソースってそんなものなの?ww
590名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:57:45.96 ID:3KAcFszIP
7使ってるけど糞だな
メモリ4G以上積みたいや7独自の機能使いたいとかでない限り
XPから乗り換える意味ない
591名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:57:53.27 ID:wfUBz2JH0
>>589
PSPの英雄伝説4だっけか?

ハードへの文句がソースにあって、ゲハで話題になってた気がする
592鳥取 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:58:00.98 ID:BUNkS7ZJ0
>>588
3〜4年くらいで新しいPC買ってたから。
今思えば良く買ってたな、20万位するPC。
593名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:58:20.77 ID:p4MteYR+0
>>589
注釈つけてるとこのソースが何を表しているか分かりやすいからな
594名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:59:48.26 ID:VVZu+uCm0
いけないことを書いてる場合もあるのかな
595名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:01:53.59 ID:iN1KyIyN0
青沼への悪口はあるな
596名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:02:17.82 ID:7MuQH/vA0
大工が大工道具こそっと残してくってやつだな
597名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:02:28.53 ID:CG9u6LYz0
えりかとさとるの夢冒険かw
598名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:05:01.52 ID:RZgqWHQL0
おい、3DSゼルダの評価が64より下がってるぞ!

ファミ通レビュー
ゼルダの伝説 時のオカリナ ニンテンドウ64 10/10/10/10 40点
ゼルダの伝説 時のオカリナ3D 3DS 9/9/9/10 37点

メタスコア
N64 The Legend of Zelda: Ocarina of Time 99
3DS The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D 97
599名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:05:23.20 ID:b04cPpBr0
まぁそりゃそうじゃね?
600名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:06:51.56 ID:5nyBIGDI0
リメイクがオリジナル超えてる例って今までにあったっけ?
601名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:07:24.88 ID:N4UfNTPH0
つうか、ファミ通は超えようがない数字じゃねーかよw
602名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:08:57.43 ID:5w0fD3lm0
メタスコアを元にデベロッパーランキング作ってる奴あるけど、
グレッゾ、このまま今年何も出さなけりゃ1位になる確率高いよなw
603名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:09:12.58 ID:XdmnyGV10
ネタでスレ立てようかと思ったら説明書の件で変な流れになってるから立てにくい(´・ω・`)
604名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:11:18.93 ID:ap5dRYB80
ほとんど誤差の差じゃないの差
605名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:19:43.55 ID:8049xlq1P
ゼルダファンが望んでいたのはWiiUでのリメイクだったな
海外なんて最高のHDグラで遊びたかった人も多かったろうにな
606名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:20:34.79 ID:XdmnyGV10
FF7のHDリメイクはいつ出るのさ
607名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:22:36.34 ID:5nyBIGDI0
>>606
その前に5と6だろ
608名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:26:31.06 ID:ryv80y+W0
>>605
時丘もエキサイトバイクもWiiのVC&ウェアとタイミング被りすぎ。
もうちょいずらしてくれりゃ諸手を上げて喜べるのに。
609名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:31:53.82 ID:S5NnZuXR0
しかし3DSのソフト予定表見ると、サードソフトは少ない上にろくなもんが無いな。
その割には、HD機でも国内サードは今年のE3では空気だったし、最近の和サードは
やる気そのものがあまり感じられん。
610名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:33:28.18 ID:XdmnyGV10
国内サードはE3よりTGS(笑)だし
611名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:34:14.93 ID:uucOKkzw0
和サードはもうすっかり海外は諦めムードだねぇ
612名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:34:15.88 ID:i8ZHQNY90
まだWiiUよりは3DSの方がサードソフトは期待できると思う
どっちも任天堂専用機の可能性が一番高いけど
613名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:35:14.95 ID:afBm/X+FP
メタスコア今ついてる点は参考にならないよ
実際は90前後になると思う
リメイクや移植には厳しいし
614名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:36:34.25 ID:qh74DseqO
>>600
ポケモンかな
GBのポケモン低かったし
615名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:38:11.89 ID:ryv80y+W0
>>613
そりゃまぁユーザーの点が入り始めたら
コックローチが0点とか5点とかつけまくるからな
616名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:38:15.72 ID:XdmnyGV10
テーマ:ゲーム屋さんのお店だより
3DS本体の売れ行きはそこそこ好調。
でもネットでは売れていないという情報。。。

売れてるお店と売れてないお店が激しいのか、データを取っている
お店とデータにはいっていないお店で大きな差があるのか、どうなんでしょう。

ネットと店頭ではかなり温度差があるのはいつものこと。
なので、売れていないという情報だけで3DSを買わないなんて思っちゃ行けませんよ〜

だっていまだとこのお店では3DSよりもペースとしてはPSPの方が売れないんですから。。。
やはり品不足のときの勢いは、品不足という付加価値の効果が
かなり大きかったということなのだろうか。

PS3もPSPも少し一段落してきていますので、
全国の夏のボーナス時期で売り上げが復活するのを祈ります。
617名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:39:44.62 ID:9XVueex50
http://www.gamasutra.com/view/news/35214/Analyst_May_Wii_Sales_Hit_236K_3DS_Nears_700K_Total_In_US.php
2011年5月米ハード売上

Wii 236,000
3DS 約97,000(4月売上から50%減という下記レポート中の言及から、Gamasutraが計算)

情報はWedbush証券アナリストMichael Pachterの投資家向けレポートから

3DSの3月のローンチから現在までの累計販売台数は、70万台を少し下回る程度
618名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:40:53.71 ID:9XVueex50
Pachter「3DS(の5月売上)は、再び私達の予想を下回る結果だった。またその事により、業界の短期の先行き見通しが不透明になっている」
「PS3と360のさらなる値下げなしには、ハード売上の減少傾向は、2011年後半も続くと予想される」
「ただ、今年のホリデーシーズン周辺での値下げをSonyとMSは検討しているかもしれないと、私達は考えている」
「Wii Uへの消費者の期待により、Wiiの低調な売上は続くと思われる」
「PS Vitaは、供給面での制約から、欧米では来年まで発売されないと予想している」
619名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:42:32.12 ID:Hu62C5kC0
時岡は糞グラだからこそ良かった部分もあるからどうだろ
ショボイローポリによる何かよく分からない怖さとかがあった
620名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:42:50.39 ID:i8ZHQNY90
>>617
アメリカでも地震って起きたんだっけ?
621名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:43:23.05 ID:RjtxEu8E0
>>619
初めてやるやつはきれいな方がいいっしょ
622名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:44:16.80 ID:jGk9Lic/0
>>609
ソーシャルに開発リソース持って行かれてるんじゃねえの?
623名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:45:49.97 ID:XdmnyGV10
そういや最近は尼でも3DSのほうがPSPより上だな
624名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:46:24.81 ID:DbUrS8A90
>>620
あっちは価格にものすごく敏感で、移行も遅いから、案外こんなもんかと。
625名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:46:38.11 ID:9Eqo9tB20
一応時オカの効果はあるのかな
626名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:46:54.48 ID:Nz+YFS1+0
海外はもしもしどうなの
627名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:47:04.98 ID:zSCUCgo+0
>>622
それはやだなー
がっつりしたゲームしたいよ
そのために全機種買ったというのに!
628名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:48:07.04 ID:72UDiqF+0
海外は値下げしない限りダメだと思う
629名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:48:59.82 ID:jGk9Lic/0
>>628
北米はあのDSでさえ立ち上がりが物凄く鈍かった
630名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:49:13.41 ID:K2QOc3Eo0
まぁ海外のロンチ見たときにだいたい予想付いてたが
国内以上にサードのブランドがどんどん死んでるんだよなあっちは
631名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:49:38.86 ID:5w0fD3lm0
北米、DSの時はやたらGBAが強かったな
632名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:49:56.11 ID:9Eqo9tB20
WWで1500万の犬猫がもっと健闘すると思ってたけどね
633名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:50:11.38 ID:RjtxEu8E0
レイトン3DSって海外出してないよな?
634名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:50:29.76 ID:mXH6e8430
PSPのパッドぱくったのが駄目だったんじゃないの
VITAのスティックは海外で不満あったから作ったいってたし
635名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:50:37.92 ID:zSCUCgo+0
据え置き次世代機の時もPS2が強かったよ!
636名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:51:03.00 ID:X1KABjTL0
海外は基本的にハード移行が凄く遅い
637名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:51:38.44 ID:jGk9Lic/0
>>633
それどころか魔神さえまだ
638名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:54:12.10 ID:i8CTOFKC0
日本ぐらいだよすぐに新しいものに飛びつくのは
639名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:57:24.04 ID:4Ktw3vbv0
ダンボール戦機スレにアンチャ奨めてくるゴキブリが発生して困ってるんだが。
PSPのスレだからといってみんながPS信者だと勘違いしてるようで…。
対象年齢考えてから3DSのネガキャンしろよ。
640名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 00:59:41.33 ID:N4UfNTPH0
それもおかしいだろw
お断りします
641名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:01:58.45 ID:zSCUCgo+0
>>639
MHP3スレにもそういうキチガイくるからどうしようもないよ!
MHP3やってる人間は全て任天堂嫌ってると思ってるみたい
モンハン好きはMH3やってるのにね
642名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:03:17.86 ID:XdmnyGV10
ゲハ外でゲハネタ振って騒ぐ奴は害悪だな
643名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:03:23.07 ID:9Eqo9tB20
539 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 00:49:55.10 ID:M0yytHpE0 [1/2]
ちょっと時間がかかっちゃったけど、アップデートのロード短縮を
比較できるものをアップしたよ。
リッジレーサーでVer1.0.1の時に録画したリプレイ動画と
同じリプレイファイルをVer2.0.0でロード、録画したものを別々にアップしたんだ。

これがVer1.0.1でのリプレイ 0:02〜0:12の10秒間ロード暗転している。
http://www.youtube.com/watch?v=JQ34JtslVzw
こっちはVer2.0.0でのリプレイ 0:02〜0:10の8秒間の暗転に減っている。
http://www.youtube.com/watch?v=LwWCaTB4mUE

とりあえず、ロード短縮の証拠にはなると思うので参考までに。
あ、プレイングは下手糞だし画質も粗いから内容は気にしないでねw
644名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:03:31.33 ID:4Ktw3vbv0
ネガキャンしろよ。はおかしかったなw
645名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:06:24.48 ID:zSCUCgo+0
      ☆ チン

       ☆ チン  〃 ∧_∧
        ヽ ___\(\・ω・) 離婚の比較動画まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
646名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:07:38.18 ID:Nz+YFS1+0
やっぱゴキブリはキチガイだな
何でPSPソフトのスレを荒らしてるんだ
ニンシンガーとのたまってるけど住人総スカンじゃねーかw
647ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/06/15(水) 01:07:39.19 ID:/kOcUoST0
ゲームボーイソフトがスーパーファミコンを利用してカラー画面で楽しめる「スーパーゲームボーイ」が
本日で17周年を迎えました。
今から17年前の1994年6月14日、スーパーファミコンでゲームボーイのソフトが遊べる周辺機器
「スーパーゲームボーイ」が発売されました。それまでのゲームボーイソフトは、当然ですが
初代ゲームボーイ(ゲームボーイブロス)でしか遊べませんでした。
スーパーファミコンとスーパーゲームボーイを用意すれば、ゲームボーイを持っていなくても
ゲームボーイソフトが楽しめます。
(※ゲームボーイポケットは1996年7月21日、ゲームボーイカラーは1998年10月21日発売です)

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/199469.jpg
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/14/49729.html
648名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:09:28.32 ID:Hu62C5kC0
見てないけどPSPのスレで暴れる意味はあるのか
649名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:09:55.19 ID:N4UfNTPH0
>>647
ちょうど3DSでGBが復活しましたねぇ。懐かしいですねぇ。
650名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:11:21.97 ID:8049xlq1P
海外の話があったがWiiは値下げでアップしたが3DSやばい
3DSってロンチ意外全部爆死してそう

http://www.gamasutra.com/view/news/35214/Analyst_May_Wii_Sales_Hit_236K_3DS_Nears_700K_Total_In_US.php
2011年5月米ハード売上

Wii 236,000
3DS 97,000(4月売上から50%減という下記レポート中の言及から、Gamasutraが計算)
651名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:12:11.43 ID:5w0fD3lm0
>>647
GB買わずにこれ買ったせいでポケモンの流れに乗れなかったんだよなぁ…
652名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:12:24.05 ID:4Ktw3vbv0
>>648
よくわからないけどスレに任天堂信者が張り付いてないかチェックしていてIQが130らしい。
そして3DSやばいなというレスを投下していくらしい。
653ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/06/15(水) 01:12:35.92 ID:/kOcUoST0
>>649
懐かしいですねぇ
シレンGBをよく遊んだもんです
654名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:13:59.33 ID:N4UfNTPH0
>>652
それなんて妖怪
655名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:14:05.80 ID:XdmnyGV10
持ち運べないゲームボーイとか誰得だよって思って買わなかったな
656名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:14:47.41 ID:2MO4Rkia0
>>643
ロード時間短縮で3DS無双のロード演出の桜の花びらが
超速で散るようになったんだってなw
657名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:14:53.84 ID:qj3M5f8q0
>>648
PSPとVitaのカニバリゼーションを恐れてるのかねぇ
万が一にでもダンボールが売れてPSPがブーストしたらVita死ぬからな
日野さんの空気の読めなさに期待
658名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:14:54.33 ID:zGbX0A+PO
ゴリブリが見たくない現実その1
小野は箱○派でゴキステを内心馬鹿にしているw

Yoshi_OnoChin Yoshinori Ono

只今、PS3を除く(苦笑)、機種にて好評配信販売中のSSFIVAE のDisc版の店頭促進が始まりました!
http://twitpic.com/5ahynm
659名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:15:15.30 ID:jGk9Lic/0
>>655
電池代に困らなくて済む

と思って買った
660名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:15:30.96 ID:sBGOlidEO
3DSってマジで売れてないんだな
661名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:16:54.82 ID:N4UfNTPH0
グラ厨だった俺はGBはしばらくして手放したかなぁ
モノクロ夢島までやったのは覚えているんだが
662名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:17:01.06 ID:i8CTOFKC0
妖怪が出たみたいですよ
663ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/06/15(水) 01:21:05.12 ID:/kOcUoST0
http://www.youtube.com/watch?v=O6OpVQPO0sE

ドリアン助川が懐かしい
664ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2011/06/15(水) 01:22:54.26 ID:/kOcUoST0
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、ニンテンドーDS/ニンテンドー3DS向けのサービス「TSUTAYAでDS」第8弾を『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』で展開すると発表しました。

6月16日10時〜7月14日21時までの期間、ニンテンドーDSシリーズで「TSUTAYAでDS」にアクセスすると、
「3DS本体とゼルダの伝説 時のオカリナ3D 同時購入で1000円割引」クーポンをダウンロードすることが出来ます。
3DS本体とソフトを同時購入の方はこちらを利用することで1000円お安く買うことが出来ます。

ニンテンドー3DSを既に持っている方向けには、TVCMとプレイ映像のムービーを3Dで見ることが出来ます。

また、ニンテンドーDSでも見れるコンテンツとして、『ゼルダの伝説』クイズを用意。
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の豆知識やストーリーがわかるクイズとなっており、正解数によって様々な称号を得ることができます。

さらにゲームのストーリーや新システム、キャラクターなども情報を網羅しているので、購入を迷っている方の参考になるかもしれませんね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000011-isd-game

665名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:23:44.01 ID:sBGOlidEO
安価なPSPにダンボールとかで低年齢層を集め
PSVでコア層を取っていく形になるかな
666名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:29:40.46 ID:i8CTOFKC0
ダンボールとかでって他になんかあるの
667名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:30:29.45 ID:8049xlq1P
でもPSVも初期のPS3と違って子供でも買えるぎりぎりの価格ではあるな
668名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:31:33.09 ID:zGbX0A+PO
ゴキブリに不都合な真実
その2
Twitterで神谷がキチガイPS信者にキレるw
ベヨ劣化を作った神谷がゴキステに味方するとでも思った?w
当然箱○派ですw

ゴキ「そういう事だったんですか(汗)失礼しました(汗) しかし、任天堂のハードはいつも何か足りない要素がありますよね。ゴキリッ! 」
神谷「これまでも万人の要望に全て応えたハードなど一つも無かっただろう…(PSの性能の方が不満なんやけど…PS3じゃベヨ劣化しか作れんワw) 」
ゴキ「たしかにおっしゃる通りです。しかし、PSはともかく、任天堂のハードは何か足りないどころか、明らかに足りなさ過ぎるんですよ。ゴキリッ! さらにサードパーティに不利な環境が多い。神谷さんはハードの性能の限界で悩まれた事の中で特にこれというのはありますか? 」
神谷「だから既成事実のように語ってるのも全て君の主観だろう… (しつこいゴキブリだな…よしCAPCOMにモンハン4は箱とWiiUのマルチで、クソステは外すように言おうっと♪)」
669名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:32:34.07 ID:jq67Va2+0
明日また3DSに新作が発表されず、PSPに売上が負けると思うと

悔しくて吐きそう
670名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:33:19.37 ID:RjtxEu8E0
明日はE3まとめのみじゃね
671名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:34:43.99 ID:8R69BMay0
>>667
3DS見りゃ、甘いってのはわかりそうなもんだが
1人に1台の携帯機でほぼ25000円はやっぱり高い
672名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:34:59.98 ID:N4UfNTPH0
ゴッキーは水曜の夜に目覚め朝には死んでしまうのね
673名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:35:46.95 ID:8049xlq1P
>>671
さすがに何も無しでは無理なのはわかってるよw
クリスマスやら誕生日やらの記念日
674名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:36:04.17 ID:i8CTOFKC0
3DSだと高すぎなのに
PSVだと買える価格って事になるんだな
675名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:36:45.28 ID:8049xlq1P
今週は龍の売上と
PS3と3DSの本体売上だな
676名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:37:02.55 ID:N4UfNTPH0
>>674
PSV買った帰りにうまい棒2本も食えるんだぜ。
子供ならうまい棒が食べられる方を選ぶ。
677名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:37:38.39 ID:8049xlq1P
>>674
そういう被害妄想やめよう
3DSだって記念日には買ってもらえることもあるだろうよ
678名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:40:05.38 ID:zdhsDZbz0
そりゃスペックに比較して高いか安いかって言ってるんでね?
679名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:40:13.03 ID:i8CTOFKC0
じゃま俺の被害妄想って事にしとくわ
680名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:40:52.45 ID:8R69BMay0
>>676
本体だけ買って帰るの?
681名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:41:29.10 ID:N4UfNTPH0
子供はやりたいゲームで選ぶからなおさら勝ち目ねーわな
この点において下手な打算で高スペックを選んだ大人の方が
クレクレをせざるをえない悲しい状況に陥るわけだ。
682名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:41:52.70 ID:zdhsDZbz0
>>680
ヴィータちゃんソフトは家で買えるんだぜ
683名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:42:36.84 ID:sBGOlidEO
被害妄想酷いな
684名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:42:48.76 ID:nFpYfU1N0
PS系の中心は殆ど十代でしょ
685名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:43:11.45 ID:zGbX0A+PO
ゴキブリに不都合な真実 その3
ゴキステにサードが集まるゴキブリは言うが、サードは本当はゴキステが嫌いw
箱派→スクエニ和田、シュタゲ5pb、稲船、ベヨ劣化神谷、カプコン小野、FF坂口など多数
任天堂派→ドラクエ堀井、チュンソフト、アトラス、ソラ桜井


ゴキステ→ガスト、アクアプラスのみ…
小島もゴキステに愛想尽かしたw
686名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:43:56.64 ID:zdhsDZbz0
さんざん貼ってたカーチャンAAがブーメランになったな
まさかの
687名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:46:02.07 ID:zGbX0A+PO
外人「いつ復旧するのかイライラした」
外人「SONYに対してネガティブな印象を持った」
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123163.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123164.jpg

ハッカーのショーン氏「MSはあえてハッカーにシステムをハッキングさせることがある。Appleも同様でハッカーと戦わず知的財産を守っている」
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123166.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123167.jpg

知的財産を守れないソニー(笑)と無傷のMS&任天堂・・・どうしてこうなった!w
688名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:48:18.49 ID:8R69BMay0
子供に売るには有機ELがネックになりそうな気もするんだがなぁ
どうやったって長持ちさせるのは難しいから
頻繁に買い換えるオタなら問題ないのかもしれないけどね
689名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:49:45.42 ID:72UDiqF+0
長持ちしないという情報が出まわらなければ問題ない
690名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:53:35.61 ID:ZMB8kTiZ0
子供に有害なゲーム機
691名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:58:31.17 ID:qoTW1PPu0
子供に持たせないだろ
692名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 02:03:55.58 ID:qj3M5f8q0
有機ELは寿命より焼き付きのほうが問題になるような
693 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 02:16:30.63 ID:kGAtQ0wi0
有機EL液晶搭載はバッテリー駆動時間問題への解決策としての意味が
大きいだろう。言われている寿命については公称で約50000時間という所まで
改善出来ているようだし、実寿命をその半分としても25000時間、毎日5〜6時間
遊んでも軽く10年以上持つ計算になる。テレビやPCモニタとして使用するには
少々厳しめの寿命だが、モバイル系に使うのであればそう問題があるようには思えんな
694名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 02:29:52.74 ID:yDHvWSZo0
>>693
というのが一般だが、ネガキャンによって1年で画質が劣化
1時間も放置すれば焼き付を起こす。という風にライト層に触れ回る
真実と違かろうが触れ回って定着させればVITAを殺せる
695名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 02:38:51.72 ID:8R69BMay0
>>693
だから、有機ELは使わなくても劣化するんだって…
実際、1年位で輝度が低下してる例はあるからね
696名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 02:41:18.35 ID:72UDiqF+0
ぶっちゃけそういうネガキャンなんてソニーが自爆するかはちまみたいなのが広めるしかないけど
ソニーが自爆することは無いしはちまも何も言うわけないから
697名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 02:46:22.14 ID:BC3KuCx90
e-shopの更新ていつ?
698 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 03:00:20.95 ID:kGAtQ0wi0
>>695
その経年劣化分も当然含めて「公称寿命から半減させた実寿命」で
計算した結果毎日5〜6時間使っても余裕で10年以上持つ計算だと言っている。
実際の検証によると現状公称数値の55〜60%前後が実寿命に近いのではないかと
言われているようだな。
699名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 03:04:55.21 ID:l9w+N2YR0
>>694
このレス保存させていただきました
700名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 03:05:54.61 ID:ryv80y+W0
>>697
多分10時
701名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 03:07:30.29 ID:ryv80y+W0
ゴメン
9時だった。

Dsiウェアの時の更新時間準拠と仮定しての話ね。
702名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 04:55:38.22 ID:QQTJoTlh0
>>698
ソニー製品がそんなに持つわけ無いだろw
703名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 05:12:50.66 ID:8R69BMay0
>>702
現実に1年で暗くなってるって書いてるのが読めない人に何言っても無駄ですわw
つか、ソニー製品云々関係なしに有機ELを10年持たせるなんて今の技術じゃ無理
何であれだけあった研究開発してる会社がほとんど撤退したかを考えれば
すぐわかること、実験室レベルの半分も持つわけがない
704名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 05:55:18.97 ID:IXtZvWNn0
任豚焦ってるな
705名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:02:50.29 ID:cyPN4gAFO
任豚はもう妄想の世界で根拠のない劣化を願うしかないのか
706名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:04:06.97 ID:o3VYMShgO
さあ今日のハード発表はどうなるものか。
VITA発表、U発表の週だから面白そう。
据え置きはいいとして
VITA価格発表によりどうなるものか。
707名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:08:10.69 ID:M6Pl+Ysb0
VITA発表、U発表の影響を受けるとしたら
それぞれPSPとWiiか
708名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:10:09.18 ID:3tXPvJpp0
ハード発表?なんのこっちゃ?
709名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:11:54.98 ID:8R69BMay0
>>708
ハード売上のことじゃね?

>>707
Wiiに影響があるとすればWiiUよりもリゾート同梱版の方じゃないかと
710名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:13:12.28 ID:M6Pl+Ysb0
売り上げでしょ
やっと訪れたこの世の春だ
年末まではソニーの天下でしょう
711 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/15(水) 06:14:57.92 ID:YVIO7urw0
test
712名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:19:30.21 ID:qDyQqN9T0
713名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:19:49.47 ID:YVIO7urw0
ハードよりも龍エンドがどのくらい売れたかの方が気になる
初週20万くらいかな

714名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:20:26.67 ID:qDyQqN9T0
30万ほどと聞いたけど
715名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:26:42.15 ID:afBm/X+FP
初日19万初週30万以上らしい
716名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:29:12.68 ID:M6Pl+Ysb0
毎年50万確約は美味しいな
717名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 06:33:33.51 ID:Hu62C5kC0
評価割れてるみたいだけど外伝みたいなものだし見参同様本編に悪影響与えないのはいいな
718名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:07:09.32 ID:QTopILud0
>>712
これもう発売してたのかー。キネクトで唯一遊びたいわー
ってOPからHeavenlyStarなのかこれ。あー欲しい
719名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:24:28.78 ID:9Eqo9tB20
>>712
Wiiのポインティングの方が向いてそう
720名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:27:03.51 ID:Oy3WcocuO
>>713
今週は龍が如くか。なら久々に初週から大きな数字がみれそうだね。
今年の上半期ソフト販売数のトップ5くらいには入りそうかな?
721名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:28:59.86 ID:E+XgG8Rb0
今日は、龍が如く OF THE ENDが盛り返してましたのと
最近、落ち着いてきていたDQMJ2P2がよく出てましたな
龍が如くは月曜恒例の動きですがDQMJは正直よくわかりませんな(?_?;
購入層もバラバラでしたし、触発されて、購入した人がたまたま多かったのかな?f^_^;
予約の方では、やはりゼルダの伝説とダンボール戦記が多かったですね
他、伸びてきてたのは、朝も書いたテイルズの2タイトルとメルルのアトリエ、
後はスパストWACにガンメモ、てなとこですが、ガンメモがいつものガンダム
と比べると伸び方が、ややスローペースなので映像を早いとこ出してやるべきですかね〜

by例のr
722名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:44:33.27 ID:o3VYMShgO
トップ10万越えっていつ以来だ?
一ヶ月以上ないよなわれ。
723名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:48:12.19 ID:b3/gidba0
龍って外伝なのに売れるんだなw
ゴキブリは何でも買うな、いいカモだよ
もしかしてコレシカナイ需要か?
724名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:49:49.09 ID:HNO3U1x70
>>722
スパロボじゃね?
725名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:49:52.99 ID:uucOKkzw0
なんであれゲームが売れるのはいいことだろ
726名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:51:38.27 ID:b3/gidba0
クソゲーが売れるんだからゴキハードはいいよなぁ
727名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:54:47.95 ID:72UDiqF+0
一部の質の良いゲームしか売れないよりはそっちのほうがいいな
728名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:55:43.30 ID:2KDqsCHFO
ディスリスペクト
729名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:55:52.34 ID:EOVLckX+0
>>725
だな、特に震災後は何となく閉塞感が出てたし
3DSが普及してVITAやWiiUが近づく年末頃にはもうちょっと盛り上がってればいいな……
730名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:01:03.41 ID:RcV37BrK0
震災で龍程度のゲームが売れなくなったとかあったらそれこそ末期だからなー。頑張ってほしいね。
731名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:06:16.63 ID:b3/gidba0
まあクソゲー専用ハードてのがあってもいいのかもな
他のハードにクソゲーが出るのを防げるしw
ソニーハードさえ買わなければクソゲー買わされずにすむからハードも買いやすい
732名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:14:48.93 ID:/RZ0qMjCO
>>721
>今日は、龍が如く OF THEENDが盛り返してましたのと
>…
>龍が如くは月曜恒例の動きですが…

月曜恒例なんだ?
理由が分からん
733名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:19:05.33 ID:WbPw52T20
龍のバグはどうなったんだ?
734名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:19:09.14 ID:QGU1zOu90
このスレは任豚の基地外には優しいんだね
735名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:20:43.91 ID:5w0fD3lm0
>>732
理髪店業界で大人気とか?
736名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:21:51.90 ID:WbPw52T20
>>735
うちの近所のラーメン屋の動き
737名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:34:41.01 ID:FMpKZeUP0
土日出勤明けの奴が買うんじゃね
水商売とか
738名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:36:30.95 ID:zGbX0A+PO
任天堂ファン→一般人のイメージ。人がいい
箱○ファン→静かに耐える大人のイメージ。知的

PSファンボーイ→キチガイ、情弱、貧乏人w
739名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:36:54.10 ID:MCu+mHDF0
ファミ通まだ?
そろそろ3DSも反撃のターンのようなきがする
生きのいい新作の発表あるかも
740名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:39:21.07 ID:MpTrS6ks0
>>739
速報にきてるよ
>>739
特に目新しい新作はないかな
シンプルシリーズの脱出ゲーくらいか
PSPにエヴァゲー
後は既出のいたストとか
742名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:41:06.99 ID:zGbX0A+PO
ゴキちゃんには悪いけど次世代機は箱次世代機とWiiuを買うわ
PS4?何その産廃?w
743名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:41:13.74 ID:X4gU1wq90
いたスト以外はゴミだな
744名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:41:59.74 ID:FMpKZeUP0
いたストも話題にはなるけど興味はないなぁ
後エヴァゲーは盛大な誤植やらかしてる
3ndインパクトとか
いたストこそポラックス使うべきなんだけどなあ
747名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:43:06.62 ID:Ps9EaEj/0
何、ソニーが赤字でVita売ってる間に
MSから新型機出ちゃうのか
ソニーにとって、すげー戦いが待ってるな
748名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:43:10.24 ID:u7GeTGTP0
はちみつちょうだい
749名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:43:13.54 ID:FMpKZeUP0
リモコン+バラエティはリモプラ発売時だったら買ったのに
ソフト単体あんのけ?
750名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:44:05.08 ID:FMpKZeUP0
>>745
ゲハネタでしか見たことない誤植ktkr
マジで記者の品質酷いなそれ
あ、そーいやポラックスってセーブデータは違うけど「携帯と据置どっちでもできる」ってコジコジの夢のプロジェクト先取ってるよね
752名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:47:07.27 ID:XAfetaOO0
アースシーカークソゲー臭いな・・・
ファミ通は低点数はそこそこ参考になるし
6点2つはさすがにスルーだわ
753名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:47:10.28 ID:MCu+mHDF0
ゴミだらけふいた
ゲハ脱出!
754名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:47:23.49 ID:FMpKZeUP0
切込ステルスマーケ依頼の多さに呆れる
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/06/post-f8db.html#more

変なステルスマーケティングへの「協力」の依頼はあります。
ふざけんなと思うし、無視するんだが、ここに来て本当に相談件数が増えました。
こうなると、読み手のリテラシーとかとは違う次元の問題だろうと思います。
755名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:48:20.45 ID:WbPw52T20
>>745
サンドロットインパクト
6二つ…これは覚悟せんとならんかね…
757名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:49:34.51 ID:A0CDv1f90
NPD April
Nintendo 3DS - 194K
May
Nintendo 3DS - 97K

ホクベイでもシンサイシンサイで半減w
758名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:50:05.19 ID:P2Szt8LgO
忍がファミ通フラゲバレしてんだな
ほんとクズだな
759名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:51:01.34 ID:X4gU1wq90
いまだにアフィ乞食の名前をここで聞くなんてw
760名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:52:01.06 ID:caou/ADZ0
3DSは日本より本場の北米での爆死のほうが結構ヤバいレベルなんだよな
761名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:54:10.23 ID:WbPw52T20
>>754
日本が規制をかけると変なところまで切り込みそうでなぁ……
まあ確かに、いい加減メスを入れるべきかなとは思うが
762名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:54:37.57 ID:vWXVVl7fP
自社ソフトで6が2つもあんのか?
すげえなw
763名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:54:46.89 ID:ktTMVEpR0
「メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3」【9/9/8/9】
「マスエフェクト 2」【10/9/8/8】
「BLEACH ソウル・イグニッション」【7/7/7/7】
「ガンダム メモリーズ 戦いの記憶」【7/7/7/8】
「グロリア・ユニオン」【8/8/8/8】
「アースシーカー」【8/7/6/6】
「PAC-MAN & Galaga DIMENSIONS」【8/7/7/8】
「Fish Eyes 3D」【8/6/7/6】


アースシーカーェ・・・
764名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:55:36.39 ID:8R69BMay0
元々北米はGBAが異常に粘ってた所で
コスト意識は日本以上に強いからスロースタートは予測できた
まぁ、やっぱり携帯機でこの値段は高いんだろう
ソフトの拡充だけじゃ難しいかもしれんね
765名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:55:59.51 ID:WbPw52T20
>>745
ゲームサイトみたら
【PSP】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト』バンナムより9月発売

音ゲー?
766名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:56:23.53 ID:u7GeTGTP0
けいおんの使いまわしか?
まあ予約したし買うけど覚悟はしておくよ!
>>765

誤植じゃなくてもじりなのか?
769名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:58:00.23 ID:WbPw52T20
>>768
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-17079.html
わかんね。
後は本で確認かな。
770名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:58:11.61 ID:YVIO7urw0
3DSは海外ではマリカが発売したらハンドルで売るから心配ないだろ

アースシーカー評価6、2つか…迷うな
771名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:59:17.48 ID:zGbX0A+PO
>>754
やっぱソニーのステルスマーケティングって存在するんだな
とことん汚い会社だよ
MSと任天堂で協力して徹底的にチョニー潰して欲しい
772名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:59:21.12 ID:hAlvQ/QJ0
スロースタートは予測できたっつってもGBAから値上がったDSでも3ヶ月目でここまで落ちてないし
DSの後継機でこのレベルって結構ヤバいよ
773名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:59:28.51 ID:FMpKZeUP0
アースシーカー擁護するつもりも買うつもりもないけど
クロレビは7777より8766の方が期待出来るのは俺だけかなぁ
774名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:59:48.51 ID:Ps9EaEj/0
PSPの惨敗を見ると
そもそも北米で携帯機は、そんなに売れるもんじゃない
任天堂のメインタイトルが出るまで厳しいだろうな
775名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:59:54.46 ID:WbPw52T20
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」が、バンダイナムコゲームスと
グラスホッパーマニファクチュアのタッグでゲーム化。
プラットフォームはPSP、ジャンルはまさかのリズムアクション。
総合プロデューサーは「SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ」
「AKB1/48 アイドルに恋したら…」の広野啓氏。
クリエイティブプロデューサーには須田剛一氏、
ディレクターは飯田和敏氏、サウンドは山岡晃氏。

ゲームは全部で6種類で、劇場版のシーンをふんだんに使用し、
楽曲は山岡氏がリミックスしたものを含む30曲以上を収録している。
異能で才人で知られる飯田氏と「ヱヴァ」がどのような化学反応を起こすのか、今から楽しみ。
公式サイトでは予告動画を公開予定。(http://eva.channel.jp/




やっぱ音ゲーか
776名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:01:38.67 ID:WbPw52T20
パッケージは3種類。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト 通常版」6,280円
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト サウンドトラックEDITION」8,380円
(サウンドトラックCDと特製スリーブケース)
「「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト 特装版」11,530円
(サウンドトラックCD、特製Tシャツ、オーディオテクニカ製のオリジナルイヤホン、BOX入り)

オーディオテクニカ?

>>772
こういう人は、「じゃあなにがどうやばいのか」言わないからつまらん
777にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/06/15(水) 09:01:42.97 ID:Eh8QUw6D0
メルルって来週?
そのわりに凄い静かなんだけど
778名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:02:06.46 ID:YF6PzUkY0
>>772
DSの3ヶ月目って1月だぞ?
比較しても仕方なくね?
779名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:02:12.66 ID:FMpKZeUP0
まぁDSは週販一万台と買い替え需要があるから
それがゆっくりと3DSに移行すればかなりのベース需要は見込めるがな
そもそも同じ値段でホリデー経験したPSPより売れてるわけで
これで早々に失敗と総括するならPSPってなんだったのと。
780名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:02:49.07 ID:G9gKftXT0
エヴァの音楽で真っ先に思い浮かぶのがズンドコ
781名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:03:31.97 ID:zGbX0A+PO
>>775
なんで今さらPSPなんだろうな
3DSか、須田なんだから箱がユーザー的に正しいと思うがな
頭が足りないサードが多い
782名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:03:41.10 ID:hAlvQ/QJ0
ちなみにDSの3ヶ月目は16万台な
783にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/06/15(水) 09:04:58.07 ID:Eh8QUw6D0
PSPずっと地味になにがあっても2万売れてた記憶しかない
784名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:05:06.90 ID:hAlvQ/QJ0
>>779
週販ベース低すぎてこれからどんどんPSPに差つけられるよ?
785名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:05:33.77 ID:8R69BMay0
>>772
お前さんが俺のレスの意味を理解できてない事は良くわかった
786 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 09:06:04.94 ID:LMSf+P1b0
>>781
ミクとかけいおん!のおこぼれをあやかりたいんだろ
787名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:06:47.05 ID:hAlvQ/QJ0
>>785
じゃあ具体的に意味を説明してみろよ
スロースタートもコスト意識も当時のDSと比較すると言い訳になってないってこと分かったろ
788名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:07:34.70 ID:WbPw52T20
>>786
エヴァの方は売れるのか売れないのか全く読めない……
大ヒットしそうな気もするし、鳴かず飛ばずで終わる気もするし
789 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 09:08:10.83 ID:LMSf+P1b0
>>784
低すぎって週販の差がだんだん追い上げられてるけど
790にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/06/15(水) 09:08:42.11 ID:Eh8QUw6D0
>>784
PSPってビタが出るまでのものでしょ
逆にビタを殺す展開もありそうだけど

PSPを持ってきて煽る人がいるけど
むしろPSPを持ってきたら3DSを早々に失敗とか言えないんだけどね
791名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:08:42.54 ID:/RZ0qMjCO
>>763
トトリ8778
メルル9989

前作から随分上がったな
何かシステム的に手が入ったのか?

トトリはやったけどファミ通評価は妥当だった
792名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:08:56.17 ID:WbPw52T20
787に、だからまず、お前がどうヤバイのか説明しろよとレスつけようかと思ったが
もう構うだけ無駄人間とわかったからあぼーんする
793名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:09:00.13 ID:YF6PzUkY0
とりあえず過去の海外スレより持ってきた

Yearly Totals 
        PS2     GBA     NDS     PSP     360      PS3     Wii
2000   1,101,038                              
2001   6,179,578  4,801,506       
2002   8,387,491  6,743,530       
2003   6,308,783  7,781,263       
2004   4,593,958  7,076,307  1,225,594
2005   5,551,000  4,375,000  2,580,000  3,633,000   607,000
2006   4,704,000  3,229,000  5,305,000  3,030,000  3,892,000   687,300  1,080,000
794名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:09:09.96 ID:hAlvQ/QJ0
ID:zGbX0A+PO
この頭が足りてない子何?
795名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:09:14.20 ID:6lXWWbyi0
音げーってPSPで結構でてるし安定してるジャンル
今度でるPSPの太鼓も30万ぐらい売れそうだし
796名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:09:58.91 ID:8R69BMay0
>>787
このままじゃヤバイんじゃないって意味で書いてるのがわからんかね?
そんなに難しいか?
まぁ、危機感はお前さんよりは薄いかもしれんが
797名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:10:12.44 ID:hAlvQ/QJ0
>>792
DSと比較しても半減のペースでヤバくない理由を説明しろよNGで逃げるしか無い池沼がw
798名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:10:36.04 ID:eszPB7FD0
PSP 初音ミク-Project DIVA- セガ 20万0066本
PSP 初音ミク-プロジェクト ディーヴァ-(お買い得版) セガ 8万0513本
PSP 初音ミク-Project DIVA-2nd セガ 37万1644本
PSP けいおん!放課後ライブ!! 23万0924本


セガが開拓したキャラ押しリズムアクション市場にバンナムが目をつけた感じかなw
799名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:10:48.04 ID:X4gU1wq90
PSPってゆとりキモオタニコ厨が多そうだから
音ゲーのキモオタ系は売れそうだな
800 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 09:10:50.91 ID:LMSf+P1b0
>>791
メジャーになるとワロスレビューは上がり易くなる
中身は良くなったかは知らんが前作売れた続編補正
801名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:11:01.28 ID:YF6PzUkY0
同時期になる2005年がなかったので代わりに2006年
この年に脳トレとか発売してGBAとDSが逆転

2006年 月間ハード売上
     PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月  272K  172K  158K  179K  249K  ***K  ***K
*2月  299K  190K  150K  170K  161K  ***K  ***K
*3月  273K  201K  184K  186K  192K  ***K  ***K
*4月  207K  169K  138K  162K  295K  ***K  ***K
*5月  232K  152K  146K  160K  220K  ***K  ***K
*6月  312K  189K  593K  221K  277K  ***K  ***K
*7月  241K  163K  377K  161K  206K  ***K  ***K
*8月  262K  156K  278K  146K  204K  ***K  ***K
*9月  307K  177K  403K  153K  259K  ***K  ***K
10月  235K  169K  360K  130K  218K  ***K  ***K
11月  664K  641K  918K  412K  511K  197K  476K
12月  1400K 850K 1600K  953K 1100K 490K  604K
年間 4704K 3229K 5305K 3030K 3892K  687K 1080K
802名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:11:41.59 ID:hAlvQ/QJ0
>>796
俺はお前のその危機感の薄さを指摘してんだよ
803名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:12:02.77 ID:LKkQkffsP
空気読まずに話ぶった切るけどポケモンをwiiで作ってるってことある?
もちろん本編ではないだろうけど
804名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:12:25.95 ID:8R69BMay0
>>802
アホだ…間違いくらいは素直に認めろよ
805名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:12:41.69 ID:WbPw52T20
>>798
いや、ミクやけいおんはある程度トレンドに合わせた感があったけど
このタイミングでエヴァはどうなのかなぁと。
「音」にそんなに意味合いがあるとも思えないし……
それでも、売れるかも知れないって予感があるのは怖いっちゃ怖いがw
806名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:13:02.24 ID:hAlvQ/QJ0
5月だろうが1月だろうが北米じゃ特段目立つほど需要が変わる月でもないから言い訳にならんし
DSは1年目で10万割れなんて無かった
807名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:13:07.37 ID:FMpKZeUP0
>>802
危機感ってw
ハード宗教キチガイじみたお前が言うなw
808名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:14:21.52 ID:6lXWWbyi0
VITAの価格発表でゲーマー層はもう無理だな3DS
809名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:14:32.88 ID:hAlvQ/QJ0
>>804
何が間違いなの?
お前の感覚が間違ってるって話をしてるんだけど
正しい数字認識があればああいうレスの書き方にならず俺のようなレスの書き方になる
810名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:14:37.42 ID:qj3M5f8q0
株主でもあるまいし危機感てw
811名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:14:54.52 ID:i1CRVhgA0
アースシーカーってもうでるんだ、しらんかった
でもいいのか?親会社の角川ゲームスにたてついてもw
よいしょして、この点数ならかなりやばいのかもしれんがw
812 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 09:15:27.33 ID:LMSf+P1b0
PSPは発売してから3年くらいずっと危機感感じてたしな
その後盛り返したし3DSも大丈夫なんじゃね
813名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:15:36.64 ID:hAlvQ/QJ0
>>807
宗教キチガイは週販ベースで完全にPSP以下なのを無視して
現時点ではPSP以上の普及ペースだって喜んでるらしいね
814にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/06/15(水) 09:15:39.27 ID:Eh8QUw6D0
個人的には危機感はまだない、かな
年末、ビッグタイトル出てどうにもならなかったら感じると思う

とにかく任天堂のタイトルがほとんど出てない、年末まだ、脳トレみたいなヒットもあるかもしれん状況だし
815名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:16:25.67 ID:5w0fD3lm0
ハードの売れ行きに危機感感じるとかどんな信者だw
816名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:16:52.27 ID:WbPw52T20
>>810
神谷にtwitterで絡んだ子なんじゃないの?w
817名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:17:39.24 ID:6lXWWbyi0
>>812
国内のPSPは最初ほぼ死んでたぞ。それと同レベルって・・・
818名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:17:50.98 ID:26N8dJ4kO
アースシーカーは普通にスルーだな
よくてオプーナレベルってとこかね
819名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:18:00.89 ID:VMH2Zz150
危機感って何だよwww
ハードが売れないと何の危機なんだよww


820名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:18:43.98 ID:hAlvQ/QJ0
危機感て言葉最初に出した>>796に聞けばいいんじゃね
821にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/06/15(水) 09:18:58.66 ID:Eh8QUw6D0
アースシーカーはエンターブレインの時点でスルー確定
822名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:20:03.00 ID:Ps9EaEj/0
危機感って言ったら
そりゃ「撤退」だろ
823名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:20:34.33 ID:X4gU1wq90
つまり債務超過して倒産したクソゲー会社を心配しろってことか?
824名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:20:52.28 ID:hAlvQ/QJ0
撤退こそ宗教キチガイのテンプレワードだよなw
825 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 09:20:57.73 ID:LMSf+P1b0
>>817
あれくらい見事に爆死するくらいしないと危機感なんて感じない
絶望的だったPSPが盛り返したし、それより良いペースの3DSは大丈夫だな
826 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/15(水) 09:21:07.57 ID:Ia8qaX0m0
危機感などなく年末やマリカとかぶつ森で、3DSは普通に売れると楽観的に思っている
しかし発売前からDS程は売れないと思っていたし、PSVもまたPSP程は売れないだろう
827名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:21:18.01 ID:9qLyDbt40
アースシーカーはムキュが特攻してくれるやん
今のところ買う気はないけど
828名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:21:27.46 ID:8R69BMay0
>>810
多分俺が使ったから条件反射でそう書いただけだと思う
つか、このまま売れなきゃ3DSが危機的状況になるかもって感じで使ったんだが
そんなに変かね?
829名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:21:58.56 ID:FMpKZeUP0
>>813
都合が良いから初期はDS比
都合の良いから現在はPSP比

これが基地外の証拠ですw

そもそも俺はDSより遥かに売れてない頃にPSPを買った人間なんだが
危機感なんて感じてたら胃潰瘍になってるなw
830名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:22:57.76 ID:hAlvQ/QJ0
>>829
都合じゃなくてお前の宗教キチガイレスに対してのレスだよキチガイ君
こんなことも分からないなんてキチガイの頭は救いようがないね
831名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:23:21.83 ID:i1CRVhgA0
でもわからんからねーエンブレとかは内部抗争がはげしいからな
わざと悪い点数つける可能性もなきにしもあらず
まあムキュのレビュー聞かせてもらうわ。どちらにしろしならくは時オカでまったりする
832名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:23:54.73 ID:26N8dJ4kO
エンブレでもメタルマックス3はよかったみたいだけどね
833名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:24:22.55 ID:X1y2/5pj0
朝から煽り合いとか
君たちも懲りないねえ
834名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:24:29.03 ID:QTopILud0
>>775
うわ。スタッフの無駄遣い過ぎる
835名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:24:39.94 ID:hAlvQ/QJ0
予測を遥かに上回るスローペースなのに、予測できた、で終わってるあたりが
ちゃんと数字知らなかった人間のレスってのがバレバレなんだよ
お前の意見の向きの方向の話じゃない
836名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:24:43.88 ID:EOVLckX+0
>>832
メタルマックス3は後半のgdgdまでは良かった
837にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/06/15(水) 09:24:56.87 ID:Eh8QUw6D0
>>831
キミキスみたいにわざと高い点数をキミキス+周囲の発売予定ギャルゲーにつけることもやらかしたしね
838名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:25:17.69 ID:WbPw52T20
今週はシュタゲとゼルダだから
それだけで最低6月は他になにも遊ばなくてもすまなさそう
下手すりゃ7月まで突っ込むな……
839名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:26:06.60 ID:vooDRD5B0
>>832
面白かったよ
メタルマックス熱が再燃してVCで1をクリアして今は2をプレイ中
有名なドラムカンを押す作業を終わったところw
これが終わったらPS2のやつをまた再開しようかと思ってる
840名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:26:11.03 ID:8R69BMay0
>>831
絶対駄目ってワケじゃないけど、危険な点数なのは間違いないw
PS系ならマズ駄目だけど任天堂系は稀に点数低くても出来がいいのもあるから
841名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:26:15.72 ID:qDyQqN9T0
>>837
キミキスって点数低かったの?
842名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:26:54.85 ID:YF6PzUkY0
せっかく過去のデータ貼ったのに誰も触れてなくて悲しい
しかし泥仕合の様相を呈してきたからもう気にしない方が良いか
843名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:26:57.85 ID:hAlvQ/QJ0
>>840
レビューの点数でPS系なら駄目で任天堂系はありとか本当に宗教なのなw
844にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/06/15(水) 09:27:00.22 ID:Eh8QUw6D0
7月までに衝動買いした箱○版TOVをクリアしないといけないな
7月からはソフトが週間で出るし
845名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:27:10.23 ID:FMpKZeUP0
>>816
ダウン症の子は顔が似てるのと同じ理屈だな
言動がそっくり
846名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:27:35.35 ID:hAlvQ/QJ0
>>842
このスレの数字オンチっぷりと数字嫌いをあまりナメない方がいい
847名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:27:39.24 ID:G9gKftXT0
まだ一度も商戦期迎えてないんだぜ
848名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:27:49.58 ID:t1xtDq4c0
中と違って船水はゲームデザインじゃさほどの実績ないし、普通にいまいちなんじゃね
849名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:28:29.88 ID:X1y2/5pj0
>>842
ここはソフト売上スレだし。ハード売上スレでやってくれ
850名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:28:39.89 ID:hAlvQ/QJ0
>>845
反論できなくなって他人と人格攻撃で傷の舐めあい
テンプレ行動乙ですw
自分のレスに対するレスすら見誤って都合がいい悪いとか本当にキチガイらしくてよかったよw
851にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/06/15(水) 09:29:21.15 ID:Eh8QUw6D0
>>841
逆、異常に高かった
因みにその周辺のギャルゲーものけなみに高得点という始末

基本的にそれまでは低得点だったんだけどねギャルゲーは
852名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:30:22.13 ID:hAlvQ/QJ0
>>847
商戦期云々も商戦期外したGBAとの比較で結局3DSは駄目だって分かるんだけどな
何をどう取り繕っても結局3DS自体のロンチが駄目だったってのはもう動かし用のない事実
853名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:30:25.64 ID:5w0fD3lm0
MM3、途中で賞金首からレアドロ狙う作業で力尽きたわw
落とした瞬間に達成感でここで良いやと思っちまったw
854名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:30:27.40 ID:WbPw52T20
>>840
6 5 6 4 とかならまだやばそうと感じるけど
誰かが8をつけたりしていると、まだ人を選ぶ感じかなと思わないでもない。
アクション初心者向けというコンセプトを嫌がる人もいるのかなぁと推測

ちなみにレギンレイヴが8 7 7 6
わかってねーよなーって感じの点数
855名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:30:32.33 ID:YF6PzUkY0
>>846
いや、君の意見が変だと思って貼ったんだが
見ての通り北米は新機種出てもしばらくは安価な古い機種に留まり続けるし
値段も上がった3DSならなおさら
商戦期過ぎないと何ともいえんよ
856名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:30:39.35 ID:qDyQqN9T0
>>851
それ自体は高評価だけど埋もれさせるために他も高くしてみたって事?
857名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:30:51.83 ID:f/wubdW50
>>850
おまえキチガイ連呼しといてそれはないわ
858名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:31:24.52 ID:i1CRVhgA0
>>840
編集がゲーム性を理解できないこともアホ通には多いからな、トモコレとかぶつもりなんかは典型的な例
それか、モンハンっぽいらしいから、カプコンから、低い点つけろ指令が出てる可能性もある
いまやソニーとカプコン、コナミには一切逆らえないからなあそこは
859名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:32:22.88 ID:hAlvQ/QJ0
>>855
だからその感覚自体が大した情報も知識もなくジワ売れを言い訳にしてすぐ逃げる奴と行動原理が一緒
値段上がったとか機種変が遅いとかそう言うの鑑みた上での流れなのに
本当に頭悪いやっちゃな
860名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:32:41.20 ID:YF6PzUkY0
>>849
ごめん、これ以上はもうやめとく
861名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:32:52.42 ID:EOVLckX+0
>>853
あるあるw

絶対必要って訳じゃないのに何故か拘ってしまう悲しい習性
862名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:33:06.02 ID:X1y2/5pj0
ぶつもりなんかよく特集してたしファミ通編集部に好かれてそうだけど
863にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/06/15(水) 09:33:10.54 ID:Eh8QUw6D0
>>856
いや、キミキス自体の過剰な高得点を隠すためでしょ
864名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:33:16.17 ID:hAlvQ/QJ0
>>857
キチガイって最初に言い出した奴に言えよ単発w
865名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:34:20.53 ID:hAlvQ/QJ0
危機感もキチガイも自分の突きつけた刃物なのにアホ過ぎるんだよお前らw
866名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:34:57.51 ID:WbPw52T20
田中理恵、ゼルダをフラゲする
http://ameblo.jp/rie-tanaka/
867名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:35:02.66 ID:vooDRD5B0
>>853
1週目、そういうことを気にせず遊んでてバイクの賞金クビからエンジンを知らずにゲットしてた
2週目、ガデスマグナムだけなんどもやり直して取った、あとはあきらめたw
868名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:35:58.02 ID:qDyQqN9T0
>>863
自然に見せるためにって話か
どうせ分かっちゃうのにねえ
869名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:36:56.92 ID:f/wubdW50
>>864
キチガイいったやつはキチガイといったことを正当化させてないだろ
870名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:37:02.00 ID:Mn1GdpPo0
>>866
嵐のCMが奏功したな
871名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:37:28.39 ID:9qLyDbt40
>>866
くそこっちはまだ発送されてないのに
872名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:38:34.64 ID:hAlvQ/QJ0
>>869
数字の話が大嫌いで人格攻撃にだけ嬉々として参戦してくる奴をキチガイって言うんだよ
お前みたいなな
873名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:39:21.99 ID:YVIO7urw0
>>866
おいw
いいのかよ羨ましいな
874名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:39:22.63 ID:YF6PzUkY0
>>866
うらやましいぜ
875名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:39:41.54 ID:WbPw52T20
>>870
いや、田中は廃人ゲーマーのはず
876名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:39:45.06 ID:i1CRVhgA0
>>866
だれだか知らないけど、いいなぁ。うらやましい
877名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:39:49.69 ID:n5vbEBSD0
馬鹿にかまうなよ
お前は賢いんだからこんな所にくるべきじゃないと思うよ
878名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:40:19.34 ID:f/wubdW50
>>872
俺は一回も人格攻撃なんかしてないがな
ただ、嬉々として煽ってるお前が人格攻撃とか笑わすな
879名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:40:23.94 ID:hAlvQ/QJ0
>都合が良いから初期はDS比
>都合の良いから現在はPSP比

>これが基地外の証拠ですw


このレスとかほんとキチガイの所業としか思えないよなw
都合じゃなくて自分が煽ったレスに対して煽り返されてるだけなのにw
880名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:40:51.41 ID:Knl2ests0
>>763
メルル=マスエフェ2かよw
スティングのゲームがまた出るんだな
881名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:40:56.14 ID:Mn1GdpPo0
>>875
それは失礼しました
882名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:41:30.84 ID:5w0fD3lm0
田中理恵ってあれだろ、FF14の為にPC新調した人だろ
883名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:42:14.81 ID:hAlvQ/QJ0
>>878
キチガイ話にしか参加する気無いんだろ
おまえが言うな、笑わすな、こう言うの普通に人格攻撃だから
884名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:42:37.93 ID:K2QOc3Eo0
田中理恵って最近まで体操選手の女かとマジで思ってたな
885名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:43:14.07 ID:YF6PzUkY0
>>882
あー、そんな話もあったなあ
今もプレイしてるんだろうか?
886名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:43:35.70 ID:X1y2/5pj0
マスエフェクトは過大評価がすぎる
887名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:43:49.20 ID:WbPw52T20
声優界きってのゲームマニアであると公言し、自身の公式サイトでゲームに関する話題が登場することも珍しくない。
休日には20時間近く没頭することもあると語っている(仕事がある日もその合間を縫ってプレイしているとのこと)
。そのゲーム好きが買われて、2006年9月22日に開催された「ファミ通 Presents PRESS START 2006-SYMPHONY OF GAMES-」の
司会にも抜擢された。『女神転生シリーズ』の大ファンであり、ラジオやHPの日記で「初代からプレイしています」と語っている。自身が出演した
『ペルソナ3』も、HPの日記にプレイ体験記が載るなど、かなり入れ込んでいる様子。『機動戦士ガンダムSEED』シリーズや
『ふたりはプリキュア Max Heart』、『ザ・サード』などで共演した子安武人と収録現場でゲーム(主に『バハムートラグーン』)について語ったり
、『ペルソナ3』や『リングにかけろ1』シリーズ、『エア・ギア』で共演した緑川光をラジオのゲストに招いた際など、
共演者とゲームについて語ることも多い。
888名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:45:04.00 ID:f/wubdW50
>>883
それで人格攻撃w
お前は役所に来た同和かよ
煽ってるんだから色々言われて当たり前だろ
お前、ケンカ売ってんだろ?
889名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:45:39.80 ID:5w0fD3lm0
>>885
ぐぐったら先月、剣術師をカンストさせたってつぶやきが見つかったから、まだ続けてるんじゃないかな
890名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:45:59.82 ID:i1CRVhgA0
声優か。なるほどね
891名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:46:07.41 ID:hAlvQ/QJ0
ちなみに商戦挟んでないことが言い訳になると思ってる馬鹿へ
北米6月発売のGBAは同期間で190万台売っています
892名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:46:37.87 ID:hAlvQ/QJ0
>>888
お前のレス、今ん所人格攻撃しか無いよ?w
キチガイ君
893名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:47:06.83 ID:Mn1GdpPo0
声優オタにはこのフラゲ報告は嵐のCMより効果があるってわけか
894名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:47:09.84 ID:hAlvQ/QJ0
一方の3DSは 7 0 万 台
895名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:48:04.24 ID:Mn1GdpPo0
GBAの2倍ぐらいの価格ですから
任天堂のソフトもまだまだ全然本気じゃないですし
896名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:48:40.13 ID:G9gKftXT0
794 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 09:09:09.96 ID:hAlvQ/QJ0
ID:zGbX0A+PO
この頭が足りてない子何?

人格攻撃の始まりはこれじゃないの
897名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:49:08.30 ID:5qRhXP550
田中理恵はゲハ的にはネプチューヌだろ。
898名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:49:25.34 ID:WbPw52T20
>>882
浅川悠じゃね?
重度のFF11廃人で、離婚したあともさばさばと「これでFF11に集中できる」つって
話題になっていたからw
899名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:50:48.40 ID:hAlvQ/QJ0
価格がGBAから1.5倍伸びたDSでもここまで落ち込みませんでした
ロンチソフトに2000万級のタイトルの正統続編が投じられたことは今まで滅多にありませんでした
商戦期を挟んだ云々は、挟んでないGBAとの比較で潰され済み



要するに    3 D S が 駄 目 な ん で す
900名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:51:18.40 ID:i1CRVhgA0
声優田中は最新作で稲船の棒をねぷねぷしてるんだろ?
いやらしい。
901名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:51:32.77 ID:hAlvQ/QJ0
>>896
それが始まりならそいつのレスの人格攻撃の山が始まりだね
そいつに注意したら?
902名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:52:49.43 ID:Mn1GdpPo0
犬猫は高価格ハードと相性が悪かったということ
少なくともロンチでは
3DSはGBAの2倍なのに1.5倍で商戦機をまたいだDSを持ち出して混同させる印象操作
確信犯ですねえ
903名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:53:14.95 ID:X1y2/5pj0
犬猫はジワ売れだろ
904名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:53:43.40 ID:hAlvQ/QJ0
もうシンサイガーロンチソフトガーショウセンキガーカカクガーと部分的に言い訳して3DS無理やり擁護するの辞めようぜ
全部ひっくるめて3DSが駄目だってことまず認めらんないとね
905名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:54:26.73 ID:G9gKftXT0
そもそもライバル機のいなかったGBAと比べてもねえ
906名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:54:39.04 ID:qah06zkt0
907名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:55:18.04 ID:Dt0ZmC4RO
田中理恵のモリガンはやばかった
908名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:55:47.27 ID:5qRhXP550
ID:hAlvQ/QJ0にもうかまうなよ。
一人でぶつぶつ言わせときゃいいんだよw
909名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:55:49.68 ID:YF6PzUkY0
犬猫はDS版よりは売れないと思うけど
1,2年過ぎても売れるようなタイプだし最終はわからんな
910名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:56:23.44 ID:5w0fD3lm0
>>898
浅川悠も田中理恵も両方だべ
911名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:57:06.21 ID:hAlvQ/QJ0
早くもの10万割れがどんだけ酷いことかってのが流石の数字オンチのお前らにも
イヤでも脳内にこびり付いたろw
912名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:57:17.03 ID:hxJS9+160
モリガンの声を変えるなんて許さんと思ったが田中理恵を検索して許した
913名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:57:35.66 ID:WbPw52T20
>>906
初めて内容を知った。

プラレス三四郎を思い出したのは俺だけじゃあるまい
914名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:58:10.65 ID:hAlvQ/QJ0
>>909
最終でよくて半減て所だろうね
最悪3分の1
要するに大爆死
915 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 09:58:25.04 ID:vooDRD5B0
>>900
次スレいけますか?
916名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:01:24.58 ID:i1CRVhgA0
>>915
お、ふんじゃってたか。いってきます
917名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:01:28.51 ID:5w0fD3lm0
>>913
ダンボール戦記のおかげで武装神姫が売れる流れか、胸熱
918名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:02:04.35 ID:G9gKftXT0
まあ犬猫は一発目で買うソフトとしてはインパクト弱いな
919名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:02:31.27 ID:YVIO7urw0
10時かニンチャンとeショップくるか
920名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:03:50.41 ID:+SNcj5bG0
メルル点数高いなおい
龍ももうすぐ終わりそうだしメルル買ってみようかな
ゼルダはしばらくつむか…まあサントラ目当てだからな
921名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:04:22.61 ID:P2Szt8LgO
有野3Dゼビウス
922名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:05:43.06 ID:8H5dtfLc0
また課長が3Dだ
923名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:05:55.23 ID:i1CRVhgA0
あー立てられなかったわ
誰かたのむー(´・ω・`)
924名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:06:29.80 ID:vooDRD5B0
>>923
いってくる
925名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:07:07.72 ID:YVIO7urw0
おおマーセ塾がきた
926名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:07:35.97 ID:vooDRD5B0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5872■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308100042/l50
927名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:08:18.78 ID:EOVLckX+0
>>926
おつ
928名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:08:34.79 ID:X4gU1wq90
929名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:08:36.12 ID:8H5dtfLc0
次ホイミンこえーよw
930名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:08:41.77 ID:i1CRVhgA0
>>926
おつおつ〜

GB,クイックす、怒りの要塞、ドンキーコングキタ━
931名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:08:51.85 ID:yYmneD1o0
課長きたのか
932名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:09:10.95 ID:hAlvQ/QJ0
>>926
おつ
933名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:09:23.43 ID:YVIO7urw0
>>926
乙!!!
934名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:09:50.81 ID:5w0fD3lm0
ポケモン図鑑は金曜なのか

>>926
935名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:11:44.20 ID:i1CRVhgA0
映像も大量にきましたなー
さっそくクイックス落として課長みよー
936名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:12:22.36 ID:cHaWCX8d0
オラに元気を分けてくれー
937名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:12:38.16 ID:E+XgG8Rb0
261 :名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:41:32.26 ID:1Y82bPBc0
Wiiリモコンプラス・バラエティ開発元
http://bit.ly/kj0Nba
アーゼスト
チュンソフト
グッド・フィール
ミッチェル
プロペ
スキップ
バンプール
エヌディーキューブ
938名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:12:41.38 ID:9qLyDbt40
>>926


ホイミンあれはダンボール戦機にかけてるのか
ゼルダはどうした
939名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:15:09.58 ID:f/wubdW50
なんか海外じゃPS3も360も値下げしそうなんだな
940名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:15:58.43 ID:vooDRD5B0
初期のGBソフトってGBC本体やスーパーゲームボーイで起動した時でも白黒だったの?
941名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:16:57.38 ID:6lXWWbyi0
>>940
微妙に色合いが変わったような
942名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:17:28.41 ID:QTopILud0
>>940
そうだよ。SGBの場合4色だかに色を割り当てられた記憶がある
943名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:17:47.91 ID:5w0fD3lm0
スーパーゲームボーイだと自分で色付けれた記憶が
944 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 10:19:12.56 ID:FMpKZeUP0
ダンボール戦機だったのかw
945名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:19:16.85 ID:vooDRD5B0
>>941-943
3DSでファンタズムをやってて、スーパーゲームボーイの色設定みたいなのが出来たらなと思ってさ
946名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:19:35.23 ID:5qRhXP550
>>943
画面にマリオペイントみたいに落書きできたね。
947名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:20:04.72 ID:qDyQqN9T0
平成23年3月期(2011年3月期)貸借対照表、損益計算書を掲載しました。
http://www.bandainamcogames.co.jp/finance/pdf/2011_3e_kokoku.pdf
948名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:20:14.25 ID:X1y2/5pj0
スーパーゲームボーイ2ってあったよな
949名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:20:57.46 ID:MpTrS6ks0
ゴルデンアイのCMはジャルジャルとしずるか
950名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:21:26.87 ID:X4gU1wq90
GBはゲームキューブで遊ぶものだろ
951名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:21:52.18 ID:8H5dtfLc0
JALJALとしずる?
4人で動いたらどっちが味方かわからなくなるな
952名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:22:10.87 ID:6lXWWbyi0
スーファミはいろいろ周辺機器持ってたな
スーパーGBとかバズーカとかマウスとか。バズーカは正直使い物にならんかったけど
953名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:22:13.44 ID:qDyQqN9T0
>>949
マルチプレイCMか
954名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:24:10.57 ID:5w0fD3lm0
007は水野晴郎が亡くなってるのが残念だな

>>952
バズーカ、未だに家にあるわw
正直、重すぎたw
955名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:34:06.07 ID:qh74DseqO
>>950
GBPはSGB対応もしてればもっと良かったな
SGBでの星のカービィ2には驚いたし
956名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:36:47.78 ID:YF6PzUkY0
>>926

課長いいわあ
957名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:37:01.29 ID:X4gU1wq90
>>955
どう違ったっけ?
>>926

Wiiウェアのラ ムラーナがビンビンくる
俺好みや
960名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:46:30.60 ID:i1CRVhgA0
ゴールデンアイめちゃめちゃいいなwやりたい
30日なら、オカリナ終ってちょうどいいころだな
961名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:47:51.08 ID:KFkkGaiu0
962名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:48:02.71 ID:2VbxrPJuO
アースシーカーやめてゴールデンアイにすっか
ゼルダあるし
963名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:48:09.55 ID:f/wubdW50
北米での月間ハード売上、3DSは10万切ったんだな。
DSのときは6万まで落ち込んだみたいだけど大丈夫か
964名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:50:03.01 ID:qDyQqN9T0
>>959
説明書とか凝ってるよな
でもWareで元取れるのか?
965名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:59:23.72 ID:i1CRVhgA0
>>962
アースシーカーがすごい中途半端な時期ってのはあるよな
時オカまだおわってないだろうし
>>964
大元はフリーゲームだったらしい。
ただし未完成の。

キャッスル風味の移動とかビンビンくる!
まあアースシーカーは俺が買っちゃるから
覚悟は完了した
968名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:00:36.41 ID:dGXxdZva0
先に海外で発売してたって奴?
どうでもいいが洞窟物語を国内でもだしてほしいぜ
969名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:01:03.17 ID:9qLyDbt40
>>967
よろしく頼む
>>968
ん?日本先行とか書いてあった気が
971ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/15(水) 11:01:47.44 ID:UIjdsojj0
おはよー!
アシカは俺も予約したぜ、しかもムキュのブログから
972 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 11:02:16.43 ID:dGXxdZva0
>>970
ああ、そうなのか
別のやつと勘違いしたかな
973名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:02:25.90 ID:2VbxrPJuO
>>965
だよなー
ゴールデンアイは黄金パッドキャンペーンあるし
ゴールデンアイ買ってスタフォが流れとしてスムーズ
昔ルクソールとかいうタイトルで予定されてなかったかねラムラーナ
勘違いかしら
975名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:04:05.37 ID:G9gKftXT0
WiiWareはうしみつモンストルオが気になっとるお
976ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/15(水) 11:04:15.01 ID:UIjdsojj0
>>974
ラ・ムラーナは得にタイトル変更とか無かったと思うよ
ただ、結構前から予定されてたみたい
977名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:05:40.60 ID:9qLyDbt40
エジプトっぽいなルクソール
>>976
じゃあ勘違いか
久々にやりごたえのありそうなドットアクションなので超楽しみ
979名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:05:52.45 ID:dGXxdZva0
>>975
来月に3DS版がでるね
買うか悩み中
980ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/15(水) 11:07:06.06 ID:UIjdsojj0
>>978
MSXネタがふんだんに盛り込まれてるから、
おっさんゲーマーにはオススメかもねw

俺も時間があったら落としてみよっか
天界民がチェックしてるなうしみつモンス
982名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:11:29.64 ID:qh74DseqO
>>957
OPに拍手が入ってたり、ステージ中のSE等が追加されてたり
EDの虹がちゃんと7色だったり
良く出来てたよ
983名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:14:32.34 ID:8H5dtfLc0
オバタンの体験版来てたの知らなかった
984名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:18:14.70 ID:vooDRD5B0
985名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:19:37.52 ID:i1CRVhgA0
3DSウェアはけっこう容量も使えそうだから、そこそこがっつり開発して欲しいもんだな
やっぱゲームボーイのガチソフトにまけちゃうぜぇ
>>984
お。これはいい進化。
プロレスゲーって元がニッチだからいいねこれは
987名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:21:41.84 ID:i1CRVhgA0
>>984
お、これなに?マジファイプロ?360か
いいねー
988名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:23:17.12 ID:F4V44e2D0
今のところはWiiウェアと同程度の容量くらいしか使ってなさそうだけどね。今後増えるのかどうか。
ひゅーすとんとかも200ブロックくらいだったはずだから25MBほどか
989名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:23:34.35 ID:vooDRD5B0
>>986-987
360のアバターアイテムもそのまま使えるファイプロ新作だよ
マジで楽しみ
ローカルとオンラインで4人対戦可能
990名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:23:58.98 ID:qDyQqN9T0
今世代のDLゲーは箱○が一番充実してたな
991名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:24:10.12 ID:X1y2/5pj0
ゴールデンアイだけはマジでやめとけ
992名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:24:55.59 ID:KmW6DJcr0
俺の空きプロツク23万を埋めてみせい
993名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:25:03.40 ID:Yxl7oqtr0
こんにちは速報から来ました
アースシーカーは世界観がすごく魅力的だから売れて欲しいね
ああいう80's的なユーモアを伴ったSFモノって最近じゃ少なくなっちゃったから
敵のデザインの理由付けにもオリジナリティがあって面白い、設定資料ほしいな
俺はメルル買うけどみんなアースシーカー要チェックやで
994名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:27:20.72 ID:qDyQqN9T0
>>991
買おうと思ってたけどなんで?

>>993
こんにちは
995名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:27:26.84 ID:KmW6DJcr0
アーシーもゴールデンアイも買うよ
アーシーは数か月前に予約済みだったからね(´・ω・`)
996名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:28:14.58 ID:9qLyDbt40
埋めさせてもらいます
997ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2011/06/15(水) 11:28:15.11 ID:UIjdsojj0
>>984
肉襦袢着てプロレスするのか
998名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:30:28.87 ID:vooDRD5B0
>>997
360のアバターシステム上仕方ないんじゃないかな
999名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:30:35.13 ID:i1CRVhgA0
俺小橋健太作ってみんなボコるわ
1000名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:30:40.22 ID:8H5dtfLc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。