■■速報@ゲーハー板 ver.16109■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://news.dengeki.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
jinとはちま転載禁止

【E3日程】現地時間(日本時間)
任天堂→7日9:00(8日1:00)

前スレ ■■速報@ゲーハー板 ver.16108■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307464314/
2名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:33:39.37 ID:DhPRYwHt0
演出は良かったけど肝心のゲームがあれやなぁ
3名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:33:52.39 ID:d0LW+o6D0
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
4名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:34:12.30 ID:ARZWxRHg0
おついうううううううううううう
2Dに比べてもっさりしてんな
5名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:34:12.80 ID:SIidg4E50
■■速報@ゲーハー板 ver.16109■■(実質ver.16110)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307464358/
6名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:34:19.43 ID:4jKtWulZ0
乙女はしょせんジュゲム
7 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 01:34:23.83 ID:elL9SxB70
もう寝ていい?
8(‘∞’Щ ◆infRE7HEng :2011/06/08(水) 01:34:38.28 ID:SRHCr0F8P
マリオもマリカもゼルダも今年だと・・・
なんという充実・・・涙出てきた

GKさん

これが任天堂だよ!!
9名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:34:44.20 ID:TAJJDFHq0
売りスレは止められないのな
10れんげ@お止め組 ★:2011/06/08(水) 01:34:53.58 ID:???0
実況はこちらのスレでどうぞ。

E3 2011実況37
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1307462408/
11名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:34:54.43 ID:yt1Fn1JZO
しょべー
携帯電話のゲームかよ
12名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:34:59.92 ID:ETXmnMM20
なんかこじんまりしてたな
13名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:35:15.45 ID:4jKtWulZ0
パルテナきたぁぁーー
14名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:35:28.24 ID:EVu3KKQv0
鞠尾
15名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:35:32.95 ID:1fdPj4dl0
>>10
止めても無駄なのに、何で止めるの?
16名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:35:38.01 ID:iQb2BqlD0
マリオとマリカ今年中か
17名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:35:45.92 ID:SIidg4E50
>>10
ファビョってんじゃねーよ
おっさん
18名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:35:50.84 ID:8LU+6TJs0
PSPじゃん
19名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:35:58.79 ID:ARZWxRHg0
マルチか?
20名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:06.92 ID:qWBB4XsA0
終わったはずのマリオが300万本も売れ、人気と言われてる龍が40万で終わる不思議世界
21(‘∞’Щ ◆infRE7HEng :2011/06/08(水) 01:36:23.68 ID:SRHCr0F8P
パルテナ明らかにクオリティ上がってる
22名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:26.61 ID:4jKtWulZ0
この迫力はPS3を超える・・
23名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:26.62 ID:TAJJDFHq0
スマブラかと思ったら違うのか
24名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:29.54 ID:EVu3KKQv0
オリマー
25名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:29.69 ID:J0yd6+l7O
劣化KH
26名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:34.22 ID:JLJI4s8E0
◎板名とURL 
ニュース速報
http://hatsukari.2ch.net/news/

◎スレ名と実況開始レスからのURL
【超速報】 E3 2011 任天堂メディアプレゼンテーションライブ中継開始 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307464248/

◎実況内容  任天堂E3カンファレンス
◎実況対象  インターネット

なんでこことめないの?????????
さっき速報スレとめたけど、みてんだよな?
なんでこことめないの???ここに依頼おいていきますねお止め組さん
27名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:39.16 ID:MuaTC1WkO
マリオ過労死
28名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:48.75 ID:/fGDfE370
EOJのパクリ
29名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:50.72 ID:nF6noVy50
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
30名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:50.81 ID:ETXmnMM20
パルテナいいねえ
31名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:36:53.38 ID:axiZrq+v0
発表来るたびに豚がスレ立てまくってるな
32名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:37:07.58 ID:LO0Rjj6k0
避難所行こうぜ
33名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:37:15.87 ID:axiZrq+v0
>>28
パクリすぎだったなw
34名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:37:17.49 ID:8URvqMUP0
ルイージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:37:25.52 ID:ARZWxRHg0
誰と区きたああああああああ
36(‘∞’Щ ◆infRE7HEng :2011/06/08(水) 01:37:26.45 ID:SRHCr0F8P
ルイマン2きたw
37涼実 ★:一時停止 10分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

れんげ@お止め組。 ★
38涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
39名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:49:33.66 ID:Dg+EASKrO
脱ゲーム機キタァアアアアアア
40名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:14.74 ID:7UmMerjb0
ゼルダすげええええええええええええええええええええええええええ
41名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:26.40 ID:axiZrq+v0
超劣化iPodにしか見えんぞ悪いがw

これで拍手くるのかよw
42名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:33.41 ID:M2UCl0c00
これは完全にやっちまったな
43名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:34.73 ID:1IRiEf0O0
完全にすべった
44名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:42.82 ID:MfKSSdvn0
なんやこれ・・・
45名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:46.09 ID:mj+j6YqP0
完全にチンコ
46名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:51.05 ID:8LU+6TJs0
未だにスタイラスかよ・・
47名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:53.01 ID:BGSds2xn0
手裏剣か
48名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:53.71 ID:5/BzMSuW0
さすがにカフェは別にあるだろ
まだ時間あるし

そうだよな?ニシクン!
49名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:56.08 ID:axiZrq+v0
というか3DSどうすんの、マジでww
50名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:58.24 ID:d0LW+o6D0




Wii padwwwwwww




51名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:50:58.60 ID:o2L8gibG0
キネクトの勝ちだな。
52名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:51:05.61 ID:+7OG6xjG0
これが新ハードwwwwwwwww
53名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:51:07.53 ID:hqzkLcB40
やりにくそうだなw
54名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:51:12.95 ID:TESuYe9c0
周www辺www機www器wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:51:17.50 ID:OGHJXSRq0
どうすんだよ・・・周辺機器だろこれ妊娠死んだぞ
56名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:51:29.37 ID:axiZrq+v0
とりあえずアナログステックの位置はキチガイだろ

絶対遊びにけぇよ
57ひろし ◆warechuu9U :2011/06/08(水) 01:51:30.03 ID:dV5ZsGu50 BE:2775717476-2BP(302)

Wii-U?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Wii-Unkoぢゃんwwwwwwwwwwwwwwww

うんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:51:33.21 ID:8c9N1XOC0
任豚困惑
59名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:51:38.97 ID:MuaTC1WkO
ツイッターではしゃいでるニシ君見てると泣けてくる
60名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:51:46.71 ID:SclgJze10
なぁ・・・PS3とPSP(NGPじゃなく)でも出来るよなこれ・・・
ライズフロムレアがPS3使ってPSPで遊べてたやん・・・
61名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:51:53.77 ID:axiZrq+v0
にんしんさん、骨になるぞ・・・
62名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:51:55.92 ID:0YV6NV3g0
2012だと発売前にps3&psvでほとんど先に実現されるんじゃね?
63名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:52:01.64 ID:UaF25y670
豚スレ立てすぎ・・・
64名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:52:09.91 ID:/KbRsUEu0
カフェはこの後だよねぇ
65名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:52:22.02 ID:axiZrq+v0
>>63
ちょっと発表でるたびに立てまくってやがんな

うぜえわマジ
66名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:52:23.23 ID:lRKMcXxU0
糞すぎやろ、外人もゲームが死んだとか発狂しとるでw
67 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 01:52:25.08 ID:JrU8IR1i0
つうかでけえよw
68名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:52:37.45 ID:8LU+6TJs0
バカ用だわ
69名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:52:38.22 ID:M2UCl0c00
カフェコンにするにしても形状糞すぎるだろ
70名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:52:40.57 ID:BGSds2xn0
いくらする
71名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:52:41.09 ID:vt+8ujav0
まさかの周辺機器…
カフェとは別だよな?
72名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:52:45.01 ID:be55B1iV0
これがカフェじゃないの?
73名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:52:48.98 ID:OGHJXSRq0
劣化ipadだろこれ・・・
74名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:53:05.66 ID:axiZrq+v0




Uのロゴ、完全に便器w


ニシクン、悪いことはいわんから俺ら陣営にこい・・・PSV楽しもうぜ・・・
75涼実 ★:一時停止 20分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

れんげ@お止め組。 ★
76涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
77名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:14:41.08 ID:uFckS7N60
アゲ上げ上げ上げ上げアゲ
78名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:15:22.78 ID:h5BrQzqf0
PS3持ってる人はWiiUみたいな屋内専用携帯ハード買わなくても
PSV買えば十分ってこったな
79名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:16:13.92 ID:ly4qLgJX0
値段が安くない限りこれ3DSと同じ道だよ
80名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:18:03.34 ID:HTg45NCI0
いや任天堂カンファレンス結構よかったですよ

でも3DSとWiiちゃん完全に死んだね

家ではWiiU そとではVITA

これが情強
81名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:19:51.06 ID:AousdiFF0
まぁせっかくWiiで捕まえた客を逃がしたく無いつう事だな
手遅れな気がするけど。
82名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:20:05.78 ID:tt8WzFq80
E3プレゼンテーションが無事終わりました。
深夜までお付き合いいただいて、ありがとうございました。
みなさんが夜更かしした甲斐があったと感じていただけるといいのですが… #Iwata_E3
83名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:23:07.53 ID:i2EUz7Jx0
一気に鐚が吹き飛んじゃった
84名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:25:18.08 ID:zYXDG+nK0
Wiiにあのモニターが付くわけじゃないんだ
よく分からんかったな
85名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:53:34.39 ID:knRppGcW0
スト鉄オワタ
86名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:53:46.23 ID:y7jjhViV0
スト鉄つまんなそう
87名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:55:15.37 ID:/k4Vdu+T0
予想通りスト鉄つまんなそう
88名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:56:47.48 ID:u2oBkONI0
チョン
89名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:57:02.69 ID:LTI743Ro0
飽きた(´・ω・`)
90名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 06:05:38.09 ID:LTI743Ro0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=yKdSPhs61XE


WiiUすげえええええええええええええええええええええええええええええええ

GK死んだなwww(´・ω・`)
91名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 06:16:44.86 ID:bVxb6ekP0
任豚なんてマリオポケモン出来れば幸せなんだろうに
そんなほのぼの平和なゲームが好きな割になんでこんなに攻撃的なんだか
92名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 06:21:08.39 ID:FyBYBS8q0
シコるか!久々に!な!
http://images.4chan.org/v/src/1307480061056.jpg
93名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 06:25:35.27 ID:U1q45C5w0
すぐGK死んだとか言う人ってマジで言ってるの?
洒落とかジョーク?

>>90みたいなのって、ほんとわかんないw
チカニシ君達だから頭が逝っちゃってて本気でそう思っているのか理解に苦しむ
俺、任天堂もソニーも嫌いじゃないけど
宗教じみた思想にはついていけない
94名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 06:28:54.67 ID:RZqXDTbn0
>>93
さすがにあれは皮肉だろう
95名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 06:39:42.35 ID:Etmcf9XZ0
どうでもWiiってU
96エコ吉 ◆sgAp5xSgOo :2011/06/08(水) 07:05:42.73 ID:ILNUFSzD0
今帰りました。
任天堂は神カンファでしたか?
97名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:18:33.36 ID:Etmcf9XZ0
98エコ吉 ◆sgAp5xSgOo :2011/06/08(水) 07:20:29.19 ID:ILNUFSzD0
>>97
コントローラでかすぎだろ・・・w
99名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:22:24.91 ID:Etmcf9XZ0
>>98
つかこれスティックの位置最悪じゃん。
100名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:26:59.85 ID:q02hdJ1g0
任天堂の新ハード見た
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:32:11.58 ID:d0D5nRkT0
任天堂って据置のインターフェイスを動的なものに変化させたのに
また静的なものにもどしたんだね
102名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:32:26.36 ID:k3Jrv31v0
ここけ
103名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:32:35.55 ID:6A0wfECA0
WiiU本体 高さ 46mm 幅  172mm  奥行き 268.5mm
Wii本体  幅   44mm 高さ 157mm  奥行き 215.4mm
微妙に大きくなってるのか
104名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:32:42.27 ID:lBb12j8m0
>>978
そーいや子供の手にはでかそうだな
自分も手が小さいからキツそうだ
Wii持ってないからとりあえず買うとは思うが…
基本クラコンで標準のはあまり使わなさそうだ
105名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:32:48.88 ID:DCXmjjkr0
なぜ普通のゲーム機を作らないんだ任天堂…
106名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:32:49.59 ID:3BESfPzQ0
スレはいくつあんだよw
107名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:02.17 ID:zji0Zo+g0
何度でも帝王殴れますねえ
108ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 07:33:04.56 ID:zYdYrPDZ0
こっちやな
109名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:04.95 ID:0TIrGTRF0
110名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:15.37 ID:uBMAwGOl0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/qaaj/
夢みる島DXはCERO:B、もう説明書も見られる
111名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:20.42 ID:1Gecjq0S0
くこけ
112名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:33.86 ID:MXKu6Z/Z0
ここけ
113名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:39.96 ID:pXIrp7hr0
ここけ
114名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:41.56 ID:P+zYjriAP
まぁ、WiiUのグラはいいんじゃね?
115名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:46.56 ID:9VxDDg1H0
コテに素材を提供してもらわないと
116名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:49.54 ID:+mdkrYTF0
リアリティーファイターって顔写真があれば誰でも作れるんだよな?
顔晒し速報NO1コテを決める時がきたようだな
117名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:50.95 ID:9/8mEjsJ0
何でこんなにスレ立ってるんだ
118名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:53.52 ID:1ov00WtL0
>>105
任天堂は新たな遊び方を提供する
というスタイルに固執してるからな
119ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 07:33:54.99 ID:zYdYrPDZ0
>>110
うわああああああああ欲しいいいいいいいいい!!!
120名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:33:58.72 ID:f9eGJGWg0
AAとかも取り込めるんかな?リアリティファイターて
121名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:34:01.88 ID:YEl6wsRp0
WiiUは、暗転する毎にイケメンが見られる神仕様
122名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:34:05.55 ID:mKsDOn31O
ワンタイムパスワードのシステム情報盗まれる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307475100/l50
ハッカー無双に終わりはあるのか
123名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:34:10.55 ID:9/4h/QV40
psvで年末に金使わせるつもりということは
ps3のモデルチェンジ年内は無くなったとみていいのだろうか
124名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:34:38.46 ID:3BESfPzQ0
>>118
何も提案しなかったGCが超絶コケたからトラウマになってんだろうな
125名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:34:49.72 ID:rmELfoSG0
>>114
皆にお披露目する場ですらあの程度のグラになったわけだから
期待なんてしないほうがいいよ
山口もえの旦那、逮捕されたのかよw
ざまぁwwwwww

あの女、したたかで狡猾で大嫌いだったんだよw
127名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:35:00.34 ID:3BESfPzQ0
レジスタンスは普通
128名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:35:00.39 ID:HxD9Loc50
このくそ液晶コントローラーってバッテリーは充電?電池?
どっちにしても普通にコントローラーより明らかに電池食う上に
やっかいなのは1つしか接続できないことだよな
普通は充電きれたら2コン使うわけだけど
この場合どうするんだ? 有線?
129名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:35:04.53 ID:zji0Zo+g0
>>114
マルチ出来るからね
でも買う魅力が俺には無い、ゼルダだけのために買うのもあれだし
130 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:35:04.40 ID:2PKrOYad0
スレ立てすぎやが(・ω・)
131名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:35:09.18 ID:GEBhxYm60
>>123
FF13-2仕様とかあるかもしれない
132名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:35:09.59 ID:lBb12j8m0
>>118
全然新しくないけどな
スペック競争では勝てないから逃げの手を打ってるだけ
コントローラーにモニタ付けるとかあきれる
133名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:35:13.56 ID:ifn56H8TO
シドさんの意見を聞きたいですね
彼任信だから
134名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:35:15.08 ID:XK2hBzuK0
gamespotの配信定期的にかくつくな・・自分だけかな
135名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:35:53.93 ID:1ov00WtL0
>>124
GCはなあ・・・・あとバーチャルボーイw
136名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:35:56.73 ID:3BESfPzQ0
>>134
俺もだな
現地がおかしいのかな
137名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:35:59.98 ID:+mdkrYTF0
グラはともかくあのバカでかいコントローラーで長時間ゲームやりたいとは思わん
138名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:36:01.84 ID:X1KHJrec0
ゼルだ600円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
・・・・・
139名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:36:12.51 ID:z7wpBmkT0
レジ3、coopの情報まだ出てないんかな?
140名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:36:14.70 ID:zbp9ELNpO
3DSをvita並
UをPS3並のスペック
これで全て丸く収まってたな
任天堂は何がしたいのかマジで理解不能
141名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:36:14.95 ID:jvSHzaVb0
>>134
かくつくね
142 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:36:15.28 ID:MXKu6Z/Z0
おとめもアレだが対抗して立て過ぎではあるなw
143名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:36:17.44 ID:9VxDDg1H0
>>134
カクつくね
144ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 07:36:25.87 ID:zYdYrPDZ0
>>133
妊娠じゃねえだろ
ネガキャンする為に2台買ったって自分で言ってたし

>>134
俺もだから気にすんな
145名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:36:32.47 ID:TAXdw5cJO

 ハマティー(・´ω`・) ◆G5mpn6hSoY1y

 全く才能も能力もない青森県出身の出稼ぎ労働者
 出稼ぎ労働の過程で、お金が持つ「万能感」に目覚め
 ステルスマーケティングの虜になってしまった役立たずコテハン
 部屋が散らかっていることから目を背け続け
 体験会の世界にしか居場所を見いだせなくなったがっかり人生
 速報民の99%が不要とおもってる可燃ごみ
 ゲーム好きといいつつ実際2,3回配信して宣伝を終えると
 ヤフオクで【中古美品】として売捌くテンバイヤー
 空気が読めずまともに会話ができないキチガイ
 意味も分からず教えられたセールスポイントを並べているだけ
 面白いゲームとは何なのかすら分からなくなっている
146名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:36:37.44 ID:GHSHlH540
PS3のモデルチェンジはGCで発表じゃないの
147名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:36:42.56 ID:4VIxm58e0
>>134
角さんだな
148名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:36:53.44 ID:JZs5RDta0
>>134
角つくね
149名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:36:54.38 ID:lBb12j8m0
ここ終わったら後一つか?
消費早いな
150 【Dghard1307207643218047】 :2011/06/08(水) 07:36:57.57 ID:C11CvU5s0
>>144
たっくん、仕事は?
151名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:03.42 ID:kumOf8tG0
左スティックとABとか触ったら超疲れそう
152名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:07.36 ID:w8XUERT00
角刈りは関係ないだろ
153名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:20.67 ID:TfipqZZW0
コントローラーの重さは何グラムなんですか!!!!
154名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:24.94 ID:bnsabczC0
なんか急に角つくようになった
155名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:44.10 ID:9UemCrv50
ヴェルサスちょい見せくらいしてほしかったのぅ
156名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:49.12 ID:+e9iRypx0
.██████
█´・ω・`█ 
157名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:49.75 ID:bHy22F/F0
レジのポジションが微妙になってきたな
158名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:53.33 ID:rmELfoSG0
PSvs64 win:PS

PS2vsGC win:Ps2

PSPvs3DS win:PSP

PS3vsカフェ win:PS3

後追いで負けまくってることをいい加減理解したほうがいいよ
wiiみたいに終わった過去のグラでやったほうがいいんですよwiiのようにね
159名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:53.60 ID:Vr+9TFAwO
妊娠が中身スルーして売れる売れる連呼する時点でfitが思い浮かぶ
160名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:56.41 ID:66EDGeKD0
3DSとWIIU束両方相手でもヴィータなら負ける気がしない
161名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:37:57.92 ID:mKsDOn31O
コントローラのコスト分メインメモリ増やせば良かった
162名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:38:03.35 ID:ixGNInGx0
結局シークレットゲームうんぬんはないのか
163名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:38:04.47 ID:+mdkrYTF0
>>153
普通に500グラム超えてくるだろうな
振動モーターまで入ってるし
164名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:38:08.28 ID:3BESfPzQ0
主観じゃなくて、3DSより軽いかどうかとか、具体的に言ってほしいな
165名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:38:19.57 ID:166x9zJ30
iPad型で有線とか革新的だな
166 【Df11306671476962101】 :2011/06/08(水) 07:38:37.06 ID:8ZfnEI050
シドはどこまで本気なのか…
167名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:38:43.27 ID:+86Z69hR0
名倉メイクライ E3 トレーラー

http://www.youtube.com/watch?v=GFB3HuCmHpY
168名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:38:47.05 ID:UiWrxCTh0
角刈り速報
169名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:38:59.47 ID:lBb12j8m0
結局スクエニの隠し玉って何だったんだ?
170名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:00.65 ID:U1q45C5w0
>>105 >>118
普通に作ってたらMSやソニーにスペックや価格で勝てるわけないからでしょうにw
単純な話しでしょ
171名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:10.16 ID:GEBhxYm60
>>163
さすがにないだろw
172名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:19.49 ID:zji0Zo+g0
普通に操作性に拘ってグラを現HD機越えるハードを安く出してりゃ良かったの
あの糞コントローラーがホントいらない
173名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:28.22 ID:S6ozfdZz0
>>158
なんでPSPと3DSなんだよw
174名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:30.23 ID:kdnBYpoI0
>>160
アイマス2、タッチ的な意味でヴィータに移植して欲しかったけど
WiiUの方が性能上だし、タッチもあるしで・・・

なんというか、そんな感じ
175名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:37.64 ID:bHy22F/F0
かくつき鬱陶しいね(´・ω・`)
176名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:41.33 ID:9/8mEjsJ0
任天堂は新しい層取り込むのはいいんだけどそのまま放置すんなよ
fitとか脳トレ買った層は今どうなってんだ
177名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:42.12 ID:Tbh9rfmV0
>>158
DSどこやったんだGK
178名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:47.16 ID:/IU+esw0O
スーパーシークレットリメイクとかいうのは日本時間で何時から?
179名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:48.14 ID:un6WX52i0
正直wiiuは売れないと思う
wiiは失敗こそしたけど棒振りに可能性を感じたけどwiiuは何もない
180名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:39:57.94 ID:RcEIdgsf0
30fpsのカクカク名倉は貼るな
181名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:40:07.54 ID:X1KHJrec0
ソニーカンファの太鼓が始まっての
角刈り祭りは面白かったな
182名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:40:08.85 ID:FKU8zS0lO
脳トレUとかくだらないもの出してきそう
183名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:40:10.15 ID:qHDtgApC0
>>158
Wiiにボロ負けした事実どこいった
184名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:40:19.54 ID:ifn56H8TO
>>173
ニシクンは勝てそうな相手にしか戦いを挑まない
185名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:40:40.78 ID:GHSHlH540
PS3もRSXがショボすぎたんでCellの奇形に助けられた
186名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:40:43.61 ID:rfkqRPDj0
そんな事よりゴミ通まだ?
187名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:41:01.15 ID:7Dj7o7rm0
任天堂は必死だけどサードもう3DSやる気無いだろ確実に
この負け犬の流れでいまさら後追いのHD機とか絶対成功しねえ
しかも来年(笑)
188名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:41:01.66 ID:jJkgkv/z0
>>122
しかし、EMC社によると、このシステムに関する機密情報が、ことし3月、不正アクセスによって盗まれ、
大手航空機メーカーへのサイバー攻撃に悪用されたことが分かったということです。このため、EMC社では、
ホームページで、希望する顧客には専用の端末の交換やシステムの強化に応じることを発表しました。
専用の端末はこれまでに世界でおよそ数千万台が販売され、日本でも金融機関やメーカーなどで重要な
情報の管理などに利用されているということです。



ハッカーを野放しにするからこうなる
ハッカーなんか全員銃殺刑にしてしまえ
189ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 07:41:22.69 ID:zYdYrPDZ0
>>178
BF3が5時半からだったから、+4時間10分で9時40分からじゃね
190名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:41:24.45 ID:uBMAwGOl0
>>186
Vita価格発表の速報はあるだろう
191名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:41:25.31 ID:z7wpBmkT0
つかHDD無しって・・・メディアもBDじゃないっぽいし
既に終わってる気がするんだが
192名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:41:28.31 ID:m1RUu5cN0
Uコンは1台だけで他は従来のりモコンとか手抜きにしか見えない
193名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:41:35.55 ID:zji0Zo+g0
>>176
そいつらに買わせるためのUだろ
wiiの周辺機器使えるらしいし
194名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:41:41.53 ID:lBb12j8m0
>>179
WiiUこそ時代に選ばれし真に究極の産廃
学校の筆記テストで良い点取るために野球してるような噛み合わなさ
195名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:00.12 ID:UiWrxCTh0
今日ストア復活するんだろうな
196名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:01.97 ID:ApUYMDWI0
ゼルダHD
http://www.vertigogaming.net/HUD/untitled-1h886.jpg

ゼルダHDプレイ映像
http://www.youtube.com/watch?v=IUJFNpPVtbE



スクリーンショット詐欺とか言ってたゴキブリどこ行った?wwwwww
197名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:07.00 ID:rfkqRPDj0
>>190
昨日発表されたのにあるわけないだろ
198名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:08.77 ID:3/z33gxl0
今週はファミ通買うかもしらん
199名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:12.90 ID:4VIxm58e0
>>191
マルチが更に足引っ張られそうですね(´・ω・`)b
200名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:15.34 ID:f9eGJGWg0
>>122
これスクエニも使ってたんじゃなかったっけ?
201名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:22.22 ID:NyryhyNL0
>>192
結局それでモンハン専用機やカルドセプト専用機はお流れになっちゃたね
202名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:34.73 ID:hELgLIsw0
結局昨日のハッカー逮捕うんぬんはマジ情報だったの?
203名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:40.66 ID:ujgqsGEr0
>>187
流石にE3のサードラインナップデモに洞窟物語を出すのはどうかと思った
204名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:47.39 ID:d0D5nRkT0
動画みてきたけど
このwiiUコンを持ってる人だけ仲間はずれの予感
お前、これもって見張ってろよ!的な。
205名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:51.91 ID:+mdkrYTF0
BD使わなくてもいいから最低20Gは用意しとけ
206 【Df11306671476962101】 :2011/06/08(水) 07:42:52.55 ID:8ZfnEI050
>>193
テレビを見なくてもフィット使ったときのデータが見られるらしいとか
207名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:53.45 ID:7Dj7o7rm0
>>170
元々外部委託だから作れない訳無いだろ
MSだって別にハード屋じゃねえんだからよ
任天堂は結局1発芸でゴミを高級商品みたいに見せかけて高く売りつける商法なんだよ
3DSで遂にライトユーザーにも見放されつつあるのに、まだ懲りないから凄い
208名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:58.74 ID:uBMAwGOl0
>>197
火曜ならギリギリ間に合う
209名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:58.83 ID:HxD9Loc50
バッテリー問題は深刻だと思うなあ
どう考えても普通にコントローラーとしてのみ機能してるものより
バッテリーの消費は早い

Wiiのように評判の悪い電池交換ならまだマシかもしれん
これが充電しなきゃいけない場合、1台しか使えないのが超ネック
有線でプレイするか充電待ち
まあ普通に考えれば電池交換か? それも最悪だが
210名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:42:59.95 ID:/FZEiewr0
WiiUのゴルフゲーみたいな遊び方
発売前にApple信者がAppleTVに出力しつつiPad床に置いてiPhoneを降って遊ぶアプリ作りそうだな
211名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:43:03.07 ID:RB9LxilR0
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/198089.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/198092.jpg

ゴミだろこれ。左右についてるアナログもどきがハンパなくヤバイ予感。
212名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:43:22.19 ID:jiDP1ywq0
ガメスポ配信のダークソのところどっかに上がってないかな?
213名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:43:24.02 ID:U1q45C5w0
>>172
それが出来ないからでしょ
任天堂は家電企業でもなんでもない只のゲームメーカーだよ?
360やPS3を超えるスペックをそれら以下の価格でなんて到底無理な話しでしょ
214名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:43:24.45 ID:dKO7pzoW0
カスタムBDとはなんだったのか
215名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:43:25.30 ID:4VIxm58e0
>>209
つエネループ
216名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:43:28.46 ID:GHSHlH540
ストア復活は事前にサイトで告知するでしょ
217名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:43:30.39 ID:ifn56H8TO
よしお前ら悪いとこばっかじゃなくて良いとこを見てあげようどんな子にもなにかしら良いとこはあるはず
218名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:43:35.05 ID:1Gecjq0S0
219名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:43:38.32 ID:vrQoCM370
スペイン語で振り返る任天堂カンファレンス
http://www.ustream.tv/channel/e3-2011
220名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:43:40.23 ID:yTUi2NsLO
Wiiuは普及台数リセットして面倒なコントローラになってるから
おこぼれマルチが来るだけだろうなぁ
221名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:23.92 ID:k3Jrv31v0
あー、ガメスポかくつきまくりでイライラする
222名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:29.15 ID:P+zYjriAP
WiiUでDSのVCが出来るな
223名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:30.86 ID:UiWrxCTh0
>>211
セレクト、スタートボタンが指伸ばして届かない点でもうアウト
224名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:33.04 ID:lVWCfQ3m0
PSN復旧時はどんな感じだったか忘れた
告知あったかな
225名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:36.94 ID:HxD9Loc50
>>193
そいつらはゲームに興味ないから飽きた二度目はないよ
だから3DSで知育ゲーももうやらない
任天犬猫も再び育てる気ないわけ
226名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:41.23 ID:zji0Zo+g0
>>217
綺麗なゼルダ
227名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:45.32 ID:zbp9ELNpO
カフェって外に持ち運べるとか妄想してたが
まさか有線って誰が予想できたよ・・・
228名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:46.19 ID:wryKZvIS0
WiiUて言いにくくね
229名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:49.06 ID:/OLUWcrv0
今起きた。
結局、任天堂はWiiの台数をリセットしてHDゲーム機の後追い決定なのか。
今更、5年前のハードとほぼ同じスペックで追いつくつもりなの?
230名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:51.73 ID:2gQCn8gCO
おっはー
うぃぃゆーのスペックどんなもん?
ぶっちぎり高性能きた?
231名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:52.82 ID:THbVo3pR0
また任天堂ハードは周辺機器地獄と置き場所確保地獄になるのか・・・。
232名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:57.18 ID:+mdkrYTF0
ちなみにipad2の重量はWifi版で601g
233名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:57.50 ID:uBMAwGOl0
234名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:58.95 ID:Etmcf9XZ0
>>>204
悪いなのび太お前はこのコントローラーでやるんだ
235名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:44:59.85 ID:bHy22F/F0
>>211
意外と安いのかもなういゆー
236名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:16.31 ID:mKsDOn31O
結局宮本がシューター作らないからあんなコントローラしか作らないんでしょ
237名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:23.92 ID:s7V7bb+80
今回のハードというのは、
HDとしては同じようなことができて、
その上に、この新しいコントローラを使う
新しい構造が付加されているんですね。
だから、いままでのコア向けと呼ばれるゲームが、
さらにおもしろい構造に発展するチャンスを
持っていると思うんですよ。
そういう意味では、コア、カジュアル関係なく
いろんなゲームが出てきたらうれしいなと思っていますね。
238名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:25.18 ID:lBb12j8m0
変なコントローラー作る金を本体につぎ込んで
変なコントローラーは別売りする位の柔軟さが欲しかったですね
代わりにHDDを犠牲にする程の物なんですかね
239名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:26.81 ID:bnsabczC0
ガメスポまともに見れんわ
240名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:28.06 ID:3/z33gxl0
Uコン絶対持ちにくいわ
241名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:31.07 ID:9/8mEjsJ0
>>193
買った人はまだ続けてるのか知らんがそんなのしかやらんような奴が買うと思うか?
パソコンでワード・エクセルしか使わない奴は新しくて良いパソコン出たからって買わんだろ
242名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:31.86 ID:ROPhyr8s0
>>217
ようやくHDになった
243名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:32.97 ID:YIIbQuat0
ソフト一本でも携帯でも据え置きでも遊べる
つまり任天堂は片方の市場を失い利益減ってことだwwww
1本に絞ったが売れず結局両方失う
終わったな
244名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:39.01 ID:J3piMbKaO
>>144
彼は2台買ったのはネガキャンのためじゃない
一台目の時に3Dエロ画像を楽しんでたらアップデート後に3Dに見えなくなったがそのアップデートのせいと焦って2台目買ったんだよ
3Dに見えなくなったのは勘違いだったんだけども
245名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:42.37 ID:9VxDDg1H0
スライドパットの位置があり得ない
246名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:45:46.52 ID:U1q45C5w0
>>207
ただ作るのと、ハイスペックのを低価格でってのとでは話しが違いすぎるでしょ
247 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:46:07.15 ID:dbqZ3oKG0
WiiUってただの据え置き型DSやん・・・
それにWiiの名前はなくしたほうが良かったんじゃねーの?
情弱を釣ることしか考えてねーなこれ
248名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:07.26 ID:6A0wfECA0
249名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:07.90 ID:ORHE3y1x0
正直変態おもちゃでももうちょっと面白い意味で変なの期待してたんだけどなあ、ういーう
まさかWiiに液晶フォトフレームつけただけとか本当にビックリだた
250名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:12.03 ID:zji0Zo+g0
>>235
ゴリラが買いやすい価格にするって言ってたから三万やろ
251名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:12.84 ID:hELgLIsw0
>>211
Uのロゴが便器っぽい
252名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:13.45 ID:WoUD1fEJO
>>220
L3R3はないの確定だが、L2R2すらない感じがするんだが…だからおこぼれも無理じゃないか?無双やバサラみたいなのしか来なさそうだぞ
253名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:13.78 ID:FKU8zS0lO
Uパッドは物理キーが凄い操作しづらそう
254名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:15.72 ID:166x9zJ30
Uコンでモンハンは無理だなw
255名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:23.92 ID:6Buw96s+0
WiiU出た後Wiiはどうなんの
Wiiの場合PS2みたいにどうしてもやりたいソフトなんて無いから残しておけないよな…
256名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:25.11 ID:hezJrB2a0
>>245
というかスライド式自体がありえない。
257名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:26.49 ID:o80yHZqv0
>>230
ぶっちぎりすぎて誰も見えない
258名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:27.19 ID:GhJfWmYg0
スライドパッド作った人は実際に遊んでいないんじゃないか
259名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:34.77 ID:TfipqZZW0
wiiUはおまえらが思ってるよりは、ガキが喜ぶと思う。
ネットを端末で拡大出来るのなんか、正直くだらねーけど、ガキ受けは間違いなくいい
あれをガキが長時間持てないのは明らかだから、親御さんも安心w
260名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:46:41.60 ID:kdnBYpoI0
>>227
むしろ有線を想像してた奴のが多いだろうに、お前の目は節穴か

まあ有線とか言ってる時点で節穴確定かw
261名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:02.52 ID:RB9LxilR0
タッチパッドの採用事態は悪くない。
262名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:06.72 ID:c2o8BkFGP
おはよう
さっとはちまで見てきたけど
WiiUのマルチの動画はまだでず?
値段や性能関係もまったくなし?
プレイアブル出展は何だしてるんだろう
263 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 07:47:07.54 ID:2PKrOYad0
左のスライドパッド確実に十字にかかるよね(・ω・)
264名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:08.26 ID:+mdkrYTF0
たしかに無線でも2時間くらいしか電池持たないんじゃ意味無いよな
265名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:09.63 ID:lBb12j8m0
大惨事世界大戦の引き金はハッキングが引くとは
その時はまだ誰も知らなかったのである
266名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:14.30 ID:bHy22F/F0
>>248
重そうw
つか何時間もつんだ
267名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:17.23 ID:4VIxm58e0
>>254
Uコンの人はオトモアイルーでも操作するんじゃないですかね(´・ω・`)
268名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:25.04 ID:YT69lGxG0
>>248
嘘だろ・・・?
終わり過ぎ
269名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:25.96 ID:+e9iRypx0
据え置きでスライドとかまずありえんわ
270名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:30.39 ID:vrQoCM370
271名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:35.30 ID:d01ImQJJ0
WiiU終わったな、ニシ君はこれで大満足なの?
なんかWii+アプコンレベルだけど
272名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:38.72 ID:EQXuaGA20
なんか性能がPSVとどっこいどっこいな可能性が
273名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:38.64 ID:9VxDDg1H0
>>259
子どもが持つにはあまりにもデカ過ぎる
274名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:43.60 ID:wKNo8zpwO
ネガキャンなんていいからVitaの話しようぜ
ソフトとか
275名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:49.60 ID:z7wpBmkT0
お、ゼルダは結構よさそうじゃんなんでガメスポ300人しか見てないのにガクガクなんだよ
276名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:50.79 ID:JZs5RDta0
>>252
L2R2はあるよ
277名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:51.87 ID:ujgqsGEr0
>>252
L2R2はZボタンとして後ろに付いてる
278名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:47:55.52 ID:7VQ+17l10
ゼルダってガキっぽさがぬぐえない
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/08(水) 07:47:59.64 ID:KuYLuGSjP
今さら乾電池はやめてくれ・・・
280名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:00.03 ID:o80yHZqv0
         ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) Wii Uの良いところを3つ言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐'' 
281名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:01.23 ID:9pP+cl9O0
あのーwiiのゼルダはどう・・・・
282名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:01.85 ID:ws1VSfpR0
>>259
ハードに対する興味も長期間続かなくてWiiみたいに失速しそうだな
283名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:12.91 ID:lBb12j8m0
WiiUなんかプレゼントされたら泣くぞ子供が
自分が子供だったとして欲しいと思うか?
有り得ないだろ
284名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:15.08 ID:166x9zJ30
単四電池5本じゃね?
285名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:16.21 ID:THbVo3pR0

Wiiのリモコン放棄して結局クラコンに逃げるニシ君達みたく、
WiiUでも窓コン放棄してクラコンに逃げるニシ君が想像できる・・・。
286名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:17.93 ID:Etmcf9XZ0
>>247
情弱ならマイナーチェンジなんでしょでスルーされるよ
287名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:17.91 ID:WMPdqGkd0
Uちゃんのおかげでチカくん画像比較出来ないで
ストレスで死ぬかも
288名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:22.93 ID:UiWrxCTh0
BF3同じ映像ばっかりで飽きた
289名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:27.89 ID:6Buw96s+0
据置コントローラにパネル搭載とか何がしたいんだよ…
290名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:36.37 ID:zji0Zo+g0
>>274
さして気になる情報出てないもん
ゴミ通待ち
291名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:38.75 ID:WoUD1fEJO
>>276
ああそうなのか、流石にそうか
292名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:38.99 ID:un6WX52i0
HDD無しってのが地味に糞だよね
293名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:41.89 ID:7Dj7o7rm0
>>250
来年3万とかPS3箱○はさらに値下げの余地出来ちゃってるのに絶対売れない
294名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:46.17 ID:U1q45C5w0
>>248
子供にそれをマラカスのように振らせるのか・・・
295名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:48.14 ID:m1RUu5cN0
本体は電源が別なのか。Uコンメインなんだから内蔵すればいいのに。
HDDなしということは、ロード時間短縮するために高速回転させる可能性あるから爆音あるな。
296ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 07:48:50.53 ID:zYdYrPDZ0
今ソニーの純正BTヘッドセットのCM流れてたけど、
結構使いやすそうだな。

ttp://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cejh15002.html
297名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:51.08 ID:J3piMbKaO
>>255
出る前に死滅してるから安心して
Wiiは持って今年まででしょう
298名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:53.97 ID:ft3n/twP0
>>91
ニシ自体マリオポケモン余りやってなさそうだ
299名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:58.37 ID:dKO7pzoW0
WiiUがあればテレビ見なくても出前頼めるな
神ハードすぎるわ
300名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:48:59.60 ID:EoltAVHv0
エキサイトバイクが全く話題に上がらんな、昨日から無料配信のはずなのに
301名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:49:02.40 ID:ifn56H8TO
・HDになった
・ゼルダが出来る

はーいもっと良いとこあるはずだよーみんな探してあげてー
302名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:49:07.54 ID:yV3+Ktk30
シド氏ってあの配信のあとスレに来てる?
303名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:49:32.04 ID:lVWCfQ3m0
304名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:49:35.29 ID:lBb12j8m0
PS3の新型はいつ発表になるんだよ
6/30に320Gが限定販売されるっぽいから8月以降か?
305名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:49:36.75 ID:o80yHZqv0
WiiUの裏蓋はネジ止めだった気がするぞ
流石に充電池でしょwwwww
306名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:49:42.01 ID:kdnBYpoI0
>>292
360なんかはフルインストールが基本だけど
PS3ってインストールしない奴多いじゃん
307名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:49:48.53 ID:+KtPVg4/0
>>296
これは使いやすいよ
308 【Df11306671476962101】 :2011/06/08(水) 07:49:51.58 ID:8ZfnEI050
HDマシンが手元のコントローラーで遊べるなら家で遊べる範囲に限定されるがVITAと競合しなくもないな
解像度も同じくらいありそう
携帯機っても家でやるのがほとんどだしな
VITAは有機ELの発色の良さや応答性の強みとかアピールできればいいが

しかし3DSの立場がどんどん追いやられるね
309名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:49:51.98 ID:GEBhxYm60
>>248
さすがに電池はないだろw
PS3と同じく有線で充電とかじゃねーの
310名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:02.94 ID:7kNTND5d0
メトロイドプライムがやりたいというのに…
311名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:22.82 ID:Etmcf9XZ0
>>295
ロード地獄も覚悟やな
312名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:23.18 ID:YIIbQuat0
任天堂はこれから3DSどうするんだろう
3DSは3DSで出し続けたいんだろうけど、今後は3DSで良いゲームを発表しても、
3dsしか遊べない3dsで出すな、WiiUで出せと言われるはめに
313名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:26.69 ID:166x9zJ30
UPad単品はおいくら?
314名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:29.32 ID:Gjb9wVEkO
任天堂は、ちっさいガキにもゲームやらせることで普及したのに
あんなバカでかいコントローラー作ってどうするんだろーな。
タッチペンやらせるのか?
315名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:31.37 ID:7Dj7o7rm0
>>289
だからiPadのパクリがしたいんでしょ
アバター見て3DS(笑)作っちゃったのと一緒
316名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:31.90 ID:w8XUERT00
さすがに乾電池はねーだろww
317名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:34.62 ID:yV3+Ktk30
純正ヘッドセット使いやすいけど長時間使ってると耳痛くなる
318名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:35.47 ID:XK2hBzuK0
wii uとかPSVITAとか 3DSっていう名前がうけつけなかったからってさ
wii2とかPSP2という名前にしないのは間違いだと思うわ ださすぎる
319名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:47.35 ID:z7wpBmkT0
>>296
持ってるけどつかった事がない・・・
320名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:47.91 ID:U1q45C5w0
321名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:48.68 ID:zbp9ELNpO
リモコン、タッチペン、3D、液晶コントローラ
任天堂ってハッタリで売り逃げするしか出来なくなったんだな
322名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:49.94 ID:w9mJDRtj0
乾電池は無いだろ、この世代で乾電池ってw
323名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:51.83 ID:edaHKKqz0
HDD無しって事は変わらずDLゲームには力を入れないって事だよね。
324名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:53.01 ID:3/z33gxl0
>>280
マリオが出来る
マリオが出来る
マリオが出来る
325名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:56.26 ID:ORHE3y1x0
GTTVの方はヌルヌル
326名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:58.55 ID:Rpv9EXsCP
>>296
使いやすいが生活音駄々漏れだぞ
327名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:50:59.49 ID:+mdkrYTF0
>>303
これLとLZの同時押しは出来ない仕様なのかね
328名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:51:06.26 ID:RB9LxilR0
329 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:51:07.02 ID:jQcVTAJk0
結局DMCコレクションはガセだったんかな
330名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:51:07.01 ID:bHy22F/F0
ねじ止めだから電池ではないのか
331名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:51:16.85 ID:nKbQ2SPE0
332名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:51:20.24 ID:HxD9Loc50
>>248
4本っぽいね
液晶が常に光っててWiiリモコンと同じなら一瞬で尽きるだろうしな
それでも相当電気食うだろうなこれ

常時遊ぶためには最低8本は用意してないといけないな
333名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:51:28.14 ID:2gQCn8gCO
家電大好きな奴買いそうだな
スイーツ、情弱層にはまだ棒振りの方がマシだと思うけど
売れるかね?
334名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:51:32.71 ID:zKvMnJHwP
>>303
モンハングリップのようなものが出るというのに
335名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:51:41.40 ID:hezJrB2a0
ディスクメディアでインスコ無しだとロードも気になるな。
任天堂ソフトは大丈夫だろうがそれ以外はやばそう。
336名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:51:51.81 ID:o2YfCW560
HDDレスってことはDLCにも対応できない
ほんと任天堂さんはサード&ユーザー泣かせやで
337名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:51:55.88 ID:9pP+cl9O0
>>300
すごくつまらなかった
338名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:03.92 ID:Etmcf9XZ0
>>296
長時間使用だと耳の穴痛くなるよ。
今後発売されるこっち買ったほうがいいとおもう
http://blog.us.playstation.com/2011/05/27/new-official-wireless-stereo-headset-coming-for-ps3/
339名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:07.12 ID:n9lCrTvkP
>>303
ACアダプタで充電するのか
340名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:08.42 ID:WoUD1fEJO
>>331
痴漢はこれがいいのか
よおわからん
341名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:08.62 ID:JjW3hw0g0
液晶つきのコントローラ単体の値段が気になる
342名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:10.27 ID:TfipqZZW0
>>320
ガキのうちからこんなに筋肉つけたら、身長伸びないぞ
343名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:26.51 ID:qYzZbJne0
スペック上げても、あのコントローラーが確実にコアゲーマーの移行を妨げるとしか考えられない
かと言って、ライトユーザーにも受け入れられないだろう
任天堂自身、ライトユーザーは両手に持ってボタンが沢山有り複雑そうに見える
今のゲーム機のコントローラーは駄目だってWiiリモコン作ったのに逆戻りしてるし
あのライトユーザーにもコアゲーマーにも受け入れられないコントローラーは誰向けなんだよwwww
344 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:52:27.03 ID:eCOu5e4I0
おはよう
しかしWii U、これ持ちにくいだろ…性能は発表されたのけ?
345名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:28.71 ID:ROPhyr8s0
流石に乾電池はないと思いたい
346名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:30.65 ID:zji0Zo+g0
>>327
後ろ二本で持てばいいんじゃね
347名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:35.32 ID:WMPdqGkd0
今までは糞箱ベースのマルチでPS3はとばっちり受けてたのに
今後はUベースとか糞箱にも影響出てくるけど
チカくん的にはいいのかコレ?
348名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:35.85 ID:kdnBYpoI0
WiiUは「I」の隣が「U」だからまだ打ちやすいが
Vitaはめんどくさい
349名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:40.57 ID:+7OG6xjG0
今年はスクエニがリメイク発表だのバイオ6だのGTA5だのガセネタばっかだったな
350名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:41.03 ID:X1KHJrec0
>>296
MAGでこれ使ってる人だと思うんだよな
パソコンのタイピングの音が聞こえたり
生活音が聞こえたりするのは
351名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:41.99 ID:wTBiAzXE0
Vって ヴィーって読むから、 Vii 威力棒みたい
352名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:48.01 ID:P+zYjriAP
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/f/1/f14b2458.jpg
これで名実ともに忍者を名乗れるな
353名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:49.92 ID:THbVo3pR0
窓コンって乾電池式じゃないだろ流石に。またエネループ推奨?
ACアダプタで充電しながらも操作できるぐらいの仕様はできるでしょ?
無理なの?
354名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:52:52.23 ID:U1q45C5w0
>>342
らしいね
355名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:53:09.84 ID:mTArS9q0P
>>300
昔は猿のようにやったけどさすがに今はねぇ
356名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:53:10.01 ID:9LI1LVdti
>>248
充電池だろ
357名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:53:26.08 ID:GHSHlH540
宮本がメトロイドプライム作ればいいんだよ
358名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:53:26.28 ID:Bs7f/RE00
WiiUのソフトラインナップで鉄拳だけ頭一つ抜けてしょぼいなぁ
359名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:53:43.15 ID:yTUi2NsLO
んあーんあー
360名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:53:43.87 ID:DXLE6qho0
朝からネガキャン速報ですか、今回VITAの価格以外とんでもないズゴー発表会だったな
361名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:53:46.87 ID:bnsabczC0
ほんとGTA5はなんだったんだよ
362名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:53:47.88 ID:RB9LxilR0
>>352
リモコン振るのと変わらんやん。
363名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:54:02.12 ID:w9mJDRtj0
>>358
でも実機って多分あれくらいでしょ
364名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:54:07.08 ID:R5menK1j0
WiiUでコアゲーは超やりづらそうなんだけど
365名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:54:08.30 ID:wTBiAzXE0
ああ、24型くらいで、フルHDで、4倍速で、3D対応で、4万くらいのモニターが出たら神なんだけどなー
366名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:54:13.10 ID:AyEglyua0
>>352
ニンジャガの時もこれの時もあいつらホントに忍者ってだけで大喜びなんだなって思ったわ
367名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:54:14.33 ID:Vr+9TFAwO
ゼルダとマリオが渋滞起こしてる
368名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:54:15.68 ID:+mdkrYTF0
>>346
そうなると薬指と小指で支えないといけなくなって辛そうだねぇ
369名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:54:23.29 ID:w8XUERT00
>>352
水遁土遁も使いこなしてるしね
370名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:54:38.59 ID:e2x6iW4kO
>>314
あのコントローラーってさ
アンパンマンとか幼児向けアニメの間のCMで宣伝してるオモチャに似てない?
アンパンマンと一緒にお絵描きしようよ!
とか言うヤツ

つまりは子供にそういう使い方をしてほしいのかもしれない
371名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:54:40.40 ID:s7V7bb+80
3DSは徐々にフェードアウトしていくだろ
もうあれはどうにもならん
ただWiiUの可能性は計り知れない
372名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:54:56.91 ID:yV3+Ktk30
2012年後半まで3DSを持ち上げ続ける人たちの気持ちもかんがえろよ
373名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:55:01.79 ID:VkZsP7rT0
374名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:55:19.44 ID:ROPhyr8s0
>>352
こういうのって楽しいの最初だけだよね
375名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:55:19.46 ID:YT69lGxG0
wiiuほとんどなんも出さなかったな
376名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:55:35.61 ID:P2u8cAHKO
アナログが上に2つとかまた使いにくそうなコントローラーにしてきたなw
どこまでもゲーマーを馬鹿にするつもりなんだな任天堂は
377名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:55:40.00 ID:TIqbpIpuP
WiiUのコントローラーあれ1個しかつなげられないってマジ?
なんの意味あるんだあれ
378名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:55:40.66 ID:THbVo3pR0
WiiUでコアゲーやるならクラコンプロとかになるんだろ。
そしてボタンも増やさないといけないし、まともなアナログスティックもつけないと話にならない。
379名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:55:43.55 ID:o80yHZqv0
青歯のヘッドセットはマイクが口元じゃない関係で
マイクの集音が全方向になってる
だから生活音がVCでだだもれになる
USBとかの口元にマイクくるやつは指向性でだいたい音声のみになる
380名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:55:43.49 ID:GEBhxYm60
>>364
そんな人用にクラコンだろw
381名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:55:45.45 ID:kfwiVsJf0
>>211
これって尿液晶じゃなくて黄色っぽい背景なんだよね?
382名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:00.49 ID:hezJrB2a0
ぶっちゃけWiiのゼルダの実演プレイでもしてくれたほうが嬉しかった
383名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:02.74 ID:yTUi2NsLO
>>358
アレが現実だろうね
384名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:09.06 ID:wTBiAzXE0
まぁ WiiUが出るころには、他が1年半後発売とか言って凄いのチラ見せするでしょうねー
385名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:13.22 ID:/OLUWcrv0
WiiUって打ちづらいな。
なんか打ちやすい愛称ない?チンコでいいかね?
386名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:15.84 ID:zbp9ELNpO
これくらいのでかさで乾電池ってゲームギア思い出す
387名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:22.28 ID:bHy22F/F0
>>377
ブレイン又は司令塔
388名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:23.32 ID:+mdkrYTF0
クラコン同梱で安く売ってくれないかな
389名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:23.60 ID:XEGK40iA0
>>375
来年の4月以降発売のものを、今年のE3で出すのは厳しいは。
来年のE3で、詳細じゃないの?
390名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:30.65 ID:IdbLPXNdO
ただWiiUの可能性は計り知れない(キリッ
391名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:31.87 ID:YEl6wsRp0
わかったぞ!!
WiiUは、売上をWiiの上に積み上げれば爆死しても判らない!!

392名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:37.48 ID:w9mJDRtj0
>>380
あれ・・・じゃあ液晶巨大コンは何のために
393名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:38.78 ID:7VQ+17l10
394名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:39.53 ID:S6ozfdZz0
>>365
ステマやめろ
395名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:47.09 ID:zji0Zo+g0
>>368
握りやすくするために64みたく持つとこ付けてくれりゃいいのにな、真四角にしやがって
396名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:49.63 ID:6Buw96s+0
マルチソフトをWiiU版買うメリットって何かある?
マリオだけの為にハード買うのは嫌だぞ
397名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:52.32 ID:/JyZ++ma0
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ  ぐっも〜に〜ん
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
398名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:56:52.57 ID:kdnBYpoI0
>>364
マルチゲーはクラコンプレイてのも出来るだろ
399名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:03.31 ID:HxD9Loc50
もう誰もWiiリモコンの特殊プレイで遊んでないし
そんなソフトも出てないのに
いまさらまた手裏剣が投げられるってプレゼンされても
誰が見向きするんだろうw
400ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 07:57:03.98 ID:zYdYrPDZ0
>>307
形もコンパクトでいいですね

>>319
ACVで使うことになるだろうな・・・

>>326
CMで、母親に呼ばれて急いでミュートボタン押してたけど
やっぱそんなに漏れるんか

>>338
何これ良さそう
大分前にPC向けに出してたヘッドセットっぽい形してるけど
これゲームの音声も聴こえんのかな

>>350
そういうのって、素敵やん?
401名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:14.75 ID:CH3mSfLA0
WiiUって今までで最低のコントローラーだな
何の意味があるんだよ
402名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:15.03 ID:6ooltFdR0
野暮ったくなったipadが任天堂から発売されるんだって?
403名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:22.31 ID:2gQCn8gCO
棒振りより画期的なイメージ湧き辛い時点でコケそう
404名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:22.62 ID:TfipqZZW0
>>352
くだらねーけど発想としてはアリ
wiiUは任天堂カジュアル路線が好きなヤツなら、けっこういろんな可能性を提示してくれそう。
好きなヤツがいればだがw

あと、形状的に将来DSのVCにも可能性持たせてると思う
405名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:27.38 ID:U1q45C5w0
けど、これニシ君が持ち上げれば上げるほど
このままなんだろうなぁ

ほんとにそれでいいの? ニシくん
これが君たちの望んでいるものなの?
406名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:29.82 ID:Etmcf9XZ0
>>385
うでいいんじゃね
407名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:30.43 ID:GEBhxYm60
>>392
リモコンと同じさ・・・ソレで出来る事もある

でも使いやすいかは別
408名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:45.37 ID:tife80+P0
wiiでいただきストーリー

マリオとスライムとか。色々共演。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9JsmA-dttO4
409名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:47.62 ID:e2x6iW4kO
あのタッチコントローラーと今のクラコンだとボタン数違うから
新クラコン出さなきゃ
410名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:49.40 ID:mTArS9q0P
>>385
Uiiおすすめ
411名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:57:57.23 ID:c2o8BkFGP
板が電池だったときには驚いたもんだ
412名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:01.53 ID:f9Zr4rfRO
コレジャナイハードがまた生まれてしまったのか
413名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:11.30 ID:zji0Zo+g0
でかぺ、糞箱、ういう
414名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:18.52 ID:wTBiAzXE0
ソニー ポータブルナビゲーション nav-u(ナブユー)
415名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:27.01 ID:YEl6wsRp0
こんなんだったら、板に液晶つけた方がよかった
416名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:28.36 ID:ytNwUAG30
(^p^)うぃいう
417名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:35.16 ID:/JyZ++ma0
>>408
流石WDさんPSVスルーでWiiUプッシュwwww
418名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:42.25 ID:hezJrB2a0
普通にリモヌンで遊びたい>WiiU
419名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:54.93 ID:3/z33gxl0
まあWiiを売った任天堂だからWiiUもなんとかして売るんだろうな
420名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:56.83 ID:9LI1LVdti
WiiUって売れない方が任天堂にとっては嬉しいだろ
WiiUの次世代機を考えたときに互換を考えるとWiiのリモコンとWiiUの液晶に対応し
かつ、何か新しいギミックを考えなくちゃならない
世代を経るごとにどんどん気持ち悪いハードになって行く
ここら当たりで負けておけば互換をスッパリ切って次の世代新たな方法でスタート出来る
421名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:59.60 ID:Etmcf9XZ0
うぃいうwwwww
422名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:58:59.53 ID:7Dj7o7rm0
どうでもWiiDSU

より完成形に近づいた
423名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:59:11.46 ID:n91cThbC0
WiiU絶対現行機以下だわ
424名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:59:11.47 ID:z1v7oRgv0
GKびびってるね
425名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:59:20.09 ID:VdgoGAvp0
名前URYYYYYYに変えたら買ってやる
426名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:59:21.00 ID:Etmcf9XZ0
任豚うぃいうwwwwww
427名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:59:27.49 ID:7kNTND5d0
こんなオモチャ作るくらいなら究極の電動オナホ作ってくれ
428名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:59:30.57 ID:1Gecjq0S0
うぃいうw
429名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:59:33.28 ID:mTArS9q0P
>>424
あまりの大きさに確かにビビッタわ…
430名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:59:51.66 ID:/k4Vdu+T0
VCGBが400円でカラーは600円wwww神ぼったくりで任天堂美味しいな
431名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:59:56.73 ID:LqW6mgxrO
任天堂ハードとニンジャガって合わないよな
432名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:05.03 ID:tt8WzFq80
今日は夢を見る島DX配信ですね
買う人いるのかな
433名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:08.94 ID:9VxDDg1H0
うぃいう
434名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:17.08 ID:edaHKKqz0
ソニー純正のゲーム用ディスプレイもいいけどゲーム用ヘッドホンは出さないの?
サラウンドとマイク付いてるような奴。
435名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:21.06 ID:1Gecjq0S0
どうでもうぃいゆwww
436名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:24.30 ID:s7V7bb+80
コアゲーマー用には別のコントローラーも当然用意するだろ
437名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:24.70 ID:zji0Zo+g0
ういうー
438名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:30.41 ID:Bs7f/RE00
>>363>>383
え、マジでか
てことは、Uちゃんも3Dちゃんと一緒の道をたどるのか・・・
439名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:32.31 ID:S6ozfdZz0
>>431
DSで出てたやん
440名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:34.97 ID:YT69lGxG0
Uコン→うんこ
441名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:35.30 ID:bnsabczC0
スクエニこっそりいたすと発表してたのか
442名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:43.19 ID:Etmcf9XZ0
443名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:47.05 ID:AskF9OWM0
>>211
こういう十字キーとボタンの配置が垂直なデザインはいい加減やめてほしい
リモコンもそうだったけど押しわけするとき持ち替えるのが前提で
快適性が著しく損なわれる
444名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:00:56.05 ID:yV3+Ktk30
速報ステマ部暗躍してるね
445名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:02.94 ID:BH2HWqMg0
>>424
スケールでかすぎだろ・・・
446名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:12.22 ID:9VxDDg1H0
(^q^)うぃいう
447名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:14.80 ID:WMPdqGkd0
理想 みんなで楽しく窓コンプレイ

現実 誰が窓コンでプレイするかで大ゲンカ
448名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:34.35 ID:aEGEHINnO
テレビでプレイしている時も、
あのどデカイコントローラを使わなければいけないのか
大変だな、ニシ君
449名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:35.04 ID:THbVo3pR0
窓コンが尿だったら最高だね
450名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:42.84 ID:DvGz9gzY0
今起きた
誰かどうだったか教えて
451名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:47.96 ID:JrU8IR1i0
クラコンはL3R3が無いんだよねこれがDS3とかの代用には成らない
452名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:51.98 ID:Gw7n8St50
今起きたわー

結局任天堂はカジュアル路線に走っちゃったかぁ
ハードコア路線で本気スペック期待してたのにがっかりだわ
なのに、ソフトのせいで買わされるってのがめんどくせえ

正直オンライン人口バラけるのが嫌だから、
ハードコア路線でゲーム機は任天堂の一人勝ちみたいな状態になってほしかった
タイミング的にそれが狙えただけに勿体ない
453名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:52.45 ID:355y9krKP
まぁ少なくとも棒よりマシじゃないかな(´・ω・`)
454名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:54.42 ID:XEGK40iA0
このコントローラーは、複数は使えないの?
455名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:56.83 ID:zji0Zo+g0
>>450
ういう
456名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:01.92 ID:6A0wfECA0
>>432
ナカターロは買うんでないか?
457名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:10.85 ID:edaHKKqz0
>>442
これ日本でも販売されるの?
458名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:11.71 ID:kzchIZ970
ボル戦機のレビューまだかよ!
Vitaの情報まだかよ!
459名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:13.67 ID:zji0Zo+g0
>>450
ういう
460名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:16.39 ID:OgvkC28X0
でPSストア今日復旧って本当か
461名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:18.61 ID:z1v7oRgv0
462名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:24.04 ID:zbp9ELNpO
別に互換切らずとも糞コントローラ排除してハイスペックにするだけで良かったんだがな
必死に独自性出そうと斜め上の珍ハードで裸の王様状態
463名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:27.52 ID:+KtPVg4/0
今日ファミ通来る?
464名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:38.34 ID:+mdkrYTF0
棒を再利用しようとしてる魂胆が気に食わん
もうオワコンなのにいつまでもしがみ付こうとすんな
465名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:40.92 ID:kdnBYpoI0
手裏剣はさておき、WiiUには色んな可能性がありそうね

http://www.youtube.com/watch?v=8tVFKosGiKE
466名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:41.44 ID:RB9LxilR0
>>408
和田は任天堂が抱えてる、任天堂専用の客層をスクエニも獲得できると思ってるんだろう。
もうスクエニはどうにもならんから任天堂と共倒れしてくれりゃ幸い。
467名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:41.59 ID:o80yHZqv0
ストアふぁっきゅーくるの?
468名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:46.65 ID:hELgLIsw0
速報ステマ部
・ニット帽
・アトラス工作員
・ジョーシン工作員
469名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:51.71 ID:jJkgkv/z0
>>209
試遊台はケーブルつきだったらしいから
ACアダプターを使うのかもな

ただの盗難防止チェーンかもしれんけど
470名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:53.15 ID:XEGK40iA0
>>452
路線というか、人がいないんじゃないの?
471名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:57.85 ID:Etmcf9XZ0
472名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:57.34 ID:IiV02PDMO
U発売する頃のWiiとか今より・・・
473名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:02:58.43 ID:wTBiAzXE0
ビタなら2文字だから日常会話でも使いやすいなー
474名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:08.73 ID:e2x6iW4kO
とりあえずあのコントローラーの形どうにかしなきゃ
wiiでゲームやらない人を騙して売るのは限界になったから
絶対こんな奇形コントローラーじゃもう釣れない
せめて有名タイトルしか買わないっていうレベルのライトユーザーに売らないとGC以来の未曾有の大惨事になるぞ
475名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:10.48 ID:/JyZ++ma0
http://www.4gamer.net/games/134/G013422/20110608002/SS/011.jpg


大幅な軽量化に成功した新型Xbox360
476名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:17.60 ID:XfLgIBWo0
朝起きたらアイレムのHP訂正されてるかと思ったけど、8日のままやな
477名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:24.04 ID:355y9krKP
あえて詳細なスペック出さないのはPS4への牽制かねぇ
478名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:26.45 ID:6ooltFdR0
>>447
いや、大概のまともなゲームはあんなコントローラで操作しろって言われるのも辛いんじゃないか?
リモコンですらクラコン出たし、Uでもクラコン大活躍だろ
479名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:30.64 ID:TIqbpIpuP
>>430
GBAのVCがもし始まったらそれ以上になるのか
480名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:32.50 ID:E5fW3DPS0
481名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:33.25 ID:KApRACZo0
>>471
え?5人画面付きに出来ないの?
え?
482名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:34.42 ID:DpW4grWH0
北米ストア更新来たぞ
PVおとせ
483名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:39.79 ID:kumOf8tG0
>>450
ゲハード再開
484名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:40.64 ID:yV3+Ktk30
>>471
これ公式かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:44.89 ID:s7V7bb+80
バンナムは既にあのテイルズの完全版を作りはじめてるだろうな
486名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:50.06 ID:gjrpRSS90
>>454
エンコした映像を無線で飛ばさなきゃならんからな
普通に考えたら1台1つは当然だった
487名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:03:50.59 ID:/FZEiewr0
液晶ついたコントローラーって
昔あったしクラコンUで良かったのにw
488名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:07.94 ID:THbVo3pR0
他の2ハードと一緒の舞台に立つなら帰って窓コンが邪魔になるね。
素直なマルチ展開をサードがしずらい。何かWiiU用に改造しないといけない。
489名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:12.89 ID:HxD9Loc50
>>452
オンライン環境望むなら任天堂って一番ないだろう
例えシェアを圧倒して人口増えても不便だよ
490名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:14.53 ID:U1q45C5w0
おい、ニシ君答えてくれ
ほんとにそれでいいのか?
491ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 08:04:16.24 ID:zYdYrPDZ0
昨日のうちにPS3のシステムアップデート来てたの教えてくれよ
3.65になったし
492名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:17.71 ID:66EDGeKD0
>>452
これカジュアルか?
493名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:19.76 ID:gbj8S48u0
ヴィータとWiiちんこが今から楽しみでしょうがない
ドラクエ10はWiiちんこでプレイ確定
494名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:20.41 ID:nKbQ2SPE0
おまえらさすがに買うんでしょ?HD機だから俺は買うよ。
あ、VITAより高かったら買いません
495名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:25.65 ID:P+zYjriAP
>>465
これ見たとき野球の場面で
スゲーグラだなと騙された。
496名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:31.02 ID:+cwVZMfx0
奇抜なものばかりだとサードがついていくの大変だろ…
また任天堂無双してWiiの悲劇を繰り返すのか?
497名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:39.82 ID:hezJrB2a0
>>471
これ作った奴は笑いのセンスある
498名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:39.85 ID:C74AZdv7P
お前らWiiU気にし過ぎだろ
個人的に3DSよりどうでもWiiわ
499名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:48.90 ID:XEGK40iA0
>>471
え?1つしか使えないのか。
でも、一人で遊ぶようなゲームじゃ必要ないし、
複数で遊ぶには逆に足りないんじゃ?
特に子供なんか取り合いにならないかな?
500 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:04:49.02 ID:eCOu5e4I0
これWii Uのコントローラーだけでゲーム遊べるの?
501名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:51.85 ID:/OLUWcrv0
>>483
来年あたりにソニーとマイクロソフトが次世代機発表したら即死するレベルだけどな。
502名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:56.01 ID:hoL0aYBj0
今起きた。
このデカイコントローラがカフェだったん?
503名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:04:56.27 ID:k3Jrv31v0
これやっぱりWii U周辺機器のカウントダウンなのかな、解析すると箱コンみたいなシルエットが出てくるらしいけど
http://www.hori.jp/products/unknown/110617/
504名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:00.80 ID:nKbQ2SPE0
>>471
ひとりはぶられるwww
505名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:01.65 ID:edaHKKqz0
>>471
この画像だと液晶コンの人だけがゲームに参加できてないようにみえる。
506名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:02.68 ID:IyHm3rXX0
>>471
まじで複数は使えないの?
507名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:04.27 ID:aEGEHINnO
お高いコントローラを
2台以上買わせようと任天堂必死ですな
508名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:07.63 ID:ROPhyr8s0
>>471
これは場合によっては喧嘩になりそうですね
509名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:08.99 ID:7kNTND5d0
まあニンジャガ3はニンジャブ2って感じだよね
510名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:10.51 ID:GEBhxYm60
どうでもいいけどVITAってVISTAに似ててなんか不吉なネーミングだな
511名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:15.85 ID:WMPdqGkd0
Uは結局Wiiを強化しただけのハードになりそう
例えるならPCEコアグラフィックか
512名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:29.82 ID:yV3+Ktk30
北米ストア マジでE3ビデオ来てるね
513名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:40.46 ID:H63ohJ9p0
>>494
自分でも驚くほど欲しくない
514名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:47.72 ID:7Dj7o7rm0
>>480
真ん中の奴ルーレートみたいなの表示されてるけど
こんなのわざわざセパレートのディスプレイでやる必要全然ないだろ
大体テレビと手元の画面交互に見るのって想像以上に首疲れるぞ
515名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:51.19 ID:1Gecjq0S0
3.65になって何が変わったんだ?
昨日トロフィー消せるとか騒いでたが
516名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:55.96 ID:/k4Vdu+T0
任天堂はGBAケーブルとe+の失敗から何も学んでないことが分かった
517名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:05:57.49 ID:o80yHZqv0
>>465
狂気しか感じない動画だな
518名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:05.87 ID:HxD9Loc50
マルチプレイする場合に1コンと2コン以降でデバイスが違うって糞だよなあ・・・
結局Wiiリモコン基準で作らないといけないっていう
そしたら液晶とかほぼ無意味だし
519名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:08.34 ID:YPUGVGMh0
gamespotの配信がぶちぶちとぎれてイライラする
520名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:11.29 ID:GHSHlH540
E3 11: ソニーのボスがRockstarの『Agent』についてコメント
http://gs.inside-games.jp/news/283/28333.html
>Geoff Keighley氏のGameTrailers TVで、まだ本作がPS3独占タイトルなのかを
>問われた氏は、「どういう結果に行き着くか分からない」とあいまいな回答。
マルチ濃厚だな
521名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:14.86 ID:zbp9ELNpO
嵐がジャニーさんみたいにユーはなんたらかんたらCMするのか
522名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:17.00 ID:Etmcf9XZ0
>>510
名前でどうにでもなるのかよ
523名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:17.81 ID:+mdkrYTF0
コントローラー抜きで2万で売ってくれるなら買ってもいいんだけど
524名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:25.06 ID:Mf97e2B10
8時kらNGPのなんちゃらって聞いたんだけど?
525名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:25.52 ID:i+gEXNTg0
窓コンはマジで1人しか接続できないのか?
買えば複数で使えるとかじゃねえの?
526名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:26.60 ID:7kNTND5d0
>>471
なんということだ…
マルチタップを操作するようなものだ
527名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:36.10 ID:n91cThbC0
今頃現行機に追いついても誰も
528名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:37.19 ID:JrU8IR1i0
>>503
使いやすくしたWiiUコントローラーだったらウケるわ
529名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:40.13 ID:R5menK1j0
北米PSストアに13-2の動画来てるで
530名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:41.52 ID:RB9LxilR0
>>494
任天堂のゲームやらない満足できないなら買うでしょ。
俺は全く必要性を感じ無いからPSVだけを心待ちにするよ。
531名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:45.76 ID:gbj8S48u0
>>511
どうせ任天堂ゲー専用機になるからそれで十分だけどね
532名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:48.55 ID:THbVo3pR0
後WiiUの採用ディスクの要領っていくつだ?
また新たな要領の引っ張りハード出現?
533名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:55.87 ID:7VQ+17l10
てか、5人も集まってゲームするか?
534名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:56.28 ID:hELgLIsw0
任天ゲームに興味なかったら箱かPS3で充分だろ
535名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:57.53 ID:7Dj7o7rm0
>>494
余程欲しいソフトが無い限りいらねえな
こんなゴミ買うならPS3とか快適にやるためにモニタやテレビに投資した方が良いわ
536名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:06:59.30 ID:/OLUWcrv0
>>506
映像を無線で飛ばさないとダメだから、性能的に複数は厳しいんじゃね。
グラ落とせばできるかもしれないけど。
537名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:01.04 ID:jJkgkv/z0
>>243
いや、兄弟が別々にゲームしようと思ったら
本体を2台買う必要がある

据え置き機を一人一台買わせるということで
任天堂の神利益も倍増
538名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:12.40 ID:w8XUERT00
でもあの液晶コントローラー4つも5つも買うとなるといくらかかるんだよって問題もあるし…
539名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:14.95 ID:SmwrZa9C0
WiiUって名前まずいね
3DSみたいにバージョン違いだと思われるぞ
540名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:14.92 ID:X1KHJrec0
>>512
毎年毎年E3動画貯めてたけど
PS3が死んだわwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:22.81 ID:ul/TAEzY0
今起きた
Uのスペック詳細まとめくれ
542名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:26.03 ID:o80yHZqv0
>>503
WiiU自体がまだまだ先だから違うんじゃないの
543名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:28.12 ID:k3Jrv31v0
いや、来年発売だから早すぎるか
544名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:31.11 ID:e2x6iW4kO
>>515
PSPのセーブデータ管理機能の追加
PSPHDリマスタの地ならし
545名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:33.36 ID:gjrpRSS90
>>505
審判役だろ
546名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:36.23 ID:h/xMVP5a0
WiiUってこれまた嵐がCMしたら3DSと同じ道たどることになるぞ
名前はもう変えられないだろうから、せめてCMは変えろよ
547名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:41.87 ID:XEGK40iA0
>>532
多分、また任天堂の技術入った特殊メディアなんじゃないの?
548名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:42.50 ID:HxD9Loc50
>>525
それならそう書く
Wii Uは1台の液晶コントローラーとWiiリモコンが4つ使えるんだってよw
549名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:46.11 ID:Etmcf9XZ0
>>536
モバゲーレベルの花札とかならできるかもしれんなw
550名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:47.03 ID:edaHKKqz0
>>514
ルーレットちゃう・・・全体MAPや・・・
他4人が対戦している様子を液晶コン通して見てるだけやで
551ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 08:07:51.28 ID:zYdYrPDZ0
シド、マジで昨日1回も書きこんでないな
しゃきん太の配信で朝まで起きてて、体に相当堪えたか
552名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:52.58 ID:YIIbQuat0
キネクトの何も持たない衝撃に比べたら逆行だよUはさ
ソニーがぱくるべきなのはキネクトであってUではない

553名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:53.64 ID:YPUGVGMh0
>>541
時代遅れ
554名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:59.18 ID:d01ImQJJ0
WiiUの大きさからして、箱○と同等の性能も厳しいかも
本当にWii+アプコンぐらいかもしれんね
555名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:07:59.24 ID:z7wpBmkT0
>>465
野球のフライキャッチするのいいなw
こういうカジュアルゲーの発想はこなれてるわ
556名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:01.81 ID:H63ohJ9p0
>>520
ノワールみたいに箱おかまいなしに作ったもの移植なら別に良くね?
557名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:03.17 ID:kdnBYpoI0
>>465
これさらっとTV電話みたいな使い方してるけど
ナンパ師が鼻息荒くしそうだな
558名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:05.58 ID:GEBhxYm60
>>522
いや単にネーミングの話だ、イヤなもん想起させるなぁと思って
559名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:06.27 ID:dHywEFbH0
そら最初は、ニンテン豚が飛びつくだろうけど
ブーム起こせるほどのもんでもないな
iPadのパクリにしか見えないし
どうみてもゲームしにくいしな
560名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:17.00 ID:YEl6wsRp0
>>541
夢が詰まった粗大ごみ
561名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:18.15 ID:Etmcf9XZ0
任豚困惑でうぃいうwwwwwwww
562名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:19.39 ID:IyHm3rXX0
据え置きのアナログがスライドパッドって終わっただろ
携帯機のPSPなら仕方がないと思えるが
なんで据え置きで・・・・
563名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:21.68 ID:o80yHZqv0
>>514
5人目はテレビの画面を見ない
手元の液晶だけ
564名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:28.86 ID:/JyZ++ma0
ジパングストア早く復旧させろ
565名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:33.81 ID:ROPhyr8s0
>>494
ニシ君が言うとおりこれでPS3が終わるんなら買うよ
まぁありえんが
566名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:41.58 ID:BQs9WWQ+0
WiiUのグラ比較はVITAとやれよ
なんかPS360レベルまでいってなさそう
567名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:45.45 ID:wTBiAzXE0
⌂ ボタンのないハードがあるらしい
568名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:08:56.66 ID:Etmcf9XZ0
>>457
されるでしょう。SCE公式の奴なんだから。
569名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:07.48 ID:DvGz9gzY0
スマブラ最新作はうれしいけど
新たに参戦するキャラ何か残ってたっけ?
今更ノコノコとか出されても困るんだけど
570名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:08.07 ID:+cwVZMfx0
>>551
あまりご老人に無理させんなや
571名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:12.26 ID:XfLgIBWo0
そもそもGTA5すら発表されなかったのに
Agentとかいつ出るねん
572名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:17.26 ID:bHy22F/F0
>>465
うーんWiiの周辺機器でよかったんじゃなかろうか(´・ω・`)
573名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:19.96 ID:X1KHJrec0
おい、このWiiUコントローラー故障だろって言って
2台、シドに買ってもらいたいわ
574名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:37.72 ID:s7V7bb+80
上っ面の情報だけであれこれ叩いてないで
最低限岩田宮本のインタビューぐらいじっくり読めよ
575名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:41.03 ID:h/xMVP5a0
手裏剣はネガキャンでしかなかったな
576名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:42.54 ID:zbp9ELNpO
ウィーユーユーザー


ややこしい
577名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:50.11 ID:QzSNneJh0
…まぁ任天堂だから3万ぐらい、だよな…?
578名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:52.21 ID:gbj8S48u0
考えてみたら来年発売って今からかなり時間あるなぁ・・・途中で熱が冷めるか・・・
579名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:09:56.35 ID:XEGK40iA0
>>548
この仕様だと、ひょっとして、
コントローラー別売で、本体の値段安くするんじゃないの?
ただ、発売半年くらいは液晶コントローラー付きの安いモデル売って。
580名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:14.22 ID:pXJMbbJ90
まぁ何か奇抜な操作のゲーム出すだろうが
キネクト後に体感操作うんぬんされてもインパクトはねーわな
これマジで来年は遅すぎだろ。出る頃にはソニーもMSも何か手打ってるって
581名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:23.52 ID:o80yHZqv0
据え置きゲームなのに
対戦しようと二個目のコントローラ買ったらすごい高くつくんだな
582名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:24.86 ID:RB9LxilR0
ウィーユーの一番の楽しみは、あのデカイコントローラーを嵐にどうやって宣伝させるのかって事。
奥行き二宮はなんて言うだろ。筋トレにもなるとか言うのかな。
583名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:25.90 ID:2gQCn8gCO
アドパでモンハンやってたら分かると思うけど
絶対どっちかの画面がおろそかになるよな
Uコン使った遊び方ってなんか想像しにくい
ガチのゲームで生かす事できんのかね
584名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:31.19 ID:wTBiAzXE0
↓ あの筐体の大きさを見て安心したGK
585名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:34.05 ID:az9asNFv0
にんしんゲーム天国 興奮しすぎて4コマから1コマになってる
586名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:38.77 ID:l3NpyoZb0
あれ? vitaのデモは映像ないの???
587名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:39.29 ID:+7OG6xjG0
国内3000万DSの後継機が3ヶ月で100万
WiiUとか50万とかそんなレベルでしょ
588名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:41.45 ID:htrcfsCv0
cafeスレ伸びすぎだろ
ニシ君がゲハに腐るほどいることがよく分かるな
589名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:40.26 ID:mr4LPble0
Wii Uってまたあのセンサーバーでコントローラーの指す方向とか認識させるの?
590名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:46.57 ID:pQ14KcR8O
完全に4人でゲームやって1人はカラオケで歌選んでる
591名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:53.27 ID:d0D5nRkT0
wiiUなら窓コンもちがGMで
汝は人狼なりや?ができるね
592名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:55.11 ID:7kNTND5d0
>>569
サードを強化するならサードからもっと出てもいい気も刷るけどスマブラの雰囲気を壊さないように気をつけて欲しいな
593名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:57.27 ID:hezJrB2a0
スライドパッドはPSPで終わるべき糞コン。
UMDレベルのゴミ。
594名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:10:57.46 ID:E8kB9jl00
595名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:01.10 ID:n91cThbC0
>>578
3DS買おうぜ
596名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:01.29 ID:1i9IGzQB0
コントローラー1つだと麻雀できないね
597ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 08:11:04.03 ID:zYdYrPDZ0
>>570
しゃきん太に言ってくれ
598名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:05.48 ID:YEl6wsRp0
Wiiは、液晶付端末はオプションにして
本体性能上げるだけで良かったんじゃねーの? と

あれで新しいゲームの提案とか、ぶっちゃけありえないだろ
599名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:08.45 ID:z1v7oRgv0
600名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:10.52 ID:XEGK40iA0
>>569
コラボ枠たくさん
601名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:13.16 ID:o80yHZqv0
>>579
いやいやwwさすがにそこまでやらんでしょ
WiiUのコントローラがあれなのにそれがついてないとか意味わからんやん
602名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:22.43 ID:04+iiW7A0
テレビオフで遠隔プレイするゲームを考えると、携帯機で十分みたいな糞グラは許されないという事だ
それなりのグラは期待できる
603名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:24.06 ID:DvGz9gzY0
昨日途中まで実況板見てたけど
任天堂の時はさすが任天堂!とか無料は任天堂にしかできないwww
とか言ってたのに、ソニーのときは半数以上がネガキャンだったな
グラしょぼい、地味・・・とか。
604名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:27.24 ID:7VQ+17l10
新しいハードで熱狂してたらν速に何個もスレが立つはずだが
WiiUに関しては1個?くらいしか見てない
605名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:29.62 ID:gbj8S48u0
マリオカートは相変わらず面白そうだなぁ
606 【Df11306671476962101】 :2011/06/08(水) 08:11:32.04 ID:8ZfnEI050
>>551
レモンは早めに抜けて正解だったかもな
607 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:11:34.29 ID:dbqZ3oKG0
どうせDVD再生もBD再生もできないんだろうなー
まじウンコ
608名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:42.35 ID:hELgLIsw0
>>465
いまだに体重計押しで恐怖したんだけど
609シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2011/06/08(水) 08:11:43.06 ID:FjhfDlB8P
>>465
…4×8のオセロと
単三電池4本入ったもの持ちながらバランスボードに乗って
体重計ってるのに
クソ笑う
610名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:47.23 ID:wTBiAzXE0
いっぽうそのころ、キネクトを推してる会社があった
611名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:53.78 ID:HxD9Loc50
ほんとに初心を忘れたらいけないよね
普通のゲームを普通にプレイすることにストレスを感じそうな
仕様じゃあ本末転倒だわ
テレビ見てプレイするなら基本的に不要なあの液晶のために
いろんなものを犠牲にするわけだからな
612名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:55.13 ID:aEGEHINnO
しかし、1年待ってこんなハードって、
妊娠やるのもしんどいな
3DSもなかった事リストに入りそうだしw
613名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:11:58.71 ID:zw2qDufD0
Wiiuのコントローラーでニシくんがカラオケの曲入力してるAAができる予感
614名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:00.38 ID:DvGz9gzY0
>>600
スネーク続投してほしいな
ネイキッドになりそうだけど、ソリッドのカラーチェンジにしてほしい
615名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:05.08 ID:D+6FMXrP0
>>477
この時期じゃ全く牽制にならねーだろ
ようやく具体的な開発に着手したlvだろPS4
616名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:06.98 ID:YT69lGxG0
売りスレの人達でさえ慎重な意見が多いな
どうなる!うぃぃう
617名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:09.56 ID:i+gEXNTg0
マジで一つしか接続できないのか…
終わってるわ…
618名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:16.86 ID:dHywEFbH0
>>594
うわぁ・・・超持ちにくそうww
619名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:19.57 ID:RB9LxilR0
>>609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
620名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:20.23 ID:ORHE3y1x0
>>551
任天堂の神説法聞いてないとかそんな不敬犯す訳が

って俺も見てねーけど
621名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:22.74 ID:MccKRSav0
おまいらおはよう(=゚ω゚)ノ
622名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:23.50 ID:tt8WzFq80
623名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:26.47 ID:k3Jrv31v0
624名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:29.22 ID:kdnBYpoI0
まあなんだかんだとWiiU持ち上げてVitaオワタと言ってはみたものの
みんゴルやりたいしVitaとWiiUは購入決定かな

こっから和ゲーの逆襲が始まればいいんだが
625名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:29.93 ID:THbVo3pR0
とりあえずWiiもHDになりましたって所だけおさえておけばいいか。
妊娠がよくHDになったらアカジアカジってよく言ってたけど遂にWiiもなりましたとさw
626名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:33.56 ID:o80yHZqv0
来年のE3の予定
WiiUのコントローラのデザイン変更でニシ君さらに持ち上げ
627 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/08(水) 08:12:39.58 ID:2PKrOYad0
シャキちゃんあかんわ自分だけ飲んだくれて寝込んでしまうとか(・ω・)
628名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:44.31 ID:mr4LPble0
>>588
っていうか、Wiiのコンセプトあっさり否定というのが
リモコン+ヌンチャクがWii Uでも使えるとはいえ、
新型コントローラーは従来のパッドと同じ構成
直感的な操作とかはもういいのか?
629名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:50.07 ID:7Dj7o7rm0
>>610
キネクトは日本じゃウケなかったけど、まあ良いデバイスだったよ
主にモーションキャプチャーとしてだけど
今度狭い部屋でも出来るような周辺機器が出るらしいから期待してる
630名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:50.40 ID:h/xMVP5a0
まぁわかったことは
Vitaちゃんはフォルムも性能もよくて僕が大満足だってこと
631名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:57.76 ID:+cwVZMfx0
売りスレだと絶賛なの?
632名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:12:59.75 ID:n91cThbC0
>>594
でかいのは置いといて 右側めちゃくちゃ操作しにくそう
633名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:04.59 ID:gbj8S48u0
あのチンコみたいなロゴは日本だけ変えてほしいな・・・
634名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:05.39 ID:XEGK40iA0
>>601
発売半年くらいは液晶コントローラーつけて、
以降はなしモデルとか。
635名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:06.92 ID:X1KHJrec0
シド、しね!!!!!!!!!!!
WiiU2台買ったら許してやるわ
636名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:09.12 ID:yV3+Ktk30
※「…ハァっハァっ…ハァっハァっ…ハァっ…」

名無し「はぁはぁ言ってんの誰だ?」

シド「…ハァっハァっ…コンビニ行ってきた…ハァっハァっ…」

名無し「そんな急いで走らなくていいのにwww」

シド「…ハァっハァっ…走ってないけど…ハァっハァっ…坂道登ると…息が…切れて…」
637名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:18.87 ID:bHy22F/F0
>>594
http://www.4gamer.net/games/134/G013422/20110608011/SS/005.jpg
この撮り方よくないな
さらにでかくみえるw
638名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:29.32 ID:tt8WzFq80
結構サードのゲームで血が飛び散ってたのは任天堂からコアゲーマーに向けての挨拶だよ
639名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:36.13 ID:RB9LxilR0
そういや、カフェってなんだったんだ?
どの辺がカフェって感じなん?
640名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:36.91 ID:XfLgIBWo0
>>612
でも3DSの時は発表の時から速報に凸してきたチカニシいっぱいいたからな
スレのこの平穏さが期待を物語ってる
641名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:42.33 ID:wTBiAzXE0
俺がPS3のバージョンアップ後にまずやること
ブラウザでGameWatchを表示させてみること

そして今回も上手く表示されなかった
642名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:46.15 ID:P+zYjriAP
>>636
どんだけ不健康なんだよ
643名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:53.57 ID:wFkVDTMZ0
>>480
え、全員これでプレイ出来るんじゃないの?マジ?マジならこの仕様考えた奴頭湧いてんじゃねーの?
644名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:13:59.23 ID:796DKi2mO
>>621
( ・∀・)っ●
645名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:03.15 ID:SmwrZa9C0
>>465
最初の野球の映像に騙された・・・・
646名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:07.55 ID:9VxDDg1H0
これのHOMEスタートセレクトボタンって確実に手を離さないと届かないだろ
647名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:08.59 ID:o80yHZqv0
>>634
本体買ったのにプレイできませんなんてゲーム機前代未聞すぎるからやらないでしょ
648名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:08.50 ID:hoL0aYBj0
WiiUってWiiのコントローラ?
それともWiiUって名前の次世代機?
なんかよー分からん
649名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:15.07 ID:7Dj7o7rm0
>>594
任天堂って何でソニーみたいに人の手の構造考えたコントローラー作りが出来ないんだろうなあ
中華製のパチモンみたい
650名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:14.69 ID:jsHx9eyzP
BDは載せてくるかと思ってたけど
それすらなさそうだな
おわっとる
651名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:16.24 ID:zw2qDufD0
あのコントローラーのせいでマルチ除外されそう
無駄金かかるねえ
652名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:16.99 ID:a/LLinnn0
マジキチwww


437 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/06/08(水) 08:11:09.07 ID:43L2ruuA0
空気を読めずに当時バカ高い高グラフィック機で戦いを挑むも、
ユーザーは誰も求めていなかったので敗れ去ったPS3 w
安価に高品質ゲームが楽しめるwiiの役割は凄かったな!
メーカーもユーザーも元気がついた。

そして!
高グラフィックも安価に実現できるようになってから
今までのwiiのメリットプラス!デメリットを補って余りある高グラフィックも実現した次世代機!!!!


すげえ 任天堂はすげぇ。
将棋の神だわ。じわじわソニーを追い詰めていってるw
653名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:18.04 ID:WMPdqGkd0
moveをチンコンと煽っていたら任天堂機も珍コンになったでござる
654名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:28.41 ID:355y9krKP
WiiUが一番盛り上がるのはせいぜい この一週間だろう
目新しさが消えたら終了
655名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:32.07 ID:D+6FMXrP0
>>546
でも嵐以外に誰にCMさせんの?
チョンかAKBになったら爆笑もんだがw
656名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:37.37 ID:ROPhyr8s0
>>594
これが最近よく聞くオワコンって奴け
657 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/08(水) 08:14:40.40 ID:2PKrOYad0
>>637
ACアダプター刺すとこあるw(・ω・)
658名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:43.99 ID:+cwVZMfx0
>>636
(´;ω;`)ブワァッ
659名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:48.07 ID:kdnBYpoI0
>>609
体重計はコントローラーを認識して計算に入れているというのに!
660名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:14:57.35 ID:DvGz9gzY0
スマブラコラボなら、
コナミ=スネーク、セガ=ソニック
カプコン=リュウorアイルー
スクエニ=シロマクロマorスライム
バンナム=テイルズの誰か

こんな感じですかね

661名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:07.21 ID:YEl6wsRp0
任天堂は、互換取るのがめんどくさい
面白どっきりギミックつけるのが好きだよなぁ
662名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:12.94 ID:/k4Vdu+T0
>>556
ノワールでさえ糞箱のせいでかなり削られてるよ
663名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:13.44 ID:o80yHZqv0
>>646
任天堂「なんか問題あるのそれ(´・ω・`)」
664名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:16.56 ID:zw2qDufD0
>>639
あのコントローラーの上にコーヒー載っけて運べるでしょ!
665名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:16.67 ID:C74AZdv7P
>>637
操作性も悪そうやで
666名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:20.54 ID:+mdkrYTF0
>>652
サードの屍の上に築いた魔城だな
667 【Df11306671476962101】 :2011/06/08(水) 08:15:21.13 ID:8ZfnEI050
>>609
まあどちらにしろ
シド的には買うしかありませんよね
668名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:23.67 ID:XEGK40iA0
>>647
Wiiコンがあればプレイはできるんじゃないの?
液晶コンがないと遊べない仕様なのか?
669名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:24.11 ID:IyHm3rXX0
シドは3DSでようやくコテとしてブレイクしたようなもんだからUも買ってディスりそう
670名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:32.83 ID:7kNTND5d0
ハイスペックだと甲斐ハルヒがたかくなってアカジになる
671名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:41.96 ID:MccKRSav0
>>644
∧_∧
( ´・ω・) 頂きます
( つ●O
と_)_)
672名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:43.91 ID:ujgqsGEr0
キネクトには未来を感じるけどWiiUコンには感じない
PS3とPSVでもちょっと頑張ればほぼ同じようなことが出来るだろうし
673名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:54.46 ID:n91cThbC0
板とこのコントローラーで体脂肪率測れるらしい
674名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:57.90 ID:+7OG6xjG0
任天堂が時代遅れのハードで追いつめられて新ハード出さざるを得なくなったんだろwww
675名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:15:59.60 ID:DvGz9gzY0
なんかWiiUのコントローラー
体脂肪計のメーターみたいなデザインだな・・・
676ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 08:15:59.67 ID:zYdYrPDZ0
>>664
そういうことか
あれはトレーとして使えば良いのか
677名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:18.59 ID:mr4LPble0
Wiiの値下げはこなかったのか
678名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:21.38 ID:YEl6wsRp0
あのコントローラー部分だけで、1万5000円はするだろうから
本体含めて3万5000円〜4万円ぐらいで売るんだろうな
679名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:22.97 ID:DvGz9gzY0
>>671
坊さんってうんこ食べるんですか
680名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:24.22 ID:YlZFTYaAO
今起きたけど、もしかしてGK敗北の流れ?
681名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:25.12 ID:xzy0rEG60




PSVの話題吹っ飛んだな



682名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:32.06 ID:355y9krKP
>>637
これはひどい
683名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:41.65 ID:ws1VSfpR0
>>670
売りの低グラが失われて多彩なオプションに対応しなければいけない分今やWiiUが一番開発費掛かりそうだけどな
684名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:42.19 ID:h/xMVP5a0
>>655
AKBは以外とありえる気がするw
685名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:49.31 ID:5w3Wbe7F0
ストア更新
http://blog.us.playstation.com/2011/06/07/playstation-store-update-188/

VITAの壁紙もらえるな、
あとダンジョンシージー3のデモ
686名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:50.38 ID:yTUi2NsLO
>>652
Wiiのメリットだった安い開発費と普及台数リセットされてるじゃん
687名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:52.35 ID:XfLgIBWo0
>>680
ハイボクハイボク
688名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:56.60 ID:MccKRSav0
>>636
日頃から運動するのは大切ですね(´・ω・`)
689名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:57.93 ID:rkQJNdj6P
WiiUって当然家族で遊ぶために複数コントローラーが必要になるんだろうけど、あのサイズのものが家に4つもあったらさすがに邪魔じゃね?
690名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:59.09 ID:/JyZ++ma0
WiiUはは3万以上だったら即死
691名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:16:59.67 ID:ao6vTN7n0
Wii2見たけどあの大きさだと性能ショボそうだな
HDDも外付けって相変わらずだしw
692名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:17:01.07 ID:dKO7pzoW0
Wiiのゼルダは何でこんな発売に時間掛かってるんだ?
693名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:17:08.08 ID:IyHm3rXX0
>>674
それでようやく出てくるものも時代遅れですが・・・
694名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:17:09.12 ID:THbVo3pR0
>>637
外付け風呂場用テレビってこんな感じだったなぁ。
何か異様にでけぇわw
695名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:17:17.35 ID:wFkVDTMZ0
>>652
じわじわなんだw
696名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:17:25.51 ID:GHSHlH540
家族が仲良くWiiUでパーティーゲームしてる間3DSで遊んで
家族が仲良くテレビ見てる間WiiUをコントローラの画面で遊ぶニシ君
VITAをライバル視するわけですよ
697シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2011/06/08(水) 08:17:38.98 ID:FjhfDlB8P
…CODだのBFだのGTAだのに、WiiUの二画面でしかプレイできない
仕様が実装されて、しかもそれが超楽しいとか言うなら
購入を考えないでもないが
いまんところ相変わらず血も出なさそうなゼルダと
ニュースーパーマリオとはじめてのWiiUみたいなミニゲームだしな
698名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:17:46.61 ID:796DKi2mO
アクションアドベンチャー
WiiUゼルダよりPS3トリコが楽しみな時点で
699名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:17:47.31 ID:Etmcf9XZ0
>>613
カラオケコントローラー発売けぇ
700名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:17:48.39 ID:MccKRSav0
>>679
まんじゅうです(´・ω・`)
701名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:17:56.37 ID:6ooltFdR0
そういえばこの奇コンって倉庫なんかで見かける管理ツールみたいだな
702名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:17:59.36 ID:QzSNneJh0
>>689
液晶つきの一つしか繋げないんじゃなかったっけ?他はwiiコンとか利用なんじゃねーか
703名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:01.05 ID:XEGK40iA0
>>689
使えるの1つだけなんだと。
704名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:08.58 ID:zw2qDufD0
>>689
岩田大司教の話ぶりじゃ1個しかつなげれないみたいだから大丈夫よ
705名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:13.44 ID:+cwVZMfx0
妊娠コテ速報代表 シド32?歳
706名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:14.80 ID:yTUi2NsLO
>>681
あまりにもWiiuがショボすぎたからな…
707名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:16.39 ID:+mdkrYTF0
将棋の神が一番最初に市場から逃れるなんて滑稽な話ですなぁ
708名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:16.99 ID:wMrXeWNh0
E3 2011 の各陣営の発表内容評価

ニコ生
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/f/d/fdf303fb.jpg

4ch
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/6/3/63ec2f0d.png

期待度
Vita>>>>>>>WiiU
709名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:18.25 ID:gjrpRSS90
>>660
あり得ないがSCE枠としてクレイトスさん大暴れの図が見てみたい
710名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:18.87 ID:XpmdNBF50
どう考えてもやっちまった感が強いWiiUに対しての煽りスレが思ったよりも少ない
案外ゴキちゃん達も優しいんだなと思ったが眼中に無いのかもしれん
711名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:25.28 ID:ws1VSfpR0
>>688
昨晩はお楽しみでしたね
712名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:28.19 ID:o80yHZqv0
>>668
一応UコンはABXYにLR12ボタンあるんだから
WiiUゲーでそういうのつかってたらWiiコンじゃボタン足りないだろ
それにUコンの液晶をつかったゲームもあるでしょう
クラコンとかWiiスポみたいなのしかでねえよってのなら話は別だけど
713名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:32.37 ID:z7wpBmkT0
>>652
なんで将棋なんだよwww
714名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:51.06 ID:RnzefNIW0
>>701
amazonn倉庫内へ侵入
みたいな番組で似たようなの見た事ある
715名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:51.56 ID:rkQJNdj6P
>>702-704
え、なにそれどういうこと
716名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:52.84 ID:MccKRSav0
>>711
(・ω・`*)
717名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:58.41 ID:zw2qDufD0
>>697
UAVが飛んだらMAPとか出るんかねえ
718名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:18:58.90 ID:sJFZ7pTo0
任天堂は電通に莫大な広告料払わなきゃいけないから
ハードに金かけられる訳がない
糞をメディアの力でゴリ押しして売り込むやり方は
KポップとかAKBと変わらん
719名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:02.17 ID:H63ohJ9p0
>>637
ニシ君これでコアゲーやりたいのか
720名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:02.50 ID:HxD9Loc50
>>689
WiiUは家族であのコントローラー使っては遊べません
マルチプレイの場合はWiiコン
つまりWiiでやれることと変わらない
721名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:09.56 ID:Z9jyZg0i0
おっは(´・ω・`)ノシ
722名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:13.24 ID:dY6mwHqw0
AA職人さん神シールドポーズのAAお願いします!

http://www.4gamer.net/games/134/G013422/20110608011/SS/007.jpg
723名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:15.01 ID:04+iiW7A0
ところで3DS eShopのE3映像をいちいち購入手続き(\0)&DLしなきゃ見れない理由は何なの
GCCXとかはeShopから見れるじゃん?
724名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:19.42 ID:Hg9Jd4PF0
esegk
WiiUやっちまった感が半端ない。これが売れたら全裸写真うpするわ。いやしないけど。
725名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:26.17 ID:ARZWxRHg0
WiiUの体重量ってこいや無能関係者どもが
726名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:29.48 ID:a/LLinnn0
アプコンゼルダしかないから
まったく性能面が分からなかった
糞箱以上ってフレコミはなさそうだが…
727名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:35.04 ID:P+zYjriAP
7インチ前後のタブレット端末ってどれくらいの重さなのん?
728名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:39.98 ID:mKsDOn31O
PS3のブラウザだとFF13-2のサイトが見れないから小説が読めない
729名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:41.01 ID:ao6vTN7n0
3DSって名前もうそうだけどゲームにあまり詳しくない人はWiiUだと
Wiiのマイナーチェンジ版?って感じで新型とは思ってくれないぞ
730名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:42.00 ID:IyHm3rXX0
Uコンひとつしか繋げないてwwwww

画面処理が2画面でいっぱいいっぱいなんだなwwwww

こりゃあ低スペやでえええええ
731名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:44.43 ID:yV3+Ktk30
WiiUコン持ってるどれも画像LRある上側に人差し指だけ置いて両手の指6本で支えてるけど
実際は支える指は4本で安定悪いよね
732名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:47.47 ID:ws1VSfpR0
>>716
そろそろ跡継ぎ坊主が生まれませんか
733名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:52.30 ID:MccKRSav0
>>721
おっはです(=゚ω゚)ノ
734名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:19:53.51 ID:Lpy0zk7S0
今北
インフィニ調子乗ってた?
735名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:20:03.19 ID:DvGz9gzY0
WiiUのコントローラーはタニタとかがだしてそうで安っぽい
というか余計に体脂肪計に見えるデザイン・・・
736名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:20:04.78 ID:YIIbQuat0
>>609
神指摘
737名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:20:07.46 ID:EV2+N3E5O
コントローラーに液晶付けるのはいいと思うけどあのでかさはねーよ
ビタに頑張って貰わないとマジで日本のゲーム業界おわるんじゃね
738名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:20:19.49 ID:QP9ordce0
もうおまえら殆どのスレ消費したんけぇ
739名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:20:32.55 ID:MccKRSav0
>>732
結婚もまだなのに・・・(・ω・`;)
740名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:20:35.17 ID:h/xMVP5a0
ゴルフデモ見て思ったけど
これWiiコンはついてくるの?
あれWiiコンとUコン使ってるよね
741名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:20:35.74 ID:X1KHJrec0
UコンはTV見れるんだろうな
742名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:20:38.73 ID:KW8cvdh40
煽りようにないからなぁwiiu
今更同等スペックの据置だされても…
携帯機として見ても家の中限定だろうし
下手したら無線もそんなに飛ばないかもしれんし
743名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:20:39.78 ID:XEGK40iA0
>>710
あれで、来年以降発売なら、もう大したことないのは分かってるし。
DS→3DSと全く似たようなバージョンアップじゃな
744シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2011/06/08(水) 08:20:46.04 ID:FjhfDlB8P
>>717
…確かに無人機飛ばす使い方はできそうなんだよな
問題はそれが出来たところでWiiの後継機で、
血でまくり、ヘッドショットしまくりとかの現代戦FPSなんて
出せるのかってことだが
745名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:20:52.60 ID:kdnBYpoI0
>>697
近代兵器を扱うギミックでなんか作れそうな気がしないでもないけど
実際に見てみないと分からんな
746まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K :2011/06/08(水) 08:20:55.33 ID:mIKW1YOB0
vitaの無双酷いなぁ、なんであんな操作思いつくんだろう・・・なんでだれも止めないんだ(´・ω・`)
747名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:03.28 ID:WoUD1fEJO
>>734
バカさらしてた
748名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:12.04 ID:Etmcf9XZ0
つーかさ、うぃいうでやってる事PS3とPSPでやろうと思えばやれるよね。
749名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:12.85 ID:J0yd6+l7O
>>727
タケノコ三本分
750名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:13.78 ID:o80yHZqv0
>>740
Wiifitだって板かわないとできないんだからそういうこと
751名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:18.39 ID:+cwVZMfx0
>>739
結婚しなくても種は撒き散らして歩いてるんでしょう?
752名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:18.95 ID:ryw8BGpz0
妊娠が思い付く液晶コントローラの用途でトランプゲームとか言ってて馬鹿にしてたけど
1つしか繋げないならそれすらできないよね
753名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:20.54 ID:YEl6wsRp0
任天堂社内
あの糞仕様を見て、誰も反対しなかったのかねぇ?

おかしいだろ
754名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:33.63 ID:k3Jrv31v0
>>746
Wii Uの感想お願いします!!
755名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:36.42 ID:MccKRSav0
>>746
今日もご機嫌ですな(=゚ω゚)ノ
756名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:42.00 ID:BQs9WWQ+0
マジでDSの下画面みたいな使われ方しかされなそう・・・
ステータス写したり、マップ写したり
757名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:45.14 ID:D+6FMXrP0
>>744
カグラ見る感じ、エロ方面は寛容になってるみたいだけど
グロ方面はどうだろうな
758名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:49.48 ID:h/xMVP5a0
>>746
うんちでたにゃ?
759名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:51.39 ID:Etmcf9XZ0
>>753
その道しかなかったんだろう
760名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:53.42 ID:mr4LPble0
Wii Fit買った一般人はWii U買わないでしょ。
新品同様でテレビの近くに置いてあるWii本体しまって
Wii Uに買い換えるとかないよ。その値段で3DS買うと思う。
761 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/08(水) 08:21:55.05 ID:2PKrOYad0
>>746
イエスマンばっかりやし・・・(・ω・)
762名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:55.50 ID:WMPdqGkd0
結局Uのリークスペック無かった事扱いか
763名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:21:59.02 ID:JZs5RDta0
>>746
おはようございます!!!!!!!!!!!
764 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:22:02.89 ID:dBnpEeA50
wiiuはディスプレイ無くてもゲーム出来るの?
765名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:03.02 ID:dOHZYqzS0
BASARA3や無双3みたいにクラコンパックが乱発されるだけ
766名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:16.16 ID:+mdkrYTF0
ipad2は9.7インチで600グラム
767名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:21.04 ID:gjrpRSS90
>>740
GK乙!
一般人ならWiiを持ってるから当然リモコンも持っているというのに!
768名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:26.59 ID:IivaKvdH0
寝過ごした
任天堂カンファ何時からだっけ
769名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:28.64 ID:ROPhyr8s0
>>746
無理矢理タッチ使わせるのは嫌ですね
770名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:28.96 ID:XEGK40iA0
>>753
あれに反対するような人は、Wiiの時点でもういなくなってるんじゃ?
3DS見てるとそうとしか思えない。
771名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:30.46 ID:h/xMVP5a0
>>750
うおおおおおありがとう任天堂
772名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:31.03 ID:DvGz9gzY0
3DSにしてもWiiUにしても
DSやWiiほどの驚きがないな。それにましてユーザーは両方とも飽きてきてるから
WiiUも3DSみたいな結果になるんじゃないの
サード引き込むのが精々って所でしょ
773名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:38.61 ID:7VQ+17l10
>>764
できるらしいよ
774 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:22:43.80 ID:0ERvnL8+0
無双は固定カメラでステージクリア型のスクロールアクションにした化けるんじゃね
775名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:44.14 ID:w8XUERT00
パーティゲーはリモコンクラコンで、コアゲーは液晶コンで、って使い分けさせるのかな
776名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:55.63 ID:ao6vTN7n0
3DSがそうなんだけどPSVが無かったらもしかして買ってたかもww
777名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:55.48 ID:IyHm3rXX0
リークで想像してた液晶コントローラはひとりにひとつだったから
それ以下の仕様だなwww

ひでえ
778名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:22:55.99 ID:D+6FMXrP0
>>739
良寺の坊主なんだから、どうせコネで見合い結婚だろ
779名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:02.35 ID:kdnBYpoI0
>>746
ロンチタイトル無双のオリジナル要素なんて
大抵が糞ですし
780名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:05.36 ID:ujgqsGEr0
>>753
そらヘンテコ3DSをそのまま出してくるような会社だし
781名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:21.40 ID:nKbQ2SPE0
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 // 香 ',  ←SCE
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./  車  ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',
    ↑WiiU   ↑3DS
782名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:25.22 ID:MccKRSav0
>>751
・・・そりゃまぁ・・・(´・ω・`)
783名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:25.23 ID:zji0Zo+g0
>>737
一般人がU買ってくれりゃサードがマルチで売上望めて上向きになるんじゃないかと思うから売れて貰わなきゃ困る
現状国内じゃサードが売上期待できる据え置きPS3しかないしさ
784まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K :2011/06/08(水) 08:23:26.91 ID:mIKW1YOB0
>>754
テレビでやればいいのに
>>755
vitaのデモ、まだですかねぇ
>>758
まだにゃ
>>761
それにしてもひどいですよ・・・
>>763
おはようございます!!
785名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:31.33 ID:zw2qDufD0
>>777
あっちのコントローラーのほうが良かったねえ
786名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:33.48 ID:6A0wfECA0
>>746
モウネガ8
787シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2011/06/08(水) 08:23:34.93 ID:FjhfDlB8P
…で、値段はいくらなんだ
そして、コントローラー一個の値段はいくらなんだ
788名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:35.74 ID:YEl6wsRp0
>>759
>>770
うむ・・任天堂オワタって事か
789名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:51.51 ID:7Dj7o7rm0
3DSもそうだったけどニンテンの後継機って前回より成功するっていう空気が全く無い
せいぜい似たユーザーの縮小再生産でしょって感じ
790名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:52.20 ID:KApRACZo0
>>764
そういうゲームを作れば出来る
全部のゲームが対応しているわけではない
791名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:53.30 ID:o80yHZqv0
>>771
というか、あのゴルフゲーってUコンにゴルフ玉写す意味あんのかよww
実際のゲームじゃなくて出来ることをとりあえず色々だしましたってPVなんだろうけどさあw
792名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:54.28 ID:EQXuaGA20
>>727
10インチのipad2が600gなので、厚さとか考えたら同じくらいかちょい重い程度と予想。
793名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:23:59.98 ID:dBpCZ93PP
VITA無双の敵少なすぎワロタ
こりゃメモリ相当低いぞ
PS3と同じ512MBなら解像度低い分PS3より敵の数出せるはずだしな
794名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:05.24 ID:XsSuH/MK0
VITAとPS3とWiiUがあれば全部のジャンル揃えれるな
795名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:07.42 ID:edaHKKqz0
リセットにLR+スタートセレクト使うゲームとかたまにあるけどwiiUじゃその操作できないね。
スパロボくらいでしか使わないけど
796名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:09.79 ID:h/xMVP5a0
>>767
そ、そうでした
一般人として当然ですな
ぼ、ぼくももちろん持ってますよ・・・へへっ
797名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:09.83 ID:IyHm3rXX0
>>753
老害グループの決定にはだれも反論出来ないですね
798名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:10.56 ID:R5menK1j0
米尼はもうVita予約開始してるんだな

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ref=zg_bs_tab
799名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:11.52 ID:qYzZbJne0
>>740
Wiiはトップシェアハードなんだから、Wiiコンなんて全家庭に既にあるから今更WiiUに同梱させる必要がない(キリッ
任天堂的にはこうだろ
800名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:19.22 ID:dOHZYqzS0
まさか想像してた中で一番持ち難そうなデザインにしてくるとは思わなかったw
しかもスライドパッドって・・・
801名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:20.85 ID:ws1VSfpR0
>>782
それ否定しないんですか・・・とんだ色欲坊主ですね
802まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K :2011/06/08(水) 08:24:22.29 ID:mIKW1YOB0
>>769
あれこそ悪しき例ですよね
>>779
まぁグラフィックなどは文句ないですけど・・・
803名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:22.84 ID:mTArS9q0P
>>787
それが一番大事だな 壊れたら買い換えなきゃいけないし
804名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:33.05 ID:n91cThbC0
ファミ痛まだ来てない?
805名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:33.55 ID:bHy22F/F0
嵐にはipadみたいなCMさせるのかな
806名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:37.37 ID:YEl6wsRp0
>>787
本体価格 2万5000円
液晶コントローラー 1万5000円

計 4万円の神価格ですが何か?
807名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:41.46 ID:/eoF4R2f0
WiiUってあのでかコンと本体で構成されてるんでしょ?
3万くらいか
808名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:41.81 ID:XEGK40iA0
>>787
本体3万以内、
コントローラーは、6〜7000くらいなんじゃないの?
高く見積もって。
809名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:46.24 ID:5w3Wbe7F0
Experience E3 Live NOW from Your PS3 in Home(動画あり)
http://blog.us.playstation.com/2011/06/07/experience-e3-live-now-from-your-ps3-in-home/
HomeTシャツ君がドレスコードで止められてるムービーw
VITAちゃんHomeで見れるぞ。
810名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:47.29 ID:pXJMbbJ90
DSの下画面っても基本テレビの方見てるんだし
上下画面が隣接しててちょっとの視線移動で見れるDSとは訳が違うだろ
どう考えても携帯機よりも目と機体の距離は開くし、そのために6インチなんてでかさ何だろうが
コントローラー専用のゲームじゃないと常時別画面って訳にもいかないしな
811まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K :2011/06/08(水) 08:24:54.51 ID:mIKW1YOB0
>>786
(´・ω・`)
812名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:56.76 ID:IyHm3rXX0
組長、いわっち、みやほん

老害グループ
813名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:24:58.59 ID:zw2qDufD0
>>787
安くても1万は行きそうね
814名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:03.00 ID:dY6mwHqw0
ぶっちゃけPS3のコントローラーですら高いというのに
815名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:09.57 ID:nhH0ZTB+O
>>768
来年の6月辺りだと思います
816名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:13.09 ID:ryw8BGpz0
>>781
ゲーム機を純粋にまっすぐ強化するSCEと変化球で勝負しようとする任天堂をうまく表してるな
817名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:13.19 ID:THbVo3pR0
流石にWiiUは3万越えしないよね?どうせ周辺機器地獄で更に金取るんだしさ。
818名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:15.11 ID:MccKRSav0
>>778
たぶん見合いでしょうね(´・ω・`)
819名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:15.93 ID:s8DmEmuc0
任天堂終わってた。
Wiiちんこで6年遅れのスタートかよ。
820名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:23.57 ID:rkQJNdj6P
HDグラって無線で遅延なしで送れるのけ?
821名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:33.71 ID:RB9LxilR0
スペックもかなり怪しいだろ。
あの馬鹿コンに無駄なコストかかりすぎてるし、HD機にしては小さすぎる。
多分HDソフトのマルチおこぼれをギリギリで貰えるスペック。
PS360より少し低いと予想。
822名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:34.81 ID:04+iiW7A0
>>789
違います〜スーパーファミコンは天下取りました〜
823名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:40.57 ID:8mZzC/BOO
ニシ君は気付いてないみたいだけど、Uコン=6インチ画面のテレビに出力と同じだから
文字とか細かい物やアイコンが全く見えないって事だよ?
ただでさえHDだと文字が小さいのに…
なんか拡大とかで誤魔化すつもりみたいだけど、拡大すると全体が見えなくなるし、拡大縮小繰り返してまともにプレイできないぞ
824名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:41.50 ID:H63ohJ9p0
本体安く設定してWiiで高い金払って周辺機器揃えた人達の買い替え狙うしかないんじゃね
825シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2011/06/08(水) 08:25:41.93 ID:FjhfDlB8P
>>808
…あのコントローラーがPS3のコントローラーより
2、3000円高い値段でだせるのか
826名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:43.36 ID:z1v7oRgv0
827名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:47.94 ID:tpzDJitK0
あの本体サイズからすると、今のオンボードGPU程度の性能じゃね
828名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:50.09 ID:h/xMVP5a0
WiiUコントローラーLite
WiiUコントローラーLL
WiiUコントローラーmicro
829名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:51.00 ID:Z9jyZg0i0
>>781
センスのかけらも感じられないAAですなd(´・ω・`)b
830名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:53.52 ID:IivaKvdH0
>>746
高速手のひら返し8
831名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:25:57.92 ID:Hg9Jd4PF0
あれ、Wiiのソフト自動的にHDにアップスケーリングされちゃうの?

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5854■
175 : 名無しさん必死だな [sage] :2011/06/08(水) 02:57:02.62 ID:JT4Lg1f40
つかHDでゼノブレが出来るだけで個人的に買うに値するw
832名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:00.29 ID:ws1VSfpR0
私はWiiのゲームはゼノブレイドが一番面白いと思いましたがね
あのゲームにはリモコンもWiiUのあれも必要ないんですよ
833名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:02.46 ID:YlZFTYaAO
デザインが安っぽいってところはかわってないようだな
834名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:09.63 ID:7VQ+17l10
>>820
倍速の11nだといけるんじゃね?
835 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:26:10.20 ID:dBnpEeA50
>>802
あ、おはようございます。
wiiuどうですか?
836名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:10.42 ID:+mdkrYTF0
>>795
アクション系はほぼ諦めたほうがいいかもな
837名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:13.03 ID:uNdB/cEj0
wiiUは画面に出てる物をあの液晶コントローラーに写すだけなんだろうな
多分複数画面の同時制御かつ別画面を出すにはスペック不足なんじゃないかな?
838名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:13.27 ID:vH5SL94v0
WiiU酷いな
839名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:25.64 ID:Etmcf9XZ0
>>808
PSVのほうが高機能な気がしてきた
いや高機能なんだ
840名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:38.55 ID:D+6FMXrP0
どうせまた、Uコン尿液晶スレとか立つんだろうな
841名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:42.86 ID:MccKRSav0
>>801
煩悩即菩提の教えです(´・ω・`)b
842名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:47.20 ID:IyHm3rXX0
>>826
はい保存
843名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:53.81 ID:h/xMVP5a0
>>791
そこに気付くとは
844名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:56.03 ID:ao6vTN7n0
やっぱどう考えても手元の画面いらないよなw
845名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:26:56.13 ID:X1KHJrec0
>>825
PS3コンがぼったくりなんだよ、いわせんな
846名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:08.24 ID:o80yHZqv0
発売が2012年であの程度なら
コントローラ込みで25000になるでしょ
コントローラの買い足しは1万とかかな
847名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:08.74 ID:XsSuH/MK0
>>831
すげえええええええええwwww
848名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:09.03 ID:n91cThbC0
wiiU 35000円と予想
849名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:10.06 ID:zw2qDufD0
>>831
互換はあるとおもうけど、ほんとゼノブレ好きだなw
850名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:14.04 ID:XG+EStYp0
>>821
逆だろ
少し高いレベルだ
お前らはそんなだから駄目なんだよ

2012年にあたりにMSCEあたりに次世代機の展望発表されて殺されるレベルのスペック
851名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:14.55 ID:DvGz9gzY0
>>831
単にHDのこと分かってないだけじゃないの?
852名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:15.44 ID:z7wpBmkT0
アナログとその他ボタン類を縦に並べるのはマジで糞
Moveのナビコンめっちゃ使いにくいもの
853名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:18.24 ID:dY6mwHqw0
>>826
ムハー スココココココ
854名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:20.16 ID:6A0wfECA0
>>837
一応DSの下画面的な使い方は出来るらしい
855名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:21.85 ID:gjrpRSS90
>>825
・・・正直DS3の値段はボッてると思う
856名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:30.93 ID:YEl6wsRp0
>>808
あのコントローラーが8000円で出せるくらいなら
3DSは1万5000円で売ってるよな
857名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:37.73 ID:U1q45C5w0
>>791
手裏剣もね
858名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:41.23 ID:+cwVZMfx0
>>814
FPSしてるとすぐキノコおかしくなる
正規のコントローラ高いからホリの連射パットにしてるわ
859名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:43.50 ID:X1KHJrec0
>>826
るいーじ注意
860名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:45.15 ID:yV3+Ktk30
北米ストアのVITAのPVドアップでアナロググリグリしてるところから始まるけどめっちゃ良さそうw
861名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:52.05 ID:+EwOC6dDO
Uのコントローラのデカさギャグだろアレ
操作性悪すぎるだろあんなの
寝ながらプレイとか絶対無理だな
862名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:54.47 ID:Etmcf9XZ0
>>848
たけぇ
863名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:55.58 ID:D+6FMXrP0
>>826
おっぱいでかすぎね
864名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:27:56.09 ID:XEGK40iA0
>>825
PS3のコントローラー考えると、その値段はないか。
でも、5桁にはさすがに持っていかないと思うよ。

やっぱりそれ考えると、本体29,800でWiiコン付、
コントローラー別売で9,800くらいかな?
865 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:28:01.16 ID:dBnpEeA50
>>773
>>790
限定か、微妙かな?
866名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:01.38 ID:MccKRSav0
>>784
早くvitaの予約しなきゃですね
まこ8さんは3G版買うんですかな(´・ω・`)?
867名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:08.39 ID:HxD9Loc50
DSの下画面程度の使い方しかされなそうな画面のために
でかくて重くてバッテリーの減りが早くてパッドが変な位置にあって操作しにくい
糞デバイスになっちゃってるのは泣ける
しかも3DSを殺しにかかってるっていう
868名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:09.59 ID:ORHE3y1x0
>>787
買う気マンマンやな
多分今日本で一番WiiUに興味持ってる男やで
869名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:10.80 ID:kdnBYpoI0
まあTV電話として使ったりもしてたしな
9800円くらいはいきそう
870名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:12.12 ID:JjW3hw0g0
>>793
GPUの性能とモデル1体に使ってるポリゴン数の問題じゃないの
871名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:13.29 ID:RnzefNIW0
このゼルダってwiiu用の新作?
そうじゃないならリメイクかアプコンだよね
872名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:14.90 ID:R5menK1j0
これさ、SO4にいたダッチワイフみたいのと被るんだよな

http://uproda.2ch-library.com/387010tTL/lib387010.jpg
873名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:17.99 ID:THbVo3pR0
どっちにしろいずれWiiUクロがでるのに10000ペリカ
874名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:26.25 ID:YT69lGxG0
Uコンはオプションだな
結局ただのwiiHDでした
しょうもな
875名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:33.07 ID:uNdB/cEj0
>>854
ほー
でもそうなると余計に1台のみって意味がわからないな
単純にスペック的に同時制御が出来ないだけかな?
876名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:34.06 ID:zw2qDufD0
VITAのキノコも心配だなあ
877名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:40.09 ID:bHy22F/F0
本体とコントローラーでジャスト3万ぐらいかなぁ
Wiiの時のSDカードみたいにHDDが面白い値段になりそう
878名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:42.22 ID:h/xMVP5a0
WiiUでゼノブレやったからってHDにはならんでしょ・・・
879名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:49.71 ID:UKPh0UdT0
そろそろファミ通か
880名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:28:56.37 ID:o80yHZqv0
>>857
手裏剣実はタッチパネルをつかっているから
一応意味あるよw
881名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:29:05.04 ID:aEGEHINnO
後はいかにPSVを手に入れるかだな
882名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:29:10.63 ID:edaHKKqz0
wii2コンはアケステより安くなるのか・・・
883名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:29:22.02 ID:Rma9GbNZ0
Wii湯とWii油

どっちがいいんや
884名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:29:32.63 ID:fGbUK96z0
箱コンは有線は安いよな
無線+バッテリーパックにすると7000円近くになるが。
PS3コンも有線バージョン出したら2500円くらいになるんだろうか
885名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:29:46.66 ID:dOHZYqzS0
コントローラーは別売りの方が嬉しい人多いだろw
あんなのマジでイラン
886名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:29:48.45 ID:kfwiVsJf0
Uコンってツインバードのお風呂テレビみたいでかっこいいですねぇ
額縁が極太なのは落としてもTVに投げつけてもこわれないようにしたからかな
887名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:29:54.92 ID:YEl6wsRp0
ただのコントローラーですら5000円するのに
それに6インチの液晶付で、1万円以内で収まるわけねーだろ

夢みてるんじゃねーよ

最低でも1万5000円、任天堂なら利益込みで2万だろ
888名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:29:56.68 ID:BQs9WWQ+0
リモコン単体でプレイできるゲーム=1画面でプレイできる
ってことだからあのリモコンである必要は無いよね。ニシくん気づいてないと思う
889名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:01.44 ID:+mdkrYTF0
PSVの予約は発売日発表された次の日から開始かねぇ
890名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:06.92 ID:Etmcf9XZ0
>>864
正直本体そのものがショボイとおもうんだ。
HDDもなにも付いてないからな。本体価格12000円ぐらいじゃね。
コントローラー1万弱ぐらいで
891名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:12.62 ID:04+iiW7A0
Uコンの力

アチャー
892名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:12.57 ID:kdnBYpoI0
>>878
テクスチャーは格納されてるもののままだけど、
ポリゴンは出来るんじゃね?
893名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:15.15 ID:hELgLIsw0
>>872
何これ巨人?小人?
894名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:15.75 ID:tpzDJitK0
練られたわけじゃなくwiiが早く終わったから
箱の仕様に似せて手っ取り早く開発環境面からそろえた感じだな
スペックは高くなさそう
マルチでハブられる事はなくなるけど性能はちょっと落ちる程度あたりかな
895名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:27.57 ID:h/xMVP5a0
WiiUとしてでなくWiiの周辺機器としてUコン発表してれば
5年前なら戦えた
896名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:30.64 ID:mr4LPble0
Wiiとはなんだったのか

Wiiの間とか、Wii自体のSDコンテンツはWii U発売後もちゃんと続けるのか?
897名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:35.28 ID:Hg9Jd4PF0
>>878
は?ゼノブレの内部解像度はHDだから
Wiiで出力してるからSDになってるだけで
898名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:46.48 ID:Etmcf9XZ0
>>872
デザインがひどい
899名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:46.56 ID:o80yHZqv0
>>875
複数接続でそれぞれ別の映像やろうとしたら
Uコンの映像をやたらしょぼいのにしないと処理できないでしょう
900名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:30:58.32 ID:XG+EStYp0
あのコントローラが別売りでいくらするのかは置いといて
基本的に周辺機器ってぼったくってるから
あのコントローラの原価自体は相当抑えられるはず
液晶も安心の任天堂クオリティで相当安いはず
バッテリーと映像受信機がどの程度のもんかだな
901名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:31:00.38 ID:KApRACZo0
Wiiエミュでもアプコンできてたわけだし出来ないことはないとは思うが
テクスチャの解像度低いから岩肌とか結構酷いぞ
902 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:31:15.60 ID:uNdB/cEj0
シド3DSと同じようにwiiUも発売日に買ってネガキャンしそうな勢いだなw
903名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:31:18.92 ID:Etmcf9XZ0
>>883
うぃいうwwww
904名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:31:20.61 ID:YlZFTYaAO
現在発表でps3よりスペック低かったら産廃じゃん
905名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:31:23.20 ID:XG+EStYp0
>>885
ほんとにいらんわ
906名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:31:29.01 ID:gAVfANth0
>>883
ういう
907名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:31:31.78 ID:6A0wfECA0
>>875
wiiUコン2Pとか入力ない画面のみコンなら可能かもな
908名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:31:44.87 ID:n91cThbC0
どの家庭にも1台はHDテレビがあるが、ゲームをするスペースに持っている子供は少ない
そんな子供用
909名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:31:45.77 ID:ao6vTN7n0
またPSNみたいなのは造らないのか?
今はハードじゃなくネットでユーザーを囲い込む時代だぞ
910名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:31:53.16 ID:kdnBYpoI0
>>791
俺も最初はいらねーだろと思ったが
適当に振るんじゃなくて、ちゃんとボールの位置を目で確認したり
リモコンにも正確に認識させるって意味ではまあありなんじゃね?
911名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:32:01.43 ID:DvGz9gzY0
ν速+おもしろいなあ
vitaスレがたったときは全力でネガキャンして
WiiUスレはゲハでやれ! ゴキはvitaスレに帰れ!
912名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:32:07.30 ID:P+zYjriAP
>5.メディア
>新ハード用12cm高密度光ディスクおよび、
>Wii用12cm光ディスクをプレイ可能なセルフローディング式(自動的にディスクを引き込む方式)のドライブを1つ搭載。
GCとは互換がないってことかね?
913名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:32:07.84 ID:X1KHJrec0
>>883
うぃちん
914名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:32:15.75 ID:tt8WzFq80
WiiUの魅力が分からない人も居るんだな
カンファレンス見直してよく考えてみることだね
915名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:32:22.23 ID:Etmcf9XZ0
>>897
まぁ解像度が変わってもレンダリングは増えないからな。
916名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:32:30.67 ID:mr4LPble0
>>909
トロフィーや実績みたいなのは付けてくるだろうね
917名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:32:31.48 ID:gAVfANth0
逆から読んでういぃw
918名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:32:43.22 ID:+mdkrYTF0
画面が大きいのはともかくその周りの枠が広すぎて圧迫感が強いのが嫌だわ
VITA見習えよ
919名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:32:51.93 ID:+EwOC6dDO
>>908
子供があのコントローラ持てるのか?
920名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:32:59.70 ID:YPUGVGMh0
>>912
あまり必要ないだろ
921名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:02.25 ID:z7wpBmkT0
>>892
無茶言うなw
922名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:04.33 ID:9LI1LVdti
HDD外付けのみって地味にクソ
923名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:20.78 ID:Hg9Jd4PF0
ゴミ通まだ?
924名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:25.09 ID:h/xMVP5a0
とりあえずマリオカートが出るなら
3DSは安心だね
925名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:27.10 ID:THbVo3pR0
>>901
そこでリマスター商法ですよ。
WiiもPS2と同じSDゲームだし。1世代前のハードといい勝負してる
Wiiならできる展開だ。
926名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:29.10 ID:wFkVDTMZ0
>>753
反対できるような連中なら3DSは出てないと思うぞ。
927名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:40.18 ID:66EDGeKD0
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ref=pd_dp_ts_vg_1

米尼、ヴィータちゃん強いな
3DSの予約のときは尼は日本以外さっぱりだった記憶があるんだけども
928名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:44.51 ID:o80yHZqv0
ハードの詳細を発表してないのは
まだ決まってないから
929名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:47.76 ID:ao6vTN7n0
で、アダプタ画面は出た?
Wiiは意外とアダプタが大きかったw
930名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:49.40 ID:lBb12j8m0
>>911
ニュー速じゃないけど他のスレでVita良い的なレスしたら
ニシ君っぽい反論が返って来たわ
折角だから記念にとりあえず煽っておいた
931 【Df11306671476962101】 :2011/06/08(水) 08:34:21.28 ID:8ZfnEI050
シドは買わないとネガキャンできないとかいってまた買うんですよね
932名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:22.89 ID:RQ44o0xn0
ニュー速のゲームスレがスレストされない件
VITAの時はされまくったのに
933名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:23.74 ID:dY6mwHqw0
wiiHDあほコントローラー別売り、3万とかならソフト次第で普通に買えるんだがな
934名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:25.23 ID:gAVfANth0
ザ・グレートカステラ2世誕生
935名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:29.35 ID:jvSHzaVb0
ダンジョンシージ3クソゲーでした
936名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:37.19 ID:/JyZ++ma0
■■速報@ゲーハー板 ver.16109■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307464358/
937名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:38.06 ID:DvGz9gzY0
WiiUって本当にPS3以上の性能あるの?
938名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:42.48 ID:ul/TAEzY0
液晶はマルチタッチなの?シングルタッチなの?
939名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:45.87 ID:R5menK1j0
Vitaのソフトっていつ発表されるんだろ
940名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:46.48 ID:IivaKvdH0
>新型コントローラの重さはまだ公表されていないが,
>実際に持ってみると,7インチ前後のタブレット端末よりは軽く感じた。
>長時間使用すると,それなりの疲労を感じるかも知れないが,
>持った瞬間にズシリとくるような印象はなかったことを,まずはお伝えしておきたい。

>各種ボタンの押し具合はWiiリモコンなどと大差はなかったが,
>左側のスライドパッドが方向キーの上側についていたため,
>左右両方のスライドパッドを同時に触ろうとすると,かなり深く握ることになる。
>手の小さな人は,コントローラ自体の大きさに慣れるまで,若干の違和感を覚えるかもしれない。

らしい
941名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:49.22 ID:dBpCZ93PP
>>927
PSPも割れ需要で発売から数年は本体だけは売れてたからな
942名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:53.64 ID:fGbUK96z0
触ってみたい、という衝動が一ミリも沸かない
新ハード&新コントローラーってWiiUが初めてだよw
943ζ゜Д゜ζ ◆LeMoNKKv7M :2011/06/08(水) 08:34:54.05 ID:zYdYrPDZ0
>>935
マジ?
どういう点で?
944名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:54.86 ID:IyHm3rXX0
下手したら、液晶コンと本体別完全に売りじゃね?
Wiiコンでも操作できるんだから

その場合は新型ゲーム機15,000円!!とか詐欺れる
945名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:34:59.91 ID:kdnBYpoI0
>>921
いや、無茶でもなんでもないだろ
946名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:22.67 ID:9BIEO/bH0
神通まだかよ
947名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:22.92 ID:Rma9GbNZ0
948名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:26.60 ID:XSHJTxrG0
3DSのときもそうだけど理想は高いんだけど技術がないのかケチなのか分からんが詰めが甘いんだよ
だからイメージビデオ見せられたあとに実機に触れるとガッカリ感がでちゃうんだよね
949名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:28.11 ID:Rpv9EXsCP
>>931
アンチの正しい姿だね
950名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:30.62 ID:YEl6wsRp0
>>937
なかったら、あと5年戦えないだろ
951名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:33.61 ID:Hg9Jd4PF0
Rise from Lairのパクりなのに・・・

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5854■

452 : 名無しさん必死だな [sage] :2011/06/08(水) 03:27:08.75 ID:EXh/ViKM0
GKはSCEはこんなのパクらねえよとか言ってるのかな
952名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:36.58 ID:+mdkrYTF0
>>927
なぜかDSのレイトンが9位にいてワロタww
953名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:38.34 ID:5w3Wbe7F0
L.A.Noirのダイナミックテーマ3種類とも渋くていいな。
高いからプレビューでしか見ないけど。
954名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:43.26 ID:JiG1Jjse0
>>940
GK乙。
アメリカ人は皆手が大きいから問題ないというのに。
955名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:44.55 ID:+cwVZMfx0
インフィニちゃんみたいな也酢飯妊娠なんかよりシドのほうがよっぽど熱狂的任天堂狂信者やでぇ
956名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:48.42 ID:h/xMVP5a0
>>935
セイクリッド2より面白いなら
僕はハマれる自信がある
957名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:56.85 ID:ARZWxRHg0
>>872
SO4にしか見えないですねぇ
958名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:35:58.13 ID:DvGz9gzY0
しかし任天堂のハードはコントローラーが多くて困るな
新コントローラーにリモコンに、クラコン・・・
迷走の証ともいえるが
959名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:04.24 ID:tpzDJitK0
>>935
普通のハッスラになってた感じだけど
どの変が?
960名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:05.48 ID:Jn6WuxOl0
アサクリ1大味だなオイ
2から面白くなるんけ?
961 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 65.9 %】 株価【E】 :2011/06/08(水) 08:36:15.53 ID:bhdQzaK1P
まじなんなのあのウンコントローラーは
しかもスライドパッドだし
962名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:16.36 ID:IdDwRV3W0
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013422/20110608011/SS/005.jpg

めっちゃでかいな
後ろの人の顔の2個分だぞ
963名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:22.84 ID:dKO7pzoW0
ウイウコンは単品販売するのか?
964名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:23.63 ID:tife80+P0
>>937

それは分からないけど

ゼルダの映像はまぁまぁすごかったよ。

まぁデモの段階でこんなこと言っても仕方ないけどw

絵に描いた餅状態ですよ、まだ。
965名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:27.78 ID:E8kB9jl00
966名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:30.00 ID:ly4qLgJX0
>>960
よくはなるけどたしして・・・
967名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:43.23 ID:DvGz9gzY0
>>950
なんかグラ凄いURL教えてよ
スクショ全然見つからないんだもん
968名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:47.68 ID:R5menK1j0
>>962
でけえええw
969名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:50.26 ID:dOHZYqzS0
振動機能付きのクラコンプロ+の発表まだあああ???
970名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:55.36 ID:04+iiW7A0
もう任天堂にネット周りを期待するのは
福島の原発が今日明日に完全沈静化するぐらいの絵空事
971名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:58.56 ID:ao6vTN7n0
そういえば何故アナログパッドなんだろな?
972名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:36:58.62 ID:3km2UeX4P
ダンジョンシー時3は北米ストアで4職業それぞれのムービー落とせるぞ
973 【Df11306671476962101】 :2011/06/08(水) 08:37:06.56 ID:8ZfnEI050
>>927
スマートフォンの登場が外人を据え置きから携帯機にも興味を向けさせてくれたってことなのかも
974名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:37:20.31 ID:RhPtKZdD0
結局よく分かってないんだなwiiu
975名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:37:27.12 ID:dY6mwHqw0
>>965
マリシアス?
976名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:37:30.03 ID:+EwOC6dDO
糞デカい上にグリップもない
10分プレイしたら疲れるだろ
977名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:37:39.07 ID:XSHJTxrG0
ゲームサイトの試遊レビューとかたいてい持ち上げしかしないだろ
3DSの3Dだってあんなに凄い凄い言われてたのに結果はあれだからな
978名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:37:40.17 ID:UKPh0UdT0
>>965
いいね
979名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:37:47.37 ID:jvSHzaVb0
>>943
デモやればわかるよ
グラとか操作性とかUIとか色々ひどい 
980名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:37:47.69 ID:h/xMVP5a0
やったことないから貪欲な暗殺者って意味だと思って
ずっとアサシングリードだと思ってた
981 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/08(水) 08:38:00.44 ID:2PKrOYad0
セインツロウの戦闘機めっちゃかっこいいんだけどw(・ω・)
982名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:38:20.51 ID:/FZEiewr0
3G有無どちらを買うかで後々勝敗別れそうだな
PS3は60GBモデルが勝組だったな
983名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:38:27.34 ID:EQXuaGA20
で、ファミ通まだ?
984名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:38:32.21 ID:Jn6WuxOl0
ティアリングやガクガクフレームの上にたいしてやれることないっていう…
985名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:38:40.85 ID:tife80+P0

あっいまやってるのセインツロウなんだ!

すっげー!
986名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:38:41.44 ID:6A0wfECA0
>>963
消耗品だから単品販売する
987名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:38:49.22 ID:R5menK1j0
アサクリは三部作の中の二作目をさらに三部作にするという荒業の使い手だからびっくりだよね
988名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:38:51.37 ID:wFkVDTMZ0
>>820
手元に出すのはHDじゃないんじゃない?
989名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:38:51.70 ID:3km2UeX4P
って北米ストアにデモ着たんだな
990名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:39:00.76 ID:lQiB1PqE0
昨晩とは打って変わって、ゲハの勢いすげー落ちてるじゃん。どうした?
991名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:39:00.87 ID:kzchIZ970
>>965
おまんこしたい
992名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:39:01.18 ID:E8kB9jl00
>>975
Gravity
993名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:39:07.93 ID:D+6FMXrP0
米尼、発売日も決まってないのにもう予約受付とか早漏すぎんだろ
ならWiiUも予約開始してやりゃいいのに
994名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:39:07.72 ID:z7wpBmkT0
>>945
どういうイメージで言ってるのかわからんが
ローポリがハイポリになる事は無いぞw
HD解像度で出力するだけでHDの映像だっていうなら
テクスチャがゴミだろうがローポリだろうが関係無いけど
995名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:39:39.98 ID:H63ohJ9p0
>>993
値段がでてないし
996名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:39:41.38 ID:ryw8BGpz0
>>965
どことなくブスだな
997名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:39:43.31 ID:bHy22F/F0
>>990
主力が・・・
998名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:39:57.94 ID:+7OG6xjG0
ヴィータ3G強制じゃないんだし5000円の差なら全部ついてる3G版買う
全部ついてるの買っておけばあとで失敗したと思わないから
3Gは価格次第で契約するかどうか決める
999名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:39:58.49 ID:gjrpRSS90
>>982
3Gいらねとなったら契約切ればいいし
俺は3G版かな
1000 【Df11306671476962101】 :2011/06/08(水) 08:40:08.28 ID:8ZfnEI050
>>982
用途次第って感じ
外で使わないならWi-Fiで余裕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。