3DS、最強漫画ワンピースのおかげで復活か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
3万台クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 10:24:08.16 ID:x+4vL+H60
結構牽引してるみたいだけどはたして
3名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:24:31.70 ID:C+LevacI0
なりすめし
4名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:25:55.97 ID:1Waiwof10
漫画とタイアップとかほんとレベルが低いな
もっともゲームとしてヤってはいけない手法
5名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:26:01.90 ID:pmGsZscz0
バンナムはこういう所で任天堂に貢献してるからやっぱ好っきゃねん
6名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:26:47.59 ID:7pztNP/k0
単行本0.5巻とセットで出せば100万本くらい売れるよ
7名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:27:03.12 ID:MM7EyOaT0
>>4
ブルードラゴンェ…
8名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:27:27.39 ID:Qg2CrBoa0
トレジャー製の幽白が神ゲーだったように
キャラゲーでもしっかり作られてれば問題ないよ

で、このゲーム面白いの?
9名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:27:54.15 ID:A5b7TfAfO
>>6天才
10名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:29:20.74 ID:Dj+1q+U20
>>8
バンナムがトレジャーみたいなゲームを作れると思うか?
11名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:29:35.13 ID:gwBgcKK+0
マンガ原作のゲームにロクなもんはないと
小二の頃から見切ってたが最近はそうでもないのか?
12名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:31:05.68 ID:ZEkop8i60
まーたゴキブリのハードル上げか
どんだけ任天堂を恐れているのか
13名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:31:50.05 ID:9E0ZtPaSP
18000の結果を確認してからこういうスレを立てるのな
14名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:31:56.97 ID:t6GlinNo0
ガンバリオンはもっと評価されていい
15名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:32:06.92 ID:Lb61gxqF0
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/16819870.html

単発IDで大阪叩きやってるのは在日チョン

ネットでの在日朝鮮系工作員の地域分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://unkar.org/r/news4plus/1251957049
16名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:32:46.21 ID:Gvw2WcQr0
ほとんどCM見ないから出るの知らん人が大半なんじゃね
17名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:33:09.14 ID:BBd/bXj+O
アンリミは素材集めゲーだから、携帯機と相性がいい
ちまちま時間潰すのに最適
18名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:37:19.05 ID:Qg2CrBoa0
>>10
バンナムじゃなくてガンバリオンだろ
もっと勉強しろよ
19名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:40:17.88 ID:hDZizqe+0

豚は先週も小売情報で恥をかいたばかりなのに懲りないねえ

20名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:40:59.02 ID:QJ93gzby0
バンナムが作ってると思ってる情弱がいるのか
21名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:41:33.24 ID:XfWVLl/d0
>>6
ネタ抜きで売れそうなのがワンピースの恐ろしい所
22名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:41:39.58 ID:eYsZWdz60
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】276
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306497334/
23名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:42:01.98 ID:wIcStSr20
なぜキチガイは枕が豚なのか
24名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:44:18.68 ID:gDTS8z/C0
>>16
ジャンプ読んでる層がターゲットだしジャンプの特集だけでオールおk
25名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:45:25.13 ID:rLkiS0qr0
ガンバリオンワンピは前々から評判いい
今回は旧作2+新作1で量も多い上に新作1がマリンフォード編なので
数売れるとは思うが牽引は怪しい
26名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:46:27.93 ID:n1yqx7MsO
3DSの売上…マジ泣けるんっすよ
27名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:48:11.74 ID:NrlB6p5r0
>>6
一瞬欲しいと思ってしまった。
28名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:48:52.25 ID:2PMvFoq70
どうせ中古屋で買ってすぐに売るんだから3DSのレンタルはじめりゃいいのに
29名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 10:55:54.85 ID:kHJkEmnGO
一気に三万はいかんだろ
30名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:01:41.61 ID:5Bj3FVhx0
魚人達の話になって面白くなくなったからな…こんなのが最強漫画なのか?
31名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:01:45.31 ID:NrlB6p5r0
ワンピ、バイオ、ゼルダ、マリオ、パルテナ、フォックス

俺の欲しいのがたくさん出てくるね。あとはカービィもやりたい。
本当に久しぶりにリメイクじゃなく新作出たなと思ったら「毛糸のカービィ」て…
32名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:04:34.19 ID:BBd/bXj+O
>>31
毛糸とは別の据え置きカービィもWiiで出るぞ
33名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:05:17.76 ID:+0UaOFAvO
>>19
あれの結果は今週だろ
34名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:23:01.67 ID:CcUTcv7S0
2011年上半期 本ランキング コミック シリーズ別 トップ10
集計期間:2010/12/6付〜2011/5/30付(実質集計期間2010年11月22日〜2011年5月22日)

*1 23,366,030 ONE PIECE
*2 *3,110,842 GANTZ
*3 *3,035,593 NARUTO−ナルト−
*4 *2,613,851 進撃の巨人
*5 *2,501,768 FAIRY TAIL
*6 *2,471,448 バクマン。
*7 *2,421,162 君に届け
*8 *2,332,551 銀魂−ぎんたま−
*9 *1,980,234 BLEACH−ブリーチ−
10 *1,836,000 トリコ
35名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:25:08.92 ID:KHzXnEZsO
最強漫画ワンピースをきっかけに3DSの反撃が始まる!
36名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:26:48.85 ID:KHzXnEZsO
>>34
ワンピースだけ次元が違うw
37名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:28:34.34 ID:mKCT4jIYO
明らかに数字知ってる上でズコースレ立ててる人いるよね
38名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:30:18.40 ID:pmGsZscz0
スケットダンスをゲーム化すべき
39名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:31:08.24 ID:5Bj3FVhx0
なりすましが立てたのか
40名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:31:50.67 ID:OZtZ1CwIi
ワンピの主要年齢層が3DS買えるのはクリスマスかお年玉くらいだからこんな中途半端な時期にそこまで台数伸びたりしないと思うぞ
41名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:32:07.51 ID:3vvLpAQ20
ワンピースはWiiですら累計10万本ほど売れるんだから
3DSならもっと売れるだろ
3万台をハードル上げとかいくらなんでもニシくんビビり過ぎ
42名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:32:09.65 ID:FJUxEy7sO
>>30
売上なら最強
43名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:33:56.27 ID:OZtZ1CwIi
>>41
いやいや逆だろ
あれだけ普及したWiiですら10万越えるぐらいなんだからまだまだ普及してない3DSでは10万いくかも怪しい
44名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:34:18.89 ID:ueWImiVsO
少なくとも漫画の売上は軽く抜くだろ
45名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:36:51.71 ID:BBd/bXj+O
wiiのアンリミシリーズって、初動率高めだったっけ?
46名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:38:26.15 ID:9dIjb26LO
むりむりw
3万台どころか
2万台すらまだ戻らないってw

このレス保存しとけよ
47名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:38:45.16 ID:E615u/17O
普通にwii版より売れてるよ
本体も一緒に売れてる
48 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 11:39:16.23 ID:3aASHzbJO
>>38
ねーよ
劣化銀魂が調子乗んな
49名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:40:58.37 ID:NrlB6p5r0
本体と一緒に買ったって人が身近にいた。
50名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:40:58.43 ID:ljdj4U6n0
パンドラの塔 任天堂+ガンバリオン
ワンピース NBGI+ガンバリオン
51名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:41:31.46 ID:cMVtGONT0
というか…ゲーム自体は処理落ちしまくる移植ゲーだからなぁ
52名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:44:10.00 ID:KHzXnEZsO
ワンピースは任天堂枠でガンガンCM流してるからな
任天堂もワンピースにかけてるのだろう
53名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:44:15.27 ID:bg5Gz/q3O
Wiiなんて棒振りと体重計ユーザーしか居ないから売れなくて当然
54名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:45:35.74 ID:Gvw2WcQr0
>>52
マジでか
バイオとゼルダしか見ないや
55名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:46:02.17 ID:zENeo99qO
まあゴキステ3も目糞鼻糞なんですけどね
56名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:48:13.97 ID:9dIjb26LO
http://www.famitsu.com/news/201105/25044073.html
DOADの時も売り切れ続出、
本体も牽引し好評。






結果は……wwwww
57名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:50:47.01 ID:0CeM9kPc0
ホント、ゴキの目から見れば他所のハードで出るものは何でもかんでも「最強」「最新」「神作品」「超大作」「爆売れ」etc...の超スペックに見えてしまうんだな。

・・・あ、それだけPSWの内部が貧弱ということかw
58名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:51:35.94 ID:EDsYg/hI0
こういうスレってどうかと思うが
なんか64やGC時代のような負けてるときによくたってたスレだぞ?
(〇月は巨人のドシンがなんたらかんたら、ってね)
3DSはまだ勝負付いてないと思ってるが、もう豚の間では負けてる扱いなのかね?
このスレが伸びるかどうかで判断させてもらおう
59名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:57:22.71 ID:YHv1f3iw0
最近のゴキブリって豚扱いされてんのか?
PSVUTAの影響か
60名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:59:23.41 ID:RdCB9WaGP
6月になりましたね

【ソニー】
・5月中にPSN完全復旧という約束果たさず
・ハッカーに絶賛狙われ中
ハッカーグループ「まもなくSONYに総攻撃を仕掛ける」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306838272/
・米公聴会にやっと出て絞られてくるらしい

【任天堂】
E3でcafeや新ソフトの発表、Eショップと3D動画配信開始、
バイオ、ゼルダ、テイルズ発売


任天堂関係のスレではソニー信者さんの嫉妬に気をつけましょうwwwww
61名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:03:45.68 ID:ueWImiVsO
>>51
移植元も処理落ちしまくってたから完璧ってことか
62名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:04:08.63 ID:kHJkEmnGO
【予想】3DSは6月にヨンケタンになる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306405871/l50

この予想は果たして当たるのかどうか
63名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:05:36.61 ID:EDsYg/hI0
>>62
それは絶対にないだろw
発売1半年もたってないでヨンケタンいっちゃうようなら
ソフト云々ではなくもはや終了のお知らせだよ
64名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:08:27.47 ID:kHJkEmnGO
>>63
まあこれはさすがにないわな
一応たってたから載せてみただけよ
65名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:09:27.34 ID:Hf5J6H8g0
3DSは任天堂が余裕ぶっこきすぎてサード主導なんて真似して出遅れたが
これから定番タイトル出してくるから4桁は無いな
66名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:13:32.21 ID:EzmRf5h90
1週間ぐらいでクリアできると思ったら全然ボリュームあって驚いたわ
バイオマーセとゼルダ予約してるけど下手したらゼルダの発売日までに終わらないかも

ゲームはまぁまぁ面白いとは思ったけど2万前後かなぁ
67名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:13:38.05 ID:1kZ/tcZEO
>>34
サンドにGANTZか進撃のゲーム作ってもらおうぜ
68名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:19:18.76 ID:N48zPYP1O
ドラゴンボール超えたのかワンピースは
69名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:21:56.15 ID:DIJXkfTz0
Wiiの廉価版が結構売れてるからな
70名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:45:22.43 ID:F0+CMrNY0
そういえば同じジャンプ漫画のトリコはPSPで出すんだっけ
アニメもこけてるしどうなるんだろうな
2万いけばいいほうか?
71名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:47:05.79 ID:vaM/qC2i0
Wii版って確か初期の頃出た奴だよね?
72名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:05:56.30 ID:Oic+1jS00
73名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:10:03.35 ID:2keJvp+b0
TSUTAYAが2倍程度売れてるって話だから
どこも平均それぐらい伸びてるなら3万いってもおかしくはないんでは
74名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:15:17.12 ID:oP/GnjSN0
いくら回復しろうと
ゴキは
ソニーは瞬間最大風速でもちあげて
他のハードは瞬間最低風速でネガキャンする
いまだにPSPがDSより数百万台少なくてもそれにふれない
75名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:16:24.88 ID:lflU2ifg0
おまいら、明日のバイオマーセ買うんかい?
俺は買うぞ
76名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:17:00.68 ID:1POMXx+dO
ワンピースはもうどーでもいい
どーでもいいことで時間稼ぎばかりやっててぜんぜん話進める気ないし
原作も酷かったけどアニメは更に酷い

しかもどんどん設定がめちゃめちゃになっていくし
面白かったのはラバナスタ編までだな
77名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:17:52.81 ID:Cr8n4g930
>>71
初期に出たやつの続編の移植
78名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:20:01.62 ID:un/vUWZA0
>>74
数百万台どころか1000万台以上PSPの方が販売台数が多いんだけどな
国内だけで3DSはまだ100万ちょっと、PSPは1600万、その差はPC-FXとPSくらい違う
79名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:26:17.64 ID:1POMXx+dO
>>75
PS3バイオ持ってますし
リメイク、移植以外でほしいソフトが出ない限り3DSはいらん
80名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:28:57.48 ID:NrlB6p5r0
>>76
ゲームしてる時間がもったいないなんて言うなよ
81名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:35:00.68 ID:rHNHiRmMO
>>78
そんだけハード売れててもソフトの週販に言う程差が出ないとかもうねw
故障と型番商法の買い替え需要引いたら実効ユーザー数なんて3分の1にも満たないだろ
82名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:39:48.81 ID:rYmdD3nDP
>>63
いまだにソフトが潤沢に出てる某ハードは…
83名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:40:07.85 ID:TjTQy5OY0
>>40
読者の9割が19歳以上らしいぞw
84名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:41:23.24 ID:rYmdD3nDP
>>78
なんでDSとPSPの話してる時に3DS限定?
85名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:41:50.74 ID:iXRg623BO
>>75
おれも買うぞ
86名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:43:26.95 ID:aJP/y2mX0
>>66
>全然ボリュームあって

おまえはどこの国の人間?
87名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:44:39.87 ID:OF9jdAW50
PSPと3DSの累計比べる人ってNGPは初週で1600万台売れると思ってるの?
88名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:45:03.36 ID:ANcbHNtN0
スレタイの最後に「か」って書いて疑問型にしてる任豚の弱気が笑えるw
何時からそんな弱気に成ったの売上至上ね任豚ちゃんw
89名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:49:29.77 ID:KtG3pqAs0
>>11
キャラに頼り切ったクソゲー多いのは確かだが、良ゲーもあるにはある。
このゲームが面白いのかは知らんが。
90 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 13:50:03.61 ID:rHNHiRmMO
>>88
中国人…?
91名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:52:50.42 ID:iXRg623BO
まぁマリンフォード編にどれだけ食いつくかってとこか
あのCM見てると買いたくなる
初動2万本くらいかな
92名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:54:15.29 ID:A0I8yHzG0
先週、先々週と連続2万台割れた3DSちゃんがどれだけ盛り返すか楽しみw
まさかまた2万台割れは無いよな?
任豚ちゃんの週販予想書いてゴランw
93名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:56:50.26 ID:cMVtGONT0
むしろ、ゴキブ李はPS3の未来は見えないのに他ハードの未来だけは気にしてるのな
なんでだろう?見たくないんだろうねぇ
94名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:57:01.54 ID:E615u/17O
3DSは2万5000ぐらいかな
95名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:00:25.83 ID:IS5wSEwY0
2万5000「台」と書けない任豚の弱気が笑えるw
売れない時は「円」て書き忘れたとか言い訳するためだろw
96名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:01:44.16 ID:rYmdD3nDP
>>88
確定していない事を確定していない文面で書くのは常識だろう
どこの世界で確定してない事を確定してるように書くんだよw
97名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:03:01.54 ID:SFdFTox30
3万台クルー?とか逃げる気満々でしかスレ立てられない雑魚>>1
その雑魚より弱気な任豚の群れw
正に家畜脳www
98名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:03:22.75 ID:3vvLpAQ20
ソニー撤退とかPSNは復活しないとか
当たり前に言ってたやんw
99名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:06:10.58 ID:b4vDT/1n0
>>75
買いたいけど
いつのまにやらjoshinの予約終わってるのな…
直接どっかの店で買うしかないか

>>98
そういえばPSNって復活したの?
100名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:08:22.79 ID:Uzgmok63P
マリンフォードモードつまんねーぞおい
これを目当てに買った人は肩透かし食らうかも
本編は面白いと思う。チマチマ素材集めてアイテム作って、行ける範囲が広がっていくのが楽しい。
でも3Dとの相性はあまり良くない気がする。
101名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:08:55.98 ID:MVcdrEsp0
ワンピースで本体売れるとかないない
102名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:17:28.07 ID:uuO6jnE30
>>4
なんだコラPSPさんディスってんのか?
103名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:23:02.93 ID:6agiTIyUO
>>100
つまんないというか構成が悪いと思う
あんな選択式のステージマップなんか最初から出さずに、
話の流れを勝手にやってやれば良かった
黄猿を倒せと言われたかと思ったら
今度は黄猿でさっきのプレイヤーキャラ倒せとか
各陣営の体験できるのは良いけど、あっちこっち移らせすぎ
104名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:23:32.78 ID:sU/hCIZB0
>>68
■ゲーム

ドラゴンボールZ 超武闘伝  145万本 SFC
ドラゴンボール 神龍の謎   125万本 FC
ドラゴンボールZ 超武闘伝2 120万本 SFC
ドラゴンボールZ 65万本 PS2 

From TVanimation ONE PIECE グランドバトル!2  54万本 PS

105名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:25:19.71 ID:Z1iHcM4Y0
スタフォ待ちなんで…
つかあれだけのために買ってもいい
106名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:26:37.17 ID:DxZqKigu0
「3万台位余裕だろ」と断言できない3DS
信者は数字でた後、
所詮ワンピなんて落ち目だしとか
サードの実力不足とか言ってそう
107名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:36:21.21 ID:fZX3K7vI0
ワンピはハード引張るほどじゃないだろ
ハードの売上が上がるのはゼルダの週くらいじゃない?
108 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 14:46:50.08 ID:trL0kC4J0
てst
109名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:47:41.74 ID:0FoxIV0N0
>>11
遊戯王TF面白いお
まあGX以降だからアニメ原作だが
110名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:48:25.37 ID:xY43ZgLg0
ゼルダなんか速攻ワゴンだろwwww
ワゴンがハード牽引するかよwwwwwwwww
111名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:51:44.94 ID:YCkhNDjAO
大地の汽笛っておもしろいな。
いま海底の所だけど、12日までにクリアできる?
112名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:52:29.92 ID:kHJkEmnGO
余裕でクリアできると思う
113名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:52:53.55 ID:jgdOy9p10
正直、今のジャンプはクソ漫画しかない
114名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:53:15.75 ID:IDXsr3s70
ボンボンの付いたワゴンには動力が付いてるらしいぞ
115名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:54:27.96 ID:lflU2ifg0
>>110
時オカを遊んだ事無いのは理解した。
モンハン特需の終了したペーエスペーには何が有るんだい?
116名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:58:39.77 ID:2keJvp+b0
FF零式だっけ?あれはなんか売れそうだな。
117名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:00:34.15 ID:kHJkEmnGO
そりゃFFだからな
118名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:02:49.81 ID:lflU2ifg0
ノムリッシュFFこそオワコン
119名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:09:48.72 ID:K/sgBpgdO
>>110
ワゴンだからこそハードを購入する余裕ができるんでない?
120名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:16:17.82 ID:5sAb85+P0
大地の汽笛ってハード牽引したっけ?
121名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:17:17.84 ID:iXRg623BO
効果が大きく現れるのはそれから
122名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:18:02.29 ID:iXRg623BO
まずは中古が捌けてから
効果が大きく現れるのはそれから
123名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:19:37.60 ID:514zaIPLi
ゼルダはかなり出荷しぼってるからワゴンは避けられるだろ
どのみちハードを牽引するようなタイトルじゃねーけど
124名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:20:55.67 ID:K/sgBpgdO
>>120
それは既に牽引が必要なレベルじゃ無かったでしょ。

マリオ64DSがいまだにワールドミリオン(国内2万)達成してること考えれば、
任天堂が焦る必要が全く無い。

今週が先週割れしたところで大してダメージが無い。
125名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:21:23.45 ID:NY4NO0ch0
ハードを牽引するには売上が数百万本クラスじゃないと無理だぞ
DSやPSPのキラータイトル見てみろ

Newマリオ、おい森、脳トレ、モンハンとか
このレベルで初めて牽引できるんだよ
126名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:23:03.42 ID:kHJkEmnGO
あとはポケモンとかか
ゼルダがハードを牽引する印象はないな
127名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:28:24.40 ID:Zk2IwyO30
ファミコンジャンプ3DS出せば大勝利じゃん
128名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:30:53.97 ID:cMx1YBKY0
>>124
内臓ソフトの面白さが口コミで広がって
売上が伸びてくれることを期待していた任天堂としては
発売から3ヶ月経って100万台が市場に出回ったのに
話題にならない、伸びてこない時点で焦った方がいいと思うぞ

じゃどうすればいいのと言われても、ソフトはすぐに完成するもんじゃないからどうしようもないのだがw
129名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:30:56.80 ID:hfwtV45N0
>>86
え?今前編の4つ目の島クリアしたところで全キャラの技のスキルあげたり
レシピ集めたり魚釣ったりしてるんだけどボリューム少ないのこれ?
wiki見ずにやってるから遅いのか、発売日に買って6日目なんだけど…
130名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:31:25.09 ID:iXRg623BO
ジャンプオールスターズは3DSでも作るべきだな
いつの間に通信で新話のコマを更新とか、ガンバリオンならやりたいだろ
131名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:32:53.03 ID:kHJkEmnGO
>>129
多分全然ボリュームあってっていう言葉遣いのことだろ
132名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:35:19.52 ID:PCVZJCl10
ワンピースのファン層は原作以外、目もくれない奴が大半だから
あまり関係ないな
133名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:35:40.30 ID:5y7X0CCh0
>>132
フィギュア売れまくってるけど
134名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:35:46.62 ID:OT4XfhIp0
ワンピースって、もっと売れてもいいよね、今の勢いだと。
PS2全盛の頃に今の人気でこのゲーム出せてれば、50万は余裕で行ったろ。
DSでこのゲーム出せてても、そのくらいは行っただろうけど、いかんせん性能がうんこ。
135 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/01(水) 15:36:29.75 ID:ntWVhmeP0
DSのヤツは30万本売れたな
136名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:37:48.52 ID:iXRg623BO
>>133
フィギュアは異常な売れ行きだね
転売屋のせいでどうでもいいキャラまでプレミア化して、消費者が集めたくなる欲求を掻き立てる結果に
137名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:37:59.06 ID:Jq8uhbgd0
何故か売上至上主義の任豚が群れて
「ゼルダじゃ牽引しないんじゃないか?」
「中古が減ってから」
「キラータイトル待ち」
とか弱気な発言w
可愛いのう任豚ちゃんw
138名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:38:38.59 ID:kHJkEmnGO
3DSが100万台程度の普及数だから、wiiやDSほどは売れないだろ
139名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:39:02.40 ID:IDXsr3s70
シュウハン至上主義のゴキちゃんが来た
140名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:39:25.87 ID:hfwtV45N0
>>131
あぁなるほど。自分はバンダイのゲームだから
ボリュームがないと思い込んでいた(ガンダム3DSが20時間くらいで終わったから)
から全然って書き込んだけど、たしかにちょっと変か。
141名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:40:49.15 ID:iXRg623BO
>>138
まだ普及とは言えないからね
最終5万くらいじゃないかな
ワンピは
142 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/01(水) 15:41:14.36 ID:ntWVhmeP0
初週7〜8万は売れるって
143名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:42:19.00 ID:MWi+uCtM0
ゴキブリの中ではゲーム好きは豚と痴漢とGKの三種類しかいないらしい
144名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:43:57.75 ID:rYmdD3nDP
つか今週のマーセの販売本数が気になる
相方探しが…
145名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:48:00.09 ID:K/sgBpgdO
>>128
話題にならないのは世相のせい(原発やら漏洩やら)もあると思うけどね。
年末にキラータイトル(マリカ辺り?)、新色、場合によっては値下げもして、
それでも売れなければさすがに厳しいとは思うけど。

逆に現状で焦らなきゃならないのはバイタだよ。
サードがハードを牽引できる力が無いことを3DSが証明してるようなもん。

つか、それ以前にPSPが証明してるんだけど。
146名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:53:04.34 ID:NaaHErH9O
ワンピースのゲームってPS、PS2には大量に出てたよな
PSP、PS3に一本も出てないのが意外
147名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:57:59.81 ID:cMx1YBKY0
>>145
>話題にならないのは世相のせい

海外でも売れてないからそれは関係ない

VITAはもうモンハンみたいな化物が出ればラッキー程度でしかないから
どうでもいい
148名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:10:06.17 ID:vv/b/Zk9i
>>147
海外はいつも通りの推移だよ
3DSだから特別売れないとかでもなく新ハード特有の推移
結局の所ソフト次第なんだけどそこは任天堂だから心配なかろう
149名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:14:28.09 ID:wDSMApL00
>>145
すげえ、もう蔑称使ってる
ゴキと同レベルじゃん
150名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:14:53.13 ID:GqN6q87+0
岩田さんはこのように語っております。

「3月末にニンテンドー3DSが発売になりましたが、初週は大きな盛り上がりになったものの、2週目以降は期待を下回る推移になっています。
東日本大震災の影響を大きく受けた日本の市場だけでなく、その影響を直接受けていないアメリカやヨーロッパでも
ニンテンドー3DSの発売2週目以降の販売が期待を下回っているわけですから、普及の軌道に乗せるための一層の努力が必要な状況にあると、私たちは認識しています。」
151名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:18:31.58 ID:HcxJj4Vt0
まあソフト次第だよな
実際ハード牽引する化け物ソフトがいくつも残ってるからそれまではわからんやね
元々、携帯機の売れない海外は、DSが特殊だったてだけで苦戦しそうな感じもするが
DSの時と違ってスマフォもあるし
152名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:25:45.08 ID:SHRT7UjL0
>>149
http://www.google.co.jp/m/search?oe=UTF-8&client=safari&hl=ja&sa=2&q=Vita+バイタ

Vitaをバイタと読む分には問題ないぞ
売女と書いたら蔑称だな
153名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:34:53.73 ID:s8x9/p2I0
BLEACHの映画もワンピ商法しようとして
すごいコケたらしいね
154名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:40:26.85 ID:URVcOxNIP
>>150
ソニーと違って下手な強がりを言わないのがすごいというか。
株主に媚びないというか。
155名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:41:46.82 ID:DYyU5vzK0
>>150
余裕がありますなぁ
156名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:47:47.39 ID:9IKg86QW0
俺は発売日に買ったけど今は万歩計としてしか使ってない
DQM2P買ってからは普通のDSのほうがよっぽど稼働してる状態
157名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 18:20:03.72 ID:6M30TPk4O
DSならぶっちゃけワンピよりドラの方が売れそうだが
158名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 18:22:39.29 ID:NrlB6p5r0
マリカー待ち
159名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 18:24:53.08 ID:jP58T6kQ0
ジャンプアルティメットスターズみたいなのまた出して欲しいねえ。
160名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 19:10:35.55 ID:iXRg623BO
またやりたいねぇ
任天堂から持ちかけてくれないかな
でもガンバリオンはパンドラみたいな新規作でもがんばってほしいな
161名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 19:18:52.00 ID:1HqggZI+O
>>154
市場から資金調達してないからな。
162名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 19:35:55.10 ID:32FXadNm0
てか余裕は無いよ
任天堂の収益の過半数は携帯ゲーム事業から
国内だけでも3300万台のDSから3DSに移行するにあたって販売台数が減るからこそ高めの価格設定で利益を補填するつもりだった
結果は携帯ゲーム事業を半分以下まで減らす大失敗
163名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 19:39:07.44 ID:4gjZ5w96O
>>162

キリッ
164名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 19:53:28.89 ID:hu7na93DO
こういう妄想ってどっから出てくるのかほんと興味あるわw
165名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 20:04:28.22 ID:BOBkiysU0
妄想というか原価を少しでもぼったくりに見せようとする印象操作
166名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 20:05:50.40 ID:hbWzGAuQ0
おしりの方から
167名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 20:09:25.08 ID:iq1SEls+0
今週はちょっと戻して19500台と予想
168名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 20:57:13.81 ID:rYmdD3nDP
>>149
どこらへんが蔑称なのかくわしく
俺には単に英語が読めない子のレスにしか見えないが
169名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 21:41:16.06 ID:e/X8Ja/Oi
ワンピ買おうとおもったけどとりあえずやめておく
ゼルダ待ち
170名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 21:46:37.97 ID:NrlB6p5r0
マリカーとワンピ、ゼルダ買う。
171 ◆3E/dyuVVOYFs :2011/06/01(水) 22:03:01.97 ID:ntWVhmeP0
ワンピースはカフェで超絶グラフィックで出して欲しい
172名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 22:09:26.54 ID:bGsZMI0+0
http://www.famitsu.com/news/201106/01044495.html

●『ワンピース アンリミテッドクルーズSP』、好調なスタートで首位に

多数の新作が10位以内にランクインしているが、一歩抜け出した『ワンピース アンリミテッドクルーズSP』が首位を獲得。
2位にはプレイステーション3版の『TROY無双』、3位に『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』が初登場している。
173名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 22:42:06.86 ID:n1yqx7MsO
おお、こりゃワンピ10万、本体2.5万あるな
174名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 22:43:04.10 ID:LDOX/XZW0
先週の一位は何万本売れたと思ってるんだ
175名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 22:50:01.27 ID:NrlB6p5r0
本数も出して欲しい
176名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 22:50:06.57 ID:4Gt4UTd1O
さすが歴代最強漫画ワンピースや!
ナルポとは格が違うなw
177名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 23:01:17.81 ID:lig9q2X90
MD松尾のヒット解析:「ワンピース」が堂々の首位 3DS本体もけん引
http://t.co/mMGOTuB

>約2カ月ぶりにトップ3を新作が占めました。本命視していた「ワンピース アンリミテッドクルーズSP」(3DS、バンダイナムコゲームス)は予想通りの人気。
3DS本体の売り上げも前週の約1.6倍に押し上げられました。

TSUTAYA調べだと1.6倍らしい
178名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 23:23:54.95 ID:IHZ67AFm0
>>15
マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
【国民が知らない反日の実態】 http://p.tl/66MV
179名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 23:25:53.64 ID:s5TrOoaZ0
>>177
そのまま当てはめると2万5000か
数字としてはしょっぱいな
180名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 23:40:22.96 ID:DggCnHiW0
パンドラが3位って・・・
いや、今やってるし良いゲームだけどあれせいぜい2万本くらいだろ?
ワンピ4万くらいじゃねーの?
181名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 23:46:08.21 ID:+xDkmINa0
>>1
アフィ臭いスレ立てすんな
182名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:03:49.83 ID:PTHgjMUX0
ワンピース アンリミテッドクルーズSP 80,488
183名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:06:15.90 ID:QwWCwpM/0
3DS 24,283
184名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:14:44.75 ID:7EJscfuhO
数字分かる立場の人がスレ立てしたの確定だな
数字がピンポイントすぎる
185名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:16:35.88 ID:tPajwPfY0
パンドラもっと売れてほしいな
むっちゃ出来良いのに

いや・・・こうなるのは分かってたけどさw
186名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:21:43.81 ID:yU8g87MM0
ワンピース8万越えオメ
187名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:27:36.03 ID:zcpinPHk0

PSP 33,609
3DS 24,283

188名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:38:38.84 ID:WEOWJcTb0
ゼルダもマリオもあるし3DSやっと動き出したか。
あとはスーパーマリオブラザーズ3Dを出せば、3DSの完全勝利!!
189名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 02:37:45.34 ID:DpJGrgDb0
10人に1人が買ったのか
なんか実感ないなぁ
190名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 04:38:45.51 ID:LA86QmW/O
ワンピースは売れたが
3DSは売れない

先週は特にPSPソフト出てないから今週ぐらいは3DSが勝つと思ったが…
191名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 09:47:42.09 ID:zBs4JBr30
トロイ無双やばくないか
192名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 10:29:16.58 ID:GKR10b5OP
まあ実際こんなに3DSの売り上げ心配してるのは
ソニーファンボーイだけだよねw
持ってるやつらは来週のアップデートを楽しみにしてるだけ
売り上げを聞かれれば
これからのソフトを考えれば売れるだろうと思うし
一般人は自分のもってないゲーム機の売り上げを
こんなに気にしてる人種がいるなんて想像もしてないだろう
193名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:29:15.16 ID:QmdV999/0
心配してるのはソフトつくり始めちゃってるサードだろうな
任天堂は余裕あるからこけても平気だろうけど
194名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:34:19.56 ID:wgLMkTTyO
カイドウ(隻眼) 別名(カーガル・ロフィア) 動物系幻獣種モデルリバイアサン
海上では魚人四皇含め敵なし。覇王色の覇気を使える。地上では二刀流を使い、赤髪と渡り合える。地上でもリバイアサンの水の能力を使える。

(二刀流の技)
レアー・・・飛ぶ6本の斬撃。相手を囲うように狙い。逃げれなくなった真ん中の標的を狙える技

ミラージュリン・・・カイドウが高速で動き(ギア2並み)相手に四方八方から斬りまくる技

ルギア・・・最大の威力の技。ダイヤモンドにも少しなら傷をつけることが出来る

ローナン・・・カイドウ剣術の奥義。相手の剣を狙う技で、相手の剣を吹き飛ばす技
195名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 19:30:05.03 ID:lWEb31LH0
おめっとさん
196名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 19:40:35.15 ID:xf+67tQu0
>>34
進撃のレギンレイヴマダー?
197名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 19:44:36.89 ID:Xm8+Bsmr0
3DSタイトルの発売予定リストは今後オモシロネタになりそうだな
198名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:44:08.90 ID:Qgh8bgIi0

199名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:48:39.80 ID:rj6UHFfLO
>>190
中古がはけてる最中かもしれない
最近3DS遊んでる子どもを見るようになった
子ども需要来る気がする
200名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:50:46.58 ID:Fx2VafSx0
ONE PIECEてここ数年メディアミックス激しいよな。
201名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:51:32.60 ID:CbTKf11r0
>>199
定価が下がったのならともかく
安い中古で子供需要きても…
202名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:53:26.78 ID:7BmNgw2m0
てか日本市場冷え込みすぎじゃね?
発売から間もない3DS以外もあまり売れてない
203名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:54:20.27 ID:0OGWiI5w0
白髭の攻撃パターンが強すぎる
不死鳥のマルコはイマイチ弱い、原作では好きなのに残念
204名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:57:37.16 ID:rj6UHFfLO
>>201
子どもって周りが持ち始めると欲しがるからね
中古でも撒き餌が始まればどんどん欲求は広がってく

それに今は少子化で昔よりも高いものを買ってもらいやすい
誕生日クリスマスが子どもが交渉する勝負時だな
205名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:59:00.77 ID:0YAA+8nv0
すれちがい通信で会う人がほとんどこのソフト。面白いのか?
206名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 13:02:21.37 ID:0OGWiI5w0
原作が好きなら楽しめると思う
アクションゲームとしてみた場合は普通かな
207名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 13:03:32.19 ID:nJ2KGpfYO
序盤を乗り切れば面白いよ
208名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 13:15:54.57 ID:CbTKf11r0
>>204
25000円はクリスマスプレゼントでも高すぎるよ

ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/07/46160.html
「バンダイこどもアンケートレポート Vol.184」によると、
今年保護者が子供に贈るクリスマスプレゼントの平均予算は
昨年から364円アップの7,218円で、品物は9年連続で「ゲームソフト」が1位とのことです。
209名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 13:16:41.75 ID:Fx2VafSx0
現状、唯一のキャラゲーか?
キャラゲー好きは買うんじゃね?
210名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 13:18:27.19 ID:nJ2KGpfYO
>>209
ナルトとガンダムがある
ナルトはタカラトミーだけど
211名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 13:21:23.75 ID:Fx2VafSx0
>>210
素で忘れてた
212名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 00:26:14.25 ID:GonEj/kTO
何でゴキちゃんの目には、他機種に関してはマシンパワー以外はなんでも「さいきょーのスペック」に見えるのですか?
213名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 02:07:27.51 ID:nffqO8mTO
ワンピースで感動するとか言う大人ってバカだと思います
214名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 03:33:18.43 ID:Qn8fZeoi0
と言うバカ
215名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 03:56:44.19 ID:kQSXKRmr0
と思うバカ
216名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 05:59:44.46 ID:EC9c/mwt0
ゴキちゃん必死にID変えてんのなw
217名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 12:15:33.71 ID:DYiHkNyJ0
うそーん
218名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 12:19:58.06 ID:imtG3uEEO
数年前 金色のガッシュでキャンチョメとフォルゴレの別れのシーンで泣けた俺はダメな大人でしょうか
219名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 12:19:59.17 ID:WztMD0Yv0
               /      /,女壬_女辰ヽ ヽ  ヽ
  く  は  マ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  リ   /     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
 
220名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 12:22:20.01 ID:RKaTWcCo0
>>204
今時の子供の話よく聞いてるかな?
ゲームは子供がするものらしいよ(精神的な意味でね)
221名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 12:23:39.91 ID:g8GK+961O
>>218
強がってても泣いてしまう2人はよかったな
222名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 12:25:56.32 ID:AbF3ex7UO
ニンテンドーはお子ちゃまとか言って後でみんなから笑われたバカがいたな
223名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 12:27:21.75 ID:p4IBrVFR0
ガッシュには毎巻泣かされたしたが何か
224名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 12:29:48.52 ID:wy2/EEgb0
でもワンピースって漫画以外そんなに売れたことないよな
DBとはえらい違いだ
225名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 12:42:21.21 ID:ugtuQQffO
>>224
フィギュアの争奪戦は毎月のようにやってるし
前の映画の前売券とかもすごかったぞ。
226名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 13:07:11.55 ID:9BHIR4qU0
映画は限定単行本の煽りのおかげだろ
ポケモン映画と同じ

フィギュア買ってんのはオタクだけ
小中学生が買うかよ
227名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:30:30.06 ID:hu9GP8BG0
ワンピ読んどくか
228名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:36:09.15 ID:VJ8Ih2GV0
>>226
自分、色々オタクだと認めているけどフィギュアには流石に手が出せんわ。というよりフィギュアも含めた「人間の形をした立体物」全般がダメ。
理由?怖いから。

ほら、よくある話じゃん。市松人形の髪が伸びた!とか。
ああいうの苦手なのよね。ましてや夜中に目が光って襲ってきたとか言ったら・・・
229名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 20:53:06.53 ID:lAthEcbn0
絵が酷すぎて読む気がせん
230名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 21:43:46.99 ID:WDkHst1I0
初期の頃とマリンフォード編だけは面白かった
231名無しさん必死だな
虹色とうがらしのほうが面白いよ