サード白遁王任天堂三八二遁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
サード金遁王任天堂三八一遁目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306035970/

4Gamer.net(木曜0時更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking
ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/


※Wiiは正式に終了が決定しました。
 http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110425_4.pdf

※今後はWiiやDS、3DSを含めた任天堂ハード全般で
  サードが売れない原因の考察をお願いします。
  Wiiの次世代機におけるサード売上の予想もどうぞ。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:36:26.89 ID:Y4js7MM50
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:38:50.58 ID:Y4js7MM50
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:41:14.88 ID:Y4js7MM50
サード筋肉王任天堂Wii三七一生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303042411/
サード閉幕王任天堂Wii三七二生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303278107/
サード有終王任天堂Wii三七三生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303500005/
サード爆殺王任天堂三七四殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303740508/
サード無視王任天堂三七五談目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303890013/
サード連休王任天堂三七五談目(実質三七六)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304098535/
サード土遁王任天堂三七六●目(実質三七七)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304418723/
サード水遁王任天堂三七八●目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304668199/
サード木遁王任天堂三七九●目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304921942/
サード雷遁王任天堂三八一遁目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305546066/
5名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:44:56.45 ID:Y4js7MM50
売上データリンク集


ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
6名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:47:07.53 ID:Y4js7MM50
7名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:50:51.16 ID:Y4js7MM50
今後の発売予定Wiiソフト 全15本

サード
06/23 アースシーカー
07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
2011年9月 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス ※PS3、360とマルチ
未定 天空の機士ロデア ※3DSとマルチ
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
06/30 007 ゴールデンアイ
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)


発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
デカスポルタ4
8名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:52:59.06 ID:Y4js7MM50
Wiiサード売上本数集計 (11/02/17更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年


●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  38本 77.6%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   6本 12.2%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   1本  2.0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    3本   6.1%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%    0本   0%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%    1本  2.0%

                           105本       107本       88本       49本
9名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:55:08.62 ID:Y4js7MM50
3DSサードソフト売上

2/26 レイトン教授と奇跡の仮面       117,589 / 272,566
2/26 戦国無双 Chronicle           43,044 / 97,329
2/26 スーパーストリートファイターW 3D Edition  38,557 /85,899
2/26 リッジレーサー3D             34,663 / 69,666
2/26 ウイニングイレブン 3DSoccer      26,222/ 61,639
2/26 とびだす!パズルボブル 3D        8,885/13,500
2/26 コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D      6,326/ 6,326
3/03 スーパーモンキーボール 3D        5,303 /5,303
3/03 上海3Dキューブ
3/10 アスファルト3D ニトロレーシング
3/17 スプリンターセル3D              5,796/ 5,796
3/24 ガンダム ザ・スリーディーバトル     19,556/ 25,572
3/24 ラビッツ タイムトラベル
10名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:57:30.67 ID:Y4js7MM50
4/01 ザ・シムズ3
4/07 Cubic Ninja             メディクリ圏外
4/07 空間さがしもの系 脳力開発 3D脳トレーニング メディクリ圏外
4/14 プロ野球スピリッツ2011     12,071 / 15268
4/28 デカスポルタ 3Dスポーツ      メディクリ32位
5/19 アニマルリゾート 動物園をつくろう!!
5/19 ゴーストリコン シャドー ウォー
5/19 DEAD OR ALIVE Dimensions
5/26 スーパーブラックバス 3Dファイト
5/26 ワンピース アンリミテッドクルーズSP
11名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:58:01.30 ID:8/fxeCsrQ
アップルと違って、任天堂のハード事業って先に進めば進むほど悪化しかしないと思うんだが。

Wiiで失った信頼はでかすぎるだろ
12名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 12:02:32.00 ID:f18fk4Fp0
Wiiのソフト販売数字も貼らないと
13名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 12:23:56.71 ID:xAQZbnDI0
たかがリメイクのCMにまで嵐なのな
となるとより重要な新作のWiiのゼルダも嵐か?立体マリオも嵐だよな?マリカも嵐だよな?

いいのかこれで?
14名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 12:29:53.64 ID:bSqFKxhR0
まぁ好きなだけ嵐使えば良いだろ
15名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 12:33:21.13 ID:PQ6yB3Pu0
3DSサードソフト売上

2/26 レイトン教授と奇跡の仮面       117,589 / 284,702
2/26 戦国無双 Chronicle           43,044 / 107,573
2/26 スーパーストリートファイターW 3D Edition  38,557 / 92,519
2/26 リッジレーサー3D             34,663 / 77,090
2/26 ウイニングイレブン 3DSoccer      26,222/ 61,639
2/26 とびだす!パズルボブル 3D        8,885/ 18,545
2/26 コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D      6,326/ 15,123
3/03 スーパーモンキーボール 3D        5,303 /5,303
3/03 上海3Dキューブ
3/10 アスファルト3D ニトロレーシング
3/17 スプリンターセル3D              5,796/ 5,796
3/24 ガンダム ザ・スリーディーバトル     19,556/ 25,572
3/24 ラビッツ タイムトラベル
3/31 NARUTO 疾風伝 忍立体絵巻!      7,066 / 10,787
3/31 ブレイブルー コンティニュアムシフトU 5,550 /
16名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 12:35:32.55 ID:PQ6yB3Pu0
4/01 ザ・シムズ3
4/07 Cubic Ninja               メディクリ圏外
4/07 空間さがしもの系 脳力開発 3D脳トレーニング メディクリ圏外
4/14 プロ野球スピリッツ2011        12,071 / 15268
4/28 デカスポルタ 3Dスポーツ       メディクリ32位
5/19 アニマルリゾート 動物園をつくろう!! メディクリ24位
5/19 ゴーストリコン シャドー ウォー    メディクリ圏外
5/19 DEAD OR ALIVE Dimensions    メディクリ23,078
5/26 スーパーブラックバス 3Dファイト
5/26 ワンピース アンリミテッドクルーズSP
17名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 12:50:16.42 ID:azFU7E08i
ファミ通で年のソフト売り上げベスト20出てたけど
半分以上が任天堂でワロタ
18名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:09:41.13 ID:DLiTb75o0
任天堂ハードでサードが売れようなんておこがましい
最強のソフトメーカーと同じ土俵に上がって勝てるわけがない
19名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:11:09.88 ID:bSqFKxhR0
最強ソフトメーカーのハードが早々に撤退しちゃったけどね
20名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:14:55.33 ID:9e1fcCVtO
そんな最強のソフトメーカーが独占でソフト出してても、
wiiの市場は崩壊しちゃったんだよな・・・

むしろだからなのかな。
21名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:36:10.71 ID:++Mpbozp0
逆栽映画化って…
逆裁もオワコンだからなあ
22名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:37:14.38 ID:++Mpbozp0
ゼルダなんかワゴン続きだろ
今の3DSの勢い考えると20〜30万が限界だと思う
時オカ移植
23名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:39:30.13 ID:++Mpbozp0
任天犬20万しか売れてねーじゃん
つーか任天堂の売上はどう見ても半減してるだろ
元の数字がデカすぎるから減っても
まだ売れてるように見えるだけ

どうせ例のクソみたいなミニゲームと
マリオポケモンだろうし
24名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:39:31.53 ID:+TWiOopB0
任天堂が純粋にゲームの出来によって最強のソフトメーカーの座に居るなら
サードの力不足を責めて終わりだけど、現状は自社に有利なハード&周辺機器設計して
ロイヤリティ要らないのを良いことに低価格ソフト攻勢でサード殺しに来てるからなあ
そりゃ逃げ出す罠
25名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:41:26.27 ID:++Mpbozp0
だから任天犬も20万しか売れねーじゃん
あのハード
パイロットウイングスもスチールダイバーも爆死だい
26名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:42:57.01 ID:VxSwkdFL0
そう言えばパンドラの塔って面白くないの?
どこのゲームショップでもたっぷり残ってるんだけど…
27名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:02:15.53 ID:UH4GNdDM0
ちなみにDSの犬は発売13週には50万本以上売れてた。
そして週13000は売れてた。
犬猫はまだ22万で既に週3000本まで落ちてる。
犬が初めて週3000本まで落ちたのは発売1年2ヵ月後。
犬猫完全に爆死だよね。
28名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:07:16.86 ID:++Mpbozp0
>>26
レギンレイブより売れないと思う
29名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:08:41.22 ID:++Mpbozp0
>>27
というか3DSそのものが爆死だがな
ロンチソフトが全部バーゲンセール状態だから
30名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:13:51.18 ID:f18fk4Fp0
任天堂がコアゲー作っちゃ駄目だわ

スイーツ専門店でラーメン売ってるようなもの

セカンドになったモノリスの作るゲームとか
客層が違うのにひたすらコアゲー作らされ続けてる

いくらコアゲー作ろうと客層が違うところに出し続けても意味はないのに
モノリスも嫌にならないのかね
31名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:36:58.18 ID:++Mpbozp0
3DSのワンピは初週3〜4万ぐらい売れたのかね
32名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:42:22.00 ID:jkh+rxJC0
>>30
まあ任天堂本体は社長が
「設定から作り始めるとまとまらず駄目になる、任天堂ではそういう作り方はしない」
とか言うくらいだし任天堂ゲー全体的に
手触りは良いが厚みがないというのがパターン化してる。

特にWiiでその方向が加速。
もうストーリーがあるようなゲームはセカンドしか作れないでしょ。
33名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:59:06.44 ID:gkhj3yh10
GK乙!
マリオにもピーチ姫がクッパにさらわれてそれを助けるという立派なストーリーがあるというのに!
34名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:04:19.76 ID:9G+npTgnO
>>32
ゲームから作って行くのは当然だが、そこから+αがないからな、任天堂は…。
ゲームを作って満足って感じ。
35名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:05:53.09 ID:Ktf1rmEYO
任天堂信者は任天堂製品は質が良いから売れてるとか言ってたが結局違ったな。

結局最近みたいにCM量が少し減ったら、サード製品とほとんど変わらない売上しか出せない。
36名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:49:06.75 ID:pMf7QQY50
ナルトが7000だから10000いってなくても別におかしくない
37名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:51:03.36 ID:8/fxeCsrQ
そもそも質がいいのなら他より先に市場が縮小するのはおかしいだろ。
ブームで売れただけだってのは自覚しないと。
38名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:07:59.36 ID:bkXWir0A0
任天堂のゲームは、直感的な部分な操作性等には非常に気を使って嫌われないようにしているけど、
今は没入感の弱いゲームが大半だからゲーマーに育ちにくい
むしろゲーマー人口縮小の原因になる可能性がある
39名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 17:19:41.86 ID:Q6XoCnOq0
平井が言ってる没入感がどれだけ重要なことか、Wii見てればよくわかるな
40名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 17:43:13.32 ID:UoL2MYwrO
豚は3DSのヨンケタンはまだまだならないと信じて疑ってないが、6月にヨンケタン突入なのはもう確実なんだよな
発売4ヶ月足らずでヨンケタンについて、豚はなんて言い訳するつもりやらw

悪い事は言わないから任天堂は3DS再ロンチとか考えず、明日にでも終了宣言をするべきだな
あんなハードでも終了宣言されなきゃうっかり買っちゃう人も出るんだし
企業としての誠意を示してもらいたい
41名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 18:04:30.60 ID:bkXWir0A0
また終了君か
いくらなんでも根拠無くありえない事を言うのはその豚となんも変わらないぞ
早期フェードアウトが一番無難。2〜3年程度ってとこ
次の携帯ハードの開発度合いにもよるがね
低シェアハードでも任天堂のゲームができるのは確実なんだから最低限その価値はある
俺は今の任天堂のゲームは興味無いがね
42名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 18:16:26.88 ID:hliNREU20
ついに日本も復旧かw
豚共の煽りネタが消滅
http://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html
43名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 18:20:29.31 ID:m4IaPj9EO
ハンデ付きでもPS3に週販負けっぱなしだったな
44名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 18:39:41.80 ID:qFNnif2Q0
>>41
一々アンチ成りすましして、弁護するの止めてもらえますかね
45名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 18:44:01.65 ID:m4IaPj9EO
お花畑スレを失ったニシくんの末路w
46名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 19:58:57.23 ID:/w27KMpt0
そう言えば久々に生粋を見たが元気そうだったぞ
3DSがじわじわ売れ始めてきたおみせだよりスレでPSPは販売台数の半分はゲーム目的で買われてないから
ゲーム機として認めないみたいなレスをしてた
お花畑スレ無くなっても生き生きしてるようで何より
47名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 20:20:03.21 ID:cgKT9hra0
>>1

当スレは三八三遁目です
次スレは三八四遁目となります
48名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 21:37:50.27 ID:6Ngbeey/0
やっぱり技術力を磨いてなかったのがヤバイよな
いくらアイデア路線で行くにしてもヒット商品は狙って創れるもんじゃない
ハードメーカーなら研究は必要だし、ソフトメーカーとしてもラインナップのひとつとして必要だろうし
(任天堂の弁では「HDに関しては時期が速い遅い=いつかは必要な時期が来る」の問題だったんだよね)

外注バンバン頼むような会社なら問題ないんだろうけど、あまりそういうイメージ無いしね
49名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 21:53:01.69 ID:2gfR3q7T0
任天堂は昔からほとんどプログラムは外注
技術力なんか元々大して無い
50名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:00:01.39 ID:HifEwLez0
規制がなかなか解けないからこのスレに来なくなってたが
久しぶりに来てみたらスレの名前変わってたでござる
51名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:12:01.06 ID:kcdDiqeX0
てすと
52名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:13:30.76 ID:kcdDiqeX0
やっと規制外れたか・・・長かった
53 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/27(金) 22:27:58.94 ID:HifEwLez0
>>52
最近は忍法帖とかいう制度ができてプロバイダ規制というのはなくなった(少なくなった?)みたいよ
スレチすまん
54名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:38:30.65 ID:FfeVhnzs0
>>35
CMも一つの理由だとは思うが、他にもあると思うね。
社会現象と言ってもいいほど大流行りした脳トレ、そのブームに乗っかって世間は任天堂ハード買ったものの結局、何のソフトを買っていいのか分からないもんだから、とりあえず買うんだったら任天堂ソフトを買おう。
ということで買っていた。 そんなところ。とりあえず任天堂ソフト買い。ってやつ。
で、ブームが去って今の状況。
55名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:47:17.00 ID:7Q4LICxi0
テスト
56名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:51:33.96 ID:kcdDiqeX0
>>53
そうなのか?なかなか書き込めないから諦め入ってたよw


しかし任天堂はどうするんだろう、wiiも死に、3DSも重体(復活しても任天堂専用ハード)cafe?も正直厳しいだろうし
でもドラクエ独占だけはやってみて欲しいな、今のwiiでどの程度売れるのか見てみたいし
てかエニが任天堂大好きだから出るだろうけどw
57名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:55:50.00 ID:UVLtNg+10
ドラクエを独占するは任天堂がどうするかの答えとしておかしいだろw
58名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:59:16.95 ID:kcdDiqeX0
>>57
言われてみれば確かにw
まあエニの任天堂大好きは宗教じみてるから良いじゃない
59名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 23:01:59.70 ID:11Ppl5Z80
>>13
嵐より影響力のある芸能人がいないから仕方がない
64版の時みたいに色んな芸能人にやらせるって手もあったが…
とにかく、もうしばらく嵐に頼らざるを得ないだろうな
下手すりゃカフェのCMも嵐かも。人気が続いてれば
60名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 23:06:30.57 ID:VxSwkdFL0
これダウンロード無料ってこと?


【別紙:日本のお客様向け「感謝とおわびのパッケージ」詳細】

【ゲームコンテンツ】
2011年4月21日以前に“PlayStation Network”にご登録されていたお客様に“PlayStation Store”にて下記のコンテンツ(“PlayStation 3”、“PSP”「プレイステーション・ポータブル」各2タイトル、計4タイトル)をご提供いたします。

▽“PlayStation 3”フォーマット
下記5タイトルから2タイトルをお選びいただけます。
・The Last Guy
・おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!
・無限回廊 -序曲-
・WipEout HD
・ハスラーキング

▽“PSP”「プレイステーション・ポータブル」フォーマット
下記5タイトルから2タイトルをお選びいただけます。
・勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best
・みんなのスッキリ
・パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best
・リトルビッグプラネット ポータブル
・LocoRoco -Midnight Carnival-

61名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 23:07:23.57 ID:/AZ+THqT0
>>59
逆に言えばゲームだけで、
売りにすることが出来なくなってるってことだよな。
62名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 23:30:17.12 ID:qFNnif2Q0
結局ゲームを売る気ないんだよな、任天堂

だからCMでもゲームの内容で勝負しない
金払ったタレントのリアクションなんか誰も信じない
63名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 23:30:38.04 ID:fq3bGCEJ0
>>56
>ドラクエ独占だけはやってみて欲しいな

信者からしたら、たまったもんではないけどなw
8までドラクエ好きだったから10の本スレたまに見るけど、あそこ妊娠と化石みたいな頭した信者ばっかり
マルチやPS3って少し言っただけで、フルボッコにされるからなぁ
その割にはあそこの連中、カフェだったらOKらしいしw
64名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 23:31:48.33 ID:dPqmyqpG0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306480887/470
470 :名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 19:51:04.79 ID:0Gp3t1e/O
以前30000円分チャージしてたのがいつの間にか0になってたんで即ソニーさんに問い合わせてみたら
-------------------------------------------------------------------
   /_______ヽ
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |   えーっ
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |   上限二万しかチャージできないPSNなのに三万円チャージしてたって!?
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \  / 女壬_女辰 \  ..  彡三痴 漢三三ミ
/   | |        | |  | |   /─   ─   ヽ   ヽ   彡へ三三ノ⌒三ミ
  | |  | |.       | |  | |   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \  |   //  \  ヽ ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |  /ヽ+ノ ヽ+ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ  | ̄ ̄|__| ̄ ̄|  l  |
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #(.o  o,)/#    | 0)|  (|__+_| |_+__| ̄6) |
65名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 23:32:15.81 ID:qFNnif2Q0
豚に乗っ取られてるんだよ、軒並みね
このゲハもすっかり豚に汚されて、全く機能しなくなってる
66 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/27(金) 23:35:34.16 ID:cbKPp6+6P
>>900
>>950
>当スレは三八三遁目です
>次スレは三八四遁目となります

備忘録として
67名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 23:48:19.63 ID:kcdDiqeX0
>>63
俺はドラクエは5で卒業しちゃったからその辺気楽なのかも?
3とかがアクションRPGで出るなら発売日に買うんだけどな。俺の中でドラクエ=ロトだからw
モンハンのレウスみたいな竜王と戦ってみたいよ(見た目ドラクエ3のモンハンとかバカ売れしそうなんだけどね)
68名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:05:18.24 ID:/AZ+THqT0
>>66
俺は8で卒業したな。
8でこれからのドラクエに期待したのに、
9でDSに退化したんだもの…期待するのが馬鹿らしくなった。
69名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:06:43.94 ID:mxMVb7l90
進歩を止めるものに価値はなし。
任天堂然りドラクエしかり。
70名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:08:18.52 ID:NKIcPKei0
ドラクエのモンハンなら、そりゃバカ売れするよ
スクエニに少しでもプライドがあれば作らんだろうけど
71名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:10:27.93 ID:UzFTMzsS0
>>70
えっとPSPにモンハンのパクリのゲームを作ってだな…

たしか…ロードオブ…なんだっけ?
72名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:12:09.03 ID:qQAHOE890
>>70
でも何年かかるかわからないドラクエよりドラクエのモンハン作った方がかなりいいと思うけどね
個人的にドラクエはなんであんなに時間がかかるのか理解できない、大した技術も必要じゃないし
まあ堀井の頭に何も浮かんでこないんだろうねストーリーとか
73名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:14:03.97 ID:qQAHOE890
>>71
確かロードオブアグニだったと思う
74名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:15:03.36 ID:7jofg6VF0
宣伝広告はモバゲーのほうが上
ゲーム開発はプレステのほうが上

もう任天堂に居場所はない
75名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:19:57.70 ID:NCXGh8w90
任天堂の居場所はまだ残ってる
まだ携帯を持てない子供の市場
ここが最後の砦だろ
任天堂が3DSをきっぱり諦めて低価格ハードを出すしかあるまい
76名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:22:50.29 ID:WdT8PAev0
            /   `ヽー―--r'´  /
         r―f´ ̄ ̄` l  \     /
        「 l l  f_´〉 jノ     |  _/
         {!_{__j  |ノ{__ノ    /ー'´
             l  |ーく __/
         _{___ノ_ ☆
       /.ブヒッチ\
      _|\:::::::::::  /|
     /::|:::::` ̄ ̄ ̄ ..|  ̄\
   /::::::::\::::::::   / ... /|
   |\     ̄ ̄ ̄   /  | 
   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   .|
   |  |          .|  /
   \_|_________|/
77名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:24:51.79 ID:UzFTMzsS0
>>75
というか完全玩具化だな。
コンセプトを固定し市場を限定させる。
そうすればサードも割り切れるし、
業界にたいする影響を抑えれる。
78名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:28:32.89 ID:NCXGh8w90
>>77
完全玩具化キャラゲー倍プッシュで生き残れるだろ
あとはCMで子を持つ親に健全性を猛アピール
79名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:29:38.14 ID:dcKExuSJO
パイロットといいダイバーといい芸人CMは見事に滑ったよね
嵐とゼルダの組み合わせもどうなんだろうね
80名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:39:54.13 ID:Ij/YcXbh0
The House of the Dead OVERKILL Extended Cut
http://www.sega.com/games/the-house-of-the-dead-overkill-extended-cut/ PlayStation3 system - 10/25/2011

はいセガ新作きたー HoDオーバーキル完全版きたー PS3だけにきたー
脱Wiiキター!!
81名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:49:36.56 ID:s/tRUUi70
>>79
考えてみればパイロットとか典型的な
「親が買い与えてもいいと考えそうなゲーム」だな
今親が見せたい番組一位が「世界一受けたい授業」だっけ
本当につまんない
82名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:51:09.02 ID:mxMVb7l90
もう任天堂にゃ勝ち目はないんだよ。
PS3のスタートダッシュ失敗や、今回の事のことがあって、
むしろソニーには隙がなくなった。
そしてPS4とNGPに叩き潰される、それが結末。
83名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:51:13.55 ID:74FSeIp/0
その一番見せたい番組が子供が一番見てる番組じゃないだろ
親が与えたくてもゲームだって子供が欲しがらないと意味ないよ
84名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:57:39.99 ID:s/tRUUi70
>>83
だからパイロット売れてないじゃないですか
子供が欲しがらないから
合ってるよ
85名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:00:41.89 ID:CBNPe/h50
任天堂は一発ネタが切れて化石のようなゲームを芸能人つかって売るだけのメーカーになってしまった
86名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:01:33.84 ID:qQAHOE890
子供が欲しいと思うものと親が買ってあげたいものは=じゃないからなw
87T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/28(土) 01:03:17.67 ID:/9Phl9SO0
ポケモンとマリオブランドは健在だから
ソフトメーカーとしてなら任天堂自体は安泰だろうけどね。

ただ、そのソフト開発力も最近は昔ほどの輝きを感じなくなってしまったが。
88名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:10:34.69 ID:hrPk+Dox0
電通に吸い取られてるね
向こうにしてみたら任天堂が自分抜きでは生き残れないぐらいで美味しい商売になる
89名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:10:35.90 ID:xaBEIQg80
>>72
>ドラクエのモンハン作った方がかなりいい

DQ9をそうしようとしたけど、やめたんじゃなかったっけ
90名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:12:18.83 ID:8nNoLzCZ0
サードも儲かるハードを生み出せる起死回生の案
任天堂にあるんだろうか
Cafeが本当に楽しみで仕方がない
91名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:12:42.43 ID:hrPk+Dox0
ネットのラグを甘く見て堀井の願望をどんどん盛り込んでいったらまともに動かないオンになったんだろ
92名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:14:07.60 ID:7BYOSm+i0
大人向けにゲームを作る場合
作り込み的には狭いが(オブジェクトなど作り込まないといけない)
ジャンルは広い

子供向けに作る場合、
作り込み的には広いが(オブジェクトなど作り込まなくていい)
ジャンルは狭い
93名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:15:14.32 ID:qQAHOE890
>>89
あれはナンバリングにした堀井がアホだと思う
普通に外伝もしくは今までのナンバリングのリメイクでよかった(最初はモンスターの少ないドラクエ1のモンハンとかね)
そうすればコンスタントに続編を出せるドラクエが出来たと思うんだけどね
94名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:15:59.57 ID:8nNoLzCZ0
>>89
堀井うまいことトレンド読んだな〜って思ったんだけどな
あれを外伝として出しゃいいのに
95名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:17:51.06 ID:xaBEIQg80
>>90
サードが売れて儲かるかどうかはわからないが、
少なくともサードにソフトを作ってみようという気にさせるだけだったら
ロイヤリティを下げて流通をサード有利な形に変えるだけで十分
Cafeの仕様がどうだろうと全く関係ない
96名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:20:58.24 ID:74FSeIp/0
アクションだとキャラデザインとゲーム性が直結してくるから
俺はドラクエのモンハン作るぐらいなら
あんな感じの雰囲気で新作作ってくれた方が嬉しいな
97名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:39:26.41 ID:5kutCDTz0
>>63
ほんとたまったもんじゃないよ
9にがっかりしたから10に期待してたのに
一本出るのに4年以上かかるのにあほかと
98名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:46:29.90 ID:qQAHOE890
てかドラクエは堀井の頭が限界だから期待出来ないな
音楽とキャラデザのみそのままで新作作ってみればいいのに
99名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:55:29.18 ID:mxMVb7l90
任天堂が老害の象徴だけに、同系統のが集まってる、というか
100名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:08:11.00 ID:7BYOSm+i0
任天堂自身が自身のソフトのジャンルを狭めたのは
戦略だろうから別にかまわない

しかし任天堂ハードがそのジャンルを狭めたのがWii、DS、3DSの問題
この点について任信は
「ソフトの工夫でなんとでもなる」という
幻想論を展開しているが

Cafeもハードが子供向け、ファーストソフトで子供向け
というジャンルが狭められたものになると思う
101名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:10:58.71 ID:qQAHOE890
Cafeも任天堂専用ハードで終了だろうな。来年に箱と大差ないハード出して何をするんだかよくわからんが、まあサードはまず売れないから関係ないな
102名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:15:46.32 ID:dcKExuSJO
結局Wiiのドラクエはどこが作ってるんだろうね
103名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:22:24.87 ID:mxMVb7l90
箱が次世代作るのは、自社のハイエンドPCと同格の物でないと、
FPSその他の最新作が提供できないから、なのはわかるんだが
そういう廃専門でない、HD機のポジションは既にPS3がほぼ100%のシェア、
任天堂が作っても、今更入る余地はないのにな

 無 能 の行動だよね
104名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:24:39.53 ID:JaipGkV30
来年出るのかどうかも怪しいからなぁ
しばらくどうでもいい
105名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:31:24.98 ID:Fka3zv+V0
パンドラちっとも盛り上がってねえな
106名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:33:45.29 ID:JaipGkV30
>>103
手元の画面でそれぞれのプレイヤーが別の画面を見て一緒にプレイできるってのが面白いと思ってるんだろう
3Dが面白いから売れるって言ってるのと一緒
もはや奇をてらうのが目的になってしまっている
家族用ゲーム機としてある程度は売れるかもしれないけど、結局Wii路線でありWiiより売れないハードになるだろう
別画面マルチプレイの面白さはもうみんな携帯機で知ってるんだから
107名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:55:18.07 ID:fYXxtiAo0
>>105
お豚様にとってはパンドラよりPSN叩きやNGP叩きの方が面白いからね
108名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 03:24:45.05 ID:/m7Ra3Fc0
でも、珍しくパンドラの塔の葬式スレって立ってないんだよな
109名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 03:51:07.63 ID:GOBvPXm60
トランプ、花札屋らしい発想だよなぁ
GC時代から言ってたが、友達や家族に見せない手元の情報で
ゲームの何が面白くなるのかが分からない
110名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 04:03:03.18 ID:wo1dACcd0
>>71
>えっとPSPにモンハンのパクリのゲームを作ってだな…
>
>たしか…ロードオブ…なんだっけ?

ロードオブマナカナ
111名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 04:59:34.22 ID:8nNoLzCZ0
ワンピ売れてるみたいだな

・・・パンドラは聞くな
112名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 06:28:42.51 ID:KH9m6Kc10
また脱WiiしてPS3に出るソフトがあるらしいねw
113名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 07:17:28.84 ID:RJr9jLovO
突然、発表されて、ニシくんたちは勿論喜んで、今回はそれなりに持ち上げて、売上は2、3万。
いつも通りだわ。
114名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 08:52:22.40 ID:mxMVb7l90
売れないゲーム持ち上げて何が愉しいんだろうか>ニシ
115名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 08:59:42.22 ID:lMJWn7SL0
>>114
ゲームをやって楽しければそれでいいと思うけどね。
まぁ問題はやってるかどうかが微妙なところだが。
116名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 09:37:05.30 ID:yZNCOD5b0
>>114
売上がゲームの面白さじゃない

けど、奴らの持ち上げはゲームの面白いから持ち上げるじゃなくて
ただ任天堂機で出るからってだけで持ち上げるからなぁ

以前、アークラという超劣化テイルズで引っかかって詐欺られた身としては
奴らの面白いはあてにならん
117名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 09:50:04.98 ID:a88FTmvu0
ニシ君が持ち上げるのは発売まで
ラスストもレギンも今じゃ皆スルー
パンドラもきっとそう
118名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 09:55:38.61 ID:8nNoLzCZ0
お家芸だよなホント
無理に持ち上げてる感が出過ぎてて痛々しいわ、絶対5万も売れないぞパンドラ
119名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 10:23:42.10 ID:dmaip0xT0
120名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 11:11:34.83 ID:3yqwarFa0
デッドスペースのガンシューとかも海外では移植されてたり
これも然り、あとは今度でるフィットネスのゲーム然り
ここでいってたmoveはWiiの優位性を無くすモノっていってたけど
正にその通りになったね、いささか地味だが
Wiiだけでしか出来ない を WiiでもPS3でも出来るっていう方向にかわっているのは確か
まぁmove目的でPS3買うやつなんて極少数だろうけど
121名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 11:26:16.10 ID:Iv2mkYXj0
Wii 無双3→ PS3無双3Z完全版
Wii グレイセス→ PS3グレイセス完全版
Wiiノーモア→ PS3ノーモア完全版
Wiiハウスオブザデッド→ PS3ハウスオブ完全版

これサードが完全にWiiで出すのは失敗だったという意思表示だよ
122名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 11:35:08.01 ID:yzQwYY9P0
早く潰れないかなー、強欲企業任豚
123名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:07:01.00 ID:afSYg+az0
Wiiってほんとびっくりするほどソフト出ないよね
1200万くらいも普及してると思えない
124名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:10:11.94 ID:/7lKTGoF0
そりゃあんだけハード売れてたのに2年連続ソフト売上前年割れするハードだからな。
125名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:16:55.18 ID:Vjj2bXxL0
「ソニーPS4の開発始める」 海外サイトが報じた特ダネの真相
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5591015/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
SCE広報によると、2011年5月26日に決算発表の記者会見が行われたあと、投資家への説明会に加藤CFOが出席した。
投資家から新しいゲーム機の開発について質問が出て、答えたことまでは合っている、という。
PSPの次世代機「NGP」のことだった

SCE広報によれば、「PS4」の開発を伝える複数の海外サイトを見つけて驚いているが、
なぜこのような誤報になったのかは分かっていないという。




PS4なんて作っていませんでした
126名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:18:27.18 ID:8nNoLzCZ0
売上が任天堂一社に偏りゃ、ソフトは当然減るわな
Wiiにソフト出したサードの大半は儲からないってことなんだから

それを予期できなかった妊娠はモノホンのアホ
127名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:21:32.42 ID:Kd7vbUVS0
>>125
だろうね、俺は最初から信じてなかったよ、現状PS3がどんどん伸びててPS4をつくる理由がないし

128名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:21:45.44 ID:LSpWRWj60
サードが弱体化してしまったわけだが

なんと情けないことか
129名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:23:13.64 ID:Iv2mkYXj0
コング
DOAD  22pt 23000

ワンピース 93pt
9〜10万

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 79pt(初回出荷10万)
8〜10万

バイオマーセ  35pt
3〜4万

こんな7感じになりそうだ

それにしてもしょっぱいのう
130名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:24:42.22 ID:Iv2mkYXj0
サードが弱体化×
任天堂ハードでサードが売れなかっただけ○
131名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:26:21.01 ID:4F/jfOtR0
随分唐突に情報がでてきたと思ったらやっぱり誤報かよ
132名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:28:20.06 ID:30ZiuVTeO
PSP2の時も作ってないとか公式に言ってたのにそのすぐ後に
平然とNGP出したからなぁ。
まぁ作ってるでしょうよ。
133名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:40:34.62 ID:8nNoLzCZ0
>>129
バイオマーセは尼では7位まで上がってきてる
もうすこし売れると思う
134名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:43:12.10 ID:qQAHOE890
間違いなくPS4は開発してるだろうな。でもそんなの当たり前だし出るのは5年以上後な気がする
PS3が結果を出してる以上出す意味が無いし性能も使いきってるサード自体少ないと思うしね
135名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:46:46.87 ID:JaipGkV30
>>109
面白くなる類のゲームはあるだろうけど、
どうせそのハードならではのアイデアのソフトは大して出なくてWii同様出オチだろう
別画面マルチプレイ自体は携帯機のお家芸なんだから
メリットはcafeなら1本のソフトでマルチできるであろうって点くらいだな
136名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:55:56.34 ID:Iv2mkYXj0
[PS3]龍が如く OF THE END 524pt
[PSP]ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana 初回限定特別同梱版 122pt
[3DS]ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 84pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 80pt
[3DS]テイルズ オブ ジ アビス 66pt
[PSP]ダンボール戦機 59pt
[PSP]ブラック★ロックシューター THE GAME 限定版「ホワイトプレミアムBOX」 52pt
[PS3]テイルズオブエクシリア 42pt
[3DS]バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D 39pt
[PSP]クイーンズゲイト スパイラルカオス 限定版 37pt
[PSP]とある科学の超電磁砲(初回限定版) 30pt
[PS3]メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜 プレミアムボックス 28pt
[PSP]英雄伝説 碧の軌跡 完全予約限定版 28pt
[PSP]太鼓の達人ぽ〜たぶるDX 26pt
[Wii]イナズマイレブン ストライカーズ 26pt
[PSP]ガンダムメモリーズ〜戦いの記憶〜 25pt
[PSP]STEINS;GATE(限定版) 25pt
[PS3]メタルギアソリッド ライジング 25pt
[PSP]ファイナルファンタジー零式 25pt
[PS3]アーマード・コア5 24pt
137名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:56:52.79 ID:Kd7vbUVS0
まあ開発はしてるだろうけどまだ企画とかその段階だとは思うよ
だから開発してないと言わざるをえないんだろうね。
138名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:59:48.48 ID:C6FfTG/P0
つか発表だけ先行して前世代機の売り上げだけを落とす結果になった3DSって例があるのに、
否定するにきまってんだろwpS3の寿命が延びただけだw
139名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:00:40.65 ID:cOh9lW21O
地震もあって、そうでなくても消費が冷えこんでる時に
好調なPS3捨てて次のハード出すメリットがないな
140名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:03:37.13 ID:8nNoLzCZ0
箱○の次世代機も、具体的な仕様はE3では出てこないはずだ
他陣営への牽制程度に留まると見ている
PS3同様、まだ市場が活発だからね
141名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:03:44.37 ID:22/A7MsJ0
>>81
パイロットウイングスは昔からのゲームでただの続編でしょ
64の好きだったから、そういう目的で作ってるわけじゃないと思うぞ
って擁護させてくれ
142名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:04:06.61 ID:Vjj2bXxL0
週販13000で好調w
143名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:07:10.51 ID:OtP4Xru0O
次世代機は後に出したほうが有利
同じ性能でも価格抑えられるから

ハード価格が2万切ってそれでも市場が拡大しなくなったら次世代機の話が出るよ
144名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:10:45.71 ID:IDfoUKfO0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ   とすればPS4はあと2年後ぐらいか
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
145名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:13:47.54 ID:/7lKTGoF0
ぶっちゃけあと4年ぐらい出ないと思う
今年の年末5000円値下げして更に2年後5000円値下げ
でその2年後次世代機って感じだと思う
146名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:17:17.77 ID:8nNoLzCZ0
てかサードも早過ぎる世代交代は望んでないと思うわ
ただでさえHD機のソフトは開発コストかかるんだから
147名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:17:39.67 ID:yzQwYY9P0
言いたいことは>>103で既に言われていたw
148名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:27:50.89 ID:IDfoUKfO0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ  可能性としてはCafeがPS3よりちょっと上の性能で
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  MGS5やFF15を独占でもって来れれば可能性はあるんじゃないか
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
149名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:29:26.20 ID:yzQwYY9P0
>>148
HDの時点でコストがかさんでるのに、
それ以上のコストがかかるハードに出すバカ会社はいないわけだけどね
150名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:30:18.58 ID:22/A7MsJ0
PS4と720は4,5年後でいいよ
Cafeの次よりちょっと早いくらい
多分それで三機種スペック的には均衡する
MSは今にも出したがってるみたいだけど
151名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:30:43.79 ID:J9ivPBDH0
それをわかっているからこそ独自ギミックを入れるしかないんだろうけど
結局その独自ギミックがサードが商売する上で邪魔にしかならないのよね
任天堂はもう任天堂市場としてやっていくのが双方にとっていいと思うよ
ソフトの充実は任天堂がサード等に開発依頼して全部任天堂販売にすればいい
サードが任天堂ハード用に自社の金で開発・販売とかほとんどのサードが無理
152名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:31:35.32 ID:C6FfTG/P0
>>148
そんな事せんでもCafeと箱次世代機と持久戦してれば戦えるだろ。
マルチでソフトが出る時代になった以上焦ってしょぼい次世代機をだすのは愚作。
最低でも3年後だな、今焦る理由がまったくない。
153名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:32:46.92 ID:22/A7MsJ0
>>148
MGSやFFを呼べるまでの普及台数をどうやって稼ぐかが問題
マリオポケモンラッシュにするとまたサードが売れない土壌が出来て
本編が爆死しかねない
154名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:35:00.61 ID:yzQwYY9P0
おい、場所をわきまえろ
155名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:37:07.22 ID:C6FfTG/P0
任天堂ハード=低スペックってイメージがついちゃってるから、
FFやMGSがでても売れないだろ。DQ9みたく値段爆下げすれば数はでるかもしれんが。
しょぼいハードっていう思い込みを払拭するのは大変すぎる。
156名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:37:47.96 ID:Kd7vbUVS0
Cafeの問題はHD機として5年ほど遅れてる関係で普及台数にものすごい差が付いてることだよなあ
Cafeが成功しても既存のHD機並の性能だったら、Wiiみたいに既存のHD機と共にフェードアウトする可能性があるしな
157名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:39:48.88 ID:Iv2mkYXj0
カフェはGCと同じ運命をたどるだろう

高性能+安い値段では売りにならない

結局は市場がすべてだ
PS2市場は成熟していてにぎわっていた
そんな中に高性能+安い値段という看板を引っさげて飛び込んでいったが
GCは敗北した

理由は簡単
PS2市場がすでに成熟化しておりGCが入り込む余地がなかったから
性能でも値段でもない

カフェが2012年に出るそうだが
2012年という年はPS3市場がもっとも成熟していて活発化している時期

サードの販売計画では2012年のPS3ソフト販売計画は2011年よりも多い

そんなところにカフェが飛び込んでもGCと同じような末路が待っている
158名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:39:58.20 ID:BLqSNvXo0
これから現行HDハードと同性能で出すならPSPvs3DSの再現になるだけじゃね
仮にそうなったとしたら3DSのほうが立場的には良好だと思うけど
159名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:40:20.93 ID:Iv2mkYXj0
バンダイナムコ
2012年販売計画  ← 2011年販売実績(増減率)
PS3 26本 780万本 ← 9本 554.7万本(+40.6%)
360 1本 268万本 ← 3本 303.4万本(-11.7%)
Wii 7本 227万本 ← 14本 290.5万本(-21.8%)
PSP 25本 421万本 ← 29本 455.6万本(-7.6%)
NDS 14本 210万本 ← 30本 399.7万本(-47.5%)
3DS 17本 191万本 ← 3本 30.0万本(+536.7%)

カプコン
2012年販売計画  ← 2011年販売実績
PS3 16本 800万本 ← 11本 620万本
360 14本 470万本 ← 11本 420万本
Wii 2本 20万本 ← 5本 140万本
PSP 11本 220万本 ← 11本 620万本
DS/3DS 9本 240万本← 11本 170万本

セガ
2012年販売計画  ← 2011年販売実績
PS3 23本 462万本 ← 9本 135万本
360 18本 308万本 ← 13本 178万本
Wii 11本 360万本 ← 9本 160万本
PSP 6本 108万本 ← 13本 203万本
NDS 7本 61万本 ← 9本 159万本
3DS 20本 415万本 ← 3本 36万本
160名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:43:45.03 ID:C6FfTG/P0
そもそも、Cafeって誰をターゲットにしてるか謎なんだよ。
wiiで任天堂ハードから離れた層に対してなのか、
元wii層向けなのか、信者向けなのか。
来年にスペック無難に上げた驚き路線じゃどの層も難色だろw
161名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:43:50.71 ID:afSYg+az0
箱もPS3もまだまだソフトが多数出るし
新作もどんどん発表されてるのに
もう次世代機はないんじゃないかな
仮にE3で出るならすでに有力企業には開発機材が回ってると思うし
そんな次々ソフト開発する暇もないだろうに
162名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:46:01.56 ID:Iv2mkYXj0
GCのおさらい
ハードウェアの設計理念がソフトウェアメーカーの支持を集めたものの
発売がPS2に比べて遅すぎたこと、下位機種との互換性を持っていなかったこと
ディスク容量が少なすぎたこと、DVDの再生機能を搭載していなかったことなどが響き
参入メーカーはN64より少し増加したものの、発売ソフトは少なく、任天堂の自社ソフトが売上の多くを占める状況となった。

日本ではN64と同様、低年齢層を中心とした広い世代に一定のシェアを獲得したが
一番の顧客である若年層を上手く引き付ける事ができず
据置型ゲーム機の中では日本では2番手
世界的にはXboxにも劣勢を強いられ3番手となっている。

ソフト数こそN64の206タイトルを上回る275タイトル(非売品除く)を記録したものの
本体の売上台数はN64の3分の2程度に留まった。
また、ユーザ間で評価の高いゲームも数多く存在するが
マリオやゼルダといった人気タイトルも、大半のユーザーがすでにPS2に流れてしまっていたため
口コミもあまり広まらなかった。

163名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:48:10.12 ID:BLqSNvXo0
今、次世代機のハード構成or開発環境に関する宣伝が出てないということは最低一年間は先になる
だいたい一年くらい前に試作機かなんかをサードに渡すというのが恒例みたいだからね

Cafeも構想が固まっただけっぽいから、早くても発売までは二年近くは掛かるんじゃね
あ〜ドラクエ×が2013年にWiiってのも強ち冗談にならんなw
164名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:48:47.68 ID:Iv2mkYXj0
GCのおさらい2
サードパーティーの動向
コナミ、セガ、バンダイナムコゲームスカプコン、エレクトロニック・アーツなどの
マルチプラットフォーム戦略をとる大手ソフトメーカーがあるため
PS2と重複発売されているタイトルが比較的多い。

GCの独占タイトルとなったのは『BLEACH GC 黄昏にまみえる死神』(セガ)が最後であり
以降1年間サードパーティーのソフトはあまり発売されず
発売されたものも全てPS2とのマルチプラットフォームだった。

当初GCのみでの発売を決めたソフトが、方針転換してPS2への移植に
あるいはGCでの独占販売からPS2との重複販売へと踏み切ったケースがある。
GCの性能はPS2よりも高いため、これらのソフトがPS2に移植される際には、画質や動作の劣化、ロード時間の延長などが避けられない。
基本的にハードの限界の問題だが、他にも、それらの移植作業自体が
「プログラマ泣かせ」の困難なものだったことを関係者は公式サイトなどで発言している。
開発者にとって魅力的なハードウェアでありながら売上が伸びない
というGCの苦悩が引き起こした問題であると言えよう。


165名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:59:13.58 ID:Iv2mkYXj0
>>160
http://n-wii.net/news/eid3501.html
皆さんがご存じのように、
Wiiはファミリー向けで、多くの家庭のリビングルームで遊ばれています。
私達は、それをさらに広めていきたいと考えていて、そのために様々な準備をしています。

また、宮本さんは、最近のゲームを取り巻く環境について
「近頃は、デザイナーがユニークかつ独特であることが重要です」
「人々を驚かせることを意識し続けなければ、マリオは激しい競争に直面してしまうでしょう」
とし、他には無い驚きを提供することが重要だと語りました。

カフェはWiiのファミリー路線を引き継ぐ

166名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:59:13.60 ID:hrPk+Dox0
GCはPS2の2年遅れだけどCafeはPS3の6年遅れだよ?
しかも現在国内台数660万台先行され発売されるころには800万台超えてるだろ
167名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:59:40.61 ID:C6FfTG/P0
GCのおさらいとwiiの現状を見ると、
普及してようがして無かろうが任天堂ハードでは
任天堂以外しか売れないんだな。
Cafeは宗教のスクエニさんぐらいしか付き合ってくれなそうだなw
168名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:02:20.53 ID:C6FfTG/P0
>>167
修正
×任天堂以外しか売れないんだな。
○任天堂しか売れない

>>165
ファミリー層ってそんなにポンポン新ハードかってくれるもんなのかね。
wiiで十分って思われそう
169名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:02:24.89 ID:J9ivPBDH0
>>159
3DSがわりと多いのは、開発自体はもう去年から始まってるから今更止まらないからだろう
DSの後継機なんだしこのくらいは普通見込むよね
年末、年度末には結構なソフト数が出てくるだろうね
もしそれらが爆死したらもう任天堂ハードにサードは付かないだろう
170名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:07:00.97 ID:hrPk+Dox0
それとCafeではメモリやGPUはたっぷり積めるだろうけどBDとHDDは載せてこない可能性が高い
価格面でもCafe発売されるころにはPS3は実売20000〜23000円になってるよ
こんなで積極的に参入しようってサードが居たらどうかしてる
171名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:08:57.19 ID:Kd7vbUVS0
原点復帰でマスクROMで



はないと願いたい
172名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:09:54.00 ID:baa4V41EO
E3楽しみだな
3DSがサードに見限られてるのが明らかになる瞬間だもんなw
豚がどう言い訳するか待ち遠しいわ
173名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:09:54.62 ID:C6FfTG/P0
それぐらい突き抜けてくれたら俺は支持するわww
ゲームのほうもドット絵のゲームしか出しませんとかw
174名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 15:03:42.68 ID:X2h0Vh8d0
GCとか
発売日近辺でまったくTVのニュースで見た記憶ないな

3DSも3月に入ったら露出がぱったり途絶えたけど
175名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 15:24:39.87 ID:IDfoUKfO0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ  3月は震災と原発でそれどこじゃないし
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  4月は焼き肉問題と流出問題の方がセンセーショナルでマスコミ好みだし
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  5月は・・・あれ?5月ってなんかあったっけ。
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
176名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 15:38:54.79 ID:/7lKTGoF0
5月は単純に5月病だろうな
177名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 15:44:29.56 ID:rIPZmbR+0
5月はゴールデンウィークがあったでしょうが
ゴールデンウィーク中は他のレジャーに流れるから、Wiiや3DSが売れないのは仕方ない
178名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 15:59:53.17 ID:Kd7vbUVS0
>>177
逆にブーストの時期じゃないん?
179名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:01:42.25 ID:U4fZVPHV0
日本全国Wii売れない音頭かよっ!
180名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:01:53.71 ID:df5qGwihP
GWは例年、任天堂系中心にゲーム売上が大きく伸びる商戦期なわけだが
181名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:03:58.10 ID:VwUOeG9T0
今年のGWはいつもの年より任天堂機が激減してるから

任天堂機が人気なくなっただけだろ
182名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:10:40.78 ID:yzQwYY9P0
GW用の新作もつくれなくなったしな
183名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:12:10.95 ID:C6FfTG/P0
3DSはGWでも伸び悩んでるしやっぱ値段が高すぎたんだろう。
184名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:12:33.94 ID:rIPZmbR+0
ゴールデンウィーク以外の要素としては
情報流出で苦しんでいるPS陣営に塩を送る、という意味合いもある
相手の窮状につけ込むのは、王者のすることじゃない
よって、覇道ではなく王道を往く任天堂としては、あえて販売を控えたのだろう
185名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:23:53.31 ID:C6FfTG/P0
>>184
なかなかハイセンスなギャグだが、
GW前からPSPに負けっぱなしだっただろw
3月期150万台未達成の分際で塩とか言われても困る。
186名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:32:55.50 ID:s/tRUUi70
>>183
そういえば今日知ったんだがパンドラって定価\6800もするらしいな。
DS3DSもそうだが他社製品より1000円だけ安い商法も徹底してる。
適正価格なんて発想は全く持ってない。
でもそんなせこいお得感商法じゃ仕事のショボさがどうしようもない所まで来ている。
187名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:36:44.77 ID:UzFTMzsS0
>>186
いやPS3PSPもファーストソフトは安いぞ。
アンチャ2なんて6000円もしなかったし。
188名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:42:00.89 ID:C6FfTG/P0
>>186
安くしすぎるのはあれだけど、パンドラとかゼノブレとかPS2時代みたいなソフトは
もっと安いのが適正価格だと思うわ。
コア向け開拓したいであろうソフトなんだし手にとってもらう価値をださんとねぇ。
189名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 17:18:13.78 ID:mxMVb7l90
ソフトまで逆鞘にするわけにもいかんでしょ
190名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 17:33:37.79 ID:7PIBDAGL0
コレシカナイ需要狙いだから
高くても安くても売り上げには影響ないんだよ

別に一般Wiiユーザーに売りに逝く商品でもなければ
191名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 17:49:58.66 ID:KH9m6Kc10
MAG制圧のが盛況だな
192名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:19:13.79 ID:+OfxaSv/0
>>157
>2012年という年はPS3市場がもっとも成熟していて活発化している時期

ココ笑いどころですねw
193名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:21:20.79 ID:/7lKTGoF0
あ〜 任豚的にはそうなんだろうね
194名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:26:18.53 ID:U4fZVPHV0
もう笑うしかない的な意味で、ですね。
195名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:32:53.41 ID:Kd7vbUVS0
ああ、たしかにPSPよりは活発じゃないね
悪かった
196名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:37:56.82 ID:J9ivPBDH0
どちらもちゃんと伸びてるからな
直接食い合ってるわけではない
NGPが出てもPS3は共存する立場だし
197名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:40:39.92 ID:mxMVb7l90
今伸びまくってるハードが何かもわからなくなってるんだなあ
198名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:46:17.26 ID:jFmkKllK0
国内の据置は今PS3しかないと言っていい状態だからなあ
Wii市場はもはや死ぬ寸前だし、箱はまあ国内では相変わらずだし
勝ちハードさんが不甲斐ないばっかりに
199名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:46:28.36 ID:J9ivPBDH0
ハードが増えてもソフト発売数・売上げがどんどん下がるハードもあるからそう思うのも仕方ないか
200名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:55:06.33 ID:UjJBolxPO
まぁ据え置きはもうPS3が伸びるだけの状況だからな…
後は価格が25000円になればもっと加速できるけど、E3での発表待ちかな?
201名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:57:07.66 ID:mxMVb7l90
ぶっちゃけ、このPS3への流れはもう誰にも止められない。
このまま、PS2と同規模に成長してゆく段階。
202名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:02:00.77 ID:+OfxaSv/0
>>197
分かってるよ、PS3伸びまくったよねー





情報漏洩件数がwww
今後賠償金額でも伸びまくりでよかったねゴキ
203名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:03:05.44 ID:mxMVb7l90
>>202
もう終わったけどな

そして今後の問題はPS3にはなんら障害を与えない件
204名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:04:58.28 ID:UjJBolxPO
まあ日本じゃ選択肢が一つしかないからな、なんの影響もない。
心配ならクレカとか使わなければいいだけだし。
205名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:05:32.11 ID:7BYOSm+i0
>>202
おまえ今何のゲームやってるの?
206名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:08:34.15 ID:LDN6dG+T0
クレカの不正使用もあったのか、なかったのかよくわからんしなぁ。
あとは訴訟でどれだけ損害請求されるかぐらいか。
207名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:11:03.78 ID:mxMVb7l90
どっちみち、箱が制圧してるアメリカなんて捨て市場にしかならんし、
更にPS3が得意なのは和ゲーなんだから、そもそもが噛みあわん

アメリカでどれだけ訴訟されてもダメージにはならんよ
208名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:11:06.16 ID:+OfxaSv/0
>>204
確かに
選択肢が一つしかなくなったな、PSNハッキング以前は一応PS3も選択肢にあったが…
今やProjectCafeしかなくなった、早く出て欲しいな
209名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:12:27.81 ID:LDN6dG+T0
発売してないものが選択肢になるwww
流石豚
210名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:12:54.74 ID:7BYOSm+i0
さわっちゃダメな子か
211名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:13:51.05 ID:mxMVb7l90
カフェが市場制圧して、サードをきちんと抱えるんだったらそれはそれでかまわない

だが、既にHD期にはPS3が95%シェアを握ってる日本で今更何をするというんだ?
212名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:14:50.48 ID:9yrnT3QU0
来年ちゃんと発売されるかどうかもわからないのに、

ひたすら待つのか・・・かわいそうに。
213名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:19:46.69 ID:oVNoAs3aO
また豚が現実逃避してるのか
214名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:21:52.02 ID:+OfxaSv/0
>PS3が95%シェアを握ってる日本で

また出たよ、脳内95%
どっから出てくる数字なんだかwww無駄だけど一応聞いておく、どこのソース?
215名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:23:20.39 ID:jFmkKllK0
Wiiを選択肢に入れてないあたり、まだ現実が見えてるほうかもw
もうどうしようもないからな
216名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:29:09.68 ID:7BYOSm+i0
>>215
夏休み前にはまた増えるんじゃないか?

そりゃ、ダイエット(正確にはウェイトレデュースだが)目的で(笑
217名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:32:25.36 ID:j6ppSrc40
プロジェクトカフェとかw
バイタルセンサー辺りを組み込んで脈拍を感知、ゲームにより驚きを
与えますとか、カメラを使用して自分の顔や周りの物をゲームに取り込めます
程度のもんだろ。。

ソフト面もE3でマリオとゼルダ発売します発言で終わり。
サードのソフトはマルチ化されても一番売れないのは確実だから
これといって期待出来んしね。
218名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:34:07.09 ID:XvslOZUG0
ああ残飯か。PSN繋がったんで
居場所なくなってまたこっち
きたのか
219名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:36:56.87 ID:+OfxaSv/0
>>215
既に所持してるものが選択肢に入るわけないだろw
パンドラの塔、正直あまり期待してなかったけど思ってたよりオモロイよー
残念だったねゴキちゃん
220名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:39:21.35 ID:lMJWn7SL0
いろいろと基本的なことを理解していない人なのね
半年くらい前まで来てた語尾ゴキくんかな?
221名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:42:16.86 ID:9yrnT3QU0
ああ、彼は自分の選択肢の話をしてただけなんだな。
なら宗教上の理由で買えないんだからしかたがない・・・・。

あれ?残飯君てPS3持ってる設定じゃなかったっけ?。
222名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:47:07.94 ID:qQAHOE890
凄いなほんと。俺はありもしないハードやソフトで盛り上がったり出来ないから大したもんだと思うよ
やっぱ俺はファンではあっても信者にはなれんわ
来年出るかもわからないcafeに期待して待ち続けるなんてどんな罰ゲームだよw
223名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:53:31.42 ID:+OfxaSv/0
>>222
ん?
まだ出るかもわからないNGPに期待しまくってるこのスレの住人はどうなるんwww
今回のPSN騒動でNGP出る可能性が前より少なくなったよ?
224名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:55:24.43 ID:jFmkKllK0
Wiiも3DSもごらんの有り様だからね
カフェに期待するしかないのも仕方がない
信者も内心では低性能ハードにウンザリしてるだろうし
225名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:56:06.12 ID:30ZiuVTeO
>>223
可能性が少なくなったなんて豚の妄想の中にしか存在しないな。
まあ豚は3DSもどうなるか分からなかったみたいだし。
226名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:56:35.36 ID:5qYH46cR0
NGPはすでに発売済みだし
227名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:00:30.30 ID:lMJWn7SL0
カフェとNGPの期待の違いは前情報の違いじゃないかな
228名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:00:36.27 ID:9yrnT3QU0
PSPをやりながらNGPに期待してるだけでしょ。

Wiiのソフト日照りに耐えながら後継機に期待するのとは違うと思うけど。

229名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:04:41.33 ID:UzFTMzsS0
>>223
後は価格と詳細、販売日を発表するだけのNGPと、
文章だけしか発表されてないカフェを一緒にするとかw
230名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:06:08.01 ID:j6ppSrc40
NGPが出る可能性が低くなったとかw
出てほしくない豚の願望だろ。
231名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:06:50.28 ID:qQAHOE890
>>223
スマン!俺はPSPやPS3遊びながらNGP待てるけど君はゲームがほとんど出ない死亡ハードで待たなければいけないんだよな!お疲れ!
232名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:08:03.25 ID:7BYOSm+i0
産経でも投書してみたら?
「NGPは発売中止になる」って

鼻で笑われるだけだと思う
233名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:08:29.56 ID:UzFTMzsS0
ちなみにNGPは販売日は決まってないけど、
年内には販売すると公表してるんだよね。
たとえ延びたとしても、誤差程度の予測で済む話だし。
234名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:08:41.25 ID:4F/jfOtR0
パンドラとか好みなら普通にPSPかPS3買えばいいのに…
235名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:09:52.67 ID:+OfxaSv/0
E3で詳細が発表されるCafeと
発売中止が発表されるかもしれないNGPだもんな

>>230
PSN事件が何の影響も無い、と言う方がおかしいんだけど?
当のゲーム事業なら尚更
頭大丈夫か?ゴキ
236名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:10:42.25 ID:Kd7vbUVS0
NGPが出る可能性が低くなったとか何言ってるのかとw
わざわざPSM2011で大々的に発表しておきながら中止とか反感どころじゃないw
237名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:12:06.59 ID:7PIBDAGL0
3DSが死んじゃうから
NGP中止してほしい><

の任豚の意
238名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:12:23.04 ID:UzFTMzsS0
>>235
そう言うからには根拠があるんだろ?
ソースは?
239名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:15:09.54 ID:30ZiuVTeO
>>237
まんまそれだな。思考が透けて見える。
240名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:15:15.87 ID:JaipGkV30
PSNが復帰した途端これかよw
ほんと行動が単純だな
241名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:15:51.58 ID:7BYOSm+i0
>>237
もう死んでる
242名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:17:12.48 ID:4F/jfOtR0
PSPやPS3・ソフト売り上げ、影響は出てないようですな
どの辺から影響があると判断されたんでしょうなぁ
243T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/28(土) 20:17:14.87 ID:/9Phl9SO0
ちょい前、PSNがずっと停止するみたいな主張して
特攻かけてきた人居たけど、今どうしてるのやら・・・。
244名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:17:33.43 ID:9yrnT3QU0
まあそら何らかの影響はあるだろうな。
ただ具体的にはわからんけどね。

それが脳内妄想の発売中止に直結してるから笑われてるんだろうに。
245名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:17:40.52 ID:qQAHOE890
NGPが発売中止になったらえらいことだよw信用問題に関わるし今回のPSNの問題より酷いことになるんじゃね?もうNGPのソフトの開発始まってるだろうし
まあ現状任天堂が詰んでるからそう思いたいんだろうけどさw
246名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:18:43.23 ID:oVNoAs3aO
任豚の思考ならずっと停止してるよ
247名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:19:32.61 ID:LDN6dG+T0
NGPには期待してるよ。
でも現時点では選択肢にならない。だって買えないし
248名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:19:34.10 ID:+OfxaSv/0
>>238
ソニー、業績予想を下方修正・・・PSN関連費用は約140億円
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/23/49183.html

PSN問題がNGPに何の影響もないという根拠を出して欲しいくらいだ
249名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:19:51.79 ID:j6ppSrc40
>>235
ならNGPに影響が出るという明確なソースをだせば?
そこまで断言出来るんだから確実な情報をつかんでるんだろw

まあ豚は「自分で探せ」だとか「情報通から聞いた」とか
ほざくんだろうが。

豚の言うことなんて信憑性0だというのは数年前からのテタイテタイで
判明しているし。
250T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/28(土) 20:22:03.80 ID:/9Phl9SO0
>>248
それの何処がNGPに関係してるんだろうか?
ソニーの業績には関係しているけど、NGPには関係ないだろう?
251名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:22:12.38 ID:4F/jfOtR0
そりゃトラブルに対処してるんだから費用はかかるだろ
252名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:22:38.04 ID:9yrnT3QU0
まあ、影響の根拠はわかったけど、
発売中止の根拠にはならんわな。

まあ本音と結びついたんだろうけど。
253名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:22:41.71 ID:+OfxaSv/0
>>245
信用問題に関わるwww

PSN問題で信用なんてとっくに失墜してるだろアホか
さすがにネタだとしてもムカつくな、この事件の重大さが分かってない単なる馬鹿だと思いたいが…
254名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:22:47.20 ID:LDN6dG+T0
俺にはPSNの障害で損失出しましたとしか読めません。
NGPが発売されない可能性との関連を詳細に示してくれないかな?
255名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:23:45.50 ID:j6ppSrc40
どこにもゲーム事業に影響が出る見通しとは書いてなんだが。
それとNGPが発売できなくなるのはどう結びつくんだ?
損失を計上したら発売出来なくなるのなら、当の昔にゲーム事業なんて
畳んでるわ。
256名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:23:55.21 ID:jFmkKllK0
>>243
どうしてるっていうか、引き続きソニー叩きだろうねえ
願望通りにならなかった事で更にイライラが増してるだろうし
もはや考える事を諦めてる連中ですから
257名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:24:09.98 ID:Kd7vbUVS0
たしか今季のSCEのゲーム事業の業績は350億の黒字だったはずだが?
140億引いてもまだ余るわけで
258名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:24:11.99 ID:30ZiuVTeO
>>248
それ出したら特に影響ないってソースになっちゃうよ。
140程度ならPSN復旧した今の状態ならNGP出して十分儲けが出る。
ただでさえPS3普通に好調で黒なんだからさ。
259名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:27:05.78 ID:/7lKTGoF0
任豚はWiiの早死に3DS死亡の重大さが分かってないのではないかね
260名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:27:21.76 ID:kRZYMugX0
今年中に出すと言ってるんだから出るんでしょう
今年度中くらいには伸びる可能性はあるかも知れないけど
261名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:27:27.74 ID:30ZiuVTeO
豚は脳トレ散々やったはずなのに論理的思考はさっぱりなんだな。
やっぱただのエセ科学だったのか。
262 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/28(土) 20:27:54.18 ID:dg+h4I4x0
PSNの責任を全部ゲーム部門で応対するの?
だからNGPの開発を中止してその費用を充てないといけないの?
263名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:28:32.28 ID:WdT8PAev0
>>261
あれってボケ防止くらいにしかならないだろ
264名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:28:41.97 ID:LDN6dG+T0
ソニー叩くことや発売もされてないものが選択肢とか言うことでしか優位性が言えない。
末期すぎるwww
265名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:29:47.23 ID:30ZiuVTeO
しかしPSNでシンヨウガーと喚いてみても現実としては特に影響なく売上が出て
逆になぜか任天堂は信用失って売上が全体的に落ち込むありさま。
266T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/28(土) 20:29:55.56 ID:/9Phl9SO0
大体、市場戦略的に見ても、
携帯ゲーム機市場における最大にして最強の競合相手たる任天堂が
3DSで勝手に失敗して大苦戦中なんだから、
このSCEから見たら千載一遇タイミングでNGPを出さないわけ無いだろうに。
267名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:30:42.01 ID:qQAHOE890
信者って大変だな〜擁護ありきで語るから3DSまで無理矢理擁護しないといけないし
最近は擁護も出来ないからPS陣営叩きに終始してるけど頓珍漢な事ばかり言ってるしな
とても真似できんw
268名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:32:24.04 ID:+OfxaSv/0
>>262
ヒント
赤を出してハードを普及させ、ソフト及びロイヤリティで回収するとういうのがソニーのゲーム事業ビジネスモデル
普及しきってない発売当初にどうあがいても黒は出ない
269T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/28(土) 20:33:50.90 ID:/9Phl9SO0
>>268
全くヒントにも答えにもなって無いぞ。
ソニーグループ全体における戦略商品なのに
何でNGPが発売中止になるんだ?
270名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:34:29.13 ID:2v6ck5FY0
ライトユーザー層はモバゲーいったんだろうな
271名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:34:57.87 ID:9yrnT3QU0
>普及しきってない発売当初にどうあがいても黒はでない

じゃあ、続ければいいんじゃね。
272名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:35:05.87 ID:j6ppSrc40
>>267
あいつらは信者じゃなくてただの基地外。
数字しか興味がないから当然任天堂のソフトも買っていない。
買ってないから中身の話が出来ない。
したとしても必ずレビューなどの他者の記事しか持ってこないからね。

信者っていうのは「あり任」の忍みたいな奴のことだと思う。
273名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:35:09.77 ID:4F/jfOtR0
ソースがNGPにどう結びつくかはスルー
274名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:35:42.72 ID:qQAHOE890
一方儲け重視でへっぽこ性能のハードを高く売りつける任天堂の3デスは重体で復活の見込みも薄い訳だが・・・
275名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:36:14.15 ID:LDN6dG+T0
ソニーって一部門の赤字で判断できる企業ではないしなぁ
ゲーム部門が他の赤字部門を吸収してた時代もある。
276名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:36:48.07 ID:RzPu8QAT0
3DSが全世界でコケちゃって豚もまだ見ぬカフェに夢を託すしかなくなったか
なんまんだぶ。
277名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:36:48.80 ID:30ZiuVTeO
誰か言質が前にここに突撃してきた時のログ持ってる人いない?
たしか前はPSNが復旧しないとか寝言はいてた気がするんだけど。
278名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:37:35.72 ID:qQAHOE890
>>272
確かに信者じゃなくてただの基地外だね。納得
279名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:38:40.40 ID:FoiY2n2NO
任豚のトレンドはテイルズクレクレですよ
cafeのロンチで完全版らしい
残飯残飯、クレクレ言っといてクレクレしてたら世話ないな
280名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:38:52.09 ID:WdT8PAev0
基地外の相手をする奴も基地外
281名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:39:41.27 ID:kRZYMugX0
NGPを脅かすのは不調の3DSよりもモバゲーの方かも知れない
282名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:42:26.11 ID:+OfxaSv/0
>>271
ヒント 普及するとも限らない
特にライバルがポケモンマリオ等超強力コンテンツを有する任天堂なら尚更
283名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:43:03.37 ID:dgIdCPYI0
何の根拠もソースも無しにNGP発売中止とか…
ソース命の言質が聞いたら呆れるぞ!
284名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:43:24.28 ID:5qYH46cR0
その任天堂がコケたから安心ですね
285T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/28(土) 20:44:12.97 ID:/9Phl9SO0
>>282
だから全然ヒントにも答えにもなってないって。
それを言うなら逆説的に言うと、
普及する可能性だってあるって事になるんだから、
NGPが発売中止になる理由にはない。
286名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:44:49.77 ID:4F/jfOtR0
だから任天堂専用機っていわれるんだよ…
287名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:45:02.89 ID:dgIdCPYI0
つか、まだ発売すらしていないNGP相手に躍起になってるのか…必死すぎるだろ…
288名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:45:20.90 ID:jFmkKllK0
テイルズクレクレといっても別に彼ら本当にテイルズが欲しいわけじゃないでしょ
ただPSWのソフトが任天堂ハードに来ると愉快だってだけ
テイルズファンが任天堂ハードにこだわる理由がない
289名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:45:30.82 ID:9yrnT3QU0
3DSみたいに出だしに失敗する可能性もあるからな。

まあそんなこと言ったら研究開発費がかかるものは出せなくなるな。
290名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:46:37.29 ID:qQAHOE890
アホか、マリオポケモンが売れても任天堂専用機になるだけだろw
291名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:47:20.93 ID:LDN6dG+T0
それだけのソフトを有しながら死亡したWii
292名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:47:49.35 ID:30ZiuVTeO
>>282
そのソフトがあろうと任天堂ハードは売れなくなりソニーハードにユーザーが集まるのはすでに証明された。
お前の妄想より現実の方が正しい。
293名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:48:11.07 ID:lMJWn7SL0
発売前から普及するとわかってるものなんてないだろうに
普及するかわからないから中止とかどんなアホかと
294名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:48:33.04 ID:9yrnT3QU0
まあ相手がDSのときにPSPがここまで伸びたんだから
3DSの現状だとチャンスだわね。

あとは必要以上にモバイルに流れてるかどうかだろうね。
295名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:48:32.84 ID:+nY9/opEO
いまだにマリオマリオポケモンポケモンとか…
成りすましだよな?
いや、成りすましでも言わないか
296名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:50:21.29 ID:FoiY2n2NO
マリオポケモンでは馬鹿売れはしませんよ
脳トレ、fitのようなブームという神風がふくのを待つしかないね
297名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:51:49.25 ID:/7lKTGoF0
DSみたいな恐ろしいほど売れたハードですら
PSPが盛り返したのに、3DSのコケっぷりじゃもう無理
298名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:51:53.32 ID:j6ppSrc40
逆にマリオ・ポケモン・ゼルダしかないともいえる。
他にはカービィー・ドンキー・物森辺りか。

WiiのWiiスポやパーティーは一発くさいしな・・。
299名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:54:08.33 ID:30ZiuVTeO
マリオとゼルダじゃダメなのは64とGCで任天堂信者はみんな理解したはずなんだがな。
300名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:54:54.13 ID:+OfxaSv/0
>>292
ソニーユーザーの情報がダダ漏れするのが証明された、の間違いでは?www
過去最悪の一億件流出な現実を見て集まるユーザーなんているんすかwwwww
301名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:55:04.06 ID:J5Ul+ryn0
名前どう引き継ぐかは分からないが
WiiスポやWiiパの流れは出し続けると思うけどね
特にWiiパはマリパからの流れなんだし
302名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:55:13.27 ID:nydjBd5Q0
>>288
テイルズはDSのを買ってから、むしろ任天堂ハード「ではない」ことにこだわるようになった
303名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:55:44.62 ID:LDN6dG+T0
短期的に売り逃げのような商売ならWiiは良かったんだろうけど。
長期的に業界で売るにはWiiはまずかった。
なんでこんな判断を業界に長くいる任天堂がしたのか。
やっぱDSで勝ちすぎて判断をにぶらせたのかなぁ。
304名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:57:01.38 ID:UzFTMzsS0
ttp://amaebi.net/archives/1767509.html
「今後は初期投資に大きな金額を突っ込むということは考えていない。
ゲームはソフトビジネスなので、プラットフォームを盛り上げていくことを第一に考える。」
赤字となるようなプラットフォームへの初期投資はしない、半導体自社生産もせず
ソフトウェア販売のためのハードウェアとの位置付けにするとのこと。
「NGPについては年末の導入に向けて着々と準備している」
305名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:57:03.28 ID:kRZYMugX0
流出事件があってもPS3とPSP以下の売上しかない
Wiiと3DSちゃんの悪口はやめるんだ
306名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:57:52.45 ID:4F/jfOtR0
信者の言葉は具体性に欠けるなぁ
ユーザーがいるから3DSよりもPSPの方がうれてるんじゃない?
307名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 20:58:41.66 ID:LDN6dG+T0
情報流出後もさして影響がでたいないことが売上わかってるしなぁ
世間ではゲハで言うほど騒いでないよ。
たまには外でなって。
308名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:01:03.78 ID:9yrnT3QU0
まあなんだかんだ言って目的はサードのゲーム(たまにファースト)だしな。

他に代わるハードもなし(まあ北米の据置は箱○が代わりになるだろうけど)。
309名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:02:43.92 ID:FoiY2n2NO
流出があろうと3DSの倍くらい売れるPSP
流出があろうとwiiの倍くらい売れるPS3

ちなみに毎年この時期PS3もソフト少ないからねぇ
ソフトがない時期同士で、ニュースになる問題があるのに・・・
310名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:04:33.53 ID:j6ppSrc40
情報流出というが実害がなければ多くの人はそこまで神経質にならん。
騒いでるのはマスコミとゲハ・ヤフコメに常駐しているアンチソニー位。
本当にユーザー離れが起きているならPS3なんて箱○位まで
落ちてるわ。
311名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:25.92 ID:kRZYMugX0
情報流出でも売れてるデータが出ると情弱ハード!!って顔真っ赤にして怒るんだよね
その情弱にアピールして大成功したのがWiiでしょうに
312名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:12:49.93 ID:jFmkKllK0
情報流出したらハードが動かなくなるわけじゃないからな
結局はやりたいソフトがあるかどうか
低性能でショボイ上にソフトも全然出ないハードは売れなくなって当然
313名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:15:33.17 ID:cdG76O3C0
MSが日本市場撤退してもおかしくない現実があるからなぁ

莫大な金投資してソニーのゲーム事業を狙い撃つ間に
当のOS/オフィスはどんどんフリーに鞍替えされ
ネットはグーグルに喰われ
携帯はアップルに持ってかれ
無尽蔵な資金があるはずが自社スタジオ閉鎖しまくり

任天以上のアホ企業が実は存在したという
314名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:18:03.28 ID:WdT8PAev0
企業の何を知ってるんだ
315名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:18:33.17 ID:UzFTMzsS0
>>313
しかも犯罪者を擁護してるからな。
あれで嫌悪感を感じたわ。
316名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:18:33.07 ID:Kd7vbUVS0
MSのPC用OSはまだいいけど先行き不安なのが非常に心配。
WinPhoneもAndroidとiOSの前に普及する気配すら見せてないし。
317 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/28(土) 21:25:14.54 ID:dg+h4I4x0
3DSはリメイクやマルチばかりで期待できる新作ソフトが無いのが痛い
5月には間に合いそうに無いGBのVCとか、ゲームとして本当に新鮮味が無さ過ぎだ
ってかいててあれ?って思ったが
そのままの事がゲハ板topのFLASHでみれるな
318名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:27:56.51 ID:5Sbu+qaY0
しかし3DSも流石に年末はかなり売れそうな雰囲気はある。
メタルギア3が年末来るらしいし。マリカー+メタルギア3ならかなりのもんだ。
319名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:33:00.83 ID:qQAHOE890
年末はNGPも出るんだけどね〜
正直3デスはもう無理だよ、今ですら重体なのに年末までろくな弾は無いし
320名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:37:25.19 ID:baa4V41EO
>>318
MGS3Dこそ発売されるかどうか怪しいもんだがw
321名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:37:51.73 ID:30ZiuVTeO
>>318
任天堂ハードはメタルギアを殺すよ。
322名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:39:20.40 ID:Sz6EFOYVP
>>318
どのみち立体視がある以上、
子供向け市場では3DSを敬遠する親が出るのは確実。
DSの年末需要の再来を期待していると大やけどを負うことになるだろう。
323 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/28(土) 21:49:40.50 ID:Kd7vbUVS0
マリカーは期待できるがMGSはどうかなあ・・・
324名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:50:07.59 ID:JaipGkV30
ポケモンは何気にヤバい気がするんだよな
ずっと新作は500万以上をキープしてきたけど、3DSに出したらさすがに減る気がする
それでも3DSで出すのか、3DSでの新作はスルーするのか、新作はDSで出すのか
まあ普通に3DSに出して今まで通りの売上になったら、それはもうハード関係無しに「ポケモン」が売れるって事だな
325名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:55:58.71 ID:C6FfTG/P0
ポケモンは普及させるための弾じゃないからなー
数がでないとブランドに傷がついちゃうから3DSにリリースされるのは
少なくとも400万台超えたあとだろ。
どっちにしろ黒白でたばっかだから数年は出せないけど。
326名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:09:36.16 ID:WdT8PAev0
>>324
GBAのとか500万も売れてないだろ
327名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:15:05.59 ID:J5Ul+ryn0
500万はいってるよ
まあポケモン新作は次はどうせ2014年9月頃だ
ポケモンといってもまずは2012年ぐらいにでる3色目の話でいい
328名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:19:09.16 ID:Cu/UrsCe0
ポケモンは肥大化しすぎじゃね?
ハードが変わる度にこれまで出たポケモン全部のドット描きおこして
いくのは面倒極まりないだろう

世界レベルで売れるから問題ないのかもしれんが
329名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:19:25.43 ID:C6FfTG/P0
3色目は3DS独占なのかDS独占なのかマルチなのか
330名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:21:44.90 ID:+LtHszin0
3DS専用で大コケするのが見たい
331名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:03:38.69 ID:M4KtLKBr0
任天堂ハードでMGS とか、
いかにも売れそうにないな
332名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:05:38.60 ID:+OfxaSv/0
3DS専用ポケモンが大コケするのを見たいって?それは難しい
NGP大爆死なら見られると思うよ
333名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:14:57.01 ID:Fq7iLBD50
/ 3 3\
\  3 /
334名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:17:04.41 ID:qQAHOE890
マリオポケモンがバカ売れしても任天堂専用ハードという運命からは逃れられないな
335名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:27:57.70 ID:LDN6dG+T0
豚ってアホだよね、相変わらず
336名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:32:34.31 ID:y6ZJXoi70
ポケモン・マリオしかないのか3DSは。
永遠に任天堂専用ハードを支持してろ。
337名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:36:02.52 ID:5kutCDTz0
結論ありきで話されてるからかみ合ってないな
338名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:36:50.15 ID:FoiY2n2NO
逆に任天堂のゲームだけをよくそんなに支持出来るなぁと思うね
ゲーム好きなら色んなゲームやりたいと思うんだけどな
任天堂ハードでは限られた体験しか出来ないよね
339名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:40:27.47 ID:WdT8PAev0
テイルズだけやる人とかドラクエだけやる人とかいるし別にいいんじゃね
340名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:46:10.80 ID:4CeSzlAH0
いろいろ選択肢がある中からテイルズだけやるとかドラクエだけやるとかと、
任天堂ゲームしかないからそれしか選べないのとは違う
341名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:49:17.52 ID:Sz6EFOYVP
>>338
好みのゲーム=任天堂のゲーム
な人達の考えなんてわからなくて当たり前だよ。
342名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:51:48.16 ID:WdT8PAev0
まぁゲーム好きじゃないんじゃないか
ゲーム好きならもっとソフト買うだろうし
343名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:53:47.23 ID:J5Ul+ryn0
結果として○○のゲームだけが好きな人がいても理解できる
好きな理由にはならないが
344名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:55:19.83 ID:WdT8PAev0
いや、そもそもゲーム好きなら色々なソフトをやりたいって考え自体間違ってるのかも
色々やった結果が今なのかもしれないし
345名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:01:30.24 ID:t0MS1QQj0
任天堂のなにがいいのかさっぱりだぜ
俺もさんざんガキの頃やってたけどな
346名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:07:55.70 ID:nOSAh0zH0
俺はFPSの良さが分からない
何時間やっても面白くならない
347名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:09:06.20 ID:g2ugkS+i0
豚はゲームが好きなんじゃなくてただ任天堂の売上が好きなだけだからなw
いろんなゲームに興味が無いのは当然だろw
348名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:22:38.16 ID:PvhCD04w0
>>338
別に任天堂好きだからって任天堂ハードしか買わないというわけでもあるまいし
宗教でソニーハードしか買えないゴキブリの発想は理解できんな
ソニーハードの方がよっぽど限られたゲームしか出来ない
349名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:28:17.48 ID:u+59B41c0
>>348
ソニーハードにはほぼ全部のゲームが集まるので、
普通のゲーム好きはこれだけ買えば十分なんですけども
350名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:30:53.00 ID:otO+NpxoO
>>348
宗教で任天堂ハードしか買ってないからお前は今イライラが収まらないんだろ?
イライラしたくないならソニーハード買えばいい。
お前が欲しかったゲームが全部完全版で遊べるぞ。
351名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:31:31.28 ID:nOSAh0zH0
グリーやモバゲーもやってこそゲーム好きだ
352名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:31:34.38 ID:gunQvuiY0
>>348
ソニーハードしか買えないんじゃなくて、
先にソニーハード買っておけば、よっぽどのことがないかぎり遊ぶものあるからなw
必要ないから任天堂ハードが選ばれない。
だからすぐ任天堂ハードは低調になる。
353名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:34:47.08 ID:otO+NpxoO
というかだいたいの人は分かってると思うけどこのスレ普通に全機種持ち多いよね。
だから任天堂ハードの駄目さ加減が分かってる。
逆に言質とか突撃かけてる豚は任天堂ハードしか持ってない宗教豚が大半。

豚はたった一レスにすら捏造をまぜなきゃ死ぬ病気なのかな?
354名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:34:49.62 ID:BhYInGCp0
>>351
釣り針の前で悩むクマー思い出すわ
355名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:36:27.45 ID:nOSAh0zH0
>>352
今世代選ばれてたのは任天堂ハードじゃないのか
356名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:37:03.31 ID:vP/BELUw0
>>348
君とは一生分かり合えないと思う

サードのゲームが満遍なく売れるハード
特定メーカーのゲームしか売れないハード
どっちが宗教だろうか?
357名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:39:10.35 ID:VxgMFFc/0
Wii買って任天堂ソフトを買ってる人の大半は宗教とかというのとは無関係だろ
ただ選んだ結果そうなっただけで
358名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:39:40.13 ID:ye9xhYi+0
任天堂機では基本任天堂のゲームしかやらないでしょ。

色々なゲームをやりたいからサードのゲームをやるわけで。
そうなると必然的にソニーハード(もしくはMS)になるだけ。
359名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:42:47.89 ID:nOSAh0zH0
色々なゲームに任天堂のゲームは含まれないのか
360名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:44:31.31 ID:1Lk1ZT1R0
ダイエットするほど太ってないからな
361名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:44:32.19 ID:ye9xhYi+0
含まれるんじゃない?

ただ全体から見たら数が少ないだけ。
362名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:46:33.80 ID:otO+NpxoO
>>359
任天堂のゲームは100分の1とか1000分の1とかそんな話だよ。
100分の99とか1000分の999とかのいろいろなゲームやるなら他機種買うしかない。
363名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:49:10.57 ID:u+59B41c0
>>353
他の機種を買う必要が見出せないので、買ってないな

仲間扱いされたい箱信者さん?
364名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:49:18.34 ID:gunQvuiY0
>>355
今世代で真っ先に退場するハードは任天堂だぞ?
まだどこが一番選ばれたかなんて結論はでないだろ。
いまわかってる事実はwiiも3DSも選ばれなくなったってことだけ。
365名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:49:25.47 ID:CURFrb+dP
>>355
選ばれた理由が大切なんだよ。
需要の大半が子供とのCOOP用な訳で、
個人の趣味用ではないんだよ。
366名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:53:42.87 ID:nOSAh0zH0
痴漢も豚も同じようなもんだよ
367名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:00:41.13 ID:u+59B41c0
というかPSN復帰にイラついてるチカちゃんニシちゃんが
こういったスレに乱入してきてるだけでしょ
368名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:07:57.95 ID:PvhCD04w0
>>362
まるで任天堂ハードには任天堂以外のソフトが一本も出てないような言い方
そしてソニーハードには任天堂以外のソフトが全てあるとでも言い出すのかね
キチガイすぎるわ
369名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:08:06.27 ID:gunQvuiY0
そもそも、復帰してなくても3DSやwiiよりハード売れてたわけで、いまさらイライラされてもなぁ。
任天堂はCafeでもユーザー情報の取り扱いが必要なサービスはやらなそうだが
そういったサービスが重要な海外サードはどう取り込むつもりなんだろう。
370名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:11:21.74 ID:otO+NpxoO
>>368
任天堂以外のソフト含めても遊べないソフト多すぎなんだよキチガイ宗教豚さん。
イライラしてないでソニーハード買ってきなさい。
371名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:12:25.38 ID:gunQvuiY0
>>368
任天堂ハードにでてるサードソフトたしたところで、
90:10とか900:100で結局ゲームをたくさんやりたいなら多機種買うしかないだろ。
逆に任天堂ハードはソフト数が少ないし、結局多機種で完全版がでたりするから、
わざわざ買わなくてもいいってだけだ。
372名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:15:18.47 ID:ye9xhYi+0
まあ90:10は
言い過ぎかもしれないが自分の去年の実績からすると

35:1くらいかな。
373名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:15:31.45 ID:PvhCD04w0
>>370
情報漏洩ゲーム機なんてタダでもいりませんwww
また近日中に攻撃されて止まるのは目に見えてるもんなあ
374名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:16:37.53 ID:nOSAh0zH0
>>372
全機種持ち?
375名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:17:16.48 ID:ye9xhYi+0
>>374
もちろん。
376名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:17:58.06 ID:BhYInGCp0
>>372
それ、90:10より酷くないか
377名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:19:07.89 ID:nOSAh0zH0
>>375
ちなみに1は何?
378名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:19:23.19 ID:O9eZbilW0
ソニーハード持ってなくてそんな発言してたのか^^;
379名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:19:28.55 ID:gunQvuiY0
2008年とかに言うならわかるけど、
今国内のゲーム好きでPS3を所持していないなんていったらもぐりだろw
ただの宗教だよw
380名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:19:56.98 ID:ye9xhYi+0
>>376
ああ、そうですねw。

上が100分の99とかなってたのでそのイメージでいました。
381名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:20:20.79 ID:Ig0ah5iI0
でも大抵マルチだから別に
382名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:21:25.49 ID:nOSAh0zH0
>>379
携帯機しか持ってない人は結構いると思う
383名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:22:22.00 ID:ye9xhYi+0
去年はゼノとレギンでしょう。
384名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:22:48.98 ID:gunQvuiY0
>>382
ああそれもあったかw
でもそれにしたってPSP持ってなかったら宗教じゃね?
385名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:23:11.20 ID:PvhCD04w0
マジで小学生レベルの算数の約分も出来ないゴキブリに怒りを通り越して呆れたwww
386名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:24:38.70 ID:ye9xhYi+0
ああ、任天堂ソフト2本に対して

その他のゲームを70本近く買うとゴキブリなんですね。ゴキブリでいいや。
387名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:26:32.86 ID:nOSAh0zH0
>>384
PSP持ってなかったら宗教ってどうなの
388名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:26:44.85 ID:B0CAUKpP0
オンができないことで煽れるゲームなんて
箱とPS3の一部のマルチゲーやごく少数のオン専ゲームだけで
PS3独占ゲーム、特に国内のゲームに関しちゃまったくといっていいほど関係ないのに
流出が怖くてハード買えないとか、自分で自分を馬鹿と触れ回ってるようなもんなのになあ。
389名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:29:10.14 ID:otO+NpxoO
>>387
ゲーム好きなら持ってないなんてありえない。
本当に持ってないなら宗教確定だよ。
390名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:29:34.87 ID:PvhCD04w0
和ゲー好き向けのPS3独占ゲーって龍とTOXくらいしか思いつかないんだけど、割とマジでwww
他に何があるんだか
391名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:30:52.78 ID:gunQvuiY0
>>387
ゲーム好きだったら今のPSPは絶対ほしくなるだろ。
モンハンとかだったらライトな奴とも遊べるし、コア向けっぽいRPGやアクションなんかもでてるし、
ダンボール戦記みたいな子供のゲーム好き向けのソフトもでる。
あと今年も結構な数のソフトがでるしなぁ、宗教じゃなきゃ買うでしょ。
392名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:31:15.50 ID:u+59B41c0
>>387
いや普通にありえんから、それ
今、真っ当なゲームプレイしたいと思うならまずPSPでしょ
393名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:32:36.53 ID:nOSAh0zH0
言いたいことは分かるけどあまり宗教って言葉が好きじゃないんだよね
CDを千枚とか買うAKBのファンレベルになるとさすがに言いたくなるが
394名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:32:57.94 ID:mrIFF3c60
Wiiで出来ないゲームは多すぎ
395名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:34:10.39 ID:qM2lEd/BO
私は宗教なのでPSPは持ってませんよ
据置教の会員なのでPS3のみですねぇ
まあ零式で脱会する可能性大ですが
396名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:34:07.86 ID:PvhCD04w0
PSP持ってなければゲーム好きじゃない、という偏った考えの方がよっぽど宗教
397名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:34:11.49 ID:Y4S4BlO20
別にPSPとPS3を持ってなくてもいいと思う。が、それでゲーマー気取りでHDクオリティのゲームも知らないわりにさもわかってるみたいなのは笑えないから勘弁してほしいなw
ここに突撃してた基地外も持ってるハードが旧式すぎて笑えなかったし
398名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:36:15.57 ID:mbIQZ/bh0
pspはしょうがなくかったけど本当は据置のほうが好き
399名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:36:26.30 ID:otO+NpxoO
>>396
別に偏ってないだろ。事実なんだから。
お前ゲーム好きじゃないだろ?ほら当たってる。
400名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:36:54.65 ID:mrIFF3c60
性能不足のためPS3 箱で出来るほとんどのゲームが発売されない。
401名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:37:03.44 ID:gunQvuiY0
>>396
だって携帯機だとDSとか3DS今年まったくソフトでないじゃないか。
ゲーム好きで携帯機をやる人間ならPSPは絶対買うだろ。
逆にPSPをもたずにゲーム好きだって言える根拠はなんかあるのか?
402名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:37:57.98 ID:Ig0ah5iI0
PSPと360しか持ってない俺は何なんだろう?
DSliteは押入れの中
Wiiは値下げ前に売ったw
403名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:38:34.10 ID:mbIQZ/bh0
携帯機の小さい画面が嫌いな奴は結構いるだろ
404名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:38:34.55 ID:PvhCD04w0
>>399
いやモンハンが好きじゃないだけ
PSPってモンハン以外になにがあんのー
405名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:39:05.20 ID:ye9xhYi+0
自分も据置派だな。

でもPSPはしょうがなく買うしかなかった。最初の頃は移殖ばかりでイラネだったんだけどね・・・。
406名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:39:30.98 ID:mrIFF3c60
Wiiはもしもしゲーム並に売り逃げくさいのが嫌い
407名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:40:50.82 ID:otO+NpxoO
>>404
発売されてるゲーム知らずにギャーギャー言ってたのか。
やっぱゲーム好きでもなんでもないんだな。
お前みたいなのがいるのがまさしくPSP買わないやつがゲーム好きじゃない証明なんだよな。
408名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:40:58.02 ID:gunQvuiY0
>>404
さすがに自分が遊んだ奴ぜんぶ書いてたらながくなりすぎるから、
好きなジャンルと最近かったゲームを教えてくれ。
409名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:41:30.96 ID:Y4S4BlO20
てか今のPSPにモンハン以外何も無いって印象な時点で話にならんなw
どんだけゲームに興味ないんだよ
410名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:41:31.89 ID:mrIFF3c60
PSPにモンハンしかないと言う時点で偏見そのもの
411名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:41:39.59 ID:gunQvuiY0
>>404
ああ、教えてもらってオススメを答えるって意味な?
412名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:41:54.52 ID:qM2lEd/BO
>>404
据置教でPSP持ってないが、いまだにそんなこと言ってんのは任天教の人間だけだわ
413名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:42:13.13 ID:Ig0ah5iI0
モンハン2Gだっけ?のために買って
モンハンが合わずに絶望したが
結局PSPは買ってよかったゲーム機だった

Wiiは買わなきゃ良かったと後悔した
ワンピは面白かったけど
414名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:43:01.11 ID:PvhCD04w0
>>401
PSPに今まで一度も出てないゲームだってゲームだし、ドラクエとかな
任天堂ゲーム好きやドラクエ好きがゲーム好きと認められない根拠はなんだ?
415名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:44:01.76 ID:nOSAh0zH0
中二病も宗教の一種か?
416名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:44:11.00 ID:Ig0ah5iI0
任豚はWiiと3DSで今何やってるんだ?

パンドラちゃんと買ったのか
417名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:44:58.72 ID:B0CAUKpP0
まあミリオン以外は知らぬ存ぜぬが
任豚が共通して罹患している病気だからな。
PSPのラインナップが何も見えないのも無理はない。
418名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:44:59.18 ID:BqREd0850
>>403
PSP持ってなきゃおかしいというのは極端な意見だが
今日本では据え置きにこだわるほうが超少数派
ゲーム全盛期の奴は今多忙な社会人だからどんどん据え置きから遠ざかってる
ゲーマーだとなんとかとれた休みにPS3遊んだりするもんだがな
419名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:45:32.62 ID:mrIFF3c60
Wiiのソフトはあんまり売れてないからほとんどの豚は買ってないでしょう
420名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:45:40.12 ID:u+59B41c0
モンハンとMGSとパタポンと勇なまは鉄板、
キャラゲーは代表格のスパロボやGジェネから他にもでてるし、
あと、ロックマンロックマンもいい、アレは遊びつくせない。

RPGはあんまり詳しくないから説明のしようもないな
421名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:46:14.15 ID:otO+NpxoO
>>414
それは任天堂好きとドラクエ好きなだけ、他のゲームに興味ない時点でゲーム好きとは違う。
マグロしか食べないやつが魚好き名乗るのはおかしいだろ。白身魚でもなんでも好きなやつが魚好き。
422名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:47:12.81 ID:gunQvuiY0
>>420
パタポン3はまじ面白いわw
あとイレハンXも面白かった。
423名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:47:48.24 ID:u+59B41c0
>>414
ゲーム好きでもなんでもないだろ、それw
ただの「頭が悪い老害」レベルだわ
424名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:47:55.73 ID:nOSAh0zH0
AKBファンみたいな熱心な信者ばかりなら
余裕で全てのソフトがミリオン売れるな
マリオには結構な信者がついてるようだ
425名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:48:35.86 ID:gunQvuiY0
>>414
それだけしかやらない奴がゲハにいてゲーム好きを名乗るのはおかしいだろw
矢口みたいな"にわか"レベルじゃんw
426名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:48:52.16 ID:Y4S4BlO20
任天堂ゲームやドラクエだけしか遊ばない奴に訳知り顔でゲームについて偉そうに言われるのは笑えないなw
427名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:49:28.80 ID:2O9NrP/e0
>>414
お前さすがにないわ
一年に何本も買わないだろそれじゃぁ
ゲームに興味無いって言われて当然に見える
なんで興味ないってのを否定すんの?
428名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:49:59.17 ID:vP/BELUw0
ゲームの好みなんか人それぞれ
全然売れてないゲームでも好きな奴はいる
けっきょくはそういう色んな需要を満たせるハードの勝つ

豚ちゃんも食わず嫌いしてないで
色んなゲームやってみなよ
本当に自分にあったゲームがきっと見つかるぜ
429名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:50:09.28 ID:u+59B41c0
任天堂信者ってこういうのが全部だとは信じたくはないが…

そうなんだろうなあw
430名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:50:11.08 ID:PvhCD04w0
他はFF4のしつこいリメイク?とかファルコムくらいしかマジで印象に無い
興味ないソフトが99%を占めるPSPはキモヲタ向けハードでしかない
エルミナージュとかは個人的に好きなんだが、DSに移植されるしなあ
431名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:50:41.41 ID:nOSAh0zH0
全機種持ってないのにゲーム好きと名乗るのは宗教か
最近ゲハで使われる宗教という言葉と自分の宗教に対するイメージがちょっと違った
432名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:51:43.39 ID:mbIQZ/bh0
携帯機が主流なのは分かってるよ
ただゲーマーといっても色々いるだろ、って話よ
アーケード専門みたいな奴もいるかもしれんだろw
433名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:52:13.56 ID:BqREd0850
任豚は懐古厨も兼ねてる奴が多いからなあ…
どちらもSFC世代のにわか者がよく発症する
いぇにレトロゲームファンからも任天堂ファンからも嫌われる
434名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:52:18.92 ID:Y4S4BlO20
414「私超ゲーム好きでかなりマニアックなんですよ!ドラクエって知ってます?マリオとか。かなりマニアックデスよね〜」
ってのをネタでなく本気でやってる感じなんだよなw
435名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:52:59.13 ID:64BbaOjM0
まあ、PSP買ってない云々というより

ゲームが多く出るハードに興味ない人には
あまりゲームの事に関してどうこう言って欲しくはないなあ
436名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:53:19.32 ID:otO+NpxoO
エルミナージュは開発者やめたからPSPがラスト。
DSにでるのは恐怖の星魚wizだよ。
437名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:53:37.45 ID:O9eZbilW0
格ゲー以外なら携帯機でも据え置き機でもどちらでもいいかな

イレハンXやロクロクはマジで良作。イレハンの為にPSP1000ギガパック買ったしw
って、こりゃただのロックマン好きか
438名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:54:55.31 ID:gunQvuiY0
>>430
エルミナージュみたいな絵しか受け付けないのか?w
キモヲタとかそういう偏見とっぱらって遊んでみたら面白いRPGはかなりあるぞ?
まぁそういう狭い視野しか持てないのにゲーム好きって威張るのはどうかと思うわ。
439名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:54:57.00 ID:ye9xhYi+0
なんだ結局自分が興味がないハードを持ってる人間に対して

ゴキブリと叫んでたのか。
440名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:55:04.18 ID:u+59B41c0
>>431
いや、まともに遊べなくなってるハードに拘って、
他のハード否定に走ってる連中が宗教

PS3やPSPは持ってりゃ、遊ぶべきゲームは総じて遊べるし、
加えて箱のシェア考えりゃ実質的にPSWの発言がスタンダードになる、ってだけ。
441名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:55:28.61 ID:otO+NpxoO
しかしまあ全く知らないハードのソフトの99%がキモオタ向けとか完全に妄想はいってるな。
442名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:55:48.67 ID:PvhCD04w0
>>421
お前自分の言ってる事が矛盾してるって気付いてる?
お前の論からすると任天堂ゲームに興味ないPSPユーザーもゲーム好きとは認められなくなるぞ

そうやって任天堂叩きありきで暴論吐くから、すぐ論理が破綻するんだよね
今更だけどゴキブリって救いようのない馬鹿だわ
443名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:56:32.73 ID:mbIQZ/bh0
>>430
昔の偉い人はグラとゲームの面白さは関係ないっていってたぞ
444名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:56:53.00 ID:nOSAh0zH0
>>440
一昔前のPS3やPSPにはあまりソフトが揃ってなかったが
その時にそれらしか持ってなかった人は?
445名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:57:37.51 ID:2O9NrP/e0
>>430
もうさ 無知すぎるんで、これまで発売されたソフト表でも見てこいよ
まぁ、任天堂とドラクエしか本当に興味が無いってんならピンと来ないのかもしれんけどなw
まぁ何にしてもズレすぎて話になんないよ
お前さんにゲーム語られてもねぇ
446名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:58:09.55 ID:otO+NpxoO
>>442
前も言ったけど全機種持ちなので任天堂ハードのソフトは把握してるのよこれがね。
つまり宗教はお前だけってこと。
すぐに論理が破綻しちゃうね君は。
447名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:58:18.18 ID:BqREd0850
>>437
好きなゲームの出るゲームについていく
それがゲームユーザーの本来あるべき姿
DSのロックマンゼロコレクションも買ったか?
448名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:58:21.41 ID:u+59B41c0
はい、信者さんの定番、「言ってる事が矛盾してる!」出ましたー。

物事がまともに見えてないからって、他人に対して矛盾だ矛盾だいうのは本当に何とかならんのか?
449名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:58:55.97 ID:gunQvuiY0
>>442
>>421
のレスは、別に任天堂をプレイしなくてもいいなんて一言もいってないだろw
ドラクエと任天堂しかやらないのが宗教っていってるんだよw
450名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:59:27.96 ID:nOSAh0zH0
>>447
ハイ!買いました
全然プレイせずに積んでますけど
451名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:00:15.01 ID:gunQvuiY0
>>447
つかゼロ好きだったらGBAでコンプしてるだろw
それを聞くならゼクスはちゃんとかったか?だ。
452名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:01:17.12 ID:2O9NrP/e0
>>421
大抵行けるって言い直すだけでいいじゃんそんなのw
何個か何故か興味ないのもあっていいし
453名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:01:58.44 ID:nOSAh0zH0
>>448
逆転裁判のやりすぎじゃないのか
454名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:02:17.61 ID:BqREd0850
>>443
確かに面白さに関係ないけどグラとキャラがしょぼかったら
いくら面白かろうが見向きもされない
フリーゲームですら結局人気出るのは版権キャラ拝借した奴が大半
金が絡むとこの現実の厳しさがもっと顕著になる
455名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:04:08.51 ID:ye9xhYi+0
まあ自分もそうだけど任天堂のソフトもチェックしてるんだよね。これが。
その中で興味がないものはスルー、興味のあるものは購入してるんだよね。

もってもいないのに99%とか脳内妄想してたらお話にならない。
456名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:05:28.48 ID:7IVB4exe0
俺もエルミナージュが好きだから言わせてもらおうか

あのさ、エルミってPSP→DSにいくんだけど
まず、移植されるしなーっていってそれをまってるじてんで
お前はエルミ好きの資格ないよ、これだけはいわせてくれ
極端にいうと移植されるから待ってるって時点でゲーム好きじゃない
俺はテイルズが好きだから移植されるかも、とおもいながらも
SもラタもVもGも全部買ってきた
457名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:06:49.44 ID:nOSAh0zH0
所謂テイルズ信者と言われるやつですな
458名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:07:13.56 ID:qM2lEd/BO
任天堂で出てるゲームの99%が極めて小さいガキ向けのゲーム
これを大人がやっているのは見るにたえないし、頭がおかしいと思う

ただし任天堂で出てるゲームで知ってるのはマリオとパーティーだけだ
459名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:07:56.54 ID:u+59B41c0
>>455
俺はチェックもしないなあ
負け犬に手を貸すと、後々変な勘違いして付け上がるのが世の常だから、
消えるか敵対やめるまで、徹底排除し続けさせてもらうわ
460名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:08:22.15 ID:PvhCD04w0
>>445
任天堂とドラクエしか興味ないってことはない
しかしゲーム好きならPSP持ってて当たり前みたいな言い方するならさ
モンハン以外にもドラクエ級タイトルが2〜3本あってもおかしくないよな?
でもないんでしょ?、ミリオンが未だモンハンしかないらしいよねー
461名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:09:19.10 ID:nOSAh0zH0
たしかに興味ないハードのゲームはチェックすらしないな
PCのとか全然知らないし
462名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:10:26.70 ID:qM2lEd/BO
ミリオン豚あらわる
絶滅危惧種だ
取り扱いは丁寧に
463名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:11:27.23 ID:gunQvuiY0
>>460
ミリオンミリオンわめいたところで、
お前がにわかゲーム好きって事実はかわらんぞ?
ミリオンソフトしかやらないなんて典型的なにわかだよ。
464名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:11:39.88 ID:u+59B41c0
そして、今、必殺の「売れてるソフトがない」発言!

ゲームは売れる売れないで良し悪しが決まると思ってる任天堂信者のステレオタイプだな、こいつ
465名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:11:52.44 ID:BhYInGCp0
ゲーム好きと自称しつつ、
結局ミリオンですか

参った
466名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:12:00.24 ID:7IVB4exe0
>>460
エルミに対してよろしくね

3に関しては重要なポジションの人やめさせられちゃったよ
DSに移植はあるのかどうかもわからんが
それでもエルミ好き!っていいながら移植待つの?
普通新作ならいち早く手にとってやりたいとおもうのが、俺は普通だとおもうんだが
いや、それならいいわ、ってなるなら結局その程度で
「自称ゲーム好き」を名乗ってるだけでしょ
で、移植されたDSなり、3DS版なりを買うのがファンとしてアリアリな行為
467名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:12:16.41 ID:O9eZbilW0
>>447
GBAでなら全作持ってるよ。コレクションまでは持ってないけど
ちなみにゼクスは持ってない。案外最近はロックマンフリークではなくなってきてるのかもしれないなー
468名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:12:55.91 ID:nOSAh0zH0
ミリオンゲーマーなんじゃないか
469名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:13:37.36 ID:64BbaOjM0
ミリオン神様に跪け
470名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:13:37.63 ID:gunQvuiY0
>>467
ゼクスはMAP移動がクソだるいが、
それ以外はなかなか面白かったし、1はファン向けのいい隠し要素がある。
機会があったらやっってみるべし。
471名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:13:45.38 ID:BqREd0850
「○○のハードで出てる奴だからいらね〜」とか
「このwizライクはワイヤーフレームじゃないから糞」とか内容以外で
あれこれくだらん勝手な線引きで食わず嫌いしてる奴はゲーム好きではないな

>>460
ミリオンを基準にしてる時点で的外れ
今は個々の細かいニーズを満たした小ヒット作品の連発の方が大事
DSは女性向けから教育ソフトまで成功したからあんなに市場が賑わった
472名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:15:03.60 ID:nOSAh0zH0
>>471
Wiiで出てるからいらねーという自称ゲーム好きの多いこと多いこと
473名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:15:03.95 ID:otO+NpxoO
ミリオンゲームしか興味ないってどこまで残念なんだよお前は。
さっきからゲーム好きじゃない証明ばっかりじゃないか。
474名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:15:38.70 ID:Y4S4BlO20
ミリオン以外ゲームにあらずキターーーーーーーーーー!!!
475名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:16:01.13 ID:mrIFF3c60
久々にミリオン豚出現www
何で豚はミリオンじゃないとダメって発想になるんだ
476名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:16:33.35 ID:otO+NpxoO
>>472
そりゃ他機種で出してもらえば完全版になるんだからwiiに価値はないよ。
477名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:16:46.22 ID:ye9xhYi+0
ゲーム好きが多いとミリオンが増える法則の説明が知りたい。

>>459
まあ、最近ではセカンドしかチェックしてないので任天堂はスルーに近いんですけどね。
478名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:17:01.94 ID:2O9NrP/e0
え?ミリオンソフトしかやらないの?
なんつーか底が浅いよね君
視聴率的にアンパンマンやらしんちゃんが最強だからこれしか見ないみたいな感じじゃん
しかも子供向けソフトばっかだし、いい大人がそれしかしない訳?
君、本当はもう任天堂もドラクエも興味ないんじゃないの?
PSPに出てないから名前出しただけでは?
479名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:18:02.53 ID:7IVB4exe0
ミリオンじゃなかったら
GCのゲームとかスマブラ以外全部ゲームじゃないんだが・・・
というか世の中のほとんどのゲームがゲームじゃないねww
いやーほんと売り上げでゲームの評価を決めるやつっているんだねーすごいわ
なぜにそこまでこだわるの?
480名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:18:03.99 ID:gunQvuiY0
>>472
まぁゲハ的な意味でなく真の意味での一般人はどうしてもwiiにしょぼいってイメージもっちゃうだろうしな。
同じ時期に面白そうなソフトでてたらそっちにいってるんじゃないか?
その辺は売り上げにあらわれてるし。
481名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:18:44.12 ID:u+59B41c0
DSまでは買ったんだけどねー

でも、明らかに勘違いゲーやら、安物ゲーが主流になっていってて、
「あ、これは、悪い方向に進むな」と思ったら、
案の定、業界腐敗の温床&勘違いの明後日へ突き進む3DS

もう、そういう路線には一銭たりとも手を貸したくない
俺一人で何とかなる問題ではないが、多くの人も似たように感じてるだろうし、
そういうのが積み重なれば、勘違い企業を業界から追放することだって出来ると信じてるよ
482名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:18:46.75 ID:O9eZbilW0
>>470
正直、なんか見た目と雰囲気で敬遠してしまっていました…
今はまったりと積みゲー消化中だけど、スパ4AEとメルルまで時間あるし、ちょっとやってみる
483名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:20:43.90 ID:u+59B41c0
うむ、長文推敲してたら、微妙に会話がずれたw

ま、任天堂ハードとミリオン脳は業界の敵ってことで
484名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:22:03.72 ID:gunQvuiY0
おっとミス
>>480

>>476
485名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:22:34.22 ID:5Eq0VbzfO
PSN問題が終わったのでミリオンミリオン
通常モードに移行しただけか
486名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:22:34.90 ID:VxgMFFc/0
ミリオンって言葉にすごい食いつきw
487名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:22:56.62 ID:PvhCD04w0
>>456
それはゲーム好きか否かの問題ではなく、価値観の問題では?
もしPSP独占でドラクエが出るとなるとそりゃ俺もPSP買うが
過去作が移植されてるエルミは自分の持ってるDSで出るのを待つのもありでしょ(新作が移植されるかどうかは置いておいて)
一刻も早くやりたいからエルミの為だけにPSP買うって人もいるだろうが、その人はエルミに高い価値を見出してる人であって
俺はエルミは好きだけどPSP買ってまではっていう価値だね
それがエルミファン失格というならば甘んじて受けるよ、だがゲーム好き失格とまでいくと極論だろ
488名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:23:38.21 ID:BqREd0850
>>472
見方をかえれば結構いるであろう自称ゲーム好きを遠ざけてしまったのが
wiiの衰退の原因とも言える
ゲーマーばかり喜ばせても商売にならないのは事実だが

あまりゲーマーに好まれないイメージを持たせても駄目ということだ
ダウンロード販売物もライセンス以降できず別の本体に移せないのも駄目だった
マリオカラーのwii出したときにその問題が浮き彫りになった
489名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:24:46.70 ID:ye9xhYi+0
まあ本当にゲーム好きならまずミリオン脳をどうにかした方がいいと思うの。
490名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:26:10.05 ID:nOSAh0zH0
GBAもミリオンはポケモンとマリオだけ
491名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:26:36.95 ID:u+59B41c0
つーか、過剰に売れるソフトも、本当のゲーム好きなら考え物だと思うのがもっと増えるべき

そういうソフトに影響されて、右に倣えでいい所を台無しにするような作品が出てくるし
何より、模倣その他でまさしく業界腐敗の温床になってゆくからな
492名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:27:18.38 ID:gunQvuiY0
つか視野せっまいよなぁw
ちょっとでも絵がアニメちっくだとその時点でプレイ選考からもれるんだろ?
本当にゲーム好きならシステムとかで面白そうなら絵がどんなのであれ買うだろ。
完全ににわかゲーマーだなこいつw
493名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:27:43.09 ID:Y4S4BlO20
1タイトル100万売れるより10タイトル10万売れる方がユーザー的には色々遊べていいと思うんだがな〜 ミリオン豚の思考は理解出来んw
494名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:30:03.28 ID:PvhCD04w0
グラの好き嫌いじゃないって
アニメ絵がダメだったらマリオとかポケモンとかも出来ないだろwww
495名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:30:54.59 ID:u+59B41c0
>>487
極論ではない、

失格
496名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:31:43.01 ID:gunQvuiY0
>>494
いやだったらなんでPSPはキモオタ向けなんて発言がでてくるんだw
RPG好きだったら遊べるタイトルがいろいろあるぞ?
497名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:34:09.59 ID:nOSAh0zH0
>>493
10タイトル100万を目指すべき
498名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:34:37.52 ID:mrIFF3c60
売れるのはいくら売れても良いとも思うけどな、売り逃げがダメなだけで。
499名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:36:16.61 ID:nOSAh0zH0
売り逃げしたら次が売れなくなるだけでしょう
それにほとんどのゲーム会社は逃げる場所なんてない
500名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:37:09.44 ID:BqREd0850
>>494
アニメ絵というかオタクっぽい絵が嫌いなんだと思う
それで洋ゲーっぽい渋い絵も毛嫌い
いわゆるSFCまでに多かった人気漫画家・イラストレータ起用したゲームが大好き
わたせせいぞうとか鳥山明とか
501名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:37:10.56 ID:qM2lEd/BO
PSPでどんなゲームが出ているかは知らない、でもキモオタハードである
任天教の信者は千里眼を持ってるからわかるんです
502名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:38:17.59 ID:gunQvuiY0
ああ、そうかにわかっていうか、懐古だったのなw
引退しかけてる人ならこのレベルでもしょうがないわww
503名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:38:50.97 ID:f6iCFX4Y0
>>493
任天堂にしか興味が持てなくなってしまった豚は
多様性なんか必要とはしていないんだろう

まさに一神教
504名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:40:05.34 ID:nOSAh0zH0
>>503
任天堂というかマリオだな
505名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:40:37.77 ID:7IVB4exe0
>>487
いや・・・十分失格だとおもうけどw
キミ多分いろーーーーーんなジャンルのいろんなゲームでてるけど
ほっとんど知らずに、触らずにクソゲーなりダメっていってるでしょ
まぁチラっとレス見た限りPSPにはモンハンしかないっていってる時点で
かわいそうな自称ゲーマーだなとおもうわ
別にPSPを持ち上げるわけじゃないぞ
他に何があんの?キモオタハードなんていって
興味を持ってない、調べることすらしていない時点で
「ゲーム好き」って自負するのはやめてもらいたいね
506名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:41:57.55 ID:BqREd0850
>>501
PCエンジンがPCエロジンとSFC信者とメガドライブ信者に言われてたの思い出した
実際はアーケード作品の移植が飛びぬけて素晴らしかったのに
507名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:42:40.57 ID:hTbH+pw30
100万本10タイトルより10万本100タイトルだよ
サードが生き残るハードであるためにな
508名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:42:46.98 ID:gunQvuiY0
任天堂ハードってライトユーザーつりすぎたから失速したんじゃなくて、
こういう頭の固いユーザーばっか集めたからだったのかもな。
509名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:45:24.80 ID:Y4S4BlO20
だって任天堂信者はゲーム買わないものwそうでなければwiiが死んだりしないよ
510名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:45:47.00 ID:nOSAh0zH0
マリオしかやらないドラクエしかやらない
みたいな人は多いだろうね
511名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:49:17.42 ID:mrIFF3c60
Wiiのユーザはライトですらなさそう、一見さんって感じ
512名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:52:18.30 ID:nOSAh0zH0
>>509
そもそもゲーム買わないのに信者にはなれないだろ
最低でもプラチナ会員じゃないと
513名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:52:28.95 ID:xz00ntd/O
来月は3DSついにヨンケタンか
3ヶ月弱でヨンケタンになるとはな
514名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:53:44.12 ID:u+59B41c0
スタートダッシュ失敗した時点で、3DSには何も取り得がなくなってるよ
515名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:55:28.81 ID:nOSAh0zH0
ヨンケタンはどうだろうか
516名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:57:41.96 ID:gunQvuiY0
ヨンケタンはないだろうけど、
どっちかっていうと中古がどんどん増えてるのがまずい気がする。
517名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:59:40.63 ID:a9FhbZGo0
PSNが復旧した途端、静かに進行していたこのスレがこの有様か
ほんとに今までPSN叩きに必死だったみたいだなw
518名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:00:26.15 ID:xz00ntd/O
ヨンケタンないだろうか?
しばらく前ならそう思ってたんだけど、最近はヨンケタン濃厚な気がする
519名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:00:47.90 ID:k/Fo1yYv0
>>372
あかん、不覚にも笑ってしまったw
520名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:01:32.63 ID:gunQvuiY0
6月に一応ゼルダがでるわけだし、
ヨンケタにはならないだろ。いくらなんでもありえないよ。
521名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:02:10.47 ID:nOSAh0zH0
今一万ちょっとだっけ
来週くらいヨンケタンになったりしてな
522名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:09:47.15 ID:u+59B41c0
リメイクなんぞに求心力があるとも思えんね
523名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:16:21.03 ID:BhYInGCp0
忍者リセットて
急に書き込めなくなってこまる
524 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 03:17:17.54 ID:mSelZoGQ0
なんてこったいリセットか
525名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 04:10:45.94 ID:6yCEl+uwO
PSNが復活したと思ったらこの勢いw
ワンピースのおかげで3DSソフトが初の1位になりそうだね
526名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 04:14:38.03 ID:BhYInGCp0
ワンピースのおかげで5万超えるかな
さすがに初動で3DS持ってる人はワンピースは
あまり買わないだろうから
527名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 04:53:43.59 ID:5T7u4ZR/0
PSP持ってない俺はゲーム好きとはいえないのかなw
昔は色々ハード買ってたが最近は一つのハードに集中して遊ぶようになったわ
ちょっと前まではDS、今はPS3って感じで
528名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:05:47.79 ID:re+xd8Fj0
>>505
いろーーーーーんなジャンルのいろんなゲームを全てプレイしろとでも?
お前みたいなニートじゃないから時間的にムリだわ
529名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:08:08.80 ID:Py5SGtG30
いろんなゲームが出てるのに、知りもしないで決め付けている、を
どう読んだらそんな解釈になるんだか
530名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:13:23.42 ID:fUaAhGNh0
ゲーム好き名乗らず、○○好きって宣言すればいいだろうに
531名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:30:25.83 ID:aLs+OZ4Z0
PvhCD04w0=re+xd8Fj0けぇ?
いやー必死だなww
532名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:32:37.61 ID:fUaAhGNh0
こんなのが複数いるとは信じたくもない
だが豚が大量に居るってのはそういうことだもんな

生きてるだけで害悪垂れ流し…死ねばいいのに
533名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:32:55.62 ID:mbIQZ/bh0
つーかキモオタ向けゲームとか絵柄で敬遠してないで
信者はプレイしてみりゃいいんだよ
wiiではグラは面白さに関係無いって散々いってたじゃないか
絵柄が好みじゃなくても好きになれるゲームはあるんだから
534名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:37:21.17 ID:DF/V7Bhm0
色々やりたくてもまともにプレイできるのは月1本ぐらいが限度だな
その中で当たりがあったらそればっかりやるからさらに減るし
535名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:41:44.38 ID:7IVB4exe0
ニートだったらゲーム買えないわ
ソフトがキモイならともかくハードがキモイてどういうこと?w
536名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:42:32.85 ID:l7XlngytO
まぁすぐにクリア出来るものなら月二本ぐらいはいけるな。
じっくりやるゲームは合間にやってるけど。
537名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:44:01.04 ID:fUaAhGNh0
>>534
でも普通なら、好きな物はプレイする余裕がなくてもとりあえず買って、
やっぱり出来なきゃ積んでおくものだろ。
538名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:44:24.04 ID:aLs+OZ4Z0
別に、ゲームたくさんやれって話じゃなくね?
やってないくせにバカにすんなってだけだろ。
539名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:45:24.36 ID:DF/V7Bhm0
>>537
普通がどうかは知らんが俺はやらないゲームは買わない
540名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:46:49.02 ID:fUaAhGNh0
文字数制限が辛いな。
541名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:47:14.03 ID:l7XlngytO
まぁ買うスタイルは人それぞれでいいけど、
ハードを偏見だけでけなすのはゲーム好きじゃねーわな。
542名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:49:37.54 ID:fUaAhGNh0
>>539
出た時にとりあえず買わないと、開発まで金が届かず、続編も出なくなるんだが
543名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:51:24.06 ID:7IVB4exe0
まぁ絶対やるってやつは
とりあえず買うかな7月辺りは10本近く購入予定になってる
544名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:54:07.63 ID:BqREd0850
RPGみたいに時間かかるゲームばかりじゃないし
そういうのでも最近は1プレイ短時間で済むゲームが多い
というかそもそも全部クリアすること前提で語るのがおかしい
545 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:08:04.11 ID:tmYesis90
自称ゲーマーだからじゃね?つまらないなら止めればいいしね
546名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:20:03.38 ID:f6iCFX4Y0
Wiiフィットとマリオカートだけを
延々と遊ぶぶーちゃんを馬鹿にしてるのか
547名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:36:08.50 ID:pAjT6PK10
TOX完全版が出るとか豚が言ってるけどさ
TODってβも完全版も一貫してPS系だったよねw
548名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:41:07.78 ID:re+xd8Fj0
ここまで、PSPのおすすめゲーム一本も挙がってない(挙げられない)のがなによりの証拠
549名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:42:40.87 ID:f6iCFX4Y0
まあバンナムはそういうメーカーだからなぁ
ぶーちゃんに餌が与えられることはないのは変わらないけどw
550名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:44:46.38 ID:fUaAhGNh0
551名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:49:04.08 ID:7IVB4exe0
>>548
めちゃめちゃあるが
昨日の晩ならともかく今文字数制限でかけないw
552名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:51:26.35 ID:aLs+OZ4Z0
>>548
ホントWiiから話題が逸れればなんでもいいんだねー
553名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:57:34.01 ID:l7XlngytO
NGPの名前、PS VITAで確定したっぽいね。
略称はPSVかVITA?PSVだとどっかのサッカークラブだて間違われそうだな。
554名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:02:14.41 ID:k+jJQYmi0
>>553
それどこ情報?
555名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:03:38.92 ID:AkpyBoYg0
豚はミリオンとマリオがあればいいんだなw
視野の狭いこと。
556名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:04:24.69 ID:5Eq0VbzfO
勧めたところで、どーせキモオタゲーとか言って買う気無いだろうし

興味を持ったらそれを買えばいいだけよ
557名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:07:35.19 ID:l7XlngytO
>>554
スレ立ってるからそこ見るといいよ。
558名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:10:21.80 ID:nOSAh0zH0
>>555
売上が証明してる
559名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:11:42.14 ID:GFOQVdvF0
560名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:15:59.83 ID:k+jJQYmi0
561名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:16:54.86 ID:6o+Lxf1L0
>159
箱は1本で268万本も売ろうとしてるのか?
無茶過ぎる
562名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:21:29.94 ID:b33Vsrjh0
>>561
その1本もPS3とマルチだったりしたら、なおさら…
563名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:25:42.16 ID:k+jJQYmi0
PlayStationVita
うーん・・・SCEらしい微妙な名前というかなんというか・・・
564名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:27:34.04 ID:7IVB4exe0
箱の1本てナイツコントラクト・・・
565名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:28:53.02 ID:k+jJQYmi0
>>561
箱でMH完全新作だしても不可能な数字だよなw
566名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:32:55.72 ID:f6iCFX4Y0
糞箱死亡確認
567名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:36:17.06 ID:fUaAhGNh0
PS5でもあるわけだな
568名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:02:26.14 ID:BhYInGCp0
Vita……うーん
英語読みだと「履歴書」っていう意味が強い気がするが……

もうちょっとどうにかならんかね
569名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:07:31.34 ID:nOSAh0zH0
日本人的にはWiiと同じように意味は分からないな
570名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:07:40.24 ID:0J5ZhRJU0
>>568
単なる噂じゃないの?
571名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:12:48.08 ID:k+jJQYmi0
>>569
まあ確かにそうだよなw
わざわざ名前の由来を調べるとは思えないw
572名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:17:00.13 ID:BhYInGCp0
>>569
一応主戦場は北米じゃん
日本語的にもあんま韻が良いとは思わないんだよな
573名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:18:35.30 ID:f6iCFX4Y0
おしゃれっぽかったらなんでもいいんじゃね

CAFEとかCAFEとかCAFEとか
574名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:24:24.79 ID:53rqiLzq0
読みはヴィータ?ウィータ?
後者だとWiiと似てるから違うかな
まさかヴァイタではないだろうし
575名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:28:01.27 ID:BhYInGCp0
>>574
vi・ta /va'it?/

まさかのヴァイタ
576名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:28:46.84 ID:BhYInGCp0
ただ、ラテン語読みなら、ヴィタだと思う
577名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:29:22.16 ID:nOSAh0zH0
ヴタ
578名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:30:15.71 ID:fUaAhGNh0
>>577
死ね
579名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:31:59.99 ID:re+xd8Fj0
>>577
www
ブーメラン発動、糞ワロタ
580名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:34:58.04 ID:RNScWctu0
ユーザーはVita民か
581名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:43:42.36 ID:k+jJQYmi0
PSVじゃ読みにくいから多分略称は「ヴィータ」だな
582名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:44:15.80 ID:qM2lEd/BO
どうせPSVて呼ぶんだから関係ないんじゃね
PSPをポータブルて呼ぶ奴いないし
583名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:45:06.58 ID:53rqiLzq0
そこは普通にピーエスブイじゃないの
584名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:45:42.72 ID:GFOQVdvF0
PVでいいんじゃないか?
585名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 15:15:47.93 ID:fUaAhGNh0
さっそく豚どもが捏造騒ぎ
586名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 15:26:42.40 ID:xz00ntd/O
3DSが8月以降、ソフトが10本も発売されそうにない現実から目を背けたいだけだろ
来年からは年間でも10本出せるか怪しいけどなw
587名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 15:28:49.70 ID:fIB/K37T0
マリオ系が出るとサードソフトが売れないがマリオ系が出ないと客が集まらないから
サードソフトが出ないのかね…
任天堂の主要客層の問題なのかなぁ…
588名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 15:31:50.09 ID:fUaAhGNh0
商談相手を殺すか、商談相手のために自殺するか

…迷って自殺してみたけど商談相手には相手にされなかったんだけどね!w
589名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 15:50:06.71 ID:xz00ntd/O
仮にSONYが倒産したら、ゲーム業界への影響は?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306156678/

このスレ、豚しかいなくて気持ち悪いな
しかし>>12が言ってることは任天堂にしか当てはまらなくてワロタ
590名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 15:58:36.27 ID:64BbaOjM0
>>589
アンチソニーやらアンチPS360の人って何が気に食わないんだろ
591名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:09:13.13 ID:f6iCFX4Y0
>>590
サードに相手にされないことが気に食わない
でも豚はサードソフト買わないんだけどね

変な連中
592名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:12:14.46 ID:qM2lEd/BO
>>589
まあ少なくとも任天堂が撤退するよりは影響大きいわな
特に直近の影響は
593名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:13:30.24 ID:GFOQVdvF0
まあ言わせておけばいいじゃないの
現実はこのスレの言う通りになっているわけだから
ガス抜きのためにSCEアンチスレに群がってんでしょ
594名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:15:11.04 ID:f6iCFX4Y0
現実は>>7だもんなw
Wiiにいつになったらサードが集まり始めたわけになるのかw
595名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:15:31.73 ID:GFOQVdvF0
任天堂の独壇場だったら酷いことになってるよ
11800円のソフトとかどう考えたっておかしいわけで

PSの登場でゲーム業界に風穴を開けたのは間違いない
596名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:16:04.25 ID:XRl7alGB0
未購入ハードにソフトが集まるのが気にいらないが
それらのほとんどはオタ絵だから買わない
597名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:19:10.72 ID:nOSAh0zH0
任天堂が撤退したらどうなる?
598名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:19:49.99 ID:fUaAhGNh0
FCもSFCも、世界的に見るとセガハードに負けてたわけで
結局、永遠の負け組=任天堂
599名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:20:39.08 ID:GFOQVdvF0
>>597
SCEのシェアが拡大する

ただそれだけ
600名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:21:09.93 ID:7IVB4exe0
>>596
買わないなら買わないでいいんだが
買わないから批判できない立場なのに
まず否定するところからはいってるからねぇ
601名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:22:20.64 ID:nOSAh0zH0
SCEが撤退したらどうなる?
602名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:29:49.32 ID:qM2lEd/BO
任天堂が撤退したら直近では特に影響なし
しかし子供の入口の側面もあるので、将来的になんらかの影響がある・・・かも?

SCEが撤退したら直近には国内サード大打撃
そこをサードが耐えて生き残れば、任天堂かMSがPSの市場を引き継げる・・・か?
603名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:31:34.88 ID:f6iCFX4Y0
MSが撤退しても誰も困らないなw
一番撤退しそうにないのがアレだが
604名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:32:18.02 ID:fUaAhGNh0
>>601
日本のサードは完全壊滅。
そのまま日本のゲーム文化は8割方終わる
605名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:41:24.69 ID:7IVB4exe0
日本に関しちゃ大打撃だろうな
海外でもだろうが
COD:BOとかどちらも1千万↑ずつ売れてるし
606名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 17:12:49.38 ID:mrIFF3c60
3DSバイオの劣化具合が酷い・・・
これに限った話じゃないないが詐欺スクショは止めて欲しい。
607名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 17:28:36.22 ID:a9FhbZGo0
3DSの性能を引き出したスパIVがキャラ2体出すだけで背景がハリボテになる時点でお察しでしょ
608名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 17:36:16.37 ID:53rqiLzq0
3DS発表時点でサード含め結構ソフト数あったような気がするけど、一覧ってない?
609名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 17:49:29.70 ID:hJC8f0Nd0
テタイテタイ
610名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 17:56:30.58 ID:460zZxbC0
611名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 18:02:21.82 ID:xz00ntd/O
豚はスパ4やらバイオには調整不足って言わないんだよな
不思議だ
暗にあれが3DSの限界なのを認めてるんだろうかw

しかし本体同時発売の時点でハードの性能を限界まで使ったソフトが出てるのは、まさに「始まる前から終わってる」だよな
612名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 18:09:32.86 ID:53rqiLzq0
>>610
ありがと〜
やっぱりかなり数あるね
まだ開発中止判断の段階じゃないだろうが、この中でいくつ出ないまま終わるんだろうか
613名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 18:12:49.36 ID:64BbaOjM0
サードタイトルの客層が揃う市場になるかってのが問題だろうなあ

現状売れ筋は、犬にレイトン、ワンピースってとこでしょ
客層的にどうだろう
614名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 18:13:14.96 ID:xz00ntd/O
ロンチタイトルを除いて、出るソフトが全て例外なく5万本も届かない時点で中止判断はされるだろ
サードがソフトを出さない判断をする材料しか3DSには無いな
615名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 18:26:19.84 ID:7IVB4exe0
ハドソンのはボンバーマンとか中止になったみたいだし
海外メーカーはしらんが、日本のメーカーのは半分ぐらいは出た感じかな?
616名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 18:31:59.90 ID:XRl7alGB0
圧倒的な普及台数もないしな
それがWiiとの違い
今回サードの決断は楽だろう
617名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:02:28.66 ID:UMcTtQ9/0
ttp://ameblo.jp/yosipooh/
恐怖!増え続ける3DS中古在庫
618名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:05:43.34 ID:460zZxbC0
>>617
クッソワロタ
619名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:12:46.26 ID:dz6ErbPm0
>>617
どこのコントだよwww
620 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:18:31.40 ID:C+pKkJTi0
マーセナリーズどうなるんだろ
621名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:20:49.96 ID:f6iCFX4Y0
>>617
ワロタw
現実はGK過ぎるw
622名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:23:34.79 ID:GFOQVdvF0
さすがにネタだろと思ったが

どうやら現実のようだな
623名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:30:32.01 ID:3w5H7fcV0
>>617が面白すぎるw
624名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:38:51.29 ID:hKg2Da4xO
わざとだよね?
本体売るようないい大人が、在庫数で買取価格変わるって説明受けてるのにクレーム付けるとか…
625名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:40:25.57 ID:nt6ZFdfT0
お客は自分に都合の良いことしか聴こえてない
626T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/29(日) 19:54:33.21 ID:9oxfhUe00
>>617ワロタw
流石大阪!
627名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:03:23.55 ID:Py5SGtG30
まあ、数時間で価格が数千円も落ちると思わないわな、普通
先物か
628名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:16:32.96 ID:0IzlVRDF0
>>617
クソワロタwwwブログの人の書き方がいいなwww
まぁ店側にしたら笑い話にでもしなきゃやってられないんだろうな
629名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:16:36.67 ID:g2ugkS+i0
>>617
糞ワロタw
まさに、すいませーん 3DS売りに来たんですけどのAAのまんまだなw
誰かあのAAを貼ってくれw
630名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:18:26.47 ID:UMcTtQ9/0
しかし3DSのアクティブユーザーってどの程度なんだろ
中古の多さが異常でしょ
631名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:38:22.02 ID:f6iCFX4Y0
だってクソゲーしか無いし
目にも悪いし

早めに売りぬかなきゃ値下げも年末にあるだろうし
632名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:44:02.48 ID:f6iCFX4Y0
今頃3DS向け開発ライン担当は
生きた心地しないだろうな

死にたくない・・・再び
633 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:50:02.12 ID:OuhI8Vs+0
あれ
634名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:53:55.35 ID:sJMYv59g0
ゼルダやポケモンが出れば本体はそれなりに売れるだろうけど
サードには全然関係無さそうなのが問題だな
635名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:55:12.52 ID:h/c2Jj/m0
結局サードがそれぞれ自分達のソフトで引っ張らないと自分の売れる市場なんて作れないよな
636名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:59:17.33 ID:qM2lEd/BO
まあサードが作るっていっても3DSのような残念ハードに集める必要はないからな
すでに集まってるPSPからゆっくりNGPに移行していきゃいいわけで
637 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:59:36.05 ID:PQdsexodO
>>635
それはこのスレで言ってはならないこと
638名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:01:06.35 ID:ADWk2z7T0
Wiiでも引っ張る努力はしてたけどなぁ。Wii信者の方々は手抜き扱いしてたけど
639名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:09:02.24 ID:0IzlVRDF0
自分で市場作らなきゃいけないプラットフォームとか無視されるに決まってるわw
640名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:11:36.76 ID:f6iCFX4Y0
任天堂には市場開拓能力が無いことを暗に認めてるのかw
641名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:16:35.86 ID:ye9xhYi+0
現状PSPで出来てるでしょ。
それで年間売り上げでWiiより上の市場が出来上がってしまった。

それをわざわざWiiや3DSに持ってく必要性はないわね。
Wiiでも努力はしてたけど。
642名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:19:45.37 ID:64BbaOjM0
>>635
サードは客のニーズがあるとこに出しときゃ良いんじゃないの
それが結果的に市場の形成に繋がるといえばそうだが
643名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:22:55.49 ID:HLVMkyD/0
既存のブランドはニーズがあるところで出したほうが良いよ。
普及台数が多いハードに闇雲に既存ブランドを持ってこようとするのが間違い。
サードが自分達が作ってるものがどういうものか分かってない。
644名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:23:03.27 ID:XRl7alGB0
最大普及の勝ちハードに特殊コンを克服して出せば買わないのに手抜きと酷評された
そりゃ、死にたくねーよ
645名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:25:08.90 ID:dz6ErbPm0
>>643
バンナムのことか
646名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:26:03.15 ID:l7XlngytO
>>643
いや今はもう解ってるでしょ。
現にWiiにはもうソフトはなく、3DSのラインナップもなかなか増えてこない。
647名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:27:45.61 ID:g2ugkS+i0
>>632
マーベラス、「年末発売予定のNGP向けに
複数タイトルを発売予定」と発表!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1306240356/l50

その死にたくないと言ったマーベラスは
すでに3DSに見切りをつけてNGPに移行してるぞ
さすがに何度も死にたくないんだろうなw
648名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:28:28.91 ID:64BbaOjM0
昔はゲームに対しての選択肢も少なく情報も限られてたから
一極集中だったけど、今は嗜好に合わせて市場が多種多彩の流れだからなあ
649名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:31:09.80 ID:HLVMkyD/0
3DSのロンチタイトル見るとぜ〜んぜん分かってないと思うけどね
650名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:35:42.18 ID:l7XlngytO
>>649
わかってない?
ほとんどリメイクものや既存の任天堂で作ったブランドばっかだぞ。
651名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:40:33.66 ID:kdWe7enf0
まぁお前らPSPに出すのかよってリンジ無双出したとこはともかくとして
レイトンすら売れないというのは寒すぎるわな
652名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:42:35.86 ID:kdWe7enf0
リンジ→リッジw
653名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:46:59.19 ID:f6iCFX4Y0
年末に値下げしてからが勝負だな>3DS
654名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:53:11.51 ID:AFu3c8jx0
なんで値下げがあると思うんだろう
任天堂はそんなに簡単に値下げするようなメーカーじゃない
655名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:53:50.81 ID:7IVB4exe0
売れなきゃ値下げはやいよ任天堂は
656名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:55:22.08 ID:RbntiCrAO
任天堂といったら新型値上げだろうが
657名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:56:50.88 ID:0J5ZhRJU0
>>635
任天堂以外のハードではちゃんと引っ張れてるやん
658名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:00:49.74 ID:460zZxbC0
任天堂が発売1年以内に値下げしたのはN64とGCだけのようだ
3DSが1年以内に値下げすればそれはつまり・・・
659名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:01:46.83 ID:f6iCFX4Y0
3DSがそんなに簡単に何とかなる状況に見えるのかw
頭お花畑だなwww
660名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:12:50.07 ID:Y4S4BlO20
それだけ任天堂ハードの市場が悪い意味で特殊なんだろうな てかサードはこのままPSPにソフト出し続ければいいんじゃね?互換あるからDL版やPSV用カードとして出せるんだしな
661名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:14:26.81 ID:zmZCqh3e0
このスレも色んな意味で末期だな。
662名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:14:46.57 ID:1HEnR/Ke0
3DS以外のハードはすべて空気になるって散々聞かされたどな
663名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:19:34.22 ID:75aMjq/F0
実際に空気になったのは3デス、Wiiはもう灰になっちまった
664名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:21:55.05 ID:f6iCFX4Y0
*おしいれのなかにいる*
665名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:37:08.72 ID:a9FhbZGo0
PSは空気のように身近な存在になりました
666名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:57:08.15 ID:g2ugkS+i0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004DTRQ1U/
どうすんだよこの不良在庫の山・・・

セカンドですらこれなんだから
そりゃサードはソフトを出さないわな
667名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:00:50.63 ID:xz00ntd/O
値下げしたってソフト増える訳でなし
遊べるゲームがスッカスカなハードが安くても欲しくはならんわな
668名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:02:07.40 ID:RxldtRL3O
まさに泥沼
669名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:04:03.99 ID:CdssJqwjO
>>666
ラストストーリーを作ったミストウォーカーは任天堂のセカンドじゃねーよ、バカw
670名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:07:02.48 ID:a9FhbZGo0
じゃあ外注企画製作のファースト販売タイトルはどう定義すればいいんだよ
671名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:08:24.48 ID:CdssJqwjO
>>670
普通にデベロッパーで良いじゃんw
セカンドの意味も分からないのか?
672名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:15:23.65 ID:460zZxbC0
セカンドって顧客のことだろ?
673名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:16:38.17 ID:a9FhbZGo0
元々は資本関係とか関係無しに、任天堂が少数精鋭主義で一部のメーカーをそう呼んでいただけだろ
細かい事にいちいち噛み付くから噛み付かれるって理解しろ
674名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:18:43.27 ID:a9FhbZGo0
別にわざわざ話題逸らさなくたってラススト暴落程度の話題で盛り上がらないから心配すんな
逆の立場ならスレが立つレベルなんだろうけどなw
675名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:20:16.29 ID:vbRZ/nIR0
しかし二宮に語られる度にいらっとくるな
676名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:20:56.43 ID:CdssJqwjO
>>672
違うよ。
ハードメーカーの子会社だとか、そのハードでしかソフトを出さない非常に密接な関係になってる会社の事よ。

任天堂なら、ポケモン、モノリスソフト、インテリジェントシステムズ、ブラウニーブラウンがセカンドだし、
SCEならポリフォニーとかがセカンド。

レベルファイブやメディアビジョン、ミストウォーカー、ガンバリオン、サンドロットは
SCEや任天堂のセカンドじゃない
677名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:32:00.45 ID:Py5SGtG30
セカンドは客のことで合ってる
任天堂が変な使い方してただけ
http://support.apple.com/kb/HT3966?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
678名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:32:35.47 ID:460zZxbC0
>>676
そうなのか
じゃあここhttp://en.wikipedia.org/wiki/Nintendo#Software_development_studios
とかここhttp://en.wikipedia.org/wiki/Sony_Computer_Entertainment#Software_development_studios
あんたの定義だと間違ってるみたいだから修正しといてくれ
679名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:39:04.47 ID:bzZnQWD70
>>666
これカートに入れて数量変更すると358個まで買えるなw
680名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:49:06.82 ID:f6iCFX4Y0
>>679
おいwww
681名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:56:50.09 ID:WAhvJroE0
ワロタw
682名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:57:03.55 ID:qM2lEd/BO
へーセカンドの本来の意味てそういうことだったんだ
知らなかったわ
683名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:57:59.97 ID:a9FhbZGo0
358個とか、どう考えてもさばけないだろw
684名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:06:53.52 ID:l98BS1rF0
セカンド・バージンとはバージンなのでしょうか?
685名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:17:47.27 ID:vYe+pDs80
>>679
どんだけラスストの同梱版余ってるんだよw
686名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:20:16.76 ID:QJ6kEtfJ0
マジで坂口どうすんだろうな
ツィッターで何か言わないのか
687名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:21:52.15 ID:yAvryrNG0
個人的には稲船のほうが気になる
あいつはメンタル的な弱点を晒け出したからな

仕事を任せるのはちょっと…
688名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:44:16.65 ID:R2IrpAmN0
最近の坂口ゲーっクソゲーじゃないと思うだけど、売上が伴わないから叩かれてるのかね
689名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:49:46.01 ID:QJ6kEtfJ0
ラスストは紛れも無いクソゲーだろ
終始イライラしながらクリアしたわ
ひっさびさに正真正銘のクソゲーってのをプレイしたとおもう
690名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:52:43.90 ID:XTaWuaNE0
3DSのガンダムはCMがショボすぎてこれネガキャンかって感じだったが、ガンダムメモリーズのCMは力入ってるな
感じられる本気度がまるで違う
691名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:57:28.19 ID:MvW2dlvO0
ラスストは戦闘システムはまだ普通レベルだったけど
あの全く行動に共感できない主人公とヒロインの面倒なイベントでイライラしまくりだった
692名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:00:37.76 ID:MvW2dlvO0
昔のRPGによくあるどちらか一方を選ぶまで無限ループする選択肢でもイライラ
坂口のクソな演出なしであの戦闘システムで普通にRPG作っておけば普通レベルのゲームにはなったと思う
693名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:09:51.22 ID:05vYOsqE0
坂口は旧スクエニスタッフがいてこそだったんだよ
良いゲーム作りにはある程度優れたスタッフが必要
ぶっちゃけ360のブルドラだってゲームとしてはイマイチ
鳥山キャラに相当救われてるだけ
694名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:12:46.08 ID:MvW2dlvO0
これが駄目だったら引退するとまで言ってた結果がこれだからな
もう次に期待する人はほとんどいなくなっただろうな
695名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:22:59.39 ID:0fFwch0l0
3DS版『バイオハザード』がメチャクチャ劣化しているぞ!
http://jin115.com/archives/51780975.html

神グラ神グラ・・・
696名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:31:26.01 ID:WBPqwhjY0
妊娠って「任天堂信者」の略から来てるんだよね。

出川もGKもゴキブリも痴漢もボクサーも信者じゃない。
任天堂以外はファンボーイは居ても信者は居ないよ。

697名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:32:15.11 ID:MvW2dlvO0
いるだろ
普通に
698名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:43:21.42 ID:o+wnJ+WO0
>>694
内容が良かったとしても結果は大して変わらないと思うよ
Wiiにあんなの出しても買うユーザーが少ないから売れるわけない
699名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:46:55.97 ID:MvW2dlvO0
>>698
結果ってゲーム内容の話だと思ってたけどな
絶対アンケートとかでボロクソ言われてる
700名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:53:16.55 ID:o+wnJ+WO0
まあ結果も内容も評価されなくて終わりだけど、
他に何かできるとも思えないし結局仕事は続けるでしょ
純粋に経営者になるって可能性はあるが
701名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:55:02.81 ID:rqg6oxOM0
ミストって社員数一桁程度の会社でしょ
純粋な経営者なんて不要だろ
702 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:55:08.33 ID:T/Up/nTB0
パンドラどんぐらい売れたんだ?
703名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:04:22.85 ID:rLiSN84i0
>>697
いいや、居ないと思うと自称360信者
こっち側の話だけど、MSKKのやること笑うくらいの達観してる感じはあるな実際

むしろ、ゲハに見られるような過剰な360持ち上げとPS3叩きは成り済ましだと思うよ
360持ってるかどうか怪しい奴すら居るし
704名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:04:31.59 ID:fFhwAPno0
坂口氏は絵に描いたような時代に乗り遅れたベテランだと思う…
いろいろ模索して努力してるが自身のセンスの古さがそれを邪魔してる
705名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:09:06.13 ID:WBPqwhjY0
>>697  いるいないじゃなくて名称で信者ってのがないって
意味でのレスだったんだけどわかりにくい文章で申し訳ない。

706名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:13:35.63 ID:MvW2dlvO0
>>703
任天堂信者から言わせれば豚だってなりすましだろうよ
707名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:15:30.77 ID:rLiSN84i0
言えてるw 達観した目線がないならゲハくんなって感じだな実際
708名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:32:19.07 ID:0fFwch0l0
まともな任天堂信者ならWiiDSで見限ってる
どうしてこうなったと・・・
709名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:33:36.07 ID:MvW2dlvO0
WiiはともかくDSの任天堂ゲーは特に問題ないと思ったが
710名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:38:06.08 ID:h9ZvroK20
箱はそれでも国内で出してくれるだけマシだな。
711名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:41:10.55 ID:MvW2dlvO0
箱は裏で金が動いてるんだろうか
712名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 03:08:58.26 ID:cO7Qf1hD0
100万台なのにソフト出すぎだもんな
713名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 03:19:01.38 ID:o+wnJ+WO0
100万台でも、マルチできる性能とアテにできるゲーマーが一定数いればソフトは出る
1200万台でも、マルチできない低性能でゲーマーがいなければソフトは出なくなる
714名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 03:46:07.47 ID:TcFwo3Bf0
セーブファイルをSDにコピーすることすら出来ないって時点で
坂口はRPG製作者において、まだその域に達していないんだよ

>>679
なんだとwww
715名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 04:40:02.43 ID:fFhwAPno0
どう考えても同梱版はラスストじゃなくてゼノブレイドでやるべきだった
wiiが眼中に無かったゲーマーが興味持った数少ないタイトルなのに
716名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 05:56:55.46 ID:IB+Q1Qqk0
3DSバイオ着実に劣化してるねえ
いつだったか、例の詐欺スクショ何回も貼っては
PSPのMGSPWだのFFだのGOWだのを馬鹿にしまくってた
あの時の豚ちゃん息してるかしら…
717名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 07:03:03.37 ID:TpElXegp0
まったく劣化までSCEハードのまねすることはないのに
718名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 07:23:02.75 ID:PZMC5nxU0
>>708
仕えるのがバカ殿でも忠言して首切られるのが本当の忠臣だからな
719名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 07:28:45.98 ID:MU2DhiUeO
>>717
劣化するどころか開発終盤にはパワーアップするのが普通だけど。

ゲームやらないと発想が変になるみたいだね。
720名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 07:57:01.34 ID:vFlh44KwO
>>719
ロンチ時期にそれはめったに無いよ、流石に
721名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 10:29:14.29 ID:cJbxK3ih0
>>718
本当の忠臣の場合、バカ殿を天誅するのが正しいぜ
なのに妊娠の場合、バカ殿につき従って、更にそれを助長してるんだから救いようがない

要するに、本当の任天堂ファンなら、今頃任天堂本社に爆破テロを敢行するのが正しい姿ってこと
722名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 10:47:04.56 ID:FHwjqc9zO
お花畑スレが無くなってから過激なPS信者増えたよねなんでだろうね
723名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 10:57:21.12 ID:rqg6oxOM0
元々だろ
724名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 11:00:41.60 ID:cJbxK3ih0
>>722
連中のなりすましだろう
725 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/30(月) 11:04:43.50 ID:T/Up/nTB0
1.[1273]ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル ? 181pt
2.[1273]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 155pt
3.[PS3]TROY無双 ? 114pt
4.[1273]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 109pt
5.[1273]nintendogs + cats フレンチ・ブル&Newフレンズ ? 101pt
6.[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル ? 61pt
7.[Wii]パンドラの塔 君のもとへ帰るまで ? 55pt
8.[1273]リッジレーサー3D ? 53pt
9.[PS3]信長の野望・天道 with パワーアップキット ? 52pt
10.[1273]スーパーストリートファイターIV 3D EDITION ? 50pt
11.[PSP]AKIBA’S TRIP ? 47pt
12.[1273]Winning Eleven 3DSoccer ウイニングイレブン 3Dサッカー ? 41pt
13.[PSP]パタポン3 ? 33pt
14.[NDS]TREASURE REPORT 機械仕掛けの遺産 ? 32pt
15.[NDS]ポケットモンスター ブラック ? 25pt
16.[PSP]プロ野球スピリッツ2011 ? 22pt
17.[PS3]龍が如く4 ? 22pt
18.[1273]とびだす!パズルボブル3D ? 20pt
19.[PSP]グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争- ? 16pt
20.[NDS]ポケットモンスター ホワイト ? 16pt

3DS売れてるように見えるけど多分これセールじゃないのか
パンドラは爆死と
726名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 11:07:41.63 ID:cJbxK3ih0
任天堂は売れないゲーム&ハード作って何がしたいんだろうか?
727名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 11:21:19.86 ID:IkzZc2An0
本人は売れると思ってんだよ
任天堂と豚の脳内では未だに任天堂ブームなんだから
728名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 11:30:44.93 ID:slEhOVC70
>>725
GWでも売れなかったことで本格的にワゴン行きになって
その結果にわかに伸びたっぽいな
729名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 11:55:06.79 ID:NQ6TsMZI0
3DS復調の兆しきたあああああああああああああああああ!!!!!!
ゴキども覚悟しとけよwwwwwwwwww
730 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 12:06:01.22 ID:tvJgpEOt0
731名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 12:07:02.37 ID:MU2DhiUeO
>>725
ワンピ以外の3DSは全部ワゴンか。
任天堂ハードはワゴンで数字水増ししなきゃならない規則でもあるのか。
732名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 12:28:36.86 ID:2mqFkIOjO
しかし今週の売上も低そうだね
3DSにとってはワンピとバイオで二週連続でトップになれそうだけど
本体売上も引っ張れるんかね
ワンピ効果で2万越えで来週はバイオ効果で3万ぐらい?
733 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/30(月) 12:28:56.53 ID:srsU5ksv0
ワンピ 3.5万
トロイ  2.8万
パンドラ 1万

こんなもんでは
734名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 12:33:47.41 ID:cJbxK3ih0
やっぱり、お花畑は任天堂そのもののほうだよなあ…
735名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 12:37:16.37 ID:vFlh44KwO
>>734
任天堂本体は割と現実把握してると思うよ。ゲハの任天堂擁護が異常なだけで
736名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 12:48:16.28 ID:R1vBe7Gt0
任天堂の社長はWiiのサード撤退を自分らの失敗だと認めてるし
3DSの立ち上げもサード優先にした
サードの重要性を理解していないのは妊娠だけ
737名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 12:57:17.54 ID:cJbxK3ih0
サード優先って名目だけで、ソフト開発が間にあってないだけのハード先走りだろ?w
738 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/30(月) 13:00:40.20 ID:srsU5ksv0
パンドラはレギンレイブより売れなかった
739 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/30(月) 13:20:10.18 ID:srsU5ksv0
もう任天堂ソフトも売れなくなってる世界
マリオとポケモンしか売れない世界
740名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 13:39:27.13 ID:c88iUrsS0
サードが集まらない問題の本質は理解できてないようだけどな
まだ奢り高ぶりが全然抜けて無いと思う
任天堂無双自体が問題じゃないんだよ
サードが商売しやすい総合的な環境作りには全く着手しない
これをすると任天堂無双が衰えてしまうからやれない、が正解だろうけど
741名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 13:41:05.58 ID:cJbxK3ih0
結局、ファーストが一番売れるようなハードは社会的に不要だからな。
マスコットがアトラクション占有してる遊園地が楽しいはずがない。
742名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:02:17.96 ID:fDxqK7HN0
何この過激派みたいなの
「社会的に不要」とか「楽しいはずがない」って、頭悪いにもほどがある
743名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:12:19.04 ID:+5J96KWK0
>725
すげえ!3DS無双でワラタ
あさってまでに頑張って言い訳考えておけよゴキブリども
744名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:15:17.87 ID:IB+Q1Qqk0
ファーストがどんだけ爆売れしてもいいんだよ
サードの商売が成り立ってさえいれば
745名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:33:05.66 ID:ujBRGXma0
746名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:34:37.72 ID:NzpQlo8q0
ワンピが好調と聞いたが、
そんなでもないんだろうか
747名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:36:46.65 ID:2SG7NJgP0
>>741
ファーストが売れてなんか問題あんの?
そのファーストより売れるゲームを作れないサードが無能なだけじゃないの?
ファーストが売れないからソニーにサードのソトが集まっているだけだよね
748名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:39:10.95 ID:NzpQlo8q0
>>747
とりあえず、一度深呼吸でもしたらどうか
749名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:41:00.73 ID:NQ6TsMZI0
>>745
あれ?
ワンピは?
750名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:41:11.59 ID:tYJjSqc4O
ファーストが売れるのに問題はない
ファーストしか売れないのが問題
751名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:42:30.54 ID:cJbxK3ih0
>>747
ファースト“も”売れなくなってきましたね
752名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:43:37.24 ID:2SG7NJgP0
>>751
任天堂が売れてなかったら他のサードはほとんど売れてないことになるね
753名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:50:58.37 ID:uDm6iZ3D0
そうやって任天堂擁護して甘やかして何かいいことあるの?
754名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:56:30.77 ID:R1vBe7Gt0
任天堂しか売れないプラットフォーム作った結果を、任天堂の社長が反省してるわけなんだが、
ID:2SG7NJgP0は岩田すら否定するのか

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128qa/index.html
>DSについて最初は「任天堂しか売れない」というご批判はあったんですが、途中からなくなっていきました。
>しかし、Wiiでは同じようなシナリオで進めることができませんでした。これはわれわれの反省点です。
755名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:01:31.93 ID:2SG7NJgP0
岩田の言ってることは分かるが
任天堂からしたらサードに気を使って言っただけだろうな
そもそも任天堂はサードの親じゃないんだからさ

756名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:05:46.89 ID:uDm6iZ3D0
ああ、自分=任天堂のつもりなのか
757名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:07:49.42 ID:vFlh44KwO
>>740
その段階に真っ先にたどり着いたのがMSだからなぁ
758名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:08:48.73 ID:R1vBe7Gt0
サードが売れるプラットフォームをファーストが作る=親が子の面倒をみる
この発想が理解出来ない
759名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:10:56.38 ID:cJbxK3ih0
勝手に親のつもりになってる時点で気色が悪い
760名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:12:22.12 ID:yZFQH6qR0
メディクリの3DSの調査でも任天堂よりの人が3DS買ってるって結果だったからね。
任天堂機ユーザーは任天堂のソフトがやりたい人が大半だからサードが売れない。

任天堂がサードが売れたいと思っても任天堂機ユーザーは任天堂ソフトがやりたい。
任天堂はユーザー層をちゃんと見て任天堂ソフトをガンガン出さないといけないよね。
761名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:13:05.19 ID:NzpQlo8q0
サードが売れるプラットフォームをファーストが作る

サードのソフトが売れる

開発費、宣伝費0で利益が出る

ファーストはサードが売れるプラットフォームを作る

という普通のことなのに
762名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:16:55.77 ID:2SG7NJgP0
でももうサートが売れる任天堂機なんて作れないでしょ
任天堂の強すぎてさ。だからサードはソニーハードに出せばいんじゃないの?
それだと駄目なの?
763名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:19:25.93 ID:cJbxK3ih0
任天堂、ってだけでサードが嫌う状況になってるのに、
まだハードメーカー続けてる事が、既に害悪
764名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:19:34.89 ID:tYJjSqc4O
それでいいけど
そのままだと任天堂なくなるよ?
765名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:21:28.95 ID:T5oSZzIa0
>>762
>任天堂が強すぎ
ダウト。任天堂イメージが強すぎて→○
任天堂イメージに逆らうと任天堂ですら売れない。
766名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:22:11.39 ID:vFlh44KwO
>>764
ソフトメーカーとしての任天堂はほぼ最強クラス
ただ、ハード屋としてはMSとかが食い込んできた現状に限界が来てる

実際、GCまでやってた性能競争とか降りて、リモコンだの3Dだのの変化球に頼ってる感じ
767名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:23:52.61 ID:vFlh44KwO
>>765
あまりにラインナップ砂漠化させたせいで、得意じゃない分野も作らなきゃいけなくなってる感じはあるね
768名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:25:26.47 ID:cJbxK3ih0
>>766
ソフトメーカーとして他ハードに来られても迷惑なんですけどね
そこで売上独占されたら、結局他のサード追い出すことになるんで

まあ、自社ハードじゃなくなるんだから、独自規格ゲーも作れなくなる分
三下メーカーになり下がるかな
769名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:25:32.19 ID:2SG7NJgP0
>>764
本気で無くなるとか思ってるの?
去年は売上は落ちたけどまだまだ黒字だよ

770名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:28:19.37 ID:vFlh44KwO
>>768
独占は無理でしょ任天堂には単機でラインナップを維持出来るほど開発の早さが無いから
ここがかつてのセガと大きく違うところ

ソフトメーカーとしての任天堂は年末に1本出るかどうかのメーカーになると思う
771名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:32:08.81 ID:T5oSZzIa0
>>768
任天堂のソフト売上は「本体を買ったらこれを買う」
というイメージ戦略の要素が大きいからな。
ただのソフトメーカーになったらあっという間にソフト売上も縮小するよ。
772名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:35:12.90 ID:cJbxK3ih0
>>769
3DSみたいな負債抱えた以上、今後は更に落ち続けるわけですが…
773名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:36:54.61 ID:c88iUrsS0
まだマリオポケモンさえくればと思ってるんだろうけど、
残念だけどどちらももうGBAの頃の水準にすら届かないよ
危機感無さ過ぎる
774名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:37:42.52 ID:cJbxK3ih0
お花畑の中に生きてるからねえ
775 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/30(月) 15:40:14.15 ID:lGBC1TGY0
3Dマリオは売れんだろ
776名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:45:33.87 ID:tYJjSqc4O
>>769
何もすぐにとはいっていない
そのままが続くとねってこと
潰れない会社なんてないんだから
777名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:46:38.27 ID:ZsEQF7US0
3DSでレイトンやら犬猫が期待されていたが
DSより半減、犬猫は大幅減

サードソフトも軒並みPSP以下の売り上げを記録

今後期待されているソフト
・オカリナリメイク
・マリオ3D
・ぶつ森
・マリカー

まあDSより売れんでしょうね
778名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:46:42.01 ID:33ifybhh0
お花畑はどっちなんだかw
まあ3DSでまだポケモン出てない今のうちにせいぜい強がっておくといいよ
出たときにはポケモンの圧倒的強さにちびって土下座するハメになるだろうから
779名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:48:40.36 ID:cJbxK3ih0
そのポケモンが既にアプリソーシャルに食われてるってことをいつまで分からないふりをしてるんだろう…
780名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:50:23.56 ID:c88iUrsS0
>>778 はさすがに成りすましネタだろw
781名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:51:55.89 ID:T5oSZzIa0
>>779
多分本当に知らないんだと思うよ。
デジタルゲーム市場というものが任天・ソニー・MS
の三社だけで出来上がっていると本気で思ってる。
782名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:54:53.46 ID:ZsEQF7US0
てかポケモン来てそれがバカ売れしても
ただ「ポケモンが売れた」だけであって3DS自体が盛り上がると思うか?
その理屈を通すなら

Wiiにマリオがバカ売れしたらWiiが盛り上がっていたはずなんだが
盛り上がるどころかただ任天堂ソフト「だけ」売れて
サードは撤退しちゃったじゃいの

ポケモンが来れば大勝利とか笑わせんなよ
783名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:55:10.56 ID:IB+Q1Qqk0
ポケモンの圧倒的な強さなんてGB時代から分かってるだろ
それが=3DSの強さにならんこともな
784名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:55:49.23 ID:33ifybhh0
>>779
歴代国内売上げ
01 *778 GB  ポケットモンスター 赤/緑/青 (1996 任天堂)
02 *681 FC  スーパーマリオブラザーズ (1985 任天堂)☆
03 *619 DS  Newスーパーマリオブラザーズ (2006 任天堂)
04 *609 GB  ポケットモンスター 金/銀 (1999 任天堂)
05 *581 DS  ポケットモンスター ダイヤモンド/パール (2006 任天堂)
06 *534 GBA ポケットモンスター ルビー/サファイア (2002 任天堂)
07 *520 DS  おいでよ どうぶつの森 (2005 任天堂)
08 *519 DS  ポケットモンスター ブラック/ホワイト (2010 任天堂)↑
09 *506 DS  もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング (2005 任天堂)

一番新しいBWも既にトップ10入りで更に伸ばしてますなあ
で、何が喰われてるって?
それにしても任天堂無双っすなw
785名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:57:35.69 ID:cJbxK3ih0
>>784
3DSが全く買われてないのに、次世代ポケモンが売れるとでも思ってるのか?
786名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:59:44.83 ID:ZsEQF7US0
ゲーム業界というのはファーストだけで成り立つものじゃなくて

サード(ソフト専門メーカー)が
同一ハードに集まるか、いかに多くのソフトを出すか、売れるか、利益を出せるかが重要
ポケモンが売れた、マリオが売れたではない。
ミリオン売ったところで後に繋がるソフトが出なければ結局はジリ貧だ

いくら任天堂無双だろうが意味はない


787名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:00:45.38 ID:IB+Q1Qqk0
>>784
自分から「ポケモンはGB時代から爆売れ」を証明してるだけじゃん
バカなの?
どうせならポケモン爆売れで3DSが何十万台売れるか予想しろよ
土下座ラインはいくつだ?
788名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:03:51.95 ID:ZsEQF7US0
豚は過去の栄光に浸ってる暇があったら今という現実を見つめろ

歴代ミリオンリスト貼っても空しいだけ
789名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:04:18.07 ID:R1vBe7Gt0
Wiiの今の惨状見て、まだ任天堂のIPだけで圧勝出来ると思ってるから凄いわw

Newマリオ、Wiiスポーツ、Wiifitと数百万売れたのに、真っ先に市場の寿命が尽きかけてる現実が見えてない
790名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:04:22.95 ID:T5oSZzIa0
>>784
しかし見れば見るほど売上と内容がつりあってないゲームばっかだな…
せいぜいFCスーパーマリオくらいか。
ま、子供相手は学校という閉鎖的で小さいコミュニティに生きている分
大ブレイクが起こりやすいんで決して逃さないことですな。
791名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:04:38.86 ID:33ifybhh0
>>786
× ゲーム業界というのはファーストだけで成り立つものじゃなくて
○ ソニーというのはファーストだけで成り立つものじゃなくて
792名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:08:29.80 ID:IB+Q1Qqk0
>>791
あれぇ?ビビってないで答えてよ
3DSはポケモン効果でどんだけ売れるの?

もしかして「ポケモン効果で3DS爆売れ」じゃなくて
単に「ポケモン爆売れ」言いたいだけなの?
そんな当たり前のことでチビって土下座しろってww
793名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:10:39.97 ID:X9ttTcJv0
3DSのバイオ、ショボすぎるなw
詐欺スクショ王・3DS
化けの皮が剥がれまくり
794名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:11:40.87 ID:cJbxK3ih0
そもそもこの間のポケモンが売れたのは、
DSっていうハードの基盤があったから売れただけなのにな

一方で、3DSは全く売れてないのに「今まで売れたんだから今度も売れる!」

アホか。
795名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:21:33.68 ID:GTzPvP6h0
>>793
普通ここまでの劣化を見せつけられたら
ゲハではもっと騒がれてるのかと思ったけど
全然盛り上がってないんだな
PS3の時なんか些細な差でも劣化劣化煩いのに
こんな猛烈な劣化を見せられても騒がないなんて
普段どの陣営が騒いでるのかがよく分かるねw
796名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:22:43.01 ID:33ifybhh0
>>794
アホはお前
そのハードの基盤はどうやって作られるか分かってるか?
ソフトだよ、最強任天堂ソフトがある限り基盤作りの心配はない
ただ3DSはサードに配慮した結果スローペースなだけ
797名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:23:30.47 ID:IB+Q1Qqk0
都合の悪いレスは見えない…典型的な豚だったか
798名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:26:10.43 ID:cJbxK3ih0
>>796
魅力のないハードは売れず、
ハードの売れてないソフトは売れるはずもない

これを1000回ぐらい音読しろ。
799名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:29:44.32 ID:NzpQlo8q0
>>796
もうGCとか覚えてないのですか
800名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:31:26.04 ID:ZsEQF7US0
成りすましじゃないのか?
さすがにネタくさい
ID:33ifybhh0
801名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:32:10.87 ID:33ifybhh0
>>798
あーやっぱりPSWではハードの魅力で買うのか
普通やりたいソフトがあるから買うモンなんだが
さすがタイレシオ最下位PS3
802名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:32:16.88 ID:2mqFkIOjO
日本の売れ行きが鈍って来た時には「震災の影響が…」と言い
震災の影響がない海外の売れ行きが伸びないのが分かると「ソフトが…」という

新ハードなのに中古に売られる数が多いし、結局は本体に魅力がないんじゃないの?
803名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:32:24.49 ID:5It3YxWmO
ハードって例えるならデパートだよ。
そう考えればサードがいかに重要か解るんだがな…。
804名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:37:29.21 ID:cJbxK3ih0
ま、死産ハードと呼ばれて久しい3DSだからねえ
805名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:37:34.65 ID:R1vBe7Gt0
Wiiが今どういう状態になってるかは無視を決め込むのね
806名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:41:10.81 ID:33ifybhh0
>>803
なるほどね
PSユーザーはデパートが好きなだけで何も商品を買わないのにウロウロしてるウザい客ということか
そして商品を買いに来た客を罵倒したり嫌がらせするとw
807名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:42:12.48 ID:F/Qy4BP80
本当なら任天犬やレイトン出して、チビって土下座させるつもりだったのにね…

「ポケモンなら確実に売れる!…はず……」という不安は拭えないんじゃないの?

自信あるなら数字を予想して書いてけ
808名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:43:38.67 ID:c88iUrsS0
最強任天堂ソフトw
まあ下手なサードよりは遥かに売れる事自体は否定しないけど、
いつまでもバブル脳でいるなよ
もうそう簡単にミリオンなんて出ないよ
一般人舐めすぎ
809名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:43:59.63 ID:JXkq9M8B0
>>806
鏡みて落ち着けよ...
810名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:48:54.65 ID:R1vBe7Gt0
なりすましじゃないのかな・・・
これ真性だったら、どんだけ過去に生きてる人間だよ
811名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:49:45.98 ID:33ifybhh0
>>808
WiiでNEWマリオが出る前のも散々その手の書き込み見たよ
結果はご存知の通りw
任天堂バブルはいつまで経ってもはじけませんよねー
812名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:50:12.19 ID:X9ttTcJv0
夕方6時くらいにはいなくなるいつもの奴だろw
813名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:50:55.89 ID:T5oSZzIa0
>>808
WiiDSでやったことはあれは最後の手段だからな…

昔からダイエット器具は「楽しみながら痩せれる」が売り言葉で
fitは老舗のゲーム会社が「ゲームしてると痩せれる」というように売ったらバカ売れした。
脳トレも「遊びながら『脳が鍛えられる』」という文句つき。

両方とも一回は成功したんだけどね。
そういえばあれだけ好きだった一般人という台詞を最近聞かないな。
814名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:52:01.82 ID:slEhOVC70
>>754
DSほどのバブルでようやくサードも"普通に"売れるようになったのに
だからWiiも大丈夫だろうと何も手をうたなかったとか
普通に馬鹿だと思う
815名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:56:19.26 ID:vFlh44KwO
>>782
そもそも、早期に市場を形成しなきゃいけない状況で
二年か三年後のソフトが切り札なら問題外だわ
816名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:57:25.05 ID:c88iUrsS0
あげくの果てに、手抜きハードの3DS発売だからな
WiiDSでのツケが回ってくる次世代こそ真剣に取り組まなければならないのに
目を覚まさないまま突入してしまった
正直ここまでアホだったとは予想以上だった
817名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:00:07.59 ID:cJbxK3ih0
居るだけで害を及ぼしてる状態だからねー

実際、3DSがゴリ押し投入されたおかげで、NGPが妥協の産物になった気配だし
任天堂はゲーム業界潰す気でやってるとしか思えない
818名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:01:02.03 ID:NzpQlo8q0
>>817
妥協って言っても相当だと思うが……
819名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:02:08.93 ID:vFlh44KwO
>>816
落ち着け。目が覚めるとかそういう問題じゃない
そういうレスしてっから変な突撃食らうんだ

ただ、立ち回りに見積もりが甘すぎたよね
NGPが出た時点で早期に市場を形成する必要が出たのに、
年末逃してソフトもサービスも揃えられず中途半端な時期に発売、
おまけに脳トレや任天犬ユーザー無視の25000って価格設定。どう勝てと
820ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん!:2011/05/30(月) 17:03:33.79 ID:i1p2FzQz0
前からプラットホーム事業はデパート事業によく例えられるんだがな。
任天堂はユニクロに、似ているともよく言われる。

ユニクロの売り上げは凄いけど、ユニクロに訪れる客に
ユニクロ以外のメーカーの物を買いに来る客はいないでしょと…
821名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:12:29.35 ID:X9ttTcJv0
>>816
任豚の現状認識と任天堂の現状認識はそう違いはないのだろうなw
822名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:14:44.22 ID:tYJjSqc4O
肌着や家着はユニクロもおおいが
普段他人がみえる部分には絶対着ないな
823名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:22:37.95 ID:cJbxK3ih0
板全体が豚まみれになってるあたりが、豚の必死度のバロメーター。
824名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:36:05.90 ID:NQ6TsMZI0
夏に備えて、今日ユニクロで大量のTシャツ類を
買って来た俺はどうすれば…。
825名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:39:57.54 ID:X9ttTcJv0
>>823
完全な隔離板だよな、ゲハはw
826 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:49:25.53 ID:lGBC1TGY0
パンドラ1万ぐらいか?
827名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 18:09:08.45 ID:hM2e8rcj0
ゲハを私物化してステルスマーケティングやってるからな妊娠は
828名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 18:51:42.18 ID:vFlh44KwO
>>827
いやステルスになってない
829名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 18:54:42.12 ID:7K3nAkGw0
例の書き込みでNGPばっか槍玉に上げられるけど3DSのマーケティングの悪さも相当アレだしなあ
3DTVが全然売れてないのを見て危機感とか持たなかったんだろうか
3D年齢制限みたいなのまで付けてDSの主力である幼年層を切り捨てて何がしたかったんだろうか
830名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 18:59:58.33 ID:33ifybhh0
>>827
グーグルでステルスマーケティングと入力すると
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306664039/
831名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:01:33.67 ID:L1C7Oys70
自分らのキチガイっぷりがグーグルに認められたって事だよ。恥を知るといい
832名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:01:58.08 ID:X9ttTcJv0
任豚と朝鮮人の民主党工作員ってにてるよなw
833名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:03:41.91 ID:l98BS1rF0
貧乏人がいくら喚こうと、時代は3Dに向かっている。
各社とも今は3Dの基礎研究を行っている処。
だがら、ロンチから3年くらいは、実質ソフト開発費は、ゼロだ。
3Dの基礎研究費に計上されるからね。

そして!開発費の高いPS3に換算すれば、3DSソフトの売り上げは×10で丁度いい。
証拠がある。
犬猫の前作は200万本売れた。
今作は20万本だが、×10で前作並みになる。
う〜む。 我ながら完璧な論証だ。
ゴキブリGKどもは、偶の根も出まいて。 ククク。
834名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:11:51.81 ID:YLxUgTfd0
>>830
そんなに検索して……ニン君必死すぎだろ
835名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:12:02.05 ID:1wcr33bB0
さすがになりすましだろうな
836名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:19:46.93 ID:JrWKwzji0
3DSのMGS移植関連で、小島がE3抗議の不出席みたいね。
ざまあw
837名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:23:07.97 ID:7S3v9QQa0
>>836
なんか問題あったの?
838名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:27:00.96 ID:l98BS1rF0
まぁ、おそらくMGSを3DSのロンチで出さなかったことに責任を感じてるんだろう。
任天堂に忠誠を示すいいチャンスだったのに。
万死に値すると言っていいだろう。
839名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:41:32.62 ID:JrWKwzji0
この間、一年前から〜とか言ってたから、MGS3の移植辺りがポシャったんだろう
840名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:43:28.55 ID:JrWKwzji0
ただ、問題にしてるスレが、真っ先に豚に占拠されて、
一斉にNGPだNGPだって連呼してるけどね。
841名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:43:54.79 ID:vjgV1gGuO
MGS3DSは中止だろう
小島に相談なく上が決めたから拗ねたんじゃね?
普通に考えて当たり前の判断だけどな
842名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:47:46.60 ID:+5J96KWK0
MGSなんてシリーズ通して中身のないただの中二ムービーゲーじゃん
あんなもんPSWに引きこもってていいよ 任天堂ハードには必要ない
843名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:50:44.03 ID:iDjNIbmT0
>>841
MGS3Dはヒデラジで年内に発売する予定だって言ってるよ
ただE3不参加はちょっとやる気なさすぎ。MGSRとかも控えてるのに
844 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:54:45.65 ID:IhvmTSBI0
× 任天堂ハードに必要無い
○ 任天堂ハードが必要無い
845名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:56:13.52 ID:vjgV1gGuO
しかし6月は3DS関連で楽しみがたくさんあるな
まずはE3でサードに見切られたのが御披露目されるだろ
新作発表スッカスカ&中止発表ラッシュは確実
次は週販ヨンケタン突入に、バイオマーセとゼルダの売上
それからアビスの劣化具合と盛り沢山だわ

もしかしたら3DSで盛り上がれる最後の月かもな
846名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:58:06.98 ID:JrWKwzji0
妊娠の吠え面は見ものだねえw
847名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:02:28.46 ID:YLxUgTfd0
日野さんの商才伝説もここまでなのか
それとも、オワコンになりかけたレイトンの最後の出がらしまで
絞り尽くしたと賞賛されるのか
どっちなんだろう
848名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:02:35.82 ID:JrWKwzji0
190 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/05/30(月) 19:57:18.23 ID://gvOO3Y0
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20060703/p1
>ゲーマガの記事では、小島氏の次世代機論評がいくつか記されていましたので、記憶を頼りにリストアップしてみたいと思います。
>・Wiiは非常に面白いが、家族でTVの前でわいわいっていうのは、自分としては昔にもどった印象で古い。今は一人で部屋にこもってゲームをやる時代。
>・DSやWiiのゲームは今のTVのよう。人気があるからと言ってバラエティ番組ばっかりでいいのか。もっと映画的なものを目指さないと。
>・PS3バッシングがあるが、それでみんな本当にいいのかと。PS3みたいな道を切ってしまうと、もう伸びない。
>・業界全体、クリエーターの未来のことを考えるとPS3がいい。PSには無名だった自分を育ててもらった恩もある。できれば日本のハードに勝ってほしい。
849名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:15:07.44 ID:pBgHv6ga0
またBD見られない微妙ハード出してくるんだろうな
850名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:20:47.05 ID:QGCpw2CH0
BD載せたら、ハードが売れるたびに
ソニーにも金が入ることになるからな。
そうなったら豚の精神が持たん。
851名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:25:40.09 ID:dKA+Kmjk0
というか任天堂自身BDが必要になるソフトなんかないでしょ。
マリオ・ポケモン・ゼルダ・カービィ・ぶつもり・・・
どれも容量や高画質が要求されるソフトではない。

ラスストやレギン辺りならまだ分かるが、そんな大して
売れないと思われるソフトを視野に入れてハードを開発してるとは思えん。

独自規格で勝負してくるんじゃないの?
852名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:27:07.06 ID:JrWKwzji0
ゲームに高画質・大容量を与えない時点で、任天堂は敗北者だよ
853名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:27:21.93 ID:YLxUgTfd0
>>850
おまけでまた「他のBDプレイヤーで再生してください」なんていう
ディスクがついてくるのか

まさかDVD・・・
854名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:28:10.31 ID:DTfaCYM60
PSユーザーって本当にサードを育てているよね
MHもそうだし
今はイメージエボックやガスト、ファルコム、日本一など小規模メーカーを育成中かな
855名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:28:30.09 ID:YLxUgTfd0
>>851
それサードガン無視なんだよな
856名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:30:01.20 ID:JrWKwzji0
>>854
バンナム・コナミ・セガ・カプコン。

スクエニは自分から出て行って野垂れ死んだけど。
857名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:33:14.05 ID:Do9KEmoM0
売れる要素が無いな
PS3並の性能を持つiPadとかなら
戦えるかもしれんけど
858名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:33:35.36 ID:1uR/dUYg0
育ててるっていうか
面白そうなゲームが出してくれるから
それ相応の対応としてキチンと買ってるだけなんだがなぁ
それをやらないハード信者がいるからさ
859名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:37:28.11 ID:DTfaCYM60
バンナムはテイルズ、カプコンはバイオ、コナミはウイイレ、セガは龍、ミク、戦場のヴァルキュリア
コーエーは無双などもっと小島のように恩を感じてもらいたいメーカーがたくさんいるんだけどね
SCEでなくPSユーザーにね
けど裏切り者が多くて自爆していくメーカーばかりw
860名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:42:54.49 ID:DTfaCYM60
ゲーム業界って世間ではゲーム機なんて一つで十分という常識を忘れてると思う
相当のゲームオタク以外最初にPS持ってる人は続編が出るからと他のゲーム機を買う人は少ないんだよ
シリーズ物を全機種に出してもユーザーはついてきませんw
861名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:44:56.67 ID:4UteWNaJ0
>>853
当然DVDでしょ
そしてカフェにはDVD再生機能もつけない
862名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:58:45.02 ID:w6tcF66X0
幻水やWAみたいに続編がいまいちになったら
速攻で見限ったりもするけどね
863名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 21:10:43.08 ID:4UteWNaJ0
看板タイトルになったら色んなハードに展開するのは仕方ないっちゃ仕方ないね
手堅く売上が見込めるわけだから
864 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:46:50.11 ID:v8Viw8lR0
HDD積まないのか?
865名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 21:49:10.01 ID:33ifybhh0
サードはワシが育てた(キリ
他機種に出すと裏切り(キリ

こんな事言ってるから忌み嫌われてゴキブリなんて呼ばれてるのがまだ分からないんだな
866名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 21:49:47.87 ID:rLiSN84i0
マルチ狙いならHDDのはほぼ必須になる。格差でかすぎだから
ただ、お値段が10000上がるツールだから結構難しいな
867名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 21:54:02.12 ID:2igRnRvf0
HDDは壊れるから載せないみたいなこと言ってなかったっけ?
868名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 21:55:18.96 ID:l0WbnqS20
言ってたね。ま、手のひら返しするんじゃない?。
869名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:02:34.54 ID:4UteWNaJ0
ファミリー路線継続ならむしろHDDは載せちゃダメだと思う
870名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:04:21.86 ID:dBq/i9A00
>>869
それは値段が理由?
871名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:06:02.03 ID:R2IrpAmN0
PSPのメディアインストールのような形に収まるんじゃない?
比較的安く済むし、Xbox360も一応はDVDメディアが基本ではあるし。
872名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:11:09.27 ID:PujuVZCOO
ファミリー路線なら確かにHDDは不要かも。
できうる限りシンプルにすべきだからね。
トラブルを避けるかわりにやれることは必要最小限、は今までの任天堂はやってきてたろ。
873名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:12:18.19 ID:5Rmy0quC0
岩田の手の平返しは最早、常套手段。
普通に搭載すると思う。
874名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:14:00.32 ID:slEhOVC70
>>865
ソフトを残飯とか言ってる奴らの方がメーカーには嫌われると思う
875名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:34:10.05 ID:Q0pY49ShO
別に豚に忌み嫌われてもいいんじゃね
サードに忌み嫌われてるのはwiiユーザーだろうけど
876名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:35:41.09 ID:1uR/dUYg0
豚に嫌われようが
俺たちは面白いゲームがいっぱい出来ればいいんでね
TOXおもしろそうだなーww
877名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:37:05.71 ID:l0WbnqS20
まあ、残飯とか言ってるようじゃダメだろうね。
878名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:45:43.95 ID:a8Fiv4F/0
任天堂原理主義の奴が本当に良いゲームを見分ける能力なんかあるわけがない
だから任天堂ハードでは任天堂以外のタイトルが育たない
けっきょくはちゃんと評価してくる良質なユーザーが多いハードが勝つのだよ
879名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:58:51.22 ID:HnXNOcJdO
ここで3DSスパ4の話をしてたら、残飯とか言われた事あるよ。
880名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:59:36.24 ID:33ifybhh0
良質なユーザーは尼のDQ9ネガキャン騒動みたにな他機種ソフトをネガキャンなんてしませんから
あれをやったのはPSユーザーだってことは皆知ってますから

881名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:00:47.46 ID:1uR/dUYg0
実際残飯の言い分で翻訳すると残飯だからしょうがない
あえて言ってやる?俺たちが言い始めたんじゃないんだよ
882名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:00:57.38 ID:Qz14JyYS0
またDQ9の尼レビュー云々けえぇ…
883名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:01:13.51 ID:VR2F/WaH0
まあPSも売れるのは有名タイトルだけど
それでも他もちょっとは売れるからな
全体的にもうちょっと売れるようにならんと業界がヤバイ
884名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:01:53.99 ID:1uR/dUYg0
俺その尼レビューがどれだけ酷いのかは知らないが
あれほどのクソDQが評価高くなるほうがおかしいよ
885名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:05:18.84 ID:T5oSZzIa0
>皆知ってますから
もう完璧な病気だな。
886名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:05:28.65 ID:VR2F/WaH0
なんでもPSユーザーのせいにするけど
あんな発表にガッカリしたDQはなかったよ
5年待ったのにあんなんじゃさ
887名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:07:34.29 ID:l0WbnqS20
尼の話なんかしらんけど。

区別がつかんくなってるのか。
888名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:08:41.81 ID:8bPsXRDi0
豚にもGKにも痴漢にも酷い奴もまともな奴もいるってことでいいじゃない
言い合っても無駄
889名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:09:10.69 ID:2igRnRvf0
豚は何でもかんでもキモオタゲーにするからなぁ。
890名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:09:50.18 ID:fFhwAPno0
某連中が欲しがってるのは面白いゲームではない
売れてる・流行ってる・知ってる・少年誌のようなキャラが出てるゲームだ
熱狂的な奴までコテコテの超ライトユーザー思考なのが問題
891名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:09:56.52 ID:1uR/dUYg0
その酷いレビューを投稿したのがここの連中だっておもっているぽいもんなぁ…
もう見境なしだなw
マジで発狂だよコレ
892名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:13:07.13 ID:99IygVij0
>>879
残飯君の言い分だとあれは残飯ですよ、言質君。
893名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:14:29.61 ID:9bxL2ood0
豚はPSソフトは全てクソゲー・キモオタゲーだもんなw
PSで出ればパワプロやウィイレすらオワコン・キモオタゲーという始末。

自分たちが買わないのが一番の原因なのに、すぐ企業の責任にする。
最低の連中だよ。
894名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:19:23.50 ID:YBJcAwly0
クソゲーオタゲー言ってたらWiiに全然ゲーム出なくなるという落ちw
895名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:19:54.71 ID:fFhwAPno0
2ちゃんぬるで「勝ちハードを見誤ったのがサード衰退の原因」というスレの過去ログを
検索して見れば任豚のキチガイさが良くわかるよ…
896名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:20:05.83 ID:8bPsXRDi0
なんかすごい豚叩きの流れだな
897名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:20:33.90 ID:99IygVij0
つか、ドラクエ9は買ったけど、尼レビューとか見なかったな。そもそも尼は利用してないし
個人的には面白くなかったよ。話も盛り上がらなかったし。クリア後の配信クエはめんどくさくてほとんどやってない
後半からラスボス前まで、戦績開く度にサンディが「時間かかり過ぎなんですけどー」みたいなことばかり言ってうるさかったな
エンディングのあるシーンでちょっとかわいい奴だとは思ったけどw
898名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:22:52.11 ID:l0WbnqS20
というか尼のレビューには興味すらないわ。
自分で判断するから。

ああ、買おうかどうか迷ってるときに良い意見のみ探しにはいくけどね。
まあレビューも使い方しだいだね。
899名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:24:01.69 ID:8bPsXRDi0
尼より2chのそのゲームのスレ見るわ
900名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:26:40.68 ID:fFhwAPno0
尼レビューは星の数じゃなく文章しっかり読めば参考になるよ
ファミ通のレビューも数字はともかく文章では結構正直な感想書いてる
901名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:28:14.88 ID:gOoa61Ey0
ツイッターの投票でDQアーカイブス化希望が多かったのに
断固として拒否するWADA堀井のがよっぽど宗教だろ
902名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:32:57.43 ID:dBq/i9A00
>>901
何教だから拒否してるというの?
アーカイヴ拒否教?        
903名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:37:10.86 ID:1uR/dUYg0
拒否というか
まぁリメイクするからアーカイブスではやってやんねーってことだろうね
FFと違ってDQのリメイクはDS程度でも満足されるから
904名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:40:04.41 ID:yXcnLn/Q0
なんかアンチがいきすぎておかしい奴がいるな
任天堂のソフトメーカーとしての力は今でも最強だろ
年間売上のトップ10の半分以上が任天堂だし

3DSは任天堂のソフトがほとんど出てないしこれからだ
905名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:43:49.32 ID:fFhwAPno0
DQみたいにアホみたいに出すそばから売れるブランドを
アーカイブズというオワコンの再利用の場にやすやすと出すわけが無い
いまだに月額課金の携帯アプリ版が大人気だからな
906名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:45:18.07 ID:R1vBe7Gt0
>>904
ソフトメーカーとしては一流、プラットフォーマーとしては3流
Wii以降の任天堂はこんな感じ
907名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:53:24.14 ID:vYe+pDs80
DQをオワコンのWiiなんかに出す事自体がそもそも間違いだろw
908名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:53:36.11 ID:9W7z9TV+0
>>905
でもドラクエ7、8はPSのブランドなんだよなぁ…。
いつ出すつもりなんかね?
909名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:59:00.35 ID:yXcnLn/Q0
>>906
wiiは世界でGCより4倍売れてるんだから今の戦略が3流ってのはありえない
いくら現状の勢いが落ちてるとはいえGCの時はハードが売れずに
ミリオンがわずか1本だったんだから大躍進だったんだよ
910名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:04:45.13 ID:+T/W1WGT0
すっかりプレステと3DSについて語るスレになってしまったな
まあ>>7を見る限りしょうがないが
911 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:05:10.02 ID:4sCbwg7F0
>>904
いや、任天堂のソフトメーカーとしての力は落ちてるよ。
2006年をピークにずっと売上げが下がり続けてる。

2004年〜2010年の間で任天堂ソフトの最低売上げが2005年の1308万本。
2011年の任天堂ソフトの売上げは現時点で284万本。
2011年の売上げは1000万本さえいけないと思う。
912名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:11:56.80 ID:qln2hvgJ0
任天堂はソフトメーカーとしては一流でハードもかなりの量が売れている
でも何でサードソフトは売れてないの?って主旨のスレじゃないのかここは
913名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:13:12.77 ID:5sLkE0t+0
だったんだけどねぇ
914ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん!:2011/05/31(火) 00:15:20.82 ID:/2IKjozW0
>>909
ゲーム事業としての評価は、株屋がすれば良いし
ゲーム機としての評価は、ユーザーがすれば良い
プラットフォームとしての評価は、サード側からするべきじゃない?
915名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:18:40.17 ID:Bhzd1n4y0
>>909
はたしてそれは本当に躍進だったのか。
そんなwiiが今世代で真っ先に撤退したよな?
wiiがすごいんじゃなくてGCがダメすぎだだけなんだよ。
やっとまともに売れ始めたとおもったら3DSをみるにユーザーからも見切られてるしな。
916名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:22:40.73 ID:ZO5WA4B60
>>912
分析した結果、任天堂の過剰なイメージ戦略の弊害ってのが分かったね。
イメージにそぐわなければ任天堂のソフトですら売れなくなる。
結果としてwiiは真っ先に消え去る運命となった。
917名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:27:56.80 ID:0gmc7qZZ0
>>911
確かに毎年落ち続けてるが今でもソフトメーカーとしては最強だよ
newマリはあのwiiで400万売ったし今でもソフト売上がダントツトップなんだから
去年は任天堂とポケモンを合わせるとほぼ横ばい

今年についてはどうも売れそうな感じがしない
DSやwiiと違って3DSは売りが微妙すぎる感じだ
3Dなんて一般人はあまり興味がないしwiiパや脳トレのようなソフトは出ないだろう

>>915
6年だからハードサイクルとしてはむしろ遅いくらいなんだが
wiiは約9千万台売れてソフトの売上もトップなんだから成功なのは間違いない
918名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:33:48.04 ID:Bhzd1n4y0
>>917
今目の前だけみて成功と断定するのはかまわないけど、
Cafeが出てからも同じことが言えるのかな?wiiでサードやユーザー小売から失った信頼は計り知れないよ?
モンハンがでたのに3年あまりでソフトでなくなるなんてGC時代と何が違うんだ?
DSの後継機の3DSがここまでひどい売り上げなのもそういう悪い積み重ねの結果だよ。
919名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:36:57.50 ID:VC4ZOk2P0
>906
WiiDSの横スクマリオやゼルダをやった限りじゃとても一流ソフトメーカーとは思えん
あんなもん他ハードだったら見向きもされない
たまに面白いソフトがあってもレギンやゼノブレみたいに外注だし
920名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:39:15.77 ID:ZsFEtN/h0
そのハードで売れるソフトを作るのが一流だとすると
レベルファイブなんかそんな感じだよね
921名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:39:21.54 ID:96Q3xlTPO
>>917
2006/12/2発売のWiiが6年ってどういうこと?
来年の年末にCafeが発売になったらって前提?
922名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:47:53.05 ID:Bhzd1n4y0
後GCにはなかったwiiの罪はあれだよね、普及したのにサードのソフトが売れなかったこと。
GC時代見たくハードが売れてなければいい訳も出来るけど、売れたのにサードソフトはうれない。
数があろうがなかろうが、サードは任天堂ハードには力をかけなくていいんだなって認識されてしまった。
ほぼ同じ内容でもPS3にだしたほうが売れてるしね。
サードソフトの出来なんて関係なく任天堂ハードというプラットフォームがダメっていうのが鮮明になった。
923ヘルツォーク・ツヴァイは神ゲー異論は許さん!:2011/05/31(火) 00:50:43.17 ID:/2IKjozW0
今世代の任天堂ゲーム機で、売れるソフトを出すには
(ゲームをしない)一般人にうけるソフトでなければ成らないと言う

?な条件をサードは強いられ死んだ(モンハンさえも負けた)
任天堂もこの条件の枠の中だが、次世代は如何するつもり何だろうか?
924名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:55:17.25 ID:0gmc7qZZ0
>>918
GC時代と一緒ってハード売上やソフト売上が全く違うだろう
去年のハード売上は一応PS3より売れてるしソフト売上もトップクラスだ
MHが出てからとかそんな意味のない区切り方をしてどうするんだ?

サードはともかくユーザー小売の信頼が失われたってのは妄想
去年と一昨年は任天堂の売上は横ばいで相変わらず売れている
>>921
すまんまだ正式な情報が出てなかったな
どっかのサイトに書いてあってそれを勝手に前提にしてた
925名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:00:14.35 ID:Bhzd1n4y0
>>924
モンハンが「でたのに」だよ?キラーソフトが出たのに3年あまりでソフトリリースが止まるなら、
一番ゲームを買う若い層にとっては負けハードと同じなんだよ。
任天堂一社の売り上げだけで判断するのならこのスレで語る必要はない、サードスレなんだから。
あと、小売やユーザーの信頼が残ってると思っているならお花畑すぎる。
926名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:02:00.47 ID:ZsFEtN/h0
ソフトリリースが止まったのはその層がゲーム買わないからだろ
927名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:06:09.55 ID:7vwD+jnt0
今の任天堂がやってるアイデア勝負のハード作りは茨の道だよ
現に3DSが初動コケたように、WiiDSが売れたからって次が続くとは限らない
任天堂のブランド力だけで何でも売れるなら64やGCは失敗してないっての
928名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:07:48.02 ID:jllz9xOUO
>>925
お花畑と言うけど、一部の声を全体の声かのように語るのはおかしいんじゃない?
929名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:11:00.87 ID:Bhzd1n4y0
>>928
少なくとも3DSの現状を見るに、任天堂以外のゲームを買う層の支持はほぼ無くなっていると考えていいだろ。
本当にそういった声が一部かどうか証明したかったらCafeが出た後なのかもしれんがね。
930名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:11:49.19 ID:dbzs+ZBK0
まぁ任天堂が技術競争から逃げた時点で、もう決まったようなものだけどね。
Wiiはまだだましだましやれてたけど、もう二度と同じ手は通用しない。
携帯市場もやばいことになったし、さてこれからどうなるかな。
931名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:13:05.97 ID:0gmc7qZZ0
>>925
サードのソフトリリースはほとんど止まってきてるが
wiiはハードもソフトもまだ売れているし死んだハードではないよ
今年の年末で5年になるんだから次のハードが出るのは当然

サードスレだがそれ以外も話してるだろ
任天堂は撤退しろとか任天堂がオワコン扱いされるのはおかしすぎる
お花畑とか妄想としか言えないな
その任天堂は相変わらず売れているんだから
932名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:13:44.08 ID:5osH4qpc0
去年と昨年横ばいってそれTop30の集計じゃないか?

集計間違いでなければメディクリTop500で普通に200万くらい下がってないか?。
933名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:15:56.15 ID:5sLkE0t+0
去年と昨年なら当然横ばいだなw
934名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:16:35.09 ID:dbzs+ZBK0
>>931
確かに任天堂ソフトは売れてるんだけどね…
でも市場がどんどん悪化してるよ。
任天堂だけの閉鎖的な市場になっていってる。
935名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:16:37.50 ID:jllz9xOUO
不調な今だけを見て、今後上がる事は無いと決めつけちゃってるんだもんなw
まあ、アンチにとっては、その方が嬉しいんだろうけどさ。
936名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:16:49.03 ID:Bhzd1n4y0
>>931
貴方のような熱狂的な任天堂ファンにはそう写るかもしれないけれど、
とくにそうではない大多数のゲームユーザーがどう思ってるかが重要なんだよ。
そういった意味でサードに最初をゆずった3DSがどうなってるかをみれば一目瞭然じゃないかね?
任天堂ファン以外から見たらっていう視点を理解できなかぎり平行線だね。
937名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:16:56.40 ID:5osH4qpc0
>>932
おっと、去年と一昨年ね。

しかも今年あと300万本減ったらGC時代の数字ですよ。
938名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:19:27.01 ID:dbzs+ZBK0
すくなくともゼルダでどうにかなるような状況ではないな。
もしNGPもといPSVが年末にきたら、もう予測がつかないな…。
939名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:23:06.17 ID:jllz9xOUO
>>938
その口ぶりだと、NGPは成功すると思ってる?
940名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:24:44.57 ID:0gmc7qZZ0
>>932
ポケモンは事実上任天堂企業でしょ?
任天堂の売上と合わせるとほぼ横ばい
>>936
その大多数のユーザーというのはどういった根拠で決めてるんだ?
任天堂ゲームが好きなユーザーはゲームユーザーではないと言いたいの?

サードソフトは興味を持たれていないから現状売上が芳しくないが
任天堂がソフトをどんどん出していけばだいぶ盛り返せるだろう
去年のソフトの売上を見ても任天堂がユーザー小売に
見切られていると言うのは無理がありすぎるよ
941名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:26:12.92 ID:LrndgpCjO
信頼を失ったという表現が正しいかはわからないが
サード、小売からの信頼は失っただろうね
サードは売れない、小売はワゴン連発で多めの出荷が出来ず、かといってリピートが早いわけではない
ユーザーとしては、ゲーム好きな層からは信頼を失った、任天堂のメインユーザーの一般層からは信頼を失っていない
一般層はそもそも信頼とかではなく、流行ってたから買った訳だし、ただ飽きただけ
て感じかな
942名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:27:18.40 ID:5osH4qpc0
>>940
ポケモン含め下がってるでしょ?。
943名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:28:23.90 ID:96Q3xlTPO
ハード別で出てた今年のソフト売上を見なくなったけど
今年のWiiソフトはそんなに売れてるの?
944名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:29:49.39 ID:Bhzd1n4y0
>>940
俺は最初のレスから任天堂のプラットフォームとしての価値についてを書き込んでいる。
任天堂が好きなユーザーを貶したいんじゃなくて、
それ以外が好きなサードユーザーからみた任天堂ハードっていうプラットフォームが信頼を失ってると言っているんだよ。
その根拠として、サードに先鋒を任せた3DSの不調を挙げたまで。
小売も任天堂ハードに出るというだけでサードソフトの発注を絞る現実がある。
945名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:30:27.84 ID:dbzs+ZBK0
>>943
今年販売に限れば全く売れてないはずだと思うけど…。
一番売れたのがラスストだしなぁ。
946名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:30:28.96 ID:jllz9xOUO
>>943
さすがに去年よりは下がってるよ。それでもPS3よりは売れてるが。
947名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:30:42.31 ID:QE6dsS5E0
3DSがどうなるかは正直分からんが、大抵のハードはロンチでコケたらほぼ終わり。
ロンチでコケて盛り返したハードは2機種しかない。それもSCEハードだけ。

任天堂ハードはロンチでこけて盛り返した例が過去にないけど。
3DSが今後盛り返す条件としては敵失、つまりNGPが高価格という
路線しか存在しないと思うけどね。
948名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:33:20.67 ID:QE6dsS5E0
>>946
前回見た数字では、どちらも180万本台でほんとどんぐりレベルだった気がするが。

さらに、2011年発売ソフトだけで集計するとPS3が170万本台でWiiが20万本台とか
もう勝負になってない感じが。
949名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:34:09.84 ID:jllz9xOUO
>>944
そのサードユーザーとやらが、任天堂には興味を示さないってのには無理があるんでは?
結局、最初に定義があるんじゃなくて、持論に合わせて都合良く定義を作り出してるようにしか見えない。
950名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:34:42.66 ID:dbzs+ZBK0
>>948
…Wiiはほぼ過去のソフトが売れてるってわけか…。
951名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:36:12.92 ID:5osH4qpc0
>>948
自分が見たのはPS3が逆転してたような。
190万本くらいで。

まあ興味がなかったのでスルーしたので本物かどうか確認してないけど。
952名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:37:34.64 ID:jllz9xOUO
>>948
まあ、PS3より売れてると言っても、たかだか数万本の差だから、
いずれ追い抜かれるのは確実さ。
けど、リリース本数の差を見れば、Wiiも十分に健闘しているよ。
953名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:39:31.93 ID:dbzs+ZBK0
>>949
サードゲームユーザーが好むのは数多くのゲームなんだよ。
任天堂ゲームはそのうちのひとつでしかない。
関心を示さないんじゃない。任天堂が特別ではないんだよ。
954名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:40:42.49 ID:5osH4qpc0
まあ実際にはタイトル数が違うので集計外でそこそこな差になってると思うけどね。
955名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:40:54.08 ID:rNgRDtReO
>>952
健闘してない。
wiiが死ぬ原因がその市場の狭さ。
理解出来ないから豚は餓死する。
956名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:41:25.11 ID:Bhzd1n4y0
>>949
そう言われても、任天堂ソフトが切欠でハードが売れたところで、
ゲームが大量にリリースされるハードになるかというと別だからね。
現実それでwiiはソフトが出なくなったわけだし、任天堂のソフトすらちょっとでもサード風味だと売れないじゃない。
3DSがサード頼みで普通に売れてればこんな事はいわないんだけどね。
957名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:41:31.56 ID:QE6dsS5E0
>>952
まぁ、2011年累計販売本数で行ったら健闘してるのかもしれないが、
そのソフト売上げの大半が任天堂過去ソフトであり、
今年発売ソフトは10万本超えがゼノブレイドのみ、
という状況じゃもうどうしようもないかなぁと。

普及台数で鑑みると、WiiがPS3に対して健闘してたらそれ終わりじゃね?とは思ったりする。
958名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:41:42.38 ID:jllz9xOUO
>>953
だったら、わざわざサードなんて付けずに、普通にユーザーと言った方がいいと思うけど。
959名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:43:28.39 ID:rNgRDtReO
だいたいリリース数と言うけど本体売上が倍なのにソフト売上が並ぶ方が異常だよ。
960名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:45:30.00 ID:dbzs+ZBK0
そもそもPS3は龍エンド延期して、
絶体絶命4が中止になった状態なんだけどね…。
両方とも順調に販売されればもっと差がついてたよ。
961名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:45:41.83 ID:jllz9xOUO
>>957
ラストストーリーね。つーか、今年の任天堂製Wiiソフトはパンドラがようやく2本目なんだよな。
任天堂も随分とWiiをほったらかしにし過ぎだぜ。
ここんとこは叩かれても仕方無いと思うわ。
962名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:45:42.27 ID:Bhzd1n4y0
>>958
任天堂ファン以外のユーザーからみた任天堂ハード市場の価値および信頼についての話なのに、
そこをとってしまったら意味ないでしょう。
963名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:47:05.88 ID:q2spgGwZ0
むしろマルチでは圧倒的普及台数のWiiの方が売れないという
異常なケースが多々みられるからねえ

結局、ユーザー層というかターゲット層が違うってのが大きいだろね
964名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:48:12.78 ID:rzdOgr550
いち早く後継機を出さざるおえない状況に追い込まれて成功だと言うのは豚くらいだよ
965名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:48:24.47 ID:rR9zP33w0
小売店ブログで、パンドラ5本でWiiとしては上出来とか書かれる始末だしなあ。
1小売ブログの意見を絶対視する気はないが、PSPアキバの売り上げにすら届かないのは確実だろう。
こんな状況で、Wiiが小売からの信頼を得られていると思うほうがおかしい。
966名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:48:32.44 ID:5osH4qpc0
ああ、自分もパンドラで2本目だな。

まどうせアンチ扱いだろうけど。
967名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:48:44.64 ID:jllz9xOUO
>>962
その任天堂ファン以外って定義がいい加減に見えるからさ。
一体何を基準に特定しているのかの説明が一切無いし。
968名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:49:22.22 ID:3dQf+X2CP
Wii市場において、
任天堂ソフトが売れてる、サードのソフトが売れない、この両方共ミスリードで、
正しいのは子供の相手を誰かにさせるソフトがよく売れているというだけだよ。
任天堂のWiiの売り方がそのまま結果に出ただけのことだ。

個人専用機の意味合いが強い携帯機は、
そういう用途で使うことが少ないから、
サードのタイトルでもそれなりのセールスをあげられたということ。
969名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:50:08.13 ID:QE6dsS5E0
>>961

素でラスストとゼノブレのタイトル名間違って覚えてた。なんという・・・。
すなまかった。

まぁ、サードソフトが売れない市場だと、隙間を埋めてくれるソフトが無いから
結局プラットフォーマーのソフト開発リソースが分散しがちになり、
一極集中でロンチを整えるってことが難しくなるのは怖いね。
3DSやCafeに資源集中させてたらWii市場が死ぬに任せるしかないし。

勝ちハードホルダーのアドバンテージが完全消滅してるって感じがする。

970名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:51:17.25 ID:Bhzd1n4y0
>>967
そんな難癖を付けられても、現実そういった層を取得できていないから、
wiiの週販売が8千、3dSが2万とかっていう現実になっているんじゃないのか?
幅広い層からの支持を失ったから任天堂がマリオを出さないと売れない。
なにか間違ってるか?
971名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:00:27.65 ID:jllz9xOUO
>>970
現状で任天堂ハードが低調に推移してるってとこに異論は無いけど、
サードユーザーやら小売からの信頼を失ったから〜ってのには無理があるだろってだけだよ。
今だけを見て、強引に関連付けてるだけにしか思えんし。
972名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:03:29.89 ID:q2spgGwZ0
>>969
まあ、ファミリー向けのライト路線じゃ
どうしても優等生的なブランドと莫大な宣伝が必要だからねえ

結局、優等生的知名度と十分な宣伝資金がないと
見方によっちゃハイリスクローリターンな最悪な市場になっちゃう
973名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:04:42.42 ID:Bhzd1n4y0
>>971
今だけを見てるんじゃなくて、このスレでずっと論議してきたことを見てその延長だよ、
もちろん個人的な意見ではあるからほかのスレ民から見たら別の意見もあるだろう。
ただ少なくとも同じソフトがマルチで負けてるのにサードユーザーの信頼がまだあると言うほうが無理があるよ。
信頼を失ったという言い方が気に入らないのであれば、興味の外にいってしまったと言い換えてもいい。
974名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:05:22.11 ID:9cp3bMCaO
何だかんだでE3では3DS用タイトルの新作発表、サードからも大量にあると思うけどなぁ
cafe向けにはまだあまり無いだろうけど

3DSもNGP改めPSVも、どっちも盛り上がらないといかんだろ
975名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:06:10.17 ID:QE6dsS5E0
サードやらユーザーやら小売やらの信頼とかは正直わからんし、考えてもしょうがない。
ただ、岩田社長の言うことは信用ならんのは確か。
976名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:06:28.00 ID:jllz9xOUO
とは言え、任天堂にもモタモタしてる印象があるのは確かだな。
そこら辺がユーザーや小売から要らぬ反感買ってるのはあると思う。
977名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:08:55.35 ID:0NDXyXpQ0
関心を持たれなくなった という言い方が正しいのだろうね
任天堂ハード
978名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:09:10.88 ID:96Q3xlTPO
ワンピの再出荷が6月中旬頃って話しがあるぐらいだから
小売からの発注が少なくてメーカーもあまり在庫を持たなかったのかな
ゼルダも出荷が10万ぐらいとか言われてるし、任天堂自身3DSに懐疑的なんじゃ…
979名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:10:04.40 ID:Bhzd1n4y0
>>977
そうだね、どっちかというとその表現を使うべきだった。
ユーザーの無関心という奴だな。
980名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:15:44.95 ID:QE6dsS5E0
オレが個人的に要望するのは、任天堂はぶつ森次回作で、
家具にファミコンを復活させてくれよって思うんだが。
なんか最近の任天堂そういうサービス精神なくね?

なんつうかこう、遊び心が足りないというか。
981名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:18:02.46 ID:q2spgGwZ0
任天堂が一番恐れていた無関心を防ぐ為に出したのが
お手軽簡単リモコン引っさげたWiiだと言うのに

まあ、日常的に使ってもらうよう敷居を下げ客を集めたのは良かったが
その分あっと言う間に飽きられ逃げ出され、
重視していない既存層からはもしろん相手にされず

そして辺りに漂う無関心の空気、何とも皮肉な結果に・・・
982名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:18:56.88 ID:96Q3xlTPO
>>47
次スレをたてる時にスレ番の修正をお願いします
983 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/31(火) 02:29:10.32 ID:ruOqmudA0
次スレは三八四?
984名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:39:46.06 ID:96Q3xlTPO
>>983
三八一遁スレが二個あったので、このスレは実質三八三遁

次は三八四遁です
985名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 03:56:39.95 ID:WYxbjHeo0
芸能人を使った大量TVCMも徐々に通用しなくなってるが、次はどうやって無関心と戦うんだろうか
いや、大量TVCM自体はまだ通用するか
モバゲーグリーが圧倒的すぎてそれらには勝てないってだけで
986 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/31(火) 03:58:19.62 ID:ZQsyhpuL0
立てるか…
987名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 04:01:11.85 ID:Bhzd1n4y0
とはいえCMをケチると、認知されなくなってしまうからな。
今までの規模の広告費はかけざるを得ないだろ。
プラスアルファでさらになにかやらないとダメなんだろうけど。
988名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 04:06:11.90 ID:ZQsyhpuL0
サード煙遁王任天堂三八四遁目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306782129/
989 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/31(火) 05:15:28.41 ID:ZQsyhpuL0
埋めるか
990名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 05:31:23.91 ID:ZQsyhpuL0
埋め
991 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/31(火) 05:32:13.04 ID:ZQsyhpuL0
埋め
992名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 05:48:22.47 ID:ZQsyhpuL0
埋め
993 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/31(火) 06:06:36.34 ID:ZQsyhpuL0
埋め
994 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 06:34:34.96 ID:AXZdTHKi0
うめ
995名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 06:36:45.31 ID:KR/LzX8F0
るえいぴえ
996 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 08:35:38.26 ID:cK2V8X4Y0
梅干し
997名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 09:33:05.79 ID:LrndgpCjO
うめ
998 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 09:38:05.10 ID:olyD+knI0
埋め
999名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 09:45:37.94 ID:1tVfzX5ki
うめ
1000 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 09:47:58.10 ID:olyD+knI0
次スレへ続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。