Wiiで「ドラゴンクエスト1・2・3」発売決定★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
いよいよこの5月27日をもって、「ドラゴンクエスト」シリーズは誕生25周年を迎えます!
それを記念して、Wii専用ソフト『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコンドラゴンクエストI・II・III』の発売が決定しました!

ファンの間でも”ロトの伝説三部作”として知られるスーパーファミコン版『ドラゴンクエストI・II』『ドラゴンクエストIII』に加えて、
ファミコン版『ドラゴンクエスト』『II』『III』も当時のまま遊べるよう復刻して収録したWii専用ソフトのほか、記念特典も同梱。
「ドラゴンクエスト」シリーズファン垂涎のアイテムとなっています。

発売予定日:2011年9月
希望小売価格:未定

また、25周年の今年はシリーズとして様々な展開を予定。近日中に専用サイトも
オープンいたしますので、お楽しみに!

http://www.dragonquest.jp/

前スレ
Wiiで「ドラゴンクエスト1・2・3」発売決定★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305347122/
2名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:50:25.17 ID:KazPawmz0
   /)  /)                
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ドラクエさん。楽しみにしているぞ
 (〇 〜  〇 |  \______________
 /     
 |     |_/
3名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:52:25.64 ID:I6VchvAy0
記念特典は豪勢にして欲しい
4名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:53:55.48 ID:yTDKiOQPO
せやな
5名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:56:19.52 ID:zQQCRZOU0
はやく発売しろいボス
6名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:57:26.88 ID:yyR8GEV50
スーマリ25周年パックの踏襲になるんかな
7名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:43:11.70 ID:6DQYL0s80
それだと、サントラCDと歴史ブックだな。
歴史ブックの中に鳥山イラスト集なんかもあれば、充分満足。
8名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:45:30.31 ID:mhhirnuu0
サントラはちゃんと出てるから歴史ブックにインタビュー載せるとかが良いな
9名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:01:26.42 ID:caaMpC5h0
>>2
ドラクエ25周年記念にピカさんが登場して
ポケモン15周年記念にドラクエのモンスターが登場するんですか?
10名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:17:30.75 ID:0gCOcUkc0
特典、何になるんだろーな。
イラスト関係はバードスタジオがふっかけてくるから無いだろうな。
サントラのCD化は他が押さえてるから無理だしな〜。
なんだかんだでDQ10映像と堀井すぎやんのインタビュー程度なのかね。
11名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:24:40.69 ID:cr955t4BO
ドラクエ7のリメイクつけてくるはず
僕は全部しってるよ。
12名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:27:12.47 ID:Xrpp6LoUO
ドラクエ7 3DS版の体験版
13 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/19(木) 17:53:14.28 ID:xPPvzMG+0
t
14名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:02:12.45 ID:VpQRT5ZH0
ドラクエ7リメイクがあるなら3DSではないでしょ
15名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:02:44.91 ID:6DQYL0s80
ヨダレが出るほどの特典ってあったから、
体験版やPVだけということは無い。(そんなのいらねぇ)
16名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:07:27.82 ID:0gCOcUkc0
スクエニだよ?w
17名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:11:47.38 ID:778rQKCT0
ランシールバグは残したままにしてくれ
18名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:14:01.52 ID:N/Ny7V6+0
ドラクエ7も移植でいいから出して。
当時メルビン仲間にしたところらへんでやめたんだ
19名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:16:50.34 ID:U16ln6o/0
>>17
あー種増やしたりしたなー
ミスって大事なアイテム消したこともあったわ
20名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:21:03.29 ID:n/fhEOnTO
ロトの鎧やら剣とかだったらいらない

21名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:21:45.41 ID:6uMSnSLu0
スパマリ25周年は地雷だったけどな…
22名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:21:57.22 ID:BNsCEsdbO
CMは草なぎが猪木のモノマネだな

アントニオ草なぎ「1・2・3、シンゴー!」
23名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:23:45.08 ID:gX/GR1MN0
実体は10の有料体験版
24名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:31:47.51 ID:KHMYEexN0
4コマ復刻して付けろや
25名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:32:59.26 ID:b7XHVnNZ0
>>17
初回ロットだけじゃなかったっけ?
別のバグかな
26名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:33:22.84 ID:WPVWxFaq0
新山たかしの没ネタ見たい
27名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:01:25.35 ID:bEQMl5yi0
>>9
ドラクエシリーズにピカチュウ等の任天堂のキャラが出てくる(或いは逆に任天堂のソフトにドラクエのキャラが出てくる)なんてことが本当になったら、ゴキちゃん達は一体どんな反応を示すのやら・・・
ツイッターが笑えることになりそうだ。
28名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:02:20.89 ID:jIpLAg010
パッケージが鍵つき宝箱

それが特典です。

あと青いロトの印入りのWii
29名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:05:06.18 ID:N/Ny7V6+0
特典、ファミコン版123のケースがいい
カセットあるけどケースがないんだ・・・
30名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:08:59.96 ID:ZZXfCOElO
スラもり当たりになら紛れ込んでても不思議じゃないポケモンはいるな
あとはチョコボとスライムとピカチュウの不思議なダンジョンとかにするか
31名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:18:24.94 ID:tjwD8CYl0
>>23
なんかWii版MHGみたいだな
あれもMHG未経験ならガッツリ楽しめるけど
32名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:22:35.38 ID:MaW6jdUe0
第2弾はFC版WとSFC版XとY、PS版のWとPS2版のXかな
8もインターナショナル版出して欲しいんだけどなぁ
33名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:27:07.79 ID:chm4TNM0O
>>21
2500円のものに多大な期待するなって。
スーパーマリオワールドぐらいサービスしろとは思ったけど。
34名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:33:40.31 ID:0gCOcUkc0
マリコレも記念品と思って買ったが、けっこう遊べたからなぁ。
ずっとスルーし続けてたマリオ2をクリアしたり、いろいろ発見があって楽しかった。
まあこの手の商品は思い入れに比例するから、
大して好きでもない奴に限って、あれも入れろこれも入れろと言い出し始末が悪い。
35名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:44:18.74 ID:YSv/khrQO
5月に出すことはできなかったんだろうか
地震関係なく誕生月に出す積もりはなかったようだが
36名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:51:08.34 ID:0gCOcUkc0
DQ10の映像初出がおそらくTGSだろうから、それに合わせたんだろうな。
同じ映像を特典に使い回せるし。
37名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:07:26.41 ID:Fb3jNoTJ0
>>2
ピカ△
38名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:41:46.47 ID:YSv/khrQO
>>36
納得しました
39名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:54:26.26 ID:J2eOMKEK0
淡路恵子、ドラクエ・FF・桃伝を語る
http://www.youtube.com/watch?v=K_cz70-WSy0
40名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:16:47.19 ID:kGe9os2J0
ロトの紋章とスライムがデザインされた
クラシックコントローラーを同梱すればいいのにね
41名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:36:59.86 ID:QMxW+sGe0
職場で意外とT・U・Vをやった事の無い者が多くて驚いた
これは買わせるチャンス!
42名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:37:28.04 ID:pz7EtKmg0
SFCの方やろうと思ったらクラコンいるもんな
43名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:42:23.75 ID:+FG3NIFl0
クラコン同梱
44名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:51:48.59 ID:k9JZjIo60
雰囲気はファミコン版が圧倒的だよね、SFC版は遊びやすかったりするけど
明るすぎて駄目だわ
45名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:02:29.25 ID:l0ceabpp0
ファミコン版の音楽が好き
ドラクエ4のPS、DS版のエンディング音楽はオリジナルより場面ずれてて駄目
46名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:06:05.16 ID:tVeiAcuRO
特典は何でもいいや
それよりWiiやコントローラのロト仕様が欲しい
47名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:06:33.81 ID:kGe9os2J0
リモコン横持ちは電池が入ってる方が重いからね
Newマリオは適度に動きが入るから気にならないけど
DQはコマンド選択のみでプレイ時間長いし
スクエニ営業にはDQクラコン同梱の交渉をしてほしいね
48 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/19(木) 23:07:18.70 ID:qDlE/ClC0
とうぜん2500円だよナ
49名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:17:11.48 ID:TY6Ew75G0
特典はショボくていいからマリコレと同じがいい
パッケージさえ凝ってくれればそれでいいのに
開発者の秘話はともかく著名人の思い出話なんて誰得のゴミじゃん
50名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:23:25.40 ID:QMxW+sGe0
著名人の思い出話だったら
スリムクラブとか吉本の連中が出てきそうでスゲー嫌だ
まあ、拒んでも来週のファミ通の特集で奴らが出そうだけど
51名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:26:16.23 ID:c11PwqXF0
あのくらいの重さでプレイに影響する腕の弱さwwww
ゲームやってないで鍛えたら?
52名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:37:27.27 ID:RAy4GiVT0
クラコン同梱だといらねーから安くしろとか絶対言われんぞ
別売でいいからSFC型出してくれ
つか結局64型クラコン出そうにないな…DQは関係ないけどさ
53名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:38:16.49 ID:kGe9os2J0
ゲームは1日1時間ってか
リモコン横持ちでも出来ない事は無いんだけどね
クラシックコントローラーが付いてくれば最適かなと思っただけ
記念にもなるしDQ10へ弾みになるでしょ
54名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:48:46.18 ID:Kh7H2Qf30
ファミコンソフトなら片手リモコンに収まる
55名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:17:08.98 ID:XPjUo9Cl0
特典はわりとマジでロトデザインのクラコンかもな。
どうせ10が出ればクラコンでプレイさせろって言い出すやつ出てくるだろーし、
ちょうどいいんじゃね。
56名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:41:46.36 ID:Tie4sEV7P
>>36
スクリーンショットはジャンプ紙上、映像はソフト購入者かジャンフェス優先にするから
お金を取る催しで初公開なんて馬鹿な真似しない
57名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:43:44.09 ID:QTE+FNpL0
と思うw
58名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:46:17.56 ID:QTE+FNpL0
俺もそう が抜けたw
57はクラコンのことな。
59名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:53:33.29 ID:58ayapAf0
今からでも遅く無いから剣神ドラゴンクエスト収録してくれ
60名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 02:17:08.06 ID:0YIyr7luO
前から思ってたんだけど
DQ2って何かナウシカっぽくない?
敵も虫系多い気がしたし。
61名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:39:42.06 ID:WTPO9YLP0
今からでも遅くないから3DSとマルチにしろ。3Dいらねーから。
62名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 04:55:11.33 ID:opevKUUA0
あってもWiiからのDSダウンロードプレイだろ
63名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:34:53.95 ID:ngpr+baJ0
明日発売(?)のVジャンに詳細が載るらしい。(特典以外の)
だれかフラゲしないんかのう・・・。
64珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/20(金) 09:44:17.64 ID:Nlp3d3aA0
やっぱり、特典に関しては、
ギリギリまで明かさないようだな。

特典以外に関しては、もう
ファミコン版とスーファミ版のエミュ再生ってことだから、
ウィーエミュの機能的のところが気になるのみ。

Vジャンには、そういうのは書かれるのかねぇ?
65名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:58:47.63 ID:pkjUgtJb0
特典はどうせサントラと秘話みたいなブックレット。
つまりまりお。。。。
66名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:25:18.64 ID:ngpr+baJ0
サントラは嬉しい。
あとは、モンスター図鑑みたいので色んなイラストがあれば。

秘話とか昔話とか、正直迷惑レベル。全然興味ない。
67名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:34:53.02 ID:6zsfIgkG0
サントラとか今更要らないっす
68名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:41:11.86 ID:kyoPtlNAO
モノが25周年記念商品で、
対象がそれなり以上の歳の人なら
その手の制作秘話は望まれるものでしょ
プロジェクトXとかが好きになるんだよ歳食うと
69珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/20(金) 10:55:12.44 ID:Nlp3d3aA0
>>68
少年マガジンで、似たようなのやってたねぇ。

バーチャとマリオとグランツーは見覚えあるけど、
ホカにはあったっけ?
70名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:59:45.39 ID:frFTbCDk0
>>69
ハードだけど初代PSがあったな
CGの恐竜が飛び出てくるとか大袈裟なのが
71名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 11:45:52.55 ID:y+H5OCfq0
絶版した「ドラゴンクエストへの道」を特典に付けても良いよ
つーか25周年を記念して復刊させろよバカ
72名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:10:31.70 ID:1OgU5FIx0
あれは中村がいい男過ぎる
73名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:17:08.40 ID:22uH0LNFO
移植なんか誰が買うの?
俺しか買わんかもな〜
しかし25周年にしてはお粗末よの〜
50周年はDQ1234567フルリメイクさせとくれよ
74名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:23:13.21 ID:9gRhB2Y60
T〜Y揃うから、DSでSF版移植なら買い決定なんだがなぁ
75名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:32:39.17 ID:GlGx8BME0
マリオ25周年ですらマリコレなんだからそんなもんだ
DQ10体験版でも付ければ爆売れだろうが、いいとこ開発中映像だろうな
76名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:34:49.25 ID:A5AbNK7m0
>>73
俺も買うぞ
77名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:34:51.25 ID:qkzgwLnN0
SFCの事を偶にSFって略す奴居るけどなんかこだわりでもあんのか?
78名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:35:34.47 ID:BYwLeIqq0
ニンテンドーチャンネルでゲームセンターCX特別編やりそうでやらんか
79名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:41:43.58 ID:frFTbCDk0
>>73
「FC版が入ってることに意義がある」
そういう人向けだろ、コレ
そう、俺だ
80名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:53:37.58 ID:JkSAFH6K0
>>78
RPGはなかなか難しいとこあるわな
81名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:00:23.88 ID:AmM9iU1p0
SFCコン型クラコンは持ってるから、この機会にFCコンをおまけで付けてくれんかね
FC1〜3はこれでやりてーよ
VCのFCタイトルで遊ぶにも使えて最高だろ
82名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:21:06.94 ID:3UpiS0pZ0
GCコン対応してるかなぁ
83名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:23:16.16 ID:HM5X2dOA0
開発中映像でも入れば上出来
84名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:11:40.22 ID:1OgU5FIx0
>>82
するわけないだろ
85名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:20:17.55 ID:A5AbNK7m0
25周年を本気で祝うつもりなら
当日の5月27日を迎える1週間前から記念サイトをオープンさせるべき
今日、オープンしなかったら前日かな?
27日過ぎてからじゃやる気が感じられんな
とにかくいろんな場で告知してるから、『何かやる』と気持ち半分、期待しておこう
86名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:23:49.25 ID:JPGZBLNyO
サントラは普通に売ってるし特典にしなくても
87名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:33:33.89 ID:YxopXj9hO
>>85
まぁなにかしら発表はあると期待してもいいのかな?
88名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:37:55.05 ID:1OgU5FIx0
20周年の時は、5月27日にスクリーンセイバーだけで
12月に9発表会やった。
89名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:41:05.93 ID:qafmrVwoO
>>84
え?何で?
90名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:27:40.37 ID:gtRZXQ/VP
Vジャンフラゲした。

以下主な内容

・1・2・3の発売は9月 
・オリジナルムービー入り
・あっと驚く特典は来月のVジャンプに掲載
・10もWiiで開発絶好調。

画像は後でうpする
91名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:31:39.51 ID:0FHNItW30
オリジナルムービーとな
92名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:32:56.02 ID:FsrSfHeQ0
オリジナルムービーは9みたいなのかな
ふっふうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
いええええええええええええええええええええええええええ
93名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:34:42.16 ID:yIQUkdCA0
内容より値段が気になるw
94名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:39:59.13 ID:Qwq0vYFzO
VC基準+αで4000くらいが妥当
でもスクエニの事だから5800円かな〜
3500円くらいだったら神
95名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:45:58.89 ID:kyoPtlNAO
>>94
VC基準てそれ甘く見積もりすぎじゃね?

マリコレパックにVCのFCソフト三本、SFCソフト一本を足した価格
これ以下には負からんだろう
96珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/20(金) 16:48:07.22 ID:Nlp3d3aA0
「10もWiiで開発絶好調。」てのが、
どんな書かれ方してるんだろうねぇ?
97名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:53:45.46 ID:YxopXj9hO
オリジナルムービーって?
98ゼノ ◆BfxQQYMwTU :2011/05/20(金) 16:55:52.92 ID:3IR0WTk/0
【ゲーム】wiiやDSを愛する任天堂ファンの「宗教的反応」、BBCが科学実証

(CNN) wiiやDSを愛する任天堂ファンの脳内には、宗教信者の脳内に起きるのと
似たような反応が起きていることが分かったと、英BBCのドキュメンタリー番組が伝えている。
99名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:56:17.18 ID:w16TU6ioO
ナイスPSスルーwww
100名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:58:39.50 ID:UOIigN330
ドラクエの最高傑作はSFC版3だと思っている。
101名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:00:16.57 ID:kqEu1IXvO
DQでムービーというと7の周回遅れキモムービーを思い出すね
102名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:00:45.96 ID:qafmrVwoO
>>90
気にはなるけど、フラゲのアップは道徳的にどうかと。
103名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:06:11.68 ID:N6I2uAxg0
>>2
ベギラマねずみが現れた!

サンダーラット禁止
104名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:08:16.92 ID:sGwxoG290
>>97
このさいポリゴンムービーじゃなければいいw
105名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:14:16.38 ID:XPjUo9Cl0
オリジナルムービーか。
ロト伝説ものは興味あるなぁ。
てかやけに特典を煽るね。
どーせまだオリジナルクラコンのデザインが
決まってないから公表できないだけなんだろーがw
106名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:17:42.47 ID:Nlp3d3aA0
これに関しては、ソフトはただのエミュ再生で、
ゲーム自体は、発売を待たなくてもパソで出来るワケだからねぇ。

だから、実際に商品となるのは、特典のほう。
107名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:20:40.03 ID:FsrSfHeQ0
とりあえず出てる特典情報はブックレットのみだよね?
マリオはそれ+サントラだけどこっちは特典引き伸ばすねぇ
108名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:22:22.53 ID:u4SwweSR0
庵野の竜王が復活すると聞いてルーラして来ました
109名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:33:01.60 ID:8oImr0Pp0
>>90
え?そんなことどこにも書いてないけど
9月発売と宝箱リターンズが36万5400円で出るってことくらい
110名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:35:15.18 ID:qafmrVwoO
>>108
あれのスライムはCEROに引っ掛かるんじゃなかろうか。
111名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:44:42.13 ID:+fibWGsA0
マリオ25周年のムービーはこんな
http://youtu.be/CuR3We5rRsA
112名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:44:59.65 ID:qafmrVwoO
>>109
宝箱リメイクすんの!?
何考えてんだ?
113名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:54:36.44 ID:8oImr0Pp0
>>112
うん、正気かエニックスって思った
完全受注生産で5月27日からオフィシャルショップで展示するって
114名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:06:44.15 ID:A5AbNK7m0
海物語のキャンペーンで
宝箱当たって持ってるから
ドラクエのはいらねーわ!
115名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:08:08.57 ID:YxopXj9hO
早く貼りなさい
116名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:24:18.80 ID:raTLy1RJ0
リメイク出し惜しみすぎだろエニックス
最新でゲームボーイカラー(笑)とか古過ぎて売ってなくてプレミア価格なんだよ
スクウェアのFFだと腐る程出てるのに
117名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:38:53.41 ID:+RG/D/p00
118名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:54:08.08 ID:IVh+AsBI0
仕込み来たか
>>90は二度と現れんよ
大体ゲハにいてりゃ見分けつくでしょ
119名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:55:04.39 ID:YxopXj9hO
>>118
嘘か(°Д°)
120名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:49:06.83 ID:kTLYCZ/JO
〜4000円ならいいのに
121名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:55:12.25 ID:OkM0psrh0
次の情報が出るまで宝箱リターンズの話題になるなこれは
122名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:48:42.09 ID:FsrSfHeQ0
宝箱リターンズw今月の情報がこれだけなんてw
123名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:03:58.77 ID:OdcD6td60
>>106
なにゴキブ李コテはずしてしれっとこいてるのよw
124名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:05:20.35 ID:OdcD6td60
あ〜ID変更失敗ですか?
ほんとうぜーやつらだな
こうしてな李すめしの実例を示してくれるんだから他のゴキブ李にも迷惑だなw
125名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 01:13:25.81 ID:reUWr/FL0
宝箱のこと書いた者だけど3人分のコメントも書いておくね

堀井雄二氏
25周年、ありがとう! RPGの楽しさを伝えたくて作った『1・2・3』をどうぞお楽しみに!

鳥山明氏
あきっぽいボクが長年デザインを続けてこられたのも、
ファンのみなさんと、堀井さんが考えるすばらしい世界観のおかげです。
25周年、おめでとうございます!
126名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 01:15:41.20 ID:reUWr/FL0
すぎやまこういち氏
25年は僕の作曲家人生の中でももう半分近く、
DQの音楽は作曲家としての自分らしさがいちばん発揮できている作品です。
これからもよろしくお願いします!

宝箱以外にハッピーバースデイ!スライムっていう8925円で
25周年ロゴのついた座布団に王冠をつけた直径300ミリのスライム
(王冠は取り外しできる)
の巨大なフィギュアが5月下旬に出る
127名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 02:04:30.11 ID:ICwAH4kD0
>>125-126

社長が訊くがあるなら鳥山も呼んでほしいな
出来る事なら中村光一も呼んでほしいが…
128名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 02:07:34.13 ID:Jit641Su0
チュンソフトでなくなってからのドラクエは何かとセンスが悪い
グラフィックだったり演出だったりレベルデザインだったり……
129名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:58:57.84 ID:mbjOshDg0
もう一度チュンにDQを作ってもらいたいが
もうスタッフも入れ替わってるだろうしね。
130名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 11:01:23.30 ID:jA8s2qR40
今のチュンにドラクエ作らせたらシレン3みたいなのが出来上がってしまうよ
131名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 11:12:56.81 ID:mbjOshDg0
ポケダンの開発はチュンだっけ?
132名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 11:45:36.42 ID:y0H+Qjgk0
シレン4、5とポケダンのドット絵は綺麗だから、
アルテピアッツァよりは良い物を作ってくれると思う。
133名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 11:54:08.81 ID:jA8s2qR40
DSならそうかもしれんがね、据置の新作・リメイクは絶対作らせたくないわ
チュンにはWiiはオーバースペックだった
134名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:42:29.23 ID:+1l4LbS5O
レベルファイブだけはやめてほしいが、
レベルファイブなんだろうなぁ
135名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:50:11.96 ID:MlmxMSPE0
なんでPS3じゃないんだろうねぇ
Wiiで出したって売れないだろ、客層的にPS3なのに
136名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:53:38.23 ID:+1l4LbS5O
スクエニに聞けよゴキブリくん
137名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:54:37.35 ID:MlmxMSPE0
>>136
WiiよりPS3だろ、理解できんわ
138名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:58:07.91 ID:DvLvifjx0
>>137
スクエニに聞けよゴキブリくん
139名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:58:13.32 ID:hwhiw7bQO
どう考えてもwiiだろ
ドラクエモンスターズ完全版で40万売れたの
任天堂ハードだからだぞ
140名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:05:05.20 ID:Zw3wZiIv0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   3DSに華麗にデビュー
     |┃     |    (__人__)     | 次はドラクエに出演してやってもいいぞ
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
141名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:11:32.79 ID:bl6qAtEbO
オプーナみたいな敵ドラクエにいなかったっけ?
142名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:03:23.16 ID:RfiyAwbF0
やっぱ7のリメイクがあるならクリア後の追加要素はキーファ復帰かな
143名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:06:28.61 ID:MN8j6SX10
このFC版DQ2クリアした奴いるのか?
144名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:19:43.05 ID:DBvhu68Q0
リアルタイムでやってたら普通にクリアしてるだろw
145名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:21:29.10 ID:FEiflqsPO
>>143
いないわけないだろ。
146名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:22:38.62 ID:DvLvifjx0
>>143
正気か?
クリアできないようなゲームじゃない
たけしの挑戦状や高橋名人の冒険島の方がクリアした奴は少ない
147名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:26:11.30 ID:geKBcgX60
つかFCUってそこまで難しいゲームってわけじゃないぞ
謎解きでつまっても子供同士の繋がりでヒントもらえたしな
148名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:48:17.15 ID:pJa4z5L7O
>>143
ペペペペのチート使っても途中で放り投げた
149名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:59:36.00 ID:DvLvifjx0
>>148
もょもとの復活の呪文を使ってクリアした奴と限定したらほとんどいないと思う
150名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:06:39.84 ID:KbWaCM3d0
>>140
お前今月のニンドリにも乱入しただろw
151名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:16:34.13 ID:N1epcoWz0
>>137
ま〜たゴキブ李のドラクレが始まったよw
9をあれだけネガキャンしていてようやるわ
152名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:31:57.87 ID:bAYZmtqKO
ドラクエ2の復活の呪文入力時の音楽は人生最高レベルの神曲
異論は一切認めん
153名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:14:41.19 ID:xx+yVGxW0
>>152
曲のループ前に入れ終えるのにチャレンジしてたけど、一度も成功しなかった
154名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:24:14.62 ID:KPYn0T6L0
ドラクエ2に関してはFC版の方が好きだ
特に、音楽の部分はSFCよりはるかに良いと思っている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9693668
155名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:26:13.53 ID:UB/DUH+v0
中学生「先生はドラクエやってますか?」
担任「やってるぞ。」
副担「やってるよ。」
中学生「どれが最高だと思います?」
副担「やっぱり6かな。キャラクターが最高。次の7が糞過ぎただけにね」
中学生「確かにバーバラは可愛いですよね。7ってそんなに糞なんですかwww」
副担「2,3年延期したからね。長すぎて途中で飽きるよ」
担任「やっぱりドラクエと言ったら3だろ。4以降は惰性でやってるだけだな。」
中学生「えっ?3のどこが面白いんですか?戦士は殴るだけだし、上級職もないし…」
担任「上級職って…それが出たのは6以降だぞ」
中学生「やっぱり、ドラクエは1〜5と6〜に分別できるんですね。僕は古臭い旧ドラクエは面白いとは思えません」
156名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:38:43.32 ID:a8GT0SVt0
6の敵ってほかのシリーズにあんま出ないよね。
まぁほかのシリーズにいた奴らが結構いなくなってるし。

DQ10にはぶちスライムだしてほしいな
157名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:50:58.05 ID:AhQAoMJO0
>>156
いい加減に本編にドラゴン復活して欲しい(ダース、キースも)
ロト3部作しか登場してないよね。9は期待してたんだが・・・
158名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:20:12.63 ID:ezCd8McW0
>>154
そもそもスーファミ版ドラクエ1,2の音楽の出来が悪い
サウンドプログラマの怠慢としか思えん
159名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:34:05.25 ID:b1YuwKoW0
>>156
6出身の有名どころってストーンビースト、ぶちスライム、キラーマシン2(マジンガ)くらいか?
160名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:45:44.78 ID:3eI9ymCQ0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  |< 見せてもらおうか 元祖RPGの人気とやらを
 (〇 〜  〇 | \_________
 /      |
161名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:48:20.32 ID:Jit641Su0
最近のモンスターデザインは気に入らない
162名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:57:14.91 ID:DvLvifjx0
>>161
それは鳥山の才能が枯れたのだから仕方が無い
163名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:02:20.06 ID:2tKXNbx70
鳥山「もう出ないよぉ・・」
164名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:03:48.27 ID:uyyj8bvm0
ドラクエ1、2の曲は、GB版が至高。
パルス音がオーケストラの音に聞こえてくる。
165名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:05:07.45 ID:et2/pUtq0
>>156
6にいるモンスターは、想像、願望がかたちになったものらしい
スライムの願望の存在がぶち
166名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:11:38.31 ID:MN8j6SX10
2が至高
167名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:16:59.71 ID:vANhvHHQ0
>>152
あれ歌ってた人は
今はAKBの振り付け師やってるな。
168名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:21:24.51 ID:9r0pGdXi0
]のモンスターは
過去最大級に過去シリーズからの復活組が多いだろうな
ドロルとかバピラスとか出そうな気がする
169名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:25:41.53 ID:Z1vLGeOKO
ちょっと前に出たエロいやつ買おうかな
170名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:26:47.11 ID:HjgNh1IB0
ホークマンとかバーサーカーとか2のモンスターは印象に残ってるヤツ多いよな
あとマンドリル系の強さは異常
171名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:46:54.79 ID:reUWr/FL0
>>152
好きな曲でいい曲なのに
バトルロードにお金使った後だとあの曲聞く度
黒いカード出ないな〜と100円入れ続けた自分がフラッシュバックしてしまう
一緒に遊んでた友人も同じようになってしまった
172名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:50:34.70 ID:xhA8NTKR0
最近のというより6から鳥山のデザインってほぼないときたが
173名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:53:20.49 ID:qga+LkdH0
>>171
そのバトルロードって面白いのかよ?
Wii版アマゾンで微妙だったのでスルーした。
174名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:04:02.29 ID:jA8s2qR40
アマゾンなんかで判断してる時点で
175名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:09:25.20 ID:qga+LkdH0
>>174
当時のみんチャン見ても、いちいち振ったり面倒くさそうだったからさw
176名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:30:22.89 ID:reUWr/FL0
>>173
少なくともアーケードではドラクエの魅力がたっぷり詰まってて楽しかった
BGMも新しい弾になるたび楽しみだった
お金はかかるけど転職システムや歴代キャラと戦えるのも良かった
本格的に嵌ったのは2になってからで1は作業だった

Wii版はアーケードそのままってわけにいかなかったのが痛い
それでもドラクエワールドが好きなら十分遊べると思うよ
間違いなく子供世代にドラクエを浸透させ9のヒットに繋げた立役者
177名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:44:31.76 ID:RfiyAwbF0
バトルロードはガキが主人公の余計なモードつけてロード糞長くしてしまったのが・・・
スマブラXの不評っぷりを知らないわけでもあるまいに
あとネットに接続できる環境(&追加の金)がないと入手不可能なカードとかも
誰にでも遊べるドラクエにしてはお粗末
178珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/21(土) 21:53:27.40 ID:IJ574Oxa0
9でも、2の魔物がかなり目立ってる。

マンドリルもいるし、ウドラーもいるし、
きとうしもいるし、タホドラキーもいるし、
ゆうれいもいるし、サイクロプスもいるし・・・
179名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:54:10.72 ID:RfiyAwbF0
ビクトリーはベスト版を1・2・3と同時発売で大会モード削除して
追加コンテンツだったレジェンドクエストとオリジナルスペシャルカード全部追加して
ロードも皆無に近い状態にして2980円くらいで売れば買うよ!
180名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:12:34.65 ID:prtuxJZs0
モンスデザインは5からもうおかしい
全然印象に残らない連中ばっかり
ローソクの奴とかサボテンの奴とか可愛い系じゃない、かといって威圧系でもない
キラーマシン2はキラーマシンの面汚し
181名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:17:52.78 ID:fBLoyFzg0
スライムナイトが記憶に残らないと申すか
182名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:24:35.57 ID:kWrhO6eo0
これ書くと荒れやすいけど鳥山の絵ってシンプルでありながらキッチリ仕上げるとこが神がかってたのに
だんだん複雑なモンスターが出始めたあたりから印象が薄くなってしまったような気がする
今はほとんどアシスタントが描いてるって噂もあるな
183名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:52:11.48 ID:bgqQzXGW0
鳥山のアシって数えるほどしかいないだろ
ドラクエのモンスターデザインやってる面子とは被らないと思うが…

モーモンとかはやっぱ鳥山らしくユーモラスでいいよな
184名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:55:12.22 ID:xhA8NTKR0
関係のないビクトリーなんていらなーい
185名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:58:52.25 ID:QlfI+SqPO
剣神いれろ
186名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:00:15.90 ID:xMEy51z+0
ドラゴンマッドは過去最悪のデザイン
187名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:03:11.76 ID:5AkawvKs0
>>186
かわいいじゃん
特技が激しい炎止まりだから使わなかったけど
188名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:06:03.76 ID:px3uJLTD0
バルーンドラゴンとかだんだんヤケクソになってきてるような気がする
189名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:13:23.57 ID:wvmIw2k+O
DS456クオリティでいいからリメイクしてちょ
190名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:13:36.24 ID:ohIEUiyw0
・ソフト
・特製デザインクラコン
・Wiiリモコンに貼ればドラクエリモコンのできあがり!シール
・ドラクエの歴史を振り返るディスク(シリーズ歴代CM、簡単な紹介)

これで8800円とか普通にやってくれそう
191名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:18:52.42 ID:0znxpltT0
>>160
元祖じゃねーから
192名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:21:47.33 ID:xMEy51z+0
バルーンドラゴンとか太った系のドラゴンは
ファッティドラゴンという名で他のRPGにも出てるから
気にならなかった
193名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:21:56.07 ID:NLRPgl/p0
元祖RPGってなんだっけ
ローグかWizか?
194名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:29:10.08 ID:yYYEzTj50
同梱するならPROより旧クラコンのほうがSFCパッドぽくて嬉しいな
SFC風パッドをスライムカラーかロトカラーで入れてくれるなら理想だけど
195名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:39:49.13 ID:8wtVkFfq0
個人的にクラコンのデザインはどっちも好かん
SFC型かオリジナルがいい
箱コンのガイドボタンみたくHOMEボタン大きくして
ロトの紋章にするとか
つかいい加減単体起動のを…
196名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:19:56.94 ID:7IV9A3El0
日本のゲーム界でRPGを初めてヒットさせた功績か
DQ1以前は縦シューティングと横アクションばかりで
DQ1以後は他社のRPGが増えた
197名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:43:15.79 ID:daHzA8k40
1・2・3が古臭いって?
縛りプレイやってると思えば無問題w
198名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:01:25.26 ID:I7Yb233J0
多分アレだ

MSX版にのみあったDQ2のあぶないみずぎアップ画像が復刻だな
199名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:02:37.69 ID:TLeE7BXS0
むしろ特典であぶないみずぎを!
200名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:03:26.78 ID:QnpXJRAk0
プラチナ会員特典のSFCコントローラを使い回して販売したらよい
(スライムかロトでもプリントして)
201名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:15:38.83 ID:LvzuyYbNO
>>190
ドラクエはマニアック特典なんか出すイメージ無いのだが
普通にソフトだけじゃないん?


てかロトって3の主人公に例えば「たろう」って名前つければ
たろう=ロトってことだよね
いやwないわww
日本名がロトとかあり得んよね
やっぱりクリスとかレオンとかウェスカーあたりだよなwwww
202名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:19:39.46 ID:vlH1uTzM0
過去に出してたサントラを復刻してつけるか
ベストアルバムと称して抜粋しただけのショボサントラつけるくらいで終わりそう
ドラクエを語るにしても堀井・鳥山以外のオリジナルメンバーなんていないだろうし
中村光一だって関わってこないんじゃないかな。もう疎遠だし

ドラクエファンが欲しがる特典なんかちょっとわからんな
購入層が多すぎてまともに絞れん
203名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:44:33.55 ID:QnpXJRAk0
【好きなモンスターはダンビラムーチョ】
女優・淡路恵子さんドラクエを大いに語る
http://www.terrafor.net/news_ePf2EWMo9i.html
204名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 05:10:58.07 ID:PTbmFrwB0
>>203
>ラスボスが待ち構えるダンジョンまでたどり着くと、プレイをそこでいったん中断。
>そして「ゼウス」と命名した勇者で冒険を最初からやり直す

すげー遊び方してんなぁw
205珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/22(日) 08:15:51.07 ID:1eItVA7x0
おれも9で、それやったことあるな。

3でそれをやると、バラモスの城を最終ダンジョンと勘違いして、
ゾーマのことを知らないままやり直す恐れもあるねぇ。
206名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 08:26:05.03 ID:nxTlvlv7O
>>202
サントラなんてファンなら持ってる人も多いし、尼さんでも簡単に手に入るから、
そんなもん付けられても嬉しくない(牧野アンナの歌なら入手困難だが)。

個人的には設定資料集や、10に引き継げるパスワードとかそんなんがいいな。
207名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:54:51.82 ID:gILdOM7O0
宝箱リターンズ
208名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:57:52.20 ID:21hLeDJ/0
牧野アンナさんは幸せになってるのだろうか
209名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:41:27.23 ID:8wtVkFfq0
ルーラとか命名理由からしてよく分からんユニットもいたな
210名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:52:16.95 ID:gILdOM7O0
だな
211名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:00:01.83 ID:VL3LF3Lq0
DQのゲームブック復刻版がついてくるなら2本買おう
212名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:46:58.77 ID:wL+TU1a50
特典は魔法の鍵か
213名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 15:48:04.90 ID:n2CvO/gp0
もう盗賊のカギでいいや
214名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:21:43.52 ID:vlH1uTzM0
>>211
絵が鳥山じゃなかったからすげー違和感あった
そこで金ケチんなよなぁ
集英社が許さないかもしれないけど
215名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:01:10.08 ID:gILdOM7O0
PS3にモンハン
216名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:02:31.88 ID:FNia1z3/0
残飯
217名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:04:40.17 ID:sWXRC9oY0
PS3に出るモンハン3とWiiのドラクエ123とでは、商品としての価値観に違いがありすぎる
218名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:10:19.50 ID:pA2ubJIxO
>>217
モンハンが偉大すぎるな

今更初期のドラクエとか誰が買うんだよって感じ
219名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:11:05.63 ID:DgMsS62d0
今さらドラクエ1,2,3になんてやりたい奴いるのか?
リメイクならともかくw
220名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:11:44.14 ID:vlH1uTzM0
収録ゲーム的に4800円超えるのはアウトだと思う
特典つくにしてもつけて4800円以上はまずい
個人的には2500円かな
221名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:11:58.54 ID:evxKBjY90
リメイクとかむしろやりたくないわ
アルテピアッツァに思い出がぶち壊される
222名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:14:16.48 ID:KgywAYEyO
おこぼれ移植
223名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:15:00.20 ID:l6zCrMQr0
>>220
でも和田だからな
224名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:15:11.53 ID:Z1N9Dx9l0
1と2は売ってなかったから助かるな
出たばっかのモンハンと違って
225名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:15:26.53 ID:18OiUOAb0
悪いが
ベタ移植だからこそ買うんだけどな
SFC版の1・2はどうでもいいが
226名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:17:02.26 ID:+JkWrVr/0
いやこんなんエミュでやるし
227名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:17:29.60 ID:vlH1uTzM0
>>223
ローカライズして自主規制しまくってる洋ゲーを7800円で売る奴だからなぁ
おかげでみんな5000円しないアジア版北米版に流れてるんだよな
228名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:18:04.49 ID:pA2ubJIxO
>>226
しかもエミュならただだしな
今更昔のゲームを金払ってまでやりたいとは思わない
229名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:20:46.25 ID:18OiUOAb0
エミュが常識の客層なのか
ある意味すごいな
230名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:22:59.34 ID:Zvb+zPV+0
その理屈ならモンハンもPSPの割れでやるわな
231名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:23:35.01 ID:3PNsmVYa0
もしもしってどうしてこう下品で頭悪いんだろうな
232名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:25:57.69 ID:dPLPlvA80
当時のゲームなんてエミュでレジューム&1.5~3倍速くらいでやらないとだるくてやってられないよ
233名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:31:23.90 ID:vlH1uTzM0
>>232
同意
ADVとか文字送りが遅いのに速度調節とかなくて当たり前だし
やめたくてもセーブポイントが近くになくてやめらないとか多いし
ドラクエノ移動速度の多さと戦闘時のテンポの悪さで最後まで遊びきれる人は少ないと思う
思い出補正が強ければ強いほどきつい

バランス自体は好きなんだけどね
アイテム持てる数が装備含めて8個までとか敵の強さとか
リレミト効かないダンジョンで残MPからどこまで行けるか帰りの回復分まで計算したり
234名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:34:50.96 ID:5EqQeYLs0
>>233
コレクションアイテムだから当時のまま出ることが重要なんじゃないの?
235名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:40:31.89 ID:Gm9CDWwL0
wiiでリメイクするなら思い切ってゲームシステムと長さ、シナリオはそのままに
戦闘場面だけウィリモ+と板必須の変態仕様で出せばいいのに。
あとここできたかのバイオセンサー同梱な。

戦闘時に脈が早くなると、「だいぶ疲れているようだな」と敵の攻撃が激しくなる。
戦闘時に脈が無くなると、「返事がない、ただの屍のようだ」とゲームオーバー。

ここまでして初めてWiiで良かったと思えるドラクエじゃないかな。
236名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:40:54.01 ID:vlH1uTzM0
倍速モードとかあっても別に誰も損しないでしょ
L押してる間だけ倍とか
別にゲームシステム壊すわけでもないし嫌なら使わなきゃいいイだけだし
エミュで出してるんだからこれくらい気を使ってもらわないと
ステートセーブはまずいだろうけどね
237名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:41:40.98 ID:8wtVkFfq0
リメイクじゃないからな
絵空事は結構よ
238名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:52:22.85 ID:c/Yc/30v0
>>232
お前は俺か。
実機取り出してやってるが、倍速モードがあればいい。

問題は音楽なんだよね。
DQ名曲が多いから雰囲気が無くなる。
239名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:52:26.05 ID:gILdOM7O0
モンハン大勝利
240名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:56:21.97 ID:l6zCrMQr0
>>238
音楽そのままで倍速か
そのぐらいやってほしい
でも和田だし
241名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:58:42.93 ID:gILdOM7O0
モンハンPS3>>>DQ1・2・3
242名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:59:35.99 ID:6lYqqsAx0
ドラクエ買うの止めたわ
それどころかWii売りに行くわ
243名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:00:34.19 ID:gILdOM7O0
残飯ドラクエ
244名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:02:39.93 ID:DgMsS62d0
今さらドラクエ1,2,3やって喜べる奴なんていないわな・・無料配信でもプレイしないわ俺なら。
245名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:04:14.27 ID:D0LEutfT0
モンハンはDQがどうと言うより
日本で売れるのがDQFFからDQモンハンに変わっただけと言った方が
246名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:04:16.11 ID:reTXnuZl0
携帯機でチマチマやるのが好きじゃないから、PS3へのHD化移植は嬉しい
今さらベタ移植?いらんわ
247名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:05:03.26 ID:gILdOM7O0
残飯DQ
248名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:06:08.03 ID:8pUqI5+A0
wiiのDQなんて無料でも要らない
249名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:08:56.00 ID:gILdOM7O0
いらない
250名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:09:04.71 ID:Z1N9Dx9l0
発狂すんなよ
251名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:11:05.56 ID:D0LEutfT0
>>247
復刻版って意味分かってない?
252名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:24:10.13 ID:gILdOM7O0
残飯クエストに群がる豚
253珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/22(日) 18:26:17.54 ID:1eItVA7x0
どうやら、詳しいことが少し公開されたようだな。
254名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:27:16.03 ID:t/2fRwHb0
WD「モンハンの真似してDQ9をWiiに移植だー」
255名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:29:03.71 ID:LGI1iHtA0
カプコンもWiiから離脱か。
ドラクエ自体にはもう興味ないけど
ゲハ的にはDS, Wiiの売り上げ予想はなかなか楽しいw

カプコン 2012年3月期 プラットフォーム別タイトル数とソフト販売本数計画

・PS3 16本 800万本    ←  11本 620万本(+29.0%)
・360 14本 470万本    ←  11本 420万本(+11.9%)
・DS&3DS 9本 240万本  ←  11本 170万本(+41.2%)
・PSP 11本 220万本    ←  11本 620万本(-64.5%)
・PCその他 3本 50万本  ←   3本 50万本(0%)
・Wii 2本 20万本       ←  5本 140万本(-85.7%)
・PS2 0本 0本         ←  1本 30万本(-100.0%)
・合計 55本 1800万本   ← 53本 2050万本(-12.2%)

http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2011/full/explanation_2011_full_01.pdf
256名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:29:40.26 ID:18OiUOAb0
>>253
kwsk
257名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:30:14.02 ID:xiX7ajXF0
ランシールバグができるなら買うかな。
258名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:30:49.17 ID:tsARU90e0
残飯P3とかタダでもいらねええwww
259名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:33:04.64 ID:obpkqVzG0
ゴキブリわいてきたな わかりやすい連中だ
260名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:33:49.05 ID:fUf+dbVb0
バイトだから仕方が無いよ
261珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/22(日) 18:39:28.89 ID:1eItVA7x0
>>256
いや、このスレが急に盛り上がって、
エミュの話とかが出てきたから、なんか出てきたのかな、と思って。

Vジャンとやらで、紹介されたんだっけ?
262名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:40:07.00 ID:gDSyvlM30
DQロトシリーズセットは残飯ではなく長い時間をかけた熟成ワインだというのに
263名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:41:05.17 ID:DOuyIC1K0
>>261
何も紹介されてないぞw Vジャン
264名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:43:13.62 ID:eGvXvnPd0
残飯クエストwww
265名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:44:35.82 ID:wvmIw2k+O
2980で出してオクレ
266名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:46:05.61 ID:XUc7yb900
情弱コテに何か聞く奴ってw
267名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:57:07.68 ID:GTLINQGb0
これはVCの代わりのようなもんなのに
MHP3PS3と比べる意味が分からん
268名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:57:10.79 ID:obpkqVzG0
どうやら、詳しいことが紹介されたようだ(キリッ 
269名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:57:42.21 ID:gDSyvlM30
こんなの買うのは懐古厨ぐらいだろ
逆に言うと一定の需要があるから吹っかけてやれ
9980円でも売れるで
270名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:59:38.95 ID:Drh+G/250
これは残飯どころか化石だからなw

化石を掘り起こしてしかもSDでゲームとかどんだけwiiにゲームねえんだよw
271名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:59:43.09 ID:0ovVpMxh0


任豚は何時までも糞グラで楽しめるんだから良いな〜


272名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:03:04.91 ID:Z1N9Dx9l0
PS3のモンハンのグラもwii以下っぽいがいいの?
273名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:03:25.86 ID:wvmIw2k+O
>>270
化石のほうが貴重じゃね?
残飯なんて生ゴミ行きじゃんw
274名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:06:21.39 ID:spckeDE/0
「巡り廻る。」
個人が作った自作フリーゲームで無料でダウンロードできる。騙されたと思ってやってみれ。
タダだし。飽きたら捨てればよろしい。金銭的な損はない。
ドラクエ、FF、テイルズ、モンハンが好きな人ならたぶん好みに合うはず。
今年1、2を争うフリー(無料)のRPGで系統的にはルナドンやオブリビオンやフォールアウトの生活系RPG。
作者はオブリビオンやフォールアウト3に影響を受けたと書いている。
できることは装備品の製作(家買えば自分でも)。他にベッドや調理場や品物の販売、
ペットなどが手に入る。
料理、釣り、採取、野菜作り、窃盗、スリ、などの生活スキルも完備。
空腹システム、名声システム、依頼などのクエストシステム、時間経過による
システム、仲間との相談システム、モンスター育成などいろんなシステムが詰まってます。
今でもバージョンアップしてて発展途上段階です。
巡り廻る。 Part17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1305372953/l100
275名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:06:47.55 ID:gDSyvlM30
ニシ君的にはこんなエミュゲーじゃなくて
DQ8+αといえるぐらいのグラでリメイクして欲しかったんじゃないの
と思ってる
276名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:07:27.06 ID:Z1N9Dx9l0
>>275
全然
277名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:18:42.66 ID:QnpXJRAk0
DQ8のシステムでDQ3を作るのは無理
(とくにワールドマップが)
278名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:18:55.68 ID:gILdOM7O0
モンハン>>化石クエスト
279名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:33:25.67 ID:GaQV0+Fx0
FC・SFCのままだからこそ意味がある

こちとら本気でそう思ってるのに強がりにしか見えない人もいるのだろうね
過去のソフト資産なんて、彼らには価値のないものなんだろう
いやもったいないね
280名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:34:37.97 ID:qi6dYSnq0
>>279
だってエミュでやればとか言っちゃうぐらいですしおすし
281名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:36:30.58 ID:Drh+G/250
残飯の化石なんてだ〜れも買わないだろうにw
282名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:36:36.52 ID:lClDbLsX0
海賊版ドラクエ頑張れよ豚
283名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:36:45.14 ID:dDYJ33GR0
今日はまたすごい発狂だね
リメイクどころかただの復刻移植に対してムキになるのが
わからないわ〜
284名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:39:47.75 ID:dDYJ33GR0
エミュエミュいってるのは残飯の化石人間なわけですね♪
285名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:46:12.71 ID:vlH1uTzM0
でも6800円とかで発表されたら持ち上げてる人も静かになると思うよ
3DSの25000円発表はそれくらいの衝撃あったし

瀕死の銭ゲバスクエニがいくらの値付けをするのかは興味あるね
286名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:48:28.45 ID:18OiUOAb0
そんな化石化したような物は、PSには必要ないだろ
だったら良いじゃないか
その化石化したからこそ、コレクションとして楽しみにしてる奴もいるわけだし
287名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:53:20.14 ID:gDSyvlM30
RPGツクールXP、VXレベルのシロモノを約6000円で売りつけた糞企業やしな
288名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:07:37.92 ID:dDYJ33GR0
豪華な特典つけて価格を上げるよりマリオのように冊子とサントラ程度で
低価格にしてほしいしそのほうが売れるよね
コントローラーやグッズか分からないけどそういう特典は別売りにして選択させて欲しい
わざわざパックにして価格上げしなくても別売りで十分売れるのだから
289名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:08:16.51 ID:ggqs/JHo0
ひょっとしてと覗いたら予想通りゴキブ李が大量発生していて笑った
今日暑かったもんなぁ
290名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:17:57.16 ID:D0LEutfT0
エミュとか無視していいぐらいごく僅かだろうしね。
291名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:20:36.78 ID:5dDjH1ck0
>>289
自分は散々モンハンのネガキャンしまくってる癖にワロタ
これが豚なんだよねw
http://hissi.org/read.php/ghard/20110522/Z2dxcy9KSG8w.html
292名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:25:50.67 ID:D0LEutfT0
>>289
ゴキブリが沸く季節になったしw
293名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:26:15.77 ID:gILdOM7O0
化石クエスト
294名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:28:18.05 ID:t2pLdaNc0 BE:958541388-2BP(1002)
ゴキブリって偉いんだぞ
お前ら失礼だな
295名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:29:39.46 ID:gILdOM7O0
モンハン据え置きでもしょうり
296名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:29:52.94 ID:nY2vuH5g0
9月発売か…後4ヶ月だな
尼でのボッタクリ祭りがまた始まるのかw
クソマケプレ業者死なねーかな
297名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:29:53.23 ID:RZxbGkzS0
>>283
よっぽどDQに逃げられて頭に来てたんだろうな
298名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:30:22.83 ID:YA4gWBSK0
ドラクエ123にモンハン当ててきやがったか
まあこっちが勝つだろう
299名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:31:35.34 ID:18OiUOAb0
落ち着け

若き日のすぎやんとアレフガルド交響楽団
http://www.youtube.com/watch?v=VFZLYgffijs&feature=related

ドラクエ3の名場面
http://www.youtube.com/watch?v=gQf_QTsvXCU&feature=related
300名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:33:00.47 ID:n2CvO/gp0
なんだよ、伸びてると思ったら
ゴキが群がってるだけじゃないか
301名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:33:02.39 ID:0ovVpMxh0
残飯クエストwww
302名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:33:37.14 ID:gILdOM7O0
残飯クエストwww
303名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:34:26.48 ID:XUc7yb900
あんなもんPSPをTVで繋ぐようなもんだろ
それをちょっと綺麗にしただけ

PS3のやつがPSPの売上を超えなかったら
世間はHDを望んでないって事な
304名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:34:51.71 ID:nY2vuH5g0
ID:gILdOM7O0

すげーカサカサいってるなこいつ
305名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:35:43.14 ID:n2CvO/gp0
>>303
PSP越えたら俺一生ゲーム絶つわww
306名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:36:55.05 ID:v1s/aL6xO
たかがVCのパッケージ売りに汚い言葉で暴れてる人がおもしろい

DSリメイクの時もこんなだったっけ
307名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:37:06.22 ID:+x8uAaOU0
残飯クエストwww
308名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:38:13.82 ID:aOm8U0MqO
オワコンクエスト1〜3移植(Wii)vsモンハンP3rdHDリマスター移植(PS3)

さぁてどっちが売れるのか楽しみだwwwwwwww
309名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:40:44.33 ID:gILdOM7O0
モンハンだなwww
310名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:47:40.50 ID:v1s/aL6xO
>>298
こっちが買ったらさすがにヤバくない?
リメイクならまだしも20年以上前の作品をWiiでプレイできるようになるだけだよ?
311名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:51:11.08 ID:4vs25H850
これFC版ゾーマの光の玉の色反転は直るのかな
できれば直して欲しい
312名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:54:32.83 ID:TLeE7BXS0
DQ123はゲーマーであればあるほど、懐かしさからよだれをたらす。

モンハンP3HDはゲーマーであればあるほど、PSPでやりこんだばかりだから
必要を感じない。

その差が非ゲーマーのゴキブリには理解できていない。
313名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:57:00.51 ID:aOm8U0MqO
モンハンはHDリマスターだからまだ価値はある。しかも携帯機から家庭用だしな

方やオワコンクエストはファミコン・スーファミをWiiにただの移植ww
DSで出した方がまだ需要あるだろwwww
314名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:05:07.60 ID:2zPKijYeO
>>313
モンハンは携帯機より据置機の方が良いのに、
ドラクエは据置機より携帯機の方が良いって、ダブスタが激しいなw
315名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:05:47.98 ID:GaQV0+Fx0
まあ、なんだ
アンテナ線をいじらなくてもテレビでDQできる! ってだけで嬉しいものがあるわけですよ
若い人にはわからんよな
316名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:06:27.63 ID:2yIZR/Vr0
モンハンは充電しながらプレイするのがデフォだってことを
ゴキブ李はゲームしないから知らないんだろうなあ
317名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:09:49.54 ID:zl58lE91O
>311
だからさぁ〜
ベタ移植だって!
318名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:13:32.75 ID:dDYJ33GR0
ドラクエは携帯機のほうがいいなんてはじめてきいた
外伝ならまだ許せるけどドラクエ冠がTVで出来ないなんて!
と9がDS発表された時あれだけ反発がすごかったのに
まあすれちがいが流行った9は結果的にDSで出して良かったんだろうけど
319名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:20:45.92 ID:FsVS4OjBO
携帯機と言うか携帯電話に入ってるんだが
320名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:21:11.81 ID:xMEy51z+0
害虫のゴキブリは
最近はホウサン団子とかゴキンジャムとか置いてたら出てこなくなったけど
ゲハのゴキブリにはホウサン団子もゴキンジャムも通用しね江
タチわる!!
321名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:26:06.99 ID:uvm9+QQMi
>>275
オブリ風ドラクエがやりたい
322名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:27:11.39 ID:c/Yc/30v0
携帯機の方が筐体の数が出てるし
開発費は浮くし
その上、ユーザーからイイとか何とか。

メーカーからすれば有難い話だな。
323名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:28:45.30 ID:aOm8U0MqO
ドラクエソードやバトルロードビクトリーを見てもWiiでドラクエやりたいと思う馬鹿居るのかよ?
Wiiは据え置きに入らないから
324名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:33:00.04 ID:v1s/aL6xO
どんなに喚いても10はWiiですから〜
これも当時の復刻なんだからテレビでやって当然だよね
何よりDSでだすならリメイクしなきゃいけないってはなし
325名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:36:17.87 ID:Z1N9Dx9l0
バトルロードはアーケードからやってたから面白かったな
アーケード続けてくれればよかったのに
326名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:37:04.17 ID:gILdOM7O0
残飯クエストwww
327名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:37:48.12 ID:Z1N9Dx9l0
そんな残飯をクレクレする人たちって・・・
328名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:39:42.38 ID:v1s/aL6xO
ソードやモンバトと本編一緒にするとかw

ソードは剣神と同じぐらい売れたしモンバトはアーケードの移植だしね
329名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:41:26.50 ID:nxTlvlv7O
>>323
は?
330名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:45:33.33 ID:ggqs/JHo0
ゴキブ李って自分たちが言われたことの言い返しばかりなんだよな
残飯とかよほど悔しかったのだろうw
ボキャブラが貧困だししょうがないね
331名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:47:09.44 ID:xO9DyhT7O
モンハンはしょぼい携帯機でもいいかも知れんがドラクエは据え置きじゃないとなあ
WiiじゃなくてCafeで出せよ
332名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:47:45.10 ID:n2CvO/gp0
暇なのは分かったから
モンハン厨は帰れよ
333名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:48:16.37 ID:TLeE7BXS0
ソードのグラフィックはかなり綺麗だし、
バトルロードはモーション凝り凝りで色んな必殺技を見るのが楽しい。
334名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:49:22.39 ID:n2CvO/gp0
ソードはグラフィックは評価するけど
内容が紙だったからな…
335名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:50:31.79 ID:/Ug112ie0
セティアが生まれただけでもソードは十分価値がある
336名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:53:41.40 ID:ggqs/JHo0
1位 ファイナルファンタジーXV スク・エニ 1,905,558
2位 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット KONAMI 706,461
3位 グランツーリスモ5 SCE 581,972
4位 龍が如く4 伝説を継ぐもの セガ 557,771
5位 北斗無双 コーエーテクモ 553,229
6位 バイオハザード5 カプコン 520,564
7位 龍が如く3 セガ 509,306

18位 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 スク・エニ 489,112

8位 ワールドサッカー ウイニングイレブン2010 KONAMI 438,552
9位 真・三國無双6 コーエーテクモ 428,471
10位 ワールドサッカー ウイニングイレブン2011 KONAMI 414,508

ゴキブ李が忌み嫌うソードより売れたRPGってFF13以外無いんだぜ?
サードの楽園でもっともRPGが出ているPS3なのに不思議だよなw
337名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:54:10.24 ID:2yIZR/Vr0
>>332
モンハンやったことがあるかどうか怪しい連中だけどな
338名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:56:05.27 ID:n2CvO/gp0
あ、ただのゴキだったか
339名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:57:57.46 ID:Z1N9Dx9l0
>>336
ヴェルサスと13−2が越してくれるよ)棒
まあ1位はドラクエ10になるだろうが
340名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:58:32.51 ID:uvm9+QQMi
モンハンはどれも好きだからゲハで煽りネタにされっと悲しいわ
341名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:59:48.35 ID:n2CvO/gp0
結局何本ぐらい売れるのかなー
342名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:01:55.87 ID:18OiUOAb0
マリコレが90万弱だし、40万行けば御の字じゃないかな
343名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:04:03.67 ID:n2CvO/gp0
まぁこれは売れても売れなくても
スクエニにとっちゃどうでもいいんだろうけど
344名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:06:24.41 ID:+x8uAaOU0
モンハンきたからDQもPS3かぁ
345名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:09:03.38 ID:gILdOM7O0
10万も行かないっしょww
346名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:09:03.57 ID:v1s/aL6xO
>>342
復刻品だしDSじゃないしで比較予想するならマリオになるのかなやっぱり
あとは価格次第だね
347名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:11:03.62 ID:n2CvO/gp0
>>344
PS3はFFだけでいいよ
348 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/22(日) 22:13:12.57 ID:5dDjH1ck0
>>289
289 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 20:08:16.51 ID:ggqs/JHo0 [1/3]
ひょっとしてと覗いたら予想通りゴキブ李が大量発生していて笑った
今日暑かったもんなぁ

↓こいつが書き込んだスレ一覧

モンハン新作はPS3★2
PS3におこぼれ移植モンハン★2
モンハン新作はPS3★3
冷静に考えるとMHP3リマスターってどうなの
PS3にMHP3が移植★4

豚さんどないしてんwwwwwwwwwwww
349名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:13:25.80 ID:ggqs/JHo0
345 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/22(日) 22:09:03.38 ID:gILdOM7O0
10万も行かないっしょww
345 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/22(日) 22:09:03.38 ID:gILdOM7O0
10万も行かないっしょww
345 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/22(日) 22:09:03.38 ID:gILdOM7O0
10万も行かないっしょww
345 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/22(日) 22:09:03.38 ID:gILdOM7O0
10万も行かないっしょww
345 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/22(日) 22:09:03.38 ID:gILdOM7O0
10万も行かないっしょww


セーブしました
350名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:14:39.08 ID:gILdOM7O0
>>348
豚はアホだからなw
351名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:14:44.69 ID:ZGhcCc6M0
DQのセーブほど信用ならんもんはない
352名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:14:54.55 ID:n2CvO/gp0
>>348
乙、色々面倒だww
353名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:15:52.05 ID:ggqs/JHo0
つーかゴキブ李も折角出たモンハンがMHP3でPSPの移植なんだから
泣けるよなw
だからって関係ないスレまで荒らすな糞ゴキ
354名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:15:55.82 ID:n2CvO/gp0
>>351
カービィSDXが一番信用できん
355名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:16:46.08 ID:ZGhcCc6M0
ドンッ! 0% 0% 0%
356名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:18:35.09 ID:n2CvO/gp0
トラウマだww

おきのどくですが ぼうけんのしょはきえてしまいました
357名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:18:47.88 ID:ZGhcCc6M0
データ消えるソフトと消えないソフトの差って何なんだろうな
358 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/22(日) 22:20:03.65 ID:5dDjH1ck0
>>353
こいつが今日書き込んだスレ一覧

モンハン新作はPS3★2
PS3におこぼれ移植モンハン★2
モンハン新作はPS3★3
冷静に考えるとMHP3リマスターってどうなの
FF零式は神ゲー確定
PS3にMHP3が移植★4

ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
359名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:20:22.21 ID:dDYJ33GR0
DQのセーブというより特にFCVのセーブかなw
360名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:22:42.44 ID:n2CvO/gp0
互いに晒しあって楽しいのか?
361名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:23:09.18 ID:ZGhcCc6M0
いやぁ4も5も6も消えたよ
なのに前の持ち主のデータはしつこく残ってたりする
362名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:24:28.32 ID:obpkqVzG0
ゴキブリ暴れすぎw
363名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:29:48.96 ID:v1s/aL6xO
ファミコン3の消えやすさは異常だときいた

スーファミは落とした時以外きえなかった
364名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:33:13.67 ID:bUGqA3v40
残飯クエストwwwww
365名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:33:52.37 ID:bYeRrpRH0
>>358
スレと関係ある話題で活躍してるようだが
366名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:35:05.54 ID:ggqs/JHo0
DQのスレでモンハンの話を延々としていたアホを窘めたら
晒されたでござるw

ゴキブ李って本当に真似しかできないよな
ご本尊様と一緒だな
367名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:35:59.13 ID:+vLizB6l0
リセット押しながら電源切らないと
http://www.youtube.com/watch?v=gQf_QTsvXCU
368名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:39:33.85 ID:ggqs/JHo0
>>365
フォローありがと

そう俺はスレに該当した話しかしてないのに(笑)
捏造、妄想はしてないのでいくら晒されても平気だけどね
369名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:45:40.64 ID:gILdOM7O0
DQの崩壊か
370名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:48:53.41 ID:nY2vuH5g0
ただのベタ移植でここまで発狂できるゴキブリってなんなん?
371名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:55:33.06 ID:+JXDe6310
>>370
彼らの寄りどころであるPSNに繋がらなくて禁断症状出てるんじゃねw
372名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:56:29.75 ID:ggqs/JHo0
DQ1,2,3vsMH3HD
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306058175/

ここが全然盛り上がらないな
ID:gILdOM7O0はモンハン大勝利と思ってるんだから盛り上げてこいよw
実際にはやっぱり怖いのかなかな?
それともこのスレの荒らし担当か?
373名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:58:31.53 ID:sXoWRRAE0
HDリマスターでメシウマwwww
374名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:59:34.82 ID:18OiUOAb0
そもそも、いまのスクエニの方針が
DQは任天堂、FFはソニーって方向なんだし
それでいいじゃないか
何が不満なんだよ
375名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:00:48.29 ID:Z1N9Dx9l0
>>374
全てのサードが集まるとか思ってる奴らだから仕方ない
376名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:33:51.33 ID:dDYJ33GR0
冒険の書が絶対消えないというだけで嬉しい
携帯で出た移植でチマチマするよりやっぱりTVでやりたいよ
377名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:35:10.10 ID:gILdOM7O0
サードに見捨てられたハードがあるらしい
378wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/22(日) 23:37:43.08 ID:KThipsg80
>>345
10万はいくだろ
ビクトリーやDQSでさえ10万超えてるのに
379名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:42:33.50 ID:v1s/aL6xO
何でドラクエは現行機でできない原作とリメをVCで出さないんだろとずっと思ってた
リメイクもいいけどやっとベタ移植出してくれたかという感じ
380名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:45:37.02 ID:r4/QYS0UI
ゆとりの俺はドラクエ3やったことがないから楽しみ
MOTHERよりストレスが溜まらない仕様だと嬉しい
381名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:50:08.09 ID:8wtVkFfq0
>>379
VCはネット環境かな、堀井っぽく考えると
Wii持ってる全員がプレイできない
そりゃあネットの掲示板ではイマドキ…と思われて当然だけど
ゲーム機のネット接続率考えればさもありなん
382名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:55:30.01 ID:nxTlvlv7O
>>381
それもあるだろうけど、本件が早いうちから企画されてたんじゃないかな。
VCで出しちゃってたらパッケージが売れないし、VC買った人は何だそりゃってなるし。
383名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:56:05.22 ID:UJOGC69G0
>>378
10万はドラクエ舐め過ぎでしょ
今回は移植と言ってもナンバリングなんだし100万行きそうな気がする
384wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/22(日) 23:56:57.28 ID:KThipsg80
>>380
DQ3はFCもSFCも神げーだから楽しみにしてて
ちなみに自由度も高いよ
385名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:59:09.57 ID:dDYJ33GR0
操作性を考慮して初プレイヤーさんはSFC版からどうぞ
386名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:00:55.67 ID:xO9DyhT7O
昔のRPGって移動速度遅いから、正直やってられない
387名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:04:00.66 ID:cvDYzyt60
まずマリコレが100万行ってないし・・・
388名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:11:08.50 ID:dt0lwPbV0
売れ行きは特典と値段設定の影響が大きいだろうから
現時点では判断できんだろう。

予想してるやつは、いったい何を判断基準にしてんだ?
389名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:18:14.05 ID:EYhGcy+20
コレクションを買う人は、リメイクを買うような人の一部だろう
390名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:21:59.73 ID:GSW2GxxY0
>>388
害虫のハードル上げ
391名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:27:42.92 ID:T1TcYf1f0
3単体の携帯移植が出て2年も経ってないのを忘れてない?
こっちも移植だけど100万以上売れた
これがあるからリメイクじゃない限り100万予想は絶対ないかな
DSで出すリメイクでも120万なのにWiiのそれもベタで100万はありえない

価格がマリコレ2,500円から上がるほど売上予想は下がるなあ
392名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:42:12.88 ID:EYhGcy+20
携帯版って前後編合わせて100万DLだっけか
さくせんコマンド有りだから、ベタ移植とも違うな
393名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:45:05.84 ID:Fd5f7aEQ0
作戦はありがたいなぁ
コマンド入力めんどくさかったから
394wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/23(月) 00:49:06.50 ID:GuD/Osvr0
俺はいつもめいれいさせろだな
395名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:57:45.65 ID:ChLqwjViO
携帯の移植ボッタクリのくせに売れすぎだろ
こりゃ今後出るリメイクもDSみたいに手抜きになるな
396名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 01:06:55.32 ID:P95s320u0
FC版DQではゆうていみやおうきむこうとか
2のアンナとか3の鉄腕アトムの主題歌とか後のリメイク版では修正されたのがあるからな・・・
そこら辺どうなのか不安。
397名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 08:31:51.82 ID:6ZVKvOFN0
このゲームをあおりにつかった スレが乱立してんなw ゴキちゃんのせいだろうけど
398名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 08:44:55.90 ID:K0L0oXDHi
モンハンHD発表で魅力がなくなったなあ
モンハンは売上でDQ抜いてるしそのまま移植されても今更したくないな
399名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 08:58:57.76 ID:INC1rmGNO
好意的にみて]への布石だとしても今更T・U・Vっていうのはなあ
しかも据え置き機…
うーん
400名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 09:00:06.34 ID:rwEJww2U0
自分で矛盾してんなよ
401珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 09:30:22.19 ID:3FBIKED30
やっぱり、移植とエミュ再生の区別がついてない者が
後を絶たないねぇ。
402名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 09:42:14.01 ID:0LlZIL2KO
またスクエニお得意のリメイク商法か
完全終わってるスクエニ
403名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 09:50:08.81 ID:Z2wng8c+0
>>402
リメイクじゃないよ
404珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 09:54:54.07 ID:3FBIKED30
そーそ。
リメイクじゃない、というより、リメイクですらない。
リメイクだったら、おれも買おうかどうか迷うよ。

そういやおれ、リメイクドラクエを見送ったことってあったかな?
ゲームボーイ版は買ってなかったな。
405名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 09:58:05.78 ID:NNnUwg7d0
123と続けてやっちゃうぞ
早く発売されないかなぁ
特典も気になるし
406名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:02:32.01 ID:mMyPq3Oj0
記念切手みたいなもんだろ
「家に切手の買い置きがあるから必要ないわー」とはならないわな
ファンが記念に持っておく為の物
407名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:06:53.76 ID:iOM/7WGn0
「永久保存版」が一番合う表現だと思う。
408名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:12:13.43 ID:DxKj+mAF0
永久保存版はPS3で発売される予感
409名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:14:39.14 ID:iOM/7WGn0
下位互換をガンガン切って行くハードは
永久保存とは言い難いがな。
410名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:20:46.69 ID:t1tX1Q67O
珍呼っていうやつニートなの?
411珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 10:23:14.26 ID:3FBIKED30
ニートなんて相手にしてねーで仕事しろよ。
412名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:25:37.21 ID:WL/MdW2nO
なんかファミコン版入れて5つだから無駄に高そうだな
2480円とかなら良心的だけど6800円とかならひくな
413名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:27:01.91 ID:tNr3MZ58O
ドラクエ信者って25周年記念でSFCのマリコレ出されてブヒブヒ喜んでる任豚ソックリだな。
25周年記念作品がただの移植で誰もキレないのかよwラ

SEGAのソニックは20周年記念で完全新作発表したぞ
カプコンだって完全新作のスト4発表してたぞ
414珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 10:31:06.88 ID:3FBIKED30
>>413
オトナはこんなのにいちいちキレやしねーよ。
買わなきゃいいだけなんだもん。

単に、記念切手みたいなもんなんだからさ。

キレるのは、それこそファミコンとスーファミを知らん
子供たちなんだろうな。
415名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:33:19.25 ID:7ajPXRfd0
モンハンはHD画質で帰ってくるというのに
wiiはほんと手抜きソフトが多いなあ
買わなくて良かった
416名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:35:58.59 ID:iOM/7WGn0
>>413
マリオの場合は、マリコレ発売半年前にギャラクシー2が、
一年前にはNewスーパーWiiが出てたじゃ無いか。
そんな短期間で新作は望んでないよ。

個人的にはNewスーパーWiiのエンジンで、
123USAを作り直してくれれば最高だったがね。
だけどスーファミ版ってのは不思議な物で、
信者には思い出補正と名作補正が入ってしまうんだなこれが。
417名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:45:53.37 ID:6ZVKvOFN0
モンハンHDっていう焼き直し買う奴少ないだろうな
418名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:50:30.09 ID:omEcMleK0
残飯クエストwwwx
419名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:52:31.62 ID:mMyPq3Oj0
>>417
すでに400万人が持っているゲームだしな
4〜5年後なら売り払ってるヤツも増えて
「久しぶりにやるか」って層がいるかもしれないけどなぁ
420名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:08:14.75 ID:tNr3MZ58O
>>417
ファミコンとスーファミの単純手抜き移植は買う人居るんだ?ww
421名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:08:23.92 ID:s0ith5JH0
オワコンクエストw
422名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:09:55.19 ID:4r4+BO750
五万もいかないでしょw
423名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:11:17.78 ID:DxKj+mAF0
求められてるのは焼き直しゲー
424名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:11:47.47 ID:4r4+BO750
残飯なんて買うやついるんかね?
425名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:15:33.51 ID:vEP9C7Ud0
ゴキブリうぜー
426名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:16:28.32 ID:JfnfYL0q0
堀井はもうスクエニと手を切ったほうがいいと思う
427名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:18:10.25 ID:zDKXSOsK0
死ね
428名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:18:25.97 ID:iOM/7WGn0
ソニー信者って「ゲーマーの思い出」って話が全く通じないな。
ゲーマーなのか怪しくなってくる。

PS時代から残ってるソニータイトルが少ないように、
信者もシリーズに対する思い入れとか薄いんだろうな。
429名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:20:33.64 ID:dyoMiAVo0
ポートピアもつけろよ、あれもVCないんだぞ
430名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:29:23.75 ID:2BDKuO9RO
>>420
つい最近400万売っちゃったゲームと、
ずっと昔に発売されたソフトのコレクションじゃ意味合いが違うわな
431名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:33:07.08 ID:L6tmpPO50
残飯オワコンクエストwwwwww
432名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:51:29.04 ID:re9ULHoI0
>>428
さすがにモンハンは思い出になるんじゃないかと
俺も含め、ドラクエの音楽聴くと引き付けられるように
学生時代にやり込んだゲーム、その耳に残る音楽って記憶に残る
数十年後、モンハンのあの音楽を聴くと思い出すんじゃないかと思うぜ
それも無いような連中だったら、何を言っても無駄だろうな
433名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 12:17:36.06 ID:f0hyCWJw0
ゴキはいつまで残飯に食らいつきたいの?
残飯とかいうなら食らいつくなよww
434名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 12:21:43.79 ID:qT2IKM4S0
FC版1、2、3は持ってて、3はバッテリーも残ってるのを確認した
GB版1・2と、SFC版3を持ってる
Wii本体は持っていない

本体ごと買う価値があるかどうか
435名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 12:25:58.86 ID:+YkuyN3LO
>>434
さすがにそこまでの価値はないだろ
436名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 12:30:09.90 ID:RjoY193a0
特典次第じゃね
437名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 12:45:12.76 ID:SBEdMA7t0
本命 4500円
対抗 2000円
大穴 100G
438名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 12:47:33.95 ID:dvXCFg0H0
>>437
100Gww
為替レートだと20000円だけどなww
439名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 12:51:58.58 ID:c3tslEm+O
100Gて銅の剣かよ
440珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 13:05:53.15 ID:3FBIKED30
銅の剣と言っても、あの重さの銅の塊って
結構な値段になるんじゃね?

あ、でも、10円玉1000枚分程度かな。
441名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:28:13.86 ID:kNvsWHT40
>>434
付属特典もあるみたいだしソフトだけ買えばいいんじゃない?
Wii次世代機で遊べるだろうし
 
モンハン3でも思ったが信者はソフトだけでも買えばいいのにね
PSPモンハンユーザーがモンハン3を買ってれば400万売れて名実ともにドラクエ超えできたんじゃない?
「爆死爆死wワゴンワゴンw」と騒いだ結果が据え置きモンハンの新作は携帯機の移植だし
442名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:36:04.42 ID:W0oeIuSvO
お前らってそんな特典ってのが欲しいんだなw
変わってるわw
443名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:42:49.58 ID:l5zUV/cm0
ついでに「ドラゴンクエストへの道」も復活させてくれ。読みたい
444名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:02:32.28 ID:RQC/29QpO
ゲームブックも復活してほしい
445名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:03:02.62 ID:IIIVQ5Ml0
>>443
つBOOK OFF

別にあれレアでも何でもないでしょ
446名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:31:53.47 ID:1H6el/2A0
ただの記念アイテムなんだからVCにしろってのはアホ
飾っておけばいいんだよ
447名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:52:31.96 ID:TSAqbSXC0
FC版の1・2・3の復刻パッケが欲しいね
綺麗な状態で残ってる箱なんか相当レアだろうし
448名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 15:53:22.15 ID:jeaxBhTe0
4の箱は10年くらい大事に取ってたけど
今はパケ絵だけ残してメンコみたいにしている
449名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 16:23:37.48 ID:QgaKx9XC0
ファミコンミニのボックスの中にドラクエ1が並んでいて欲しかった
450名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 16:42:31.39 ID:ChLqwjViO
>>413
20周年にドラクエがなにやったか調べてからものいえや
451名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:05:37.60 ID:a83bhYQa0
ドラクエ1,2,3を買ってスクエニを救えに!
452名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:08:49.40 ID:yRhFEy9X0
和田を救うと考えると、買いたくなくなるな
453名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:11:02.42 ID:NNnUwg7d0
20周年の年にDQ9発表したのだから
25周年の年に出される復刻版ソフトに、DQ10の情報入っててもおかしくはないな。
454名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:36:32.93 ID:6ZVKvOFN0
27日に発表されないかしら
455よしお ◆it9u0zA8r2 :2011/05/23(月) 17:52:48.31 ID:I/tMfFq80
手抜きだよな〜どう見ても手抜きだよな〜。
ドラクエ10のWiiはどうなっとんじゃい!っていう豚の不満のガス抜きに適当に作られただけの気がするw
456名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:00:10.31 ID:zlWkYl3r0
フルHD対応にして超視界の広いドラクエやりてぇ
マドハンド50匹くらい並べられるぞw
457珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 18:09:46.70 ID:3FBIKED30
50匹のマドハンドを
ベギラゴンで一網打尽にするワケですな。
458名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:58:37.64 ID:EbCd9nku0
それ、勇者のくせになまいきだって言わない?
459名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:07:43.31 ID:6ZVKvOFN0
ゴキブリの癖に生意気だ
460名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:11:46.42 ID:ayF/zpxZ0
10遅すぎね?
10出るころには10オワコンになってるぞ絶対
461名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:24:10.79 ID:9eftJ+DV0
>>434
FC1、2、3にいたっては2本
GBC1&2と3を2本
SFC1&2と3持ってるが普通に買うぜ

ちょうど子供が古いドラクエに興味持ち出したから
いいタイミングだった
462名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:18:09.04 ID:rUgG9NXn0
>>457
MP0で、ひたすら叩くしかない
463名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:19:15.15 ID:dvXCFg0H0
>>462
MP0とか無理ゲーだろww
464名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:28:55.52 ID:VyELY10W0
>>462-463
「MP0」が3D写真のファイル名の「MPO」に見えた自分はやはりゆとりか・・・orz
465名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:38:57.50 ID:vnwj84F00
押し入れにあったカタログにFC版ドラクエのレビューがあったので
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1306150594345.jpg
466名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:39:52.39 ID:P5Q5WD5G0
コンバース×『スーパーマリオ』コラボ・スニーカーはボックスまでコダワリのデザイン(写真ギャラリー)
http://www.kotaku.jp/2011/05/converse_mario_box.html
467名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 21:15:37.32 ID:ayF/zpxZ0
>>465
これってゴミ通?
昔は正直な意見をはっきりと載せていたのにな・・・
今は金でなんぼでもおべんちゃらしやがるクソ雑誌になりやがって
468名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 21:16:49.03 ID:6ZVKvOFN0
確かに
469名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 21:18:28.31 ID:m3x5l6W30
○ローラ姫と宿屋

これにワロタw
470名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 21:20:35.01 ID:VyELY10W0
> × 攻略本を買いたくなるほど複雑な迷宮

こんなことまで言っちゃうんだもんなw
はっきりと「攻略本を買いたくなるような(複雑なコースの)ゲームは褒められない」って。
471名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 21:21:59.89 ID:TSAqbSXC0
ロンダルキアやらダースドラゴンが出てくる時点でちゃんと最後までやってるってことだしね
まあ昔のゲームはクリアしようと思えば1日で出来るものも多かったけどさ
472名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 21:45:21.50 ID:MmkdmdWD0
>>465
短いがなかなか的確なレビューだな・・・
グラフィックがきちゃないとか、昔は結構ボロクソだったな
473名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 22:09:42.60 ID:jeaxBhTe0
このレビューは○勝ファミコンか
ヒッポンスーパーっぽいな
474名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 22:20:43.32 ID:re9ULHoI0
○勝とか懐かしいなぁw
ファミリーコンピューターマガジンとか言うのもあったな
ファミマガとか呼んでたきがした
475名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 22:26:40.48 ID:dyozJR5p0
マリコレ出たときに、どうせドラクエもVCじゃ出す気ないんだから、こういう風にパッケージ売りすればいいのにと思ったが、実現するとは
476名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 22:26:57.54 ID:Yekr2UKT0
印象の薄いモンスターって今のゲームじゃ当たり前みたいになってるけどな…
477名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 22:47:06.94 ID:nJXD4SXg0
2のモンスターってひたすら叩き殺されるから印象強いけどな…
今のRPGがあまりにキャラ薄すぎるんだろうか
478名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 22:50:36.73 ID:EYhGcy+20
>>465
×コメントが「ダースドラゴンのラリホー」とか「ロンダルキアへの洞窟」とか、
今だったら、ゆとり乙って言われちゃうなw
479名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 23:14:28.36 ID:ieziCXqx0
ドラクエ10が出るまでWiiが持ちそうにないのだがこのままWiiに突っ込んで大丈夫なのか?
480名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 23:19:44.99 ID:yRhFEy9X0
>>479
DQ7・DQ9もハード末期にでたけど、どちらも発売年のソフト売上げはDQ抜いても2000万本以上売れてる。
DQ10発売年のWiiなんかソフトさえ出てない可能性がある。

らしい
481名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 23:19:58.09 ID:RMylKJuj0
何を持ってして持ちそうにないとか言ってるのか知らんが
もしかして今出回ってるWiiが密かに仕込まれたタイマーにより一斉に壊れるって意味だろうか
482名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 23:27:51.21 ID:KkWeApD/P
むしろ弾がなければないほどWiiの客がドラクエ10に集まるのではないか
483名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 23:29:56.33 ID:nzWgZcgZ0
DQ1・2・3は、3DSでちゃんとリメイクしてほしかったがなあ
484名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 23:53:26.25 ID:jeaxBhTe0
何れ出すだろ
実は復刻版以外にフルリメイク版も密かに製作中とか
あるかもしれん
485wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/23(月) 23:54:34.90 ID:GuD/Osvr0
>>483
スーファミにリメされてるしな
7なら3DSに来て欲しいが
486名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 00:36:51.78 ID:0FhT5Q8H0
フルリメイク版あれば嬉しいが何回123やらせるつもりなんだよww
487名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 00:41:23.25 ID:DOkazotF0
なんか関係ないゴキブ李が必死にブーメラン投げてるなw
488名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 00:42:17.25 ID:DOkazotF0
>>481
ソニータイマーじゃないんだからありえんわw
489名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 00:45:57.28 ID:0FhT5Q8H0
ソニータイマーのすごいところは3年保証にしてもらったら4年目に、
1年保障のままだったら2年目に壊れるという空気の読めるところ
490名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 00:52:38.31 ID:C1x6t2Ol0
Wiiが調子悪いからなー
今月はたったの一本だろソフト出るの
7月以降とかやばいぞ?
マジなんもねーから
491名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 00:57:13.99 ID:7Rcd3TKs0
>>490
Wiiとはいえドラクエだから、値段同じなら
マリオの4分の3はいける
492名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 01:19:35.61 ID:DOkazotF0
>>490
んでそのことがどうこのスレと関係有るのか説明してくれw
493名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 01:28:17.14 ID:vzBoB+970
ドラクエ10どころか123の出る9月まで持ちそうにない
494名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 01:30:56.54 ID:QsMqMNX60
一体何が持たないんだ?
君の持ってるゲーム機は時間が経つと劣化したり腐ったりするのかい?
495名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 01:31:18.06 ID:+JhDnC68O
>>493
パンドラやゴールデンアイ出るじゃん。アースシーカーだってある。
496名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 01:35:59.50 ID:F8GZqBi/0
チカニシ乙!!

>>493は生粋のキモヲタアニヲタゲーマーだから、
ソフトは旬が過ぎるとゴミと化すモノしか買わないだけだというのに!!
もともとWiiにはアニヲタキモヲタ向けが少ないだけだというのに!!

一瞬の快楽のために、キモヲタアニヲタゲーを買い漁る、まさに日本のバカの見本だというのに!
497名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 02:10:44.34 ID:2lGbybQ00
おまえら必死すぎワロタw
498名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 02:34:43.84 ID:Z70sxhmD0
5リメの8体験版のように、123に10の体験版付けば盛り上がるだろうにね。

あと4ヶ月もあれば、10画像出したり、サブタイトル発表したり、9月まで気分を高揚させる準備期間は充分でしょ
499名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 02:50:42.18 ID:/P46claN0
また焼き直し詰め合わせセットですか
そんなのばっか皆で買うからゲーム業界が儲け主義のカスだらけになるのに
500名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 06:48:39.50 ID:KufMHh8k0
焼いてさえいないエミュROMの詰め合わせだけどなw
開発部隊だけじゃなくトップも中華クッセー会社になっちゃったな
501 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/24(火) 08:16:08.40 ID:V3DDXpjmP
ふっかつのじゅもんモードも搭載していますか?
502名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 09:31:48.03 ID:UiOiW6sJ0
10の体験版つけられても、寸止めされた感じでモヤモヤするだけ。
どうせ製品買うから、無くてもいいな。
そのせいで9月になったなら、なおさらいらない。
503名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:56:31.02 ID:MdS2zZRf0
残飯オワコンクエストwwwwwwww
504名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:09:57.56 ID:BajbEji30
>>465のって通の付録か何かで纏めてゴッソリレビューしてある冊子だっけ?
なんか見覚えがある

コレで「raf-world-」が気になってFC後期のサン電子の凄さを知った
505名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:11:51.48 ID:CmqITzNr0
こんな糞ゲー だれがかうの
506名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:14:54.10 ID:4/EdCzari
某リマスター(笑)が需要無いからって、
必死に記念品需要を否定するゴキブリ惨めです。

某リマスターも発売半周年とか銘打っちゃえよw
507名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:16:26.62 ID:jlGcKEumO
俺のもょもとが、また長い旅に出るのか
今度こそクリアする
508名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:16:53.18 ID:6sI4tmnf0
早く発売日決定して予約開始してほしいな
3の時は、ジャンプに載ってた呪文一覧を
透明の下敷きに挟んで学校に持って行ったしなw
何もかも、懐かしい思い出だ

>>498
別の意味でスレが盛り上がると思うぜ
体験版なら
「たったコレだけ?イラネー」
映像ディスクなら
「ニコ動で見れば十分じゃん。イラネー」
って、大量にカサカサ沸いてくる
509名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:17:45.13 ID:M6MgrYv50
ここ最近毎日ID変えながら同じようなことをあげて書いて必死すぎるわ
510名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:23:09.38 ID:k/jS8eno0
化石クエスト
511名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:27:44.49 ID:0TajKB9H0
淡路恵子にwiiでアポロンとゼウスやらせる気かよ

早くPS2で10出してやれ、くたばっちまうぞ
512名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:33:13.38 ID:l6H6/zMG0
今度こそボミオスを有効利用してやらんとな
513名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:37:59.67 ID:K2iyL1PQP
>>455
何いってんだコイツ?
これでコテハン名乗っているのかよ。
514名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:38:37.30 ID:4/EdCzari
今の感覚で、3の性格診断やったら何になるんだろ。

子供の頃の初回プレイは一匹狼になったんだけど、
数年後にやったら苦労人になったんだよな・・・。
515珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/24(火) 11:43:48.80 ID:6loS9VVr0
今度こそヒャダインを有効利用してやらんとな
516名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:46:30.50 ID:h7XHcQCd0
誰が買うんだよこんなのw
517名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:51:57.78 ID:iiYtEVtP0
俺がいるぞ!!
518名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:55:21.22 ID:rIBAO5/cO
>>508
]に関係して、○○ならいらない、と言うことにしないためには
PVではなく、かといって序盤切り出しでもなく
なにか雰囲気を味あわせるようなプレイアブルな内容で
かつ]本作へも引き継げるようなものでないとだめかな
519名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:59:28.98 ID:4/EdCzari
>>515
すぎやまさんのスレで相手にされないからって
こっちきて空気読めない発言しても駄目だぞガキ。
同人作家は所詮同人だから。
すぎやまさんの仕事を引き継げるのは
スギヤマ工房の人に決まってるだろ。
520珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/24(火) 12:02:18.23 ID:6loS9VVr0
いや、あの、コピペで真似してみただけなんですけど・・・

スッカリ忘れられてしまったねぇ、この呪文。
521名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:07:59.82 ID:4/EdCzari
なるほど、ボミオスの流れだったか。失礼。

無くなった呪文と言えばアバカム。
522名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:16:01.25 ID:F8GZqBi/0
ドラクエモンスターズではボミオスは現役
523名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:18:14.00 ID:4ZdFvfvk0
透明になるやつもあったな
524名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:24:59.62 ID:04GFJcn90
ゲーム進行に干渉する魔法ってなくなったね
魔法の便利さを表すのに良い方法だと思うんだけど
フラグ管理が面倒だから止めたのかな

525名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:38:50.53 ID:lgNyjK8H0
アリアハン周辺でアバカム覚えるまでレベル上げか
526名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:45:53.02 ID:l6H6/zMG0
強くなれば道具は要らないってのはいいね
キャラが成長したという実感が沸く
527名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:10:17.57 ID:k/hgeojEO
アンロック系の魔法って海外RPGでは大体下級なんだがな
528名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:53:54.47 ID:Hlrb29I40
レミーラって1だけだよね
529名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:56:57.51 ID:QZhMolZe0
\オンリーの20世紀童貞です
ドラクエはVからオープンワールドになったでOKですよね?

530名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 15:03:15.42 ID:JccEEWL60
は?
531名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 15:03:22.94 ID:lgNyjK8H0
オープンワールドの認識
532名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 15:07:26.69 ID:z4XY3Fh90
これが童貞
533名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 16:32:24.48 ID:hSe9/fo80
この道〜わが旅〜果てしなく続く〜♪っていう歌がありましたよね。
534名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 16:37:52.68 ID:MdS2zZRf0
ダイ大
535名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 16:57:06.74 ID:xRChyf3G0
ドラクエ3だけでもリメイクしろよ
こないだSFC版やったばかりなんだよ
536名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:20:48.77 ID:ic+PCeIu0
どうせならSFCで1-6にすりゃ良かったのに

まぁ、そこまでスクエニがするわけないが
537珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/24(火) 17:21:50.20 ID:6loS9VVr0
3のリメイクするんなら、自動戦闘機能と
あとは9の装備システムを導入してほしいね。
それに伴って装備品も大幅増加。

あとはもっと、地域ごとの特色を強調してってとこかな。
イシス・スー・ジパング以外にもさ。
538名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:22:29.50 ID:GX3PS9Be0
>>535
FC版やれってことだよ
539名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:32:14.71 ID:lgNyjK8H0
456はDSで今廉価版売ってるからね
540名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:36:41.07 ID:MdS2zZRf0
ロトの復刻版ってのわかってない奴がいるな
541名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:38:39.99 ID:pAvLy3Dn0
>>536
今回はロト編ってことで次は天空シリーズで
FC4とSFC5&6とPSの4とPS2の5、DS6はいらねぇか
542名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:39:43.79 ID:GX3PS9Be0
>>541
それなら7000超えてもほしいぞ
543名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:39:59.86 ID:WMXEEOcj0
まあ正直言ってしまえばDSでWのエンジン使ってでもいいからリメイクしてもらいたかったな
Vのすれ違い通信とか結構人集まりそうだし
544名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:46:49.27 ID:4/EdCzari
>>543
それだけは俺は嫌だった。
フィールドマップは狭くなって、ヌルくなって、
町人のドットも、魔法エフェクトも使い回されて、
曲も効果音も軽くなって、絶対SFC版以下になるから。
SFC版大好きな俺には耐えられなかったと思う。
545名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 18:19:44.49 ID:QsMqMNX60
3にあるすれ違い要素って何だろう
商人の町がすれ違い人数で発展とかなら鬼仕様だな
546名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:00:43.64 ID:GQvH4jL20
アバカムを壮大に格好良く使ったアバン先生は偉大だよね。
547名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:24:17.42 ID:zAK0xSUa0
ドラクエHDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://www.gazo.cc/up/39174.jpg
548名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:26:43.07 ID:m8aGpCisO
・・・・・・・・・・・・・・
549名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:28:38.19 ID:ZzIkXMWn0
ドラクエHDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://feb.2chan.net/jun/31/src/1306218844828.jpg
550名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:30:32.03 ID:1ZM+SCvs0
モンハン3PHDが発表されてこのスレ急に伸びなくなったね
551名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:31:55.84 ID:EhaQ3X7LO
しんりゅうを専グラで見たかったなぁ
DSドレアムみたいに
552名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:36:01.58 ID:L082X1P9O
>>533
2のエンディングで流れる曲
553名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:43:59.01 ID:F05id8k40
マリオコレクションががっかり仕様すぎた
これも二の舞になるだけ
554名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:00:24.74 ID:GQvH4jL20
その内FFコレクションも出して来るぞ。


あ、出してたな。とっくに。w
555名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:19:53.22 ID:MdS2zZRf0
そういや今週のファミ通はドラクエ特集だな 
556名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:29:35.13 ID:nIGfp36A0
「この道わが旅」は名曲だよなあ
歌詞が載ってたのってジャンプだったっけ
557名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 21:43:25.54 ID:aqgbf9jj0
>>554
1、2が一緒のやつしかだしてなくね?
PSPは「コンプリートセレクション」だし
558名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 21:43:51.47 ID:Y5C3QrpC0
これマリコレみたいにサントラCDとか資料ついて2500円くらいって感じ?
FCパケのリアルサイズのとか載ってたらうれしいんだが、鳥山絵も満載で

てか、普通にDSで出してくれよ
せっかく456と揃えてるのにorz
寝っころがってピコピコ地道にやりたいよ

これ売れたら後で天空シリーズもまとめて出すんだろな…
そのまんま移植だけでwww
559名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 21:46:35.29 ID:zggZ6/tE0
GBリメイクとGBASPおすすめ
560名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 21:57:46.59 ID:MdS2zZRf0
ファミ通にこのソフトの情報のるかな
561名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:00:41.09 ID:tfe4PArX0
今後の展開に関して
チラっと何らかの発言はあると思うな
562名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:04:56.08 ID:ec26ojJo0
GB(C)で揃ってたからGBAやDSでは出なかったんだもんな
天空ももし企画するならCafeとかいうのでやるんじゃね
563名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:11:05.04 ID:9X3xHy7fO
初回予約特典でSFCDQ3をベースにハック、改造してカムイのロト紋にして付くなら7800円でも買う!!
やろうと思えば流用してやれるはず
3→1の間の物語やしロト完全版でコレクター向けで売れるやろ
564名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:13:14.53 ID:7rXoW6dT0
3→1→2の順でクリアして、データ引き継ぐと
何かイベント増えるとかあったら嬉しいけど、そうすると別ソフトになるよなぁ
565名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:15:39.33 ID:aqgbf9jj0
カンダタやロザリーが生き返ってパパスはそのままとか絶対差別だよな
566名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:20:37.25 ID:Y5C3QrpC0
リメイクじゃないから追加のダンジョンとかもないんだよなぁ
リメイク出してくれないかなぁ
567名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:25:17.34 ID:tfe4PArX0
リメイクしても追加のダンジョン無いパターンもあるよ
5、6がそれ
568名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:26:50.48 ID:Y5C3QrpC0
6は悲しかったね
あれは本当に酷かった色々と
569名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:37:28.45 ID:DOkazotF0
今日もゴキブ李とキチコテが必死だな〜w
570名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:45:41.83 ID:ec26ojJo0
せめてGBC版の追加ダンジョン出してくれないかな
571名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:46:59.90 ID:0FhT5Q8H0
特典がGBC版の3なんですね。わかります
572名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 23:01:16.91 ID:ec26ojJo0
それでもいいよ
DSカートリッジつけるとこまでやるならモンスターメダル継続も呑もう
573名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 23:05:20.59 ID:QsMqMNX60
GB本体探す事から始めないとダメだな
って飛龍の拳かよ
574名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 01:32:11.30 ID:04RhGErkO
>>544
全くだね
これといって追加のない汚い3D化されて何の特が
SFCのが楽しめる
お禿げが気合いを入れたというだけに最高のリメイク
追加要素それにともなうバランス調整の賛否はあれどやはり最高のリメイク
575名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 02:21:49.08 ID:ZDLFgMtd0
>>452
和田を救うだけならまだいいけど
俺らの金がノムリッシュの昼飯代あたりになるかと思うと金ドブに捨てた方がマシに思える
576名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 02:24:48.69 ID:4z1jb4z70
すぎやまこういちと堀井雄二の退職金になると考えると・・・?
577名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 02:31:43.14 ID:ZDLFgMtd0
>>544
>>574
リメイクを全面否定するのもどうかと思うがな
お前らみたいにSFC版が最高のリメイクと思ってるヤツもいれば
FC版こそ最強だっていうヤツもいるし
DSでリメイクして欲しいってヤツがいても別にいいんじゃねえの
578名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 02:44:33.22 ID:4z1jb4z70
>>577
俺、>>544なんだけど、DS版アルテピアッツァリメイクの何が嫌いって
原作への愛が薄いんだよね。
エンジンだけならまぁいいんだけど、7の町人や背景素材などなどの使い回しが
とにかく許せない。特に4と5の天空への塔使いまわしは本当にひどい。

でもリメイクを全面否定してるつもりは無いよ。
愛が強く、原作を尊重してるリメイクなら大歓迎なんだ。
そういう意味ではSFC3は、「3を最高傑作に仕立て上げるぞ!」っていう強い意気込みと、
グラフィック、音楽、モンスターモーション、効果音、システム、
全てに妥協が無い、作りこみきったリメイクだと感じたから
下手にSFC版以下になるならSFC版の方が良いんだと思ったんだ。
579名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 03:09:28.96 ID:jUiFfmr9P
近年はピザ屋に回る予算も減ってるように見えるな
DSiウェアとか自前で作って売ってるような状態だし

ドラクエも結構露骨にFFの赤字のしわ寄せ受けてる感じがする
580名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 03:10:07.26 ID:THgDuFq10
>>578
禿同
リメイク456は開発側の「安く簡単に済ませよう」って気が滲み出てて気に入らなかった
581名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 03:26:53.49 ID:4z1jb4z70
>>579
FFといえば、14とPSP版4は特に愛を感じないね。
馬鳥とか、マザーポムとか見てると、FFに思い入れもクソも無い人が
作ってるのが見え見え。

でもディシディアは最近のスクエアには珍しく
シリーズ愛とキャラ愛が強い作品だと思ってる。
(でもデュオデシムはちょっと4と7以降に愛が偏ってる気が・・・。
何故12369のキャラが増えていないんだ・・・。)

あと、ドラクエに話を戻すとレベルファイブはドラクエ愛が強くて大好きだよ。
理想のドラクエを具現化するべく頑張ってる感じがたまらない。
ターン制コマンドバトル自体にも思い入れを持ってバランス調整してるんだろうなって
9のボスが結構強くてそう感じた。最初のボスから痛恨使ってくるとか・・・。
582名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 03:53:41.09 ID:jUiFfmr9P
>>581
その辺はスクエニ系のスレいくつか見れば分かるけど
どうも、野村・北瀬・鳥山求
この3人がメインになってるタイトルに予算が吸われている感じがあるんだよなぁ

まあ、推して知るべしということで
583名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 03:53:49.00 ID:2RRPkGAL0
丸ごと移植でこんなにドヤ感丸出しのアピールしなくて良いのに・・・と思った
584名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 04:00:17.83 ID:oj7RQmz70
PS2ヴァルケンみたいなリメイクされても困るけどな。
585名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 04:33:48.31 ID:EdCaeo3hO
クリア後のおまけの裏ダンジョンで「魔物使いの悟り」解放でモンスター狩りして
DQ3モンスター達と神竜ぶっ倒せる神リメイクまだかよ
極楽鳥仲間にしたいんだよ
自動生成ランダムダンジョンで下までもっと潜れるようにしてくれ
比例して階下のボスも強くなって長く遊べるようにしてくれ
それと職業変えたらじじいとかになるあれなんとかしろや
職業のキャラチップもっと色々用意した神リメイク待ってる
新職業と若干の特技も追加な!
戦士や武道家に一つも特技ないとかありえへんわ

懐古原理厨はこのベタ移植で満足しといてください^^
586名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 06:50:49.98 ID:ntpp50OT0
こんな手抜きするんならついでに78もWiiに移植しろ
8はオーケストラとロード短くなるだけでもいい
587名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 07:24:46.65 ID:ert5InvP0
移植する予算は誰が出すの
エミュだからこそ出てきた企画でしょ
588名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 11:47:08.69 ID:FrdFx8Re0
はあ
589名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 11:55:24.86 ID:513jis1RO
まぁ1〜8詰め合わせとかやったらいくらするかわからんからなww
590名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 12:26:00.08 ID:oKlNEKjt0
>>578
>DS版アルテピアッツァリメイクの何が嫌いって原作への愛が薄い
予算・開発期間のせいだと思うけど
使いまわす事前提でピザに頼んでるんだろうし、愛が薄いのはリメイクに金をかけない方
591名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 12:37:16.07 ID:yY/WmXmj0
あと二日
592名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 12:40:24.58 ID:oLCQnNEIO
25周年でベタ移植、相変わらずガッカリさせてくれる
593珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 12:45:39.94 ID:5kE7HQ5t0
いや、あの、これはベタ移植ですらない。

ベタ移植ならまだマシなんだぞ。
画面の高解像度に伴って綺麗になる可能性もあるし、
音源の強化もあるから、よりマシな音楽にもなるだろうし。
594名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 12:49:01.30 ID:FwNeDCNL0
Wiiの大神みたいにぼやけるとか、そういうのが怖いな>ベタ移植
元より劣化するなら出すなと
595名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 12:50:43.88 ID:5kE7HQ5t0
前にも書いたが、ベタ移植ってのは、
ソースはそのままだけど、再コンパイルぐらいはしているモノを言うんだぞ。

典型例としては、360版の初代バンジョーカズーイ。

ゲームの仕様は64版となんら変わらんけど、グラフィックが強化されたり
操作のカスタマイズがなされている、レッキとした360用のアプリだからな、
あれは。
596珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 12:54:15.50 ID:5kE7HQ5t0
ベタ移植しようにも、ファミコン版なんてソースすら残っちゃいまい。
アセンブラで書かれてりゃまだしも、マシン語コードのまんまで
作ってたかもしれないもんねぇ。

中村光一氏てのは、かなりスゲー人でね、
8001のスクランブルって言えば、昔のPC版なら誰でも知ってよう。
597名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 13:09:24.48 ID:VmPtJNfe0
これの売り上げでDQ10が独占になるかマルチになるか決まるんじゃあないかな?
50万下回ったらマルチになる可能性が大だと思う。
これが100万売れないようだとWii独占はないかなって思ってる。
598名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 13:18:24.62 ID:A9+hLUWU0
本当に病院行った方がいい奴がいるなあ
599名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 13:25:00.39 ID:H1UclPhG0
ファミ通のドラクエ特集って
ひょっとして勝手にファミ通が特集しちゃいましたって
だけの内容でドラクエスタッフにインタビューなしなのか?
600名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 13:30:17.34 ID:Cf2d95AE0
>>582
もうムービーしか価値がないからなあ・・・
601名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:21:50.65 ID:pd/4OeRT0
>>597
マルチにこだわるなぁ
別にWiiだけでいいじゃん
みんな持ってるんだし
602名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:25:41.65 ID:TNtO4pHD0
わざわざ普及台数が少ないハードとマルチする意味ないよね
FF13も360の方が普及しているからマルチになったわけで
603珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 14:31:27.97 ID:5kE7HQ5t0
ウィーなんてとっくに売って手放したよ。
604名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:33:06.86 ID:j4LB33V40
マルチになって欲しいというよりWiiが死にかけてるから
Wii,PS360マルチにならざるを得ないという話をしているだけだよ。
605名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:36:07.01 ID:pd/4OeRT0
Wiiが死ぬっていうアバウトな表現じゃだめです!
週間販売台数の勢いが全盛期より相当落ちている、ぐらい正確な表現をして下さい。
そしてドラクエが発売するハードの基準は累計販売台数です。全国のおうちにある数です。
以上より、ドラクエ10はWii独占発売が決定しています。おわり。
606名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:43:46.90 ID:AWlF78Ar0
DQやりたきゃWii買え。以上
HD機しか持ってない奴は指くわえて見てればいい
607名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:47:13.56 ID:QTVNqwZvO
マルチにならざるをえないって、お前は堀井の中の人かっつーの
オワコン連呼してたドラクエまで欲しがるなんて、無様だわ
608珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 14:56:10.84 ID:5kE7HQ5t0
>>605
それの情報源ってなに見て言ってる?
もしかしてファミ通?
609名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:59:19.61 ID:AiRqDjOK0
>>607
オワコンオワコン言ってる奴は、たいてい単なる荒らし。
そういうのと同一視しないでくれよ
610名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:05:27.58 ID:Ur/Xun/OO
エミュだとそのまま再現されんの?
読み込みとかだいじょうぶか?
611名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:07:10.16 ID:TNtO4pHD0
読み込むものがなくてWiiが困るくらい大丈夫
612名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:09:17.32 ID:pd/4OeRT0
>>608
Wiiの累計販売台数が今の世代でトップなのは各情報源で共通ですし、
ドラクエが最も普及したハードで発売されるのは過去9作品にわたって続けられた伝統です。
情報だけでも伝統だけでもなく、その両方に裏打ちされた決定事項です。

マルチにされないのも確実視して問題ありません。
マルチにして販売本数を少しでも延ばすメリットよりも、
単一ハードに最適化して開発するメリットをとるのに十分な販売本数を確保できますし、
このことはドラクエの伝統とも利害が一致します。

ちなみに、決して最も性能の優れたハードで発売されないこともDQ7という過去から明らかです。
613珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 15:10:56.91 ID:5kE7HQ5t0
>>612
じゃあ、DSで出るんだろうね。
DSなら同じ任天堂なんだからいいじゃねーか。
614名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:11:52.74 ID:/SwGxjUx0
無職コテは何で毎日オールタイムWiiのスレに居座ってるの?
他のハードのスレにでも行ったら
いかにもニートっぽい屁理屈やオウム返しもいらんから
615珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 15:19:19.09 ID:5kE7HQ5t0
>>614
そんなの、お前と同じに決まってんべ。
616名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:24:27.91 ID:/SwGxjUx0
だからオウム返しはいらんって言ったでしょ
予想通りの答えしか出てこないんだからw
617名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:32:26.59 ID:/SwGxjUx0
とりあえずDSしか持ってない無職と違って全機種持ってるから
何で出てもいいんだけど、どのゲーム雑誌見ても10はWiiって書いてるからね
少なくともこの記述は、無職の主張よりは信用してるよw
変更の発表があったらそれはあった時だw
618名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:32:49.60 ID:kKbgAslFO
>>603
また買えばいいじゃん。
619珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 15:37:06.61 ID:5kE7HQ5t0
出てからでいいよ、買うにしても。

そもそもドラクエはソッコーでは買わんし。
むしろリメイクの方のがソッコー買いしてるな、6とか。

9を買ったのも震災後だし。
ちょうどドラクエでも大地震が起きて、ある地域で流行りの病が・・・
620名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:48:45.20 ID:kKbgAslFO
>>619
なら何で出てもいいじゃん。

…にしても6リメイクを即買いって…。
621名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:50:25.69 ID:Rqa044VY0
25
622珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 15:50:39.97 ID:5kE7HQ5t0
それに、9って評判悪かったんだろ?
おれは結構楽しんでるけどね。

ドラクエと一緒にウィーまで買っても
orzのなるのがオチなんだから、それぐらい考えろよ。
623珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 15:53:04.53 ID:5kE7HQ5t0
>>620
いや、だから、なにで出たってかまいやしねーよ。
単に、ウィーよりも3DSのほうが、可能性が高いってだけなんだからよ。

6は音楽的には一番だからね。
624珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 15:55:22.50 ID:5kE7HQ5t0
変更の発表があったらそれはあった時だキリッ
とか言ってるけど、あんまり偉そうに言わんほうがいいぞ。

こういうのをブーメランっていうんだべ?
625名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:55:31.57 ID:Rqa044VY0
9は楽しいぞ
626名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:57:34.21 ID:/SwGxjUx0
まあ、ハードを売った自分を正当化しようと必死なんだろうねえ
売ったハードに大好きなドラクエが出ちゃったら負けた気がするんだろうw
気持ち悪い考え方だが、なけなしのお金だったら理解できなくもないなwww
627珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 16:02:07.83 ID:5kE7HQ5t0
>>626
いや、いいよ、負ける気もしねーし。
ウィーで出たら、ウィーの威力棒な時点でクソゲー化するし。

ドラクエソードでもやってなさいってこった。
628名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:04:24.14 ID:/SwGxjUx0
>>627
うーん、いいね!
「しねーし、するし」の語尾が最高だ
ゼノブレイドとかもやった事のない浦島太郎クンw
629珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 16:07:22.99 ID:5kE7HQ5t0
ゼノブレイドねぇ・・・
それがウィーの今の人気ゲーというわけか。

ウィーってことは任天堂かな?
どういうゲーム? 音楽ゲー?
630名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:08:27.65 ID:kKbgAslFO
>>623
堀井が
「次は据置きで8的なDQ作りたい」
って言ってるから、3DSってのは無い気がするなあ。

3DSの方が可能性高いって根拠は何?
631名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:09:52.70 ID:/SwGxjUx0
>>629
どうぞ浦島太郎クン
http://www.google.co.jp/
632名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:11:40.18 ID:LT1ypuxR0
なんだかんだ言ったってみんな発売を楽しみにしているんでしょう?
ちなみに私の好きなドラクエは7です、鬱シナリオがよかったなぁ。
633珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 16:13:28.04 ID:5kE7HQ5t0
>>630
根拠? グレーだよ、グレー。
グレーが出りゃ、3DSの普及は一気に進む。
少なくともウィーよりはね。

               /      /,       ヽ ヽ  ヽ
  く  は  マ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  リ   /     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   く    オ  /   /  (.o  o,)/.        | 0)|
  |   き    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |     |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ
///l/ ̄`ヽ∧j 
634名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:14:23.89 ID:yXxLkpF50
あーあ発狂しちゃった
635名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:22:39.35 ID:kKbgAslFO
>>632
7は俺も好き。
転職できるまでは結構厳しい戦闘バランスだし。

>>633
それだけか…。
636名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:24:13.71 ID:/SwGxjUx0
ゼノブレは華麗にスルーの浦島亀クンでした
誰かが別のレスをくれてて良かったねw
637珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 16:26:06.19 ID:5kE7HQ5t0
>>635
それだけあれば十分さ。
大門にいけば実感できるだろうよ。

それよりも、サードがみんなウィーから手を引いたんだぞ。
それをまずなんとかしろよ。

なんでドラクエが出るってのに、この有様なんだよ?
それこそ根拠が知りてーよ。
638名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:31:05.30 ID:YTFB8WSR0
ドラクエは3だけ雰囲気が違うよな、独特の不思議な怖さがゲーム全体にただよっている
639名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:35:26.13 ID:EMmEzxB10
3って怖いの?
俺GCのバイオの最初のゾンビで投げたし
風タクの大地の神殿で一回投げたけど
それより怖い?どれぐらい怖いの?
最近サイレントヒル0でナースが二体立ちふさがってる所で投げたけど
それよりも怖かったりする?独特っていうとMOTHER12とかWiz-XTHぐらい?
それならなんとかなるけど
640名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:35:28.94 ID:/SwGxjUx0
いや、2ちゃんねらーが何を思おうと
実際にそういう発表が堀井自身の口からあって
どの予定表にも10の予定がある以上、それを否定するのはアンチ感情があるからなんだってばw
普通の人はそういうのを見て「ああ10がWiiで出るのかあ」で終わり
それができないのは何かWiiに一物を持ってるから(バイアスがかかってる)
>>627の発言にも現れてるでしょw(しかも煽りが2007年当時)

PSPで同じ流れだったら、ここまでこの無職は執着しないと思う
ごくありふれた、テンプレオタク的なWiiアンチ感情、ただそれだけの話w
それもゼノブレ知らんあたり、情報をあまり得ずに思い込みで判断するタイプw
641名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:38:06.92 ID:l1lIaplt0
>>639
ドラクエは全然やったことないけど、>638の文の内容からするとラヴクラフトの小説みたいな系統の怖さだということじゃないか?
要するに「ジワジワ来る」とか、後味悪いとか、「全てを知ってしまうと怖くなる」とか、そういう表現をされる系統の怖さかと。
642名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:40:41.04 ID:eMYMfTd/0
DQ4の方がさびしくて怖いんじゃないかね
子供が消えたり、炭坑が崩壊したり、王宮が無人になったり
僧侶が裏から糸を引いていたり
643珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 16:43:15.55 ID:5kE7HQ5t0
ウィーにバイアス?
もちろん、あの威力棒だよ威力棒。

ゲームキューブで出せばいいじゃねーか。

互換性があるからウィーでも動くし、
プレステ2よりも性能いいんだから、
8なみのグラフィックもできるんだろ?
644名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:46:47.96 ID:EMmEzxB10
>>641
あー、なるほど
5のフローラを選んだら山奥の村に墓が1個(みずこ)増えてる的なあれか
645名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:48:44.59 ID:/SwGxjUx0
>>643
8センチディスクの生産ラインなんてとっくに止まってるよ
そんな事も想像できないからお前はいつまでたっても駄目なんだよ

そんでゼノブレイドは調べたのかよ
またいつもの聞こえないアーアーか?
時代はお前がついていけなくても、どんどん進んでるんだわ
つまらんアンチ感情も構わんがゲハにいるなら最低限の情報ぐらい得とけ、情弱
646名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:48:58.46 ID:EMmEzxB10
>>643
俺もできればずっとGCにゲーム出て欲しいけどさ
GCよりはるかにWiiのが売れてるのよぉ
それにGCのゲームじゃリモコン使えないからだめなんでしょー
Wii持っててGCコンないよって人結構いるはずだし
647名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:54:00.39 ID:kKbgAslFO
>>643
GCで出したらWiiコン使えない。

つーか逆に考えれば、サードが他にいないから、格好の狩場なんじゃないの?
648珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 16:55:37.57 ID:5kE7HQ5t0
そもそもウィーなんて、ゲームキューブに
メイドインワリオの専用コントローラーをつけただけだろ?

ただでさえこの震災で据え置き機がロクに使えねーのに
電池まで必須のウィーで、長時間ダラダラ続けるドラクエなんて
できるかっつんだよ。
649名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:59:09.99 ID:/SwGxjUx0
な、核心を突くとこうやって話を逸らす
思いつきで反論するから四方八方から突っ込みが入るw
そして答えられそうなレスを見つけて食いつく→結局また核心を突かれて逃げる、の繰り返し
リアルでもこんな生き方してんだろ

どうせまた、どこか反論できそうな一部分だけ探して食いつくんだろうけど
650珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:05:42.25 ID:5kE7HQ5t0
とにかくよ、ウィーはもうダメだよ。
アントキは単に、転売すりゃ儲かるから買ったってだけだからな。
多くのウィーが中国に密輸出されたんだぜ。

今回の古ドラクエがウィーなのは、単に元版のハードが任天堂で、
エミュ再生がDSじゃ出来んから、ウィーになったってだけだからな。

それさえもあくまでオマケであって、メインとなるのは特典のほう。
だからターゲットは、ウィーを持ってない者も含まれるんだよ。
651名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:09:17.90 ID:EMmEzxB10
そいや特典ってなんだろなー
個人的には浜渦正志さんのドラクエ戦闘曲アレンジがいいけど
あの人スク側だったから無理かなー
652名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:15:43.15 ID:/SwGxjUx0
WiiだとDSと違ってこういうゲームもできるからなあ
http://www.youtube.com/watch?v=AqseGEOHBUs
面白かったよなあ

堀井さんも10は8のように据え置きならではの方向性にしたいって言ってるし
期待できるね
PS2の時みたく、5PVや体験版も付くかも
653名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:18:30.00 ID:EE8vB6t1O
>>650
Wiiがもうダメなのと、Wiiでドラクエを出したらダメなのは違うぞ。
654名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:19:39.99 ID:EMmEzxB10
3DSでもドラクエ出るんだからぐちぐち言ってないでそれやればいいのに
655名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:19:41.63 ID:04RhGErkO
コテを相手にするなよ
656名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:22:09.83 ID:0iYwvlrI0
糞コテはどんだけかまって欲しいんだよw
wii無いなら親にでも買ってもらえニート君
657名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:22:24.91 ID:/SwGxjUx0
ちなみにVCはWiiの本体に依存した物じゃなく、ソフト毎にエミュを乗っけてるだけだから
別にDSでもこのソフトは出せるだよん
アングラ的には動きまくってるようだしね
ソニーハードでももちろんできるけど、そっちは権利的に無理

最後の砦を攻めてみましたw
658名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:24:53.36 ID:iIvvzTYT0
>>653 ダメじゃね?
死んだハードに永久保存版的なゲームコレクションを出すとか。
ユーザーはどうしろっていう事なんだろ?w

これで売れなかったらドラクエ10発売中止とか。
裏にはそんなんもあるんだろうけどねぇ。

3DSに移植した方がまだ良さそうだしな。
659珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:25:33.64 ID:5kE7HQ5t0
ウィーで出したいならウィーで出すのは構わんけど、
ウィーで出すとも思えんし、ウィーで出して売れるとも思えん。

ゲームはこれから携帯機の時代になるんだよ。
9がDSな時点で、ソノヘンの変化を感じ取らないと。

そもそも、据え置きには明確な勝ちハードもないし、
このまま時間を稼いでも、パソが強くなってくだけさ。
660名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:26:54.62 ID:QXbk1XIf0
発売中止とか希望ですか?
だから必死にネガキャンですか?w
661名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:27:37.44 ID:/SwGxjUx0
思わないのは自由です
ただ、それで現実は変わりません
PCゲー市場が壊滅してるという現実ももちろん変わりません
662名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:29:00.96 ID:kKbgAslFO
>>650
特典がメインってのは誰もがそう思ってるから。
食玩と一緒だよ。

密輸や中古、廃棄の話をしたらどのハードも条件は一緒。
663名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:29:21.84 ID:eMYMfTd/0
>>658
PS2ソフトは互換がなくてもう使えなくなってる
GCやWiiソフトは今後も互換される予定
664珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:29:30.62 ID:5kE7HQ5t0
市場は壊滅してるよ、市場はね。
そもそも、ゲームなんてモノ売るってレベルじゃねーし。

ゲームはあくまでも遊びだからな。
金儲けの道具にする事自体、無理があるんだよ。
665名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:30:54.33 ID:EMmEzxB10
>>661
PCゲーいちばはスクエニがFF14で耕してくれると思ってたのになー
666名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:32:39.71 ID:/SwGxjUx0
>>665
浦島クンによると据え置きはPCに壊滅させられるので心配ないw
667名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:33:32.87 ID:0iYwvlrI0
>>665
見事にこけたからなw
今回の移植もFFの回収の為の
ソフトの可能性が否定できない
668珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:33:43.54 ID:5kE7HQ5t0
パソの世界では、市場が壊滅してようと、
ゲームで遊ぶことはできるんだよ。

パソが強くなるってのも、ゲーム機の弱体化が進んで、
相対的に強くなるってトコだな。
669名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:35:13.77 ID:/SwGxjUx0
Wiiの市場が壊滅してても
ゲームで遊ぶことができるね
あれぇ〜

もう一回チャレンジ!
670珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:36:32.78 ID:5kE7HQ5t0
>>669
だから、ゲームキューブで出せばいいじゃねーか、つってんだよ。
671名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:37:44.52 ID:iIvvzTYT0
既に1年以上使っていないハードで2〜3年後にドラクエ10出るとか。
拷問過ぎるんですけど。
2〜3年も経ったら、HD機と新型携帯機が市場の中心になってるだろうし。
携帯電話も物凄くスペックアップしたんだろうしなぁ。

Wiiで出て誰が得すんの?
672名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:38:25.39 ID:yXxLkpF50
GCで出て誰が得すんの?
673名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:38:30.55 ID:EMmEzxB10
>>671
2012年だぞ?ドラクエ10は
674名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:38:37.84 ID:/SwGxjUx0
>>670
>>645>>647を読んでからもう一回がんばれ!
675珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:39:02.31 ID:5kE7HQ5t0
>>672
中古屋。
お前らだよ、お前ら。
676名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:39:17.28 ID:yXxLkpF50
そもそもwiiで出て誰が損すんの?
677珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:40:03.03 ID:5kE7HQ5t0
>>676
スクエニ。
678名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:41:01.16 ID:yXxLkpF50
>>677
GCよりwiiのが死んでるの?
679名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:41:53.82 ID:iIvvzTYT0
>>673
なーんも画像すら出せない時期に2012年と言って2012年に出る訳がないだろw
その1〜2年後だよ。ドラクエのいつものパターンです。

Wii2や3DSで出た方が任天堂も得だろうよ。
680名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:41:55.93 ID:/SwGxjUx0
それはスクエニが急に関係なくなるんだろw
681名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:42:31.57 ID:EMmEzxB10
>>672
俺得だわー
だってGCコンが一番使いやすいじゃん
ソニカラやるときもスマブラやるときも俺はGCコン使ってるよ
まぁドラクエ10がGCコン対応してくれればそれでいい話なんだけど
スクエニにそんな気遣いできるかねー
682珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:43:24.76 ID:5kE7HQ5t0
考えてみりゃ、市場が壊滅してもゲームは出来るわけだから、
ファミコンとファミコンのドラクエ買えばいいわけだな。

ファミコンなら、アキハバラに心当たりの店があるから案内してやるよ。
いまでも残ってるかどうか確かめなきゃな。
ツクモの向かいにあったんだ、たしか。

もっとも、その店も「市場」の一部なんだけどね。
683名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:45:15.93 ID:yXxLkpF50
>>681
まああんたはそうかもしれんけど
このコテはどう考えてもそういう意味で言ってるようには見えないんだが
684名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:46:18.79 ID:/SwGxjUx0
ただ市場が小さくなってる事をもう売ってないハードと同一視する
それが他人の思考に乗っかりクオリティ
そろそろ無理が出てきました
685名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:47:08.30 ID:kKbgAslFO
まあドラクエが延期するのは恒例行事みたいなもんだし、
延期したらしたで仕方ないなあ。

あと、Wiiが死んでると言われても、一応世界トップだし。
PSPだってモンハンで起死回生できたんだし。
死んでたハードでモンハンが出たのは何故?
686名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:48:06.22 ID:iIvvzTYT0
GCコンか。
PCだとPSコンと360コンが両方使えるんだが、
GCコンも使えたりすんのかな?

つか、こんな低レベルグラフィックのゲームなんてPCで出せばいいのに。
グラボのないPCですら快適に動くレベルだよな。
687珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:48:21.13 ID:5kE7HQ5t0
中古屋にはゲームキューブもいっぱい売ってるからな。
買う方にしてもウィーより安い。
ウィーでも動くし、キューブしかない者も、
そのキューブでドラクエが出来る。

いいことづくめじゃん。
688名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:49:08.53 ID:QXbk1XIf0
まわりくどく粘着してないで一言こういえばいいのに

Wiiで出るのがくやしー
689名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:49:12.80 ID:yXxLkpF50
wii持ってなくてGCしか持ってない人どれくらいいるんだろうね
まじめに基地外なんだろうか
690名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:50:31.92 ID:/SwGxjUx0
>>688
それを言いたくないが為に意味のわからないつぶやきをして、のらりくらり誤魔化してたのに・・・
この鬼!
691名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:52:40.14 ID:0iYwvlrI0
692名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:53:02.76 ID:0iYwvlrI0
>>688
言っちゃったw
693珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:53:21.83 ID:5kE7HQ5t0
>>689
それは確かに、あまりいないかも知れんね。
ゲームキューブ買った時点で信者だから、
宗教的にウィーも買っただろうし。

でも、両方持ってない者がドラクエ目当てで買うとなれば、
より安く手に入るキューブの方がいいに決まってんべ。
どうせウィー専用のソフトなどロクにねーんだから。
694名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:54:39.68 ID:0iYwvlrI0
相変わらず状況不利だとスルーかよw
695珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:55:04.48 ID:5kE7HQ5t0
通貨、ホントにウィーで出るの?
出る見込みがたってねーのに、くやしーとか・・・
696名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:55:51.35 ID:/SwGxjUx0
>>695
泣くなよ。悪かったよ
697名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:56:48.96 ID:0iYwvlrI0
>>695
少なくとも現時点で濃厚なんだから受け入れろよ
心狭いなお前w
698名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:56:50.71 ID:+CBBJRqV0
GC用ディスクの製造ラインを今更動かすことのほうが、コスト高になるんではなかろうか
普及率Wii>>>>GCな状態でアホみたいなことを言ってるな
699珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 17:57:19.86 ID:5kE7HQ5t0
くやしーのはお前らなんじゃねーの?
だって、ドラクエが出るっていうからウィーを買ったのに、
なんの音沙汰もないんだもん。

で、なんか出たと思ったら、ファミコン版のエミュだし・・・

おれだったら、無駄金使った分、そっちのがはるかにくやしー。
700名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:58:44.63 ID:0iYwvlrI0
>>699
俺はスマブラの為に買ったけど?
たまたまドラクエ発表でラッキーなだけさ
701名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:59:05.32 ID:iIvvzTYT0
ハードはほとんど全部持ってるんだが。
そういう人から言わせて貰うと、
Wiiに自分が好きなタイトルが出るのが一番悲劇です。
グラ汚い・操作性悪い・電池の充電めんどくさ。
・・・という3重苦だ。
702名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:59:27.73 ID:jpvyTNhL0
出てもないゲームのために本体買う奴なんかいないよ普通
703名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:59:41.75 ID:uMAjaIXt0
リメイクだったら悔しいけど、今更SFC版ベタ移植じゃねぇ…
704名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:01:45.03 ID:/SwGxjUx0
>>701
そうか
俺も全機種持ってるけどハードはどれでもいい
色んな考え方があるなw
705名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:02:50.34 ID:0iYwvlrI0
ハードなんかどれでもいい
出たハードでやるだけ
706名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:03:19.03 ID:biSKvTW/0
>くやしーのはお前らなんじゃねーの?
>だって、ドラクエが出るっていうからウィーを買ったのに、
>なんの音沙汰もないんだもん。

これはお前自身が思ってることだろ
みんな表に出さないけど気付いてるよ
707名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:03:35.62 ID:8uNAC1NpO
>>693
GC所持=信者は極論だろ俺みたいにPSOとバーチャストライカー3にひかれたやつもいるマリサンやらFZEROも買ったけどね基本 全ハード所持派なんだよ
708名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:03:40.48 ID:+CBBJRqV0
>>704
ほとんど全部という妙ないいまわしということはWiiを持ってないんじゃなかろうか>>701
709名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:05:37.03 ID:0iYwvlrI0
皆がいじめるから糞コテ黙っちゃったじゃないかw
710名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:06:58.55 ID:+CBBJRqV0
>>707
俺はバイオでDCもGCもWiiも箱も買いました
711名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:07:31.87 ID:NFshBonZ0
>>699
ドラクエファンなら、ドラクエソードと、バトルロード買ってるよ!

ソードは単純にグラフィックが綺麗で楽しい、
バトルロードはシリーズファンがニヤニヤする演出てんこ盛りで
それなりに楽しめるぞ!
712名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:08:39.06 ID:0iYwvlrI0
>>711
まぁソード並みのグラフィックなら
wiiでも大丈夫だと俺は思う
713珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 18:10:19.03 ID:5kE7HQ5t0
おれは、最近買った9で、結構楽しんでるよ。
念願だった着せ替えごっこ機能が、ようやく実現した。

あとは、この着せ替えごっこが、より豪華なグラフィックで
できるようになってほしいねぇ。
DSだと、リッカちゃんのおててが三角だったりしてたからねぇ。
714名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:11:10.74 ID:/SwGxjUx0
>>708
まーそうだろうけど時々、どうしてもやりたいソフトがWiiに出て(零とか)
憎しみ満載で嫌々Wiiというハードを買って、オーナーになってもその憎しみが抜けないような
病的な人間がごくたま〜にいるからね
WiiはWiiでこのコテ然り、異常なアンチを生み出した事情を
任天堂はもう一回考える必要があると思うけど

>>709
せめて悔し涙が止まるまで待ってやれ
715名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:11:14.67 ID:04RhGErkO
DSでも出せた、DSで出したほうが当たり前に売れる

にも関わらず何でWiiで出すのか考えろよゴキ
716名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:16:12.11 ID:8uNAC1NpO
>>714
スポーツとフィットが売れ過ぎてファミリー向けイメージが定着したってのはあるかもしれないね
717名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:18:33.83 ID:NFshBonZ0
ドラクエ10は9を進化させた内容になるだろうから、
ネット経由で協力プレイ出来るようになるでしょ。
あとはネット内ですれ違い通信のような交流とかね。

そう考えたら、もうどのハードになるか決まっちゃうよねwwww
脆弱でお漏らしで停止中とかありえないからwwwwwww
718名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:19:23.78 ID:yXxLkpF50
バトルロード良かったな
アーケード続けて欲しかったけど
719名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:30:12.09 ID:Rqa044VY0
糞コテうざい
720名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:41:52.93 ID:mSqI77Uo0
>>717
>ドラクエ10は9を進化させた内容になるだろうから、

いや君の妄想前提で話し進められても困るわけだが
721名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:44:51.47 ID:NFshBonZ0
>>720
PS3なら、たられば・・・。
って話も所詮は現実的でない妄想なんだよ。
722名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:55:30.38 ID:oKlNEKjt0
>>717
堀井「8のシステムを継承した新しいドラクエを遊びたいというユーザーの意見をWiiでは意識した」
723名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:57:02.69 ID:8eGRpqCe0
>9月発売予定のwiiドラクゴンクエストI・II・IIIには、
>作品ごとに一つだけ中断データを作成することが可能らしい。
724名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:57:30.74 ID:o0oG9wnu0
ゴキブ李がドラクエできなくて発狂

これが来年まで続くのか、もちろん発売後にはamazonへまーた凸撃するんだろう
罠を貼ってゴキブ李ホイホイしておかないとな
725名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:59:41.56 ID:EMmEzxB10
>>722
だだっぴろいフィールドにランダムエンカウントって相性悪いと思わんのかな?
やった当時は全然気にならんかったけどさー
726名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:04:03.80 ID:EsgJ8f5a0
>>723
中断データか
いいねぇ
さすがに2の復活の呪文は、この歳になると辛い
まあこのゲームはおっさんホイホイだろうがなw
727名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:04:23.52 ID:Uzo8wjDR0
>>724
低評価で「参考になった」がどれくらい入るかやるのか?
いうかあれは「同意する、しない」だよな、ぶっちゃけ
728名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:04:53.29 ID:mSqI77Uo0
>>725
それは言えてる
つかDCのエターナルアルカディアの時点で相性悪すぎって思った
まぁ面白ければ気にならない人は多かろう
729名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:26:28.87 ID:Z5c4hx630
あまり時間の無い場合にチョロっと遊びたい時は
ランダムエンカは鬼畜だな・・・時間が読めなくなる
730名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:29:50.45 ID:H1UclPhG0
堀井「8のシステムを継承した新しいドラクエを遊びたいというユーザーの意見をWiiでは意識した」

これどこのコメ?
731名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:47:55.71 ID:kKbgAslFO
>>714
事情ってクソブログの養殖業が原因じゃん。
732名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:50:38.60 ID:obylTwYM0
携帯にすら移植されてる残飯の中の残飯をよくもまあ・・・
DQ7とか8とかいくらでもあるだろうに・・・
ユーザーなめすぎてるにもほどがあるだろ!
これでフルプライスだったらテロ起きるレベルw
733名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:52:09.50 ID:uB0DYSp30
手間暇かけてコストかかるんじゃ本末転倒だろ。
これは赤字に転落したスクエニへの純度の高いお布施なんだから。
734名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:52:45.09 ID:Rqa044VY0
理解できないのか
735名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 20:08:51.38 ID:04RhGErkO
>>733
馬鹿はほっとけw
736名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 20:14:55.18 ID:9rf5c/F00
焼き直しも過ぎるだろう・・・
737名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 20:19:47.51 ID:QF1uN7VX0
焼き直し・・・??
738名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 20:29:51.89 ID:Rqa044VY0
ロトの復刻ってのがわからないみたい
739名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 20:31:13.03 ID:m8GbTtcNO
>>723
らしいwww
740名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 20:45:44.32 ID:m2b5+2jt0
>>632
7はミニシナリオの質良いのに
バグとか石版とかいらんとこで評価落としてるよなー
741名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:25:05.61 ID:tFn4tZ6q0
中断セーブあると便利な事は間違いないけどさ
仮に中断セーブあっても結局サマルを生き返らせる金がもったいなくて
ふっかつのじゅもん使うだろうなw
全滅後に金半分にされてサマルとムーンを教会で生き返らせてる余裕なんてない
742名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:28:17.45 ID:QF1uN7VX0
死人がいる状況で復活の呪文聞くと
生き返らした分のゴールド差し引いた状態で再開されるぞ
もしかして知らなかった?
743珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 21:40:52.10 ID:QAYmQcXK0
その場セーブは、はぐれメタルが出た時などに使うんだぞ。
744名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:43:26.72 ID:E9RApNA80
これってまんまファミコンやスーファミの移植け?
3の地上に帰れなくなった勇者の後日談や、1のローラ姫と国おこした
後日談ないの?
745名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:43:38.54 ID:QF1uN7VX0
中断の意味、わかるか?
746名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:43:55.91 ID:9osQfi3P0
ドカポンのドラクエバージョンが出るのか。トーレナ岩とか懐かしいな。
747名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:46:05.65 ID:6LWspdoX0
>>743
はぐれメタルが出た時にセーブしてどうするの?

百歩譲って、セーブポイントから何度でもやり直せるとしても、
出る前に予見してセーブでも出来ない限り、意味ないと思うが?

しかも疑似乱数がコントロール出来ない限り無意味だと思えるんだが。
748名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:48:28.03 ID:kKbgAslFO
>>740
バグはともかく石板が不評なのが解らない。
749珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 21:51:28.09 ID:QAYmQcXK0
スーファミ版の3では、
はぐれメタルがあらわれた→セーブ→こうげき→にげだした→ロード
こうげき→はぐれメタルはギラをとなえた
てのができるんだぞ。
750名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:53:01.45 ID:P22HDSvyO
石板は多すぎたんだよ。
751珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 21:54:18.69 ID:QAYmQcXK0
追記:
同じ手口ですごろくでもズルが可能。
目的の数字がでるまで、何度でも再ロードを繰り返すがよい。
752名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:55:19.48 ID:rAaPOjyK0
だな。石板システムはいいんだけど多すぎ
753名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:58:37.81 ID:Ur/Xun/OO
7の職業システムってつまんないからリメイクするなら
もうそっくり作り替えちゃっていいよ
754名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:59:57.67 ID:6LWspdoX0
>>749
SFC版やってないんだけど、教会以外でもセーブ出来るのか?

それともエミュの話?
755名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:05:38.50 ID:kKbgAslFO
>>750
>>752
え?俺もっとあっていいと思ってた。

7のリメイクってあるのかな。
FFだって7はまだリメイクしてなかったよね?
元がPSだから、出るとしてもそっち側っぽいけど。

もしかしてリマスターだったり。
756珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 22:05:45.70 ID:QAYmQcXK0
もちろんエミュの話だよ。
この古ドラクエ自体、エミュなわけだからねぇ。

ウィーエミュに、その場セーブがあるかどうかは別だけど。
757名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:07:54.30 ID:QF1uN7VX0
考えるまでもなくんなゲーム性損なう物わざわざ付けるわけねえだろ
758名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:08:21.76 ID:BI5TFW75O
>>747
どんまいw
759名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:12:09.91 ID:6LWspdoX0
>>756
なあんだエミュの話か。

ばかじゃねえの、お前。

その場セーブが出来るようになるかって(しかも戦闘中に)。
システムの根幹に関わるおおごとだっての。
760名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:17:46.15 ID:m2b5+2jt0
石版はめて過去へって発想は良いと思うけどね
761珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 22:19:27.91 ID:QAYmQcXK0
パソではそれが普通にできる。

それがわかれば、このウィー版が特典がメインであることも
わかりそうなもんだ。
762名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:27:53.26 ID:q51T9m1nO
ドラクエだけに限らずマジコン使えば全ソフト無料で出来るよな
763名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:32:31.03 ID:Ur/Xun/OO
移民システムも発想は良かったが仕様はクソだった
なんでああいちいち面倒くさく作るかね
764珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/25(水) 22:33:29.84 ID:QAYmQcXK0
そーそ。
だからいつも言ってんべ。
ゲームなんて
モノ売るってレベルじゃねーぞって。
765名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:40:21.20 ID:m2b5+2jt0
移民はシステムそのものより小さなメダルが絡むのがクソすぎる
7は色々光るとこあるのにそういう不親切さが全て台無しにしてる
766名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:49:55.77 ID:04RhGErkO
>>753
あの転職システムじゃな…
いっそ転職なくしたらいいよキャラに個性ついてるんだし
767名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:51:13.72 ID:+iF7xpAk0
>>753
クソ転職システムの始まりは6だぞ
一応な
768wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/25(水) 22:51:32.75 ID:fg7y7ICs0
>>765
とうぞくのはながあれば楽に100あつめれるだろう
俺は集めて神様倒したぞ!
769名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:52:33.45 ID:0my7RqFd0
結局みんな買うの?今やるとエンカウント率高くて発狂するぜ。
ダークソウルとかぶってるから絶対買わんな。
770名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:59:55.40 ID:+CBBJRqV0
デボラに夢中の今、買わないという選択肢がないわ
もょもと再び・・・
771wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/25(水) 23:00:59.66 ID:fg7y7ICs0
3の名前ならアベルでしょw
772名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:07:23.20 ID:gsUuDvYg0
デイジー詰んだ
773wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/25(水) 23:09:23.28 ID:fg7y7ICs0
>>772
アベルゆうしゃ デイジー戦士 モコモコ戦士 ヤナック魔法使い→賢者だなw
774名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:11:09.84 ID:04RhGErkO
データが消えないというだけで買い決定じゃい
775名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:11:37.28 ID:m6W3ioNr0
1〜3は現行機で遊べないから近年のDQしか触ったことのない低年齢層に向けた
アイテムという体が強いんだろう。
加えてDQ好きのおっさんもファンアイテムとして購入するから
購入層は10〜15歳、30〜50歳くらいになるんじゃないかな。

20代がポッカリ空いてるけどこの辺はテイルズとかペルソナ直撃世代で
主な所有機はPS2・3とPSPだろうし、
あんまり言いたくないけど旧世代機の作品はエミュでやろうってな層だから最初から
相手にしていないだろう。

俺らみたいな常時2chにいるオタには売れないけど
特典次第だろうけど下手したら50万本くらいはいくんじゃないかな。
776名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:13:27.62 ID:0my7RqFd0
今2をプレイするとあまりのレベルのあがりづらさにびっくりするだろうな。

ロンダルキアのメタルだがはぐれだかを倒さないとやってられんぞ。
777名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:17:51.25 ID:Z5c4hx630
お前ら最近のガキを過小評価し過ぎじゃぞ。
正月に遊びに来た甥っ子にFCDQ2やらせたがすんなりクリアしたわい


因みにポケモンお宅だがな・・・
778名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:22:16.47 ID:c54ql7yT0
おっさんは未だにこんなゲーム面白いと思ってんのかよ
気持ちわりぃな
779名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:25:02.54 ID:0my7RqFd0
面白いというか戦闘の音楽や2の三人全員が揃ったとき
フィールド音楽が変わって鳥肌たったのは覚えてる。
まぁ面白いより、懐かしいだけだけどね。
780名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:29:45.48 ID:c54ql7yT0
ファミコンのドラクエ3やったけど即効でやめたわ
こんなゲームで社会現象とかよっぽど面白いRPGなかったんだな

今もうクソゲーだって認めてるならいいけど
未だにすげえすげえ言ってるおっさんマジで殺したい
加齢臭ふりまくな汚物
781名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:35:42.06 ID:Kw/K0GXv0
>>775
ま、そんな感じだな
今までの流れで一番スジが通ってる
782名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:41:36.23 ID:+CBBJRqV0
>>780
通報しますた

まあ、リアルタイムで経験してないと厳しいかもな
783wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/25(水) 23:45:33.80 ID:fg7y7ICs0
>>782
ゴキブリかとおもってチャッカーかけたら
PS3が欲しくてたまらないらしいよ てかもってないのかよw
アンチの俺でさえもってるというのに
784名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:56:36.84 ID:nPQtlk9g0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110525/YzU0cWw3eVQw.html

ゴキちゃんはPS3を持ってないってのは本当だったんだな。
785名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:57:24.26 ID:QXbk1XIf0
PS3欲しいとかいってるし実際プレイしたのかもあやしいなw
てかPS3ぐらい買えよw
786名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:12:33.75 ID:ri693Jb7O
また1匹ゴキ駆除されたか^^
787名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:23:07.31 ID:dV33I3Pl0
ドラクエ10発売までWiiが持ちそうにない件
788名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:26:08.82 ID:efrGCCa70
FC版の1・2はふっかつのじゅもんってアホか
789名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:26:52.09 ID:stSWm3QA0
バカホイホイかよこのスレ
790名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:33:43.91 ID:ka1cZrsD0
じゅもんなけりゃ二枚羽衣できないだろがアホ
791名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:39:12.42 ID:ri693Jb7O
復刻なんだからそのままじゃなきゃ意味ないだろアホがアホなこといってんなよ
リメイクでふっかつのじゅもんなら問題だがな
792名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:45:11.71 ID:3HZZp8fD0
ほんとだ
793名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:51:41.59 ID:dV33I3Pl0
どう考えてもリメイクの特典にするレベル
これで金を取ろうとするのは相当浅ましい
まあ2500円くらいなら買っちゃうけどさ
794名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:55:17.69 ID:oUR9g3Uq0
売り出すならマリコレと同様に期間限定にしないとな
795名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:57:25.95 ID:4B/5c7iI0
歩いてランダムエンカウントして
いちいちあくびが出るほど暇な
コマンド打たせられるゲームの
何が楽しいんだよ

頭おかしいんじゃねえのか
死ね化石どもが
796名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:59:16.40 ID:Pg0H+ulK0
ふっかつのじゅもんてマジかよ!w
797wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/26(木) 01:03:08.64 ID:SDUxt0xf0
>>795
で君の好きなゲームは何?
798名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:11:50.92 ID:eFsWGRo90
ドラクエ3部作は間違いなく名作だけど、もうお腹いっぱい
ファミコン版Wizardry123が未経験なのでWiiで遊べるのならWii買ってもいいかな
799名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:12:56.40 ID:dV33I3Pl0
DSのリメイク45は楽しめたけど正直昔の12なんか今やると退屈ですぐ詰みそう
800名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:14:50.64 ID:z6iD0Hkl0
無印の45だって今はやってられないと思うよ
801wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/26(木) 01:17:11.16 ID:SDUxt0xf0
まあ4はPS5はPS2もってるしな
スーファミの5ならまだやれるがスーファミ壊れてるんだ
802名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:21:00.33 ID:oUR9g3Uq0
Wiiで出るのが悔しくて、やってられないとしか言えない人たち
PSハードで出たら絶賛するんだろwwちょろっとオマケがついてるだけでw
803名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:21:42.66 ID:ymyEpqQDO
嫌なら買わなきゃいいだけなのによくここまで騒げるね
君らの大好きなエミュってやつなら無料で出来るからそれでやればいいじゃん
804名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:26:37.40 ID:z6iD0Hkl0
その極一部が暴れてるんでしょ
暴れてるのはキチガイコテか単発ばっかりなのが空しいけれどw
805名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:29:10.89 ID:stSWm3QA0
だからくやしいんでしょ?って聞いたら
くやしいのはお前らだろとか帰ってくるしな
何で俺らがくやしいのかサッパリ意味不明だがw
806名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:32:29.07 ID:hcT6FOBx0
俺の中でドラクエブーム来てるから無問題だ
807名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:34:16.48 ID:SSFrdunL0
きたあああああああああああ
中断セーブ機能wwww
これであのじゅもんがちがいますとかいう忌々しい記憶から抜け出すことが出来る
808名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:41:38.90 ID:wQX8Gepv0
今はデジカメとかあるから楽勝だろ
復活の呪文なんざ俺の敵じゃないぜ
809名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 02:16:22.50 ID:je6s+B4l0
通らない復活の呪文もあるみたいだけどね
知り合いに呪文に「ん」が出てきた奴が居たけど、入力画面に「ん」が無かった
810名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 02:36:27.14 ID:71xiHxD9O
>>776はぐれメタル1050やで
811名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 02:38:19.58 ID:26bjUxi20
>>775
20代はポケモン赤緑世代
812名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 03:01:25.22 ID:cGflKb7E0
どうせなら4も入れてほしかったな
813名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 03:56:06.01 ID:gl5oSdMj0
http://www.4gamer.net/games/132/G013271/20110518072/
ふっかつのじゅもんあり。
814名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:10:30.05 ID:Nvxm1xoNO
任天堂は満足な移植すらできんのか
中断セーブとか誰得だよ
俺は昔のドラクエがやりたいってのによ
あーあ、何かもう買う気なくしたわ
815名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:19:04.61 ID:umq53mm8P
中断セーブのせいで、みずのはごろもが取れない人が続出しそうだw
816名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:22:03.39 ID:UJC2jw3s0
セーブスロット1で倍速モードすらなしかよ。
お布施したいならすればいいけど
プレー自体はもっとまともなエミュでやる事をお勧めするよ。
817名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:24:12.62 ID:Nvxm1xoNO
>>816
今の時代ただでPSPで出来るのに誰が買うんだろうな
818名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:29:09.83 ID:ffp+kmHLO
一部の馬鹿が暴れてるねぇ
819名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:31:56.01 ID:tV+Z6jPv0
どーせドラクエって名前がついてりゃ売れるんだろうなあー
820名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:34:19.25 ID:Si2PeAYo0
消費税込みで1000円以上は出せない。
くだらん移植をしやがる。
ドラクエ1.2.3をPS2の5みたいにフルオケ版で遊びたい物だ。
821名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:39:22.12 ID:+BHhLIhLO
今はあまり興味ないけど発売したら買っちゃいそう
822名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:40:56.50 ID:VQtlyHwd0
>>813
完全再現ではないんだな
やばいセリフなんてなかったと思うんだが
823名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 08:07:17.74 ID:Nvxm1xoNO
>>822
ゆうべは おたのしみ でしたね
が削除されるんだろ
824名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 08:28:45.52 ID:qXui6N8K0
朝から色々暴れてると思ったら
こんなスレたってたんだなw

アフターサービス満足度ランキング、任天堂とソニーが受賞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306333005/
825名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 08:54:45.88 ID:aoH+swMN0
これは買いだな
826名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 09:04:15.32 ID:0Z9ckXSiO
どうせみんな、序盤から勇者、遊び人×3のパーティで攻略するんだろう?
827珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/26(木) 09:06:44.21 ID:M/nD9NEy0
メッセージの変更があるのか、
なにがどう変わるのかは不明だが、逆アセンブラで
中身を見る作業をしてる人はいたんだねぇ。
828名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 09:09:58.67 ID:Fdca1b/iO
>>775
勘弁してよ、26歳だがドラクエはクラスで流行ってたよ
逆にPSの名作やってない世代だと思う、なぜなら思春期でゲーム離れが起こってるから
後年PS2でいろいろやった奴が意外と多いはず
829名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 09:13:36.46 ID:7pKhHiiA0
セリフ弄るんなら四国が3マスしかないバグも直すべき
http://dqm.ilovetokyo.jp/blog/wp-content/uploads/2011/02/jipangu.png
830名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 09:17:53.26 ID:0Z9ckXSiO
>>829
四国在住だが、四国は愛媛、高知、香川、高松(香川県内)で
実質3県で構成されてるから無問題
831珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/26(木) 09:39:01.92 ID:M/nD9NEy0
>>829
村のすぐ近くに洞窟があるように見えるけど、
実は東京から大阪ぐらいの距離があるわけだな。
832名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 09:52:41.92 ID:NeRxCNTY0
楽しみ
833名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:13:18.10 ID:0F8G3Xzc0
>>829
ワロタw
834名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:19:45.80 ID:4kNfJAz10
GBAミクロの時みたいに復刻して欲しいソフトがいっぱいある
DLは味気ない
エミュでいいじゃんって話になるし
835名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:19:55.48 ID:3YaUpAwfO
豚さん、賞味期限切れの残飯うまい?
836名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:22:53.92 ID:+BHhLIhLO
ファミ通見たら欲しくなってきた
今後ロト編リメイクなさそうだし買っとくかな
837珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/26(木) 10:23:06.52 ID:M/nD9NEy0
>>835
これは前菜らしいよ。
これを食べれば、究極至高のメインディッシュが待っている。


・・・と思っているようだ。
838名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:24:24.53 ID:4kNfJAz10
携帯電話のやつでもいいんだが毎月100円課金があるからなあ
まあ光栄のぼったよりましなんだが退会するとセーブデーター消えるし
839名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:25:49.84 ID:cdY0+s6K0
これってリメイクでは無くて、当時のまま移植するんだろう?
バーチャルコンソールで十分だよ。
いったい誰得のんだよ。
840名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:26:25.13 ID:0F8G3Xzc0
俺得ですw
841珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/26(木) 10:28:36.47 ID:M/nD9NEy0
特典ってなにが出るんだろうねぇ?
宝箱とひとくいばこのフィギュアとかかねぇ?
842名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:38:56.09 ID:cTaYPGhw0
FCドラクエ1は世界の半分を貰う選択して復活の呪文メモし忘れたら詰まないか?
843名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:52:14.95 ID:qXui6N8K0
特典は、音楽とか設定資料とかだと思う
でかいのつけるとパッケージ代もかかるし
844名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:56:13.47 ID:SA7DpMEtO
これは間違いなく買うけど、いい加減少しシナリオに手を加えてもいい気がする

全く一緒じゃつまらん
845名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 10:59:40.97 ID:LHRCUgVI0
>>829
デスられた千葉に比べればそんなの可愛い物だよ
846名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:01:08.72 ID:teIO6pzu0
FC版は今やるときつそうだなテンポとか
847名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:01:29.86 ID:LHRCUgVI0
>347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/26(木) 10:48:29.11 ID:ItK9frOW0 [1/2]
>>ファミコン版の“III”とスーパーファミコン版の3作は各ゲーム内で
>>それぞれ3つの「冒険の書」が作成可能となっており,
>>さらにファミコン版の“I”と“II”はなんと「ふっかつのじゅもん」が
>>そのまま記録方式として採用されているという。
>
>これなら、是非3にも復活の呪文を採用して欲しい
>恐らくは物凄い長さの復活の呪文になるけど、
>復活の呪文を使う人は敢えてをそれを楽しみたい人も多いと思う

同意
848珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/26(木) 11:02:58.22 ID:M/nD9NEy0
丸ごとシカトされたマダガスカルに比べりゃあ・・・


キリがねーな。
849名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:03:14.48 ID:PSJcvznFO
>>842
あの復活の呪文こそが最大の罠なんだが。
850名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:06:41.75 ID:teIO6pzu0
当時のROMまんま突っ込むだけなんだから
3に復活の呪文なんか入れるわけ無いだろw
851珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/26(木) 11:06:48.73 ID:M/nD9NEy0
世界の半分を龍王からもらって、龍王の手下のフリでもするほうが
効率よく龍王を倒せる気もするけどねぇ。

イザヤール師匠がそれを試みたのだが・・・
852名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:15:36.32 ID:cTaYPGhw0
>>849
最後まで中断機能使って呪文メモせずに進めて、最後に「はい」選んじゃったら詰むよね。
SFC版は「という夢を見たんだ」、で戻るらしいけど(未プレイ)FC版はあそこで止まるからリセットしかないような気が
853名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:15:54.99 ID:l/BfwFUO0
じゃあ中段セーブが嫌なら
君は中段セーブ使わなければいいだけ
854珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/26(木) 11:18:47.15 ID:M/nD9NEy0
ちゃんと王様の言うこと聞けよ。
「これをかきとめておくのだぞ」って言ってたべ。
855名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:21:26.16 ID:oX8xEFBu0
>>847
ファミコン版3の発売当時のインタビューで
ふっかつのじゅもんにしたら一千文字超えちゃいます
みたいなこと言ってたな
856名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:22:08.42 ID:NoKn8QZGO
じゅもんが ちがいます
857名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:28:46.58 ID:LHRCUgVI0
>>855
他人がどんなドラクエ物語を楽しんでるか見れるなら構わない
858名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:32:34.19 ID:Pavej6Nk0
FFのナンバリングをwiiでやれって言われたら魅力どこ?とも言われるかもしれんけどDQならいいだろ
ディスク入れ替えるの面倒だからハードはなるべく分かれてくれた方が楽だわ
スパ4やウイイレみたいなちょいちょいやりたくなるゲームでディスク入れ替えがあると萎えてやっぱりいいや・・・事が結構ある
859名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:33:02.72 ID:cTaYPGhw0
>>853
いやいや、中断セーブが嫌とかじゃなくて、普通にプレイしてて詰む可能性があるんだけど、これってどうするんだろうね、って思って書いてみただけだったんだけど。


ジャンプかなんかの特集で、「ふっかつのじゅもんがちがいます」の前で号泣しているプレイヤーのイラストが載っていて、
「IIIではこんなことがなくなるぞ」って書いてあったけど、「ふっかつの〜」が「おきのどくですが〜」に変わっただけだったという
860名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:35:05.96 ID:Pavej6Nk0
あとはセリフが書き直せるのなら盾耐性のバグとドラゴンキラーとゾンビキラーのバグだっけ?は直して欲しいな
耐性ある盾ほとんどないんだけど
861珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/26(木) 11:35:15.93 ID:M/nD9NEy0
>>858
全部ハードディスクにインストールしてプレイできれば
いちばんいいわけだな。
となると、やっぱりパソが一番いいというわけだ。

いずれ、ディスクの代わりにドングルの入れ替えってことに
なるんだろうけど。
862名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:36:13.52 ID:4VlqUQko0
>>847
お前、リンク先と同一人物だろw
863名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:44:03.00 ID:0F8G3Xzc0
誰このコテハン
864名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:54:12.66 ID:stSWm3QA0
エミュは吸出しが面倒すぎるからな
865名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:59:52.47 ID:/J03nSN60
コレクションなんだからパッケージとしても商品の一部なんだよ。
あとはヒストリーの小冊子が入ってたりギャラリモードつけたりってのがコレクションの定番だろ。
どこの会社もやってるだろ。
これは何か記念品をつけて売るみたいだから、コレクションってのはVCじゃ成立しない企画なんだよ
866名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:05:51.85 ID:eDvn7VoJ0
マリコレみたいに作品選ぶメニュー画面があると思うんだけど
クリア後で良いからモンスター図鑑とサウンドテストが欲しいな。
867名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:15:35.94 ID:qXui6N8K0
キターーーー

『ドラゴンクエスト誕生25周年記念ポータルサイト』
http://www.dragonquest.jp/25th/
868名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:28:58.22 ID:0Z9ckXSiO
ミニモンスターフィギュアセットつけようぜ
869名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:46:53.49 ID:NoKn8QZGO
あぶないみずぎ付き限定版78000円とか
870珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/26(木) 13:05:04.71 ID:M/nD9NEy0
フォギュアならやっぱ人間の方がいいね。

ドラクエ9みたいに、着せ替えごっこが出来る仕組みに
なってくれりゃあ・・・
871名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:14:13.32 ID:JrpANR4x0
特典と価格を早く教えろ。
7月ぐらいかな・・・。
872名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 14:31:53.99 ID:4McS5FmR0
特典教えてしまうと
流す情報が無くなっちゃうからな
873名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:55:06.94 ID:hhNcCACR0
>>867
記念グッズどれも高すぎわろちwwwww
つーか一つだけ桁間違えてるだろwwww
874名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:57:57.54 ID:4B/5c7iI0
昭和時代の化石ゲーム
875名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:01:18.89 ID:cg8ACEOh0
>>873
まあ、2010年度赤字だからなあ、、、
今期は何としても黒にしないと、って思いがギッシリの値段w
876名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:07:42.83 ID:iikl4DeW0
記念と称してゲームから記念品まですべてが手抜きのぼったくり価格だな。
こんなの買う奴いるの?
877名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:09:59.28 ID:JrpANR4x0
宝箱リターンズの値段・・・。
何が入ってるんだよ。
878名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:14:56.06 ID:4B/5c7iI0
今のコにもやらせたいよ(笑)
879名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:15:28.07 ID:hhNcCACR0
つーかサントラでいいじゃん
浜渦正志さんのドラクエ曲アレンジ
4kぐらいでさー
売れるぜ、ふふっ
880名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:15:39.78 ID:LHRCUgVI0
スクエニが120億の大赤字!!どうしてこうなった…:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52458721.html

ボッタクリ価格でも、みんなで買ってあげないと潰れちゃうぞww
881名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:19:21.22 ID:4VlqUQko0
しらべる

こうにゅうしゃは たからばこを あけた!

しかし たからばこは からっぽだった…

おや? たからばこのそこに
なにか えがれている!

         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|              ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|              │こんなけ゛ーむに まし゛に│
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i             │なっちゃって どうするの │
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'              └───────────┘
        '、  ----  .,;'   
         ';、     .,;'  
           ̄ ̄ ̄   
882名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:20:33.27 ID:4B/5c7iI0
思い出に引きこもるおっさん達
ゲームにグラフィックはいらない(笑)
883名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:26:17.02 ID:yJngkQan0
ドラクエがなくなると悲しいけど、スクエニは潰れてもいいです^^;
884名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:41:25.86 ID:oUR9g3Uq0
思い出が糞ゲーしかないゆとり
ゲームはムービーとパンチラ(笑)
885名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:42:54.72 ID:N5t83jof0
スクエニ関係はドラクエにしか金払わんぞ
スクウェアは特に好きじゃなかったからスクエニには思い入れない
886名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:51:45.52 ID:jzp/P9AaO
普通にPS3でも出してやれよって思う
出さない出さない言ってたナントカ13だって結局マルチにしたし
ラスレムの件といいスクエニってPS3の事嫌いなんじゃねえのか?
887名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 19:10:57.66 ID:yJngkQan0
スクエニはPSPで沢山出してるじゃないか^^
PS3独占のヴェルサスも作ってるし、FF14も出すし^^
Wiiじゃゴミ連発して自爆テロしてますよ?w
888名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 19:11:15.68 ID:oUR9g3Uq0
>>886
勝手に糞高いうえにゲームが作り難いハード作ったSONYがアホなだけだろ
しかもFF13も200万割れで売れてねーし、経営者が絶対独占っていったわけじゃねーだろ
文句は3馬鹿にいえ
889名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 19:13:36.86 ID:4B/5c7iI0
30歳超えてんのに今日もゲームか?w
いい加減にしろw
890名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 19:15:55.30 ID:LHRCUgVI0
>>886
独占タイトルの「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」があるじゃないか
891名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 19:18:23.87 ID:jzp/P9AaO
>>887
gkおつ
892名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 19:46:36.93 ID:4B/5c7iI0
JRPGは死んだw
このクソゲー123の方が死んでんだろw
893名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 19:48:08.52 ID:wQX8Gepv0
勝手に殺してろ
気が済むまでな
894名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 19:50:31.68 ID:plNfS5H9O
これ適正価格はいくらだ?
俺は4800円で売ると思うが
895名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 19:56:58.46 ID:LmVqlUgwO
今のスクエニなら普通に9800円つけそうだw
896名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:02:12.76 ID:4B/5c7iI0



      昭和生まれ(笑)
 
 
897名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:07:44.34 ID:hhNcCACR0
マリコレが4作で2500だったからこれは1875ぐらいかな
898名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:08:19.59 ID:YfFy/C2P0
>>886
これはさすがにみんなやってるだろうし
ライト層稼ぐために出してやれっつーんだろつまらねーな
俺らも一般人も楽しめねーと意味ねーから
899名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:11:13.60 ID:N5t83jof0
2500ならスクエニご乱心
3800なら上々
4800なら妥当
5800なら安心のスクウェアエニックス
900名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:21:11.85 ID:4B/5c7iI0
オレの少年時代の名作をクソゲーだと認めたくない想い・・・
昭和の哀愁・・・
901名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:25:06.82 ID:LmVqlUgwO
Tを今の感覚でやったら糞だわな
902名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:27:15.34 ID:h5OYI2Qo0
予想は5000円前後
903名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:28:42.21 ID:4B/5c7iI0
オレの人生を否定されているようで認められない・・・認められない・・・
ブラウン管テレビとファミリーコンミューター・・・行列・・・
クソゲーのはずないんだ・・・そんなわけない・・・名作なんだ・・・
904名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:34:48.00 ID:+BHhLIhLO
価格未定なのは、そういう事だろう…
905名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:35:22.30 ID:/s5OWl+AO
5月27日

5270円
906名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:39:33.46 ID:5E6tQydv0
金儲けしか頭に無いスクウェアと組んだのがエニックスの運の尽きってわけよ
907名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:40:42.45 ID:4B/5c7iI0



      お   っ   さ   ん
 
 
 
908名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:40:53.12 ID:njdn0qiz0
× 金儲け
○ オナニー
909名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:41:51.68 ID:Z/zpm6K7O
PS3にはゴミエフとクソハンがあるじゃないか
俺はいらないけど
910名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:42:15.95 ID:h5OYI2Qo0
元々エニックスの方が商売っ気強い性質だと思うぞ
ってか金儲け自体は悪いことじゃない
911名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:46:46.06 ID:4B/5c7iI0
実際やりなおしてみたら
あれ?こんなにつまんなかったっけなと思いつつも

これをクソゲーだと認めたくないから、クソエンカウントクソコマンドバトルを
やっぱ王道だなとか自分を説得して

あくびもなかったことにしてクソバトルをポチポチAボタン連打して戦う

黒い背景の中ポツンといる敵・・・

文字を見続ける・・・

ポチポチ同じようなコマンドを押し続ける・・・

ずーっと ずーっと・・・

これは伝説の神RPGなんだと自分を騙しながら・・・
912名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:49:17.72 ID:hhNcCACR0
そういやガンガンって今どれぐらい売れてんの?
手がきちゃなくなるから読むの止めたけど
913名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:49:34.90 ID:odNhs1iF0
そうですね
こんなのより一歩道某13のがよっほど楽しいですよね)あそ棒
914名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:54:59.57 ID:Z/zpm6K7O
ロトシリーズ世代はドラクエは今も買ってるとしてもJRPGなんかとっくにやってないだろうなあ
915名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:57:17.37 ID:9knEA+i90
>>773
FC版の文字を解析したら
T→「ア」がない、U→カタカナが復活の呪文に反映されない、V→「ヘ」が平仮名カタカナ両用
で、Vだけは改造でかろうじて勇者「アベル」できるようだ
まぁ「デイジィ」が無理なのはあるし
「ィ」「ヤ」がないので「テイアラ」「ャナック」になっちまうけどw
916名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:58:01.01 ID:4B/5c7iI0
昭和生まれの悲しい哀愁
917名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:04:19.52 ID:9knEA+i90
そういやFC版は、つよさの職業欄が
勇者はちゃんと「ゆうしゃ」だったけど賢者は「けんじや」だったっけ
918名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:04:32.73 ID:4B/5c7iI0
ぼくちゃんはこんなクソゲーより
スカイリムが楽しみだお〜( ´ω` )v
919名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:04:42.60 ID:myJG7QEVO
マジか(笑)

これは絶対に買うわ。
ファミコン版収録とか、ありがてえ、ありがてえ

Vはあのスタート画面じゃないとやる気しねえし
920名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:07:53.41 ID:vFcAdpSS0
スクエニの手抜き小遣い稼ぎだよねこれ
921名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:09:02.94 ID:iikl4DeW0
手抜きも手抜き、任天堂に何か出せって言われたからしょうがなくって感じだな
922名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:14:59.00 ID:4B/5c7iI0
たたかう
にげる
ぼうぎょ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:16:58.66 ID:IzRUw49+0
じけぢどお がたろずろいる ぼいこよべ まふと じゃ!

呪文が違います
924名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:18:28.36 ID:INEZzwcG0
>>920
それ以上言うなや!
PS3の開発費を捻出できなくなるやんけ
925名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:22:39.33 ID:Z/zpm6K7O
スクエニってPS3にゴミエフしか出してないじゃん
926名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:22:58.48 ID:bgAtSNLf0
>>923
じけぢどお がたろずろいる ほもこよべ まふと

これなら通る
927名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:23:01.84 ID:hPQ4dxHT0
>>920
モンバトがワゴンだったから、
金かかるのWiiで作るの怖いでしょ
これが成功しないとリメイクも出せない
928名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:26:57.97 ID:4B/5c7iI0
ねえ昭和生まれなのに
いい歳してゲームやってて恥ずかしくないの?
929名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:29:37.66 ID:hcT6FOBx0
昭和生まれがゲームやらんかったら、ゲーム業界壊滅するで
930名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:31:22.13 ID:1NGJGNRA0
えらい、広範囲な煽りだなw
931名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:35:28.52 ID:iWyvT9ut0
もしスクエニがつぶれたら、ドラクエFFはどこへ逝ってしまうのか
932名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:35:51.49 ID:4B/5c7iI0
ドット絵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:36:04.46 ID:vFcAdpSS0
>>928
大正生まれだからっていい気になってんじゃねーよ
戦争を経験してるのは大変だったとは思うけど
934名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:38:32.49 ID:hcT6FOBx0
ドット絵否定したら、FFが今の地位にくることはなかったんやで
935名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:40:15.58 ID:4B/5c7iI0
あんな電子信号みたいな画面ずっと見てたら
吐き気してくるわw
戦闘背景黒いしこえーんだよあれw
936名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:41:34.53 ID:1NGJGNRA0
>>933
明治っぽくね?
937名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:45:12.79 ID:4B/5c7iI0
デジタルホラーって感じだよw
938名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:51:06.37 ID:vFcAdpSS0
俺が70年代のアタリのゲームなんかに感じる感情に近いのだろうか
939 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/26(木) 22:00:18.52 ID:2ZKT74910
なんだかんだで5980は取るだろうなw
940名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 22:03:59.91 ID:4B/5c7iI0
昭和生まれはもうレトロゲーム板に引きこもってろ
加齢臭まきちらしながら、思い出に傾いた論評するなカス
自分がもう廃棄物だって認めろクズども
941名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 22:05:17.19 ID:vFcAdpSS0
両親離婚とかしてそうw
942名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 22:16:53.83 ID:UP++XsR50
もう7スレ消化ってドラクエって影響そんな大きいのか。
てのが素直な感想。
943名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 22:23:20.05 ID:h5OYI2Qo0
スレが伸びるかどうかは話す事があるかどうか
昔のドラクエ雑談みたいな空気になるとどうしても伸びちゃうよね
944名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 22:41:01.83 ID:ri693Jb7O
リメイクじゃないのすげーワクワクしてきたww
945名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 22:41:18.05 ID:sa0kB4Mq0
移植じゃなくてリメイクしてほしかった
946名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 22:53:01.53 ID:IzRUw49+0
>>940
黙れ汚物!
947名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 22:53:53.85 ID:b/aXSOaz0
>>940
というか、お前昭和生まれだろ、実はw
948名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:00:34.57 ID:4B/5c7iI0


       昭    和   
 
 
 
949名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:01:18.66 ID:4B/5c7iI0
お前ら黄ばんでんだよ
950名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:04:53.75 ID:odNhs1iF0
昭和君はコテ付けたらどうだい?
他のスレで相手してくれる奴がいると思うけど
951名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:07:55.50 ID:z6iD0Hkl0
VCVCってドラクエだけずっと出されてなかったのだし
今回のこれでそれ以降も出すならVCで出さずパケ売りするってことでしょ?
VCの詰め合わせにケチつける意味がわからない
やっとドラクエのベタ移植が出されるのに
いらないなら買わなければいいだけじゃないの
952名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:10:08.47 ID:z6iD0Hkl0
パケ売りされたら何か不都合でもあるのかな
金銭的な問題でVCで出すことにこだわってるなら、VCでも出してくださいって要望でも出したら?
まあ暴れてる人みると前者っぽいけど
953名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:12:01.84 ID:4B/5c7iI0
ゲーム業界ってもうこういう思い出商売で
にわかゲーマーオジサン集めるのやめてくれないかな
ロックマンとかドラキュラとかあれ痛々しすぎるわ
気持ち悪い
954名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:12:12.56 ID:Z/zpm6K7O
馬鹿なゴキブリが騒いでるだけだろ
955名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:13:09.43 ID:4B/5c7iI0
大体本物のゲーマーは当時だってドラクエなんてクソって
わかってたんじゃないの?

今更これが真のRPGだとか言ってる昭和オジサンって
当時からセンスない人なんじゃないか?
956名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:17:04.23 ID:hcT6FOBx0
本物のゲーマーって何さ
アキバストリップとか好んで買う人?
現在でもロックマン、ドラキュラ、ドラクエ全て否定するゲーマーって少数派なんじゃなかろうか
957名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:17:13.35 ID:aoH+swMN0
ドラクエは人気あるな〜

どうでもいいはずの連中が
わざわざこのスレきて>>955みたいなこといわないときがすまないほど、影響力あるんだもんな
958名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:19:28.36 ID:Z/zpm6K7O
そういえばにわかゲーマーが持ち上げてたオブリビオンを本物のゲーマーが叩いてたな
959名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:25:01.64 ID:4B/5c7iI0
まあ昔のものでも面白いモンは面白いもんな
実際オレの生まれる前のアニメとかでも面白いのあるし
あしたのジョーとかベルサイユのばらとか奇跡領域だもんな

このドラクソとかいうゲームはどう考えても
面白くねえ
当時からつまんねえけどJRPGなさすぎて流行っちゃったんだろ
960名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:28:20.58 ID:4B/5c7iI0
スペースインベーダーとかもそうだろ?
ビデオゲームがなさすぎて流行っちゃった
でも今はクソすぎてやってらんねえと

それのJRPG版がドラクソだったんだろう

それを当時からバカの昭和オッサンは
思い出にひっぱられて神神言ってんだよ

マジで死んでほしい
961名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:34:25.59 ID:vFcAdpSS0
ドラクエ2は当時でもきつくてあんまり
面白くなかったが他にソフトも買えない
ので我慢してプレイした
962名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:36:50.15 ID:stSWm3QA0
こいつと無職コテの争いが見たい
963名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:37:57.99 ID:7r6O03QN0
>>831
東京-大阪間が直線距離で514kmだから
1:1:ルート2の法則で計算すると
ドラクエの一マスはおよそ367kmだな(日本の大きさがリアルスケールって前提だけど)
これで世界を計算したらすごい広さになりそうだ
964名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:41:28.48 ID:re+0QyUO0
>>963
そう考えるとフィールドの
モンスター少なすぎて吹いたw
965名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:42:42.71 ID:7r6O03QN0
日本縦断してスライム4匹とかの世界ですなw
966名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:46:11.37 ID:aoH+swMN0
ロト文のジパング編をおもいだすんだ
967名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 00:47:54.26 ID:xUxZHaTa0
洞窟は東京じゃなくて富士山じゃないの?
968名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 00:54:46.17 ID:fG2yW6I60
祝DQ25周年!
969名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 02:13:23.26 ID:4w4YnDVS0
どうせ来年はFF25周年とかいうんだろ…
970名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 05:26:37.98 ID:zl/OSX+s0
iPhoneだけど
2ちゃんアプリのBB2C更新来たんだが起動すると…

ドラクエ祝( ̄^ ̄)ゞ

iPhone持ってる人アプリ更新してみてね
971名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 06:36:31.42 ID:0QhN7Ros0
972名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 06:38:30.14 ID:v6uKFHPO0
>>970
upよろしく
973名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 07:17:36.10 ID:szTQ1YCR0
たかがゲームソフト1本で論争するのも無益な話だな
1回呑みに行くの我慢するだけの金額なのに
974名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 08:45:27.71 ID:44dW+YMi0
JRPG界のスペースインベーダー
ドラゴンクエスト
975名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 08:49:50.59 ID:sfnJ3TOU0
リメイクしません昔のままです
特に思い入れのない方は買わない方がいいかもしれませんということか
976名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 08:54:03.18 ID:r/lliJ+9P
クズエニのやる気の無さが伺えるね
977珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/27(金) 09:12:35.78 ID:gzYU8OK/0
>>973
飲んだ方がマシだよ。
おれは飲まないけどね。

通貨、おれの場合、ウィーも含めてだからな。
少なくとも、ウィーと一緒に買うほどの価値はあるまい。
978名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 09:16:06.23 ID:44dW+YMi0
昭和枯れすすき
979名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 09:18:33.28 ID:5Me87TGb0
そうだな。ドラクエでWii買う奴なんてほとんどいない
ドラクエ買うような奴は、余程ゲハ脳で偏屈な奴以外もう既に持ってるからw
980名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 09:19:16.51 ID:LVbeC+B60
ドラクエ123よりメタルマックス12Rの復刻版が欲しいです
981名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 09:21:19.57 ID:j9/jpq6o0
>>973
1回飲みを我慢するか、1本ソフトを我慢するか
これは人それぞれ価値観の違うところ。

自分は前者w
982名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 09:30:13.73 ID:Y+xuoHZb0
ココで雑談しているオッサン共は基本的にゲームは買わない
983珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/27(金) 09:41:57.86 ID:gzYU8OK/0
最近買ったのはドラクエ9で、
その前に買ったのがグランツー(プレステ3込み)で、
次に買う予定なのは太鼓の達人のポータボーの新作かな。
984名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 10:01:13.70 ID:yzKRLpLv0
最高の日
985名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 10:13:51.73 ID:44dW+YMi0
今の子にもやらせてあげたいよ(笑)
986名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 10:19:58.89 ID:44dW+YMi0
今の子にやらせたら95%はクソすぎてやめるっつーーーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 10:31:14.29 ID:9v0Ipokp0
今日も元気だな
988名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 10:35:51.94 ID:fJabP6Q+0
>>979
実は今回の発売がきっかけでwii買おうかと思っている・・w
989名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 10:39:34.28 ID:44dW+YMi0
昭和生まれの悲しい性・・・
ドラゴンクエストは名作に違いないんだ・・・ 今のRPGはダメになったんだ・・・
オレたちの子供時代が一番だったんだ・・・
そうに違いない・・・そうに違いない・・・

(´;ω;`)ウッ 涙をさそうねぇ・・・
990名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 10:46:42.09 ID:6wSuxdHmO
手抜きベタ移植

売れるわけない

DQ10はPS3かマルチ


もうこの手のクレクレは飽きたよ。
991珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/27(金) 10:48:12.40 ID:gzYU8OK/0
ドラクエはダラダラやるゲームであって
真剣にやるゲームじゃない。

ゲームセンターでゲームする習慣がなかった世代は、
ソノヘンの認識が違うんだな。

本物のゲーマーってのは、練習や情報収集も含め、
真剣にゲームと向き合うことを知る者と言えよう。
992名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 10:58:34.52 ID:iCGDdgycO
あの頃リアルタイムでやったから面白かった今更やってもストレス溜まるだけ、基地外懐古厨は無理してやりそうだけど
993珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/27(金) 11:00:19.48 ID:gzYU8OK/0
そーそ、昔のゲームってやらないままの方がいい場合もあるんだぞ。

あんだけ夢中になってたゲームが、今やってみたらクソゲーだったってことが
すくなくないからねぇ、ムーンクレスタとか。
994名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:14:49.35 ID:5Me87TGb0
隔離スレ乙でした
995名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:21:18.16 ID:44dW+YMi0
まーわるーまーわるーよじだいーはまわるー(´;ω;`)ウッ
996名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:24:26.76 ID:44dW+YMi0
昭和・・・
(´;ω;`)
997名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:26:31.77 ID:LVbeC+B60
SFCの123は平成だぞ
俺はFCの123やるけどなw
998名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:31:31.27 ID:b2Y+GrRgO
とりあえずもょもとでやるだろ?
999名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:34:47.40 ID:44dW+YMi0



       ドラゴンクエスト大好き
          昭和オジサン
 
 
1000名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:35:36.86 ID:44dW+YMi0
スクウェアも昔の方がすごいんだ・・・
スクウェアは腐ったんだ・・・

昭和オジサン(´;ω;`)
ぼくFF4すぐ投げちゃった・・・
FF12最高☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。