PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1104/27/news023.html
システムへの不正アクセスにより、17〜19日にPSNのユーザーの
氏名、住所、電子メールアドレス、ログイン名とパスワード、ハンドル名が流出したとしている。
購入履歴、パスワードを忘れた場合の秘密の質問の答えなどのプロフィールデータが流出した可能性もあるとしている。
またクレジットカード情報が漏れた証拠はないが、その可能性は排除できないとも述べている。
PSNのアカウント数は全世界で7700万件、うち日本も含むアジア地域は900万件。

PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304034993/

PSN情報漏えい問題@wiki
http://www45.atwiki.jp/psn-lawsuit/
2名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:42:47.20 ID:FzkgGVq60
332 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/29(金) 14:18:37.54 ID:obY3wyhN0 [8/14]

・・・

要訳
・レベル7とはいえない
・直接放射能の被害を受けた人数が非常に少ない

377 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 14:22:58.39 ID:fQ1IdP5oO [3/3]
>>332
東電が勝ったよ!
めちゃくちゃ嬉しい
3名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:44:37.15 ID:/SSo87iJ0
7700万ポリゴン
4名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:45:01.59 ID:ST/WtsEh0
>>1

新スレについたぞ
5名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:45:10.96 ID:0oDPoTkO0
そんな流出で大丈夫か?
>>1
6名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:45:23.01 ID:C5xNMaIa0
>>2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:45:26.73 ID:0L7fa0wDO
ただちに影響はないレベル
8名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:46:09.70 ID:1S66GSEtO
犯人は妊娠
9名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:46:18.15 ID:RQCMNTwJ0
GW入っちゃったけどもうPSN復旧した?
10名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:46:26.34 ID:uVtvEDzi0
PS3の半径20m圏内は立ち入り禁止
11名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:46:26.28 ID:faNtshEl0
>>1
撤退さえしなければPSW大勝利
12名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:46:43.11 ID:E6dgtoay0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110429/c1BoN0M5ckNP.html

これがゴキペの「壊れたラジオ」というやつか
13名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:46:46.22 ID:ST/WtsEh0
撤退しないで業界にしがみ付いていたら、いつの間にか本社が消えそうになっていたでござる
14名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:48:36.94 ID:8+9py7ym0
なんとも無い、大した事無いと思うのなら大人しく待ってればいいのに
時間が動いたら何かまずい事態に進展する予感があるから、
ちょっとでもましな”今”何か言い返したいだけじゃないのかな。
15名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:48:38.54 ID:nJHfg+JW0
ソニーはまだ謝罪会見もしてないの?

やっぱり社長がアメリカ人になったからかね?
アメリカ企業って謝らないじゃん

ソニーって実質日本企業じゃないと実感した。
16名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:49:17.98 ID:UtaCgsX40
SONY撤退の理由
・ルートキー流出でハックし放題
・ルートキー流出のためPS4を出さなければならない
・多額の賠償金
・PSNの信用低下
・SONYも分かっているであろうこれから予想される大幅な売り上げDOWN
17名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:50:12.33 ID:nBYP59KY0
トップはアメリカ人
ゲーム事業のアジア地区を統括しているのは韓国人
これで日本企業(笑)
18名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:50:21.70 ID:rAXjVg/L0
本社が大ピンチでも僕の大好きな赤字ゲーム機が週2万台売れれば大勝利!
蟹 油 勝利!
19名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:50:34.27 ID:sPh7C9rCO
謝罪会見なんてする必要あるの?
こんな小さい事で

ニュースも「情報漏洩しました」とだけ伝えただけだったしな
20名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:50:36.64 ID:ShS3JdsF0
SONYはチョニステ3切り捨てると思うよ^^
21名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:51:07.03 ID:0VL0cODm0
ストリンガーはイギリスだぞ
22名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:51:16.45 ID:I74gi0PG0
>>19
赤くなりそう
23名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:51:17.86 ID:GbUt1Q3OP
>>19
7700万件の情報漏えいはギネス申請してもいいんじゃない?
24名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:51:49.24 ID:sxzNmjXE0
ソニー信者=馬鹿ってことがよーくわかったw
25名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:51:57.78 ID:uVtvEDzi0
ジャパネットは即日会見して謝罪、さらに半年業務自粛した
さてソニーは?
26名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:52:15.04 ID:sPh7C9rCO
テタイテタイ
倒産倒産に飛躍してきたな

滑稽だわwアホすぎるw
27名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:52:18.38 ID:0L7fa0wDO
もう中学生あいてにすんなよ^^
28名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:52:39.76 ID:aa+sUntLP
擁護驚異のもしもし率
29名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:52:56.10 ID:C+CtZxCn0
昨日連投してた子か?
30名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:53:03.40 ID:B37oSq4U0
ストリンガーが無駄にPS3擁護するからな
株主が頭挿げ替えてまともな経営判断できるやつがトップになったら
即行でPS3切られるだろうな
31名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:53:31.03 ID:sPh7C9rCO
>>23
肝心の影響が不透明だからね
「7700万流出しました」

「うん。だから?」

これが現状
32名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:54:06.84 ID:sxzNmjXE0
釣りだと思ってたけど、こいつ真性なの?
33名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:54:12.15 ID:GbUt1Q3OP
なるほどソニーが情報を出さないことによってこういう工作ができるのかw
34名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:54:13.25 ID:8+9py7ym0
何が大した事無いのかまったく分からない
これが大した事無いなら顧客の情報なんて一切保護する必要なくなるぞ
35名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:54:13.14 ID:5CY4XKEG0
原発事故の次は個人情報漏洩で世界一か
日本ってすごいなあ
36名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:54:36.02 ID:faNtshEl0
日本では正直に謝ることこそが美徳なんだけど海外はそうでもないからな
米国なんかは勝者こそが正義だから謝ったら見下される
37名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:54:41.94 ID:wEj8l0XlP
>>31
そうなんだよな
具体的な被害が出てこない限り、この先の話ってのはない
38名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:54:50.66 ID:UK/EY8q80
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_229994

 ソニーのゲーム機向けオンラインサービス「プレイステーション・ネットワーク」のユーザーは、
クレジットカード情報が何者かに盗み出されたとしても、それはあまり心配する必要はないだろう。
カードを解約するのは簡単だ。もっと難しい問題は、重要な個人情報が漏洩(ろうえい)したことで
生じる悪影響から身を守ることだろう
39名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:55:05.25 ID:uVtvEDzi0
ID:sPh7C9rCO
NGしたわ
40名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:55:29.48 ID:1fUJ4uIm0
>>35
信用のバーゲンセールだよねw

はぁ
41名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:55:32.22 ID:aa+sUntLP
PSWでは、預かった個人情報を漏らしても被害がないと事件ではないらしい。
42名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:55:34.10 ID:dBOcgZ4R0
ID:sPh7C9rCO

お仕事大変だな
少し休めよ
43名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:55:39.97 ID:sPh7C9rCO
>>34
大した事あるかどうかは消費者が決める事
なんの影響もなく来週もPSPとPS3が売れるだろう
それで証明される
いかに大した事ないかがなw
44名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:55:47.82 ID:rAXjVg/L0
大したことないから一週間も隠してたんだね
納得だぜ
45名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:56:02.50 ID:b50UEDb80
面白裁判、またまたまたまたはっじっまっるよーーーーーーー!!!
46名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:56:10.30 ID:sxzNmjXE0
で、これ合計でいくらの制裁金払うことになるんだろうなw
おそらく、兆超えるぞこれ
47名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:56:17.47 ID:1yjmrBKM0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110429/c1BoN0M5ckNP.html
53 :名無しさん必死だな[]:2011/04/29(金) 14:13:41.06 ID:sPh7C9rCO
任天堂 鍵
ソニー 月
MS 葉

結構いい年だろお前
48名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:56:25.26 ID:FzkgGVq60
>>43
なぁ、俺にもその幸せ回路わけてくれないか。ちょっとうらやましいよ
49名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:56:35.23 ID:1f6UnMfG0
ただちに影響はない

ゴキブリの言ってることってまんまこれだよなw
もろ漏れた時点でダメだろう
50名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:56:36.40 ID:/Mr2Z8fC0
ルートキーって強いの?
51名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:56:46.80 ID:Tg0X2tHR0
タイムリープするしかないだろ…冗談じゃなくて、マジでゲーム部門潰れるぞ
52名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:56:48.16 ID:faNtshEl0
ID:sPh7C9rCOはMSや任天堂が同じことやったらなんて言うでしょうか
53名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:57:08.59 ID:UK/EY8q80
PlayStation Network問題、カナダ政府機関も調査へ
http://www.kotaku.jp/2011/04/psn_canada.html
54名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:57:11.01 ID:p+s+lJBR0
個人情報保護法がなんのためにあると思ってんだよこのクソガキは…
55名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:57:24.22 ID:aa+sUntLP
>>47
なんだ轟音か…ageで気づくべきだったわ。
56名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:57:45.33 ID:sPh7C9rCO
>>52
大した事ないと言うだろうな
それでポケモンやマリオやヘイローが売れなくなるわけではあるまい
57名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:58:20.91 ID:uVtvEDzi0
53 :名無しさん必死だな[]:2011/04/29(金) 14:13:41.06 ID:sPh7C9rCO
任天堂 鍵
ソニー 月
MS 葉

クッソワロタwwwwwwwwww
エロゲ厨かよwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:58:35.26 ID:sPh7C9rCO
>>47
何をもっていい年だと断定できるわけ?
59名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:58:52.77 ID:sxzNmjXE0
なんだコイツ池沼かよww
流石低学歴の低能はハンパねえなw
60名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:59:06.30 ID:Hh2/b0a70
今回の障害のお詫びに日本のユーザーには
トロともりもり
を無料でDL出来るチケットコードをお配りします(キリッ!

こんな神対応来るかな?
61名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:59:28.67 ID:wEj8l0XlP
ネガキャンしたいだけの奴らが必死に頑張っているのが今の状況
62名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:59:37.73 ID:sxzNmjXE0
>>58
図星wwwwwww
オッサン早く職安行って来いよwwwww穀潰しwwwww
63名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:59:53.30 ID:8+9py7ym0
>>43
損害賠償2兆円規模とまで言われる不祥事が大した事無い?
集団訴訟(負け確定)でどれだけふんだくられるかも分からないのに?

来週の日本の週販が影響ない、しかお前根拠無いし、それ願望だよね?
日本地域限定の来週の本体販売数が今回の問題の何を解決してくれるの?
2兆円も利益が上がるほど売れるって事?
64名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:00:04.30 ID:nJHfg+JW0
ストリンガーはジャーナリストだから

GKとかが出て来たんだろうね
ネット工作に長けてるんだろう

アメリカでは「スピン」という。
企業が政府が当り前にテレビ、メディア、ネットを使い工作する手段

例えば今のソニーバッシングの止まらない状態(スピン)を鎮静化させる
工作員を
「スピンドクター」という

なのでストリンガーはその辺に長けてるのでネット工作に力を入れてる。
65名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:00:04.74 ID:sPh7C9rCO
>>57
エロゲはやらん
ギャルゲはやる

ていうか人の事笑えるかお前?
鍵月葉見てエロゲメーカーと知ってるお前も相当だぞ
66名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:00:05.71 ID:C+CtZxCn0
これネガキャンじゃねえだろw
67名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:00:52.51 ID:+MDB3U6c0
鍵と月はわかるけど葉ってなんだ
68名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:01:03.74 ID:FzkgGVq60
>>65
おい、ちょっとその幸せ回路の秘訣教えてくれよ。
どうすればいい?PS3毎日拝めばいいの?
69名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:01:11.33 ID:I74gi0PG0
>>61
だとすると、ソニーは自らネガティブキャンペーンを展開したと言うことになるな

ソニーはチカニシ
70名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:01:18.13 ID:fClKu3lo0
情報漏洩以前にPSN何日もつながらない時点で大したことだっての
71名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:01:20.75 ID:chWhSH9o0
>>50
あのソニーさんがびっくりして訴えたぐらい強いよ
72名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:01:34.16 ID:zzpKHNH80
こんなひどい事態に擁護がいるってことは、そもそもユーザーの質が低いってことなのかな…
73名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:01:46.06 ID:sPh7C9rCO
>>63
2兆とかバカじゃね?
本当に2兆なら賠償金レベルなら他に類を見ないよね
普通もっとニュースになるわけだが
74名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:02:03.85 ID:wEj8l0XlP
2兆円ってのはトバシでしょ
そんなのもわからねえの
まぁ火のないところから無理やり煙を立たせたいから頑張ってるんだろうけど
75名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:02:19.63 ID:ST/WtsEh0
ソニーが隠蔽し、会見も開かないことで
日本の信用は地に堕ちるわけか
ほんと日本企業名乗るのやめてくれ
76名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:02:25.58 ID:uVtvEDzi0
>>73
もういいよお前
ギャルゲやってろよw
77名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:02:26.44 ID:h3yzI7vy0
すげぇなぁ、これから二兆円の利益上げてもチャラか…
78名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:02:43.80 ID:JjcveHSp0
クレカ付きの情報がウン百万以上出てるって時点でもうダメなんじゃね?って思う
79名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:02:48.23 ID:nJHfg+JW0
>>64追加

書きたい事書くの忘れたw
だからアメリカ人と書いた>>15>>21

生まれはイギリスな事は知ってる
80名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:02:48.37 ID:dBOcgZ4R0
たった二人でたくさんの人を敵に回して戦ってるってなんかかっこいいな
81名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:02:50.70 ID:sPh7C9rCO
>>72
何が酷いのか詳しく
ゲハ以外盛り上がってない現状の言い訳も聞かせて
82名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:03:02.43 ID:USaQ8J1z0
俺、ヤフーアドレス用いてPSNで海外アカとってるけど
今の所、PSNからしか前文英語のメールはきたことがない
今後、全文英語のメールがきだしたら間違いなく今回の流出の影響といえるかも

ちなみに、日本アカウントのメアドは普段から迷惑メール一杯きてるので
影響は判断不能
83名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:03:09.12 ID:i8gNFfNtO
>>35
二位じゃダメなんですか!
こないだ発表した新型タブレットも二位狙いどころかシェア伸ばすの苦戦しそう。不名誉な自体ではトップとか皮肉過ぎんな
84名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:03:29.64 ID:GbUt1Q3OP
2兆円払って信用が戻ってくるなら安いもんだぜ
85名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:03:40.63 ID:LhOre1V+0
お詫びにトリコ年内発売くらいしてもらわなきゃな!
どの道ソニーのオンゲーは終了だし
86名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:03:52.10 ID:oi8PgsVA0
いつのまにか現れた末Pとツーマンセルw
87名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:03:59.10 ID:sPh7C9rCO
やっぱり2兆て嘘かよw
88名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:04:01.66 ID:DMQwALln0
このポジティブシンキングは天野舞耶が弟子入りするレベル
89名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:04:09.31 ID:1fUJ4uIm0
これから考えたら本体回収とかもやるのかねぇ
続けるのならだが
90名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:04:09.83 ID:ST/WtsEh0
>>80
ネットの匿名性を盾に、アーアーキコエナイを武器に、タイシタコトナイと呪文を唱え続ける勇者か
91名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:04:16.46 ID:ShS3JdsF0
>>73
散々取り上げられてたろTVも新聞も見て無いの?
92名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:04:31.51 ID:wEj8l0XlP
ν速ですら全く盛り上がってない
ゲハはさすがに民度が低いぜ
93名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:04:42.83 ID:p+s+lJBR0
賠償金の金額自体は試算だから
なぜ二兆という数字にここまでつっかかってくるのかは知らないが、賠償金は確実に発生するよ
94名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:04:46.56 ID:UtaCgsX40
もしもしと末尾Pしかいないのはなんでだ?www

ソニーは撤退するからもう必死で擁護しなくていいんだよ?
95名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:04:47.54 ID:VAe7cCuo0
相変わらずニュー速にはスレ立ってないのな
都合の悪いスレは消せるしそもそも立てないとか
共産主義社会だな
96名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:04:55.69 ID:b50UEDb80
>>84
いや高いんじゃね?とマジレスw
97名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:04:57.55 ID:I74gi0PG0
今楽天銀行からメール来たぞwww
関係ないのにびっくりしたわw
98名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:12.89 ID:VxmyOnNaO
普通にミヤネ屋みたいな番組で
賠償金は2兆円になる可能性もあるって報道されてたけどな
99名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:20.87 ID:LhOre1V+0
もしもしとPで自演とか死にたくならないのかな
100名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:23.79 ID:dBOcgZ4R0
>>90
三國無双 in ゲハ
101名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:25.62 ID:RcxfhsTB0
情報弱者の巣が何だって?
102名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:27.33 ID:nJHfg+JW0

なので「スピンドクター」の工作が下手糞だと
火に油を注ぐ事になる

この手の「スピンドクター」の手段としては他社のゲーム機に
話題を広げ拡散させて鎮静化させる事をするのが一般的

フジテレビのDSの絵を使ったのもその1つ
103名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:32.28 ID:hdW4guX+0
ν速はスレ立ってもスレストされてるんでしょ?
104名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:41.51 ID:rkA8Ajiq0
ゲハしか知らない奴が「ゲハ以外盛り上がってない」とかアホの極みだろw
105名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:44.68 ID:sxzNmjXE0
この状況でまだ虚勢張ってる狂信者マジ笑うわwwww
106名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:48.78 ID:/Mr2Z8fC0
賠償か・・・
せっかくだから新築の家が欲しい。
107名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:59.48 ID:sPh7C9rCO
>>91
ちょこっと取り上げられただけだろ
ゲハ以外では3日もすりゃ皆忘れてるわ
東電みたいに毎日毎日報道されたら大した事あるって認めたるよw
108名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:06:00.09 ID:cjRB61Vq0
ちなみにここのコメ欄はゲハより盛り上がってんじゃないのってぐらい盛況です
ttp://www.youtube.com/watch?v=HDqJ_DZ8FFc
109名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:06:13.07 ID:gkfY1FBP0
PS3の日本での売り上げは俺も落ちないと思うわ
ゲームやりたい奴は大して気にしない奴も多いだろうし
ただ、ゲーム機以外は相当影響受けるだろ
数千万の個人情報漏らすようなとこの家電をわざわざ買うか?
110名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:06:17.52 ID:Foq0q0dG0
これでソニー被害者面してたらムカつくな
世界中の人達に迷惑かけた加害者なんだから
倒産して詫びろ
111名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:06:31.19 ID:ST/WtsEh0
情強様の根城からの使者でしたか
112名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:07:09.73 ID:uVtvEDzi0
>>108
普通に2chより盛り上がってるよな
流石オンメインの国
113名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:07:16.31 ID:sPh7C9rCO
>>94
テタイテタイ病患者さんお体…じゃなくて頭のほうは大丈夫ですか?
114名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:07:16.51 ID:VxmyOnNaO
コメント7万とかすごいなw
115名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:07:20.60 ID:wEj8l0XlP
ソースはミヤネ屋wwwwwwwwwwwwwww
辛いねえw
116名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:07:26.43 ID:sxzNmjXE0
引篭もりの無職中年が
2チャン以外では忘れ去られてるとかwwwwww
流石馬鹿は言うことが違うぜwwwwww
117名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:07:32.53 ID:p+s+lJBR0
>>92
何度もスレストされてるしそもそもニュー速はゲーム系スレは禁止だからな
+では普通に進行してるよ
【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304055487/
118名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:07:39.60 ID:aQ8OUmcb0
影響ないとか言ってる奴はクレカの画像晒してみろよw
119名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:08:10.48 ID:uVtvEDzi0
>>116
しかもエロゲ脳
120名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:08:22.96 ID:i8gNFfNtO
>>96
安くはないけど、信用は金で買えないからねー。中〜長期的にみていたオンライン事業がこんな形で躓いたのは兆の単位の損失になりえるよー
121名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:08:31.10 ID:sPh7C9rCO
>>104
もうテレビも報道してないねw
もうみんな忘れたんじゃね?w
122名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:08:49.15 ID:lxJf1W8e0
二匹臭いのが混じってるな
昨日みたいに18時にはいなくなったりするの?
123名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:09:04.92 ID:UtaCgsX40
SONY撤退の理由
・ルートキー流出でハックし放題
・ルートキー流出のためPS4を出さなければならない
・多額の賠償金
・PSNの信用低下
・SONYも分かっているであろうこれから予想される大幅な売り上げDOWN





もう   撤       退     は確実ですね
124名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:09:13.68 ID:6pvIZ5yK0
「復旧に近付いている」とか言ってもしばらく復旧しないんじゃないか?
具体的な日時が提示できないってことは、まだまだ時間かかるって事だろ
125名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:09:44.39 ID:qNKIIAM30
wっうおるぐおよえづえwぴいww
やばいwwdそうおうぐうおこうどようぐおうおほうえうぃえwぴww
126名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:09:44.71 ID:84YI2EfN0
>>84
2兆円払った上に信用は戻ってこないと言うケースだけどな。


まあ、2兆円と言うのはユーザー7700万人と言う数字が本当だったと言う前提だけどw
127名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:09:55.39 ID:RcxfhsTB0
>>116
終わってんなw
そもそもニュースや新聞に全く目を通さない中年ってどうなのよwww
128名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:09:55.72 ID:wEj8l0XlP
ν速の反応

255 :名無しさん@十一周年 :2011/04/29(金) 15:30:51.42 ID:K94Zla5f0
史上最悪の情報流出な訳ないだろ

これが世間の反応だから
ゲハでしか盛り上がってないってことだけでも、背景が透けて見えるよね
3DS売れてないんだっけ?最近そんな記事読んだなぁ…
129名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:11.34 ID:sxzNmjXE0
ネット対戦できないゲーム機なんて生き残れるわけ無いじゃんw
携帯機ですらネットに繋げられるというのにwww
130名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:13.97 ID:sPh7C9rCO
>>123
撤退するといいねw
心から祈ってるよw
131名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:20.78 ID:dBOcgZ4R0
テレビが報道してないってソニーが何も情報出さなくて進展ないからだろ
132名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:29.72 ID:rAXjVg/L0
大したことないのに会員規約をコッソリ変えるソニーはまことの紳士だな
133名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:31.27 ID:faNtshEl0
信頼って大事だよなぁ
ソースネクストからグルーポンに登録したら英語学習ソフトが無料でDLできますって
メールが来たけどグルーポンの名前を見ただけで無料でも手が出ないw
134名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:33.92 ID:/Mr2Z8fC0
賠償で家が欲しいんだよ
135名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:37.70 ID:aQ8OUmcb0
>>121
アクティブユーザは忘れようがないんですけど。外野は消えな。
136名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:54.55 ID:htQVO3kz0
>>123
賠償金も裁判も含めて全て解決するまでは撤退なんて出来ないよ
137名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:56.86 ID:dBOcgZ4R0
これ完全に自演だわ
138名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:57.54 ID:ts6VTGcD0
ピットクルーにはGW休暇はないの?w
139名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:57.95 ID:uVtvEDzi0
>>128
ν速が世間とかwwwwwwwwwwwwwwww

笑わせんなよwwwwwwwwwwww
140名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:11:01.11 ID:86wgoLjM0
>>108
おお、かなり盛り上がってんじゃんw
ついでにコメント書いてくるか
141名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:11:05.57 ID:p+s+lJBR0
>>128
ニュー速の名無しは「名無しさん@涙目です。」ですw
142名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:11:12.77 ID:lxJf1W8e0
>>128
ニュー速見て世間の反応wwwwwww
143名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:11:42.46 ID:sPh7C9rCO
>>116
忘れられてるよ?
どこで盛り上がってるの?ん?
テレビはもう触れてないしなw
144名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:11:48.41 ID:b50UEDb80
しかしこれで復旧したあとに、またハッカーにやられたらどうするんだろうな
糞ニーブルーレイどころじゃないぞ
145名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:12:13.65 ID:86wgoLjM0
ソースはν速(ゴキリッ
146名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:12:25.06 ID:p+s+lJBR0
>>128
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304055487/255

やり口がはちまと同じっすねw
全然違うけどw
147名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:12:34.11 ID:sxzNmjXE0
こんなに必死になって擁護しても
手元にあるのはオフ専のPS3とかwwwww
虚しすぎるだろwwwwお前の人生虚しすぎるわwww
148名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:12:34.97 ID:GbcBrGlr0
>>81
ゲハがこういうことで盛り上がるやつの隔離所だからだろ
しっかり機能を果たしてるってこった
149名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:12:41.70 ID:sPh7C9rCO
>>131
この程度の事で情報出す必要もないだろ
150名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:12:47.09 ID:UtaCgsX40
>>144
ルートキー流出してるしすぐやられて終わりだよ
151名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:12:50.90 ID:chWhSH9o0
>>144
またっていうか、やろうとしてた奴らはまだなにもしてないだろ
152名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:12:52.68 ID:htQVO3kz0
ν速はバカチョン並の頭の連中しかいないってのがよく分かるな
ユニバーサルメルカトル図法に釣られる情弱ばかりだから
ソニーの工作にもエルシャダイにもまどかにも簡単に釣られるんだろうなあ
153名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:06.07 ID:eQwvvbcWO
>>143
PS3やPSP持ってる奴は忘れないだろうな。
154名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:12.29 ID:0YcPWQIc0
会社がピンチのときに応援どころか大多数から「ザマー見ろwww」って言われるなんて
ソニーってほんとにみんなから嫌われてたんだね
155名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:19.60 ID:DMQwALln0
俺も含めてここには被害者いっぱいいるだろうに
この暴れてるゴキちゃんはpsn使ってなかったのかな?
156名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:25.26 ID:ST/WtsEh0
>>115
TVで言ってることを、大した事ない扱いにしたいとか
お前確実に頭逝ってるわ
157名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:28.97 ID:sxzNmjXE0
>>143
外に出て職場の人間と離してこいよ

無職のオ   ジ   サ  ンw
158名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:33.84 ID:VxmyOnNaO
イギリスに続いてカナダも政府が介入するみたいね
国家レベルで迷惑かけるゲーム機ってのもすごいよなぁ
159名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:34.87 ID:84YI2EfN0
>>153
被害者だから当然だわな。
160名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:35.25 ID:chWhSH9o0
>>154
東電応援する奴なんて居るのか
161名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:46.17 ID:sPh7C9rCO
>>135
復旧までPSPで遊んで復旧したらPS3ライフに戻るだけだろ
162名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:51.34 ID:C+CtZxCn0
一人のコメントだけ貼って世間の反応ってw
163名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:56.33 ID:b50UEDb80
糞禿げ李君こんにちは〜
164名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:13:58.53 ID:YrXL5u4OO
住所、氏名、誕生日だけで携帯電話加入なんてできたか?
身分証明書必要だろ?
165名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:14:16.96 ID:p6biGq7Z0
原発の時と同じ
東電が情報を出さない→情報がないので報道が減る→情弱「なぁんだ、大したことないんだ」
→水素爆発→汚染水→レベル7→情弱「(゚д゚ )えっ?」
166名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:14:21.06 ID:wEj8l0XlP
介入ってレベルじゃないけどな
嘘ばっか
167名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:14:36.07 ID:ST/WtsEh0
>>141
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:14:37.62 ID:chWhSH9o0
>>158
世界で一番影響力のあるゲーム機を作るなんてすごいよなぁ
169名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:14:38.58 ID:i8gNFfNtO
ネット利用者の多くは自分で情報の取捨選択をする人がほとんど。はちまとかに扇動する動きで流されることはあれど、自分に被害が及べばそりゃもー必死になる訳だ
すぐ忘れるなんてことは無いよ、イメージ払拭には時間がかかる。金払ってた優良顧客はおかんむりにならない方がおかしい
170名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:14:52.08 ID:Dn+LKIkE0
だれもPSN障害なんて気にしてないから、復旧させる必要ないよ
さっさと安全宣言出せばいい

PSNなんてその程度のサービスなんだからさ
171名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:14:56.55 ID:rJZo5Ql4O
ソニーはやっぱりアホだった。
ググッて調べてみたら、セキュリティーの穴を見つけてくれた親切な善玉ハッカーに逆ギレして訴えたらしい。
「教えてくれてありがとう。良かったら一緒に働かないか?」ってな感じでフレンドリーに接していれば、こんな事にはならなかった。
ソニーの上から目線な態度とプライドの高さが招いた悲劇だったのね…
でも「自業自得」の一言では片付けられない。ユーザーも被害に遭ってるんだし
172名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:14:57.08 ID:cWMGh6tZ0
一番大きいのはユーザーがソニーに対して不信感を持った事と
ソニーがゲームサードに対して大きな借りを作ってしまった事だと思う。

この借りは高くつくよ。
173名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:15:23.63 ID:/Mr2Z8fC0
>>157
賠償金で新車が欲しいんだよ
174名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:15:35.28 ID:aQ8OUmcb0
>>161
お前馬鹿だな、なんでPSPなんだよw PS3だってオフで使えるっつーの。
大したことないならお前クレカ晒してみろやw
175名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:15:38.54 ID:RcxfhsTB0
>エルシャダイにもまどかにも簡単に釣られるんだろうなあ
ステルスマーケティングのいいターゲットですなwww
176名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:15:48.71 ID:rkA8Ajiq0
タイシタコトナイ作戦かよ
クリフトのAIだってもっと賢いっつーの
177名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:16:14.41 ID:p+s+lJBR0
ID:wEj8l0XlPは
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304055487/
のスレを見てどうしてごく一部の>>128しか見いだせないのだろうか

実際スレ見てみるとほとんどバッシングなのに
178名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:16:26.21 ID:lxJf1W8e0
ID:sPh7C9rCO [17/17]
ID:wEj8l0XlP [7/7]
お前ら盛り上げるの上手だなー
でも携帯でやらないほうがいいよ?w
179名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:16:35.38 ID:sPh7C9rCO
>>172
PSは売れ続けるし、サードもPSにソフト出し続けるだろ
今まで通りだよ
来週以降の売り上げが証明してくれるからお楽しみにw
180名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:16:43.19 ID:wEj8l0XlP
お前らが隔離板で騒いだって事実は何も変わらない
お前らの偏執病が悪化するだけwリアルでも隔離病棟行きとかウケルw
181名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:16:48.84 ID:b50UEDb80
ずるむけ禿げ李君こんにちは〜
182名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:17:10.21 ID:zzpKHNH80
>>81
>何が酷いのか詳しく
ペイメント情報を含む個人情報漏洩。しかも紐づいたセットで7700万件。
実害云々言ってるけど、日本では預かった情報を漏らしたら事件だからね。当然海外でもだけど。
白状まで遅すぎ。関連の手回しなさ過ぎ。
漏らした当事者がもたもたしてる間に、なんの罪もないECサイトやオンゲサイトは慌てて対応せざるを得なかった。
過去にも類似案件起こしてるのに再発。しかもギネス級。

>ゲハ以外盛り上がってない現状の言い訳も聞かせて
言い訳なんかする義理もないが、たぶんおまえの世界=ゲハだけ だからじゃないかな。
183名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:17:25.21 ID:84YI2EfN0
個人情報を取り扱う企業がその個人情報を流出させてしまったことが大したことが無いなら、
個人情報保護法なんて必要ないよなぁw
184名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:17:30.07 ID:gkfY1FBP0
日本で風化させても海の向こうで風化しなきゃ意味無いだろ
ダメージ負ったのはPS3じゃなくソニーブランドなんだから
185名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:17:42.45 ID:Dn+LKIkE0
>>179
どうぞどうぞ。
それで、PSNはいつ復旧するの?まあ、必要ないかあの欠陥サービスは
186名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:17:47.03 ID:p6biGq7Z0
>>171
MSも穴を見つけるハッカーを糾弾することはないってのにな。アホすぎ。
187名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:18:04.29 ID:/GyGdzdi0
各報道を見れば分かるだろうけど
ソニーの管理の甘さや不手際を責める記事は国内にはあまりなくて
あっても識者がそう言ったってレベルで終わってるのばかりだろ?

そんでネット社会のもろさとかネットは怖いとか
ネット全体の問題のように話をすり替えてる
他の企業はこんなまぬけな流出させてる所無いのにそこは見て見ぬ振り

そんなことやってるから日本は隠蔽体質と世界から叩かれるんだよ馬鹿
188名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:18:27.98 ID:Dn+LKIkE0
>>171
ソニーはオンライン童貞なんだから許してやれよww
189名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:18:35.70 ID:RcxfhsTB0
>>184
むしろ海の向こうの方がシャレになってないよなwww
190名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:18:50.72 ID:Ck54+kb/0
あーあ、ソニーゲーム業界で一番の負け組みだったのが
とうとう企業として負け組みになっちゃったなぁ
これもPS3なんていう糞ハードを販売したのが原因
191名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:19:10.14 ID:sPh7C9rCO
>>185
あれ?PSが売れるってのは否定しないの?w
じゃあ何をもって「大した事ある」と言い張るんだろうねえw
192名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:19:21.12 ID:wEj8l0XlP
PS3の売り上げに対しては極めてノーダメージに近い結果が間もなく出るだろうね
おれらはどかーんと構えてりゃいいから気が楽だよ
193名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:19:24.07 ID:fClKu3lo0
PSP持ってる俺はPSN繋がらなくて何日も迷惑してますが
おまけに個人情報漏れましたとかふざけんなよ
194名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:19:27.27 ID:FZ+nc0WP0
>>171
別にフレンドリーにしなくたって
自分でちゃんと穴を塞いでから逆ギレすればよかったんだけどな
195名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:20:04.02 ID:i8gNFfNtO
>>183
今めちゃくちゃ厳しいのにね、個人情報って。証明に手間かかりすぎて相手からクレームくるくらいだぜ
196名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:20:15.20 ID:aQ8OUmcb0
>>191
クレカの情報が漏れてるかもしれないからだよ
漏れても大したことないって言うならお前のクレカとっとと晒せ
197名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:20:34.85 ID:USaQ8J1z0
俺は、他サイトのパスワード全部変えたしクレジットは登録してなかったので
一応安心してるけど、海外での支払い地獄は不可避だろうし
PSN再開しても、今後PSN利用しようという人間はほとんどいないのでは
198名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:01.38 ID:rI4CLl8h0
たかだか10%の国内市場+よく訓練されたGKにはタイシタコトナイんだろうけど

残り90%の海外市場にタイシタコトナイが通用しないのはわかってんのか?
すでに北米で集団訴訟起こされてるのに、そんなに現実見たくないの?
199名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:05.50 ID:uVtvEDzi0
もういいよ
こんなエロゲ豚に構ってたって何の意味も無い
皆NGにしようぜ
200名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:08.26 ID:Dn+LKIkE0
>>191
個人情報流出の新記録
これはなかなか更新されないよ。自慢していいw
201名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:10.90 ID:JUqrQ8DB0
個人情報漏らしといて「大したことない」とかさすがに釣りだろw
202名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:15.28 ID:cjRB61Vq0
ちなみに総流出数における日本(アジア)が占める割合は1/8程度なので
主戦場は海外です。
203名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:16.76 ID:p6biGq7Z0
>>189
原発事故と合わせて、日本という国自体が世界から除去すべきバグ、という過激な文章も出てるからね。
まぁこれで原発の東芝、日立に加えてSONYもピンチってわけだ。多賀城事業所被災でせっかく同情ムードだったのにね。
204名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:19.83 ID:faNtshEl0
>>178
PS3のブラウザから書きこめばいいよね
205名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:20.31 ID:zzpKHNH80
>>187
なにがひどいって、今回の件でソニーが「ネットは危ない」って先入観の壁を作ってしまったところだな。
他社の努力とそれによってあげている成果はソニーのもたらした風評で水泡に帰した。
206名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:33.00 ID:RcxfhsTB0
>>196
こんなのが持ってるわけねーじゃんwww
207名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:33.13 ID:dBOcgZ4R0
携帯から書き込んでPCから自演しようと思ったら規制されてるからP2で書き込んでるんですよね^^
208名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:22:00.61 ID:sxzNmjXE0
いいとしこいて全く、赤ちゃんみたいなオッサンだなこいつw
頭悪すぎて余りに哀れ。一体どんな人生送ってきたらこんな残骸みたいな人間に育つんだw
209名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:22:05.17 ID:rkA8Ajiq0
消せないが無尽蔵に作れるご自慢のアカウント数が
こんな形で首しめるとはな

まあ俺もバッチリクレカ情報入れてたんで笑ってられないんだが
210名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:22:20.98 ID:gKEz8TVm0
エロゲオタってこんなのばっかりなの?
211名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:22:25.44 ID:sVqUmJjt0
凄いな
世界規模の個人情報漏洩を
たいしたことないって擁護してる信者は
どんなハッピー回路積んでるんだ?
212名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:22:37.10 ID:sPh7C9rCO
言ってる事が矛盾してんだよ

情報漏洩→企業に対する不信感→売り上げ落ちる

こういいたいわけだろ
ところが売り上げは落ちないんだこれが
何故なら
「大した問題ではないから」
213名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:22:52.29 ID:cWMGh6tZ0
>>179
そうだね。
日本国内だけの話だが・・・

それはそうと、ゲーム機もオンラインコンテンツ含むオンラインの時代だよ。
次にPS関係を買ってくれるかどうかはわからない。
PS3が国内で他機種よりちょっと売れたとか小さい話がしたいなら一人でやってれば良い。

SCEは倒産して、今回の不祥事、誰がPSなんて信用するか
214名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:22:54.14 ID:wEj8l0XlP
実被害出てるの?
215名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:22:57.10 ID:84YI2EfN0
つーか、ネット事業をソニー本体に譲渡する条件で巨額の債務超過を肩代わりしてもらって
延命している状態と言うのがゲーム事業の実態なのに、今回の件で影響が無いとでも思ってるのか?
216名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:23:10.53 ID:p6biGq7Z0
>>205
ある意味一番風評ダメージを受けそうなのはクレカ必須のAndroidスマートフォン。iPhoneはプリペイドがあるけど。
217名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:23:30.40 ID:aa+sUntLP
>>208
「大したことない」が前提だから、幼稚で胡乱になっても無理はないわなw
218名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:23:36.37 ID:sxzNmjXE0
>>211
どーせ晩飯も寝床も親に用意してもらってるから
世界は平和!個人情報流出は大したことない!!
って思ってるんだろ。完全に脳味噌腐ってるわ
219名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:23:45.41 ID:wEj8l0XlP
騒いでるのはゲハの一部陣営の狂信者だけなんだよな
キチガイに限って、声がでかいから
220名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:23:46.62 ID:UK/EY8q80
パスワードって暗号化されずに置かれていたのか?
パスワードが流出したことって過去に前例あったっけ?
221名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:23:51.14 ID:aQ8OUmcb0
>>212
早くクレカ晒せよ、大したことないんだろ?
222名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:23:59.77 ID:dBOcgZ4R0
SCEはなくなってもおかしくないだろ
どう見たってソニーグループのガンじゃんあれ
223名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:24:00.47 ID:Dn+LKIkE0
>>212
菅「直ちに影響はない」
こうですね。わかります

PSNを必要としなければ、影響はないですよねw
224名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:24:09.33 ID:RcxfhsTB0
>>203
日本の危機管理能力が疑問視されている矢先にこれ(個人情報流出)だもんなぁ…
225名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:24:13.73 ID:p6biGq7Z0
>>214
IDとパスに関しては本当にSONYから漏れたモノかを証明する術はないから難しいところだな。
226名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:24:24.16 ID:aa+sUntLP
>>212
ウリアゲ?なに急に口から泡吹いてんのお前w
227名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:24:24.69 ID:LSUm281jO
あれ?もしかして謝罪会見まだやってないの?
228名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:24:52.90 ID:i8gNFfNtO
>>210
エロゲーマーはメッセサンオー事件後、個人情報漏れには厳しいでしょうね
229名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:25:03.95 ID:wEj8l0XlP
>>227
謝罪と賠償の要求ですか
手慣れてますね〜
230名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:25:17.17 ID:gkfY1FBP0
>>212
日本だけならね
ゲーム業界以外での競争相手がこの機を逃すと思う?
231名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:25:28.25 ID:UpRQ1Ztk0
ぼくはソニーを応援し続けていくし、ソニー製品をこれからも買い続けます。
ソ ニ ー の 力 を 信 じ て る ! ! !
232名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:25:31.91 ID:cWMGh6tZ0
>>187
日本がどんどん世界から取り残されていくね。
バカだけが現状維持感で、ふわふわしてるけど

本当にグローバールな視点で物事をみないと、結局取り残されて損するのは
一般消費者
233名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:25:41.42 ID:sPh7C9rCO
大した事ないから謝罪会見なんてやる必要ないよ
ソニーはそこら辺わかってる
テレビももう取り上げられてないしw
234名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:25:42.15 ID:dBOcgZ4R0
レス乞食かと思ったら本物だよなこいつ
本物はキチガイの度合いが半端じゃない
235名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:25:44.45 ID:5CY4XKEG0
>>212
住所氏名年齢電話番号教えて
236名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:25:44.97 ID:C+CtZxCn0
ネトゲが出来ないからソフトが売れるって言いたいんじゃね
237名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:25:50.16 ID:Dn+LKIkE0
影響があるのは、ソニーが「ネットワークビジネス・・・」っていうのを出したときだなw
238名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:25:54.65 ID:uVtvEDzi0
239名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:26:02.65 ID:lxJf1W8e0
>>204
コレが仕事なんだからあんな不具合商品使うわけにはいかんだろ!
240名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:26:23.37 ID:p6biGq7Z0
>>224
ぶっちゃけ、対応次第じゃ経済制裁喰らっても文句言えないレベル。被害規模を考えると、もはやテロ国家よりタチが悪いよ。
簡単には消せない放射能と簡単には変更できない個人情報。
241名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:26:29.15 ID:Dn+LKIkE0
>>233
安全宣言はいつ出すの?

242名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:26:30.11 ID:zzpKHNH80
PとOとか涙ぐましい努力だな…
243名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:26:39.69 ID:86wgoLjM0
>>227
ソニーが謝罪なんてすると思う?w
244名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:26:44.00 ID:sPh7C9rCO
>>230
日本で売れてりゃ問題ないだろ
何言ってんだ
245名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:26:48.32 ID:sxzNmjXE0
>>238
おっと、他人を巻き込むのは良くないな。
246名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:27:07.74 ID:auCJa2IjO
>>219
官房長官も米国上院議員も欧州ICOも各マスコミもゲハの一部陣営だったのか、すげーな
247名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:27:12.19 ID:I74gi0PG0
3日も経てばみんな忘れるよな!
忘れる忘れる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1581462.jpg
248名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:27:13.19 ID:Wme0jLKs0
商品券くれ
249名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:27:13.87 ID:MIg9jgwuO
>>231
放射能だだもれ+日本の力を信じてる!

とまるで一緒でフイタwww
250名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:27:30.08 ID:JUqrQ8DB0
PlayStation Networkの問題にイギリス政府機関が介入
http://www.kotaku.jp/2011/04/playstation_network_britico.html

ソニーのPlayStation Network利用者の個人情報が漏れていた可能性がある問題で、
イギリスに続きカナダの政府機関も調査に乗り出すことにしたようです。
http://www.kotaku.jp/2011/04/psn_canada.html

国際問題レベルに発展してるのに「大したことない」ってw
251名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:27:33.16 ID:aa+sUntLP
>>244
結局一大事だって認めちゃった^^
252名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:27:38.73 ID:p6biGq7Z0
>>237
つい先日、iPadもどきの発表でそんなこと言ってました。
253名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:02.85 ID:NWp3vHWs0
東電見て何も学ばなかったのか、ソニーは?
254名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:30.12 ID:b4X7PpGN0
ゲーム部門の打撃よりもソニー印のipodへの影響の方がソニーにとってはショックだろうね
255名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:30.13 ID:faNtshEl0
ゲーム業界とオンライン産業の足を引っ張るソニー先生の次回作にご期待ください
256名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:35.17 ID:sVqUmJjt0
http://aly.livedoor.biz/archives/6269482.html

7年前の個人情報漏洩の例だが
賠償金一人1万円だってさw
257名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:37.98 ID:GbcBrGlr0
ID真っ赤で擁護してるやつ大杉ワロタ
258名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:44.09 ID:LSUm281jO
>>229
こいつ何いってんだ?
259名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:49.65 ID:JUqrQ8DB0
>>244
ゲーム事業って日本でしかやってないのかよw
頭悪いんだからさっさともしもしの電源切っとけw
260名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:52.70 ID:+W6eW7GA0
実際、ソニー関係者ってID:sPh7C9rCOみたいな思考してそうだよな
261名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:53.55 ID:Dn+LKIkE0
こういうユーザーがいる以上、安全宣言は必要だよな
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110427/ent11042712170012-n1.htm
262名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:29:05.06 ID:84YI2EfN0
>>212
短期的なハード・ソフト売上の多少の増減なんて問題ないんだよ。
問題なのはソニーのネット事業そのものに対するダメージの大きさ。
ネット事業と言うのは個人情報などを取り扱うので信頼が重要だが、
その信頼を失っていると言うのが現在のソニーのおかれている状況。

で、>>215でも書いたが、ゲーム事業は発展が見込まれるネット事業を
ソニー本体に渡すことで破綻を免れた状態。
その上ネット事業に注力しているストリンガー会長の肝いりがあるからこそ存続できたが、
今回の不祥事で平井副社長とストリンガー会長の失脚は免れないから、
ソニー内部でゲーム事業を擁護する勢力の弱体化は間違いないわけで、
この状態でゲーム事業が安泰などと言うのは社会構造が理解できていない人間の発想
263名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:29:13.92 ID:cWMGh6tZ0
>>244
君今回の情報漏洩の数みたよね。

日本でだけ売れていたら良い?
世界利益で見たら、日本が一番売れてない地域じゃんw

でさ、日本で売れて、何か得してる?PS3って何か良い事あったっけ?
日本ではwiiより売れてなくてxbox360よりは売れてるだけのPS3
264名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:29:51.40 ID:chWhSH9o0
>>244
どこの国で売れてんだよ
265名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:29:54.36 ID:Hzv7Oc0F0
つーかマジでだんまり決め込む気じゃねーかコレ?
266名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:30:02.09 ID:9ciLb7uE0
ぴちまんこちゃん

まんこ「たまたまちゃーん」
たまたま「なーに、まんちゃん?」
267名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:30:06.01 ID:p6biGq7Z0
>>254
X-アプリはPSNじゃないんじゃ?もしPSNなら同じシステムのLISMOがあるauも巻き込まれて大騒ぎだろうし。
268名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:30:09.78 ID:zzpKHNH80
もしもしはプチプチ打つんだからお前ら少し待ってやれよw
269名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:30:36.71 ID:JjcveHSp0
>>256
今回はそれにプラスしてクレカ情報漏れてるのもあるからなぁ…
270名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:30:42.43 ID:tnzI9Uzj0
これって最悪どういう結末が待ってるの?
ソニー本体がどうにかなっちゃうレベル?
それともSCEがあぼーんするだけで済む?
271名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:30:48.45 ID:sPh7C9rCO
テタイテタイに続きセカイセカイ病も併発かよ〜
PSPが国内だけでやってけてるのが何より証明
272名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:31:14.14 ID:htQVO3kz0
>>256
これってクレカ情報漏れていない判例だよな?
273名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:31:15.39 ID:Dn+LKIkE0
>>271
潰れちゃったねSCE
274名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:31:17.67 ID:sVqUmJjt0
>>269
あークレカも漏れてたら
10万超えるかなw
275名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:31:23.74 ID:wEj8l0XlP
>>270
実害ないからねえ
276名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:31:29.74 ID:JUqrQ8DB0
782 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/29(金) 14:07:54.47 ID:sPh7C9rCO [5/5]
まあいい機会だからPSN有料にしてメリケン共の賠償金そこの利益から出せばいいよ
なんだかんだ有料つっても言い変えれば金払えば無料でサービス受けられるんだしな


>金払えば無料
>金払えば無料
>金払えば無料
277名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:31:37.16 ID:gkfY1FBP0
>>259
そのうえソニーの競争相手はMS、任天堂だけじゃないのにねw
278名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:31:37.73 ID:zzpKHNH80
大した事ない作戦は諦めたご様子
279名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:31:58.53 ID:RcxfhsTB0
>>253
「どーせ数日で復旧するでしょw」ってナメていたんじゃね?
280名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:05.13 ID:4sKaJ82W0
>>267
この前発表したタブレットはQriocity
ウォークマンのほうはmoraだから影響ないね
281名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:06.38 ID:dBOcgZ4R0
>>275
えっ
282名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:18.44 ID:sVqUmJjt0
>>272
市役所とか学校の情報漏洩だから
住所とか名前とか電話番号だけじゃない?
283名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:19.97 ID:zzpKHNH80
>>276
www
284名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:28.09 ID:C+CtZxCn0
>>276
歯磨き粉吹きそうになったwww
285名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:37.27 ID:htQVO3kz0
>>276
素なら面白発言スレのスレタイレベル
286名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:38.67 ID:cjRB61Vq0
>>270
ネットで500億稼ぐどころか2兆円赤字出すレベル
287名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:46.73 ID:lxJf1W8e0
>>265
日本では誤魔化せても海外はクレカ王国だからそうは言ってられない
カード会社からのソニー関係への手数料請求だけでもヤバイ額になる
288名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:50.21 ID:8vwiYVhz0
>>269
7700億円(+7700万α)か
289名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:08.61 ID:DMQwALln0
いまだに記者会見しないのはおかしすぎるよなぁ
地震の時任天堂の支援表明がちょっと遅かっただけであれだけ叩いたゴキちゃんもこれはスルー
290名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:08.91 ID:GbUt1Q3OP
2兆円払えば賠償はなんとタダ!
291名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:15.82 ID:WnqZLTWJ0
俺の周りのPS3ユーザーは賠償金なんていらないと言っている
むしろソニーが困ってるなら自腹切ってでも助けたいと言っている
PS3ユーザーは崇高な人間が多いから、この件も大した被害はでないことが予想できる
292名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:22.49 ID:USaQ8J1z0
>>271
で、今回の損害賠償はどうなると思ってるの?
その額は?
PSPが国内でやってけたら何とかなる額なの?
293名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:23.59 ID:cWMGh6tZ0
>>271
PSPが国内でやっていける?

携帯電話さえ世界で売らなきゃ利益でない時代に?
日本の利益が一番小さいのに?
バカじゃないのかw
じゃNGP戦略ってなんなんだよw
294名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:24.05 ID:dBOcgZ4R0
>>276のネタでスレ一個立てられるレベルだろこれ
295名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:25.91 ID:aa+sUntLP
つまり無料ってのは金を払わない有料ってことか
296名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:31.01 ID:sVqUmJjt0
>>275
http://aly.livedoor.biz/archives/6269482.html
実害なくても責任取らないといけないんだよ
297名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:30.81 ID:84YI2EfN0
>>267
それはPSNだったかどうかの問題じゃなく、ソニーであるかどうかだと思う。
PSNに対する不信ではなく、ソニーのネット事業全体に対する不信に繋がる。
ぶっちゃけ、殆ど関係ないソニー損保やソニー銀行にも大なり小なり影響はあると思う。
298名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:48.19 ID:wEj8l0XlP
>>287
カイガイガーですか
299名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:48.55 ID:7H3dbIXk0
「金払えば無料」ってのはゲハのネタレスだよ
ライバル機のXboxがオンライン対戦優良なのを皮肉ったネタで
金を払えば無料といって煽ってただけ
300名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:50.72 ID:sPh7C9rCO
>>273
むしろ本社がPS事業やってく気マンマンという証明にもなったがなw
301名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:34:04.69 ID:EeEq7zCd0
クレカは漏れてるかもしれないから変更手続きしなきゃならんし
パスや個人情報も漏れてるのに
実害ないわけないだろ禿げ死ね
302名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:34:07.84 ID:Z2+jDry80
いつソニー潰れるんだよwwwwwwwwwwwwwww
葉よいって見ろよwwwwwww
303名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:34:17.52 ID:ZSwcycgVO
>>275
いろいろと突っ込みたいところだが、とりあえず

「実害」がなければ不祥事も問題無いのか?
304名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:34:23.34 ID:quemPY4s0
>>276
  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´>
  (    )
  し―-J
305名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:34:34.41 ID:Dn+LKIkE0
>>300
おかげで株価下降中です^^
306名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:34:44.49 ID:FzkgGVq60
うむ、反論できない事を言うと発言が止まり(対策中会議かスレの流れ待ち?)、
基本ツーマンセル、話題そらしに終始、細かい点のみを突付き勝ち誇り、触れないものは完全にスルー

これは完全に黒だわ。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304055487/
N速+のスレをちょろっと見てってくれ。各自これ忘れない方が良い。
307名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:34:54.79 ID:LSUm281jO
謝罪もしないようだとマジで何もしないのかね?
俺なんてクレカ登録してたからマジでやばいし
ソニーのせいでクレカ再発行なんて手間かけさせられたんだけど

手数料かかるわ、いろんなところの情報変更しなくちゃならんかったわ
こんな実害だしてる状態で、言うことが「たいしたことない」かよ
ふざけてんじゃねえぞ
308名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:34:59.15 ID:p6biGq7Z0
>>287
だよなぁ。仕事で行ったニュージーランドなんて現金お断りの店が結構あるくらいカード社会でびっくりしたし。
コインなんて自販機くらいでしか使わない、と普通に言われた。
309名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:35:04.26 ID:Z2+jDry80
いつソニー潰れるんだよwwwwwwwwwwwwwww
葉よいって見ろよwwwwwww

310名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:35:06.53 ID:wEj8l0XlP
馬鹿だから英語読めないと思うけど
PlayStation Network Credit Card Information Remains Safe, Say Card Companies
http://www.industrygamers.com/news/sony-psn-credit-card-information-remains-safe-say-card-companies/

安全宣言来ましたー
311名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:35:11.22 ID:Z2+jDry80
いつソニー潰れるんだよwwwwwwwwwwwwwww
葉よいって見ろよwwwwwww
312名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:35:18.57 ID:ONFK306H0
SCE、とうとう債務超過で親に全額肩代わりしてもらっただけじゃ飽き足らず
家の金庫を開けっ放しにして重要書類全部盗まれて
とうとう一家が立ち行かない状態にまでしてしまったな
それでもまだ過保護にするつもりなんだろうか
313名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:35:29.99 ID:CGxYj7gN0
おまPSネットワークにビビってンのかよ?w  ダッセー w w w w w
314名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:35:58.57 ID:rJZo5Ql4O
やはり企業の体質に問題があるようだねぇ・・・

噂されている通り、ハッカーとの対立がもっと前から勃発していたとしたら、
クレカ番号はとっくの前に流出していたのではないかと。
…ということは、
1週間どころの騒ぎじゃないよねぇ。
セキュリティーの穴を知りながら、塞がずに放置していた罪は重い。
ソニーファンの俺でもこれは流石に擁護できん…
もうダメじゃね
315名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:35:58.91 ID:RcxfhsTB0
>>276
日本語がお上手ですねwww
316名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:36:03.96 ID:sPh7C9rCO
>>309
言えるわけないじゃん
2兆がどうとかこれしきの事で謝罪会見とか言ってる人達だぞw
317名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:36:06.04 ID:Z2+jDry80
誰も答えられねえのかよwwwwwwwwww
318名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:36:15.80 ID:84YI2EfN0
>>293
国内だけでやっていけるなら、PSPはとっくに増産して品薄解消してるだろうな。
品薄なのに増産の為の設備投資が出来ないという時点で、
国内だけだとやっていけないと言うことがわかるのだが。
319名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:36:24.82 ID:I74gi0PG0
スレストされずに生き延びてるニュー速スレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303991517/
320名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:36:45.09 ID:Z2+jDry80
何打逃げたのかwwwwwwwwww
321名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:36:47.13 ID:leXi0Nt+0
葉よいって見ろよってどういう意味?
322名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:36:52.57 ID:/Mr2Z8fC0
>>310
どうしてそんな古い情報だしてるの?
どうして?
323名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:36:59.87 ID:84YI2EfN0
>>296
つーか、預けた個人情報を流出されたと言う時点で実害なんだがなw
324名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:37:00.41 ID:p6biGq7Z0
>>310
東電も「直ちに放射能漏れの恐れはない(キリッ」と言ってましたね。
325名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:37:02.26 ID:eQwvvbcWO
>>300
本社が欲しかったのは、あくまでもネットワーク。
ところが、そのネットワークがとんだ爆弾だったでござる。

単なるゲーム機にはかまってられないんだよ。
326名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:37:18.48 ID:Z2+jDry80
全部が背かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしネオwwwwwwww
327名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:37:34.02 ID:tnzI9Uzj0
多額の賠償が発生した場合、払うのはソニーとSCEどっちなんすかね?
328名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:37:45.20 ID:wEj8l0XlP
>>324
東電関係ないんだけど?
329名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:37:56.24 ID:58TL+lpB0
実際の被害と賠償も勿論大変だけどそれ以上に信用失墜がヤバいだろ
SCEがダメになるだけで済めばまだ良い方
330名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:37:56.41 ID:Dn+LKIkE0
>>327
ソニー
331名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:38:06.52 ID:Z2+jDry80
誰も答えられないwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwww

妄想お疲れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:38:16.47 ID:sPh7C9rCO
>>318
PSP人気過ぎて生産追いつかない可能性もあるが
333名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:38:32.46 ID:wEj8l0XlP
もうすべて妄想の域に入ってるよね
落ち着いて事実を、語ろうや。
334名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:38:50.05 ID:+W6eW7GA0
何だ実害無いのかー
じゃあ公式でさっさと言うべきだな、実害は無いです安全ですってw
335名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:38:52.61 ID:CGxYj7gN0
PSネットワークとか余裕で攻略できるしwwwwwwwwwww
ウンチウィーボックスで遊んでなよビビりクンwwwwwww
336名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:39:20.44 ID:sPh7C9rCO
>>329
だから皆すぐ忘れるし、現時点でゲハくらいなんだから影響ないよ
337名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:39:21.69 ID:cWMGh6tZ0
>>327
ソニーだよ。SCEなんてもうその辺の中堅サードと同じレベル会社
PSNはソニー管轄のネットワーク部門

今回やらかしたのは、そのソニーのネットワーク部門
338名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:39:28.82 ID:Z2+jDry80
マジ最高wwwwwwwwwこいつたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

申そう請いとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

339名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:39:29.05 ID:p6biGq7Z0
>>327
システムの運用者がSONYなので最終的にはSONYだけど、被害者の契約先はPSNの場合SCEになるから・・・うーん、どうなるんだろ。
340名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:39:31.13 ID:quemPY4s0
>>327
PSNはソニーの管轄
この前、収益の柱にしようとしてSCEから切り離した
341名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:39:33.38 ID:uVtvEDzi0
なんだスリーマンセルか
342名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:39:33.51 ID:aa+sUntLP
>>310
おまえ英語読めないんだな…
343名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:39:35.50 ID:3aoVdMhR0
個人情報駄々漏れで安全宣言ワロタ
344名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:39:48.63 ID:GbUt1Q3OP
プレイステーションの名前を冠したネットワークサービスがあって
それをベースにして儲けようって狙いが、ケチが付いたからもうお払い箱だなw

ゼロから構築するくらいならPSN抜きでも何とでもなるし
プラスのボーナスが付くならまだしもマイナス補正とかいらない
345名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:40:03.41 ID:Z2+jDry80
ソニー潰れるだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

屁が出るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばかじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:40:23.35 ID:zzpKHNH80
困り果ててスレ流しに入ったようですね。
347名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:40:26.54 ID:C+3NEU6m0
劣化移植地獄
劣化コントローラー地獄
劣化ネットワーク←new !
348名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:40:28.74 ID:C+CtZxCn0
個人情報が漏れただけなので安全です
349名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:40:48.00 ID:Dn+LKIkE0
>>348
直ちに影響はありません
350名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:40:57.98 ID:lxJf1W8e0
>>308
せいぜい持ち歩くにしてもチップ程度だからなあ
日本とは全く異なる文化だと認識した方がいいよな
351名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:41:17.19 ID:Z2+jDry80
妄想の域に入ってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分の都合の悪いことは見栄ねえの課wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:41:18.21 ID:nJHfg+JW0
日本の場合スピンよりも凄いものがある。

スポンサーによるマスコミ圧力。

これだけ大きな事件をテレビで殆どやらないなんて普通にあり得ない。

みんなも知ってると思うが震災後東電批判したコメンテーターとか
みんな降ろされたり
今回の原発事故でないが何年か前に原発問題の特集をやった関西の地方局に対して
中部電力のスポンサーが怒ってスポンサーを降りた。
地方局で2億の減収

日本はマスコミと企業の癒着がもの凄いのでスピンなんてするまでもない事も多い。
今回のソニーの問題は凄まじい
353名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:41:19.67 ID:0oDPoTkO0
安全宣言が待ち遠しいな。
354名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:41:25.42 ID:84YI2EfN0
>>332
それは無い。売れてると言ってもPSPの週販のピークだった時よりずっと少ないレベルであり、
ほぼ国内のみの売上で週5万以下の生産キャパと言うのはいくらなんでも小さすぎる。
355名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:41:34.33 ID:rkA8Ajiq0
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である
356名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:41:34.81 ID:htQVO3kz0
>>347
劣化と言うか汚染

汚染ネットワーク
357名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:41:42.42 ID:faNtshEl0
今度は草ボーボーの人が来た
358名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:41:51.93 ID:Z2+jDry80
結局何事もなかったようになるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


359名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:42:02.92 ID:G8WzZlKF0
ていうか謝罪なり何なりの会見位やれよ
360名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:42:09.35 ID:84YI2EfN0
>>336
あの、ネット事業ってエンドユーザーとのみ行うわけでは無いんだが…
361名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:42:15.90 ID:Z2+jDry80
永久不滅だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざmぁあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:42:18.94 ID:cybo0g3f0
クレカの番号変更させられてメアドスパム業者に売られて
そんだけの損害をたったの一人一万円ぽっちで済ませるとかありえねぇ

会社をなんとか存続させようとかそんなこと考えてんじゃねーぞクソニー
被害者への賠償のために会社の資産なんて全部手放せ
賠償が済んだらさっさと潰れろ
363名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:42:23.99 ID:uVtvEDzi0
会見しろやソニー
364名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:42:37.86 ID:sPh7C9rCO
>>354
どちらにしてもだ、
本当に国内のみのPSPが失敗ならNGPなんて出るわけないよな
365名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:42:37.92 ID:dBOcgZ4R0
>>357
レス乞食とキチガイの判断は簡単だな
366名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:42:49.68 ID:CGxYj7gN0
PSネットワーク攻略できない雑魚はウィーボックスへwwwwwwwwwww
367名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:43:08.76 ID:wBsxrOXP0
>>358
そうだよな
だから必死な擁護なんて不要だよな
368名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:43:26.73 ID:LSUm281jO
さっきから荒らしたり擁護してる奴PS3ユーザーじゃないだろ
利用者にとって洒落になってない事態なのにありえんわ
369名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:43:33.72 ID:nJHfg+JW0
ソニー批判も当然だが
テレビ、新聞も同罪。

同じくらい批判されるべき存在
370名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:43:34.19 ID:Dn+LKIkE0
ジャパネットたかたの個人情報流出事件と比べて、150倍の数ですが直ちに影響ありませんww
371名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:43:46.95 ID:FzkgGVq60
‥‥悪いニュースの前兆か‥?
372名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:43:53.08 ID:dBOcgZ4R0
>>336
問題ないんだったらこのスレでレスしてないでゲームでもやってればいいのに
ゲハだけの問題なんだろ?このニュースで楽しんでる奴の水差すなよ
373名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:43:58.13 ID:aa+sUntLP
この草植えてる奴、通報したらアク禁になるかな
374名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:01.76 ID:Z2+jDry80
>>367
認めちゃった横の人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:09.01 ID:unVMVoeB0
>>368
PS3ユーザーじゃなくてPS3の関係者たちです
376名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:15.33 ID:Edb7c9Nx0
草を生やしまくるのは必死な証拠って誰かが言ってた
そう思った
377名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:16.87 ID:oEDVONMk0
56 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/29(金) 15:57:45.33 ID:sPh7C9rCO [5/28]

社員必死
378名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:21.15 ID:cWMGh6tZ0
>>364
NGPはスマホ路線だろ
PSP2では無いPS4も無い

これが大きい。
379名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:30.41 ID:uVtvEDzi0
>>373
通報頼むわ
380名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:39.09 ID:gaLcm1g70
まさか、またブーメランがくるんじゃないだろうな!!
さすがに可哀想だぞww
381名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:46.70 ID:wEj8l0XlP
でもそんなの影響ねえ
382名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:57.69 ID:WnqZLTWJ0
チカニシがテタイテタイ騒いでどうにかなったことなんて一度もないし
今回も何事もなく収束するんだろうな
383名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:58.84 ID:Z2+jDry80
早く潰してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一個人がふざけんなよえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:13.48 ID:w0+L7HCB0
ジャパネットはただちに営業停止して謝罪したのに
385名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:19.50 ID:Ct0ZngQc0
さすがに今回の一件じゃPS3派もかなり敵に回ったから
いろんなスレで叩きvs擁護が100:1くらいだな
というかこの状況でソニー擁護するってどんだけ生粋のゴキブリなんだw
386名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:24.35 ID:tnzI9Uzj0
やっぱソニーが払うのか
まだ賠償額も予測しか出てないけど払い切れるのかな?
払えそうに無い場合って金を作る手立ては有るのかな?
387名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:36.29 ID:58TL+lpB0
>>336
これだけ大々的に報道される事態になってゲハだけとな
普段バクシバクシとか言ってるのとは訳が違うんだよ
388名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:37.86 ID:lxJf1W8e0
>>373
ああ、18時には交代だから気にしないでいいよ
389名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:39.14 ID:Z2+jDry80
誰も答えてねえ野かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと答えてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:46.30 ID:iXp3qH5c0
【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304055487/
391名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:47.68 ID:sPh7C9rCO
>>378
電話機能ないのにスマホも糞もあるかよ
立派なゲーム機だろNGPは
なにいってんの
392名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:49.44 ID:unVMVoeB0
これ以上のブーメランはさすがにねぇだろうな


と今まで何度思ったことか
393名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:46:01.31 ID:faNtshEl0
そういえばブーメランスレって無くなっちゃったね
復活させてもいいんじゃないだろうか
394名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:46:06.33 ID:rJZo5Ql4O
上から目線で喧嘩腰な態度をとっても、結局自分自身に跳ね返ってくる。
ソニーは身を持って教えてくれた。
謙虚な姿勢は大事。
ソニーの企業体質は昔から変わってない。変わらなきゃいけないのにな…

もう遅いが
395名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:46:10.15 ID:rI4CLl8h0
タイシタコトなくて安全宣言できるはずなのになんでPSN復旧をしないんですか?

国内はオンゲーユーザー少ないから実害無いかもしれないけど
海外はFPSオンゲー主流だからユーザー離れちゃいますよ?
396名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:46:12.22 ID:7GesElOw0
>>385
東電社員もそうだったじゃん
397名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:46:23.92 ID:Z2+jDry80
妄想の域を抜けろようぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:46:28.16 ID:zzpKHNH80
>>380
予断を許さない状況でありますので(枝)
399名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:46:44.58 ID:USaQ8J1z0
>>336
292にも答えてください。
400名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:46:55.42 ID:t76Xpzgu0
名前・住所・電話番号もろもろ漏れてたら一足遅かったらクレカのサポセンで暗証番号聞かれるという最悪の事態もありうるからね・・・
問題ないとかいってるカスはクレカもってないだろ
401名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:47:04.04 ID:aa+sUntLP
>>388
過去の例からいって割とマジだから困るw
402名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:47:06.08 ID:sPh7C9rCO
>>395
カイガイカイガイ
403名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:47:16.98 ID:Dn+LKIkE0
>>400
それどころかPS3も持ってない
404名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:47:26.59 ID:Z2+jDry80
これって任天堂もやばいんじゃねえかな
ソニーより無知なわけだし
任天堂がやらかしそうだわ
405名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:47:54.68 ID:sVqUmJjt0
まぁ日本だけなら圧力かけて
うやむやに出来るだろうけど
世界規模だから誤魔化しようがない
アメリカじゃさっそく訴訟起きてるし
この問題が大きくなるのはこれからだろうね
406名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:47:56.11 ID:eQwvvbcWO
たいした問題じゃないなら、さっさとPSN復旧させろよ。
407名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:48:10.57 ID:Dn+LKIkE0
>>404
いつやらかすの?ww
408名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:48:17.71 ID:RcxfhsTB0
>>400
クレカどころかPS3自体持ってない可能性もあるなwww
409名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:48:51.94 ID:rkA8Ajiq0
擁護してる奴からサスガニコレムリガアルヨ的な空気がw
410名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:48:53.95 ID:Z2+jDry80
>>407
いつ潰れるの?w
411名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:48:55.44 ID:C+CtZxCn0
大したことない理論を母親に話してみたら大笑いされたので、大したことないと思います
412名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:49:13.96 ID:HQKGbgbN0
直ちに信仰心に影響が出る事はないレベル
413名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:49:17.89 ID:unVMVoeB0
>>404
任天堂は自分たちの無知を自覚してるから個人情報って住んでる県ぐらいしか
保持してないんだがそれが流出して何か困るか?
414名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:49:24.94 ID:nJHfg+JW0
>>404←こんな感じスピンドクター

でもこんな煽りの様な表現をしないでなるべく説得力のある書き方をする。

なのでこの人は単なる愉快犯か熱狂的な信者
415名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:49:25.31 ID:58TL+lpB0
>>378
NGP、Xperia Play、S1、S2と次々だして来てて
まあ少しづつコンセプトが違うってのは分かるんだけど
普通に足の引っ張り合いになる予感しかしない

あ、無事に出せたとしての話ね
416名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:49:33.80 ID:sVqUmJjt0
>>386
一番怖いのは賠償金払えなくてソニーが倒産の危機
それを政府が税金投入で救済ってシナリオ
417名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:49:36.56 ID:p6biGq7Z0
>>404
任天堂は某鼠の国並に法律に強いと海外で恐れられてるから、簡単にはヘマしないと思われる。
まぁ、3DSがコケてるのでそれ以前にやばいんですけどw
418名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:49:56.12 ID:84YI2EfN0
>>404
WiiやDSiは本体紐付け認証なので本体が無しで不正利用されることは無いし、
ユーザーの名前や住所等をネット上に預けていないし、
ポイント購入時のクレカ入力も都度入力で保存されていない。
419名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:49:58.32 ID:cWMGh6tZ0
>>391
なおさら誰も買わないなw
PS3にBD付いてなかったら、誰も買ってないのと同じだなw
売れてる割にはゲームやってる奴殆どいないじゃんw
420名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:49:58.84 ID:uVtvEDzi0
MSは知の知
任天堂は無知の知
SONYは無知の無知
421名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:50:02.57 ID:eZW0h3jA0
>>404
ソニーのほうが無知だから、ソニーがやらかしたんですよw?
いや、無知なのに背伸びする中二体質だからというべきか。
422名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:50:26.19 ID:wEj8l0XlP
>>413
ハードル下げてるなぁ〜w
423名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:50:33.40 ID:JUqrQ8DB0
なんだ無罪か

第五十条 個人情報取扱事業者のうち次の各号に掲げる者については、その個人情報を取り扱う目的の全
部又は一部がそれぞれ当該各号に規定する目的であるときは、前章の規定は、適用しない。

 四 宗教団体 宗教活動(これに付随する活動を含む。)の用に供する目的
424名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:50:40.61 ID:Z2+jDry80
んー考えさせられるわー

ソニー早く潰れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:50:43.60 ID:DY5k53GC0
>>400
暗証番号は電話じゃ教えてくれんよ
426名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:50:48.93 ID:gkfY1FBP0
>>404
お前も妄想かよw
427名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:50:53.50 ID:Dn+LKIkE0
もう誰も気にしないんだから、PSN直す必要ないなw
428名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:51:04.95 ID:+W6eW7GA0
ただちに潰れる訳ではないので大勝利!
429名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:51:16.21 ID:Z2+jDry80
ソニーなんて糞だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリシネやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:51:20.17 ID:p6biGq7Z0
>>416
そしてその混乱のさなかに中国や韓国の企業に株式買い占められてドナドナですね?わかります。
431名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:51:20.94 ID:BngfHMZCO
これ賠償の仕方が復旧後のPSNで10000円分無料とかだったらどうする?
432名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:51:28.65 ID:cWMGh6tZ0
>>404
だから任天堂は無理してないじゃん。
任天堂が出きる範囲で、抱えてるユーザーのレベルに合わせた
ネットサービスをしてる。

無知の癖に、背伸びしたPS3が自滅しただけ
433名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:51:51.67 ID:sPh7C9rCO
>>419
PSPの正統後継だから売れに売れまくると思うが?

で、カイガイバクシのPSP正統後継NGPを開発していたわけだが
何が国内だけじゃやっていけないって?
434名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:51:53.23 ID:zzpKHNH80
自分たちだけじゃ辛いから他の漏洩も願う。


人として恥ずかしいんだが、どこの国の発想なんだろうか…
435名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:51:57.38 ID:fe5Wq9Ai0
GKはゲームしないから問題ない
436名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:52:30.33 ID:p6biGq7Z0
>>431
日本の家畜は大喜びするだろうが、海外じゃ訴訟乱立になるだろうな。
437名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:52:37.63 ID:C+CtZxCn0
べつにスレでがんばってもソニーのピンチには違いないから問題ない
438名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:52:55.43 ID:aa+sUntLP
草ちゃんビビって責任転嫁w
439名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:53:02.45 ID:cWMGh6tZ0
>>433
PSPが売れてないじゃんw
440名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:53:08.77 ID:q87Z7PBM0
PSNがソニーにとってどれだけ重要だったのか
狂信的ゴキちゃんですらサッパリ分かってないんだから
ソニーの未来も相当暗いね
441名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:53:10.31 ID:JjcveHSp0
>>436
家畜はPS3もPSPも持ってないから無関係でしょ
442名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:53:16.90 ID:wEj8l0XlP
>>432
任天堂の技術のレベルが低いってこと?
443名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:53:25.87 ID:sVqUmJjt0
>>430
買ってくれるといいけどw
もう負の資産しかない
444名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:53:26.35 ID:+W6eW7GA0
>>431
日本じゃそれやらかしそうw
でも欧米だとさらに訴えられるだろうな
445名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:53:57.17 ID:k7ximROw0
この状況でまだPS3擁護する奴いるんだなw
ゴッキーの信者魂は世界一やでぇwww
446名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:54:02.16 ID:Z2+jDry80
いやーごめんごめん
早く潰れて欲しいからちょっとおかしくなっちゃった

447名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:54:05.30 ID:84YI2EfN0
>>431
さすがにそれは批判が大きいのではないかと。

一人1〜2万円ぐらいの商品券と、実害を受けた分(カード更新料とか)の補填って感じ?
448名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:54:09.69 ID:sPh7C9rCO
>>439
2000万台近いけど?
このままいくとPS2並なんだけど?
売れてない?
おかしな事いうねえ
449名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:54:15.22 ID:tnzI9Uzj0
>>416
救済は無いと思うけどなぁ
俺が気になってるのはネットワーク事業以外の各事業がどうなるのか
例えばSMEなどの音楽・映像事業をどっかに売って金を作るとか有り得るかな?
450名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:54:21.13 ID:rkA8Ajiq0
>>442
そんなレスじゃ話題そらせねえぞ
451名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:54:37.09 ID:FMzz+Uc90
>>442
技術の低い任天堂はもらさないけどソニーは漏らしちゃったね
任天堂より技術が低かったんだね
452名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:54:38.80 ID:rJZo5Ql4O
任天堂の場合、
クレカ情報をサーバーに保存しないシステムになってるから、最悪なシナリオは回避できるね。
一番悲惨なのは、やはりクレカ情報の漏洩だから。
PSNは住所まで入力しなきゃいけないのが謎だよなぁ。
必要ない情報やん
453名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:54:59.01 ID:Dn+LKIkE0
最悪7700万人もの情報が漏れたけど、直ちに影響はない

クレカの情報も漏れたかもしれないけど、直ちに影響はない

PSNを介したサービスがしばらく使えないけど、直ちに影響はない

1週間も発表が遅れたけど、直ちに影響はない



454名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:55:16.18 ID:Dn+LKIkE0
NHK国会中継でソニー批判ww
455名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:55:32.11 ID:Z2+jDry80
任天堂が技術低いって馬鹿か?
任天堂がハード作ってるわけじゃねえぞ?
パナソニックだよ
456名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:55:43.27 ID:htQVO3kz0
つかただネットでオンやるのにユーザーの名前とか住所とか登録させる必要はないよな
ネットショップみたいに商品売って自宅に届けるならともかくとして
なんでそんな必要ないの登録させていたんだ?
457名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:55:43.30 ID:unVMVoeB0
>>442
任天堂はネットセキュリティの技術も経験もほぼ無いに等しいけど
ソニーみたいな失態をしたことはないね。
458名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:55:56.04 ID:sVqUmJjt0
>>447
情報漏洩機器の引き取りもして欲しい
PSP5万 PS310万
これで許すw
459名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:55:56.57 ID:KMYnHHSS0
PS3って北米市場での依存度がハンパないから北米で売れなくなると終わる
しかも箱と正面から市場争いしているし、日本市場って据え置きだと市場全体の20%以下だぞ
PS3って日本市場のみでやっていけるほど小さい商売じゃいなからな
460名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:56:00.90 ID:GGPpiA9M0
そういや「ソニーはユーザーを監視している」ってのは結局何だったんだ?
461名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:56:18.89 ID:5CY4XKEG0
7700万マイクロシーベルト
ただちに影響はない
462名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:56:20.80 ID:eZW0h3jA0
>>442
いや、一口に技術と言っても、多岐に渡るからなあ。
いっしょくたに大なり小なりを付けたがるやつは、何かのコンプレックスを持ってるやつ。

間違いない。
463名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:56:38.23 ID:WnqZLTWJ0
任天堂機って住所やら入力するとこあったっけ?
ってかアカウント作る必要ってあった?
464名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:56:45.22 ID:V+oht2B/0
>>454
kwsk
テレビ付けたら原発のレベル7の事に話題移ってた。
465名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:57:16.46 ID:JUqrQ8DB0
暗号化してたなら、もっと早い段階で公表してたはず
それが今頃ということは・・・
466名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:57:46.61 ID:cWMGh6tZ0
>>448
それでも利益でてなきゃ一緒だろw
467名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:57:47.00 ID:sVqUmJjt0
>>449
日本の賠償金だと過去例で1万から5万って判例出てるけど
海外はどうなるかわからん
特にアメリカはとんでもない賠償金払わされるかも
468名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:57:47.65 ID:69lV8UeV0
>>463
ないよ
お天気チャンネルとかで使うので住んでる地域設定するのはあるけど
469名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:57:49.72 ID:Dn+LKIkE0
>>464
菅内閣の対応をソニーに置き換えて
470名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:57:55.99 ID:wEj8l0XlP
>>457
へぇーっ
任天堂ってネットセキュリティの技術無いんだぁ
それってまずいんじゃないの?
471名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:58:03.95 ID:aa+sUntLP
交代でいなくなっちゃた…
472名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:58:11.90 ID:uVtvEDzi0
>>460
ソヴィエトはいつでもあなたを見ている!
473名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:58:20.25 ID:m7NpJBZP0
最悪だ。俺のクレカ情報も流出してるかもしれない・・・
これでソニー擁護してるゲーマーいたら俺は軽蔑する
474名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:58:29.65 ID:C+CtZxCn0
結局任天堂VSソニーみたいな話題になるのねw
475名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:58:35.39 ID:I74gi0PG0
17時でお仕事終わり?
476名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:58:55.11 ID:sPh7C9rCO
>>466
利益あるからNGP開発できてるんじゃないのか?

さてよろっとジムに行く時間だな
477名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:58:55.04 ID:Z2+jDry80
モンハ3gと4はどの機種ででるとおもう?
478名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:59:13.77 ID:uVtvEDzi0
>>470
何が悪いんだ?
別に個人情報が必要な事業はやってないだろ
479名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:59:16.07 ID:aa+sUntLP
>>476
交代でいなくなっちゃった…
480名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:59:23.79 ID:cjRB61Vq0
>>463
ゲーム機では都道府県入力ぐらい。
クラブニンテンドーではあるが。まあクレカ使うようなサービスじゃないけど。
481名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:59:24.50 ID:V+oht2B/0
>>463
任天堂機にはないけど、クラニンにはある。
あと、クラニンとWiiの購入履歴は連動出来たような気がするから、
穴があるならどうにかなる可能性はあるかもしれない。
482名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:59:26.93 ID:hYmiOQlXO
スレ
483名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:59:44.50 ID:N5Q3KtDL0
おまいらもうPSNに登録してたクレカ解約した?
484名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:59:47.28 ID:58TL+lpB0
>>455
パナソニックのウェートってそんなに大きかったっけ?
ドライブくらいじゃね
485名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:59:59.80 ID:wEj8l0XlP
おれも7時から渋谷で合コン
そろそろ準備するわ
486名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:15.35 ID:eZW0h3jA0
>>470
だから、実際に起こしてからにしたら?
>>457さんが内通者だっていうのなら、話は分かるんだけどね。
彼が何をしっているのだろうか。

ちなみに任天堂もアカウントくらい持ってますがな。
クラブニンテンドーの情報が漏れたことは無いので、安心しとけよ。
487名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:19.02 ID:eQwvvbcWO
>>476
今日は17時交代か
488名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:21.34 ID:Z2+jDry80
3gはpspになりそうだな・・・その前に潰れろ
そしてwiiでおねがい・・・
489名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:32.66 ID:Bn9KiMn20
436 It's@名無しさん [sage] 2011/04/28(木) 23:09:30.15 ID: Be:
        ::.;:;;.;:..
   ;^`⌒)∴⌒`.' ・. '、
  ⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ ・ "ズゴゴゴ…
   | SONY  |\ :)     r '⌒ 'ヽ
 `ヾ|ロロロロロロロ|  |;)`⌒ )  (ミ'⌒⌒丶)
  |ロロロロロロロ|  | ;;:::)::ノ   ( ミ     V
.;:;_|ロロロロロロロ|; .| ...::ノ   V   ーiiー }
〜|ロロロロロロロ|〜⌒);    {^   ^  |^ {リ
(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄   ヾ):   ,r_」  }
490名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:38.18 ID:7MAsu2xm0
ダントツでシェア負けてる北米でのPS3の売り上げが
一応勝ってることになってる日本での売り上げの何倍もあるからなぁ
世界的にPS3が敬遠されるようになったら
例え今回の一件を凌いだとしても事業続けていくのは辛いだろうな
491名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:41.43 ID:unVMVoeB0
>>470
ネットセキュリティの技術が皆無なのに個人情報を集めるだけ集めて
死ぬほど杜撰な管理をしてたソニーの方が100倍まずいと思うよ
492名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:43.13 ID:uVtvEDzi0
おいおい業務交代かよ
まだ30分くらい早いんじゃない?w
493名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:45.33 ID:JUqrQ8DB0
>>448
せやね

PS2
ミリオン17本 ハーフ53本

PSP
ミリオン4本  ハーフ10本
494名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:56.86 ID:aBhha3K+O
>>477
3GはネスカフェorWii・360のマルチだったりだろ
495名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:58.16 ID:Bn9KiMn20
           r⌒ヽ、  ',    ____, /
          / \  \ ト,  -- /
         _/ /  ヽ    ト \_ノ
        〈__/   |        \
             /        i⌒\
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\
        .__   r  /     |/ー、\   \
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./         __|\
         .ヽ、_./ ./  /          | MS  >
             ./ /             ̄ ̄|/
496名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:01:00.93 ID:sVqUmJjt0
5時になれば居なくなる不思議w
497名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:01:09.63 ID:8+9py7ym0
すげー、まだ続けてたのか!!
どんだけソニーの為に必死になってんだこいつ
498名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:01:13.96 ID:V+oht2B/0
>>469
サンクス。
俺たちからすると、ソニーの対応を菅内閣の対応に置き換えた方が分かりやすいんだけどなw
499名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:01:20.59 ID:t76Xpzgu0
>>425
確認がとれて郵送先換えられたらやばいだろ・・・そこまでやるやつがいるかはしらんが恐ろしい。
500名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:01:25.06 ID:lxJf1W8e0
>>492
今日は祝日
501名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:01:30.94 ID:chWhSH9o0
>>490
PS3が勝ってる場所なんてあったのかよ
502名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:01:44.63 ID:gaLcm1g70
仕事でしてるってのはマジだったんかwww
503名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:01:49.45 ID:84YI2EfN0
>>463
任天堂機は本体紐付け認証だからな。シンプルだけどセキュリティ面では非常に強固。
まあ、ポイントやDL情報を複数機で共有できないとかのデメリットもあるが。
504名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:01:59.54 ID:sVqUmJjt0
>>497
5時で終わるバイトじゃないの?w
505名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:02:14.69 ID:FMzz+Uc90
>>497
そりゃ職場がなくなると困るからじゃない?
じゃなきゃ今回の事件で擁護するやつなんていないわ
506名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:02:28.17 ID:0oDPoTkO0
>>497
仕事ですから。
507名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:02:29.37 ID:r/u8hXyY0
http://www.industrygamers.com/news/sony-psn-credit-card-information-remains-safe-say-card-companies/
ブルームバーグの調べでは
主要なクレジット会社で19日以降に特に不正利用の形跡はなかったことを確認。

アメリカンエキスプレス、マスターカード、ウェルズファーゴの代表者は
今のところクレカの利用は平常どおりであることを確認している。
ただしSONYが安全性にかかわる情報の提供を意図的に怠ったことは
訴訟リスクを高めたと考えられ、SONYは今よろめいている。

19日以降というのがミソかもね。
ブルームバーグのレポートが面白そうww
508名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:02:40.65 ID:zzpKHNH80
一人でID3つとか大変そうだ
509名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:02:54.39 ID:hYmiOQlXO
スレ違いだけどスレ探すのめんどくさいから教えて

ラジオでたぶんチャゲアスの歌がながれてたんだけどタイトル分かる人いたら頼む
サビが なぜ涙ぐむ〜 あなたが〜あなたが〜て感じの曲です
510名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:03:07.02 ID:tnzI9Uzj0
やっぱハード屋が世界規模のネットワーク事業なんて
やるべきじゃなかったのかなぁ
511名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:03:20.33 ID:eZW0h3jA0
>>480
というか、ニンテンドーポイントの支払いに、
プリペイドだけじゃなくクレカも使えますぜ。
でも漏れたことはなかったね。

だって、PSNがこうなったのって、普通にPSNの欠陥と、ソニーの企業態度のせいだもん。
ソニー以外に真似の出来ることじゃないよ。
512名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:03:34.28 ID:JUqrQ8DB0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304055487/
のID:+avvapy10が17時以降消えたぞwwww
513292:2011/04/29(金) 17:04:14.86 ID:USaQ8J1z0
>>sPh7C9rCO
42回も書き込んでるのに

で、今回の損害賠償はどうなると思ってるの?
その額は?
PSPが国内でやってけたら何とかなる額なの?

という質問はわざわざ2回したのに
2回ともスルーですか

思ってる?と聞いてるんだから
貴方がどう思ってるかを聞いてるだけだから
答えられないはずないのにね
514名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:04:15.41 ID:N/ghcjs/0
>>509
askaソロのあなたが泣くことはないですな
http://www.youtube.com/watch?v=DqhZ6_hCq5A
515名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:04:16.10 ID:JjcveHSp0
>>503
・不必要な情報は取得しない、利便性はちょっと落ちるけど安心・安全にこだわる任天堂
・貰うからには徹底的にやる、有償になってもやる、その分便利さにこだわるMS
って感じだよね
516名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:04:16.40 ID:zzpKHNH80
>>509
あなたが泣くことはない
517名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:04:17.70 ID:faNtshEl0
>>463
Wiiの出前チャンネル
518名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:04:27.80 ID:N5Q3KtDL0
7700万マイクロシーベルト
ただちに影響はない


最大7700万の個人情報流出
毎月小額決済がハッカーによりテストで実施される
誰も気が付かないと思われるので
ただちに影響はない


念のためクレカを停止すること勧める
あくまで最悪の場合を想定してだ
519名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:04:30.25 ID:rJZo5Ql4O
いや〜
マジでソニーが嫌いになってきた。
PSPとPS3売ってこようか……

でも買ったばかりのゲームは手放せないし…

龍が如くの新作やりてぇしプロスピ買ったばかりだし…


みんなに迷惑かけやがってクソが!
520名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:04:32.83 ID:unVMVoeB0
ホントに擁護ほぼ全てのレスが17時に消えるwww
521名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:04:52.54 ID:sVqUmJjt0
>>512
業務終わったんじゃない?
522名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:05:03.66 ID:rTsTbsAr0
SONYは今よろめいている
SONYは今よろめいている
SONYは今よろめいている
523名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:05:15.90 ID:84YI2EfN0
>>511
クレカは都度入力で、番号を保存していないだろうから漏れる恐れは殆ど無いだろうな。
524名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:05:39.26 ID:huFZ3s0K0
さっさと売って来いこのゴミ
525名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:05:39.81 ID:0L7fa0wDO
マジで5時で消えたw
526名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:05:49.06 ID:zzpKHNH80
>>519
トロフィー気にしないならオフでやればいいよ。ソニーのために買ったゲーム捨てるのも勿体ない。
527名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:05:50.53 ID:+W6eW7GA0
隠蔽体質じゃなければ良かったのに
528名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:05:51.69 ID:I74gi0PG0
17時で終わりってネタで言ってみただけなんだから、そろそろ出てきてくれないと
529名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:06:12.48 ID:uVtvEDzi0
>>513
仕事でやってる人にそんなこと聞いてやるなよ・・・
530名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:06:20.57 ID:Dn+LKIkE0
バイトワロタ
531名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:06:31.28 ID:sVqUmJjt0
>>520
ゲートキーパーに会えてよかったねw
532名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:06:53.32 ID:Y6YMO3eYO
>>511
根本的に勘違いしてる
任天堂はクレカ情報を保存していない
だから毎回入力を求められる
でも保存していないから漏れることがない
PSNはそれを保存している
今回は保存している場所から盗まれた可能性がある、という事件
533名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:07:11.81 ID:aa+sUntLP
端末ごと夜番に引き継ぐかはID見てのお楽しみだなw
534名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:07:12.16 ID:Pq3akH+T0
何時になったら入れるんだよ。登録内容を知りたいのに。
535名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:07:12.96 ID:04qGpYWa0
残業だぞー
もうひと踏ん張りしろよー
536名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:07:16.01 ID:uVtvEDzi0
凄い時代になったでしょ
でもそれがゲートキーパーなんだよね
537名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:07:19.48 ID:mxUkN0Wl0
新商品の説明会の為に発表ずらすというのは
社会的に心象がかなりマズイですね
538名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:07:46.32 ID:FMzz+Uc90
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304036618/
ID:ZAaLiNxI0

こいつも5時にきえたw
539名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:07:49.76 ID:Dn+LKIkE0
GKはPSN復旧手伝ってやれよw
540名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:01.57 ID:hYmiOQlXO
>>514
>>516
ありがとー!
帰りにTSUTAYAで借りてくわ
久しぶりにヒットだわ。マジかっけ
541名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:09.14 ID:huFZ3s0K0
問題解決するまで営業停止だろ
542名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:12.69 ID:Bn9KiMn20
チカニシ乙!
まだこれから残業だというのに!
543名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:16.29 ID:MbUaAint0
ソフトバンクテレコム、韓国の通信事業者KT社とデータセンターサービス事業で提携
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=279614&lindID=1
544名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:21.99 ID:faNtshEl0
>>539
そんなスキルあったらもっとまともな仕事回されてる
545名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:25.12 ID:unVMVoeB0
いやーほんとにいるんだな。
なんかちょっと呆れを通り越して感心した。
546名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:46.77 ID:0L7fa0wDO
>>538
火消しゲートキーパーばっかりwww
547名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:48.77 ID:htQVO3kz0
>>518
7700万μSv=7.7万mSv=77Sv

問題大有りです
548名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:49.07 ID:sVqUmJjt0
>>541
普通の会社ならね
549名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:09:06.75 ID:gaLcm1g70
俺も黒ナンバー見たみたいで感動したww
550名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:09:12.77 ID:dBOcgZ4R0
マジでいなくなってワロタ
551名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:09:25.18 ID:rkA8Ajiq0
>>538
つうかもう開き直ってるんじゃねえの
あーそうだよ仕事だよみたいな
552名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:09:39.97 ID:+MDB3U6c0
これで金もらってんだから楽な仕事だよな
553名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:09:47.60 ID:faNtshEl0
あと深夜アニメが始まる時間になると居なくなったりする
554名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:09:49.70 ID:sVqUmJjt0
今このスレのIPアドレス見てみたいw
555名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:10:06.10 ID:ECSBErXx0
>515
別スレであった的確な言葉。


「安全、便利、無料」から

任天堂は安全と無料を取り、便利を捨てた。

MSは安全と便利を取り、無料を捨てた。

SONYは全部捨てた。
556名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:10:15.72 ID:0L7fa0wDO
本物のGKが見れるなんて…ありがたや
557名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:11:03.42 ID:84YI2EfN0
>>515
某ミリデレ先生はそれを「任天堂のネットワークは遅れている」と称していたが、
単にセキュリティポリシーの違いだよな。
558名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:11:09.79 ID:uVtvEDzi0
GK知らん人いるのか
勢いあるスレには必ずいるよ

定時に絶対いなくなる人がw
559名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:11:16.26 ID:+oIaoSQu0
>>555
PSN+があるから無料を一部捨てたって解釈なのかな
560名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:11:36.64 ID:lxJf1W8e0
マジで平和になってんじゃねえよw
561名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:12:22.10 ID:unVMVoeB0
GKの交代要員まだーー??
562名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:12:41.48 ID:uVtvEDzi0
いつもは18時にいなくなるんだけど今日はちょっと早かったみたいだねw
563名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:12:48.06 ID:eZW0h3jA0
>>532
でも、どっちが正しいかと言えば、任天堂でしょうなあ。
ゲーム機がPCの様な使い方に近くなっていくと、
今度はPCのようにセキュリティソフトを入れたりと、
どんどんパソコンと変わらない、面倒なハードになってしまう。

ゲーム機として、その方向が正しいとは思わない。
564名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:13:07.85 ID:84YI2EfN0
>>555
前見たときは「SONYは安全を捨てた。」だったんだがw
565名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:13:15.40 ID:Bn9KiMn20
>>555
まあ任天堂のは単に熱帯するだけなら十分便利なんだけどね。
566名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:13:48.40 ID:chWhSH9o0
所詮ゲーム業界の者という身の程を知ってた任天堂とそれもわからず、さらに自分の技術すらわからない身の程知らずがソニーってだけだ
567名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:13:49.54 ID:sVqUmJjt0
>>562
祝日だからシフトが違うのかもねw
568名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:13:56.04 ID:t76Xpzgu0
>>541
ネットで火消しよりもお詫びCMと専用サポセン作るのが普通の会社だと思うんだよね・・・

ソニーってやはり普通の会社じゃないね(´・ω・`)
569名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:14:36.98 ID:eepuXe4i0
>>563
そういえばあんま関係ないけどAndroidなんてとうとうセキュリティーソフトが出たしねw
570名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:14:56.43 ID:r/u8hXyY0
>>507つづき

http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/g/a/2011/04/28/bloomberg1376-LKC6AD6JTSED01-5ANLS1GF40IM03V2RP1Q7B7PI8.DTL

おいおい、ソース元のブルームバーグは
「アメリカンエキスプレス、マスターカード、ウェルズファーゴの代表者はは
今のところPSNが原因の不正の記録は見つけていないと語った」
といっていて、不正利用がされているかどうかはわからないってニュアンスだぜWWWW

これがうわさのソースロンダリングか?
いったいどこから、こんな都合のいい記事を見つけてきたんだかWW
すげぇーーさすがゴッキーWW
571名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:15:02.14 ID:gaLcm1g70
>>568
確かにここまでの事態になったら、普通の企業なら特別にサポセンつくるよなぁ
572名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:15:44.77 ID:0oDPoTkO0
クレカ履歴確認をっていうならそれをCMで流せばいいのにね。
573名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:16:06.28 ID:+W6eW7GA0
まあ普通の企業だったら去年セキュリティが疑われた時点で見直したり、1週間も隠蔽せずにすぐ公表してたろうな
574名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:16:16.94 ID:aa+sUntLP
前に某通販の漏洩くらったときは、発表の日に相談窓口出来てたがなぁ…
575名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:16:49.29 ID:rJZo5Ql4O
PS3って現行機種の中では一番セキュリティーが頑丈だったみたいね。
でもそれが逆にハッカー達のチャレンジ精神に火をつけてしまう結果になろうとは…。
ハッカーに頭を下げていれば、こんな事にはならなかったんだよ。
MSは賢いから、セキュリティーを突破したハッカーを雇って味方につけちゃった。ソニーは叩き潰そうとしたから報復された。
まさに企業体質の違いが命取りになったわけか
576名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:17:09.76 ID:ZijxH/5k0
>>555
「人間のカラダを捨てた。人間で居るために。」思い出した
577名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:17:21.14 ID:qMilUErn0
チョンゴキ生きてる?wwwwwwwwwwwww
578名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:17:42.80 ID:zw4oJ0m+0
ソニーが呼ぶ GKが呼ぶ ゴキが呼ぶ
他社を倒せと俺を呼ぶ 聞けチカニシども
俺は無敵のナイト リィィィッジ ルゥエェィスゥァァ ストリンガー!
579名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:17:50.10 ID:I74gi0PG0
580名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:18:16.88 ID:LhOre1V+0
こんな所で火消しに奔走してる暇があるなら
PS時代に創意工夫に満ちた自社ゲームをバンバン出しまくってた頃の
初心と誠意を取り戻してほしいもんだ
581名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:18:27.88 ID:SWxGwIjP0
>>573
だがソニーがやったのはハッカーに挑発的な言動したうえに和解を強制
その結果がこれw
582名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:18:34.01 ID:IbVVpnTG0
>>539
窓際にそんな高度なこと要求すんなよ
583名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:18:43.74 ID:N1h4u+ek0
>>579
信者の鑑だな
584名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:18:47.21 ID:uVtvEDzi0
>>570
海外のゲハブログか
585名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:18:57.02 ID:aBhha3K+O
>>551
当人も嫌になってるんだろうな
586名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:19:13.53 ID:sVqUmJjt0
>>579
本日の業務記録
587名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:19:17.60 ID:qni7p8Ib0
GKアルバイト9時〜17時なんですか!?!?!
588名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:20:07.57 ID:P7bCmKoCO
>>575
PS3が一番セキュリティ強固だったのか!
それどこの情報?
589名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:20:22.34 ID:+W6eW7GA0
>>575
>一番セキュリティーが頑丈

え?笑うところ?w
590名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:21:52.99 ID:zzpKHNH80
>>579
こだまでしょうか
いいえ、小物です
591名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:21:55.64 ID:rVCBe4ix0
ソニーはセキュリティについてハードメーカーの中で一番(適当に)考えている
592名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:21:56.96 ID:chWhSH9o0
>>585
これを擁護するのは尋常じゃない精神力が必要だろうしな
593名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:23:47.89 ID:r/u8hXyY0
>>584
そんな感じwww
すごいよねー
594名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:23:54.55 ID:USaQ8J1z0
>>579
わかりやすい

俺の質問も、もう帰る間際だから
こんなメンドイ質問、全力でスルーということだったのだろうな
595名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:25:08.31 ID:KtmcfJ2e0
アンチだの売り上げだの言ってるレベルじゃねぇだろこれ・・・
ここのゴキブリのレスには本当に呆れるな
596名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:25:19.79 ID:I74gi0PG0
夜勤は18時からですねわかります
597名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:25:28.58 ID:rJZo5Ql4O
>>588-589
ググッて調べた。
箱〇はPS3よりも早く突破されてる。
ハッカーを味方につけたから情報漏洩を防げた。
ソニーはハッカーの扱いを知らないから裁判で訴えた。
で、その結果がコレ
598名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:25:37.36 ID:gaLcm1g70
>>579
時給いくらでやってんのか聞いてみたかったw
599名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:26:01.58 ID:hdW4guX+0
PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 15
485 :名無しさん必死だな[]:2011/04/29(金) 16:59:59.80 ID:wEj8l0XlP
おれも7時から渋谷で合コン
そろそろ準備するわ

くそわらた
600名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:26:52.95 ID:qni7p8Ib0
ネトウヨと掛け持ちしてたりするんだろうねぇ・・・
601名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:27:15.88 ID:AWVXTklY0
2ちゃんねる
602名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:27:33.10 ID:htQVO3kz0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303991517/
板を挙げて支援していたν速がソニーバッシング傾向
ゴキちゃん何やっているの?
603名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:27:39.61 ID:KYHxUH/z0
職業戦士さまはゲーム嫌いそうな人が無理してる感じが素敵w
604名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:28:07.59 ID:b/9FdRqJ0
消防団まであるなんて田舎の集落みたいだなw

さすが世界のSONYやで
605名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:28:07.73 ID:rkA8Ajiq0
>>599
ねこ大好き
並みにやる気のない終わりだなw
606名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:28:10.77 ID:aa+sUntLP
>>603
あるあるw
607名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:29:40.63 ID:Cl6WAJsDO
Liveが進入されたなんて聞いたことねえよ
つか、そもそもPSNみたいにクレカデータどうどうと置いたりしてないだろ
608名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:29:41.16 ID:hjI4wOqQ0
垢取り放題なわけだから7700万のうち半分くらいは実態が無いはずだが
賠償金は結局巨額ですな
609名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:30:22.79 ID:P7bCmKoCO
>>597
やっぱセキュリティって完全無欠じゃないよなー。
オンゲだのなんだのっていう技術的に高度なものを扱っていくうちは、
ソフトとかハードより企業の社風とか動向なのかもしれんね。
PS3しか持ってないけどさ。
610名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:30:25.41 ID:l6MeLyVUO
>>597
マジか、とっくに個人情報引き抜かれる段階まで行ってたのか(棒)
それならPS3のセキュリティは断然凄いな(棒)
611名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:30:33.78 ID:oPJiOrhe0
戦士はソニーのための発言ばかりで
実際のユーザーを元気にさせる発言は皆無だよな
612名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:30:41.64 ID:Rq4LcMyh0
登録してたアドレス変更したけど、
そしたらソニーからのメールはこない・・・
613名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:31:16.59 ID:DZelSVqE0
ソニー「セキュリティ万歳。セキュリティが一番で良かったぜ」
614名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:31:56.41 ID:5iLhorLe0
ググッた割りにソースは張らないんだなw
615名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:32:16.04 ID:uVtvEDzi0
>>597
確かに壁は強固だけど侵入された後の事を考えてなかったんだよなぁ
ソニー
616名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:32:20.43 ID:8t0aIZKm0
PSWの人達はそろそろ洗脳が解けたかな?一つのハードに固執してたやつはいい機会だから他のハードもさわってみなよ。
617名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:32:29.04 ID:KYHxUH/z0
>>608
名義がかぶっていようが、一つ一つ確認してかにゃならんからねぇ
618名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:33:04.51 ID:I74gi0PG0
>>597
割れの話してるんだろうが、ここはネットワークの話だぞ
619名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:33:14.33 ID:r/u8hXyY0
東電に関しては、あれは本来は政府が前面にでてやるべき仕事なんだよね。
なぜか、僕知らない。おまえやれ!!責任もおまえ取れ!!
になってるけどさ。
東電に過失はあるけど、政府の無能が一番痛いorz
620名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:33:43.36 ID:LSUm281jO
ハッカーの心に最初に火を点けたのは
Linux強制削除からだったと思うが
621名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:33:54.99 ID:P7bCmKoCO
ソニーさん、そのままじゃNGPは到底買う気になれん。
頼むから敵を作りすぎるなよー。
622名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:35:46.38 ID:rkA8Ajiq0
楽天からPSNと同じパスワードにしてるなら変えろと警告のメールが・・・
多方面に迷惑かけまくっとるな
623名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:35:58.79 ID:USaQ8J1z0
このスレでは話題になってないみたいだけど
ヤフーショッピングもクレカ登録させるよ

しかもヤフーウォレットであらかじめ登録してる
クレジットカードから買い物した人だけ
5倍(5%)のポイントをあげますキャンペーンとか
しょっちゅうやっており、全力でクレジットカードの情報登録を
推奨している。

自分は、ヤフーショッピングのヘビーユーザーだが
同様にヤフーにクレジット登録してる人はどう考えますか?

ちなみに、自分はクレジット登録の恩恵がヤフーでは
あまりにも大きいのでそのまま登録しておくつもりです

セキュリティとしては、普段は情報消しといて
買い物するときだけウォレット登録して
それから買い物をするというのがよいのでしょうが
624名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:36:06.62 ID:Z2+jDry80
まあでも常識的に考えてソニーが潰れるなんてありえないよね
625名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:36:10.23 ID:rJZo5Ql4O
箱〇持ってないから詳しく知らないけど、
PSNみたいに名前・住所・クレカ情報をサーバーに保存するような糞仕様じゃなければ、情報抜かれてもたいした被害はないだろうよ。

PS3ユーザーの知人はクレカ登録してたからビビって真っ青になってた
626名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:36:35.55 ID:+JRat9Xn0
報道各局がトップで扱おうが、全国・地方紙ほぼ全てが一面で扱おうが
各国の調査機関が動き出そうが大事になっていないと言えるその図太さだけは評価したい
627名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:36:39.01 ID:GyZaVe3x0
何をググったのかわからんが
箱○が突破されたのは本体を改造して
オフラインで割れができるのであって、LIVEが侵入されたとか
一切ないはずだが。

628名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:36:41.93 ID:KYHxUH/z0
>>619
言うだけやって後は丸投げ!
ってのは鳩時代も一緒だったから、恐らくアレが辞めただけではどーにもならんという…
629名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:36:53.43 ID:gaLcm1g70
そもそも関税を安く済ませるためにつけた機能ってのが笑える
しかも、安くならなかったとかww
630名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:36:55.53 ID:LEDeB0I80
しかし、久夛良木は上手いこと逃げまわったよな。
今回の事件に関しても何も責任ないわけだし。
631名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:36:56.36 ID:8+9py7ym0
>>615
突破された時の事一切考えてなくて
絶対もれてはいけない、漏れたら関係者一同速攻クビ確定の情報が
全部まとめて置かれていたんだからもう何もいいようがない
632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 17:38:13.11 ID:nJHfg+JW0
まぁ何だかんだ文句言ってる癖にソニー製品使ってるお前らも悪いんじゃない?

東電のような独占企業なら選択がないから仕方ないけど電化製品なんていくらでも
選べるんだからまずは不買運動すればいいんだよ
不買運動は営業妨害ではない国民の権利だよ
633名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:38:14.27 ID:HJiM7mKY0
「ロシアンティーを一杯、ジャムではなくマーマレードでもなく、ハチミツで」
634名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:38:14.40 ID:+MDB3U6c0
>>579
わざとやってるのか勘ぐっちゃうレベルだなwwwwwwwwwwww
635名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:38:30.94 ID:aa+sUntLP
夜の部ごくろうさんです
636名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:38:36.37 ID:iiURAGWO0
アカウント数ってさ、社員が作って稼ぐことも可能だよね?
ゲハで擁護するより簡単じゃん
PSNに限らないけど、これどうやって防ぐの?
637名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:39:09.51 ID:lxJf1W8e0
>>623
詳しくは知らんがプリペイドは何も使えないのか?
638名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:39:13.04 ID:GX4XLNfd0
>>623
アマゾンも楽天もクレカ登録できるよな
でも、問題になってないのは漏れてないから
639名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:39:34.12 ID:b/9FdRqJ0
>>624
誰も潰れるとは思ってないだろwただ落ちぶれるだけさ
640名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:40:44.18 ID:chWhSH9o0
>>636
数があればこれだけの数を要しているコンテンツなんですと言えるんだぞ、ソニーが防ぐとでも思うのか
641名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:41:09.81 ID:2MVDqKeO0
ソニーのセキュリティなんてザルだからな
復旧した当日にきっとまた突破される
642名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:41:17.37 ID:rXR406PH0
やっとPSNからメール来たわ
おせーよタコ
643名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:41:33.07 ID:uVtvEDzi0
>>623
サポートが良ければ問題ないと思う
今回のソニーは漏れた経緯もお粗末だけど、サポートが一番叩かれてるから
一週間もだんまりで謝罪会見なし、補償の段取りなし

こういうネット決済は漏れた後にどれだけ賠償するかだと思う
だから企業も損しないようにセキュリティ強化するわけ
644名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:41:43.97 ID:skUxXCI10
日本ではPS3の売上げはそれほど落ちないだろう。

それより、日本市場の数倍規模の欧米はひどい事になるだろう。

PS3の売上げ世界全体を考えた場合、売上げ低下は避けられないだろう。
645名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:42:14.05 ID:Dn+LKIkE0
ひょっとして、今はお詫びメールを送るのが精一杯なのか?
646名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:42:25.48 ID:chWhSH9o0
>>641
攻撃しようとしてた奴らが攻撃前に致命的なダメージうけてんだから拍子抜けもいいところだよな
647名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:43:14.69 ID:/xYOnUfF0
過去最悪の個人情報流出事件をどうおさめるのか見ものです。
648名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:43:19.08 ID:0WbyqpZPO
>>642
俺のところはまだきてないわ
FF13と一緒にPS3買った俺マジ情弱
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 17:43:23.07 ID:nJHfg+JW0
>>645
今時一斉メール送信も出来ないシステムあんの?
650名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:43:59.81 ID:N5Q3KtDL0
いまは商品券1000えんを準備してるとこだろ
651名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:44:17.30 ID:lxJf1W8e0
>>648
ちょっとお前は泣いていい
652名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:44:20.70 ID:jqvyEK8x0
ソニーの対応の悪さを見てると、これはまだほんの小手調べで
雪印の産地偽装や三菱のリコール隠し並みに大きい事件が起きそうな予感
653名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:44:30.15 ID:/xYOnUfF0
>>649
さすがに7700万を一度にはダメじゃね?
654名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:44:43.69 ID:rXR406PH0
>>648
アカウントとった順なのかな?
俺はDMC4の時に買った

正直怒りを禁じえない
655名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:44:51.04 ID:zzpKHNH80
>>649
一斉でも普通は負荷分散のため何回かに分けて送る。
ちなみにうちは昨日の夜来たわ…
656名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:45:04.12 ID:QcYjPRnh0
商品券ならまだ良心的
PSN+1ヶ月無料とかだったら…
657名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:45:42.19 ID:0WbyqpZPO
>>651
いいんだ、PS1ゲーム専用機になってるから……
三万払ってPS1を買ったようなもんだな
658名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:45:47.42 ID:aBhha3K+O
>>652
ポケットの中のビスケットが如く、叩けば叩く程ボロボロと溢れ落ちてくるだろうな
659名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:45:54.20 ID:uVtvEDzi0
>>649
これでソニーのサポセンの人がシコシコカーボンコピーで送ってたら笑えるw
660名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:46:20.27 ID:G1bg24gGP
PSN+じゃなくてPS+な、サービス内容がかなり(ピー)だからどっちでもいいけど
661名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:46:23.83 ID:1c1ooUCZ0
>>654
俺1月に買ったけど
一昨日来たけど・・・
662名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:46:24.07 ID:BJ0XPDB80
そうかPSNのポイントで支払だな
663名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:46:24.70 ID:DVsl/Ahe0
664名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:46:45.78 ID:USaQ8J1z0
>>637
プリペイド支払いはよくわかりません
プリペイド使えたとしても、623で書いたように登録してるクレジット
から購入すると5%値引きで購入できると同等の日がいっぱいあるので
カードのポイントが約2%つく自分のカードだと、7%も違うとなると
キャンペーン日はとてもカード以外の支払いはしたくないです

>>638
そうですね
どちらもクレカ登録してます


まぁー、やっぱ買い物を快適にしたいので
他サイトでのクレカ登録はそのままにしておこう
665名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:46:57.18 ID:qIkoYF05O
これソニーに義援金送ろうって運動は起きないの?
地震であんだけ寄付する人がいたんだし、
ソニーが困ってるとなればまた出してくれるはず
666名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:47:00.92 ID:OuIwsJzY0
なんか新聞にMSがハッカの攻撃受けてるって書いてあったけど
ブーメランきちゃったの?www
667名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:47:05.15 ID:fvm+f1jK0
>>600
ウヨだったらサムスンと組んだあたりで見限ってるんじゃね?
>>602
ニュー速なんて昔からそんなもん
668名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:47:16.05 ID:SWxGwIjP0
>>643
普通こんだけの惨事引き起こしたら
会見やサポートダイヤル設置とかやるだろうに
今のところサイトに情報掲載(しかも真相を明かしたのは一週間後)しか
やってないお粗末振りだもんなあ
殿様商売といわれてもおかしくないレベル
669名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:48:21.64 ID:zzpKHNH80
>>666
なに新聞?
670名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:48:45.02 ID:aUuFmbma0
もうソニー早くゲーム事業撤退してくれよ・・・
お前らがゲーム事業続けても誰も喜ばないどころか迷惑しかかかんねーんだよ
671名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:48:52.93 ID:QcYjPRnh0
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
受付時間 10:00〜18:00
672名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:48:56.87 ID:/xYOnUfF0
>>666
ハッカーの攻撃はみんな受けているんだけど
お漏らししちゃうのはソニーだけだよ。
673名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:48:59.89 ID:hZ5irBH6P
>>642
俺はクレカ登録してるが、未だに来ない
674名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:49:04.92 ID:shhQlodF0
>>666
単に箱からは開けないフィッシングのメッセが送られてくるだけの話
ハックですらない
675名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:49:05.31 ID:OuIwsJzY0
>>669
なんだったかな
喫茶店で読んでたけど中日だったと思う
676名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:49:29.81 ID:aBhha3K+O
>>665
被害を受けてるのは「PS3ユーザー」だとそろそろ理解したら?
677名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:49:30.32 ID:g523Pt8s0
>>657
「すごいPS1」として見た場合、本当にすごい性能なので
そんなに腐すものでもないぞ

…でもPSNでアーカイブ使えないと魅力も半減以下だなあ
678名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:49:30.51 ID:rJZo5Ql4O
ソニーの関係者はショックだろうな。
自殺しなきゃいいが…

従業員は今の内に、新しい就職先を探した方がいい。
なんか他人事ながら辛いな…
679名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:49:50.81 ID:3tojUNNq0
PS3売ってきた
680名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:50:04.77 ID:IspUd1Gz0
はちま産の米の頭の悪さが凄いんだがどうするんだ。
ゆとり教育の賜物?
681名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:50:08.48 ID:9GZFpzO30
これか

Liveへの攻撃ショボ過ぎワロタwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303983362/
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 17:50:33.26 ID:nJHfg+JW0
>>655
いやいくらなんでも遅いってw

Amazonとか広告メールするのそんな件数では済まないししかも一人一人違う
メールを自動作成してるが

みんなその日に届くがね
だからソニーのネットワークは駄目なんだな
683名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:50:43.62 ID:Z2+jDry80
新しい情報ナインカー?
684名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:50:55.77 ID:lxJf1W8e0
>>657
俺も格ゲーはPS3でやってるけどネットに繋がらないとただの箱状態だからな…
箱で他のやってるからいいけどPS3しか持ってない奴はキツイだろうなあ
685名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:51:05.79 ID:shhQlodF0
ああ間違えた、箱からは開けないURL書いてあるフィッシングメールが送られてくる、だった
〜してやるからLiveIDとパスよこせな
686名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:51:18.16 ID:0WbyqpZPO
>>677
そうなんだよ、PS1よりすごいのはわかってる
でも今PSN使えないからアーカイブズもな、うん
687名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:51:49.29 ID:5iLhorLe0
>>680
読む教科書が悪いんだよ。
ファミ通と言う教科書読んでいる人ばっかりだから

諸悪の根源はファミ通
あそこで煽ってる事をみな真似て言ってるんだよ。
浜村とカミカゼ長田は配偶者殺されても文句言えないレベル。
688名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:53:00.50 ID:+JRat9Xn0
>>683
イギリスに続いてカナダも動いたってこと位かな
689名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:53:08.79 ID:uVtvEDzi0
>>680
そりゃあんなクソブログばっか読んでたら頭悪くなるに決まってるだろ
690名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:53:57.08 ID:zzpKHNH80
691名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:53:58.15 ID:RcxfhsTB0
>>687
「ナタルなんか日本じゃ出ねーよ」
確かにナタルという商品は発売されませんでしたけどねw
692名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:54:49.90 ID:IspUd1Gz0
はちま産のやつらはPSNはまだ駄目だけど、
クレカの不正利用無い!
だからPSNの勝利って方程式を立ててた。

スゲーと思った。
693名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:55:24.72 ID:P7bCmKoCO
あーなるほど
たまたまこの匿名の凄腕ハッカーの目にとまったかなにかの怨恨があったって話ともとれるか

ネットセキュリティの意義が問われる事件だなー
694名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:55:44.87 ID:sshkFngY0
MSってハッカー雇ってるんだっけ?

だから、ネットには強いってきいたことあるけど
695名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:57:53.94 ID:G1bg24gGP
ハッカーに対してTシャツ送ったり社員として雇い入れたりと色々
というかSCEの対応がまずいってだけの話なんだけどね
696名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:58:36.27 ID:KYHxUH/z0
>>694
ある意味ハッカーも押し売り稼業ではあるからなー
「こんなん見つけたったー」って
MSみたいな所なら付き合いもできるわな
697名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:58:54.00 ID:G/5UsKEz0
まだなんか爆弾残ってる?
セキュリティのヤバさはゲハですら一年以上前から指摘されてたけど
ハッカー達はそれ以上の隠し玉を持っててもおかしくはないよね?
698名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:59:17.97 ID:mW7cS7Lw0
まあMSなら相当優秀なタイガーチームつくってる気がする
699名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:59:33.27 ID:TQbZKfda0
>>694
というか、ハッカーにセキュリティホール指摘されて
ハッカー雇って埋めさせるルートってのもあるから
ハッカーとIT企業は持ちつ持たれつの関係にあるのが、向こうでは普通

ソニーは喧嘩したがな
700名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:59:34.47 ID:uVtvEDzi0
>>690
ミズーリ州とコネティカット州はチカニシ
701名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:00:07.21 ID:lxJf1W8e0
>>694
技術情報提供者として報奨渡してまたお願いねーってのが多いんじゃねえのかね
ただソニーはいきなり訴えた
702名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:00:16.81 ID:chWhSH9o0
>>697
爆弾を落としてすらいない、ソニー相手に爆弾持ってるよと見せたら話し合いもせずに訴えただけの話
703名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:00:40.89 ID:uVtvEDzi0
>>697
一応アノニマスは復旧し次第攻撃するという声明を出してる
704名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:01:18.04 ID:sVqUmJjt0
>>665
企業の不祥事になんで義援金w
705名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:01:19.96 ID:NpnNcLBS0
706名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:02:24.21 ID:qUice3q10
>>694
元ハッカー・・・・社員になってまでハッキングはしないだろw
セキュリティホールを見つけると報奨金出るのが普通なのでハッカーは血眼で穴探しをする。
企業はその情報を元に穴埋めてセキュリティを高める。
ソニーはハッカーに喧嘩売ったので味方がない、ハッカーも敵状態なのでクラッカーに叩かれても
助けてくれない。
707名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:02:26.46 ID:4aPfYpWZ0
>>623
流失の可能性と、もし流出したらヤフー側がどんな対応とってくれるのか、って事次第じゃないの?
結局、情報を渡す相手への信頼や信用って部分ですね。
利便性とセキュリティを天秤にかけるなら、自己防衛っていっても限度があるし。

PSNだって流出しないって前提でユーザーに登録させてたんだから。それを信用、信頼してた人しか
本来は登録するべきじゃなかった。
セキュリティ面で不安視されてからもソニーが情報隠蔽しようとしてたから信頼感が揺らいできて、
それでも情報を登録し続けている人がたくさんいて、そして今回の件だからユーザーがしっかりしなきゃ
駄目だったんだよ、って話ではないかと。

まぁ、情報隠されちゃ、自己防衛するには相手を全く信用しないってとこから始めなきゃならんから、
話にならんと思うけどね。
ソニーの対応はそういう意味で自己防衛するならソニーのサービス使うなってことになっちゃうから最悪。
情報出さないんで、ソニーのアナウンスでは自己防衛しようがないから。
708名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:03:51.72 ID:uVtvEDzi0
>>705
ワロタ
709名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:05:15.76 ID:3tojUNNq0
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 13:23:54.71 ID:3jafWDb50 [3/4]
>>126
とっくに別口のハッカーに頭下げてる。
で、断られてる。

http://ime.nu/psgroove.com/content.php?906-Android-Hacker-Koushik-Dutta-Denies-Sony

http://ime.nu/gamegaz.com/201103123229/

ソニーがAndroidハッカーのKoushik Dutta氏に対し違法コピー対策のための開発部門で仕事をしないかとメールを送った
件について、PSGrooveでKoushik氏は連絡をしてくれたことには感謝し
仕事内容に興味を示しつつもソニーのGeohot氏への態度を見ていると良心の呵責を感じずにはいられないとして断りを
入れたことを伝えていました
710名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:05:19.23 ID:mW+i1oyA0
つうか一般人に浸透してるPS3が撤退したら日本ゲーム市場は間違いなく終わると思うんだが
箱信者はそれでもいいのだろうか
あ、箱信者は日本人じゃないんだっけ
711名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:06:35.20 ID:NpnNcLBS0
>>710

PS3の分がないとローカライズとかも減る可能性はあるね。
712名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:06:41.25 ID:uVtvEDzi0
>>710
マルチ乙

798 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/29(金) 18:01:08.05 ID:mW+i1oyA0
一般人に浸透してるPS3が撤退したら日本ゲーム市場は間違いなく終わると思うんだが
箱信者はそれでもいいのだろうか
あ、箱信者は日本人じゃないんだっけ
713名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:06:55.18 ID:LsJj7y+F0
ソニーがゲームから撤退したら、復興のために協力してやってもいい
714名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:07:07.25 ID:wBsxrOXP0
>>710
そう言う思考は日本人なの?
715名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:07:20.79 ID:pW8a5Kgz0
>PS3が撤退したら日本ゲーム市場は間違いなく終わる

いつものスマフォのゲームがあるじゃない!
716名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:07:32.33 ID:9GZFpzO30
>>710
そんな認識で大丈夫か?
717名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:07:37.54 ID:LEDeB0I80
>>710
360だけじゃなくてWiiもあるわけだが?
PS3でしかゲームをしたくない人間なんてそんなに居ない。
718名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:07:46.07 ID:lxJf1W8e0
>>712
ヒント:夜の部
719名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:08:11.17 ID:L5w1vfk80
PS3は日本には全く浸透していない
PS3が浸透してるのは韓国w
720名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:08:15.79 ID:TQbZKfda0
>>710
だからほんとに終わるのか見てみたいからさっさと撤退しろって
721名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:08:18.49 ID:KYHxUH/z0
ソニーがいかんようになったら次の市場バランスが生まれるだけ
まぁそうなったら巻き込まれるサードは確実にいるだろうけど
722名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:08:28.19 ID:rI4CLl8h0
>710
北米市場のおまけでやってるような国内市場がこれ以上悪くなることがあるのか?

ライトユーザーは任天堂ユーザーになるだろうし
723名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:08:49.00 ID:ykMu9xFC0
>>710
ちょうど5,6年だし企業ごと機種の世代交代してるようなもんだな
724名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:08:53.69 ID:IspUd1Gz0
>>705
今回の事件はチーフのせいだったのかw
725名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:08:58.38 ID:Y54s/j0u0
>>710
そうだね「プレステで世界最大規模の個人情報流出」で一般人に浸透したね
ソニーではなくプレステ押しなところが苦肉の策なのかなぁ
726名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:09:07.42 ID:5iLhorLe0
ハッカーて別に悪い訳じゃないでしょ。

本当に悪いのはセキュリティーの穴見つけて、そのまま侵入して破壊する奴でしょ。

通報してくれただけ優しいよ。
店行って酷い商品や店員の酷い対応や店員の不正行為を見て本社に通報するような物だ。
クレームは神様って言葉しらんのか
727名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:09:37.68 ID:G/5UsKEz0
>>709
やっぱりこういうことなのかね

443 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 23:27:44.68
ソニー板にいて思うんだが(実際はソニー板に限らずニュース系家電系ゲーム系保険系等多岐に渡る)、
ソニー(に雇われている外注の工作員含む)って消費者を煽って怒らせるの上手いよね

その技術がハッカーに対して遺憾なく発揮されたんだと思う
普通の日本人ですらムカつく煽りをハッカーに対して行ったのだとしたら?というかやっただろソニー

ソニー自身がやったことは訴訟への準備 だけかもしれないけど
ソニーが依頼してる工作員達はそのネタで煽る煽る
「ソニーが訴訟起こすぞ」「おまえら全員あぼーんだw」「世界のソニーに楯突いたおまえら終わりだね」等々
2chで…ソニー板でも多く見られる「妄想から取り出した個人攻撃中傷を含む煽り」を普通にやったんでしょうねえ

嫉妬チームにそういう覚えない?
728名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:09:51.31 ID:ls1yBNmC0
PS2ならまだしもPS3はそれほど浸透していないだろ
それならSSだって国民機だったわ
729名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:09:58.75 ID:fe5Wq9Ai0
お前らわかってないなあ大企業ってのはな
ヤバければヤバいほど
金を注入してもらえる特権的存在なんだ

だからヤバいどころか儲かるんだわ
730名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:10:05.24 ID:qUice3q10
>>710
思い上がりもいい加減にしたら?PSが消えようがゲーム市場は終わらない。
国内なら任天堂いるから問題ないし、海外考えればMSもあるから問題ない。

731名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:10:22.59 ID:rVCBe4ix0
社長が訊くプレイステーションネットワーク及びキュリオシティでの個人情報流出
732名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:10:34.75 ID:5CHilSrj0
むしろソニーが死んだあとこそ、日本のゲーム業界復活の始まりだろうな
ソニーが生きてる限り日本のゲーム業界に未来はない
733名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:10:58.03 ID:hUYa81/90
全滅論者が現れたと聞いて
734名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:11:02.31 ID:p92zJf9t0
PS3が撤退したら日本のゲーム市場が終わる…だと?

馬鹿じゃね?
ミリオン1本しか出せない糞市場なのに
735名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:11:28.68 ID:htQVO3kz0
>>729
金を注入してもらえるのはヤバくなった大企業を訴えるor敵対するところだと思うが
736名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:12:02.15 ID:/ff9kGNv0
つかソニー撤退でゲーム市場終わったって考えるのって萌え好きな奴等だけじゃね?
ライトや子供は任天堂ありゃ気にしないだろうし
マニアは箱とPCで間に合うし
ソニーならではってのが深夜アニメのゲームとかってイメージなんだが
737名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:12:20.90 ID:5iLhorLe0
PSをなんだとおもってんだw
常軌を逸した発想ワラタ

こっちとらソニーが全ての分野から撤退しても何の損も無いわw
痛いのは信者だけだろw
738名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:12:28.61 ID:rXR406PH0
つーか個人情報を地域ごととかで分散してリスクを避けるとかできなかったの?
739名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:12:35.65 ID:chWhSH9o0
ソニーがいるせいで無駄に開発費が高騰してるんだろ、消えてもらって結構
740名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:12:49.70 ID:I74gi0PG0
17-18時の間、擁護が無くて18時過ぎたら擁護が始まる
741名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:12:57.59 ID:rkA8Ajiq0
100歩譲って業界終わるとしてだからなんだ
ソニーの罪を許せってか?
742名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:13:13.31 ID:YdiCSVkrO
PSPなんて中高生多いらしいから、無料につられて、体験版ダウンロードするなりなんなりで
アカ作ってるやつ多そう…小学生も
そんな子供たちの個人情報が漏れたとなっては保護者は許せなく思ってるだろうな
特に女の子の親は
743名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:13:22.91 ID:ykMu9xFC0
>>725
それより「ハッカーが」ってやたら強調するのやめてほしいよなぁ
ハッカーのアタックなんてどのサービスでも日常茶飯事だし
これが起こった原因としてはPSNがノーガードだったって方がはるかに重要ってのあんまり周知されない
744名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:13:23.67 ID:Tvlbp90y0
>>729
それは潰れたら社会的な影響の大きい場合な。
ただの家電屋のソニーが潰れた所でどんな影響があるの?
745名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:13:24.65 ID:ZSwcycgVO
>>722
そもそもライトなPS3ユーザーなんていないと思う…。
746名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:13:48.83 ID:ZijxH/5k0
ソニーのほうが邪魔だわな
癒着した癌細胞だわマジで
747名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:14:25.20 ID:BJ0XPDB80
なんかスレ立ってたよな、ソニーが終わったらゲーム業界がおわるとかなんとかいう
そこのスレ立てた奴かね
748名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:14:34.00 ID:mW+i1oyA0
でもこれまでのゲームを牽引してきたのは間違いなくソニーだろ?
そこはせめて認めろよ
749名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:15:06.36 ID:gCru5t4i0
Gたまの中の人がわかっちゃうのかー
750名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:15:11.57 ID:chWhSH9o0
>>748
足を引っ張り続けてるのは間違いなくソニーだな
751名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:15:22.63 ID:ykMu9xFC0
>>748
具体的に頼むわw
752名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:15:43.76 ID:mW+i1oyA0
でもこれまでのゲーム業界を牽引してきたのは間違いなくソニーだろ?
そこはせめて認めろよ
753名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:15:59.40 ID:Dn+LKIkE0
>>748
バイト代いくら?
754名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:16:06.37 ID:jw/k0YhZ0
でもこれまでのゲーム業界を牽引してきたのは間違いなくソニーだろ?
そこはせめて認めろよ

755名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:16:33.61 ID:G/5UsKEz0
ハッカーが把握してる情報は本当にPSNの顧客情報だけなのかな?
工作会社の情報や書き込み履歴とかも手にしてる可能性はない?
756名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:17:27.26 ID:rVCBe4ix0
でも7700万の個人情報流出させたのは間違いなくソニーだろ?
そこはせめて認めろよ
757名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:17:35.31 ID:ls1yBNmC0
PS1時代は本当に意欲的だったし、PS2でDVD普及に活躍したのはまぁ事実だとは思う
でも引っ張ったのはPS1〜PS2初期くらいじゃね?それ以前は任天堂だし
758名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:18:17.02 ID:fe5Wq9Ai0
今回はヤバくないから
金もらえないけどな
759名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:18:21.68 ID:ZijxH/5k0
「ウリのお陰ニダ!!」ってか?
760名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:18:41.75 ID:pW8a5Kgz0
>>748
生きてて楽しい?
761名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:19:03.64 ID:K4Y8inKi0
お詫びメールはいつになったら来るんだ
クレカ登録してない奴は個人情報流出しようがお客様じゃねえってか?
762名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:19:42.55 ID:NpnNcLBS0
>>755

なんでそんなログがpsnに保存しとく必要があるんだよWWW
763名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:20:05.18 ID:/ff9kGNv0
>>757
PS1初期から公正取引委員会に注意されたりしてたがな
764名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:20:06.92 ID:sshkFngY0
なるほどなー

ソニーやっちゃったなーw
765名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:20:17.79 ID:BcyAEFKh0
どうするの、これ。
7700万件とかいくらなんでもヤバいだろ
766名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:20:55.55 ID:mW+i1oyA0
よしお前等の姿勢はよく分かった
日本からゲームが消えて欲しいんだな
思う存分ソニーを叩きたまえよ
767名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:21:13.02 ID:ykMu9xFC0
>>757
その時期は確かに見るべきものはあったな
ただその時代のブランド全滅、今はすべての面でゲーム業界のお荷物
となれば切り捨てるだけだね
768名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:21:21.59 ID:a0qfOmiJ0
7700マンも漏れてないすよ
769名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:21:36.21 ID:58TL+lpB0
コンシューマー3強の1つがこんな事で没落するのは
さすがに悲しい
770名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:21:40.59 ID:62uCb6LZO
クレカ登録してなくて1年以上サインインしてない俺の所にもお詫びメール着たぞ
771名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:21:45.66 ID:G/5UsKEz0
>>762
普通はそう思うが、ここまでの杜撰な管理みてると
ゴキ奴隷達の労務管理システムにも繋がってて余裕で侵入できたのかもって思えてならない
772名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:21:49.76 ID:htQVO3kz0
ゲームゲーム煩い人がいるけどPS3はゲーム機じゃないから
773名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:21:57.41 ID:chWhSH9o0
数字のインパクトで儲けようと思ったら、その数字に首を吹っ飛ばされるとは哀れな
774名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:21:58.89 ID:pW8a5Kgz0
>よしお前等

仲間割れ始めたのかと思ったwww
775名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:22:00.38 ID:ShS3JdsF0
チョニー自身が叩かれる原因作ってんだよ

ゔぁぁああか
776名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:22:00.99 ID:UtaCgsX40
>>766
いや、ゲーム業界が拡大してほしいからソニーに消えてほしいんだよ
777名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:22:05.12 ID:rVCBe4ix0
ソニーが消えてもゲームは消えない
778名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:22:38.66 ID:yDq1MaIs0
PS1の頃はホント頑張ってやってたと思うよ
今じゃ発売も出来なさそうなニッチ向けをソニーが出してたりしたんだからさ
779名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:22:43.29 ID:+JRat9Xn0
>>766
ソニーがゲーム業界から消えたら日本からゲームが消えるなど本気でお考えですか
780名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:22:45.58 ID:5gRHLZOH0
PS3が消えて困るのはアニメゲーだけだろ
781名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:22:48.89 ID:j3lxmAGV0
日本のゲームを存続させるためには、ソニーには一日も早く死んでもらわないと
782名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:24:03.32 ID:ZSwcycgVO
>>766
うん。
世界からソニーのゲームは消えてもいいや。
783名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:24:09.22 ID:K4Y8inKi0
つか今回の件でゲーム業界に危機をもたらしたのはソニーの方だろ
784名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:24:14.72 ID:jqvyEK8x0
お互い消えて欲しいからゲハード起こってるんだろ
何がいまさら消えてもいいのか?だとw
785名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:24:35.55 ID:4aPfYpWZ0
>>769
バブルの時の山一みたいに、潰れるときはあっさりいくよ。
回りも苦しいんだし。他が助けるにしても、手遅れになるまで隠してるんだから
手の打ちようがないってパターン。
786名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:24:49.85 ID:1c1ooUCZ0
>>778
ポケステとかあったなー
今じゃ見向きもされないだろうね
787名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:25:16.26 ID:jw/k0YhZ0
ソニー本社としても赤字を生む機械を処分したいにきまってるだろ。
アンチソニー乙!!!
788名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:25:16.84 ID:BJ0XPDB80
ソニーがいなくなって何か問題あるか?
789名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:25:47.34 ID:shhQlodF0
ないな
790名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:25:56.90 ID:aFwzDK6j0
謝罪会見まだ?
791名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:26:15.33 ID:0wax/wBE0
『Dance Central(ダンスセントラル)』にトップモデルも大満足、
“Xbox 360 Kinect 体験キャラバンカーイベント”スタート
ttp://www.famitsu.com/news/201104/29043231.html
792名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:26:33.74 ID:KO/WnlW70
>>710
少なくともテメエみたいな三国人には、何も関係の無い事だなwww
793名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:26:35.96 ID:UZPtpduM0
ソニーが潰れたらもうクソみたいなPS3に開発費つぎ込む必要もなくなって
日本のゲーム業界は活気でるだろうなぁ
794名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:26:50.19 ID:p6biGq7Z0
>>786
独自規格を作るだけ作って放り出すのはSONYのデフォですし。
作って放り出すまでが短時間の場合もあって悲惨。データMDとか。
795名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:27:12.26 ID:F/QznU/0P
どうしてすぐ発表しなかったの?どうして謝罪会見もないの?
796名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:27:15.62 ID:DthJF+WA0
クレカ登録してる人間はそんなに多くは無いだろうと思っていたが
新聞にはクレカ登録は半分ぐらいとか書いてあった
半分でも3000万オーバーだからかなりの数だよな

欧米の割合がほとんどだろうからあっちではクレカ登録が当然なかんじなのかね
797名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:27:26.16 ID:shhQlodF0
>>791
秋葉ではPCゲーのイベントに出展し、Kinectは各地を回るし・・・
MSKK仕事しすぎだろ
798名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:27:32.36 ID:chWhSH9o0
携帯ゲー、スマフォ市場に対抗するためのオンライン作戦を全て無駄にしたのがソニー
いつまで迷惑をかけ続ければ気が済むんだ、日本ゲーム業界の癌め
799名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:27:39.03 ID:5iLhorLe0
PSが出てきたのも必然だと思うし(支持されたのも)
PS3が消えるのも必然だと思う(支持を失うのも)
800名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:28:07.86 ID:5gRHLZOH0
しかしソニー消えたらMS任天は戦わないしゲハは終わるか半減するな
801名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:28:09.90 ID:8pJBQSUf0
今まで何度も「もうPS終わったな」と思うことはあったが
いつも気が付いたらゴキが元気になっている
ほんま生命力だけは桁違いやでぇ
今まではホウ酸団子まかれてた感じだけど
今回はコンバットおかれちゃったって感じがするんだが、さてどうなることやら
802名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:28:23.83 ID:HPsx9z5e0
ソニーは潰れないけどゲーム事業は撤退ってありえる?

ありえるならPS3は買わないんだけど・・・
803名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:29:19.85 ID:p6biGq7Z0
>>802
やるとすれば撤退じゃなくて売却だろうね。
804名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:29:23.15 ID:jQohKzJJ0
>>797
匿名かは絶対に許さない
805名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:29:29.85 ID:e7RQGLQh0
なんの問題もないな
むしろゲーム業界が健全化される
806名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:29:37.20 ID:sVqUmJjt0
>>790
いま連休中だから休み明けじゃないの?
807名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:29:41.64 ID:BJ0XPDB80
>>802
もうちょっと待たないとどう転ぶかはわからんよ
ただ、PS3はマスターキー割れ問題とかもあるからセキュリティは自己責任でだな
808名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:29:55.04 ID:UtaCgsX40
>>802
ほぼ確定だよ、ルートキー流出でPS4ださないとダメな状況だし
かといってだせないから撤退確定
809名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:30:25.73 ID:UooMWCTx0
クレカは多分大丈夫だろうけど、一応変えた方がいいかなぁ
810名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:30:38.67 ID:ERoFHu7n0
あれっていうかマジ連休普通に休んでるのこいつら?
ありえねえだろおい
811名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:30:45.07 ID:5iLhorLe0
>>800
任天堂セガの時代が平和だったよ。
任天堂MS時代になるだけだ。

国も違えばある意味変なぶつかり合いもあの時代より無いに等しいかもしれん
本当に平和になりそうだわw
812名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:30:44.91 ID:1c1ooUCZ0
>>802
据え置き撤退はありえるけど
携帯機撤退は想像しにくいな
813名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:31:18.02 ID:e7RQGLQh0
PS3悪玉論
814名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:31:40.59 ID:DEg2TB+I0
>>802
ゲーム事業に責任押し付けて切る可能性は高い
あくまで、可能性だけどな
815名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:32:00.90 ID:8pJBQSUf0
ソニー消えたら、良くも悪くもソフトに注目が集まるようになるんじゃね?
良ければ絶賛、悪ければ悲惨なほどにこき下ろす
逆に、今後ソフト屋にプレッシャーが余計にかかってくるかもなw
816名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:32:37.81 ID:ZijxH/5k0
>>812
NGPどうなるかわからないけどPSPはキャラゲー市場的には結構美味しそうな印象
817名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:32:48.79 ID:ykMu9xFC0
>>802
まぁPS3のゲームはPS3でしか今後出来ないのはほぼ確定(ルートキー的に)だから
オフ専でPS3独占でどうしてもやりたいゲームがあるなら買っても問題ないかな
818名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:32:50.55 ID:GceH3/qZ0
>>802
撤退するかどうかで選ぶのなら買わない方がいいよ
819名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:33:35.82 ID:26XzUP6a0
やっぱりハッカーもゲームがつくりにくいゲーム機には潰れてもらいたかったんだな
820名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:34:30.47 ID:RkNOo3it0
知り合いのコンビニ店長が日曜にサインインできるようになるって言ってた
821名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:34:52.48 ID:k99QgbyhO
ソニー消えも良いから他業界になるべく悪影響与えない内にさっさと消えてほしい
822名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:35:35.39 ID:rkA8Ajiq0
>>820
ゲーラボの噂のコーナーかよw
823名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:36:09.72 ID:unVMVoeB0
>>754
ゲーム業界を狭くしたって感じがする。
824名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:37:30.47 ID:0L7fa0wDO
>>820
そういうやつってどこで騙されてくるんだろうねw
825名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:37:58.41 ID:TQbZKfda0
親は一緒なのに、ソニーのせいで生き別れたプレイステーション
ようやく子同士の醜い争いが終わるのかと思うと、胸熱
826名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:38:32.72 ID:skUxXCI10
任天堂全盛時代→SONY全盛自体→次はどこかな?

任天堂が衰退してSONYに移ってもゲーム業界は変わらなかった。むしろ発展した。

時代時代で、変革は必要だと思う。

827名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:39:08.66 ID:g523Pt8s0
これだけ普及してるから、さすがにすぐの撤退はありえない
それだけにどう始末つけるのか、素人の俺には全く想像がつかない
828名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:39:36.41 ID:5iLhorLe0
>>826
そういう事だ。
829名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:40:27.18 ID:uVtvEDzi0
とりあえずただで済む段階をとっくに過ぎてしまったのは確かだな
830名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:41:28.38 ID:ls1yBNmC0
これでパナソニックがゲーム業界に参戦か
なんか飯野の顔が浮かんだけど気のせいだな
831名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:42:32.70 ID:RcxfhsTB0
>飯野
まーたモーフィングか!!
832名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:44:10.11 ID:g523Pt8s0
>>830
緑色した尻尾付マッチョのことも思い出したが気のせいだね
833名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:44:33.21 ID:CBb4bLRt0
セガは復活しないのか?
834名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:44:45.73 ID:rkA8Ajiq0
しかし企業ってのは図体でかくても思いのほか脆弱だよな
ソニーとか東電を代表にしちゃいかんのかもしれんが
835名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:44:55.87 ID:a0qfOmiJ0
セガは復活しない
836名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:45:18.91 ID:TQbZKfda0
>>830
その企画なかったことになってるらしいが
837名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:45:39.29 ID:ZSwcycgVO
NEC!NEC!
838名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:46:30.40 ID:rVCBe4ix0
>>380
パナソニックが三洋買収したし
二社の3DOノウハウをフル活用した新型くるで
839名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:46:57.32 ID:5iLhorLe0
>>833
もうパチンコと組んだ時点でゲーム部門なんて
ハンドルで言う遊びレベルじゃないかな。クリエーターも殆ど居ないし。

他で利益出せるしな。
840名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:47:19.06 ID:quemPY4s0
        ハ  /ヽ      /l
    /ヽj: :ヽ/び}___- ': :l_, ィ7
.   N: : : _ ィ=---=、__: : : : : : ノ
   」: : i_,、_ハ_,、__ -、: : : : ´/
  ヽ,イ/___ヽ__/__.ヽ〉:.__.:∠
   レ、-ー'ヽー─、___,-ァ´6):/
   |__ | }i 7──i-ァ / __ ヽ: :フ  グゥェハッハッハ
   r _ | lY ー'゙`ーK / \ 〉     俺様は気にいったぞォ
.   ヾ_ヽ ヽ-─ ' / ヾィ '_       
  _,、_ -=>ー、 --'ー '"、`ー_E   ,ィ
  z      ヽ::::\:::::):::::::::/ /-、
  `ー--ァ==  {ヽ:::::::::::::、::::i jヾ'::::/´
     }/___ヽ`ーァ:::::ーi:i、:::::/
     y ̄ ̄ ̄\_(::::::::_イ、-"
     l    `─/\ ̄  |
    _〉    /   `ー-- '
    `  ̄ ̄
841名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:47:25.81 ID:USaQ8J1z0
>>707
ヤフーも、随分アンチがいる会社だと思ってますが
情弱をうまくとりいれようとはするけど、隠蔽体質はあまりないと思ってます
ヤフーは決まった日でしか購入せず登録も簡単なので
クレカ情報消そうと思ったけど、なぜか消せず
後でまた試してみるつもり
842名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:47:26.53 ID:G8WzZlKF0
>>827
ソニーの対応を見るに撤退する気はないだろうよ
843名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:47:28.65 ID:chWhSH9o0
>>827
自らの自爆で進むも戻るも敵だらけ、正直に言えば身内から死刑宣告
さらにハッカー、訴訟大国の人間、トヨタの件からして国家権力ですら相手にしなければならない

これを解決できる奴がいるなら独裁者になれるよ
844名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:47:43.41 ID:8+9py7ym0
>>834
でかいって事はその分目立つし当たり判定もでかいって事だ
845名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:48:02.05 ID:aa+sUntLP
よしここでピピン@(ry
846名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:48:29.12 ID:1c1ooUCZ0
>>839
まあコンシューマー部門自体
社内の左遷先だったからな・・・
847名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:48:48.73 ID:dq+GSN880
>>840
貴方様の仕業でございましたか。
848名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:51:10.38 ID:9a5LQAMO0
>緑色したマッチョ
       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
849名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:51:43.16 ID:n6xZRn9+0
>>846
退職金なしで部門全員解雇はありえる
850名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:52:02.50 ID:T6Y76VxqO
ソニーも賠償で倒産
MSは日本じゃ論外
任天堂も微妙な感じ


ゲハオワタ\(^O^)/
851名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:53:29.29 ID:k7ximROw0
全滅論きたw
852名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:53:38.56 ID:gkfY1FBP0
>>845
いや、ここはワンダー(ry
853名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:54:15.70 ID:jQohKzJJ0
>>835
いつのまにかソニーの肉奴隷になってるしな・・・
854名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:54:25.73 ID:k99QgbyhO
任天堂もMSもソニーみたいに調子乗って自爆しない限りまだまだいけるでしょ
855名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:54:59.80 ID:uVtvEDzi0
セガはいいけどプラチナゲームスは勘弁してやって下さい;;
856名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:55:02.00 ID:UBT4pBKa0
オンラインが出来なくなってもXBOXは買わんな
何がいいのかさっぱりわからんし、糞ゲームしかないじゃん

オンはあまりしないからPSN障害なんて影響なし。
購入を進める糞箱信者すまんのー
857名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:55:24.95 ID:9ciLb7uE0
SCEのSがソニーからサムソンになる日も近い・・・
858名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:55:32.74 ID:5iLhorLe0
>>850
君みたいな認識の人が一番ゲハにはいらないと思う。
ゲームも好きじゃないでしょ。
859名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:56:12.37 ID:TjXld23RO
>>850
終わっているのはPS3だけだから
風雪の呂布も大概にしておけよw
860名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:56:26.18 ID:v4wAOhaA0
>>854
これ以上ない反面教師がいてくれたからな
861名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:56:55.95 ID:Ci3LRU/Z0
この期に及んで「どこでもいっしょ」のイベントを開催していることからも
今回の件はソニーにとっては大した事件ではないと見える
862 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/29(金) 18:57:03.79 ID:rD38fRaU0
結局クレカは再発行した方がいいの?
クレカ情報は洩れてませんでしたとか後で言われてもちょっとなあ・・・
863名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:57:11.72 ID:rI4CLl8h0
トンキン「東京が終われば日本が終わる」
GK「ソニーが終わればゲーム市場が終わる」

ほんとソックリ
864名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:57:25.09 ID:9ciLb7uE0
焦土作戦展開中
865名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:57:31.92 ID:chWhSH9o0
>>854
会社としてまともなことやってきたのにこの馬鹿が全体の信用落としてるんだから迷惑この上ないな
866名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:57:44.55 ID:jQohKzJJ0
>>862
さっさとしろ
パスワード統一してるならほかのもすべて変更しろ
867名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:57:46.13 ID:e7RQGLQh0
そもそもPS3やりたいゲームなさすぎ
売ろうと思ってた人はこれで踏ん切りついただろ
868名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:57:50.17 ID:KswlcqQ0P
PS3オフライン?つまんないだろう。いっそこれをやって盛り上がろう!
part3
ブラー 360 only mp3 custom sound track High quality movie in japan
http://www.youtube.com/watch?v=WriDcI2dpNs&hd=1

869名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:58:35.43 ID:5iLhorLe0
もうなんとか爆死だとか、そういうつまらないスレが起たない
ゲーム好きが集まる場所になればいいよね。
870名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:58:41.16 ID:yrUBMxPm0
>>862
だからソニーのコメント待ってても遅くないって言ってるじゃん。
871名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:58:57.22 ID:O08ksaMo0
いろんな意味で終わってしまいましたね・・・
はたして今後どうなるんだか
872名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:59:17.12 ID:Ci3LRU/Z0
>>865
しかもその馬鹿のほうがまわりから支持されているっていうね
もう世の中がわからなくなってくる
873名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:59:53.59 ID:UooMWCTx0
お前ら結局クレカはどうした?再発行とか面倒だなぁ
874名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:59:59.98 ID:oi8PgsVA0
素晴らしい
是非ともPS3と心中していただきたい
こちらにはゴミの居場所はないので
875名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:00:14.06 ID:zzpKHNH80
>>862
使われてからじゃ遅いよ。嫌な思いするだけだし。
876名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:01:45.89 ID:ZSwcycgVO
>>870
「お漏らししてました」じゃ遅いだろ。

ただちに変えた方がいい。
今なら手数料もソニー持ち。
877名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:01:46.82 ID:e7RQGLQh0
ブルーレイなんてレコーダーで見れるし
878名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:02:31.44 ID:UBT4pBKa0
チカニシは店に言ってPS3はクソですよー!って騒いだ方がいいんじゃないの?
ネットでのネガキャンに効果が無いことは学習したでしょ
879名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:02:35.28 ID:/xYOnUfF0
ソニー撤退したらファンボーイも一緒に消えてくれるかねえ。
あいつら他人に迷惑かけるからなあ。
880名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:02:58.44 ID:8+9py7ym0
>>873
元からクレカ登録して無い。
この会社に登録するのは嫌だったから避けた
881名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:03:02.33 ID:urDiIVE60
まぁ実際のところ、万が一漏れれて使われるとしても
海外のカードがほとんどだろうな

882名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:03:03.68 ID:l5Zpz4ja0
883名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:03:07.20 ID:a6HHncRA0
本当の人数とか関係ない、900万件もありゃ日本人のハッキング用パスワード辞書つくれるだろ
外人には日本人がよく使う単語はあまり知られてなかったが、今回の件でより完全な辞書が作られる
MMOとかのネトゲーででアカハック急増しそうだな
884名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:04:12.25 ID:A1G/nKp20
PSN障害「サービスは復旧に近付いている」・・・ソニーが明らかに
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/29/48835.html
885名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:04:15.90 ID:l5Zpz4ja0

880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。

お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
886名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:04:33.61 ID:RcxfhsTB0
>>878
ボロ出すの早すぎwwwww
887名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:06:06.96 ID:9ciLb7uE0
>>885
しばらく見てたら大変なことになったよwwwwww
888名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:06:12.23 ID:rD38fRaU0
決意した、今から電話してみるかな
盗難、紛失窓口でもいいよね?それしか今電話できる窓口ないし・・・
889名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:06:30.90 ID:yrUBMxPm0
>>876
クレカ登録してるオンラインサービスの全部を登録し直すのはかなり面倒。
何もなければ、こんな事したくないよ。
890名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:06:36.79 ID:/+RalW1hO
>>878
ゴキブリははちまから出てくるな
891名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:06:50.38 ID:quemPY4s0
つーか不正利用は確認されてなくても
JCBがわざわざ、こんなの出してるくらいなんだから
将来的に考えて、ソニーに影響が無いわけないだろ
http://www.jcb.co.jp/topics/oshirase_sony.html
892841:2011/04/29(金) 19:07:42.55 ID:USaQ8J1z0
ウォレットの支払い方法だけを削除は無理みたいで、登録そのものの削除が必要みたいです
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-22.html

で、削除するにはヤフープレミアムもやめる必要があるみたいなので
もうそのままにしときます
893名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:07:51.81 ID:DsUeak1P0
>>884
おっ、これは良い情報だな
これで無事解決。大事に至らなくてよかったなぁ
894名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:07:56.78 ID:zzpKHNH80
>>888
どこでも繋いでくれるから大丈夫。ただし、今日この時間に受け付けてる番号に。
895名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:08:45.65 ID:DMQwALln0
>>873
しばらく様子見だなぁ
今の番号気に入ってるし変えたくない
ハッキング騒動以後一応削除したのも効果あるかも知れんし
896名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:08:51.56 ID:9ukYD5eP0
>>891
主要のカード会社はみんな今回の件の案内用意してるよな。
897名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:09:11.53 ID:nGX1lO6ZQ
>>891
少なくともクレジット会社から訴えられる可能性もあるしな。
898名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:09:41.93 ID:a6HHncRA0
>>884
相変わらず謝罪はないんだな
899名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:09:59.00 ID:9ukYD5eP0
>>895
そして安心した頃にこっそりやられる訳ですよ、そういう手口なんだ。
900名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:10:13.08 ID:iLz8C1yo0
ソニーの件でって言えばすぐ対応してくれるよ
901名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:11:21.88 ID:ZSwcycgVO
>>889
あー、確かに。

不正使用には支払い義務が無いはずだから、あまり気にしなくてもいいのか。
902名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:11:23.38 ID:UooMWCTx0
クレカ再発行はソニー発表を待ってからっていう人いるけど、
「100%漏れてない事が確認できました!」って発表はありえるの?
曖昧性を含む発表だと何も変わらないよ。
903名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:11:49.78 ID:SWxGwIjP0
>>884
ソニーのことだから復旧した瞬間に再度ハックされそうだがw
904名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:12:28.13 ID:yrUBMxPm0
簡単に再発行できる人ってあんまりクレカつかってない人だと思うなぁ
俺なんてどんだけクレカで決済する月額サービスなりがあるか…全部登録し直す面倒くささ
の方が、もしかして漏洩してる?不安感よりデカイよw
905名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:13:45.61 ID:n6xZRn9+0
SCE葬式会場は必要だがSONY葬式会場まで必要か?
まだまだネタは出てきそうだが
906名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:14:01.48 ID:x9BpAIfu0
JCB海外で弱いから被害でてないのか
907名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:14:02.03 ID:jQohKzJJ0
ソニーなんて信用しちゃった自分の馬鹿っぷりを恨もう
908名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:14:31.18 ID:VyqfbwsT0
>>902
可能性はゼロじゃないけど、何件流出したかわからない現状考えると可能性は薄いよ。
909名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:14:47.55 ID:RcxfhsTB0
>>884
なぜインサイドはこの情報を一番最初に入手できたんでしょうねwww
910名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:15:10.99 ID:9ukYD5eP0
>>902
無いと思うよ。
「侵入されたようだけど、何されたか分からない」って認識だから。
接続状況のログすら無いらしい、というか足がつかないようにやられた訳だ。
911名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:15:29.08 ID:quemPY4s0
912名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:17:21.00 ID:OP2ENyriO
今までも呆れてきたが
今回の事件は当事者じゃない俺でも腹が立った
隠蔽は駄目だろ
東電並みの屑だ
913名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:17:21.58 ID:Z2+jDry80
>>884
しぶとい
914名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:17:56.82 ID:cjkW9qNb0
>>909
インサイト、ゲムスパはもう企業サイトだからな・・・
元インサイドユーザーだけど、メール情報を不正に譲渡されたりで
行かなくなった。昔はよかったけどな
915名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:18:43.11 ID:+JRat9Xn0
>>884
で、復旧は明日の昼ですか?
916名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:18:46.05 ID:urDiIVE60
クレジットカード情報を扱う上で慎重になるいい機会になったと思えばいい
とりあえず趣味系と生活必需系はカードを使い分けるのが吉
917名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:20:14.07 ID:RcxfhsTB0
>>914
メール情報を不正に譲渡とか論外じゃねぇか…
918名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:20:14.42 ID:Jzq0ujaX0
別にソニー潰れてもいいんだけど
潰れるならトリコ発売してからにしてね
919名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:20:18.81 ID:jHIes4vW0
>>806
GWあけってバカだろ。
日本だけの曜日と時間感覚で、やるなんてバカのきわみ。
920名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:21:42.47 ID:G/5UsKEz0
>>883
日本の売上に中韓輸出向けを勘定してるのが本当なら
向こうのも作れるね
921名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:22:12.81 ID:VyqfbwsT0
真相がはっきりするまでは、何も発表しないっていうのがソニーのスタンスなんだろうな。
現状がよくわからないならよくわからないなりに、ユーザー側で実害を減らす方法を提示すべきなのに。
922 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:22:52.02 ID:e5807gAPP
>>919
情報流出から発表までのことを考えると、ソニー馬鹿だからなぁ・・・
謝罪会見しないという選択もあるで
923名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:22:53.58 ID:Qx0c1xxi0
コケスレの奴らが勧めてた時期に撤退しときゃよかったのにw
924名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:24:27.83 ID:kCE3cMrz0

こんなヤクザ会社、消えたほうが世のため
925名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:27:49.20 ID:A1G/nKp20
>>909
SCEAの公式ブログから
明らかになった情報をまとめたらしいです。
926名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:28:27.96 ID:K4Y8inKi0
E3で誰かがジャパニーズ土下座を披露してくれるだろう
927名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:30:42.11 ID:kCE3cMrz0
ソニーがPSNの規約をこっそり変えてた件

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303999194/
928名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:31:44.85 ID:aa+sUntLP
>>927
変えたのはQAだけど、慌てて変えたのは事実だね。
929名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:32:12.07 ID:KswlcqQ0P
こんなことできるのxbox360だけ!GWは360を楽しもう!!
part3
ブラー新動画 洋楽ver. 360 only mp3 custom sound track High quality movie in japan
http://www.youtube.com/watch?v=WriDcI2dpNs&hd=1
930名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:34:38.75 ID:xHtugORL0
日頃より、楽天市場をご利用いただき誠にありがとうございます。
このメールは、過去にソニーPlayStation3もしくはPlayStationPortableを楽天市場で
お買い物された可能性のあるお客様にお送りしております。
(※古い年月のお買い物まで遡っておりますので、既にご使用でない場合はご容赦ください)

念のためのご案内となりますので、ご確認いただければ幸いでございます。


既に報道されておりますとおり、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントより、
PlayStationRNetwork/Qriocityに登録された個人情報が、不正アクセスにより漏洩したとの公表がございました。

参考:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントによるお知らせ
http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html


当社からの情報漏洩ではございませんが、お客様がインターネット上でご利用の他の
サービス等で、PlayStationRNetwork/Qriocityと同じユーザーIDやパスワードを
使用されている場合は、それらの変更を強くお奨めいたします。

931名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:34:39.99 ID:huFZ3s0K0
情報化社会においてもっとも許されない行為
932 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:34:47.31 ID:e5807gAPP
933名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:36:44.31 ID:4aPfYpWZ0
>>827
ネットワークに関していえば、今は撤退ってレベルじゃなくて危険だから使用停止っていう非常事態。
その非常事態が解除される見通しが全くわからない。
この事態が収まってからじゃないと次の展望なんてわからんよ。
非常事態解除後、ユーザー、売り上げ、利益の動向、それが見えてきてからゲームやネットワーク事業どうするか
方針決める、でしょうね。とりあえずの継続と発展は口では言うだろうけど。
撤退ないと安心するのも、撤退決定で悔しがるのも来年以降になってからでしょうね。

決定的な失策などがこれ以上ないと仮定しての話だけどw
もう一発なにか花火あがれば年内撤退決定(文字通り逃げ出す)、
ほとぼり冷めた数年後に再チャレンジを目指すってことになるかも。
934名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:37:08.68 ID:G1bg24gGP
さあgdgdになってきました
935名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:42:40.28 ID:mxUkN0Wl0
スト卿の辞任まだぁ〜?
936名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:45:59.31 ID:skUxXCI10
ソニー「個人情報は漏れたがクレカ情報は流出しないのでそれほど問題ではない」 ←実はクレカ情報も流出しているが捏造

ハッカー「!?、ハックした情報はクレカ情報も入っているぞ?捏造するならばらまいてやる。」

個人情報がネットに氾濫。




937名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:46:24.23 ID:+JRat9Xn0
>>936
まさにハザード
938名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:47:09.61 ID:1rFqdJh00
SONY社員、まさかGWをのんびり休んでいるんじゃないだろうな?

それとも、最後の晩餐ってところ?
939名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:48:07.39 ID:4aPfYpWZ0
>>902
落とした財布に入れといたクレジットカードを使われるまで放置しとくようなもんだからな。
拾われなかったかもしれない、使われないかもしれない、それでいいなら他人がどうこういう問題じゃないね。
被害が起きたらソニーにもっとダメージだから、ソニー好きなら協力してやれよって思う。
被害の出る可能性をなるべく小さくしてやるのが、ユーザーの安全確保だけでなくソニーへの協力にもなる。
940名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:49:50.87 ID:UooMWCTx0
クレカ再発行しなくて平気な人は肝っ玉が据わってるな。
俺なんて心配性で駄目だ。
でも、これで平気な人ってどんな時なら再発行するんだ。
941名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:51:58.39 ID:VjXAcZM20
これを機にクソニー社員やゴキブリのネット工作とかも明るみに出ればメシウマなんだがな
942名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:54:46.85 ID:XaOa6WLd0
7700万なんて実際の所、見かけ倒しなのに
自業自得だな
943名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:57:50.50 ID:ajtNWlxP0
お前らの個人情報に価値ねーよとか言って擁護する馬鹿がいるけど、悪徳業者に渡るとなかなか凄いぞぉ。
社会の底辺のクズ業者から頻繁に電話かかってきて脅迫まがいの言葉を吐きまくってくる。
ナンバーディスプレイと非通知拒否を導入するハメになるんだが、それでも抜けてくるクズもいる。

せっかく引越しして無効になったというのに、やってくれたわ、SONYさんよぉ。
944名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:58:54.09 ID:rVCBe4ix0
「ほんとにNGP作ってもいいの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。2兆円あるから余ったお金でPS4も作っちゃおうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

945名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:59:07.15 ID:ALuYvURN0
チョニーが参入して以降ゲーム業界は市場半減
チョニーお得意の同業他社へのネガキャンのせいでユーザーも荒され


SCE倒産してもgdgdしてたが、自分の愚かさに気づかないチョニーは消え去ることはしなかったが
今回の自業自得でチョニーが強制的フェードアウトしてくれれば、やっとゲーム業界が正常化される。

民主党並みのチョニーの人災のせいで潰されかかってる国内ゴミゲーム市場もなんとかなる・・か
946名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:00:46.58 ID:8SxhGBbw0
複垢もってる人はどういう処理になるんだろうw
というか、複垢持ってる人は氏名住所とか同じの入力してるのかな?
インチキアカウント数でユーザーもgdgdな感じがするんだが
947名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:00:47.94 ID:LNQHefjy0
>>940
クレカ入った財布落とした時とか、見覚えの無い利用された時だろうな。
948名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:00:52.13 ID:tP3/fxvx0
>>936
ソニーの隠蔽体質と悪行を全世界に伝える為に、ばら撒いちまえと
思う俺は駄目な人間なのだろうか?
俺はPSN利用してないから対岸の火事ですがw
949名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:01:28.48 ID:hzrRImaF0
>>944
回転寿司行くのに2兆ってどこのジンバブエだよ
950名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:03:44.69 ID:fVRqKgai0
>>943
電話番号の入力はなかったはずだけど
951名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:04:01.08 ID:ZdZVC1Rx0
ソニーさよなら!またどこかで会おうな!!
dグッ
952名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:04:35.78 ID:zrtyrnS60
痴漢に踊らされて箱買った奴ざまぁ!!
「xbox ウイルス フィッシング」でググってみ?

さんざんPS3終了煽っておいてんなら箱も終わりだねw
953名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:05:23.96 ID:eZW0h3jA0
いくらPSNが復旧しても、バラ撒かれた個人情報はもどってこない…。
954名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:05:24.12 ID:GbUt1Q3OP
おせーよハゲ
955名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:06:58.32 ID:+JRat9Xn0
>>952
フィッシングウイルスなんて物が有るんですね、驚きです
956名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:07:24.58 ID:bNrOqd9X0
アドパできないのが辛い
957名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:08:55.36 ID:w2/29pCO0
>>942
7700万はウソでした、というのもそれはそれで問題になりそうな
958名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:09:41.32 ID:DsUeak1P0
個人情報は戻ってこないけど、信用は簡単に戻ってくる
危険だからPSNは利用しない?そんな小心者はいらない
959名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:09:51.77 ID:LNQHefjy0
>>939
財布落とすのと、今回の様なクレカ番号の漏洩はぜんぜんヤバさの度合いが違うw
960名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:10:06.28 ID:ZdZVC1Rx0
手数料と電話代を返せぇぇぇ!
961名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:11:37.65 ID:RcxfhsTB0
チンコンの時みたいに、
「またSONYが数値を偽っていた!」とか言われるな。
962名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:12:07.03 ID:s0dVad760
個人情報テーブルは暗号化してなかったんだろ(´・ω・`)
ツメ甘すぎ。
963名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:12:35.37 ID:LNQHefjy0
今回の件でユーザーに何くれるんだろ?
1000円チャージなら、まぁ許してやっても良いな。
964名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:12:54.19 ID:GbUt1Q3OP
>>962
秘密鍵が割れた時点で暗号化も何もないのよ
965名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:13:34.09 ID:ls1yBNmC0
フィッシングってウイルスじゃなくて詐欺じゃ…
966名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:14:16.89 ID:LNQHefjy0
時間ごとにランダムにセキュリティキーが変わるシステムにすれば良かったのに。
967名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:14:17.15 ID:XVByR1aF0
>>963
ソフバンのときは500円もらったなあ
ソニーのことだから1円すら払うか怪しい
968名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:14:24.38 ID:huFZ3s0K0
一人頭100万支払え
969名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:15:58.18 ID:O9OqmrL90
>>963
ウォレットチャージだと3流企業の対応って感じがしてなんか嫌だな
970わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/04/29(金) 20:16:56.77 ID:HyFc2YBv0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii 経済が崩壊した国のお金をもらうみたいで微妙ですよね>チャージ
  ( つ旦O 
  と_)_) 
971名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:18:33.18 ID:NRk4CTw40
>>952
SONYのニュース見てたら近くにあった。
何だよ「フィッシング詐欺に繋がるメッセージが送られる可能性がある」って
送られた人がまだ居ないみたいに聞こえるんだが。
ttp://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0EBE2E0978DE0EBE2E6E0E2E3E3869891E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
972名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:18:52.22 ID:aa+sUntLP
>>970
しかも強盗致傷が徘徊する路地裏で手渡しみたいな
973名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:21:17.24 ID:a9xMCsI00
974名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:22:01.77 ID:ls1yBNmC0
チャージしたあとハイパーインフレさせれば損失減らせるよ
せっかくだから全盛期のジンバブエドル越え目指そうぜ
975名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:22:39.98 ID:O7jgOsd+0
>>974
ジンバブエ越えとか世界史に残るなw
976名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:24:26.20 ID:FnxQHYvt0
個人情報保護法がある現在だと、
めちゃ監査とか厳しいのじゃなかった?
PSウォレットに1000チャージでお許し!
なんてまず通用しないと思うけど。
977名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:25:20.16 ID:XaOa6WLd0
アーカイブスが無かったら日本の360の配信ソフトにすら劣るPSNで何を買えというのか
978名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:25:53.69 ID:58TL+lpB0
>>975
ジンバブエドルさんとペンゲーさんどっちが上だっけ?
さすがにペンゲーさん超えはしてなかったかな
979名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:26:04.29 ID:TNwuc9qe0
ソニーの認識はあくまでも「可能性がある」だぞwww
980名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:26:24.22 ID:/xYOnUfF0
このカサカサがなくなるんならソニーがつぶれたっていいや。
981名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:31:22.73 ID:UooMWCTx0
>>959
どっちがヤバイの?
982名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:31:49.84 ID:KO/WnlW70
>>952
バカな上マルチポスト

もうこんなのしかいないの?wwww
983名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:32:34.76 ID:NrRXwkid0
日本でたいした話題にならなくても
海外では深刻なんだけどな
984名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:33:50.26 ID:quemPY4s0
        ハ  /ヽ      /l
    /ヽj: :ヽ/び}___- ': :l_, ィ7
.   N: : : _ ィ=---=、__: : : : : : ノ
   」: : i_,、_ハ_,、__ -、: : : : ´/
  ヽ,イ/___ヽ__/__.ヽ〉:.__.:∠
   レ、-ー'ヽー─、___,-ァ´6):/   グゥェハッハッハ
   |__ | }i 7──i-ァ / __ ヽ: :フ   俺様は気にいったぜぇ
   r _ | lY ー'゙`ーK / \ 〉     
.   ヾ_ヽ ヽ-─ ' / ヾィ '_        次
  _,、_ -=>ー、 --'ー '"、`ー_E   ,ィ   PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 16
  z      ヽ::::\:::::):::::::::/ /-、   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304076744/
  `ー--ァ==  {ヽ:::::::::::::、::::i jヾ'::::/´
     }/___ヽ`ーァ:::::ーi:i、:::::/
     y ̄ ̄ ̄\_(::::::::_イ、-"
     l    `─/\ ̄  |
    _〉    /   `ー-- '
    `  ̄ ̄
985名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:33:51.12 ID:O7jgOsd+0
>>978
ペンゲーさんが最強だったと思う
986名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:34:30.44 ID:+JRat9Xn0
>>981
どちらも落し物と仮定した場合、前者は普通の街中に
後者はマフィアの巣窟に落としたような物
どっちがヤバイかはお察しください
987名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:35:42.07 ID:c2Y8ODVr0
>>981
免許証・クレジットカード・何かのIDパスワード書いた付箋を全部セットで
落っことすのと同程度のリスクだと思うよ<今回の個人情報流出
988名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:36:25.70 ID:c2Y8ODVr0
ああそうか、落とした場所が一番問題だな
989名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:38:21.87 ID:D77BkgPq0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   ゴキちゃん、もうあきらめたら?
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
990名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:38:33.05 ID:FnxQHYvt0
ていうか、この際クレカが漏れてるか
どうかは些末な問題なんだよね。
名前と住所がセットで漏れちゃった
時点ですでに大変な事態。
991名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:41:12.70 ID:+JRat9Xn0
>>990
クレカと免許証が入った財布をマフィアの巣窟に落としちゃったようなもんだな
もう死んだほうが早いかもしれない
992名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:41:30.55 ID:NrRXwkid0
そもそもゴキどもは個人情報というものが
どういうものかわかってない
993名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:44:44.45 ID:qni7p8Ib0
チョニィがクレカ情報垂れ流してもチョニィを擁護するゴキの姿は
チョニィに対するイメージ失墜にしかならないことに気づこうね。ブリゴキ君。
994名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:45:56.76 ID:C9itT58V0
>>944
それが全部賠償に回るわけだ・・・orz
995名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:48:58.44 ID:Z2+jDry80
642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 20:46:38.68 ID:Wm7HlQFJ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110429/biz11042919190054-n1.htm
ソニー「カード番号は暗号化」

とりあえずSONYオワタは回避出来そうだ。

996名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:49:59.25 ID:KYHxUH/z0
暗号化のレベルによるけどな
997名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:50:10.13 ID:DRuakVL10
そもそも匿名でオンゲやネットをすること自体が諸悪の根源なのだ
実名本住所晒してFPSやレゲーをやるべきだ
みんな真面目にするとおもうぞお
998名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:51:28.53 ID:C9itT58V0
>>995
被害額に意味は殆ど無いのがまだ解らないのか・・・
999名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:52:05.94 ID:ZijxH/5k0
お花畑すぎるな
1000名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:52:58.46 ID:jHIes4vW0
わふーにはとらせない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。