NGP総合 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
公式(詳細スペックもあり)
ttp://www.playstation.com/psmeeting2011/gallery.html

NGPまとめwiki (質問の前にまずこちらをチェック)
ttp://www22.atwiki.jp/sony_ngp/
参入ソフトメーカー一覧
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110127a_list.pdf

前スレ
NGP総合 25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303818789/

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない場合踏み逃げせずに誰かに依頼すること
2名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:54:29.65 ID:xFwPDEkw0
ゴキゴキ
3名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:54:30.78 ID:L0sLIdKW0
>>1
4名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:54:32.65 ID:4MGUXO7g0
>>1
5名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:57:33.53 ID:H+rOXGuh0
>>1
早くe3の日にならないかなぁ。そろそろ発売日くらいは知りたい
6名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:57:41.28 ID:CHDUpVJ70
こんな深夜にイケメン過ぎ乙
7名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:58:14.83 ID:8MPfS8bb0
>>1
ありがとう助かった、乙
8名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:58:26.92 ID:L0sLIdKW0
9名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:58:31.26 ID:Q7ZDEC3U0
>>1乙ですた!
10名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:00:13.02 ID:m3103wTE0
>>1


PSN廃止してXboxLiveと接続しようぜ
ソニーはハード提供MSはネットワーク
夢のマシンになるぜ
11名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:00:22.04 ID:l5Zpz4ja0





PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304004486/



12名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:03:29.56 ID:JG+M27lU0
この危機を乗り越えるには、
CPUをcortex-A15、GPUをPowerVR 6
に今からでも変えるしか無い
13名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:03:54.66 ID:L0sLIdKW0
>>12
価格はどうなっちゃうの…
14名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:04:02.78 ID:57m7rx+p0
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V    PSN     V       
.       i{ ●      ● }i  ボクと契約してクレカ被害者になってよ!     
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
15名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:05:12.85 ID:m3103wTE0
今の状態でも未だ発売できるわけがないと
言われる超ハイエンドスペックだというのに
16名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:11:47.36 ID:dq+GSN880
不吉なことを書くんじゃねえッ!!
17名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:15:17.96 ID:5jFkM3Bs0
>>10
箱鯖もハッカーに攻撃されたらしいじゃんか
18名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:15:26.30 ID:iONyOL8p0
NGPもタブレットもTegra3で統一して欲しいわ
19名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:15:32.03 ID:H+rOXGuh0
こんな深夜から工作活動とは、痴漢の精鋭っぷりにはいちいち脱帽させられるわ
20名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:17:10.68 ID:m3103wTE0
大丈夫XboXLiveがハックされたらMSの責任
チカニシは全力で擁護するのでつまり荒れない
21名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:27:33.73 ID:l5Zpz4ja0
22名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:28:27.24 ID:Hh2/b0a70
煽りとか抜きにしてE3開催中PSNが不具合なく動いている
これがクリア出来ないとE3で発表できず、年内発売も無理になる。
23名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:33:19.47 ID:4z8onQoe0
PowerVR5でも本気出したらバッテリーもたないのに
PowerVR6とか正気の沙汰じゃない

ARM CortexA9もコアあたりの実性能はPSP CPUの
2倍強×3コアもあるんだが
24名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:34:02.29 ID:UkfNMPKD0
   __.  .γ`⌒./\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l PSNのトラブルで
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ. 2兆円必要なのねん
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ).
   |l|  {===┬――‐┬===}´.
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ  
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
25名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 06:14:16.94 ID:fdkqwCV00
28?
スレ番のズレあったっけ?
26名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:17:26.10 ID:3WMfOs/H0
>>25
前スレより
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 21:04:31.26 ID:6IPwbdCF0
このすれは実質27です。次は28です。


どうやらあったっぽい
27名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:31:35.12 ID:VuhFCuqRO
いつの間にか次スレ立ってた

これもニシ君のおかげか
28名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:33:07.84 ID:4vIA7nm50
あと1ヶ月か・・・
29名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:33:36.11 ID:wCuUTq6f0
つーかメディアの冷めっぷりに失笑してしまったわ
あれだけ大々的に史上最悪の情報流出とか煽ってた癖に、クレカ情報の流出はなさそうと分かった途端
続報を伝える事も無くあっさり震災と原発の方に戻りやがった
30名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:37:03.17 ID:bAIkuQXg0
まあよく調べずに報道してたしな
ハッカーがPS3に侵入とか呆れるわ
31名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:03:46.11 ID:mMvcy+CV0
ソニーの対応が悪すぎたからだろ。自業自得。
32名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:15:56.92 ID:tBJE+i4q0
いや、それは単純にソニーがダンマリ決め込んで事態が進展していないからでしょ。
被害の全容はソニーにしか把握出来ないんだから記事の書きようがない。
33名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:20:00.44 ID:GeL4PiST0
被害なんてどこかに流出悪用がでて初めてわかるんだから
当事者にもわかるわけがない
34名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:34:08.47 ID:Q7ZDEC3U0
>>32
ソニーは被害の全容を発表してるだろ?
犯人に閲覧出来る状態だったものは全て発表してる
それを犯人がどうしたかなんか犯人にしか分かる訳がない
35名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:50:27.14 ID:tBJE+i4q0
了解。訂正する。
被害の全容はソニーにすら把握出来ないんだから記事の書きようがない。
36名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:52:11.68 ID:tDPqBolk0
実際に流出したのか、閲覧可能な状態だったので流出の可能性止まりなのかが気になるところ。
そういうのってログとか見てすぐに分からんもんなのかね。
いずれにせよカード会社が騒いでないから、実際にクレカ被害にあった人がいるとかいうのは(今のところ)飛ばしっぽいね。
37名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:58:17.57 ID:ufTW73EYP
良くて勘違いか、最悪補償金せしめる為の捏造だろ
クレカ情報に関しては暗号化してるってSCE自身が言ってるんだから
幾らクラッカーでもAES128〜256bitの暗号鍵を復号するのは無理
38名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:02:40.80 ID:4vIA7nm50
これが前代未聞の大事件というならAmazonの購入履歴が
実名で公開されてたのに500円の商品券で無かった事にされた
事件はどうなるんだという話になる

賠償額が2兆円とか言ってる奴は中学生なのか・・・
NGPスレ以外でやれや
39名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:03:24.75 ID:z034JU8v0
結局クレカ被害はねつ造だったんかい
散々記事貼られてたけど
結局PSNのセキュリティ強化されて終わりか
40名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:05:56.60 ID:Q7ZDEC3U0
>>38
もっと酷かった(購入品的に)メッセも500円だったらしいからね
41名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:20:53.34 ID:tDPqBolk0
最悪の可能性としては、暗号化されたクレカを復号化するための鍵自体が流出してる場合だけど、特定覚悟の内部犯でもない限りまあないわな。
でもクレカ情報流出確定みたいな報道のされ方してたから、原発と同じで実際の被害より風評被害がとんでもないことになりそう。
オンゲー偏重の流れが変わるのはむしろ歓迎なんだけど、モンハンブームで買った層が離れて売上減で、開発会社がNGP参入躊躇するのは残念だな。
42名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:22:35.14 ID:L0sLIdKW0
集団訴訟がどうなるかが気になるね
連中、1人500円じゃ納得しないだろう
賠償金を払うことになったら、それこそ世界中に広がるぞ
賠償金だけじゃなく、裁判の費用とかも相当かかるだろうなぁ
43名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:26:14.86 ID:UkJv+Xas0
>>39
捏造とかじゃなくて、単にもしすべての条件がすべて最悪のケースならばの仮定でしょ
でもそのすべて最悪って、常識的にまず到底ありえない
だからといって絶対に被害ゼロでもない
44名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:32:25.43 ID:+WHBg5Hx0
誰のどの情報が盗まれたのか犯人しか分からないから今後7千万アカウントには悪用の危険がつきまとうってことだな。
まあ全員がIDとパスワードを変更して、念のためクレジットカードを再発行すればすむ話だ。
PSN事業をソニー本体に移譲する前でなくて良かった。下手すればSCEごと切り捨てられていたところだ。
45名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:33:19.64 ID:UkJv+Xas0
>>42
集団訴訟、って誰がどう訴訟すんの?
なにかの製品の購入者というなら集団訴訟もわかるんだが
ユーザID曝して集まって訴訟するのか?
46名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:34:59.26 ID:zbZHfAYZ0
NGP関係ないから当該スレでお願い
47名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:37:03.77 ID:L0sLIdKW0
48名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:39:22.54 ID:UkJv+Xas0
>>47
どこの誰かもお互いわからない人がどうやって集まるの?
どうやって利用者だと証明するの?
49名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:43:02.96 ID:L0sLIdKW0
>>48
>どこの誰かもお互いわからない人がどうやって集まるの?
誰かが代表者になったら、その人と連絡を取るだけでしょ
>どうやって利用者だと証明するの?
当のSCEが個人情報持ってるんだから、アカウントと登録内容を照合して偽被害者は弾くだけ

ちょっと考えたらわかるだろ…
50名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:46:08.56 ID:UkJv+Xas0
訴える側はどう訴えるんだよ。
ちょっと考えればわかるだろ。
51名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:49:13.41 ID:L0sLIdKW0
>>50
どう訴えるんだと言われても
過去にいくつも個人情報漏洩による民事訴訟が起こってるじゃないか
ひょっとして知らないのか?
52名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:50:53.71 ID:R2w8Seva0
個人情報を本来の目的以外に開示できないから、被害者のリスト公開はできないだろうね

>>49
ソニーに苦情いいにいくのと裁判所で訴訟を一緒くたにしてないか?
53名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:51:25.33 ID:iJ3oAr/F0
賠償金なんか払わんでいいよ
54名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:55:10.55 ID:cjdOG+RM0
>>51
警察とか役所が個人情報漏洩とか、銀行や顧客リストの漏洩は訴訟によくなってるね
55名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:57:54.40 ID:ufTW73EYP
>>53
事実はどうあれ流出させたのは事実だから払う事になるのも確実だろうが

それでも2兆円てのは無い
これを試算した大学のオッサンはクレカ情報の流出も想定して
7700万件の個人情報が7700万人分の個別の情報であると想定して
更にアメリカ特有の懲罰的損害賠償も満額が通った場合と想定したもんだから
これが全部裁判で認められる可能性は流石にアメリカでも無いに等しい
56名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:58:12.96 ID:L0sLIdKW0
>>52
被害者のリスト公開はしなくても、自分が被害者である旨の証明は出来るだろう
むしろ、それをソニーが断ったとしたらどうなる?

被害者「我々は訴訟します」
 ↓
ソニー「あなた方が被害者である証明がないので裁判に応じません」
 ↓
被害者「訴訟のために被害者である証明をしたいので、登録内容と照合してください」
 ↓
ソニー「個人情報を本来の目的以外に開示できないので、訴訟は諦めてください」

こんな理屈通るわけないだろ
そもそも、個人情報がばらまかれたらそれまでの話だ
57名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:59:54.56 ID:7bRnm33a0
おまいらネトゲ(ネトゲみたいなもの)のID登録で、いちいちマジに実名とか実住所を登録してんの?
いくらなんでも情弱すぎるだろ
58名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:00:33.06 ID:z034JU8v0
2兆円は未だに一人歩きしてるしな
今日見た新聞では800億くらいに減っててワロタw
煽りまくったマスゴミしね
クレカ被害なさそうと見るや否やさっと流す情報を震災に切り替えやがって
59名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:00:47.37 ID:L0sLIdKW0
>>57
実名を登録しないでクレジットカード使用するとか、なかなか度胸があるね
60名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:02:06.41 ID:z034JU8v0
>>59
でも俺もこういう事態を想定してクレカ登録とかはしてなかったぞ
多少面倒でも、実際に被害に会ったら被害でかいからな
訴えれば全額返ってくるわけでもないし
61名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:02:58.53 ID:eIK2xBxm0
>>56
> そもそも、個人情報がばらまかれたらそれまでの話だ

だからバラまかれてから訴訟しろよ
被害出てないのに訴えるのは順序が逆だろ
62名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:06:19.78 ID:/viRLEPo0
>>59
ネトゲでクレカ利用とか情弱乙

何のためにネトゲ向け電子マネーが多数用意されてるか理解できてないようだね
63名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:06:31.98 ID:L0sLIdKW0
>>60
俺はプリペイド使ってた
でも個人情報は正直にいれてたな
入力した個人情報に嘘があった場合云々って、大体約款に書いてあるんだよ
まず無いこととは思うが、突然アカウントが無効になるとかイヤだろ
64名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:07:12.52 ID:zbZHfAYZ0
居住地以外の海外アカウントなんかはそもそもサポートしないからな(してくれるかもしれないけど)
実際の正しい情報入れてるアカウントなんてもっと少ない
NGPはやっぱり日本のストアしか見れないのかな
65名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:07:17.10 ID:L0sLIdKW0
>>62
情弱乙とは、これまた言うねぇ
アメリカではクレジットカードの使用が一般的だそうだよ
66名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:11:27.01 ID:KBub58Wx0
PSNチケットで利用や無料ユーザーも多数いるわけだが

まさかPSNの7700万アカウントの全部のIDにクレジットカード登録されているとか思ってないよな?
67名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:14:04.40 ID:tBJE+i4q0
クレジットカード情報自体は住所や電話番号と同列程度の扱いだよ。賠償額が数千円増えるかどうか。
問題なのは個人の名誉に関わるような情報が含まれていた場合。整形手術をした過去がばれたとか。

PSNにあり得る情報を照らし合わせて考えると、どギツイギャルゲーのプレイ履歴が本名と関連して漏れる
ことにでもならない限り2兆円には至らない、はず。


> IT犯罪に詳しい紀藤正樹弁護士は、「損害賠償額は、漏れ出た情報の質によって変わる。住所や
> 電話番号、カードナンバーといった基本情報だけなら1人あたり5000円から1万円程度だが、漏洩した
> 内容に個人の名誉にかかわるような情報が含まれていれば、金額は跳ね上がる」と説明。「日本の美容
> 関連企業のケースでは、1人あたり3万円の支払いを命じられた。これをソニーに当てはめれば2兆円を
> 超える賠償がのしかかる可能性もある」と指摘する。
68名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:14:33.71 ID:z034JU8v0
てかそのクレカ被害ってのも正直怪しいところだし
800億ってのも最悪想定しての話だし
初期に言われてたような会社が傾くほどの大損害にはならなさそうではある

が、株価被害というか、風評被害の方はかなり酷いことになってるな
これは完全に初期の報道の仕方が酷いし
そもそも欧米欧州はソニーバッシングの流れを作りたがってる雰囲気もあるよな
69名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:19:14.70 ID:L0sLIdKW0
>>68
>初期に言われてたような会社が傾くほどの大損害にはならなさそうではある
それならいいんだけどね
ソニーが傾いたら、日本経済全体に影響が出るだろう

>が、株価被害というか、風評被害の方はかなり酷いことになってるな
>これは完全に初期の報道の仕方が酷いし
>そもそも欧米欧州はソニーバッシングの流れを作りたがってる雰囲気もあるよな
ゲーム板としては、こっちが気になるところだね
NGPの展開は相当厳しくなるんじゃないだろうか
…と、スレの趣旨に引き戻してみる
70名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:22:47.88 ID:KBub58Wx0
NGPってオフゲーが中心だろ?
あとモンハンのマルチプレイのようなのにもPSN不要だし

ぶっちゃけNGPやPSPではオフゲーが中心なんだからPSNなくても変わんないだろ
71名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:24:15.29 ID:zbZHfAYZ0
>>70
CODなんかも出るし日本はわからないけど
海外だとマルチはかなりあるんじゃないかな
72名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:24:16.25 ID:L5MEt6op0
寝っころがりながらゲームがしたいの!
NGPが発売してくれないとゴロゴロできないじゃないのよ!
73名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:25:41.34 ID:tDPqBolk0
PSPはオフ中心だけど、NGPがオンに力を入れてるのは確か。
据え置きほどオンへの依存度は高くないだろうけど。
74名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:26:00.29 ID:z034JU8v0
PSPのアドパのように
NGPでもオンゲたくさん出るだろ
むしろNGP出る前にこの問題が出てきて良かったよ

確かに賠償は少なからず発生するだろうし、一時的に株価下がるとは思うがな
だがゲハで言われてるようにソニーテタイみたいなことにはならん
75名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:26:22.88 ID:KBub58Wx0
据え置きのPS3では、PSNがないとマルチプレイヤーのゲームが遊べなくなるという大きな痛手があるが
NGPやPSPはマルチプレイヤーのゲームはまったくPSNなしで遊べる

PSNなくても全然オッケーだろ
76名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:28:41.06 ID:L0sLIdKW0
NGPは3G搭載が目玉だけど
3Gでどこと通信するのかっていうと、結局PSN(ソニー)なんだろうしね
情報配信にしろ、オンラインストアにしろ、オンライン対戦のマッチングにしろ
それにケチがつくと、なんだかんだで厳しいと思うんだが
ひょっとして3G搭載撤廃フラグ?
77名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:29:28.40 ID:zbZHfAYZ0
>>75
NGPはPSNに接続すると思うよ
トロフィー、フレンド機能はあるわけだし
78名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:31:33.49 ID:L0sLIdKW0
アドパも、結局あれはマッチングはPSNだよね…
79名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:31:50.51 ID:L5MEt6op0
一番悪いのはハッカー
80名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:35:16.20 ID:YDeTClSfO
>>74

確かにNGPが出た時に起きたら損害はもっと大きかった。
他の企業もだけどこれをきにみんなセキュリティを強化するだろうな
ソニーにしては高い授業料だったけどね
81名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:36:50.24 ID:L0sLIdKW0
ハッカー側もハッカー側で、アザーOS機能撤廃に対抗するという
連中なりの正義で動いたんじゃないかと思ってる
もしそうなら、本当に情報を漏らす前に、ソニー側が折れたらなんとか…
って、また話がずれてきちまうな
82名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:38:11.98 ID:4z8onQoe0
NGPはハード的にはアドホックにあまり力を入れていない
3G対応に合わせてソーシャル性も強くなる
Wi-Fiモデルでもある程度できるが、3Gモデルが全部入りなので、
ほとんどの人はそっちを買うことになるようだ
83名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:42:30.67 ID:zbZHfAYZ0
>>81
そんなもんただの建前です
84名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:47:18.33 ID:cAGrfrPwi
せめて風評被害で売り上げが著しくないで良いんじゃないの
発売まで阻止しようとするからうっとおしいわ
実際手にとってソニー製品の良さを再確認してもらうことが
名誉挽回の最大のチャンスなのに
とにかく俺の手にNGPが届くことが大事なの!
85名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:50:27.17 ID:L5MEt6op0
NGPでホラーアクションゲームをしたいのであります
できればオンラインで協力プレイなんかも
86名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:50:38.69 ID:jsM8SZJ10
風評被害はそれなりに大きいと思うが、だからといってNGPの販売時にも大きな影響を与えるかというと疑問符がつく。
87名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:51:42.01 ID:cAGrfrPwi
>>82
どう使うかはソフトを作るサードの勝手だろう
UNCHARTEDは普通のシングルプレイのアクションゲームだったが
88名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:51:45.83 ID:Gf9lj41L0
こんな事件起こしたのにNGP出せるもんなの?
89名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:53:49.34 ID:L0sLIdKW0
今回の事件については
NGPが出るかどうかというより
NGPのオンライン機能にどう影響を与えるかってことが気になるところ
90名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:57:32.43 ID:4z8onQoe0
>>87
ハードウェアやシステム側で様々な機能や仕掛けをサポートするということ
91名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:01:28.36 ID:z034JU8v0
新聞とか見りゃわかるが
世間では既に損害賠償の話は終わってるからな
今の話題は会社がどうクラックから情報を守るかってことに焦点が行ってる

そもそもにしてPS3のルートキー問題と今回のPSNセキュリティの問題を同一視したがる人が多過ぎ
「散々指摘してたのに」とか、頭おかしいんじゃないですかね?
タダDL出来るからクレカ情報も盗めますとか頭大丈夫ですか?

ハッキリ言って、クラッカーが本気でやろうと思ったら守れるセキュリティなんて存在しない
スタンドアローンでもない限りな
92名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:07:23.60 ID:cAGrfrPwi
>>90
ハードの強みを全部使うことを強制されるわけでもないでしょ
アドホックだってマシンパワー跳ね上がってるんだから
PSP以上の遊びを作れるよ
バックグラウンドですれ違い通信とかね
93名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:12:37.04 ID:4z8onQoe0
>>92
すれ違わなくてもいい通信をサポートしてるので、
すれ違い通信はカットされてるかも。。。
たとえばPSPであったゲーム配る機能はない。
94名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:14:06.28 ID:VuhFCuqRO
>>88
事件は起こしてねぇよ
95名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:23:03.92 ID:L0sLIdKW0
>>91
SSL上での通信だから通信内容は暗号化
そのうえで、ペイロードの中の個人情報(クレジットカード情報含む)は平文テキストって話をどこかで見たんだけど
その話が事実なら、個人情報が抜き取られていた場合
セットになるクレジットカード情報も一緒に平文テキストのまま持ち去られるんじゃない?
受け取るまでは平文テキストで、ストアに保存する際にクレジットカード情報だけ特別扱いってのもおかしいと思う
前スレで誰かが言ってたように、分散させて見つけづらくしてあるってくらいならまだわかるけど
SCEが「クレジットカード情報も取られた可能性がある」と言った以上、盗られてる可能性は結構あると思うんだが
96名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:35:24.12 ID:jsM8SZJ10
「すべてのクレジットカード情報は暗号化されており、クレジットカード情報が漏洩したという証拠もありません。
個人情報はこれとは別のデータセットとして存在しており、暗号化はされていませんでした。
個人情報は当然ながらとても洗練されたセキュリティーシステムで守られていましたが、悪意ある攻撃で侵入を受けました。」
http://www.kotaku.jp/2011/04/psn_details_fix.html
97名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:37:23.01 ID:gj1zOkJJ0
個人情報をハッキングとかで外部からアクセス可能なネットワーク上にに置いてある必要あんのか?
PSN使う分ならIDだけでやりとりできんだろうに

98名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:37:33.12 ID:tDPqBolk0
まあこう言ったらあれだけど、今回の件に関しては不正侵入が原因だからそれなりの保険が下りるだろうし、被害額も特別予算として計上されたら震災被害との内訳が曖昧になるだろうしなあ。
PSPソフトもQ1〜Q2は前年いくだろうし、イメージ回復とセキュリティーの向上に力をいれれば、NGP・PS4関連の予算は増額こそあれ減額はないと思う。
99名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:39:24.32 ID:L0sLIdKW0
なるほど
それなら、さしあたってクレジットカード情報は無事みたいだね
残る課題は、漏洩した個人情報がどう影響を及ぼすかと、PSNの復旧にかかる期間
それと、クレジットカードの暗号が解かれないかだけだな…
10098:2011/04/29(金) 13:40:33.00 ID:tDPqBolk0
特別予算じゃなくて特別損失だった
101名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:42:49.66 ID:L0sLIdKW0
イメージか
日本ではまだいいだろうけど、海外ではつっつかれるだろうな
「我々のネットワークは、PSNと違って堅牢です!」とか言われたりさ
102名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:48:21.38 ID:tDPqBolk0
仲良しなんだからもうGoogleと共通垢にして、支払いもGoogle Checkoutでいいじゃない。
103名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:51:34.92 ID:0DbsEDk8O
世界初エロゲ専用機にすればいいよ
104名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:52:43.92 ID:Q7ZDEC3U0
>>97
本体縛りで1アカウント1台になるがそれで良いか?
105名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:37:59.67 ID:+4DZ74+J0
>>66
PSNって直接Edyを使うにはPS3しかないよね?
PCから使えれば理想的なんだけどな
黒パソリあるのにEdyでチャージできないと分かった時は残念だった

この際、決済はオートチャージ機能付きの電子マネーにして、電子マネーは他社に任せて自社でクレカ情報を持たない方がリスク管理上有利かな
106名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:41:57.14 ID:VulAqtg30
で、このスレはいつからPSNスレになったんだ?
まだ必死な奴が荒らしてるのか?
107名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:47:07.15 ID:4vIA7nm50
こういう時にNGPの話題をリークすればソニーも分かってるなと思うんだが
108名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:17:10.83 ID:Fxy/f82+0
>>106
NGPの新情報が来なくて永遠ループしてるんだし別にいいじゃないか

109名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:17:32.00 ID:cAGrfrPwi
>>93
ハード自体にすれ違い機能なんてもとからないよ
GEのソフト側で勝手に作っただけ
それができなくなるとギルドカードも交換できないな
しかし11nの高速通信はインフラ専用なのか
ニアはすれ違いした数を判定してるみたいだが
110名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:20:13.04 ID:cAGrfrPwi
geohot元気そうだから雇ってセキュリティチームにいれてやれよ
実際役に立たなくてもPS3のセキュリティを破った男が味方になったって
強化されたセキュリティのイメージ工作にはなるだろ
111名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:23:53.73 ID:zbZHfAYZ0
内部に爆弾抱えるようなもんだろ
112名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:32:34.18 ID:Q7ZDEC3U0
>>109
wifiがあるんだからスレ違いぐらい出来るんじゃね?
GEBのはちょっと時間かかったけど11nのNGPならもっと早くなるだろうね
113名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:34:14.23 ID:Xt/pLuyB0
一回訴えちゃったし何されるか分からんぞ
114名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:45:01.21 ID:/AQV9DTm0
そもそもハードとしてのすれ違い機能なんてものはないだろw
たんにファームが標準搭載してるかどうかってだけ
んでPSPには元々体験版ソフトを周りのPSPに配ったりする機能はあった
115名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:46:01.57 ID:Fxy/f82+0
>>110
死刑囚を原発作業に入れろって言ってるのとにてるなww
116名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:47:45.29 ID:/AQV9DTm0
そもそもgeohotはなんでハッキングしてたんだっけ?
こいつ別にリナックス戻すとかそういうのは興味なかったよな?
117名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:50:18.22 ID:ufTW73EYP
>http://www.industrygamers.com/news/sony-psn-credit-card-information-remains-safe-say-card-companies/
>アメリカンエキスプレス、マスターカード、ウェルズ・ファーゴの3社は
>「PSNの個人情報流出に伴うクレカに不正使用の形跡を監視したが無かった、現時点でも正常」とコメントを発表した

これで世界の国際ブランドの内半分(MasterCard、JCB、アメックス)が被害無しを発表か
残りはVISA、ダイナース、UnionPayだけど、VISAが被害無しって発表すればもう問題解決も同然なんだが

>>116
PS3が誰にもセキュリティ破られてなかったから
その時点でiPodTouchやIPhoneを脱獄させた実績があったんで「じゃあ俺が挑戦してやんよ」と
ハッカーらしいクソみたいな動機で挑戦→本当に破った

腕はあるが人格的には最低という例
118名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:55:43.35 ID:Q7ZDEC3U0
>>117
最悪だな
それでキーを勝手に公開してSCEに大損害与えておいて訴えられたら文句を言うとか
頭が良くても人として最低だろ
119名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:56:17.17 ID:H+rOXGuh0
>>88
出せるもんだよ
買う人がいるから
120名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:05:27.74 ID:4nlCXAkWO
実被害ない場合で流出の賠償が2兆いくかもと言われてるのにそれはないわ…
流出してしまった以上、いつ被害に合うかわからないんだぞ?
現時点で被害がないなんて、もしかしたらこれ以上賠償が膨らまなくてすむかもしれないくらいの意味しかない
121名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:08:54.02 ID:EPXN8GCT0
1月27日の動画はいつ見ても期待感がパネェっすよ。
アンチャーテッドの岩肌のテクスチャーや影とか凄いリアル。
こんなんが本当に携帯機で遊べるのかと疑問に思ってしまうな〜

本当にあのまま予定通り発売するんなら据え置きはますますイラン。
122名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:09:34.32 ID:zbZHfAYZ0
>>120
まだ2兆円とか言ってるのかw誇張されてることわかってるのか?
それにここはNGPのスレ。スレ違いだ
123名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:10:20.05 ID:R1HlKNhg0
本社倒産の危機なのに
NGP(笑)なんて開発する余裕は微塵も無くなったね
124名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:15:15.31 ID:4nlCXAkWO
前例のない規模の件数に前例の賠償額てらしあわせたら誇張か
おめでたいな
125名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:16:24.75 ID:4z8onQoe0
>>109
本体には膨大なソフトウェアが詰まってる。
ゲームはその土台の上で動く。
ゲームで独自機能をつくる場合も、部品は用意されたものを使う。
ニアはすれ違いじゃなくてサーバー経由。
バックグラウンドでロケーション情報を自動でトレースする仕組み。
126名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:17:15.48 ID:BzKOZONs0
痴漢の妄想と豚の願望って言った方が的確だなw
127名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:17:59.24 ID:lFCbUyJ90
馬鹿だなwソフトをダウンロードするしかないゲーム機に
重大なセキュリティホールが見つかったのに買う馬鹿おらんだろw
また、UMD使えるように変更するのか?
セキュリティの修正にソニーがどれくらい時間かけるのかは知らんが、
失った信頼は中々回復しないぜwソニー信者は関係ないのかも知れんがw
128名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:18:48.43 ID:WnqZLTWJ0
いくら借金を負おうが一度発表しちゃったものを引っ込めるような真似はしないだろ
俺がNGPを楽しめるなら、ソニーがどうなろうが知ったことじゃないな
129名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:20:18.68 ID:L0sLIdKW0
>>128
>いくら借金を負おうが一度発表しちゃったものを引っ込めるような真似はしないだろ
Jungleっていう携帯ハードの計画があってだね…
130名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:12.20 ID:zbZHfAYZ0
>>127
へ?PSPgoの話してるの?それだったらスレチだよ
131名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:21:51.12 ID:8MPfS8bb0
>>127
goはもう生産してないはずだが
132名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:11.04 ID:CgviW6f/0
ID:lFCbUyJ90 は相当のバカだということはわかった
133名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:45.78 ID:VuhFCuqRO
>>127
スレチ
134名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:31:35.10 ID:25pnjnpM0
>>117
こういう証明方法があるのは大きいな。
事態の沈静化は速そうか
135名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:36.97 ID:lFCbUyJ90
>>130-131
そ、そうだったなw
DSのようなカードになるんだったかwすまんなw
136名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:32:49.36 ID:k5AYPxZ90
>>117
VISAも被害なして書いてるぞ
137名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:33:15.25 ID:H+rOXGuh0
PSNは今回の事件を機に、更に強固になって戻ってくるだろうから心配いらんだろ
煽るの好きだねぇ、あんたらも
138名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:34:24.23 ID:Fxy/f82+0
>>135
ダセェっwwwwww
139名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:35:50.27 ID:H+rOXGuh0
ちなみに、クレジットカードの件は大丈夫だと判明したよ。もしクレカ被害にあってるなら、それは別件
ソースははちまで、海外の大手カード会社の証言。
どちらにしても、セキュリティを突破されたのは事実だから、信頼問題は残るだろうけど、とりあえずクレカ心配してる人は安心していいらしいよ
140名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:39:58.08 ID:L0sLIdKW0
クレカについてはとりあえず平気そうだね
ただ、PSNと同じメアドとパス使ってるサービスは、全部パス変更しといた
お前らも一応気をつけておけよ
141名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:40:10.56 ID:VuhFCuqRO
>>139
ソースははちまは禁句だろ
142名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:41:41.00 ID:lFCbUyJ90
>>138
突っ込むなよwww
143名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:42:46.97 ID:CgviW6f/0
つーかメアドはともかく、別のサイトでも同じパスワードって
セキュリティがもともとないも同然だろ
事件以前の問題
144名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:24.85 ID:L0sLIdKW0
>>143
サービスは大量にあるのに、全部違うパスとか管理しきれるかっつの
PSNのセキュリティを信じた俺が馬鹿だったっていうならそれまでだけどさ
145名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:47:50.03 ID:z4rWBFeaP
>>144
はあ?
全パス別にするのは常識だろ。
146名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:50:10.28 ID:7kAL8Xr50
とりあえず、パスワードマネージャーってのを覚えようぜ。
147名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:50:23.01 ID:CgviW6f/0
パスワード変えるのは常識として
メアドも変えてるぜ
gmailメアドを蹴るところ以外はな
148名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:51:09.75 ID:L0sLIdKW0
>>145
ああそうかい
だったら、PSNの穴だらけセキュリティをうっかり信用した俺が大間抜けの愚か者だって結論でいいですよっと
少なくとも、俺の利用しているサービスでは他にこんなくだらない失態やらかしたとこは無いっつの
149名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:52:57.26 ID:/AQV9DTm0
それは違うな
セキュリティ高いから今回分かったわけで
本当にセキュリティ低ければ何も分からないまま抜かれてるから何の報告もないよ
150名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:53:31.83 ID:Fxy/f82+0
>>148
朝か晩まで2ちゃんに張り付いてないで運動でもして頭冷やしてこいよ
151名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:55:49.21 ID:tBJE+i4q0
>>139
今の時点で被害が無いこととこれからの被害が無いこととは別の話だと思うぞ。
念のためクレカの再発行はしておいた方が良い。
152名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:56:12.34 ID:R1HlKNhg0
発売したとしても
Android vs WP8の戦いにさえ入れないんだから
だめsっしょ
153名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:56:55.45 ID:CgviW6f/0
ID:L0sLIdKW0 はいつか知らぬ間にIDパスを抜かれるぞ
いやもう抜かれてそう
実は被害出ていてもまったく気づかずにノホホンとすごしてるタイプ
154名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:57:49.52 ID:Ta4XgpU+0
PS3の新型って結局どうなったんだ?
155名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:58:05.29 ID:L0sLIdKW0
>>153
いや、全くそのとおりだ
恐ろしい話だね
PSNを信用すべきじゃなかったぜ
156名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:59:45.75 ID:RlnluCH70
>>127
NGPは従来通りパッケージでソフト販売するんだが
157名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:57.96 ID:ZSwcycgVO
ハッカーが悪い
ソニーは悪くない

この理屈は解らないでもないけどさ、
抜かれたユーザーが悪いってのは流石にどーなのよ。
158名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:01:51.21 ID:Q7ZDEC3U0
>>154
海外の噂話で良いなら
NGP開発に力を入れてたんでPS3の後継機はまだって話だった
んで俺の考察としては
やっと今年になって利益が出始めたのでPS3にもうちょっと頑張って欲しい所だと思われ
159名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:03:36.16 ID:m+b3tEZP0
http://nagamochi.info/src/up65627.jpg

あれ?3DSの方が綺麗…
160名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:04:51.58 ID:Ta4XgpU+0
>>158
去年みたいに7月には新型は来ないってことかw
NGP+PS3の連携が気になるわ

それに、ソニーのタブレットにアンドロイドOSが載せていることだし
PSNの件がなかったら凄いことになっていただろうねぇ
161名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:07:08.80 ID:/AQV9DTm0
実機ゲーム画面と
PCムービー比べるとか・・・
162名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:09:52.21 ID:tBJE+i4q0
そこはEpicとコナミ(AAA)の実力差で相殺…とはならんよなw
163名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:11:05.13 ID:GRIvkyo/0
>>157
侵入するハッカーも、セキュリティーを突破されたSCEも当然悪いと思うけど、
ただ情報を抜かれたユーザーには問題はない

だけどPSNのアカウントと同じIDとパスで他のサイトに登録するのは話が別じゃない?
それは本人にも責任はあると思う
164名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:16:39.79 ID:xrgW4qPiO
糞GK共息してる?www
NGP売れんの?wwwwww
165名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:17:31.79 ID:MKAUMwgu0
NGPって人物に影付けれないってマジ!?
166名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:19:29.29 ID:xrgW4qPiO
何かソニー可哀想;;
NGPとかゲーム機出してる余裕ある?
損害金大変らしいけど…
167名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:20:12.87 ID:Fxy/f82+0
本日のかまってちゃん
168名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:20:51.18 ID:GRIvkyo/0
>>165
デモ映像には影はないが常識から考えてさすがにそれはないだろうよ
169名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:21:55.89 ID:xrgW4qPiO
そういやPSP買ったんだけどどうやって無料でゲームできるの?
お前らもちろん詳しいだろうから教えろよ
170名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:22:50.58 ID:xrgW4qPiO
>>168
デモ映像で手抜くってことはやる気ないんじゃないの?
171名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:24:48.43 ID:AVk0P6WQ0
>>165
PS3から落とし込んだデモと、みんゴルやアンチャは付いてた
キルゾーン、UE3、どこだかのエンジンデモでは付いてなかった

影といえば最近酷いものを見た
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/442/530/html/tj03.jpg.html
172名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:26:51.16 ID:Xt/pLuyB0
>>171
ファーストがこんなんでいいのか・・・
173名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:27:15.40 ID:L0sLIdKW0
>>171
影どころじゃなく、あちこちひどくないか
174名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:27:21.63 ID:1hwoq2CtO
>>170
移植系のデモは1、2週間くらいで作った、とか言ってたから、
陰がないのは単純に作業日数が足らなかっただけでないか?
175名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:27:47.29 ID:3mRPAxDA0
豚がビビるのは必然
余りに魅力的な上に、肝心のご本尊の3DSはゴミということが
判明してしまったからね。これで戦っていくとか豚には悪夢でしょう
176名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:29:07.74 ID:8MPfS8bb0
>>171
色々とアレだなw
まぁそのソフト実は結構期待してて購入しようと思ってるんだがな
177名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:30:51.55 ID:/AQV9DTm0
TokyoJungleはコンセプトがかなり斬新だからな
グラとかあんまり関係ないわ
178名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:31:08.79 ID:AVk0P6WQ0
>>172
たぶん動作を確認するために影の表示を簡略化して負荷を落としてるんじゃないかと思うんだけども
他の画像にはまともな影のがあるし、しかしそうだとすると何故こんな画像を公開したのかと思ってしまうし、謎だ
179名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:32:08.29 ID:MKAUMwgu0
>>171
じゃあこれはどういうことなの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303724253/l50
180名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:32:12.58 ID:GRIvkyo/0
>>171
これは確かに酷い。なんだかやっつけ感が満載だな
ソフトを発売しても買わないだけだからどちらでも構わん
181名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:33:50.74 ID:AVk0P6WQ0
半透明って、半透明なテクスチャを貼ることなのか、ポリゴンそのものを半透明にすることなのか、良く解らん
182名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:34:35.22 ID:L0sLIdKW0
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/442/530/html/tj11.jpg.html
屋上のテクスチャがボケボケなのに犬はやたらハッキリで
犬に影がついてないことも合わせて、やたら浮いて見えるな
183名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:41:16.50 ID:/AQV9DTm0
まぁPlaystation CAMPの作品だからな
はっきり言えば素人が作ったゲームって話だ
184名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:50:31.83 ID:xrgW4qPiO
PSは凄いなぁ
素人が作ったゲームをフルプライスで売ることが出来るなんて
185名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:51:45.40 ID:GRIvkyo/0
>>183
やっぱり人材発掘主旨とするオーディションだったのか
だから挑戦・実験的な変わったゲームだなと感じたんだな
186名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:58:19.77 ID:kFIt4F8z0
http://www.youtube.com/watch?v=cJIJS_THADE
http://www.youtube.com/watch?v=WyNSJHafxrA

なんで人間に影がついてないの?
完全2Dハードで影がつけられないって致命的じゃないの?
187名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:02:43.90 ID:/AQV9DTm0
影つけようと思えばつくだろうけど
その分他にまわしたほうが見栄えがいいんだろ
別に影とかゲームプレイには影響しないしどうでもいいよ
5インチのディスプレイに映すんだし
188名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:07:06.22 ID:GaLIU2PRO
さすがにNGPを低性能と煽るのは無理があるような…。
189名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:10:20.81 ID:lp+kmZIb0
http://gamingbolt.com/wp-content/gallery/killzone_ngp/killzone-ngp-1.jpg

この超絶解像度は3DSでは絶対に無理。影とかどう見ても必要ないし
ネットで解像度詐欺って言われない最強のハードだよNGP
190名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:11:29.14 ID:dq+GSN880
ソニーハードは伝統的に複数半透明透過しないのに、今更言われてもな。
191名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:12:48.11 ID:mEfwx0qZ0
NGPがショボグラだったしてもコケたとしても
だからといって今の3DSの苦境がどうなるわけではないんだが
192名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:14:16.57 ID:GRIvkyo/0
アンチャーテッドはしっかり影あるし、ただ単に影を作り込む時間が足りなかったじゃないか?
どのサードもNGPのデモ映像を短期間で製作したみたいだし
193名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:16:18.95 ID:dq+GSN880
最下層の3DSの嫉妬は見苦しいねえ。
194名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:16:23.96 ID:MKAUMwgu0
>>189
上のほうがNGP?だとしたら、バイオリベとか>>159のグラと
そんなに圧倒的な差が無いような…
195名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:16:38.67 ID:kFIt4F8z0
一週間でPS3からNGPに落とし込んだらなぜか人物の影が消えたでござる
196名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:23:53.39 ID:bK2NoSOH0
しかしほんとお客さん増えたなー
E3までに煽れるだけ煽っとかないといけないから大変ですね
197名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:27:16.95 ID:VuhFCuqRO
>>186
シェーダー通してないんじゃね?

UEのは他の開発者と同じく発表されてから時間がなかったわけだし

VEの方はまだ最適化されてないんだし
198名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:32:58.00 ID:RfFg2f3s0
>>186の動画で余計に購入意欲がそそられたんだがw
199名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:47:13.82 ID:WifVsCdLO
早くNGP欲しいな
200名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:55:38.03 ID:cAGrfrPwi
望むのはソニー様の勝利ではなく
NGPを遊びたいという個人的な欲望
ここがニシくんとは決定的に違う所
201名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:56:02.03 ID:nC6vrpGi0
>>186
2dってww
学校で習わなかったか?
202名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:02:03.93 ID:hG4sTDbS0
>>186のオツムが致命的w
203名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:08:41.58 ID:gFg6u4hP0
ソニーがE3で募金箱を設置すると聞いて
お披露目は綺麗な土下座らしいですね
楽しみです
204名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:11:33.12 ID:77thpvi20
こんな状態ままE3でNGPのお披露目できるのか?
損害賠償額によっては発売も怪しいな
205名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:11:43.83 ID:YDeTClSfO
>>203

まじかよ
ちょっと気になるからソース教えて
206名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:14:04.80 ID:blLLYZ7D0
NGPって例えばアンチャーテッド1をまるまる一本移植することって容量的に可能なの?
207名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:14:04.61 ID:4BMCZ+lH0
任天堂グランプリの略?
208名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:15:30.46 ID:fgwKwjBa0
>>204
とりあえずクレカ情報流出という最悪の事態は避けられたんだから
賠償額はそれほど大きくないだろ。
アメリカでは個人情報の流出での賠償ってのは普通やらないそうだし。
209名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:16:53.71 ID:gFg6u4hP0
>>205
間もなく開催のE3でソニーは何を見せてくれるだろう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303927299/
210名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:17:05.77 ID:lDNpAwK+0
NGPでお漏らししたら今回と比べものにならない被害になる
まあそもそもNGP自体がもう普及しないのは明白だな
セキュリティに欠陥を抱えた会社の通信サービスには手を出せんよ
211名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:19:50.83 ID:lp+kmZIb0
>>201
チカニシ乙!NGPは実質3d画質だというのに!

ですか?分かりません
212名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:20:33.62 ID:zqvHhTZ30
パタパタパタポン♪
はやくやらせてつかーさい
213名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:21:31.21 ID:m3103wTE0
発売さえさりゃあいいて
マニアの間だけで細々とやっていきます
だからそっとしておいてね
214名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:28:13.82 ID:YDeTClSfO
>>209

ソースはテメェの脳内かよカス
ゲハにもくんな
テメェの部屋で一生引きこもってろ
215名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:28:49.84 ID:jsM8SZJ10
にしても毎日飽きもせず、某信者が集まってくるけど暇なのか?
Cafeは興味なしで、3DSはもうすでに飽きたのか?
216名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:28:50.38 ID:YDeTClSfO
>>212

3が出たじゃないか!
217名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:29:34.74 ID:aU5dsO+W0
>>212
エガポンの方がいいな・・・・・・・・
218名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:29:47.38 ID:77thpvi20
>>208
本当にそうかな

少なくとも信用失ったのが辛い
NGPは3DSよりも苦戦を強いられる事になると思われる。
219名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:31:38.80 ID:YDeTClSfO
>>217

あれは考えた人天才だと思う
220名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:34:55.99 ID:gFg6u4hP0
ソニーはNGPなんてやめてソフトメーカーになることをオススメします
アンチャーテッド3D
GT3D
社長に訊かれて下さい
221名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:35:17.25 ID:fgwKwjBa0
>>218
本当にそうかなも何も大手のクレカ会社が侵入は無かったって言ってるんだから
どんな魔法を使ったらクレカ会社にもソニーにも気づかれずに侵入出来るんだよ。
もちろん信用低下による風評被害は避けられないけど。
222名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:35:39.39 ID:L0sLIdKW0
まぁ、とりあえずE3では土下座はないにしても
釈明と説明に時間をさくことはあるだろうね
NGP関係のプレゼンや露出等、そのへん割を食う可能性はあるかもしれん
223名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:40:38.71 ID:bLXYiapB0
豚ちゃんはNGPが気になって気になって仕方ないんだなw
224名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:42:36.17 ID:gFg6u4hP0
気になりますよ
ソニーのネット問題とNGPは関係してますから
225名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:43:06.85 ID:8MPfS8bb0
ゲームが好きだから新しいハードが気になる

こう書けば健全だな
226名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:43:53.21 ID:aU5dsO+W0
気にしなくてもいいよ関係ないんだしw
227名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:45:19.29 ID:gFg6u4hP0
>>226
関係ないというのは無理があるのではないでしょうか?
228名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:45:39.95 ID:bLXYiapB0
大人 NGP27800円
子供 PSP16800円
オプション 3DS25000円

こんな感じになるんじゃないの?
229名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:46:57.22 ID:m3103wTE0
風評被害で全然売れないから大丈夫
一部のコアーな愛好者だけで盛り上がってる感じになる
マリオにはかなわなーい
230名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:47:58.22 ID:kFIt4F8z0
>>228
唐突に意味分かんないこと書くなよww
NGPのネガキャンだろそれ絶対wwwww
231名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:48:49.85 ID:aU5dsO+W0
>>227
無理がある?生活必需品でもないのに?
232名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:50:23.65 ID:4vIA7nm50
最初はコアゲーマー向けに売って数年後にライトゲーマー向けに
売っていくとか記事あったし25000円は無さそうだよな・・・
E3で歓声が上がらないような35000円とか微妙な価格設定してきそう
233名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:51:11.16 ID:bLXYiapB0
俺の予想当たるんだぜ
PSP発売された当初からPSPがPS2の後継になるって予想してたからな
あの凄いDSブームのさなかこんな事言ってた俺は変人扱いされたからの
234名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:52:49.57 ID:YDeTClSfO
>>224

ゲハに出て来るなつっただろカス
テメェは自分の部屋から出る練習でもしてろ
235名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:54:15.66 ID:gFg6u4hP0
>>231
おっしゃる意味がわかりませんが
ネット端末でもあるNGPとソニーのネットワークは関係がないのでしょうか?
236名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:54:42.52 ID:8MPfS8bb0
>>233
よし、とりあえずオプションの説明を聞こうじゃないか
237名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:55:24.44 ID:ZJf3EVr+O
3DS買いたい奴は任天堂に幻想抱いてる昭和世代くらい
あの四角形のダサいデザインじゃ外で遊んでたら笑われる
信号待ちにすっと取り出して、周囲の視線が集まった時に
手に持ってるのが四角い箱だったらどう思われる
そういう数字にならない実用性でNGP以外の選択肢が消滅してる
238名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:56:10.34 ID:YDeTClSfO
>>229

ぶっちゃけ俺はそれで良いんだよな…
たぶん3DSより売れないだろうし
ただクリエイター達がクオリティの高い作品を出してくれるだろうから
俺はそれで満足
239名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:56:57.12 ID:YDeTClSfO
>>235

帰れ
240名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:59:08.47 ID:ZJf3EVr+O
>>238
3DSよりは確実に売れるだろ
PSP以下の売上しかないんだぜ
241名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:59:38.73 ID:gFg6u4hP0
>>237
NGPを持ってくれていると一目でキモオタと分かっていいですよね
242名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:00:14.60 ID:GRIvkyo/0
>>238
まぁPSPと同じでジワ売れ型携帯ハードだろうしね
自分もPSPよりさらに良くなったゲームが出来ればいいわ
243名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:00:14.56 ID:bLXYiapB0
>>236
元来オプションは必要ないサービスだが
豚ちゃんが来てるみたいだからお情けでメニューに追加してあげた

しかし高いオプションだなw
244名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:00:40.09 ID:YDeTClSfO
>>241

よおキモオタ
245名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:02:49.26 ID:YDeTClSfO
>>242

一番期待しているのはDIVAの3rdセガはARの力を見せつけるんだ
246名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:03:34.04 ID:gFg6u4hP0
>>244
すいませんがまだ発売日発表されてませんよ

発売されてると勘違いする方がいるようですからテンプレに未発売だということを入れることを推奨します
247名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:06:07.44 ID:YDeTClSfO
>>246

日本語で頼むキモオタ
248名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:08:10.12 ID:gFg6u4hP0
>>247
日本語ですが…
失礼ですが半島の方ですか?
そうであったなら私の配慮が足りませんでした
249名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:08:47.10 ID:GRIvkyo/0
>>245
自分が期待してるのは狩りゲーなどのマルチゲーム全般かな
PSPでは荷が重かったロード・物理処理・モーション・グラフィックの向上に期待してる
250名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:10:48.13 ID:VuhFCuqRO
>>288
そろそろ日本語でしゃべんなよキモオタ
251名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:12:57.01 ID:ToSZjh2JO
ちょっと聞きたいんだがNGPって
ネット繋ぐのにPSNは関係なくなるの?
252名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:13:26.99 ID:YDeTClSfO
>>248

キモオタかったからキモオタって言ったのにいきなり意味不明な事言って来たから日本語で頼むって言ったのに
すぐに半島人扱いか発想が凄いな
流石ソースを脳内で作る子だ。
253名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:15:08.39 ID:gFg6u4hP0
>>252
>キモオタかったから

やはり半島の…
配慮が足りずすいませんでした
254名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:15:21.14 ID:YjYkdLKPO
>>249
アクションもそうだがシミュレーションにも期待してる

コーエーには信長の野望蒼天録を移植してもらいたい
255名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:16:11.33 ID:Jzq0ujaX0
>>251
無くならないんじゃね?
256名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:16:31.79 ID:Of4pcMZl0
>>211
そんな感じで
xyzの3つの軸がなんちゃら
257名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:16:38.74 ID:YDeTClSfO
>>251

ネットを繋ぐのはたぶん関係ない
ただしオンをするのはPSNを使うから関係あると思う
258名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:16:53.36 ID:eHhFZGsJ0
PSNの問題でNGP発売できるのか?とか言ってるチカニシがいるが、
そもそも3G回線を使わなければ問題ないんじゃないのか?

wifi回線だけだと、プレカで課金するだろうし・・・。
3Gだと、企業に直接払うから金銭取引になるから、あれだがww

3G対応NGPだって、来年だろうから・・・
259名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:17:02.52 ID:lFCbUyJ90
>>240
PSPが売れてるのは安いからに決まっとるがなw
性能で売れてると思ってるんかwww
260名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:17:38.12 ID:YDeTClSfO
>>253

ごめん変換ミス
お得意の脳内で変換して読んで
261名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:18:13.74 ID:VuhFCuqRO
>>251
ネット繋ぐのには関係ないだろ
「繋ぐ」のにはな
262名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:19:10.47 ID:YDeTClSfO
>>259

安いと言うより今は面白いゲームが沢山でているからだと思う
263名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:20:22.19 ID:YjYkdLKPO
>>259
でも2万切ってるWiiは売れてないよね・・・
264名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:21:11.70 ID:Fxy/f82+0
>>263
不思議・・・
265名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:21:56.66 ID:ToSZjh2JO
>>255 >>257
ありがとう

>>261
すまん言葉足らずだった
ネット繋いでゲームやるにはかな
マルチとか人と一緒にね
266名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:22:02.70 ID:1SbNkNI40
>>251
現状でPSPもPS3もPSNにまったく関係なくネット繋がるわけだが?
ネットに接続するのはWifiやADSL、光回線で繋ぐわけであってPSNではない
267名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:23:28.93 ID:Jzq0ujaX0
>>266
揚げ足取りで一足遅いって格好悪いね
268名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:25:26.05 ID:xL5PuHMJ0
>>263
Wiiも3DS性能<価格だから
値段で売れていないだけだというのにGK乙
269名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:26:33.33 ID:gFg6u4hP0
>>260
脳内変換した覚えはないのですが…
お疲れでしょうか?
270名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:29:30.64 ID:L0sLIdKW0
ネットにつなぐってのは、つまりインターネットに接続するということで、それ自体にはPSNの状態は無関係
ただし、PSストア等の独自のサービスやゲームサーバ、アドホックパーティ等のマッチングサービス等が存在するのがPSNであり
それを利用するためには、インターネット越しにPSNに接続しなければならない
現在PS3のオンラインサービスが死んでしまっているのは、それが理由
271名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:34:19.86 ID:8MPfS8bb0
まぁ今でも例えばトトリとかをPS3でやるときにパッチ当てたりとかは出来るしね
272名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:35:29.85 ID:Q7ZDEC3U0
>>265
SCEのサバを使ってるネット接続は関係ある
使ってないのは関係ない
273名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:38:10.57 ID:YDeTClSfO
>>269

何だろお前の日本語本当におかしいよ
274名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:39:42.34 ID:77thpvi20
>>270
三國無双6DLは無理なわけですね
275名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:40:53.21 ID:gFg6u4hP0
>>273
半島の方には聞き慣れない言葉だからそう思うのでしょう
あいにくハングルは使えません
276名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:41:52.70 ID:YDeTClSfO
>>271

そういえばパッチはPSNを要さないんだっけ?
277名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:42:12.99 ID:ToSZjh2JO
質問の書き方が悪かったな
皆丁寧にありがとう
PSNは早く復帰してほしいな
278名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:43:26.64 ID:JG+M27lU0
海外でのNGPは、早くも終わってしまったかもな

まあ、俺さえ楽しめれば、世界とかどうでもいいんだけどね
洋ゲーはあまり好きじゃないし
279名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:43:42.12 ID:YDeTClSfO
>>275

ああなら他の人に日本語あっているか
きいて見たら?
ただ何言われるかわからないけど
280名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:44:43.47 ID:YDeTClSfO
>>278

COD来るから海外はなんとかなるんじゃない?
281名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:47:15.80 ID:77thpvi20
>>280
信用失ったから多分辛いよ
282名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:47:56.22 ID:gFg6u4hP0
>>279
私の問題ではなくあなたの語学力の問題ですよね?
周りに日本人の友達がいるならば聞いてもらうことを勧めます?
283名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:50:02.58 ID:fgwKwjBa0
あと一週間以内にPSNが復旧して平常運転できればそこまでNGPに悪影響は無い。
もし今の状態が一ヶ月続いたらかなり苦しい状況に追い込まれるがそれはないだろう。
284名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:50:25.28 ID:YDeTClSfO
>>281

確かに海外は流出とかに敏感か…
285名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:53:13.28 ID:nC6vrpGi0
今言い争ってるやつ
どっちもうるさいんだけど
ngpの話で言い争うのはいいんだが
それ以外は控えてくれ
286名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:53:47.10 ID:qDw944N20
http://hissi.org/read.php/ghard/20110429/Z0ZnNnU0aFAw.html

お前らこんなキチガイ相手にすんなよ
287名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:56:03.65 ID:YDeTClSfO
>>285
ごめん
俺もあきた
288名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:57:43.79 ID:gFg6u4hP0
>>287
散々釣られた後に飽きたとはカッコつかないですねw
289名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:58:08.98 ID:77thpvi20
>>284
まあ不安になるような事言ってもこればっかりはなるようにしかならんから、前向きに考えてればいいんじゃね。

290名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:02:26.40 ID:H+rOXGuh0
痴漢のネットでの行動力は注意しただけじゃ収まらないよ

あの少人数で総合スレ数どれだけか知ってるかよ
PS3とWiiの比じゃないんだぜ。まさに痴漢、少数精鋭の名は伊達じゃないよ
291名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:02:40.86 ID:jsM8SZJ10
正直、セキュリティを強化しました。って言ってサービスを再開した後にでもならないと今後の影響とか正しい推測は出来ないだろ。
292名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:03:30.35 ID:nC6vrpGi0
>>288
もういいじゃないか
293名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:03:52.08 ID:vKa8j4Dl0
確かに今後セキュリティーの強化はNGPにとっても必要だ
だがな、「信用を失った」って言葉を元々信用してないようなやつが言ってもな
294名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:05:43.97 ID:gFg6u4hP0
>>292
そうですよね。引き際は分かっているつもりです。
また来ます
295名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:09:12.76 ID:YDeTClSfO
>>290

あそこはほとんど雑談の平和なスレだよ
あとさっきたてよみであきたって書いたけど誰も突っ込んでくれなかった…
296名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:09:40.34 ID:nC6vrpGi0
>>294
どうぞ
game fanboy
297名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:15:57.89 ID:GRIvkyo/0
>>289
だな。既に起こってしまった事はもうどうしようもないしね

ところで話は変わるが3G回線の速度と安定度が気になる
まぁ3G回線がダメだったとしてもWi-Fiあるから全く問題ないけど
298名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:18:57.83 ID:7U5h0QIU0
>>297
3g回線は本家がいるから大丈夫と思う
速度は知らん
299名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:19:53.85 ID:YDeTClSfO
>>297

個人的に回線は3GではなくLTE(3.9G)がよかった
LTEなら出来る事が沢山増えるのに…
300名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:21:38.24 ID:iONyOL8p0
とりあえずCODなりGT6なりPS3で買えば自動的にNGPでも遊べる体制を作らないと
海外では厳しいと思うね、認証の仕方が大変だけど

PS3版を買って同封のコードを使えばNGP版もDLできる
これで生粋のシューターファンはある程度取り込めるんじゃなかろうか
301名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:23:48.15 ID:C9gnSB+o0
アナログスティック×2はむしろ海外で受けそうだが
302名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:26:46.23 ID:VuhFCuqRO
ところで任天堂ショックの直後にSONYハックってどうよ?
303名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:27:56.40 ID:vIErxGY40
>>299
LTEで出来て3Gで出来ない事ってなに?
304名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:28:38.06 ID:YDeTClSfO
>>302

日本がヤバい
305名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:31:01.98 ID:GRIvkyo/0
>>299
次世代規格(4G)が一番だけど普及自体はまだ当分先だしな…
光回線並の速度だったら気軽に体験版とかDL版が
あっという間落とせて利便性は結構上がりそうだが
306名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:32:49.16 ID:77thpvi20
なんかさあPS系のゲームってキモオタ系多いよな。
おれはやっぱりバイオマーセや時オカやQGに期待しちまうぜ!
早くやりてー
307名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:32:54.83 ID:YDeTClSfO
>>303

格ゲーなどのオンライン
少し調べて得ただけの知識だから断定出来ないけど通信速度がかなり違うと思う
308名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:34:37.39 ID:/AQV9DTm0
時オカとか小学生用だろ明らかに
309名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:34:56.03 ID:7U5h0QIU0
>>306
曖昧な暴力表現のゲームやってると
犯罪起こすぞ
310名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:47:45.50 ID:jsM8SZJ10
>>309
それは妄想です。
そのようなことを示す、データは存在してません。
311名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:48:01.90 ID:vIErxGY40
>>307
わたしも専門家ではないので詳しくはわかりませんが
格ゲーなどのオンラインゲーでは回線速度も大事ですがping速度が大事だと聞きました
LTEになると格ゲーなどが問題なくできるping速度が出るのでしょうか?
312名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:52:38.23 ID:L0sLIdKW0
ドコモの3GにはHSDPAっつーのがあって、最初期のADSLくらいの通信速度を出してたと思う
Pingは知らない
3Gのパケット通信を使って、Pingが大事なゲームをやろうという試みが今までにあったのだろうか
313名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:56:13.82 ID:GWUg8cPBi
まあ今一番NGPにとって良いのは、犯人が逮捕されることだよな。
今必要以上に騒いでる情弱は、逆に犯人が逮捕されれば必要以上に安心する気がする。
314名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:03:10.05 ID:YDeTClSfO
>>311

調べたけどPingは応答速度の事だね
LTE 応答速度でぐぐったら5ミリ秒つまり5ms
応答速度は50ms以下ならラグなしの快適なんだ
つまり5msならラグなんて全くない
そのきになればクラウド化も可能な速度だ
315名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:08:26.14 ID:/AQV9DTm0
そもそも回線自体ないものを端末だけ対応したって意味がない
316名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:18:51.72 ID:YDeTClSfO
>>313

こういうのはやるより
その後足をつかなくするのが一番難しいと思う
317名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:20:38.11 ID:q/O1934pO
>>313
犯人捕まっても、漏洩した個人情報はどうなんのさ
318名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:20:41.24 ID:qDw944N20
>>313
騒いでるのは情弱じゃなくてキチガイ豚共だから犯人が捕まろうが何だろうが黙る事は無いよ
319名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:36:37.59 ID:vIErxGY40
>>314
ほうほう、それならLTE搭載モデルが出ることを期待するのもありですね
320名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:09:22.77 ID:4z8onQoe0
LTEはエリアが限られてるし定額でもない。
次次世代への宿題、くらいでいいんじゃないか。
321名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:12:17.10 ID:z034JU8v0
その辺はもうインフラ整備の問題のレベルだからな
基地局の多さというか
322名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:16:08.12 ID:4z8onQoe0
>>305
てかバックグラウンドで気がついたら
DL終わってるだろ。
323名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:18:22.55 ID:YrgTRRdS0
現状で一番使い勝手のいい高速モバイル回線はWiMAXだと思うぞ
324名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:21:26.64 ID:4z8onQoe0
ならWiMaxのモバイルルータ持ち運べばいい。
だが3Gは電車の中でも通信できるのがいい。
325名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:27:40.52 ID:NbKi8lDt0
オンラインゲームでは、家までの回線が光だったとしても最終段が無線LANだと差が出ると言われて避けるの推奨な状況だ
LTEだろうが無線で遠距離通信はさらに不安定でオンラインゲームに向かない
326名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:31:21.35 ID:NbKi8lDt0
NGPでオンラインゲームのベストなネット接続方法は、
家まで光回線でつないで性能のよい高速ルータを用意しNGPにWifi接続
こうなる
327名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:44:37.36 ID:Xt/pLuyB0
外出先で3Gでオンラインやると
3G厨ラグいんだよ死ねとか言われそう
328名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:49:21.63 ID:fgwKwjBa0
NGPは無線LANがn規格だから超高速なんだよね。PSPとは大違い。
ゲームなんかもPCやPS3を仲介するより直接NGPで落としたほうが早い。
NGPから直接購入って手段が主流になりそう。だからPSNを一刻も早く復旧させてくれ。
329名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:06:06.63 ID:5hPrBkqy0
今回の強化で鯖のほうの速度上がるとうれしいんだがなあ
330名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:08:59.40 ID:jOnwd/1a0
賠償金とかでPS4の開発が泡と消えた・・・・・ぐすん
331 【東電 81.9 %】 :2011/04/30(土) 00:11:44.56 ID:3iPXRBfC0
>>330
SCEが賠償する必要あるのか?
332名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:31.95 ID:Kp2ZCq6g0
いつものだろ、ほっとけ
333名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:21:25.55 ID:A8uImJSt0
つかおまえら、NGPですら出ないと思ってたろ
334名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:24:28.25 ID:jOnwd/1a0
>>331
賠償の動きが始まっているから億円クラスを支払うことに

NGPはもう開発終了で量産段階に入っているから
間違いなく出ないと開発費用全てが大赤字

PS4は賠償金の値段次第ではスペックダウンか凍結が妥当な展開
335名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:26:49.59 ID:5TwoQbMp0
いつも思うけど良くここまで堂々と書き込めるよな
ゲハの妄想なんて一度として当たったことないのに
336名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:27:03.79 ID:+bqu68My0
今年はソニーがE3で堂々とドヤ顔できるはずだったのにえらいことになってしまったな
まあ変わりに任天堂やMSに信頼がよせられるわけじゃないんだがな
337名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:28:57.48 ID:5TwoQbMp0
責任問題問われるからな
まあしっかり反省してセキュリティ強化してくれればいいよ
338名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:29:42.35 ID:5hPrBkqy0
ドヤ顔で出せばええがな
買わない奴は客じゃないしな
339名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:36:48.82 ID:jOnwd/1a0
任天堂とMSの高笑いが聞こえてくる

NGPとPSS戦略さえ当たれば、ソニーはまだなんとか持っていたはずなんだけどなぁ
340名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:38:26.43 ID:6aUQdu3+O
任天堂も死んでるしそろそろ箱○でもやるかな
341名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:39:14.37 ID:jOnwd/1a0
任天堂はDSとwiiの儲け全てを使って高性能CPUを作ったら
ソニーを出し抜いたのに
342名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:01.41 ID:EokAIzedO
ゲハの妄想ですめばいいけどさ
プリペイド使ってたような子ははなんとも思わないだろうけど、クレカ持ってるようなソニーから見た上客をここで逆なでしてもマイナスにしかならない
ひたすら低姿勢でE3にはのぞむべき
343名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:21.83 ID:5jufKGsv0
>>335
まぁ便所の落書きだからな所詮
ハズレても誰も気にしない
344名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:43:51.73 ID:jOnwd/1a0
普通は賠償金より、クラッカーを逮捕するのが先じゃねの?
345名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:48.16 ID:1OtKuo7H0
>>342
冒頭は神妙な顔で謝罪、今後の安全への取り組みの説明はしなきゃいけないだろうな。
でもその後は「さぁ気分を変えまして」とハイテンションでNGPを紹介してもいいと思う。
346名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:46:34.91 ID:c0bkA3Z6O
>>344
普通はまず謝罪。
347名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:46:50.08 ID:7qz5hQOZ0
任天堂はライセンス料ケチるのなんとかしないといくら高性能機作ったところで意味無いから
348名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:53:59.44 ID:EokAIzedO
>>345
いや、E3前に謝罪の場を設けて補償についてある程度自分から発信しとかないとまずいと思うよ
その上でE3では低姿勢で
別にテンションは高くてもいいが挑発的ないつものソニー節は今回はご法度
349名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:58:42.26 ID:jOnwd/1a0
ソニーが船場吉兆みたいなことにならずに
パナが謝罪CMを流して好感度を上げたのようなケースでやって欲しいもんだ

E3は逆にピンチがチャンスになるように考えないと駄目なんだけど
PSNで上層部は頭が一杯だろうね
350名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:02:49.88 ID:5TwoQbMp0
>>348
まあ確かにまずは利用者に混乱を招いたことに関して謝罪だわな
それはいずれ公式に発表があるだろうな
個人的にE3をお通夜ムードで行ってほしいとは1ミリも思わないけど
ちょっとは自粛感出るかもわからんな
351名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:09:52.77 ID:2ah4a6vP0
まだどの程度の被害かはっきりしてないんじゃしょうがない
E3前に報告、E3でも発表、そのあとちゃんとゲームとハードの発表でしょ

セキュリティーはまあしっかりやってもらうのが当たり前だけど
それ以外に求められてるのはエンターテインメント。どっちも必要だよ
というわけで、E3でのNGPの発表が楽しみ
352名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:10:17.42 ID:EokAIzedO
現時点で対応遅いし印象がよくないのは事実だからね
なんとかE3で控えめにでもしっかりプレゼンできるくらいの状態にはもってかないと
E3は禊と挽回の場にも、傷を広げる場にもなりうるだけに、とにかく早めに動いてもらいたいもんだ
353名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:10:42.82 ID:A8uImJSt0
>>334
開発完了してない。
これからが本当の地獄。というかお祭り。
354名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:37:22.81 ID:6fU8VA0S0
まだ仕様も決まってないのに量産もないだろ・・・
355名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:47:28.77 ID:icEgxkjz0
しかし、慢性的な情報不足だなぁ
たまに出てくるのは性能が期待されてた程ではないとかネガティブなのだし
出し惜しみせずに情報出しちまえばいいのに
3DSから見て後発なんだから、情報隠す必要もないと思うんだけど
356名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:51:48.99 ID:5hPrBkqy0
E3あるのに今頃出す意味もないだろ
357名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:53:06.32 ID:jOnwd/1a0
リークは必要だろ
盛り上げるためには不可欠な情報だ

NGPが普及すれば俺達にいいことだらけだ
358名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:55:23.68 ID:icEgxkjz0
出てくるリークが、これまたろくでもないのばかりなのがなぁ
359名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:55:45.08 ID:YvtrnRcd0
また豚か・・・

養豚場に戻ればいいのに。
360名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:10:27.68 ID:WyaKtoON0
ここまできたなら前日リークすら無しでE3で一気にドンと情報だして欲しいかな
まぁ個人的にそっちのがテンション上がるってだけなんだがね
361名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:54:52.07 ID:3EqaQDb/0
PS3のオンはともかく,PSPソフトがダウンロードできないのはつらいお
362 【東電 67.0 %】 :2011/04/30(土) 05:12:03.45 ID:3iPXRBfC0
ソニーが賠償しなきゃいけないって意味がわからない。
たしかにユーザーに対してはサービスを停止したのだからお詫びはあってもいいが、数百円のコンテンツを無料ダウンロードくらいですむ話。
個人情報なんて個人が持つ自分1人の個人情報に価値はない。
363名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 05:46:12.78 ID:OAXeTOQMO
個人情報に価値がないとか世間知らずだなぁ。

賠償は兆単位とかはあり得ないけど数百億はいくと思うよ。
364名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:18:13.33 ID:VW+H6qqI0
法的措置くらって制裁金も有りそう。
損害額は兆単位だろうな。
365名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:00:18.21 ID:bvHfqgrF0
今まで個人情報流出した企業がそんな賠償した事無かったぞ
ネット関連企業で流出してない所は無いんじゃないか?ってぐらい流出事件はあったけど
366 【東電 65.2 %】 :2011/04/30(土) 07:16:21.38 ID:3iPXRBfC0
>>363
まとまりゃ金になるけど、個人1人の情報に価値なんて皆無なんだよ。
だれがお前さんの名前や住所を知るために金払うんだよ
367名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:18:25.41 ID:6aUQdu3+O
無知な豚が多いスレですね^^
368名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:34:31.67 ID:OAXeTOQMO
>>365

UFJ証券で顧客情報が流出した時は(こっちは社員の犯罪だけど)、流出した5万人に対して1万円の商品券渡してる。

大きな企業は信用の点からそれなりに賠償はしてるよ。
369名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:39:06.79 ID:bvHfqgrF0
その点、ヤフーや楽天やニフティはほとんどをお詫びで済ませた
一部は500円程度は払ったみたいだけどね
そしてうちにヤバいメールが来るのはどっかのネットショップが流出してるんだと思うんだが
そこはおそらく気付いてすらいない
SCEはソフト1本分のサービスとかしてくれると良いな
なんかサプライズ考えてるとか書いてあったけど、イベントで済ませるとかじゃないよなw
370名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:51:56.95 ID:HPvBZppw0
>>368
嘘情報登録してる人が多い分、個人に現金で保証は現実味がないからなあ。
アカウントに対してPSN内で保証というかたちにならざるを得ない。
何か逆にプラスの期間限定無料化とかやってNGPの戦略に繋げてきそう。
もしくはあえてアカウント登録日時関係なく一律1000ポイント贈与とかして、乞食目的の新規アカウント増やして見た目のPSNユーザー数をむしろ増加させるとか。
371名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:09:29.72 ID:EY+HN1KO0
>>368
UFJ證券は連絡先の他に勤務先や年収なんかも漏れて怪しい先物やら不動産の勧誘でかなりの迷惑をかけることになったからな
クレジットカードの情報まで漏れて実際に悪用さたりしない限りはそこまでの賠償はないだろ
372名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:19:17.00 ID:fk8X3oqYO
すれちだよぼくたち
373名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:20:50.99 ID:hueob2Yp0
PSN有料化したら終わるな
374名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:22:36.57 ID:Ata4po2l0
ソニーに情報提供を要請=顧客対応に不備も―米の州当局

時事通信 4月30日(土)0時48分配信
 【ワシントン時事】ソニーのゲーム機「プレイステーション」のネットワークを通じた大規模な顧客情報流出問題で、
コネティカット州のジェプセン司法長官は29日までに、同社に書簡を送付し、被害状況や現在講じている顧客保護対策について詳細な情報の提供を求めた。
5月11日までに回答するよう要請している。
 同長官は書簡で「ソニーは情報流出被害に遭った顧客に対し、
迅速かつ適切な情報提供を行っていなかった可能性がある」と指摘。
さらに「今回の問題はソニーの顧客情報保護策の有効性に疑問を投げ掛けている」との懸念も表明した。
調査の結果、同社の対応に不備があったと判断されれば、法的措置に発展する可能性がある。 



ヤベェもう東電・ミンス並みに信用がないよ・・・
375名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:37:18.57 ID:EokAIzedO
個人情報に対してゆるゆるな日本(アジア含む)のアカウントは全体の一割強だし、懲罰的賠償もあるからNGPに全く影響ないとはいえんと思うよ
カード会社からのカード再発行に関するの補償でも15億ドルと言われてるしね
芳しくはないのは間違いない
NGPには期待してるから乗りきってもらいたい
376名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:55:46.65 ID:kLz6PKgD0
賠償金はNGPの価格に上乗せします
377名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:10:23.64 ID:35/A4QGm0
>>375
2兆からずいぶん下がったなあ
最初倒産だのE3に出れないとかさんざん喚いてたのに
378名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:23:05.45 ID:OAXeTOQMO
2兆は最悪のケース、倒産だなんたらはアンチの騒ぎ。数百億くらいが現実的。
アクティブユーザーが実は物凄く少なかったとなるならまた話し変わるけど。
379名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:26:18.43 ID:bvHfqgrF0
おそらくPSN内部チャージで補償という形になるんじゃないかな?
リアルマネーを動かさなくて良いし
せっかくもらったからいくらか足して何か買おうって事で購買意欲も上がって盛り上がるし
企業的には損して得取れって感じ
380名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:34:34.56 ID:EokAIzedO
2兆はアカウント数=客数で見た最悪のケースでの想定だからね
カード会社に対しての時点で数百億(円)ではすまないけど、2兆ってことにはならない
兆の桁に届くかすら微妙な線
今回の件以降、退会もできるようになったから内部チャージでの補償は難しいと思う
381名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:41:43.59 ID:icEgxkjz0
>>378
2兆にはならないってのは同意だけど
アクティブユーザーの多少で金額は変わらないんじゃない?
プレイしてようがしてまいが、漏れた個人情報の数は同じでしょう
それよりは、複アカや嘘個人情報の数で金額が変動しそうだ
382名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:48:21.89 ID:bvHfqgrF0
>>380
とりあえず各カード会社は今回の件で被害が無い事を表明してるんで
あとは訴訟を起こしてる相手に負けた場合の支払いだね
ユーザーへの補償は企業の任意の話だから俺は内部チャージが現実的だと思うけど
383名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:55:34.54 ID:OAXeTOQMO
>>381

ごめん。言いたかった事は同じ。アクティブユーザーというと、登録したけど今は使用してないユーザーってなるな。
間違ってました。
384名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:59:21.18 ID:lZ9T2BXg0
3DSのAAA新作グラ良さげだけど、NGPはグラぶっちぎれるかな?
DSPSP程差がないなら、ヤバイ?
385名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:04:14.93 ID:bvHfqgrF0
>>384
個人的にはグラよりゲームソフトだね、やっぱり
面白いゲームが出ればそのハードは盛り上がると思う
もちろんグラは大事だけど、モンハンを例に挙げればグラ自体は据え置きの方が遙かに上だ
それでもPSPの方が盛り上がったのはそのハードとソフトが上手く噛み合ったから
ハードの盛り上がりにはそういうのが大事だと思う
386名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:05:14.16 ID:EokAIzedO
>>382
とりあえずサービスの瑕疵に対する補償をそのサービス内でってこと自体が基本的にはありえないんだよね
ただ額的にそうする以外ないからそうなるとは思ってたんだけど、退会認めちゃったからね
あまりにスレ違いになるからここらでやめるけど、とにかくこの件に誠意を持って対応した上で、しっかりNGP発売してもらいたいわ
387名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:06:52.81 ID:dHCUiAJ90
AAAの新作ってあの詐欺SSの?
つーか画面サイズ、解像度で3DSなんかお話にならない
388名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:12:49.44 ID:b9siJXdDO
>>384
PSPとDS程の差は今のところ見せられてはないけど大丈夫なんじゃないの?
389名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:13:44.11 ID:1kwP35hY0
発売するとしてネット関連はどうなるんだ
390名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:14:43.81 ID:2ah4a6vP0
>>384
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1584745.jpg
とりあえず3DSの実機の解像度とスクリーンショットの解像度が違うのが頂けない
391名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:16:14.92 ID:i3K3/N1n0
>>390
詐欺ってもNGPに遠く及ばないのが悲しいな
392名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:24:35.92 ID:bNIpsTd00
ここってvsスレなん?
393名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:29:11.10 ID:mywAPUx+0
豚が来れば問答無用でそうなるよ
394名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:30:24.15 ID:bvHfqgrF0
>>389
そのままなんじゃないか?
既にセキュリティ強化して再開するって発表してるし
395名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:35:47.99 ID:uznIxJGj0
4000万件のカード情報流出させたマスターカードが賠償金1円も払ってないのに
騒ぎ過ぎなんだよ豚共は
396名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:47:32.80 ID:bNIpsTd00
ここには会社信者しかいないのか
397名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:57:00.16 ID:8Lwr54v/0
E3まで あと38日
398名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:59:14.03 ID:hdj46IPg0
だめぴー終了だねだめぴー
399名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:22:23.58 ID:b9siJXdDO
マスターカードは個人情報は抜かれなかったんでしょ?
400名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:23:30.87 ID:8qhh2bih0
ウヒョー訴訟対応でE3の準備追いつかねぇ!
401名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:25:05.80 ID:/JaUviWW0
アメックスもマスターカードもウェルズファーゴも不正使用はなかったと言っているな



今のところ、だけど。
402名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:25:17.41 ID:EvCF0bSW0
Tegra系なら買う価値少しはあるが
負け犬PowerVR(笑)か
403名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:28:32.14 ID:2DssKPd40
なんかTegraってやたら過大評価されすぎだろ。
404名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:37:57.76 ID:icEgxkjz0
なんでPowerVR選んだのかねぇ
iPhoneプログラマーを呼びこみたかったのだろうか
405名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:39:40.98 ID:E2APuNXR0
Tegraって1はゴミだろ?
406名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:42:30.03 ID:E2APuNXR0
>>404
nvidiaがスマホ向けで多忙だし、当然ふっかけてくるだろ
CPUもセットで自由度が制限される
それならソニー側で構成や性能チューニングのカスタマイズの融通きくほうがいい
407名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:48:02.42 ID:EvCF0bSW0
S1,S2はTegra2なのに何でNGPは・・・
SCEはバカなんだろうか
408名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:49:20.86 ID:35/A4QGm0
デュアルコアの低性能だし
409名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:51:01.59 ID:E2APuNXR0
>>407
PS3とPSPのCPUも違うし
PSPと当時のソニーケータイやPDAともCPUが違ってるわけだが

なぜ同じにしないといけないのか?
OSすら違うのに
410名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:51:29.74 ID:2DssKPd40
>>407
Tegra2なんて低性能、載せるほうがバカだろ。
スマフォと違って毎年性能UPなんて無理なんだし、Tegra2とかありえない。大丈夫か?
411名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:55:00.69 ID:Pc7ceHVQ0
412名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:56:39.79 ID:EvCF0bSW0
先見性が無いからPowerVR(笑)なんて載せちまうんだろうな
Tegra3なら発売1年位少しは売れる可能性あった
413名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:58:11.17 ID:E2APuNXR0
つまり、

4コアPowerVR+ゲームメーカー入魂のソフト >>>> Tegra2+スマホ向け安物ゲーム

結局は、チップ性能よりソフト作り込みのほうが重要
414名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:59:56.20 ID:E2APuNXR0
>>412
Tegra3搭載で発売1年位少しは売れる、とかやってたらよっぽど先見性ゼロ
415名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:00:20.55 ID:EvCF0bSW0
AndroidとWP8の熾烈な戦いにさえ入れないの確定してるし
ソニーはバカじゃなきゃNGP中止にするべきだあね
416名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:01:28.23 ID:EvCF0bSW0
>>414
PowerVR(笑)だからそれもない、go以上に売れない
417名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:03:44.31 ID:E2APuNXR0
なんだ否定したいだけのただのアンチか
418名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:05:48.16 ID:i4nQgKRc0
>>411
なんの画像?
419名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:06:01.12 ID:EvCF0bSW0
ソニーファンだからこそPS事業は完全撤退を望んでる
BRAVIA,MDR,SME消えるの厭山車
420名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:08:36.52 ID:2ah4a6vP0
ゲーム機と思ってんのかねw
やたらスマホとかタブレットと比較する人はNGPで何したいんだよ
421名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:10:00.58 ID:icEgxkjz0
>>419
ソニーファンだけどSCEは嫌いなのか

【ハード・業界】次世代機テクノロジー571【板】
1000 :名無しさん必死だな[]:2011/04/30(土) 09:47:03.15 ID:EvCF0bSW0
1000ならSCE解体
422名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:24:49.64 ID:XRrbdvCG0
http://www.asahi.com/international/update/0430/TKY201104300072.html
これは高額賠償が現実のものとなりかねないね
423名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:26:33.87 ID:6fU8VA0S0
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110428/bsj1104281905006-n1.htm

>同社はプレイステーション・ネットワークを21日から停止していたが、その理由を「システム障害」とだけ説明していた
>まだ27日になって情報流出を発表したのも、「26日に、アップルのiPad(アイパッド)に対抗するタブレット端末の新商品発表があった
>その発表が終わるのを待っていたのではないか」(ITジャーナリスト)との声がある

こうまでしてS1S2の発表をしたかったSONY本社にとってE3とかNGPとか何の興味もないw
むしろNGPを発売中止にしたいようにも思えるwwww
424名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:28:33.26 ID:Ata4po2l0
米メディア「PSN、現時点で220万人のクレカ情報が流出」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304130352/

終わったー完全に終わった
425名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:29:19.12 ID:XRrbdvCG0
もう、NGPもPS4もでないことが確定した

莫大な賠償金を支払えば、PS事業は売却かな
426名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:33:20.94 ID:Ata4po2l0
アメリカの国土安全保障省も動き始める

Homeland Security Department Helping Investigate PSN Data Breach
http://www.gamasutra.com/view/news/34364/Homeland_Security_Department_Helping_Investigate_PSN_Data_Breach.php


427名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:33:21.91 ID:XRrbdvCG0
>>424
NGP凍結キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

もう、ソニーは終了で、これからはMSの時代に突入wwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:34:10.78 ID:35/A4QGm0
>>424
ツイッターに書いてあるなら間違いないな
429名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:35:19.54 ID:XRrbdvCG0
事件から1週間も経つのに、FBIは予想通り何もしていなかったwwwwwwwwwww
さすがにPSを潰せば、自国のMSが完全に勝ち組になるから
捜査していませんでした乙になりそうだwww
430名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:37:33.32 ID:Ata4po2l0
プレステ情報流出、強まる追及 米下院委が質問書簡
http://www.asahi.com/international/update/0430/TKY201104300072.html
431名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:41:33.61 ID:35/A4QGm0
>>430
>>422
既出
432名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:43:53.39 ID:EvCF0bSW0
BRAVIAが・・・・
BDZが・・・・・
Walkmanが・・・・・・

ソニーが死ぬ
433名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:45:04.00 ID:YxInV88H0
うれしそうね
434名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:48:30.37 ID:rltwI235i
appstoreがカジュアルゲームの価値を下げているって岩田がキレてたけど
PSNはネットワークサービスの価値を無料にまで下げていたのかもしれないな
改造クライアントとエミュレータ鯖によるネットワークが劣悪なサービスになりユーザーが定着化しないように
品質を維持するには本来無料で提供できるサービスでは無かった
そういった歪みがサービス提供側の人格や予算削減による人員不足を招き今回の事件にまで延長した
無料だからLIVEより劣悪でも良いでは維持できないのが証明された以上
お金はいただきますけど最高のサービスを提供します
この方向以外に道は無いだろう
435名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:49:32.51 ID:/dGk51Us0
旧SCEの無き今、逆鞘でハード売って後で全部取り返せますんでなんて理屈が通用する訳ない
PS3にPSPの大赤字を見たらNGPなんてソニー本社の許可が下りるわけがない
436名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:49:47.54 ID:kUnC+H4Q0
末尾iって何だ
437名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:50:39.58 ID:ylFd8po10
>>436
あほん
438名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:57:32.83 ID:6fU8VA0S0
ハード販売するたびに会社が一つぶっ潰れるような事業を続ける意味が分からないよなw
企業は大損でPSハードのユーザーしか得してないのに事業を続けろ!って本当最低な消費者だよなPSユーザーwwww
そんなにNGP出してもらいたいならPSNの有料会員になれよw未だにつながってないらしいけどwwwwwwwww
439名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:57:35.93 ID:rltwI235i
PSplusに全員が入ってくれれば良いんだけど
月額支払いで拘束されるの嫌がられるだろ
PSPO2や白騎士ドグマみたいなタイトル別ネットワークチケットによる許可制の収入が安定すると思うんだよ
NGPはそうするべき
440名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:03:18.52 ID:xjFl56sg0
NGPが発売されると本気で思ってるのか
441名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:06:22.16 ID:EvCF0bSW0
チェルノブイリを稼動してるような状態が今のSCE
442名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:06:24.16 ID:xgkWLZ2pO
>>435

貴様Gkだな!?
443名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:07:17.77 ID:IFu9dLF20
やたらNGP発売中止だ中止だと連呼してる奴って何?
NGPをこんなにも怖れてる奴ってなんなの?
444名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:09:08.26 ID:xjFl56sg0
怖れてるwwwww
もう現実が辛過ぎて脳内お花畑になっちゃったんだな可哀相に
445名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:09:44.41 ID:2ah4a6vP0
>>443
こんな時しか言えないからな
この後、売れない売れない、赤字赤字、倒産倒産と続いていく
446名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:11:49.39 ID:mpkiLOOW0
>>429
MSと米政府は独禁法絡みとかで仲良くはないんだがな
447名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:15:35.29 ID:5jufKGsv0
まぁゲハとしてはこれ以上無い最高に格好のネタだから
嵐が過ぎるまではひたすらスルーし続ける他は無いわなぁ

今回の一件で分かったのは、チカニシよりも単なるアンチソニーの方が数が多いという事だが
多分パナや東芝の工作員だろうな…
448名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:17:21.84 ID:PNAAxHgJO
NGP以前に今回の流出で死亡だろ
出す前に倒産だからな
449名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:18:29.15 ID:XRrbdvCG0
>>443
>>444
莫大な賠償金を支払うことになればソニーグループ全体がヤバい
ゲーム事業どころの話じゃあなくなった

これから1年はソニーVS訴訟軍団の戦い
2兆円なんて払えばどの大企業も滅ぶわw
450名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:18:47.62 ID:/dGk51Us0
>>442
よく分かったな。gatekeeper51だ
てか、おまえもかよwwwwwwwwww
451名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:25:05.01 ID:XRrbdvCG0
つまり、トヨタと同じでサイドブレーキをしているのにブレーキが効かないとか
アホな珍名言が聞ける

今回は無職がクレカ流失したと騒ぎまくる事件が起きそうだね
452名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:26:02.78 ID:rltwI235i
iPhoneユーザーもNGPを応援してます
豚は死ね
453名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:27:28.39 ID:Pc7ceHVQ0
クレカとかの前に個人情報が漏れた時点で寒気がするわ。
一週間も隠して記者会見もしないし。とんだ屑企業だな
454名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:31:32.72 ID:8Lwr54v/0
E3まで暇過ぎる
455名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:39:59.27 ID:ylFd8po10
>>449
訴訟軍団は何と戦うんだい?
漏れたという証明ができなければただのいちゃもんにしかならないというのに
456名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:31:36.67 ID:49GS0lmQ0
ソニーは最初のタブレットをTegra2で出したってことで
PSS事業(カジュアル・ゲーム)ってのはこのチップ中心で進むのかもしれんね
NGPならタッチパネルもあるし、チップが多少違っても互換は余裕でしょ

PS1アーカイブスよりは遥かにグラも綺麗だと思うし
iPad2と合わせてディベロッパーは
新しいプラットフォーム手にしたカンジじゃないだろうか
これからしばらくはタブレットのゲームの時代かも
457名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:48:07.92 ID:XRrbdvCG0
>>455
慰謝料をもらえばなんでもいいんじゃね?
458名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:57:14.60 ID:xgkWLZ2pO
>>450

よく見たら俺もGk何という奇跡www
459名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:58:50.53 ID:71sAp1GC0
他機種叩きのためにNGP総合スレにまで来ないでくれ
発売されてから叩いても遅くはないだろ
460名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:07:38.61 ID:3jTQSu420
痴漢騒ぎ過ぎじゃねえか?
この機に乗じて日本の状況を逆転させようとしてるんだろうけど、無駄
Wii買うならわかるけど、箱はいらん。今週のハード売上も箱は4桁のままだろうし、徒労に終わると思う
461名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:10:38.26 ID:0IHcJ5HX0
平井降ろされんのかなあ、かなり有能だと思うし結構好きなんだけどな
462名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:11:50.61 ID:LyukfGAq0
>>461
どういうとこが有能なのか教えて
463名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:13:03.45 ID:xXJ24GoG0
NGPと関係ないネタは他でやれ
464名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:13:09.64 ID:W2fzOFMi0
少なくとも赤字のゲーム事業を黒字化させた功績は買われている
465名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:19:40.94 ID:dUyjlQj/0
>>462
ザコ乙
466名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:21:19.21 ID:rltwI235i
SCEで有能なのは河野だけ
467名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:26:03.70 ID:2ah4a6vP0
プレゼンはうまいよ。他はよく知らない
468名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:31:31.61 ID:1kwP35hY0
機関からソニーへの質問状が平井一夫宛に来てるんだろ?
平井ヤバいぜ
469名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:41:53.17 ID:LyukfGAq0
>>465
なにいってんの
470名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:51:01.79 ID:LZwKfd5w0
SCEな人。ソニー本体にSCEのカジュアルさを持ち込んでる。
あと、平井さんのおかげで風通しが良くなった。
義援金カスタムテーマも平井さんの風通しの良さと、決断力のおかげかな。
面倒な費用もケチケチすんな。それくらい会社で負担するってね。
471名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:57:52.06 ID:QHBrjyux0
>>464
はぁ?
472名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:14:27.88 ID:bvHfqgrF0
>>471
確かPS3を黒字に押し上げた手腕を買われてSCEの社長になって
更に万年赤字のTV部門を任されたはずだから間違ってはないはず
473名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:17:06.44 ID:6aUQdu3+O
そういえばBRAVIAは世界シェア率1位だったなぁ
474名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:12:38.27 ID:AfK3vGD7P
PSP総合でPSPじゃpixiv見るのしんどいって人がいたが
そういえばNGPってタッチスクリーンだから、iPodTouch版のpixivなら快適に見られんのかね
タッチ操作前提のサイト構成になってるから
475名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:25:13.76 ID:W2fzOFMi0
ブラウザの作り込み次第だと思うけど、NGPだけに搭載するために既存の有名ブラウザに匹敵するような快適性と高機能性を備えたブラウザを作るだろうか?
もしかしたら、既存のブラウザのカスタマイズ板を載せてくるかもなぁ
476名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:39:01.72 ID:1yyteIGO0
NGP発売終わったのですかね?
477名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:42:34.88 ID:nlQs7epY0
全角はお馬鹿発言が多いのは何故なんだろう?
478名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:44:20.33 ID:cqR/kR5W0
>>475
それならChromeが一番可能性が高そうだ
479名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:52:45.04 ID:AfK3vGD7P
既にPS3/PSP用の専用検索フォームは存在してるが
Chromeを提供してくれたらすげーな

検索フォームの方は重いから使って無いが…
480名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:57:02.37 ID:2ah4a6vP0
一通りのことができたら良いね。PC並は言わないから最適化されてて欲しい
PSPの方はメモステにキャッシュとか保存されたっけ?やたら遅かった記憶はあるけど
あとオフの時でもhtmlファイル開けるようにしてたわ
481名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:58:45.16 ID:rltwI235i
借金できるにしても
返済するために止まるわけにいかんわ
482名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:59:39.54 ID:9asw6/oW0
無線がnになるだけで大分変わると思うな
正直最近のブラウザはもうそんなに変わんないし
回線速度の問題でしょ
483名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:05:13.58 ID:nlQs7epY0
nどころか現行のPSPではgでもなくbなわけだが

nはどっちでもいいがb→gだけでも大幅に違う
484名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:07:22.55 ID:9asw6/oW0
どっちでもよくはないだろw
485名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:13:24.01 ID:3ybVw/Uw0
どっちでもいいだろ
nでもgでも大差ないよ
bとgではすごく違うが
486名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:16:45.34 ID:kLz6PKgD0
うん、どっちでもいい。
487名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:17:43.32 ID:9asw6/oW0
そんなことないよ
理論値マックスでるわけじゃないんだから
488名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:20:25.89 ID:cqR/kR5W0
>>485
近距離にルーターがある場合は大差ないだろうね。
たとえばルーターが居間にあって自室でPSP(NGP)を使う場合は差が出るよ。
489名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:25:47.99 ID:Cz2MSakE0
nはゴツいアンテナ何本も生やさないと理論値みたいな速度は到底出ないよ

NGPみたいな内蔵アンテナの上に手で覆ってアンテナ効率悪くなるようなものでは
実際の使用場面ではnでもgでも区別つかないレベルになるだろうよ
490名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:28:47.01 ID:zdGQUjOSO
記者会見スレ
ひでぇ奴ばっか
491名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:29:09.30 ID:9asw6/oW0
帯域やら色々違うのだよ
なんでわざわざ古い規格でいいとかいう話になるんだよw
今の無線は普通nついてるだろw
492名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:30:56.50 ID:dVVRgXNw0
このスレって3DSスレと違って、どんなゲームで遊びたいとか全然ないなww
493名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:31:54.70 ID:AfK3vGD7P
>>491
既にnが付くのは確定済みの話だし、gだろうがnだろうが少なくともbより早くなるのは確実だから
じゃあブラウザの話でもしようぜ的な
494名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:32:33.25 ID:9asw6/oW0
新しいゲームをどんなゲームって言えばいいんだ?
妊娠はマリオポケモン言ってるだけだろ
普通飽きるだろ
495名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:32:35.18 ID:QOg8Lvvp0
3DSはゲームしか使い道ねーからなぁ

496名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:33:43.88 ID:Pc7ceHVQ0
ゴキブリの方がよっぽどマリオマリオ言ってるわボケ
497名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:35:53.59 ID:QOg8Lvvp0
小学校のPTAに人気のマリオなんか興味ねーわボケ
498名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:37:57.59 ID:1wRrJLd10
俺は持ってるハードにマリオが出たら買うけど、
マリオがやりたいからってそのハードは買わないなぁ
499名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:38:01.01 ID:Pc7ceHVQ0
一部のくっさい層に人気なゲームよりましだわ
500名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:49:15.90 ID:WyaKtoON0
あのゲームの続編がNGPで出て欲しいなぁ、とかってのはもう結構やってるしなぁ
それに今はPSN関係のお客さん来たりするからな
501名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:49:52.36 ID:3jTQSu420
マリオ好きよ。3DS良いと思うしNGPにも期待してる
ついでに言うとPS3とWiiも大好き、面白いゲームいっぱい!

けど糞箱は嫌い。
本当に箱○所有者で一般人いるのか?ゲハ民だけに支えられてね?ってなる
502名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:52:27.31 ID:QOg8Lvvp0
くっさいくっさい養豚場から出張ってきた豚がなにいってんだかなw
503名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:56:10.67 ID:rltwI235i
NGPでマリオ遊びたいな
504名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:07:34.89 ID:i4nQgKRc0
ngpでsiren
それで満足
505名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:14:48.00 ID:2ah4a6vP0
NGPをカメラに見立てて零(zero)とかやってみたいな
PS3(MOVE)でもやりたかったが、どちらも望み薄だけどね
506名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:15:00.81 ID:w37jCXE+0
左アナログスティック↑ →歩く
右アナログスティック↑+× →走る
X 押す→しゃがむ 、X長押し→這う、X離す→ジャンプ

X押す、ジャイロでNGPを上に向ける →パンツが見える。
507名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:17:01.16 ID:0nCWN0Tc0
右アナログ+Xってどういう操作だよw
508名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:17:52.76 ID:w37jCXE+0
>>507
左のまちがいだったお。
これでパンツが見えるはず。
509名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:22:55.67 ID:nNC/aDQkO
>>508 糞箱信者きもい
510名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:40:14.33 ID:3jTQSu420
まぁまぁ、そうカッカすんなよ
PSNの件以来、興奮気味のチカ君がまた湧いてくるだろ
ようやく落ち着いてきたところなんだから
511名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:54:10.43 ID:AfK3vGD7P
1日に平井同席で記者会見を開くという話が出たが
ドサクサに紛れてNGPの新情報も…
512名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:00:03.04 ID:orcxGKy+0
>>511
ありえそうw
513名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:07:28.82 ID:lyf1PT/M0
さすがにそこでNGPの話は印象悪いだろw
514名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:17:01.36 ID:rltwI235i
スマホとの差別化は高価でも高品質なゲームマーケット
当然ネットワークだって高品質でしかるべきよ
利用者に対して強い意思表示を見せて欲しいね
PSNをこのまま利用しつづけて良い安心させてくれ
515名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:22:10.14 ID:ylFd8po10
会見でNGPの話を自分からすると印象が悪い
机の上に此れ見よがしに置いて質問の度にNGPをチェックすると問題ない
516名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:28:16.06 ID:5jufKGsv0
>>515
嫌らし過ぎるだろwww
さぁこれについて質問しろよと言わんばかりじゃねーか
517名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:28:33.58 ID:Ata4po2l0
米上院議員がソニーの対応を批判−PSN個人情報流出で
ttp://gs.inside-games.jp/news/276/27661.html

PlayStation Networkの問題にイギリス政府機関が介入
http://www.kotaku.jp/2011/04/playstation_network_britico.html

PlayStation Network問題、カナダ政府機関も調査へ
http://www.kotaku.jp/2011/04/psn_canada.html

米法律事務所がPlayStation Network障害に対する初の集団訴訟を起こす
http://www.kotaku.jp/2011/04/psn_classactionlawsuit.html

ソニーにイタリア当局が情報請求へ−プレステ個人情報流出問題で
?http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a5MdFZD85Mcc

自体はとんでもないことになってるんだろ
じゃないとこんな国家の動きが速い訳がない
518名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:29:33.48 ID:i4nQgKRc0
>>515
他の人が言ってるんだから
いちいち付け加えて言わなくていいよ
519名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:44:10.59 ID:VGCxdIcD0
名前がダサい。決定的に。

NGPじゃ売れない。ニンテンドーDSみたいに企業名がほしい。オタク以外にも、ポップで女の子にも受けるセンスが求められる。
SONY touchとかにしとけ
520名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:44:32.34 ID:YbPjN0OE0
NGP=仮称
521名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:47:00.70 ID:71sAp1GC0
>>519
この手のバカっていつになったら消えるの?
522名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:50:59.84 ID:UDIUQ5420
まー仮称だからね
ところでNGPってネオジオポケットの略だっけ?
523名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:52:06.30 ID:KIQ5I4Ff0
発売したら買うよ
俺はね
厳しいがソニーには頑張って貰いたい
524名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:52:15.26 ID:lxtfQKQw0
>>521
飽きるまでだろ
馬鹿の一つ覚えみたいにURL貼りつけたり、
貶したりするやつなんて相手するだけ無駄
525名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:52:36.57 ID:AfK3vGD7P
ネオジオポケット自体は当時ネオポケって言ってなかった?
526名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:59:16.51 ID:Mu/NSxrt0
余計な機能いらないから安く早く出してほしいね
ぶっちゃけ今のPSPにアナログ2個つけて
CPUとかメモリとかGPUとか強化できるならちょっとだけ強化して
あとセキュリティもなんとかして出してくれればそれでいいのに
527名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:01:10.37 ID:Ec9176Lj0
>>525
その命名ルールだと、NGPはネクポタだな
528名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:03:47.21 ID:lyf1PT/M0
そんなもんで6年もつかよw
529名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:09:52.36 ID:3EqaQDb/0
366 名前: 【東電 65.2 %】 [sage] 投稿日:2011/04/30(土) 07:16:21.38 ID:3iPXRBfC0 [3/3]
>>363
まとまりゃ金になるけど、個人1人の情報に価値なんて皆無なんだよ。
だれがお前さんの名前や住所を知るために金払うんだよ


すごい発想だなぁ
ほんとにそう思っているなら,ここに個人情報晒せばいいのにw

ちなみにこれまでの判例からしても,訴えられれば民事で賠償金とられるよ
530名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:14:44.98 ID:/JaUviWW0
NGP新情報
「NGPを無期限凍結します」

なら受け入れてもらえると思うな
531名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:16:16.54 ID:YbPjN0OE0
新製品って凍結するものだっけ?
開発中止とかならあるけど
532名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:16:44.10 ID:1kwP35hY0
533名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:17:07.47 ID:GkTr02hZ0
今回もファルコム専用機として運用予定、ただ、NGPだけで本当に生きていけるのか心配

高解像度生かしてシムシティやA列車とかを出して欲しい
A列車3Dのジオラマ感も楽しみにしてるけど、シム系は高解像度との相性が良い
534名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:18:26.88 ID:3jTQSu420
NGPが発売する頃には、PSN問題なんてみんな忘れてるよ
大企業はこぞってこういった問題にぶち当たるけど、一年もしない内に立ち直った

特に日本じゃあまり意味のない騒動だよ
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 21:22:32.09 ID:PTYuaAGaP
Panasonic「3DSwwwwwwwちょっと違う方向性出せば売れるだろwwwwww」
SONY「んじゃNGP出すわ!」
Panasonic「え・・・?えええ???」
撤退
536名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:23:22.97 ID:6fU8VA0S0
そうだなPSN問題なんてみんな忘れるだろうな
PSNがなくなったらそりゃね・・・
537名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:24:31.00 ID:AfK3vGD7P
>>534
7700万件分流出って時点で本体が5000万台売れたばかりだから
最低2700万件分は複垢や子垢って事か…って感じだしなぁ
実際はネットに繋いでるユーザーとかも除外すれば更にその割合が増えるだろうし
適当な情報を入力してるユーザーも除外すれ(ry って風にどんどん減って行くだろうし
7700万という数は無意味にセンセーショナルになりすぎた
538名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:26:04.42 ID:dUyjlQj/0
豚びびりすぎてワロタ
539名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:26:22.41 ID:lyf1PT/M0
本体の台数はあんまり問題じゃないだろ
据え置きだし
540名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:28:46.54 ID:49GS0lmQ0
俺なんてPSPが2台とPS3でアカウント6つ作ったからな
541名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:29:51.96 ID:lJmh8E0i0
>>517

おいおいwww(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?か。。。。。。。そにー
542名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:33:44.70 ID:3EqaQDb/0
>>537
PSPのもあるんだお
543名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:38:10.90 ID:e9soQPSJ0
明日会見するらしいな
どうなることやら
544名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:39:54.17 ID:WyaKtoON0
>>541
今まで色々な会社が流出事件起こしてるけどそれをどれだけの奴がどれだけ覚えてるか
って事じゃないか
545名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:40:09.70 ID:IbH74QLV0
俺は日本・北米・欧州で3垢だな。
体験版とかあっちにしかないやつあるんだよね。
住所とか全部でたらめだけどw
546名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:41:19.66 ID:5jufKGsv0
>>537
ネットに繋いでるユーザーじゃなくて繋いでないユーザーだな
まぁこれはむしろあまり多くない様な気もするが
547名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:43:15.62 ID:lJmh8E0i0
>>544
そんな大きな事件起こしたトコって大概潰れてるんじゃね。。。。
548名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:47:56.89 ID:6aUQdu3+O
>>547
無知がモロバレですぞ
549名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:50:05.41 ID:1OtKuo7H0
>>547
例えば?
550名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:23:35.35 ID:Qi1fp7kv0
MSがこういったもの作ろうとしたらどこに頼むんだろうね
やっぱりサムスンかね
551名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:25:20.48 ID:ylFd8po10
>>517
これって上から4番目以外まだどうこういう段階になってないんじゃない?
552名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:36:41.40 ID:6fU8VA0S0
なにこの葬式スレ^^;
553名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:37:54.54 ID:TAdBl2Gy0
ネットにつないでるユーザーの割合で煽りあってた時期があった気がするが、どれくらいだったかね
販売数×接続者の割合でおおよその流出数が出るかもしれん
554名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:40:20.82 ID:CCkLKCsI0
NGPって携帯機なのにデカ過ぎるだろ
PSPと同じサイズで解像度上げてタッチパネルとかジャイロとかの機能追加
しただけで良かったんじゃないか?3Gとか背面タッチとかいらないし
555名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:41:50.28 ID:dHCUiAJ90
デカすぎるいというほどデカくない
556名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:42:47.60 ID:YbPjN0OE0
DSiLLはどうなるんだよ
あれもそこそこ売れただろ
557名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:42:58.11 ID:CCkLKCsI0
いやデカイ
558名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:43:52.80 ID:1OtKuo7H0
5インチという大きな画面は今後生きるのではないかと。
3DSと並べたときにはっきりするからね。大きさの魅力というやつが。
タッチ中心のゲームするにしたって画面大きい方が遊びやすいし。
559名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:44:00.00 ID:dHCUiAJ90
つーか逆にもっと大きくてもよかった
560名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:47:23.75 ID:CCkLKCsI0
>>556
LLとかもデカ過ぎて外で遊んでる奴見るとアホにしか見えないよ
NGPも同じ理由で持ち歩くのが恥ずかしいレベル
561名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:47:33.87 ID:lxtfQKQw0
>>554
いいじゃないの?
大半のユーザーは家でゴロゴロしながらプレイしてそうだし、
手に持って操作する際に、支障をきたさなければ別に気にしないなー
562名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:48:51.97 ID:e9soQPSJ0
恥ずかしいなら買わなけりゃいいんじゃない?
563名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:50:28.26 ID:CCkLKCsI0
>>562
うん、買わないよ。そもそも出るかどうかも分からないし
564名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:50:46.55 ID:YbPjN0OE0
買わないのになぜこのスレに来てるのだろうか
565名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:51:54.81 ID:ngzHzIwr0
PSPに比べて縦と横それぞれ12mm大きいだけなんだが
厚みは全く同じ

PSPのサイズは許容できるのにNGPはデカ過ぎという評価になるのか意味不明
566名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:52:51.65 ID:CCkLKCsI0
>>564
総合スレなんだから文句言ってもいいだろ別に
総合ってのは賛否合わせての総合でしょ
567名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:53:38.24 ID:HEzOl2px0
これでデカいとかディスってるんだったら
まず元祖DSやDSLLをディスってこいよな
568名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:54:16.85 ID:Qi1fp7kv0
>>565
それに持ちやすいんだろ
そこが嬉しい
569名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:54:19.57 ID:5jufKGsv0
>>566
文句を言うのは自由だけど、何でわざわざ人のいるところで文句を喚き散らすの?
王様の耳はロバの耳の方が軋轢もなくて良いんじゃない?
570名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:54:32.63 ID:CCkLKCsI0
>>565
PSPのサイズが既に横長過ぎるし、携帯機としてはあれでギリギリというかベストサイズ
571名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:54:44.26 ID:dHCUiAJ90
正直7インチタブレットくらいまでの大きさなら許容範囲
572名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:55:51.33 ID:6fU8VA0S0
なぜか不満な点を挙げると来るなと言われるw信者スレですかここはw
これからもっといい仕様になるかもしれないのに現状の仕様に満足できないやつは帰れってwwwww
573名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:56:20.05 ID:CCkLKCsI0
>>569
それじゃあ総合スレを名乗るなよ。NGP賛美スレでも立てろ
574名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:56:50.64 ID:A5Bb08GA0
操作キー付きの、PSタブレット(7インチ)の誕生である
575名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:57:27.90 ID:dHCUiAJ90
持つのが恥ずかしいとか不満のレベル超えて
ただのいちゃもん
576名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:58:46.01 ID:WyaKtoON0
デカ過ぎるだとかは実機を手に持ってみてからでも遅くない感想だな
577名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:58:50.36 ID:CCkLKCsI0
>>575
はい?いちゃもん言って何が悪いんでちゅか??
578名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:00:23.80 ID:HEzOl2px0
構って君か
もう典型パターンだな
相手にするだけムダだからエサはやらんように
579名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:00:59.39 ID:W2fzOFMi0
実物を見てみないと何ともなぁ
580名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:01:27.86 ID:U1xcxl8X0
http://www.playstation.com/psmeeting2011/images/gallery/photo7.jpg

こうやって持ってプレイするらしい
581名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:02:13.51 ID:CCkLKCsI0
>>578
批判されるのが嫌なら「信者以外お断り」って>>1に書いとけよカス
582 【東電 82.8 %】 :2011/04/30(土) 23:02:32.44 ID:3iPXRBfC0
583名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:03:34.45 ID:h+obFJUd0
批判する人と構って厨は別物だと思うんだ
584名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:03:52.90 ID:ngzHzIwr0
PSPはOKでNGPは持つのが恥ずかしいそうだ
わずか1.2cmの差なんて外からパッと見ただけじゃ分からんだろw

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20110430/Q0NrTEtDc0kw.html
少し豚クサイ
585名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:04:19.18 ID:ylFd8po10
>>580
実際そのポジションだと背面タッチパネル操作はしんどいとおもう
586名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:04:46.79 ID:lxtfQKQw0
デザインについて大勢のユーザーからの不満があれば
PSP1000→2000にみたいなら若干の仕様変更はするだろうよ
いまさら急な仕様変更はできんし、
実際に触ってから文句を言っても遅くはない
587名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:06:34.30 ID:CCkLKCsI0
>>583
勝手に構って来たのは誰ですか?
批判されて悔しかったから構わずにいられなかっただけだろ
588名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:08:19.74 ID:e9soQPSJ0
デカイと不満言うのは勝手なんだし、
それを馬鹿じゃねと笑うのもこっちの勝手だな
589名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:09:27.97 ID:i5umEgVU0
画面がでかいことの良さを知らないんだよお前は
590名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:12:21.03 ID:ylFd8po10
思春期特有の何とかって病気でしょ
やさしくかまってあげるのも大人のやさしさだよ
591名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:13:36.00 ID:1OtKuo7H0
今のところNGPの仕様については文句ないな。
不安な点はWiFi版ではGPSが付いてないかもしれないって部分くらいか。
PS3も無線LANあるなしを作って途中からなし版が消えた経緯があるだけに
中心機能をオミットしてしまうようなやり方は止めてもらいたい。
592名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:13:57.54 ID:CCkLKCsI0
>>589
アホかお前、デカイサイズで遊ぶなら据置き機でいいだろ
携帯機は持ち運びやすさとデザイン性のが重要だわ
593名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:14:41.56 ID:YbPjN0OE0
GO最高!とか言っちゃう人だったか
594名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:15:23.06 ID:5TwoQbMp0
叩かれるのは嫌だけど、叩きたいとか
そちらが叩くのは自由てんなら、
少なくとも俺は思う存分擁護するだけ
595名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:15:58.11 ID:Wz+4nCq60
でかくてもいいだろどうせ外に持ち歩くようなもんじゃないし。
画面狭いとFPSとか絶対辛いぞ
596名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:18:45.54 ID:ylFd8po10
VAIO Pシリーズをケツポケットに入れて持ち歩くタイプ
597名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:22:02.60 ID:lxtfQKQw0
>>580
公式の画像だけど持ち方が若干違和感を感じる
さっきPSPで確認したが自分の持ち方だと
親指が前面のボタン、LRに人差し指を置いて他の指は曲げて掴む感じ
それをNGPに置き換えると親指と人差指はそのままで、
他の指は背面のヘコミのに合わせて曲げて掴む
背面タッチを操作する時は中指を動かす感じ定着すると思う
他人の持ち方は見たことないから、実際どうなるかは分からないけど
598名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:22:19.20 ID:i5umEgVU0
>>592
3dsもNGPもバッグに入れりゃかわんねーよカス
599名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:24:12.52 ID:HEzOl2px0
画面が小さいと失敗するのは過去の例より明らか

ゲームボーイミクロ然り、PSPgo然り、3DS然り
それまでの機種より画面狭いとダメになる
600名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:26:07.36 ID:ylFd8po10
>>597
俺は親指、人差し指は同じだけど
本体を左右から手のひらで挟んで中指で操作
他の指は遊んでる感じかも?
601名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:28:47.26 ID:CCkLKCsI0
>>599
>>554読めよ。誰がPSPより小さくしろっつったよ?

>>598
ずっとバッグに閉まっとけてのか?論外だな
602名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:31:13.59 ID:dHCUiAJ90
いくら小さくてもキモいヤツが持ってればキモいし
大きくてもカッコイイヤツが持ってたカッコイイ
それだけの事
603名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:32:17.78 ID:WyaKtoON0
映像で見た限りNGPかなりカッコイイと思うんだがなぁ
いや持ちやすいかどうかまでは流石に分からんがさ
604名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:34:24.61 ID:CCkLKCsI0
信者しかいないのかよこのスレ…
あの手この手で擁護しやがって。次からスレタイNGP信者スレにしとけ
605名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:36:52.69 ID:WeL6YM5b0
>>591
Wi-Fiモデルは無線LANアクセスポイント
データベースを使ってロケーション情報を取得できる仕様
ま、でもどうせなら完全版買えよな
中坊なら仕方ないが。。。
値段は期待していい
606名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:37:40.57 ID:HEzOl2px0
画面を小さくしたゲーム機はことごとく失敗した
うまくいった後継機は、画面サイズは順次だんだん大きくなっている
NGPが画面大きくなってそれに合ったサイズになるのは当然だな
607名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:38:34.37 ID:i4nQgKRc0
昨日俺、ngpの話なら言い争っていいっていっちゃったから許す
批判があるのも良い商品だからこそと思うのだが。
608名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:40:27.96 ID:i5umEgVU0
>>601
バッグからサッと出せよカス
609名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:40:46.84 ID:HEzOl2px0
批判にも、ちゃんと理のある批判とただのイチャモンの2種があってだな
後者は鼻先であしらわれても仕方ない
610名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:42:04.41 ID:YbPjN0OE0
かっこ悪いでしか文句言えない人って美術1なのかな?
611名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:45:35.98 ID:1OtKuo7H0
>>605
俺はもちろん3Gモデル買うよ。NGPに6、7万くらいは出す覚悟あるからさ。
でもWi-Fiモデルが下手に売れて普及しちゃうとマズい事になってしまう。
MAPLUSみたいなGPSを活用したゲームがおいそれと出せなくなる。
だから出来ることなら日本は3Gモデルのみで売ってもらいたい。
612名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:49:27.02 ID:e9soQPSJ0
擁護を一切見たくないならお前がアンチスレ行けっての
総合スレで何がしたかったんだ、一体
613名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:50:52.21 ID:h+obFJUd0
よかったやん構ってもらっとるやん
614名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:53:27.21 ID:lxtfQKQw0
>>604
得られるメリットとデメリットを差し引いた結果があの大きさじゃないのか?
サードからもいろいろ聞いたみたいだしね
まぁ本体のサイズはそこまで気にならない大きさだけど

ちゃんとした明らかな欠点なら擁護するつもりもない
個人的にあえていうなら背面タッチのあの模様がめっちゃ気持ち悪い
正直、正式名称のロゴだけでいいよ
615名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:54:14.33 ID:ngzHzIwr0
>>606
それらの機種が上手くいってないのは画面サイズの問題だけじゃない気が・・・

ゲームボーイミクロ…次世代機DSが出た後に発売、ゲームボーイ自体すでに下火
PSPgo…UMD使用不可、26800円という高価格
3DS…高い、発売直後でキラータイトルなし
616名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:59:11.60 ID:WeL6YM5b0
>>611
心配しなくても3Gモデルがメインで展開される。
記事にも書かれている通り。
浮いたお金はゲームと外部メディア(専用)に使ってくれ。
リアルにロンチに一本二本はノルマでお願いしたいな(笑)
617名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:22:23.09 ID:NrI0ul0E0
でも売れるのはwifiモデルが7割とかオチだろうな
618名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:27:15.32 ID:bKjwByRJ0
3Gの用途がよくわからんからなぁ
「Wifiと同じ用途で、外出中でもどこでも使えます」
ってのなら、はっきり言って要らん
課金の方式だってのなら、プリペイドのほうが安全な気がするし
3Gでなければいけない何かってのがわからない
619名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:27:21.63 ID:zXU8sFlv0
いや出荷数がそもそもだな……
620名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:32:03.73 ID:SYULmCAX0
結局wifi版でたらほとんどwifi版しか売れんだろうな
GPS必要な奴も少ないだろうし
621名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:41:15.44 ID:SYULmCAX0
まぁソフト次第だよファーストのな
それもかなり早い段階でいる
サードは数でないと作らないだろうし
GPS版買うだけの意味のあるソフト出せるかどうか
別に5000円程度高いくらいなら値段自体は気にせんけど
意味のないもんに5000円出すほど酔狂でもない
622名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:42:46.93 ID:zXU8sFlv0
そもそも出荷される数が違う。
PS3の60GBと20GBと同じ。
とりあえず全部入り買っときゃ安心だろ?ってやつ。
623名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:45:31.90 ID:bKjwByRJ0
全部入りのほうが多く出るっていっても
3G抜きのほうが売れる気がしないでもない
624名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:47:15.05 ID:SYULmCAX0
違いが3GとGPSだけじゃその売り方したら3G版だけ大量に残りそうな気がする
625名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:50:10.63 ID:SYULmCAX0
内臓ストレージの違いとかあるかな?
そもそも内臓積むのか?って話もあるけど
626名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:51:17.51 ID:J0F9ZRBW0
日本は3Gのやつだけかもしれないからね
3G回線のエリアは他の国に比べても、群を抜いているから

ロンチに通信タイプ2種類×色2種類の4種類を売り出すか微妙じゃないか?
627名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:51:46.62 ID:bKjwByRJ0
っていうか、GPSってゲーム用途じゃないよね多分
SCE的にはiPhoneの置き換えみたいにしたいんだろうけど
ゲーム用に考えてる人には蛇足だと思うぜ
AFとGPS利用して女の子と一緒に観光地巡りするようなギャルゲーくらいしか出そうにない
628名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:53:20.19 ID:jAcyU479O
3G無しモデルは欧州だけじゃなかったっけ?
629名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:55:07.05 ID:c06jNrdq0
明日の記者会見で撤退報道キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
になると思うからなぁ

もう、ソニー終了でしょ
630名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:55:21.71 ID:tcP+f7R70
3G版のユーザー層は余程のオンライン中毒者か、
配信されたゲームを外出先でいち早くDLしたい人とか
PSスポットへ行くような環境が整ってない人とか
フレンド機能などのSNS好きとかかな
あとは単なるガジェット好き
まぁ3Gを活かすも殺すもSCE次第なのは確か
631名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:00:05.08 ID:zXU8sFlv0
長期スパンでみればわからんが、
最初に飛び付くヤツで劣化版買うのは少数派だろ。
ま、詳細聞いたら気変わるんじゃね?
ニアもリアルタイム性が失われる。
引きこもりには必要ないってのは否定しないがな(笑)
632名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:06:19.69 ID:SYULmCAX0
まぁ実際の発表次第なのはたしかだが
おれはニアもあんまり期待してないんだよなあw
少なくとも前のPSミーティングの内容じゃちょっとなあ
あの辺は任天堂結構上手くやってるとおれは思う
あれ以上のものをだせるのかなあっとまぁ期待したいんだが
633名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:09:14.01 ID:bKjwByRJ0
>>630
>まぁ3Gを活かすも殺すもSCE次第なのは確か
あんまりにも3G版が売れなかったら、SCEも3G専用サービスに注力しないだろうし
初めに3G側に引きつける要素が必要だろうね
DOCOMOの新規加入と合わせて3G版のみ本体無料でソフト1本サービスくらいは
634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 01:13:08.94 ID:CV6Azm/uP
サテラビューとモバイルアダプタGBのことは忘れてください
635名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:14:04.24 ID:rrIuJCbE0
3G有り無しは値段で考える有りで同額なら問題なく有りだが
1万差とかあるなら安い方を買うかも知れん
一番いい装備を選ばなかった事を後悔するかも知れんが
2,3年後に出ると勝手に予想する新型発表の時に後のことは考える
636名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:15:11.66 ID:bKjwByRJ0
>>634
任天堂ハードがこのスレになんか関係あるの?
637名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:16:06.22 ID:zXU8sFlv0
PS Meetingで見せたのはニアのアプリとしての側面。
実際に重要なのはゲームがどう活用するか。
ニアはロケーション情報とオンラインサーバーで動作する。
だからGPSはわりと大事。Wi-Fiでもオフラインキャッシュで動くけど、
ハイブリッドな3Gモデルが完全版なことは明らかだろ?
638名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:18:23.28 ID:tcP+f7R70
>>631
安易に3G版に手を出したら、気軽に契約解除ができなさそうだし
発売して詳細情報が出るまで自分は様子見かな
LiveAriaとNearの機能にはちょっと気になる

様子見しすぎて、いつの間にか需要に工場の生産が追いつかなくなって
Wi-Fi版売り切れ、3G版だけが残ってるという可能性は否定出来ないけど
639名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:18:48.02 ID:l99UVZT10
ライバルはスマホなんだから新型出して性能上げてかないと駄目じゃん
2,3年後とか遅すぎるわ
640名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:21:23.93 ID:SYULmCAX0
そこまで活用が進めば素晴らしいと思うし3G版しか買う気しないだろうが
問題はどうやってそこまで進めるかだわな
結局ハードがないとソフトでないしソフトがないとハードがでないを
内部でやってしまいかねないわけじゃん?
641名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:22:47.04 ID:PdVuIhab0
てかその時期に3Gとかなの4Gへ移行してるだろ他のスマホ
642名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:24:01.04 ID:ip9uha9V0
>>639
旧型で新作ソフトが遊べないとかそれもうゲーム機じゃないじゃん。
NGPはスマフォじゃなくてゲーム機だろ。
643名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:25:22.06 ID:lLM49FUV0
3G版はプリペイド式対応だったら無理しても買うべき
644名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:27:16.22 ID:bKjwByRJ0
つうか
SCEは無理してもNGPの3Gををプリペイド式課金にすべき
645名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:28:50.56 ID:rrIuJCbE0
プリペイドなんて残高なくなると通信中に切れちゃうんだぜ
ダブルパケホでいいじゃん
646名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:28:58.89 ID:J0F9ZRBW0
>>644
料金は別契約でより、アカウントで管理できた方が楽だし普及も早そうだね
647名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:29:52.91 ID:zXU8sFlv0
>>640
そのためにニアはWi-Fiモデルでも動くようになってるんだわ。
ロケーション情報はアクセスポイントのデータベースで判定すりゃいいし、
Wi-Fi接続時にサーバーから必要なデータがキャッシュされる。問題ない。
648名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:31:01.82 ID:bKjwByRJ0
>>645
ゲーム機なんて生活必需品じゃないんだし
使わなくても課金されるとか納得いかんよ
649名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:33:16.34 ID:tcP+f7R70
一応スマホ持ちとしての意見だが画面のサイズと操作感からして論外
カジュアルゲームとしてはそれでいいかもしれないけど
コア向けのゲームは到底作れない

たださえ普段、バッテリーに気を使ってるのにゲームなんてやってたら
バッテリーが足りなくなり、肝心の電話が出来なくなって本末転倒
650名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:34:11.01 ID:ip9uha9V0
>>647
それ地方都市や田舎でも使えるの?
ちょこっとググってみたら似たような技術使ってるサービスで
田舎じゃつかえねーwって発言を結構見かけたんだけど。
651名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:35:14.65 ID:tcP+f7R70
スマホとNGPのユーザー層はそんなに被らないと思うわ
652名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:35:25.23 ID:rrIuJCbE0
>>648
ダブルパケホって書いたけどパケホダブルね
ダブルだと使わない月は390円じゃん
653名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:37:35.15 ID:zXU8sFlv0
>>650
鋭いなwとだけ言っておく(笑)
654名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:39:06.65 ID:rrIuJCbE0
>>650
田舎だと特定の人としか…
655名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:39:27.50 ID:SYULmCAX0
そもそもリアルの位置情報を使うゲーム自体どうなのかってのもあるが
まぁ頑張ってくれ
656名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:42:20.32 ID:ip9uha9V0
>>653
GOD EATER BURSTのすれちがい通信でさえ三ヶ月歩きまわってようやく一人だった
自分の地域じゃきっと無理だなw
657名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:45:03.00 ID:bKjwByRJ0
>>655
そもそもGPSは、ゲームには殆ど使われないんじゃないかと思うよ
SCE的には様々なサービスを提供するパーソナルデバイスとして考えていて
ゲームはそのひとつでしかないと考えてるんじゃないかと思ってる
658名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:46:39.52 ID:zXU8sFlv0
>>656
ただニアは仕組みからわかるように
時間的にも距離的にも実際にすれ違う必要がない。
確率は結構上がると思うよw
659名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:48:29.48 ID:/GKkQWEV0
ネ兄 : SCE解体\(^O^)/
660名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:49:31.19 ID:bKjwByRJ0
>>659
ちっとは、IDと発言を合わせる努力をしなさい
661名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:53:34.79 ID:5p3QTfiq0
すれ違いとか都会でも結局ファン同士がオフやらないとあまり成立しない
現状では秋葉原に頻繁に行ける奴だけが楽しい機能
あのドラクエ9ですら田舎ではすれ違い困難でただのしょっぱいMMOもどきになっていた
662名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:56:32.47 ID:rrIuJCbE0
近所のガキが駅前マックの近くで同級生らしき数人と
すれ違い(張り込み)やってたの思い出したw
663名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:59:00.90 ID:zXU8sFlv0
大丈夫だ。ニアはシステム側の機能なので、
特定のゲームを起動してすれ違い待ちにする必要もない。
最近遊んでるゲームが自動的に適用される。
664名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:11:16.65 ID:ereeQu7Z0
3Gなんて、スマホから
人かっさらうためにつけた機能でしょ。

PSSから提供される専用アプリ向けだから
別にゲームに利用されないからといって
廃れることなんてない。

 3G付 ⇒ スマホのように使いたい向け
 WiFiのみ ⇒ ゲームだけやりたい人向け

きっと、こういう住み分けになるんでしょう。
665名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:11:50.38 ID:38RG48LR0
あまり時間的にも空間的にも離れた人とすれ違うようなら本来の面白さが損なわれているように思う
そこまでやるならWifiで一緒に遊んだ人全員とすれ違ってしまえばいい
本来ならオフラインである地球上をオンラインに見立てたのがすれ違い通信の面白さなのに
666名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:12:21.61 ID:tcP+f7R70
すれちがい通信で思い出したがXLink Kaiのような
PCでNGP同士を通信してマルチプレイができる公式ソフトが欲しいな
一応自分はアドパ・Kai両方共やった事があるけど、どちらも一長一短な所がある
PS3は持っていない人って意外に多いし、テレビを1台占領、チャットの予測変換が悪い
Kaiは人に寄っては敷居が高いし、ソフトウェア自体の安定度が悪いし、USBアダプタが必要
Media Goみたいに公式ソフトが出れば安定度も良いだろうし、個人的には非常に嬉しい
667名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:15:12.12 ID:bKjwByRJ0
>>666
ソフトなんかなくても
普通にIP指定しての通信プレイが出来ればいいのに
なんでPSPで禁じていたのか全くわからん
668名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:15:29.90 ID:/GKkQWEV0
VAIO,Xperia,Sony Tablet,Readerも恐らく無くなっちゃうね
669名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:16:17.29 ID:SYULmCAX0
NGP用に1回線用意できる奴がどんだけいるかなあって話だな
スマフォはあくまで携帯との置き換えだけど
NGPは完全に+1回線になるわけだし
糞ドコモの利権潰してもっと安くしないとつらいっしょ
670名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:17:06.49 ID:Zgv5zrK50
普通にインフラゲームが増えれば良いんじゃなかろうか?
671名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:19:44.80 ID:rrIuJCbE0
>>669
通信費なんてどこのキャリアもそんなに変わらないんじゃないの?
672名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:20:04.61 ID:SYULmCAX0
インフラはインフラで鯖の維持費がなあ
アドパをHome的に拡張したほうがおもしろいと思う
てかHome潰してアドパにしろw
673名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:22:47.49 ID:bKjwByRJ0
アドパも、マッチングサーバはSCEが維持してるのでは
674名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:23:31.79 ID:rrIuJCbE0
>>672
HOME潰すと暴動起きるくらい金使ってるやつもいるから無理
675名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:23:45.78 ID:SYULmCAX0
>>671
全体的に高い月3000円でいけるやろ
676名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:24:42.47 ID:SYULmCAX0
Homeも大変なもん作っちゃったよなw
あれどうすんだろうw
677名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:26:05.72 ID:rrIuJCbE0
>>675
スマホで高い月3000円?
678名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:26:27.74 ID:tcP+f7R70
>>670
PSP2iのようなインフラ通信だと意思疎通やミッション選択などの細かい相談がめんどくさい
NGPはタッチパネルだから文字を打ちやすくなったと思うけど、
NGPの画面を切り替えながら打つよりPC上の画面でキーボードで文字打つ方が早いし楽だと思うんだ
インフラ自体サーバーの維持費が大変だし
679名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:29:59.69 ID:zXU8sFlv0
>>666
単体で成立する。続報をお楽しみに。
680名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:36:59.21 ID:rrIuJCbE0
単体で成立させる為に3G載せたんだろうね
681名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:38:09.15 ID:lY8rXfSJi
>>651
スマホは携帯電話枠で運用する
NGPはゲーム機枠で運用する
層が被らないというより役割が被らない
682名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:48:50.88 ID:/GKkQWEV0
4Gパケ放題無料でやるべき、謝罪のために
683 【東電 68.4 %】 :2011/05/01(日) 02:53:45.29 ID:dtI6WXD/0
>>682
エリアwww
684名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:55:24.60 ID:38RG48LR0
今年出るtouchがゲーム機としての機能を大幅に強化してくるって話だし
シンプルなワイヤレスコンでも付属されたらそれぞれの立ち位置は被ってきそうに思うけどね
NGPの詳細は来月明らかになるけど、発売は次世代のtouchの方が早いっていう面白い展開
685名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 03:13:17.23 ID:qx/zGQwG0
ワイヤレスコンって、本体をテーブル化どこかに固定させてするのか
携帯機の利点が否定されてないか?
686名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 03:18:07.65 ID:SYULmCAX0
出るとすればたぶんBT通信でiPod自体をはめ込むような奴だと思う
687名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 03:32:21.37 ID:38RG48LR0
iPhoneとかtouchをゲーム機として売るならアドバンスSPみたいに使えるコントローラーだろうな
そういうのってアップルが作らなくてもモンハンとか出たらサードパーティが勝手に作るだろうし
688名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 03:55:51.37 ID:RBrrM5uV0
>>669
利権じゃなくて制限な。
NTT系は思い切った値下げや連携をすると犯罪になっちまうんだよ(そういう法律がある)
そんくらい隙を作っておかないと他キャリアが即死するからなんだが…
689名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 04:00:23.44 ID:dmzN5RYO0
MSなんかよりアップルの方が携帯機に参入する可能性ずっと高いしな
むしろ任天堂とシェア争いできるのはiPhone系だけだと思う
E3でNGP発表して発売前にアップルに潰されそうw
690名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 04:00:25.56 ID:SYULmCAX0
そりゃ元が税金なんだから当たり前だろ
結局のところ利権を守るための制限なんだよ
691名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 04:03:43.93 ID:RBrrM5uV0
>>690
守れてませんが。
お前けなしたいだけじゃね?
692名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 04:04:16.78 ID:qx/zGQwG0
>>689
アップルはゲームで過去に痛い思いをしたからしないだろうよ
アップルが目指しているのはゲームも含めて色々出来るハンディパソコンだから
693名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 04:07:50.37 ID:SYULmCAX0
何を守ってないっていうの?
結局NTTも東電と構造的には一緒なんだよ
694名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 04:59:29.74 ID:rrIuJCbE0
ID:SYULmCAX0
スマホで高い月に3000円でいけるキャリアどこ?
安いところに変えたいんだけど俺の知ってるところはどこも同じくらいなんだ
695名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 05:15:20.52 ID:lY8rXfSJi
Apple側がハードだけ用意してやる気でもだめなんだ
ゲーム業界を維持してくには高価格のゲーム販売が成立するマーケットが必要
appstoreはそんなことができる市場じゃないし
ゲームパッケージが販売できる流通路まで作らないといけない
696名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 05:48:10.10 ID:8cdsSenJ0
もしMSが箱○用の3D液晶コンを出してきたらNGPの価値は携帯性しか
なくなるのでバッテリーはたっぷりと載せておいた方がいいよw
697名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 06:09:03.18 ID:qx/zGQwG0
「もし」だって
箱○を持ち歩くの?
実現するといいですね^ ^
698名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:43:37.94 ID:Zgv5zrK50
>>678
あれはDLCで十分黒が出てるみたいだから良いんじゃね?
PSP2iはサバの半分がSCEサバらしいからある程度今後のインフラ参加の指標になりそうだし
自社でサバ用意してるコナミとかは積極的にインフラしたいと昔言ってたし
スクエニも自社でサバ用意出来るだろうからそういう所は遊ばせるよりは使った方が良いだろうし
チャットはSOCOMみたいにボイチャにするとかPSP2iとかパタポンみたいに
プレイ中はセットしておいたコマンドでチャットするとかが携帯機には向いてる気がする
699名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:49:34.09 ID:fg+GzDZl0
このあいだPSPoiのDLCは赤だとインタビューで言ってたよ
応援の意味を込めて数個買ってあげた、sega好きだし
SCEもアドホ提供で太っ腹だが、欲を言えばサードにインフラ環境支援してくれたら嬉しい
700名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:54:24.04 ID:Zgv5zrK50
>>699
赤になってたのか、人が減ったのかもしれんね
俺もDLC3回程買っただけだしもうちょっと支援しとくべきか
701名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:14:26.23 ID:J0F9ZRBW0
圧倒的に無料DLCの方にユーザーは流れるからね
魅力的なコンテンツじゃないとわざわざDLCにお金を払わないのも事実
702名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:18:22.46 ID:mT0kINVz0
最初の計画が、捕らぬタヌキの皮算用しすぎなだけだろう

ちまちまカネ取ろうとするのが透けて見えすぎて
ユーザもそりゃシラケるだろう
703名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:32:07.29 ID:3tEtagyf0
なんか進展あった?
PSN関係以外で
704名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:33:12.95 ID:mT0kINVz0
>>703
E3まで寝て待て
705名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:46:45.00 ID:3tEtagyf0
>>704
なにもなかったんですね
706名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:47:51.84 ID:uwm90o+N0
正式名称の発表はE3かな?それともTGSだろうか
707名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:53:17.33 ID:Zgv5zrK50
>>706
確かE3の予定の中にあった気がする
708名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:59:24.88 ID:tcP+f7R70
>>706
大体の詳細情報はE3じゃないかな?
後日、サードからソフトをぼちぼち発表かと
709名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:36:51.27 ID:bKjwByRJ0
E3で確定タイトルをばっと発表してくれないものかねぇ
E3ってそういう場だしさ
710名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:38:26.74 ID:Zgv5zrK50
まぁ今出てる情報はあくまでもプレスカンファレンスでの話だし
他で色々出てくるかもしれんよ
711名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:49:29.03 ID:3Kdnnbzo0
願わくば、E3でプレカンの時よりスペックダウンのお知らせとか
いうことにならないことを祈るばかり(-人-)

価格と正式名称、課金情報、ロンチタイトルの発表と
プレイアブルなソフトを数本出してくれれば言うこと無いな
712名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:50:53.85 ID:oG6ULVju0
いや、これ以上スペックダウンしたら買わんよ
713名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:56:38.65 ID:ORE7AgtW0
NGPってタッチペンを装備しないんだ。
なんかNGPのタッチパネルではダメだとかどこかで聞いたけど、どうなんだ。
今日下のURLに要望を送っておいたけどここでいいんだろ?

https://jp-playstation.custhelp.com/app/ask

DSで出てる脳トレソフト系のジャンルや、パネルに細かい操作するソフト用に本当に欲しいんだよなぁ。
今のままじゃ大雑把な操作のゲームにしか使えないだろ

今の内しかこういうことは言えないし、おまいら大勢の力も借りたいからソニーへ送ってくれ。
714名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:59:40.80 ID:3Kdnnbzo0
お久しぶりです(`・ω・´)ゞ タッチペン大佐
715名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:59:50.04 ID:oG6ULVju0
NGPにはMinecraftが欲しいな
DL専用1000円くらいで
716名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:01:41.42 ID:gcf9bpl/O
>>711
スペックダウンとか(笑)
ねぇよ(笑)
717名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:01:58.40 ID:Zgv5zrK50
>>713
俺はいらない
718名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:02:00.96 ID:J0F9ZRBW0
確かにタッチペンの話は懐かしいなw
スマホ用のは使えるよね。標準では付かないだろうし
ゲーム付属とかアクセサリとかで出るんじゃないか?
719名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:06:38.09 ID:1gxKDh/70
静電容量式のタッチパネルだから普通のペンは使えない
iPhone用の太いやつなら使えるはず
最近、ワコムが何かだしてた気がするけど
720名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:07:52.87 ID:3Kdnnbzo0
>>716
や、やだなぁ
なったら嫌だなぁ〜って話ですってばぁ

まあタッチペンのゲームしたいのならDS使えばいいんじゃないかと思うんだよね
携帯ハードは必ずどちらか片方しか所有しちゃいけないわけじゃないんだし
俺はハードマニアなんで出れば大抵どのハードも買ってしまっている(ノ∀`)
721名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:08:37.41 ID:RgMInWTc0
>>713
6点マルチタッチで
画面解像度より精度も高い
任天堂のパクりみたいなん要らんだろ汗
722名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:09:11.54 ID:3Kdnnbzo0
>>719
俺もギガジンで見たような気がす

まあ要らないけどね
723名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:09:53.54 ID:bKjwByRJ0
俺も両方買うことになるなぁ
どっちかにしか出ないゲームはまだまだ多いし
ハードの設計思想の違いもまた面白い
724名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:10:55.22 ID:1gxKDh/70
言い忘れた
静電容量式のタッチパネルは精度が低いから、何やっても細かい操作には向かないよ
725名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:12:03.76 ID:RgMInWTc0
スペックダウンってクロックダウンとか?
……ノーコメント。
あのUnchartedが動けば満足だろ?
726名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:12:37.64 ID:+gxQQgSE0
NGPってやっぱり発売延期か?
727名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:13:07.30 ID:3tEtagyf0
静電容量式のタッチパネル使ったら
DSとかの感圧式にいらいらしちゃう
728名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:14:35.27 ID:ORE7AgtW0
まじかよ、おまいらそんなに要らないか
俺はDS的ソフトもやりたいんだけどな
それにパクリにはならんだろ

>724
そういうことか
729名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:15:19.54 ID:RgMInWTc0
>>726
君は毎日ゲーム機開発してる人が
ある日突然サーバー保守のために
アメリカに出張すると思うのか?
730名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:15:23.61 ID:sG2JhuNm0
タッチパネルにもいろんなタイプのものがある
ペン前提のタイプ、指で操作が前提のタイプなど
NGPのは指操作が前提のタイプのタッチパネルなんだからペンはほぼ無意味
731名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:16:14.12 ID:J0F9ZRBW0
精度低いって言っても画面はデカいし
スマホ並みのゲーム操作ならできるからな
732名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:16:31.71 ID:8vQsTkeuO
そんなにしたいならDSゲームはDSでやれよ
733名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:17:30.38 ID:+gxQQgSE0
>>729
例えの意味が分からん
734名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:17:30.93 ID:rwNOjgWf0
>>720
前はあったんだよ
でも今回はコストをユーザーに合わせてるらしいからスペックダウンは
無いから安心汁
多分
735名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:18:27.04 ID:sG2JhuNm0
スマホでペンでお絵描きみたいなアプリはほとんどない
砂に太い棒で書いたような精度での手書きメモくらいならある
736名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:18:33.38 ID:rwNOjgWf0
>>729
psnの話か?
737名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:19:35.51 ID:bKjwByRJ0
スペックダウンはないだろ
開発中のゲームが突然スペックダウンでカクカクするようになったりしたら
サードが黙っていないだろう
738名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:24:29.82 ID:clPw9Bjg0
仕様修正はあるかもな
それにまだ全スペックは公開されてない
739名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:25:02.40 ID:ORE7AgtW0
>732
確かにハード使い分ければいいんだけどね。

指前提なタイプなのか。おまいらは情報常に早いなw
ソニーに態々要望送ちまった俺はどうしようもないってことかorz
740名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:26:17.47 ID:X9Cv2kLQ0
>>733
PSNの問題とNGPの開発とは何の関係も無いって事だろ
741名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:30:38.61 ID:J0F9ZRBW0
>>739
要望大いに結構
SCEJあたりならペン操作ゲームとか、指使いたくないユーザーのためのペンなんかを作ってくれるかもしれないしね
742名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:38:00.03 ID:4a7ZpXWs0
DCの連ジと斑鳩をVGAで繋いだらメチャクチャ綺麗で感動してしまったw
今の時代でも十二分に通用するくらい綺麗だったけど
有機ELはこれよりも綺麗に見えるのかな?だとしたら凄い楽しみだわ。
743名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:42:49.63 ID:XeR5jHdt0
もう開発機も配ってんのにスペックダウンとか無いだろw
744名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:30:41.50 ID:3tEtagyf0
今日はSONYの会見あるんだっけ
745名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:31:11.85 ID:lsH33qt+0
NGPの性能が高いままだと困る人たちがいる
こうですか?
746名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:45:23.96 ID:EG58YwR00
でもPSPは実質スペックダウンして、ロンチが作り直しのうえ大劣化し、
さらに発売延期する羽目になったんだよね…

・メモリはPS2と同量の32Mです!→でもカーネル8Mあるからゲームで使えるのは24Mだけ(黙ってた)
・CPUは333Mhzです!→バッテリーもたないんで222Mhzでロックするよ(後出し)
747名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:48:48.04 ID:38RG48LR0
>>746
PS3もPSPもスペック信じたせいで痛い目見たから発売日迎えるまでソフト作ろうと思わないよなw
748名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:54:38.67 ID:J0F9ZRBW0
そんな消極的なクリエイターいんの?
ユーザー側はともかく開発者の方はもっと早く情報もらってるだろ
NGPの場合は前のハードとは状況もだいぶ違うし
749名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:02:55.27 ID:3Kdnnbzo0
まあ今までが今までだから「NGPは今までとは違う」という情報を
クリエイター側でどれだけ信じて作っているかどうかって事もあるなあ
「どうせ、ソニーさんまたやっちゃうんでしょw」とか・・・

だから知らず知らずのうちに心のどこかでスペックダウンするかもと思ってて
70〜80パーセント位でセーブして製作してたりしてw
750名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:04:02.26 ID:LRkHJMEp0
どうしてもNGPが難航してくれないと困るヤツがいるようだな
NGPが難航したところで、いま新品も中古もダダ余りの某ゲーム機が売れるようになるわけではないんだが
751名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:05:23.26 ID:rwNOjgWf0
ngpの詳しいスペックの数値を
教えて下さい
解像度は960Χ544てのはわかってます
752名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:06:28.57 ID:38RG48LR0
加えてこの騒動だからなw
まじ売れなかったらソニーのせいだからなとか文句言いながらでもいいから作ってくれてるといいねw
753名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:07:18.57 ID:J0F9ZRBW0
>>751
http://www.playstation.com/psmeeting2011/spec_jp.html
公式見てこい。これ以外の情報は確定ではない
754名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:07:30.44 ID:bKjwByRJ0
搭載されるCPUとGPU、それとIFとかくらいしかわかってない
メモリ搭載量とかの数字は明らかになってなかったはず
755名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:07:31.24 ID:hIG4+t4O0
>>751
wikipediaとニコニコ大百科見た方が早い
756名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:08:21.01 ID:3tEtagyf0
3DSみたいにソフトないから売れないってことにならないように最初から全力でいってほしいな
月に一本は有名どころのタイトルを出して行ってほしい
757名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:08:38.82 ID:rwNOjgWf0
>>753
>>755
ありがとう
オラワクワクしてくっぞ!
758名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:12:21.48 ID:EG58YwR00
>>750
SCEが今までやってきた事を考えれば当然じゃね。
他のゲーム機がどうであろうと積み重ねてきた現実は変わらないのよ?
759名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:15:11.78 ID:IWRnJhrH0
>>758
今までと違い最初から価格を考えて開発してるし、そもそも実機が配られてるのにどうやったらお前の言うよなことが起きるんだと。
妄想、理想と現実ぐらい区別をつけたほうがいいぜ。
760名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:15:43.88 ID:38RG48LR0
今度こそは・・・今度こそは!とか思ってるほうがキモイんだよw
761名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:15:54.15 ID:J0F9ZRBW0
>477 名無しさん必死だな sage 2011/04/30(土) 17:42:34.88 ID:nlQs7epY0
>全角はお馬鹿発言が多いのは何故なんだろう?

いつものやつか
762名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:16:55.35 ID:XeR5jHdt0
最初の発表会の時点で何も繋がってない実機があったのは
クタ時代とは明らかに違うと思う
763名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:17:00.43 ID:bKjwByRJ0
まぁ大丈夫だろ
SCEの過去ハードがそうであったのは事実だが
NGPの中身は汎用部品だからな
独自仕様ハードと違って、中身も読みやすいだろう
764名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:17:35.64 ID:EG58YwR00
>>756
問題はSCEには有名どころのタイトルが自前で用意できないあたりだな。
カプコン買収するか、最低でもライブラリ用意して配るとかしないと。

 ※すげー事に今までのPS系ハードはライブラリをファーストが用意してない
   サードのコスト増の原因の一つ
765名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:18:46.93 ID:gcf9bpl/O
任天堂はいつなにで失敗したのか気づくんだろう
766名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:19:39.40 ID:XeR5jHdt0
クタ時代はスペックどーんと打ち上げて作れませんでしただったからな
今回は試作機まで出来てる
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 13:21:23.85 ID:CV6Azm/uP
SCEは潰れたしカプコン買収なんて無理だろ
768名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:21:27.44 ID:i44gB00r0
>>760
今度も・・・今度も!とか思ってる君と同レベルだと思いますが
769名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:22:18.85 ID:bKjwByRJ0
しかし情報不足だな
会見ついでにNGPの情報出してくんないかな
770名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:23:07.48 ID:dmzN5RYO0
>>759
その想定されてる価格っていくらなの?
妄想でも理想でもいいから教えてくださいw
771名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:25:46.57 ID:tjyN7U2v0
公式に最初から言ってるだろ「携帯ゲーム機として妥当な価格」
772名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:26:44.75 ID:38RG48LR0
まじかよソニーの妥当な価格だったのかよwwwww
773名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:27:43.91 ID:bKjwByRJ0
PS3が「安すぎたかも」だからなぁ
同じ轍を踏むとは思えないけどさ
連中高給取りのエリートだから、世間一般と金銭感覚がズレてる可能性が…
774名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:28:14.66 ID:XeR5jHdt0
全部クタの感覚だろ
775名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:33:22.37 ID:p5/TWjva0
平井さんだから
36000に押さえ込むに違いない
ロンチを2本ぐらいほしいから
45000ぐらい今の内貯めとけ
776名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:33:32.34 ID:ip9uha9V0
>>771
妥当な価格ってことは普通に売れた携帯ゲーム機の価格だろうから3万以下だよな。
44800円で発売された携帯ゲーム機も過去にあったけどw
777名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:33:53.50 ID:y6QrPD5z0
>>773
だからPS3は発売当初は「(ゲーム機ではない)すごいデジタル家電の値段にした」だっただろ

それを反省して今回は「NGPはゲーム機らしい価格にする」と言ってるんだから
PS3とは真逆の価格設定(超低価格の路線)なのは確定してる
778名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:37:01.59 ID:bKjwByRJ0
価格の基準を、PSPや3DSよりむしろiPhoneとかに近づけるんじゃないかと思うんだが
機能的にも、3DSよりむしろあっちと競うつもりに見えるし

つうか、なんでiPhoneがあんなに売れてるのか理解できないわ
779名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:39:53.30 ID:i44gB00r0
>>778
NGPは「ゲーム機」にするって言ってるのに
スマフォと競ってどうするんだよ
780名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:40:48.49 ID:J0F9ZRBW0
>>778
価格の基準はあくまで携帯ゲーム機でしょ
iPhone、iPodはそれ自体が儲けのあるような価格設定だし
781名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:41:04.89 ID:IWRnJhrH0
>>778
ゲーム機とスマフォではビジネスモデルが違うから、価格の基準になることはないでしょ。
売れてる理由は、実際にiPhoneを使ってみないとわからないかも。
782名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:45:25.19 ID:bKjwByRJ0
とはいえ、逆鞘にするつもりはないって言ってるし
携帯電話基準の部品使って携帯ゲーム機並の価格って無理があるんじゃなかろうか
3G版はDOCOMOの新規契約と合わせて3万以下で(ひょっとしたら無料配布)
Wifi版はiPhone並の価格ってところじゃないかな
783名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:47:35.17 ID:4mDRmMY40
PSPの価格も、当時の電子手帳やPDA(現在のスマートフォンの祖先)の価格から見たら
とても低価格な「ゲーム機ならでは価格」だった

今回も同じくNGPは「ゲーム機らしい価格」になるだろう
784名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:48:52.96 ID:J0F9ZRBW0
>>782
スマホなんかは超高級部品使ってるから高いんじゃない
開発費とそれを補填するための値段が付加されてるんだよ
785名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:49:03.15 ID:ip9uha9V0
>>782
携帯電話(スマートフォン)は部品が高いから値段が高いわけじゃない。
いくつかの製品の原価が調べられるからググッてくるといいよ。
786名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:49:38.45 ID:i44gB00r0
>逆鞘にするつもりはないって言ってるし

こんな発言あったっけ?
逆ザヤじゃないのが望ましいという発言は見た覚えがあるが
787名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:51:52.58 ID:9HnKGLRti
おれ買うけどみんなどうなん
なんだかんだ
788名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:53:42.27 ID:4mDRmMY40
ケータイは、年に何度も設計し直してまったく別の新機種を出したうえに
ハードだけですべての利益を出さないとならない

ゲーム機は少なくとも4,5年は基本設計まったくおなじで利益はハード+ロイヤリティで行くので
ハードで(逆鞘はしないとしても)利益はわずかでいいし、設計同じだから安くあがる
789名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:56:30.61 ID:bKjwByRJ0
>>786
断言まではしてなかったのか

>>787
ソフト次第だなぁ、欲しいのが出たら飛びつくけど
そのうち立体視対応NGPとか出そうで悩むところ
790名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:04:11.71 ID:e6Mr+0pJ0
ビジネスモデルの違いとはいうが、たとえばアップルはiTunes Storeの売上が1−3月期だけで16億3400万ドル。
その中でアップルの取り分は30%のおよそ5億ドル。これは任天堂のロイヤリティ収入さえ大きく上回る。

そのアップルですらipadやiphoneの原価率は30〜40%に設定しているのに、NGPを逆ザヤもしくは低利益で
売るとしたら、SCEは一体なにでハードの赤を補填すればいいんだ?
791名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:05:30.00 ID:RgMInWTc0
>>764
妄想乙。ライブラリぐらいあるわ。
792名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:08:13.31 ID:J0F9ZRBW0
>>790
アップルほどの利益を求めなければ、いままでのゲーム販売のやり方でやっていけるんじゃないか?
もちろんストア配信なんかの要素ももちろんやっていくだろうけど
793名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:25:46.56 ID:e6Mr+0pJ0
>>792
ロイヤリティ収入が低い上にこれからプレイステーションストアの構築をしていかなければならない分、
むしろアップル以上にハードで利益を上げる必要がある。慈善事業じゃないんだからさ。

個人的にはそこで本体価格を抑えるために3G契約による割引を上手く使ってくると思ってるんだけど。
794名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:27:11.79 ID:l99UVZT10
性能上げたからってそれ以降のソフトが全部ハードの性能ギリギリ使ったもんになるわけじゃ
ないでしょ。
795名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:38:40.77 ID:J0F9ZRBW0
>>793
iPodとかそういうものとは立ち位置が違うだろ
ゲーム機である以上、ゲームを買ってもらって利益を上げるやり方は違ってこないよ
ハードで利益を上げるなんてやったらそもそも売れなくなってしまう

3Gに関してはそもそもゲームのためだけに何千円も月々払うユーザーがどこまでいるかという問題がある
796名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:39:08.26 ID:a6pPOuwZ0
早く発売してほしいなぁ
797名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:40:01.19 ID:bKjwByRJ0
PSNセキュリティの脆弱性は、既知のものを放置か…
この場合賠償金とか発生した場合に保険とか出るんだろうかね
間接的に、NGPの展開についての費用への影響とかも発生し得るかも
798名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:43:05.41 ID:Zgv5zrK50
>>797
認識してなかった脆弱性って記者に説明してたじゃん
799名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:44:29.49 ID:bKjwByRJ0
>>798
誰も認識してなかった脆弱性と
世界的に既知だけど、PSNのシステム担当者が認識してなかった脆弱性とでは
全く意味合いが違うと思うんだが
800名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:45:19.14 ID:MslzERxj0
NGP総合 28
↑読めないの?
801名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:46:49.86 ID:bKjwByRJ0
>>797
>間接的に、NGPの展開についての費用への影響とかも発生し得るかも
って書いたんだけどね
展開次第では、無関係ではいられないと思うよ
802名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:48:54.96 ID:J0F9ZRBW0
そもそも既知の脆弱性って何なのよ、いきなり言われてもわからん
言うだけならWindowsには脆弱性があるなんて適当に言っても当たってるんだし

NGPの開発とセキュリティー強化は別の費用でやってると思うが
803名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:51:12.22 ID:e6Mr+0pJ0
>>795
ソニーが単なるゲーム機と考えているならアンドロイドOSは載せてこないでしょう。
ハードそのもので利益が出るように、売り方というかあり方そのものを変えて来てるよ。
ゲームのためだけでないなら3Gで十分客引っ張れる。
804名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:52:50.90 ID:syM3VXp70
少なくともNGPに関して変更はないのか、よしよしとりあえずは一安心
805名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:52:51.51 ID:bKjwByRJ0
NGPの展開について変更はとくになしか

>>802
>そもそも既知の脆弱性って何なのよ、いきなり言われてもわからん
存在が知覚されており、対策も存在している脆弱性のことじゃないかな
Windowsで例えると、パッチは存在しているけどアップデートをしてなかったとか

>NGPの開発とセキュリティー強化は別の費用でやってると思うが
特別な費用が大きく出た場合、しわ寄せが出るんじゃないかと
806名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:52:53.78 ID:B8zpOSy00
NGPの発売日に変更なし。だと。
807名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:53:18.93 ID:ip9uha9V0
>>803
Androidなんて搭載してないが。
808名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:54:58.01 ID:J0F9ZRBW0
>>805
だから何なのか聴いてんだろw
言葉に踊らされてるんじゃないのか?
809名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:56:34.09 ID:38RG48LR0
現時点で、ソニータブレットとNGPの発売日に変更なし
現時点でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:57:38.41 ID:bKjwByRJ0
>>808
既知、つまり原因と対策がはっきりしている脆弱性で
情報収集および対策をSCEが怠っていた為突かれた脆弱性だってことだけは確か
具体的にどの脆弱性なのかとは説明されてないね
811名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:59:36.66 ID:e6Mr+0pJ0
>>807
アンドロイド端末に向けてPSSでゲーム配信するのってゆくゆくはNGPに向けての布石じゃないの?
じゃあなんのためにスマフォ向けの汎用部品使ってるんだ。ちょっとがっかりだな。
812名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:00:30.98 ID:MslzERxj0
>>811
PS3でLinux対応させたら痛い目にあったのにまた同じことをするのか?
813名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:01:16.08 ID:J0F9ZRBW0
>>810
もしかして説明会とかそう部分で出た言葉?
本当にそんな言葉言ってるかどうかしらないけど
言葉の意味の説明じゃなくてソース持ってきてと言ってるんだよ
814名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:01:42.71 ID:qx/zGQwG0
なら、同じくARMを使ってる3DSにもAndroidを入れろって言えよ
815名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:02:36.59 ID:bKjwByRJ0
>>813
既知の脆弱性であると、質疑応答ではっきり言ってたよ
816名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:03:22.06 ID:paxtkWIk0
年末か。めちゃ楽しみっす!!!
817名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:07:00.16 ID:bKjwByRJ0
>>813
脆弱性が既知であるという目で見えるソースは、まだニュースサイトとかには上がってないみたいだけど
もう少ししたら出てくると思う
818名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:07:02.23 ID:8ZMBmhyu0
>>811
違うよ
アンドロイド端末とNGPをマルチでゲームが配信できる
=開発費の削減ができるってことだよ

だから、最初はPSアーカイブスを配信できるし
PS1の最新作ソフトも配信できる

4-5年後になると、スマホでPSP配信で遊べてしまうぐらいに

PSS戦略はチカニシとって恐ろしいことになることに
チカニシだけが気付いていない状態
819名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:07:03.90 ID:J0F9ZRBW0
>>815
そうですか。今のところ確認できないんでソース出るまで何も言いません

スレチな質問長々としてスマンね
820名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:08:00.73 ID:x50iqwbwO
NGP最強だな
821名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:08:57.69 ID:X9Cv2kLQ0
>>811
アンドロイド搭載したとして何がやりたいのさ
動くアプリなんて極一部のフラッシュゲームみたいなのだけだろ
822名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:11:47.64 ID:Zgv5zrK50
>>811
逆やろ
PS印の良質のゲームをスマフォに提供する事で
スマフォユーザーを取り込む為の布石だと思うぞ
823名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:19:12.01 ID:Hvnp8lPB0
会見で出たNGPのネタ

NGP、ソニーの次世代携帯機型ゲーム機ですね
NGPの発売に影響はない
824名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:20:24.32 ID:UL739Hi10
まったく別の2本立てだろ
・NGP専用ソフトで(スマホにはできないような)ゲーム機らしいゲームを追求
・PSSでスマホにPS1ソフトを売って儲ける(ゆくゆくはPSPソフトも)

2つはまったく別もの
825名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:23:54.10 ID:3tEtagyf0
PSSが提供すんのは1のゲームだけじゃないぞ
826名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:30:21.34 ID:4a7ZpXWs0
>>823
>NGPの発売に影響はない

これマジ?良かった〜〜!!
827名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:35:36.13 ID:qx/zGQwG0
>>824
NGPで出来るのは、
・NGP専用ソフト
・PSP(DL版のみ)
・PS1アーカイブス
・PSS用ソフト
の4つ
828名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:37:03.00 ID:ZVPxnCYh0
PCE・・・ネオステ・・・
829名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:39:13.94 ID:qx/zGQwG0
>>828
存在をすっかり忘れてた
830名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:39:45.44 ID:76tk9f9B0
PSSでPS2のゲーム配信ってできるようになるのかな
831名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:44:23.44 ID:nd0UPCAU0
賠償なんかしなくていいよ
832名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:46:23.74 ID:qx/zGQwG0
寅さんの妹か
833名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:47:24.30 ID:5uAn/s3T0
PCEアーカイブスってハドソン製がほとんどだよね
もつと別メーカーの出してくれんかな
ハドソンはドラゴンスレイヤー英雄伝説T、Uを出してくれ
834名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:48:18.81 ID:tpnijFO70
影響なしか良かった。この件で汚名返上とばかりにNGPの値段設定安くしてくれないかしら
835名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:51:40.56 ID:syM3VXp70
>>826
現時点ではってのが頭に付くけども、まぁ実際影響ないんだろうな
836名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:58:53.11 ID:JQGvuXUs0
追いゴキブリ度もマジ矢部えぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 16:00:09.99 ID:CV6Azm/uP
ハングル使っていいよ
838名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:57:41.56 ID:lLM49FUV0
NGPはiPad2のA5向けゲームも相当来るだろうからそれは朗報

てかA5ヤバい
こいつでアップルにゲーム機作られたらソニーどころか任天堂もキツい
839名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:04:27.36 ID:paxtkWIk0
PSN騒動だけど、IDとpassのハッシュ化してたみたい
とりあえず一安心。とはいえハックされた事実は残るし、あとは信用問題だけか

>>836
焦んなよ痴漢。大打撃でも致命傷には至らなかったからってさ
少なくとも日本のハード移住は免れたな
840名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:06:30.61 ID:gcf9bpl/O
とりあえずパタポン無料になんねぇかな
グランツはこの前買ったばかりだ
841名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:11:44.65 ID:bKjwByRJ0
>>839
ハッシュ化と言われても用途によって形も色々あるし
暗号的ハッシュ関数使ってたら、普通に暗号化してましたって言うと思うんだけど
何を言おうとしてたのかよくわからなかったよ
842名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:12:48.99 ID:WevY/1AC0
なんかあまりにひどい会見だったらしいけど大丈夫か?
クレカとか個人情報もれてんだよね?
こんなことになるならチケットとかにしときゃよかったぜ
とりあえずNGPは 買うんで予定通りにだしてくれ
843名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:16:19.20 ID:Zgv5zrK50
>>841
要するにパスをハッシュ化してた事をSCE側は知らなかったんじゃないかな?
会見で暗号化してなかったと言って急遽訂正した所をみると
ネットワーク管理部門だけが把握してたと思われ
844名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:18:44.86 ID:8ZMBmhyu0
PSS戦略が成功しないとソニーは終了するからねぇ
ここが正念場

3DSはどうやってスマホに勝つのか知らないけどさw
845名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:21:51.28 ID:5d4HC8+T0
PSNの問題は起きてしまったことだから仕方ない
過去は変えられないが未来は変えられる
NGPには期待してるから、今回のことで学習して強固なセキュリティを構築維持して再出発してほしい
じゃないとソフトメーカーもついて来なくて発売前からオワコン確定する
846名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:21:52.92 ID:P7r/4LPM0
ソニーどんだけ崖っぷちなんだよw
そんな体力のない会社じゃないだろうに
終了しねえよ
847名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:25:32.88 ID:paxtkWIk0
とりあえずクレカは安心てこってす
848名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:26:32.24 ID:bKjwByRJ0
>>843
あの3人に、会見中に他から新しい情報を伝えられたような様子は無かったと思うんで
本来暗号としては扱えないハッシュ値について、暗号として使えるハッシュ値にしていると
記者たちにミスリードさせようとしているように見えたんだよね…
暗号として使えるハッシュ値になってるのなら、暗号化してますって言っていいはずなんだ
849名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:34:02.53 ID:evV2QyIY0
>>759
実機って…まだ使う予定の部品がこの世に存在しないのにどうやって?
850名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:35:33.93 ID:Zgv5zrK50
>>848
いや、最初質問に答えてたのは平井さんだったはず
あの3人の中の一人がネットワーク部門の人だからそっちから訂正が来たと思った
851名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:37:12.27 ID:bKjwByRJ0
>>850
あ、なるほど
とはいえ、何の用途のハッシュ化なのかわからないと、大丈夫なのかどうかもわからないわ
とりあえず、スレ違いなのでこのへんで
852名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:45:45.32 ID:IWRnJhrH0
>>849
してるけど…。
853名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:48:03.38 ID:hIG4+t4O0
暗号化はしてないけどハッシュ化はしてたのか
流石に生データをそのまま保存というドグサレな事はしてなかっただけマシかね

で、何で暗号化してなかったのかは不明のままだな…
854名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:52:25.30 ID:paxtkWIk0
>>853
IDとPASSに関しては暗号化してたって言ってなかったか?
855名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:53:52.51 ID:gcf9bpl/O
>>853
そりゃハッシュ化の方が安全だからな(笑)
お前ハッシュ化と暗号化の区別ついてないだろ(笑)(笑)
856名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:54:51.63 ID:bKjwByRJ0
ハッシュ化してたのはパスワードだけなのか
言ってる意味がようやっとわかった
857名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:57:33.21 ID:i1fxtQE30
まず最初にハッシュ化するのは常識だろ



ところでハッシュ化って何?
858名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:00:10.86 ID:bKjwByRJ0
>>857
元のデータに対して、特定のルールにしたがって変換させて出したデータのこと
暗号化との違いは、復号できる必要がないこと
859名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:00:24.59 ID:oG6ULVju0
ハッシュなんてP2Pでしか聞いたことが無い単語だ
860名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:01:10.70 ID:i1fxtQE30
本日の急上昇ワード: ハッシュ化
861名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:02:06.28 ID:B8zpOSy00
MBSで、PSNの件の報道やってたけど、思いっきりNGPの映像流してたw
862名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:04:09.04 ID:i1fxtQE30
つまりパスワードとログインIDは見えてるが
7700万のどのIDと7700万のどのパスワードが対応するのかわからない

実質的には漏れてないに等しいな
863名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:06:07.69 ID:/QZeZqPQP
200万人分のクレカ情報を入手したって主張してるクラッカーがいるそうだが
それをどうすんのかと思ったら、買い戻す様にソニーにコンタクト取ってるが無視されてるって
結局金目当てだったのか?いやマジならの話だが
864名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:06:29.37 ID:gcf9bpl/O
>>858
複合できる必要ってなによ?

そもそもハッシュ化されたら複合できねぇし
865名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:07:53.27 ID:moLp+mdx0
NGPもだけど、こっちも欲しいなー
http://www.youtube.com/watch?v=XTdRym3XUDs
両方買っちゃおうかな!
866名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:08:20.51 ID:bKjwByRJ0
>>862
というか、パスワードがきったない字なので他人には読めなくなっていましたって感じ
あと、元のパスワードと対応するハッシュがいくつか確保されてたら、ハッシュアルゴリズムが解析される可能性があって
そうなったらバレバレになるかもしれない
867名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:10:17.94 ID:Zgv5zrK50
>>863
それがマジならそいつはタイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!な訳だが
便乗した目立ちたがり屋じゃね?
868名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:10:54.96 ID:4a7ZpXWs0
>>865
なんかNGPの発表会にそっくりで吹いたw
869名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:11:00.05 ID:bKjwByRJ0
>>864
暗号は復号できないと用をなさないけど
ハッシュはそうじゃないってことだよ
870名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:14:35.62 ID:gcf9bpl/O
>>869
そんなことより>>866が既におかしいんだけど
871名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:18:58.84 ID:bKjwByRJ0
そう?
パスワードである以上、ハッシュ値とパスワードは一対一じゃなきゃならないから
サンプルが複数あれば、いつかはアルゴリズム解析出来ると思うし
ハッシュ値とパスワードが一対一の場合、逆算していけば元の値になるんじゃない?
872名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:20:14.33 ID:gcf9bpl/O
>>875
もう知ったかぶりはいいよ
873名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:21:46.76 ID:5uAn/s3T0
875に期待
874名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:25:07.25 ID:/QZeZqPQP
これは絶妙なパス
875名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:25:11.98 ID:B8zpOSy00
おっぱいって、プリンみたいな柔らかさだよな。
876名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:26:02.13 ID:i44gB00r0
童貞乙
877名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:26:21.10 ID:HLNMhScx0
>>875
もう知ったかぶりはいいよ
878名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:26:28.25 ID:Zgv5zrK50
確かに知ったかぶりだな
おっぱいはマシュマロだ
879名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:27:02.13 ID:gcf9bpl/O
ミスったタヒにたい
880名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:27:26.26 ID:i1fxtQE30
>>875
おまえ、それ本当にプリンだぞ
童貞のしったか乙
881名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:27:57.55 ID:bKjwByRJ0
懐かしいノリだ
882名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:39:52.32 ID:eM6rXf9h0
海外の売上に大きく響きそうなのが痛い
NGP位になると、作れるゲーム会社もますます限られるから
海外メーカーのヤル気が落ちると、ソフトの面でヤバイ
883名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:18:37.65 ID:RD342QDNO
NGP発売どころではないような
884名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:19:42.74 ID:BhO0pQlL0
NGPは予定通りだってさ
885名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:28:32.59 ID:B8zpOSy00
>>861
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi?blend=2&ob=5#p/u/3/MswUL6YN2-k
あった。最後の方でNGPの大アップ。
886名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:31:38.86 ID:RgMInWTc0
>>883
開発機がいくらすると思ってる?
どんなにたくさんのデベロッパーがNGPに取り組んでいるか、
そのためにどれだけのお金が動いているか。
部品メーカー、3Gのキャリア。
すでにSCEだけの問題ではないのだよ。
887名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:33:39.36 ID:BhO0pQlL0
今回のことで、PS3やPSPの人気が上がってるみたい
販売店で売れ行きが好調になってるらしい

連日ニュースで、世界で狙われてしまうほど多数ユーザがいて人気だと報道されてるからなぁ
888名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:37:51.76 ID:3aBYhNOD0
アノニマスみたいなただのF5アタック集団じゃなくて
高度な技術を持った何者かに狙われてるというのは何とも気持ちの悪い話だな。
いったい犯人は誰なんだろ。誰か裏で動かしてる組織でもあるのだろうか。
889名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:39:29.86 ID:syM3VXp70
>>887
単に給料でたからってのとGWだからってのが重なってとかじゃないか?
報道が宣伝ってのは実際どうなんだろうな。あり得そうなあり得なさそうな
890名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:53:23.05 ID:D3j39Dbk0
会見の情報kwsk
なんか情報がつかめぬ
891名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:56:41.14 ID:tcP+f7R70
892名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:05:30.43 ID:D3j39Dbk0
thx

>>888
アノニマスって高度な技術を持ったハッカー集団じゃなかったのか…
893名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:07:36.46 ID:x4WIzNEY0
>>892
「有象無象の中に、レベルの高いものも居る」ってパターンと、
「羊の群れに紛れてると何かと便利ということを知ってる狼が居る」パターンあたり。
894名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:12:39.83 ID:D3j39Dbk0
>>893
なるほどな
特定の集団を指すのではないってのは知ってたが

あれか、イナイレの五条さんに投票するvipperの中に
たまにツールを投下してくれるやつが存在する、みたいなもんか
895名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:44:13.06 ID:lLM49FUV0
このスレくらいはPSNの話題そこそこで通常営業でよくない?
896名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:02:12.77 ID:syM3VXp70
NGPの話題か
最新の情報がPSNの問題でNGPに影響はない、って位だもんな
E3までこのまま何も情報ないんだろうか。その前に何か少しでも情報出たり…この時期まで
来たらやっぱE3か
897名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:54:07.79 ID:MslzERxj0
PSNの話題引っ張ってるのはNGPが怖くてたまらないソニーアンチ様だろ
898名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:00:00.32 ID:JWamKTZM0
NGPの情報無さ杉
Wii2といい勝負
899名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:29:31.55 ID:3sp3hEQf0
NGPってPowerVR的に考えて実質DC2だよね
900名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:52:31.72 ID:lLM49FUV0
NGPネタは無いけどiPad2も出たしこれのコンテンツでも見ながら妄想するしかないな

馬力的にはこれの丁度倍だからね
901名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:53:44.13 ID:dBDe1t6s0
任天堂信者が気持ち悪いほど湧いてるな

3DS買えよ
902名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:01:15.22 ID:oG6ULVju0
あと1ヶ月・・・長いのぅ
903名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:39:12.98 ID:kjNq404i0
1ヶ月後に日本だけ発売時期が世界の半年後とか発表されるのだろう
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 23:45:40.90 ID:CV6Azm/uP
そうだといいね
905名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:53:02.55 ID:ddHQS/Yn0
E3でのNGP関連発表予定

・正式名称
・発売時期
・値段
・契約形態
・ロンチソフト

このあたりでおk? 値段は発表発表しないかもしれんが。
906名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:54:04.00 ID:ddHQS/Yn0
>値段は発表発表しないかもしれんが。
 
 ミスったorz
907名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:55:16.39 ID:gKRfPpwW0
ps3との連携も入れとけ
908名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:03:32.12 ID:AEqbUlB/0
NGPの解像度でモンハンやりたいけど
またPSPで出そうだな
909名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:28:16.26 ID:C+55fJVi0
なんかiPod touchでもMMORPGできるらしいが
ボタンなくても大丈夫なもんなのだろうか
910ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/05/02(月) 00:29:00.15 ID:RAkuWQgi0
>>909
でもやっぱメキャニカルボタンは必要だってわかりました!
911名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:31:50.15 ID:tGcWjoW10
>>905
契約形態は地域によって大きく異なるから、されてもアメリカのだけだと思う
912名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:42:15.90 ID:6Yj04RaS0
>>909
MMORPGってそんなにシビアな操作が求められるのか?
913名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:45:52.45 ID:i6YQ3UW20
>>912
中級〜廃はショートカット使いまくる
ソース俺
914名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:46:16.15 ID:tGcWjoW10
長い間プイするとなるとやはり快適なボタンがあったほうがいいわな
915名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:47:50.60 ID:C+55fJVi0
>>912
MMOはやったことないから操作とか知らんのよ
ただアクション系のはやりにくいって聞いた事あったから
ゲーム全般への操作性を疑問に思っていただけなんだ
916ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/05/02(月) 00:48:04.68 ID:RAkuWQgi0
もうしらない!プイ!
917名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 02:02:17.43 ID:b0xr8phj0
NGPは低性能を高解像度テクスチャで誤魔化さなければいけないので
ロードが激長だぞ、E3では世界中が落胆するよ
918名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 02:04:09.65 ID:dZy0RiYJ0
>>917
3DSがそうだったな
でもさ、3DSの数倍以上の性能を持つNGPでも落胆されるならそれまでじゃね?
919名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 02:09:10.34 ID:tGcWjoW10
ロードが長いことにしないと困る人種がいるんですよねぇ
920名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 02:40:10.31 ID:YUT1jBfc0
>>917
最新高性能PCに比べたら低性能っていうだけで
wii2辺りよりは遥かに高性能だから心配してくれなくてもいいよ
921名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 03:24:27.32 ID:FfW09q3h0
>>918
結局3DSもNGPもソフトによる、って感じかね。
3DSはリッジとかスプセルは激長だが無双とかスパ4とかまったくないし。
922名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 03:51:53.43 ID:dZy0RiYJ0
>>921
最終的にはそこに行き着くよな。ゲーム機なんだからソフトが駄目じゃ売れない
PS3とWiiが売れてるのに360が売れないのは、単純にPS3とマルチタイトルばかり(PS3は独占タイトル多)
Wiiはサードこそ弱いけど、任天堂のゲームは外れ無しだし、そういう意味でかなり信頼できる

NGPはサードってイメージがある。PS3と連携の取り易さもあるし、かなり期待してる。
923名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 04:54:47.94 ID:CM8Jg2vE0
このスレにもハゲちゃんいるのかw
924名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 05:06:55.35 ID:CM8Jg2vE0
据置派ではあるけど、世間の流れがPSPに流れてるんだからしょうがない
こうなったら携帯機の方の性能を据え置きに近づけてもらわねば

・・・ってわけでNGPには期待してる
925名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 07:18:05.14 ID:o9k5I3S80
俺もどっちかというと据え置き派なんだけど
NGPの存在のおかげでWiiの後継機はどうでもよくなってきた。

3DSしか発売しないのであれば興味はあっただろうけどね。
それだけNGPには期待している。
926名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 07:26:56.74 ID:GE6icUWr0
NGPの性能は、PS3に遥かに及ばないのは当然として
それでも携帯機としては「PS3的」(従来の携帯機よりずっと高性能)だから期待したい
927名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 07:29:21.23 ID:CM8Jg2vE0
PS3に近かったら据え置きの意味ないからね
動画ではなかなかすばらしかったけど、wiiやPS2ゲームのポリゴン数で解像度上げただけでも実は結構きれいだし
性能は旧箱を超えるくらいで解像度が高いだけでも携帯機としては十分だと思うな
928名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 07:39:58.03 ID:K8eXbyjr0
NGPは旧箱と同数のポリゴンを表示しても消費電力は3DSのCPUと同等。
モバイル機としてはこれ以上無いと言うくらい理想的なCPUを積んでいる。
929 【東電 66.9 %】 :2011/05/02(月) 08:14:15.72 ID:rzs8+9KC0
電池は二時間持てば御の字ってところかねー
930名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 08:29:40.18 ID:d2rMvy/qO
俺は任天堂のゲームも好きだからうぃー2には性能面で頑張ってもらいたい
NGPには早く出てもらってPSPを風呂トイレ専用機にしたいわ
931名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 08:46:48.48 ID:i4b36DOn0
>>929
goと同じゼロスピンドルになってディスプレイも
消費電力が液晶より大幅に低い有機ELになったから
現行PSPと同程度の稼働時間を確保出来るそうだぞ
WLAN使ったらその限りじゃないだろうが
932名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:03:15.79 ID:BFLbbGsQ0
PS2アーカイブスが実現するならマジでしてほしい
で、KOF関係また配信してくれ。94リバウト、KOF94(ネオステ)、KOF95〜11、MIAと配信されんなら全部DLするぞ
これにKOF13移植してくれるなら万々歳だ。12はイラネ
933名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:10:15.12 ID:aTyoo7keP
NGPがGSの帯域幅を完璧にエミュレート出来るなら
PS2アーカイブスも望めるだろうが無理だから諦めろってもう50回位言ってる

第一PS2ソフトはエミュじゃなくてMvC2みたいに
PS3用に弄ってから移植、という形でやるのが主流になってきてるだろ
その分価格もグッと上昇するが
934名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:37:07.01 ID:JKqkZgIF0
半透明番長のPS2はソフトによってはNGPだとちと再現が難しいだろうしな。
PS3用のリソース作ってからNGP用に落とし込んだ方が楽そうだ。
935名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:59:10.28 ID:aoHcUIJK0
がんばって夏に発売してくれ
936名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 10:06:12.51 ID:1Ta8s7FjO
>>925
Wiiなんて元からどうでもうぃー
937名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:50:22.22 ID:MjmribPr0
NGPのVRAMはPSPのeDRAMの流れで結構な帯域だが、
そもそもパワーが足らんよ

>>935
ぜったい無理
938名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:11:58.37 ID:sO8Jumgs0
海外サイトが選ぶ『E3 2011期待の発表』TOP10
ttp://gs.inside-games.jp/news/277/27723.html

全ハード確認。
NGP意外に健闘してた。
939名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:34:56.27 ID:DtSD8kIf0
日本と違ってSCEが期待されてるな
940名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:38:35.89 ID:34l77OHN0
NGPの順位は日本でもそんなもんかもしかしたら少し上じゃないかなぁ
E3ってのがどんなモノか知ってる様な人はNGP気になってる人も多いのではなかろうか
つか日本ではそういうアンケないのか
941名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:43:09.99 ID:1mgIn9dQ0
E3を知ってる人が少数派なんだからアンケとってもかなりの少人数アンケになっちゃうし
あんまり意味が無いかも?
942名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:46:13.17 ID:xC6veFCj0
最終的にハード支持の率とは別だぞ

単に「今回のE3発表で気になるもの」なんだから
新ハードで年末発売予定が注目集めるのは当たり前すぎる
943名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:49:41.85 ID:fkVDFo1Yi
逆にE3知ってる層の中で、海外でもここまで期待されてるのが驚き。
海外のコアゲーマーは、据え置きのFPSにしか興味ないイメージがあった。
944名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:56:32.81 ID:GpHctP2w0
外人にとってアンチャーテッドっていうのは想像以上にでかい存在なんだな
アンチャアンチャよく目にする。こりゃロンチ必須だなソニーは
945名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:57:20.67 ID:JKqkZgIF0
レバー2本ないと、据置で人気のFPSなどコアゲー系は快適な操作で出せないからなぁ。
コアユーザーにもアピールできる初めての携帯ゲーム機として期待は大きいんだろう。
946名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:07:20.15 ID:DtSD8kIf0
ダークシリーズ3作目とかZOE新作とか初めて聞いたわ
完全に発表されて欲しいて願望やな
947名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:09:48.54 ID:C+55fJVi0
もしかして海外で携帯ゲームが芳しくないのは
手が大きくて操作しにくいからとかじゃないだろうか
948名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:15:27.18 ID:aS8osd5n0
画面でかくしたのも海外意識したんだと思う
949名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:24:39.60 ID:i4b36DOn0
メリケンの民は脳筋だからNGPでCoDが出る予定であろうとも
どうせ据置やPCでも出るだろうからスルーとか平気で考えていそうで怖い
950名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:32:21.02 ID:XrQnhxuw0
IpodtouchやDSは海外でも売れたんだから
タッチパネルがあるかないかだろ
背面タッチまであるから大丈夫
951名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:53:49.88 ID:JKqkZgIF0
>>950
次スレたのむ
952名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:54:10.41 ID:XrQnhxuw0
おお
やってみる
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/02(月) 13:57:12.04 ID:XrQnhxuw0
954名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:59:08.37 ID:0FIzyhyt0
>>953
乙GP
955名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:03:44.27 ID:JKqkZgIF0
>>953
乙〜
956名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:17:33.05 ID:34l77OHN0
>>953
スムーズだな、乙
957名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:22:21.27 ID:K8eXbyjr0
>>938
海外でも3DSよりは確実に期待されてるんじゃないかな。
一応今回のE3で3DSの新規ラインナップも色々紹介されるわけだろ?
そういうのが期待のトップ10に入ってなくてNGPが3位って事は
関心事はNGP >>> 3DSになってる。
958名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:24:43.72 ID:FfW09q3h0
>>922
独占タイトルって360おほうが多くなかったっけ?たしか。
あとソフト数だけじゃなくPSブランド、FFやMGSなど日本で有名なタイトルがきた
とかもあると思う。360は洋ゲー独占多いけど日本じゃなにそれ?って感じだからなあw
959名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:29:07.69 ID:+j3TiAIJ0
E3ではNGPの関心が高いようだな

小島がE3でなにやら発表するらしい
MGSのリメイクかなそれともZOE新作か

楽しみになってきた

960名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:33:13.67 ID:K8eXbyjr0
もしFF7のリメイクが発表されたら外人総立ちになるな。
頼みますよ和田サン。今確実に流れはNGPに来てるんだから。
3DSという回り道をしてる場合ではない。
961名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:35:52.50 ID:C+55fJVi0
バッテリーがどのくらいもつか気になる
PSP1000持ってるけどこれはバッテリーはずせて
コンセントから電源とれるから良い
962名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:40:36.39 ID:aS8osd5n0
WDさんは任天堂の犬ですから無理ですよ
963名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:46:31.56 ID:+j3TiAIJ0
>>960
FF7リメイクはPS3で良い
ヴェルサスエンジンでやってもらいたい

NGPにはFF5とかFF6のリメイク
KHbbs2はNGPになりそうだなあ

964名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:48:59.54 ID:DtSD8kIf0
リメイクこそ周り道だがな
965名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:49:10.87 ID:C+55fJVi0
背面タッチパッドって具体的に
どういうゲームで有効なんだろう
966名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:21:04.84 ID:0HYzUnre0
それはサードが必死に考えてるんじゃね
967名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:39:12.70 ID:dZy0RiYJ0
>>958
海外の独占タイトル数は360と・S3共に同じくらいだよ。PS3の勢いも出てきたからまさにライバルって感じ。
洋ゲーのキラーソフトは全部マルチだから、PS3でも洋ゲーには困らない。
でも日本製のゲームはほとんどPS3独占。少し前までは製作側にユーザーを360に移行させようって働きがあったみたいだけど失敗した

一番の問題はソフトの売上。360ユーザーは声こそ大きいけど、ゲームを買わない。
日本のゲームは海外だけマルチ、日本はPS3独占という流れが基本になりつつある
968名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:47:14.83 ID:2aX9LhwJ0
スティック2本、筐体サイズアップは確かにFPS好きの海外ゲーマーを意識してるかもね
969名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:51:21.98 ID:r1LTTuYk0
GoにNGP用のROMメディアを先行採用してたら、もっと売れたかな。
970名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:00:13.08 ID:xX3lh7Lr0
そしたらNGPの予定はもっとずっと先になってたんじゃねーの
971名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:01:06.80 ID:tGcWjoW10
昨日の会見見なかったのか?
972名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:18:51.17 ID:JYOAgE0eO
L3R3の押し込みないから格ゲーに一番向いてる
973名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:27:01.74 ID:51y/wXbeO
独自開発じゃないのがなぁ

カスタムなんてやれることが限られてる
974名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:37:41.12 ID:MjmribPr0
PS2は高性能ではあったが開発は難しかった。
PS3はPS2よりは作りやすかったが開発費高騰に苦しみ、
SPUを活用するどころではなかった。
NGPはPS2やPSPより圧倒的に高性能だがPPUひとつにすら及ばない。
そこそこの性能でかつてないほど開発しやすい。
デベロッパーが夢見たPS2.5がNGPなのではないだろうか。
975名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:45:13.29 ID:C+55fJVi0
ペネロッピーは危機一髪なのではないだろうか。
976名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:24:19.00 ID:JKqkZgIF0
>>974
CELLのPPEの事なら、PPE1つなら余裕でNGPの4コアCPUの方が上かと。
あれ相当に貧弱だよ。CELLはSPE使わないと正直お話にならないレベル。
977名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:46:13.03 ID:KiW668SP0
SPU:PSのSound Processing Unit
PPU:FCのPicture Processing Unit
978名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:49:50.32 ID:KiW668SP0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060331/ps3_2.htm
筆者注:PPEの中にあるプロセッサコアがPPU、SPEの中にあるプロセッサコアがSPUなのだが、
登壇者や各スライドによって同義に扱っている場合がある。
PPU→PPE、SPU→SPEと読み替えて貰っても問題はない点に留意されたし
979名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:15:45.49 ID:MjmribPr0
>>978
おお、補足できる人がいるとは。サンクス。

>>976
残念ながらHavokによると1コアあたりの
実性能はPPUの約24%程度。
ただし、これはPSP CPUの約2倍。
ゲームで使えるのは3コアなので、PSP CPUの6倍もある。
980名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:32:21.84 ID:MjmribPr0
要するにに据え置きと携帯機にはかなり差があるが、
携帯機としては圧倒的に高性能なハード。
マルチより専用ゲームに、
グラフィックより進化した遊びに期待してほしい。
もちろんPSPよりは格段にグラフィックが上がるのだが。
981名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:54:31.76 ID:DtSD8kIf0
軌道に乗ればな
SCEは軽いフットワークで新しい提案ができる立場にあるが
肝心のサードにとってはPSP市場からの客の移行
主力IPが生きるかが最重要になる
欲を出すならその後でも遅くない
982名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:14:18.41 ID:C+55fJVi0
NGPは売れると思うけれど
タブレットはどうなんだろう
983名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:26:26.82 ID:tGcWjoW10
最近コンピュータはいろんなタイプの端末ができて、ニッチのニッチを埋めるとかグチャグチャになってる感があるよなー
タワー型→スリム型→ノート→ミニノート→ネットブック→タブレット→スマートフォン→携帯電話

特にタブレットは最も新しいからどうなるか分からんね
984名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:38:09.76 ID:C+55fJVi0
CPUっていうのは際限無く進化していくな
頭打ちもしないで。本当感心するわ
宇宙人の助力でも得ているんじゃないか?!
985名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:52:00.99 ID:vuG/SHWc0
タブレットはノートPCとかゲーム機とかまとめて食いかねない
パンドラの箱だと思う

ここを制したメーカーが世界を制するよ
986名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:56:25.75 ID:S+wtDBCm0
>>984
実は最近まで既存の技術でのコア一つ当たりの性能は頭打ちだったとか聞いたが、
最近開発された新技術ではその限界超えそうなので
数年後にはもっと小さくてもっともっと高性能なCPUが出てくるはずだよ
製品化までにはだいぶ時間を要するだろうけど、メディアだって日々新技術が開発されてて
とにかく進化には際限がないな
987名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:57:32.98 ID:C+55fJVi0
ソニーの折りたたみのやつ割と好きかも
クラッシュバンディクーのプレイ動画観たけれど
ボタン無しでの操作性はどんなもんだろう
988名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:01:42.61 ID:C+55fJVi0
>>986
なるほど。すごいなw
頭が下がるわ
989名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:19:11.05 ID:awUSVTaq0
CPUの性能はもうすぐ頭打ちだよ
新材料を開発しないかぎり
990名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:38:13.24 ID:T9F2hOWj0
そのためのヘテロジニアスマルチコアだったんだがな…
991名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:40:05.43 ID:ZuNYx9fJ0
いやいや、1分子コンピューターが実現すればそれも取っ払われるさ…
いつになるかわかんないけどな!!!!!!
ttp://gigazine.net/news/20110411_ims_molecule_computer/
992名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:06:22.83 ID:P408l3uw0
うめます
993名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:10:16.71 ID:P408l3uw0
うめです
994名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:10:51.78 ID:6Vqy3kXt0
うめるよ
995名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:11:12.03 ID:6Vqy3kXt0

996名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:11:21.45 ID:6Vqy3kXt0

997名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:11:32.82 ID:6Vqy3kXt0

998名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:11:45.45 ID:6Vqy3kXt0


999名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:11:59.68 ID:6Vqy3kXt0

1000名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:12:23.33 ID:WeU1nbB90
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。