PSP総合 1096

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト(最新アップデートVer6.38)
ttp://www.jp.playstation.com/psp/

発売予定表
ttp://docs.google.com/View?id=dcv49777_0frk82jgz
ソフトカタログ
ttp://www.jp.playstation.com/software/psp/
2名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:30:32.01 ID:jZCZDpDz0
PSP質問スレpart79
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297874299/
PSP関連の周辺機器について語るスレ Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297491041/
○○●Media Go 1st●○○
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1256444775/
NGP総合 24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303194074/
PSP総合 避難所 その3(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50159/1295006381/

前スレ
PSP総合 1093(重複再利用、実質1095)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300967326/

次スレは>>950の人が立ててください
3名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:36:51.47 ID:qe8W94vB0
http://www.m-create.com/ranking/
>ハードにおいてはPSPが前週から1万台以上販売台数を落とし、3DSにトップを明け渡している。
>PSPのソフトにおける前週比239.38%に対し、ハードにおける前週比は67.21%となっている。
>『スパロボ』、『プロスピ』、『ペルソナ』など、PSPで有力タイトルが多数発売された週にもかかわらず
>品薄状態であったことが、大きなチャンスロスとなっている。

まーた本体品薄による機会損失かよ…どうなってるんだろ一体
goの生産終了はともかく、3000の数が一向に潤沢にならないのは
売れ過ぎだからなのかSCEが出荷絞ってるからなのか…
4名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:38:25.52 ID:HBbBINt30
5名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:52:38.08 ID:Jn2RZMGf0
>>1
ラバーコートマルチグリップっていうスゴイの買ってきた
誰か使ってる?使い心地どう?スピーカーの音質とか

私は忙しいのでまだ試せません
6名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:04:00.29 ID:qQD9DlHX0
7名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:06:44.03 ID:qpdEVfPa0
>>6
これがもとなごの素顔か
8 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/22(金) 19:13:28.21 ID:YiVGsduP0
一時期GBA3台、ネオポケ各1台、ワンダースワンカラーと持ってたがこれは凄いな・・・
9名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:14:37.80 ID:xKDvPuCn0
>>1

>>6
ワラタw
10名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:17:22.67 ID:eLJfkok+0
>>6
右の人理解できないって言いたげだなw
11名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:18:36.79 ID:jtF5Cx8j0
零式の音楽いいな。
俺、歌よりサントラが好きなんだよな、映画とかさ。
12名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:18:44.24 ID:K33RwkvV0
無精をするのに金を厭わないってのはすさまじいな。
13名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:22:25.03 ID:d7EbkDIe0
>>6
いや割と普通の発想だと思ったんだが、、、、
人間楽する事覚えると、中々面倒な事はやりたくなくなるもんよ?
ディスク交換面倒臭ぇーってんで専用機化したり、DL版優先で買ったり
自分は5台しか持って無いけど
14名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:23:15.61 ID:qeSbAsmYP
しか?
15名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:25:08.68 ID:eLJfkok+0
>>13
それ普通って言い切っちゃうと反論多そうだぞ
16名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:31:30.48 ID:6WqqQrQM0
俺はまだUMD出すのめんどくせーケースでけーから邪魔くせー
だからUMDケース買って手元にUMD全部置いておこう。で済んでる
だがUMD入れ替えるのめんどくせーとは確かに思う。
17名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:33:22.46 ID:AroU2ft00
UMD出し入れめんどくさいからDL版は重宝する、が
飽きたとき売れないのが問題…
18名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:35:48.18 ID:d7EbkDIe0
>>15
発想が、だからいいんじゃね?
持ってるのが、じゃ無いし
タダじゃ無いんだからその辺が見合うか見合わないかの個人差があるだけで
それ言い出したら車なんて一家に1台でいいんじゃね?テレビ1台でいいんじゃね?
同じ服2着も3着も無駄じゃね?みたいになってくる
皆それぞれに生活スタイルや趣味がある
19名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:37:22.68 ID:NsaNpfbs0
http://www.amazon.co.jp/

アマゾンにPSP大量入荷きたぞ
20名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:40:11.27 ID:mOICMzDK0
DLあっても終了して起動し直すのがめんどくさいんだよな
21 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/22(金) 19:43:07.82 ID:YiVGsduP0
前スレ埋まったよん☆

しかし前スレ>>1000、チャレンジャーだわ・・・
22名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:56:54.21 ID:ZagUV1kU0
修理の話題はここでいいのかな?

1000でアナログパッド、導電ゴム外しても下入力入りっぱなしなんだけど手遅れかな?
23名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:58:48.52 ID:LKCjPIbn0
>>6
すげーわかる。
PSPはスリープで済まして電源きることなんて殆ど無いから、ソフト入れ替えるタイミングが無いんだよね。
自分はgo含め3台持ち。
24名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:59:35.50 ID:AroU2ft00
>>22
自分で分解したのなら、改造板での話題だね
25名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:00:21.22 ID:vSFsI6fAO
分解した時点で手遅れ
26名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:00:56.81 ID:hV9jTdax0
PSP複数持ってるとメモステ複数用意したり、メモステ指し直したりと、
PSP複数管理するのが面倒になって結局1台になったな
NGPにもgoと同じゲーム中断機能が搭載されないかな
27名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:04:39.75 ID:bW/f6xHl0
UMDを複数セット出来てプレイ中のゲームをスリープのまま切り替えられるPSPが発売されれば解決ってことか
ソニーが昔UMDに似たメディアでやってたじゃないか、やれよ
28名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:08:09.06 ID:OWu6fHg70
うちもPSP5台とgoが1台ある
とりあえずお休みしてるのは2台
29名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:12:30.90 ID:d7EbkDIe0
>>27
それを体現してたのがgoだったんだが
goユーザーには当たり前の機能だが、一時中断機能ってのがあってだね、、、
30名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:15:37.25 ID:bW/f6xHl0
goってUMDセット出来たのか
買ってこよう
31名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:18:32.10 ID:xKDvPuCn0
ネタだよな…
32名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:27:49.95 ID:jZCZDpDz0
ついにクラス1stのGKアイドルが誕生したか。複数台持ちの理由が俺らと一緒だ。
33名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:28:38.75 ID:7OnD34up0
>>32
クラス1stって何?
34名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:29:18.29 ID:LmMZcygu0
>>33
ソルジャー
35名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:34:48.72 ID:OWu6fHg70
なつかしいなwソルジャーのランク付けw
36名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:36:37.21 ID:qpdEVfPa0
もとなごがセフィロス、店員がジェネシス、マツケンさんがアンジールだっけ。
37名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:44:34.50 ID:tkOlb9jv0
ソフトを抜くのが煩わしいwwwwww
俺かよwwwww
38名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:50:30.17 ID:0w2Tp3FP0
GKソルジャークラスファーストは三人いたが…。
もう皆、バラバラになってしまった…。
39名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:53:38.23 ID:AroU2ft00
やっぱ結構いるのな<UMD抜き差しめんどい人
DL版をもうちょっとどうにかしてくれれば売れただろうに
40名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:58:11.43 ID:LmMZcygu0
>>38
みんなウィルスで・・・・
41名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:03:33.15 ID:lgSWTfhT0
PSPで持っているゲーム。
・イース7
・英雄伝説 空の軌跡FC
・英雄伝説 空の軌跡SC
・英雄伝説 空の軌跡the 3rd
・パタポン2ドンチャカ
・ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲
・モンスターハンターポータブル2ndG
・銃声とダイヤモンド
・ルミネスU
です。

PSPで買いたいゲーム
・タクティクス・オウガ運命の輪
・ファイナルファンタジータクティクス
・ペルソナ2 罪
・ペルソナ3
・ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印
・英雄伝説 零の軌跡
・みんなのGOLF ポータブル2
42名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:04:15.25 ID:UA3068D5P
ストアの接続いつになったら直るんだろうか
まさか月曜日まで放置したりしないよな
43名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:06:27.12 ID:UTnwug5O0
>>41
チラ裏すぎて吹いた
44名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:07:18.35 ID:qe8W94vB0
>>42
今日になって復旧に一両日とか言い出したから明日になるかもな
45名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:08:18.80 ID:OWu6fHg70
>>41
だからなんなんだw
46名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:22:25.96 ID:tkOlb9jv0
だがSCのディスク2枚組は複数ハードじゃ対処できないよな
ディスクチェンジ時にセーブ出来ないからな
47ハム:2011/04/22(金) 21:29:05.29 ID:uBrCm2rs0
>>41
いきなりどうしたんだwwww
48名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:31:56.55 ID:7erCjvcq0
SCはPC版の元データがあるからそれでなんとかしてほしいな
でもファルコムのことだからNGPで軌跡セット出しそう
49名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:32:56.13 ID:obh9YIsA0
この流れを見るに、俺の100本以上のPSPソフトコレクションを披露せねばならんようだな!
50名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:33:53.09 ID:NsaNpfbs0
http://www.kotaku.jp/2011/04/pspgo_still_na.html

日本では生産/出荷完了が正式に決まったPSPgo。
しかし完全に終わったわけではないようです。
北米市場では引き続きPSPgoの販売が行われることが海外ゲーム情報サイト「IGN」からのニュースを発端に明らかになりました。
51名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:33:54.28 ID:7psnfimj0
>>41
P3P今やってるけど快適サクサクで面白いぜ
52名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:44:17.62 ID:eLJfkok+0
>>49
俺の2倍だと…?

とりあえずソニーに攻撃してる人たちやめてくれよ、俺ら関係ないだろ
53名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:45:36.58 ID:LmMZcygu0
>>49
見せてくれついでにメモステ512Mも
54名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:45:55.28 ID:qe8W94vB0
>>50
北米はDL販売がすげー盛り上がりを見せてるからなー
それに特化した機種であるgoも一定の需要があるんだろうな
欧州で3000のマイクが結構使われてる様なもんかね

そういう意味じゃ日本てやっぱ保守的なのかね?
55名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:02:41.28 ID:ThSq4iIS0
北米はPSPマイナスがあるせいなのかね
56名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:19:36.47 ID:DRpScCafO
>>51
快適だよね
無印・フェス・P3Pとやってさすがに飽きたけど
57名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:21:07.34 ID:Sufc3ayP0
ペルソナシリーズって難しそうってイメージがあってなんとなく手が出ない
58名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:43:36.51 ID:6F0gglpj0
北米は小売がUMDを取り扱ってくれないからだろうな
59名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:47:08.64 ID:QEzTN5LB0
>>54
PSNのアカウント総数が2000万突破した時
日本はその内の100万程度だったからな
DL販売以前にネットが未だに弱い気もする
60名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:50:19.83 ID:eLJfkok+0
>>57
癖はあるけどぜんぜん難しくないよ
ただ1〜2はスタンダードなRPG、3〜4はアドベンチャーを含むRPGと、全くの別物
61名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 23:20:45.97 ID:CX8p+L9LO
今日、ネカフェで体験版をダウンロードしようとしたけどダメだった。
原因はソフトウェアが最新バージョンではなかったから?

USB接続で、体験版ダウンロードのページまでは開いたものの、『ダウンロード』って項目やらボタンがなかったんだ。
機種は3000
62名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 23:27:24.86 ID:QEzTN5LB0
何のゲームの体験版?
63名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 23:33:41.07 ID:CX8p+L9LO
>>62
いや、なんか無いかな?って思っただけで、目当てのゲームがある訳じゃないんだ。

発売日新しい順に表示して、その1ページ目丸々ダウンロードのボタンがなかった。
64名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 23:34:46.50 ID:8hlIvqgb0
>>61
なんか今日PSSの調子悪かったみたいよ?それと関係あるかも
↓のPSSのスレを見て自分がダウンロードした時間のレスを見てみよう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303133223/
65名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 23:41:13.81 ID:CX8p+L9LO
>>64
あっ
障害出てたのか。
そういえば、トップページになんか警告(?)文があったな。
読んでなかったけど、それか。

ダウンロードしたのは17時過ぎやから、障害中っぽい。
thx
66名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 23:57:17.02 ID:QEzTN5LB0
>>63
それおそらくダウンロードページじゃなくてカタログ表示のページじゃないかな
67名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 00:13:10.69 ID:xMw+Cvl20
今PSN落ちっぱなしでmedia goからもPSP本体からもストア繋がらんから
どの道復旧するまで無理だな
トロステの更新もできないぜ
68名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 07:19:20.72 ID:4XjpWG0Y0
ファミ通アワード2010
http://www.famitsu.com/news/201104/23042899.html

【大賞】
PSP MHP3

【優秀賞】
DS DQMJ2、ポケモンBW、ラブプラス+
Wii マリギャラ2、ゼノブレイド
PSP KHBBS、GEB、MGSPW
PS3 GT5、TOGf、龍が如く4、レッドデッドリデンプション
XB360 レッドデッドリデンプション

【イノベーション大賞】
PS3 ヘビーレイン

【ルーキー賞】
DS ゴーストトリック、ニノ国
PSP ダンガンロンパ

【MVP】
小島監督

【最優秀キャラクター賞】
アイルー

【最優秀ゲームメーカー賞】
カプコン

またカプコンが調子に乗るわ・・・
69名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 07:30:11.29 ID:FAncYK1S0
パワーバランス偏りすぎなんだよなあ
それもこれもカプ以外のサードがアクションゲーム弱いせいだし
70名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 07:32:46.50 ID:BDQufwpI0
     イ三三三三三三三彳
   /三三三三三三三三三彡
  /:::::::::::::::          キ彡
  ::::::::::::::   〜〜〜〜  ミ
  ::::::::::::::   ━━) (━━ i:
 ィ⌒ヽ:::::     〇   〇   i    
.//⌒ヽ::::      ------ .  |    
{ l  ∂ :::    (  ● ● .)  | ドヤ
ヽゝ       //,| |l l l l l lヽ  |
 ゝ.,_ソ   ヽ.,...- | | ̄ ̄ ̄ ̄`)
./  ヘ.    }ー- ∪----ー <ノ~``ヽ
     \ ,ノ` 、.        )
      ` 丶 、 二===== イ
71名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 07:55:17.69 ID:/hCrab0C0
>>68
おお!GEBおめでとう!!
72名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 08:04:49.42 ID:PfqOQWY6O
パタポン3か最約の物語か、29日はどっちにしようかな。

パタポン3は、今まで興味なかったけどさっき体験版落としてやったら楽しかった。
最約は、ファミ通評価が以外に高かったのと、発売後に評価高かったら品薄になってそう。

エルシャダイも体験版やった感じだと楽しかったけどね
73名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 08:08:14.07 ID:BZ2z6qdz0
×ボタンが効かずホームを押すとフリーズしたような状態になって
はいといいえの切り替えが出来ずっていうのはいつぞやあった初期不良のバグ?
改造はしていなくてソフトはMGSPWとMPOにMHP3rd
74名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 08:22:13.62 ID:yGMumCBS0
初期不良じゃなくて故障な。
あるいはFWの不具合か。
75名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 08:36:36.85 ID:ISvIIk+40
アメリカのPSPゲームシェアは9%ってDL版は含んでないんだろうな
76名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 08:46:55.71 ID:/hCrab0C0
>>72
俺はどっちもDL版を買う予定
当日サバが無事な事を祈るのみ

>>75
含んでないよ
SCEAが去年年頭だったか一昨年末だったかに確かPSN総DL数が6億ぐらいとか言ってたし(PS3含む)
DL版の売上が日本と逆でパッケより多いのかもしれん
77名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 08:55:43.99 ID:Ag6spWe40
DL版買う奴は基本的に頭が悪い
クソゲーだったら売れないから正にギャンブル
本人はオシャレのつもりかもしれないが、ゲーム店や中古購入者にとっては迷惑そのもの
仲介者を潤すことをせず消費が大事な日本の現状を無視している
78名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 09:18:06.41 ID:JaZukRTj0

〜ツッコミ待ち〜
79名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 09:39:30.65 ID:PfqOQWY6O
DL版はタクティクスオウガ買ったくらいで後はUMDだな。
NGPを考えると好きなシリーズとかずっと持っていたいソフトは、DL版だろうね
80名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 09:51:11.01 ID:/hCrab0C0
俺は並行してゲームを遊ぶ事が増えたんで
その利便性でDL版にハマった
一つのメモステに全部入れておける便利さを経験するとUMDが不便に感じだした
UMD好きなんだけどね
81名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 10:04:46.46 ID:ISvIIk+40
洋ゲーが少ないから日本のゲームが海外のPSNで存在感高いんだよな
だからPSP和ゲーは海外でも結構美味しい
82名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 10:14:22.66 ID:UXsCXtC+O
久々の月下の夜想曲、楽すぃ…
83名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 10:25:08.52 ID:zOOmgC700
日本じゃモンハンは凄いことになってるけど
海外での評判はどうなの?
84名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 10:37:22.25 ID:PfqOQWY6O
モンハンは海外じゃ売れないからな。
海外ではPSPが弱いってのもあるが、PS2、Wii版も売れなかったね
85名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 10:52:38.08 ID:/hCrab0C0
>>83
評価はまずまず7〜8/10ぐらいかな?
売上は中堅ぐらいだね
86名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 11:03:53.21 ID:h+Nh71x80
>>82
21日の13時30分に3000円ブッコンでそれとFF6買おうとしたら
3000円だけ吸い取られてDLできないよ。
クソがっ!
87名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 11:16:14.58 ID:zOOmgC700
>>84-85
なるほど
俺は余り英語が解らんもんで向こうの事情に疎いから
外人は繰り返し作業するゲームとかそんなに好きじゃないのかなぁ
88名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 11:18:28.24 ID:xMw+Cvl20
ヘッドショットで一撃死しないのが嫌だとか
そういうのはよく聞くけど
89名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 11:35:35.10 ID:/hCrab0C0
>>87
日本の人気が異常なんじゃないかな?海外の評価は悪くないしそれなりに売れてる
北米で38万、欧州で29万売れてるよ
ただあっちは集まってゲームというとリアルスポーツの方が多いみたいだし
それが反映してるのかスポーツゲームの方が売れる
あと、圧倒的に戦争ゲームの人気がある
作業ゲー自体はそもそもダンジョンゲーはあちら製だし問題無いやろ
90名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 12:24:07.38 ID:wY/F8afk0
碧の軌跡早くやりたくて生きるのが辛い
91名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 12:36:11.45 ID:FOFe4zEUP
>>90
じゃあ死ねよ
92 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/23(土) 14:00:27.37 ID:u3VfOtTi0
>>90
他のゲームやればいいじゃないか
93名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 15:04:29.43 ID:gkJZIl450
パタポン3ってどうなったんだ? 体験版のインフラギスギスしてたから止めてそっから知らない
94名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 15:18:34.78 ID:/hCrab0C0
俺がやったときはギスギスしてなかったが
とりあえず今度の木曜発売だよ
95名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 15:55:27.81 ID:vFvhGeNz0
「ポータブルアイランド〜手のひらのリゾート〜」癒されるわぁ。(´∀`)b

ソフマップで中古1680円。
ちょっと高いかなと思ってたけど、
初回特典の簡易スタンドついてたし、
UMDの状態もまったく傷なしだったから良かった。

こういう箱庭癒し系ゲームを待っていた。
ウクレレもいいけど、
パーカッションで指ドラム風に好きな曲に合わせて叩くのも面白いw

ベスト版出してもっと世の中に知れ渡って欲しい。
96名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:01:58.68 ID:XFCnvE6a0
>>95
もう少し自由度が高いほうが良いなと俺は思った。
あと、主観視点で動かせてほしかった。
あと、地図とか作れたら良いなと思った。
あと、走れたらよかった。
なんというか、今一歩っていう感じの作品だったな、俺的には。
97名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:26:15.05 ID:52bbWFjvO
動画をPSPに入れたいんだが、変換しないといけないの?
拡張子がwmv(?)の動画なんだが見れない

今日ネカフェで少し試したんだけど、変換するにはPC側にソフトウェアが必要だとかなんとか


エロ動画入れたい;;
カリビアンの動画をPSPで見るにはどうしたらいいですか?
98名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:27:28.06 ID:TLLCS40Q0
どう考えてもグーグル先生に聞いたほうが早い
99 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/23(土) 16:42:28.71 ID:Z30IY4FL0
NGPはタッチと十字の
併用にしてよ。スマフォ
使った感想。
100名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:57:37.95 ID:XFCnvE6a0
>>99
アンチャみた限りだと、タッチ操作とアナログ操作の二種類を用意してるみたい。
それよりも背面タッチが俺はすごいワクワクしてる。
あのフィールドがもこっと盛り上がってボールを転がすゲームとか、
そういう手があったか!と思わず感心したね。
101名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:03:19.25 ID:52bbWFjvO
>>98
いや、ぐぐる先生でも解決しなかったんだ

PCに変換するソフトウェアをダウンロードしようとしても、リンク→リンク→リンクでわからなくて

メモステに動画は入ってるけど、恐らく拡張子が対応してないから見れないんだとおも
102名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:04:16.30 ID:/hCrab0C0
背面タッチはメーカー次第だよね
発想を大事にしたゲームを作ってる所は色々早速考えてるんじゃないかな
103名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:04:34.95 ID:OvMfcrZQ0
>>97
Xvid4PSPか携帯動画変換君でも使えばいい
104名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:06:23.92 ID:/hCrab0C0
>>101
ここで聞くと良いよ

AV機器としてのPSPを語る Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1265026623/
105名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:12:37.21 ID:dBMEA4Gp0
今時そんなダサい変換ツール使うかよ
WoopieVideoDesktop一択だろ
PSPタブでも詳細タブでもわかりやすいく細かくカスタマイズ出来る
106名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:13:44.00 ID:DRb6wPju0
>>101
「カリビアン PSP DRM」
これでぐぐるだけで答えっぽいのいっぱい出てくるというか
公式ブログとかいうのでPSP用ファイルあるって書いてあるんだが・・・
107名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:13:52.06 ID:HdDMcvEV0
>>101
どこでも!PSP動画
っていうアプリが簡単でいいと思う。
他の自分で色々設定しなくちゃいけないモノよりも画質悪いくせに
ファイルサイズ重くなってしまうけど、複数ファイルを一括変換する時とか
本当に手軽。ググルもまともに使えないならこれオススメ。
108名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:15:11.78 ID:9qoaSULq0
最後の約束の物語 公式サイト|チャリティダウンロード版購入ガイド
http://fps.jrpg.jp/download_guide.html

「最後の約束の物語」チャリティダウンロード版は、 PlayStationStoreにてお買い求め頂けます。
PlayStationPortableのメモリースティック 等の記録メディアに空き容量が250MB以上必要です。
PlayStation3で購入される場合、 ハードディスクに500MB以上の空き容量が必要です。
109名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:21:38.90 ID:4XjpWG0Y0
『ファイナルファンタジー零式』 公式サイトがオープン
http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/

アギトを零式にしたのって今後の展開を考えてのことなのか?

アギト13−2、アギト13−3とか
アギト15、アギト16とかじゃ意味分からんくなるもんな
110名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:25:53.30 ID:OvMfcrZQ0
>>109
FFCCみたいなもんだと思う。
111名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:31:08.20 ID:nI09WU550
13て単語を外した上に、壱式、弐式て商標を取ってるところからすると、
13とは関係がない一つの独立したシリーズとして続けていきたいって感じがするね
112名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:31:29.29 ID:A5cJuVGR0
離れでゲームやりたいのに電波強度が50%くらいしかない
10mも離れてないけど家の外壁を二枚も挟むとダメか…
113名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:36:13.06 ID:/hCrab0C0
>>112
鉄筋だと辛い
でも50%なら大丈夫かも
114名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:41:38.31 ID:zPt7KNRh0
PSP7台持ってる子ってSKEなんでしょ
こりゃSKE版も出るな
115名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:57:03.13 ID:PRMGMD280
PSNまだ落ちたままなのか…一体どうしてしまったんだろうな
週末にこの状態はそうとう痛いだろうなぁ
116名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:12:11.63 ID:zpJuAXvKP
48時間以上も落ちたままだからな
ネットワーク命のサービスだったら完全に死亡確定で訴訟もんの事態だが
あくまで一機能としてオンラインサービスが使えないだけ、という体なのが
不幸中の幸いとでも言おうか
117名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:16:08.77 ID:/hCrab0C0
やっぱ例の犯罪集団のせいみたいだよ
犯行声明だしてたようだしSCEも外部要因って発表してる
118名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:18:51.38 ID:zpJuAXvKP
>>117
http://www.industrygamers.com/news/sony-incompetent-says-hacker-group-anonymous/
アノニマス自身は「俺達何もしてないけどソニーは
まだ復旧出来ないとか無能過ぎワロタ」って声明出してるが
お前等の声明信じる人とかいないから状態だよな
119名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:23:29.09 ID:zSvTgrTz0
FBIが逮捕するって言ってるよな
120名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:26:54.77 ID:/hCrab0C0
>>118
なんかこっちの前日のやつにはクレジットカード情報要求してる声明があるみたいだけど
どっちが本当なんだろう?
内部で分裂してるんかな

http://playstation.systemlink.me/2011/04/anonymous-claim-giving-credit-card.html
121名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:45:09.12 ID:N9DLSQ0p0
>>120
アノニマスってそもそも組織じゃないから。VIPPERみたいな集まり。
122名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:47:40.01 ID:jw3yMEeu0
とりあえず一般ユーザーを困らせるようなことはしないでほしいもんだ…
ガチトラ買いたかったけどもうUMD版買ってきちゃったわ
123名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:51:07.41 ID:/hCrab0C0
>>121
2chのスレで犯行声明したようなもんか
1回やって終われば良かったのにな
124名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:00:33.70 ID:DRb6wPju0
アノニマスの意味自体が「匿名」だしな・・・
メンバーの把握なんてしてないだろう
125名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:07:03.63 ID:4dycrv6L0
ValvuのSteamも重なってるから、そこが怪しいと思うんだけどなぁ
要は負荷かかりすぎじゃないの?
126名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:11:41.77 ID:PRMGMD280
これに懲りて鯖をガッチリ増強してくれると嬉しいね
127名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:47:59.15 ID:TLLCS40Q0
アノニマス「今回本当に何もやってないんだけど、復旧に手間取ってるみたいだから
       これを俺たちがやったことにすれば俺ら無茶苦茶かっこいいんじゃね?」
128名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:01:07.16 ID:LCf/awCp0
いや〜憧れるね
俺ら日本人もMSの鯖落として米国の箱○ユーザーを激怒させられたら痛快なんだけど
129名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:03:38.70 ID:zKo2ALByO
>>127
なんて園崎家
130名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:21:03.75 ID:N37PbawX0
9.11テロの時もいろんな過激派が犯行声明出してたな。
世の中そういうもんだ。
131名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:42:35.37 ID:3lRruEpeP
久しぶりに太鼓ぽた2引っ張り出して遊んでるけど
曲DLするのにインターネットブラウザ起動してDLするという前時代的な方法取ってたんだなぁ
Store繋がらないの関係ないから今となってはありがたいが
132名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:12:00.94 ID:qJSkY+3d0
ぜんぜん関係ないところでアノニマスノーツがなぜか目の敵に
133名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:40:04.57 ID:fvxy0sGX0
トロステ下手したら今週分飛んじゃったりしてな
134名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:52:26.56 ID:nsGP/26JO
PSP購入時の音量教えて下さい
135名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 02:33:14.61 ID:L/I3jaWD0
>>122
ありゃ?自分書き込みしたっけ?
おかしいなあ、、、
136名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 04:32:38.25 ID:ts2SkCx30
テレビ出力でプレイしてるけど
やっぱバッテリーの消費は少なくなってるのかな?
あまり普通にしてるのと実感かわらないけど、
熱も出てないし良いんだろうなぁ
137名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 07:23:23.17 ID:wXYoA3mx0
【雑感】最後の約束の物語、最初で最後の体験会のプレイレポ
ttp://fate74p.blog62.fc2.com/blog-entry-971.html
138名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 08:03:17.45 ID:Xx530wyN0
>>136
明らかに違うよ
画面の明るさ抑えるだけでも違うし
139 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/24(日) 11:47:02.49 ID:ywulMTOR0
PSP はあと2年はいけるな!

140名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 12:12:56.63 ID:dsr73aqH0
http://live.nicovideo.jp/gate/lv46731982
ファンタシースターポータブル2インフィニティ ファン感謝祭2011 決勝大会をAKIBA SQUAREから生放送いたします。
PSO2の映像も初公開! されるかも?!
141名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 13:39:33.95 ID:Xo0+eRvG0
何これめちゃくちゃ面白そう
ソロでも楽しめるのか
142名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:01:48.98 ID:nsGP/26JO
PSPのボタンに薄い傷がつくのってどうやっても防げないよね
透明だからよく見るとわかるんだけど(特にLR)
143名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:27:34.51 ID:mt7eeWwj0
カバー系でLRまで覆えるものもあるにはあるけど操作性が悪くなるぞ
正直サランラップでも巻いてやったほうがマシな気もするな
でも薄い傷なんて気になるのは買った直後くらいで
使ってるうちに気にならなくなるしガシガシ遊べよ
144名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:39:14.58 ID:IlIDBoLA0
しかしアナログもうちょっと強くできなかったのか
フェルガナやってたら本体買って半年持たなくて今やれてないわ
145名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:43:22.04 ID:wXYoA3mx0
噂:NGPは日本以外の地域で最初に発売される?
http://www.vg247.com/2011/04/23/rumor-ngp-to-launch-outside-of-japan-first-four-launch-titles-revealed/

ソニーは1度だけ日本ではなくほかの地域に先行してゲームハードを投入した。
それがPSPgoで、北米及び欧州で日本よりも1ヶ月早くリリースされた。
情報によれば地震や津波などの影響により、NGPもこれと同じ状況になるということです。

また、JOLTによればファーストパーティのロンチタイトルは
「アンチャーテッド」「モッドネーションレーサーズ」「Wipeout2048」「SmartAs」
の4本で、2011年の10〜12月頃出る予定とのことです。
Resistanceは2012年の1〜3月頃に出すためにはずしてあるとの事。
146名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:54:56.38 ID:mCjKC4gs0
>>144
フェルガナはずっと方向キーでやってたなぁ。
PSPのアナログパッドじゃアクションゲームはつらい。
147名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:59:54.38 ID:IlIDBoLA0
>>146
インフェルノガルバランを方向キーだけで倒せたら神だと思う
148名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:00:32.98 ID:Bctxlqo70
PSN復活キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
149名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:01:51.60 ID:1a2LpXmT0
モンハン、ゴッドイーター、ディシディアとか色々長らくガシガシ使ってるけどまだまだ調子良いぞ
フェルガナというのはやってないけどもっと激しいのか
150名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:25:48.91 ID:gPLw6/HJ0
>>149
普通にプレイする分にはそこまででは
難易度上げると操作激しくなるうえに、画像コンプ目指すと何周もしなくてはいけない
無理に指に力入れちゃう人なんかはパッド劣化しちゃうかも
151名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:26:03.45 ID:itOLeEwD0
去年買ったハンターズモデルが、もうボタンへたったw GEBをやりすぎたせいだな
ちなみに1st・2nd合わせて700時間程度のプレイ時間
152名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:29:41.17 ID:x+5Xf2cG0
フェルガナはモンハンの双剣の二倍の攻撃速度で剣を振って戦うアクション
と言えばスピード感伝わりやすいかも
153名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:38:25.68 ID:44e+5USe0
クロノ・トリガークルー━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
154名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:40:08.48 ID:mCjKC4gs0
>>147
一応倒したよw
もちろん引き継ぎなしで。
PCではノーマルしかクリアできなかったけど、PSPは思ってたより楽だった。
155名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:43:57.38 ID:0zvN4cxF0
>>147
普通にインフェルノまでクリアできたぞ
むしろアナログスティックでプレイする方が俺には無理だわ モンスターハンターくらいかなアナログ使ったの
ぐるみんのくれいじも他のイースシリーズのナイトメアも方向キーキー操作だった
156名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:48:57.84 ID:0zvN4cxF0
>154
PC版とそんな難易度違うか?
PSP版クリアした後にPC版もやったけど1時間くらいのプレイ時間上乗せでクリアできた
慣れたからかな?
157名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:25:39.21 ID:IlIDBoLA0
みんな上手いな
しかしNGPではパッド改善されてるよね
158名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:31:14.83 ID:xK31RG560
NGPはパッドじゃなくてスティック。
個人的にはPS2コンのスティックみたいなのはやめて欲しいな。
NGPみたいなアナログスティックが理想。
NGPは操作性においては神ハードだった。
159名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:32:36.71 ID:2On7AjaU0
どういうことなの?
160名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:33:21.24 ID:65/hDH9N0
ネオジオポケットって周りで誰も持ってなかったからどんなもんかよく分からん
161名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:37:59.59 ID:UDhd6d8P0
件名スーパーロボット大戦Z破壊編
なんで第2時スーパーロボット大戦破壊編はダウンロードできないの?
162名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:39:17.23 ID:xK31RG560
>>160
NGPのアナログスティックは押しごこちがあるんだよ。すこし重たいというか。カチカチうるさいけど。
PS2コンのアナログスティックはほとんど抵抗がなくて滑らかに動くからやりにくい。
163名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:48:47.53 ID:ts2SkCx30
>>161
基本的に新作はUMD発売と同時にダウンロード販売はしないようです。
ペルソナはあれは一応リメイクですし。
特にスパロボやDFFなどはビッグタイトルなのでUMDでの売上げが見込めますし。
164名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:55:18.98 ID:ATSfxzpO0
デュオディシムは同発じゃないか
165名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:55:44.65 ID:x0hAJzqd0
ネオジオポケットは8方向
166名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:57:43.14 ID:gPLw6/HJ0
ネオジオのスティックは好きだった
あのカチカチがクセになる
167名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:01:09.27 ID:0zvN4cxF0
>158
このスレではNGPが何を指してるか考えてからそういうレスしろよ
168名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:05:43.95 ID:0zvN4cxF0
>166
あのカチカチのせいで友達の家で並んで対戦してるとレイジングストームを仕込んでるのがバレバレで参った
169名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 22:28:59.81 ID:6TOc+hpw0
今月初めに、初めてPSP買って暫くリモートプレイだけで楽しんでいたが、
昨日はじめてディスク版の428をプレイしてビックリなんだが、
どのゲームにも言えるか分からないが、PSP稼働中はずっとディスク回転してるの?
モンハンとかしている人も、回転音を我慢してるの?
170名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 22:32:04.39 ID:ts2SkCx30
データインストールというものもあります。
そして428はUMDよりダウンロード版を買ったほうが良かったでしょう。
消費電力も抑えられてシャーシャーも聞こえませんし。
171名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 23:02:27.30 ID:8kSIhBWE0
ネオ塩ポケットの占い毎日やってたな…
172名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 07:00:23.48 ID:KvbjsmGa0
初代NGPのスティック(NGCDもだけど)は操作性はいいんだけどすぐに壊れる
壊れたら本体ごと修理だし
173名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 10:40:56.87 ID:/k/0B40X0
NGP紛らわしい
174名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 10:42:20.71 ID:CkUTnCvY0
正式名称決まるまで少しの間は我慢
175名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 10:48:52.31 ID:QVd0uBIS0
PSPのゲームもできるんだし、ブランド継承を意識して、
PSP2で良いと思うのにな。あるいはPSPNextとか。アドバンスでも良いかな。
176名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 10:49:45.29 ID:Xw96Nyi30
NGPになればカードメディアになるからシャーシャー音も無くなるぜ
NGPに移行するつもりならPSPソフトはDL版買ったほうがいい
177名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 10:52:31.68 ID:otp7yxQ50
>>175
PSP NEXTがいいな。呼びやすいし。
みんゴルNGP版が「みんゴルNEXT」だったし、可能性も高い。
178名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 11:27:33.82 ID:BqxelXO7O
>>177
NGP自体がNextGenerationPortableの略だから、
単にそこから取っただけの気もするが>みんゴルNEXT
179名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 11:32:16.71 ID:2C+BG0a5O
今モンハン勲章コンプしてレディアントマイソロ3やってるんだがボリュームありすぎワロタ

プレイ時間累計300は超えるわ

他にはディシディアデュオデシムもやりたいがその時には戦国バサラが発売してそうだ

180名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 12:42:28.79 ID:uI3v8HV/0
スクエニ、iモード「クロノ・トリガー」。時をめぐる壮大な物語が展開する名作RPG - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110425_441736.html

「クロノ・トリガー」は、4月26日よりWiiショッピングチャンネルにてバーチャルコンソール版を配信。
ゲームアーカイブス版もPlayStation Storeにて今春に配信が予定されている。バーチャルコンソール版の価格は900Wiiポイント(900円相当)。
181名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 12:53:12.16 ID:EdEqTtE60
VCに気を使っての1000円とか…
どうでもいいが、PS版クロノのOPはまんまドラゴンボールだったよな
182名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 13:43:53.75 ID:YV5NHYOx0
アマにPSP
割引されてるからいよいよ在庫平常化か
183名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 13:49:38.89 ID:ZjxuH2uK0
尼は先週から割引で売ってるよ
184名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 13:55:34.57 ID:xx52jq120
アーカイブスに来ちゃうのかトリガー
UMDで決定版みたいなの欲しかったんだけどなぁ
185名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 15:32:32.97 ID:kpLHVQwt0
http://www.youtube.com/watch?v=Ad7aDwMnCPg
PSPのただしい使い方しました^^
これが正常ですから^^wニートを死させるために
挑戦状^^
186名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 15:37:22.72 ID:AZpfr6KU0
厨二病じゃなくて精神障害者だろ
187名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 15:39:22.10 ID:sMW8wuoXO
死させる?
188名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 15:41:44.70 ID:kpLHVQwt0
黙れよニート死ねやKSおまえら俺の動画で発狂してるんだろ分かってるからな、ニート死ね
189名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 15:43:44.89 ID:azpXIII00
死させるワロタ
190名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 15:47:27.54 ID:ti3oVQRi0
多分高校卒業後くらいに恥ずかしくなると思う
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/25(月) 15:50:32.07 ID:/L2otKTO0
ネオジオポケットは「ネオポケ」ででいいと思うよ
モノ・カラー両方持ってたが、NGPの正式名称が決まるまでガマンガマンw
192名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 15:59:18.58 ID:kpLHVQwt0
>>190
なりませんし^^悔しいんだろ?^ー^ニートはksだからな
193名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 15:59:23.27 ID:xx52jq120
ゴトゥーさんが「略称がネオジオポケットと同じなのも不吉な予感だ」とか
しれっと書いてるのに苦笑してしまった

まぁ、盛田も「プレステって略し方は『捨て』に通ずるから縁起が悪い」つってたし
験担ぎは伝統的な認識だわな
194名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 16:11:06.12 ID:302LD+g/0
レーションポータブル
195名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 16:17:23.60 ID:uI3v8HV/0
ガンホー、PSP「ラグナロク〜光と闇の美女〜」を今秋発売 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110425_442203.html
196名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 16:19:55.59 ID:cx941sqw0
>>185
開始時点で既に壊れてるじゃねーかwwww


アナログどこいったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 16:23:48.99 ID:21f8ZW1A0
今更こんなSRPG売れんのか…
198 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/25(月) 16:23:56.48 ID:CST/UQFH0
なごは居なくなったの?
199名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 16:28:05.08 ID:/k/0B40X0
>>195
美女ww
200名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 17:23:28.40 ID:KvbjsmGa0
>>197
特典アイテム付ければ中毒な人達が一人で何パッケージも買うよw
どれだけゲームが糞でもね
201名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 17:24:53.54 ID:+Ioa7d3b0
>>200
普段はトップ50にもランクインしない歌手のCDが
ネトゲのアイテムチケットを付けた途端にトップ20入りとか普通だもんなw
202名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 17:37:35.08 ID:Fa6rgm5k0
現実生活でまじめ君装ってる俺は、こっそりアキバズトリップ楽しみにしてるんだが
発売日にPSN攻撃されないかヒヤヒヤ

ソニーが「PSN(PlayStation Network)」の復旧に時間がかかることを告知、
背後にハッカー集団の影
http://gigazine.net/news/20110425_sony_psn_security/


203名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 17:41:53.71 ID:21f8ZW1A0
>>200
あーそういう方面で売れるのか

NGPが出たらMMORPGとか作れんのかね
204名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 17:50:06.55 ID:mcCZw0Zy0
goがようやく買えたぜ
ADVゲームやるなら断然こっちだな
205名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 17:52:41.14 ID:ed6xng9U0
ADVのDL版はほとんど無いという現実
206名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 17:53:06.84 ID:6ao1dG/W0
アキバズはアクワイアだからバグが心配なので
発売しばらくはスレ様子見する
207名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 17:55:43.91 ID:svSAcass0
>>204
PSNが大トラブルなのでご愁傷様です、むろんストアは利用不可でございます
208名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:06:00.92 ID:9VX15r4W0
>>204
悪い時期に買ったなあ
209名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:10:39.98 ID:BqxelXO7O
>>193
さすがGoToさんクオリティ
210名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:12:24.61 ID:+Ioa7d3b0
PSPgoが失敗してくれたおかげで
NGPがDL専用にならなかったんだとしたらgoには感謝しないとな
211名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:13:55.14 ID:BqxelXO7O
>>204
認証できんから購入済みDLゲームのコピーすらできん現実。
復旧までみんテニ体験版でも楽しんでね
212名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:20:06.74 ID:hZ+vEexfO
トルネ買って初めてgoが欲しくなったのにちょうど逝ってしまわれた…
3000だと電車の中で見るにはでかいんだよなあ…
213名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:38:03.21 ID:9VX15r4W0
>>212
いや別に市場在庫はまだまだ残ってるから
214名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:39:56.95 ID:svSAcass0
急いで買えば在庫分はまだまだあるよ<go
正式に生産終了しただけで、回収されるわけじゃない
215名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:43:26.20 ID:xcV52sfV0
生産終了と聞くと、欲しくなってくるgo
216名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:56:36.46 ID:Fa6rgm5k0
今は買うな、時期が悪いってテンプレみたいな言葉だけど
goに関してはホントに時期が悪いな
217名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:58:07.67 ID:xx52jq120
まぁ国内から姿を消しても北米では一定の需要がある故に生産販売続行するそうだから
輸入品としてまだまだ買えるでしょうな
218名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 19:33:22.52 ID:zjEW+qu80
壊れたら修理にだせばいいんじゃ
219名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 19:36:59.59 ID:mcCZw0Zy0
ええ、本体にゲームコピーできないのか・・・
やりたいのはもう買っておいたから大丈夫かと思ってたわ

シュタゲpsp版まで待とうと思ってたけど、pc版買っちゃうかな
220名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 19:40:14.16 ID:/k/0B40X0
認証済んでないものは鯖復帰まで諦めるしかないな
認証済みの品なら行ける
221名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 20:48:08.36 ID:45aroIOp0
GEIMIN.NET/2010年テレビゲームソフト売り上げTOP1000(メディアクリエイト版)
http://geimin.net/da/db/2010_ne_mc/index.php

下位を眺めていると意外なソフトがあって面白い
222名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:04:17.12 ID:xx52jq120
>>221
上位10本の内6本を事実上任が独占か…流石だな
223名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:11:44.24 ID:snJMtoxs0
零式の公式サイトオープンしたヽ(´ー`)ノ

http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/

音楽も良いな
登場人物の名前ってカード(トランプ)なんだね
224名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:20:12.36 ID:snJMtoxs0
連レスすまん
零式のPV観てきた!既にプレイ画面がバリバリ入ってるな
ものすごく面白そうだ、楽しみすぐる
225名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:01:52.03 ID:e0ghEzrE0
dvd catalyst freeってソフト使ったら持ってるDVDPSPで見られるの?
226名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:05:46.34 ID:tjZrq8990
>>224
バカヤロゥ、期待しすぎるとFF13みたいになるz
だがFF8以来の学園風制服・・・クイーンカワエェwktk
227名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:08:11.71 ID:X31rrGMo0
モンハン仲間がDUALSHOCK充電スタンドのACアダプタがPSPでも
使えると言ってたのですが本当ですか?
228名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:10:40.99 ID:xx52jq120
>>227
使える
同じ電圧
229名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:13:02.61 ID:X31rrGMo0
>>228 ありがと
明日、ジャスコに買いに行きます
230名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:13:45.58 ID:Udj5BjkM0
FF零式のレム可愛い
夏は零式とグランナイツやるんだ
231名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:38:22.76 ID:msuRnP01i
PSO2PVの変わり映えしないアクション見てうーんてなったけど
零式PVみて「これだー!」って叫びそうになったわ
スクエニはアクションゲームメーカーになれるかもしれん
232名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:05:39.64 ID:9VX15r4W0
>>231
そこまで言うんなら観てやろうじゃないか、って事で観てみた
ほーう
生まれて初めてファイナルファンタジーと冠した物を欲しいと思ったかもしれん
いや、いたストとかDDFFは持ってるんだけどさ
よくよく考えたら上3つともRPGじゃ無いなw
233名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:22:28.31 ID:D49W/lm+0
最近PSPで欲しいゲームが増えてきたからPSPの購入を検討しているんですが
今年末に次世代機NGPのスペックが凄そうなのでNGPが出るのを待つべきか迷ってます。

今PSPを買うには時期が悪いですか?
234名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:23:31.28 ID:/k/0B40X0
そうかも知れんし違うかも知れんな
235名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:23:55.94 ID:E+XK+61d0
職場のモンハン熱に当てられて、久しぶりに家庭用ゲーム機購入。
PSPってひねるとUMDが飛び出てくると聞いてたんだが、出てこないな(川゚ω゚)
236名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:29:00.59 ID:ho9Tzofk0
ソフトの発売もう少し先だが、本体あるうちに買っておいて
体験版でもしようかと思ったらPSNが…
ゲーム以外も色々出来るけど、どんな用途(使う場面とか)で使ってるの?
237名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:47:00.11 ID:Udj5BjkM0
>>233
半年も空いてるし欲しいゲーム色々あるなら買おうぜ
NGP意識してるなら欲しいPSPゲームにDL版もあるか確認した方が良いよ
238名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:50:38.49 ID:snJMtoxs0
>>235
それ嘘だし、そもそも1000の時の話だし現在はドライブの作りが違う

>>236
ネットがあるならネットラジオとかまぁ順当に音楽入れて聴くとか(オートスリープがあるし)
動画変換して観るとかブラウザで文字系サイトを読むとか
そんな感じ?
239名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:54:05.72 ID:Gu6x0Uj80
零式は厨ニ病の傷跡をくすぐるなぁ・・・グランナイツも面白そうだし欲しい
ゲームは山とあるがやる時間がない。

だがパタポン3は外せない。軍団じゃなくなったのがかなり不満だったけど
OPのBGM、「パタポーン!」ってあれを聞いたらそんなん吹っ飛んだ。
240233:2011/04/26(火) 00:16:19.87 ID:U7EqWNGK0
DL版があるかの確認はしてなかったです。
欲しいゲームの中に多かったら待ってみようかな・・・。

SONYのゲーム機は最初高くてスペック低いイメージがあるけれど。
241名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:34:21.02 ID:v9p5pmhs0
>>240
歪んだイメージ持ってるな
ゲハに毒されすぎ
PS2や3がイメージ先行でガッカリ感持たせた事は事実かもしれんが、
発売当時の状況等と絡めて見たら低スペックって事だけは無い
PSPに限定したら先走りし過ぎた感すらある
そのおかげで現在も第一線にいる訳だが
242名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:39:23.70 ID:pmQV6oc6O
>>222
お前は独占という言葉の意味をもう一度調べてみろ
243名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 01:23:34.31 ID:k35x/lqF0
>>236
体験版はPSN以外にも各メーカーやPSPオフィシャルサイト経由で配布してるところもあるよ
244名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 01:27:19.59 ID:mYvemDfB0
>>241
発売初期のクタの物言いがひどすぎて、PSP自体にいいイメージがなかったなぁ・・・
245名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 01:27:52.26 ID:k35x/lqF0
ttp://www.jp.playstation.com/psp/browser/
あ、ちなみに体験版落とせるオフィシャルサイトはPSPからしかアクセスできないのがちょっと不便・・・
246名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 02:01:19.55 ID:DMqFHpOb0
零式いい感じ厨二だ、ツボすぎる
FF未プレイヤーでも楽しめるんかな…
アクションではなくRPGなのが不安要素、連打ゲーにならない事を祈る
247名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 03:04:14.94 ID:5BNaNR8P0
>244
どんなこと言ってたの?
248名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 06:08:04.98 ID:L9xbeath0
>>244
あれも酷く見えるように一部抽出して改変してるんだぜ?
クタたん割と普通の事を言っただけ、言い方が独特なせいで誤解されてるけど

>>246
完全新しいシリーズだし他のFFとつながり無いし大丈夫だと思うよ
249名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 06:28:30.50 ID:6IPwbdCF0
「歯ごたえのあるRPG」の感想は・・・? GAMESマーヤで『最後の約束の物語』体験会 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2011/04/25/48732.html
250名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:17:02.93 ID:nK8oS+Voi
零式は敵を解りやすい悪人でまとめてるのが好感
良い意味でスクエニらしくない決断
ドラマを盛り上げる素材ではなくアクションの爽快感を上げる素材に徹してるというか

ここ最近あからさまな脱けニシが後を絶たないが
ようこそプレイステーションワールドへ
今日から君もソニー戦士の一員だと言っておこう
251名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:20:10.34 ID:MCQNuEXE0
>>226
スクエニは全ハードでクソゲー連発してるからな…
その癖どれも大作っぽい雰囲気があるから困るw
期待せずに待って面白かったらラッキーくらいの方が幸せ
252名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:24:55.60 ID:L9xbeath0
T3Bはシステムは結構良かったし
零式はあれの流れを汲むらしいからいい感じになりそうな感じがする
253名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:35:28.48 ID:kiJi6wU10
T3Bはシナリオを除けば充分良作レベルだしな
254名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:35:51.56 ID:ASG2h5AFO
期待を裏切らないというか安定して一定水準キープしてるファルコムは数少ない優良メーカーだわ
255名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:39:03.46 ID:nK8oS+Voi
技術のないメーカーの逃げ道がRPGみたいなイメージあるけど
ファルコムはアクション作らせても一流だから隙が無い
256名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:52:29.59 ID:mYvemDfB0
>>247
wikiより
2005年1月24日 - PSPのボタンを押しても反応しないことがあり、設計に問題があるという声に対し、
「仕様に合わせて貰うしかない。世界で一番美しい物を作った。著名建築家が書いた図面に対して
門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。」と語った[6]。
しかし、数か月後にこの事実をSCEが不具合と認め、無償修理となった。

別にソニーアンチというわけじゃないけど、どうにもこのオッサンの発言は
ユーザ見下したようなのが多くて、イラッとさせられることが多かったなぁ。
257名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:52:39.05 ID:43E1dIJBO
RPGは金と時間が懸かるから本当に技術ない中小なら手を出さない
技術ないメーカーの逃げ道はADV、ギャルゲ
258名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:00:17.53 ID:abtblb4L0
>>254
ファルコムいいよね
どれも面白いしハズレが本当に少ない

スクエニは自分の中ではいつの間にか回避安定になっちゃってるな
SFC〜PSの頃は良ゲー満載でスクエニの新作ってだけで期待できたんだけど
259名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:02:37.43 ID:43E1dIJBQ
>>256
なんかそれも恣意的に編集されてるな

実際にはインタビュアーが
「ボタン位置のデザイン自体が問題だったのではないか、
 デザインを変更するつもりはないか」と訊ねたのに対し
久多良木は「デザインを変えるつもりはない、それがPSPの仕様だ。世界で(ry」

とあくまでデザイン論について回答しただけ
事実ボタン位置は修理対応となった以降も変わってない

それがゲハフィルター通すと
「PSPは故障があるのが仕様(キリッ」とクタが言った、ということになってたがな
260名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:11:39.20 ID:WRCrS6is0
まあ、元の長い方のインタビュー記事見た人少ないだろうからなぁ。
元の読むとインタビューしてた記者がクズで、相手怒らせようとしてるのが
ありありと見て取れたしw で、ゴシップに都合のいい部分を編集して記事に
してあったからな。
短いゴシップバージョンしか読んでない人には、当然悪印象のままだろね。
261名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:16:59.64 ID:iTmqTgAL0
幾ら何でもこんなクソ古い話題で盛り上がるとは思わなかったわ
フライングUMDとか□ボタンとかPS3はゲーム機じゃないよとか、あの頃は俺も若かったな…
262名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:24:01.29 ID:FsPNAWeKO
>>260
記者ってたちの悪い人多いよね…
やくざみたいだわ。
263名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:27:12.23 ID:x06mgpy90
>>262
馬鹿な質問を繰り返し相手を怒らせて
良い絵(発言)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みたいな連中だからなw
264名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:39:20.91 ID:9v7GiUVx0
>>257
IFですねわかります
265名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:49:08.08 ID:abtblb4L0
IFって全く見ない気がするけど生きてるのか?
266名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:50:33.86 ID:k35x/lqF0
最近のIFは女性向けで食ってるイメージが
267名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:53:13.12 ID:iTmqTgAL0
親分のIFより子分のコンパイルハートの方が元気なイメージ
268名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:02:19.72 ID:x06mgpy90
>>265
発売予定がこんなにw
http://www.otomate.jp/game/psp.html
269名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:06:31.05 ID:abtblb4L0
IFごめんなさいw
全ハード全メーカー見てもこれだけ予定のあるメーカーは無いんじゃないか?
社名に全く合ってない気はするがw
270名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:56:23.70 ID:BuMqmr8q0
アイディアファクトリーは昨年過去最高利益を叩き出し絶好調。
乙女ゲー界ではトップブランド。
271名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 10:12:08.68 ID:n0WAQTpB0
>>256
お前、当時のインタビュー見てないだろ。
と、突っ込もうとしたら、似たような感じで既に突っ込まれてワロタ。

俺から言わせて貰えば、アンチソニーのキチガイっぷりにドン引きしまくってるわ。
真実を知れば知るほど、ソニーに同情してしまうっていうね。
272名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 11:21:09.90 ID:lZqKVq/r0
IFはPS2で糞SRPG出しまくってたのにPSPではあまり見かけないな
たまに面白いのあるから出しまくってもらいたいね
273 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/26(火) 11:26:59.87 ID:jBQzWQEq0
>>271
ソニー版とか一人が不具合の話しすると、全部に不具合があるって話しになるからな。
274名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 12:23:43.27 ID:QhlxptjWO
PSP発売した当時はGKって言えばどれだけ悪質なデマ流してもOKみたいな風潮だったからなあ。
フライングUMDなんて本体いじるキチガイまでいたし。
まあ、今でも息吐くように嘘つく人はいくらでもいるけど。
275名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 12:26:53.16 ID:VKijeEwQ0
ろぼたん
276名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 12:32:10.81 ID:ciFN+2KdO
PS時代のIFは業界を代表するクソゲーメーカーだったのにどうしてこうなった
経営者がよっぽど優秀なのかな
変なゲームとしいたけを作ってた会社とは大違いだ
277名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 12:43:09.14 ID:cALPAn4oP
ネットのアンチ活動がそこそこ世間に影響するんだなーって認識した最初の事例だったわ
PSPのネガキャン
278名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 12:53:49.13 ID:BuMqmr8q0
電撃フラゲ

元5pb.社長、志倉千代丸氏インタビュー

僕は360信者と言われるてるけど、実は機械としてだけみた時はPS3のほうが好きなんです。
見た目がかっこいいしUIは洗練されてるし。最近は忙しいのでさくっと遊べるゲームをプレイしている。

PSPが大好き。デザインがすごいかっこいいしメディアプレイヤーとしてもスマート。
据え置きの作品をそのまま移植しても遜色ないし。
PSPオリジナルのADVを作るかは慎重に。PSPの解像度を元にすると据え置きへの移植が難しくなる。
NGPもNGP独自の機能を使うと移植が難しくなるが、機会があれば一度は挑戦したい。
279名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 12:59:33.50 ID:8CkLO+Ah0
千代○PSにだいぶ擦り寄ってきたな
280名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 13:01:11.71 ID:+XgBo2/P0
資本金増えたし、これから本格的にマルチ展開始めるつもりかもね。
281名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 13:05:54.00 ID:7IH1U4wX0
本当にフラゲきたなら
そんなゴミ記事より先に書くことがあるだろ
282名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 13:11:04.98 ID:vKPTjiTq0
そうだそうだ
碧の軌跡の画面は
283名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 13:21:10.89 ID:BuMqmr8q0
発売目前『最後の約束の物語』イメージエポック御影社長インタビュー
http://news.livedoor.com/article/detail/5517203/

今作は採算度外視、でも合格ラインの出荷数は達成

御影:おかげさまでAmazonさんでは23日、受注分が完売しました。
もっとも本作に関しては、売り上げなどは正直二の次だと思っているんです。
それよりもユーザーさんから、どんな評価をいただけるかの方が重要なんです。

実は正直なところ、今作については「売り上げ」は度外視しているんです。本作のコンセプトやテーマも、
「せっかくパブリッシャーとなった最初のタイトルなんだから、自分たちが好きなゲームを作ろう」という想いが強かったんですね。

でも、おかげさまで出荷的には合格ラインです。
284名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 13:58:08.86 ID:wqNjmlOS0
285名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 14:03:06.10 ID:+XgBo2/P0
タブレットS2でPSSか。
さすがにLRは使いにくそうだなw
286名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 14:36:43.41 ID:beBc9XoU0
>>284
LRがすごく押しにくそう
287名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 14:38:54.14 ID:2Ct0xsm60
パッドのレイアウトは2画面にするメリット無さそうだけど
まあS2の方は折り畳めるっていうだけだろうな
288名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 14:52:00.95 ID:BuMqmr8q0
これはLRを頻繁かつ的確につかわなきゃいけないゲームは出来ないな
289名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 15:28:22.33 ID:SOCCkp7X0
ならアクション系は全滅に等しくね?<LRを頻繁に〜
290名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 15:40:39.85 ID:+RWNSsHX0
レースゲームなら頻繁に動かすぞ
シフトチェンジに
291名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 16:30:16.94 ID:5BNaNR8P0
>278
こいつ配信でPS3?何それみたいなこと言ってただろ
どの顔下げてスリ寄ってくるんだ
292名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 16:48:09.42 ID:1bonFOJk0
メガネケースぐらいの大きさだな
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=28338&row=7
293名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 17:03:30.81 ID:BuMqmr8q0
電撃PSフラゲ PSP新作

花と乙女に祝福を (アルケミスト/ADV/-)
たんていぶ (-/ADV/-)
バレットバトラーズ (-/ADV/-)
Piaキャロットへようこそ!!4 (5pb./ADV+SLG/-)


75/75/95/75 最後の約束の物語
294名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 17:08:22.13 ID:ZBIU+mNv0
よく分からんが全部ギャルゲーだな多分
295名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:33:53.27 ID:D1seByxk0
>>284
DSでBボタン押しながら人差し指を上画面に持ってくるシミュレーションとかしてみたけど
慣れたらいけん事もなさそうな気もしてきたけどやっぱり実際持ってみないとよく分からんw
296名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:39:49.01 ID:ga9l1Uck0
◆システム

・カットインがリニューアルされ、会話シーンのバストアップから変更、ティオの場合は魔道杖を構えたポーズに

 ●クラフト
 必殺技。上位にSクラフトあり。

・ワジの「セブンショット」
・アリオスのSクラフト「風神烈破」
・ノエルのSクラフト「ブラストストーム」
 が紹介されている。

 また合体攻撃「コンビクラフト」もあり、ノエルとワジの「ブルーブレイカー」が紹介されている。

 ●アーツ
・新アーツ「ラグナドリオン」
 空中に呼び出した巨大な槍で攻撃する新アーツ。雷のようなエフェクトなので風属性らしい。
・新アーツ「ロードインフェルノ」
 翼と尻尾のある赤い人型ドラゴンのような物を呼び出し、熱線攻撃を行う新アーツ。

 ちなみにパーティメンバーはロイドは固定でいるが、他がノエル、ダドリー、アリオスだったりロイドとノエルの二人パーティだったりしている。
297ハム:2011/04/26(火) 18:56:07.43 ID:yjmSZByI0
>>284
ノーティ製クラッシュが動くのなら買わねばならんな
>>296
何のゲームのことだよ!?
298名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:59:44.70 ID:Xdhh1K1E0
>>293
バレットバトラーズ、コンシューマー移植可能になったのか・・・?
えぐい綯いようなので、移植無理なんじゃって言われてたエロゲ(の皮を被った燃えゲー)なんだがw

同じメーカーのあやかしびとって奴が気に入った人なら楽しめる作品。
299名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:32:36.43 ID:bhl+tIek0
どうみても碧の軌跡
アリオスさんがPTにはいるのか
300名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:38:36.81 ID:6IPwbdCF0
301名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:39:09.36 ID:Caq/AAGo0
>>277
出たところでどうせ売れないで叩かれるだけだからもう中止でもいいけど、ゲハの力によってPS3のダンシングアイの開発中止が確定化されてるな
wikiによるとファミ通がソースみたいになってるが、ファミ通のHPにソフト載ってるし、バンナム、SCEのHPにも載ったままだ
中止の発表なんてしてないだろ
302名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:43:19.19 ID:JUCoMXXn0
あんな糞つまらん旧石器時代の戦闘を、軌跡完結までやらされると思うとたまらんな
NGPでも出すんだろうし、そん時はグラから戦闘システムから全部作り直してくれ
303名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:03:12.69 ID:RcPyc1iNP
>>300
ティオ劣化し過ぎ
304名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:09:05.40 ID:SADh95170
ファルコムにクレーム付けた空信者が悪い
なんかキャラの目が微妙に釣り上がって朝鮮人っぽい
305名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:14:02.74 ID:DMqFHpOb0
ダドリーさんの雄っぱい!
306名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:17:04.39 ID:pmQV6oc6O
>>298
やっぱしあやかしびとのメーカーのゲームかこれ。
どっかで聞いたことあると思ったわ。
面白かったけど、金ない時に売ってしまって、
買い戻すにも微妙にプレミアついてて諦めてたんだよな。
この機会にあやかしびとも廉価版かDL版出してくれんかな
307名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:21:19.23 ID:45z8AI7/0
コンシューマー版のあやかしびとは高いな・・
PC版の廉価版買っとけ。逢難居ないけどファンディスクはPCしか出てないぞ
308名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:28:41.94 ID:pmQV6oc6O
>>307
それも迷ったが、
ほーにゃんの出てこないあやかしびとなんて、
考えられないから却下した。
追加シナリオとは思えないほど綺麗にまとまってたし
309名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:53:46.17 ID:6IPwbdCF0
Sクラフト発動時のカットインがテイルズっぽくなったよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1571708.jpg
310名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:06:26.16 ID:6IPwbdCF0
PSP「たんていぶ」 (ブーストオン/8月25日より毎月発売/3654円/限定版6090円)

・美少女探偵と事件解決に挑むというアドベンチャーゲーム
・一巻ごとに各3話ずつ収録され、毎月発売予定。全部同価格っぽい。
 メインキャラはピンク、金髪跳ね毛、黒髪おかっぱの三人と主人公。
 声優は左から花澤香菜、井口裕香、茅原実里


「Bullet Butlers(仮)」 (ブーストオン/9月29日/6090円/限定版8190円)

「花と乙女に祝福を 春風の贈り物」 (ブーストオン/秋/6090円/限定版8190円)
 ・メーカーはアルケミストではなくブーストオン
311名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:07:30.20 ID:C5Tlyqix0
ファルコムって今までオタ臭い画面のゲームだったが、
スクエニやカプコンと同じくらい垢抜けてきたな
312名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:10:58.52 ID:Rf1ZhoVsP
>>311
イース7だかで発売前に仮公開したキャラデザがあまりにヤボったいふいんきで
21世紀も数年を過ぎてこれはねーだろとフルボッコされたと思ったら
いきなりサイトからそれが消えて、暫くしたら突如プロの絵師がデザインした
非常に現代的なキャラデザに変更されてた、という事もあったな
313名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:12:14.22 ID:6IPwbdCF0
任天堂、岩田社長がPSPの好調を公式に認める

これは、今年に入ってから15週間の日本のソフト販売上位20位までの
ヒットチャートです。今、日本のゲーム市場は、世界的に見て、独自の状況に
なっています。今年のヒットチャートには、PSPのタイトルが9タイトルあり、
また、任天堂プラットフォームのタイトルが7タイトルしかなく、
ニンテンドーDSが市場をリードするようになった2005年の年末以降、
最も任天堂の存在感が小さなチャートになりました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/img/04l.jpg

カプコンさんの『モンスターハンター』が大ヒットしたことで、
日本の携帯型ゲーム市場では、昨年末に引き続き、ソニーさんのPSPが好調です。
販売数が週ごとに大きく上下しているのは、在庫状況によって販売が制約を受けているのではないかと思います。
ニンテンドー3DSの発売が目前に控える中で、ニンテンドーDSの販売は、前年に対して低い水準で推移しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/img/06l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/
314名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:20:49.29 ID:DK5c+XTjO
ファルコムはキャラで売るテイルズ路線にシフトしただけだな
いや売上の規模が違いすぎるから、IFのネバランと言った方が近しいか
315名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:32:26.18 ID:cALPAn4oP
>>313
2005年の惨状知ってると感慨深いものがあるなぁ
316名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:34:41.72 ID:6IPwbdCF0
PSP「最後の約束の物語」 75/75/95/75(ウォルフ)

・敵対心で敵の攻撃を誘導しつつ、スキルを駆使してボスを攻略するのが楽しい。作戦が完璧に決まって無傷でボスを倒すと気持ちいい。
スキルが揃うまでは物足りなかった。雑魚戦は倒し方を覚えると単調かつ操作が面倒で疲れる。
ショップなどが一カ所にまとまっていない、属性や状態の説明がほぼ無いなど全体に不便。
・難易度ノーマルだとかなりシビアで驚いた。同じマップが多い。会話が入るとマップが消えるのが不便。
序盤の展開が早くて感情移入しづらい。もう少し平和な頃のキャラクターを描いて欲しかった。
・システム自体は分かりやすいRPG。そこに敵対心と絶妙なバランスが加わってバトルが楽しめる。物語やキャラも好みで久しぶりに大満足な一本。
・ロストの為に緊張感がある。回復役が狙われやすいが、スキルを使えば効率良く戦える。
ワープ機能やマップにイベント場所表示も○。カーソルを合わせるとスキル説明が出るのは便利だが説明不足が多い。
メンバー変更時に名前のみ表示、全体魔法が後列に効いているのか分かりにくい、カーソル位置記憶設定がない。
317名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:54:45.25 ID:L9xbeath0
>>316
なんか、才能がある若手が起こしたゲーム会社が最初に作ったRPGみたいな評価な気がw
荒削りだけど面白いみたいな感じなのかな?
318名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:01:20.84 ID:43E1dIJBO
ゲームのレベルデザインってのは本当に天性だからな
いくら作っても成長しないとこは全く成長しない

IFゲーが何十作作ってもIFゲーだったり
TONYゲーが毎回毎回糞だったりな
319名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:04:32.79 ID:0t1La6uR0
既存のRPGやりまくってるやつには固定概念から離れられなく
悲しいけどイメエポにドラクエFFを超えるRPGは作れないと思う
320名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:07:05.96 ID:Z1c8a1t10
>>312
あの芋臭さがいいんじゃないか!




と思ったけど新しくなったキャラデザが想像よりよくて、結果これで良かったんだと思った
321名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:19:09.69 ID:/ilD7odRO
XMBから電源オフ出来るようにしてほしい
横のスイッチ長押し操作しにくい
322名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:20:55.13 ID:UWFSoizx0
パブリッシャ第一弾として作りたいものを作ったらしいな
遠い昔のフライトプランを思い出すよ
俺はイメポにあの会社のような結末を迎えて欲しくない
お客さんの喜ぶ姿だけを求めてRPG作るのもやり甲斐がある仕事だと思うのだよ
323名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:42:40.59 ID:vJDuBYWa0
最約も気になるけど、取りあえずパタポン優先する。

某ブログにパタポン3がダークホースと書かれてカチンと来た。でも確か
ドンチャカも10万本売れたかどうかってレベルだったしなぁ・・・
324名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:47:14.93 ID:aPjto7Mj0
パタポン3買ってもオンライン出来ない恐れが・・・
325名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:51:42.63 ID:L9xbeath0
それ以前に俺はDL版を買うつもりなんだが大丈夫なのかな?
ええい、クソッタレなクラッカー野郎共め!!
326名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:14:24.16 ID:dnNX1sN7O
今ふと思い立って本体で無線LANでアップデートしてみたんだが
なんか謎の『6.38』に更新されたんだが
いつから?
327名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:15:15.03 ID:6mRcUtJy0
だいぶ前から
328名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:46:50.03 ID:Ubw8pzTP0
先週の火曜だったかなアプデ北野
329名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:47:45.53 ID:Ubw8pzTP0
アプデ北野×
アプデ来たの○
330名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:58:01.28 ID:nFH25F4v0
パタポン3はDL販売が危ぶまれてるし
UMD版の需要が一気に上がってるみたいよ
メーカー在庫も殆ど無いらしいし、GWに難民でるかも知れないから
欲しい人は速攻予約しにいった方がいいよ
331名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:58:36.69 ID:fFm0BzYe0
ディスガイア買いたいんだがシステム的に2の方が良すぎて
2→1は辛い感じとかある?
332名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:05:33.53 ID:m+O/OEji0
pspのナビって実際どうですか?
正確ですか?
昼間の車内ではPSPの画面見えにくいですよね
携帯電話のGPSの方が使えるのかなぁ
333名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:11:58.59 ID:hxn7TzcCO
皆口さんの声でナビしてくれるやつ?
ちょっと欲しいな。部屋から出ないけど。
334名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:24:00.29 ID:mM2dgapR0
DVD(120mmディスク)並の容量のUMDは開発しませんかねぇ?
ソニー単独だけではなくてパナソニックや日本ビクターやNEC等と、
数社の共同作業で光ディスク開発を進めれば、うまく行きそうですよねぇ?
335名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:26:22.13 ID:W+a1E5KXO
>>331
移動の高速化無いのが辛いな後汎用キャラの女魔法使いがぽこんじゃないのと盗賊が女じゃない事
336名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:44:24.11 ID:IQLrSGeX0
>>335
thanks
337名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:23:51.44 ID:PYdEYDmW0
>>334
ブルーレイがある今、それに何のメリットが?
そもそもUMD自体が小さくなったDVDだと思ったが
(圧縮効率を上げて低容量ながらもDVDと同等の画質)
338名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:56:03.76 ID:XIF9KsJo0
家電用なら、DVD/BDのダウンサイジングより大容量化の方が需要あるだろうしな。
携帯ゲーム用なら、他社は共同研究するメリットないし、もう今のUMDで十分という気がする。

ゲームディスク大容量化しても、ムービー入れるぐらいしか使い道ないでしょ。
プログラムだけでUMD容量使い切るようなもん作れる体力のあるメーカいないし、
仮にやっても開発コストが回収できないっしょ。
339名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 02:10:47.80 ID:nybbrUQ80
ファルコムの2枚組のやつがあったろう? あとP3PもPS2版から色々削って1.8Gに納めてる
まったく需要がないわけではないと思うな。ただ>>338の言うように、使い切れるメーカーが
限られてくるだろうけど
340名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 02:22:34.85 ID:OLNe8Hzv0
どのみちネクジェポでは採用されないメディアだがな
341名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 06:27:12.53 ID:ffYyc+BE0
ファルコムみたいな二枚組の使い方するくらいなら
データ削ってでも無理矢理1枚にしてくれた方がいいけどな
360でもスターオーシャンがふざけた3枚組だったしなぁ
今の時代に、ああいう使い方の複数枚組はやめてほしい
342名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:19:03.97 ID:iFCVqoy30
情報流出7500万人とか規模が違いすぎるw
もうね、どうしよう…

ソニー、個人情報7500万件流出=「プレステ」ネットワークに不正侵入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000014-jij-int
343名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:25:47.66 ID:YfQYsASr0
ソニー・・最悪だ
344名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:31:35.70 ID:KkzalO0w0
平井「………」
345名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:32:34.95 ID:1UV80J9n0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110427/t10015574951000.html
あーあ・・・
これは数ヶ月で復活するかどうかも危うくなってきたな
346名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:45:31.53 ID:KyyibV/n0
それにしてもこういうニュースって、ニュースサイト移動するたびに細かい
表現が消えて極端になっていくのな。
最大とか可能性とかそんな表現消えて全数確定みたいになってるとこもあるしw
347名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:54:41.51 ID:vD2Ud4oMi
とにかくすぐにでも穴塞いで復旧して
寛容な客相手の商売は再開
流出関連の事後処理はそれからだな
348名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:55:19.37 ID:nShHSTlw0
>>345
>停止しているサービスについては現在復旧を急いでおり、一部のサービスは1週間以内に
>復旧が見込めるとした。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/27/news018.html

■PSP
・ミク2.5
・戦律のストラタス
・フロンティアゲート (KONAMI×AAA)
・ビヨンドザフューチャー (5pb)
・パワプロ2011
349名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:59:05.98 ID:YmbMyW+I0
グローランサーWも移植
今週の新作は充実してるな
350名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:00:28.47 ID:M8TZYDjf0
社員以外でこれはちょっと擁護不可能だろうな
俺もパタモン3買うのに4000突っ込んでたやつとか、自己責任とか言われるとイラっとくるし
もう発売日落とすの絶望的なんだろ?
351名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:31:13.73 ID:HDoSRjZF0
ファミ通フラゲ PSP新作

グローランサーIV オーバーロード 【アトラス/RPG/-】
戦律のストラタス 【コナミ/-/-】
初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮題) 【セガ/リズムアクション/-】
フロンティアゲート 【販売:コナミ、開発:トライエース/-/-】
PS3とのマルチ 実況パワフルプロ野球2011 【コナミ/野球/-】
PS3とのマルチ ビヨンド ザ フューチャー フィックス ザ タイム アロー 【5pb./-/-】
352名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:36:43.60 ID:nShHSTlw0
グローランサー1からいきなり4にとぶのか
353名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:46:10.34 ID:0dMPWliI0
354名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:52:16.27 ID:g3gIFVBp0
新作なんて発売してる場合かよ
しねよくソニー
355名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:55:30.27 ID:AAhT2zoM0
>>354
お前の頭はスポンジだな
356名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:55:55.59 ID:bTT+JfeE0
新作にソニー関係ねーし。
DL版もネット対戦もしない俺にはどーでもいい。
357名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:58:27.22 ID:1UV80J9n0
>>356
PSP普及に貢献したモンハンや
50万本以上売れたGOD EATERはPSNがなければ魅力半減だよね。
358名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:59:13.98 ID:iFCVqoy30
>>351
なんか地味に期待できるラインナップだね
359名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:00:36.33 ID:YmbMyW+I0
AAAのはRPGだといいなぁ
360名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:01:20.47 ID:bTT+JfeE0
>>357
え…別に…。
友達とやるもんでしょそれって…。PSN関係ねーし…。
それらのゲームやったことないでしょ?
361名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:03:08.36 ID:AAhT2zoM0
>>357
モンハンの魅力の大半は仲間内で膝付き合わせてのアドホックだと思うけど…
362名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:06:12.40 ID:AAhT2zoM0
ああ、すまん
リアルでプレイする友達もいないし
かといってソロ専でやれる根性も無い人だっているよな
>>357早く復旧するといいね
363名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:08:35.66 ID:1UV80J9n0
>>360
>>361
悪かった。
一緒にゲームプレイ出来るような友達が居ないアドホック頼りな俺が悪かった。

インフラ搭載のPSPo2iとかも案外利用者すくないのかな。
364名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:10:52.97 ID:bTT+JfeE0
>>351
調べてみたけど、これらってほとんど完全新作なのな。
コナミどうしたんだ、一体。
ビヨンドなんとかってのはギャルゲなの?
365名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:12:07.14 ID:0dMPWliI0
アドパのMHP3ロビーの最大人数は
32人×64部屋×20ワールドで40960人が最大
通常部屋入れても+20480人

MHP3のイベクエ配信はPSN接続しないので生きてるし影響ないよ

余談だが、PSNのStoreが死んでいてもPSPからインターネットブラウザ起動して公式サイト開けば
そこは生きてるので動画とかカスタムテーマとかはDLできる
366名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:16:30.16 ID:nShHSTlw0
>>364
先月タイトルを軒並み発売中止にしてたから
開発費が安くて勢いのあるPSPに集中して出すことにしたんだろうな
367名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:18:03.42 ID:AAhT2zoM0
グロランは移植orリメイクだしミクも2.5
パワプロを完全新作扱いも微妙だな

戦律のストラタス
フロンティアゲート
ビヨンド ザ フューチャー
この辺が詳細不明の新作か
AAAのフロンティアゲートが気になる
5pb.はどうせシューティングかアドベンチャーだろ
368名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:19:01.27 ID:cn0nQeFl0
ニーソ潰れたら俺はもう生きていけない
369名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:26:01.60 ID:0dMPWliI0
>>366
方針転換するのはいいけどもともとDS向けだったのをPSPに急遽変更というのは
日本一のアンティフォナの質が悪かったのを思い出していいイメージがない
まあコナミだから大丈夫だと思いたいが

そうでなくてもMHP3でる前の去年くらいでも結構堅調な市場ではあったから
その頃に企画されたんじゃないかと思う
RPGは開発期間かかるし

つか、コナミってシリーズもの以外の開発体制ってよく分からんな
370名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:26:50.96 ID:nShHSTlw0
>>367
5pbはBLらしい
371名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:27:44.18 ID:WdaD/KQl0
BLかよ!
IFに任せておけよw
372名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:35:10.49 ID:g3gIFVBp0
あーあ、ユーザーもだけどサードも離れるわ
完全に終わった
373名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:35:27.90 ID:bTT+JfeE0
BLじゃないよ、乙女ゲーだよ。
BLゲー→男が男を攻略するゲーム
乙女ゲー→女が男を攻略するゲーム
374名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:37:02.27 ID:nShHSTlw0
大変勉強になりました
375名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:37:10.53 ID:WdaD/KQl0
乙女ゲーかよ!
IFに任せておけよw
376名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:37:32.81 ID:cn0nQeFl0
ワロタw
377 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/27(水) 11:40:20.42 ID:qOdmgld30
PS2の時も終盤が強かったから、今強いのは普通な事。
378名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:42:16.33 ID:g3gIFVBp0
せっかくここまで頑張ったPSPも終了か
はぁ、馬鹿な事をしてくれたもんだ
崩壊は止められない
379名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:42:16.70 ID:G9y9Fp3u0
今回はマジでどうしようもないなカスSCE
どこまで無能集団の集まりなんだよ
個人情報ダダ洩れとかいい加減にしろ
380名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:49:32.81 ID:nShHSTlw0
>114 名前:名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:34:44.18 ID:PCoyKIHA
PSPフロンティア
P向井
MHっぽいけど戦闘はターン制
最大3人、6キャラによるマルチプレイ

ストラトス
P向峠 D&シナリオ一二三 キャラエナミカツミ アニメ制作サテライト
詳細は秘密
ジャンルもアクションアドベンチャーとかいてあるけど今は秘密
381名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:49:36.60 ID:2oTDiF000
ミク2.5ってのは前作で言うおかわりのこと?
新プロジェクトの発表が28日らしいが、2.5とは別であって欲しいな
382名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:51:43.58 ID:iFCVqoy30
>>380
先人のLOAのせいでフロンティアゲートが不安になる不思議
コナミだっけ?きっと大丈夫だよな
383名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:51:45.64 ID:JbtDTJdS0
絵の上手い人×(腐)人気のある声優×高校生程度の文章力×店舗特典
これで乙女ゲーで勝つる
384名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:52:03.96 ID:OMC7c1K+0
ID:g3gIFVBp0
385名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:53:25.59 ID:iFCVqoy30
>>381
おかわりは単なる無理をしてつけたDLCで、2には正式なDLCシステムがあるから違うと思う
なんか大規模なシステムアップしたのが出るのかもしれん
386名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:55:20.35 ID:AAhT2zoM0
>>383
×社長作曲の主題歌w
387名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:59:14.20 ID:iFCVqoy30
戦律のストラタスググってきたけど
ヌードメーカーっていう鉄騎作った所が手掛けるみたい
388ハム:2011/04/27(水) 12:11:17.70 ID:VU+LJVF20
>>380
一二三は河野一二三氏か
猫侍とかクロックタワーの人だよね
389名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:13:14.36 ID:YZBPyfaO0
放課後ライブ1.5はまだかよ
390名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:27:36.08 ID:ns81j8ZCO
>>387
クレードルに設置したPSPを前に、
鉄騎コンを構えてる姿を想像してしまった
391名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:29:44.30 ID:SF3Z9E250
PSPゴが投げ売りされてたから買ったんだけど、DLゲーつかえないttどうしたらいいんだ
PS3は持っていないので母艦からDL出来ない
392名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:29:47.03 ID:KyyibV/n0
>>389
ミク夏にはさんで、そっちは映画公開に合わせるんじゃないの?
393名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:38:13.44 ID:yB0VC6IR0
ダウンロード販売に手を付けなくて良かった
おまいら大丈夫か?
394名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:38:16.80 ID:1UV80J9n0
>>391
・音楽プレイヤーとして使う。
・Podcastをタイマー予約して外出中に聴く。
・PCでエンコードした動画を再生する。
395名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:41:41.73 ID:yATrVMpvP
クレカ使ってないからそこまでは心配してないけど
アーカイブス買おうと思ってた矢先だったんでイライラする
396名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:43:10.38 ID:iFCVqoy30
>>393
今の所問題ない
クレカはネットで1件1件清算監視が出来る環境なのでとりあえず様子見
あと、PSNが再開した時に即パスとパス忘れた時の質問と答えを変更しないとヤバい
397名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:49:06.91 ID:njQGmvRy0
さすが世界のスーパーハカーだな
ただのF5連打じゃ情報は流出しないぜ
398名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:50:32.48 ID:HDoSRjZF0
グランナイツヒストリー 〜未来の英雄たちよ、この戦乱を生き抜け〜
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/index.html

9/1発売決定、OP公開
399名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:55:16.12 ID:SF3Z9E250
>>394
俺、夏ゲーしたいから買ったんだ・・・
まあクレカ登録する前でよかった
400名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:59:12.38 ID:BO2W/LK50
PSP売れてるし
PS3もボチボチ来てた時にコレか
401名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:59:28.55 ID:YS8HTpKO0
PSNのセキュリティについては、結構前から疑問視の声はあったよね
ずっと楽観視して、特に予防策も何も無かったって事か…
402名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:11:00.01 ID:6xtPGX6O0
グローランサー4マジか、アトラスの移植は大抵糞だからスルーしてたけど買ってしまいそうだ
403名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:14:15.59 ID:KQuLRuqN0
>>401
東電と一緒だな。
404名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:15:41.06 ID:0DQA3kqt0
MSはセキュリティに関して連絡してきたハッカーに協力を仰いだ、むろん彼は快く快諾し穴をふさいだ
一方ソニーはわざわざ警告してきたハッカーを訴え、返す手のひらで別のハッカーに協力を求めた
むろん彼は一蹴した

これだけの違いがあるな、セキリティ意識の差は
405名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:18:05.99 ID:iFCVqoy30
>>404
後半のハッカーは警告の前にPS3から抜いたパスを公開したんじゃなかったか?
406名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:20:06.47 ID:0DQA3kqt0
それは知らない、しかしそんなことをした奴にあの「ソニー」が協力を仰ぐとは思えないな
407名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:28:07.61 ID:0DQA3kqt0
ああ、すまない。読解力なさすぎだなオレ

訴えられた奴は確かにパスか何かを公開してたはず、でもそこで交渉して協力仰ぐのも
欧米では普通にある。錠前破りが一番知識あるのは当然だからな。元ハッカーがセキュリティの
会社にいるのはそんなに珍しいことじゃないぞ
408名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:29:41.42 ID:0dMPWliI0
MSは別に穴ふさいだわけじゃないし割れオンラインやり放題だからな
ただ、やってるとBANされるくらいで
409名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:29:53.15 ID:YblPko5G0
SCEがPS2で我が世の春を謳歌してた頃から
MSは旧箱でLiveを運営してたし、元々がネットワーク命のOSメーカーな訳だから
セキュアな意識からに関しては根本的に異なる部分はあったんだろうな
410名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:32:17.41 ID:1UV80J9n0
>>408
こんなことになるくらいならその状態の方がマシじゃないか
411名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:33:35.51 ID:BKi7hYbP0
おれはクレカ使っちゃってるから、ネット明細チェックの回数が増えそうだ。
412名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:34:07.61 ID:x2C+hTS10
【SONY】PlayStationNetwork 個人情報流出 ★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303876179/

【企業】 ソニー 「クレジットカード番号流出したかも」…プレイステーションネットワーク障害、復旧のメド立たず[04/26]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303873553/
413名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:34:37.05 ID:9W+dQQ4q0
あぶないなぁ
クレカ登録しておかなくてよかった
414名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:36:07.42 ID:+OE5G5C60
なや「の」
415名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:38:35.97 ID:HDoSRjZF0
PSP 『初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮題)』
・2011年秋発売
・melody...、いろは唄、カラフル×セクシィ、SPiCaなどを収録

PSP 『グローランサーIV オーバーロード』
・新キャラ、新ストーリー、新イベント追加

PSP 『フロンティアゲート』
・販売:コナミ、開発:トライエース
・プロデューサー:向峠慎吾
・モンハンっぽいけど戦闘はターン制
・最大3人、6キャラによるマルチプレイ

PS3/PSP 『ビヨンド ザ フューチャー フィックス ザ タイム アロー』
・5pb./Rejetの完全新作ADV。乙女ゲー
・キャラクターデザインはギンカ

5/6/4/6 どきどきすいこでん
8/7/7/8 涼宮ハルヒの追想(PSP版)
5/6/4/6 MLB2K11
416名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:39:37.84 ID:HDoSRjZF0
PSP 『戦律のストラタス』

・販売:コナミ、開発:ヌードメーカー
・プロデューサー:向峠慎吾、ディレクター&シナリオ:河野一二三
・キャラデザ:エナミカツミ、アニメ制作:サテライト
・詳細は秘密。ジャンルもアクションAVGと書いてあるけど今は秘密

[キャラクター]
・九断征四郎 (CV:宮野真守)
・鷹乃巣禊 (CV:遠藤綾)
・八神拓海 (CV:石田彰)
417名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:40:36.18 ID:iFCVqoy30
>>415
さすがエイプリルフールネタだけあってどきどきすいこでんの評価はそれなりだぜw
418名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:41:45.52 ID:YblPko5G0
>>415
ミクは結局アッパーバージョンの発売だったのか…
419名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:42:19.83 ID:ns81j8ZCO
>>415
どきすい点数ひっくいなぁ…
エイプリルフールのネタだけで終わらせといたらよかったんや
420名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:42:57.75 ID:0dMPWliI0
>>410
ソフト発売1〜2週間前に既に割れソフトが配信され、ソフトの売り上げは伸びず
オンラインは割れでチーター蔓延してるけどね
421ハム:2011/04/27(水) 13:43:01.41 ID:VU+LJVF20
ヌキヌキすいこでんするために買おうと思っていたが…うーん…
422名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:44:20.16 ID:GJ3MP7XI0
俺は今でもアホみたいに届くSPAM放置してるから
アドレスとか漏洩するのは今更どうでも良いが
アカウント再登録とかになるとめんどいな
423名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:45:14.69 ID:7LLmfKCYP
>>420
でもソニーに至ってはマスコミに追求されるわ史上最大規模の流出件数だわで
例えPSN再構築しても、信用を取り戻すのには果てしない時間が掛かるんじゃね?
424名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:49:13.61 ID:HDoSRjZF0
ミク2.5は廉価版+αの完全版かな
425名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:53:17.86 ID:YblPko5G0
>>423
そこはしょうがない
流出させた犯人を徹底的に追求しながら安定した運営を始めて少しずつ地道に取り戻していく他は無い
ソフトバンクも以前大規模な流出騒ぎを起こしたが、ちゃんと謝罪して後始末を綺麗に済ませてからは
どうにか収まったし
426名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:53:32.89 ID:kRj3dQVn0
ミクはDLCがぼったくり
427名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 13:53:54.05 ID:bTT+JfeE0
アイレムちゃん死んじゃうよぉ!
428名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 14:03:29.08 ID:0dMPWliI0
>>423
ただ、よくある流出事件との違いはまだはっきり流れたか分からないこと
大抵の流出事件は名簿とかの顧客情報ファイルがwinnyとかで大規模配信されたりするんだけど
ハッカーに侵入され、ハッカーが7700万人の顧客情報が閲覧できる状態だったってところが違う

ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html
>以下のようなお客様のアカウント情報が漏洩していた可能性があることが判明いたしましたので、
>ここに深くお詫びを申しあげるとともに、その旨を報告させていただきます。
>漏洩した(不正アクセス者が入手した)とみられるアカウント情報: 
429名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 14:20:17.15 ID:RFLCZqil0
箱は割れオンラインやり放題だけどやったらBANってそんなペナルティあるのに割れする奴いるの?
BANされるまで猶予期間があってその間にやりまくるってことか?
430名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 14:31:43.86 ID:0dMPWliI0
>>429
箱のはしょっちゅうBANされるわけでなく
年に何回か春のBAN祭りと揶揄されるくらい一気に大量にBANするくらい
関係ない人もBANされたりして苦情が発生することもしばしば
しかもBANといっても削除ではなくアカウント停止で期間もうけたりする程度で精度も怪しい
まあ、9999年までBANされるひともいるようだが
431名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:09:10.91 ID:5aNTHoz90
どきどきすいこでん は何回見ても「ときどきすいこんで」に見えて困る
432名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:12:10.28 ID:xfUmmQWP0
GOでUSBモードにしても充電できないんですけど、壊れてるんでしょうか?
本体設定の所はUSB充電ONにしてます。
433名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:17:46.20 ID:0dMPWliI0
>>432
USBモードでの充電ってのは単にUSBをつなげばいいんじゃなくて
PCとPSPともに電源が入っててPSP側がUSB接続モードになってて
データやり取りできる状態じゃないと充電できないんじゃなかったっけ
そこはgoも同じだと思うけど
434名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:18:17.13 ID:GJ3MP7XI0
PCの方でドライブ認識されてないとか
まぁUSB充電遅いからオススメしないけど
100円ショップで売ってるDCINからUSB変換するプラグ使った方が早い
435名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:39:40.51 ID:KVuZsX/0O
PSPの充電器かバッテリーが壊れた。
充電器を買おうとWonder Gooに行くと充電器が3700円、バッテリーが5000円だった。
そっこう家に帰った…。
436名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:44:39.08 ID:GJ3MP7XI0
バッテリーはともかく充電器は別に要らないだろう
437名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:47:00.90 ID:iFCVqoy30
>>435
充電しながら遊んだりしないのなら
100均のセリアかどっかにPCのUSBからPSPの充電端子に充電するのがあったよ
でもバッテリーが悪かったなら少々高くてもその5000円のを買った方が良い
438名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:50:08.26 ID:KVuZsX/0O
>>436
え…。

>>437
家にPCないので…。
439名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:51:18.87 ID:YfQYsASr0
コンセントからUSB電源取れるプラグが売ってる、が
もう少しきちんと調べた方がいいよ
440名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:53:51.00 ID:9W+dQQ4q0
PCないなら
コンセントからUSB充電出来るものと組み合わせて使う
441名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:54:02.29 ID:GJ3MP7XI0
コンセントからUSBに挿せるアダプタが1000円くらいで売ってる
それで100円ショップのUSB充電コードでも繋げば良い
442名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:02:05.85 ID:GJ3MP7XI0
因みにうちはセルフパワーのUSBハブをモバイル用の蛸足コンセント代わりにしたりしてる
充電スピードはあんまし速くないけど
443名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:12:31.83 ID:cn0nQeFl0
SCEオワタ

でおk?
444名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:18:45.07 ID:i4/3h1D10
いいえ、ケフィアです。
445432:2011/04/27(水) 16:23:16.78 ID:xfUmmQWP0
USBモードで普通にデータのやり取りとかしてるときに充電してくれません。
仕様かと思ってたらなんかみなさんできるみたいですね。
446名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:26:19.84 ID:nG75zJhG0
>>445
もしかしてハブ使ってる?
447名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:49:14.64 ID:GJ3MP7XI0
USB充電してる時に本体の充電状況は見れないぞ
448名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:06:19.83 ID:5aNTHoz90
USB充電はPSPを起動しっぱなしにして放置せんといけないから、起動してる分電気が無駄になってるから好かん
449名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:32:44.23 ID:YblPko5G0
過充電&過放電防止機能ってアダプタの方に付いてるのか?本体側に備わってるのか?
450名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:43:01.87 ID:iFCVqoy30
>>449
本体側というかバッテリーと本体の連動らしい
451名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:43:13.28 ID:GI6VRQdA0
ELECOM PSP用 充電用ACアダプター ブラック GM-ACPSP 1,070円
これじゃ駄目なのか? アマゾンに売ってるけど
452名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:45:57.64 ID:SF3Z9E250
>>450
100円ショップで売ってるアダプタを使うとヤバい?
453名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:49:45.22 ID:1MgmnfBz0
馬鹿馬鹿しいと思っても
基本は純正を買ったほうがいい。
454名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:53:30.47 ID:iFCVqoy30
>>452
とりあえず動かしてる状態で使わない事をオススメする
455名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:59:30.23 ID:7LLmfKCYP
USB給電はUSB2.0の仕様上
最大でも500mAという貧弱な電力しか供給出来ないから満充電までにも時間が掛かる
3.0はその辺の不満を解消する為に900mAまで引き上げられたが

だから巷で売ってる電池とUSBを使ったサード製の充電機器は
輝度を最大にしたりUMDドライブ稼働させたりWLANを有効にしたりすると
即消費電力>供給電力になるからクソの役にも立たねー

アンサーのスリムアダプタが900mA
HORIの出してるのがもう少し上で1200mA
純正のが1500mA
>>451のが純正より上で2000mAまで供給してくれる
よって最低でも900mAは必要になる
456432:2011/04/27(水) 18:12:49.68 ID:xfUmmQWP0
こんな書き込みを見つけました。どうもこれだったようです。↓


PSPgoは、充電池の寿命を縮めないために、確か電池残量を60%か70%以下にしないとUSB充電できない仕様だったはずです。

私は試していませんが、純正ではなく、サードパーティ製のUSB充電ケーブルを用いれば、USB接続にしないでもいかなる場合でも充電されるといった書き込みをどこかで見ました。
457名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:33:43.29 ID:T32sJv5E0
>>432
ゲームテックのAC端子とUSB端子の二股になってる充電ケーブル買え
458名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:39:54.08 ID:GJ3MP7XI0
>>456
なるほどこういう仕様があったんだな
まあリチウムイオンは極力サイクル充電した方が良いらしいが
459名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:41:19.98 ID:gm/37bij0
はあ、もういいわ
ソニーに本体代金とソフト購入代金お詫びしてもらってゲーム卒業するか
460名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:48:51.93 ID:5aNTHoz90
>>459
ネットに繋がらないゲーム機を購入するといいよ
ファミコンとかメガドライブとかどうだい?
461名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:50:10.06 ID:GJ3MP7XI0
3000もUSBモードで満充電になってもその後のトリクル充電まではできないというか
普通にDCから充電するより少ない状態で止まるようになってる気がする
462名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:54:26.34 ID:GJ3MP7XI0
メガドライブは一応モデムでゲーム配信サービスとかあったんだぜ
463名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:28:18.18 ID:LO+gJS0U0
>>462
ゲーム図書館だっけ。
セガはいつも時代の先を行き過ぎる。
464名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:30:07.88 ID:bTT+JfeE0
ぐるぐる温泉は本当に良かった
465名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:30:44.19 ID:7LLmfKCYP
時代を先取りし過ぎって聞こえはロマンチックで良いが
要は時代の空気を読み間違えてばっかりのバカって事だよな
だからプラットフォームホルダーの地位を損失するわ
パチンカスメーカーと合併せざるを得なくなるわで散々なんだよ
466名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:31:35.17 ID:tmTR8c1c0
あぶねー
467名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:31:43.05 ID:8yT2KKk+0
つまり数年遅れでセガの後追いしてれば良いだけだろ
468名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:32:12.90 ID:tmTR8c1c0
すまん誤爆
469名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:34:07.17 ID:6R+JeEqf0
今日のPSNの障害情報を見て不安になってPSPのユーザー情報確認しようと、久々にPSPたちあげた。
バージョンアップ求められたんで、やってみたら途中で落ちた。
そっからPSP起動しなくなったんだけど、これって修理に出さなきゃだめ?
その場合、修理代かかるの?
470名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:36:33.39 ID:aBIJ1zrK0
>>469
かかるよ
471名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:42:30.64 ID:VOrNvACbO
メモリースティック用ケースて売ってる?あればオススメも教えてください。裸だと保管が不安。
472名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:47:08.28 ID:6R+JeEqf0
>>470
そうかあー
なんか納得いかないなぁ、この場合ユーザー側の落度よりも、メーカー側の落度がはるかに大きいとおもうんだがなあ。
473名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:52:20.70 ID:LO+gJS0U0
2chで聞いて勝手に憤ってないでカスタマーセンターに連絡しろよ
474名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:56:29.51 ID:5aNTHoz90
カスタマーセンターもジャンジャン電話かかってるんだろうなぁ
って今日はもう終わりか
475名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:09:32.30 ID:6R+JeEqf0
>>473
電話は終わってたんで、メールはしたよ。
476名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:13:09.70 ID:aBIJ1zrK0
>>475
まず
PSNとアップデートは直接的に無関係

単純にアップデート中の事故ってことになるのだが
メーカー推奨手順、電源ケーブルつないでバッテリー80%以上でやってたら
途中で落ちることなんかまず無い

電源落ちの持病でもあれば別だけど
477名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:26:37.54 ID:DOpWAG880
アップデート失敗して壊したんだから自己責任
そもそもPSNには接続できないのでユーザー情報なんて確認できない
478名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:28:19.96 ID:5aNTHoz90
自己責任でアップデートって、なんか変じゃね?
アップデートしなきゃ新しいゲームできんし
479名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:29:00.81 ID:6R+JeEqf0
>>476
もちろんACアダプターはつなげてた。
バッテリーも満タン。そもそもバッテリー無かったら、確かバージョンアップできませんってダイアログでたよね?
電源切れる病気なんてのも、発生した事ないし。
確かにPSNの障害とは直接関係はないけど、このことがなければバージョンアップなんてしなかった。
480名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:35:57.83 ID:GJ3MP7XI0
アップデートってオンラインでやるやつか
あっちは繋がるんだな
481名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:38:51.37 ID:DOpWAG880
まあアップデートに失敗して壊してしまったのはソフトウェアの破損だから修理費なんてかからんのかと思う

確認できないものを知らずに確認しようとしたのはそっちの勘違いから来る落ち度だろう
同じように何か勘違いをしてアップデートをしていたのではないのだろうかと勘ぐってしまう
アダプターは本当に刺さってたのか?警告を無視したのではないか?とね
482名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:48:35.46 ID:6R+JeEqf0
>>481
クレカの情報まで抜かれてるってんだから、とりあえず情報確認してみようってのはごくあたりまえの事だと思うが?
その過程でアップデートを求められたんだから、やるしかないでしょ?
変に勘ぐられてもなぁ。いつも通りにアップデートしたんだけどなあ。
483名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:49:05.45 ID:kfkIEOV70
・日本ファルコム近藤社長×イメージエポック御影社長
6ページにわたってインタビュー有り「きちんと作って信頼を取り戻していきたい」と近藤社長、
「将来の目標は30万本のソフトを年に三本発売する事」と御影社長。

また、空の軌跡FCを出した時に電車の広告やビラ配りをしていて無駄な事をするなと思った、とも御影社長。
近藤社長は日本一ソフトの新川社長などとも情報交換して軌道修正したと話しています。
484名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:53:41.30 ID:GJ3MP7XI0
今はどの道PSNにサインインすらできないぜ
485名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:57:13.83 ID:8YEHPfqR0
とりあえずバッテリー抜いて放電してから再充電で起動してみ
486名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:58:10.66 ID:6R+JeEqf0
>>484
サインインする前にアップデートしてアボンしちゃったんだけどね。
487名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:00:29.81 ID:6R+JeEqf0
>>485
情報サンクス。
放電って完全にかな?だとしたらどんだけ時間かかるんだろう‥?
488名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:00:39.22 ID:Nx8xN0JPO
Media goなんだけど最初のころはクレジットカードで払ってて
途中からネットワークカード払いに切り替えたんだけど
これでもクレジットカードのデータが漏洩してる可能性あるのかな?

ああでも、クレジットカード自体の登録をそのときに止めたかどうか覚えてないな…
確認しようにもストアに繋がらないし…
489名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:04:01.07 ID:H5zceogo0
>>482
http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html
公式発表ではクレカ情報侵入の痕跡は無いってさ。
焦るのは分かるけどネットワークを既に遮断してるんだから確認する意味はない。
クレカの事が心配だったらクレカ会社の方でパス変更すればよかったのに。
490名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:04:36.90 ID:GJ3MP7XI0
一回バッテリー抜いた状態で通電させて電源スイッチ入れた後
バッテリー入れてみるとか
1000ならバッテリー無し起動できるんだけどね
普通やらない方が良いけど
491名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:06:32.88 ID:DOpWAG880
madiagoでも消してなかったらあるよ
PSNのサーバーに登録した情報にアクセスされたんだからね
結構前にあった勝手にチャージされてるってニュースの時に消しとけば良かったな
492名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:11:03.61 ID:g/03yYzc0
こういうニュースには疎いんだが
PSN復旧にはどれくらいの時間がかかるもんなんだ?
連休初日の明後日くらいまでには復旧するのか?
素人の考えだとなんか半年近くかかるんじゃねえかと不安になるのだが
493名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:14:17.04 ID:DOpWAG880
クレジットカードに関しちゃ長い間利用できなくなると思う、もしかしたら永久
ネットワークサービス自体は一週間前後で一部から回復させてくとのこと
494名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:15:16.20 ID:6R+JeEqf0
>>489
いや、クレカの情報いれたかどうかすら忘れてたんで、それを確認しようとしたんだよねー。
クレカのパスワード変更しても意味ないよね?カード再発行し無いとダメなんじゃ?
495名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:16:12.57 ID:H5zceogo0
>>493
でもクレカの漏れの痕跡がなかったそうだから実際には漏れてなかったと思うぞ。
風評で使う人は激減しそうだけどサービス停止するほどでは無いと思う。
496名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:18:12.74 ID:6R+JeEqf0
>>490
ダメでした。
緑のLEDがバッテリーさしたらオレンジに変わるだけで、他はうんともすんとも。
497名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:19:02.31 ID:wKk2HYoa0
>>489
痕跡がなければいいという話じゃない。
可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!|ω・`)
498名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:19:03.65 ID:LO+gJS0U0
クレカの情報いれたか覚えてないとか、よくそんなんでカード持とうと思えたね・・・
499名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:20:28.05 ID:XIF9KsJo0
>>495
クレカも含めた、個人情報置いてあるサーバがクラックされた、って時点で
すでに風評じゃない。

大体、漏れの痕跡がないってのがどういう根拠で言われてるのか分からん以上、
自己防衛で行動するのが当然。「やっぱり漏れてました」って言われたら
請求来るのは盗まれた側だぞ。
500名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:21:36.82 ID:GJ3MP7XI0
>>496
てことは電源は入るのか
501名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:22:11.33 ID:oWUw2wwk0
>>499
クレカ持ったことがないおこちゃまは黙ってたほうが良いぜ
502名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:23:03.04 ID:B2rtGg3oO
とりあえず不幸中の幸いなのが今のところ不特定多数に漏れたわけではないということかな
情報漏洩といったらWinnyなんかに漏れてるのが多かったけどそういうのはないし
503名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:23:16.21 ID:I6EohpkU0
さいきんpspはじまりすぎだろ
504名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:24:41.49 ID:DOpWAG880
クレジットカード利用機能を永久凍結して良いから
早く復旧して欲しいわ
505名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:24:42.76 ID:nG75zJhG0
NGP発表された時点でもう終わりだろ
506名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:26:26.74 ID:6R+JeEqf0
>>498
大きなお世話。
厳密にいえば、つかったはずだったから確認しようとした。
クレカなんかネットショッピングしてたら頻繁に使うんだから、PSNみたいな稀にしか使わ無いサービスなんてあいまいにもなるわい!
507名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:27:40.32 ID:H5zceogo0
>>502
やっぱり実際は漏れてないんじゃないか。普通漏れてたらあちこちで流出してるぜ。
マヌケな企業はnyに流出してから調査を開始するという後手後手ぶりだが
ソニーは侵入に気づいて二日後にネットワーク遮断したんだから早い方だと思う。
ただ詳細発表が遅いから憶測で風評被害を生んでいる。
508名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:28:20.37 ID:XIF9KsJo0
>>501
10年以上使ってて上限150万超えてるんだがヽ(;´Д`)ノ
509名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:28:21.44 ID:eAQicvQDP
PSN用のクレカは20万が限度額だから大した痛手じゃないな
510名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:29:29.09 ID:oWUw2wwk0
>>508
それで請求来るのが被害者とか言っちゃうのか
首から上をよーく使おう
511名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:29:30.75 ID:DOpWAG880
一番問題なのは漏れたか漏れてないかのシュレディンガーな水掛け論じゃなくて
PSNが利用できなくなってることなんだよね
512名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:31:04.94 ID:I6EohpkU0
PC経由で落とせばいいだろ
513名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:31:08.83 ID:YblPko5G0
>>511
StoreとPSNを切り離して欲しいわ
何やるにもログインが必要=使えないから大弱り
514名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:32:37.76 ID:oWUw2wwk0
ホントだよな
いちいち誘ってくるフレがうざいから、自動サインイン切ってるのに
ストア見るのにインしなきゃならん
515名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:33:34.83 ID:aTY0hpmj0
>>511
わかる。Store以外の部分だけでも先に復旧して欲しい。

登録情報なんて適当な事しか書いてないしどうでもいいから、
早く復旧して、って奴もいるだろうな。
516名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:34:03.22 ID:qcwigSw6P
そしてCFWでStoreが使えるようになると

意味なくね?
517名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:36:06.70 ID:DOpWAG880
本体番号じゃなくてネトゲと同じでアカウントに対して商品販売してるから
CFWで云々に関しちゃ本体番号にDL販売のシステムしか知らない人が書いたガセだと思うよ
518名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:36:55.14 ID:yB0VC6IR0
NGPはカードスロットがあるからPSN無くても1台で完結出来るぞ
PS3でもPSN入ってる奴なんて少ない方だ
519名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:38:47.65 ID:XIF9KsJo0
>>510
お前バカかよ。。。悪用された場合、まず請求来るのはカード主だろうが。

そこからカード会社に連絡して、自分が使ったものではないことを伝えないと
普通に引き落とされるし、残高足りなかったら履歴に傷入るんだが。
後で消せるとはいえ、いちいちそういう対応をしなきゃいけなくなる可能性を
考え続けなきゃいかんのだぞ。

お前は首から上はなくてもいいんじゃね?
520名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:39:45.86 ID:GJ3MP7XI0
海外含めたアカウント数考えても殆どがPS3ユーザーじゃなかろうか
521名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:39:51.81 ID:6R+JeEqf0
>>500
電源は入る。
電源いれてLEDはつく。
でもしばらくしたら消える。
522名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:40:17.89 ID:H5zceogo0
いっその事NGPから全く新しいネットワークサービスを立ち上げるってのも手だな。
古いシステムを引きずるとまた問題が出てくるかもしれないし。
523名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:42:27.48 ID:YZBPyfaO0
とりあえずストアとゲーム切り離して欲しいわ
ネトゲやらせてくれよ
524名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:43:52.98 ID:h6vIAd/00
どうでもいいから早く復旧してほしいな。不安煽る馬鹿は虫で。
525名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:43:58.94 ID:DOpWAG880
>>522
LiveAreaの接続先をPSNじゃなくてメーカーのサーバーにするとか俺も考えたわ
SCEの取り分は減るだろうけどリスクは分散すると思う
526名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:44:35.54 ID:I6EohpkU0
>521
もう無理
それは改造厨房で言うと、パワーボタンが何秒かついて消える現象
起動にひつような基板のFLASHデータが消えてる
修理に出しても改造しようとして失敗したと思われる
527名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:46:12.82 ID:oWUw2wwk0
>>519
ググって調べたんすかー
そーゆーことだから請求こようが何も問題ないだろ
528名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:47:08.66 ID:qcwigSw6P
>>525
CFWで繋いで遊べるMGO鯖か

304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/04/17(日) 11:34:57.85 ID:Rp9eAbl9
一般のアカウントでは***.np-int.ac.playstation.netという
サーバーを使っているがデバッグ用だと***.sp-int.ac.playstation.netを
使って接続するので普通は一般のアカウントと接続できない。
最近出てきているPSN接続用アプリはデバッグ用のサーバー接続を
無理やり一般用のサーバーに繋いでいるだけ。
全てのソフトが上記と同じではなく、MGOなどごく一部のソフトは別サーバーを
使用しているからPSN接続用アプリを使わずに繋げれるだけ。
それとsp-int以外にもprod-**などといったアクセスできるサーバーもある。
529名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:50:33.10 ID:GJ3MP7XI0
>>521
とりあえずリペアリクエストに書いて送ったらどうだろう
530名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:52:35.47 ID:DOpWAG880
>>528
メーカーごとにネットワークシステムを作らせるってことね
セキュリティ管理も完全にメーカー任せ
チート、不正の対応もPCネトゲと同じ具合になる
531名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:53:05.22 ID:XIF9KsJo0
>>527
それを問題ないと考えられるなら、こっちからは何も言う事ないわ。悪かったな。
532名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:55:23.11 ID:T32sJv5E0
別にクレカとかの情報流出なんてどうでもいいじゃないか
ネットショップでエロゲ購入履歴が漏れたことに比べたら全然たいしたことない泣
533名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:55:45.99 ID:6R+JeEqf0
>>529
サポートにはメールしたから、その返答次第でそうすることになるかも。
すぐに必要ってワケでもないから、修理はGWあけでいいかな…
534名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:55:52.50 ID:qcwigSw6P
>>530
開発費高騰でパッケージソフト作れなくなるな

ネットワークシステム作る必要なくてネットワークゲームができる
スマフォや携帯にどんどん流れるだけだ
535名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:00:34.65 ID:GJ3MP7XI0
携帯アプリは値段安い所為か買ってもやる気がしないのが辛い
結局無料のブラウザが一番使用頻度が高いという
536名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:01:44.39 ID:DOpWAG880
いやいやネットワークシステムがあるからネットワークゲームできるんでしょ
スマホと携帯が何をさしてるのかわからんがモバゲやグリーにはそれぞれモバゲ・グリーのネットワークがあんだよ
例えばグリーがNGPに参入したらPSNではなくグリーのネットワークを利用してネットワークゲームを行うみたいな感じだ
537名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:18:49.50 ID:DOpWAG880
自社でネットワークシステムを持ってないカプコンは
ハンゲームのネットワークを利用させてもらってモンスターハンターFを運営してるだろ
NGPでハンゲームのネットワークサービスを使ったゲームが登場すれば
今みたいにたとえPSNが何かしらの理由でダウン中でもハンゲームのネットワークを使ったネットワークサービスは受けれる
とか考えてますよ
538 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/27(水) 22:54:18.01 ID:OQ13Bknz0
PSNそんなに利用してるの?DL 位でしょ。
539名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:54:55.53 ID:qcwigSw6P
でもそのグリーやハンゲームのネットワークがハッキングされて個人情報抜かれたりしたら結局同じだと思うんだが
他会社だからソニーに責任は無いってことにはならないだろうし
540名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:57:13.52 ID:Ud+bAWHj0
なにがつらいって
PSP買い換えたばっかりで、DLで買ったゲームが認証できなくて
プレイできないのがつらい
541名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:59:08.67 ID:DOpWAG880
実際ハンゲームが垢ファックされてもOSを作ったMSやPCを組み立てたメーカーは避難されたことないよ
プラットフォーム提供に留まってゲームサービスはサード任せにするが良いとおもう
542名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:03:32.17 ID:qcwigSw6P
まー、でも今となってはPSNはゲームだけのネットワークじゃなくなってるからサード任せは無理なわけで
543名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:09:07.06 ID:Bx1YMhhXO
ソニーからメールきて同じIDの所はID変更してとか書いてるけど
ずっと前に登録したからID忘れてる
メルアドと一緒?
544名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:16:23.52 ID:1MgmnfBz0
IDはメルアド
545名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:17:49.15 ID:Bx1YMhhXO
>>544
ありがとう
546名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:18:28.88 ID:HU0wFOVy0
これからはIDの変更もしくは削除ができるようにいいかげん仕様変更するべき
今までは文句は言いつつも我慢してたけど、こんなことが起こっては「もう使わないからID放置」とかできなくなるわけだし
547名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:31:31.78 ID:lCF5VTvf0
>>503
PSNは終わったけどな
548名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:05:48.25 ID:5aNTHoz90
PSNもオワタ、3DSもWiiもオワタ
360はとっくの昔に終わってる
549名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:08:49.16 ID:BfLOnbB90
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110427073/

1 バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS ポケモン 11/04/21 59,363 59,363
2 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル スクウェア・エニックス 11/03/31 45,397 337,166
3 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(限定版含む) バンダイナムコゲームス 11/04/14 44,973 351,992
4 プロ野球スピリッツ2011 KONAMI 11/04/14 27,931 99,195
5 プロ野球スピリッツ2011 KONAMI 11/04/14 24,365 110,851

上位陣良い感じだな。
スパロボも2週目は前作Z並か。
PSPはハード出荷で一気に増えたね。
3DSはまた下がったか・・・

PSP 49,162
3DS 23,038
550名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:11:20.51 ID:kZFiL38P0
ガチトラ頑張ったのかな
だがこれでは続編は難しいか…くそ
551名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:13:48.54 ID:MCqwjXdr0
抜いたクレカ情報を使って買い物されたら
ソニーは保障してくれんのかな
552名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:14:43.68 ID:XyWjT+G40
>>551
クレカ会社に言えばちゃんと対応してくれるよ
553名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:16:50.58 ID:CJ7WcoML0
>>551
請求書見て買った覚えのないものがあったらカード会社に連絡すればいい
554名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:16:50.66 ID:BfLOnbB90
『グランナイツヒストリー』  9/1発売予定

バトルの仕組み&開発陣への一問一答
http://www.famitsu.com/news/201104/28042977.html

緻密に描き込まれた2Dグラフィックが魅力の『グランナイツヒストリー』。
本作は、マーベラスエンターテイメントとヴァニラウェアがタッグを組んで開発する新作RPGだ。
物語の舞台は、3つの国家が覇権を巡って争う大陸。
プレイヤーは騎士となり、いずれかの国家に所属して戦うことになる。
そんな本作の、バトルに関する情報を入手した。
練り込まれたシステムはもちろん、2Dのキャラクターが激しく動く、迫力の演出にも注目してほしい。

http://www.famitsu.com/news/201104/images/00042977/HqvBcttcYpsnSF7cDNRhZ3Mrb8U6bPMT.jpg
http://www.famitsu.com/news/201104/images/00042977/Wbxa2bin4x5H8mu4Sdy66NH3p9238MwH.jpg
http://www.famitsu.com/news/201104/images/00042977/KLz9lXbI24s91Z8q272OsbDb4w7KNayr.jpg

OP_PV
http://www.youtube.com/watch?v=gnQKjS7Tteg
555名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:18:57.50 ID:dXa86eQv0
アマガミ地味に10万売れてるな
556名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:24:04.23 ID:APdvgJKy0
クレカが〜PS3が〜とか言われてるけど、PSN全体の個人情報が流出しちゃってるから
PSNカードでPSPのDLしか利用してない俺みたいな奴でも被害者なんだよな…
557名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:34:48.21 ID:dXa86eQv0
まあ俺は賃貸の住所が他人に漏れるくらいはどうでも良いけど
購入履歴に何か恥ずかしいの残ってないかしらと思ってしまう
殆どゲームにしか使ってないけど
558名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:36:00.50 ID:rX+4UINa0
アマゾン以外の購入履歴だったら公開しても何も問題ない。
559名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:38:40.10 ID:1SgIq55/0
つーか、今回の件で厄介なのは「流出したかどうかすら分からない」とこだよなw
不正アクセスはあったので流出したかもしれないが、してないかもしれない。
だから最大数はアカウント全数という表現なわけで。
560名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:45:53.39 ID:U0Lvk2o9P
>>559
ハッカーが閲覧できる状態だっただけだから流出が確定してないだけまし

よくある流出でwinnyに名簿ファイル流れるとかだとガチで損害賠償レベルになってくるよ
メッセサンオーの購入履歴が誰でも見れる状態もやばい
561名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:56:45.40 ID:rX+4UINa0
シュレーディンガーの猫みたいな状態だからな。漏れたか漏れてないのか確定できない。
曖昧な状態のままになるのかそれとも流出名簿がこれから出てくるのか。
とりあえず早くPSNを再開する事だね。真相解明にはまだまだ時間かかるから。
562名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:06:14.27 ID:9kM+QhFp0
>シュレーディンガーの猫みたいな

は?全然関係なくない?
563名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:48:03.90 ID:9FbOrmPs0
なんかシュレディンガーって言いたいだけやろっ!て奴が昨日からわいてる。
564名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:02:47.19 ID:R1JQiQs40
>>561
真相解明してないのに再開したらマズいと思うんだが・・・
565名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:13:47.67 ID:Z5tDPhvjO
仮にハッカー達がクレカ情報を入手したとして、どう悪用するのかな?
デカい買い物したんじゃ足がつくだろうし、小さい買い物ちょこちょこ
するくらいじゃリスクに見合わないし
持ち主だって気が付きゃクレカ使えないようにくらいするだろうし
そもそもこれほどの凄腕ハッカーなら、金に困ってなさそうな気がするんだけどな
566名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:15:45.86 ID:XyWjT+G40
盗んだ情報自体を売るんじゃね
567名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:18:07.17 ID:U0Lvk2o9P
>>564
情報がどこまで閲覧されたのかは不明だが
ハッカーの侵入経路とかは分かってるからいまセキュリティ強化してるんだろう
再開と同時にPS3、PSPともにFWアップデートはきそう
568名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:20:16.56 ID:qkrrE9v6O
>>565
中学生か?w
569名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:25:23.07 ID:Z5tDPhvjO
>>566
そっか、確かにそういうもんだな恥ずかし
570名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:18:51.96 ID:R1JQiQs40
>>569
萎縮するほど不安になるのは大げさだけど、自分の情報が、全く素性の知れない人間に
半永久的に知れ渡って、どう扱われるか分からない、ってことに危機感を全く抱かないってのは
ヤバいと思うぞ。住所割れてしまえば、下手するとググル先生のストリートビューと組み合わせて
下見に行くまでもなく、家と周辺環境が分かるから、押し込み候補に挙がる可能性だってある。

「俺の個人情報なんか大したことないし」って楽観的な意見よく見るけど、
情報の重要度を判断するのは、盗られた側じゃなく盗った側だからね。
571名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:25:18.34 ID:3XCBh87D0
『英雄伝説 碧の軌跡』のスクリーンショットがついに公開に! ≪ 電撃PlayStation ONLINE
http://dps.dengeki.com/2011/04/28/p35677/

4Gamer.net ― PSP「俺の屍を越えてゆけ」最新情報。謎の2キャラクターのラフを含む佐嶋真実氏の描き下ろしイラストが公開に
http://www.4gamer.net/games/130/G013082/20110421027/

4Gamer.net ― スロットを回して敵を倒せ! PSP用ソフト「快盗天使ツインエンジェル〜時とセカイの迷宮〜」が2011年8月25日に発売決定
http://www.4gamer.net/games/132/G013222/20110426081/

『さかあがりハリケーン Portable』PSP版ではどこが変わる? - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/364/364055/

アルケミスト、PSP「デッドエンド」。ゲームブックと呼ばれる小説形式のADV - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110428_442446.html

『ねんどろいど じぇねれ〜しょん』グッスマ安藝社長インタビュー完全版 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201104/28042925.html
572名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:25:23.72 ID:3XCBh87D0
『グローランサーIV オーバーロード』新要素を追加して名作が復活 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201104/28043064.html

4Gamer.net ― 「タクティクスオウガ」は若さ故の作品――ゲームデザイナー・松野泰己氏が語るクリエイターとしてのルーツとは
http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20110426090/

4Gamer.net ― 今,ゲームを売るために必要なことを考える――「パタポン3」がどうすればメジャーなれるのかを開発陣と話し合ってきた
http://www.4gamer.net/games/113/G011360/20110426011/
573名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 07:01:59.99 ID:379kpjZoi
リズムアクションって時点でパタポンは人選んじゃうだろ
574名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 08:08:44.28 ID:RBDDAygt0
>>571
ファルコム昔からあるのは知ってたが30周年かよw
今のスタイルで末永く頑張ってほしい
575 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/28(木) 08:19:53.90 ID:surfOUUb0
>>554
出来よさそうだな、買いかな?
576名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 08:30:38.52 ID:i2QGl19a0
体験版を出して欲しいな
577名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:21:33.90 ID:WXRWWyEH0
>>573
「パタポンをメジャーにするには」って意見募集あったからその辺とか
思いきり書いて送ったなw
578名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:43:47.11 ID:twjt+SIR0
鯖完全停止で復旧作業に専念してると思ったら
PSPブラウザ オフィシャルサイトの方のコンテンツは更新してるんだな
ダンボール戦記のPV来てた
579名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:58:20.84 ID:fbi4g+X80
フジ「知りたがり!」でPSNの特集やるみたいだ
ある意味等身大の女がコメンテーターだから
どんな意見が出るのか楽しみだ
580名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:04:01.75 ID:r+zkDXaw0
アルケミストのデッドエンドってゲームブックのゲーム版なんだな(ややこしいがw)
ちょっと楽しみだ
581名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:30:18.22 ID:Z5tDPhvjO
俺の名前と住所と電話番号使って、俺の知らない間に
なんかに登録するかもしれないわけだしね
住所はもう家無いから関係無いかもだけど、電話番号変えた方がいいかな…
すんごく面倒なことになるけど
582名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:45:31.47 ID:8/eXLpC20
ゲームブック懐かしいな
学園妖怪バスターズとか出ないかな
583名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:45:35.32 ID:2+X238hy0
これまじでゲーム事業売却なり撤退考えられる
金返せやこら
584名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:49:48.12 ID:r+zkDXaw0
どうでもいいが早くパタポン3のDL版を買いたいのでPSS復旧して欲しい
頼むよSCEさん
585名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:12:40.78 ID:h1g0IcQo0
モンスターカスタマーがいっぱいで笑った
586名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:18:25.53 ID:3td5J1vX0
それでもこのスレはNGPやPS3スレの荒れっぷりと比べたら平和だな。
相変わらずこのスレはゲハの奇跡。
587名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:25:03.03 ID:Zowc7b4h0
PSNスレも家ゲは速度速いけど携ゲのPSPのほうはそこまで早くないしね
588名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:25:24.92 ID:TxxvAW6M0
PSPが再入荷のお陰で週販49000台だが…今それどころじゃないのか
アメリカじゃ早速訴訟が起きてるし、クレカ情報が流出したかどうかもまだ結論が出ないし

7700万件てのはどうせ殆ど複垢と子垢の分だろうから
あまりセンセーショナルに言う事ではないが、いつ混乱は収束するのか…
589名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:27:02.02 ID:lMN8MNKV0
4Gamer.net ― ヘイト/クラウドコントロールが重要な歯ごたえ満点の“JRPG”
絶望的かつ濃密な“最後の1日”を戦い抜くPSP「最後の約束の物語」インプレッション
http://www.4gamer.net/games/124/G012455/20110427118/
590名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:29:15.73 ID:r+zkDXaw0
>>588
とりあえず北米で訴訟が起こってそっちに話の中心が移って
PSNが復旧してセキュリティを強化しました、今後は頑張ります
って感じで終わると思う
591名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:31:56.51 ID:KYq/uEH60
ハッカーが閲覧できる状態であっただけで、
まだ被害の確認すらとれてないのに、むこうの国は起訴って何考えてんだろ。
592名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:37:30.25 ID:YGyUn0lJ0
尼のPSPねさがりしてるじゃねーかw
昨日注文した定価PSPは返金だなこりゃw
たった700円だけどさwwwww
593名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:41:45.46 ID:Zowc7b4h0
>>591
向こうの国は訴訟大国で訴えられるなら訴えて金とりたいんだよ
ささいなことで訴えるからろくでもない条例ができたりする
594名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:48:37.22 ID:KYq/uEH60
>>593
訴えるにも金がいるのになぁ…。
むこうの国は弁護士雇うのってそんなに安いのだろうか。
あと、確か裁判起こすのにも金がかかるはずだし。
これは日本では簡易裁判という逃げ道があるが。
595名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:50:04.47 ID:ML1WQVox0
>>590
ハッキングした奴を特定して逮捕しましたってのがくれば安心できるんだけどねぇ。
596名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:50:44.82 ID:r+zkDXaw0
>>594
基本料金以外は成功報酬なのかもしれんね
597名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:52:26.34 ID:+W84ZUt0P
>>588
7700万件てあれ精査すれば半分以下
もっと突っ込めば1/3位にまで減るだろうし
クレカ情報流出も無ければ訴訟リスクもゴッソリ低くなるから
あとはソニーの後始末の綺麗さにかかってる
598名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:54:38.53 ID:r+zkDXaw0
>>595
FBIの頑張りに期待しよう
どうも例の暴露やったとこともつながりがあるっぽいからFBIもがんばるだろ
599名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:38:34.09 ID:r+zkDXaw0
戦律のストラタスの情報が来てた
SFものだぜ!凄い楽しみだ

『戦律のストラタス』豪華スタッフで贈る河野一二三氏最新作
http://www.famitsu.com/news/201104/28043076.html
600名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:41:45.87 ID:L9rVo3o/0
まだPSN復旧してないのかよ
DL版買えねーじゃん
goまで出してネットワーク事業推進してたのにこの有様とは
どこまで役立たずなんだよSCEは
601名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:42:22.08 ID:TxxvAW6M0
>>598
今の所は国内の串を挿してクラックした形跡がある所までは分かってる様だけど
単なる一串じゃなくて多段串だったらアウアウっぽそうだな…頑張れFBI
602名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:42:26.96 ID:KYq/uEH60
開発はサテライトのクズ野郎か…
603名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:43:56.34 ID:uXz73OAM0
DL販売なんて穴だらけって分かったから小売歓喜だな
604名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:44:25.20 ID:r+zkDXaw0
>>602
開発はヌードメーカーだよ、サテライトはアニメ部分の製作
605名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:44:44.16 ID:KYq/uEH60
>>601
それ、時間の問題じゃね?
多段串だろうと痕跡は残すことになるし。
解析に時間はかかり、面倒な事にはなるけど。
FBIクラスの捜査力なら、一番難しい串のログの引渡しはスムーズに進むだろうし。
606名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:49:01.39 ID:TxxvAW6M0
>>605
おお、むしろ時間の問題なのか
どこまで捜査が進むのか見物だなー
607名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:03:36.53 ID:UQXudnfW0
最後の約束の物語のイメージエポックってエポック社の関連会社?
608名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:03:59.11 ID:lMN8MNKV0
『フロンティアゲート』KONAMIとトライエースが贈る、マルチプレイを軸にした完全新作RPG - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201104/28042993.html

『実況パワフルプロ野球2011』の最新作がPSPとプレイステーション3で登場 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201104/28043077.html

『ビヨンド ザ フューチャー フィックス ザ タイム アロー』5pb.×Rejetによる完全新作乙女ゲーム! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201104/28043079.html
609名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:07:26.55 ID:KYq/uEH60
610名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:09:59.34 ID:r+zkDXaw0
>>608
フロンティアゲートがなんか良い感じ
ストラタスと良い、良いゲームが来てるな
611名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:10:30.51 ID:ysMSp/yt0
>>605
多段串とか90年代のワレザーかよw
とか思ったが2011年になってもそんな感じなのかね
早く終息してほしいわ
612名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:12:00.23 ID:TxxvAW6M0
>>607
関係ない
イメエポって最近まで任ハードにだけソフト出してたけど
ここ1年以内になってPSPにも出す様になったね
613名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:20:16.43 ID:OsFoUTCW0
>>597
一週間も隠蔽してた時点で綺麗な後始末とか不可能だ
614名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:37:08.83 ID:+W84ZUt0P
>>613
対策と謝罪と補償の仕方まで全部含まれて後始末というから、事実を後回しにして
情報流出を謝罪、PSNとQriocityのセキュリティを強化、各国の司法機関の判断に従う、犯人を徹底的に追求
これらの処置を適切に行うのが肝要な

って幾ら言ってもナナセンナナヒャクマンナナセンナナヒャクマンイッシュウカンイッシュウカンて
新たな念仏をゲットしたチカニシとアンチソニーには効果が無いのだが
最早奴等の中ではPSNサービス終了→賠償金2兆円→ソニー倒産は確定済みの話らしい
615名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:37:32.81 ID:WXRWWyEH0
>>613
その辺は内部データにアクセスされた可能性があると判明したのが26日ってのを
信じるか信じないかの話になっちまうから、当事者以外には分からんしな〜。
616名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:10:32.98 ID:QF/dcxdf0
>>614
ゲハ板で毎日の様に倒産倒産言われて、株板で失笑されると…

まぁ、今回は一般的に見ても、企業の信頼にも関わる事だから
初めてゲハと意見が重なる部分があるのかも知れんね
617ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/04/28(木) 14:12:46.73 ID:mDNPd5Cf0
サカつく新作、フリー対戦モード復活してたらいいなあ・・・
618名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:12:49.74 ID:PeBZaKg0O
一台PSP売ることになったんだけど売るにあたって注意することはある?
619名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:13:36.23 ID:LziNS5Ax0
認証解除
今は出来ないがな
620ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/04/28(木) 14:13:50.51 ID:mDNPd5Cf0
>>618
認証解除
って言っても今できないけど・・・
621名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:14:35.16 ID:r+zkDXaw0
>>618
PSストアに繋いで認証解除する(現在不可能)
その後PSP本体を初期化
以上は必ずやらないと自分が困る事になる
622名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:15:43.09 ID:PeBZaKg0O
アリガトン
623名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:27:10.75 ID:0d39vVJyO
パワプロ2011きたけど、またサクセスだけ違うってのは勘弁して欲しいなあ
UIもPS3と一緒になったりしないかなあ…しないか
サクセスはプロ野球編の次だから社会人編なのかな?
624名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:30:11.15 ID:XyWjT+G40
高校野球編らしいよ
俺はむしろPS3版にポタカ導入してほしい
625名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:33:27.60 ID:wavexZcs0
認証解除っていうの初めて知った
甥っ子にあげようかと思ってたんだがアカウントの紐付けされてるから
売ったり手放すときどうすればいいのかと思ってたわ
626名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:39:13.82 ID:bAvRnB5h0
>>622
認証解除は確かSCEのサポートに連絡したらアカウント内の本体1台だけだったか
「今回だけだかんね!!」って念を押されつつ解除してもらえたような気がする
特に今回のような特殊な状況だと理由もはっきりしてるし(PSN利用不能状態な為)

ただし、今はサポートが立て込んでそうだし繋がらないかも
627名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:47:22.48 ID:0d39vVJyO
>>624
まじで?2010で猪狩世代に戻ってたし、あかつき大付属とか出来たら無条件に買っちまうわ

てかそれだとまたライジングキャノンリストラかね
それか2010を買って取得させて下さい的な
628名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:49:44.12 ID:lli9Okwu0
今年はpsp最良の年になりそうだなー
NGP来年でいいよもう
629名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:50:28.38 ID:r+zkDXaw0
>>626
それは認証機器が5台をオーバーしてどうにもならなくなった時にしか出来ないみたいだよ
とりあえず追加出来る間はそのまま
630名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:00:15.53 ID:bAvRnB5h0
>>629
そっかー
じゃあ現状、認証数オーバー以外では解除は不可能なんだね・・・
631名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:05:54.89 ID:r+zkDXaw0
PSNの今後の展開の話が来てた
パスワード変更とアップデートを組み合わせるっぽいね
苦肉の策だな

http://www.kotaku.jp/2011/04/psn_details_fix.html
>「サービスをこれまでにないほど安全で堅牢なものにするため」行動を起こしているとのことです。
>そのなかには「PSN復旧後にすべてのユーザーにパスワードの変更を求める
>新たなシステムソフトウェアアップデート」などが含まれるそうです。
632名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:45:06.18 ID:rfClLwgb0
昼過ぎにソニーからメールが来たが、プリペイド携帯の期限が切れてたんで冒頭の5行くらいしか読めない
なんて書いてあったの
633名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:46:52.46 ID:R0ZV+9BD0
>>631
実は全てがソニーの策略か?
634名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:55:04.30 ID:r+zkDXaw0
>>632
公式に書いてあるのと同じお詫びと注意なんで公式に読みに行けば良いよ

>>633
骨を切らせて肉を絶つ!とか
なんでやねんw
635名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 17:17:40.43 ID:gtSi9VBY0
>>634
ホネどころか。。。。
636名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 17:50:03.64 ID:QF/dcxdf0
むしろ骨を切らせて肉も絶てず
637名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:04:23.13 ID:j0X4vLod0
フロンティアゲートと戦律のストラタス結構良さげかも
RPGとアクションか。
最近RPG作品結構発表されるね
638名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:06:53.11 ID:KiJmNz8SO
>>631
本体のIDと紐付けして、アップデートしないとパスワード変更できない
→パスワード変更してないとPSNも利用できないってことか。
確かにこれなら悪意の第三者に勝手にパス変更されて、
垢を乗っ取られるという心配はないな
639名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:54:40.38 ID:KbG2Wt/b0
もとなごとかいうコテもう来てないの?
640名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:08:38.45 ID:isngggZF0
>>639
しね
641名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:08:57.54 ID:isngggZF0
>>639
しね
642名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:09:14.97 ID:isngggZF0
>>639
しね
643名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:09:36.39 ID:isngggZF0
>>639
しね
644名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:12:49.24 ID:lli9Okwu0
dmcってPSPになかったっけ??
アクションゲーム足りないよなあ
645名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:14:41.83 ID:CCu7rQbk0
ロボット物のアクションなら多いんだけどなw
646名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:15:12.20 ID:uXz73OAM0
しねしね団生きてたのか
647名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:18:37.17 ID:BTEsC3sF0
PSNなんかにバカ正直に登録しなければよかったな
648名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:20:42.06 ID:BTEsC3sF0
PSNなんかにバカ正直に登録しなければよかったな
649名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:26:37.10 ID:twjt+SIR0
大事な事なので
650名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:30:05.48 ID:3XCBh87D0
創立30周年特別企画★目指せ!ねんどろいどぷち!!ファルコムヒロイン総選挙
ttp://news.dengeki.com/sp/falcom30th/
651名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:15:37.86 ID:AJRdRgXQ0
ここは平和で安心した
652名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:22:41.41 ID:+W84ZUt0P
>>651
むしろ何故NGPの方ばかりにキチガイが集中してこっちには来ないのかが不思議だ
653名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:23:59.28 ID:CJ7WcoML0
>>644
むしろアクション多くないか?
DMCタイプが好きならGOWはどうだ?
654名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:49:09.41 ID:Rdq7O4f00
PSPは2Dアクションもたくさんあるじゃん
ロックマン魔界村ドラキュラプリニーロコロコなどどれも高水準だ
最近はぜんぜん新作出てないけど
655 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/28(木) 20:56:42.00 ID:7558sdga0
>>654
PSP は2D綺麗だからな。NGP だとさらに・・・
656名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:58:07.21 ID:3XCBh87D0
『トゥハート2 ダンジョントラベラーズ』イベントCG公開 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201104/28043183.html

『AKIBA’S TRIP(アキバズトリップ)』秋葉原を守る“自警団”のメンバーを公開 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201104/28043200.html

収録曲はぼぼ全部入れ替え! 『初音ミク −Project DIVA− Ver.2.5(仮)』登場 - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/364/364337/

3つのスペシャルなアクションを搭載! 『ガンダム メモリーズ 〜戦いの記憶〜』 - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/363/363454/

4Gamer.net ― 「アンチェインブレイズ レクス」最新情報。キャラクターカスタマイズ要素となる「スキルマップ」や戦闘評価機能「カリスマシステム」などの情報が公開に
http://www.4gamer.net/games/129/G012968/20110428018/

サクラ対戦1&2の再廉価版が7/28発売、1940円
http://gmstar.com/psp/sakurataisen12.html
657名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:58:11.51 ID:3XCBh87D0
ストイコビッチが『サカつく7』のプロモーションキャラクターに就任 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201104/28043117.html
658名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:58:44.76 ID:Igbj16sKO
アクションは多いけど何か物足らなさがあるんだよなあ

ロボットはホント充実してるけどw
659名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:36:05.69 ID:OxiUUmHj0
5月は欲しいソフト多いな。時間が心配だ。
660名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:43:38.75 ID:e4DVQ7iT0
逆に5月はグングニル以外欲しいものがないな
5月と言えば豊作なイメージがあったが・・・
661名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:41:24.75 ID:uMq7Q9TOO
>637
これでテイルズ本編やドラクエやkhbbs2が来たら一気に加速するんだけどな

でもテイルズは今年はvs2くさいしkhbbs2がどうなるかだな
ドラクエはそろそろ外伝出してもいいと思うんだけどねぇ

662名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:20:41.59 ID:t2FfLoJl0
サクラ大戦12はDL版を出して欲しいな
あのロードはどうにかしてくれないと
663名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:23:40.17 ID:BMzJL98P0
ロード地獄だったよな・・
値下げしないでも良いから確かにDL版で欲しいわ
664名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:55:15.32 ID:ufTW73EYP
PSPって主にCPU、WLAN、液晶の3つでバッテリーを消耗してる訳だけど
CPUはゲーム時以外は166〜222MHzで動いてて、WLANは使わないときは使わない
で、液晶はボタン長押しでバックライトを切ると大幅に消費電力が下がるから
音楽聞いてる時はやたらバッテリーの保ちが良いんだな
最高で10時間位寝ながら垂れ流しっ放しにしちゃった事あるけど、通常バッテリーでも切れなかったし

音楽に限っては100MHz以下までクロック数下げても問題無いとも聞くが…
665名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:56:34.63 ID:Q7ZDEC3U0
>>664
音楽プレーヤーに関してはソニーはお家芸なんだし
そのへんの電源管理とかはノウハウがあるんじゃないかな?
666名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:17:41.62 ID:roKhVoYb0
PSP新規組はもちろん、復旧後クレカ組が大量にPSNカードを探し求めるだろうから
それを先手とって買い占めてる人いるんだろうな。そしてオクで転売。

やっぱDLC楽しみたいしゲームやりたいもんな。
667名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:20:44.34 ID:4xXwnJ9B0
>>666
え?
668名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:29:11.21 ID:m3103wTE0
銀スクラッチ削るタイプしかしらんのだろ
コンビニで無限精製できるがな
あとしばらくは無料以外利用減るだろ
669名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:36:27.39 ID:kBZ4vNsX0
>>667
多分実際に使ったことがなくて
コインで削るタイプのだと思ってるんじゃない?w
670名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:45:01.99 ID:Q7ZDEC3U0
>>669
削るタイプもあるからそっちしか知らないんだろう
ポイント付く店で買うと実質割引のようなものだから俺も時々買うよ
671名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:31:22.07 ID:K61CSaxE0
672名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:34:36.26 ID:8EypI3SfO
コンビニで買えるのに、PSNカードを転売するやつはいないだろ
673名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:50:31.85 ID:AVk0P6WQ0
チャージ型の電子マネーカードを使えば漏洩しても困らないし、その品薄になるというPSNカードを買う必要もない
674名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:03:48.73 ID:cwIDi74U0
シドって8辺りから学者ですらなくなったしな
675名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:22:03.82 ID:7ESabtm70
中古でGO買ったら前の人が買ってたゲームが入ってたんだけど、
PSNが復旧してたとして俺のアカウント情報でログインしたら前の
ゲームはプレイできなくなるの?
676名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:27:21.55 ID:alW2UkcI0
シドが学者だったことてあったっけ?
技術者のイメージ強いけど
677名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:31:06.34 ID:RMeMJ8hu0
シドと言えば学者と言うより飛空艇に関わる存在とか機械に強いとかじゃね
SFCまででも学者って肩書きなの5くらいだし
零式のシドも兵器の設計開発に関わる技術屋の面もしっかりあるようだね
戦闘面も凄そうな感じだが
678名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:32:58.79 ID:cwIDi74U0
6もシドは学者
飛空艇も関係ない
679名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:50:25.46 ID:YOeooMitO
スレチかもしれなくて悪いんですが、助力願います

あるゲームのサントラをPSPに転送しようとしても「楽曲の権利情報が正しくありません」と表示され、転送できません
ちゃんとした正規品なのですが、CDに問題があるんでしょうか

この場合はどうすればいいんでしょうか

ググっても特にそういう事例が出ないので困っています
転送に詳しい人などがいたら助けてください

680名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:08:25.70 ID:RMeMJ8hu0
なった事無いんで自分はよく分からないけどこれは参考になるのかな?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339567108
681名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:10:23.06 ID:8eZy8nW20
まるで具材ゴロゴロのシチューやぁ〜!? 『地球防衛軍2 ポータブル』のススメ - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/364/364625/

秋葉原でねんぷちのティオ&エリィが展示開始! メルル、このみ、タマ姉も? ≪ 電撃PlayStation ONLINE
http://dps.dengeki.com/2011/04/28/p35800/
682名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:10:28.32 ID:cwIDi74U0
エクスプローラー上から直接PSPにファイル入れても駄目なん?
DRMっぽい気がするけど
683名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:31:47.80 ID:cwIDi74U0
PSPもATRAC3対応してるんだけどね
>>679
PCからカードライター通してメモリースティックに入れたとか
もしATRACファイルならPSPを直接PCに繋いで転送しないと
マジックゲート非対応で無理かもしれない
まあCDを取り込む時にはmp3とかAACにした方が無難かと
684名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:46:29.16 ID:YOeooMitO
ほんっとうにありがとうございます!
答えてくださった方々の意見を参考に色々と試行錯誤してみたところ、無事に転送することができました!

機器には疎いのでATRACとmp3の違いが判らないのですが、問題のサントラにおいてのみ取り込み方法をmp3に変えた結果、転送可能となりました

本当にありがとうございました!!
寝ながらサントラを楽しもうって思ってたのにもう朝になっちゃいましたが、気持ちいいもんですwww
685名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 06:44:26.57 ID:RMfhsTeH0
mtgとまでは言わないけどデュエルマスターズレベルのTCGが欲しかった俺としては
今度出るヴァイシュシュバルツに期待している
PSPのTCGなんて、まるで別物になったバトスピ、ボードゲーム型SRPGなEOJや戦国のやつ
あと遊戯王くらいなもんしかなかったし。遊戯王はちゃんとTCGになってるのかね
686名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 06:56:18.23 ID:XFkt9WxwO
>>654
私、モンハン 2ndG、モンハン 3rd、DDFF、テイルズ マイソロ2、AKB1/48 しか持ってないです…。
687名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:09:13.40 ID:o5ALCLn20
>>671
いつものグラだけのスクエニゲーになりませんように…
688名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:35:22.42 ID:HvtkFBjh0
勘違いかもしれないが、ガチトラとかいうゲームの主人公って
零の軌跡に出てるキャラに似てないか
クロスオーバーか?
689名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:09:35.87 ID:X3az68wY0
どんな勘違いだ
690名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:24:47.35 ID:AjCGShPS0
>>687
無理です

>>688
似てないこともないw
赤いな
691ハム:2011/04/29(金) 08:37:36.56 ID:jLpQQyZt0
>>671
レムかわぇぇ
692名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:50:45.07 ID:Q7ZDEC3U0
>>675
もちろん

>>671
既にPVにプレイ画面がどっさり写ってるけどかなり良い感じだよ
693名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:23:26.64 ID:cAGrfrPwi
魔法の種類が単なるRPG的な弱点に合わせに使う属性違いじゃないようだ
バトルスタイルまで大きく変化するアクションとしても作りこんでありそうで期待
694名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:08:35.71 ID:g56LsLAD0
PSPが売切れるのは予測できてたけどなぜかPS3の尼ランが急上昇してる件について
これは大規模な宣伝効果か?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UTTNEW/
695名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:18:49.41 ID:At9om5Hf0
さもなくばエルシャダイ目当てとか?
696名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:57:07.73 ID:htCO+/MF0
そんな推測で大丈夫か?
697名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:08:36.65 ID:WcpIxRlE0
【PSN問題】米カード会社3社「これまで不正なクレジットカードでの取引はなかった」
http://www.industrygamers.com/news/sony-psn-credit-card-information-remains-safe-say-card-companies/

要訳
ブルームバーグでアメリカン・エキスプレス、マスターカードとウェルズ・ファーゴの代表者全員が
・これまで不正なクレジットカードでの取引はなかった
・購買は今の時点では通常のままであることを確認
698名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:33:08.98 ID:BBWxGUvl0
不正使用されたとか騒いでた奴は詐欺罪で逮捕とか出来んのかね
699名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:39:59.07 ID:obJTnJRk0
風説の流布で民事告訴することは可能だよ。
700名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:41:30.78 ID:Q7ZDEC3U0
一番酷いのはマスコミだった
701名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:24:48.34 ID:AGdtpTNV0
PSP壊れて困ってたんだが今日ビックで売ってたからやっと購入

しかし・・・

サインイン出来ない=機器認証出来ない訳でDL購入したゲームがあそべねええええええ
ソニーまじでふざけんな

それにしても俺みたいなケース結構いそうだな
702名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:41:03.25 ID:obJTnJRk0
新規ユーザーはDLなんてしないし、
既存ユーザーはPSNの障害なんて知ってるっしょ
703名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:44:47.34 ID:5nD/dX9a0
>>702
今日、一時間前にニュー速で初めて知った
昨日go買ったばかりなのに
704 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 83.9 %】 :2011/04/29(金) 19:05:53.92 ID:XLyt7CDx0
DLゲーの思わぬ弱点を垣間見た瞬間だった
705名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:08:51.95 ID:d+Ww4yrF0
こりゃ甲殻みたいな電脳ネットワークとか夢物語だな
俺ら間違いなく廃人になってたよ
706名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:28:07.77 ID:obJTnJRk0
>>705
単にハッカーが閲覧できる状態だっただけなのに、何で廃人になるんだよ…。
システムをクラッシュされるのと、ハッキングしたら閲覧できる状態って全然被害の度合いが違うぞ。
707名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:30:41.35 ID:E5RH47LZ0
>>706
甲殻の世界を知らないだろ?
構成防壁とか
708名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:33:45.96 ID:obJTnJRk0
>>707
お前がどんな妄想繰り広げてるのかしらんが、
ここは現実世界だ
709名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:36:48.92 ID:bx29EMJV0
>>705は攻殻の世界の話で例えてたのに何言ってんだお前
710名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:37:22.73 ID:GCs+AkEh0
今回の騒動って、メッセの時みたいに
不特定多数の人間が自由に情報を閲覧出来る状態だったワケ?
それとも、特定の何者かが情報にアクセスした形跡があるって事?
711名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:41:01.83 ID:Q7ZDEC3U0
>>710
いくらなんでもメッセみたいな事はやらんよw
特定の何者かの方
712名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:44:36.40 ID:m3103wTE0
ムービーしか取り得がないと言われたスクエニがプレイ動画だけでwktkできる零式を作ってるのに
アクションバトルに定評のあるAAAの新作フロンティアゲートはターン戦闘のRPGなのかー
残念だぜー
713名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:45:47.55 ID:fgwKwjBa0
今のところネット上に流出したって話はない。
メッセは酷かったな。購入履歴まで晒されて社会的な信用問題だよ。
714名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:47:56.71 ID:bx29EMJV0
アダルトグッズ購入履歴漏れたら死ねる
100万でも許せねぇ
715名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:52:05.53 ID:wCuUTq6f0
結局の所社会的な信用が失われる自体になるか否かが大きいしな
クレカ情報も単に数字が流出しただけならそこまで大事ではないが、そこから購入履歴とかが流出したらアウト
716名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:53:20.28 ID:ksK42gSn0
>>712
リアルな3Dグラでターン式って萎えるよな
なんか凄くもったいない感じがして
717名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:53:24.48 ID:bx29EMJV0
どうやってカード番号から履歴が流出するねん
718名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:06:08.45 ID:obJTnJRk0
>>709
甲殻の世界じゃなくて、甲殻みたいなシステムだったらって話だろ。
お前甲殻見たことねーだろ。
719名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:07:06.97 ID:bx29EMJV0
何一点だお前
広角見たことないって言われたのがそんなに悔しかったのかよ・・・
720名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:12:29.69 ID:9LAlfUV70
履歴晒しされるのも嫌だな
無料の体験版とかお試しコミックばっかりDLしてるから
乞食wwwwwwとか馬鹿にされるんだろうな…
721名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:14:49.22 ID:fgwKwjBa0
PSPやPS3の履歴で恥ずかしい物なんて無いだろ。アマゾンの履歴の方が色々やばい。
722名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:15:26.28 ID:obJTnJRk0
>>719
お前がズレた事言うからだろ。
何も知らないなら、黙ってろって。
723名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:17:19.34 ID:fEa/8/kP0
あー尼の履歴はキツいわ
エロゲとかオナホとか買ってるし
724名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:20:36.77 ID:bx29EMJV0
ID:obJTnJRk0は日本人じゃないのかな
それとも国語が残念な人かな
725名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:24:25.04 ID:FTak3e1L0
アイマスとかのDLコンテンツ買いまくってたらやっぱり恥ずかしいんじゃないの
726名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:24:52.44 ID:obJTnJRk0
あーはいはい、具体的な話もせず、
苦しくなったら人格批判で煽りに走るんですね。
付き合ってられんわ。
727名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:25:50.13 ID:bx29EMJV0
アイマスのDLC買うやつって現実でもヲタをオープンにしてる人らが多いんじゃないのか
728名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:26:58.93 ID:XCX7zbx8O
あーヤバい乙女ゲーの体験版ダウンロードしたのがバレるわ
729名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:28:02.03 ID:bx29EMJV0
体験版は取り敢えずDLしてんだ俺ー、体験版だからさー無料じゃん?取り敢えずDLしたんだよー
730名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:32:08.22 ID:MQWAiE/G0
俺今までPSNチケットでDL版色々購入してて半年ぐらいPSP放置してたんだけど、アカウントもとい個人情報は漏れちゃってるの?
俺オワタ\(^o^)/でおk?
731名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:47:11.59 ID:obJTnJRk0
>>730
運が悪けりゃ漏れてる。
クレカは今のところ実害は無いらしい。
732名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:51:20.00 ID:E5RH47LZ0
>>726
必死だね
733名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:56:33.38 ID:obJTnJRk0
ほら、バカが調子にのった
734名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:00:44.63 ID:E5RH47LZ0
>>733
お前を否定してるレスの数
お前を肯定してるレスの数

世界がお前から孤立してますね
まるで韓国の様だ
735名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:02:51.05 ID:Pj4AKNRp0
甲殻と聞いてなぜかヴィルガストを思い出したのは俺だけでいい。「甲」しか合ってないのになw
736名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:04:57.10 ID:d+Ww4yrF0
ID:obJTnJRk0が正しいと思う
737名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:06:00.83 ID:E5RH47LZ0
おおっとID:d+Ww4yrF0も在日だったか
738名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:06:15.60 ID:d+Ww4yrF0
ID:obJTnJRk0頑張れ
739名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:06:58.63 ID:d+Ww4yrF0
ID:obJTnJRk0負けるな
740名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:07:32.06 ID:RXRDZPQW0
チョンだの在日だの言い出したら負け犬臭がハンパないよなw
741名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:08:47.27 ID:d+Ww4yrF0
ID:obJTnJRk0大好き
742名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:08:49.63 ID:E5RH47LZ0
>>738
>>739
どうやら図星だったようで
743名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:09:45.10 ID:osaO9/wS0
>>739
お前分かっててわざと煽ってるだろwww
744名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:10:25.70 ID:klQ96KKr0
とりあえずIDが赤くなったのはNGにしてりゃひとまず安心だよ
745名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:16:43.13 ID:obJTnJRk0
>>734
なんというか、お前のその文章だけで、お前の人間性滲み出ているよなw
746名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:21:33.79 ID:d+Ww4yrF0
>>734はエウ゛ァ世代だと思う
おめでとうと言われた数だけ幸せになれると信じてる
747名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:23:56.96 ID:E5RH47LZ0
>>746
ありがとう
748名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:26:20.78 ID:6vfKZDecO
エスコン3のリメイクか続編やりたいなぁ。
749名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:39:54.34 ID:qTZNaYaC0
エヴァ
750名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:40:13.48 ID:jZw24RX40
今のところクレカは大丈夫みたいね。とりあえず安心かな。
751名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:42:08.51 ID:fEa/8/kP0
とりあえずしばらくはこまめに利用明細をチェックした方がいいよ
752名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:49:52.37 ID:obJTnJRk0
いや、不安ならクレカ会社に問い合わせて番号変えてもらえば良いんじゃね
753名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:53:42.78 ID:fEa/8/kP0
まぁ確かに再発行してもらうか解約するのが一番確実だね
754 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/29(金) 21:59:43.96 ID:u7HZ/RB40
っか、クレカ辞めれば?
755名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:22:35.72 ID:BBWxGUvl0
ソニー、PSN / Qriocity 流出事件の発表遅れを釈明。個人情報は平文保存
http://japanese.engadget.com/2011/04/29/psn-qriocity/

このタイトルだとクレカ情報まで平文で保存してたみたいなタイトルにしてやがるな
756名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:28:09.15 ID:m3103wTE0
PSN停止とコンボになってるのが
PSNさえ動いてればソッチに夢中で時間が勝手に解決してくれーなんだけど
今PSN利用ユーザーはバッドニュースしか得られない感じ
757名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:30:27.10 ID:jZw24RX40
そうだね、これからはPSNチケットにしよっかな。
758名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:34:57.99 ID:GCs+AkEh0
要するに洩れてるというより、誰かが情報を見た可能性があるって事か
759名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:36:34.84 ID:ct0IER8y0
流出っていってもwinnyとかで垂れ流しとかとはちょっと事情が違うからね。
760名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:43:03.01 ID:d+Ww4yrF0
こりゃ甲殻みたいな電脳ネットワークとか夢物語だな
俺ら間違いなく廃人になってたよ
761名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:43:03.48 ID:Q7ZDEC3U0
>>758
コピーされてないとも断言出来ないからある程度の対策は取った方が良いけどね
762名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:47:34.34 ID:obJTnJRk0
ハッキングすれば情報を見れる状況であり、
見られた可能性がある。ってだけだからな。
763名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:49:45.79 ID:obJTnJRk0
>>760
お前がどんな妄想繰り広げてるのかしらんが、
ここは現実世界だ
764名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:56:42.91 ID:6vfKZDecO
俺の恥ずかしい妄想が全部さらけ出されるのか…
エヴァのアスカみたく廃人になりそうだな…
765名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:04:18.75 ID:UpT653Kk0
長いこと待ってんだけど、DMCはいつでるの??
バイオハザードもどんだけひっぱてんだよ
766名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:08:14.44 ID:fEa/8/kP0
DMCは開発中止になったよ
バイオも全然音沙汰ないからたぶん出ないと思うよ
767名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:12:52.13 ID:obJTnJRk0
DMC→開発中止してiPhone版へ
バイオ→何故か同タイトルが3DSで発売決定

流石カプンコ、期待を裏切らないよね
768名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:13:59.31 ID:9LAlfUV70
SONY「ただちに影響が出るレベルではない」
769名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:15:52.05 ID:wCuUTq6f0
どこで言ったかは忘れたが、バイオPSPは3DSとは別に動いてるって話してなかったか
今更出しても完全に爆死で終わりそうだが
770名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:17:33.10 ID:fgwKwjBa0
バイオはいったい何だったんだろうね。E3で堂々と発表しておいてさ。
モンハンのヒットで許されてる面があるけどカプコンは不義理が多い。
771名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:20:09.84 ID:fEa/8/kP0
ていうかモンハン除くと全然PSPには注力してないイメージ
772名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:27:18.89 ID:ZLXYs+5S0
>>771
同意
DMC発売中止の情報を聞いたときにはブチ切れたわ
773名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:31:50.70 ID:IV1M2dbOP
モンハンPがバカ売れしてるからそれだけでいいって思ってるんかな
アイルー村が売れたから、他にもスピンオフ系の関連作が出るかね?
774名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:38:10.77 ID:iWAd8Wei0
今までゴミだったgoちゃんがそれ以下になっちゃったな
775名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:41:15.14 ID:fgwKwjBa0
PSPのカプコンソフトはファインダーラブ以外は大抵買ったな。
極魔界村、BASARA、ラストランカー。カプコン開発のガンダムVSシリーズも全部買った。
何だかんだでいい仕事してると思う。
776名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:46:29.18 ID:Zx8rpC7K0
>>774
go本体はオブジェとして飾ってやってくださいな
777名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:46:30.94 ID:6dBNyEw30
カプコンが今世代機一番注力したのは
今の所箱○
778名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:15:41.75 ID:EZIxnrbwO
カプコンがバイオやDMCや鬼武者を出してたらPSPの流れ変わってたかもね

まあバイオに関しては、この記事に書いてる事が本当ならNGPあたりに出そう
http://gs.inside-games.jp/news/190/19099.html
779名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:21:14.25 ID:Hs+aVu630
カプコンのことだから迷走するのは慣れっこだけどね。
780名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:00.42 ID:7barB31Ti
PSP欲しい
781名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:09:32.14 ID:TSY/zqK+0
正直バイオはもう良いからさ・・・新作アクションアドベンチャー出して欲しい。
戦律のストラタスは一応ジャンル不明らしいけどアクションADVって話も
あるから期待してる。
782名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:10:43.52 ID:UPTss+Ik0
カプコンの言っている事は「友達の友達」とか「知り合いの関係者」とか
そういう程度の感覚で聞いた方がいいな

作品のクオリティについてたは申し分無いんだが
会社の経営方針については余りに二枚舌が過ぎる
783名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:21:55.44 ID:aDK9q4Jj0
カプコンの言っていることは信じない、出たモノor出た後のみ信じる
784名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:47:07.14 ID:/ARMpe//O
カプコンといえばDASH3はどうなったんだろうな
稲船が退社したからしばらくは凍結なんだろうか
785名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:58:06.88 ID:Hs+aVu630
>>784
有料体験版出してDL数いかんによっては凍結みたいな感じだったかと。
786名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:17:53.78 ID:/ARMpe//O
>>785
そんなことになってんのか
しかし開発凍結できちゃうレベルのものを売りに出して大丈夫なのか
787名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:22:26.28 ID:Hs+aVu630
稲船の遺産なんて作りたくないから、開発費を少しでも回収して開発中止にしたいんじゃないのかね。
788名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:20:32.57 ID:WaJZrlta0
     イ三三三三三三三彳
   /三三三三三三三三三彡
  /:::::::::::::::          キ彡
  ::::::::::::::   〜〜〜〜  ミ
  ::::::::::::::   ━━) (━━ i:   
 ィ⌒ヽ:::::     〇   〇   i    
.//⌒ヽ::::      ------ .  |    
{ l  ∂ :::    (  ● ● .)  | ドヤ
ヽゝ       //,| |l l l l l lヽ  |
 ゝ.,_ソ   ヽ.,...- | | ̄ ̄ ̄ ̄`)
./  ヘ.    }ー- ∪----ー <ノ~``ヽ
     \ ,ノ` 、.        )
      ` 丶 、 二===== イ
789名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:20:49.17 ID:WaJZrlta0
     イ三三三三三三三彳
   /三三三三三三三三三彡
  /:::::::::::::::          キ彡
  ::::::::::::::   〜〜〜〜  ミ
  ::::::::::::::   ━━) (━━ i:   
 ィ⌒ヽ:::::     〇   〇   i    
.//⌒ヽ::::      ------ .  |    
{ l  ∂ :::    (  ● ● .)  | ドヤ
ヽゝ       //,| |l l l l l lヽ  |
 ゝ.,_ソ   ヽ.,...- | | ̄ ̄ ̄ ̄`)
./  ヘ.    }ー- ∪----ー <ノ~``ヽ
     \ ,ノ` 、.        )
      ` 丶 、 二===== イ
790名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:28:01.64 ID:3w/uuDpH0
兄貴分のPS3が今リアルにヤバいらしい
791 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 03:40:15.62 ID:AcOoubdp0
久々にPSPを取り出してみると液晶が割れてたんだがww
これって言えば修理してもらえるのかな?
792名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:50:32.82 ID:aDK9q4Jj0
\10kとかなるはずだから、差額分考えても保証とか素直に買い直した方が安くつく
793名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 04:26:27.24 ID:zBzpgh0/0
よく分かってない初心者的質問で
申し訳ないが、教えてくれ。

今、DL版のゲームを買うことは、
絶対に出来ないの?
794名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 04:29:29.56 ID:ZGxinxZw0
はい
795名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 04:30:18.75 ID:vAzK6Qsi0
>>793
PSNが復旧するまで絶対に無理
本体の認証すら今は出来ない
796名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 04:33:18.85 ID:zBzpgh0/0
そうなのか・・・残念。
FF6をGW中にやろうと
思ってたのに。
797名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 04:37:48.10 ID:ZGxinxZw0
Wii買ってVCでやりましょう
798名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 05:30:05.84 ID:59yS2Qm30
>>796
FFWならUMD販売されているから、それ買っとけ
799 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 77.5 %】 :2011/04/30(土) 10:05:10.41 ID:nxo10/mu0
おまいらFFの中ではどれが一番面白いと思う?
ちなみに俺はまだ3の途中だ
800名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:15:55.90 ID:1kwP35hY0
私、シンを倒します
801名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:24:13.53 ID:Jkz21o7x0
>>799
5と6は選べない
802名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:25:26.49 ID:bvHfqgrF0
>>799
やっぱり俺は7だな
あれは色々盛りだくさんで豪華なゲームだった
803名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:27:41.68 ID:mNVdsr4w0
>>799
3だな
FFは6から急につまらなくなった
804 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 77.5 %】 :2011/04/30(土) 10:31:58.08 ID:nxo10/mu0
>>801
5と6はやらない方がいいのかあ?

>>802
7をいきなりやっても大丈夫かあ?

>>803
3は妙にダンジョン攻略に辛さがある
1〜2はスムーズだったのに(´Д⊂ヽ
805名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:33:39.70 ID:bvHfqgrF0
>>804
FFはシリーズ的なつながり無いからどっからやろうと関係ないよ
ただ、7は今から見るとポリゴンが酷いから、そいういうの気にする人は厳しいと思う
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 10:38:29.10 ID:yqlVVkdC0
FF12が一番好きな俺は異端
807 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/30(土) 10:42:59.04 ID:khnusrGC0
バイオは終了してるから出なくいい。カプはMHP だけ出せばいい。
808名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:09:04.01 ID:Jkz21o7x0
>>804
ちがう、5と6は両方好きで選べないってことな
809名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:12:08.94 ID:OEPEAjaV0
>>806
そうでもない

3と5も好きだがそれ以上だわ
810名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:21:21.58 ID:LaEWmdi5O
死んだ姉が使ってたPSPが出てきた
俺も一台持ってるし売ろうと考えてPSP本体初期化してみた

でふと思い返してみたらもしかしたらPSストアに繋いでたかもしれん

どうしたらいい?

アドレス、パスワードとか全然知らんのだが
811名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:23:21.72 ID:yqlVVkdC0
SCEに聞いてください
812名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:23:45.81 ID:bvHfqgrF0
>>810
別にどうもしなくて良いんじゃないか?
ダレも使わないアカウントがストアに残るだけで別に問題はない
ゲームが好きだったらしいお姉さんのご冥福をお祈りします
813名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:29:34.27 ID:LaEWmdi5O
姉のことまで気にしてくれるとは…ありがとう
そのままにしておく
814名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:51:59.09 ID:uIgf+D2/0
なんだよ、PSPのVIDEOフォルダを見たら自分宛のビデオレターが入ってたって落ちじゃないのかよ
815名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:57:09.89 ID:B3mRZS2B0
持ってたって宝の持ち腐れだ。さっさと現金化するべし
とりあえずねーちゃんの画像はよ
816名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:56:07.12 ID:4QrIS09B0
酷い奴らだ
817名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:13:07.40 ID:5jufKGsv0
PSPでpixiv見る快適な方法って何か無いものかね
PCサイトだとメモリ不足が多発で、モバイル版だと携帯準拠だからPSPで大丈夫な絵でも劣化しちゃって
iPodTouch版がこの中で一番マシだが、タッチじゃないとアクセス出来ない機能があるし
PSPからでも見られるバージョン作ってくれればいいのに
818名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:38:54.06 ID:SyeaHZCY0
むしろPSPでの閲覧が想定外<各サイト

自前の回線も持たず、別回線にルータで繋がないと見れないし
携帯と違って専用閲覧サイトも作れないしな

個人的には、あんなクソッタレな環境で見る気は起きない
PCの快適さや携帯の手軽さには全然かなわんよ
819名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:50:23.65 ID:AfK3vGD7P
>>817
pixiv側もPSP用とか手間掛かるからやらねーよと言わんばかりに
pixivmobileをPSPに対応させただけだからな

まぁPSPからの閲覧を想定してるサイトって元々壁紙系サイトとか極一部だし
NGPが出ればスマフォ並の快適な閲覧もできるだろうからそれまでの我慢だな
820名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:00:27.56 ID:fajhPs+B0
PSPの修理について質問です

去年の12月に買ったPSPの○ボタンの反応が悪くなってきたのですが
こういうのは修理か交換の対象になるのでしょうか?

反応が悪いというのは、ボタンのゴム?が弱くなっているのか、押した感覚が弱く、戻りも悪いという感じです
完全に効かないというわけではないのですが、たまに反応しないことがある程度です
ゲームをやるのにそこまで支障があるわけではないので、故障というには微妙なラインですが…

よろしくお願いします
821名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:32:08.96 ID:wsfQqVOV0
ここはサポセンではありません
822 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/30(土) 15:36:20.55 ID:khnusrGC0
ここは、変わらないな。
823名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:21:37.44 ID:B3mRZS2B0
>>820
ここで質問して答えが返ってくるまでの間に
サポセンに電話で聞いたほうが早い&正確な答えが返ってくるよ
824名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:30:48.29 ID:zBzpgh0/0
>>823
電話かけて知らない人と話すのが、怖い・・・
だから、おまえらNPCに聞いてる
825名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:55:07.71 ID:wsfQqVOV0
アリアハンの おしろに ようこそ。
826名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:04:59.35 ID:uIgf+D2/0
ぼくたちみんな うそつきむら の しゅっしんです
827名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:39:47.08 ID:vAzK6Qsi0
そなたはもう じゅうぶんつよい
828名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:48:47.58 ID:pTxseg0W0
>>820
クレ556吹き付ければ一発で解消
829名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:50:18.36 ID:bvHfqgrF0
>>828
どうしようもない程に壊れるからそれで終わるという事か
830名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:02:24.71 ID:SLfWOG8c0
>>820
PS3のコントローラが同じような感じになったな
微妙に押した感覚が違うというかしっかり押さないと反応しない感じ
サポセンに連絡したら着払いで送ってくれって言われて送ったら無償交換になった
とりあえずサポセンに聞いたほうがいい
831名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:26:26.93 ID:amuSlphl0
著名なクリエイターのコメントはないのかよ
ソニーは最低だとか言われまくってんだろうな
俺達オワタ
832名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:57:32.75 ID:bvHfqgrF0
グローランサーWオーバーロードのティザーサイトがオープンしたみたい

http://gl4ol.atlusnet.jp/
833名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:58:44.41 ID:T8TJ2CFB0
グロランシリーズやったことないから気になってる、どんなゲームなん?
絵柄がアレだけど
834名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:11:19.92 ID:Csoh9yYA0
PSPの充電器が壊れたかも…

昨日まではPSPの充電器の細い方の線とPSPにつなげる所の境界の接触が悪くて色々とやると充電出来ましたが
今日充電しようとしたら、充電出来ませんでした。
PSPはちなみにPSP3000で、2009年の5月に買いました
835名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:12:10.68 ID:1UiyQch60
グローランサーって評価されてるのは初代だけだろ
836名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:17:39.13 ID:rltwI235i
1リメイクがそこそこ売れたから
新作期待されてたけどね
がっかり
837名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:28:49.08 ID:v9fgB1wR0
>>833
PSPの1しかやったことないが、ドラマチックRPGと言うとおり
イベントシーンが多く、ダンジョンや雑魚戦は少ない。
戦闘システムが良く、ボス戦やイベント戦闘がとても面白いし話に分岐もある。
ステージ数が数百、一戦が数分〜十数分のSRPGがあったらこんな感じかも。
ストーリーメインのRPGが好きなら良作だと思う。
838837:2011/04/30(土) 19:32:11.85 ID:v9fgB1wR0
ちなみに自分はほかは、テイルズや空の軌跡なんかが好き。
グローランサーのキャラデザは苦手だったけど、慣れた。
アップは表情がよく変わるし、ドット絵がとても魅力的だと思う。
1は気に入って、他作品も気になってたので4移植は嬉しい。
ラングリッサーも気になってるんだが、SRPGは苦手なんだよね。
839名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:35:33.06 ID:4zr0xo370
グロランは1と4がシリーズでは評判いいんだよな
2は続編というよりファンディスク
そして3Dになった5から糞化した
840名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:42:32.76 ID:ruYGUwQH0
グロランなんて作ってねーでラングを復活させろ
もう無理だろうけど
841名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:47:45.52 ID:rltwI235i
RTS要素が強いね
ただ殲滅するだけじゃなく色んなバリエーションあるし
戦闘の結果でシナリオ分岐したり
移動の概念がある戦闘システムで唯一面白いと思った使い方
842名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:04:00.00 ID:SETRaSyo0
>>839
上2行は同意。
糞なのは5だけだよ、6はおもしろい、3Dがだめならしょうがないけど。
843名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:15:07.22 ID:sptBQy3D0
グロランは1しか知らないが、RTSで3Dは無理があるわな。
マシンスペック的に。
NGP辺りなら余裕かなぁ。タッチパネルもあるしRTSが増えると良いな。
Civあたりが出たら、廃人になる自信がある。
844名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:31:24.41 ID:T8TJ2CFB0
1と4が評判いいのかー、なんで1出してからいきなり4出すんだよって思ったけど
そーいうことなのね、レスしてくれた人ありがとう、1買ってみようかな
845名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:34:49.16 ID:C9iYeo0E0
>>839
4はレムス様に引っ張られるので評価低いぞ
846名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:02:33.29 ID:2T/4TX060
5.PBってこれというヒットがあるわけでもないのになんでこんなゲハでよく注目されるんだろ。ゲハ板の謎の一つ。
自分ではセイブ開発・ニチブツ・ジャレコ級かなと思ってる
847名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:02:45.44 ID:nkw42nqI0
>>834
100均のUSBケーブルを買ってパソコンで充電するか、
500円くらいでコンセントに刺すUSB充電のヤツを買うのが安上がり。
848名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:17:14.44 ID:43qiD+970
やはり特定の陣営をメインしているメーカーはゲハ的に盛り上がるからな
849名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:51:58.08 ID:rBympqxp0
メモリースティックって何GBまでも対応してるの?
850名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:01:33.15 ID:Cxur/8xt0
32GBまで
851名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:06:58.54 ID:1UiyQch60
>>846
社長がアクティブでやり手だからな
個人的にはホリエモンと同じくらい凄いと思う
852名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:09:20.79 ID:C9iYeo0E0
赤字出して金出してと泣き付くのがやり手とかないわw
853名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:16:38.92 ID:SyeaHZCY0
金出してと泣きついて出させるのも才能のうちだと思うが? カネ出してもペイすると
出した側に思わせなければ、出資するやつなんていないぞ
854名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:18:48.33 ID:0Sbj2OfX0
5pbが箱○に力を入れる理由
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3701188.html

5pbの社長の志倉千代丸
・自分たちが注目しているのは、ハードの性能ではなく、そのハードを使用しているユーザー
・日本の箱○ユーザーはゲームを心から愛している上、コミュニティーを育てる能力が非常に高い
・箱○ユーザーにとって、コミュニティー(仲間内)で盛り上がらないゲームは退屈なもの
・簡単に言えば、日本の箱○市場では口コミが非常に重要
855名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:20:46.24 ID:HKUSEj2j0
スレ違い
856名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:30:51.80 ID:sptBQy3D0
要は箱丸ユーザーはセガユーザーみたいなもんだといいたいわけだな。
まぁMSとセガは比べるのが失礼なくらい、愛され方の度合いが違うと思うが。
857名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:31:50.01 ID:W2fzOFMi0
ここ最近充電に関する質問が多いような気がする
858名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:33:05.69 ID:1OtKuo7H0
セガはあれだけ愛されていたのにハードやめちゃったらあっという間にファンが霧散したな。
859名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:36:08.37 ID:43qiD+970
最後の約束の物語は続編も出せるくらい好調との事
http://twitter.com/#!/ryoei18/status/64248847643316224

最約の2日分の消化率速報が出ました相当良い数字です。TOP3に入っています感謝です。
それなりの数出荷したのですが想像より売れていまして恐らくGWで品切れするお店続出すると思います。
もうセカンド作品を作れる目処もたつ数字です是非JRPGサイトにて感想下さい。

御影良衛@イメージエポック
860名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:38:43.03 ID:1OtKuo7H0
>>859
早くも続編決定かよ。新規RPGなのに好調で何よりだ。
俺はDL版待ちだからはやくPSNを復旧させて欲しい。
861名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:54:18.18 ID:N2MBhATx0
平井が記者会見するみたいだけど
迷惑かけたユーザーとサードにきちんと誠意を見せて詫びを入れてくれ
んでGW明けにPSN復旧させる予定を発表してGW返上で作業をしてたことをアピールし
個人情報漏洩した全てのユーザーに詫び代500円を払えば俺は赦す
862名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:00:27.57 ID:SwwPONtY0
なんでSONYが謝らないといけないんだ?
例えばお前が誰かに携帯盗まれたとして、メモリの個人情報を
危険に晒したとしてその個人情報の相手に謝るか
863名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:01:23.51 ID:1sK/jIg9P
謝罪と賠償を要求するニダ!
864名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:04:49.37 ID:lCAX5qlP0
金もいらんし謝罪もどうでもいいからPSNの復旧早くして
あとハッキングした糞共をきちんと捕まえてくれよポリス
865名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:14:41.74 ID:E7JUZrU10
>>861
漏洩じゃなくてハッキングできる状態であったと何度言えば
ハッキングしたハッカーが個人情報を盗み、
他所へ流した時点で初めて漏洩となるわけであって。
866名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:16:44.15 ID:9PmPvGOAP
セキュリティアップさせてさっさと復旧させてくれればいい
ついでにそろそろ新作ソフトのジャンル分けしてくれ
867名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:25:30.45 ID:UKVf4FHD0
クレカの不正利用もされてないし、さっさとPSN復旧してくれればそれでいいよ。
868名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:29:38.21 ID:3bYHOo2v0
PSNセキュリティ強化、ハッカー逮捕とあと
今回の件の詳細な説明がなされればいい
869名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:37:10.06 ID:1seQprlI0
>>862
PSN利用者の個人情報握ってるSONYが詫び入れるのは当たり前だろ、バカかオマエは
外国じゃ次々と、各国政府がSONY相手に質問状やら何やら出す騒ぎになってんだぞ
870名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:57:06.41 ID:mN765qhm0
値下げするとしたらNGP発売後かな?
871名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:02:01.10 ID:sp2vazC+0
>>862
ソニーも謝らなくちゃいけないし、ケータイ盗まれたそいつも個人情報漏らしたわけだから
メモリに入れてたやつ全員に謝るべき
法人はともかくプライベート、個人の番号は普通は謝るぞ
872名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:13:23.95 ID:7A2wETnf0
盗られた(鍵してたのに開けられて侵入)のと、落とした(自分のミス)
これの区別が付いてない状態で話すと平行線な上に不毛だぞ
873 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/01(日) 03:09:26.09 ID:JzCLRe0V0
>>859
やってる人いる?
874名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 03:15:22.75 ID:rL4uBIrj0
>>871
今回の場合
仕事用の携帯電話にパスを掛け、家で保管していたんだが
どうも何者かが、その携帯を見た可能性があるって話だよな

現状、情報の悪用は無いが、全ての原因は全面的に自分にあると謝罪すると
大事なガメツイお得意さんから金を要求されるケースが考えられる
現状、謝罪の仕方は悩み所かもしれんね
875名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:03:24.66 ID:RCq83K+W0
あやまってすむもんだいじゃない
876名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:11:49.26 ID:wE2jLmiu0
リアルな強盗だと犯人が一番悪い、って話になるのに
ハッキングだと泥棒被害にあった本人(この場合SONY)が一番悪く言われるのは不思議だね。

昔あった事件みたいに、DBをネットから普通に見られる場所においてたとか
ウイルスにかかってウィニーに流しちゃった、なんて話なら
情報管理者が責められるのは当然だが
今回の話はそれとは全然違うんだが、一緒くたに扱われている。
877名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:21:35.23 ID:E7JUZrU10
そもそもマスゴミが情報漏洩情報漏洩!って騒ぐのが一番悪い。
878名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:36:37.11 ID:Zgv5zrK50
>>873
俺、DLチャリティ版待ちなんだぜ
一番楽しみにしてたパタポン3と最約の発売の時にこんな事になるなんて
ものすげぇショック
まぁ続編作れる程売れたんなら良かったけど
879名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:01:31.48 ID:gfIq7AiW0
>>876
被害にあった本人はソニーと「客」だからな。
情報の管理責任ってもんがあるから、客目線だとたとえ泥棒でも責められるのは
ある程度仕方がないよ。客は安全なのを信用して情報を預けてるわけだし。

とりあえず、ハッカーと正面からケンカするのはやめた方がいいって事だよな…
コンテンツホルダーとしては正当な行為ではあるが、組織相手の抗争ならともかく
ゲリラ相手に戦争しかけるようなもんで、結局何も得るものがない。
880名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:12:12.73 ID:Zgv5zrK50
ある意味ゆすりに会ってそれを跳ね除けたら商売の邪魔をされたって事だろ
なんか昔からあるヤクザみたいだ
商人は大人しくヤクザにショバ代を払うしかないってか
881名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:16:47.53 ID:d5Vvnrej0
>>880
全然違うし、今回の件もクラッカーの犯行と断定されたわけじゃない
882名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:20:02.94 ID:Zgv5zrK50
>>881
クラッカーの犯行なのは間違いないだろ?
何の知識もない一般人がセキュリティ突破出来るはずもない
揉めたハッカー達の犯行じゃないかもしれないって事なら承知だけど
俺の言ってるのは今回の犯行の事じゃなくてPS3のクラック方法を公開した事だよ
883名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:20:53.37 ID:OFwxB86I0
>>879
あなたのそうゆう論理がさっぱり分かりません
つまりグループではない犯罪者には従えとゆうことですか?
それは絶対間違ってます
884名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:22:13.80 ID:wE2jLmiu0
「テロリストとは取引しない」とかよく聞くし
脅迫に屈したら、要求はエスカレートするかもしれないし
脅迫の内容にもよるだろうが、
基本的には犯罪者は通報ってのが市民として正しい姿勢なんじゃないか。

>>881
クラッカーとのトラブルの内容よく知らないんだが、
自分も880みたいな認識なんだがどう違うの?
885名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:23:49.07 ID:wE2jLmiu0
ああ、揉めたクラッカーと、今回侵入したクラッカーは別人で
今回侵入したクラッカーは、そもそも前提の脅迫とか何もなく
いきなり侵入したかも、って事かな。
886名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:26:29.44 ID:N2MBhATx0
SONYは企業として管理責任があるから今回の件に関して謝罪は当然だろ
個人情報漏洩だけじゃなくてPSNがこんなにも長く利用できない状況なんだから
ユーザーやサードにも多大な迷惑をかけていることに関しても詫びを入れるべき
887名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:37:26.63 ID:d5Vvnrej0
>>882
わかってるなら別にいいや、同一人物かどうかは誰も分からないしね
公開はされたけど、その後一旦は対応されてたはず<クラック方法の公開

>>884
そもそものSONYのハッカー問題の対応がアレすぎなんだよ
ハッカー→SONY側に「セキュにこんな穴があったよ!」と報告
SONY→「フザケンナ、オマエは訴えてやる!」と控訴

んでセキュ問題で別のハッカーに協力依頼したけど
ハッカー「オマエんとこ、別でハッカー訴えてるから協力しねえよw」

MSはハッカー側からコンタクトあったら積極的に協力してもらってる
ハックコンテストも開いてるし、そもそもハッカーとクラッカーは別物だよ
888名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:39:16.93 ID:wE2jLmiu0
>>887
ハッカーとクラッカーは別物だからこそ
今回のはクラッカーだと思うんだが。

ちなみに日本なら、セキュリティに穴を見つけてしまったハッカーは
そっとIPAに通報するのが正しいお作法だからな。
889名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:01:50.41 ID:H0cEo3Rf0
そろそろ尼でも本体在庫大余りになってきたな

まだ定価以上で売ろうとしてる転売屋には失笑
890名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:22:43.12 ID:t3jB1zvj0
バッテリーも復活してるな
今のうちに買っておくか
891名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:49:45.97 ID:h/FdmNh90
日本で「穴がありますよー」なんて教えたらすぐに犯罪者になるからな
892名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:52:35.84 ID:8s8I2HSk0
いいから金返せよクソニー
893名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:01:31.69 ID:8s8I2HSk0
例えガードが完璧だったとしても破られたらクソニーの責任に決まってんだろ
それが他者の物引いては信頼を預かるってことなんだよ
自分の物が盗まれたなら、盗んだ者が悪いのになぜ盗まれた者が責められる?と喚くのはいいよ
しかし盗まれたのは人の物だから
なぜ自分が責められるか分かってないんだろうね
とっとと金返せクソニー
894名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:02:34.37 ID:02KG/uhK0
>>892
返せってのは何かとられたの?
895名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:07:59.54 ID:Zgv5zrK50
>>892
何か被害を被ったんなら訴えれば良いと思うよ
法治国家は素晴らしいね
896名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:55:18.52 ID:E7JUZrU10
最後の約束がアマゾンから届いたけど、一瞬エロゲに見えてビックリした。
特典のイラストえろいなぁ。

>>893
こういうヤクザみたいな奴がいるから、謝る事もできないんだよねー。
非を認めたら、賠償責任が発生して、便乗して起訴しまくる輩が出てくるから。
897名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:20:18.27 ID:3bYHOo2v0
金かえせとかトンチンカンなこと言っちゃう奴は絶対にPSNに登録してないだろ・・・。
898名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:22:23.15 ID:ip9uha9V0
>>892
君が金を払ったのに提供されなかったモノはなに?
なにかの月額有料会員なんだったら普通に返金されるから黙って待ってるといいよ。
899名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:25:05.94 ID:d5Vvnrej0
カネ返せが、とんちんかんなことだとは思わないけどな。個人情報流出については法整備されてるし
判例もあるんだよ? 個人ならともかく企業が責任取らないなんてあり得ないよ
900名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:29:42.19 ID:3bYHOo2v0
そうは言われても、こんなとこで前触れも無くいきなり「金かえせ」は
どう考えてもトンチンカンだと思いますよ。
901名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:31:18.11 ID:2Qxg4iDR0
金返せ!とか賠償を!に対する責任云々じゃなくて
ご迷惑とご心配をお掛けしましたっていうニュアンスで1タイトル分のプロダクトコードくれれば十分じゃない?
902名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:31:55.48 ID:d5Vvnrej0
ああ、あとカネ返せについては、登録情報をきちんと調べればクレカかプリペか分かることだから
893のように強請とかあり得ない。情報をいい加減に登録してるなら、そもそも被害被らないし
903名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:32:15.62 ID:Zgv5zrK50
>>899
訴えなければ権利の主張は出来ないから
どうしてもなんらかの損害を被ったと思う人は訴えれば良いと思うんだ
ここでグダっててもどうにもならないしね
904名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:34:52.03 ID:yh1gfObm0
トンチンカンな奴が擁護してるのがまたオモロイな
d5Vvnrej0はとりあえず落ち着こうか
905名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:36:33.81 ID:ip9uha9V0
>>899
それ「金返せ」じゃなくて「金払え」じゃね?
906 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/01(日) 13:37:16.88 ID:ptqyIJBv0
PSP はあんまり関係無いだろ。どちらかと言えば、PS3だろ。
907名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:44:01.66 ID:2Qxg4iDR0
こういう事件はいつ起こっても不思議じゃないから個人情報漏れとか大して気にもしちゃいないんだけど

ただ一点、今現在PSN使えない、これが一番不自由
せっかくNGP見据えてPSP資産残そうとDLしまくろうと思って金捻出したのに
何も出来んw
数秒数分で終わるようなことじゃないから、思い立った時にお預けくらうとメンタル的にしんどいw
908名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:49:01.05 ID:KactoLD4P
早くPSNを復旧させて欲しいよな
アドパはもちろんのことPSN介してのインフラを利用してるソフトはオン出来ないし
PSStoreも使えないからDL版も利用できなくてマジ不便だわ
中古に売りに行きたくても認証も解除できないから売りにも行けないぜw
909名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:21:53.82 ID:Zgv5zrK50
うわあああ!PSSからの購入は今月中か…パタポン3と最約はUMD買うしかないのか…orz
しかしアホニマスに喧嘩売りまくりだが大丈夫か?
910 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 77.1 %】 :2011/05/01(日) 14:37:58.15 ID:oo9TeCqa0
寧ろネット認証がないとDLゲーが使えないと分かったので安心してUMD買えるだろ!
911名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:41:35.69 ID:Zgv5zrK50
今複数のゲームを同時に遊んでるからUMDは辛いんだよな
くそ、クラッカーのせいで俺の楽しみが
どうすっかな、待つか、買っちゃうか
パタポン3はインフラで出遅れるのが辛いな
912名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:01:28.26 ID:2X2dH9JZ0
クラッカーってパーティーのほうを連想しちゃう
913名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:40:46.24 ID:qx/zGQwG0
チーズを挟んで食べるとウマい
914名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:49:07.47 ID:lDRcgGhy0
穴井夕子がテーマ曲歌ってた
915名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:54:33.59 ID:CR/MUzF30
パタポン3は犠牲になったのだ……。
PSN復旧時の無料コンテンツに選ばれそうな気もしてきた。
916名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:57:58.88 ID:ip9uha9V0
>>915
無料DLのソフトは2000円相当とか言ってたからSCEソフトのベスト版なんじゃないかと予想
917名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:07:22.46 ID:rP9LiEM50
酷い会見だったな
ソニーが今回の件で潰れた場合、DL版の購入費の返金はあるのかは明らかになってないし
918名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:07:56.85 ID:UKVf4FHD0
DL版の返金なってあるわけねーだろ
919名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:08:58.62 ID:qx/zGQwG0
どうせソニーハード持ってないくせに
お前は瀬川か
920名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:09:04.26 ID:lDRcgGhy0
>>915
さすがにそれは・・・ないだろ。

パタポン3売れてるようで良かった。そして売り切れていて俺は買えていない・・・
最約も面白そうで浮気してしまいそうだ。
921名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:09:05.26 ID:ip9uha9V0
>>918
終了した有料DLサービスでそういう対応取ったところは一切無いもんな
922名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:12:51.59 ID:3bYHOo2v0
返金とかせめてDL版のゲーム一度でも買ってから言おうぜ
923名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:22:03.60 ID:lCAX5qlP0
早くアドパがやりたい
924名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:27:53.79 ID:rP9LiEM50
そりゃ円満にサービス終了した場合だろ
不備で個人情報取られてその結果DL終了となったら返金してくれないと怒りが収まらんわ
925名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:30:33.96 ID:u5oygKI10
金返せ批判してる奴は、無料のプロダクトコード貰うなよ絶対
926名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:32:24.25 ID:1sK/jIg9P
謝罪と賠償を要求するニダ!絶対に許さないニダ!
金をよこすニダ!全額弁済するニダ!ニダニダ!
927名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:34:07.41 ID:kbYCbtUt0
オンラインを売りにしていたパタポン3はタイミングが最悪だったな
928名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:37:33.18 ID:9PmPvGOAP
しばらくDL出来るように保証しろとかならともかく金返せはないだろ
929名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:48:52.89 ID:Witl3BRg0
>>887
>ハッカー→SONY側に「セキュにこんな穴があったよ!」と報告
SONY→「フザケンナ、オマエは訴えてやる!」と控訴

それは捏造だろ
セキュリティーの問題でリナックス機能削除するが、ハッカー反発
削除した時はセキュリティー問題にハッカーは気付いてなかったんじゃなかったかな
その後に、PS3のデバックモードに入れる機器が流失してついにPS3が割れる
対策して阻止するも解析が進み再び違法コピー動作
著作権侵害でハッカーを訴える
ハッカー逆切れして解析結果を公開
不正利用推進活動
当社はリナックスを復活させるためというのが活動理由だったが、途中からPS3で不正ソフトを動かしまくるのが目的に変わってるな
930名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:53:46.12 ID:wPGZCjeb0
購入検討してるんだけど、今って買い時?
そろそろ新型でたり値下がりしたりする?
931名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:53:58.58 ID:nZv6bxo10
>>914
懐かしすぎて噴いた
932 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/01(日) 17:05:42.58 ID:ptqyIJBv0
>>930
新型はNGP がでるよ。値下げはあるかもしれないけど何時か解らない。
933名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:09:54.00 ID:9s2fQdAu0
メモリースティックの調子が悪いんだが
本体のせいなのかメモリースティックのほうが悪いのか切り分けができん
どっちももう5年前に買ったやつだからどっちも買い換えちゃうのも手なんだけど
普通に使える時もあれば読み込み失敗を頻発することもあり買い替えに踏ん切りがつかないよ
934名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:10:26.70 ID:rP9LiEM50
PSPをPSNにつないでるのはたった900万台って言ってたな
さすが国内限定ハードwwww
しかしその数少ない、と言っても漏洩としては大きい数字だが、に含まれてしまった俺惨めすぎる
マジ許せねえ
935名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:11:48.70 ID:Zgv5zrK50
>>933
メモステが悪いのなら、ある日突然完全に使えなくなったりするから
とにかくこまめにバックアップだけは取っておこうず
936名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:18:18.66 ID:lCAX5qlP0
>>933
ずっと使い続けてるとデータが断片化するぞ
データ退避してメモステフォーマットしたら直るかもよ
937名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:23:15.68 ID:9s2fQdAu0
>>935
ありがとう、バックアップは心掛けとく

>>936
数百メガのインストールデータを2回削除してそのまま使ってるから断片化はあり得るかも
試してみることにする、ありがとう
938名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:27:14.70 ID:wPGZCjeb0
>>932
そっか、ありがとう
悩むなぁ
939名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:25:16.55 ID:lpS9eYP20
大量出荷されたから買い替えできたが
機器認証できないせいでDL版ソフトがプレイできないorz

PSNにクレカ登録してるが何か実際にあったら文句付けてやるが
とりあえずはセキュリティ確保してサービス復旧させてくれ
940名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:29:39.11 ID:j4y4w8nM0
>>938
悩まなくたっていいだろ
どうせNGPでUMDは使えないんだし
DLソフトだけで満足って言うのなら何も言わないけどさ
941名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:31:37.05 ID:3aBYhNOD0
5月中に復旧と言ってるからもう少しの辛抱。一応一週間以内らしいけど。
942 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 85.4 %】 :2011/05/01(日) 21:39:31.18 ID:oo9TeCqa0
>>940
NGPは失敗に終わるかもしれないぜw
PSPがその分生き延びてくれればいいんだが…
943名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:59:56.28 ID:3bYHOo2v0
まぁ、GWは引きこもってないで外に遊びに行けってこったな
944名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:01:22.76 ID:V6nenO+z0
軌跡新作が早く遊びいぜえええええええええええええええええええ
945名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:28:46.97 ID:hIG4+t4O0
今日の会見で言ってたが、SCEJもSCEAみたいに
更新予定の情報を喋ったりする公式ブログの開設を検討してるんだってな
むしろ何で今まで無かったの?という感じだ
946名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:34:49.03 ID:YIpvtet30
やる気がないから
947名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:42:58.98 ID:rL4uBIrj0
DLコンテンツ一本プレゼントとかしてくれたり
948名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:48:59.91 ID:ip9uha9V0
>>947
チケットプレゼントとかやると一人で10アカウントとか持ってる奴が得するもんなw
949名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:55:10.21 ID:UKVf4FHD0
登録住所ごとにチケット送付とかは?
出鱈目な住所登録してる奴はそもそも漏洩による被害なんて存在しないんだから。
本物の住所登録してる人にのみ補填でいいと思う。
950名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:56:41.54 ID:TVZwzv7U0
数千万人分も無理だな
951名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:00:09.73 ID:lVaKzd5y0
本物の住所で、複数アカウント登録してる奴もいるだろうし
その送付コストの方が半端なくなってしまうので
対応内容は妥当だと思う。クレカ被害は別途補填というし。

あとは何のソフトが来るかだが。
順当に考えれば昇天ビートとかレツ学、Flowあたりだろうが、
PSPではロコロコやLBPぐらいは期待していいかなぁ(´・ω・`)
952名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:04:41.94 ID:QR3kLE1n0
リメイク俺屁が妥当じゃね?
953名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:19:47.98 ID:K8eXbyjr0
新作ゲームをほいとくれるわけないでしょ。しかもそれ出るの秋だし。
旧作で売上が微妙だったゲームが対象かと。
100万トンのバラバラあたりが最有力候補だろうな。
954名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:35:06.05 ID:Jua3wIMNO
GOが発売したときにやってたような感じじゃね
確かSCE製のいくつかのソフトから選ぶ感じだったような気がする
955名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:44:06.42 ID:wk3KtqaU0
全部持ってるやつだったら悲しい
956名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:53:02.24 ID:B+TWobN+0
他社のやアーカイブスだとその会社への打撃が半端無いだろうし
DLの数だけサードに補填しない駄目だし
新作でそんな事したら、すでに買った顧客、小売、タイトル、サード会社の全てが死亡する
順当に考えればSCE販売の過去作+α程度だと思う
957名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 01:02:08.91 ID:OldoVRgN0
ていうかコードでポイント配布ではないのか
958名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 02:02:16.12 ID:Jua3wIMNO
>>957
それだと一人で何個もアカウント作ってるやつが得になる
959名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 04:50:49.58 ID:9eoiOsgC0
>>950
次スレ立てろ
960名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 05:26:19.36 ID:hxijt0GTO
ていうかなんでDLCひとつプレゼントってネタ書き込みの後既成事実みたいな
流れになってんの
961名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 05:46:12.20 ID:ULAQaPBx0
>>960
DLコンテンツ1個プレゼントは事実だぜ
公式に載ってる
ソフトか壁紙か分からないけどな
962名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 08:20:37.54 ID:d2rMvy/qO
ソフトはDLCって言わないんじゃないの?しらんけど…
963名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 08:27:34.62 ID:+DxAGB5B0
ソフトって言うと特定のものを指すだろ
既に購入したものと被らないようにユーザーが選べるようにするからコンテンツ
964名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 08:49:55.30 ID:i4b36DOn0
補償とか別にいらんからそれを選定する分のリソースを
一刻も早くPSNへの復旧に費やして貰いたい位なんだがのぅ

でも一応どんな形ででも「補償する」という姿勢を示しておかないと
企業コンプライアンス的に拙いのか…
965名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 08:54:20.52 ID:Z4Y4nwNm0
それって「保証はしないけど早く復旧するから許して」って事でしょ?
さすがにそれじゃ納得しない人の方が圧倒的に多いでしょw
966名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:00:35.03 ID:1mgIn9dQ0
>>964
ネットワーク部門とゲーム部門は別でそれぞれに動いてるから問題ないんじゃね?
967名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:01:08.55 ID:i4b36DOn0
>>965
まぁそうなんだろうな
俺の発想がおかしい訳であって、普通の人は一刻も早い復旧は前提であって
別の形で誠意を示せと思うだろうな
968名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:28:14.39 ID:pc4vRAkp0
ソニー : PSN不正アクセス問題 5月中にサービス全面再開 クレジットカード変更の立て替えも
http://mantan-web.jp/2011/05/02/20110501dog00m200014000c.html

PSNのサービスは、この日から1週間後をめどに再開を目指す。
地域ごとに段階的に復旧させるといい、オンライン対戦や映像コンテンツの再生、
トロフィー(ゲームの評価機能)などをこれまで通り楽しめるようにする。
全面復旧は5月中旬の予定。PSNのソフトウェアのバージョンアップに伴い、
復旧後の利用にはパスワードの変更が必要となる。また実質的な補償として、
特定コンテンツの無料ダウンロード、定額サービスパッケージの無料加入(1カ月)などを実施する。
969名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:52:39.96 ID:+DxAGB5B0
DLCプレゼントっつってもPSP売った奴はどうすればいいんだろ
その場合はPSPプレゼントが妥当かな
970名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:54:51.72 ID:0vSiQhv7P
なにいってんのこいつ
971名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:57:19.04 ID:pc4vRAkp0
>>969
寝言は寝て言えw
972名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:57:26.55 ID:LM9sIyXc0
pspってバイオタイプのアドベンチャー皆無だなー
ぜんぶ2Dばっかだよ。手抜きだろゴルァ
973名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:59:20.31 ID:pc4vRAkp0
>>972
静岡、デッドヘッドという名作があるのに、何言ってんの。
974名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 10:50:47.67 ID:P4Eu0kol0
pspのイエローってなんで何処にも新品が売ってないの?
買い替えたいんだが…
975名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 10:55:28.19 ID:i4b36DOn0
>>974
緑と黄はとっくの昔に生産中止になっとるよ
未使用中古でも根気よく探す他は無いね
976名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:01:35.80 ID:P4Eu0kol0
>>975
なるほど…赤と青はヤマダヨド辺りにあるんだがな…
977名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:38:50.25 ID:LM9sIyXc0
なんで黄色なの??

黄色ってイメージ悪いでしょ。おしっことか黄信号とか、バナナマンとか・・・
978名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:42:35.92 ID:dsekoZLr0
>>977
P4ディスってんのか
979名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:46:30.64 ID:mAr8mqot0
>>977
ふざけんなカス
980名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:51:48.39 ID:JKqkZgIF0
黄色系に悪いイメージ持ってるのって大抵オッサンだな。
昭和世代は黄色茶色が色のカースト最下層。
981名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:53:20.26 ID:LM9sIyXc0
そんな捏造すると、黄色好きなのは黄金とか金とかゴールド好きで見えっ張りな
朝鮮人基質っぽいと反撃するぞ?いいのかい?
982名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:53:28.86 ID:MBYBra+M0
また個人情報漏れるかもしれないから、再開後もショップ利用すべきか悩む…
けどUMDは嫌だしなぁ
983名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:57:05.57 ID:UnCxX+RN0
黄色いいじゃない
カレー好きっぽくていいじゃない
984名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:59:20.87 ID:4iLtO7t00
>>982
答えでてるじゃんwww
あほす〜〜〜〜www!!!
985名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:04:38.38 ID:dsekoZLr0
んで次はまだなのか
986名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:06:08.41 ID:pc4vRAkp0
黄色は豆腐メンタルだからなぁ
987名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:07:08.05 ID:DtSD8kIf0
クレカ情報消して個人情報適当に書きかえて利用すれば良いだろ
誰も利用しなくなったらPSN自体維持できなくなって
今まで購入した分の再DLも新しい本体認証もできなくなって終わる
988名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:31:09.84 ID:pccucWD2P
>>339
今回の件でNGP発売日延期されたらやだなぁ
989名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:31:37.55 ID:pccucWD2P
う、なんでアンカー付くんだ
990名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:50:01.87 ID:10tupFyiO
逆説的に言えば、NGP発売前にPSN強化出来て良かった。
991名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:55:51.44 ID:ShIm6rUi0
次立ってないみたいだからいってくる
992名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:58:42.53 ID:ShIm6rUi0
PSP総合 1097
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304308604/

テンプレって2つだったっけ
ずいぶん減ったんだな
993名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:08:26.12 ID:JKqkZgIF0
>>992
乙〜
994 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/02(月) 13:10:43.58 ID:+Ui354Wh0
>>990
そうそう、被害の後の過度のサービスは異常。
995名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:33:13.05 ID:UbcntQg80
>>981
×基質
〇気質

馬鹿ですか?
996 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/02(月) 13:45:47.48 ID:MM56KHLK0
埋め
997 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/02(月) 13:49:45.37 ID:MM56KHLK0
埋め
998 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/02(月) 13:53:13.75 ID:MM56KHLK0
埋め
999名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:53:36.50 ID:cdUGOwVj0
埋め
1000名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:56:17.38 ID:Zo/GzHuS0
ラーメン食べたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。