【メイン】スパロボのメイン機種はPSP【本編】36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
スーパーロボット大戦公式
http://www.suparobo.jp/

前スレ
【メイン】スパロボのメイン機種はPSP【本編】35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298103405/
2名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 13:43:46.54 ID:+cvjUoO60
秋葉でいつもこれのデモに群がってるアホはなんなの?
3名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 13:58:48.86 ID:hMGA7RY/O
ごめん俺もα外伝〜Zまで毎作秋葉のモニターにへばりついてたわ
4名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 13:59:15.82 ID:9AW89MF+0
版権料とボイスだけで予算8割使い切った感じ
メイン(笑)
5名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 14:00:19.78 ID:2cICwEmo0
DS版をあっさり抜いて
過去の携帯機種中、売上1位になりそうだな。
6名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 14:00:32.14 ID:oVutAVn70
定番コピペ

46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
7名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 14:03:07.74 ID:y9F3F31X0
やはりスパロボは面白い
8名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 14:18:39.21 ID:KXHye1xM0
こうやって本編は発売されたからそいつの言う通りだな
9名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 14:26:41.20 ID:Ukz/3uIr0
>>6
その本編が携帯機で出されたんだが今こいつどんな気分なんだろ
開発費からいって今後も本編は携帯機オンリーになる可能性がある現状を今どう思っているんだろう
10名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 14:29:51.41 ID:8/kbcO22O
破界篇をやって、改めてAPの出来の良さを認識したわ。
時にBGMは段違いだと思う。
11名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 16:04:22.90 ID:PaspNw4dO
俺は、声が出るのはいいなあってのとテンポ悪っ!ってのが感想だな。
ダイガードはエーアイスパロボの方が調理うまそうだからエーアイでまた出てくれ。

なんつーか、俺エーアイスパロボの方が好きだわ。
なんとか今の路線で頼む。
12名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:15:44.71 ID:azWXL17p0
実に良い出来だ
やっぱり小隊システムなんていらんかったんや
13名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:04:24.12 ID:vlYpB2swi
小隊システムは必要だと確信した今作
他は不満無い、バンナム製ではα外伝以来の傑作
まあ持ち越しは多いが後編でやることわかってるし
14名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:13:17.57 ID:zBRq0MeA0
うわ
15名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:16:09.42 ID:yR9vtaQli
名倉らしい会話だとは思った
満遍ないというかなんというか
16名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:22:17.35 ID:ZuT86s200
>>11
エーアイのスパロボはなぜか毎回マジンガーZの性能がヘッポコなんだよな
あとはなんか全体的にバランスが極端な感じ

他は割と好み
17名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 00:16:09.84 ID:ZMvzoubI0
OG3は3DSだよ
ゴキちゃんは残念でしたw
18名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 01:35:03.94 ID:3420Mw+bO
>>16
マジンカイザーのマジンガーはかなり強いと思うが
Lでもかなり強いし、Kでも安定した強さだったし
19名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 02:00:45.93 ID:Zu0LYz43O
いい加減マジンガーZ出すの止めて欲しいな、少数派だと思うけど
 
たいして強くないのに毎回毎回でしゃばってきて戦闘ムービーもパターン化してし飽きるわ
マジンガー以外は更に弱いし揃ってこいつら足遅いし加速持ってない
 
 
マジンカイザーはかっこいいし強いから参戦しても妥協できるけど
20名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 03:31:37.98 ID:47V6v2lG0
安心しろ第二次Zのマジンガーはガチで最強クラスだから
21名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 07:27:43.04 ID:BsE4SAtf0
つうか序盤のマジンガーは盾になるだろ
必中つけたら怪物
22名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 09:41:02.41 ID:H38Fcl6g0
PSPで正解だった。

他のハードでは売れる見込みが今は無い
23名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 09:42:20.52 ID:Uw35Mi3U0
随分と悲しい時代になったもんだな
24名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 10:08:52.16 ID:x72uwuQqO
>>19
NEOのマジンガー軍団は使ってて面白いんだがな。
武装も性能も戦闘シーンもいい感じ
25名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 10:42:37.42 ID:upvx26zu0
昨日俺のPSPを美少年中学生が制服姿で盗んでった。
公園のベンチに置きっぱなしだったからなぁ。ハァハァ
26名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 11:00:59.34 ID:3420Mw+bO
>>23
にっききか?w
27名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 11:33:39.97 ID:ZMvzoubI0
おっさんは新しいロボットばかりだとやる気が萎えるので
定番の古いロボットがいると助かるのよ
マジンガーゲッター超電磁・・・


MXのマジンガー軍団はマジで硬くて最高だったぜ
グレンダイザーで無双ができるとはw
28名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 12:27:15.14 ID:upvx26zu0
>>22
PS3なら300万本はいっただろうに
29名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 12:27:54.61 ID:1YbiWgvH0
>>28
3DSなら?
30名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 12:29:13.06 ID:aBQUp/od0
600万くらいだな
31名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 12:36:20.50 ID:8EJoBcA5O
1人7本かよ。ノルマ高すぎだろ
32名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 12:51:06.70 ID:ZMvzoubI0
<DS>
W.  278,027
K   213,454
L   161,387

<PSP>
MXP 87,342
AP  171,475
2Z    ---

右肩下がりのDSと右肩上がりのPSP
LとAポータブルの時点で既に PSP > DS になってたのか
意外だねぇ
33名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 12:54:06.06 ID:47V6v2lG0
前作のKが盛大にやらかしてくれたからな
34名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 12:57:43.86 ID:BsE4SAtf0
>>28
定価は¥15000になりそうなのにかW
35名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 12:58:59.58 ID:KQ2cMFBYO
Kがアレだったから買わないって人は多そうだ
ミストさん……
36名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 13:14:09.60 ID:8kbTlq7hP
自分もKの出来が最悪なゴミレベルだったからLを見送った口だな
でもダンクーガノヴァのカットインが第二次Zより凝ってるらしいので
ワゴンで新品1890円で売ってるの買って来ようかなと思い始めてる 
まだ25話まで終わったとこだけど 第二次Z面白いよ 戦闘アニメくっきり綺麗になってるし
37名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 15:31:03.85 ID:fSmIWNsy0
Lも正直あんまり楽しくねぇ
38名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 15:53:11.69 ID:ZMvzoubI0
Wはα外伝みたいな感じがして楽しかったんだがなぁ
39名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 16:42:07.15 ID:pahxg8E10
ハードル上げすぎなんだよお前らは
40名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 23:23:20.16 ID:IetskhHS0
第2次クリアしたけどぶっちゃけ今作の新規参戦組のみでシナリオ構築でも問題なかったんじゃない?
全て未消化過ぎる。
00もギアスも1期すら消化してないとはどういう事?Wは1クール程度だしボトムズ・・・
41名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 02:37:51.58 ID:9jZ0TCdT0
第2次Z ○○編、もしくは第3次Zに繋ぐためでしょ

きっと3DSもしくはWii2で本命が出るんだよ
PSP版は踏み台さw
42名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 03:43:11.30 ID:CcoOYOja0
4Gロムをどのメーカーでも使うようになったら3DSでも良いかもな
2〜3年は掛かりそうだけど
43名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 06:18:10.44 ID:vvUQEgav0
Z2後編はPSPで確定してんだけどなあ
44名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 09:03:22.07 ID:AF2vwX5z0
流石に3DSは容量アップしてるからもう声付きでスパロボ出せるよね?
45名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 10:53:46.16 ID:NyZqOr9J0
エーアイスパロボに声は不要
任天堂系携帯機は今の路線を維持して欲しい
46名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 16:00:11.30 ID:omqM/9Z7P
容量の問題で入れられないならともかく入るのに声無しはないわ
47名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 17:48:01.56 ID:HGZtUQd10
もう任天堂携帯機ではスパロボ出ねえだろ
売れないし
48名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 17:59:50.87 ID:50E3zhZ70
SD、コンパチ路線戻ってこないかなぁ
49名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 18:04:36.14 ID:QLEJk+/F0
PSP新作、吸い出されてみたら
過去作品より余裕で少なかったらしいね
前後編買っての最高ボリュームだそうで
50名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 18:39:17.78 ID:gz7y6cvU0
あれ?前編だけで携帯機過去最高ボリュームとか言う話だったんじゃ
51名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 22:29:19.61 ID:oebQ0lVhi
>>50
前編だけでボリューム最大だよ
一本道で50話分岐含め86話だし
52名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 00:00:57.66 ID:ZzxjtgWm0
ボリュームがあればいいってもんじゃないとインパクトやって思った
53名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 00:47:26.95 ID:ECruVh3r0
>>52
あれは第3部の途中で飽きて放り出した記憶があるなあ

システム自体もマップが見づらくてやりにくかったし
54名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 02:02:48.18 ID:OhFjAA6t0
どうして未だにイベントで専用戦闘アニメ作れないんだ?
Gジェネに先越されてるのにスタッフは悔しくないのか?
55名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 09:03:29.92 ID:g8IzszGF0
無駄じゃん
56名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 09:36:47.28 ID:xxwiG0uF0
今回のあしゅら男爵のとことかは一応イベント専用戦闘アニメじゃね
57名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 12:56:21.86 ID:XThc/YX50
今回の真ゲッター1きもくね?
なんか中途半端に頭身が高いというか
58名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 13:02:00.03 ID:g8IzszGF0
気にならないな
ウィンキー時代は変な立ち絵たくさんあったし
59名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 15:19:11.85 ID:TdHC9C8u0
>>54
他に使い道がないだろ
60名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 15:27:54.53 ID:TdHC9C8u0
30万は行ってると思うけどねえ。
61名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 15:45:17.50 ID:XThc/YX50
ゴキ店員ブログだと30万本未満予想してんな
いつものように超初動型で週末まったくのびず
発売前は本編&声付き&20周年記念作品でハーフミリオン狙えるかもなんて鼻息荒かったけど、
前作のZ以下の本数になりそうだね
62名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 15:49:07.11 ID:ECruVh3r0
つうか、発売前のこのスレでは累計40万本前後じゃねーかというのが大方の予想だったろ
63名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 15:51:24.19 ID:7WB4th150
50万は余裕でしょ
64名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:02:48.73 ID:uRkHLP8d0
>>60
今のPSPはジワ売れするぜ
GジェネでもWii版の5倍売れて今でも売れ続けてるし
65名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:12:33.97 ID:hR1hUR1H0
wiiのウォーズも凄い微妙にジワ売れしてたらしい
66名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:20:22.00 ID:XThc/YX50
ベスト出るまで高値安定のGジェネと発売後2ヶ月で新品半額以下になるスパロボは売り上げ比較の対象になるのかな
67名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:36:42.70 ID:bFkT2kOm0
やっぱ声付きは面白いなあ
臨場感が全然違う
68名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:45:53.61 ID:5h7zeDM10
スパロボでジワ売れなんて聞いたことがない
69名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:56:45.58 ID:igr3Qw+V0
ロボットの動きはGジェネワールドを圧倒してるし
モンハンP3のおかげで、PSPのユーザー層はうなぎのぼりだし
まぁじわじわと50万は軽く売れるだろうな

てゆーか、わざわざ子供と大人にも一番売れやすい
PSPまで階級落として調整したのに
これで売れなかったら、それこそスパロボ人気もう駄目だろうよ・・・

>第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 タイトルデモ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14143991
>一応、比較用
>Gジェネレーション ワールド OPステージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HH0W3rflYEk
>SDガンダム Gジェネレーションワールド 戦闘デモ (1-4)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13685955
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13686182
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13686583
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13686850
70名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:58:58.19 ID:hR1hUR1H0
でもワールド劣化してるしなァ
71名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:59:27.36 ID:Zg6mJPwgO
>>67
その分、特別メッセージが少ないんだけどな
72名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:02:06.29 ID:Zg6mJPwgO
>>46
声を入れたら問題も出てくるし、ユーザー的にもつまらなくなる部分も出てくるじゃん。
声無しだからこそ面白い部分も多いんだし
73名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:03:22.31 ID:ECruVh3r0
とりあえず、PS2で出た前作のZが初週売上げ36万で、累計がぎりぎり50万なので
初週売上げが30万未満だったら50万は厳しいと思う
74名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:03:35.03 ID:7cCTORb+0
>>66
機種と内容と出荷数によるから一概には言えないね
PS2時代は出荷しすぎてだったし、DSはほとんどのタイトルが値崩れしてる
75名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:04:07.41 ID:U1pRxTcd0
>>61
まぁ前作がアレじゃなw俺はあれでスパロボ切ったわ
今回も評判悪いみたいだしどうなることやら
76名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:05:19.37 ID:jl9ptPPGO
00はGジェネの方が余裕でカッコいい
77名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:07:47.68 ID:Zg6mJPwgO
>>75
ヒント:アンチは声だけは大きい
78名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:07:59.75 ID:XThc/YX50
「今回のGジェネはスパロボの戦闘シーン超えてる」なんて意見があるかと思えば>>69みたいなのもいるんだよな
79名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:08:03.56 ID:ocM6hLlX0
てか、破界篇の消化不良が洒落になってない
まだ買ってないって人は後編でてから一緒に買ったほうがストレス無く遊べる気がする

宇宙空間でガンメンの中から狙撃するヨーコとか意味不明な設定だったりするし
80名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:10:51.24 ID:XThc/YX50
ゴキ店員ブログでスパロボは初日以降ぱったりとまってるといってるのにw
ここで「じわ売れ期待できる」とかいってる連中よりゴキ店員のほうがまだ信用できるわw
81名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:16:16.15 ID:jl9ptPPGO
まぁ近年の作品は恒例行事と言っていいくらい中古大量値崩れを続けて来てるから今回で突然ジワ売れ期待はキツい物がある
82名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:19:19.25 ID:bN/knGY30
>>77
ヒント:信者も声が大きい

今回は正直ハズレだと思うよ
参戦作品多すぎで会話がクソつまんねぇ
DSスパロボと同じはずなのにやたらともっさりしてるし
サブキャラほぼ会話に出て来ないし空気参戦作品多すぎ
後編でどうなるかだけど期待できない
まあ戦闘アニメだけは満足してる
83名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:35:45.41 ID:7cCTORb+0
>>81
それDSのスパロボね
PSPはGジェネも値崩れしてない
WiiのGジェネはすぐワゴンだったけど^^
84名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:36:54.29 ID:XThc/YX50
グレンラガンもシナリオ面は糞すぎだったからなあ
シモンが立ち直るシーンとか原作しってると失笑するレベル
85名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:38:52.82 ID:Zg6mJPwgO
>>82
うん?今回は相当シナリオに気を使ってると思うんだが。
前作組はメインシナリオに関われない分、コラボや小ネタに力を注ぎまくってるから、非常に笑えて面白いし。

まぁ、こういうコラボネタはコアユーザー向けだから、原作シナリオをそのまま楽しみたいライトユーザーには楽しめないのは理解できる
86名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:41:13.31 ID:Zg6mJPwgO
>>84
でもあれ、原作者ともいえる中島かずき公認というか、お墨付きなんだぜ。
87名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:44:20.11 ID:d3o1fg9C0
戦闘アニメが面白くないわ
カットインのつなぎ合わせには辟易とする
88名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:45:09.49 ID:ECruVh3r0
まあ、どうせあと2,3日もすりゃ結果出るんだから煽りあわないで待とうやw
89名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:46:57.26 ID:XThc/YX50
>>86
それがどうした
おまえはあのイベントで感動できたか?
グレンラガンで1、2を争う名シーンが台無しだよ
90名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:47:09.27 ID:qOJL9ENAO
↑うっせーよダボが!
91名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:48:22.12 ID:qOJL9ENAO
>>88
すまん、誤爆
>>87へのレスな
92名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:48:48.33 ID:Zg6mJPwgO
>>89
スパロボは会話だけでイベントを進行させるゲームなんだから、あのやり方以外は不可能だし
93名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:53:24.18 ID:d3o1fg9C0
ガンダム関連のディフォルメがおかしくなってるし、どうしてこうなったレベルだよ
94名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:28:01.04 ID:Q4nAbF8p0
いつの間にかロボの頭身が上がりまくってるな、SDって二頭身だったはずだけど
まぁそっちの方が好評だったのだろうけど
95名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:31:19.21 ID:kJ/j7I7Y0
>>76
トランザムは完全にスパロボが上
96名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:32:05.68 ID:4x5gBMxn0
>>72
その辺は適当に代役立てればいい問題だと思うけどな。
出せないようなキャラは最初から存在しなかった事にした方が早いし。
97名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:36:03.20 ID:I1btK1ol0
>>96
スパロボはキャラゲーなんだから、代役とか存在抹消は極力タブーだろうw
サルファで存在抹消された風龍や雷龍ってどれだけクレームがきたと思ってるんだ。
存在を消したら良い、代役で良いってのはお前が興味がないからだよ。
自分の意見が絶対だと思わないことだなw
98名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:41:51.94 ID:/g+ZrYLl0
スパロボってファンがごちゃごちゃ煩いから作る側としては面倒なゲームだな。
原作守りすぎるとゲームにならないし崩すと文句出るし。
99名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 19:29:45.91 ID:ZUcRzRCci
続投組はいらないって意見はわからなくもないが
ニルファサルファのことを忘れてるな
100名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 21:42:26.64 ID:AriU4nPQ0
ゴッドマーズの特にガイガーの戦闘デモが何か浮いてる様な気がするw
いちいちとるポーズが
101名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 21:45:33.07 ID:/g+ZrYLl0
80年代のアニメってみんなあんな感じだよ。ラッキーマンみたいな飛び方をする。
102名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 22:56:07.21 ID:48l1grbT0
>>85
スパ厨は原作見ないでスパロボの知識でうんたら
>>94
その癖、リアル等身はダメだ!本編じゃない!とか変な話になる
103名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 23:50:24.04 ID:dFpsYyvb0
>>99
それからまったく成長してないから非難轟々なんだろ
104 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/19(火) 23:54:35.27 ID:NDNQE8XU0
しかしグレンダイザーは何故消えた?
残念無念
105名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 00:06:04.28 ID:0oqGqtue0
スペシャルディスク買ってないの?
106名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 00:49:26.69 ID:vqiINRek0
OG外伝、Z、ZSPDのワゴンは見ないフリか
107名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:00:29.26 ID:jV330xBf0
売れてるか売れてないかで見れば上位の方に入ってるし、
大量に仕入れるはずの尼ですら通常版の在庫を切らすほどには売れてるし
先週発売の中では売れてるほうには入るだろうな
もっとも、これが2週間後1ヵ月後も続くとは思えないが

全家庭用ゲーム の ベストセラー
ゲーム の中で最も人気のある商品です
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
6位 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX

(2011年4月21日に入荷予定)
22位 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版)

ま、30万もいけば、御の字じゃないかね
Gジェネワールドは23.6万本だったらしいし

>今週のゲームソフト売上ランキングは、
>「機動戦士ガンダム」シリーズ作品が一堂に会する人気シミュレーション
>「SDガンダム ジージェネレーション ワールド」(PSP)がトップに立った。
>販売実績も推定23.6万本(店頭消化率90%前後)
ttp://blog.livedoor.jp/nonamegamer/archives/51584598.html
108名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:12:35.93 ID:MD3XHGxoO
なんで名倉を続投させたんだろ?
109名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:13:50.67 ID:9YKyxE+0O
>>108
なんでもクソもZシリーズやαシリーズの生みの親の一人だから
110名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:30:58.93 ID:MD3XHGxoO
>>109
主に関わったαシリーズには、3次αだったと思うのだが…
いつから名倉がαシリーズの産みの親になったのだ
111名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 02:52:23.82 ID:oFaHCRHQ0
>>107
30万じゃあ少なすぎる
GBAやDSのスパロボと同程度じゃないか、それでは本編、メイン機種とは言えない・・・
112名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 03:37:33.70 ID:cZ4yRxk60
30万は初動でしょ
DS最新作は12万ね
113名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 04:11:03.75 ID:oFaHCRHQ0
とりあえず前作が累計49万だかそれくらいだから、
最低でも累計40万台は欲しいところ
114名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 04:20:25.84 ID:7SBZwG8Q0
40万か・・・なかなか高そうなハードルだな
30万はいくのは確実だけど、40万50万は結構厳しいかもね
PS3で出ないでPSPで出るわけだ。同じ本数で利益率ダンチだからなあ…
115名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 05:43:34.87 ID:Ju2QRlEZ0
コング占いだと初週20万ちょっと
ブーメランが来るか否かさてはて
116名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 06:31:10.87 ID:e8+PmYHv0
DSのスパロボで30万いったのは存在しないぞ
GBAでもそこまで売れたのは一番最初のAだけだ
117名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 07:07:17.16 ID:jESEb9QQ0
まあある程度売り上げ下がるのを織り込んだ上での
携帯機&分割&あの価格なんだろうし
118名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 07:30:32.01 ID:8PDhEKCK0
PS3で出していれば70万は楽勝だったなw
119名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 08:03:49.63 ID:fcaIZUjS0
>>110
名倉はα1から脚本、演出家として参加してるし、ニルファ以降の全作品の
ディレクターとしても参加してるほどのスパロボ中核スタッフだぞ。
つーか、α自体、寺田がメインに企画を作りつつ名倉がその補佐をやってたんだし。
寺田の弟子の森住は別件で忙しかったし。
120名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 08:55:31.00 ID:IQwRI2jJ0
鏡がまたシナリオを書いてくれたらなあ。戻っておいでよカガミン。
121名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 08:57:26.87 ID:TDbz78xg0
前編だけで40万売れりゃボロ儲けだな
122名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 08:58:08.41 ID:nfvuyUh00
ファミ通はDSが5行、3DSが3行、PSPが15行、PS3が12行、Xbox 360が6行
ラグナロクオフラインがキター
123名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 09:09:34.57 ID:KKIsfBBa0
>>122
既にDSで出てるだろ…
ちなみに赤石も出てるんだぜ…誰も気にしてないけど
124名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 09:18:06.39 ID:nfvuyUh00
>>123
違う、ラグナロクオンラインの要素を意欲的に取り入れた新たなシリーズ作品
ラグナロク〜光と闇の皇女というタイトル
125名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 09:58:34.62 ID:UuNEQ26M0
今日の着弾、
とりあえずスパロボは30万と予想
126名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 11:18:51.67 ID:+OaZj5w70
むしろハードル下がりすぎな気が

スパロボ本編とはフンダララ、みたいな御高説かましてた
127名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 15:52:31.61 ID:BmRxgXbZ0
そもそもスパロボにこれが本編です、これが外伝ですって明確な分け方って無いと思うが。
テイルズみたいに明確にマザーシップ、エスコートと分かれてない。
携帯版スパロボとしては最高の売上を記録するとは思うけど。
128名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 15:54:14.37 ID:avLuPtz30
あー、ついに本編じゃないとか言い出しちゃったよ
今までの威勢のよさはどこいったんだか
129名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 15:57:49.41 ID:AmizZACx0
127 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/02(日) 15:52:57 ID:u3gHQI/D0
αシリーズ、インパクト、MX、Z、OGSがメインスパロボだな

何をもってメインとか言われても、スパロボやってりゃ普通にわかるだろこんなん

129 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/02(日) 15:55:06 ID:EZlh8hpH0

彼らは本当はそのあたりのことをわかってるけど、あえてわからないフリをしているんだと思う
まあそれらが50万前後売れているというのが、メインである何よりの証拠なんだが・・・

テイルズみたいに公式でマザーシップとエスコートみたいな区別を付けてくれたらこんな心底くだらない論争やらなくていいのになあ

131 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/02(日) 16:01:15 ID:EZlh8hpH0
だから最近では「メインスパロボ」の定義をあいまいにしてゴネる馬鹿が発生してウザイ限り
彼ら、多分心底ではわかってやってるんだと思うんだよねえ・・・

ここはスパロボの派生作品がたくさん出る機種を予想するスレじゃねーっての
130名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:27:31.50 ID:MCU7KlRs0
こういうのはハードル上げが目的の、後で荒らすための下準備みたいなもんでしょ
つーか、一々覚えてる方がちょっとしつこいんじゃないかって話で
131名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:29:59.21 ID:UMqe9Yb20
マップ以外は完璧
DS以来だがこの出来なら満足だn
132名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:32:35.12 ID:sc4+2FKzO
売れるかどうかは知らんが久しぶりに良い出来だと思うわ
小隊なくなったし据え置きに近いクオリティなのが良いね
133名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:36:40.83 ID:wH34hDzE0
PSPで本編だから初週40万はいくでしょ
134名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:44:43.60 ID:MCU7KlRs0
シナリオは最底辺だと思うけどな

右行っても次元獣、左行っても次元獣、そうでなければ機械獣か獣人かオリジナルテロ集団
あと、折角テロリストとか主義主張でぶつかりそうな奴らがいるのに
対決エピソードとかは極めて少なく、お行儀良く加入しちゃうし
中盤まで対立してても全く不思議じゃないだろ?っていう作品だらけなのにさ

前作で味方の中にも反発があるとか、シンの立ち位置が逆転するルートみたいな野心的路線見せておいて
KやL並みのgdgd展開見せられてもな
135名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:52:44.86 ID:MCU7KlRs0
結局の所、ハード性能問題も有るし、やっぱPS3で出すべきだったと思うな
で、前作同様にダブル主人公にして、戦いを続ける必要があるって連中のルートと
今は戦い以外にするべきことがあるだろって連中のルート
この二つを作るべきだったよ
136名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:58:31.91 ID:NyMfySaW0
こんなに分岐を多く用意してんのに主人公が1人っていうのはな〜
137名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 17:03:20.18 ID:MCU7KlRs0
あ、PS3って書くとアレだから、HD機と言い換えとくわ
138名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 17:28:43.85 ID:CxoC2Bgh0
でもやっぱ携帯機から声が出るのはいいね
テンションが上がってくる
139名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 18:33:12.00 ID:avLuPtz30
40万以上→大成功
30万〜40万→成功
25万〜30万→まあこんなもんか
20万〜25万→う〜ん
20万以下→爆死
初週ならこんな感じの評価だな
140名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 18:33:37.91 ID:UMqe9Yb20
http://www.famitsu.com/news/201104/20042711.html

>PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」の限定版がダントツの結果となりました。
>週末にも数字を伸ばし結局完売、今は通常版のみでの販売となっています。
>「プロ野球スピリッツ 2011」はPS3,PSP版共、良いスタートを切れましたが、3DS版はスロースタートでした。
>「プロ野球 ファミスタ 2011」も同じ数字でのスタートで、その後の伸びも緩やかです。


141名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 18:55:48.26 ID:fcaIZUjS0
>>134
前回で対立エピソードを導入したら大ブーイングの嵐で、それをやめたら叩くって
本当にわがままだなw
142名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 19:02:39.45 ID:jJpW80jPi
>>139
妥当な判断基準かな
143名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 19:15:56.04 ID:T7WDPDXS0
DS版はさすがに超えてくる
144名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 19:35:03.09 ID:AmizZACx0
>>130
ハードル上げ荒らしってw

正月の頃はPS3で出せば50万本確実でメインスパロボだとかさんざん景気のいい話してたじゃん
145名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 19:45:02.05 ID:1Ywr2nL+0
俺は本編スパロボは据え置き派だったな
けどやっぱりコスト高の据え置きに注力するのはもう無理だったんだね
OG3はさてどうだか……
146名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 19:46:20.30 ID:wONGqPD40
流石にmk2の40点は低過ぎだろ
147名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 19:56:08.06 ID:McT2BDsN0
もともと高い点数を取れるタイトルじゃないし、今作の出来なら40点もおかしくないな
最高のシナリオ数ってのも単なる水増しだったし、その割りに話は進まないしw
148名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 20:02:42.12 ID:MCU7KlRs0
>>141
前作では「むしろもっとやれ」って応援してた
正義面してる連中をボコボコに叩き潰す、ってのも地味に楽しくて。
149名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 20:06:42.05 ID:DBPRqu4SO
面子の違いってのはでかい
今回のメイン連中は大半みんな仲良くってノリのやつらじゃないもん
150名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 20:06:58.06 ID:BmRxgXbZ0
>>148
ファンの意見バラバラなのにそれを一つにまとめて全員納得させるなんて無理は話だ。
全ての人を納得させるスパロボなんてものは永遠に作れない。
151名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 20:28:46.71 ID:jESEb9QQ0
新規参戦作の面子が面子だけにどういう風にまとめてくるかが期待半分、不安半分だったが
なんか無難にまとめられちゃってちょっと肩透かしを食らった感じ
まあシナリオはプレイヤー各々の好みもあるので難しいところだと思うが…

あとはBGMの音質をもうちょっとがんばってくれればあと数年はPSPで良いかな〜
152名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 21:21:33.13 ID:1Ywr2nL+0
大体α2、α3、Zと本流スパロボは無難な感じじゃん
今回まだやってないけど割と好評っぽいね
153名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 21:30:04.14 ID:jESEb9QQ0
>>152
シナリオはクロスオーバーに期待しすぎると残念な感じ(皆無ではないが)
淡々と新規作の原作再現を消化していくっていうか…
戦闘アニメは相変わらずのクオリティ
一部カットインで誤魔化してる感はあるけど全体的にはPSPでよくここまでがんばったと思うわ

個人的にはラッセ兄貴を単独で使わせて欲しかったなぁ
GNアームズがトレミーとエクシアorデュナメスの合体攻撃だなんてどういうことなの…
154名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 21:41:46.82 ID:1Ywr2nL+0
> 淡々と新規作の原作再現を消化していく
うん、いつもの大作系スパロボだなw
155名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 22:56:36.62 ID:DBPRqu4SO
まぁ全然消化しきれてないんだけどね
いくら前編、後編だからって区切るとこおかしいよマジで
156名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 23:07:35.22 ID:nhiy/KEh0
原作再現については微妙だけど
オリキャラは今回いいね
敵も味方も魅力あるし会話が面白い
157名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 23:49:32.15 ID:jJpW80jPi
>>155
こんなもんじゃねえの
まあ文句は再世篇でも消化されなかった場合だな
158名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 23:50:36.02 ID:1Ywr2nL+0
>>156
前回何かと叩かれた反動かw
159名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:01:06.28 ID:jESEb9QQ0
オリキャラはあんまアクの強い人はいないけど
全体的にはいい感じやね
まあガイオウがまんま地上最強の生物と被るのはどうかと思ったがw

あとゴッドマーズの再現率が異常
160名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:04:34.02 ID:nhiy/KEh0
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(限定版含む) 307,019 307,019

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110420051/

Zの初動が36万だから
まあ及第点くらいの売上げだな
161名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:09:04.09 ID:o3DLVbVL0
第二次後編→単発(トーセ)のあとできれば第三次ZくらいまでPSPで
出して欲しいなぁ
162名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:09:51.73 ID:aHvY94wR0
最終42万ぐらいかな
163名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:12:20.59 ID:RGKFMdAb0
今回はエウレカアクエリグラヴィオンオーガスバルディオスゴッドシグマキンゲ
みてえなカスとは違って、桁違いの人気を誇ったボトムズギアスF00ラガン真マジンガー
に加えてゴッドマーズやWも復帰して前作から2割減だぞ?
及第点なんて言ってられる売り上げじゃねえよ。スパロボマジで終わるぞ
164名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:13:11.24 ID:2+aLa9D00
恐らくこんな感じに消化すると予想

       覇界編      再世編      第3次
チェンゲ  クレーターバトル    原作3話まで    4話以降
グレラガ  2部まで      3部まで     最後まで
マクロス  ビショップ     クイーン     劇場版
W      序盤      TV版最後まで     EW
00      1期       2期最後まで    劇場版
165名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:13:52.97 ID:o3DLVbVL0
後編は破界篇と同程度もしくは幾分か下がるくらいの売り上げになりそうかな?
まあなんにせよバンナム的にはPSP完全新作スパロボの売り上げのサンプルが取れたんで
次回からコスト配分の組み立てがしやすくなるんじゃないかね
166名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:15:14.75 ID:haJdThypi
>>165
参戦作品次第では破界篇超えて来る可能性はある
167名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:19:11.92 ID:jGYxiELBO
>>166
目玉になりえて参戦がありえる作品なんてユニコーンと閃ハサくらいしかなくね?

参戦がまずありえないのならそりゃいっぱいあるが
168名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:20:48.06 ID:50DuTatc0
とりあえず本編と外伝の中間みたいな位置に落ち着きそうか 、内容的にも売り上げ的にも
これではまたメイン機種は未確定に戻ったな・・・
169名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:22:49.95 ID:o3DLVbVL0
第二次Z時点では閃ハサもUCも参戦は難しいんじゃないかな
ZZあたりが無難かも

>>168
えっ
170名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:23:39.89 ID:jpHiUSbcO
スパロボ30万売れてたのか
20万未満とか予想してたアンチ涙目だなw
171名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:23:57.42 ID:nhMJJ6Cg0
そもそもメインは50万本売れなきゃ駄目なんて誰が決めた。
PSPのスパロボの売上数字は当分抜かれないと思う。3DSでは絶対無理。
172名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:24:00.31 ID:2NCFVX9g0
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 307,019

DSのスパロボLの累計が16万だからよく持ち直したな
173名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:24:22.40 ID:BoFQDLZtO
後編は絶対下がる
今回近年の人気作品ほぼ投入した訳で正直上がる要素ないじゃん
174名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:25:25.42 ID:50DuTatc0
>>169
累計40万に届きそうにないなら、本編扱いはちょっと厳しいかなということ
175名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:25:39.02 ID:o3DLVbVL0
>>172
やっぱ声あり2Dの完全新作がユーザー的には鉄板、ってことじゃないの?
176名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:27:50.71 ID:2+aLa9D00
>>169
ZZじゃ集客力無いしシナリオでも殆んど空気参戦だろうな・・・
177名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:29:10.65 ID:nhMJJ6Cg0
>>175
声ありが正義って事が証明されたな。
これでもまだ声なしスパロボを求めてる人がいるんだろうか。
178名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:32:57.91 ID:J8+taIsW0
ロボットアニメの新作もほとんどつくられなくなった現状じゃ
スパロボの売上を伸ばすようなヒット作がでるわけねーし
もう50万以上売るとか無理だろ
179名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:35:31.39 ID:o6dZj7X50
50万は無理そうだな
180名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:35:40.59 ID:aHvY94wR0
OGにシフトしていく気持ちもわかるわ
181名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:37:57.91 ID:2+aLa9D00
声有りだからと言うよりも
グレンラガン、ギアス、00の新規層を釣り上げるための撒き餌と
ダイガード、ボトムズの参戦不可能と言われていた両作品のネームバリューの賜物と言うべきじゃないかな

逆に言えば発売前から酷評されていたACERですら20万本売れたのに
スパロボが30万本というのはあまりにも心許ない数字ではないだろうか
182名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:42:13.24 ID:50DuTatc0
「50万タイトル」というブランドを死なせる気もないだろうから、
Z2とは別のタイトルでそれを目指すとは思うがね

PSPでは無理だろうが
183名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:50:53.10 ID:o3DLVbVL0
単純に現状売り上げ本数にのみ注目した場合
PSP以外で数字をたたき出せそうなハードが思いつかない
PS2が新規ソフト開発を中止させられてなければ話は別だったかも知れないが
逆にHD機で作った場合でも本数はともかくファンが納得できるクオリティで
採算が取れるのか、という懸念もある

PSPの第二次Z時点でも納期のせいか、メモリのせいかともかく正確な事情は不明だが
戦闘アニメでも色々妥協している面が散見されているレベルだし
(それが悪いというわけではないけど)
184名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:59:02.96 ID:NfmmfjdT0
前後編商法成功しそうだなw
185名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:01:43.35 ID:2NCFVX9g0
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 30万7019本

DS スーパーロボット大戦K 11万7388本
DS スーパーロボット大戦L 12万9054本


こう見たらすごい差だな
186名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:02:47.31 ID:haJdThypi
ゾイドジェネシスなりガンソードなり出してやればいい
変に新規に拘る必要は全く無い
187名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:03:36.11 ID:U6Dsb4b10
本編スパロボと比較すべきでは?
188名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:03:42.72 ID:oeZjnDw/0
スパロボZ2見事に爆死しましたな〜
だからPS2で出せとあれほど
189名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:04:50.42 ID:50DuTatc0
>>187
既にαシリーズ、OGS、ZではなくGBA、DSのスパロボと比較される段階になっちゃってんだな
190名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:06:50.45 ID:YBOhE/e8O
>>171
前スレの一部がそう決めたらしい
191名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:07:03.26 ID:2+aLa9D00
>>186
この上で更に扱いに困る世界観を持っている作品を投入するなんて
今作のシナリオに不満持ってる連中の火に油を注ぐだけじゃないか?
192名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:07:24.69 ID:pUskub3r0
無理矢理引き伸ばした後編でどれだけ上積み出来るんだろうか
193名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:08:02.42 ID:LRVKVtFZO
続編の時点でZより下がるのは当然だし問題ない数字だな
194名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:08:42.57 ID:haJdThypi
>>191
何のための多元世界なんだよ
195名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:10:52.91 ID:teyYKk0C0
歴代スーパーロボット大戦売上表

スーパーロボット大戦α 00.05.25 PS 714,789
スーパーロボット大戦Impact 02.03.28 PS2 632,536
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ 05.07.28 PS2 603,257
スーパーロボット大戦MX 04.05.27 PS2 520,701
スーパーロボット大戦F 完結編 98.04.23 SS 514,089
第2次スーパーロボット大戦α 03.03.27 PS2 511,517
196名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:13:44.11 ID:teyYKk0C0

スーパーロボット大戦F 97.09.25 SS 464,168
スーパーロボット大戦Z 08.09.25 PS2 456,552
新スーパーロボット大戦 96.12.27 PS 448,122
スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ 07.06.28 PS2 435,411
第4次スーパーロボット大戦S 96.01.26 PS 347,865
スーパーロボット大戦A 01.09.21 GBA 310,513
197名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:13:44.87 ID:1X1D8uSJ0
>>195
この後、360やDSやWiiで迷走して失敗した感があるな。
サードはハード選びが下手すぎる。
離れたファンは簡単には戻ってこない。
198名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:13:50.67 ID:oeZjnDw/0
Zシリーズはやっぱり売れないね
199名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:15:42.62 ID:teyYKk0C0

スーパーロボット大戦R 02.08.02 GBA 285,314
スーパーロボット大戦W 07.03.01 DS 278,027
スーパーロボット大戦OG外伝 07.12.27 PS2 269,063
スーパーロボット大戦 コンプリートボックス 99.06.10 PS 259,204



スーパーロボット大戦 スクランブルコマンダー 03.11.06 PS2 124,757
スーパーロボット大戦 スクランブルコマンダーthe 2nd 07.11.01 PS2 40.392
200名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:15:54.51 ID:2NCFVX9g0
195
ニシ君はこういう時だけPS2を引き合いに出さないでくれるかな?
スパロボは任天ハードで出しても売れないってことは証明されたわけだから
201名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:18:40.49 ID:o3DLVbVL0
とりあえずハード信者はお引き取りください
202名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:20:17.61 ID:50DuTatc0
第4次Sの34万の上がいきなりOGSの43万といきなり10万近くも増えるんだよね
まさにこの10万こそが本編と派生タイトルをへだてる壁と言えそう
そこを越えられないなら話にならん
203名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:23:07.72 ID:2+aLa9D00
>>194
今のところその多元世界はライターが楽する為にしか活用されてないけどな
204名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:23:20.18 ID:RGKFMdAb0
OGsよりかは売れるよ多分
205名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:24:06.78 ID:k4qxVKEN0
携帯機の売り上げとしちゃ優秀なんだけど本編と考えると
微妙に寂しい売り上げだなあ
206名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:26:15.54 ID:teyYKk0C0
50万まで伸びたら大成功と胸はっていい
207名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:28:32.20 ID:o3DLVbVL0
今回の第二次Zが従来の据え置き2D売り上げを超えようが超えまいが
Zのシリーズ名を冠していることや、参戦作品のラインナップを見て
今作がいわゆるメインシリーズ的な扱いで作られたのは紛れもない事実かと

仮に現状一番売り上げ本数の見込めるPSPでの販売上限が40万本なのだとするなら
今後はその範囲内で採算の取れるつくりにしていくしかない
もっとも、破界篇を見る限りBBスタジオはもうそこらへんは織り込み済みなんだろうけど
208名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:29:28.40 ID:OZNJQ7aji
>>203
んなこた無いでしょ
ブリタニアユニオンとかシンジュクゲットーとウドとか
世界観のクロスオーバーを行った上で多元世界設定活かしてるわけだし
過去作美化しすぎ
209名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:32:48.68 ID:J8+taIsW0
前後編であの値段はやっぱ高すぎだろ
2本にするならあと1,000円くらい安くすりゃいいのに
210名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:34:37.69 ID:50DuTatc0
207
メインスパロボのつもりで製作していただろうことは誰も否定せんと思うよ
ただその思惑通りに事が運んだかどうかという"結果"の話だからな、売り上げは
211名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:37:28.25 ID:teyYKk0C0
もともとジワウレするシリーズじゃないからね
初代αとFはクチコミで売り上げ伸ばしたけど、F完結編で伸びてるし
さすがに当時と今じゃネットの普及率が全然違うしな
ネガキャンやプレイ動画に耐えぬきどこまで伸びるのか見物
まだ2週目に10万売れてきても全然おかしくない
212名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:39:01.25 ID:OZNJQ7aji
後篇出ればまた少し売れるんじゃないの
全後篇セットの限定版とかえげつない商売も可
213名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:50:26.04 ID:2+aLa9D00
>>208
それが都合良過ぎるって言ってるの
扱いに困るから日本を2つに増やしましたってそりゃクロスオーバーの放棄もいいとこだよ
そういう方面に持ってくなら折角ボトムズ出てんだしもっと壮大にやるべきじゃないか
例えば太陽系に別惑星ごと増やすとかさ
余りにも地球圏だけに固執し過ぎなんだよ
214名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:56:57.98 ID:BhFwFZ350
だってお前ら規模の大きい戦いの後に小さい戦いは萎えるとかサルファのときに散々喚いてただろ
215名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:57:54.79 ID:LaukMr/N0
ACEあんまり下げてないのにこっちこんだけ下がるって事は
結局スパロボ据え置きのが売れるって事なんだろうな
wiiや箱は売り上げ的に微妙だからPS3か
216名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:58:23.44 ID:M5pSWd9M0
>>215
割れ
217名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:21:38.53 ID:KgA5gIi40
割れが言い訳として通用するのなら、
DSの売上げの減少もマジコンのせいだと言わせてもらいたいところですが。
218名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:22:51.11 ID:aHvY94wR0
DSはWの時からマジコンあったやないか…
219名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:26:30.66 ID:BhFwFZ350
時とともに普及していくもんなんですよ
220名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:29:04.68 ID:o3DLVbVL0
なにはともあれ、かつてのように1年おきにこれぐらいのクオリティの作品が
滞りなく出続けてくれればファンとしてはおおむね満足だよ
221名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:30:42.06 ID:CxlahH1g0
>>171
PS3にスパロボが出ないと納得できない人たちです

二次Zは最終的に40万くらいは行くかな?
これで採算が合うようならしばらくPSPが続くかもね
222名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:32:39.13 ID:aHvY94wR0
OG3はおそらくPS3?でZ後編がPSP。その後はどうなるかね
スパロボはハード移行遅いから3DSもNGPでもまだまだ出ないだろうし
223名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:33:58.87 ID:BuZlN76f0
>>222
とりあえずエーアイが3DSで作ってるとみていいんじゃねえの
224名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:34:21.08 ID:o3DLVbVL0
もっかの注目点はOG3が3Dか2Dなのか、ってことだなぁ
225名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:43:42.10 ID:CX61TO4M0
>>215
元々据え置きにも携帯機にもスパロボは出てて明確に売り上げは違った
その理由は声だのグラだの参戦作品だの開発元だの色々あるだろうが
少なくとも今回のZ2が据え置きからの系譜と認められない人がそれなりにいたって事じゃない?
226名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:46:17.44 ID:jvGchjyy0
利益的にはPSPの方が良いんだろうけど
需要的にはPS3の方があるって認識は欲しいな
ドヤ顔でPSPが一番売れるとか言わないで欲しい
最低限50万は越えてからいって
227名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:46:23.02 ID:/EvqTnEd0
>>213
それが今のスパロボスタッフの限界ってやつだな
全銀河ネタはサルファで使い果たしたんだろうし

バブル全盛期より、相当予算も削られてるから
むしろ、PSPなんて劣化機種に逃げて
「ジリ貧」で「どん詰まり」という、
この悲惨きわまりない最下層の現状で期待する方がアホとしか言えんなw
228名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:46:27.90 ID:mzhnP7qs0
たった6万の違いだし、これからの伸び次第じゃないかね
再世篇も控えてるし
229名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:47:07.77 ID:aHvY94wR0
>>223
いやJもDSでて約1年後にGBAで発売してるし…もう一本DSでだすんじゃないの?
230名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:48:24.20 ID:G7lDJkgf0
>>229
LがDSスパロボの集大成と言ってるが
231名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:49:58.22 ID:CX61TO4M0
>>228
伸び次第なのは分かるが後編の方が伸びるってあんまりないぞ

>>229
DSはGBAの後継機かどうか微妙なポジだったのもあるからな
232名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 03:20:21.48 ID:9ssCsUTE0
>>171
>そもそもメインは50万本売れなきゃ駄目なんて誰が決めた。

つ >>6 >>129
233名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 03:30:56.21 ID:RSp4FAC30
バンダイの社長が昔インタビューでガンダム無双、テイルズ、スパロボの三作は
50万ぐらいを目標にしてる事は発言してる
234名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 03:44:35.01 ID:J8+taIsW0
ガンダム無双、テイルズ、スパロボ
どれも最近でたやつは50万も売れてないなw
235名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 04:08:55.54 ID:7KkWU+ZLO
インパクトの再来来るかね
236名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 04:25:05.71 ID:teyYKk0C0
まぁ来週で40万超えは確実だがインパクト(60万)超えはさすがに厳しい
初動としてはまずまずの及第点、リメイクのAがPSP発売された時の初動が20万届いてなかったから
最終で50万付近まで伸びるんじゃないの
237名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 05:37:25.92 ID:UQJDHwNi0
スレ全体の結論は累計35万超えたらメイン機種移行は大成功
今回はバンナムの大勝利ということでほぼ確定している
アンチは少し自重するように
238名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 05:38:31.15 ID:9ssCsUTE0
初動型の売れ方だという報告もあるし、2週目で10万も売れるとは思えんが
239名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 06:08:04.75 ID:R3Z0uAk00
値崩れもないし消化率が悪くないようだから50万いくか
240名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 06:10:20.65 ID:2NCFVX9g0
>>226
そろそろ目を覚ますんだ
3DSのプロスピは1万だぜ
241名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 06:20:38.05 ID:7ubwLbICO
メインっていう位なんだからZ以外にもバンバンスパロボ出してくれるんかな
取りあえずガリアンリーンの翼辺り追加したコンパクト3の移植を出して欲しい所
242名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 06:45:58.72 ID:+EahBhec0
>>153
今回はブリタニア・ユニオンとか、実質AEUを取り仕切ってるロームフェラ財団とか
クロスオーバー満載だと思うが。
243名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 06:50:35.89 ID:+EahBhec0
>>213
それをやると地球圏外に行ったり、また地球圏内に戻ったりと、
サルファの悪夢の再来になるよねw
244名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 07:03:34.51 ID:EAyHWmYG0
さすがゲハ。売り上げの話題になると盛り上がるなw
245名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 09:24:45.40 ID:He1gyf6u0
Gジェネ出た直後でよー売れたもんだな
ガノタとしてはGジェネやって満足して買わんかったわ
246名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 11:10:09.34 ID:DGst69mY0
>>239
いくらスパロボでも1週間で値崩れとかないだろwww
1年戦争じゃねーんだから
247名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 11:13:33.57 ID:jGYxiELBO
寺田「前作のUMDがある場合、引き継ぎ項目が増えます!売らないで方がいいですよ!」
とか中古対策いきなり言い出したりして
248名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 11:14:42.47 ID:b+tp6k/f0
PSPのセーブデータなんかネットでいくらでも拾えるからそっちの方が嬉しい
249名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 11:52:40.64 ID:fGcpZ+9KO
>>246
一年戦争は一週間どころじゃない。
発売日翌日だ。
当時、ゲーム屋の仕入れ担当で受注しすぎて焼肉奢らされたからよく覚えてる。日曜には3980円だった。
250名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 14:28:07.25 ID:UNB3ApFA0
やっぱり任天堂ハードのスパロボは売れないんだな
わかってはいたけど、ああいうアニオタ向けゲームはホントに嫌いなんだな


次はいよいよOG3の発表だけど、ハードはどこだろう?
GBA発祥のシリーズだから、順当に行けばDS/3DSなのだけれど・・・
251名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 14:32:47.21 ID:Idy0rNLs0
ハード何でもいいからトウマ出してよ
大雷鳳使いたいんだよ大雷鳳
252名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 14:34:01.99 ID:1tbppSv80
アルバイトの青年のまま終わったら悲しいよな
253名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 15:03:44.90 ID:9ssCsUTE0
まあ、累計は40万本台前半ってとこだろ
ハーフミリオンはどう見てもムリ
254名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 15:35:22.99 ID:+oPkEuRH0
前後合わせてZ越えは確定やな
PSPでよかったな
255名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 17:28:14.65 ID:giwfUCt40
OG3は絶対PS3だろ。Z2でこんなに大ヒットしたんだ。
他機種なら大コケだ。
256名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 18:18:07.56 ID:9ssCsUTE0
OGもPSPじゃないの
257名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 18:19:58.45 ID:WUzedvycP
2Dで出してくれるならPS3でもいいけど
ACER使い回しで3Dになるなら勘弁してほしい
258名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 18:55:00.12 ID:d8xWxsSd0
40も行かねーよ
せいぜい37ってとこだろ
259名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:26:12.48 ID:giwfUCt40
で、R.D.J.W.Lの移植もやるんだろうな?
260名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:35:13.51 ID:APTNBYmQ0
DSシリーズは3DSの次のハードでやるんじゃないの
最悪Jも持ち越しか
261名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:38:38.45 ID:nhMJJ6Cg0
3DSで展開するスパロボも「これは本編です」っていうくらいの本気の物をもってこないと
また傍流でしょ?って思われて低い売上のシリーズで終ってしまう。
262名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:41:43.69 ID:giwfUCt40
Wがすご過ぎで次作のLが霞むんだよなあ。
263名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 20:28:06.67 ID:CigZGRM9O
3DSなんて3Dスパロボで十分
264名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 20:48:09.14 ID:nEpIJqjG0
>>261
いいんじゃないのそれでも
265名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 20:52:28.39 ID:kee3IM9I0
エーアイ製のは作ってる方も傍流と認めてるだろうし予算もその程度だろうし何も問題ないな
問題と言えるのは本編を3DSに移しにくくなるぐらいか
266名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 20:58:12.87 ID:He1gyf6u0
>>258
初週で30.7万なのに伸び白が6.3万なわけないだろ
糞箱じゃあるまい
267名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 21:03:00.57 ID:nhMJJ6Cg0
>>264-265
それが一番の問題だと思う。最初に傍流を定着させて売ってしまうと
後から「こんどのは本編です」って言っても誰も信じてくれない。
3DSで展開する場合でも最初の一発目から本編って言い切ってしまわないと。
268名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 21:22:42.04 ID:nEpIJqjG0
お前らどうせ3DSのは本編じゃないとかあーだこーだ理由付けるじゃん
30万も売れるわけないし、製作がどういうスタンスを取るかは関係ない
269名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 21:26:51.98 ID:CigZGRM9O
携帯スパロボはもうPSPで十分出から3DSは一本だけ出して終了でいいよ
270名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 21:49:49.25 ID:KgA5gIi40
3DSは、3Dって時点でアニメ絵が基本のスパロボに向かないしなあ。
論外ハードってのも珍しい。
271名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 22:15:39.35 ID:RhMM30lT0
とりあえず3DSにはNEOを移植して売れなかったら見限ればいい
272名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 22:17:03.37 ID:n4q1scQ10
めでたく3DSスパロボ終了だな
273名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 22:18:19.65 ID:9ssCsUTE0
いや、3Dっつーても背景からキャラクターが浮き出して見える感じだぞ?
3D映画とかと同じで
274名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 22:29:47.01 ID:giwfUCt40
君たちは3Dの乳揺れには興味が無いのか!!!

そして3DSで無限のフロンティアを期待しています。
275名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:44:41.55 ID:yDWmOeTh0
>>243
サルファがああなった原因は9割ぐらい無理矢理ねじ込まれた種勢を料理し損ねた名倉にある
ライターさえまともならWぐらいの代物は作れんだよ
276名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:47:55.97 ID:+EahBhec0
>>261
もともとエーアイスパロボは実験作を全力でやるシリーズであって、
売上はそこまで気にしてる訳じゃないし

>>262
Wも欠点は結構あるんだけどね。
説明セリフの酷さはシリーズ最高レベルだし。
テキストの質自体は良くはないもん
277名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:50:25.28 ID:+EahBhec0
>>270
たまに見るんだが、裸眼立体視はアニメ絵には向かないの意味がわからないんだが。
3Dと3D視って意味が違うんだぜ?
アニメ絵だって3Dには出来るんだし
278名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:51:48.93 ID:+EahBhec0
>>275
Wはシナリオ構成は確かに上手かったけど、シナリオテキスト自体は悪いレベルだし
あそこまで絶賛される理由がわからん。
279名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:59:40.72 ID:RGKFMdAb0
楽しめる頭で良かった
280名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:21:14.96 ID:I2H3S4Ow0
累積初動比出してみた
                    初動売上 累積初動比
スパロボF                337,859  1.4
スパロボF完結編            424,945  1.2
スパロボα               434,934  1.6
スパロボα外伝            377,237  1.4
スパロボIMPACT           436,304  1.4
281名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:21:21.48 ID:I2H3S4Ow0
第2次スパロボα             330,559   1.5
スパロボMX               402,953   1.3
第3次スパロボα           463,507   1.3
スパロボZ                360,824   1.3

平均1.3〜1.4倍
今作に当てはめると、40〜43万本
前作のZにはちょっと届かないけどいつも通りの売り上げという感じ
282名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:46:34.99 ID:RMQxOjj50
恐らく版権料は過去最大に膨れ上がると思うんだがちゃんと元は取れるのか?
283名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:54:14.59 ID:7cvWH+z/0
2Dの戦闘アニメだけ注力して、ゲーム自体もマンネリ。そのアニメもセンスの問題みたいものでもう向上も見られない。
同じものようなものばっか出した結果、3Dとか亜流もアレルギーで全然受けない。

近作の評判も良くないことに加えて、ブランドをジリジリ削って行ってる様にしか見えない。
売上落ちてるし。ジワ売れとかもなく、すぐワゴンになるのもその辺の事情かなあ。
284名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:59:07.10 ID:9zoib5t+0
後編を早く出して取り返すんじゃね
285名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 03:17:00.48 ID:mZq6Difv0
年内に出すだろ後編
12月くらいかな
286名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 05:07:44.46 ID:iu7WxOeZ0
>>282
元が取れそうにないなら、WiiやDSのスパロボのように
キッチリと手抜きしてくるはずだから心配すんなよ
287名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 05:58:14.97 ID:cRzkyGl+O
>>283
スパロボの場合、ゲームのマンネリをユーザー自信が望んでいる事に気付こうな
288名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 06:21:35.11 ID:Z1TpFbthO
12月とか遅いよ
8月にキボンヌ!
289名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:24:45.81 ID:4qd0tdry0
年末にOGが来るとしたら夏に後編が来るかもしれんが
290名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 08:00:44.34 ID:VxsrsFRr0
8月だったら一本で出せというレベルでは
291名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 12:39:11.33 ID:i5YfxAcU0
版権料って機体やキャラの量で違うんじゃなかったっけ
292名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 14:12:52.97 ID:pJ6Uip/90
>>282
そのための分割商法
293名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 14:46:09.81 ID:Ob2yTBVy0
>>277
スパロボというのはな、アニメが原作で、
アニメというのは基本的に平面の絵であって、
それを勝手に立体化するのは捏造そのものなのよ。

じゃあ平面のまま立体化すればいいか?とすると、これもまた問題でな。
ぺらぺらな紙人形が出たり引っ込んだりしてるだけにしか見えなくなるのよ。

そんなわけで、3Dがデフォルトの3DSはスパロボには全く向かないハードなの。
294名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:07:28.43 ID:9zoib5t+0
3DSの3Dってそんな大したもんじゃない
単に多重スクロールで出していた奥行きを
3Dでより立体的に見せられればましな程度
スパ4を2D視点モードで3Dオンにするとスパロボの戦闘みたいになる
295名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:33:31.56 ID:JMkoS6Gf0
>>293みたいなこと言ってるやつは、実際の3D映像見たことない奴なんだろうね

3D映画とか見に行けば大体どんなもんかわかるだろうに
296名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:42:32.59 ID:iu7WxOeZ0
3DSで金田パースを立体視できるんですか?
2Dの1枚絵で、剣の刃の部分だけが飛び出して見えるようにできるんですか?
できないでしょう?

>>295みたいなこと言ってるやつは、実際のスパロボ見たことない奴なんだろうね
297名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:59:48.59 ID:ivQOLkQQ0
ジブリみたいな世界観や作画ならともかく
ロボアニメに奥行きつけても安っぽいハリボテ感しか出なそうではある
298名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:06:56.14 ID:JMkoS6Gf0
>>296
で、3D映像見たことあるの君?
実際の3D映画を見れば、そんなトンチンカンなこと言い出せないと思うんだけど
299名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:20:21.69 ID:S6X8ENK90
3DSで2Dスパロボがでてなんか困ることでもあるのか
無限のおっぱいは例によって2Dだろうけどな
300名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:43:23.70 ID:Z1TpFbthO
実際のスパロボ見たことない奴なんだろうね
ってのがなんか馬鹿発言すぎて笑っちゃった
301名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:46:12.70 ID:Ob2yTBVy0
>>298
だから、ドット絵〜アニメである以上どこまで行っても紙人形にしかならんわけだが。

まさか誰も求めてない3DCGのスパロボ作れって?
302名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:55:48.11 ID:JMkoS6Gf0
>>301
実写の3D映画でも、基本的に紙人形みたいに浮き出したり背景が窪んだりとかにしか見えないんだが
まさか、登場人物そのものが立体的に見えるとか思ってないよな?
303名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 17:17:57.44 ID:qpdEVfPa0
むしろ3DSのスパロボは3D非対応でいいと思うんだよね。ユーザーも保守的だし。
2Dの物を無理矢理3Dにして陳腐になるよりはいい。
3D非対応前提でゲーム作れば3DSのマシン性能をフルに活用できるわけで
アニメーションの滑らかさとかそっちにエネルギーを使うべき。
304名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 17:25:00.89 ID:u6t4lY1dP
ハゲロダの2D画像をみると2Dの立体視に対する考えが変わると思うよ
まぁ3DS持ってないと駄目だけど
305名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:31:12.05 ID:Ob2yTBVy0
>>302
だから3Dなんて誰にも求められてない、ってことだな。
306名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:35:22.21 ID:pcyPCPxy0
>>304
でもあれ一枚絵作るだけでも深度設定の調整相当大変そうなんだが
アニメで同じことやろうとおもったらどんだけ手間かかるんだっつうのはあるな
2Dのアニメで自動的に深度設定とか出来んのか?
307名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:41:35.43 ID:seUAgwli0
>>293
スパロボって捏造だらけなのに、今更何言ってんだ、このバカはw
つーか、ハゲロダ3DSなり3DSカメラを使ってみたら、平面のまま立体化すると、
ぺらぺらな紙人形が出たり引っ込んだりしてるだけにしか見えなくなるなんて口が裂けても言えんわw

脳内想像で語るのは止めとけよw
308名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:43:07.21 ID:seUAgwli0
>>296
>2Dの1枚絵で、剣の刃の部分だけが飛び出して見えるようにできるんですか?
余裕で出来るw

>3DSで金田パースを立体視できるんですか?
手間はかかるけど出来るよ
309名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:04:18.91 ID:2Q6qfrRW0
そもそも3DSで今までのようなスパロボは出せるんだけど
それを浮かび上がらせるように出来るって付加があるだけで
310名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:14:28.86 ID:seUAgwli0
>>309
ポリゴンを使用しているという意味での「3D」と、立体に見えるという意味での「3D」を
ごっちゃにしてる人って、ゲハでも結構いるもん。
立体に見えるためにはポリゴンを使わないと駄目って思ってる人もいるくらいだし。

裸眼立体視の構造もわからない人もいるからな
311名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:23:48.65 ID:JMkoS6Gf0
>>310
>>277が「3Dと3D視って意味が違うんだぜ?」
って言ってるのに ID:Ob2yTBVy0は全く理解できてないみたいだからね
312名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:32:22.60 ID:Ob2yTBVy0
だから、ドット絵での3Dなんて、違和感しか無いっつーの。
313名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:36:09.96 ID:seUAgwli0
>>312
んな訳あるかwハゲロダにでも行って来い。
3DSを持ってることが前提だけど、まさか持ってないのにドット絵の3Dは違和感しか出ない
とかアホな事を言ってないよね(笑)
314名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:37:33.19 ID:2Q6qfrRW0
>>312
浮くだけなのに
そもそも遠近感の強調であって3Dとはまた違うんだがな
315名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:39:01.63 ID:Ob2yTBVy0
スパロボは、アニメっていう原作があるから大きな魅力がある。
で、それらのアニメは当然2Dのアニメ。むしろ2Dだからこそ魅力のあるジャンルだ。
なのに、それを中途半端に立体視させるようなのは、誰も望んでないっつーの。

頭悪いのが
>2Dの1枚絵で、剣の刃の部分だけが飛び出して見えるようにできるんですか?
とか言ってるが、そんな事をしたら、2Dとして台無しだろ。
316名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:40:48.26 ID:2Q6qfrRW0
>>315
>スパロボは、アニメっていう原作があるから大きな魅力がある。
>で、それらのアニメは当然2Dのアニメ。むしろ2Dだからこそ魅力のあるジャンルだ。
>なのに、それを中途半端に立体視させるようなのは、誰も望んでないっつーの。

ようするに新スパ最強ってことですね
SD化なんてしたら魅力無しと
317名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:42:16.16 ID:seUAgwli0
>>315
マクロスFやアクエリオン、ラインバレルは原作ではロボットが3Dなのに、
スパロボでは2Dなので原作レイプと言いたいんですかそうですかw

つーか、2Dだって完全な平面ではないだろw平面だって遠近感を感じることは出来るんだし、
その遠近感を感じることが強調されているのが裸眼立体視だ
318名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:42:37.17 ID:nGyvK/y90
>>315
別にロボットを立体視させる必要は無いけどな

Lの演出見てると立体視意識してんのかと思う演出結構多い
手前に迫る演出がLでグッと増えたと思う
319名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:42:52.63 ID:Ob2yTBVy0
>>313
当然。

背景とか、戦闘アニメにどれだけ奥行きをつけても、
ロボットの絵自体は 「平面の影絵芝居」 以上にしてはいけないんだから、
立体視させても違和感作るだけだろ。

それとも3DSには絶対に出る、立体視は生かさないといけない、みたいな結論が先にあるのかね?
320名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:44:02.74 ID:Ob2yTBVy0
まさか、本来平面のロボットの絵を、全部立体視可能な仕様にしろ、とかいうつもりなのかな。
321名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:46:19.15 ID:JMkoS6Gf0
3D映画見る金がないにしても、その辺の電器屋にでも行けば、
ブラビアやビエラの3Dテレビのデモやってるから
3D映像がどんなもんかはわかると思うけどなあ

3D映画見たことないだろと図星をつかれたのが、そんなにショックだったのかな
322名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:49:38.08 ID:Ob2yTBVy0
>>317
へえ、その辺って立体映像化されたんだ。聞いた事無かったわw
323名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:51:12.41 ID:seUAgwli0
>>322
ん?お前は原作からの捏造が許せないんだろ?
ああ、スクコマシリーズなんて捏造の塊ですねw
324名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:51:42.12 ID:PG/zQMjT0
Gジェネ全否定の流れでワロタ
325名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:54:47.01 ID:Ob2yTBVy0
3Dポリゴンのスパロボが一体幾つ爆死しましたかねえ。αとかGCとかNEOとかXOとか。
326名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:55:00.52 ID:seUAgwli0
そもそも3DSの裸眼立体視は立体「感」であって、立体になるわけじゃないんだぞ?
どこまで行っても平面の影絵芝居から逸脱は出来ないんで、違和感を感じるわけがないだろとw
327名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:56:42.42 ID:Ob2yTBVy0
ゲームに立体感が必要だと信じてるんだなあ。この人たち。
328名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:57:53.79 ID:qpdEVfPa0
>>317
あなたはもうちょっと冷静に考えた方がいいよ。アニメという物を。
アニメというのは平面だからこそ色々誤魔化せる部分があるんだよ。
迫力出すためにわざと実在しない遠近感やパースを作る事ができる。
それを無理に実際の空間を作ってしまったらどうなるか。
金田パースを3Dで作ったらひどい事になる。アニメ(平面)だから成立するんだよ。
329名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:03:01.55 ID:Z1TpFbthO
いや、実際の空間なんか作れないよ?
一体何をいってんだ
330名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:05:05.98 ID:seUAgwli0
>>328
だから3DSの立体視は「平面」だっつってんだろw
立体にはなってねーよ。
お前はまず3DSを買って、立体と立体感の違いをわかってから書き込んでくれw
331名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:05:17.23 ID:+4Vfhfys0
どこまでいっても人間は平面でしか物事を捉えることが出来ないんだなこれが
332名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:06:59.71 ID:JMkoS6Gf0
つうか、2Dの映像でもある程度は人間の脳の中で補完されて立体的に見えてるわけで
3D視はそれを更に推し進める手段の一つでしかないわけだが

3Dと3D視をごっちゃにする連中はそこらへんを理解していないんだよな
333名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:13:21.36 ID:Ob2yTBVy0
立体視っていう錯覚でも、「2Dで立体以上に見せる」努力をしてきたアニメ技術には邪魔、

ってことなのに、そこのところが理解できないのかねえ。
あるいは意図的に理解したくない人たちなのか、
新技術以外の物はすべて不要だって人たちなのか。
334名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:16:31.62 ID:uv6h26D70
邪魔だとハッキリ言える根拠って何なんだろうね
それは頭身の変化にも言えることじゃないのか
335名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:16:32.34 ID:qpdEVfPa0
>>332
金田パースが人間の中でどう補完されてるかなんて分からないよ。感性の問題。
あのよく分からない空間、角度が何故かリアルでかっこよく見えてしまうわけで。
3Dを「ただ立体を強調しただけの物」だというがそれこそが問題。
それをやった瞬間ファンタジーだった空間が崩れる。空間の曖昧さこそがアニメ。
エッシャーの絵を立体にしてはいけないのと同じ。
336名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:21:22.13 ID:Ob2yTBVy0
>>334
SDこそ、2Dによるごまかしの最たるものだからだよ。
337名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:22:27.40 ID:seUAgwli0
>>333
今まで培ってきた2Dで立体以上に見せる技術が更に活かせるんだから、素晴らしい事じゃないか
338名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:28:53.32 ID:uv6h26D70
>>336
別に3DでもSDには出来るけど
というかGジェネとかやったことないの?
339名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:29:34.64 ID:qpdEVfPa0
>>337
まずさ、スパロボってのが何なのかって基本的なところから話そうよ。
何で3Dのポリゴンモデルのスパロボは悲惨な売上で2Dアニメのスパロボが売れるのか。
それはみんなアニメ再現が見たいからだよ。80年代や90年代の雰囲気を楽しみたいから。
新しい物や見た事ない驚きとかスパロボにはいらないの。雰囲気の忠実再現こそが正義。
3D表示で2Dの味がぶっ壊された物なんて誰も求めてないっての。
340名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:37:42.53 ID:seUAgwli0
>>339
だからお前は3D表示と3D「視」表示の違いを理解してから書き込んでくれw
まずはそこからなんでw
341名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:44:47.92 ID:seUAgwli0
後、雰囲気の忠実再現こそ正義ならスパロボZ2なんて最悪なんだよねw
マクロスFやアクエリオンがCGじゃなくなっちゃってるんだしw
342名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:52:31.22 ID:qpdEVfPa0
>>340
あんたは俺が言ってる事勘違いしてるようだからもうjちょっと噛み砕くよ。
最初から3Dのポリゴンモデルのキャラクターを立体視する事に対して俺は反対してない。
トイストーリーやヒックとドラゴンのようなCG映画は立体視に非常に向いてる。
アクエリオンやマクロスFのようなCGロボを立体視するなら全く違和感ないだろう。
でも2Dのアニメをポリゴンモデルにしないでアニメのまま無理に立体視したらどうなるか。
それをやったら雰囲気崩れてひどい事になるからヤメロと言っている。
やるなら全部ポリゴンモデルだ。ただし悲惨な売上のスパロボになるがなw
つまりスパロボで立体など誰も求めてないって事だ。
343名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:57:31.94 ID:seUAgwli0
>>342
だから、その辺はハゲロダにでも行けば杞憂だってわかるからw
あそこ、平面の絵を立体視にしてる職人がいっぱいいるけど何の違和感もないし
雰囲気も全く崩れないからw
344名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:57:44.06 ID:uv6h26D70
>>342
>それをやったら雰囲気崩れてひどい事になるからヤメロと言っている。

だから何でこれ言い切れるんだろう根拠あんのか
345名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:06:49.62 ID:JMkoS6Gf0
>>342
だから、普通の3D映像はモデルの立体視なんてやってないよ。

背景から人物が浮き出て見えるとか、背景が奥行きが感じられるとか
画面から何かが目の前に飛び出してくるとか
そんなもんで3D作品として十分な効果が出るから

だからこそ、2Dの作品を擬似3D映像にする機能がついてる
プレイヤーとかが出回ってるわけだが

ttp://getnews.jp/img/archives/e585a8e794bbe99da2e382ade383a3e38397e38381e383a3-20100913-140902.jpg
346名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:14:25.91 ID:qpdEVfPa0
>>345
だからちょっと浮き上がらせたらやばいんだって。
スパロボの背景を良く見て欲しい。地面が三つに分かれてスクロールしてるだろ?
あれを立体視で段々に浮き上がらせたギャグだよ。まるでお芝居の立て看板だ。
2Dだからこそ遠くの背景とか地面とかの距離感を適当に誤魔化せるわけで。
曖昧さがなくなって絵に嘘がつけなくなるとチープな世界になる。
347名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:23:06.05 ID:seUAgwli0
>>346
あのさぁ、別に全部が全部立体感をつかせる必要なんてないんだけど。
お前、裸眼立体視の仕組みって分かってる?
348名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:24:50.30 ID:JAZ+LM7P0
もういいって実際にそういう映像を見た上で語る人と自身の想像を根拠で語る人の会話が交わることなんかないよ
349名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:18:46.39 ID:8TXM4UGq0
つーか、「金田パース」言いたいだけなんとちゃう?
350名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:24:34.63 ID:I2H3S4Ow0
俺は板野サーカスを2Dドットの立体視で見てみたいけどな
351名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:26:19.71 ID:u6t4lY1dP
立体視対応したらドッターは絶対死ぬよね
352名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 00:11:58.38 ID:Qe+TI1Ti0
353名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 01:41:14.64 ID:jTYmkZyl0
BGMはOGメインだな。
354名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 06:20:39.61 ID:UZiXN4Vf0
お前ら構ってちゃんと遊ぶの好きだなw
355名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 06:32:15.79 ID:XfAmohio0
>>354
昨日のあいつは真性だったと思うw
356名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 06:58:34.60 ID:LqrgGaHU0
3DSで出すなら、3DSクオリティのスパロボじゃないとダメだよね。
立体視を使わないなら、普通にPSPで出した方が売れるし儲かる。


たぶん、3DSにはNEOみたいなトホホなスパロボが出そうだなぁw
357名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 08:36:09.34 ID:epOBtTFR0
立体視の可否とかに関係なく、3DSでメインスパロボは出ないでしょ
むしろ出る理由、なんかあるか?
PSPにさっぱり水をあけられている現状では、A〜Lまでの流れを引き継ぐのがやっとで、本流スパロボが来るシナリオなんてほぼありえないように思えるが
358名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 09:13:06.86 ID:neVWtPm70
NGPが発売されてからも数年PSPにこもるならそれでもいいけどさ

メインだからって3次も分割にして
359名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 09:24:53.90 ID:TMtLaHVN0
3DSにスパロボ出す意味ないよね
DS互換あるしDSに声なしスパロボ出し続ければいいんじゃね?
360名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 11:22:25.91 ID:RE+bcq0Q0
昨日のがID切り替え覚えたのかな
「向いてない」「出ない」「立体視」「3D」の連呼。
361名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 12:09:36.02 ID:TMtLaHVN0
そもそも中途半端な奇形ハード出したのが間違いなんや…
362名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 12:44:51.06 ID:URf4dT/60
スタートダッシュに失敗したのは確かだな3DS
363名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:18:59.63 ID:5tgiBwTk0
新ハードなんて1年ぐらいはどこもダラダラしてるでしょ
無駄にスピーカーの良い携帯機とか出ねーかな
364名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:24:18.28 ID:rIq2LZ7f0
3DSは現時点では要らないハードになってしまった
海外でも微妙みたいだし
まあ普及台数微妙な360でも移植が出たくらいだし
Dのリメイクでスパロボ3Dとか発売するかもな
365名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:16:23.74 ID:UZiXN4Vf0
構ってもらいたくて必死過ぎw
366名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:24:05.70 ID:RE+bcq0Q0
ゴキ…というよりは、唯の釣りだろうなあ。
367名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:35:43.28 ID:neVWtPm70
スピーカーはすげぇいいぞ3DS
368名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:07:13.53 ID:SlxSJHZP0
>>365>>366こいつら3DSちょっと否定されただけで顔真っ赤w
369名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:11:06.48 ID:8neO0jw5O
メインかどうかはともかく
どんな形であれスパロボの出ないゲーム機なんてありませんよ

旧箱じゃあるまいし
370名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:21:03.27 ID:hbG0k4+p0
>>367
3DSはしらんがPSPはヘッドホン必須だな
スピーカーの音なんて聞けたもんんじゃない
371名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:34:29.54 ID:ik2vnLf30
PSPの音も十分綺麗だよ
372名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:00:03.24 ID:lQhL9oAL0
MXとかヘッドホン付けてやると良いよなー
携帯ゲーム機がメインになった今となっては懐かしい
373名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:45:21.09 ID:2V1Uayxq0
3DSを叩いてるやつは3D映画も見たことがない情弱だとわかっただけでも笑えた
374名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:56:09.05 ID:XfAmohio0
>>356
いや、いつものエーアイスパロボを出すんでしょ?
カットイン技術は本家を超えてるんだし
375名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:57:33.79 ID:xsexd8ZEO
3DSで320kbpsのmp3ファイルを再生したら音質が良すぎてビビったわ
多分、スパロボでも性能的な要因によりジャスコになることはないと思う
376名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:06:48.18 ID:ywEnBF6vi
破界篇の時点でジャスコにゃなってなかったからそこまで求めない
377名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:22:08.20 ID:N9DLSQ0p0
このスレは本編について語るスレなんだから本編が出ない3DSを語っても意味が無い。
所詮は傍流しか出ないハード。
378名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:39:28.98 ID:SlxSJHZP0
豚の脳内じゃ3DSがPSPとNGPを叩き潰して、本編持ってくる来る
予定になってんだから酷いこと言うなよw

379名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:47:21.73 ID:jTYmkZyl0
>>374
現状から考えりゃ、エーアイもPSPやNGPに出すんじゃないかな
Aリメイクが出てるわけだし
380名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:52:53.56 ID:XfAmohio0
>>379
Aポータブルはエーアイじゃなくてトーセなんだけど(失笑)
381名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:59:46.94 ID:jTYmkZyl0
>>380
そうなの?
じゃあ、エーアイが消えるだけだな。売上げ下がってるし。
382名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:06:00.93 ID:XfAmohio0
>>381
エーアイに限った話じゃないが、スパロボは本家は売り上げ第一だけど、
それ以外は売り上げはあんまり気にしてない節がある。
というか、本家が売れる為の実験をエーアイが担当している、その代わり売り上げはあまり問わない。
これをスパロボは10年続けている。

エーアイなど携帯機スパロボが最初にやって、それが好評で本家でも使うというパターンは
この10年何度も繰り返されてきたし、本家では出来ない事をやるって一面も強いんで
エーアイが消える理由がないんだよね(笑)
383名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:10:02.73 ID:I67nybAb0
魔装はリメイクだけど10万売って会社に貢献したそうだ
スクコマは1は15万でも続いたな。次はお察しだけど
10万そこら売れるなら続くんじゃない?
384名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:11:02.17 ID:aD3tFO+50
確かにエーアイは消えないね
3DSでエーアイスパロボださない可能性も十分あるけどw
385名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:24:28.68 ID:N9DLSQ0p0
>>382
売上を気にしてないわけがないだろ。実際売れてたから出し続けた。
声なしで外注の手抜きだから制作費を抑えられるわけで数字もある程度いけばよかった。
しかしLの売上のガタ落ちはさすがに許容できるレベルではない。恐らく赤字だ。
で、次はどうすんのかって話だ。みんなPSPで声ありのよさを知ってしまった。
今更声なしには戻れない。かといって本編レベルの制作費を注ぎ込んでも回収は不可能。
傍流スパロボはもう詰んでいる。
386名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:39:48.96 ID:FcAE4ABN0
>>385
>今更声なしには戻れない。かといって本編レベルの制作費を注ぎ込んでも回収は不可能。

これがアホの考えです
387名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:41:05.40 ID:XfAmohio0
>>385
売れないと続編が出せないなら、3Dスパロボが4作も出るわけがないだろwバカかw
388名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:44:21.90 ID:N9DLSQ0p0
>>387
へー。スパロボって売上気にせずに出せるんだ。じゃあPS3で出ないのは不思議だね。
389名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:47:15.58 ID:jTYmkZyl0
声なしはありえないでしょ。
390名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:48:38.04 ID:I67nybAb0
ソースがあった。スパロボJ 売り上げ18万、スパロボL売り上げ16万。wikiより
もうJみたいにハード末期後は出せそうにないから出すならさっさと3DSだな
391名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:50:05.25 ID:SIkWsFFai
エーアイが3DSで声有りスパロボ出せば良いだけの話
392名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:50:34.15 ID:XfAmohio0
>>388
そりゃHDで2Dゲーなんてやってられねーもんなw
今ですらスタッフが血ヘドを吐いてると寺田が言ってるのに、、こんな状態でHDに行ったら
冗談抜きで死人が出るしなw

後、売り上げを気にしていないのはあくまでも外伝の方で、本家であるαシリーズやZシリーズは常に売り上げ最優先よ。
というより、αやZが売上を優先しているからそれ以外が好きに出来てるんだけど
393名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:51:52.27 ID:XfAmohio0
>>389
声無しには声有りにはない魅力があるし、声有りには声無しにはない魅力がある。
つまりどっちの方が優れてるって訳じゃないんで、どちらもある方が良いに決まってるわけで
394名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:55:59.45 ID:I67nybAb0
無限のおっぱいでバンバン喋らせようがぬるぬる動かそうが
スパロボよりは金かからんかもね。そっちも期待してる
395名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:05:02.29 ID:+/qsa4bJ0
>>391
エーアイはPSPで声有りスパロボ出した方が良い
その方が売れる
396名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:10:51.33 ID:F62Zm2rj0
PS2時代のトーセチームの位置にエーアイを持ってくるってのはありかしれんなー
397名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:13:41.65 ID:XfAmohio0
エーアイ開発実績
http://www.a-i.co.jp/works.html

これを見たら分かるが、正直PS3どころかPSPの開発すら難しいと思うぞw
398名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:18:50.44 ID:F62Zm2rj0
バンプレソフトのチームも厳密に言えばPSP開発は第二次Zが初めてなわけで(だよね?)
開発機材さえ都合つけば無理ではないんじゃね?
399名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:21:19.33 ID:XfAmohio0
>>398
そうじゃなくて技術力的な意味でなw
エーアイスパロボ自体、ロボットがグリグリ動く訳じゃなくて、高い技術を使ってるわけじゃないし
400名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:22:08.56 ID:N9DLSQ0p0
>>397
それだとPSPの2倍の開発費のかかる3DSはもっと難易度高いって話になるぜ。
PSPレベルで無理ならエーアイのスパロボはDSで終わりという事に。
401名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:24:09.32 ID:XfAmohio0
>>400
お前、まさかあのソースを信用してるのか?w
言っちゃなんだが、開発費なんてピンキリだぞ?
402名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:27:32.74 ID:NNn8cfDQ0
俺は初週で30万本は健闘に価する売上本数だったと素直に思ったわ
40万本まで伸びてくれれば大成功なんじゃないか

3DSのスパロボも見てみたい気もするが、3DSで出るなら当然声ありですよね…
403名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:29:09.03 ID:+/qsa4bJ0
>>401
じゃあPSPより遥かに3DSは簡単にゲーム作れるのか?
404名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:33:41.04 ID:74+L/hEfO
>>403
ソフトと作り方とスタッフの力量次第
405名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:36:52.17 ID:+/qsa4bJ0
>>404
いや君には聞いてないんだが
ID変えたのか?
406名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:39:41.84 ID:74+L/hEfO
>>405
IDを変えたも何もお前は携帯との区別も付かないのかとry
3DSで出すにしたって、スパロボLをベースにした新作なら開発だって楽だろうし、
完全新作なら苦労するだろうし。
ただ、エーアイスパロボは完全新作はLだけなんだけどな
407名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:42:45.91 ID:74+L/hEfO
あ、間違えた。エーアイスパロボでの完全新作はLじゃなくてJだけな。
そのJもエンジンの使い回しはかなりあるけど
408名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:42:55.11 ID:f3rzT/cpO
ここに来てDSスパロボが叩かれだしたか
409名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:45:22.11 ID:UZiXN4Vf0
3DS叩きでまわりから構ってもらいたいレス乞食がいるなw
410名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:45:22.71 ID:SIkWsFFai
J→Wで売り上げは上がってるわけだし
出して見ないとなんとも言えんわな
411名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:46:26.03 ID:+/qsa4bJ0
>>406
そんなの知ってるPCから携帯打ち込みに変えた可能性があるだろう
馬鹿はテメエだ
412名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:46:54.28 ID:I67nybAb0
そしてこの馬鹿発言である
413名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:49:25.28 ID:XfAmohio0
>>411
可能性も何も文体なり、句読点の使い方を見れば一発で分かるだろw
414名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:00:30.98 ID:tqVIsBC/0
はい馬鹿発言2号来ましたーwwwwもうスパロボと全然関係ないだろう他所でやれ
415名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:10:31.50 ID:63YJAqZh0
今日は馬鹿ばっかだなw
416名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:38:56.89 ID:5yiYVuot0
3DSとPSPどちらに、エーアイスパロボ出した方が良いかって
流れだったのに、どうしてコウナッタW
417名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:02:48.84 ID:rFukp3s80
Z2が微妙ゲーだったり3DSの売れ行きが思わしくなかったりして
お互いピリピリしてるんですよ^^;
418名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:27:59.31 ID:hJsZRHX60
この流れなら言える。

Z2のゴッドマーズBGMはポゥン成分が足りない
419名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:59:31.04 ID:jTYmkZyl0
ならば俺も続く。

Z2の鳥の歌は三味線が弱い。
420名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:19:39.13 ID:nSl3WcCx0
いま、1週目クリアした

なに、この消化不良?
421名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:53:17.35 ID:I67nybAb0
機械獣かっこよかったよ。次元獣のダメさが際立ってる
422名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:56:30.19 ID:ZJXDrhOv0
3DSは現状メイン機種の見込みはないでしょう
週販でPSPにすら負け続け、マルチタイトルの売り上げでもPSPにボロ負けが続いてるからねえ
423名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:48:29.25 ID:JKWiMLpS0
>>416
ゲハらしくていいじゃねえか。
どうあがいてもハード間での罵り合いになる。これが今のゲハ。
ゲームについて語りたいんなら他の板に行くしかない。

そんなゲハが大好きさ!!
424名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 04:19:19.83 ID:DEJbZHbT0
そういやここゲハだったな
ロボゲ板にしちゃ煽りが多いと思ったw

でも3DSの発売予定にはしっかりスパロボと書いてある
何が出るのか
425名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 04:52:02.58 ID:6dt9F4mI0
予定だけならPS3にだってあるぜ
426名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 05:00:07.18 ID:WLoZvwAn0
スーパーロボットシリーズ(仮)だから、スパロボピンボールかもしれない
427名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 05:53:53.42 ID:DEJbZHbT0
>>425
PS3のはACEが出てから消えたんじゃなかったっけ
まあそういうジャンルになるかもしれないってことで大戦とは限らないんだけどね

何にせよ、2Dスパロボが現状PS2レベルでしか作れないってわかった以上
どういう風に打開していくのかは見ものではある
428名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 06:05:21.94 ID:hynajM380
最近は行ってないけど、ロボゲ版の煽りだって相当なモンだと思うけどなw
版権厨vsオリ厨とかUC厨vs種厨とか昭和生まれvs平成生まれとか据え置き厨vs携帯厨とか
429名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 12:47:31.23 ID:KBJR5WrZ0
いい天気だな
430名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 13:22:13.39 ID:TUFoatXJ0
http://www.youtube.com/watch?v=CnoB-tdHq-c
マップもそんなに悪くないんだな
431名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 13:23:57.03 ID:uTnjFSVs0
>>428
それはカワハギ、野菜、鼬と言ったロボゲ板の筋金入りの荒らしが騒いでるだけだから
錯覚
432名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 14:55:14.30 ID:E/OndlnP0
とりあえず音質をどうにかしてくれ
特にボーカル曲は伸びの無い中音、中低音ばっかの原曲破壊編すぎて困る
ジャスコっつーか着メロ
433名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:17:10.02 ID:HyWhIvSF0
>>430
俺はこのマップ画面は駄目駄目だと思う
434名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 12:00:00.84 ID:2EHatc9O0
しばらくはPSPメインのスパロボ暗黒時代が続くのかね
435名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 13:34:23.05 ID:MQplLuCL0
どうだろな、メインスパロボのラインってバンプレソフトとトーセの2つあるじゃん
両方PSPな確率は低いんじゃね、全面的な携帯機移行はバクチすぎるから据え置きと携帯機に分散してリスクを軽減してそう
どっちかがコケても問題ない
436名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 19:19:47.91 ID:iKlY5HmG0
>>434
ロード早いからそんな印象にはならないな
437名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 11:52:22.25 ID:jR9/6Trl0
アニメーションが進化の袋小路に入ってしまったのにこの上低スペの携帯機で発売を続けるなら
来年以降は更にファンが離れていくことだろうね
438名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 16:18:43.76 ID:cOAylUkm0
開発費が安いからそういう心配は要らないw
439名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:09:09.94 ID:akGfsR/A0
低スペックとかアニメーションとか関係なくはないが些細な問題だろ
要は参戦作品が魅力的かどうか、これがほぼ全て
440名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:19:20.01 ID:8eAA2EK3i
昭和ダイナミックがーとか言い出す懐古厨が湧いて来るぞ
441名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:31:12.90 ID:akGfsR/A0
昭和なんかほっとけ
Z再生篇は破界篇のメンツを引き継ぐだけでも十分魅力的だが、ガンダムユニコーンとヱヴァが出れば完璧だな
あと個人的な趣味でラインバレル
442名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:39:19.82 ID:iIvGS1QL0
いきなり出て来てラブラスの箱がどうこうと騒がれてもなあ
エヴァもいつまで経っても完結しないし
443名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:43:00.77 ID:JknOnAYM0
魅力的な作品に駄目シナリオ…まるでKですね
444名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:53:31.04 ID:nRtMtROp0
このシナリオが駄目ってハードル上げすぎなんだよ
本来こんなもんだよスパロボのシナリオなんて
445名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:00:02.01 ID:akGfsR/A0
一度無茶苦茶なシナリオを見てみたい
原作イメージを大事にしすぎた無難な作品が多すぎる
ただしキャラ崩壊はNG
446名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:55:31.88 ID:KF02AZB90
ZやKでいいじゃないと思ったらクギうたれてたでござる
447名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:02:11.06 ID:Dd6sZr6bi
PSNの今回の騒動見るにPSPでの後編無しで
いきなり3DSで前後編集めた完全版が出たりしてw

生粋の任天堂シンパのテラーダは仕方なくPSPで第2次Z出すしか選択肢無かったみたいな発言してたからな
この騒動を機会に今後PSWとは縁を切る選択しても不思議じゃ無いwww
448名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:08:47.11 ID:VNujiua30
まずPSNとスパロボとどういう関係があるのかと。スパロボとオンラインは無縁じゃないか。
449名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:01:45.31 ID:oBvnjBGT0
全くだ

だが今回のカスタムテーマは良かったぞ
450名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:32:30.32 ID:jR9/6Trl0
折角テロリスト集団を山ほど用意したんだから
前作にあった仲間割れイベントは今回にこそ入れて欲しかった
451名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:04:27.27 ID:B69ZPRkb0
後編は「どの陣営に味方するか」みたいなルート選択がありそう
最終的にはみんな合流するんだろうけどさ
452名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:14:58.82 ID:R9crtbt40
まだコード使ってない。。。
使おうとするときにPSPがダウンでござる。。。
453名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:15:19.97 ID:nShHSTlw0
アジトが3DSに来たが
確かジャイアントロボとか戦隊系のロボが出ててバンプレ製だったよな
スーパーロボットシリーズってこれなのか
454名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:29:24.68 ID:ZX5DPiCD0
>>451
無理矢理みんな集結させなくてもいいのにね
ルートによって味方が全然違うままマルチエンドで終わる方が面白い
455名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:31:09.45 ID:VmJy2v+g0
第2次スーパーロボット大戦Z OPムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14157598
>第2次スーパーロボット大戦Z 第1話「100万Gの男」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14163190
>第2次スーパーロボット大戦Z 第2話「変わる世界」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14176818
>第2次スーパーロボット大戦Z 第3話日本ルート「始動!マジンガー!」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14212765
>第2次スーパーロボット大戦Z 第4話日本ルート「やってきた災厄」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14231959
第2次スーパーロボット大戦Z 第5話日本ルート「こちら宇宙の何でも屋」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14276458
456名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:36:19.94 ID:+tXuzt590
>>454
好きな作品が別れてる!とか絶対文句言うやつ出てくるし
そんなのそもそもクロスオーバー作品でやる意味を感じない
457名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:22:49.69 ID:VD+soN8v0
>>454
新でやったけど大不評だったじゃん。

素人のアイデアの90%は以前にやってたり、社内会議で出尽くしたアイデアなんだよなw
458名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:16:30.16 ID:l+VdRQHT0
下手に纏めるから小隊制が必要になるほどユニット数が膨れ上がる弊害もある訳でな
気に入らないルートはプレイしなきゃええねん
459名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:26:34.29 ID:Dqp3IuctO
初週 / 2週
307000/45000 累計352000

欲を言えば53000は欲しかった
50000はいって欲しかった・・・
後編出た時の伸びも少しはあるから
40万ギリ超え辺りでフィニッシュかな
460名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:04:00.55 ID:NFqb+Bzy0
声有りスパロボの史上最低売上記録更新は免れないようだね。
461名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:05:21.06 ID:/kUeOsMs0
声有りって範囲じゃ広すぎるだろ
声有り新作2D本編ぐらいまで絞らないと
462名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:21:34.06 ID:AL87E+p70
新のルート分岐好きだったけどなぁあれ不評だったのか
てっきりラスボスがデビルガンダムインゴステロだったからいけないのかと思った
463名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:42:57.23 ID:u6rjsWHh0
>>460
スーパーロボット大戦α 00.05.25 PS 714,789
スーパーロボット大戦Impact 02.03.28 PS2 632,536
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ 05.07.28 PS2 603,257
スーパーロボット大戦α外伝 01.03.29 PS 545,832
スーパーロボット大戦MX 04.05.27 PS2 520,701
スーパーロボット大戦F 完結編 98.04.23 SS 514,089
第2次スーパーロボット大戦α 03.03.27 PS2 511,517
スーパーロボット大戦F 97.09.25 SS 464,168
スーパーロボット大戦Z 08.09.25 PS2 456,552
新スーパーロボット大戦 96.12.27 PS 448,122
スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ 07.06.28 PS2 435,411
第4次スーパーロボット大戦S 96.01.26 PS 347,865
スーパーロボット大戦A 01.09.21 GBA 310,513

携帯機じゃ最高の売上だがやっぱり据え置きじゃないとだめだな
464名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:43:30.95 ID:mJr4QW2M0
後編出る頃には中古1980円だろうから伸びるだろうか…
しかし毎度潔いほど初動型だな2週目7分の1て
465名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:33:35.77 ID:fxGgHOqc0
インパクト何気にPS2最高だったのか。サルファかと思ってた
466名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:27:28.61 ID:tFYmNDjW0
前スレで50万は確実に売れるとがんばってた人たちはどうなったかな
467名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:45:43.09 ID:zkdBiwXH0
俺は30万と予想した。
468名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:44:56.33 ID:D8hpGerG0
40万売れればシオニーが土下座してくれるはずだ
469名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:54:11.92 ID:fxGgHOqc0
あと3周4万売れればいける
470名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:58:09.15 ID:MHInvM7p0
>>469
>あと3周4万売れればいける

無理wwwwwwwwwwwww
471名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:36:05.26 ID:lA/sPxUx0
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
- 2011年4月14日発売 今週45,000 累計352,000
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=204
472名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:05:23.08 ID:CRg4IZHc0
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇 30万

DS スーパーロボット大戦W .17万
DS スーパーロボット大戦K 13万
DS スーパーロボット大戦L 12万

3DS ガンダム ザ・3Dバトル 2万

Wii スーパーロボット大戦NEO  3万
473名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:17:40.65 ID:2MlGvQI+0
箱舟に乗ったつもりが泥舟だったという・・・
スパロボの運命は如何に。
474名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:52:29.50 ID:tFYmNDjW0
46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
475名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:54:31.14 ID:FFKidqJn0
>>473
別にPSPってもスパロボはDLCとかで稼ぐスタイルじゃないんだし、
たいした被害は受けんよ。
476名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:04:22.78 ID:fgwKwjBa0
35万本(最終的には40万本)を抜くことができるハードは今後出ないと思うが。
あとはどのハードで出たってダダ下がりだよ。
477名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:05:23.94 ID:Eto/LWi30
DSシリーズが糞すぎてブランド価値下がっちゃったね
478名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:11:07.10 ID:dq+GSN880
そうだね、DSとNEOがなければよかったね。
479名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:33:10.27 ID:B9lRnqARO
元から格下だった声なし、3Dと比べなきゃならん時点で衰退が際立つだけだぜ
480名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:16:48.78 ID:PGtHe/eC0
つうか、スパロボの商品価値が下がってきてるだけだろ
ロボットアニメ自体、低調だし
481名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:02:29.63 ID:z0JCN3K30
本家スパロボはもう声無しと比べられる程落ち込んだのか
482名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:26:49.47 ID:+BiByyOZ0
戦犯はOG外伝、ZSD、Kかな。
483名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:20:16.84 ID:LktTYrtC0
売上的に据置スパロボと携帯スパロボの中間ってとこだな、成功か失敗かで言えば微妙なところか。
484名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:04:15.45 ID:5fBEMDKU0
黒字なら、100%成功だよ

だって次のスパロボを作る資金は生まれてるわけだからね
485名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:27:21.00 ID:QhvXikFR0
分割商法でよかったな
このあと後編以外にファンディスクか外伝も出すんじゃないか
さらにそれらをまとめた完全版がそのうち出たり
486名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:33:18.62 ID:z0JCN3K30
その産まれた資金が少なかったら駄目なんじゃ…
487名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:51:50.43 ID:fgwKwjBa0
ていうかよ、35万本も売れて利益出なかったらDSのスパロボはどうなんだって話だ。
PSPの半分以下しか売れてないんだから大赤字じゃねーか。
それとも半分以下の数字でも利益でるほど手抜きで作られてるとでも言うのか?
488名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:00:22.57 ID:3TzGMCqv0
>>487
まぁ、声優代はバカにならない数字なのは確かだし、収録も1日や2日で終わるもんじゃなくて
声優への食事代もそりゃ凄い事になる。

そもそもエーアイスパロボは「いかにして悪い所を隠せるか」が物凄く上手い。
GBAやDSとマシンスペックが低いハードなのに、据え置きハードと比べられ続けたシリーズなので
様々な演出を使って「動いてるように見せる」ようにしてるし。
なにより参戦作品による版権代が全然違うんだよねw
489名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:11:19.10 ID:fgwKwjBa0
>>488
つまり3DS版スパロボは声を入れた瞬間、スパロボZ2並の売上を達成しないと
大赤字になる可能性があるってわけか。3DS版も色々大変だな。
490名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:35:00.40 ID:3TzGMCqv0
>>489
だから声は入れないだろうね
入れる意味もないし
491名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:48:13.49 ID:yXXvqlUaO
じゃあ売れないだろうな
492名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:50:34.97 ID:3TzGMCqv0
>>491
そりゃ売り上げを重視してるのはZシリーズであって、任天堂携帯機シリーズは
あくまでも実験作だからね
493名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:00:01.09 ID:ZRyrweNw0
そんなこと言ってて声ついたらどうすんだよw
3DSはPSPより低スペックじゃないだろうに
てか実験作だから売り上げが劣ってても問題ないとか、解釈としては百歩譲ってアリだとしても
まずGBA/DSのスパロボが実験作だという前提がおかしいんだよ
494名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:10:20.35 ID:fgwKwjBa0
35万人が声ありのアニメがヌルヌル動く携帯スパロボを体験してしまったとで
声なし手抜き実験機のエーアイスパロボをいったいどれだけの人が買うのか。
もう声なしには戻れないよ。3DS版がDS版以下の数字になったら実験にすらならん。
495名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:03:32.11 ID:CwU/LPUR0
3DSは魔装に声つけるか無限のおっぱいくらいしか道はないな
だから出してください
496名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:14:41.11 ID:PGtHe/eC0
破界編が40万本ということは、再世編は35万本くらいかね
497名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:16:19.93 ID:z0JCN3K30
破界編はDSスパロボレベルのグラって認識なのか
498名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:22:20.58 ID:3TzGMCqv0
>>493
GBA/DSのスパロボは実験作だよ。
寺田と森住がハッキリと公言してるんだし。

テッカマンブレード参戦は正に実験ですね。
厳密に言えばロボットアニメでは無いんですけど、参戦枠を広げるって意味で参戦させてます。
とJの時に発言してて、
Jで実験したテッカマンブレードが好評だったんで、Wでも参戦させました。と言ったりね。
だいたい、GBA/DSで実験的に導入したシステムが好評で、本編にも取り入れたってパターンが
どれだけあると思ってるんだw

>>494
でも要所要所では、スパロボLの方がZ2よりも戦闘アニメが動いてたりするからなぁ
文句なしでZ2の方が優れてるって言い切る人は、ただのバカだけだろw
499名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:24:34.17 ID:+BiByyOZ0
Wでも戦闘アニメ気合い入ってたもんなあ。
500名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:59:28.36 ID:yXXvqlUaO
その実験とやらも大した効果もなく売上ガタ落ち
もう任天堂ゲーム機にはスパロボ出さなくていいよ
501名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:02:09.47 ID:OQRiT+yR0
じゃあPSPも落ちたから駄目になるのか
502名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:02:25.05 ID:3TzGMCqv0
>>500
効果あるじゃんw
援護システム、合体攻撃システム、PP成長システム、BGM選択システム、補正システム、
指揮システム、ジャミングシステムなどなど、
今となっては当たり前のシステムは全部外伝で実験してから本編で導入されてるんだぞ
503名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:11:26.12 ID:x7+3NaJJ0
逆に実験せずに取り入れた小隊システムは不評でとうとうオミットされたなw
504名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:11:59.98 ID:Vn2CbC9e0
DSはPSより高性能だけどDSスパロボに声はなかった
同様に3DSはPSPより高性能だが声はなくてもおかしくはない
505名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:37:06.75 ID:yXXvqlUaO
>>502
売上が上がらないんじゃあ無意味
>>504
そして爆死か
506名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:48:26.68 ID:fLvrfu8g0
>>504
単に容量の問題だろ
3DSなら初期からPSP以上のデータ使える

そもそもPSPのUMD自体、容量はダミーデータばっかだったが・・・
507名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:50:28.83 ID:CwU/LPUR0
Z2があれなんだから無双みたいに2BGフル使うようなことはないわな
508名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:56:00.25 ID:XfyDc4aQO
>>505
本編の売り上げを伸ばすために、任天堂携帯機で実験をしてるんだろ?
509名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:57:55.62 ID:3LRZ3DBW0
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇 35万

DS スーパーロボット大戦W .17万
DS スーパーロボット大戦K 13万
DS スーパーロボット大戦L 12万

3DS ガンダム ザ・3Dバトル 2万

Wii スーパーロボット大戦NEO  3万
510名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:03:26.99 ID:Vn2CbC9e0
>>506
でも声は入れないだろうね
511名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:05:14.77 ID:8Sl0DN53O
>>510
入れるメリットが無いからねぇ
512名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:05:44.18 ID:O0uX+lvS0
このスレの予測は大体外れるから声入るなw
513名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:06:40.37 ID:W946W3860
据置スパロボ並みの演出いれれば
3DSでも売れるんじゃね?
514名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:08:24.66 ID:8Sl0DN53O
>>513
DSの時点で据え置き機並なんだけど。

ぶっちゃけ、売上が低いのは実験作ゆえに、かなりマニアックだからだし
515名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:09:53.09 ID:kgeKLgxG0
516名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:15:04.37 ID:XESycwNL0
この際だから声無しスパロボ担当のAIの方に
PSPスパロボ作られせればいいんでは
そうすればお互いの一機種ユーザーも新鮮さが増していいと思うんだが
517名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:17:24.07 ID:1OtKuo7H0
>>502
確かに今まではそれでよかったかもしれんよ。派生で実験して本編導入ってサイクルで。
でも3DSとなったら開発費はPSP以上になるから実験なんて悠長な事は言ってられない。
性能もPSPより上で容量もPSPより上。ファンも当然PSPと同等かそれ以上の物を求める。
今度の3DSで出す最新のスパロボは実験で派生で声なしですと言って誰が納得するのか。
中作のスパロボなどという中途半端なスパロボはもうこれからの時代は存続できない。
518名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:21:29.30 ID:4LW9HNOg0
>>517
だからDSはPSより高性能だけどDSスパロボに声はなかった
同様に3DSはPSPより高性能だが声はなくてもおかしくはない
519名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:31:06.04 ID:1OtKuo7H0
>>518
それは簡単に説明できるよ。単に容量の問題。
DSの最高容量は512MBでしかもコストが馬鹿高い。PSの容量は650MBでCDだから安い。
DSのスパロボはコスト面と容量面で仕方なく声なしにしていたに過ぎない。
しかし3DSは2Gが標準化している。PSPの1.6Gより大きい。
これで声なしにしたらユーザー馬鹿にしてるよね。あえて手抜きしましたって言う。
520名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:44:22.41 ID:4LW9HNOg0
そんなことを知っているユーザーはひとにぎりだからそんなふうに思う人は少ないだろうね
よって3DSでも声無しで十分出せるだろう
521名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:58.01 ID:h0VXrBRB0
もう2G使ったメーカーあるけど標準じゃないだろ
522名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:50:28.17 ID:4LW9HNOg0
ていうかスパロボはGBA時代もDS時代もかなり容量の少ないROMを使っていた
>>519はそういうことを知らないらしいな
523名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:28:01.70 ID:eOSYyNsj0
スパロボスレにて
DSの曲アレンジのほうが良いアレンジだったと話している時に



743 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 01:14:13.97 ID:f6w83J2G [5/6]
PSPがDSより劣化してるとか言ってる奴はどう考えても任豚です
本当にありがとうございました

789 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 01:22:04.58 ID:f6w83J2G [6/6]
>>780
任豚wwww
原作超えとか勘違いもほどほどにしとけや


263 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 00:12:50.84 ID:f6w83J2G [2/6]
次は水樹奈々ボイスのオリキャラを主役にして欲しい

320 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 00:20:47.40 ID:f6w83J2G [3/6]
新井里美って人もドル声優くさいけどファ役に抜擢されてたな
いつかアムロやシャアも声優変わるんだろうな・・・
524名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:45:46.34 ID:TRWnrwK60
しかし、発売前に言われていた「50万本以上売れるスパロボがメインだ」という定義に従うと
破界編はメインじゃなかったということになるな
525名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:01:21.02 ID:UFm9eATw0
果たしてこの先、50万以上売れるスパロボが現れるのだろうか
526名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:04:32.40 ID:6gl6dfBV0
やっぱりハード間での煽り合いは盛り上がるな。
それにしても何度も同じ話題でループするねえw
飽きないお前らが羨ましいぜw
527名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:37:42.42 ID:7XCgZ72+0
>>517
3DSはPSPよりも開発費が高い訳じゃないんだけどな
528名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:02:14.43 ID:tZ2XyQnP0
「任天堂の携帯機は、従来通り、色々と意欲的な要素を取り入れた
シリーズにしていきたいと思います」

――というと、音声の方は?

「敢えて声を入れないことで、無茶なこともできるんですよ(笑)
据え置き機では使えないキャラを使えたり、豊富な掛け合い台詞も
好評をいただいておりますし」

的な事を言えば、少なくとも面子は立つ訳だが。
529名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:37:20.02 ID:iqQv5wJU0
一ファンとしては声が入ってるほうがやっぱりいい
パートボイス&オリキャラは全て声ありぐらいにはなってもいいはず
これなら豊富な掛け合いも残せるだろ

採算面でも、声を入れることで多少コストが上がっても、
それで利益がコスト増をカバーできるぐらい増えるなら、入れないと損
カバーできないなら声なしも仕方ないが、W→K→Lとどんどん売上本数が落ちてるから
このままだとシリーズ打ち切りも見えてくるんじゃね
3DSの3D機能はスパロボにとっては大きくプラスになりそうな要素だから、がんばってほしい
でも声がつかないなら、俺の好きな作品はなるべく声つきのほうで出てほしい
530名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:09:29.92 ID:8Sl0DN53O
>>529
それをやると今度は「○○のボイス大杉!贔屓すんな!!寺田氏ね!!」って叩かれるんだもん。
○○はボイスがあるのに××にボイスが無いのは許せない!とか、
オリキャラにボイスを付けて版権キャラにつけないような、オナニーをするなとかねw
531名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:28:01.93 ID:aULpjUu1O
PS3で出せ厨が死んだと思ったら任天堂叩きは相変わらずですな
532名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:30:51.65 ID:Pc7ceHVQ0
まずエーアイスパロボがPSPで出す事は無いだろう。末期PSPの開発機材買えるほどの会社じゃない。
あと開発実績みれば分かるが八割方任天堂ハードだしな
533名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:41:11.61 ID:h0VXrBRB0
PSPに本編を出したことで
全ての言い訳が通用しなくなった
534名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:59:19.25 ID:Z4ddksJn0
版権でもなければ新作でもない、二重に売上で不利なOGSが43万だからなあ
Z2はこれを超えられなければメインスパロボとは言えんだろう
だってZ2は版権だし新作だぜ?それでOGS抜けないなら携帯機にメインスパロボを移すのは諦めたほうがいいとしか言えんだろ
535名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:02:22.28 ID:zWKk8hrz0
版権スパロボはもうメインじゃないのさ
536名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:44:40.74 ID:Z5Jh/H0l0
PSPに声付き本編を出したことでエーアイスパロボが孤独死してしまったことに気付かない哀れなメーカーバンナム
537名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:53:10.73 ID:TRWnrwK60
一番ソフトが売れるはずのPSPですら、40万本未満だからねえ

もうACEみたいに、スパロボFINAL出して、当分休業してもいいくらいの惨状だ
538名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:05:00.70 ID:8Sl0DN53O
>>537
ぶっちゃけ今のスパロボってロボットアニメ界を牽引している存在(byまさひろ山根)だから
止められない状況になってるよ
539名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:50:39.32 ID:gbdoJ6hX0
そしてOGとおっぱいが残った。オリジナル売るようにするんだな
540名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:59:38.03 ID:NF46hVG70
震災の影響もあるだろうによくこれだけ売れたな
541名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:36:21.96 ID:1OtKuo7H0
>>532
PSPの開発機材は10数万円だぞ。今現役ハードの中で一番安い。
そのPSPを開発する機材を買えないような所がどうやって3DSの開発が出来るんだよ。
全てにおいて3DSの方が敷居が高いって事を忘れちゃいけない。
542名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:45:30.04 ID:TRWnrwK60
そろそろOG3が●●で出れば50万本売れるとか言い出す奴が出てくる頃かな
543名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:45:16.78 ID:TgWl3nyp0
下請けは敷居がどうとかじゃなくて
バンナムに依頼されるかどうかだけの話だろ
544名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:02:25.78 ID:s8Der3jZ0
確かにそうだ
545名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:26:50.37 ID:fos4qAIf0
>>542
OG3はPS3っしょ。
インスペクターの後の予告編は、汚しとか削れとか3DCGとしてのディテールが
明らかにHD機レベルのムービーだったし。
546名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:27:03.19 ID:TRWnrwK60
あれって、プリレンダムービーだろ?
547名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:12:00.08 ID:NF46hVG70
3DSは失速しちゃったし今更言っても仕方ない
548名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:18:42.75 ID:+NTdIurm0
PSPやPS3だって後から持ち直したんだからまだまだ大丈夫
549名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:26:48.17 ID:uvaa9Hivi
結局はキラーソフトが出るか出ないかだから
550名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 06:43:56.09 ID:6i8OI/lm0
3DSなんて完全にオワコンじゃん。
これからはPS3とNGPとPSPが全てを支配するのさ。
551名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:39:42.49 ID:wLsgwzWn0
小学生みたいな事を言うな
552名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:31:19.83 ID:Uf0tUPP40
>>546
プリレンダのCGムービーでも、
旧世代機とHD機では格段の差があるぜ
553名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:17:43.64 ID:1jw/8ke70
OG3は案外SRPGじゃないかもしれん
554名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:19:24.94 ID:CkQUW5mo0
>>552
実機デモじゃあるまいし、テレビで流すんだから1080iの解像度にあわせたムービーにするに決まってるだろ
555名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:46:19.40 ID:kFarjvQH0
ドラクエ9やレイトン教授、TOG等DSやWiiのゲーム用のムービーであってもテレビCMではHD画質だったというパターンもあるから、
ムービーがHD画質だったからといってHD機用のムービーとは限らない
DSでもPSPでも可能性はある

ただ細部のロボットのキズとか艦橋の手すり?みたいなやつとか、HD画質で見ないと見えない部分まで作ってあったので、HD機用のムービーな気はする
>>545の言いたいのはそういうことじゃないのか
556名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:46:32.36 ID:FBJ/fhhS0
なんでもいいから早く発表せえよ
557名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:06:05.71 ID:Y2V2eTrg0
次もPSPだから、あわてるなとw
558名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:39:59.53 ID:t7pwMBHz0
Z外伝をはさんで再生編のパターンかな
559名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:28:58.39 ID:FBJ/fhhS0
>>558
何を考えたらそんな阿保な発想が湧いて来るんだ
560名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:21:35.48 ID:/nHPjZRZ0
はさむのはC3リメイク
当然だよね?
561名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:45:39.35 ID:CkQUW5mo0
ここんとこ繋がらないけどスパロボWIKI落ちてる?
562名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:36:31.79 ID:6i8OI/lm0
やっぱりソニーハードでプレイするスパロボこそ真のスパロボだな。
任天堂wやマイクロソフトwのスパロボなんぞ歪な紛い物だぜ。

これからは全部ソニーハードのみに供給しろよ。
563名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:58:44.30 ID:/6omn/os0
ところで、最近影が薄いOGSさんはどのハードになるんだろう??
個人情報流出で祭になっているPS3かな?
564名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 01:05:29.10 ID:djCfzGYM0
個人情報流出なんてチカニシが煽っているだけで大した問題ではないし。
PS3で決まりだろ。ちゃんとゲームが売れる市場なんだからよ。
565名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 01:18:42.27 ID:Ht125CAV0
PS3で50万超えたのってしっかり一般層も取り込めたゲームだよね
オタ向けだけじゃ30万前後に落ち着きそう
566名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 01:23:07.85 ID:ME+Y+Amn0
PS3で出すなら大体25〜30万くらいを想定しているんじゃないの
567名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:42:52.74 ID:CR89FJ0Q0
次もPSP
35万本じゃ、次世代機で作っても開発費の元が取れない・・・
568名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:52:30.03 ID:3GNHYWQL0
あのさ、こんなところで開発費用心配するのって無駄だと思わない?
次世代機で出てもらっちゃ困る類の人?
569名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:56:26.25 ID:pVUbg33C0
どこで出るかって予想するとき開発費の心配するのが何が無駄なの?
必要な視点だと思うが
570名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:13:32.82 ID:M8Sh58Qw0
版権2次元ドットキャラで据え置きスパロボこそ本編!って>>6あたりで延々ドヤ顔で講釈垂れ垂れて
OGでも据え置きならとか、3DでOGでもPS3なら本編だの
携帯機でもとにかく売上が50万超えればうんちゃらとか

スパロボ本編とは一体何だったのか
571名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:39:29.79 ID:CR89FJ0Q0
>>455続き

第2次スーパーロボット大戦Z 第6話日本ルート「目覚める力」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14328018
572名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:41:07.85 ID:EJ7Ogfox0
>>569
どこで出ようが関係なくね?
予想自体が無意味というか。
573名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:41:45.62 ID:ZxTmJoZ20
>>567
前後編だったら、確実に後編の方が売り上げは落ちるよ
デアゴスティーニの雑誌で一番売れるのが創刊号なのと同じで
574名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:18:35.43 ID:k3W0q2Io0
>>572
このスレはそういうスレだし
無意味だと思うなら来なきゃいいんじゃない?
575名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:29:26.45 ID:EJ7Ogfox0
>>574
えっ?ここって>>6みたいなアホな予想をしてる人を見て失笑するクソスレじゃねーの?w
576名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:59:17.94 ID:k3W0q2Io0
おい>>575がアホな予想をしてくれるらしいぞ
みんなで失笑してあげようぜ
577名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:03:54.94 ID:pVUbg33C0
>>575
だったら予想するの止めたら駄目じゃんw
578名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:14:01.46 ID:Aflb8xuoO
予想マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
579名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:17:13.97 ID:ZxTmJoZ20
OG3はPS3で3Dスパロボだとか?
580名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:24:02.70 ID:/liSsowM0
>>573
F完は凄かったんだな
581名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:53:49.77 ID:on9TajWH0
ps3で新作出る
OG3と同時発売

確定情報だから
582名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:54:47.59 ID:uequ6C3s0
同時とかスゲー微妙だな・・・
583名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:00:03.41 ID:Qlc9boRG0
どちらにしてもメインとは関係ないだろ
次のメインハードが正式に決まるのは後編が発売してからだろうし
584名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:03:12.27 ID:1/875Pof0
PS3ということは当然3Dスパロボの新作だな
585名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:18:30.76 ID:L7FXwB8+0
確定だと…じゃあPS3はスクコマの新作か
586名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:20:04.74 ID:vZSN/tP70
バッカ、3Dと言ったら真魔装機神に決まってんだろ
587名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:56:06.68 ID:mKvcHNBR0
いやどう考えてもスーパーロボットスピリッツだろ
588名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:54:54.27 ID:JgEJrHJh0
むむむ
589名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:34:49.99 ID:k4yejIfv0
何がむむむだ
590名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:55:23.74 ID:MtggvqvZ0
ややや
591名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:58:21.74 ID:9buXQz8G0
今日買ったがおもすれー
592名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:34:25.30 ID:2Drp2Bzp0
PSPのスパロボなんざゲロカスだろ。
PS3以外のスパロボは全部ゲロカス。
593名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:38:06.45 ID:b2e1nZ4Pi
何ともゲハらしいレスで安心
594名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:47:20.90 ID:en0SS3PG0
PSP以外はスパロボを出せない&作れないハードだらけだけどNE!
595名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:43:36.13 ID:DEjMM2jlO
>>573
あれは創刊号だけ安いからじゃないか?
596名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:16:59.80 ID:lulmjztM0
>>595
まあ、それもあるけど、2号以降も下がる一方らしいよ
597名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:24:47.33 ID:7gz9Ncj1i
そりゃそうだろ上がるわけねえ
598名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:23:04.25 ID:lulmjztM0
本数は出てないけど、破界編は3週目で6位に転落
ジワ売れはやはりないね

http://www.famitsu.com/news/201105/04043292.html
599名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:25:56.47 ID:GaXlYjnW0
いつものスパロボなら三週もランクインしないだろ。
最終で40万本を越えるのは確実だよ。この記録は当分破られない。
600名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:33:32.43 ID:lulmjztM0
40万本が「記録」?
601名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:24:30.00 ID:7gz9Ncj1i
携帯機における
602名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:32:18.76 ID:GaXlYjnW0
>>600
Z2以降に発売されるスパロボはこの40万本というハードルを越えられないという意味。
3DSで出そうがPS3で出そうがね。特に3DSで出すスパロボは絶望的な数字だと思う。
603名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:36:11.65 ID:M/tFbONJ0
トップ3が新作でその数だけ先週3位から6位に落ちただけか
新作が上位に来るのは当然なんだからこの順位は悪くないな
こりゃジワ売れだわ
604名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:08:38.18 ID:M+qQzobz0
随分とスパロボに対しての売り上げ評価が緩いっすね
605名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:12:44.22 ID:BbLHjFWe0
今週もトップ10入り(6位)か
606名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:57:04.15 ID:DQfYe2y70
だからPS3で出せと。PS3で出せば70万は楽勝だった。
後編も70万。
外伝が50万。
完全版が30万。
合計で200万本は間違いなく狙えたのによ。
607名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:06:35.65 ID:7WOS3EoV0
開発費100億もするハードに出せるわけねえだろ
Wiiならただ同然の開発費で作れてPSPマルチでも50万は軽く超えてた
608名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:23:35.81 ID:DQfYe2y70
バカじゃねえw
WiiなんてPSP以下の低性能ゴミハードじゃねえか。
そんなんで作っても1本も売れねえよ。
世界最強のスパコンであるPS3のスパロボでないとユーザーは満足しねえんだよ。

PS3とスパロボの組み合わせなら国内200万。世界2千万本は狙えるぜ。
609名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:55:47.31 ID:FMuym3VeO
フランス向けにグレンダイザー、フィリピン向けにボルテス入れても

スパロボが世界で売れるなんてありえない。
610名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:25:13.12 ID:DQfYe2y70
PS3で出せば売れるんだよ。ボケ。
611名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:21:38.41 ID:b4wgXDo70
>>608
WiiがPSP以下の性能…?
612名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:50:53.56 ID:0J8MmxXk0
3DSだろうがPS3だろうが声付き2Dスパロボなら40万くらい余裕だと思うぞ
613名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:51:49.88 ID:JIfl97ok0
そう簡単ではない
614名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:03:29.20 ID:8pWR+45C0
Wii、3DSで40万は無理ゲー
615名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:33:45.74 ID:7yRKUb7X0
>>554
謎の予告映像はゲームのOPの一部だよ
PSPの第2次Z破界篇を見れば
PSPじゃないのは分かる
616名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:30:27.87 ID:FwavVeOw0
40万もいけば、大黒字だろ
開発費も安いしウハウハすぎるwPSP大勝利!!
617名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 18:21:53.74 ID:yq3E6slVO
後編と完全版で更に儲けられるしな
618名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:27:27.54 ID:FwavVeOw0
期限が決まってるわけでなし
本編次作もPSPに決まったようなものだし
後3万本でも4万本でも余裕
じわ売れなら50万本も狙える位置

そもそも、携帯ゲーム機にしろ
ゲームソフトにしろスパロボシリーズにはライバルが居ないwww
Gジェネすらも足元にひれ伏すのがスパロボ人気
619名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:32:03.67 ID:zG3Qon+3O
スパロボもジリ貧コンテンツだよなあ。
版権高いし一定以上は絶対売れないし。
620名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:42:36.88 ID:mL7xmB6kO
開発陣はあからさまにゲーム的な進化を諦めてる節があるしな
621名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:43:45.30 ID:ykrZ11L+0
それなりに売れてたときに技術を向上させるべきだったのに
全然成長がないよな
無駄にシナリオが長いだけ
622名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:49:26.74 ID:sotJ5Je90
発売して欲しいハードランキング
http://ranking.supabeya.net/hard1.html
623名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:51:38.31 ID:CyB0+SA4O
シナリオは歴代スパロボで底辺と言えるデキだった
まあ流石にKほどではないが
前半はWLF、後半は次元獣が頻繁に出てきて見え見えの話数稼ぎ
OGでやれと

版権スパロボに期待してるのは、バンプレストオリジナルのオナニー展開じゃなくて、
作品同士のクロスオーバーなんだよ…
624名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:57:08.84 ID:ER4xQ7SR0
>>622
やっぱり任天堂機種よりもソニーの機種の方が望まれているんだな
625名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:58:32.40 ID:py3pJhmc0
いや、新とかGCとかスクランブルコマンダーとかNEOとか
今までのスパロボにこだわらない野心作はいろいろ出してるじゃん

ただ、そのどれもが保守的なスパロボユーザーには売れなかっただけで

626名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:02:52.22 ID:dbFYUJ/u0
ていうかPSPってもう引退直前なのに
627名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:04:14.57 ID:CyB0+SA4O
保守的なスパロボユーザーが望んでるのは第4次みたいな形式(第2次Zもこのタイプ)だからな
小隊制すら受け付けない人間が多い
628名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:04:49.58 ID:Xxy5p6L00
>>626
来年いっぱいは普通に商売できるんじゃね?
NGPにスムーズにユーザー移行できるとも限らないしね
629名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:10:05.67 ID:/Guf1YTj0
三週目で38万本。40万本以上は売れることは確定した。
3DSのスパロボはこの40万本という壁をどうやって越えるつもりなの?
630名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:19:01.46 ID:py3pJhmc0
逆に言えば、50万本は売れないことが確定同然
631名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:21:51.69 ID:CyB0+SA4O
少なくとも再世編が出るまでは3DSになんて出ないから、
今からそんな心配をする必要はないと思います

ってか、新規層獲得を露骨に狙ったラインナップなのに前作より10万下回るってどうなのよ…
632名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:24:57.26 ID:6GxacVtb0
まぁ再世編は夏くらいかね。もうマスターアップできてるんじゃないか?
3DSの単発はその後くらいかな。場合によってはDSの可能性もあるけど
633名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:51:49.16 ID:FwavVeOw0
PSPの価値は上がりまくりだが
任天堂DSも3DSも・・・オワコン

PSP本体(PSP-3000PB・ピアノ・ブラック)
中古販売価格16,600円(税込)
この商品の買取価格13,000円
ttp://www.suruga-ya.jp/database/177010468001.html

型落ちのPSP-2000CWですらも
PSP本体 [セラミック・ホワイト]
中古販売価格15,300円(税込)
この商品の買取価格10,000円
ttp://www.suruga-ya.jp/database/177010239001.html

ニンテンドーDS Lite 本体
中古販売価格8,500円(税込)
この商品の買取価格5,500円
ttp://www.suruga-ya.jp/database/176010100001.html
634名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:56:17.26 ID:b4wgXDo70
>>620
それをユーザーが望んでないからだし。
635名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:04:48.44 ID:8pWR+45C0
急激な進化は身を滅ぼすものよ
636名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:24:24.83 ID:7WOS3EoV0
>>631
メディクリによるといつもの20代中心でなく全年齢に売れたらしいから新規層獲得は成功してる
問題は携帯機ということでいつもの層が買わなかった
637名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:42:41.93 ID:L58CLyEa0
徹底して据え置きスパロボとの比較を避けてますなあ…^^;
638名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:48:34.68 ID:/Guf1YTj0
>>637
3DSのスパロボも据え置きと比較する時期が来ましたね。PSP以上の性能ですから。
639名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:51:21.43 ID:yq3E6slVO
3DSじゃあ売れんだろうな
640名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:55:25.44 ID:Xxy5p6L00
出るとしてもPSPでビジネスがたちいかなくなってからだろうなぁ
まさかスペック的にDSと変わらないようなクオリティのものは出せないだろうし
641名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:04:10.28 ID:b4wgXDo70
>>640
DSのクオリティも相当高いんだけどな。
一部の戦闘アニメやBGMはZ2を超えてたりするんだし。
642名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:04:57.31 ID:zcaYq/6e0
PSPとは関係なくDSでの商売が立ち行かなくなったら
エーアイのスパロボは3DSに出るだろ
643名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:58:04.45 ID:LT9McXkP0
3DSにDS互換ついてるからってDSで出し続けたりしてw
644名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:24:18.69 ID:yifLfnp10
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇 37万

DS スーパーロボット大戦W .17万
DS スーパーロボット大戦K 13万
DS スーパーロボット大戦L 12万

3DS ガンダム ザ・3Dバトル 2万
645名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:37:27.47 ID:YhAUOkb20
携帯でスパロボ出すなよ。PS3のみにしろ。
646名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:47:33.41 ID:nK/z8T980
4亀更新きた

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110504001/
6 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(限定版含む) 27,012 379,004
647名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:22:54.64 ID:cJcCCiwn0
>>644
何で声無しの初週販売数と比べてるんだ
648名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:06:00.78 ID:mGoaA7nPO
DSであれだけ新作スパロボや関連作のソフトを出してたのに
移植やリメイクでお茶を濁してたPSPの方が結局売れるんだな
てか、PSPのスパロボだけ据え置きと比べる人が多いけどなんなの?
声ありでも二部作の上にDSより売れてるから儲けてそうだけど
649名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:27:48.57 ID:oZz39LXb0
本編だから
650名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:59:21.94 ID:R1JYlkQt0
>>455
1話-5話
>571
6話

>第2次スーパーロボット大戦Z 第7話日本ルート「脅威の六神合体」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14365536
651名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:00:38.08 ID:A40DQgzt0
ご丁寧にどうも
652名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:07:55.83 ID:qLiVaVHf0
つーか、pspにシフトだとこのままなんの発展性もないショボシステム継続になるからなあ
低性能機でも再現できる面白いシステムをバンプレが考えてくれればいいんだが
653名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:11:06.68 ID:JxazUsnxO
>>620-621
一番熱心に金出す層が病的な位保守的だからな。
進化も進歩も変化も何ものぞんでない。
新しく覚えるの面倒だから。
自分にとって心地好いキャライジリと戦闘ムービー、参戦作品。
この3つで評価が決まる。
654名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:24:29.90 ID:Yi9KUmqL0
発売前まで散々本編本編とテンプレになる位ドヤ顔で喚いといて>>648これだよ

>>653
で、その層に配慮する限り新規なんか無理なんだよな
655名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:44:50.81 ID:glNOt1es0
据え置きで出さないならばPSPは向いてるとは思う
DS系と違ってTV出力も出来るしね。レグザ持ちの俺には携帯機プレイに疲れた時には丁度良い。

でもやっぱこれまでDVDだった訳で、本編としては容量・ボリューム不足だよなあ・・・
分割商法はバンナム的には美味しいのかもしれんけどさ。

かといってNGPならおkっかっつーと一体いつになるんだよそれって感じだし。
そもそもNGPがこのまま無事に出るとは全く思ってないし俺。やっぱ据え置きで出せよ。
656名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:54:29.39 ID:TNCrLkCO0
>>648
スタッフが一緒だから。
というか、スタッフロールくらい見ろよw
657名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:13:41.71 ID:2oQ1kmVU0
>>648
参戦作品の数とか
PVの数とか明らかに掛っている金が違うだろ
658名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:23:45.78 ID:qh+MBtGT0
ブラックホール投げとかバランス崩壊すぎるだろ
659名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:49:25.37 ID:69vFTOVDO
ハードが何になろうがどうでも良いが単純に今回は良い出来。
買って良かったと久しぶりに思った。一気に二周したわ
660名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:51:25.12 ID:WffcvqB30
据え置きってHDじゃ難しいでしょ
下手に3Dにしても反感かうだけだよ
661名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:54:59.09 ID:B6M8V1830
3Dに見えるように背景ローポリにしたら肝心のロボットが浮くからな
3DSにも何年か先にスパロボの派生でると思うけどGジェネみたいなのになると思うよ
662名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:56:23.68 ID:JCZ49OzJ0
とは言っても
NGPやiPhoneも、もうHDに近い解像度になって来てるし、
問題は大して変わらなくね?かといってPSPじゃ破界篇の次作あたりで限界だろ
663名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:09:26.32 ID:AHWC5n+50
というか後編はさっさと出してほしい
・・・1年後とかなしだぜ?
664名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:14:45.63 ID:pbsVYNV40
後編は冬に出るって公式アナウンスだしてなかったか
665名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:17:10.60 ID:AHWC5n+50
冬かよ・・・おせぇよ・・・
こんなに中途半端に終わるとわ思ってなかった
これなら後編出てから買えばよかった
666名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:20:18.73 ID:epQWMlAe0
最初から前編だと宣言してるのは良心的な方かな
667名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:22:45.72 ID:pbsVYNV40
>>665
1年後じゃないんだがw
スパアンチは平気で手のひら返しするから面白い
668名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:37:51.29 ID:JCZ49OzJ0
その書き方でアンチとかレッテル厨は酷い
669名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:52:41.29 ID:l5urYKPi0
冬っつっても年内か来年かで変わってくると思うが
まあ思ってたよりは早くでそうなんだな

年末までに後編を出してPSPの市場が生きてる間にさらにもう1、2作
出したいって考えてんのかね
670名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:00:30.89 ID:AHWC5n+50
Z完結まではドットを使いまわしたいと
考えてるんじゃないかねー
671名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:06:50.22 ID:l5urYKPi0
>>670
それだとZシリーズもαと同じく第3次あたりで完結と仮定して
PS2と同様トーセとバンプレチームで交互に発売、を踏襲するなら
今冬(?)第二次後編→2012年トーセ単発→2013年第三次Z
って感じになるんかな
672名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:17:22.67 ID:pbsVYNV40
次はオリジナルジェネレーション3だよ
公式の予告動画でダイゼンガーのシルエットきてるじゃん
おそらくPS3かPSP
673名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:31:58.63 ID:pbsVYNV40
スパロボOGINで発表された新情報まとめ
6月よりDVDが順次発売され ることになり、ブルーレイの発売も決定 して おります。
「スパロボOG ジ・インス ペクター」公式サイトでもその特報を流 して おりますが、
そこにあるCG映像が入っ ております。
これは、言わば予告編みたいなもの で……
B.B.スタジオ(旧ベック)の CGチームが作成した、ある作品のOP デモ映像です。
詳細については、
4月14日に発売されるZ前編以降にお知らせします

この映像がOG関連を強く匂わせるものだったためOG3ではないかとの見方が強い
674名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:59:22.36 ID:hZW6qPdE0
やってみたが、ストーリーがつまらなすぎる。
スフィアとか何が面白いの?
戦闘デモだけのゲームだね。
675名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 03:08:38.04 ID:wwEOsewK0
なにをいまさら、、、
676名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 03:25:29.48 ID:RKx1Y1Xw0
え?
677名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 09:29:14.52 ID:wcvRCU5i0
【ガッカリ】第2次スーパーロボット大戦Z反省会11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1304642743/

11スレ…
678名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:20:09.54 ID:+e4GOCt0O
3DSはGCやwiiのように3Dスパロボ一本出して終わりだろうな
679名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:51:09.04 ID:Lna8+n4+0
いつも通りのエーアイスパロボだろ
680名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:42:10.45 ID:FdfW2M4j0
>>677
前作のPS2スパロボZより伸びてるじゃねーかw
681名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:54:49.31 ID:S66IjgX30
オリジナルはLくらいの扱いがいいんだけど2次Zはどうなのよ
682名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:56:14.98 ID:QwqsyJdr0
Lは徹底的に馴染もうとしてたが
Z系は徹底的に主張しようとする
ぶっちゃけシナリオの質は外注のほうがいい
683名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:56:17.35 ID:f6IygDT50
>>681
味方はともかくオリ敵の次元獣がテラツヨス
684名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:04:33.79 ID:0mc9G7OB0
えっ主人公のクロウはこれまでに無いくらい周りに馴染んでたと思うが
685名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:04:06.66 ID:AHWC5n+50
クロウは嫌いじゃないぜ。
ただ普通過ぎるのとヒロイン?との
絡みが淡白すぎるのがいまいち。

だが次元獣てめーはだめだ
686名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:10:50.25 ID:uj9lpb8Z0
次元獣硬すぎ
687名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:17:48.59 ID:f6IygDT50
数多い、硬い上に底力持ってる、1500以下の全ダメージ無効バリア持ち、再生有り、
5話中に2〜3話ぐらいの頻度は次元獣出る、とウザい事この上無い


つーかこのパラ設定したヤツは氏ね
688名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:18:56.96 ID:ddi/sMyp0
そりゃプレイ時間水増し役なんだから。
689名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:26:16.54 ID:36/IkvE70
戦闘の台詞の種類が少な過ぎて笑える
こいつら池沼かみたいなw
690名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:31:39.94 ID:FdfW2M4j0
なぜ次世代で出さないのか、お分かり頂けただろうか

まぁ実際、爆死済みだけども
super robot wars XO PV part1
ttp://www.youtube.com/watch?v=-OQkBuVHOlI
super robot wars XO PV part2
ttp://www.youtube.com/watch?v=e8zecz-HtAY
エルガイム武装編
ttp://www.youtube.com/watch?v=ifMqI-1sKbM&hl=ja&hd=1
691名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:40:08.38 ID:IeEjKwpv0
Kの鉤ツメの男もそうだったが
特定ダメージ以下無効バリアの存在意義がイマイチ理解に苦しむ
692名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:57:41.91 ID:kG71ef5HO
キリコ強すぎワラタ、あんま強すぎて叩かれてないかね…

次回作にはカン・ユーとかニーヴァとかを出して欲しい。
693名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:26:39.95 ID:AHWC5n+50
キリコはABやべぇな
694名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:30:20.04 ID:LKPp4MuW0
どんだけ騒いでも3DSもWiiもねえからw
695名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:14:31.64 ID:/vg+3RAc0
次元獣くらいの固さが調度いいんだけどなぁ。
一撃で撃墜するほうがイヤン
696名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:40:23.29 ID:QwqsyJdr0
版権さしおいてオリ敵がのさばる(しかも版権より強い)のが
オナニー臭さ全開で嫌だ
697名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:52:39.58 ID:Lna8+n4+0
>>689
その辺が音声の無いタイプのスパロボとの決定的な差だな
698名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:55:17.37 ID:IeEjKwpv0
>>697
それはどちらかと言えば
PSPの容量の問題な気が

パイロット1人に付きセリフ何個までって
後編も含めてすでに決定しているということでは?
699名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:57:25.74 ID:SsWGIiO20
据え置きならもう少しはパターンを増やせたのにな
あと音楽と音声の音量バランスを考えてほしい、音楽が勝ちすぎて音声やSEが聞こえにくい
700名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:05:51.13 ID:QUojOzfV0
Z2は結構容量余ってたと聞いたが
701名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:08:10.46 ID:epQWMlAe0
俺も予算の問題だと思うが結局予想でしかないな
702名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:35:27.61 ID:CU9GcqGA0
XOの音楽+Zの戦闘くらいを期待してるがOG3はどこまで上回れるかな
703名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:41:24.31 ID:2WuT7k+E0
OGはそろそろ洗脳ネタから卒業して欲しい
704名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:26:43.13 ID:8TOM2BdA0
簡単なことだろ
前半でセリフが豊富なのに後半でセリフを減らしましたとかやるわけない
普通に考えれば後半の方が登場パイロットが多い
Z2前半の容量が少ないのはその為
705名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 05:14:51.05 ID:xlRfeSfF0
それにしても500M以上空いてんぞ・・・
CDの時からZ2以上にボイスのパターン有ったんだからそこまでキツく無い筈
単に予算と手間の問題だと思う
706名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:51:02.40 ID:qBXw/KvC0
>>705
CDの頃はZ2ほど登場キャラが多かったわけじゃないし
707名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:33:25.58 ID:MF9kq+t50
圧縮技術も比べ物にならないほど向上してるだろ
だから容量の問題ではないと思うが
708名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:41:55.29 ID:RC3J26W/0
PS2なら戦闘迫力あっただろうな〜
なんで糞PSPにしたんだろ?
売れると思ったからか?
709名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:45:42.96 ID:9jg2x8OD0
DSで出されるよりはマシ
710名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:52:30.27 ID:xMr9WFIF0
流石にPS2はもう市場が生きてないんじゃないの?
…という以前にソニーがPS2開発機材をメーカーから回収してるって噂があってだな
711名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:06:39.68 ID:3tb0qBT30
>>708
もう稼動してるPS2が少ないからだろと
他機種で言うならGCや箱×だからなPS2は
712名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:16:01.95 ID:8TOM2BdA0
そんなことより後編の売り文句は何になるんだろ
713名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:59:06.94 ID:Xd1YHSDh0
PS3で出していればハイクオリティだったのにな。
PSPなんてショボグラハードにだしてるんじゃねーよ。
714名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:21:40.03 ID:0cE+XQar0
>>708
おぃィ?ゲハにいて理由を知らないのかよ・・・

ソニー、サードがPS2で作りたくてもPS3じゃないとダメ!

長年ゲーム業界を引っ張ってきたソニーゲーム機、PS2(PlayStation 2)。
ゲーム好きなら持っていない人はいないのではというほど普及しているハードだが、
今後、このハードで新作が発売されることはなさそうだ。
 その理由は、ソニーが許可しないから。
 じつは桃太郎電鉄などでおなじみのさくまあきら氏が、
自身のホームページ上で「PS2で作りたくても、PS3じゃなきゃ、ダメってSONYが言うんだから、
作れるわけない!」と、ソニーがもうPS2での制作を許可していないことをバラしてしまったのだ。
715名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:22:45.13 ID:0cE+XQar0
 現状、PS2で出せるのは過去のコレクションか、もしくは恋愛シミュレーションゲーム、
いわゆるギャルゲーだけ。新作はPS3で発売するしかない。

 それではとPS3で出そうとすると、これもダメ。
今度はPS3並のクオリティじゃないからと拒否される。
PS2での発売は許可されず、かといってPS3でも許可されず、
中小のゲーム会社は泣き寝入りするしかない現状がここにある。最後の望みはPSP、か?

ttp://digimaga.net/2010/01/this-game-is-accepted-in-neither-ps2-nor-ps3
716名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:30:23.07 ID:207tKJO10
PS3クオリティつっても当初の理想とはかけ離れ、ハードルも下がってトトリやネプテューヌみたいなのでもいいんだし
717名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:32:28.83 ID:BVk/JQj5O
>>712
次元獣で水増ししません出しません!

これは売れる
718名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:10:19.07 ID:9jg2x8OD0
ロード早いのはよかった
719名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:31:10.07 ID:zMGpHegp0
第三次Zで完結するのかねぇ
もう第二次Zでさっさと完結して欲しいが
720名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:02:11.25 ID:a84H9qnF0
スフィアって十二支に対応して12個あるんじゃないのかね
721名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:02:39.16 ID:a84H9qnF0
まちがった、十二支じゃなくて十二星座
722名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:50:08.08 ID:r/NHCvWd0
αシリーズの朱雀と玄武とかその他にも四なんとかが他に4つあるとか見たいに
ブン投げるだけだから問題ない
723名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 01:00:48.29 ID:H6QwLKdb0
PSPで問題ナイというか、次世代で出しても自爆するだけだろうと・・・
それこそ次の作品が出なくなる方が怖いな

バンナムが手を引いたら類似品というか
アニメロボットのSLGなんてもうでないんじゃないのか
Gジェネもそうだけど、次世代機のコストに釣り合うゲームが作るとは思えない
少なくとも今のマンネリな旧態依然(きゅうたいいぜん)とした、
なんら変化の無い古臭いゲームシステム状態のままではな・・・
724名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 05:56:12.21 ID:ok6H0Kwt0
次世代じゃなくてもZクオリティの予算だと単体で賄えないけどな
725名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:17:57.96 ID:owaIX//M0
後編は前編の売り上げ下回るだろう
つまんなかったし
726名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:18:25.10 ID:7bdtgM8HO
今までみたいに発売後の値崩れがなかったね
数は多くないにしろ今週もトップ10に残ってそうだし
727名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:33:48.89 ID:4aKaSPxy0
DS時代のスパロボがよっぽど酷かったんだろう。
ワゴンの常連みたいになってたからな。
728名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:34:00.39 ID:GNQcPskq0
後編も楽しみ
729名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:51:42.94 ID:CPvUjvw70
結局、もう散々本編じゃないと言ってきたDSスパロボを例に出してそれよりはマシ
としか言えなくなってしまった所まで「スパロボ本編」とやらの価値は暴落してしまった
730名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:51:58.81 ID:DKt6++2y0
>>727
スパロボシリーズ自体、DS版に限らずワゴンの常連に成りやすいソフトだけどね。
731名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:53:05.33 ID:CPvUjvw70
>
46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
>
732名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:16:17.55 ID:3NWVgC2q0
なるほど携帯機で本編だから足して2で割った35万か
733名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:22:42.93 ID:hUng/whF0
>>726
まだ一ヶ月だろ。
つーか、既に限定版が通常版と同じ値段にまで値崩れしてたりするんだけどね
734名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:05:27.50 ID:H6QwLKdb0
そもそも、PSPが品薄だからな〜
モンハンP3と、
シリーズでもっとも豪華な作品揃いのスパロボZシリーズ新作で馬鹿売れ状態
本体ごとなら、子供の「3000円5000円程度の小遣い」ですぐ買える物でもない
欲しくてもまだ買ってない層は、まだまだ居るだろうし
735名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:40:31.19 ID:BQHtjCHg0
PSPが品薄っていつの話よ?
モンハンが出た直後ならともかく、今はもう普通に売ってるだろ
736名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:41:35.04 ID:ok6H0Kwt0
そういや参戦作品が多いのに人気の次元獣が頻繁に出るってことは
いるだけ参戦が多いというオチか?
737名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:52:03.21 ID:4OAvgdX70
前編の物語が中途半端すぎて後編が面白くなりそうもないのが残念だ
せめて次回予告で新規参加作品のチラ見せとかあればな

またザビ家がゾンビの様に蘇る話やろうぜ!
738名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:35:58.93 ID:5/sYpfS/0
後編に新規参戦あんの?
前編と同じ面子じゃねーの?

後編の序盤はメンバーが散り散りになる展開になるんだろうな
FF6の世界崩壊後みたいにさ
739名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:39:52.33 ID:4aKaSPxy0
作品は増えるかはわからんけど機体の変更や追加はあるよ。
伏線貼りまくってるからね。
740名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:51:31.79 ID:4OAvgdX70
ありゃ
第4次完結編のイデオンとトップは前編発売前から発表されてたっけか?
なら新規は無いかもなー
741名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:54:25.69 ID:5/sYpfS/0
>>740
当初、F完結編出す予定なかったでしょ?
742名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:02:33.71 ID:DKt6++2y0
>>740
第四次Fと完結編は、もともと二部作ではなく一本の作品にする予定が、
スケジュールの都合などで、分割され、前編部分では登場するまで話が進まなかった
だけだから、そもそも比較に成らないよ。

今作は、最初から二部作で、それを意識して参戦させた作品もあるから、
どちらかというと較べるならコンパクト2じゃない?
743名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:05:16.74 ID:hUng/whF0
>>737
あれ、クローン人間であって、蘇った訳ではないんだけどな
744名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:07:01.98 ID:im043Tm/0
>>736
Zからの続投組は基本的にいるだけ参戦だと思ってくれていい
シナリオ自体はほぼ完全に新規作品だけで成り立ってる
745名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:13:18.86 ID:BQHtjCHg0
Fは、ディスク2枚組みのソフトを別売りにしただけだからなw
746名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:14:21.57 ID:BQHtjCHg0
>>744
第二次Zのキリコさんて地球人なの?宇宙人?
747名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:17:09.55 ID:hUng/whF0
>>744
ただ細かいやりとりは多くて、それは面白いよ。
アスランがオズマが「女たらしで危険な感じがするからランカには近づけさせん」って言い出したりとか
空気ではないかな。
748名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:50:04.15 ID:DKt6++2y0
>>747
Zにおけるザブングル組みたいなもんか。
連中、話は無いけどそこら中に絡んでいるから存在感は大きかったし。
749名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:16:54.31 ID:/hbG93jA0
>>732
本当に従来の本編と携帯機スパロボの中間になったな
売り上げもそうだが、内容的にもそんな感じ
750名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:36:25.18 ID:eW/i4C0p0
>>731
>だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、
> 50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、
>携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ

おいおい、その理論だと今回37万で
50万前後の本編がぶっ潰れたも同然じゃん・・・後はジリ貧じゃないのか?
どうやって逃げた客13万人を取り戻すんだ?w
751名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:41:30.01 ID:vfK7B6Xu0
>>750
そこで、データの再利用上等な二部構成ですよ。
1本で37万、2本で倍ならコストパフォーマンス的には、1本50万より
割が良いかと。
752名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:08:47.36 ID:YWQwP6ba0
この話では単体での勘定の話でなくて
スパロボユーザー自体の数の話だろ
753名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:37:44.39 ID:5h1ChyQxO
今回の中途半端な作りとか見ると開発側にユーザーを増やそうって意思が無さげだからどうしようもないな
754名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:33:32.57 ID:Ha+lvx7n0
スクコマとかNEOとか新しい試みが全部失敗してるからな
諦めたんだろ
755名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:24:27.44 ID:aCwEth2e0
スクコマはともかくNEOはもう少し予算つぎ込めと
そもそも参戦作品の時点で失敗確定だし
756名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:54:37.29 ID:sLqH4WqF0
ポリゴンスパロボなんて犬も食わないって学習してほしいわ
出すだけ無駄だって
757名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 07:21:15.87 ID:Txs+rFNl0
PS3で出していればユーザーは大満足だしな。
758名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 08:31:27.56 ID:ea+Pp5rJ0
選り好みしたあげく喰える餌が減ってく現状、遅かれ早かれ犬死するけどな
759名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 08:49:28.63 ID:B0MiONsD0
>>750
おいおいって言うが、13万人も逃げたってことは>>731は正しかったんじゃないの
携帯機では本編と認められないユーザーがそんだけいたってことだからね
(>>731は晒しのつもりで貼ってるんだろうが)
最もそれでも選択肢のなかで最良の結果だったということもあるかもしれない
760名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:30:03.26 ID:iDNN7PTT0
多分後編ではもっと減るだろうしな
それにしてもOGSの43万すら越えられなさそうなのはちょっとな
761名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:46:48.11 ID:FT2k1sZa0
一度メインハードで3Dの版権スパロボを試してみるべき
762名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:05:09.24 ID:eW/i4C0p0
どうヒイキ目で見ても
これから1年間でかけても50万本も売れる出来じゃないよなぁ
>>455
1話-5話
>571
6話
>>650
7話

第2次スーパーロボット大戦Z第8話日本ルート「試される覚悟」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14404482
763名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:13:08.30 ID:4KkDvFEl0
今回オリキャラ結構良くね?次元獣うぜぇ
764名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:00:13.54 ID:VPcm5PMQO
>>756
ポリゴン戦闘って、10年くらい前のDCからやっていて
ゲーム的にはプレイした人の評判は概ね悪くないのに
それでも売上が振るわないんだから
もう根本的に「求められていない」と
結論出てるんだけどな
765名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:00:33.74 ID:AgL+aaUf0
スクコマが15万も売れたから勘違いしたふしがある
続編はあれだったけど
766名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:09:30.77 ID:dXFqozas0
ソースははちまのとこだが
バンナムの2011年の新規タイトル数でPS3が26本もあるみたい
767名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:37:40.59 ID:Sa4kV5zU0
768名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:38:49.82 ID:gQpFixVb0
>>766
予想する気も失せるくらい多いなw
テイルズとドラゴンボールは発表済だが
769名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:43:32.75 ID:2E/7lUv90
>>767
仮面ライダーの売上が凄い事になってるな。
仮面ライダーでスパロボみたいなゲーム作っちゃえよ。
770名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:17:24.10 ID:MDmClg910
またウルトラマンフェチがラスボスかよ
771名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:21:11.54 ID:AgL+aaUf0
ラスボスが庵野か。ケツが冷たくなるな
772名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:22:09.33 ID:VPcm5PMQO
>>769
客層がちがうんじゃね?
ライダーのメインはやっぱり小さな男の子だろうし
オッサンがメインターゲットの
スパロボみたいなSRPGは求められないんじゃないか?
773名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:04:23.16 ID:OA1ogRbd0
774名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:12:55.38 ID:dyVAHR4X0
>>769
スーパー特撮大戦は一作で終了したな…
格ゲーならクライマックスヒーローズってのが三作出てる
775名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:14:32.59 ID:dXFqozas0
もうDSはいいってば
3DSは任天堂専用ハードになるだけだし
776名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:31:54.10 ID:Cc+ESlhM0
>>775
エーアイの声無しスパロボは需要もあるんだから、止める意味もないだろ
777名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:32:04.26 ID:U4PX02IeO
PSPの最新作のシナリオが酷かったんだけど。
無理に前後編にする必要なかったのに
778名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:34:55.17 ID:2E/7lUv90
>>776
3DSで声なしなんてやったらふざけるなって話になってDS時代より更に下がると思うが。
ただでさえPSPとのマルチは劣化して評判悪いのにスパロボまで同じ事になったら。
779名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:47:50.29 ID:jFQiuKz10
3DSはPSPより低性能だから、声なしでも不満はないよw

声なしスパロボは実験場の役割があるから
なくさないで欲しいのが本音だけどな
780名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:47:50.91 ID:Cc+ESlhM0
>>778
そもそも声有りは声無しよりもクオリティ的に優れてるってのが理解できないんだけど
781名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:49:08.89 ID:eoUbuaP00
スパロボやるキモオタどもには声が重要なんですよ
782名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:53:15.46 ID:jFQiuKz10
アニメに声なければ重要度は低いんだがなぁ
残念ながら声があるんだよなぁ

漫画限定スパロボなら声いらねってなると思うよ!
783名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:55:25.03 ID:Cc+ESlhM0
>>782
アニメを見てるから、キャラのメッセージを見ただけで脳内で声が再生されるでしょ?
寺田も任天堂携帯機スパロボはそういうコアなファン向けに作ってる実験作。と公言してるし。
784名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:55:48.39 ID:2E/7lUv90
>>780
エーアイスパロボがうんたらかんたらとか制作会社の能書きたれる人は少数派。
現実のスパロボは多くのライトに支えられているゲーム。
それを証明したのがPSPのスパロボZ2。声があったからこそ38万本売れた。
「何が優れたスパロボか」なんてだいそれた事はいうつもりはないよ。
でもはっきりしてる事は世間は「声ありを求めてる」という事。数字が事実を証明してる。
785名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:58:37.41 ID:5h1ChyQxO
声なしでもありでもいいけど単発でしっかり完結するスパロボがやりたいわ
内製チームは伏線っぽい物を適当に投げ散らかしてグダグダにするパターンばっかで嫌になる
786名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:01:02.34 ID:GcEW2nB50
>>784
ポリゴンスパロボでも似たようなことが言えるかもね
あれらの作品がゲーム性等で従来型スパロボより優れた点があったのだとしても
大多数のスパロボユーザーが求めてるのは結局…っていう
787名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:01:19.48 ID:Cc+ESlhM0
>>784
だからそういう多くのライト層に実験なんて出来ないから、エーアイに声無しの実験作をやらせてんのよ。
テッカマンブレード参戦なんて正に「実験」だw
ロボットアニメじゃないことを重々承知の上で、参戦の枠を広げるという目的で
任天堂携帯機で実験をやったんだ。
少数派なコア層に実験をやって、好評ならライト層向けに作ったスパロボに取り入れるって製作を
もう10年以上続けてるんだし、それを今になって止める意味があるまい
788名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:07:18.12 ID:gKWbS6w70
エーアイ製は結構無茶なことやるからな
そのぶん作品ごとの好不評の波がやたら激しい
789名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:36:22.41 ID:ZecbhMmg0
DSスパロボだって10万は売れるんだから
求めてるひとはいるだろ
790名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:41:21.96 ID:oUqr3krO0
>>782
代役に関してはどういう認識なの?
声さえ出てれば、特に気にしないの?
791名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:45:02.06 ID:OA1ogRbd0
つうか、DSで仮面ライダーのゲームが出るよ、という話だったのに
なんでいきなりDSでスパロボ云々の話になるんだ

>>775はよっぽどDSに触れてほしくなかったのかな
792名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:46:49.63 ID:sXFqx+yz0
>>783
任天堂携帯機のスパロボ買ってる奴は全参戦作品の原作チェックしてるのか
793名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:06:48.90 ID:V3W9/8wi0
>>790
オリジナルが一番だけど、代役もやむなしだと思うわ
カツオ、友蔵の声にも慣れたし
だが、栗貫ルパンてめーはダメだ
794名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:01:26.66 ID:VPcm5PMQO
>>793
カリ城とVS複製人間を毎年再放送するから
未だに山田氏との力量を比較されて
クリカンも可哀想と言えば可哀想なんだけどな
795名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:17:53.36 ID:u4jzVc7+O
>>792
普通そうでしょ?
俺だってZ2の参戦作品は全部見てるし
796名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:20:31.53 ID:YWQwP6ba0
声ありの方が求めてる人が多いのはみんな分かってるけど
それが声なしスパロボを止める理由にはならないよな
797名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:24:31.33 ID:AhD50X130
>>795
どうみても普通じゃないだろ
普通は興味がある参戦作品があうから買うだけ
お前どんだけ暇なんだよ
798名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:27:39.42 ID:eaWmQKJ20
声なしは声なしで利益出てるなら続ければいい
799名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:28:45.72 ID:u4jzVc7+O
>>797
暇とかじゃなくて、ロボットアニメなら全部見るようにしてたら
スパロボに参戦する程度には有名な作品は全部見てたってだけじゃん。

寺田を初めとしたスパロボスタッフって、仕事抜きにそういうタイプしかいないんだし
800名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:36:54.91 ID:V3W9/8wi0
声なしは実験場として残して欲しい
あとC3リメイクを早く出して欲しい
声ありで出して欲しい
801名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:53:44.42 ID:ZecbhMmg0
C3リメイクはPSPに合ってるかもな
主人公も使いまわせるし
802名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:54:15.67 ID:Cc+ESlhM0
>>800
C3のリメイクって1から完全に作り直さないとだめだろw
803名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:59:59.66 ID:V3W9/8wi0
>>802
馬鹿だなぁ
C3リメイクで新規作成した素材を次で使い回すんだよ
804名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 22:22:22.18 ID:Cc+ESlhM0
>>803
いや、そうじゃなくて、C3ってシナリオも全30話と非常に短いし、宇宙戦もないし
ぶっちゃけクソゲーだぞ、あれw
805名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 22:36:39.60 ID:V3W9/8wi0
>>804
確かにクソゲーだったけど、参戦作品は好みなんだよ

空気だったガンダム勢リストラして
フルメタ、リーンの翼、新ガイキングを追加しよう
宇宙戦は別になくていいや
806名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 01:19:04.04 ID:FA9YWFtv0
>>773
どう見ても「ジャンル:アクション」じゃねーか
807名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 01:32:02.99 ID:oLQxrwLa0
3D新作まだか
OGはいらんぞ
808名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 01:57:56.60 ID:s5p6akAm0
仮面ライダーのゲームならアクションに決まってるだろw
809名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 02:16:12.76 ID:M1SUCv3k0
DSの魔装機神みたいなのが好き
810名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 02:34:25.81 ID:pYGg+FW90
そろそろパトレイバー出してよね・・・自衛隊のヘルダイバーと、HAL-X10込みで
ゴジラのゲームが作れるくらいなんだから、権利的にはまったく問題ないはず!
811名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 03:57:49.69 ID:vgt2CRIa0
>>794
カリ城か・・・
ラストのとっつぁんの名台詞は何度聞いてもグッとくるね
812名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:52:52.97 ID:XjIKqAHL0
パトレイバーは雑魚
813名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:03:21.63 ID:/2yOIxCa0
パトレイバーは軍用機じゃないからねぇ。
攻撃力が無いし、防御力に到ってはバルカン一発で撃墜されるレベルだから。
814名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:06:28.69 ID:l08j1sDa0
パトレイバーは知恵と勇気で立ち回れば問題ないし
815名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:17:17.67 ID:s5p6akAm0
スコープドックだって、徹甲弾で簡単に貫通する程度の装甲だろ
816名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:25:21.60 ID:tgoLLScY0
パトレイバーはホムラより強いよ。
817名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:27:43.59 ID:usqyLUOh0
間接に電磁警棒ぶち込めばなんとかなるだろ
818名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:18:19.79 ID:i36/JEPY0
C3はバランスも悪いし参戦作品も微妙だし糞ゲーだったな
カラーだったのはよかったけど
819名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:49:17.07 ID:FA9YWFtv0
その微妙なラインナップに飛びつく奴だっているんだ
スパロボユーザーならそのぐらいわかるだろう?
820名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:11:55.64 ID:Ksl9zew30
5 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(限定版含む) バンダイナムコゲームス 11/04/14 13,670 392,674

今週も5位となかなかいい位置を維持できてるじゃないか
数字は落ちてるが、とりあえず40万突破は確認できそうだな
821名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:14:13.70 ID:ByUv8Wq60
超初動型のスパロボが4週もトップ10にランクインしたのなんて初めてじゃないか?
最終的に45万本くらいは売れるだろこれ。
822名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:39:12.23 ID:rI4Esfpr0
昔に比べて今はろくなゲームないしな
相対的にスパロボが目立つようになるのは当然
823名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:42:06.92 ID:Jk4PUjRI0
>>820-821
ジワ売れですねぇ
50万は無理っぽいね
824名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:11:10.32 ID:oTsATSaf0
50万は余裕
1年でのトータル数だからなw
じわ売れのベスト10入りで40万近いのは確定だし
825名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 05:58:46.46 ID:xbp8HDDy0
ジワ売れかどうかは順位じゃなくて数で判断しろよ
周りのソフトが売れてないからジワ売れになるとかおかしいだろ
826名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 15:39:02.74 ID:u5buXS080
一度死んだハードで40万は凄いと思う
827名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 16:10:39.44 ID:ByUv8Wq60
>>825
何でもケチつけなきゃ気が済まんのな。
近年のスパロボを見ろよ。初週から10万伸びたスパロボがあったか?
いったいお前は何と比較してるんだ?任天堂ソフト?
828名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 16:14:13.58 ID:VST+qB6x0
そろそろ中古に流れまくって中古価格が暴落しはじめるんじゃないの?
829名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 16:33:55.68 ID:H1iPPjcK0
>>827
近年のスパロボじゃなくて、前作のZ1や同スタッフのαシリーズと比べろよw
830名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 16:40:39.32 ID:yTSvwzba0
Z1は初週+15万ぐらいだから、そのラインはギリギリ行けんじゃね?
831名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 16:50:36.50 ID:XQDlIT800
>>827
相対的な順位だけで利益が出るなら何処の会社も
苦労はしないんだけどな。
順位がどんなに高くても、本数が振るわなければ意味がないでしょ。
832名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:59:06.86 ID:u5buXS080
>>828
それDSの時は酷かったね
PS2は出荷しすぎてたが
833名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 18:26:29.69 ID:pAnUHiJY0
OG外伝とZスペシャルディスクは値崩れ凄かったな
声あり本編は意外と値下がりしないんだが
834名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 18:28:35.63 ID:H1iPPjcK0
>>833
そんな事はないよ。
OGsも外伝発売前には1000円以下になってたし、Zだって即ワゴンにいったし
835名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 20:23:36.93 ID:vjVg/Z+a0
すでにゲーム屋に中古が溢れてるよ
時間の問題だろ
836名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 01:07:03.98 ID:LnLmBlsw0
>>827
                     累計   初週
スーパーロボット大戦IMPACT 632,536 436,304
第3次スーパーロボット大戦α  603,257 463,507
スーパーロボット大戦MX     520,701 402,953
第2次スーパーロボット大戦α  511,517 330,559
スーパーロボット大戦Z      503,573 360,824

これらと比較して別にじわ売れじゃない
837名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 07:53:24.43 ID:KwOlxchM0
                     累計   初週   累計/初動比
スーパーロボット大戦IMPACT 632,536 436,304   145%
第3次スーパーロボット大戦α  603,257 463,507   130%
スーパーロボット大戦MX     520,701 402,953   129%
第2次スーパーロボット大戦α  511,517 330,559   155%
スーパーロボット大戦Z      503,573 360,824   140%
第2次スパロボZ 破界篇       392,674 307,019   128%

来週1万積めば131%だから第3次αとMXよりはじわ売れになる
838名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 12:17:11.48 ID:+ulwfsW20
で、Lに続く携帯スパロボの発表はまだかな?
Kを大幅に手直しして声付きで出して欲しい。
素材は良いんだKは。調理したのが下手なだけで。
839名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 14:00:34.61 ID:hEGFqREz0
ガンソ、ファフナーは声つきでやりたいね
840名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 17:08:16.47 ID:1p3lJpln0
ここは任豚に監視されてるな
841名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 17:19:03.10 ID:fVi65gbiO
いきなり何言うてんの(^-^;
842名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 17:25:09.25 ID:r9yUQjg20
3DSの無双だってフルボイスで喋ってるのに今更声なしとかありえないわな。
声優のギャラなんてむちゃくちゃ安いんだからそんな所でケチる必要はない。
声入れるだけで2倍売れるなら入れた方がいいに決まってる。
843名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 17:49:11.28 ID:+ulwfsW20
Kの手直し部分
ネガティブキャラでキャラ立ちしたミストさんの裏切り&10話程敵勢力へ。
作品間のクロスオーバーを強化。
砂漠の虎に教えを請うルージくんとかみたい。
二つの地球の存在の説明。
盗作オリBGMを総変更。
ゴーダンナのキャラやシナリオの増加。
出来れば声付きで。
844名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 19:15:28.29 ID:fLvQFZHM0
言われてるほどひどいと思わなかったけどなK
ガガガ好きな人は嫌いそうな主人公だとは思ったけど
845名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 19:29:18.64 ID:PrzCm8Dh0
>>837
数字マジックだなw
846名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:14:07.39 ID:N+0wmc4u0
>>838
確かに下手に新作出して
予算の都合で完成度低いから
糞ってなるくらいから
使い回しのがまだ数段マシ
847名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 01:06:00.82 ID:TmbKuwNqO
正直今のスパロボ信者やメーカーのノリは気持ち悪くてついていけない
848名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 01:09:10.13 ID:FPbalIPA0
完全に内輪ウケ狙いになって、
そこまでディープじゃない自分は引いた
特にOGはゲシュキックでラジオの宣伝やったりとヒドい。

こうやってどんどん先細りしていくんだろうな、と思う
849名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 01:51:20.80 ID:r2ut/f880
スパロボみたいなの作るから版権物は地雷とか言われるんダヨ
サターン版初代ギレンの野望と
PS版GジェネFを見習えと
850名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 02:11:24.25 ID:rfDYgKKL0
PSPのZ2、40万確定か
成功といっていいな
851名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 03:54:24.49 ID:2WoJ7jz30
>>280-281
お見事
今後の累計算出にも使えるな
852名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 06:27:48.71 ID:+kWuGvaF0
>>848
>特にOGはゲシュキックでラジオの宣伝やったりとヒドい。

それが宣伝とわかる時点で立派なディープですw
853名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 11:24:38.78 ID:L3OlYzta0
アサキムなんてマサキの成れの果てなんてキャラを出すのもなあ。
どうせ過去にラ·ギアスや地球を救えなかったマサキがグレたっても、たろ?
854名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 12:18:50.16 ID:FPbalIPA0
>>852
逆。なんのこっちゃと調べたらラジオのタイトルだった、というお話。
855名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 13:34:21.09 ID:OIahistk0
2週目終わったことだし
Gジェネも買ってみるかな
856名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 20:22:24.26 ID:PUQ9/VyH0
俺も最近買ったDを2周したよ
ナイチンゲールかっこいいね
857名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 22:21:06.03 ID:L3OlYzta0
おれ、OG1を50周以上したよ。w
858名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 23:25:28.36 ID:+kWuGvaF0
OG3がそろそろ発表される予感
859名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 05:00:47.65 ID:+ZB/nx6n0
B助ェ…。
860名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 13:08:08.03 ID:VWPPowdj0
OG3はHDだし楽しみだ
861名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 13:11:12.00 ID:SEf69tYFO
>>853
日本語で頼む
862名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 18:20:46.74 ID:OuPLV7SM0
OG3と再生編いつでるの〜?
20周年といってももう少しで半年切っちゃうし…
863名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 18:22:10.92 ID:XJ1+9fj60
これだけで1ヶ月遊べそうだな
864名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 19:51:45.35 ID:1Rl4HlBq0
OGIのDVD発売直前にOG3発表、DVD買って予告を見てねの流れじゃないかな
865名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:47:40.58 ID:GIoficaM0
テイルズと重ならない為に6月かもしれんが待たせすぎだろ
866名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 06:37:25.81 ID:UYDmR9fE0
OG1とOG2はアドバンスだったからOG3は3DSかな
867名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 18:14:09.05 ID:1sT9zoPx0
CGSと外伝はPS2だしPS4だろ?
868名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 18:15:42.05 ID:UYDmR9fE0
PS4なら当分出るのは先だなw
869名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 19:42:04.33 ID:1sT9zoPx0
E3でPS4の発表する可能性もあるな。
Wii2への牽制でさ。
870名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 19:49:48.99 ID:LlPLUNwN0
そりゃ胸熱だな
871名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 20:22:59.16 ID:UcT544pa0
PS3ですら出てないものがPS4で出るんだね
872名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:49:38.19 ID:TKOagPs10
PS3より開発環境が良くなるんだよPS4は
873名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:13:33.31 ID:jzrRzzUo0
SONYの時点で開発環境がよくなることはありえない
「ハードの寿命を延ばすために開発しづらくした」とか言っちゃうメーカーだぞw
874名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:33:40.42 ID:rTMZgmvY0
cafeはこけそうだし箱○程度の性能なら牽制の必要ないべ
PSP再値下げした方が効果あるわ
875名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 11:43:36.20 ID:QesJqQnDO
PS3でも360でもwiiでもPS2でもXboxでもGCでも次世代機でも何でもいいから据え置きで出してくれ
876名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:04:16.07 ID:sYlA7VLh0
スパロボOGなら出るんじゃね
877名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:13:36.96 ID:k79A+nT8P
OG3がPS3で出るってマジ?
878名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:17:11.99 ID:h4ghd0vYO
>>755
ライジンオーをGCに出す

シナリオの足引っ張んなと叩かれる

ならばと最適な世界観をつくりNEOに出す

参戦ラインナップそのものが叩かれる

どうしろっちゅーねん
879名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:59:17.31 ID:scDf2eWf0
>>878
ライジンオー参戦させなきゃいいだけじゃん
頭わるっ
880名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:22:36.42 ID:i7C5RdQr0
簡単な話だろ
まずガンダム枠を後2つ追加して
居るだけ参戦率を少し減らす
更に敵の雑魚の種類をもう少し増やす
881名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:44:58.18 ID:vvnWEZd40
GCで足引っ張ってたのってむしろガンダム側じゃね?
1年戦争の件は本当にタルかった
882名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:49:11.50 ID:TitLBiod0
NEOの雰囲気はアリだと思うんだがなあ
883名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:54:48.92 ID:F5FgsrHG0
第2次OG、PS3で2D確定か
こうなるとPS3もメイン機種だなあ
884名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:58:04.90 ID:l6r1HIZW0
スパロボのメイン機種はPS3とPSPになったな
885名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:01:25.09 ID:AOa2MSW30
ほうプレ捨て3で2Dスパロボか
死ぬ気か(笑)
886名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:05:37.93 ID:a/aufoCOO
>>877
3DでOGで変則システムだが
887名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:08:19.71 ID:AOa2MSW30
あれ?3D?どっちだよ?
888名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:14:23.84 ID:IT5ABnl90
2Dだな
889名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:15:08.92 ID:rh2wXmQX0
これで第2次Z以下だったらスパロボ終了ですね
890名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:16:54.37 ID:vMm9slJd0
>>889
それはないわ。Z2は所詮失敗作の続編で、前作より劣化版だし
891名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:18:20.71 ID:rh2wXmQX0
あー、ちと修正。
「据置きスパロボ終了」
892名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:19:01.32 ID:TRhRYMwU0
これでこのスレもお役御免かな?PS3がメイン機種に決定ということで・・・
みなさんお疲れ様でした
893名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:19:06.97 ID:GnHeidnDO
2Dのスパロボを据置き機で出来るのは嬉しい
グラは別にPS2.5レベルで構わんし
894名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:20:17.27 ID:F5FgsrHG0
>>892
Z2を無視するのも無理があるので、PS3とPSPの両方がメイン機種かな?
まあいずれはPS3に版権も出そうだが
895名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:20:36.64 ID:vMm9slJd0
次スレからは「スパロボの出ない機種は負け組」だな
896名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:21:49.87 ID:ArT9y50h0
版権じゃないとメインじゃない!だからPS3じゃなくてPSPがメイン機種だ!とかゴネる奴が出てきそうな予感
でも多分これZ2より売れるだろうしな
897名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:23:51.67 ID:U8dbIXlf0
>>896
Z2の2部作累計には勝てん!
898名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:24:27.02 ID:vMm9slJd0
>>896
流石に小隊システムも採用してないのは…ねえ
899名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:25:45.90 ID:l6r1HIZW0
OGSの売り上げは43万で第2次Zより上
しかもOGSはただのリメイクで第2次Zは完全新作という条件でなおOGSのほうが上
これはPS3がメイン機種でいいでしょ
900名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:28:41.43 ID:rh2wXmQX0
>>899
OG外伝はスルー?
901名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:34:08.76 ID:H3Ezjsty0
【メイン】スパロボのメイン機種はPS3とPSP【本編】37

これで立てるけどいいね?
902名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:36:09.86 ID:AOa2MSW30
>>896
というか1コ出ただけでメインとか(笑)
メインっていうからにはあとが続かないと(笑)
903名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:37:53.54 ID:U8dbIXlf0
新作出るのに3〜5年掛かるからメインでも問題ねぇよ
904名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:38:07.83 ID:F5FgsrHG0
>>901
スレタイ長すぎて弾かれない?
【】の部分は削ってもいいかと
905名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:42:53.59 ID:vMm9slJd0
「出ない機種は負け犬」でいいんじゃね
906名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:45:58.90 ID:H3Ezjsty0
907名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:48:46.18 ID:c43NkuLI0
PS3のOG、グラどうなるんだ
また職人が死にかけるのか
908名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:50:58.41 ID:vMm9slJd0
>>907
もうアニメ制作に頼んでるんじゃない?
909名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:52:54.49 ID:Y8YB+JTL0
いい加減、フルに大容量のBDを生かしてほしい
910名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:53:17.53 ID:MOyz26V30
「OG」をスパロボ本編に含むかどうか議論する仕事がまた始まるお!
(正月以来かw)
911名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:54:24.90 ID:F5FgsrHG0
>>910
こうなった以上そのうち版権もPS3に出るだろうからあほらしい議論だな
912名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:55:23.66 ID:U8dbIXlf0
本編は2Dってのがスパロボ民の総意ではある。
913名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:56:36.94 ID:UCOarErfO
声あり2D=メイン
914名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:57:18.51 ID:DeQUgf8A0
全機種持ちとしてはどうでもいい議論だな
とりあえずOG8月だっけ?
今年はいい年になるな
915名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:00:21.77 ID:1+CxRhql0
版権もPS3に出るってもう5年言い続けてるけどな
916名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:03:41.29 ID:Twsdghmp0
PS3かよオワタ
917名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:03:46.86 ID:vMm9slJd0
版権も出るでしょ
918名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:03:50.30 ID:nrS79m0w0
第2次ZンゴwPSPとは何だったのか
919名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:04:40.47 ID:vMm9slJd0
出来上がったものを、箱とcafeにも移植すればコスト最小限で新規顧客の丸儲けだな
920名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:05:29.73 ID:UCOarErfO
第2次Zはあれはあれで快適でいいんだがな
921名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:06:25.91 ID:U8dbIXlf0
>>919
cafeはともかく箱は移植代と信用の無駄使い
922名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:08:40.91 ID:Y8YB+JTL0
>>921
待っている時間勿体ないし、一式買った方がいいよな
923名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:09:10.21 ID:UCOarErfO
ぶっちゃけ市場が日本だけのゲームだと糞箱は小遣い稼ぎにも使えない
924名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:10:45.78 ID:U8dbIXlf0
>>923
開発費の安いゲームなら箱でも良いけどね。
925名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:15:41.05 ID:vMm9slJd0
>>923
OGシリーズは、版権関係ないので、公式で英文化したのを海外販売してるんだがな。
926名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:16:11.13 ID:c43NkuLI0
箱はSTGフェスタとかやり出してからガッカリ感がパネェ
しょぼい和ゲーのために箱買ったんじゃないんだけどな
927名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:19:48.30 ID:BYlZSfWd0
>>909
インターミッションフルボイスぐらいしか使い道なさそう
まあACEと違ってキャラ数多いからやらないだろうけど…
928名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:20:50.53 ID:ae3CnDKCO
>ガッカリ感が…
珍しいな
まあ 自分の見る目のなさを悔やめ
929名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:21:24.34 ID:BYlZSfWd0
>>925
昔海外旅行してて売ってるん見たけど、アレ売れてるんだろうか…
テイルズとかと一緒に並べられてたが
930名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:22:13.27 ID:7XTs47HJ0
タイトル間違ってるよな。第三次だろ。
931名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:24:33.89 ID:c43NkuLI0
>>928
というか2DSTGとギャルゲーの二つだけどな
EDF3とかバレッチは良かったのに、そういう流れすっかり消えたし
932名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:28:00.27 ID:7XTs47HJ0
ブレス親子、カルヴィナ、統夜は…?
933名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:29:31.36 ID:vMm9slJd0
>>930
OGなど無かったことになったのだ
934名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:37:46.76 ID:7XTs47HJ0
OGSで第一次とカウントしたのか。
935名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:42:36.62 ID:U8dbIXlf0
ttp://h.pic.to/1br7b1

グラハムきたこれw
936名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:56:06.07 ID:vMm9slJd0
>>935
きえてんぞ
937名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:59:33.46 ID:nyj7Vpw40
豚「スパロボなんてクソ!」
938名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:02:18.49 ID:7XTs47HJ0
任天ハードから撤退しソニーハードへのシフト。
バンプレがバンナムへの吸収の弊害が出たな。
939名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:13:05.00 ID:PBHE6bkq0
版権2DスパロボがPS3に出るのか?
ついにPS3を買うときがくるのか胸熱だな
で、いつでるんだ?OGは興味ないからスルーだが
940名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:14:23.68 ID:NY54A1Yz0
HDでは2Dは無理とか言ってた奴どこに行った
941名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:14:36.45 ID:7XTs47HJ0
八月だ。
942名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:15:51.64 ID:+pJYLoTw0
>>890
もう第二次Zは無かった事リスト入りか
また版権だのなんだの自分で作りだしたルール無視でOGでも本編か

最初に>>6みたいな事言ってた人に今のスレ見せたらどう思うだろうか
943名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:48:42.16 ID:BkMIZAlQ0
>>940
実際の動画見なきゃまだわかんねえぞ
今のとこ殆どカットインでごまかしてるからな
944名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:04:58.62 ID:5sGSZ6Y40
>>943
残念ながらフラゲが来て2D+背景3Dで確定しました
945名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:29:40.18 ID:0xd15jxx0
>>940
HDで作ってないんじゃね。
946名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:16:52.78 ID:FTKyka/S0
>>940
解像度上がってマジ大変だって寺田インタビューで言ってはいるみたいよ
まあαの頃も動かすの大変とか言ってたしねw
947名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:49:22.62 ID:l0UlIWyE0
最初からZ2分割せずにこの形式でPS3で出してくれ
完全版とかするなよ
948名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:51:46.19 ID:S+o7WMrY0
声無しスパロボ今年は出なそうだな
949名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:58:24.82 ID:EGBm3YgI0
エーアイは毎年出してるって言っても使いまわし前提だし
ハード変わるだろう今年は出さないというより出せないんじゃね
950名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:00:12.23 ID:gyGvj2zA0
第二次って事は外伝で初代OGは終了って事か
どうせ話はつながってるんだから素直にOG3にすればよかったのに
951名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:25:32.99 ID:vMm9slJd0
>>949
今後出るかも怪しいだろ
これからはHDハードが当たり前になるんだし、
前作割れ連続のシリーズに余計な予算計上するわけがない
952名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:33:52.17 ID:DecttP5N0
じゃあGBAの時点でシリーズ終わってたはずだが
953名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:49:54.12 ID:LCLYVwVZ0
大変とかただの言い訳だな
954名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:22:00.47 ID:ewNWtD6U0
とりあえず、PS3とPSPをもってればスパロボはずっと楽しめるわけだな
955名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:40:08.04 ID:GJ2dyW4L0
956名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 11:11:11.16 ID:Lbi2VdJg0
結局スパロボはこれからどこいくんだろうな
PS3で出せるのはわかったが開発期間長すぎだろ
957名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:23:25.22 ID:cqY5UJliP
このスレより次スレのほうが使い終わるの早そうだな
958名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:47:53.00 ID:myZ9HOBS0
埋めとくか
959名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:28:52.63 ID:s8/sRxI00
イグニッション!
960名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:50:11.56 ID:J8v3A0QI0
PS3で発売とか正気か
961名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:37:09.07 ID:0HDaMlLi0
まさにどん判
962名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:01:10.21 ID:EsMUVKCo0
なんでもいいから早く出せよ
963 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/20(金) 23:35:43.70 ID:2YC/ami70
分の良い賭けは嫌いじゃない
964名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:52:19.19 ID:AGjq+IZZ0
リアルロボット戦線のキャラとかそろそろ出ないかな
地味だけど
965名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:49:31.34 ID:BSCGRXSp0
OG(´・ω・`)
966名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:26:52.34 ID:TYwHWEpY0
スパロボ好きってのは、据置はもちろん、「『メガゾーン』とか携帯機でしか出せねーよw
 次は『レガシアム』か?」とかゲラゲラ笑いながら実験作を楽しみ、「一作毎に進歩して
いるのは認める」と、3D物を辛抱強く買い支えていく、そういうものだと思っていた。

今のスパロボゲーマーは、いわゆるコアゲーマー(自称)と完全に層がかぶっちゃってる
のかねぇ……
967名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:14:28.07 ID:mz4cYqZHi
とりあえずスパロボと名のつくものなら片っぱしから買ってアンケートを送り続けてる俺見たいなもんもいる
968名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:19:32.28 ID:5jZTg5720
よし、これから全部のタイトルの先頭にとりあえずスパロボと付けるんだバンナム
969名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:45:38.25 ID:5RNSna0F0
二次Zとはなんだったのか
970名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:28:57.87 ID:VErXDNfL0
二次Zも出来は良いよ
ガンダムのリアルカットインや2D声つきで新しめのマジンガー&ゲッターと、今までにない試みも多いし
971名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 03:07:24.46 ID:0mmGPdcT0
ガンダムのリアルカットインは良かったなあ
ν、Z、エクシア、ヴァーチェとか挙げたら切りないけど良いのはかなり多かった
972名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:34:50.07 ID:KwrJbsWH0
なんか変な声がするんですけど
ガンダムSEEDデスティニーの仮面男とか主人公シンのチームのレイ・バレルとか
オーガスの双子のトライアタック時とか
973名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:49:03.67 ID:mbaZi82W0
Zでそんなバグがあった気がする
974(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2011/05/22(日) 13:27:13.16 ID:Azt2yGd2O
νの演出やノヴァの「やってやる系を先に言われるネタ」は良いけどさ、二次ZとL比べたら断然Lの方が魅せ方巧いんだよなぁ…色々。
Lのガンダムの目アップは邪魔だけど。
975名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:09:53.24 ID:NAdYht9s0
>>972
Zやでそれ
ベストでは直ってるらしいけど
976名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 15:15:17.06 ID:fQF5Lf6t0
後編はPSPとPS3のマルチがいい
977名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 15:18:52.18 ID:bGFfHPbQ0
DSのは出来が良いとは言われてるけど毎度前作割れしてんだよな
978名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 15:41:22.69 ID:avYWU3GDO
・次元獣祭り
・味方エース並みのステータスと、比較的強力なスキルを持つ次元獣祭り
・版権がオリジナルの添え物状態
・原作通り世界に喧嘩売ったら踏み潰されるレベルの性能のGNガンダム達
・火力も機動性も中途半端なバルキリー
・その煽りを受けて弱いバジュラ
・合体できる頃には大体戦闘が終了している新ダンクーガ
・すぐに逃げるか合流しないと袋叩きにされる味方増援。次元獣相手だと集中かけたアムロでも命中30くらい残る
・原作の良い所をスポイルしたシナリオ
・グレンラガンとゲッターはまあまあ
979名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:35:20.26 ID:6KaHtMHn0
可もなく不可もなくって感じだな
主人公も不快じゃなかったしシナリオ破綻させなかったのはまあよく頑張ったと思う
980名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:35:58.09 ID:EWwtLPr80
本スレですら次元獣ほめてるのみたことないからな
981名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:00:53.69 ID:KmuYQbZp0
状態異常攻撃は廃止するべき。
スーパー系ロボにEN吸収とか、もうどうしろと。
ボス級の敵だけならまだしも雑魚までポンポン撃ってくるとかバカじゃないの!?
ってストレスがすごかったw
982名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:56:10.69 ID:Sf1Du7Ro0
>>981
だってそうしないとスーパー優遇すぎるし
983名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:07:22.88 ID:QP71toTj0
>>980
ズールが版権敵のコピー出してきたけど、次元獣もあれで良かったよね
後編ではメタルビーストがやってくれるだろうけど
984名無しさん必死だな
ゴッドシグマのカットインはひどかったね