1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 01:34:10.06 ID:ffQ8gKkz0
今世代据置&携帯機 TOP20
参考URL
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com 01 wii New スーパーマリオブラザーズ 4,173,321
02 wii Wiiスポーツ 3,690,144
03 wii Wii Fit 3,561,787
04 wii マリオカートWii 3,080,234
05 wii はじめてのWii 2,801,466
06 wii Wii sports Resort 2,253,675
07 wii Wii Fit Plus 2,193,661
08 wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 2,032,654
09 PS3 ファイナルファンタジーXV 1,905,558
10 wii Wii Party 1,800,190
11 wii マリオパーティ8 1,418,632
12 wii 街へいこうよ どうぶつの森 1,221,459
13 wii モンスターハンター3 1,041,174
14 wii スーパーマリオギャラクシー 995,283
15 wii スーパーマリオギャラクシー2 921,594
16 wii ドンキーコング リターンズ 869,268
17 wii スーパーマリオコレクション スペシャルパック 858,942
18 PS3 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 706,461
19 wii 太鼓の達人 647,711
20 wii おどるメイドインワリオ 647,130
3 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 01:34:21.73 ID:ffQ8gKkz0
01 DS New スーパーマリオブラザーズ 6,081,004
02 DS ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 5,788,922
03 DS おいでよ どうぶつの森 5,152,909
04 DS ポケットモンスター ブラック・ホワイト 5,110,924
05 DS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 5,059,413
06 PSP モンスターハンター ポータブル3rd 4,295,325
07 DS ドラゴンクエストIX 星空の守り人 4,154,789
08 DS ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー 3,889,104
09 DS 脳を鍛える大人のDSトレーニング 3,828,670
10 DS マリオカートDS 3,709,271
11 DS トモダチコレクション 3,550,150
12 DS ポケットモンスター プラチナ 2,569,124
13 PSP モンスターハンター ポータブル 2nd G 2,453,132
14 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 2,192,557
15 DS マリオパーティDS 1,963,713
16 DS nintendogs 1,944,674
17 DS リズム天国ゴールド 1,850,370
18 PSP モンスターハンターポータブル 2nd 1,723,187
19 DS やわらかあたま塾 1,585,330
20 DS 大人の常識力トレーニングDS 1,569,882
4 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 01:37:42.83 ID:UrUCQp5C0
∩∩ 九州最高!! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ | |
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` ) (´∀` ) / ∧_∧ ∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒ /⌒ ⌒丶 / / ( ´A` )(⌒ )
| |ー、 / ̄| //`i 大分 /ー、 鹿児島 /ヽ /. \\ / /⌒ /
| 長崎 | | 熊本 / (ミ ミ) | | | // /宮崎\\ / 人 山口 ノ
| | | | / Λ_Λ\ | | | ミ)// l(_) ( Y l (
6 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 02:34:53.58 ID:EdZxuN0t0
>>1乙
>>3のリストにいち早く入る3DSソフトはなんだろうな。ウイングスかなやっぱ。
>>6 まだ普及してないのに
>>3に入るにはそうとう時間かかるだろ
8 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 02:47:30.12 ID:QODNcQVZ0
3DSは19800円に値下げするべきだよな(´・ω・`)
性能云々以前にゲーム用途オンリーの携帯機として高過ぎる。
oh...
265 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 02:43:30.56 ID:Ty5o5gm40
イギリス3DSソフト2週目
19 (06) [3DS] スーパーストリートファイター4 3D EDITION (カプコン)
23 (08) [3DS] パイロットウイングスリゾート (任天堂)
26 (12) [3DS] RAYMAN 3D (UBISOFT)
34 (16) [3DS] スーパーモンキーボール 3D (セガ)
35 (18) [3DS] リッジレーサー3D (バンダイナムコゲームス)
37 (20) [3DS] ニンテンドックス+キャッツ ゴールデンレトリバー (任天堂)
39 (17) [3DS] Lego Star Wars III: The Clone Wars (Lucasarts)
あーあこれは大変だな3DS
顔文字で同意求めるとかきめーよ
ジワ売れするんだろうがあんま幸先良くないな
11 (37) [NDS] 絵心教室DS (任天堂)
じわ売れにもほどがある
ロンチでソフト売上が分散するのはしょうがないんじゃね
得意のCM戦法が。
854 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 08:06:46.72 ID:xM+lyFA+0 [20/21]
先週コング売り上げ
[1273]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 49pt
[1273]GUNDAM THE 3D BATTLE ? 26pt
[1273]戦国無双 Chronicle ? 22pt
[1273]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 18pt
↓
今週コング売り上げ
[1273]レイトン教授と奇跡の仮面 ? 24pt
[1273]プロ野球 ファミスタ2011 ? 19pt
[1273]NARUTO 疾風伝忍立体絵巻!最強忍界決戦!! ? 12pt
CM始まったのに売り上げ落ちてるね
>>17 もし値段が同等ならメディアプレーヤーとしても使えるNGPの方がハード的には遥かに良いけど
高画質&高性能を生かしたソフトが洋ゲーとギャルゲーしかないから意味ないじゃん(´・ω・`)
>>10 北米も落ちて言ってるし早く値下げすればいいのにな
あの程度のスペックで2.5万や250ドルは無理ゲー
もう2万割れでも劇的に変わると思えないし、ソフト同梱で2万円モデル用意すべきだな
20 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 03:57:59.04 ID:i6KBlx7g0
>>5 ちょwww
山口いるのに佐賀と沖縄いねーw
>>19 スペックは低いとは思わないけどねー
でも携帯機で25000っていうのは高いと判断されるんだろうね
任天堂の強気価格の25000円は3Dっていう付加価値頼みだから
本来なら19800円〜高くても22000円以下じゃないと売れないと思う(´・ω・`)
いくら裸眼3Dといってもこれから数年戦う基本仕様でWQVGAはないわ
解像度ちゃん
今さら19800円でもな
LLだしてマルチメディア強化で19800円ならありだが
スペックなんて相対性だからな
今更PSPと同レベルで25000じゃゲーマーは寄りつかんての
PSPすげえ
情弱はガチでPSPと同性能と思ってるのかもしれないな
スペックが跳ね上がってることをCMしたほうがいいんじゃないか
カサカサするのはせめて前スレ埋めてからにしてね
アマゾンランキングで、3DSが 30位と 34位まで落ちてるなw
落ちた理由は PSPの在庫があるからw
ゼルダが出るまでオワタ言い続けそう
NGポータブル、2万なら欲しいな
>>28 DSと同じ性能だと思ってるやつだっているぞ
内蔵機能アピールするのもいいけどさ、どんなソフトが発売されてるのか
映像と合わせて簡単に紹介してもいいんじゃないかと思う
サードが売れるようにしたいとか言っておきながら、なんかそういうところ徹底しないよな
サードの客は全員ネットで調べるだろうと軽く考えているのかね?
>>35 いやそれより バイタリティセンサーを早く出してライトを釣った方がいいんじゃないか?
ってか3DSってPSPより立ち上げ悪かったんだな
3DSを性能でアピールしたところで、自分で調べないようなライトは
PSPとの違いはわからんだろうし、むしろプロスピ見たら PSPのが高性能に見える。
Wiiの時もなんというかちぐはぐな戦略が見え隠れしたが、コンテンツ自体の魅力が高かったから目立たなかったけど
ロンチからこんなちぐはぐな売り方してくるとは思わなかったな
情弱…DSが3Dになっただけでしょ?マリオ出たら買うわ
情強…PSPと同レベル。NGP待ち
豚……PSPより綺麗。違いの分かる俺達
NGPの価格次第ではマジでひっくり返りそうだな
どうせ黄色い悪魔が出たら試合終了だろ
まあNGPが勝利すればそれはそれでいいけどな
今の任天堂は甘い。わざとSCEに隙を与えてるように見える
/) /)
/ ⌒ ヽ /
|●_ ● |/\ < だから俺は3Dに反対したんだ
(〇 〜 〇| / \ ゲームはグラじゃない
/ |<
| L/ |/
前スレすら埋めずにお前ら何やってんのとしか思えんのだが
かといって今更ゴミ以下のPSPグラじゃな〜
やる気の無いサード連中の据置き劣化やリメイクもってきたところで
誰も得しないだろうに
携帯機で市場に確固たる影響もってんのってモンハンDQだけ
サードにそれほど気を遣う必要があるもんかね
任天堂ソフトの評価もイマイチだからなー、犬も潜水艦もパイロットも
任天堂ってここまでロンチに手を抜くメーカーだったっけ
>>38 えっ
PSPよりは良い立ち上げだけど・・・・
年末に発売して、3月+地震で出鼻崩された3DSより酷いって
PSPって相当やばかったんだな
>>53 いや、俺もそう思ってたんだがメディクリだと5週時点では負けてるらしいんだよな
まーたわざとらしい捏造始まった
五週辞典ではPSPは50万台、3DSの80万台より相当落ちてるぞ
743 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/04/05(火) 00:55:30.86 ID:EJVNDUv00
>>475 たぶん、ハード販売台数推移のグラフ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/gg/articles/1104/04/l_wk_110404hibikore01.jpg は正しいんだろうけど
PSPのグラフみても、初週以外10万前後しか売れてないことがわかるので
5週累計60万は言ってないことが分かる(記事では90万)
NGPと3DSが対等みたいな書き方してるし、こんな人がデータ販売会社の取り締まり役
だなんて話にならない。DSとPSPの累計に一切触れてないのもおかしい。
最近、TVで視聴率の統計をとってるビデオリサーチの会社訪問が放送されて
ビデオリサーチは統計をとってるだけでなく視聴率とさまざまな因果関係を
分析しているのが放送されたが、メディアクリエイトもなざDSがPSPより圧倒的に
売れたか分析できてるのだろうか。
普段データではお世話になっているメディクリエイトだが、とにかく呆れた記事だった。
まーーーーたゴキブリが息を吐くように嘘ついたのかよ、本当にチョンみたいなだ
>>54 なんか凄い凄い言われてるけど、数字にすると地味なのがPSWだからな。
メディクリもNGPが勝つと予想してるのか
ん、いやメディクリの人間がそう言ってるんだがな
ゲハは情強の集まりのはずなのに
釣られるアホが絶たないな
NGPのマルチタッチはiphoneやスマートフォンに憧れる子供にも売れるだろうし
3DSも前より解像度高くなったとはいえ、隣に有機ELを並べられたらツライだろうな
データ出す側の人間が言ってることは信用するしかないんじゃないの?
そうじゃないとデータの信憑性自体分からなくなるんだし。
60万を90万と打ち間違えたミスか何かか?とも思ったが、明らかに「3機種中最下位」って言ってるからな
>発売5週時点での累計販売台数もDSの約171万台、PSPの約91万台
記事書いてる奴がメディクリデータのグラフ読み間違えてるだけじゃね
>池谷勇人,ITmedia
こいつか?
価格コムとか見てもわかるでしょ?
ソニーのものだけ異常に点が高いこの現状
たとえばデジカメなら他のコンデジは1癌と比べるやつが多いのに
ソニー機種はまったく比べること知らなく手放しに満点つけるやつの多いこと
サンプル画像もなぜかプロ並の構図のものが貼り付けられる
ソニーの工作部はほんとものすごい数だよ
>>65 もしそうなら記事の訂正か何かが入らないとおかしいな。
メディクリにメールしてみたら?以前公開されたデータと違うんですけどって
>>1のゲームデータ博物館見ろよ
5週目までの累計は、DSが1,269,845台、PSPが506,496台
PSPが90万到達したと言えるのは12〜13週目だぞ
この数字がF通のだとして、メディクリの数字と40万も差が出るなんて明らかにおかしい
どこから90万台なんて数字が出てきたのよ
生産出荷か?
>>67 3DSが最下位だろうがだれも気にしてないんじゃね
池谷勇人でぐぐったら前にも叩かれてるなぁ
【池谷勇人,ITmedia】MSの出展タイトル数が工作により50本→25本へ
とか出てきた
わかった
ソフト販売本数推移のグラフをハードと間違えてるんだ
この記者がアホ
工作ってw
まぁここの人が問い合わせでもしない限りは何もないだろうな
ネットじゃ3DSは今は「叩く空気」になってるし。任天堂は、かもしれんが
なんだチョニーから金もらってる提灯記事野郎か
叩くためなら捏造でも構わないとか
どこの朝鮮人よ
装填率は転売屋の影響が大きそうだな
下手すりゃ10万とか転売屋が確保してたのかもしれん
装着率は互換あるしなー
俺もまだ1本も買ってない
ささっと本命出ないもんか
>>77 ぶっちゃけこの手のデータの裏取りする奴なんていやしない
ここの人はゲームデータの部屋やマルガあたりで実際の数字を知ってたから、おかしいんじゃ?って違和感を抱くことができたけど
何も知らない人は当然これが真実だと思うだろうな
2月発進ということを何も考えないと、幸せでいいかもしれないね
>>80 へーすげーっすねー
お前も騙されてたバカの1匹なのになw
つうか装着率普通に1くらいだろ
>>82 俺自身マルガのロンチページを見てたからおかしいなとは思ったが
メディクリの人間が言うのならそりゃそっち信じるのが正しいんだろうと思っただけだよ。
信じたいデータを信じたいだけだろw
>>86 はいはい君は情強だよ
記事もまともに読めてないようだがね
>>41 弱ゴキ…DSが3Dになっただけでしょ?マリオ出たら買うわ
強ゴキ…PSPと同レベル。NGP待ち
なりすめしゴキ……PSPより綺麗。違いの分かる俺達
一般人…3DSすごそう。震災が落ち着いて、ソフト出だしたら買うか。
政府の発表なら正しいんだろうし安心だ!汚染水どんどん海に垂れ流せ!
これ不思議なのは、週販売台数・本数推移のグラフを載せておいて
なぜか累計の話をグラフ無しでしてるところだな。
まあ、データ提供を受けた記者に断定的な記事を書かれたら、信じてしまう気持ちも分かる
結論的には、風説の流布で訴えられても文句いえないレベルの記事ってことだな
>>90 ノコノコもミュータント化する時代がくるな
加えて後半に調査会社のコメントを載せることで、記事全体をまるで調査会社公認みたいなノリにしちゃってるのもね
「3DSが3機種で最下位みたいなんですけど、なんでですか?」って聞いたわけじゃないんだろう。
「3DSが苦戦してるみたいですが?」くらいな聞き方したんだろ
これで誰かスレたててはちまあたり取り上げないだろうか
もしNGPと3DSが同程度の普及だとしたらユーザ層的に3DSはつらいだろうね
サードはほとんどNGPにいってしまうね
新清士に次ぐ人材なのか
池谷勇人ってのは
ま、サードが束になっても任天堂のゲーム1本で覆されるんだけどな
で、Wiiみたいになると
しっかしまぁ任天堂はネット上でのこうした活動について一切何の対策も取ってないからな
ネガキャンされたり捏造されたりしても構わないんだろう
EAもTHQもマルチ多いしね
特に驚きはないな
104 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 07:35:18.71 ID:3SRJjl4a0
NGPはマルチタッチのゲームが楽しみだ
まぁ任天堂にサードが集まらないのも任天堂が10年間負けてたせいだからな
その間にPSとそれこそべったりしてたわけだから。
シェアさえ取ればまたサードが戻ってくると思っていたのかもしれないが、世の中そんなに甘くないわな
もやしもん読んでて思ったが、どんな商品でもマニアのデカイ声に合わせるとろくな事ないんだな
どの業界もマニアっていうかキモオタは声だけはでかい、あとネットだけ強気
任天堂もこれで判ったんじゃないかな
「携帯機25000は駄目」
「3Dは購入を促す要因には成り得ない」
「ロンチには力をいれないといけない」
地震があったから、で片付けられる問題でもないよ、この国内3DSロンチ失敗は
どうしても失敗にしたい奴がいるな
よく考えて見たら、PS2の時に一般やライト層がごっそり減って他に移ったんだから
その時の従来ゲーを他に出しても売れるわけないわな
3DSは失敗してないが、ロンチは失敗だろう。値下げ、ソフトの充実等で巻き返しを図ることは十分可能。
キラーソフトが地震の影響を受けなかったのは好都合だったとも言えるしな
サードって国内も海外もダメなのに
昔みたいに影響力があるように言われてるのが不思議
煽るためのダシか
5週目までの累計は、DSが1,269,845台、PSPが506,496台
で、年末無し地震ありで80万台の3DSが失敗か
まあそれほどびびってるという証拠だな
ソニー社員だかなんだかしらんけど仕事熱心なことだ
116 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 07:49:03.89 ID:+qnyJ+j8O
マリオ発売前日に地震が起これば面白かったのに
そりゃ、150万出荷予定だったものが実売80万じゃ失敗だろう。
成功失敗は別に絶対数で語られるものじゃない。小売は迷惑してるだろうしな
>>116 その地震でお前が氏ねばもっと面白かったな
まあ国民機のDS後継機なんだから
早くも失速はサードも小売も拍子抜けってのが
正直なとこだろうな
もっと悪いんじゃね
今年は娯楽産業どこもダメだぞ
百貨店でも人が少なくなってる
みんな財布のひもが固くなってるからな
全体的に売り上げ下がるよ
海外で売りたいってのがメーカーの本音だろう
PSPの勢い殺せてないのが失敗じゃね
3DS以外のハードは別に下がってないけどな。
国内市場は2割切りそうなんだっけ
稲船さんも小さい日本市場云々いってたな
どっちにしろ海外重視だろう
2割なんてとっくの昔に切ってるだろ
地震で勢いが消された上、タイトル数の少なさが同時に来たからな
市原市タイミングが悪かったとしか言いようがない
市原市?千葉県のか?
もう岩田クビでいいだろ
完全に読みミスってる。東電レベルだわ
>>125 発売した直後
タイトルがすくない3DSが一番影響大きかったと思うよ
132 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 08:01:12.71 ID:+qnyJ+j8O
岩田は今年のE3は高血圧と目眩で入院してそうだな
普通なら今のPSPのポジションはDSが取ってたはずなのに
DS互換あってもソフト出ないし高いから安いDSでいいやってなる
なんだかんだいってもPSP以上のスタートか
>>124 ソフトが弱くなるハード切り替え時に
ドラクエを超えるほどに成長した
モンハンを持ってこられたのが痛かったな
そこで客の注目が分散してしまった
>>132 お前は今すぐ精神病院に入院したほうがいいぞ
それはただ単に3DSが一番魅力が無いからじゃないの。
普通新ハードってのはソフトこそ揃わないものの新しい機能や高い性能なんかの魅力があるから、既にソフトが揃ってるハードよりも売れるわけで。
海外じゃ死んでるPSPが2割切った市場で売れてるだけで復活なんでしょ
3DSもどうにかなるだろうな
そりゃ日本の話するところなんだから、日本で復活すりゃ復活だわな
海外の話は海外スレがあるし
>>137 ハードはソフトなんかなくても売れる!!
こんなアホ過ぎる名言初めて聞いたわw
>>142 そうは言ってないよ。ハードの魅力があれば、ソフトが揃っていない段階でも売れると言っただけで。
そもそもロンチはそれで売れるんだろ
まぁまぁ今月買うソフトの話しようぜ
俺はペルソナ2→エルシャダイ買います
>>140 それもそうだなw
しっかしでも最近じゃソフトよりハードの話してる時間のほうが長い気がするな
ただの雑談スレ
>>132 バイタリティセンサーで復活するパフォーマンス見せてくれ
PSPとかNGPより売れればいいハードではないだろ。越えるべきは世界最強ハードDS。十分なスタートを切ったとはいえない。
ハードの魅力って何だよ。将来に予定されているラインナップの魅力なら解るが。
ハードの魅力で売れたハードってなんだっけ
BDトルネ需要のPS3のことか
>>143 >ハードの魅力があれば、ソフトが揃っていない段階でも売れると言っただけで。
ソフトがなければただの箱なのに、こんなアホ過ぎる名言初めて聞いたわw
151 :
鳥取:2011/04/05(火) 08:14:29.33 ID:IF67T+7j0
また馬鹿が馬鹿の相手してスレ伸ばしてんのか
働けよクズども
>>150 PS2なんかまさにそうだと思うけどな。
DVDが見れるというハードウェアの機能、将来予定されているラインナップによる期待から
ロンチソフトは御世辞にも豪華とは言えなくてもロンチ1ヶ月で100万台売ったわけで。
まだあわてるような時間じゃない
ってか、「ロンチソフトが欲しいから買う人」ばっかりだとでも思ってたのか?
ロンチなんてハードウェアが先にあって、んでロンチソフトを半ば仕方なく選ぶ人のほうが大半だろうに。
Wiiみたいないきなりハードの代名詞みたいなものがロンチになる場合ならまだしも
PS3といえないところが歯がゆいな
>>154 DVDだろうとロンチソフトだろうと将来予定されているソフトだろうと内蔵ソフトだろうと、
全部ソフトウェアの為にハードを買うってのは変わらんよ。PCみたいに自分で叩ける機械じゃないんだぞ
でもさ、何だかんだ言っても任天堂は大儲けしてんでしょ?
なにも問題ないじゃん
明日はSCEの商談会か。
龍が如くの件とか6月のビッグタイトル発表とかありそうだな
個人的にはテイルズオブエクシリア(´・ω・`)カモーン
ロンチは目新しさで売れて、その後はソフトの魅力で売れるんだろ
3DSは目新しさが足りなかったな
160 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 08:21:22.45 ID:J6zRvQ98O
この流れなら言える
すれ違い伝説のサントラほしぃ〜〜!
>>157 それが競争に負けてない何よりの証、尺度だわな
>>152 PS2・・発売1ヶ月で100万台!ハードの魅力すげー!!
3DS・・発売1ヶ月で80,万台・・・ハードの魅力無さ過ぎ・・・
こうですか?
3DSのロンチが失敗じゃないと言う方へ
バンダイナムコゲームズが2月26日発売のとあるPS3ソフト3月末までの国内出荷目標を150万と設定するも、実売80万しか売れなかった場合
あなたはどういう評価を下しますか?
164 :
鳥取:2011/04/05(火) 08:24:01.43 ID:IF67T+7j0
クズとクズの会話を見守るスレか
ここも頭の悪いニートしかいなくなったのかな
>>162 PS2は発売1ヶ月で113万台
3DSは発売1ヶ月で75万台だよ
クズとクズの会話を見守る頭の悪いニートしかいないスレに
わざわざやってくる田舎クズニート
砂でも食ってろ
>>165 PS2は発売1ヶ月で113万台、ハードの魅力すげー!!!
3DSは発売1ヶ月で75万台、ハードの魅力無さ過ぎ・・・
こうですか?
こうですか?って言われてもね。データの間違いを指摘しただけなのに
170 :
鳥取:2011/04/05(火) 08:29:14.79 ID:IF67T+7j0
>>167 ニートに反応したか?w
早く着替えろハロワがお前を待っている
3Dでやりたいゲームが何ひとつ思い浮かばない
172 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 08:29:48.10 ID:J6zRvQ98O
ラスボスの飛び出し具合がパネェwwww
任天堂はホント腐ってるな
ぶっちゃけPS2と3DSの差は発売時期の問題じゃね
>>154 まぁそうだよな
自分も絶対やりたいのはゼルダパルテナ、とりあえず本体確保と3D体験しとくかー、ってノリで買ったし
ロンチ群も出来は良いが自分的キラーソフトでもないので物足りない
本体買ったのに後悔は無いぜ
どうせ買うものだしすれ違い楽しいし
>>168 113万と75万の差って結構なもんじゃないの。しかも世界一売れたDSの後継機なんだからハードルも高い。
小売は任天堂の150万出荷目標に従ってソフトを取ってたようだからな
ゲオが投げ売りするのも無理ないわな、単純に想定されていた普及台数の三分の二くらいしか普及してないんだし
なんでこう年末外してるってところはなかった事になってるんだろうな
すれ違いも200人にも達すると
ぶっちゃけどーでもよくなってくるなw
もっとMiiを活何らかに用させてほしいわ
ネンマツガーとかジシンガーとかそういう問題じゃないでしょ3DSは
世界的にコケてるんだし
あー、PS2は3月だったっけ
寒い日に買った印象があるけど、寒の戻りにでも当たったんだろうか
[3DS]テイルズ オブ ジ アビス ? 21pt
ほいきた
>>180 年末外したのは任天堂自身だし
だいたいPS2だってGBAだって3月だよ。ハードロンチの時期としては別に珍しくもない
世界的にコケてることにしたい人達が必死すぎる
言い続けて情弱へちま層に拡散させたくて仕方ないんだろうけど
[3DS]テイルズ オブ ジ アビス – 21pt
ようやくワンピ以外の顔出し。
さっさとゼルダとGBのVCを出すんだ。
188 :
鳥取:2011/04/05(火) 08:38:30.15 ID:IF67T+7j0
さすがにクズでニートなお前らは俺には触れないか
普段からクズトークしてるくせに
毎回懲りないねおまえら
海外は数字出てないからな、成功したとも失敗したとも言えない
いきなり伸びてると思ったら提灯記事でホルホルしてたのか
191 :
鳥取:2011/04/05(火) 08:48:50.30 ID:IF67T+7j0
クズを自覚しているのかピタリと止まったな
全く同類が来るといちゃつくから困る
昨日すれ違いパネルで揃っていたゼルダを見たら、本気出しすぎでわろたw
時オカもいいけど3DSでトワプリやりたくなった。
犬猫中心にロンチ揃えたはずの欧州は初週まさかの30万で
既に2週目でチャートからソフトがすっかり消える緊急事態ですよ
お、TOAはもう入って来たのか
ダンボール戦記はまだか
こんだけソフト値崩れして成功ではないよな
レイトンも3980円になってたよ
196 :
鳥取:2011/04/05(火) 08:54:01.83 ID:IF67T+7j0
ここまで言ってまだクズの相手をする奴がいるか見もの
任天堂の説明会はいつだ?
早くクソ社長の言い訳が聞きたい
成功失敗を判断するには早いけど、最大の強みである
任天堂のソフトの登場が遅いし発表すらされないのは駄目。
200 :
鳥取:2011/04/05(火) 08:59:34.57 ID:IF67T+7j0
ほらほらクズでニートで馬鹿なお前らはアニメや漫画板に散れ
まあニートはこんなとこにいない方がいいのは同意
読む方もニートの業界分析なんてどうでもいいからな
ニートはどこにもいない方がいい
むしろ死んで欲しい
NGPの存在がなければどうにかなったんだけどね
サードも仕方なく3DSにソフトを出し続ける未来があったんだけどね
もう詰んでるよ
情弱とガキの専用ハード3DSになることは確実
204 :
鳥取:2011/04/05(火) 09:04:24.02 ID:IF67T+7j0
>>201 ニートの原発議論とかなw
ググッた知識を披露しあって楽しんでる姿を見ると哀れ
それを議論してると思ってるんだからヘソで茶が沸く
ニートが情強気取ってるのはどの板でも痛々しいね
じゃあ原発の話でもするか
海洋汚染が茨城あたりまで広がってるらしいな
震災の影響なら完成が遅れても仕方ないな
トレットンとか懐かしい名前
211 :
鳥取:2011/04/05(火) 09:10:27.60 ID:IF67T+7j0
煽りに乗ってた奴も一緒に消えるから笑える
クズで馬鹿なニートは行動も同じだな
もう二度と来ないでほしい
検出値が基準超えた作物作ってて
早く出荷させて欲しい風評被害で酷いとか言ってるう奴もいるからな
中国と何も変わらない
中国ってくくりで嫌われてる中国野菜が売れないのに
福島の地域別にしても売れるかよw
一つの地域のみで先行発売なら日本だろうけど震災の影響ってことなら違う可能性もあるのかね
>>208 発売日も決まっていない商品の延期とか
地震にかこつけて開発の遅れの言い訳してんじゃねーよw
>>212 問題は基準値越えてない野菜も福島というくくりにされちゃうことだろ
>>215 もう基準値超えてなくても福島の食品は完全に終了だと思うよ
チェルノブイリ産の食物食べたい?って事だし
友人が飲食店に食品包装資材卸してるけど外食産業も超打撃うけてる
寿司屋とかも全然人こないってよ
放射能の話だけしたいなら別のスレでやればいいのに。
外食産業が打撃受けてるのは震災直後からで原発との因果関係が不明
>>219 聞かれるってよ
何処産の野菜つかってるの?とか
何処で取れた魚なの?とか
>>217 そんなことないよ
福島のアンテナショップはあえて福島さんの野菜を食べたいって人であふれてる
ペットボトルの水を買い占めるアホが多い日本だから被害は避けられないけど
安全の認識が伝われば時間とともに戻ってくるでしょ
現に食いに来てる客がそう聞くのは問題無いだろ
今から食うのは間違いないんだから
震災の話は、余所でしんさい。
3DSが震災で受けたダメージはNGPの延期でチャラかな
SCEは少しでもいい材料があっても活用できないねぇ
てか基準値変えてる時点で・・・
いくら安心と言われてもしばらくは自分で買っては食わないな福島とかその辺のは
海外で輸入禁止食らってるのが絶対安心とはいえない証拠になってる
商談会は今週か来週か
去年だとマリギャラ2とゼノブレイド、一昨年はトモコレ、その前はバンブラDXあたりの発売日が決まった時期だな
5月下旬から7月頭あたりまでのタイトルだ
NGPの開発が震災でますます遅れるのは不思議でもないし苦しい言い訳でもないと思うぞ
遅れること自体は致命的だと思うけど
今日も新人教育だわ
早く新人を一人前にして安心してサボれる様にせな…
>>222 どう考えても少数派でしょそれ
現に飲食店とかに箸卸してて
店主が本当に客がこないって言ってるわけだし
ペットボトル水買い占める奴と行動原理は同じだと思うよ
今福島産の野菜を買う奴って
>>223 電話での問い合わせの話だよ
実際本当に来てるのか来てないのかは分らないじゃない
このスレでも定期的に書き込まれる要望を汲んで、NGPは「ガイガーカウンター」を搭載し発売を予定より遅らせる。
そして価格も自動的にプラス4万程上昇する。しかし総額はいくらかは作る側も未定である。
基準値変えてねーよ。
このスレで放射能の話をする上にデマを飛ばす。
本当に悪質。
今週はキュービックニンジャを買うお
>>226 まあ食わないのは自由なんだけど、基準値自体は国際基準なので信頼できるもの
>>229 違うでしょ
政府が出す情報と国際基準を合わせて安全と判断してるだけでしょ
ともかく怖いから避けるというヒステリックな人間とは圧倒的に違う
結局もうその辺は性格の問題だから仕方ない面もあるけど
過剰反応する人々って社会的には迷惑以外の何物でもないんだよね
>>230 モンスターファームみたいなゲーム作ったら面白いかも。
放射線の量でモンスターが作れる。
>>231 >>233 基準値は国際基準を日本が今回の原発事故で
独自に設定したから国際基準値と比べたら相当高いよ
現に外国から輸出停止処分うけてるし
あー、先輩お茶買ってきて下さいよー(ブフッ
>>228 新人を引き込んで一緒にサボるという手も有るぞ
サボって一緒に通信プレイとか2chとか、もう社会人の資格は無くなるが
いや変えてるじゃんw
震災前に比べて圧倒的に緩くなってる
国際基準内と言っても、他国の輸入禁止基準より圧倒的に緩いのが現実なわけで
別に食べたい人は食べればいいんじゃね?
俺はなるべく地産地消で過ごすわ
>>237 違うよ
独自に設定したんじゃなくてちゃんとICRPの基準をもとに作成されたものであって
すでに現状の基準が妥当かどうかも審査済み
輸入させないという基準が国際基準じゃないよ?
あれは原発事故なんて想定してないんだから
まさか車の運転まで教育せなあかんのは誤算
こういう時に一番落ち着いて過ごすには、
自分が信頼出来ると思うニュースソースを数個置いてそれを見て考える事かね
>>241 >国際基準内と言っても、他国の輸入禁止基準より圧倒的に緩いのが現実なわけで
だからこれは平時の安全基準で原発事故とか想定してない
単に自然界にある放射線以上のものは輸入させないってだけなのに
本当にパニックを起こす人たちは科学的じゃなくてダメだな
原発君とその相方か
「数回食べても直ちに影響ないもの」を
この先何年食べる事になるかわからんからな
収束が見えなきゃ不安がるのも仕方ない
こういう時科学的思考、論理的思考があるか、0か1かでしか考えられないパニック脳かってのが
如実に出るな
>>245 じゃあ君は食べてればいいんじゃない?w
危ないって思う大多数の人らは食わないし
良かったこれで解決ですね
>>247 すでに放射能値は落ちてきてるのにまたそういう嘘を平然と言う
うーん、MQちゃんさあ、新人じゃあおかしくない?
僕の解釈じゃ彼等は「新人」じゃなく「真人」なんだよね
ニュー速からでてこなけりゃいいのに。
>>250 >危ないって思う大多数の人らは食わないし
要するにこれ水やカップラーメンを買い占める頭の弱い人たちの肯定でしかなくて
キミもその仲間というだけなんだよね
あれ、ラビッツとスプセルはロンチじゃなかったのか
んじゃはたらいてくる
>>245 自然界にある放射線以上のものを持ってる時点で、避ける理由にはなるわな
例えそれが安全基準内でも、他により安全なものがあるなら多少高くてもそっちを買うよ
今週のジャンプの懸賞が3DSとパズルボブルの抱き合わせなのは新手の嫌がらせか
放射能Q&A 1/2
Q:水道水、野菜から放射性物質が検出されましたが大丈夫ですか?
A:体内被曝は体外被曝の1兆倍危険である可能性も否定しきれません。
少しでも被爆をしたくない方は、
水分の摂取、食事、呼吸を控えること。
これに従って生活してれば安全だよ。
>>257 ならない
自然界にある量を越えていても安全が保障されているならなんにもならない
論理的思考が本当にできない人だなw
>>255 あちらさんは3DSのロンチタイトルが多いから、あえて分散させたのかも。
キネクトは好調だな
日本ではめっきり見かけ無くなったミニゲーム集も海外では健在か
>>257 これが真理だよな
>>254 は現実見れないお馬鹿さんって感じ
取らなければ取らない程良い物質がついてる物を
誰が好き好んで買うんだよ
あと10分で職場だ
>>261 現にいろんな人に避けられてるんだから避ける理由になってるだろw
必死すぎるけど福島県民か?
まあ諦めろって
恨むなら東電を恨みなさいな
>>264 >取らなければ取らない程良い物質がついてる物を
こういうのは過度の潔癖症と同じ
お馬鹿さんはお前
典型的なパニック脳
>>261 だから君は食べてればいいじゃん
別に君には食べるなって言ってないよ
俺らは食べないってだけで
君はどうぞどうぞご自由にw
喫煙所に沢山居るわ
>>266 >現にいろんな人に避けられてるんだから避ける理由になってるだろw
避ける正当な理由ではない
パニックでカップラーメンを買い占めるものに正当な理由なんかない
しかしそんな奴はたくさんいた
ダメだな〜ホント、論理的思考が欠片もない奴だなw
>>264 安全君に触るなよ
昨日から暴れてるかまってチャン
>>268 >俺らは食べないってだけで
まあだからキミはカップラーメン買い占めたり水買い占めたりする
おばちゃんと同じということを自分で認めるわけで
社会的には単なる迷惑だけど君みたいな人がいっぱいるのは事実だね
もし農家で私達家族は自分達のウンコと尿を野菜にかけてるんですね
そうすれば利益に繋がるんです!大丈夫ちゃんと洗浄してますし
健康には何の被害もありませんって
って紹介してその野菜が売れるか?って話だよ
普通の製法の有機野菜と
生産者が自分の尿と糞をまいてるのが売りの
別に健康には何の被害もないと科学的に証明されてる野菜
値段が同じならどっち買いたい?って事だよ
よしここは話題を変えよう
欧州爆死で騒いでるけど、やっぱスロースタートなんかね
安全君は福島の食品美味しく食べてればいいじゃん
顔真っ赤にしてないでさ
>>276 いや、DS以上の立ち上がりだよ
特に問題があるレベルじゃない
別の例えを出す意味が無いな
>>272 マリオやレッキングクルーの進化系みたいなゲームだな
>>275 お前みたいなアホはさ
結局各国がパニック的に日本の輸出品を締め出してるの肯定してるだけなんだよね
全然関係ない今治のタオルなんかもお前らみたいな基準も何も無視したアホな
パニック的な反応が認められるなら当然輸入禁止
それが放射能なんて全然かかってなくても日本産だから
まあ、馬鹿に言ってもわからないだろうなあ
センスがなさすぎるorz
俺から見ても香ばし過ぎるのが二人ほどいるなw
っこ何のスレだっけ?
しかしiphoneのLineRunnerが面白すぎる。
>>279 なんかソフトの売上が急に下がったみたいだけど
って模範応答だなw
レインボーアイランドよりはマシだろう・・
あれより酷いものは知らない。
>>280 要するに食品って心象の問題だからでしょ
飲食店で働いてたけど本当にそうだよ
あぼ〜ん[NGID:hphm/95x0]
あ、アホが来た
消防相手にスンナよw
>>284 任天堂がロンチを控える戦略だからねって
確かに模範応答みたいなもんだなw
世の中は基準にもとづいて法律なんかのルールづけを行ってそれに沿って
運営されている。
良い悪い、害がある無いは別の話。
その基準を満たしているかどうか。
満たしていないのに、害はない、とかいって出荷したり垂れ流すから余計に
市民や諸外国は不安がる。
じゃぁ基準って何なの?ってな。
日本政府のかじ取りミス。それを風評被害だのなんだのと安全君や不安君で罵っても
始まらないだろ。
うぜぇからもうやめろ。
実際、最初から本気出さない戦略はどうだったんだろ?
まぁ、まだ成功、失敗を言う段階じゃないか。
>>288 一番気になってんだけど犬って欧州で売れてなかったっけ?
あれはどうなんだろう
ニートが業界を語るのがなぜ滑稽か
自分の分析すらできてないから今そうしてニートに甘んじているわけで
何を言っても読む方からすれば「お前が言うな」感が付きまとうから
奥州は大変なことになってるけどな
>>290 現状何も考慮しないで売上だけを純粋に見たら
今の現状は失敗なのは間違いないでしょ
はっきりいって今回の地震は運がなさ過ぎる
立ち上がりの大事な時期にソフトが延期しまくるわで
成功するか否かはこれからのソフトラインナップにかかってくると思う
>>293 君はこんな時間に2chやっててどんな仕事してるわけ?
俺は所有してるマンションと駐車場の不動産管理の仕事だよ
今日は午後からマンションの清掃をしようと考えてる
パッケージングにかかわる業者も結構被害受けてるみたいだし今年のGW商戦は
なかなか寒しいことになるだろうな。
それこそそろそろ被災者の子供たちに携帯ゲーム機の寄付が必要になってくる
時期かもな。
このたび放射性物質が確認されたコウナゴはおよそ4000ベクレル/kg
日本古来のラジウム温泉・三朝温泉はおよそ9000ベクレル/l
>>296 そんなのは雇われ管理者にやらせるだろ普通w
>>291 ああいうソフトは初動の数字を気にしても仕方ないからな
最低1年は見ないとお話にならない
売上はこれからの広告戦略にもかかってくるだろうとは思う
昨日、岩っちと糸井対談の載ってるブルータスを買いに行ったら、お気に入りの本屋が潰れてた。
どうやら、期末を越えられなかったらしい。
飲食店で働いてたけどマンションと駐車場持ちwwww
>>292 まあなんというか・・名乗って欲しくなかったってのが一番強い。
つーか、レインボーアイランド自体アレンジやらが色々酷すぎて泣ける
WS版もPSP版も出てるけど原型を留めてないw
サード中心にロンチ組み立てるとこんなもん、て実例みたいだな
結局爆発的に売るなら任天堂がどうにかしなきゃ駄目、というのが
現在の業界の情勢か
まあ一年みてからか
普通はそうだよな
欧州はDSが下がりすぎてたのもあったかもな
>>299 パソコンの前で何やってるの?
仕事してるなら2chなんてやってないで真面目に働こうな
やることないから暇だ?仕事は自分で見つけたり作るものなんだよ
>>300 管理会社はとうしてるけど
そんな管理者雇うなら自分でやった方が利益あるし
きちんと掃除出来る
また懐かしいモンスターが追加されてるなw
犬がどこまで引っ張れるかという話だな。
ソフトがなければハードは伸びないを地で行ってる展開だな
必要なソフトはハードを引っ張るほどの強力なソフトで
そこそこの弾ならないわけじゃないんだけど
ワンピが出れば10万は伸びた。とかさすがにアホな事は言わんけど
何も出せないってのは本当にどうしようもないからなぁ
>>303 2年前に辞めて生前贈与で祖母から頂いたよ
実際名義はマンション一つだけ自分の物で
マンションもう一つと駐車場3つは父親の物だけど
>>306 スライム増えすぎてもうついていけんわw
本当にどうでもいい雑談が多すぎる
マンションとかどうでもいい
>>304 昔のコナミは、割とマメにシリーズを育ててた気がするんだよなぁ。
ま、他の会社もそうか、みんな迷走してるよね。
>>308 >仕事してるなら2chなんてやってないで真面目に働こうな
それこそお前が言うなと…
でもニートは収入が無いのに危機感が無いのが問題なんで
就労時間が少なくて収入があるなら別に何やってても問題無いな
ロックマンXだ!
>>315 ルイージマンションが発表されるフラグだろ
そういや無職がプロレス技で母を殺害してたな。
ひでぇ世の中じゃポイズン
>>292 俺の知っているレインボーアイランドと違う…
ホイミン、ひょっとしてまた規制?
マンションを持ってる俺がマジレスすると
三井不動産とかと契約して管理や契約など面倒な事は委託して
(俺の場合は)入室率100%と仮定して定額の収入を得てる。
立地条件も良いから何年かに1回に全体の修繕で100万単位
入居者が出てく度に個別の修繕で50万前後払うが(敷金など超過分)
年に2000万の収入がある。
駐車場は儲からない。
持ってるがマンションに比べたら額は小さいな
>>324 なるほど、平日に新スレ見て2にいないと条件反射で規制かと思ってしまうw
発売日さえ決まってないNGPの発売延期って、どういうことなの?
最近ソフト売上スレの書き込みが減りすぎじゃね?
>>325 年2000マンしか収入なければ
ほぼ半分税金で持ってかれるから
大した事ないじゃん
>>327 発売時期は決まってたからな
3DSだってPS3だって延期したろ
たぶん日本か北米で先行発売なんだろうな。
任天堂のホリデーシーズンの強さやPSPが唯一売れた事を考えると日本先行だろうし
北米市場をどうしてもとりたいなら北米先行するしかない。
ホリデーシーズンを一度逃したらNGPに勝ち目はないしな。
>>327 こんな騒動があったんだから、そう簡単にまとまった数の部品なんて集められねーよって事を考えれば
まあある程度は納得できる。
尤も、本当に仕様を固めてプロトタイプをきちんと1度作ったんか?って話は触れようが無いんだけどね
複数IDで物凄い量の書き込みするスクエネくんのようなのが居ないと、日中はこんなもんだって
或いは、避難所にでも居るのでは?
税金とられても1000万あれば十分すぎるだろw
3DS煽りが一段落して両方とも疲れたんだろ
不動産と波動拳って似てるよね。
>>329 20代の人間が生きていくには重すぎる大きさのお金だよ。
金がないと不幸になるけど、金がありすぎると不幸を呼ぶ。
普段からコテがいないと伸びないだろここ
スレの勢いも1000ぐらいで終わるし
売上スレから人がいなくなってるんだろうな
心配せんでも水曜から木曜にかけてはアホみたいに伸びるよ
>>337 借入金0なの?
実質利回りどれくらい?
それによるんじゃね。充分かどうか
むしろ任天堂の方が震災の影響が心配だな。
組み立ては中国でも日本製の部品が多いらしいが
ホリデーシーズンに十分な量の3DSを用意できるか不透明だな。
こんな時間に勢いあったら怖いわw
ニートだらけの速報でも4〜5000の勢いなのに
>>342 日本メーカーが中国で部品作ってるし
そこまで影響ないと思うけど
逆にSCEは初期ロットは日本製だし、震災の影響は大きそう
>>345 いや部品って100%調達できて影響ないと言えるけど
日本で作ってるのが3つ足りないとかそんなんで平気で支障が出てくるからね
これからどんな影響があるかはわからないよ
>>342 そんな心配は無用だと思う。
ホリデーシーズンでも3DSでおちついた売れ方をすると思う。
DSのようなヒットは無いって安心のメディクリが断定してるから。
関東では夏も冬も計画停電あるし
どこもかしこも影響あるんだろうな
部品つくるのもソフト作るのも
計画停電の影響で携帯ゲーム機の需要が増えたりするかも。
インキ不足で説明書とかもどうなるのか分からないしね。
ゴッキーって、本当に一斉に湧くのな
安心のメディクリって言えば何か仕返し出来た気分にでもなってるんだろうか
データは重要だけど、そのデータをもとにどう分析するかはまた別の話
説明書はデジタル化で
>>348 関東圏にある会社は厳しいかもな。
バンナム本社は23区内だからとりあえずセーフかな。
大阪にあるカプコンや旧カプコンのプラチナ
九州にあるレベル5や京都の任天堂は完全セーフか。
奇しくも3DSに全力のとこはセーフというか
東京以外が集まってるのにいま気付いた。
>>356 これガジェットはガジェットだけどガジェ通と無関係だよな?
つか池谷勇人じゃねーか
クールビズ復活でいいよ
夏は冷房きつすぎだ
>>356 それ信用できないって上で結論でてるんだが
週間売上グラフで5週連続最下位のPSPが何故か3DS抜いてる事になってるんだぜ…?
バンナムもアウトか。
そして俺もアウト。
DSが爆発的に売れたのって脳トレやトモコレで普段ゲームやらない層も取り込んだからであって
そういう人たちは今もう携帯ゲーム機からスマホやipadに興味移ってるから
DS超えは無理だと思う
東芝のフラッシュメモリ工場が震災の影響受けてるらしいな
3DSに内蔵されてるのも東芝製
五週連続じゃなかった、マジすいません
>>340 アホが伸ばすよ。の間違いではないかと…
>>356 まあ妥当な評価かな
ただこれは現状の評価であって任天堂の頑張り次第ではいかようにも変るとも言えるし
震災の影響が想像以上に大きな足かせになる可能性もなきにしもあらずだな
>>356 >発売5週時点での累計販売台数もDSの約171万台、PSPの約91万台に対し、3DSは約80万台と3機種中最下位
博物館だとDSが126.9万台、PSPが50.6万台なんだけど
データが違いすぎてなんだこれ
夏も冬も西日本に帰省してるからな
携帯機が活躍するわw
>>364 DS越えは確かに厳しそうだけど
脳トレやってた人たちがスマフォやipadに移ったというのはとても違和感を感じる
>>365 三重の四日市で作ってるんだがな
影響うけるんだな
>>369 記者のデータの読み違いと結論でてる
ハード販売じゃなくてソフト販売がDS約171万本、PSP約91万本、3DS約80万台本
>>370 であるためにはやっぱソフトだよな〜
任天堂はすでに出せる作品はあるらしいけど前倒しはしないだろうな
脳トレは中高年にも受けたからな。
中高年にはスマフォは厳しいな。
>>362 ツイッターとか見てて指摘在ったんだけど、
ソフトの販売と数字をすり替えてるみたいね、それ。
指摘があった時、さらっと入れ替える用意も済ましてある完全工作用の記事ですよw
脳トレやって引き込んだのって5.60代の層だもんな。スマフォには移動しない
ぶつ森とかトモコレ層なら10〜20代の女子だからスマフォも分かるけど
数字に問題あるのはわかるけど
結論的にはまあ無難なこと書いてない?
>>368 震災の影響と言えばソフトが延期になった事が単純に大きいよな
流通の問題だけならまだ今の段階は西日本はそんなに影響で無かったろうけど、
3月にある程度のセールスを見込まれてたソフトが一斉延期になったのは単純に痛い
DSって発売翌年の年末で爆発したから立ち上がりが良かったっていうのは違和感がある。
それまではDSとPSPは良い勝負してたからな。
>>355 先週のファミ通、急に薄くなって、紙質が落ちてた
関係あるのかな?
中高年にもう一度買ってもらえるようにならないとな
使わなくなったら孫にあげられそうだし
>>379 延期したソフトの顔ぶれ見てもそれほど売れる弾じゃねえしけっきょく失速はかわらなかったと思う。
>>378 問題がある数字で語ってる時点でダメだろ。
>>382 そこら辺のソフトも2段目ブースト用に開発中とか言ってたけど、どうなるかねえ
>>381 大アリでしょ、あのジャンプですら紙を確保できなくて休刊するぐらいなんだから
>>378 結論言ってるのメディクリの社長だし。
その結論にしたって、「ブームが起きなければDS越えは無理」って至極当たり前過ぎる。
データで見るとDSは立ち上がりは良かったが1月半ほどで失速して脳トレが出る半年後まで低空飛行、脳トレで上向きでぶつ森から好調ってくらいだねー
脳トレブームはすごかった
DS本体なんて一年以上店頭になかったし
毎日がクリスマス商戦とまで言われた
よくも悪くもそのブームに冷水をあびせたのはモンハンだったが
ぶつ森出てからは、好調どころか長い品薄地獄だった
>>386 へー、ジャンプも休刊したのか
これから一気に電子書籍の時代へシフトしたりして
DSは今見ると2005年パッとしねぇなぁ。2月〜7月で5万越えが4回しか無いし。
DSはDSLが出たあたりが印象深い
中国の旧正月とかでいきなり生産台数が足りなくて
みんなでさまよって探した
英語ソフトもバンバン売れる良い時代だった
DSの立ち上がりは犬で若干火が付き始めた感じだよね
その後の大きなブームは脳トレを待たなきゃならなかった
でも以降は破竹の勢い
結局、ソフトが出れば売れるよ
ハード自体の魅力で売れるなんてのは無いよ
という、至極当たり前の結果が出るだけだな
DS/PSP
2005年(全112タイトル)(全94タイトル)
2006年(全240タイトル)(全188タイトル)
2007年(全426タイトル)(全100タイトル)
2008年(全422タイトル)(全103タイトル)
2009年(全298タイトル)(全182タイトル)
2010年(全193タイトル)(全225タイトル)
サードもどこで大移動かだな
>>395 サードがPSWとかうそやんDS全盛じゃんか
>>396 サードがDSでウハウハだったことは無かった事にされました
しかしDSのおかげでゲーム脳とかで叩かれなくなったよな。
うちの親も昔はゲーム脳が〜。って言ってきて面倒だったし。
かわりにアニメ、漫画等のオタク文化に矛先が向いたんだけれどw
>>396 ?
三年目でサードはPSPに見切りをつけたってことでしょ?
PS2時代に死亡確認された日本のサードが
dsでの小銭稼ぎで息を吹き返したからな。
紙・インクが足りないと、ゲームのマニュアルやパッケもやばくね?
>>400 と言うか、PS3に見切りをつけて作ってた素材を流用したってのが正しいけどな
DSでどうにか小銭も稼げたし、そろそろいつもの作ろうとしたらPS3がやばかった
って所だろう
まあ、PS3に以降はしてないな
WiiとPS3と箱のソフト発売本数の推移の表も
あったんだけどな、どこかいったw
408 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 11:28:48.22 ID:p1CMdyiSO
あのコピペみたいなニシ君が涌いてきたwww
「DSのお陰で儲かっていると言うのに(キリッ」
ワラタwwwww腹いてぇww
>>404 やばいよ
ついでに言えばロム作るところも今回の震災の影響受けてる
PS3の販売タイトル数も毎年増えてるでしょ?
PS3がやばいと思ったら
カレンダーが白紙のハードがあったでござる
>>410 マルチと続編がな
基本的にコストをひたすら安くってのがここ2年ぐらいの状況だよ
コストをきっちり使ったものを作れるところは減ってきている
サードだったらレベル5ぐらいじゃないかな?
新作にガッツりコスト入れてるの
PS3から移行して来た素材使い回し組と、PS2から移行して来たギャルゲキャラゲ組がPSPに来た結果だな
DSからPSPって何あったっけマジで
>>402 MHP2Gで夢見た連中とかも含むな。
DS/PSPでDSから減ったソフト数とPSPの増えたソフト数が2:1になってる時点で、
いろいろ考えられるが。
SCEまでPS3からPSPに移行しているのが謎。
>>403 じゃあDSからはどこいっちゃったんだよw
DSにはもともとカスゲーしかだしてないから自然に消滅しました
>>415 いや、あそこが一番金もってないからな
論理的にはよくわかるけど
ファーストとしては論外だな
PSPは発売当時は明らかに携帯機としては飛躍しすぎたオーバースペックだった。
ソニーの初めての携帯ゲーム機であったということで市場開拓が出来てなかったということもマイナスだった。
ゆえにとてもマニア的な市場になり市場に受け入れられるのには時間がかかった。
だかオーバースペックだったからこそ7年経過した今になって大きな収穫期を迎えることができた。
3DSは発売された時点で7年前のPSPと同等の性能だ。
これでは5年のあいだ市場を支えつづけるのは無理だろう。
それは発売された時点でPS2と同等の性能だったWiiが証明してる。
3DSはWiiと同じ道を歩むことになる。
任天堂すらWiiから撤退した事実には眼をふさいでいます
収穫機っていってもPSPの今年度の出荷数は最低レベルの台数だよ。
任天堂の誤算はPSP後継機なんか出ないと思ってたとこだろう
PSPは調整してんだろうな
まあ震災後の生産はどうなってるのか知らんが
モンハンに助けてもらっただけじゃん
現にモンハンパワーが効かない海外じゃ集計不能ハードだし。
出荷最低レベルに負けた新ハードがあるらしい
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナルが面白すぎる
DSでもまだまだいけるな
で、いつ出るんだろ?
いや負けてないぞ。決算みてみな。PSPの一年の出荷台数を
カイガイカイガイ
>>420 >だかオーバースペックだったからこそ7年経過した今になって大きな収穫期を迎えることができた。
せいぜい日本でしか通用しない収穫期で大威張りされてもw
>>424 いや予想はしてたろ
いつでるかはわからないだろうけど
セカイサイカイセカイサイカイ
>せいぜい日本
日本人じゃなきゃどうでもいいか
カイガイカイガイとかいってもSCE的には屈辱だからな
一番欲しかったのはアップル市場だったし
据え置きのリリース本数の推移の表がやっぱりなかった
結構わかりやすかったんだが
モンハンを作れるスペックにした、という意味ではスペックのお陰とは言えるが
モンハン無かったら無駄なスペックだったのは事実だわな
3DSでもモンハン作れるようになってどう転ぶかねぇ
HDでカイガイカイガイいってたサードの魚場が
国内しかない携帯機とか皮肉すぎるな
PSPの現状ではモンハンだけじゃ無理ということが明らかだな。
他にも何か必要だな。
PSP惨敗なのにNGPが海外で売れるつもりでいるのが理解できない
>>438 どうなるのかな?
それこそソフトの動きがどうなるのかってのにかかってるとは思うけどな
とりあえず、ハードとしての動きなら
マリカ、マリオ本編、ポケモン、ぶつ森辺りが国内としての動きを見るソフトになるわな
任天堂の思惑
3DSを買った人が友達に見せる → 友達「立体すげー 俺も買う」
現実1
3DSを買った人が友達に見せる → 友達「( ´_ゝ`)フーン」
現実2
3DSを買った人が友達に見せる → 友達「目が痛い」
これが任天堂の誤算
惨敗のPSPに負ける3DS
NGPはスマフォと競合すること確定だろ
定価25000円の3DSと16800円のPSPと比べられてもな
モバゲーに情弱層取られて沈んだのが今の任天堂
というか、PSPって現状どんだけ売れてるの?
そもそも、海外を含めるとPSPほど屈辱的なハードもないだろ
あれだけ売っててランキングに載らないハードって事にもなるんだぞ
モバゲーにはまってるやつは
3DSスゲーとかいうだろ
単純なんだからw
相変わらず任天堂をなかった事にしたい人達頑張りすぎですねw
>>442 そこにモンハンかがはいるのか
Wiiみたいだな
PSPからオタクを奪うために必要なのはそういうのや無双、スト4とかじゃなくて
日本一やファルコムやスパイク、アクワイア、ガストとかつれてきたほうがいいと思う
速報はハード関係なくゲーム配信したりゲームイベント行ったりしてるのになんでここはこんなに怨念の溜まり場みたいなんでしょうか?
454 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 11:50:38.54 ID:UAnQJyYaO
スカスカのWiiの話も無いし辛い時期だな
カイガイカイガイとは言うが海外市場度外視ならNGPの性能生かした大作なんて無理だろ
日本一やガストみたいにグラフィック落として勝負するならそんな性能はいらない
ちぐはぐなんだよ、高性能と国内専門ていうのは
PSP 発売ソフト数/ハード販売台数
2005年(全 94タイトル) 約222万台
2006年(全188タイトル) 約195万台
2007年(全100タイトル) 約302万台
2008年(全103タイトル) 約315万台
2009年(全182タイトル) 約231万台
2010年(全225タイトル) 約289万台
(フ)リーズのアトリエの対応をやらかしておいて
つれてくるも何もないと思うけどな
まぁPSPじゃなくてPS3の生き写しになるだろうなNGP
NGPの売りって高解像度の綺麗な大画面とスマフォよりいい操作性だけど、
携帯機としての利便性ではスマフォに到底敵わないし綺麗な画面で本格的なゲームをやりたいなら据え置きでやるわって感じだし
独自のソフトがどれだけ用意できるか・・・といってもモンハンくらいしか思いつかない
>>453 怨念がないひとはゲームが出てるハードで遊ぶから。
宗教的にソニーハード買えない人の最後の砦なんだよ
売りスレは
>>446 昔、散々PS3とWiiと比べて今更何を言っとるんだ
凄い!面白いね。でも疲れない?って言われる事が多いようなきがする。
何気にMii作成に夢中になる人が多いw
ぶつ森よりもトモコレ3DSの方がキラーになるんじゃ・・・
>>455 携帯機で高性能自体がチグハグなんだけどな
性能なら据置きに決まってる
海外の大作路線も携帯機には合ってない
NGPと3DSがPSPとDSと同じルートをたどるとしたら
3DSは2013年にピークを迎えそのまま2016年まで横ばいで高レベル安定
NGPは2016年から市場が暖まり2018年にピークを迎える
ある意味、NGPのライバルは3DSの次世代機
宗教的にソニーハード買えない人なんているのかね?
普通にDSもPSPも持ってる人がほとんどじゃないの
>>456 まぁ、SCE特有の状態だよな
ソフトの売上とハードの売上がちぐはぐなのは
>>459 モンハンの新作が出ることを前提とすることも難しいわ。
SCEのソフトというわけじゃないしな。
PSP持ってるけどオタゲーばっかでやる物無いから困るんだよな
海外で売れることはハード戦略上、十分すぎる意味があることなのに
「カイガイカイガイ」って見たく無いだけとしか
まずGT5とか全力のFFを出すにはカイガイカイガイが無いときついからな
>>458 それでいいと思う
NGP=PS3
3DS=Wii
そうなることをソニーは望んでると思う。
NGPは明らかに一般人に媚ってるハードじゃねえしPS3のようにゲーマーで盛り上るハードになるのがベストだ。
一般人はスマフォに流れればいい。
国内だけで利益とれて会社もデカく出来るなら誰も海外は目指さないよな
>>465 そう言いたいだけだからね。
つーか、そんな単純な理由だけで済ませるならブレイズユニオンとか買ってやれよと
何でそんな売りスレ住民が、あんな少数の内の1つにならんと駄目なんだよ
据え置き版
Wii/PS3/360
2005年(未発売) (未発売) (全10タイトル)
2006年(全21タイトル) (全13タイトル) (全60タイトル)
2007年(全101タイトル)(全53タイトル) (全60タイトル)
2008年(全122タイトル)(全81タイトル) (全75タイトル)
2009年(全104タイトル)(全65タイトル) (全75タイトル)
2010年(全60タイトル) (全115タイトル)(全108タイトル)
まぁ、ハード戦略を語るなら外すことは出来ないな
海外売上は
ゲーム配信←違法です
ゲームイベントに行く←暇なニートにしかできない
つまりソニーはゲーム市場は衰退してつぶれてもいいと思ってるわけか
困るな
海外ってGKにはトラウマでしかないからな
PSPは完全なる失敗だし、据え置きに希望を見出そうにもPS3は箱にすら抜かれてる始末
その割には先輩の売上とか海外で話したがるけどw
>>472 でも、伸びてる会社は国内もちゃんと見てる会社なんだよなあ
>>474 2009年でサードが撤退しとるなw
まあ、HD普及を見越してだろうが
>>471 惨めだな
媚びは売ってないとか早くも言い訳を準備してるw
ソニーはソーシャルに媚びにいくんだろうに
>>471 つっても4月5月とPS3も全然盛り上がってないよね
483 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 12:00:55.06 ID:p1CMdyiSO
世界最下位がチョンロクマルになったから此れからは海外の話し増えてくるよw
>>479 サードはカイガイカイガイ言ってたけど想像以上に国内市場依存だったな
まあでもハードホルダーじゃないから最初はDSでその後PSPでと稼げるところに
移っていくのは別に仕方ないけどね
最近箱信者みたいになってるよ
>>476 まあ基本ここはおっさんスレだからな
オタニートと一緒にされても。
ホイミンも所帯持ちだっけ?
>>481 ソニーが欲しいのはappストアだな
音楽配信もするみたいだけど
ストリンガーがいってた配信に絞っていくんじゃないのかね
PSPはオタゲーと相性がいいから売り上げが読みやすい気がする。
これは大きなメリットだな。
ブレイズユニオンって何かと思えばスティングの新作か
スティングは最初出すのがバランス滅茶苦茶で移植してからまともに
なる、てのを繰り返してるから駄目なんだと思うよ
GBAのユグドラ詰んでからやってねーわ
>>485 海外の話になる→カイガイカイガイ
スルーして海外の話→箱信者
日本の話にももどる→3DS死亡ww
DQMP2の話をする→サード脱糞ww
PS3
2006年(全13タイトル) 約46万台
2007年(全53タイトル) 約121万台
2008年(全81タイトル) 約99万台
2009年(全65タイトル) 約163万台
2010年(全115タイトル) 約155万台
Wiiは箱○と違って国内で特段差がついてるわけでもないからなぁ
ソフトないのに
和ゲー厨ってまだ日本市場がゲーム産業のメインだとか思ってるんだろうか
海外でヒット作れないメーカーは落ちていくだけだろう
日本一、ガスト、ファルコムとかその辺のレベルならコクナイコクナイでいいだろうけどな
別にここの奴らもゲームイベント行くだろ、主要なのは。
俺もTGS(去年はラブプラスブースのみ)とかAOU(この前のはラブプラスブースのみ)とか3DS体験会(3日間とも)とか行ってるぞ。
それともあれか?この前の電撃祭とかヲタ臭いのに行けってのか(棒
>>489 それ系で、PSP等に移植しろと言った方が1番売れてるって言う
綺麗なオチがついてるからなあw
後、あの無茶移植をやらかしたナイツインザナイトメアばかりを注目して
発売済みだったとは言え、PSP新作のエクシズ・フォルスは眼中に無いとか色々理不尽すぎる
ブレイズも一応PSP新作だった筈なんだけどな。
ラブプラスブース行く奴がオタ臭いだのどうこう語るとか面白いなwwwww
同属嫌悪かwwww
>>491 まぁ、ハード売上がソフト売上につながらないのはSCEの独特なところだからな
よく言えば家電屋としての強み
悪く言えば娯楽の売り方がわかってない
ご自慢のデモンズに続編が出るの海外市場のおかげやないの
>>499 SCEは捨てちゃったけどね
海外販売をしなかったのといい、色々とアホ過ぎる
電撃祭も東京ゲームショウも似たようなもんだろw
>>499 SCEは捨てちゃったけどね
海外販売をしなかったのといい、色々とアホ過ぎる
TGSで最後に記憶があるのは聖剣LoMだな・・・
やっぱグラフィック綺麗!でもアーティファクトシステムってなんかちがくね?
とか思いながら何回か並んだなぁ。
KZが日本では爆死続きなのに出るのも海外のおかげやで
電撃祭って布団圧縮パックに入って圧縮されたり、口の中でクラッカー鳴らしたり、ミミズとかサソリとか食うんだろ?
電撃違い
一瞬、「(棒」をつけ忘れたかと思ったぞ・・・
ホントは、ファミ通のアースシーカーのも行く気あったんだけどな。
こればかりは仕方が無い・・・
あ、最近だと4亀のチャリティーにも行ったな。前半の部見れなかったけど。
カプの秋葉原のイベントは行くつもりだったけど震災でお流れになっちまったな
3DSのイベントにいったしカプコンのイベントにも行くつもりだった
去年はどこもいってないが、一昨年はTGSや朧村正の体験会に行った
しかしTVを見るとゲームどころじゃない気もするなぁ・・・。
原発君じゃないけども、どうすんだアレ。
ゲームどころじゃないならこんなスレ見てる場合じゃないな
NGP発売延期なんてあったんだな
日本じゃPSPに出来る限り3DSの普及を遅らせておいて、ソフトを揃えて出したいんだろう
影響は大きくない(キリッ って言ってるんだから安心しろよ
PSWに震災は影響はない(キリッって言ってる馬鹿がいたな
龍END延期で明らかに機会損失30〜50万存在してるじゃねーかと
普及を遅らせる以前に、3DS側が何もできないからあんま意味なさげ。
3DSも5月にVCとか展開するって話も、支障がなければいいんだけどな・・
>>513 そんな呑気な話しじゃあなくて、震災で世界中が電子パーツ不足になってるんだから
今さらNGP用にパーツを安く叩き買いしようにも、誰も売ってくれないんだよ
いま塩ビが足りないという話は聞いたな
つまりケーブルの類が作れない
あとはシェア70%を誇るソニー製TV業界用テープが足りないとか
タバコのフィルターが作れないとか
震災前はよく知らなかったが、日本は世界の部品工場だったっぽいな。
娯楽用品は一番後回しだからな。
任天堂はさぞ今期の戦略練り直しにあたふたしてるだろうな
>>518 電気屋さんに仕事頼むと電線がないから出来ないとか平気でいわれる
家具屋さんに仕事を頼むとベニアとかがないから作れないと平気でいわれる
東海圏でもそんな状態
大雑把なのは支那だろうけど
コア部分はジャポネ
NGP発売延期 → 開発中の対応ソフトの完成度が上がる。タイトルが揃いロンチが豪勢に。
だいしょうり棚
NGPは仕様がちゃんと決まってるのかも怪しいと思ってるんだが
>>523 部品の調達が難しくなって、スペック変更とかにならないといいな
てかそもそも初出時にPS3から慌ててデモ作って持ってきた状態なのに
1年足らずでサードにロンチとか作れるの
性能上がった所で製作環境が劇的に良くならない限り今出てるモノと
あまり変わらないモノしか出ないと思うんだが・・・また解像度だけ上がっただけの
なんちゃってHDばかりになりそう
開発期間が伸びたら開発コストも上がるわけだが、
いつ資金回収できるかわからないゲームを作り続けれるサードさんマジ余裕スなwww
あと、部品不足や高騰は今発売されてるハードも当然影響受けるわけで製造コストが従来より上がるわ
PSPとか海外でまた値下げしちゃったけど、海外であんまり売れないのが幸いしたな
>>533 3DSは400万台作っといてよかったな
>>532 今はハードの性能じゃなくて製作者の性能が足りない時代
HDゲーのグラフィックデータを使い回せるならそれでいいんじゃないのか
3DSのバイオマーセも似たようなもんだろ
>>530 中止しちゃえよ
ネットで発表したほうが盛り上がるんじゃね
9月とか電力足りなくて出来るとは思えないんだが。
CESAはあほ?
9月15日〜18日は暑いだろうなぁ。夏場は電力足りないから10月にずらしたらいいと思う
>>536 そうだな、PS1/PS2→PSPみたいにPS3→NGPが出来る様に性能上げたんだろうな
夏は15%削減するんだっけか
セリーグみたいにならないといいな
>>538 会場の予約はもうずらせない時期ってことなんだろう
夏のイベントで電気を喰う物はよせw
まぁ本当に足りんかったらやらないだろうよ。
10月でもいいと思うけどね。
>>540 PS1/PS2/PSP/PS3→NGPだな割と全部カバーできそう
あ、普通にコミケ中止なんじゃね?w
NGPってテレビに繋げられるんだっけ?
そもそも、ビックサイトは計画停電食らわないのか?夏は23区も対象になるんだよな
開催中に停電とかありえるんじゃ
カバーと言う名の共食いに見えない事も無いんだけど
>>547 今のところ繋げられないんじゃなかったかな
去年は入場者数多かったから欲が出てるんだろうな>TGS
>>540 そのくらいの安易な理由だろうな
とはいえHDのデータをそのまま流用するにはバッテリー問題やら
カートリッジ容量やら障害が大きすぎるからゲーム規模を小さくするアレンジは必要か
しかし去年のTGSは物凄い見る所が少なかったなぁ
今年のTGSはどーすんべ
>>552 使用するデータが大きくなるからメモリも圧迫されてロードが長くなるよ
>>548 携帯ゲーム機オンリーでやれば何とかなるな。
アルケミさんが寄付金を1番多く出すとかで目立つんじゃないの
さすがに去年と同じノリをやったら本気で締め出されるだろ
>>552 PSPの移殖でもダウングレードさせてるから、NGPへの移殖や使いまわしも
そんな感じで行くのでは。日本では成功してるしね
>>552 ソニーは「この位性能上げればブルーオーシャンw」と思って設定したんだろうけど、
価格やソフト開発工程の長期化、IPブランドの払底は解決してないよね。
ファーストが強ければ、まぁ牽引できるんだろうけどやる気ないからな。あそこ
止めさせられるんじゃないの、危険だったら。
何だかんだいっても出来るならやって欲しいよ俺は。
そもそも幕張メッセは、現時点じゃまだ確か使えないよな?秋までには大丈夫って算段か。
ビッグサイトの方が、行くの楽なんだけどな・・・毎回思うけど。
さっきの同族嫌悪なレス、案の定速報に貼られてた。相変わらず監視されてんなぁ。
まぁ、予想通りだけど。
そもそも嫌悪はしてないんだけどな。任天陣営のギャルゲは「綺麗なギャルゲ」ってだけで(棒
>>553 今が一番電力消費が少ない時期なのね。
ホント、夏場はどうするんだろうね。
>>553 供給はどういう見込みで増えるんだろうな
一部はタイの発電所か
そもそもPSPに逃げたタイトルが多すぎて
PS3から使いまわせないゲームも多いのがキツイわ
>>553 4月になったのに供給が4000万kwに乗ってないから、供給はすでにそのグラフ下回ってるな
それ以上に今は需要が抑えられてるけど
>>553 去年ほどの猛暑じゃなければ大丈夫かもな
ギリギリで中止とかになったら出展準備してたところなみだ目ってレベルじゃないけど
あれって一億くらいかかるって話あったよな
PS3ってか箱から使い回すほうがやりやすいとかどっかでみたな
>>563 トレットンが消極的なコメントを言うようになったら末期だわ
>>564 地震で火力発電所もだいぶやられてるからそれが復旧されることを見込んでるんじゃね?
今年の夏は冷房が抑えられそうだな
まあ、デパートでもコンビニでもスーパーでも冷房寒すぎと思ってる俺はちょうどいいが
>>563 円安が続くなら北米で先行したほうが儲けられそうだな
>円安
逆だ。
>>570 そうなのかな
火力発電所は夏に間に合わなかったような
まー何かしらで増やすんだろうな
>>573 あってね?
NGPの情報も欲しいけどパンドラの情報はまだかよ
>>553より後に東電の発表した見通しによると
夏の供給能力は4650万kW程度になりそうなんだってさ
>>576 つうことはより厳しいのか
まあ東日本の人はがんばって暑い夏を乗り切ってくれ
クーラーもない水もないって大変だなあ
関東の人は、関西に避暑に来ればいいよ。
とりあえず任天堂は早くWiiのコンセント抜けってCM流せよ
家主の与り知らぬ最悪の消費電力なんだから
>>575 木曜日の午後になればパンドラの情報は出るんじゃね?
>>581 戦士ちゃん的にはWiijはもう押入れに入って埃被ってるんだから、
そんなCMを打つ必要なんか全くないでしょw
ここらで関東、関西時代は終焉させて、名古屋県を中心とした関中時代をだな
パンドラついに解禁か
これだけ引張ったからには自信作なんだろうな
流石にナベツネみたいな空気読まない運営ではないだろう。
バッシングがあったり電力供給に問題があるなら中止か開催時期ずらすくらいはやるだろ。
電力がおぼつかないまま強行開催なら都民はキレていい。
>>585 東南海地震<だかことわる
浜岡ちゃん<ハーイ^^
589 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 13:26:18.62 ID:cug+kvMcO
おまえらちゃんとパンドラ(笑)買ってやれよな。
イケニエ(笑)みたいにならないように。
千葉ゲームショー
10月は他のイベントで使われてそうだしなあ・・・
関西も夏はイベントで埋まってるんじゃないか?
パンドラきたのか?
しかし、各種イベントが出来ないとなれば、経済的な損失はとんでもないことになりそうだ。
日本経済が心配だわ。
商談会は木曜だろ
色々予想はあったけど結局何なんだろうな。個人的にはやっぱ影牢の線が濃いと思う。
金曜の場合もあったけどな。商談会
商談会で発表とか、まだしょの段階?
陽炎はテクモだっけか。
もうちょっとアクション性が上がって気持ちよくなってたら買うわ。
商談会、水木の二日間じゃなかったっけ
冗談かい
>>592 女川って9mの津波想定して、海抜14mに建てられてたみたいだからね。福島は無防備すぎた。
607 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 13:39:07.52 ID:YngAfXUI0
3DSがバカ売れしていればソニーも焦っただろうけど
余裕のNGP発売延期だなw
パンドラが発表されたらその話題だけでこのスレ回すか
いまいち力不足だけど今の危機的状況じゃ仕方ない
核の恐怖を克服した広島でどうでしょう。
関係ないけど
剣と魔法と学園モノってタイトルが仮面ライダーオーズのサブタイトルっぽいせいで
七夕も何か新しいコンボ名に聞こえる
「ドラゴンクエストX」開発は終盤に、新情報は年末までに発表
ttp://n-wii.net/news/eid3432.html 堀井雄二氏: 次のドラゴンクエストシリーズは、Wii向けにリリースされます。ユーザーから大きな画面で
ドラゴンクエストを遊びたいという要望を受けており、それがWiiでのリリースを目指して努力している
理由です。もちろん、将来的にはまた携帯機向けに作品を制作することがあるかもしれません。
これはケースバイケースで、その時々でユーザーが望んでいること次第です。
また、「ドラゴンクエストVIII」のようなシステムをベースとした新作を遊びたいという要望もありました。
これも、Wii向けに制作している理由の一つです。
Nintendo Power: 「ドラゴンクエストX」の開発は順調に進行していますか?
堀井雄二氏: 私達がいま言えるのは開発は好調で、終盤にあるということです。内容に関してはまだ何も言えませんが、
今年の年末までには何らかの情報を発表できるはずです。
ゼルダ発売で余裕も消えるんだろうな
>>610 ネタ元はバカとテストと召喚獣の方なんだろうと思う
>>609 よくわからんが、サングラスしてて超必殺技に半径50mエメラルドスプラッシュが追加されてるんだな
戦時の今と比べてのローテク具合や敗戦濃厚な混乱の中、広島の当時は今回の地震以上に状況把握し辛かったんだろうな
>>811 2010年の年末じゃなくて11年の年末だったのか
そもそも余裕だったら、あんなgdgdな状態でNGPを発表しないだろw
>>611 もう任天堂DQ10出ますよーにCMしちゃえよw
マジで。
>>612 ゼルダってそんなに売れるタイトルじゃないだろ。
懐古厨が買うだけ。
それに日本経済はこれから半年ぐらいはどん底の景気悪化になるのは間違いないからどんなソフト出しても25000円の高額な3DSは売れないよ。
景気回復が見えてくるのは今年の年末。
そのタイミングではNGPが出てきちゃう。
>>619 あんた3DSは失敗という結論に無理矢理持って行ってないか?
>>619 日本経済が最悪の年末に出るNGPが一番可哀想じゃね
堀井は信用できない
結局去年の年末詳細来なかったし
多分来年も同じような状態で引き伸ばしてまともにでるのは3年後だろう
そういやDQ9の時も発売決定ってだけのCMを流してたな
あのCMは任天堂枠?それともスクエニ?
>>620 無理やりって失礼だな。
すごく理にかなった意見としてにまとめてると思うがな。
現状から見て日本経済が悪化しない理由は無い。
ゼルダはハード牽引するようなタイトルでないのはWiiやDSの実績で証明済み。
3DSの25000円が高いのも市場価格を見れば明らか。
つうか海外発の情報が信用できん
しびれを切らした和田がドラクエ堀井ごと手放すといいお
すぎやんが風呂場で「長生きするぞー!」って叫ぶCMとかどうだ?
ということはNGPは25000円よりも安いということですね
ゼルダはGBAの神トラが30万弱だから少なく見ても30万は売れるんじゃないの
何だかんだで10年以上前のソフトだしなー。今の高校生世代ならやってないだろうし
3DSを失敗って叫んでる人たちはやっぱPSP、PS3も失敗だと思ってるんだよな?
価格comの最低価格を見てこれが市場に求められている本来の価格!
とか思ってる馬鹿はおらんよね
年末に景気回復が見えてくるとか、とんだお花畑だなw
3DSのマリカやマリオぶつ森トモコレそしてポケモンを待ってる人は大勢居るが、
ソフトもスペックも価格も発売時期もよく分からんNGPを待ってる人はそんなに多くないぞ
GPSは延期して正解だったと思うがな。
NGPが出る時だけ謎の需要が生まれるらしい
無職だから仕方ない
PSPは成功して今がサードの収穫期らしいと聞いたな
ニートに景気は関係ないしな
ケーキは好きそうだが
ママケ〜キ〜
ちゅるちゅるっる〜
ママケ〜キ〜
ちゅるちゅるっる〜
不況だろうと売れる物は売れるって話無かったっけ
まぁ大恐慌になっても売れるかどうかは知らんけど
ゼルダを買うようなユーザーの大部分はロンチユーザーを被ってるからゼルダでハードの勢いが増すことはない。
東日本大震災のゲーム売上の影響はむしろこれから経済悪化とともに深刻化してくる。
今回の震災は従来の震災とことなり複合型の大震災だ。
地震津波による人と資産の損失に加え、放射能汚染、電力不足による日本経済へのダメージはかなり深刻だ。
国民に25000円の3DSをかう余力はなくなるだろう。
夏ごろにPSPが12800円に値下げされる可能性があるから流れはそっちにいく。
>>638 実際にPS2時代の3分の1くらいの市場は実現できてるんじゃないの
使いまわしゲーもそれなりに売れるし
>>645 マジコンユーザーにはラスボス倒したらデータ消えてそのメッセージでると効果ありそう
>>645 えー、なにこの誰得北風方式…
捕まったらだいたいこんくらい請求されますって方がよくね。
PS3を中国に出荷する余力はあるみたいね
>>644 只でさえ部品が不足してゲームの売れ行きも鈍ってるのに、
更に値下げとか鬼畜だなw
遊んでないときはWiiが一番消費でかいらしいから電源はまめに切るといいらしいぞ
遊んでるときは普通にHD機の方が使うけど
震災云々はともかくとして、
そこまで経済が悪化したとしても、その状態でゲーム機買おうって思考になる奴は、
ハードに金出すのに一万程度の違いでこっちの方が安いからこっちにしようって思考にゃならないよ
差額が一万程度なら欲しい方選んで買うわ普通。同じ製品じゃないんだし。
マジコンの輸入販売は、まだ違法じゃないのか?
ダウンロードは違法だけど、捕まえるのは難しそうだ。
DQMJ2Pはじめるとそのメッセージがすぐ出てくるわ
Wiiconect24をオフにするか、赤ランプが点灯する状態にしとけばいいよ。
俺は、電源抜いてるけど。
ID:4cGQrgiZ0は結局PSPを夏に値下げして、
何としてもNGPを今年中に出してSCEに死ねと言ってるのか
3DSをダシにSCEを叩いてるだけじゃねーの
つまりSCEは値下げしなきゃ3DSに食われるぞと。うまい脅しだな。
売れてるのに値下げとか、アホが考えること。
速報
2月3日から一度もWii起動してないことが判明
4、5月も起動する予定なし。連続不起動新記録更新の見込み
>>665 俺最初からPS3持ってないから参加できそうにないなその大会。
おれなんてラススト発売日の二日後くらいからwii起動してないぜ
Wiiの話やめようぜ
ゼノブレクリアしてから全くの俺に勝てるかな
>>668 つか、誰も「PSNが何かおかしい」とか言いにこないとこ見ると、
誰もつないでないんじゃあないか?
Wii持ちが多いようなので堀井さんドラクエ10お早めにお願いしますよ
>>667 最後ラススト同じだww
3DSまでもたそうと思ってたけど面白くなかったからすぐやめちゃったのはいい思い出。
先日模様替えした時に接続テストしたらレギンが入りっ放しだった俺専用二台目Wii
リビングのWiiは500円で買った安藤ケンサクを日曜に使ったし
じゃあそろそろパンドラの最終予想を
俺は落ち物パズルでいいよ
俺はVCとフラジールでWii稼動してるな
フラジールとかww
うちは街森で毎日起動してるが、メインは3DSで今はじめてDQ9やってるわ。
3DS発売までダラダララスストの周回とオンやってたな
3DSが出てからはひたすらAR釣りやってる
俺もラススト以来Wii起動してないわ。PS3は12月頭にCoD遊んでから起動してない。
あ、こないだガンダムUCをPS3で見ようと起動したな。クレジット入金出来なくて、
カードの種類変更しようと思ったけどパスワード忘れたから見るの諦めてBD待ちだけどw
VCAぷよぷよが来たら本気出す
メインは360だなー
次に3DSで、iPhoneってかんじ
iPad2早くほしい
のんびりレギンの高難易度やってるな
3DSの買取価格5,000円かよ・・・
すげえハードが現れた
レギンはグラはあんなもんでいいから、オンラインボイチャとかのコミュニケーション部分と
ストーリーをクリアするCOOPつけてくれや
モバ!ゲーオッ!
って感じだな。スクエニは。
Wiiは、昨日来た知り合いの子達が、オーバーターンで遊びまくってたわw
私がオーバーターンになったら、アナタはオージーサーンよ
スクエニは携帯機のアイテム課金で立て直すんだっけ。
FF14どうするのっと。
そういやFF14って人いるのかな?
アップデートとかでマシになったんかね
子供にせがまれてダンボール戦記のアキレスのプラモ買ったんだけど
なかなかの出来具合。目の前で他の家族がダンボール戦記のプラモ3個くらい
買ってた。
日野はまたひとつ掘り当てたのだろうか。
>>681 開いた瞬間、吉田の絵(よく見りゃパチモン臭いが)っぽくて驚いた。
どんな無駄遣いだよと。
レヴァナントウィングスの人やね。
わざと吉田タッチに似せて描いたのかな?
それがマジなら日野が掘れば徳川埋蔵金も出てくる勢いだな。
>>695 ダンボール戦記のプラモ、実は結構売れてる臭いぞ。
まぁ「量販なんかじゃ品切れてる店もある」程度ではあるけど。
>>697 マジだよ。
なんでわざわざ定価で・・・と思いつつスーパーで買って
尼で値段見たら尼も定価。ガンプラとか3割余裕なのに。
プラモ売れてるヨカン=アニメ好評?
吉田じゃなく伊藤龍馬だね
FF12系列やFFTAシリーズに関わってるから吉田の影響受けてるんだろう
FF14のスレみたらFF4とディシディアの話しかしてねぇw
リサの妖精物語、てのが昔あったような
>>699 組み合わせカスタムな仕様になってるからポロリがひどく稼働もイマイチ
なんだけど造形はなかなか良かったよ。デカールじゃなくてシールになってるしで。
子供用に買ったんだが他のも買って揃えたくなるw
ボックスアートがやたらそそるしでw
>>693 コラでしょw
なんで5000円なのよ
逆にそれいくらで売るんだ買いたいわ
ふーん。日野すげーな。
自社の宣伝と同時にレイトンで3DS
二の国でPS3の宣伝もしてくれるし誰にも迷惑かけてないメーカーってだけで
普通にすごいわ。
3DS買ったせいで金欠になったからWiiのソフト売ってきたらゼノが3600円でラスストが2000円だった
やっぱりゲームの中味も買い取りの参考になるんだな
>>708 中身というか、需要と供給のバランスでしょ。
>>707 ワンマンだからこその動きの速さとも言えるな
しかし前から思ってたんだが日野の人脈ってなんなの?
SCEに金出させるわ
ドラクエやるわ
芸能人起用バカスカ
ジブリとの連携
バンダイ巻き込んでメディアミックス
なんか尋常じゃないんだけど。
何者だこいつ。
PS派のサード
スクウェア コナミ バンナム 光栄 カプコン
任天堂派のサード
エニックス レベル5 ポケモン
こう見ると互角
ゼノは場所によってはもうちょっと高く買い取ってもらえる
ラスストは適正価格だな
WiiはVCでFF6やってるな
>>711 元々、SCEの人間に勧められて独立した人だからな
その後は恐らく堀井経由で人脈広げたんだと思う
任天堂だの小学館だのあっちの方はSCEと接点薄いから
Wiiはやるものがないからバイオ4やってる
>>712 そういえばNGPの発表会にバンナム呼ばれてないのって可哀想だな。
せっかく完全版移植で忠誠を誓ったのに。
光栄とカプコンは3DS1番乗りで本気見せてるから任天堂派で。
>>716 なるほど。さすがドラクエ。しかしドラクエと言えばチュンだったのにな。
中村光一との手腕の差が出てきちゃったな。
日野まどこまで駆け上れるんだろうか。
任天堂はどうするつもりだろうか
レギンの神速考えた奴マジでキチガイ
日野さんにしてみれば、わけのわからない壁を作ってる他サードの方が理解できないんじゃなかろうか。
カプコンはPS派とも呼べねえな
モンハン3の移籍といい、3DSの力の入れ具合といい
スリープで持ち歩く
→開いたら画面真っ黒でボタン押しても無反応
→長押しして電源切る
→電源つけたらなぜかまた本体設定をやらされる
→プレイ時間もコインもすれちがいも全部リセット、Miiもぶっ壊れたらしい\(^o^)/
→全てを忘れるためにビールを飲み始める ←イマココ
…これは普通にヘコむわ
>>718 移植でなかったら良かったのだけれども
3DSのMGSも結局は新作にあらず
任天堂だけが気付かす舞い上がってるのが何ともかんとも
>>724 マジか。
買ったばかりなら被害も小さい。頑張れ。
>>725 MGSはコナミだねぇ
で、コナミ相手に舞い上がってるようなことあったっけ?
>>725 スト4の移植は明らかにHD機に対する嫌味だと思うけどなw
らしいって何だよ
>>724 ドンマイ…
ちなみに参考までにどんな状態で持ち歩いてたか教えてくれ。3DSは市販のケースに入れてた?裸のまま?
>>727 3DS発表会に半島人招待しちゃったりしてた
移植なのにご苦労様
きっと新作だって聞かされてたのでしょうが
犬猫の歩数計スリープ復帰でブラックアウトは、購入直後に一回だけなったことあるから怖いわ。
デブの活動時間か
>>728 嫌味ってw
ここ一連の動きとか見てると、小野自身はゲハ的な感覚とは無縁で、
自分達の作ったゲームを出来るだけ沢山の人に楽しんでもらいたいって
思ってる感じが伝わってきて、結構好感が持てるけどな。
>>731 貴方はゲハに毒されすぎ
商売はお互い儲けましょうやですすめるもんだ
>>723 MHP本編はNGPだから小遣い稼ぎに利用されてるのでしょう
任天堂はサードに頼って楽しようとしたらいけない
>>732 二回あるぜ。
いつの間に通信が来たときと、すれ違ったとき。
まあ、犬の歩数が減っただけだし、気にしていないが。
>>729 フレンドリスト開いたら
「自分のMiiが壊れています。作り直してください」って言われたけど
Miiスタジオ開いちゃったら本当に前作ったMiiが消えちゃいそうで開けないから、「らしい」だ
ちなみにフレンドリストには一応前作ったMiiが表示はされてる
>>730 プラスチックのカバーつけた状態で
肩からかけるちっちゃいバッグに入れて持ち歩いてた
どっかにぶつけたりした覚えはないから、衝撃でバグったってわけではないと思われ
すれ違いでやっとピクミンのピースが完成した
ピクミンは3Dに合う、てのを実感したわ
早く出せよ任天堂、wiiのもいつまで待たせるんだ
>>693 これって買い取り希望が殺到してるんだろな。
だからここまで価格を下げた。
実質もう買取はしたくないっていう店からのサイン。
俺はすれちがい通信できなくなって初期化したわ
田舎だけど買ってから毎日持ってでかけて3人しかすれちがえなかった
それも最後にすれちがったのが20日前だった
今後ゲハ臭いクリエイターがどんどん増えるだろうけど
面白くなっていきそうだな
>>734 小野ちんはすごくいいよね。コミュニケーション能力が高くて任天堂が好きなタイプだ。
任天堂としてもスト4持って来てもらえたときは性能も売りだから喜んだんじゃないかな。
>>735 「稼がせて」と言われたら「稼がせたげる」と言う
それでも3DSという船が沈みかけたらPSPという潜水艦に逃げる
「ごめんまた参入させて」ときたら「いいよまた参入ありがたい」とこたえる
もっと利口になれ
>>745 英有力紙にまで賄賂渡してるのか
ほんとチョニーは汚いな
>>740 市場に70万台も余ってるらしいぢゃん?
なら新品売りたいわ
多分まだOS周りが不安定なんだと思われ。
俺もすれ違い広場を起動してる時にフリーズして、
ピースと勇者がパァになったしな。(´・ω・`)
まあ、それ以降はフリーズも起こらず、問題無く遊べてるけど。
>>746 だからユーザーからの信頼0なんだよな。
小島はもういいわ。スマブラでスネークぼこってくる!
日野はほんとビジネスセンスは抜群だよな。
嗅覚がハンパない。
>>738 サンクス。
Miiに何もないことを祈るよ。
英タブロイド紙の間違いです。
>任天堂は先週、「7歳以下の子供には安全ではなく、3Dモードでのプレイは30分以内に」という警告を発している
そんなこと言ってません。
756 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:14:00.48 ID:KNAkJN/Z0
つかマジで返品させろ
買い取りやすくて売るに売れねーからよおおおおお
今売る理由がわかんねーって
ID:7ZEP1UW/0
こいつは、よく調教されてますなぁw
>>755 明らかに捏造だよな。或いは誤訳かもしれないが。
やっぱり海外はこうなるよね
任天堂は抱えきれない訴訟がんばってね
>>751 3DSにイナイレの新作を出すけどコケたときの予防線としてナンバリングを外したところとかも流石だなと思った。
>>46 というか他所が高いからそこに売りに行くだろ普通w
自粛馬鹿ってもういい加減にして欲しいわ
TOAって何か不謹慎なところでもあんの?
>>750 ボコられるために出したんだね
もうスマブラに四角い顔の桜井はいらない
音楽家とか余計なことに金掛けて容量食って6800円&2層式
それよか単純にキャラ増やせよ
ワルイージにスタフィーにバルーンファイトにペパマリ
>>753 うわ
うわあああああああああああああああああああああああ
>>768 たしか、津波っぽい表現あったかもしれん。
町一つ消滅するのがちょっとな
とてう所じゃね
>>759 うわ
うわあああああああああああああああああああああああwwwwwwww
なんでネタが来たらそれ貼ってやれ〜て連中はリロードしないんだろな
一匹みたら何匹も、を地でやってるぞ
>>759 もうしばらくは起動するのはPSPだけになりそうだ
ゲームが全然出ねええええええええ
>>771 これで裁判起こしても「3D切ればいいじゃん」で終わるんじゃないのか
>>767 キミが被災者だったらどうだ?
東京からしたらちっぽけなシンボルだがグリコの看板にネオン点灯するのもまだ早いよ
電気不足してるんだぞ
まだ避難所生活なんだぞ
全国で大阪人ほど義捐金出さない地方はない
いやーでもそんなこと言ったらほとんどのゲーム不謹慎にならね
テイルズから不謹慎取ったら何が残るんだよ
複数貼るように指示でも出たのかね
>>782 だから不謹慎なことはすべてダメ
花見もGWも全部自粛すべし
786 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:21:03.78 ID:KNAkJN/Z0
自粛は口実だろ
ソフトが売れる気配が無いから延期して様子見するだけ
当の任天堂も率先して延期したしな、サードが馬鹿を見ることはねーさ
ロンチソフトが順調に売れてたらこぞって出す罠
凄いキチガイが張り切ってるな
>>783 キャラクターとそれに群がる腐ったお友達が残るよw
テイルズなんて毎回世界の危機じゃん
>>783 中二が残るよ
しかし、テイルズは町一つぐらいなら頻繁に災厄に巻き込まれてるなw
さすがに3分は胡散臭過ぎるよw
3DSが発売してからあんま時間経ってないのにもう死にかけてるってマジ?
>>786 3DSをハードが売れない2月に出したのがそもそもの間違い
3.26だったら大震災で延期になってこの体たらくもまだ分からなかった
3DSなんて売れるかな?と思ってたんだよ
案の定
何が年末のヒット商品番付だよw
煽りももうメチャクチャだなw
しかしアビスも延期か、前途多難だな
そのタブロイドの記事はどっかあるのかね
>>771 その人は、そういう仕事なんだろうな。
実際に毎日遊んでるけど、別に目も痛くならないし、気分悪くもならないもの。
>>781 東京なのに避難所生活なんですね_____
アビスは大地崩壊して子供が目の前で沈むからなぁ…。
>>796 ほぼ決まった
3DS自体が魅力ないのと
PSPが魅力的になってきたのと
MHP3を小学生が欲してる三重苦
テイルズ出せよ
>>800 元はTheSunの記事
>>771のはそれを引用したテレグラフの記事だけど
Sunの方は、そのタイラーさんが返品しようとしたら全額返してくれなかった、っていう中身
01 (_) [WII] ZUMBA FITNESS (505 GAMES)
02 (01) [360] クライシス2 (エレクトロニックアーツ)
03 (03) [PS3] クライシス2 (エレクトロニックアーツ)
04 (02) [360] ホームフロント (THQ)
05 (_) [360] SHIFT 2: UNLEASHED (エレクトロニックアーツ)
06 (04) [360] Lego Star Wars III: The Clone Wars (Lucasarts)
07 (_) [PS3] TIGER WOODS PGA TOUR 12 (エレクトロニックアーツ)
08 (07) [NDS] ポケットモンスター ホワイト (任天堂)
09 (_) [PS3] SHIFT 2: UNLEASHED (エレクトロニックアーツ)
10 (_) [360] TIGER WOODS PGA TOUR 12 (エレクトロニックアーツ)
11 (37) [NDS] 絵心教室DS (任天堂)
12 (15) [WII] JUST DANCE 2 (UBISOFT)
13 (09) [NDS] ポケットモンスター ブラック (任天堂)
14 (14) [WII] Lego Star Wars III: The Clone Wars (Lucasarts)
15 (_) [360] WWE ALL STARS (THQ)
3DSのUKは出足は失敗だけどまだ他がある
>>795 3DSソフトたけえな
リッジですら2500円かよ
ゲオで買ってちょっとやって売ればとんとんだな
何か臭いと思ったらデブも来てるのか
>>803 避難所生活の田舎者のこと
被災者自身にも責任あると思うよ
浦安とか成人式にDL招待されてやな気分だったもん
それに釣られて住んで液状化現象?自己責任ぢゃん
>>804 ほほう、ワンピや絶体絶命都市みたいに表現に問題があったって事か。
テイルズ買う層は天災とか気にしないだろ
あ、バンナムの小遣い稼ぎできなくなってプギャーって楽しみ方もあったな
デブを1レス目でNGにぶち込むと気分がいいよ。
結論ありきだから話にならないな
その場の勢いでしか物を見ないし
なんでブーメランが多いかよく判るよPSWは
全てが延期する3DS
延期しまくりですね
3Dを極秘扱いにしたためマーケティング不足。
内輪受けだけで売れると判断。
人によって気持ち悪くなったり目が痛くなったりするということを軽視。
これだけのミスが重なればそりゃあ失敗するぜ。
今年のヒット商品
カセットコンロ&ボンベ
懐中電灯&乾電池
カップラーメン
ミネラルウォーター
PSP-3000&MHP3
NGP
3D呪われてるw
824 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:28:28.51 ID:KNAkJN/Z0
テイルズ出せよとサードを脅す前に
任天堂にマリオ、スマブラ、FE、ぶつ森と連発して盛り上げるようにメールでもしろよ
年末商戦に固めても意味ないのはWiiで学ばなかったのかと
>>791 売る方に3DSの中古が存在しないけどな
まぁ、売ってくれたらありがたいんじゃないの?
その価格で
>>818 0か1でしか発言しないからなw
スクリプトみたいなもんだ
どうして3DSは失敗したのか
発売直後に大地震は不利な要素だけど、
地震前に発売できたのは幸運だよ。任天堂にはまだまだツキがある。
アビスもワンピも中止しろよ、どうせ売れないんだろ
しかし、妙にゴキが沸いてるが何かあったのかね
>>821 それでも画面小さくね?って意見あったと思う
何であんなに小さいのか
任天堂はいつも本体サイズに比べて画面比が小さすぎる
NGPも来年に延期だし、まあ仕方ない部分もあるんだろう
工場とかいろいろ被害にあったからな
>>830 PSNで障害が起こってるらしい、ハッカーの攻撃だとか
>>820 他にももっといるはずだよ→(悪意をもった意訳)→数千人いる
部品関係かもなぁ
ザ・サン(The Sun)はイギリスの新聞。世界でもっとも発行部数が多い英語日刊紙である。
ヨーロッパの新聞は、多くの場合、高学歴階層向けの高級紙(クオリティペーパー)と、娯楽性の高い大衆紙に二分され、サンは大衆紙とされる。
大衆紙でネガキャンされたら大衆向けの商品としては致命傷。
3DSは5月開始予定のサービスも延期の噂があるから心配ですね
地震の影響もろにあるし可能性は高い
>>828 マジでな。それこそ自粛ムードでNGPと同時発売になってたかもしれんわ。
まあいつもこの時期だけしか元気がないんだよな
夏からどんどん元気がなくなっていくんだけど
841 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:31:28.86 ID:PaHmtX2yQ
3Dはいらんかったんや!
>>834 へちまみたいな記事だな
まあサーチナだしショウガナイか
>>824 64もGBAもGCもDSもWiiも
もうそれらのいつもの顔ぶれは飽きた
マリオにポケモンもう期限切れさ
アビス中止かよw
3dsやばすぎるなぁ
>7歳以下の子供には安全ではなく
6歳から上がったのかよ
PSNの障害とNGP年末発売が厳しいってところかね
>>833 PSWはハッカーとまだ何かやってるのか
>>841 ここじゃまだみたいだが世間はもうそう言ってる
PSPがほしいんやー
849 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:33:27.58 ID:s/ZijHpZO
高性能DSでよかったのに
>>840 それ去年も一昨年も同じ事言っているよな
>>845 以下知らない
6歳5歳..のことだよ
7歳は入らないの
知識分けてあげちったw
VCも延期なのか?
>>849 それでもPSPまであと一歩だよw
任天堂はいつも低性能だもん
映像が綺麗になっても本質的にゲームは面白くはならない
って散々ここの人たちは言ってたのに
映像が3Dになったらゲームが面白くなるとでも思ったのかね?
3DSにソフト2本つけて3万で売れてつくづく良かったなぁ
>>850 SCE機がトップになれないまま歴史は繰り返されているな
146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:06:26.38 ID:cu8vYire0 [1/2]
任天堂 <7974> が軟調、本日付英有力紙の「任天堂3DSで気分が悪くなり、返品、
全額払い戻しを求めるも拒否」というニュースが一面を飾り、売り材料視されているようだ。
任天堂は先週、「7歳以下の子供には安全ではなく、3Dモードでのプレイは30分以内に」という警告を発しているものの、
「数千人が頭痛やめまいを訴え返品を求めている」と伝わっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000041-scn-biz
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1296126432/ 350 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 11:23:50 ID:pgjXxt3k0
いまテレ東で、「3DSは目に悪いという報道もありますからね」と事実かどうかわからん噂を裏付けもなくそのまま垂れ流してた
これは、後場売り来るかな?
351 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 11:27:25 ID:jwvyM4A0O
頭が悪くなるより目が悪くなる方が販売に影響すんの?
352 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 11:28:05 ID:izLrEwol0
実機、実際使ってみたけど…
3DSすぐに目が疲れるから俺には無理(´ー`)
353 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 11:28:26 ID:daSqquzr0 [5/5]
>>350 さてはクソニーに握らされてるな、そいつ
岩田さんはキレていいよ
354 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 11:31:14 ID:oEz9IYRl0 [10/10]
俺も見た、WBSはほんとソニー寄りだなwww
数千人ねぇ・・・^^;
>>847 PlayStation Networkで一時的な障害、公式サイトも一部ダウン
昨夜からPlayStation Networkで規模は不明ながら
何らかの障害が発生していることが分かりました。
SCEAは公式Twitterにて「散発的なメンテナンスを実施している」と発表した他、
公式ブログでも、一部のユーザーがPSNにサインインできない状態が続いており
解決策の究明に取り組んでいると報告。
また、北米のPlayStation公式サイトやPlayStation Storeは
現在も接続できない状況が続いているようです。
海外サイトの一部報道では、ハッカーが関与している可能性も伝えられていますが、
事実関係は明らかになっていません。
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/05/48300.html これだけじゃよくわからんね
>>851 数え歳なんじゃね?とか思ったりしてみる。
ただ、数千人がとか、3分で云々はプロ市民だろw
>>856 こんなハードを諸の訴訟大国で発売するとか頭おかしい
>>850 実際毎年同じようなことになってるしなぁ
PS3を訴訟大国で発売して痛い目見てるんだっけ
>>855 当たり前じゃん、相手は勝ちハードだよ?
勝てる訳無いでしょ
PSNは障害がデフォじゃね
何かあるたびに起きてる気がする
アバターの時は入場料返せ!とかやってたのかね?
153 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:07:08.61 ID:ey5RCGsH0 [1/7]
>>146 やはりこうなってしまったねry
155 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:07:09.88 ID:GTUByEwmO [2/2]
>>146 きたあああああああああああ
156 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/05(火) 15:07:12.51 ID:GVcZ3n3+0 [1/11]
>>146 イギリスのマスコミはGK
157 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:07:12.49 ID:FsAxgOmx0 [1/6]
>>146 思ったとおり始まったな
158 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:07:16.08 ID:Ffsx67fQ0 [2/9]
>>146 返品天国らしいアメリカでどうなってしまうんだ
ゴメン、なんか色々嘘言ってしまった
とりあえずプレイ時間は内部にちゃんと残ってるっぽいわ
思い出記録帳のソフト一覧がスッカスカになってるだけで、
遊んだことあるソフトを起動させたら
記録帳にはちゃんと今までのプレイ時間が表示される
Miiの方はとりあえず新しくてきとうに作ってみたけど
Mii広場起動させるとなぜか前のMiiが生きてた
すれちがった人とかピースとかも全部無事
フレンドリストもちゃんと生きてた(こっちは新しく作ったMiiが表示される)
実害としては歩数計と自分のMiiがリセットされたってぐらいで、他のデータは無事でした
早とちりしていい加減なこと書いちゃってごめんなさい
167 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:07:43.69 ID:1l3zsdV00 [3/12]
>>146 想定の範囲内ですねぇぇぇ!
168 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:07:47.37 ID:2a3nNH8z0 [2/9]
>>146 7歳以下はGK!!!!!!!!!!
169 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:07:59.76 ID:5M9FxsxDP [1/2]
>>146 祭りやあああああああああああああああああ
171 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:06.58 ID:eSR9lbEm0 [1/14]
>>146 期待通りの反応きたああああああああああああああああ
172 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:08.20 ID:xZMbmUEG0 [2/11]
>>146 釣りかと思ったらマジモンけえ…
どうすんの任天堂?
14万予約が入って実売11万だった理由がわかってなにより
北米も数字出さないのはものスゴイ勢いで返品騒ぎ起こってるからじゃないの
記事貼りに来てるのはアフィブログ見てる奴らかw
眼が悪くなるかどうかはともかく
3D酔いにはなる
178 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:25.23 ID:Gv2IREPi0 [2/4]
>>146 予想より早かったな(・ω・)
180 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:29.73 ID:U/liQAza0 [1/8]
>>146 oh...
マジで世界で爆死しそうだな・・・
181 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:30.13 ID:ILeN8whc0 [1/5]
>>146 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
はちま用
183 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:32.31 ID:VMdANyfqP [3/6]
>>146 …俺が1月の体験会から帰ってきて
言ったとおりになってないか
187 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:36.59 ID:sny07/tF0
>>146 うわああああくぁくぁああああ
>>869 一応聞いてみるんだけど3DSでマジコン使用したとかは?
岩田は早く決断が必要。
いまならまだ間に合う。
申し訳なかったとあやまって現在出荷販売した3DSを回収。
3Dがない画面が多きいDS2を16000円で発売して仕切り直しすればいい。
そうすればPSPと戦えると思う。
NGPには勝てないけどね。
ゴキのここまでの余裕のなさはいったい何なんだ?
190 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:43.67 ID:fyhucr3C0 [1/7]
>>146 一面かよ、イギリス2週目から落ちてんのコレが原因か?w
191 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:43.90 ID:kUp62rdH0 [3/3]
>>146 放射能の影響だわ、これ!!
風評被害ヒドイ!!!!
192 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:44.30 ID:Kr2fchQm0 [1/4]
>>146 イギリスメディアはGK!!
197 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:56.30 ID:7cbJuOwc0 [1/8]
>>146 こんな誰でも分かる事強行すりゃこうなるわな
200 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:57.95 ID:3PJRFk8j0 [3/5]
>>146 体験してたらこういう反応が出るのは
このスレでも語られてたしな
終わりだろ3DSは
NGPがメインになる
海外のこういうのうざいけど任天堂が負けて3DSが第二のVBになったら
ちょっとだけ面白いな
そりゃ英のチャート、2週でぜんぶ消えるわ
>>879 本当に3DSをなんとも思ってないなら
ここまではしないだろうね
思えばWiiの時もリモコンがTVに突き刺さったりしてたなw 懐かしい
201 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:08:59.68 ID:SE8Tnsij0 [1/2]
>>146 はじまったな
203 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:09:00.22 ID:80q0pqWZ0 [1/3]
>>146 あれ?7歳の誕生日を迎えたら安全って聞いたけどw
204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:09:00.97 ID:1XZSxtQ90 [4/6]
>>146 嵐が来るぞ
205 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:09:02.49 ID:xLMcGr4b0 [1/7]
>>146 うわあああああああああああああああ
206 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:09:10.61 ID:4TkM/RD/0 [3/3]
>>146 ニシ君が反論してるね
またはちま産かね
売りスレはゴキゴキ言ってやがる!て文句つけにくる割には
なんでゴキブリっぽい行状を改めないんだろね
こうやってぞろぞろ湧いてくるからゴキブリって言われてるのに
ゴキブリは余裕を持って、The Sunがどういう「新聞」なのか調べればいいのにね。
NGPに3D機能は無し決定のようだな。
チョコエッグのチョコってなぜあれほど美味いんだろう
214 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:09:38.45 ID:Mkq9Xjc/0 [4/9]
>>146 3DS発表時にゲー速の速報で警告してやったのに馬鹿だな任天堂
218 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:09:44.73 ID:JRCbF33W0
>>146 ついに恐れてた事態が
221 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:09:52.96 ID:1ItjHRyX0 [3/7]
>>146 うわっ・・・
こういう煽りはしてたけど、まさかそのまんまの事が起きるとは思わなかったw
227 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:10:17.50 ID:SIDEuBXZ0
>>146 はちまとか言ってるカスがキモくて仕方がない
238 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:10:49.96 ID:RWQX+fdY0 [3/6]
>>146 エイプリルフールか?(棒
任天堂かソニーのどっちか潰れればいいのに
774 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆On.c00Me4e0K [sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:41:10.74 ID:EyNHbhEW0
TOA延期、おめでとうございます
つうか騒いでる奴らはソース見てません、英語読めませんって、
自らアホである事を証明してるだけじゃんかw
あちこちにレスをコピペされて可哀想に
『任天堂 <7974> が軟調』でこのスレを検索した結果、約30分間に8レスも貼られてる
>>893 ウィキだと編集が極右的ってなっとるな
ブサヨ喚起
明日には数万人になってるだろうな(;´Д`)
ようは東スポみたいな新聞なのか?
254 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:11:54.05 ID:7LHVz7KC0 [1/2]
>>146 これは訴訟大国が本気を出すな・・・。
258 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:12:03.63 ID:xLMcGr4b0 [2/7]
>>146 日本はともかく、海外はやばいって散々いわれてたな
やはりこうなったか
263 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:12:34.85 ID:8+jZrbas0 [2/2]
>>146 11万台のうちの数千人
けっこう多くね?
304 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:15:27.99 ID:b463qOYwO [1/3]
>>146 数千人て規模がすごいな
日本人はあまりこういうのいないのかな
313 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:15:52.23 ID:Ha2KIxDP0 [3/6]
>>146 ワロタ
3DSおわったなこりゃ
>>898 ほっといて雑談してりゃいいんだけどな
2時に訊くが来ると思ったけど無かった
そして、それをはちまが記事にして、ゴキがここにまた貼ってくるというコンボだなw
TOAの延期は
1、震災による流通関係
2、内容的に自粛
3、3DSの不振
どーれだ
>>876 アホな早とちりしといてこんなこと言っても説得力ないだろうけど
さすがにマジコン使ってバグらせといてゲハで喚くほど腐ってはいないつもりだよw
逆に中長期的にここ最近任天堂が軟調じゃなかったときがあったのかと
>>893 日本で言うところの東スポとかゲンダイとか
913 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:46:10.22 ID:oMgCD6t20
おまえさんたちするゲームなくてイライラしてるねえ
>>907 そうか。すまんかった。
5月に大粛清来るって話もあるからさw
916 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:46:47.62 ID:qZ2eqHyx0
TOA延期、おめでとうございます
すまん立てられない
誰か頼む
>>901 サーチナだけになw
俺も3Dに開眼するまで数日かかったからなぁ。
それまでは目が痛くなったり気持ち悪くなってたから
ゲームにたいするプライオリティ低い人たちには当然だと思うけどね。
とりあえず、チェッカーを見る限り、荒らしてる輩は全員がゲハ速民だね。
Nintendo said feedback was "overwhelmingly positive", adding returns are "in single figures per retailer".
任天堂がこう言ってるから返品なんてほとんどないんだよぉおおおおおおおおおお
バカすぎるw
煽るネタがないなら自分で作っちゃえばいいじゃない的な記事
>>906 1、2、3でスーパーひとし君をかけます
>>906 3ですね
事実上の発売中止決定とみていいでしょう
TOA移植したら6月までなんもないw
消防にまこ8のバカまで沸いてきてる
生きてたんだな
こんなに売上スレでレスついたの初めて 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
3DSの普及までアビス発売しないでくれて、ありがとう任天堂
もうバンナムはテイルズをNGP専用にしちゃいなよw
いつ出るかしらないけどなw
こんな状態だと仮に水面下でカプコンが3DSにモンハンを用意してたとしても
こっそりとお蔵入りにして無かったことにしそうな勢いだな。
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l ねーねー The Sunは角ソ連だって知ってる?
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l . /妊 娠\
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l . ,、nfjfr. |/ -O-O- ヽ|
/ / /._ / \: . . : : l `i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9 <オ、オレは任天堂の利益を守るために
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄丶 戦ってるんだけども君も…ハァハァ
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ i .i
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l (  ̄  ̄ )
938 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:49:10.94 ID:oMgCD6t20
>>906 3ですねえええええwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
何か知らんが、ここってすぐ速報のキチガイがやってくるよなw
>>915 Wikipediaなので参考程度でしかないが、Sun自体もちょっとアレだそうな。
数千人って数字も、どっかから取材してって感じでもないっぽいし。
941 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:49:41.42 ID:2wV2xlIEP
920 :もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY [sage] :2011/04/05(火) 15:47:24.59 ID:UTTOClwu0
>>906 そういや、なんで延期がめでたいの?
↑
このゴミは頭が放射能で被爆しておかしくなっちゃったのかな?
トンキン怖いお
>>932 さぁ帰りましょう、あなたはここにいるべきお人ではない。
ジシンガー
タイシュウシガー
テイルズはPSPでナンバリング出さないのは以外だった
橋龍が高級紙と思ってコメント数回だしてたってアホ杉るw
オバマが現代に寄稿するようなもんw
947 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:50:34.08 ID:oMgCD6t20
たくさんわいてきたなぁ
とりあえず速報の連中がここを監視しているというのはものすごく実感がわいた。
じゃあ、3DSって英で売れてるの?っていうと黙っちゃうくせにw
954 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:51:25.79 ID:oMgCD6t20
∧∧
\( ^O^ )/3DSオワタ
_| /ヽ-、_
/ └-(____/
速く次スレ立てないとすぐ埋まるぞ
じゃあスレ立てやってみる
900踏んだけど無理なので誰かお願い
>>935 65しかついてないじゃん
おいおまえら帰るぞ
相変わらず速報の奴は気持ち悪いな
こっちは速報になんか興味ないんだから沸いてくるなよ
ほんとゴキブリみたいだぜ
3DSの惨状に鑑みてスレ立て自粛しませんか?
不謹慎ですよ
じゃあ俺が立ててやるよ
ひーん、立てれなかったよう
965 :
名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:54:23.88 ID:p1CMdyiSO
イギリスが角ソ入りと聞いて
これを更に誇張させてtwitterとかで流すのか
上手いやり方だな
940 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:54:25.06 ID:YwYF8mb5P [2/2]
The Sun紙
世界で最も発行部数が多い英語日刊紙である
ワロタ
>>966 乙!
速報が阿呆という気はないけど、まこはち(?)とかいうコテでも糞っぽい人とかは死ねばいいよ。それに群がる金魚の糞も。
おまえらのせいでゴキブリとか言われてるのがわからないのかねぇ…
>>906 どうみても3だろうな
普通に受注が不振なんでしょ
サードソフトの爆死が続いてるからね
ガンダムが爆死しナルトもファミスタもブレイブルーもダメだったんだろう
そろそろ小売が3DSソフトに対して不信感をもってきてる
テイルズ延期は内容的には無理もないと思うが、何で今更
とりあえず深刻なソフト不足になってしまっているのは事実なので、任天堂はなんか投下してくれないかね
あとコーエーはDOA出せ
任天堂の悪評記事載せるのは勇気いるんだよね
任天堂の広告費欲しさに大手メディアは任天堂の悪いことは書かない
サンは正直なメディアとして賞賛されるべきだろう
>>966 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂マジピンチ
スパロボ強行したんだからテイルズも行けよ信者がかうんだからどうせ
ソースなんておかまいなし
あのなぁ、そこまでフットワークが軽かったらPS3に突撃なんかかまさんだろ。
一番普及していないハードに突撃かました事例を見てそんなトンチキなこと言うなよ。
もう少し考えてものを言え。
それでいいからテイルズ引き取ってもらえます?NGPにw
こういう流れを見ると、震災の影響で大したニュースも無く、
ネットや社会全体がネタに飢えてるんだろうなと思う
バカ騒ぎしたい気持ちもわかるが、人の迷惑にはなって欲しくないわ
952:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:55:16.80 ID:whQJz/6n0 [6/6]
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5730■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301934826/960 960 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:53:36.74 ID:B+K8GtuX0
相変わらず速報の奴は気持ち悪いな
こっちは速報になんか興味ないんだから沸いてくるなよ
ほんとゴキブリみたいだぜ
怒られちった^^☆
958:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:55:45.09 ID:ZMYoGZbm0 [20/20]
>>952 監視しといてよくいうなw
960:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:56:05.66 ID:du1NBl/Y0 [12/14]
>>952 興味無いんだったらスルーできますよね?
まさか売上スレのみなさんはスキル「真・スルー」を習得できてないんですか?
はいはいテイルズ埋め埋め
>>989 速報の連中がここが気になって気になって仕方がない証拠か?
>>989 こちらには拒否権すら与えられないとは
無視するかかまうかしかないのか・・・
これがゲハか・・・!
テイルズNGPに電撃移籍だな
中止じゃない、延期だ
必殺速報NG発動!
テイルズNGPに移籍する事にして騒いでくれよGKども
>>988 ああいう連中は、そんなの考慮しないよ。人としての何かが欠けてるんだろうな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。