水道水がやばい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:14:07.65 ID:LhkhTYfa0
トンキン土民の水買い占めが起こるだろうな
3名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:18:34.91 ID:cCfbW8+CO
水道水なんか飲んでるやつまじでいんの?
4名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:20:27.80 ID:rrdFgJUR0
東京の水なんか元々汚いだろうが
騒ぎなんだよカスども
5名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:20:54.56 ID:wY8NHoss0
ラジウム温泉には入るくせになw
6名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:21:16.65 ID:RLZi/jQBO
いおりんの黄金水がうんたらかんたら
7名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:22:27.93 ID:s77TwzaD0
FOならガブガブ飲むというのに
8名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:22:45.57 ID:xInFs5Ah0
>>1
有馬温泉に喧嘩売るとはええ度胸やで
9名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:23:14.48 ID:tqfVSSOpO
東京の水道水は普通に飲めるくらい綺麗だったんだが。
まあ汚いマンションとか貯水タンクから引っ張って来てるとこは無意味だが。
10名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:23:17.90 ID:wzf/22uF0
ここ数年アルカリウォーターしか飲んでないな
11名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:23:27.41 ID:SX7Ay8v1O
部活のあとに蛇口をくわえて水を飲む運動部JCが見れなくなるんだぞ
絶対に許さない
12名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:23:47.79 ID:6ENUTi4uO
グール化するのは福島県民だけにしてくれ
13名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:25:39.55 ID:tqfVSSOpO
運が良ければミュータントになれるかもしれない。
目からビームが出せるようになるぞ。
14名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:28:01.76 ID:xInFs5Ah0
六甲のおいしい水が東京で馬鹿売れする未来が見えた
15名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:28:01.82 ID:0dp4qs6Z0
こりゃ東京に奇形児ふえるな
16名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:28:58.01 ID:wH5Hvdds0
天然水で米洗います
17名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:34:20.84 ID:1xRWof+E0
カンナオトにガブ飲みパフォーマンスやらしとけw
18名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:34:55.17 ID:9sRX4Qn/0
ヌカコーラ飲めばいいじゃない
19名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:35:07.62 ID:1xRWof+E0
スッ空カンにガブ飲みパフォーマンスやらしとけw
20名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:39:29.98 ID:+WKYc9Tn0
上空に舞い上がった放射性物質が雨で降り注いでるんだ、日本どころかアジア全滅だろw
21名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:40:32.37 ID:uwHcaPC60
Radアウェイの飲めば問題ない
22名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:41:06.60 ID:kw6J73p00
毎日ラジウム温泉入れると思えば安いもん
23名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 15:42:52.22 ID:1xRWof+E0
風向きの都合で静岡以西は大丈夫だろ
韓国や中国には間違っても飛ばない
むしろ太平洋超えてアメリカの穀倉地帯を襲う
24名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:02:18.93 ID:FNtHiOFD0
レッドブル買いだめるしかない
25名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:11:45.71 ID:8mzn45lY0
ゴクゴクッ
+1RADジジジッ
26名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:12:06.27 ID:1ol4ne5PO
新製品がやすい
27名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:14:18.66 ID:EA6z29ct0
火を通せばだいたい大丈夫
28名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:16:06.00 ID:vujzfvBQ0
やばいのはトンキンだけだろうがw

俺ら関係ないし
勝手に内部被曝してろw

おっと、西に逃げてくるなよ
西に逃げていいのは「被災地」の人間であって
トンキン土人じゃないからな。
29名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:24:38.60 ID:UUSv9XX50
>>27
今回検出されたヨウ素131に関しては間違いでもない。
揮発性が高いから煮沸すればある程度飛ぶ。
30名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:25:39.56 ID:yL6gXids0
スルースキル高いな
31名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:26:20.99 ID:RLZi/jQBO
セシウム137の半減期は30年だからなwww
体内に一度取り込めば30年間内部被曝するわけだwww
トンキン土人グール化しちゃうなwww
32名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:28:57.94 ID:FNtHiOFD0
よくわからんがトンキは、Lの季節だな
33名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:29:37.25 ID:QSvWNhOK0
水道水ヤバイとかいってると
普通に東京に今売ってるペットボトルとかもやばいだろw
34名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:29:42.39 ID:I7uAUEdYP
TKの水道水の不味さだけはガチ
35名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:30:38.62 ID:PgVHmlc60
メルトダウンすれば関西も仲間入りだからw
36名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:31:31.09 ID:COJQcCI/0
カンサイ鶴橋のキムチ臭がする水道の方が酷いけどな
37名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:34:17.09 ID:srjfogh90
とっくにメルトダウンしとるやん。構造が違うから飛び散らんだけで
38名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:36:26.18 ID:QSvWNhOK0
轟禿の頭髪が最もメルトダウンが禿しいけどなwww
39名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:36:47.32 ID:RLZi/jQBO
三号機から黒い煙www
40名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:38:09.53 ID:I7uAUEdYP
最悪のシナリオだな
41名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:38:38.70 ID:7gOsL9b+0
いくら浄化してあるとはいえ、琵琶湖の水を飲むとかありえないからw
42名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:39:03.20 ID:QSvWNhOK0
まだまだいろいろやばいな
ttp://www.fnn-news.com/
43名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:39:03.62 ID:AyPaw94n0
もう花粉症以外でマスクとかしてる奴等馬鹿に思えるなw
44名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:44:39.08 ID:W4+MBNaCO
すぐに海外メーカーのネタにされるなw
主要水源が汚染されてしまった街でサバイバルstart

どうせ被曝する時は皆一緒だし寿命縮むの数年だろ
45名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:45:52.61 ID:rsXqB/wd0
飲んだ後にRADアウェイすれば問題ない
46名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:52:10.66 ID:NF2dTmRr0
過剰反応してるやつらはチェルノブイリ事故後のEU圏にいたら自殺するレベル
47名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 16:54:59.34 ID:I7uAUEdYP
幾つだよオッサン
48名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:00:04.75 ID:SX7Ay8v1O
ジタバタするなよ
世紀末がくるぜ
49名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:02:01.49 ID:7N3BU+Y70
煮沸消毒すれば大丈夫だよ
50名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:03:37.52 ID:QBQZG8RDO
タダチニタダチニ
アンゼンアンゼン
51名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:07:27.44 ID:J2E1hmdM0
家でいくら対策しようと外で飯食えば一緒だろw
無駄な努力せずに妥協しろ
52名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:11:15.74 ID:Tg6zKYhuO
シャワーとかどうなん
ハゲる?
轟音は間に合ってるけど
53名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:13:40.63 ID:OrRblyPNO
これはメシウマw
関東圏内から出てくんな
54名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:14:31.87 ID:ROl2AEqpO
誰だ危ないなんて言ってる奴はwww
この程度じゃなんの問題もないわww

これ以上酷くなるようなら


それは危ないかもしれんwww
55名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:15:57.53 ID:UUSv9XX50
>>53
俺は出て行かないけど、放射性物質はそっちに行くかもしれんねw
56名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:16:45.98 ID:kw6J73p00
内部被曝がまずいだけでシャワーとかは問題ない
毎日嫌になるほど人体に影響の出る放射線量聞いてるだろうが
その数値になんかまったく届かない
まぁ数十tくらい一気に飲めば影響出るけど
そんなには水飲まないだろお前ら
57名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:16:53.63 ID:2Ml1LfSh0
風評被害風評被害と騒いでるが結局一番捲し立ててるのは
マスコミだったでござる
58名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:19:59.38 ID:OrRblyPNO
>>55
心配なく
こっちはそっちより確実に安全なんで^^;
59名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:21:58.90 ID:lrxlAwYQ0
「確実に安全」なんつーのは、幻想じゃないのか?
60名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:26:12.30 ID:SX7Ay8v1O
東民はむしろ進化するかもしれんな
ヒ素なんかも少しずつ接種してれば耐性ができるとか何とか
61名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:27:48.16 ID:V8B4UKIcO
昨日の深夜バス乗って今朝大阪きたけど、濡れた傘やパーカーべたべたとテーブルや椅子につけてごめんなさい
なんとか関西人のお口に入りますように
62名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:28:56.97 ID:lrxlAwYQ0
これだもんな。
http://twitpic.com/4ccw8u
63名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:31:57.28 ID:OrRblyPNO
水だけじゃなく安定ヨウ素材替わりの製品も買いだめしとけよクズども
64名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:34:45.21 ID:kK5UpSdF0
妻にヨウ素131ミネラル多めだとかで水筒持たされている。
65名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:35:13.15 ID:OrRblyPNO
そういえばセシウムもあったか…どうにもならんな
これも東電が責任取るんかね
66名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:36:42.55 ID:ASdNjf8Q0
これを機に西日本は独立しろよ
あと、都内及びその近郊に住む地方出身者はさっさと地元に帰れよ
東京が危なくなっても逃げるとこがある点で在日と変わらねえな
というわけで関東にいる西日本出身者は在日扱いするわ

67名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:37:14.82 ID:bNkh6w/S0
トンキンって最近聞くようになったけどどこの言葉なの
ろくな人間じゃないことは確かだろけど
68名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:39:51.77 ID:lrxlAwYQ0
>>67
トンキンハウスを知らない…だと?
69名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:48:54.17 ID:7N3BU+Y70
シーサイドバレーも知らないやつがゲハにいるとは・・・
70名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:50:06.48 ID:OrRblyPNO
わざわざ相手に伝わりにくい蔑称で叩くのって…
71名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:50:11.76 ID:xe0vEIEI0
72名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:50:30.25 ID:ubPIAbt4O
まあさすがに震災がらみでメシウマ言ってるやつはさすがに日本人ではないだろう
73名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:51:47.43 ID:owSpWMto0
>>67
北京
南京
東京

大体どういう方々かわかるだろ。

そういや西京って聞いたことないな
74名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:51:59.84 ID:W4+MBNaCO
ゴキ豚痴漢言ってる奴より
トンキン言ってる奴もキモい
75名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:52:55.80 ID:lrxlAwYQ0
>>73
白味噌に漬け込んだ魚の切り身を焼いた料理を知らない…だと?
76名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:54:09.70 ID:r+y8JQWPO
77名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:55:57.34 ID:OrRblyPNO
>>72
これ地震がトリガーになってる「人災」だぜ?
大きな何かが起きればこうなるのは分かってた
78名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:56:05.36 ID:GO3QAG9/0
>>73
長安なら知ってるんじゃないか?
79名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:58:00.84 ID:ubPIAbt4O
>>77
在日乙
80名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:59:27.51 ID:GO3QAG9/0
>>68
そんな、偽KIDっぽい会社なんか知らないです
81名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 17:59:29.77 ID:tszso0Jh0
東京の親戚一家が静岡の我が家に避難させてくれとうるさい
レオパレスにでも泊まってろ
82名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:01:15.45 ID:QSvWNhOK0
とりあえず轟禿が更に剥けるな
83名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:03:25.62 ID:OrRblyPNO
>>79
返事乙
84名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:03:39.12 ID:x8QjU/tS0
誰か轟音の頭を東京水で洗ってやれよ。
ひょっとしたら髪が生えてくるかもしれん
85名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:07:46.04 ID:ipFOvLG/0
>>81
開いてる土地位探してやれよw
86名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:08:11.27 ID:nL8q/IxK0
お前らゲームなんて言ってる場合じゃねぇんだぞ
どうするんだよ
87名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:11:46.01 ID:OrRblyPNO
>>86
どうすりゃええのん…?
88名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:12:53.84 ID:V8B4UKIcO
関西人の民度なんてそんなもんだよ
89名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:13:01.52 ID:6cngTwYiP
西日本はマジで何にも起こってない。ここ1ヶ月震度1すらない。
90名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:17:34.53 ID:2ZnZJL+T0
>>73
ν速+なんか例によってそんな連中ばかりだよ

選挙前にいきなり湧く連中と同じ臭いがするんだよなぁ
91名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:18:32.16 ID:lrxlAwYQ0
>>89
九州が揺れなかったっけ?
92名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:19:39.93 ID:Ryw5aXxL0
なあに、かえって免疫力がつく
93名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:19:45.13 ID:OrRblyPNO
>>89
南の方は噴火してるお…
94名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:21:28.97 ID:90JfFrye0
「ヨウ素は揮発性が〜」
↑ものすごいガセ臭を感じるんだが大丈夫か?

>>37
セシウムは体外に排出されるまで100〜200日
95名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:21:31.56 ID:x8QjU/tS0
中国地方はマジ平常運転
ピクリと揺れもしなかった
96名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:26:00.94 ID:OrRblyPNO
チェーンメール「関東の水道水を飲むと痩せるらしい」
97名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:27:31.43 ID:3Hp586M50
西日本はセシウム入りの黄砂が飛んできてるわけだが
98名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:30:02.80 ID:OlHITxoO0
あちこちで「実は大したことない」キャンペーン絶賛進行中なのが怖い

今回のは明らかに降雨が原因で降りてきたもんだろうから数日待てば
放射性物質の含有量も落ち着くだろうけど

しかし現状のままだと雨が降るたびに騒動になりそうだな
99名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:31:46.60 ID:1CsfUI9v0
>>98
結局火の元が落ち着かないとどうしようもねーからな
火の元があと一月ぐらいで収まるなら東京も耐えられるかもしれないけど
100名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:38:14.62 ID:egIVp3gJ0
もう泣きっ面に蜂だな、日本
101名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:39:47.61 ID:lmm9KGKF0
大気圏内核実験しまくってる中国から降り注ぐ黄砂の成分をしってるかい?
102名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:40:41.42 ID:dTE1yQhp0
>>97
それ必死に主張しているが韓国発表でも8年前がピークで
しかも特定期間のみしか観測すらされてないからな。
103名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:40:53.36 ID:E8gORDdh0
>53
と思ったのもつかの間関西大震災が・・・
104名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:46:51.66 ID:+bTz6FEq0
1〜3号機の炉内に冷却装置修復の決死隊を飛び込ませない限り
現状から大幅に良くなる事なんてないんじゃないだろうか
解決の道は見えつつあるものの、ひどい塩狩峠だな

今回のは一連の水蒸気爆発で大量に飛び散った放射性物質のせい
ってことで一際たくさん降ってきたんじゃないかとは思うけど
105 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/23(水) 18:55:41.68 ID:4/1I5wwP0
【速報】都内の水道水からDHMOが検出される!
106名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 18:56:58.63 ID:+bTz6FEq0
>>105
一度に数リットル摂取すると死に至る恐怖のアレか!
107 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/23(水) 19:00:57.26 ID:4/1I5wwP0
>>106
福島第一原発の周囲10km以内にある水道水からも検出されてる恐怖のアレだよ!
108名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 19:02:49.84 ID:+WKYc9Tn0
もはや関東は無法地帯みんなモヒカンでトゲ付き肩パットつけて水を求めて争っているw
109名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 19:19:13.53 ID:+aojfuc0P
俺もそろそろ床屋行こうかな・・
110名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 19:23:00.25 ID:nxMo8pnFO
ヒャッハー!
111名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 19:25:32.87 ID:DBvJONS+O
えっ! あのDHMO!
あれは危険だよ。






一酸化二・・・
112名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 19:27:24.14 ID:5hhOGL7q0
逆ザヤで商品を販売しても直ちに経営に影響は無い
113名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 19:37:54.39 ID:6cngTwYiP
>>91 >>93
九州て、東日本で言えば北海道みたいなもんだぞ。

マジでこっちは地震も噴火も全く影響がない。
114名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:03:59.00 ID:egIVp3gJ0
>>113
でも台風は凄いよね
115名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:06:36.96 ID:ubPIAbt4O
マジレスするとまだ成長期ってやつはごくごく飲むのはやめとけ
逆に終わってるやつは別に問題ないよ
セシウムがこの基準で混じるとさすがにやばいけどヨウ素に比べて重いからな…
ベント次第だなぁ
116名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:06:55.03 ID:6cngTwYiP
ここ数年台風全く発生してないんだよな。逆に恐ろしい
117名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:18:05.93 ID:3CY6++j+P
ネトウヨは微量な放射能に過剰反応したり
緊急時に政権にイチャモンつける前に仕事して税金払え
118名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:19:54.80 ID:5OYdZ/dB0
汚染された水道水をろ過してくれる方を探しています
1 :どうですか解説の名無しさん:2011/03/23(水) 20:14:31.13 ID:jHwWf9NH
福島第一原発の影響で東京の水が汚染されたと聞きました。
そこで、水道水を妹に飲ませて腎臓でろ過し、穴から直飲みしようとしたのですが
妹が「ただちに、催してくるものではない」となかなか放尿してくれません

そこで水をろ過してくれる作業員を募集することにしました。
応募資格は年齢5〜9までの女性で学生歓迎
謝礼は2リットルのろ過で9800円お渡しする予定です。
もし興味を持たれた方は下記メールアドレスまで連絡してください
[email protected]
よろしくお願いします。
119名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:19:56.05 ID:QSvWNhOK0
東京の水がだめなら、東北関東全部だめだろ。常識で考えて。
まあ半減期8日だからがまんすればいいけど。
120名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:24:03.29 ID:v1D7T7xx0
半減期が8日でも毎日摂取してたら意味ないじゃん
121名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:33:37.08 ID:DM5cSHsy0
>>119
秋田青森は大丈夫だよ。大きな山脈と偏西風が防いでくれる。
122名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:35:21.64 ID:ATX691oF0
最初ジュースだけ飲んでれば良いやと思ったが、考えてみれば
家庭料理も朝飲むコーヒーにも入ってるからどうにも避けられない
さっきもヨウ素風呂に入ってヨウ素ライス食ったよw
123名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:35:39.83 ID:KKD4ph6W0
>>96
まぁ、癌になりゃ痩せるからなぁ・・・ただし、

ただちに体重に影響のあるレベルではないので、
冷静に対応してもらいたい。
124名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:39:19.01 ID:XVOn7A5HO
>>120
ポリタンに入れて八日間寝かせばいいんじゃね?
125名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:41:03.86 ID:riyogn/BP
純水や超純水なんて業務用しかないからな
家庭用では無理か
126名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:46:23.18 ID:ATX691oF0
シュースも何処の水使ってるか書いて無いから東京で買う物もほとんど
アウトだろうな・・・
東京終わったw
127名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:47:18.00 ID:2p/Vhzld0
いいよ別に俺は気にせずがんがん飲むけどね

さて発声練習しとくか…
「ヒャッハー!!ここは通さね〜ぜぇ」
128名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:48:50.25 ID:JXDlyAU50
というか、
東京の人って、今まで水道水のんでたの?

129名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:49:16.86 ID:Tf/kt8+10
ヒント:原爆投下直後の広島の10倍の濃度

有馬温泉とかFOは風評被害を受ける側だなw
130名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:49:19.64 ID:83HJiLn/0
>>124
半減期って、半分はそのままなんだよ・・・

1週間で1/2

2週間で1/4

3週間で1/8

4週間で1/16

これでも未だ怖い・・・
131名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:50:16.32 ID:2p/Vhzld0
ここ近年の東京の水道水のうまさ知らんの?
千葉あたりのゴミ水とは違うんだぜ?
ミネラルウォーター買うのあほらしいレベル
132名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:52:29.37 ID:HYmV3uKp0
>>128
俺は東京にいるときは普通に飲んでたな。
別に変な味がするわけでもないし。

昭和の一時期は違ったかもしれないが。
133名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:52:29.30 ID:QBQZG8RDO
>>128
まさか都民の使う水がすべてミネラルウォーターだとでも思ってたの?
134名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:53:18.60 ID:+WKYc9Tn0
>>128
直接飲まなくても料理等で飲んでるだろw
135名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:53:26.51 ID:JXDlyAU50
>>133
うん

136名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:54:09.89 ID:B4fhnQeU0
東京の水はどの水系でもまずくない。
湖の水をろ過して飲んでるところとは違うからな。
137名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:55:30.50 ID:ATX691oF0
>>128
俺は飲んでないけど水道水はどんな物でもほとんど使ってるから
同じじゃね?
味噌汁を飲めば同じ量の水道水を飲んでるのと同じになる
水道水に味が付いてるか付いて無いかの違いだけでしょ
138名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:56:32.45 ID:pm2xUg4X0
ぶっちゃけ水道水1リットル飲むよりタバコ一本の方が有害
139名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:56:59.55 ID:SX7Ay8v1O
お茶やポンジュースやうどんつゆが出てくる地域もあるからな
140名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:58:30.31 ID:2heyNCE6O
大阪も浄水性能上がって美味しいと言える水になってるらしい。
ただ貯水槽とか水道管が古くて家庭に届く頃にはダメダメになる。
141名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:59:46.55 ID:mROa4jleO
電気や水といった
ゴキブリにも死活問題だな
142名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 20:59:48.11 ID:6k+ZTcw+0
長生きする気ないから普通に飲むわ。
ていうか人足りなかったら原発に行ってもいいくらいだ
143名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:00:45.59 ID:8JoHSEnKP
>>125
薬局で売ってるけどそんな大量には調達できないか
144名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:03:09.00 ID:pPsqObcCO
マスゴミが煽りまくってるな
145名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:05:42.47 ID:cb0QwVyN0
大阪最強ってことだろ
東京ざまぁwwwwww
146名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:07:36.19 ID:QzLxGJknO
地域対立を煽るのはあの国の人
147名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:07:40.14 ID:LUrA8RIK0
隠蔽されるよりマシかな
148名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:07:49.64 ID:v1D7T7xx0
大阪は若狭湾が逝ったら完全に終わるよ
あそこに原子力発電所いくつあるか知ってる?
149名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:10:32.89 ID:7KbG+tCX0
トンキン土人終わったな
150 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/23(水) 21:11:06.77 ID:8p0cFi0vP
大阪の人が喜んでるんだからそれでいいよ
151名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:11:53.84 ID:cb0QwVyN0
よかったな、23区はペットボトル水配布だってよ

まじで、ホントにやばいんじゃないか?
152名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:13:23.91 ID:pz32y2h00
>>151
NHK見てんだろ、ちゃんとニュース聞け
乳児のいる家庭だボケ
153名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:14:20.66 ID:pz32y2h00
ま、東京がこんなになっても大阪にだけは行きたくないな
154名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:21:18.16 ID:IHltyLgG0
金町浄水場における過去20年間の測定値は 0,0〜0,5ベクレル
WHO基準は10ベクレル(1ベクレルじゃないです)
これは日本においても水道水の安全基準は10ベクレルだった。
しかし、3月17日に『突如』安全基準値が

300ベクレル

に引き上げられました。
30倍です。
18日に測った時は、国は東京の浄水場の水から「2.9ベクレル」と言っていました。
これも眉唾です。わずか4日で汚染度が70倍になるでしょうか。
とにかく、国は何かを隠しているのは確実でしょう。
210ベクレルも真の数値なのかどうか。なにせ「4日」で値を「70倍」に引き上げる機関です。
この210ベクレルも信用できません。
実際はもっと酷いような気がします。
155名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:22:43.73 ID:7KbG+tCX0
東日本は終わコン
156名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:28:54.53 ID:pm2xUg4X0
一日に40リットル飲むペースで1年過ごすと100ミリシーベルトに相当するらしい

ソースは藤田保健衛生大の横山准教授の発言
157名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:31:23.84 ID:DZ7k1bOsO
トンキン土人て流行らせたいの?w
158名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:32:51.60 ID:JAYzqkH/0
>>156
誰が飲むんだよw
159名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:34:26.38 ID:jl/f7KK40
>>140
「も」どころか品評会で名だたるミネラルウォーターぶっ倒して
一位を獲得してるんだが
160名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:36:31.17 ID:2p/Vhzld0
東京で水道水毎日ガブ飲みしてる俺でも一日せいぜい2リットルだ
一年飲み続けたら5ミリシーベルトってことか
それって人体への影響的にどんなもん?
161名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:38:06.88 ID:jl/f7KK40
ソニーはどこに移転するんだろう
京都には任天堂
大阪には松下 シャープ サンヨー フナイ
で肩身が狭いから
神戸になるのか

汗掻きながらクーラーもつけれず風呂にも入れない東京に留まる
侍魂をみせるのならべつだが


162名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:41:02.58 ID:8gQfG0TqO
>>160
喫煙おkのファミレスより危なくない程度
163名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:45:41.35 ID:DtDMI1rM0
放射能を大量に浴びてしまい、ヒトカゲになった。
164名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:46:29.45 ID:a1IYp3q5O
>>156
石ちゃんやHIROでももうおなかいっぱいレベルだなw
165名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:56:06.23 ID:THHal57NO
>>158
つうか、そんなに真水だけ飲んだら放射能の被害が出る前に水中毒で死ぬ
166名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 22:13:21.95 ID:eRk0RU7n0
>>158
牛は一日50リットルくらいいるが
167名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 22:22:04.25 ID:Qp7C6LB70
これアマゾンとかで通販頼むとすると
それに放射性物質がくっついて日本中に散らばったりするの?
教えて〜エロイ関東人
168名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 22:23:29.86 ID:ZymIvO/u0
おめでとうございます!
23区、奇形児大量発生ですね!

もしかして、天罰キタコレwwwwwww
169名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 22:24:51.99 ID:hf489V4J0
なんでゲハでニュー速の首都vs中途半端都市vs地方の戦いが繰り広げられてるんだよ。
170名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 22:29:53.90 ID:Qp7C6LB70
てかニュースで分かったときにはもう時すでに遅しで
すでに都内から蔓延して近くの県まで延びてるんじゃなかろうか?
171名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 22:43:06.21 ID:/ZNBuX9x0
今年の鬱袋は、チェルノブ入り
172名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 22:58:10.16 ID:hPdEedp80
>>167
スレタイ読め
東京の水道水がヤバいだけでアマゾンでゲームソフト買っても何も問題ない
173名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 23:23:39.70 ID:8Xjsfc1H0
水目当てで日本の土地かってた中国人ざまああああああああwww

以上、おれのせいいっぱいの強がりでした
174名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 23:28:38.79 ID:Z2R6Dob+P
農業全滅
おしまい
肉もだめだな
175名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 23:29:57.66 ID:GYJXPpV+0
>>172
そもそも水道水がヤバいのは既に大気中に放射能汚染物質が蔓延してるから
空気も人の手も既に汚染済みだから宅配便だって汚染されてるよ
176名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 23:30:50.28 ID:rBWjL5wP0
>>130
そんなに置いてたら腐るな
177wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/03/23(水) 23:39:55.17 ID:qNWt16fR0
イオン水だな
178名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 23:40:18.58 ID:Ivf8b3Gi0
●世界の基準値
WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
WHO緊急時基準 10ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)
●日本の「暫定」基準値
子ども 100ベクレル(Bq/L)
大人 300ベクレル(Bq/L)

●現在の東京の放射性ヨウ素濃度 210ベクレル(Bq/L)
179名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 00:03:21.53 ID:k3ieo7/K0
関東にしか開発拠点を持たないゲーム会社が終わった

特にセガ・バンナムがやばい
180名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 00:05:28.67 ID:EEXQ8/Tu0
181名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 00:14:13.56 ID:jrJJPnCY0
>>154
>>178

デマそれは通常時の天然線源由来もしくは事故から1年以上経過後の基準値

http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf

ついでに事故時の基準についても調べてきた。

http://www.who.int/ionizing_radiation/a_e/en/Radiation_emergency_guidelines.pdf
13ページ
Table 4. Generic action levels for foodstuffs (Bq/kg)

Milk and infant foods drinkingwater (kBq/kg) (牛乳、幼児用水・食品)
I-131 100 (kBq/kg)   (日本の暫定基準に同じ)
Food for general consumption(kBq/kg) (大人)
I-131 1000 (kBq/kg)  (日本の暫定基準は300)

日本で出してる通りの基準で問題ないな。
182名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 00:17:35.43 ID:NMCyL94a0
ついに水が飲めない時代が来たな。
じきに原発も爆発するだろうから日本中の水がやばい水になる。
金のないやつだけが日本で暮らすことになると思うと心が痛むわ。
183名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 00:19:09.75 ID:f30dEk9E0
>>181
ν速で釣られた情弱に優しいなおまえ
184名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 00:20:19.68 ID:a9yE4ifnP
東京の民度が酷いな。自分のことしか考えてないのがよくわかる。
石原の言うとおり、我欲を洗い落とせ
185wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/03/24(木) 00:20:53.01 ID:/PNIR5e+0
まあ水つうてもお湯で沸かしたやつでラーメンくったりしてるしな
あんまり気にしない ちなみに西日本に住んでますw
186名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 00:22:34.78 ID:Fxs32kGxO
いよいよFALLOUTっぽくなってきたな

Pipboyどこで売ってる?
187名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 00:27:51.82 ID:NMCyL94a0
沸騰させても放射物質は消えないから面倒くさいんだわ。
土曜に日本を発つけどグリーンカードあるわけじゃないからつれえ><
188名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 01:18:54.42 ID:7+3ceYR30
http://nullpo.vip2ch.com/ga1634.jpg

DNAが守ってくれるから大丈夫!!
189名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 01:21:40.52 ID:SrGz/rqO0
そのDNAが破壊されんだろうが
190名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 01:23:19.73 ID:NMCyL94a0
191名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 01:24:25.24 ID:9wxd7glR0
水ビジネス時代が来るな
192名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 01:34:51.78 ID:7eLCXuOv0
誰か俺とアクアピューラ売り捌くビジネスやらね?
193名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 01:46:57.20 ID:/SHvZdmdO
あー水うめぇ

あ、こちら大阪です
194名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 02:29:44.25 ID:b+jTeiTa0
中国人が源泉買いたがってたのはこれか
195名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 02:47:22.09 ID:7+3ceYR30
【原発問題】 1号機、核燃料溶融の可能性も 「核燃料、かなり溶融している可能性。最も危険な状態続いている」★2 [3/24/1:21]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300900073/


【速報】東大病院放射線医療チームが告白「ホウレンソウの測定値は洗浄後に測った値でした」
http://i.2chblog.jp/archives/2458308.html
196名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 02:57:23.19 ID:RAJPDjke0
騙されたと思って酢を少したらしてみろ。酢は万能だから
197名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 02:58:58.55 ID:oLX3ayYL0
ヲタってどうせ生きてても童貞だしろくな事ないし死にたいって言ってるイメージがあるし
日本が破滅に向かってて良かったじゃん
198 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/24(木) 03:00:14.12 ID:gP31nV6L0
>>4
いつの話だよ
今はオゾン洗浄してるから綺麗だぞ
199名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 06:26:34.28 ID:JDfXfVkh0
水がダメって事は
その魚や虫もダメ
その魚や虫を食べる鳥もダメ
その鳥が遠くに糞を撒き散らすからダメ
その糞で育ったお米がダメ
お米がダメになるということは・・・
200名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 06:32:00.60 ID:Jrpzmq3W0
ちょっと前までアメ牛とか使いまくりの松屋敬遠してたが
震災後は、もうどうでも良くなってきて行くようになったわ。

でも、豚丼しか食わないけど。
201名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 06:36:40.94 ID:kufu/hbF0
ν速のクズがゲハにも拡散しだしたのか
202名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 06:37:55.64 ID:AbJga9JtO
ゲハって思った以上に知識ないんだな
化学かじりのへっぽこ学生の俺ですらヨウ素は成長期過ぎてれば害がないの知ってるってのに
203名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 08:16:27.58 ID:slP4sYxZ0
>>193
大阪は水道水をペットボトルに詰めて売ってるらしいじゃないか
素晴らしいな
204名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 08:21:24.86 ID:LKFqWKZ90
水道水
下から読んでも水道水
205名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 08:28:15.98 ID:6/SmdSIEO
>>202
このアホ共は楽しんでるんだよ。

原発で働いてる奴が被爆で死んでないのに、騒ぎすぎなんだよ。
どうせ東京の奴が放射能浴びてても、因果関係は証明できないべ。
ただしガキは除く
206名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 09:00:18.45 ID:MVKkU7Ty0
>>196
朝鮮日報生活コラムの、塩と酢かw
207名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 09:04:40.90 ID:9zExincOO
ソニーは海外移転を考えてるらしいな。あらあら。
208名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 11:11:06.02 ID:3KXGrhSV0
team_nakagawa 東大病院放射線治療チーム
マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、厚労省から別の通達で水洗いしてから
測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。
5時間前

東大病院放射線治療チーム
team_nakagawa 東大病院放射線治療チーム
ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかりましたのでご報告します。
これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、ホウレンソウを一旦水洗いしてから
測定をおこなった結果である、とのことです。
5時間前

菅・枝野・仙石・東電は  情 報 隠 蔽  してるから信じるな
最初から疑ってかかれ
209名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 11:26:20.50 ID:9wfW4XKN0
疑ってかかること自体はいいことだが、「水洗いしてからの測定」自体も
ガセやミスリードである可能性があることをまず念頭に置くように
210名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 11:51:24.35 ID:LSMZ6SHw0
>>209
ガセじゃネーよ
そういうデマながすとかアホか。

ソース↓
ttp://twitter.com/#!/team_nakagawa/status/50379482883825664
ttp://twitter.com/#!/team_nakagawa/status/50379526265503744

都が乳児のいる家庭に水配布へ 水道水から放射性ヨウ素
ttp://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230282.html

原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年
ttp://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230215.html
 原子力安全・保安院は23日未明の記者会見で、福島県内の高濃度に汚染された野菜が見つかったことに関連して、
「セシウムは半減期が長く、場合によっては土壌を入れ替える作業も必要になるかもしれない」と発言した。
211名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 11:55:35.37 ID:LSMZ6SHw0
福島第一原発1号機、核燃料溶融の可能性も
1号機の炉内の温度は一時、400度と設計温度(302度)を上回った
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00086.htm
212名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 11:56:52.69 ID:LSMZ6SHw0
213名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 12:53:01.05 ID:NcW7Rruv0
インディジョーンズなら
デッキブラシでゴシゴシ洗って大丈夫
214名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 13:16:56.93 ID:VKxzYCe0O
東京周辺の食品メーカーがヤバイな
食品加工するときに水は大抵必要だし
お菓子メーカーピンチ
215名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 13:27:53.94 ID:IBGRUYUHO
水がだめ〜

野菜もだめ〜

民主もだめ〜

けど日本は好きよ〜
216名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 13:56:20.63 ID:zlwFsFSp0
>>210
せんせーがいってたからそのとおりだとおもいまーす、か

いやまあいいけどさ
217名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 14:22:37.28 ID:NcW7Rruv0
慌てず騒がず略奪せず
海外メディアから絶賛の嵐
218名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 14:23:33.81 ID:NvCOu8K+0
海外メディアに幻滅されないためなら、多少寿命削ってもいいと思ってる
219名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 14:52:08.95 ID:fAfLxshD0
東京のジジババは水を奪い合ってるけどな
ジジババは甲状腺やられにくいっつーのに
甲状腺の弱い赤子から水を奪うってどんな
鬼畜の所行だよ

まああれだ、しばらく雨降るたびに同じ騒動
繰り返すことになるから、赤子のいる家は
雨の降る前日に貯水でもしとけと
220名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 14:58:06.18 ID:NcW7Rruv0
ためしてガッテンに期待しようか
221名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 15:42:01.08 ID:yueuH/p60
222名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 16:12:00.56 ID:yueuH/p60
223名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 18:00:06.71 ID:t5Ysk6PK0
>184
これ大阪だったらトラックごと水がなくなるよな
224名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 21:49:18.78 ID:DPl1kSva0
>>182
>ついに水が飲めない時代が来たな。

汚染されてないまともな水は、ヒャッハーなDQNに略奪されちゃうわけだな。
225宇都宮:2011/03/24(木) 21:58:54.33 ID:OlCYcqbq0
宇都宮の水大丈夫かな
測定結果でない。。。出せない?
226名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:02:09.89 ID:SrGz/rqO0
ガイガーカウンター買ってこい
227名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:02:25.26 ID:KzvEdr/k0
まぁ、水買うのは自己防衛だから仕方が無いな。
政府が危険だって言ってるんだもの。
228 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/24(木) 22:04:36.89 ID:oJ2FuNPJO BE:2159529784-2BP(19)
本当に必要な人優先で売ってほしい
小さい子供がいるとか妊婦だったり
229 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 22:05:29.12 ID:2HxApxom0 BE:1687133055-2BP(19)
本当に必要とする人に売ってほしい
230名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:09:58.63 ID:GAi1qh840
>>227
この先は水詐欺が増えそうだな

熊本の名水とかいう商品名で東京の水道水だったり
231名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:10:36.70 ID:GJjBrxZJ0
東京都は浄水場に活性炭いれたんだっけ
232 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/24(木) 22:10:44.54 ID:38hXVlWw0
みずでゃあ
233名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:13:06.50 ID:BiJiOJWC0
もう水はしかたない

だが種籾なら間に合う
おまえら今すぐ種籾を買い占めろ
234名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:15:33.61 ID:KzvEdr/k0
この状況で水を買うのが情報弱者とか言ってる奴は、間違いなく日本語が不自由な情報弱者。
直ちに健康被害を受ける量ではないって事は、長期的に見れば危険だから、
自己責任で飲んでくれと言われている様なもの。

アホにはこれが理解できない。
今が大丈夫だから問題ないだろって言ってるようなもの。
長期的な摂取による影響なんて誰にも分からないんだから。
235名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:16:16.90 ID:GJjBrxZJ0
セシウムはともかくヨウソは大人には影響ないのわかるんだけど
甲状腺の病気持ってる人はどうなんだろう
236名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:19:25.92 ID:mTvw3EEA0
>>234
いや、今手に入る程度の水でどうにかなると思ってる方が情弱だろ
単にパニクって自分を満足させるために水を無駄に買ってるだけ
長期的な視野で見ればペットボトル数本とか焼け石に水ってレベルじゃねーぞ
237名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:21:15.35 ID:GAi1qh840
>>234
福島原発をあと数日のうちにどうにかできるなら
数ヶ月分の水をストックすれば何とかなると思うけどね
数ヶ月のうちになんとかできるかも怪しい

広範囲に長期間、放射性物質であらゆるものが汚染されると
水だけ汚染されてないのを飲んでも無意味かと・・・


>>235
大人に放射性ヨウ素同位体が影響ないわけじゃないぞ

チェルノブイリ事故の前後では
15歳以上の甲状腺ガンが3倍に増えてる
238名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:22:23.03 ID:KzvEdr/k0
>>236
焼け石に水だからって諦めるのも、自己防衛するのも自由だろ。
239名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:24:23.95 ID:mTvw3EEA0
>>238
するのは自由だが、自己防衛するなら今すぐ関西以西に逃げるべき
水買うとか、近くの神社でお守り買うに等しい程度の自己防衛
240名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:27:04.11 ID:KzvEdr/k0
>>239
金のある奴はそうするだろうな。
だけど金の無い奴に、逃げる事も出来ない奴は意味無いから水買うなってのは酷だろ。
241名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:31:33.02 ID:eRNnDhlTO
まあ後から被曝してましたじゃ手遅れだからな
自分で自分の身を守るしかないよ
俺が東京住みで金に余裕あったら買い占めしてただろうな
242名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:31:53.47 ID:GAi1qh840
>>240
本当に金のある人は海外に逃げてると思うよ

水の買占めは放射性物質汚染が一時的な物なら
それを乗り切る分だけあれば自己防衛になるけど
長期的に続くなら意味がない
ストックできる水の量なんてたかが知れてるし・・・

もちろん乳幼児のミルクくらいは最優先で
汚染されていない水を使うべきだろうけど
243名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:33:35.73 ID:mTvw3EEA0
>>240
別にお前の貧富や移動の可否は焦点じゃない

水買ってもいいが、水買う程度で自己防衛なんてのは妄信もいいところって話だよ
そんな程度で自己防衛とか笑わせんな、情弱も情強もねーよ
244名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:33:36.85 ID:FBk5Y5wx0
>>234
長期的に考えるなら
「実際に長期的に摂取することが可能なのか?」
っていう問題がある。

発生源である原発の状況が改善されちゃったら、
放射能入り水道水はそこで(2〜3ヵ月後で)終了だろう。

水素爆発とかあれくらいの派手なイベントが毎月起こるくらいじゃないと、
放射能入り水道水の安定供給は難しい気がする。
245名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:35:36.65 ID:UWGZlm6t0
>>219
親(俺)が仕事に行ってるから、
孫のための水をジジババが買いに行ってる。
もちろん親とジジババは買いだめした水は飲まないで、
子どもの飲み物、食べ物を使うために。

…これ、うちの話。
ジジババの買出しにもいろいろ事情があるんだ。
246名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:36:08.16 ID:KzvEdr/k0
>>243
じゃぁ、何の為に皆水買っていると思うんだ?
247名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:37:32.37 ID:GAi1qh840
>>246
「安心」を皆求めてるんだろうな

乳幼児の居ない家庭でも
買い占めないと不安だから買い占める

これが全てだと思うよ
248名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:39:02.87 ID:L1k7kGAUO
水道水ヤバイ所って
飲食、風呂、洗濯とかはどうしてるの?
249名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:40:25.39 ID:KzvEdr/k0
>>247
だよな、危険だと思うから水を買って自己防衛してるんだよな。
250名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:41:06.68 ID:HT6Qkw7qO
転売じゃないの?
普段900〜1200円程度で売ってる物が
今ならヤフオクで6000円以上で売れるし…
251名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:41:38.23 ID:eRNnDhlTO
水くらい買ったっていいだろうが
自分の考えを押し付けるなよ
252名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:43:11.32 ID:GAi1qh840
>>248
飲まなければ安全と大多数の人たちは思ってるんだから
余計な事を言って不安を煽る必要は無い


>>249
正確に言うと「自己防衛している気分になる」ね

>239が書いたように
大学受験前に合格祈願のお守りを買う程度の願掛け
みたいなもの

本人たちがそれで不安が解消されるならそれで良いとは思うが
253名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:43:15.65 ID:mTvw3EEA0
>>246
だからお守り買う程度の自己満足だっつってんだろ
みんな実際効果があるかどうかじゃなくて、安心が欲しいだけなんだよ

お前の言うとおり「長期的な摂取による影響なんて誰にも分からない」
だから本気で「自己防衛」するなら飲水だけでなく、
最低でも料理、食器の洗物の水は汚染されてない水を使う必要があるし、
もっと言えば「影響が分からない」んだから、入浴や洗濯も綺麗な水でやるべき
ただ、そんな水は現状手に入らないから、皆飲み水だけはキープしてる
飲み水だって、一日2リットルは飲まないと体によくない
で、一体何リットル手に入るの?っていう状況なんだよ
254名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:43:30.82 ID:M4HSkSiOO
もう一部の関西地方も汚染されてるらしいから逃げるなら海外しかないだろうな。
でも1ヶ月そこらじゃ元に戻ってるとか思えないどころか酷くなってる気がする。
相当な金がかかるね。
255名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:45:06.10 ID:FBk5Y5wx0
>>248
飲食は別として、
風呂、洗濯の水がヤバイ=呼吸する空気も相当ヤバイだろ。
風呂、洗濯をどうするとかのんきなこと言ってる場合じゃないw
256名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:45:52.05 ID:KzvEdr/k0
>>253
結局水を買うことに対する意見は反対なのかよ。
そこら辺をはっきりしないと議論にならない。

俺は買うのは仕方が無いといってるんだけど。
257名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:46:35.42 ID:mTvw3EEA0
必死こいて長文書いてたら
ID:GAi1qh840が俺の言いたいこと全部綺麗にまとめてくれてた件
258名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:48:05.38 ID:GAi1qh840
>>256
本人がそれで安心するなら良いんじゃね?
というのが俺の意見

メンタル的な効果しか無いとは思うが
水道水を気にしてハゲたり胃炎になるのは解消できるかも
259名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:49:59.95 ID:KzvEdr/k0
>>258
効果があるかどうかは分からないが、水を買うのは情弱ってのは大きなお世話だよな。
260名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:51:01.61 ID:mTvw3EEA0
>>256
頼むからちゃんと読んでくれ

>>239でも>>243でも買いたければ買えと書いてる、
賛成もクソも、自分が「安心」だと思うことを好きにやればいい
ただ>>234みたいに情弱だの、アホだのってはピントずれてるってのを指摘しただけで
べつに議論の俎上に乗せることじゃない

俺は言葉荒いし日本語不自由だがID:GAi1qh840と同意
261名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:51:26.74 ID:eRNnDhlTO
つか水を飲んで被曝したらどうするんだよ
リスク管理するのは悪いことではない
262名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:52:48.53 ID:Z8S6Ywri0
なんちゃって健康番組で納豆が店頭から消える国なんだから、政府がそれやっちゃったらこの現象は当たり前
263名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:52:55.32 ID:KzvEdr/k0
>>260
まぁ、俺も言いすぎた気がする。
確かに、情弱って言う奴は情弱ってのは酷い言い方だったw
そこが問題だったらあやまるよ。
264名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:54:59.64 ID:mTvw3EEA0
>>263
俺も分かりづらい文章な上、へんなところ食いついてしまってすいませんね
俺も上で情弱って言い返しちまったしな、悪かった
265名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:55:26.74 ID:GAi1qh840
乳幼児が居る家庭には汚染されてない水を
政府が無償配布すべきだと思うが・・・管じゃ無理だろうな
266名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:56:00.86 ID:FBk5Y5wx0
>>258
そこまで理解してて気休め程度に買うのは良いんだけど、
本気でパニくって買占めたり、便乗転売で一儲けたくらんだりってのはどうかと思う。

粉ミルクを溶くのに必要とか、母乳で育ててるおかあさんとか、
ガチで必要な人が居るのも確かなんだし、お守り代わりに買うにしても、
そういう人の分は残しておくべきだと思う。
267名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:57:45.12 ID:UWGZlm6t0
食器は水道水で洗ったら、ペーパータオルで拭くか、最初から紙皿を使う。
風呂は回数を減らす。風呂から出たら身体を拭く。
洗濯は、数日干してから着るようにする。
飲料水は、大量に売ってる水以外の飲み物を買う。
ヨウ素被曝を中心に考えたら、これくらいやりゃ大幅に減らせる。
ぶっちゃけ大人だけなら、水買占めとか必要ないわ。

乳児、特にミルクで育ててる乳児は、
食事=水(で溶いたミルク)だからな。一日中飲んでるわけで。
成人と同列には語れない。
268名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:58:52.43 ID:eRNnDhlTO
お前ら水出されて「この水は放射能で汚染されてますよ」と言われて飲めるの?
俺は無理
269名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:59:06.61 ID:H/3aRsBp0
正直、多少汚染されようが俺ら大人や男性は別に買わなくてもいいと思うんだ。
体が小さくて影響されやすい乳児や、母乳出すお母ちゃん限定で買える様にして欲しい。

転売厨は論外
270名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 22:59:39.55 ID:GAi1qh840
>>266
だよねぇ、全くもってその通り

意味も無く回りが買ってるから買うで
真に必要とされる人に行き渡らないのは間違ってる
271名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:00:17.66 ID:KzvEdr/k0
>>264
結局俺が言いたかったのは、水を買う奴に対して馬鹿にする権利は誰にも無いって事。
もちろん買占めは別として。



って言っても、俺は都民じゃないんだけどさ。
272名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:00:43.96 ID:H/3aRsBp0
>>268
水が無ければお茶を飲めばいいじゃない!
273名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:00:58.59 ID:UWGZlm6t0
>>268
飲むわけないだろ。
そこらじゅうで売ってる(売れ残ってる)「水以外の」飲み物買って飲んでるよ。
274名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:02:31.26 ID:na5xIrwZO
>>266
安全厨が安全、安全と連呼するから
ママさんが水を買いそびれちゃったんだよ


安全厨どこ行ったゴルァ〜
275名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:03:41.09 ID:eRNnDhlTO
お茶とか売ってる飲料はどこで作ってるのかチェックしないのか?
東京の水を使ってるかもしれないんだぞ
276名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:06:36.89 ID:jcX7OfeC0
>>275
お前の買う飲料は即日製造即日出荷なのか

マジレスするとだいたい飲料メーカーは静岡に工場持ってて、出荷に数週かかる
277名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:07:26.31 ID:GAi1qh840
>>274
一番の原因はR4の馬鹿が買い占めるな!とテレビで言ったからだと思う


>>275
製造されたのが事故前の日付なら良いんじゃね?
278名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:07:40.40 ID:na5xIrwZO
輸入モノを飲めばいいんじゃね?
279名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:08:30.79 ID:UWGZlm6t0
>>275
神経質なやつだなw
賞味期限から生産時期くらい推定できるが、そこまでする気もないわ。
そもそも、材料>工場ライン>流通>店舗>購入後保管の時間があるだから、
ちょっとくらいの放射性ヨウ素なんてなくなってる。
280名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:09:30.36 ID:14eNZlbh0
そういや、茨城のビール工場稼動始めたな。

>>275
ドクターペッパーとかメッコールなら大丈夫じゃね?
まず日本じゃつくってねぇだろ。
281名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:10:34.05 ID:8D5iItt50
そこで中国製ミネラルウォーターアルよ!
282名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:12:07.32 ID:L1k7kGAUO
今汚染って何処まで拡がってるんだ?
東北から関東までかな
283名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:12:36.00 ID:eRNnDhlTO
放射能で汚染された水を使って米炊いたり麺茹でたりしたくないだろ
284名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:13:08.56 ID:na5xIrwZO
>>277
水が汚染されたときに備えてママさんは
お水を買い貯めておいて下さい。
また、関係機関も同様にして下さい。

と汚染される前に手を打っておけば
ママさん達は買えたはず


糞の役にも立たねぇ情強安全厨
どこ行ったゴルァ〜
285名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:13:51.55 ID:8D5iItt50
>>284
もう安全厨となんの関係も無いなw
286名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:14:17.23 ID:GAi1qh840
サウンドハウスという輸入楽器ショップで
不味いと評判の輸入水があったんだが
まだ売ってるかどうか見に行ってみたら
被災地に配ってたようだ

まさかあの水が喜ばれる日が来るとは・・・
287名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:15:39.62 ID:FBk5Y5wx0
>>284
実際の数字も出さずに「汚染されるかも知れないから」とか言ったら
それこそパニックになるわw
288名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:16:11.31 ID:na5xIrwZO
>>284
安全厨も情強気取るならママさんに水が渡るような
有益な事を言え
と言っている


安全厨どこ行ったゴルァ〜
289名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:20:30.77 ID:zASQBqnS0
水どころか、飲料が何もかも売って無い
おわた
290名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:20:57.86 ID:eRNnDhlTO
関西人が水送ればいい
291名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:21:18.85 ID:UWGZlm6t0
>>283
今程度の汚染なら米炊くくらい構わん。外食が多いから、気にしてたら食えんw
汚染がごっつ酷くなったら、ミネラルウォーターが欲しくなるかもな。

いざとなりゃポカリかアクエリアス、ソーダ水…米くらいなんだって炊けるよ。
292名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:23:30.08 ID:8D5iItt50
とりあえず俺は近日中に、店に有り余るコーラで飯が炊けるかどうか試してみるつもりだ
293名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:25:18.21 ID:GAi1qh840
>>291
清涼飲料水で米を炊くのは無謀だ

ポカリは吐くぞ
294名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:26:07.91 ID:TpN2udeE0
ミネラルウォーター買って使ってもいいけど
このくらい大した事ないって腹括った方が案外メンタル的には健康な気がする
295名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:28:37.61 ID:eRNnDhlTO
俺の実家は千葉だけど実家では普通にミネラルウォーターで米炊いたりコーヒー煎れてるな
あまり金かからないらしい
296名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:29:04.33 ID:na5xIrwZO
チリも積もれば癌になる

将来日本のことわざになるな
297名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:34:38.44 ID:Jvw+lg97O
水は汲み置きすりゃいいだろ
7日で半分になるっつーんだからでかいペットボトルに水道水入れといて
使うのが後になればなるほどリスクは減る

これから水道水の放射能は増える一方だしミネラルウォーターいくら買っても追い付かなくなるぞ
298名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:38:29.28 ID:GAi1qh840
>>297
そうすると今度は腐る危険があるでよ
299名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:38:59.86 ID:YNhiHFlx0
>>296
まあ積もらせなくても日本人は生きてるだけで半分は癌になるんですけどね
300名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:39:41.89 ID:TpN2udeE0
>>298
一回煮沸した水道水だと腐りにくくなるとかなんとか
301名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:39:57.80 ID:GJjBrxZJ0
日本人の
二人に一人がガンになる
三人に一人が層化(ただし聖教新聞調べ)
302名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:41:56.12 ID:UWGZlm6t0
>>297
悪くない判断なんだが、塩素が抜けてしまうので傷むんだ。
微量の放射線より、繁殖した雑菌による食中毒の方が怖いぞw

あと、水道水の放射能は増える一方ってことはない。
原子炉が水素爆発したり、蒸気だしまくったりしたやつが雨になって降り注いだのが
今回の原因だろう、といわれてる。
原子炉の問題が収束していけば自然と放射性物質は減るし、
関東東部は利根川が水源なので、今ある放射性物質も海に行くだけだから。
303名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:42:59.40 ID:B+rvmg0v0
>>300
それ塩素が飛んで逆効果じゃね?
304名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:43:45.31 ID:MWQV4AFr0
最近俺みたいな生産性低い人間が一丁前に電気やら食料消費してるのが悪い気がしてきた。
金が無いから募金もできないし、血液と臓器ぐらいか?
それにしたって放射能?で汚染されたら価値はなくなるのかね。
305名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:44:39.93 ID:bemvFiwd0
>>297
放射能増える一方はないだろ
現に今日は減ってるし、しばらくは雨の日だけ気をつければいいんじゃね
306名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:46:42.30 ID:GJjBrxZJ0
中国が核実験しまくってた1970年代の方があれだったという話もある
307名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:47:40.26 ID:GAi1qh840
>>300
煮沸消毒した後、完全無菌の容器に密閉できればね
一度あけたペットボトルは駄目


>>305
未だに原子炉はピンチのままだし
ある日ドッと増えないとも限らないしなあ・・・
308名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:47:49.23 ID:TpN2udeE0
>>304
金がなくて、かつ病気で献血もできず腎臓もほぼ死んでる俺みたいなやつでも生きてるんだぜ…
309名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:49:22.59 ID:eRNnDhlTO
>>304
働けよ
310名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:50:42.32 ID:qJgecwLLO
>>308
(´;ω;`)ブワッ
311名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:51:51.77 ID:14eNZlbh0
>>306
んな昔話しなくてもマジな話、今現在でも今の千葉、東京、神奈川より
平常時の中国のが放射性物質濃度高いみたいだけどな。
312名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:55:04.38 ID:na5xIrwZO
中国人が帰国するのを目撃した件
313名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 23:58:12.14 ID:j2PPhIqr0
>>305
どうだろうな。今も全然見通しがたってなくて制御できてないからな。
水は買ってないけど、今のうちに水道水をペットボトルにいれて
冷蔵庫にためておいてるよ。
314名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:00:07.08 ID:Xf5pqoBi0
成人なら水道水を常軌を逸した量(100?/1day)を飲むとかしない限り問題はなくね?
315名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:03:51.58 ID:J6wXveBpO
風呂とかどうなんだ?
316名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:06:44.95 ID:14eNZlbh0
>>312
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
317名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:08:24.48 ID:LuZw8DDa0
>>314
直接飲む分にはそう問題は無いだろうけど

水→土→植物→動物→人

というふうに生物濃縮が行われると
最終的に人が摂取する時の濃度がどうなるのか
完全に不明なのが一番怖い

牡蠣や河豚の毒も生物濃縮の結果の末に
人体に致命的な濃度になるらしいし

もちろん時間は経過するから半減期の短い
ヨウ素はかなり無毒化してるとは思うけど
半減期の長いのもあるしね
318名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:08:50.02 ID:LhZ8mkow0
>>314
300ベクレルの水を一日40リットル飲んで一年過ごすと害がある(100ミリシーベルト相当)って聞いた
319名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:10:52.39 ID:g3361rvk0
>>317
まあそんなこと言ったら何も喰えなくなるけどね
地下実験なのに放射能漏れまくってた北朝鮮の例もあるし、
細かいこと挙げていったら今回以前の日本海産のもの全ても危うくなる
320名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:16:11.64 ID:WYeK8rav0
とりあえず金町浄水場産水道水で入れたコーヒー飲んで落ち着くわ
321名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:17:00.36 ID:g3361rvk0
俺も川口の水道水でお茶飲んで寝るか
322名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:17:59.25 ID:kFapEjlbO
>>315
何の問題も無い
323名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:20:28.66 ID:TSbb7G0z0
気にしすぎるやつはストレスで長生きできないぞ
324名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:21:20.37 ID:akrLUYgSO
>>317
実際水銀やカドミウムで数十年前に通った道だしな
政府や役人は例え10Sv/hの死の灰が降ってもタダチニタダチニ言ってるよ
325名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:35:42.20 ID:J6wXveBpO
長風呂で放射能吸収で
界王拳10倍!
かと思ったらそうでもないのか
326名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 00:53:30.02 ID:7fJ/EQYV0
その内東一体はグールの住処になってんだろうな・・・
327名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 03:42:17.09 ID:wg3b9nHU0
>>302
汲み置きするなら氷にしておくのが良いんじゃないか?
ペットボトルでもいいし、ジップロックでも行けるだろ。

氷点下の温度だと崩壊が抑制されるとか無いよね?w
328名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 03:52:28.62 ID:ZkxPNqiTO
しょんべんだったり体液だったり、ありとあらゆる液体が循環されて水になる
俺らはそれを飲んでる

今日、俺が飲んだ水は>>27のザーメンだった可能性も有り
329名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 03:53:40.45 ID:r2cjlPLk0
どうせ1月もすりゃ綺麗サッパリ忘れてガブガブ水飲んでるよ日本人だもんw
330名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 04:04:06.63 ID:VjQQ2xKvO
九州にくるたい
関東もんだろうがなんだろうが同じ日本人なら問題なか
山が噴火しとるばってん問題なかろ?
331名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 05:19:55.86 ID:Se4lPIwF0
桃鉄で福島無くなってたりしてな
332名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 05:49:41.28 ID:uI8j3IEgO
福島の物件って何が有ったの?農業物件ばっかりなんかな
333名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 06:14:22.47 ID:718KOmhn0
清涼飲料水も全滅なんじゃね?
地下水も利用して作ってるとか聞いたような
関東のやつら大変だな、おい
334名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 08:12:25.41 ID:H3MihuCp0
清涼飲料水の水源が谷川岳水系のものは全滅
三国の株やばいかもな
コーラ、コーヒー類も全部含めるとすごい事になりそうだ
そりゃCMも自粛するわ

それだけじゃない
関東近県の飲食店、食品製造会社も当然のごとく地元の水しか使ってない
いくら活性炭で濾過しようが放射能が取れるわけもなく

外食してる奴は覚悟しておいた方がいい
自分の家で安全な地域の水を使い、自炊し、食材も安全な地域から輸送してもらうか
安全な地域に避難するか、どちらか

政府もマスコミも嘘ばかり
パニックを恐れてるらしいが、そうしてる間に首都圏の子供達は放射能汚染されていく
335名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 08:14:17.60 ID:g3361rvk0
何度安全ですと言っても「嘘だ」で一蹴されるなら、何を言っても無駄だな
336名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 08:18:59.15 ID:sp1B2bl80
「政府は隠蔽ばかりで本当のことを言わない」と思ってる人は
政府に真実の公開(笑)を求めるより、さっさと逃げた方がいいよ
わざわざパニックを煽るようなことを国は絶対言わないからさ
337名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 09:04:24.97 ID:jIAZQdFDO
買い溜めしたって全部賄うには無理があるんだから、汚染された土地を離れるしかない
338名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 09:36:51.22 ID:o0jd6JQq0
これカルキ入れんでもいいだろ。
犬も嫌うからな水道水。
どっちが害があるのか、放射能水と水道水?
339名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 13:07:32.19 ID:d1kwd1Mx0
犬も飲まない水とか、東京棲んでると逆にありえないんだけどな
340珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/03/25(金) 13:11:53.20 ID:SbQ757Dk0
おれ思うんだけどさ、水道水の放射能って、
震災前から普通にあって、今回のも原発とは無関係なんじゃねーの?

原発がメル起こしたから測定してみたら反応しただけで、
それ以前は単に測定してなかっただけだったりとか。
341珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/03/25(金) 13:18:23.96 ID:SbQ757Dk0
江ノ島のニャーニャは人間が水道の水をだすと
それを飲みに蛇口のところまでやってくる。

江ノ島に行ったら、ちゃんとニャーニャに
水をあげるんだぞ。
カリカリばっかでノドが乾いてるからねぇ。
342名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 13:20:43.51 ID:+ocrKWsE0
俺はこのウェイストランドで骨を埋めるぜ
乳児の居るリア充は自慢のコミュ力駆使してとっとと国外で暮らせ
343名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 13:25:39.17 ID:Vuii8Uak0
>>342
そういうことを言う奴がいるから、余計な不安を抱え込んでしまってもっと変な噂を流してさらに社会を混乱させる・・・なんて奴が出てくる。
場合によっては放射性物質よりよっぽど危険だろうよ。目で見えないどころか計器やセンサーで探知することすら出来ないからな、デマってのは。
344珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/03/25(金) 13:27:31.63 ID:SbQ757Dk0
>>343
というわけで、一番賢い選択は
氏ぬ覚悟を決めることだ。

カーンが最初に言ったべ「覚悟を決めてください」って。
345名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 13:30:51.65 ID:tgfozo4X0
ぶっちゃけ放射能水なんぞより中国産の食い物のほうがよほど危険だろw
関東危険なので西に逃げます、とかやっても汚染された黄砂のほうがよほど危険そうだ
346名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 13:41:46.79 ID:+ocrKWsE0
>>343
なんだ、基準値超えてるのはデマだったのか…申し訳ない。お詫びして訂正します
347名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 14:12:37.46 ID:zJfv61wy0
基準値を通常字の30倍に引き上げて、
その基準以下だから安全ですって、
ギャグにしかなってないよ
348名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 14:29:07.32 ID:7k0k/zmF0
飲んでるけど何ともないぜ
349名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 14:29:55.10 ID:vRnUkmMp0
乳児だけじゃなく胎児の事も考えて
妊娠したら安全な水を配給してもらえるようになったら
誰彼構わず避妊しないでセックスする人増えるんじゃね?
350名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 14:34:06.41 ID:ymaeHjXa0
幼児もおらんのに買占めしてるおばちゃんには困ったもんだわ
351名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 14:38:58.43 ID:5oV7LfPo0
上から読んでも水道水
下から読んでも水道水
お水はやっぱり水道水

20数年前の大阪の水には往生したわ。
352名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 15:03:38.56 ID:TmPMiEUH0
関東の方は天然放射能が元々低い
関東は現在ようやく世界水準に追いついたってレベル

ただヨウ素は甲状腺に溜まりやすく、かつ乳幼児は甲状腺の
代謝が激しいので気をつけましょうねと
水道水を気にしていいのは小学生までだよね〜(AA略
353名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:10:52.31 ID:WYeK8rav0
とりあえず今日も東京の水は美味い
不味いとか呑めない言ってる奴は水道の配管腐ってるから引越せよ
354名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 16:15:54.64 ID:Se4lPIwF0
ここは真性大丈夫厨が多いな
ついったーのやりすぎじゃね
355名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 17:48:27.68 ID:tgfozo4X0
大丈夫厨って言い方は購入厨に通じるものがあるな
まぁそれはともかくあせったところでどうしようもない
パニックおこして仕事しなかったら世の中はまわらない
危険だと思うのなら黙って自分だけ逃げればいい
まぁそれができるのは仕事も無く家族も無い、だけど金はある奴だけだろうけどな
356名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 17:48:45.26 ID:9UqA4shD0
どう見ても関東終わってる
357名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 17:49:32.11 ID:9UqA4shD0
霞ヶ関に大量のペットボトルが積み込まれてるだろ。どうせ。
358名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 18:15:32.70 ID:rN3UW/1A0
霞ヶ浦の水に詰め替えてやれ。
359名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 18:30:02.12 ID:9kIYvX5s0
ぶっちゃけペットボトルで数リットル程度の水を
確保したところで気休め以外の何の効果もない

ポリタンクとか買ってきて雨の日の前日にでも
水道水を蓄えておく方が幾分マシかもね
よく洗ってから使うのと、使う前の煮沸は忘れず
雑菌の繁殖の方が今んとこはリスク高い
360名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:14:22.83 ID:J6wXveBpO
下痢はいっときの事
放射能は一生の事

ハイ、皆さん一緒に〜

下痢はいっときの事
放射能は一生の事

ハイ、よく出来ました〜w
361名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:46:13.73 ID:jgJHKvZz0
http://atmc.jp/water/


福島近郊はともかく、ゲロマズイ水道水を美味い美味いと
毎日ゴクゴク飲んでる東京の人が大騒ぎするほどでも無い気がするけどな・・・
362名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 19:49:18.12 ID:YBWtERAM0
>>359
水を洗う……だと?
363名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:00:32.35 ID:dwJRR9/D0
>>622
次の段落と同じ動詞で主語が入れ替わってるから解りづらいな
ポリタンクは洗ってから使う、水は煮沸させてから使うと
364名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:10:54.57 ID:J6wXveBpO
622……だと?
365名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:13:50.37 ID:sp1B2bl80
>>359
まあ本気で対策するなら数百リットルの水が必要だろうね
ペットボトル1.2本買った所で精神安定以上の効果はない
366名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:19:14.80 ID:Se4lPIwF0
>>622
残念ながら直ちに大丈夫
367名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:42:10.01 ID:J6wXveBpO
>>622
パニックさん皆に残念
368名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 20:58:30.21 ID:0JBAmoNX0
今日でも50ベクレル以上・・WHOの基準平時の50倍緊急時の5倍
やっぱりもうダメだよ東京疎開できる人は疎開しろ
369!ninjya:2011/03/25(金) 21:05:11.07 ID:rsSgHQbl0
あらやだ
370名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 22:26:24.58 ID:yycT4jAE0
>>368
平時は10ベクレル以下でござる
多分桁をひとつ間違えてる
371名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 23:24:28.07 ID:J6wXveBpO
>>622
想定外だから大丈夫
372名無しさん必死だな:2011/03/25(金) 23:51:19.96 ID:akrLUYgSO
>>370
WHO基準なら10Bqは空気中、飲料水は1Bq
今の基準値(笑)は後で放射線障害が問題になったとき「当時は基準内だったからノーカンwwwwww」という
ゴキブ李みたいな言い訳をするためだけに事故後に引き上げられた数値
本当に安全かどうかなんて確証は別にない
373名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 00:16:30.63 ID:qr6HNdZ10
>>180見ると非常時100ベクレルまでオッケーらしいが
374名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 00:16:44.02 ID:LaJJZDPGO
災害スレでまでゲハ臭い書き方されるとホント引くわ
こいつ根っからのキチガイなんだなと
375名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 00:19:01.02 ID:LaJJZDPGO
>>373
非常というのが事故発生からいつまでを指すのかに
よるな
376名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:33:57.35 ID:YaIpckPD0
ドイツみたいに放射能予報やってほしい
377名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:42:10.06 ID:Niff86YL0
犬HK:放射能は友達です←new!!
378名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 09:18:20.42 ID:8MIk/szX0
>>372
>WHO基準なら10Bqは空気中、飲料水は1Bq
ソースは?
379名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 09:34:02.70 ID:0StV3WX50
東京の若者の間ではスキンヘッドがファッションの流行となっております
380名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 09:35:13.53 ID:0StV3WX50
381名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 10:05:28.40 ID:0StV3WX50
赤坂からは本当に住民が居なくなった
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/post-7e59.html
セレブは既に東京脱出済み
382名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 10:12:59.44 ID:0StV3WX50
383名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 10:31:17.33 ID:LaJJZDPGO
>>382
パニックもない今はセレブにとっては
逃げ出す好機だからな
384名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 11:27:04.78 ID:5QV7C0n90
被爆したらしたでそれまでだ
残りの人生東電への集団訴訟しながら終えることになるかもな
385名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:40:19.48 ID:78ZcfEan0
海がおせんされまくっとるな。
魚介類も食えなくなったわ。
三陸のワカメとかしょっちゅうかってたのに・・・

直ちに影響ないとかいいながら1600倍基準オーバーしたらだめじゃん・・・
こんなん直ちに影響なくても、しばらくしたら確実に影響あるじゃん
386名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 13:50:12.95 ID:78ZcfEan0
東京電力福島第一原子力発電所の南放水口付近で25日採取した海水から原子炉等規制法で定める濃度基準の約1250倍の放射性ヨウ素131が検出された
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110326-OYT1T00294.htm

水たまりの危険性把握していた…東電伝えず
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110326-OYT1T00421.htm

東電鬼畜ですな・・・
387名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:11:19.28 ID:78ZcfEan0
東電ひでーな。無料にしろよ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110325-OYT1T00998.htm
388名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 14:20:18.42 ID:q/a+8kMC0
http://nagamochi.info/src/up61403.jpg
http://nagamochi.info/src/up61404.jpg
http://nagamochi.info/src/up61405.jpg
http://nagamochi.info/src/up61409.jpg
http://nagamochi.info/src/up61406.jpg
http://nagamochi.info/src/up61407.jpg

地震関係のみサラッとまとめてみた
http://nagamochi.info/src/up61410.jpg

他に、管・枝野・東京電力・タレント批判等
いろいろあり過ぎてまとめる気にならない


【おまけ】
意図的な抜き出しによる記事の一例
改め、はちま起稿と関係のある企業が分かるかもしれない記事

プラチナ稲葉-「ユーザーをだます事に躍起になっている企業は早々に退場してほしい」
http://nagamochi.info/src/up61412.jpg
http://nagamochi.info/src/up61413.jpg
389名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 16:54:05.52 ID:eLk4vshm0
「大阪民国」
「トンキン」

確実にアッチ側の人間だな
390名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:24:47.05 ID:odSNls3b0
>>388
ほとんどSCEのことをいってるのに、それを全部無視してスクエニ叩き
391名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 17:31:11.38 ID:odSNls3b0
1〜3号基でもう全部から高濃度の水だって・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000316-yom-sci
392名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:07:59.62 ID:qr6HNdZ10
もうやばいのは水道水ってレベルじゃないな
393名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 19:40:25.63 ID:YaIpckPD0
食い物の安全基準引き上げて「安全です!」って言われて信じる奴がほとんどなんだろうな
394名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 20:49:02.39 ID:aF4HZ+OZ0
安全とは思わないが、諦めて喰う奴がほとんどだと思う
395名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 23:37:42.70 ID:Bk2SJf/K0
396名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:10:02.81 ID:sie88u+OO
制限値100京Bqぐらいにすれば今後もまず超えないぜ
んで日本だけで通じる独自単位作って低く見せんの
食っても死ぬのは早くて数ヶ月後だからただちに影響ないしな
397名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:10:11.03 ID:+VaXF+pv0
デンプンでヨウ素を吸着出来ます。放射性ヨウ素も同じです。

http://square.umin.ac.jp/jin/text/poison.html

コーンスターチや片栗粉と混ぜて、片栗粉沈殿させ、上澄みだけ利用すれば良い可能性あり。
398名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:16:20.00 ID:YA0rVhsj0
もう日本は世界中からエンガチョ状態。
399名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 00:34:33.47 ID:RXuc8uSJ0
>>397
それ米や芋を水道水で洗っちゃ駄目ということなのか?
400名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 02:18:37.98 ID:50ef/h0l0
綺麗な水を手に入れようと思ったら水源は中共のものですね
はいいいえ、私にはすべて分かります。
401名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 02:24:57.70 ID:7f5V7kEH0
放射性物質ダダ漏れw
402名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 07:02:54.19 ID:wb8Sg04u0
>>399
あー
あああああああああああああああああーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
403名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 07:26:43.25 ID:3tWbAQIg0
なあに
ヨウ素とデンプンが反応すると紫になる、小学生で習った
つまり紫になっていなうメシは問題はない
404名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 07:29:35.45 ID:nsP2G55mO
セシウムはどうすんだよw
405名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 07:37:19.84 ID:TfbQ/hwS0
>>378
>>181 だよな?
406珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/03/27(日) 08:36:51.58 ID:uaAfTHWh0
ミネラルウォーターを買い占めたって、
どうせ転売目当てで、闇に流れるだけさ。

こういう時には素直に氏ぬ覚悟を決めて
転売虫を大損させるのが得策というもの。

転売虫本人だって、大事な商品を飲むわけにはいかないから、
同じように水道水を飲んでるんだもんねぇ。
407名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 08:38:15.67 ID:/IWz1+lD0
3号炉はプルトニウム満載のMOX燃料だから、汚染された海水が広がったら洒落にならない悪寒
408名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 08:57:26.42 ID:wb8Sg04u0
>>405
そうだよ
だから>>372に対して突っ込んだわけ。間違っているから
そこのpdfの9章p203、飲料水のガイダンスレベルによると10Bq/Lになってるね
409名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:08:47.84 ID:yK5hGyAl0
この程度で死ぬ死ぬ言ってるやつは豆腐の角に頭ぶつけて死んでろ。
どうせそんな脆弱な奴はほっといても何かの病気で死ぬよ。
410名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 10:31:38.32 ID:3tWbAQIg0
燃料ペレット融解「放射能水溜まりがやられたようだな…」
再臨界「フフフ、奴は我ら四天王ね中でも最弱…」
プルトニウム飛散「東電ごときにやられるとは我ら四天王の面汚しよ…」
411名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 12:08:14.61 ID:D0Dr8axf0
浜松原発「福島原発がやられたようだな」
もんじゅ「フフフ、奴は我ら四天王の中でも最弱…」
六ヶ所村「津波ごときにやられるとは我ら四天王の面汚しよ…」
412名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 13:22:31.64 ID:Aik8gkMEO
>>409
病気に弱い人間が体力的に弱いとは限らないわけだが
弱者を切り捨てるという事は例えばお前のようなゲハオタクが
ヒャッハーにオヤジ狩りされても自力で解決するから法の保護はいらないと
そういう事でいいんだな?
413名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:17:21.96 ID:553hJecG0
海に流れた放射性物質は重いから深海に沈むそうだ
だから海に流すのがいいのかも
414名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 14:57:40.48 ID:wge6wnJR0
>>413
海洋深層水飲めなくなるな
415名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:03:53.33 ID:WQUAMOLhO
>>414
それは海の底の水じゃないぞ
416名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:22:31.05 ID:553hJecG0
>>414
沈没した原潜が垂れ流してたりするから大丈夫
417名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 15:56:47.85 ID:DiRExtl40
水道水やばいっていうけど、水売ってないからコーラでご飯炊いてみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1465365.jpg

美味い不味いではなく、すごい甘い。
418名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:01:28.68 ID:yK5hGyAl0
>>412
ちょっと何言ってるか分からないですね。
俺が不思議なのは、いまだ身体に支障をきたす事例がゼロにも関わらず、
あたかも首都圏に死の危険が迫っているかのような煽りをするやつがいることだ。
今の放射能で死ぬリスクが怖いというのなら、
交通事故やインフルエンザで死ぬリスクの方が何倍も怖い。
それを気にも留めない奴が放射能やばいとかアホかと。
419名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:19:21.86 ID:D0Dr8axf0
>>418
お前こそ意味不明
東電の工作員レベルだろ
420名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:28:49.46 ID:7f5V7kEH0
プルトニウムは漏れてないはずだから検査はやって無いってのが凄いなw
421名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:33:15.31 ID:sie88u+OO
事故から2週間で200キロ離れた水源からの飲料水を飲んだ奴らが体調不良を訴えるレベルの放射能汚染wwwww
チェルノブイリなんか目じゃないwwwww
422名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:50:54.99 ID:wb8Sg04u0
>>417
お茶で炊くのマジオススメ
水が手に入れば水50%お茶50%、比率はお好み
水無けりゃ茶だけでもよし
4日前からうちはウーロン茶+水で炊いてる
423名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 16:51:26.47 ID:Aik8gkMEO
>>418
放射能は蓄積していく恐怖なんだから
交通事故や普通の病気と比べる事自体ナンセンス
とは思わないか?
また、お前が違くてもそう思う人間がいる事は
不思議でもなんでもない。
424名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:22:12.11 ID:n7gRIVF60
>>418
実際計画停電で信号や街灯がつかなくて死んでるやついるからな
そっちはほとんど報道されないが
425名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 17:47:04.50 ID:Aik8gkMEO
>>424
安全厨の心得
〜よりはマシとだけ言う
426名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 18:47:32.94 ID:59r2WOhAO
東電の工作員に騙されるなよ

犠牲者が出ちゃった事実は動かせない
東京はもう終わりなんだよ…
427名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 18:48:57.11 ID:DRLEahLX0
>>418
すぐに死ぬんじゃなくて何年後かに白血病になるような環境にならないか心配してるんだろ
そんなの当たり前だと思うが
428名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:03:33.31 ID:Nbb3D3i50
NHKみたら
2号基タービン建屋
1000万倍だって・・・

おわっとる
429名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 19:07:44.90 ID:Nbb3D3i50
計器振り切れて
1000_シーベルト以上
3000だと人が死ぬって・・・
東電は振り切れてるからいくらか把握してないとか・・・

おわった・・・
430名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:23:49.66 ID:3tWbAQIg0
1000万倍って

再臨界してるだろ
431名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:27:42.02 ID:wb8Sg04u0
>>428
一応こういう情報もある。落ち着け
ttp://twitter.com/nagashima21/status/51950455730868224

【速報】2号機のタービン建屋内の水の放射線濃度が通常の1000万倍との情報は、
計測間違いとのこと。震撼させられたが、ほっと安堵。それにしても、あってはならない
大間違い。原因を究明し、国民にお詫びせねばならない。
432名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 20:52:48.13 ID:Nbb3D3i50
ソースはツイッターってのはどうなの?
433名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 21:51:07.14 ID:wb8Sg04u0
じゃあこれ。共同通信

2号機地下の水、再測定へ 
ttp://www.47news.jp/47topics/e/202715.php
434名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:18:03.27 ID:70LBuSqT0
>>428
で、ドアホな週刊誌が「やべえ、やべえよ!放射線が1000万倍出てるよ!1000万倍だぞ!」と煽り立てて、
それを読んだ"臨界寸前"の読者が恐怖心を煽られて、また余計な流言を流して大混乱。
こんな流れですね。
435名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:35:08.15 ID:Aik8gkMEO
安全厨の心得
安全という答え以外は可能性も含めて
全てデマとして潰す
436名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 22:50:49.35 ID:ezPf0lyF0
ストリートビューで壊滅する前の町とかみると、ちょっと信じられないな・・・ほんと・・・
女川は20メートルくらいのつなみだろ。マンション住んでても死ねる。
437名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:45:56.15 ID:3tWbAQIg0
まぁ10シーベルト浴びて東海村事故被爆者コースでも
「ただちに影響はない」からね
半月ほどで血達磨コースだけど
438名無しさん必死だな:2011/03/27(日) 23:47:50.65 ID:ezPf0lyF0
放射線量自体は一緒で、ヨウ素じゃなかったってだけみたいだな・・・
439名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 00:27:22.53 ID:F1ZkEuy/0
避難指示が出ている地域では遺体の捜索が進んでいない。県警は「家族全員が被災した場合は届け出すら出ない。20キロ圏内には行方不明者数以上の遺体が残されている可能性がある
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000470-yom-soci
440名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 00:38:24.79 ID:t54DCJ+x0
再臨界するはず無いから中性子線は調べません、プルトニウムが漏れるはず無いから
測定してません、だから調べてないだけでヤバイ物ダダ漏れかもしれないw
441名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:36:25.61 ID:qSCqG6wz0
今年の海水浴場はガラガラだなw
442名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:40:02.66 ID:WTCW5pEP0
任天堂かソニーがガイガーカウンター作ってよ
買うから
443名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 01:47:40.39 ID:uLTbL7QM0
任天堂には無理だな
ソニー起死回生のチャンス!
PSPにつけられるガイガーカウンター販売で
444名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 07:59:47.46 ID:ovgzR6jj0
このスレで任天堂とかソニーとかゲハっぽい流れになると新鮮だw
445名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:22:14.63 ID:OInuGTP30
福島よりショボかったスリーマイル事故後の周辺の動植物達
ttp://2r.ldblog.jp/archives/4372587.html

日本\(^o^)/オワタ
446名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 15:04:27.84 ID:unh18vq50
>>355
> パニックおこして仕事しなかったら世の中はまわらない

いや、流言や噂でパニックになった時点で下手したら社会そのものが壊れて、世紀末でヒャッハーな世界になってしまう。
序にカルトと呼ばれる存在も跋扈する。
447名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 15:54:09.55 ID:IjXqKkS20
>>423
取るに足らない微量の放射能の一部が蓄積したから何だというんだ。
例えば今後30年間今と同じレベルの水道水を飲み続けたとしても、
それによって発病する可能性よりも、
その間に交通事故にあって死ぬ可能性の方が圧倒的に高い。
毎年何人車に殺されてると思ってるんだ。
首都圏の放射能が怖いというやつは自動車を恐れて外にも出ない生活をしてるのか?
単純な計算もできないでパニックに陥るだけの脳じゃどうしようもない。
448名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 16:15:22.46 ID:t54DCJ+x0
>>447
あくまでも今測定されている物の数値でしかない、実は調べていない物が山ほどあるw
449名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 16:16:02.71 ID:GJs6pub3O
>>445
花がすげー
花はむしろ高く売れそうだな
450名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 16:27:59.84 ID:xSAVUyNK0
リアルでケルベロス(3つ頭の犬)が見られるのか
厨2大喜びだな
451 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/28(月) 18:09:54.57 ID:AQWi7/ys0
!ninja
452名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 18:31:08.50 ID:ovgzR6jj0
まあ調べてない物まで疑いだしたらキリが無いからな
ここら辺で割り切って腹括るしかあるまいよ
453名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 19:10:52.37 ID:OInuGTP30
>>449
中国じゃ、放射線浴びまくって奇形になった野菜を宇宙野菜とか言って重宝しまくってるからな。
454名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 20:11:59.29 ID:l0ggvhF40
新宿水道水の放射線濃度

http://atmc.jp/water/?n=13
455名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:19:51.79 ID:gE/VV3siO
>>447
安全厨の心得
ほんの数週先も予想出来なくても
そのときの無責任発言はなかった事にしてしまう。
456名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:28:01.35 ID:unh18vq50
>>455
お前さー、そんなに日本がリアル北斗の拳状態になって欲しいわけ?或いはカルトに台頭してもらいたいの?
そういう核アレルギー丸出しで何も知らない人が見たらガチで不安になるようなことばかり言うから、恐怖心や不安から余計に物騒なデマが生じて世の中に蔓延するんだぞ。
特に今は地震に津波にとどめの原発事故で、いろんな人が心が「臨界寸前」になっているからな。
しかも放射線と違ってデマは計器やセンサーで捉えることすら出来ない、「真の意味での"見えない恐怖"」なんだぞ?

ぶっちゃけ、カルトとカオスのエサである「デマ」の栄養源は、そういう無駄に恐怖心を与えるだけの情報だ。
457名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:45:34.54 ID:xSAVUyNK0
まあヒャッハー大暴動の末死ぬよりは
放射線で死ぬ方が幸せかも知れないな

即死の場合に限るけど
458名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:55:30.00 ID:gE/VV3siO
>>456
むしろ日本はほっといたら犬死するような人間が
多いから言ってるんだが、どこの国の人間だ?

現に危険地域の人間も静かなもんだ
とっくに安全に逃げれる時期は過ぎたのに
お前みたいな愚鈍のせいとも
言えるんじゃね?
459名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 21:55:55.29 ID:l0ggvhF40
お前ら勘違いするなよ?
"最低"1000ミリシーベルトだからな?
計測器が振り切れて1000以上計測出来ないだけで。

【原発問題】2号機建屋外でも1000ミリシーベルト超(03/28 18:46)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301314536/
460名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:06:49.04 ID:xSAVUyNK0
計りたければ人間放り込んで死ぬまでの時間で計るしかないな
461名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:16:59.55 ID:0YoNhzzAO
水道水に微量のうんこが含まれてますよーでも飲んでも安全ですよーって言われて飲むバカがどこにいんだよ(笑)
462名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:18:02.49 ID:t54DCJ+x0
数十年後復興した日本は医療費で滅びるのでしためでたしめでたしw
463名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 22:29:54.29 ID:unh18vq50
>>457
安心しろ。今の状況じゃ放射線による害が表面化するよりも、デマで日本の社会がブッ壊れてリアル北斗の拳状態になるか特亜のバカにここぞとばかりに攻めこまれて占領される方が先になりそうだ。
464名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:03:28.10 ID:xSAVUyNK0
デマで壊れる前に、菅が大阪に移った時点でパニックになるよ
明日くらいには移るんじゃね
465名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:16:17.84 ID:l0ggvhF40
>>464
管放っておいてこっそり枝野だけどこかに雲隠れする悪寒
466名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:20:50.89 ID:6Y8CsO5I0
ワープアの俺はどんなに関東が汚れようがここで仕事してかないと餓死するしかないからもう諦めたよ
しかし店の品薄が解消されて、TVもバラエティが復活すると、とたんに危機感がなくなるよな、この国

ニュース見るときと余震があったときだけふっと危機感がよみがえる
467名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 23:34:45.94 ID:xSAVUyNK0
関西にいる俺でも生きた心地しないのに
まだ関東で頑張ってる人達マジ強い
尊敬します、皮肉じゃなくて
468名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:02:54.31 ID:MyeQrf/G0
469名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 01:39:27.01 ID:L+EHoPzPO
政府は飲料メーカーに8割は災害地と政府の備蓄に流す指示をメーカーに出しているが
一体被災地には8割のうちのいくらが届いているのか疑問だね
政府の備蓄用って民主党の議員ががぶ飲みする分だろ
一般市民には水道水は安全だ!
買い占めよくない!
と触れ回り
自分はメーカーからの安全な水飲みまくり

飲料メーカーからの水が一体どこに行ってるのか調べたら笑える事実が判明するだろ
470名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 02:59:10.73 ID:Zx3KOxOO0
結局買い占め厨大勝利だったな
いやもう全部終わりか
471名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 05:15:24.33 ID:e2EyWEn50
リアルに言ったらパニック起きるから大丈夫って言ってるだけで
プルトニウム漏れてるって最悪の状態じゃんw
472名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 09:32:32.13 ID:53Re7Eye0
>>470
こんな状況で大勝利するためにはバレル単位の水の買占めが必要だと思うが
いるかどうかは知らん
473名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 09:42:40.53 ID:C5HoFOEy0
もう買い占めで勝った負けたのレベルじゃねえ
水の100リットルや200リットル、カップ麺の十箱程度で足りるわけない

Pu239の半減期は24000年なんですけど
474名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 09:51:34.47 ID:1eGPvoF4O
例によって摂取基準を急造したので問題ない
東電が計ってなかったと言ったのは基準が出来るまでの時間稼ぎじゃないのか?
475名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:34:35.64 ID:CbRgSlHDO
良いか悪いかはともかく少しづつハードルを上げる事で
国民の感覚が麻痺しているのは確か。


最初に
原発爆発しました!
プルトニウムが漏れだして強い放射線が
計測されています!

だったら関東民の対応も今とは違っただろう。
危険地域の人達はお気の毒としか言いようがない。


安全厨どこ行ったゴルァ〜
476名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:44:40.54 ID:e2EyWEn50
あれだけ派手に爆発しといて問題ない訳が無いのに「大丈夫」と言い続けて
結局手に負えなくなってフランスに泣きつく、もうこの国は終わりだw
477名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:45:43.95 ID:tLLh0LRk0
フランスに泣きついたのは東電
政府は支援を断りました
中国様や韓国様のストップがかかったんだろうねえ
478名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:45:47.21 ID:U63q8VYP0
>>475
そこで最初の爆発の時点で「原子炉が爆発した、やはり原発は危険だ!」と書いて煽るのが週刊誌。

…原子力関連は今回の事例のとおり事故を起こすと非常に危険なものだけど、一方で安全に運転すれば素晴らしいエネルギー源になるというのもまた事実なわけで。
特に資源の少ない日本に於いては「少ない燃料で大出力・長期間稼働」というのは魅力的ってレベルじゃねーぞな話。
何でも事故起こせば危険なのは当たり前。その「もしものときの」規模が大きいか小さいか、事故を起こさないようにするのが簡単か難しいかの違いだけ。
(だからこそ原発にはどこかで言われていたような、宇宙戦艦ヤマトの艦長のような資質の人材が求められるわけで)

原子力が本当に危険な面しか無くて一切の長所がない、或いはリスクに対して得られるものが非常に少なくて"採算が取れない"代物なら、そもそも原子力の研究自体も進んでいないわw
479名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:49:15.16 ID:yxE28QLp0
現実に事故は起きたわけで
480名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:51:55.97 ID:U63q8VYP0
自分は戦争や、ましてや原爆を落とされたことの経験を一切持っていない世代なのでね。
核アレルギーなんてものはある方がおかしいw 悪いな、左巻きや反原発のヒステリーおばはん達。
原子力に関しての考えは「ハイリスクハイリターン」、これだけだ。危険は大きいが、得られるものも大きい。

ちなみに核融合炉(燃料は海水中から幾らでも取れる・原理的に暴走の心配も少ない・核分裂に比べると発生する廃棄物の扱いが比較的楽)が実用化されたら、遠慮無くそちらを支持する用意はある。
安全性でも得られる物でもいい方向に核分裂炉の比ではないからな。
481名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:54:14.27 ID:Pxkv8F/+0
何にせよ、事故の詳細を的確に捉えられる人は少数だろうね
少ない情報の中で、「まだ慌てるような時間じゃない、続報を待て」が安全厨
「もうだめだ!死ぬ!滅びる!あるもの全て買い占めて逃げろ!」が危険厨

まあ被災地以外の大体の人は不安を抱えつつも日常を続ける感じだと思う
482名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:54:26.88 ID:e2EyWEn50
アメリカでも検出されるほど放射性物質が飛散してるって
日本国内は相当ヤバイ量がダダ漏れ状態じゃんw
483名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:57:12.94 ID:U63q8VYP0
>>482
米国では日本とは事情が違う。
石油メジャーを筆頭に、原子力が大手を振ってまかり通ったら困る連中が少なくない。
日本の核アレルギーおばはんとは違った理由から、しつこく原子力のネガキャンをしなければならないw

ぶっちゃけ、今回の福島の原発事故は「そういう人たち」に取っての最高のネガキャンの材料の一つ。
484名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 11:58:08.37 ID:tLLh0LRk0
アメリカは太平洋沿岸がモロ風下だからなw
西日本よりアメリカのほうに行くw
485名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:00:28.74 ID:tJOFY9DR0
>>483
アメリカだと、効率的なエネルギー源が開発されると石油会社が買い取るらしいな
486名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:10:46.76 ID:e2EyWEn50
>>484
アメリカだけじゃなく韓国中国でも検出されてるから風向き云々じゃないよw
487名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:15:12.95 ID:TAVMHNc50
関東は慌てるレベルじゃないと思う
が、福島の汚染地域は取り返しのつかないレベルだとも思う…
488名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:18:31.62 ID:1df7DjUNP
被爆したら政府と東電の対応に対して訴えれそうだな
489名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:20:49.65 ID:U63q8VYP0
>>487
そう。関東地区は「まだ」慌てるレベルじゃないはず。今の段階はな。
飽くまで可能性としては、もっとひどくなってこっちまでプルちゃんとかウランちゃんみたいな最高に物騒なものがすっ飛んでくる可能性も無いわけではないけど。
ただし、飽くまで「可能性」であって、今はまだ安心していてもいい状態。

…ただそこで、「関東にも来るぞ!!!!!」と恐怖心から大声で叫びながら走りまわる奴が居るから、不要な怪情報をさらに生み出して余計に混乱してしまうわけで。
490名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:25:42.28 ID:tJOFY9DR0
>>488
訴えられても支払能力ないです><
491名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 12:27:41.69 ID:e2EyWEn50
>>488
金がもらえる前にに死ぬだろw
492名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:18:34.58 ID:CbRgSlHDO
>>478
よしお前の家のとなりに原発を建てよう
493名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:19:28.53 ID:xrT/C6IC0
>>492
ちゃんと主旨を読み取れよw
494名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:20:03.89 ID:ne7W08duO
じゃあさっさと建てろよ
ハッタリ野郎
495名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:20:13.89 ID:CbRgSlHDO
>>489
よしお前の家のとなりに原発を建てよう
496名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:22:46.66 ID:CbRgSlHDO
>>483
よしお前の家のとなりに原発を建てよう
497名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:28:19.98 ID:CbRgSlHDO
>>494
よし最悪時のサンプルを取るためお前は住居を
福島第一原発の隣に移動だ

それと死ぬまでの間にホームページウプを義務付ける
お前の命と引き替えにした資料で評価してやるから
今更逃げんなよ?w
498名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:29:58.54 ID:CbRgSlHDO
では幸運を祈るw
499名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:47:18.96 ID:1df7DjUNP
しかしゲハにあってゲハらしくないスレw
500名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 13:53:29.51 ID:U63q8VYP0
>>495-496
建てるなら勝手に建てれば?で自分の場合は終わりだ。
この場所に作りたいからちょっとお前立ち退けだったら流石に考えるが、隣に作るのなら別に構わん。
本当にヤバ気になったら「おい、原子炉ヤバそうだから住民のお前らちょっと逃げろ。これは命令だ」くらいは言ってくれるはずさ。
501名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 15:21:25.76 ID:CbRgSlHDO
>>500
原発がヤバゲな場合教えてくれる
というお前の希望的観測の話はどうでもいいから
危険なときのサンプルを取りに逝け


お前の言う原発反対のオバチャンとやらを説得する材料のためにも
ハッタリじゃなければ早く逝けw
502名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 15:21:53.37 ID:CbRgSlHDO
では幸運を祈るw
503名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:10:34.83 ID:YU3eoQV80
小学生の喧嘩かよ
504名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 17:18:09.28 ID:1eGPvoF4O
東はふぐすま西はもんじゅ、北は台風でふぐすま汚染が運ばれてくるから
九州以南ぐらいしか逃げるとこないな
505名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 18:02:15.45 ID:NTvWaOHg0
全て想定済み
ttp://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110329k0000m070181000c.html

全てを予言していた学者の論文
ttp://www.iwanami.co.jp/kagaku/K_Ishibashi_Kagaku199710.pdf
>原子炉が稼働すると、炉心に莫大な核分裂生成物(および、ウラン238から生ずるプルトニウム239など)が溜まる。

>それらは、放射能を持つストロンチウム90(半減期28.8年)、ヨウ素131(同8.0日)、セシウム137(同じ30.1年)など
>他種類で、放射線によって人体の組織や細胞を破壊する。
>日本で一般的な100万KW級の原子炉を1年間運転すると、広島型原爆700〜1000発分の放射能が溜まるという。


つまり・・・
4つの原子炉からそれぞれ放射性物質が原子炉から漏れてたら原爆4000発分の放射能が漏れてるのか・・・
しかも1年可動でそれだけだから、福島原発は何年稼働していたんだっけね・・・
506名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:20:12.28 ID:CbRgSlHDO
>>505
こりゃパンドラの箱やなぁ
507名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:22:49.37 ID:tLLh0LRk0
しかも福島はしょせん四天王レベルなのだ・・・
大魔王もんじゅ様が控えてござる・・・
508名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 22:31:34.72 ID:e2EyWEn50
>>506
パンドラの箱のフタは吹き飛びましたw
509名無しさん必死だな:2011/03/29(火) 23:11:43.11 ID:Zx3KOxOO0
パンドラの箱「ぽぽぽぽーん」
510名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 03:54:42.94 ID:wJ6AmFc+0
>>505
これは凄いな
原発利権に群がる極悪人がこういう論文を無視してきたらこのザマさ

いや、連中は無視はしてなくて、自分達は対策済みなのかもな
庶民はプルトニウムを食え、俺達?嫌だよそんな汚染されたもの食えるかよってな
511名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 09:39:29.91 ID:vN7Ys29i0
稼げるだけ稼いでいざヤバくなったら海外に逃亡するつもりなんだろ
512名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:25:23.79 ID:PWaHqC+K0
>>478
資源が無いなら無いで波力や風力や地熱発電システムを開発して
順次代替していくプランなら納得出来るけど
核廃棄物の処理問題棚上げのままポコポコ作るなっつー話ですよ

>>485
宇宙や真空から取り出せるフリーエネルギーシステムの開発に成功したっていう都市伝説を
昔ムーで見た様な気がする
513名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 11:31:45.70 ID:wJ6AmFc+0
そういや東電の会長ってのはまだ記者会見の席に出てきてないようだが
514名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 14:25:50.94 ID:obubPu/N0
>>513
退任するとかみたけど、このまま逃げるんじゃねーの?
515名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 15:18:49.67 ID:Myd8Pk2i0
>>512
> 資源が無いなら無いで波力や風力や地熱発電システムを開発して
> 順次代替していくプランなら納得出来るけど

いくらなんでも大自然の力に対して夢を見過ぎ。
516名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 15:30:02.36 ID:KKHPIEjvO
何とか5月までは日本持ってほしいなぁ。
6月になったら仕事が一段落して、海外へ逃げられるんだが。
517名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 15:55:22.50 ID:eR1E5fTf0
千葉逝った 大人も\(^o^)/オワタ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000084-jij-soci
518名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 16:36:45.03 ID:eR1E5fTf0
千葉の酷いところは、大人でもヤバイレベルのものがでてたのに
公表したのが2日後ってところ。

千葉県民\(^o^)/オワタ
519名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 19:00:36.76 ID:RguBqGhFO
関東、東北の女子供はせめてヨウ素が薄くなるまでの1、2ヶ月は疎開しとけよマジで
520名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 19:27:14.87 ID:+kgQiNai0
殺人自治体・千葉県おわった
521名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 19:28:50.50 ID:/HwLntSW0
漏れる量も漏れる物質も日に日に増えていく・・・最悪だw
522名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 20:28:54.61 ID:eR1E5fTf0
>>516
ハイパーメディアクリエイターのブログ糞面白いぞ。
原発から一番遠いところに逃げましたって石垣島かなんかに逃げたらしいw
523名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 20:38:05.44 ID:jhAsd1fx0
こういうとき風来坊って強いね
524名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 20:42:16.58 ID:+kgQiNai0
なんか離れ島で個人レベルの風力発電やるとか言ってるなw
すごいわ
525名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 20:57:19.33 ID:GqPRZeLY0
水道水がやばいって言ってる奴は煙草吸ってないよな?
ポロニウムとか入ってんぞ?
俺はどうでもいいから吸ってるけどさ
526名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:24:57.32 ID:zToSpm3Y0
生命維持に必須で日常的に安全だと信じていたるところで摂取する水道水がヤバイ事と、
嗜好品で学生の頃から危険性を耳タコで教え込まれ続けて法で年齢定められてるタバコと、
何で一緒にするバカが後を立たないんだろう
527名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:28:54.77 ID:OE/9o7m70
まあ俺とかずっと牛丼喰ってたけどな
そう「ずっと」
528名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:30:07.16 ID:/HwLntSW0
>>525
糖分や塩分、アルコールその他の化学物質に日頃から気を付けている奴じゃないと
安全について語ってはいけないのだろうか?
529名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:30:33.61 ID:3tMoF2GN0
そりゃ、タバコばかすか吸いまくりながら、
水道水の健康性についてギャーギャー喚く矛盾した人たちがいるからよ

特異な有害性は目ざとくつつくが、日常の有害性には何食わぬ顔の人たちのなんと多いこと
530名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:33:40.01 ID:5Decbq/M0
>>528
そこまで気をつけろとは言わないが、普段タバコを吸ってるような不健康者が
放射能の有害性にだけは敏感なのは、すごいシュールな印象を受けるのは確か
531名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:34:27.69 ID:OE/9o7m70
>>529
それはそれって割り切らないと、世の中辛いよ
532名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:36:40.36 ID:OE/9o7m70
>>530
んで「CO2なんかイマサラどうでもいいから火力発電にしろ」
とか言い出す奴まで出てくる訳だな
533名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:37:13.95 ID:oSoWhwnH0
適切な例えか分からないが、タバコ吸うくせに水道水気にする人は、
毎日牛一頭食うようなデブが「コーラは太るから飲まない」というアメリカンジョークに似てる
534名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:38:26.79 ID:OE/9o7m70
要は気にしなければ文句無い訳だな?
535名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:38:43.57 ID:zToSpm3Y0
>>530
嗜好品に毒入ってるのと生活必需品に毒入ってるのじゃワケが違うだろ。何で一緒にできるのかが不思議だわ
536名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:40:09.03 ID:dVh7c/RZ0
本家から定期的にに買わされてる六甲の水とかミネラルウォーターを使うときがやってきたようだ
537名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:41:00.85 ID:/HwLntSW0
タバコは個人の意志でやめられるが放射線は個人の意志じゃ止められないから
538名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:41:57.22 ID:I51TiyfU0
>>535
喫煙者が水道水云々言うことにみんな意見してるのであって、
非喫煙者が何か言うことに関しては特に誰もなにも言ってないわけだが。

つまり、この流れで言えば嗜好品と生活必需品の区別は無意味。
539名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:42:14.59 ID:Myd8Pk2i0
>>529
この板の住民からすれば凄く嫌な例えになるけどさ、ゲームと同じだよ。
「俺の知ってる何か」より「俺の知らない何か」の方が刺激的で興味がわく。
身近なものより見慣れないものの方が色々な意味で刺激がある。
540名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:43:49.13 ID:o5T8H5360
>>535
要は「水道水の健康被害気にする前にタバコやめろよ」って話であって、
嗜好品と生活必需品の軸で話をするのは全くの見当違い。
541名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:44:36.88 ID:zToSpm3Y0
>>538
何で単発が話を繋げてんの?
俺は>>530に言ったんだ

タバコ吸ってる奴は放射能に文句言うなっていう発想は論外
542名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:44:50.05 ID:OE/9o7m70
まあなんつうか
嫌煙家の言い草は、読むと一発で解るな
直接は否定してなくても、憎しみが滲み出てるw
543名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:45:42.39 ID:o5T8H5360
>>541
誰しもがつっこみたくなるズレっぷりなんだよきっと
544名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:50:40.14 ID:/HwLntSW0
普段危険な仕事をしているからって死んでもいいって事にはならないわけで
毒をのんでるなら殺されても文句を言うなというのは暴論のような気がする
545名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:57:50.01 ID:5Decbq/M0
逆だろ
「毒をのんでるなら殺されても文句を言うな」ではなく、
「毒の危険性を論ずるなら、まずは常飲してる別の毒を飲むのをやめろ」ってことだろ
546名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 21:59:54.80 ID:5Decbq/M0
>>541
全然俺と話がかみ合わないな
547名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:00:45.64 ID:+kgQiNai0
さあ基準値の再見直し来た
汚染水と汚染食材でつくられた
超濃縮加工食品が日本全国にバラ撒かれるでえ

ガイガーカウンターの用意はできたか皆?
548名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:02:15.50 ID:/HwLntSW0
>>545
安全について論ずるなら危険な仕事はやめろと言うわけですか?
549名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:08:55.28 ID:zToSpm3Y0
>>545
多分それだよな
他の毒の話したかったらそっちでやってほしい
550名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:11:36.70 ID:vxP6yZna0
>>545
そんだけレベルの違う毒やヤバげだったら自分の意志で止められもする毒と
そうでない物をまぜこぜにするんだったら
もうお前、いまから何も食べるな空気も吸うな
ってことだろ
551名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:27:32.47 ID:5Decbq/M0
>>550の後ろ2行こそまぜこぜにしてるようにしか読めない
反射レス前にまずちゃんと読んでくれよ
552名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:28:20.63 ID:Wl3gXtLV0
言い出すと、いわゆる賢者タイムも脳細胞がかなり逝ってるらしいがw
スレチだな
553名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:31:41.11 ID:jhAsd1fx0
タバコと比べるやつ多いけど
足すやつってあんまりいないね
554名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:35:27.30 ID:PBC1bD8d0
>>551
お前のレスって「不健康な奴が放射能だけ気にするってwwwワロスww」
でしょ?
555名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:37:51.22 ID:GqPRZeLY0
>>528
アホなんだなって思われるだろうけど語るのは自由
556名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:42:19.13 ID:sX7J4YbJ0
自分で選択してるように錯覚してるだけで流されまくってるだけのくせに
放射線だけ騒ぐな愚民共って事だろう
そもそもお前ら普段から放射線や原発について知ろうとしたり
それに関する問題に対して行動してきたのかよ
してきたって人がいたら申し訳ないけど
そうじゃないのに突然わいてきた危機みたいな騒ぎ方をしてる人間は恥ずかしくて見てられない
557名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:43:20.58 ID:eR1E5fTf0
>>530
水道水にたばこの成分混じらせたら誰もが切れるだろ。
558名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:45:39.26 ID:jhAsd1fx0
たばこは嗜好品なのに
放射能はなんの楽しみも無い
559名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:50:28.77 ID:REtec2kw0
タバコやアルコールと放射能を比較対象にしちゃうひとって…
560名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:53:18.95 ID:RF4k+xrp0
>>556
お前はどうなんだよw
騒がない?
あ、そですか
561名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:55:26.57 ID:DkS7utga0
うまく事が運べば俺たち全員X-MEN!
562名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:57:08.15 ID:/HwLntSW0
>>556
あなたは自分が発言しようという事柄はひと通り学んでからするんですね勉強熱心で感服しましたw
563名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 22:58:03.88 ID:Myd8Pk2i0
>>556
> そうじゃないのに突然わいてきた危機みたいな騒ぎ方をしてる人間は恥ずかしくて見てられない

恥ずかしい「だけ」で済めばまだマシな方だろjk。
ああいう人らは原発事故という異常事態で精神的に不安定とはいえ、流言の発信源となる危険性も持っているから。
564名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 23:08:53.29 ID:ZuEzXak00
>>556
こんなところにそんなことをそんなに熱心に書き込む時点で似たようなもんだと思うけど
565名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 23:18:41.89 ID:eR1E5fTf0
566名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 23:46:06.09 ID:DkS7utga0
>>565
完全に詰んでるな
冷却はずっと続けなきゃいけない
冷却すれば汚染水はどんどん漏れだす排水は進んでない

はやくきてくれーーーーーーーフランスーーーーーーー!
567名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:33:43.79 ID:ac94MmflO
安全厨プルトニウム飲めゴルァ〜
568名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 00:59:03.16 ID:3YzTFNs/O
いつか水はきれいになるのかな
ずっと放射性物質が検出されつづけるのかな
水さえきれいなままだったらすぐに立ち直れたのに
569名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 01:00:05.67 ID:ylhf5gp+0
570名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 01:03:16.66 ID:+RI5t+bB0
>>568
プルトニウムの半減期は2億4千万年だから

2億4千万年経てば放射能は半分
 →2億4千万年経てば放射能は半分
   →2億4千万年経てば(rya・・・

を繰り返していけば
長期的な視点で見ていつかは綺麗になるよ
571名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 01:07:40.60 ID:/LQlFrdG0
1億と2千年前から愛してるー♪

ああ、プロトニウムさんの親戚のことかー
572名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 01:15:27.18 ID:T4DMo+zd0
まーばゆいくらいにアトミーックジャパーン♪
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 05:13:48.59 ID:WasHn9CcO
>>566
フランスの介入は政府が全力を持って食い止めてみせるから安心しろ
もちろんアメリカだって怖くないさ!
575名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 06:34:05.27 ID:Iorsag6i0
>>556
無関心だった人達を動かす良い機会だから騒いでるんじゃないの?
・・・もう手遅れで遅すぎた訳だけども

>>569
拒否する理由って何なんだ
576名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 07:29:40.88 ID:pk7O8ins0
ミネラルウォーター(軟水)で米炊いてみたけど、激ウマだった
汚染がなくなってもこれはもうやめられん
577名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 07:56:29.56 ID:YShZVdxW0
拒否をする理由
・中国様から許可がでないから

幹事長が「中国様の許可を得てるんですか?得てないでしょ?」岡田だからな
578名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 07:58:11.75 ID:YShZVdxW0
579名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 11:25:41.33 ID:+RI5t+bB0
>>575
>高性能カメラや作業用アームを搭載。

この期に及んで東電とミンスは
詳細なデータが漏れるのを嫌がってるんだよ

海外メディアで当初から騒がれていた最悪の事態に近づいてるから
隠蔽する意味があるのかどうかは疑問だが
580名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 14:17:12.36 ID:dkp223mG0
廃炉にするには数年かかるってさ。
それまで放射能ぶちまけ続けるのか・・・
まじおわっとるな。
原発はやめたほうがいいんじゃないか?日本みたいに地震が多くて国土が狭すぎるところには向かないな。
581名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 14:18:31.67 ID:dkp223mG0
40キロ離れたところですらIAEAが逃げろといっている・・・
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110331k0000e040023000c.html?inb=yt
582名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 14:18:45.58 ID:+RI5t+bB0
>>580
それ最短で見積もった場合で数年だぞ

良くて数十年、場合によっては数百年単位での連続した冷却がまだ必要だし
583名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 14:21:14.84 ID:dkp223mG0
廃炉は恐らく20〜30年では終わらない
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000177-yom-sci

こんなの、費用対効果的にありえん。
廃炉するまで年間500億とかかかるんだろうし・・・
それを30年以上とか・・・・あほすぎる。
584名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 19:40:12.16 ID:dkp223mG0
自動車や石油火力は原発より危険である 池田信夫ブログ
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51693454.html

このおっさん相当頭逝ってるんだけど。
585名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 21:21:20.21 ID:i6LHaU+z0
ソース貼ったりイデオロギー発散なんかはこのスレじゃなくてヌ速でやるべき
ここは最初の流れらしく水道水について語ろうぜ
586名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 21:26:36.02 ID:a0j+c9v/P
587名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 21:39:06.60 ID:dkp223mG0
でもまあ魔法要員2人いれるなら、性能高い奴に連続魔覚えさせた方が良いな。
588名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 21:54:22.56 ID:ac94MmflO
>>587
何させる気かしらんが
ゲームじゃねーんだから
スタミナが持たないだろw
589名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 23:07:39.78 ID:xX6QYnrA0
対原発に童貞狩りが始まるのか
590名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 23:13:42.94 ID:sxqsNOnD0
一方スイスでは原発関連業界の団体の事務所に対する爆弾テロが…とGoogle先生。
591名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 23:40:03.23 ID:ac94MmflO
1万倍w
ジャンプじゃあるまいしどこまでインフレするんだよw
592名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 00:56:34.90 ID:poWIkvIH0
593名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 01:17:31.47 ID:/cCDXxhJ0
ここ100レスくらいクソスレだな
594名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 03:47:25.58 ID:vMMiOFem0
ヤフオクで水道水を転売してる奴を警察に通報する事ができます。
食品衛生法違反です。

皆さんどんどん通報してください。
震災が一段落すれば、警察が動いて逮捕されるでしょう。
595名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 07:22:55.43 ID:W4pbaLAo0
食品として売らなければOKだろ、バカ
596名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 08:14:18.46 ID:/cCDXxhJ0
この水は観賞用です(キリッ
597名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 10:26:19.29 ID:EoMfjkFT0
598名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 11:58:09.50 ID:EoMfjkFT0
原発事故支援へ、米軍部隊「シーバーフ」 化学・生物兵器のプロ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000102-san-soci
599名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 15:33:24.54 ID:ihPCjBjR0
震災後に福島地検などが容疑者を60人釈放
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000529-san-soci
600名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 20:30:41.32 ID:ihPCjBjR0
日本原燃社長「安全な炉、造れる」 改めて原発推進論
ttp://mytown.asahi.com/areanews/aomori/TKY201103310521.html

アホすぎ。
一カ所壊れただけで、いくら損害出してるんだと・・・。
普通に火力発電の方が安いわ。
601名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 10:12:03.48 ID:cdqLKB7N0
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 完全にハゲタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 育毛剤がまだ効いてたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の俺なんだよな今の俺は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ワカメを食べてもどうにもならないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
602名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:04:02.20 ID:e7OyqJ4O0
今日も何とか水が買えた
でも明日買えるか分からない
603名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 11:55:29.91 ID:xefTJk3U0
本当に大変だな
しかもこれから悪化する可能性の方が高いから困る
604名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 16:28:53.35 ID:L31/4wq50
むしろ日本がヤバイ
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
605名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 16:52:34.09 ID:L31/4wq50
毎時1シーベルト漏れまくり 海\(^o^)/オワタ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000523-san-soci
606名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 20:39:30.36 ID:7u1pPmCI0
>>580
> 原発はやめたほうがいいんじゃないか?日本みたいに地震が多くて国土が狭すぎるところには向かないな。

日本は確かに地震が多い。国土も狭い。
序に「資源、特に化石燃料も無いに等しい」。これも忘れずに。
あ?他の方式がちょっと本気出せばカバーできる?「理屈の上では」の話だろ。
607名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 20:53:46.40 ID:XfOHtfXuP
>>606
いっとくけど石油って枯渇するする詐欺なんだよ。
知らなかった?
608名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 20:59:58.75 ID:cdqLKB7N0
原油産出国みたいに全員ニートみたいな国ならないかなー
609名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 21:01:07.50 ID:7u1pPmCI0
>>607
で、その「実は枯渇する詐欺でした」の事実が、日本のエネルギー資源の絶対的な少なさ(=危険な原発に嫌々ながら頼らざるを得ない)を解決できる話になるのか?
610名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 21:03:41.63 ID:7u1pPmCI0
>>608
それが出来れば色々と危険な原発に頼るなんて真似はそもそもしなくてもいい。
611名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 21:24:38.88 ID:cy/ylzPA0
関西に来るとのことなので
ガイガーカウンターかってきた
汚染食品とかにも役立つのかな これ
612名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 21:40:59.18 ID:OkcaNShB0
>>611
ガイガーカウンターで計測しないと
安心してモノが食えないくらいになった時は
もう日本の最後
613名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 21:47:40.51 ID:cy/ylzPA0
しかしナントカ村の雑草レベル(2000万ベクレル?)には
さすがに反応するだろう?
614名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 22:05:35.04 ID:i4pZvA7u0
結局日本の安全基準って経済優先で国民の生命や健康なんて二の次なんだな

飯館村の件で痛いほど分かったよ
615名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 22:30:55.79 ID:XfOHtfXuP
>>614
経済的にも失敗しまくりじゃん。
てか目先の利益的には大成功だったんだろうけど。
漏らしたときの損失は一切計算してないって事だよね。
あとは廃炉にした後の維持費も無視。ねずみ算的に新しい原発どんどん作ればOKって考えだったんだろう。
616名無しさん必死だな:2011/04/02(土) 23:11:14.96 ID:e7OyqJ4O0
この指摘はなかなか面白いよ。
今まで原発以外の方式を本当に真剣に検討したのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
617名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 01:00:13.00 ID:Jypo/JrsO
>>614
所詮、金視点でしか物事を考えなければ
命なんて金にしたらいくらか
みたいな損得を算盤で弾いたような選択しか
出来なくなるという事だ。

学者も俗物だったのは日本としては
予想外の痛手だったが
618名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 09:10:38.26 ID:jGjcUftw0
北斗の拳みたく人力発電所作っちゃえよ

使う方も有り難く電気使う様になるし
619名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 10:04:24.07 ID:5y9a7sLT0
>>618
言いだしっぺの法則 まぁ頑張ってくれw
620名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 12:31:24.83 ID:IodhCpA80
>>615
そうなんだよね。
何かあった時の被害がシャレにならないのに事故リスク無視してるってのが信じられないよ
621名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 13:18:27.63 ID:Jypo/JrsO
>>620
日本の学者の原発技術に対しての驕りと
利権ばかりを追った自民党以下官僚のコラボレーションの結果
だろうねぇ
622名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 14:11:24.96 ID:834zfgSb0
原発補強予算削った民主の責任が糞デカイだろ
麻生は漢字読めなくてもちゃんと見直すための法案通してるんだぞ
623名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 15:28:20.90 ID:Jypo/JrsO
>>622
原発をアホほど建てた自民党が何だって?
624名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 16:15:42.26 ID:3f3/tSVv0
今頃死人確認とか、マジで原発なんにも状況把握出来てないだろ・・・ありえん・・・
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E1E2E29F8DE2E1E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
625名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 16:26:52.03 ID:3f3/tSVv0
626名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 17:17:05.70 ID:3f3/tSVv0
627名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 17:24:25.80 ID:3f3/tSVv0
高濃度放射性汚染水だけじゃない
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110329t63045.htm
628名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 18:12:19.89 ID:834zfgSb0
>>623
危ないから見なおせっつー予算でたのに
無駄ですって削った民主党はどうなの?っていう話だろうが
コレだからチョンは日本語理解してから生活しろよ
629名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 18:40:56.28 ID:Jypo/JrsO
>>628
民主党は糞ニートのお前の生活保護費用を出すのに尽力したんだから
お前みたいなえたひにんはこれからは民主党に足を向けて
寝るなよな

つーか、どうせお前には死んでも悲しむ人間が誰もいないんだから
福島原発作業員に志願してこいよw
630名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 10:27:01.56 ID:EVCVLDOl0
まあ今後はこういう選択しかないんだろうな
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110330-00000302-sasahi-sci
発癌より筋萎縮や神経障害が嫌だけど仕方が無いんだな
631名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 11:08:12.37 ID:THyFL9icO
>>624
つーか友達のお父さんが被災者を車で運ぶ仕事してたんだが
殉職者もっといるのに隠してるらしい
詳しく書くと誰がばらしたか判っちゃうから書けないけど
東電の若い社員は被害者だよな
東電を恨んでたけどさ
これいつ発表すんだ?
行方不明ってことにして名前も出さないつもりか?
あらゆる面で信用出来ないから尚更水も危険に思えてくる
632名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 13:39:05.90 ID:bQ1WfmgRO
安全厨どこ行ったゴルァ〜
633名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 16:39:02.29 ID:Pitio+XQ0
>>629
馬鹿なの?全然話と関係ないじゃんニートとか
ちゃんと会話のキャッチボールしようぜ
チョンだから無理なんだろうけど
634名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 17:38:48.20 ID:bQ1WfmgRO
>>633
馬鹿なの?民主党が政権取ってから一年かそこらなのに
予算も糞もない
ニートの言い掛かりってんだよ
会話のキャッチボール言ってないで
まず言い掛かりつけんのをヤメロよw

空気読めないニートだから無理だろうが
635名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 17:48:48.28 ID:bQ1WfmgRO
>>733
さらにいえばおまえみたいなネトウヨが
チョンチョン騒いで愛国を気取って民主党を叩いて
復興の邪魔をすんなら北朝鮮に突撃でもしてこいよ

日本の邪魔でしかない

じゃあこちらはキチガイのボールは返したので
お前は死んでも誰も悲しまないから
福島でも北朝鮮でも存分に凸してこいやw
636名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 17:52:17.77 ID:vfa2FEYv0
政治主導(笑)
637名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 19:00:21.36 ID:Pitio+XQ0
こりゃぁ完全にファビョってますわ
現政権の責任は完全に無視で過去へ全部なすりつけたいんですな
638名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 19:11:52.25 ID:gie77Q2U0
物資運送差し止め、義援金横領で
絶賛国民・市民虐殺中の民主党がなんだって?
在日外国人も現在進行形で虐殺されてるぞ笑い
639名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 20:17:53.81 ID:vfa2FEYv0
640名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 21:17:00.49 ID:vuYo0ke30
641名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 21:19:47.19 ID:vuYo0ke30
>>639
放射能と放射線の区別もつかないアホは黙っといて
642名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 21:32:33.12 ID:eqCM5Xvn0
水道水より海水がとんでもないくらいにやばい事になってるw
643名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 21:47:33.41 ID:bQ1WfmgRO
>>36-37
グチグチ言ってても結局
おまえらは自民党支持なんだろ?w

早く福島に手伝いに逝けってw
644名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 22:23:44.75 ID:PHoySKZBO
水道どころか産業が大半やばい
645名無しさん必死だな:2011/04/04(月) 23:46:06.40 ID:SbH5PEjAP
どうしてミンス信者は全部タニンガーなんだろうか
ID:bQ1WfmgROなんか意味が分からん理論展開してるし
こういうキチガイをなんとか隔離出来る法律は作られないものか

やっぱ無理だよなぁ、キチガイ政党が政権握ってるもん
日本人消したいみたいだし
646名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 00:35:23.15 ID:1dMwVplkO
>>645
キチガイが多くてキチガイが政権握って嫌なら
グチグチ文句ばっか垂れてないで
北朝鮮か福島に自民党万歳って叫びながら
凸すりゃあいいんだよw
647名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 00:42:15.82 ID:1dMwVplkO
さらにいえば民主党は自民党のデッカイ時限爆発相手に
やれる事はやっている。

叩くなら自民党時代から欠陥発電所作りに余念がなかった
電力利権勢力を叩くのが知的生命体のたしなみというもの

ネトウヨはキチガイだから無理だろうがw
648名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 02:08:03.30 ID:16hKFV6Y0
自民党たたけりゃ理論崩壊しててもいいのか
アホ過ぎる
649名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 02:14:11.42 ID:xXlbsxyHP
つまるところ、民主信者以外が居なくなれば乗っ取り完了なので
他人に無茶ななすりつけをやって、お馬鹿ロジックを展開してるだけなんだよ
マジチョンだから相手にしないのが吉

まあある意味今のミンスも国土自体を駄目にして誰も住めなくしようとしてるから
最低の戦術だけどある意味国防の役には立ってるのか、チョンやチャンが出ていってるし
650名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 02:19:09.74 ID:/IR1WaWb0
>>646
> >>645
> キチガイが多くてキチガイが政権握って嫌なら
> グチグチ文句ばっか垂れてないで
> 北朝鮮か福島に自民党万歳って叫びながら

ちょっとなに言ってるのか分からないですね
651名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 03:22:57.42 ID:1dMwVplkO
>>648-650
よし踏み絵をしてやろう
欠陥原発を量産した自民党の罪は民主党より重い
と書き込んでみろ

それが出来るならネトウヨ認定を取り消そう
出来るか?
あぁ?

出来ねぇだろ?w
652名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 03:26:11.57 ID:2TLgEwuh0
653名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 03:34:21.22 ID:16hKFV6Y0
>>651
欠陥原発を量産した自民党の罪は民主党より重い
呼んだ?バカチョン

そういうどこの責任が重いとかそういう話じゃねぇから、クソバカが
事故が起きた時点で即動いてミンスが各国にバックアップ頼んでたらここまで被害拡大してねーよっていう話だろボケが
せっかく与党になって特別立法も出来る緊急時に動ける立場なのに
全く動いてないから糞だゴミだって言われてんだろ、なあそのアホな脳みそで理解出来るか?
654名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 08:43:32.87 ID:1dMwVplkO
>>653
そこまで理解出来たら初期の対応の遅れは
自民党時代から隠ぺい体質の電力会社の報告に問題がある
と理解するまであと一歩だぞ

頑張れチンパンジーw
655名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 08:44:25.31 ID:1dMwVplkO
自民厨出てこい〜や
656名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 11:07:34.41 ID:xXlbsxyHP
隠蔽体質?
この数日でミンスが実は原発は…でしたって発表何回やった?
その度どんどん状況悪くなってるけど、これ隠蔽しようとしたからじゃない?
ねえ、工作員さん?

この緊急時にやらかすとか自民よりタチが悪いと思うよ?
チンパンジーとか言っちゃってるけど、実はヒトモドキなのはそっちなんじゃ?
657名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 11:35:20.55 ID:GZKz9lSN0
水道水うめぇ
658名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:12:45.43 ID:T6OdUrqn0
「放射性物質を体外に出す」ニセ薬をネット販売
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000480-yom-soci
659名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:13:13.44 ID:T6OdUrqn0
660名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:14:30.90 ID:T6OdUrqn0
<東電>福島の9市町村に見舞金 浪江町は2000万円拒否
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000037-mai-soci

2000万で足りると思ってるのかw
661名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 22:12:40.57 ID:1dMwVplkO
>>656
チンパンジー乙

自民党など未だに協力を渋るほどの
ヒトモドキっぷりだが、何か?
662名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 01:41:40.24 ID:9wyAIg940
国の基準の1億倍もれもれw まじおわっとる。 魚食うの止めたほうがいいんじゃね?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1613041.html
663名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 02:24:51.73 ID:gTX38Qy90
ちなみに今の国の暫定安全基準は水が300ベクレルで
食料品が3000ベクレルらしい

安全基準が全然安全じゃない件
664名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 04:22:38.39 ID:gi904MKA0
ttp://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

自分の身を守るには自分で判断するしかない
665名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 18:45:38.36 ID:/d4z/Ea60
666名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 21:34:26.86 ID:/d4z/Ea60
1号機の燃料棒7割が損傷、福島第1
667 【東電 63.3 %】 :2011/04/07(木) 06:55:52.38 ID:toYpFnd20
     ヘ⌒ヽフ⌒γ なんで誰もいないの?
    (・ω・ )  ) ボクの家族はどこに行ったの?
     しー し─J   なんでおうちが壊れてるの?




     ヘ⌒ヽフ⌒γ 
モグモグ(・ω・ )  ) しょうがないから雑草でも食べなきゃ
wwwwしー し─J  








       /フフ        ム`ヽ
      / ノ)  ヘ⌒ヽフ   ) ヽ
     ゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ_/ 十∨、
668名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 07:03:12.60 ID:1ollQlmFO
自民は協力を確約してるはずだがね
野党の立場でな
669名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 07:07:32.94 ID:sZVTgkeB0
タバコの受動喫煙とどっちが危険なんの??
670名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 07:23:06.69 ID:2Uz0UgM70
>>669
突然通り魔に腹刺されるよりは安全だよ
671名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 07:27:13.15 ID:sZVTgkeB0
突然通り魔はめったいないからwww
子供と一緒に飯食ってる時に普通にタバコ吸ってる馬鹿家族とか多すぎるしwww
672名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 07:34:19.25 ID:Z6wVDNhvP
>>661
お前どうやっても自民党に責任擦り付けたいんだなw
マジでゴミクズっぷりがミンス信者って感じ
673名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 08:07:49.21 ID:2Uz0UgM70
>>671
タバコで死ぬ人数よりは事故死の方が多いんだっけ
じゃあ訂正。車に轢かれるよりは安全だよ
674名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 13:27:28.27 ID:g1uxlvSr0
最近指や膝など関節の節々に痛みや重さを感じる
セシウムやプルトニウムの蓄積による障害なのか?
普通に水道水飲んだり料理作ったりしているんだ
675名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 14:08:57.22 ID:4XCSwA6d0
痛風じゃね?
676名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 16:53:19.90 ID:imb2qXu70
どこか忘れたが1流メーカーの天然水のお客様相談に電話したら
調べてはないが安全ですって言われたんだが・・・・・・
普通調べないのかな?
食品衛生法では定められてないからOKと言えばOKだが
677名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 21:06:51.52 ID:voDBoZSPO
>>668
チンパンジーにもわかるように説明すれば
自民党は野党の立場として民主党が草案した法律を
間違ってないか批判だけする
という事だな
678名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 21:08:31.20 ID:voDBoZSPO
>>672
チンパンジーウキw
679名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 22:26:24.26 ID:95QOiSTg0
情強(笑)が東京から逃げ出したり慌てふためいてるのは面白いね。
680名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 23:08:29.89 ID:Z6wVDNhvP
もうミンス工作員はファビョるしか残された手がないか
可哀想なことをした
681名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 23:09:54.45 ID:4XCSwA6d0
ID:voDBoZSPOって民主党にいれたのかな?
国籍がとりあえず日本じゃない気がするんだ
682名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 23:58:19.20 ID:voDBoZSPO
安全厨どこ行ったゴルァ〜
683名無しさん必死だな:2011/04/07(木) 23:59:36.17 ID:lt5vtXqn0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/804283.jpg
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __        あ ん ぜ ん で す             --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
684名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 00:03:55.48 ID:1gXWzb6a0
水道水よりタバコの方が有害ってばっちゃが言ってた
685名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 02:40:17.64 ID:Ng58QAqzO
管総理は煙草を食って安全宣言するべき
一箱は無理でも三、四本はいけるだろ
686名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 03:53:24.14 ID:gv3gfeOe0
>>685
タバコのニコチンは3本で致死量だったと思う

まあ、体内に吸収されるまで時間はあるし
ただちに影響は無いから大丈夫だろう
687名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 10:14:44.04 ID:O5RYcePq0
雑誌記者が、原発に関して
「ポジティブな記事を書くと褒められるけど売れない。ネガティブな記事を書くと叩かれるけど売れる」
とか言ってたな

変な話だけど、みんな不安を確認することで安心するんだなあ
688名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 10:23:07.74 ID:5BjqOEhk0
炎上ブログがもうかるわけだね
689名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 10:25:35.18 ID:4j/WF6UE0
>>687
不安なことを知って安心するのではなく、単純に「今ここにある危機!超!エキサイティング!」になるからだと思われ。
ある意味でゲームと同じだよw
690名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 10:40:37.49 ID:Dy+69U310
oh...
691名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 11:31:32.39 ID:FgtZ/nSTO
>>689
ネガティブ要素がわかる事で
問題の質がわかるからだろ
問題の規模を把握出来る事が重要なわけだし
692 【東電 80.1 %】 :2011/04/08(金) 11:58:58.96 ID:XXEynjt10
ゲハネタで煽れない工作員が多すぎ
693687:2011/04/08(金) 13:12:26.96 ID:UG924GgoO
>>691
>>687で言った「ネガティブな記事」というのは、不安を煽る記事って意味ね
多分現状把握とかいう冷静な意味ではなく、自分の漠然とした不安を肯定されてるのが売れてる要因だと思う
694名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 16:28:51.43 ID:sKm/yYhS0
695名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 16:42:44.83 ID:FO6yhapY0
東電株はオモチャ状態か
696名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 19:18:50.64 ID:9KScNBq/0
ど安定のインフラ株が投機おもちゃになるとはね
697名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 20:31:23.14 ID:GijK6tcX0
明日東京は雨か・・・
また水道水に放射性物質が混入すると思われる
698名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 22:13:03.49 ID:zWR8+wkA0
ヨウ素水道水よりも恐ろしい中国の牛乳
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000110-mai-cn
699名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 22:21:40.27 ID:q0VO/saF0
そういうのと比較されても水道水が安全という訳ではない訳で
やっぱり明日の雨で増加する放射能で汚染された水道水が嫌な訳で
700名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 00:24:41.23 ID:eJz/hx3tO
中国産の飲料水を輸入するしかないと
政府が言い出すまで後少し溜めが要るな

食い物はもう始めてるらしいが
701名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 00:35:18.64 ID:NTe/wKOy0
第一原発の1号基がヤバイ!
ttp://atmc.jp/plant/rad/?n=1
702名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 21:11:07.77 ID:Xe32uIqt0
703名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 22:25:23.90 ID:sZNFRy3qO
ジミンガーどこ行ったゴルァ〜
704名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 22:45:59.51 ID:Xe32uIqt0
福島のコウナゴから暫定基準を超えるセシウム・・・・
セシウム・・・・

ひどい・・・
705名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:46:50.85 ID:GBiSM0zY0
確かに「今が旬」だよねw

【ネット】水不足にある意味逆行する現象?ヤフオクでは「福島の危ない水」が高額取引・2Lで1500円が相場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/l50
706名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:59:00.71 ID:tpTVrAD30
あのよ〜、これもしかして、ゼオライト取り扱ってる企業の株買っといたほうがいい?
707名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 00:52:38.73 ID:ImDxrnES0
拾い物。内部被爆 わかりやすい動画

ttp://www.dailymotion.com/video/xhpugr_yyyyyyyyyyyy_tech
708名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 00:53:37.77 ID:KyL2cn4XO
>>706
ヨード剤製造している会社の方がいいよ
詳しくはぐぐれ
709名無しさん必死だな:2011/04/11(月) 19:17:32.99 ID:gzmJmTk50
福島ひでーな・・・
一方
東電は株価上がりまくりという・・・
710名無しさん必死だな:2011/04/11(月) 19:49:59.67 ID:mBxlQEaq0
上がりまくりどころか事故前の十分の一で損失は10兆以上という話ですが
たまに僅かに上がるのもデイトレーダーのダシにされてるだけだから最早末期
711名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 01:19:53.49 ID:4zl9559H0
やっぱりチェルノブイリ級だった件 レベル7になったらしい・・・
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041101001184.html
712名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 05:01:01.84 ID:WHg3f8qC0
チェルノブイリは放射線量そのものよりも、爆発によって広範囲に飛散したことと、
政府の隠蔽によって避難勧告が為されなかったことが被害を大きくした要因。

INESの尺度7には、線量の他にも「圧力容器の復旧不可能な壊滅(つまり放出され続ける)」
って条件があって、福島原発はこれを満たせてないから6止まりになると思う。
基本的に、炉は停止してたんだから爆発は起こらないし、これ以上内部の放射線量も増える事はない。

まあ、全部東電の嘘だったら知らんw
713名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 08:03:52.27 ID:aVJwShX90
チェルノブイリ級っていうか、チェルノブの方が遥かに7の基準を越えてるんだよな
7より上がないから7に据え置かれてるだけで

まあ今の日本も楽観視できる状況ではないけど
714名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 13:34:13.65 ID:omoexzM+0
福島第1原発 最悪レベル7 チェルノブイリに並ぶ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000018-maip-soci
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は12日、「事故の様相は違うとはいえ、
放射性物質の放出量から見てチェルノブイリ事故に匹敵する、あるいは超えるかもしれない事故になったことを重く受け止めている」と述べた。
715名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 13:37:33.42 ID:omoexzM+0
福島第一4号機近くの建屋でぼや
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000188-yom-soci
716名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 13:44:06.77 ID:pqm0DhC40
>>713
レベル7=スカウターが壊れた
だからね

福島は短期間での終息の見通しが全く立っていないので
放射能物質の流出規模としてはチェルノブイリを越えるだろう

枝野が言うように「ただちに問題は無い」だろうが
5年、10年後には人類史上最大の人災となる可能性もある
717名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 15:40:11.38 ID:t0AXkr2P0
元々レベル7だったのを選挙対策でレベル5と言い続けてきた
選挙が終わったのでゲロッただけ
ただし核燃料の量がチェルとは桁違い
しかも旧ソ連のように生体ロボット大量投入による短期収束ができないので
じわじわ全国を汚染していく形になるだろう
農作物出荷する気満々、国も後押しだし
718:2011/04/12(火) 15:47:06.82 ID:YwxAmeuy0
イトーヨーカドーやヨークマート店内にある水の持ち帰り出来る機械。
逆浸透膜という膜で浄水していて放射性ヨウ素も取り除けている水です。
何もミネラルウォーターを並んで買うよりもはるかにお得です。
クイーンズ伊勢丹もあるかも。水パニックで流通業者に儲けさせることは
ない。消費者が得することを賢くやってくことも必要かと思います。
719名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 15:47:52.33 ID:6Wo1KE+q0
竹タッツー
720名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 15:51:41.37 ID:7JACtqmY0
昨日雨フッタからまたやばくなったと思った
721名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 15:58:59.24 ID:ScWfHZyr0
水道水からDHMOが検出されたらしい
722名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 17:52:09.45 ID:omoexzM+0
「基準超え」と環境団体 野菜を独自調査
2011年4月11日 16時48分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041101000648.html

環境保護団体グリーンピースは11日、独自の調査で、福島市内の農産品直売所で6日に購入したネギから「食品衛生法の暫定基準値を超える放射性物質を検出した」と発表した。
グリーンピースによると、検出したのは放射性物質の総量で、物質の種類は不明。1キログラム当たり3403ベクレルの放射性物質を検出したという。
ネギは政府による出荷停止や摂取制限の対象ではないが、「基準値を上回る野菜が売られていたことは問題で、政府の詳しい調査が必要だ」としている。
グリーンピースは3月末から、福島第1原発事故による放射性物質の放出を調査していた。
723南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/12(火) 18:15:50.84 ID:/sTi9/y00
>>717
>元々レベル7だったのを選挙対策でレベル5と言い続けてきた
>選挙が終わったのでゲロッただけ

俺もそんな気がする。きたねーよな。
そういう行動が支持率落としてるんだっつーの。

風評被害だって政府のせいだよ。

>>718
逆浸透膜浄水器で浄化できるのか。
724名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 18:24:31.24 ID:WRnGDtDm0
725名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 18:40:21.90 ID:omoexzM+0
726名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 19:13:50.28 ID:omoexzM+0
計画停電も原発推進派による宣伝みたいなものだったのか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=E8r7qmBny6k&feature=player_embedded

マジで闇深すぎ
727名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 19:16:14.00 ID:eHUnfMPHO
今の段階でも甘いと思うけどね。
実際はコアがメルトダウンするのも時間の問題なんだろう。
余震も実は余震じゃないとか言えないし。
連休明けあたりは金のあるやつだけ長生きできるとかいう状況になってるかもな。
728名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 19:58:10.14 ID:omoexzM+0
原発開発者が、対応策を出しているのに全く実行してないらしい・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=B1aAYwCnRt8&NR=1
729名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 20:07:09.14 ID:xNUQ9UBpO
>>717
IAEAを止められる日本政府すげー(あそ棒)
730名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 20:18:49.97 ID:Wa97VO1W0
>>724

群馬県利根郡片品村

餓鬼やめれ
731名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 20:20:27.25 ID:t0AXkr2P0
今IAEAのトップは日本人だからな
あんまり信用できない
732名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 20:22:54.19 ID:t0AXkr2P0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E4%B9%8B%E5%BC%A5
現IAEAトップ
経歴見たらとても日本政府の意向に逆らえる人間とは思えないな
733名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 20:37:56.41 ID:O9Kmz9ar0
テレレレッテッテッテー
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00015759.jpg
734名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 21:17:22.20 ID:wmxrtCxI0
■選挙目前
シーベルトの値急上昇→「計器の故障だよ」
長らく身を隠していた東電社長→何故かこのタイミングで福島訪問

■選挙後
レベル5からいきなり7へ引き上げ
東電社長出てこい説明しろ
735名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 21:20:12.85 ID:BWv0MlaM0
もう、ヤバイとか言う段階はとうに通り過ぎただろ
諦めようぜ、飲むしかないんだしさ
736名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 21:36:16.54 ID:aVJwShX90
>>727
お前は何一つ分かってないな
737名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 21:42:50.05 ID:wmxrtCxI0
てか今は水蒸気爆発絶賛カウントダウン中の段階

それが起きたらチェルノ超え確定
738名無しさん必死だな:2011/04/12(火) 22:01:26.51 ID:pqm0DhC40
>>727
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%89%E5%BF%83%E6%BA%B6%E8%9E%8D
>炉心溶融(ろしんようゆう)、メルトダウン(英語: meltdown)とは、
>原子力発電所で使用される原子炉の炉心にある核燃料が過熱し、
>燃料集合体または炉心構造物が融解、破損することを指す原子力事故[1][2]。

http://www.jaif.or.jp/ja/news/2011/110316fukushima_event-status-8j.pdf
3月16日
1号機   2号機   3号機
炉芯損傷 炉芯損傷 炉芯損傷

とっくにメルトダウンしてます
739名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 09:53:19.88 ID:nP9h1bUI0
今回発表されたレベル7ってのは、1〜4号機を全てひっくるめた結果「レベル7です」って発表。
今までのレベル5ってのは、1〜3号機それぞれ単体のレベル。
(4号機は、忘れたけどもうちょっと低めのレベルだったと思う)

で、このレベルってベクレル値に対応して決まってるから、合計したらレベルアップするのは当たり前。
740名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 10:00:56.86 ID:c8EHq51C0
最初からレベル7なのは分かり切ってた
選挙のためレベル5と言い張ってただけ
選挙おわったので隠す必要が無くなった
741名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 10:03:42.77 ID:w3XJ7wpd0
一ヵ月でチェルノブイリの10分の1の汚染ということは10ヵ月でチェルノブイリ越えということ
そして封じ込めには最低20〜30十年はかかる

終わってるな
742名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 10:17:13.03 ID:c8EHq51C0
地方選挙で惨敗したのでなおさら民主党は解散選挙などしないだろう
つまりあと2年くらい日本人虐殺ショーが続く
奇形児が生まれようが白血病患者が出ようが
民主は「福島との関連性は認められない」と平然と言うだろう
何食わぬ顔で福島や東北の農作物・畜産物を全国に出荷し続けるだろう
三重すら陥落した今、福島や東北は最後の民主王国だもんね
743名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 10:17:38.84 ID:s9EEaRxuI
>>741
いま、お前のポケットに小銭が入ってる。
それを目の前の貯金箱に入れていく。
お、ものの10秒で500円も入ったぞ!
これを続ければ1分で3000円、1時間で180000円!
744名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 10:32:40.05 ID:hejwbX1a0
まあチェルノブイリみたいに爆散してないのと中性子が殆ど出てないのが唯一の救いか
745名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 10:40:11.59 ID:w3XJ7wpd0
爆散してなくとも天候と風向きのよっては余裕で首都圏まで放射性物質は届く
というかもう世界一周してる
746名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 10:50:33.89 ID:c8EHq51C0
浅草の空間線量は0.1μSv/hなのに、地面線量は2μSv/h
相当量が首都圏に降り積もっている証拠
雨が降れば流れるだろうけど
747名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 10:52:36.66 ID:uz+PKgpHO
一周してきた放射能が福島を直撃
748名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 11:05:53.34 ID:4uWTcQbN0
>>745
チェルノレベルで爆散してれば沖縄から北方領土まで瞬時に範囲ですよ
風向きで首都圏ってレベルじゃねえ
749名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 14:12:41.66 ID:0zVJLUzM0
風より海がやばすぎるだろ。もうちょっと現実的になれ。
750名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 14:20:12.29 ID:c8EHq51C0
海に大量流出は前例がないので、マジで未知の領域だな
原潜一隻分程度ならロシアが日本海に投棄とか前例はあるけど
751名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 14:50:43.52 ID:0zVJLUzM0
原発設計者が今のまま垂れ流しやってると世界が終わるって言ってたぞ・・・

あと、政府無能すぎ、ちょっと東京にいる奴は官邸でデモとかすべき
ttp://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/7a779926660d82f4e42450e4a5c6c584
752名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 15:24:14.69 ID:3G1SiqD6O
何か全てが信用できなくなってきた。
マスコミは原発放送少ないし隠蔽に必死だし
農家は安全安全ほざくし
この状態20年続けたらストレスで死ぬ。
753名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 16:04:16.89 ID:0zVJLUzM0
754名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 16:56:58.35 ID:29iTIBP9O
>>752
別に農家は専門家じゃないし、
測定したりしてGOを出してるのは政府。
農家や漁師なんてのは平時でも結構カツカツなとこ多いのよ。
それが放射能で売れませんってなったら死ぬしかない。
比喩でなくお先真っ暗。
でも政府が安全ですって言うならとにかくそれにすがるしかない。
それでも売れ行きはがっくり減るし、かなり破産する人もいるんじゃないかな?

本来なら東電と国とで保障すべきなんだけど、
あいつら諦めてて逃げる事しか考えてない。
基準値は上げてやったんだから後は知らんってね。

福島、茨城界隈の食品生産に携わってる人はホントに不憫でならない。
まぁそうは言っても小市民な自分には何もしてやれないし、
悪いとは思うけど作物を買いたくは無い。

20年以上続くけど、ストレスや緊張感はいつか切れるよ。
それでも忘れてはならないと思うけどね。
755名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 17:20:42.93 ID:3G1SiqD6O
>>754
農家の人には悪いけど自分も買わない。
関東に居たいけどこれが続くなら何処かに移った方がいいかも。
756名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 17:22:07.64 ID:c8EHq51C0
福島の農家・畜産家・酪農家も同じ穴の狢、加害者側だよ
コイツら民主党支持者で、作物が売れないと即死する連中
だから民主党政府・マスゴミと組んで御涙頂戴ムードつくって
むりやり汚染物質を出荷してる
同情の余地無し
757名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 17:38:06.34 ID:TZzBggYYO
>>756
民主が補償したくないから出荷させてるんだよ
758名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 17:39:01.57 ID:3G1SiqD6O
マスコミは今までと同じ生活を続けるのは不可能だと速く言ってほしい。
食費に水代が入って高くなるけどしょうがない。

>>756
結局他人より自分が大事なんだな。書き込む自分もそうだけど
命がかかった時は人間の本性が出るね。
759名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 18:08:41.10 ID:paH6wl2KO
このままだとノーダメージで原子力推進自民党政権復帰かな…
原発をこれだけ作ってきたのは現政権じゃないよ

結局政治を動かしてるのは役人(天下り含む)ってのが最近痛いほどわかったよ
ちなみに東電は経済産業省の天下り先な

枝野が今日それにメス入れるような発言したから近いうちに…
760名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 18:14:58.06 ID:0zVJLUzM0
ほんとに住めなくなった土地が出来てるし
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011041101027
761名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 18:16:44.98 ID:0zVJLUzM0
原発周辺「20年住めない」と菅首相=内陸に移住、10万人規模の宅地造成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000089-jij-pol
762名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 18:30:28.04 ID:29iTIBP9O
>>756
第一次生産者とかあんまり知らなきゃそんなふうに思うもんかな。
彼等も、それを口にする可能性のある我々も、
弱い立場の一人だよ。
上で決めてる人間は金出せばかなり回避できるしね。

そんな力無い奴らで争っても意味無いって。
かりそめとは言え、民主主義国なんだから、
文句や批判が集まれば、お上も今のままって訳にはいかない。
ごまかしたりしつつも現状は変わる。

矛先をちゃんとしたとこに向けなきゃ悪いまんまだよ。
763名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 19:01:35.08 ID:J3TX9WfI0
日本人には原発の運用を認めないと世界で判断させるべきなのでは
764名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 19:19:36.22 ID:nJkwAFxCO
東京に住んでるんだけど、水道水沸騰させたら黄色物体が出てきたこれって大丈夫なの?
765名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 20:43:20.64 ID:bImDoaWA0
>>764
黄色い雨でググレ
766名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 20:58:55.07 ID:DFEEl8i70
>>764
それが何かはわからんが、すくなくとも放射性物質じゃない事は確かだ。

眼に見えるレベルの放射性物質が至近距離にあったなら、お前が馬鹿面さげて2chなんかやってられてねーよw
767名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 22:03:23.47 ID:lt4/qReR0
>>759
原子力推進したのは自民だけど、有事に思いっきり後手踏んだのは民主
俺たちに選択権はない
768名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 22:08:52.38 ID:0zVJLUzM0
>>767
先手打てるなら自民も民主に上申すりゃよかったんだよ。
なんにもしてないじゃん。野党だからって知らんぷりはないわ。
民主糞ってのはよくわかったけど、自民もだめだっておもうわ。
769名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 22:18:03.44 ID:ka32t20V0
今の隠蔽民主が上申された所で野党の手を借りるとも思えないけどね
協力申請もせずに俺が俺が状態だっただろ

まあ「民主だったら原発は推進しなかった」「今自民党が与党なら上手くやっていた」系のIFは
後からどうとでも言えるからな…ある意味最強だよ
770名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 22:20:51.55 ID:bImDoaWA0
事態が早急に収束できるのなら
民主でも自民でも共産でも公明でもいい
このままだと日本が終わる
771名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 22:40:23.93 ID:TAftV9Aj0
だね
772名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 22:53:29.18 ID:jvk7cADJO
自民党厨どこ行ったゴルァ〜
773南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/13(水) 22:59:47.85 ID:yVTyalAf0
>>769
管が谷垣を原発問題担当相にしようとしてたじゃん。

計画停電も本当はいらなかったっぽいし
与謝野は原発なければ江戸時代に戻るとかふざけたこと言ってるし。

こんな状況でまともな人間が原発推進するか?

闇が深すぎる。
774名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 23:26:08.23 ID:zBXSDGuh0
>>773
江戸時代を体感したことあるのかよとw
775名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 23:43:00.52 ID:ebPLJR390
江戸時代みたいな生活つったら、多分時計が重要じゃなくなる気がする
お日様に合わせて生活するようになるだろな、勿論仕事も
776名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 00:11:42.76 ID:hkJrNGCA0
千葉も大分ヤバイっていうか悪化しとる・・・
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/list-kekka-dropping1104.html
777名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 00:14:04.95 ID:hkJrNGCA0
村山の時もなんだかんだいって、村山を担ぎ上げたのは自民党だからな・・・
政権与党になるために社会党と組んで、連立して村山総理が出来たわけで・・・
その辺の社会的常識すら持ってないのが多くて困る。
778名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 00:26:08.57 ID:ZcQb5+FO0
なんだか時間が経って慣れちゃってきたけど放射能で確実に日本人の寿命が下がってるんだよね
779名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 00:34:46.85 ID:+vipZ91S0
江戸時代ということは男性の性病罹患率は90%越えだな

>>778
統計がまだ出てないので「確実」ではありません
780名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 00:34:49.13 ID:DKX+hdtZ0
>>778
まあガンにかかって死ぬ確率は増えるかもくらいで・・・

ただし関東や東北の子供はものすごくヤバイと思う
チェルノブイリではその周辺の子供のガン発生率が
数年後から数百倍に増えたし
781名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 00:35:34.55 ID:DgxDg1fh0
>>773
管の大連合の電話の話をしてるのなら、あれはむしろブチ壊す為のアリバイ作りですよ?
782名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 00:39:36.48 ID:RUIMpawn0
>>773
どう考えても贄じゃねえかw
783南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/14(木) 02:04:02.04 ID:NHemw8GO0
>>781
どゆこと?

引き受ければ、この難しい問題の責任を負わせられるし
断れば自民党のイメージが悪くなる

っていう汚い駆け引きだと思ったんだけど。
784名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 02:21:16.58 ID:DKX+hdtZ0
石破に話が行く前に
ゲンダイだったかに情報が(わざと)リークされてたから
それ以外に無いだろうな
785名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 12:36:08.79 ID:+Kf5gTGQ0
輸入規制、千葉・埼玉産にも拡大=野菜や牛乳が対象―米FDA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000024-jij-int
786名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 14:17:23.93 ID:DKX+hdtZ0
>>785
一時的な誤魔化し(安全基準値引き上げ)が
どのくらい後まで響くのか恐ろしいな

下手すると工業製品まで輸入拒否られる可能性があるぞ
787名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 15:02:47.43 ID:+Kf5gTGQ0
飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/285811.html
788名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 15:17:45.41 ID:+Kf5gTGQ0
震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm

ttp://anond.hatelabo.jp/20110413222428

「だまされていた」という一語の持つ便利な効果におぼれて、一切の責任から解放された気でいる多くの人人の安易きわまる態度を見るとき、私は日本国民の将来に対して暗澹たる不安を感ぜざるを得ない。
「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めているにちがいないのである。
789名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 17:39:31.70 ID:K834GkZUO
>>787
なぁに基準値をまた30倍にすればアンゼンアンゼンタダチニタダチニ
790名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 20:57:18.00 ID:OnW7zYzr0
>>785
完全に農業輸出の道は途絶えたな
791名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 21:14:01.49 ID:QNVi/DUi0
>>786
既に鉄鋼業はディスられ始めてるよ
792名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 21:31:22.02 ID:CSvzVbvl0
サムスンが露骨にうちの部品に切り替えませんか攻撃やってるらしいな。
793名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 21:33:13.67 ID:mkuk9F4Q0
皮肉な表現なのを理解してほしいが、
TPPに有利じゃね?
794名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 21:33:39.54 ID:ZZvkHOIc0
>>792
そういえばこの前「太陽電池」で何気なくぐぐったけど、サムスンも正式に太陽電池市場に参入するらしいな。
…まさか…。
795名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 22:01:25.26 ID:zsDA18eM0
この騒ぎでマンションの浄水器の水も使うの止めてたら,しばらくして
激不味になった.現在,断水はしてないけど結局水は買ってる・・・
使わないことで水道管がさびたかも・・・?
796名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 22:03:31.24 ID:XYXRIOty0
水どころか経口するもの全てヤバイよ
拡散された放射性物質の量がケタ違い
797名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 22:25:44.45 ID:vfDxMzC80
>>795
今の水道管はそう簡単にはさびないので、
大抵の場合、しばらく放水すれば直る
直らない場合、水道管よりは
マンションの浄水機やタンクのほうをチェックしてもらったほうがよいと思う
798名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 22:39:51.99 ID:Gky3Jj6PP
>>795
タンクに烏とかはいってるんじゃね?
昔、デパートの貯水槽に人間の死体が数日入ったまま、
テナントの外食屋が全部普通に営業してたって言う話があったな・・・
799名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:07:13.55 ID:K834GkZUO
なんかチェルノの10%とか言って必死に低く見せようとしてるけど原爆の40倍と同義なんだよな
800名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:07:43.93 ID:zsDA18eM0
796ですが・・・せめてカビとかでありますように
801名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:08:33.69 ID:DKX+hdtZ0
802名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:10:50.28 ID:SQwGKWjR0
>>798
鈴木光司の小説みたいな事言うなよ!事実でも言うなよ!
803名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:20:21.35 ID:ChrskFQP0
水がおいしいw
804名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:29:10.48 ID:Gky3Jj6PP
>>802
ttp://marmsuiso.client.jp/img/index.html
事実だからしょうがない・・・


まじやべーな・・・
ヨウ素はへってくとしてもだ、
セシウムもストロンチウム君もプルト君もそれくらいは出てるんだろ・・・
805名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:33:33.12 ID:Jvu9iqxY0
どっちも民主党がらみなのが面白い話題ではあるよな
806名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:34:15.36 ID:DKX+hdtZ0
807名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:40:20.64 ID:CSvzVbvl0
水が減れば濃度は高くなるからな。
808名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:53:21.76 ID:vfDxMzC80
>>800
カビ毒はきわめてたちが悪いので、それはそれで問題だ
いまどきの水道管は樹脂製や樹脂コーティング製なので
使ってないと樹脂のにおいが移ることはままあるよ
809名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 03:38:43.49 ID:kdYrxur60
810名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 07:56:35.78 ID:2smnccMg0
群発地震で水道管汚れが流されたと信じたいけど
811名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:15:39.26 ID:FpJdJXnh0
<放射性物質>顔料使ってセシウム汚染水浄化 東工大が開発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000023-mai-soci
ヨウ素とストロンチウムは除去できない
812CP9_ロブ・ルッチ(≫Д) ◆tIHPTM8Vrs :2011/04/15(金) 18:41:29.23 ID:2EEUBxvY0
  ('A`('-`('д`('_` )   ジンセイツマランチェ…
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|   テレビデモミルカ…
  「「「「 「「 「「



Rihanna feat Nicki Minaj Raining Men Official Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=dv5dM7sSUNs




ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「  「 「 「
813名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 22:25:16.89 ID:2WGXUQ3n0
>>765

聞きたいんだが、今まで花粉が水道水からでるような事があったか?

ついでに「黄色い雨」でぐぐったら
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993507
こんなんが出てきたわけだが

要は花粉説は嘘
814名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 22:30:03.90 ID:/D5Z4hfx0
>>813
花粉くらい浄化槽や沈殿槽でろ過できるからな
何かが上水道に混入してるのは間違いない

水道管の錆だと思いたいが・・・
815名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 22:57:34.92 ID:FpJdJXnh0
本気でヤバイよ
ttp://takedanet.com/2011/04/post_0a1f.html

原発の近くの海から基準値の3355倍の放射性ヨウ素が検出されたとき、保安院は記者会見で「健康に影響がない」と言いました。
このような「真っ赤なウソ」が白昼堂々とテレビで放映され、ニュースで流れるという現状を「信用しろ」と言っても無理です.

たとえば、一般の人の被曝線量の限界は1年間に1ミリシーベルトになっていますが、その3355倍というと、3シーベルトを越え、50%の人が即死(急性疾患で死亡)するような放射線量になります。
816名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:03:38.77 ID:rLPrKQeZO
ゲハはアホばっかなんだな。ない知識ふりまいて不安を煽るな。発信源として通報したよ
817南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/15(金) 23:09:00.07 ID:Avr/fA4V0
>>764
沸騰したら黄色い泡がでる感じだったら
鍋の汚れとかかも。

水しか沸かさない、やかんとかだったならわからん。

>>813
原発事故前でも、雨のあとに黄色い粉状の汚れが
車につくことがあった。

結局は検査機器がないとわからんけどね。
818名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:12:57.25 ID:FpJdJXnh0
>>816
ソース付だからな。
ソース無しで安全言ってるバカとは違う
819名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:13:39.43 ID:/D5Z4hfx0
>>817
多く出回ってるガイガー=ミュラー計数管のガイガーカウンターじゃ
放射性ヨウ素やプルトニウムのアルファ線は検出できないし

市販のガイガーカウンター程度で測れない微量の放射能を帯びた
飲食物でも蓄積すると怖いしねえ・・・
820名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:21:48.43 ID:sFjWuMeMO
>>798
マンションのタンクに烏とか死体とか簡単に入るの?
貯水槽キモチ悪くなった。
821名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:25:24.55 ID:rLPrKQeZO
>>818

そのソースみたけど、なんの証拠もなしに憶測で不安煽ってるだけじゃん

お前チェーンメールとか回してるタイプだろ。犯罪だから気をつけようね
822名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:29:53.27 ID:/D5Z4hfx0
>>820
管理人がちゃんとしてるなら鍵かけてフタ閉めるし
年に1度は掃除するからそういう事は無いはず

長期間掃除しないとカビが生えたり
水垢がついて水が臭うようになる

蓋やタンクの一部が割れてたりしてると
隙間から虫や小動物が入り込んでウジやボウフラがわく
このへんで水の臭いが鈍感な人でも気付くレベル

人間が貯水タンクに入ってた事は過去に数度しかないから
たいして気にしなくても良いと思う
823南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/16(土) 00:04:08.27 ID:Avr/fA4V0
>>819
なるほど。
ガラスで遮断されてしまうから測定できないんだ。
824名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 00:11:29.69 ID:TzHQj0d60
>>821
俺はちゃんとこの教授の本も読んでるし。お前とは全然違うわw
825名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 00:17:08.07 ID:GEJ8ES+CO
>>824
どう対処したらいい?
826名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 00:24:04.62 ID:TzHQj0d60
>>825
とりあえず武田教授のサイト全部嫁。
被爆計算式も書いてあるし
827名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 02:47:39.88 ID:YJsBYg/c0
携帯w
828名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 03:27:52.33 ID:T4gzowRe0
武田邦彦はデマ師だよ
情弱が釣られまくってる(笑)
829名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 03:52:43.12 ID:TzHQj0d60
俺はこいうのも全部見てから言ってるから。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nN3wUTOVPGo
830名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 03:55:16.24 ID:bGUGq92q0
>>828
デマと風評が安全厨の最後の砦か
滑稽だな
831名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 04:24:27.05 ID:7aYBS8lHO
最近毎日茨城・福島産の野菜を水道水で料理して食べてます(^^)
832名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 04:37:39.94 ID:7rX5Yfw9O
世界がヤバい
833名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 04:39:43.89 ID:qDPx8cVg0
今絶賛放射能が日本列島舐めてるよ
834名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 05:01:10.20 ID:8PDrRJRvP
>>831
10年以内に白血病だな。
ストロンチウムとプロトニウムも出てるのに、計ってないから安全って政府が言ってるからな。
ここの動画も見るべき
ttp://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
ttp://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
ttp://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE
835名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:01:04.67 ID:tBCgleJn0
体内被曝の放射能で「即死」とか言ってるのは不安を煽るでたらめって言う話はわかるよ。
だって「即死」はないからね。
でも事実はもっと不安な情報なわけで。

たいてい癌になって長い事苦しんで死ぬから性質が悪い。
ヨウ素 非常に高確率で甲状腺がん
セシウム 腸、肝臓癌
ストロンチウム 骨、骨髄 非常に高確率で癌か白血病

即死ならかえって楽。
836名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:08:38.93 ID:xTLsXNpk0
安全厨も危険厨も涙目wwwwwwwwwwwwwww
はぁ・・・
837名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:10:32.83 ID:qDPx8cVg0
間近で中性子を浴びると体が寒天みたいにぼろぼろに崩れて死ねる
これが放射線の直接被害だ
しかし多くの症状は放射性物質を体内に取り込むことによる癌だな
この放射性がん細胞が増殖して高確率で癌になる
838名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:22:29.68 ID:jDdE8M/I0
黄色い物=黄砂か花粉だ。東京に住んでてわからないなんてありえんだろ
839名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:39:31.08 ID:xTLsXNpk0
黄色=おしっこに決まってんだろ
840名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:40:20.09 ID:rUYyU4nZ0
841名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:47:02.59 ID:wzQOOyQq0
xじいいydyりゅpをぷぉずちとうおえおうをう
おうcぉうおyしょうおえをうえうぃpww
842名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:49:09.85 ID:xTLsXNpk0
>>840
うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
放射性物質じゃないすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:50:51.43 ID:mWqbI9Yd0
花粉房かえってこいや〜〜〜
844名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:56:54.67 ID:tBCgleJn0
即死はしないけどこういうことなんだよね
チェルノブイリ周辺で生まれた奇形児
http://www.youtube.com/watch?v=oPwctMW2TJ4&feature=related

一説では7世代に及ぶ影響があると言われています。
845名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 07:07:27.40 ID:tBCgleJn0
直ちに影響はない=影響はあります=出たら長いですよ。
846名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 07:13:26.16 ID:5ZH7zWaa0
何世代というかDNAはある程度以上壊されたら修復できないでしょ
847名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 07:37:30.65 ID:gmAb4kPw0
ことなかれ主義の日本人らしいよな
一時的に、直ちに、即座に問題なければそれでいいって感じか
人体に影響が出る頃には当然今の政治家・東電トップは全員辞めてるし
海外に逃げてあとは知らんとしか考えてないだろうな
まぁ原発の存在自体そんな発想のモノだし
848名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 08:42:26.10 ID:YJsBYg/c0
別に安全厨や工作員やそいつらに騙される情報弱者や、
現実から目を背けて目先のぬるま湯のような生活に引きこもる連中が、
その結果神経障害起こそうが筋萎縮起こそうが多臓器不全起こそうが
脳萎縮起こそうが癌になろうが、
もしくは自分の子供が奇形児になり親子共に生き地獄を味わおうが、

知ったことではない。
むしろガンガン水道水を飲み汚染された食物を食べてくれ。
そうする事で少しは放射能が回収できるのだから、日本ひいては世界の為になる。
死期が近づいたら六ヶ所村に行け。輸送費の節約になる。他人の手を汚すなよ。
849名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 10:37:02.15 ID:BoaMITBa0
>>828
デマというソースは?
850南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/16(土) 10:53:39.10 ID:Qz4Hx43f0
>>840
最大2.2μSv/hだとすると

2.2×24(h)×365(Day)=19272μSv=19mSv

1年間で19mSvってとこだ。
1年間じっとその場にいて、上半身のCT2回分くらい。

排水口の近くだし、正確な測定とはいえない。

黄色い粉のせいかどうかはこの動画では判断できない。
ただ、ある程度の放射線が出ていることは確か。
851名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 11:01:58.68 ID:eH/ftQ7c0
>>850
何の物質かは知らないが
それが混ざった水が水道から出てるなら
飲食でどんどん体内に蓄積する恐れがあるな

風呂やシャワーでもその間は浴び続ける事になるし
852名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 11:17:43.97 ID:UubiMNpmO
>>850
水道水の含有物だとすると放射能物質の種類にもよるが
直接食する事になるわけだからその計算式はアテにならんな

食物からも規制値ギリギリで放射性物質を食したとすると
お子さんあたりから案外早く社会問題化するかもしれない
853名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 11:23:49.64 ID:nKYMO1IN0
とりあえず地震がやばいだろ。どんどん南下しとる
854名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 12:21:51.82 ID:tQURC2+YI
このままじゃ南極が危ない!
855名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 12:51:17.61 ID:UubiMNpmO
>>853
地震学者も今回の地震連鎖は想定外の領域らしい

運だなw
856名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 18:18:18.02 ID:tBCgleJn0
運ではなく決まった日時に必ず起きる物理現象なんですけどね。
地震なんて物は。
でもそれがわからない。所詮人間の知識や知恵などまだまだこの程度なんですよ。

世の中まだまだわからない事の方が多すぎるわけ。
地震も正確に予測できない今の科学力の時点で原子力に手を出すなんて
大きな驕りなんですよ。

3歳児がジャンボジェットの操縦を任されるようなもの。
結末は墜落しかない。原発も100年単位で見たら爆発しかない。
857名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 18:44:57.22 ID:Chcml6yl0
              拡 散 希 望 !
【在特会】在日特権を許さない市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-10

2011年 4月 17日 (日曜日) 13時00分
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)

・日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!
・国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
・原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!

問い合せ先→ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1301485784/
858名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:21:37.00 ID:UubiMNpmO
このガス抜き工作みたいなプロパガンダは一体…w
859名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:45:33.45 ID:YJsBYg/c0
国土が穢されたと言うのになお原発推進する自称「愛国者」w
日本の俗に言う保守派は「ズブズブ利権構造」の保守派w
860名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:41:12.68 ID:izAIkIxo0
原発推進学者が次々懺悔
大量の放射能を閉じ込めるのは極めて困難、と認める
ttp://www.j-cast.com/2011/04/16093099.html
861名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:51:31.32 ID:tBCgleJn0
責任を取って絶対になんとかしろ
人殺してごめんで済むなら警察は要らない
ごめんなんて懺悔など何の意味も無い

言うなれば原発推進学者は街中に中性子爆弾を落としたに等しい虐殺者なんだ。
862名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:53:07.97 ID:4EDbcAZN0
>>849
ソースというか、武田邦彦は危機感煽ることで食ってるライターだから
その手の記事読めば武田が(笑)扱いされてるのはすぐにわかる
とりあえずwiki観るだけでも相当異端というか、アレな人扱いされてるのは感じ取れると思う

…もっとも、危険だ危険だと騒ぐ人たちのソースとして引用されまくってるから
現状としては一種のソースロンダリングみたいなことは起きてる
863名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:54:01.53 ID:UubiMNpmO
>>860
情状酌量狙いではなく良心の発動だとしても
結果を見届けてからとか遅すぎだろ、アホか
864名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:57:04.62 ID:izAIkIxo0
>>862
はいはいワロスワロス。
原発が安全ですって現状で言ってる奴の方が頭おかしいわ。
865名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:58:28.43 ID:gltCQL2w0
パチ屋全部潰してからそれでも足りないって言うなら原発作って良いわ
866名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:00:33.80 ID:tBCgleJn0
格納容器は物理的に損傷しない。
大真面目に言ってたんだから安全厨はほんとうにアレな人だったね。

所詮人間が作った物が物理的に損傷しないとかあり得ないだろっていう。
現実=損傷しました。
この事実が安全厨が提唱していたすべての理論が間違ってたという証明。
867名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:02:43.40 ID:4EDbcAZN0
>>864
とりあえず俺をワロスする前に武田邦彦でググってヒットする文章を読め

因みに俺は原発が安全とは思わないし、今の日本は危機的状況にあると思う
危険だからこそ正しく理解しなきゃいけないと思うし、
武田(とその理屈を信じてる人)みたいに、結論ありきで非科学的な理屈捏ねてたら何の意味もない
868名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:04:07.39 ID:tBCgleJn0
MOXペレットも融解しないとか言ってたんだっけ。
確認する術は無いけど絶対溶けてるだろ。
869名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:04:31.56 ID:izAIkIxo0
>>867
俺は全部読んでるって。
どこが電波なのかいちいち指摘してから電波と認定しろ。

お前みたいな無知な奴が、トンデモと真実ごちゃまぜにしてきちんと分類できないところが頭おかしくなるの加速させるんだよ。
玉石混淆の中から宝石見つける力が必要だね。
870名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:06:14.20 ID:3IXo82er0
読んで信じてるんならもうどうしようもないんじゃね
ある意味すげーよ
871名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:06:27.85 ID:tBCgleJn0
>>867
安全厨が非科学理論を強引に押し通しておいて何をいまさら。
本当に絶対安全って言う結論ありきだったよな。
現実が安全に関するすべての理論が間違っていた事を証明してしまった。
872名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:09:41.14 ID:oslA5QTf0
そろそろ安全厨と危険厨の対立、という安易な二元論は捨てた方がいいと思うの

安全の結論ありきの理屈を信じる奴もどうかとおもうけど、危険の結論ありきの理屈を信じる奴もアホだよね
結局自分の信じたいものの裏づけ欲しいだけだよね、それが本当に科学的かどうか精査するオツムのある奴は希有
873名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:11:54.27 ID:3f/3pBhG0
>>869
玉石混合、というフレーズが使われてるのはググッて8個目のヤフー知恵袋だな
つーかおまえの理屈自体、そこに書いてあることの換骨奪胎じゃねえかwww
874名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:12:28.83 ID:gltCQL2w0
ちゃんと作る側と反対する側両方あったのに
それじゃ作れないから間に推進派作ったんだよな
どこがやったのか知らないけど
875名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:16:01.61 ID:MODHg5js0
>>866
そもそも

圧力容器>格納容器>コンクリ建屋

というふうに
燃料ペレット、燃料皮膜管の外側の防壁は
外側に行くほど脆いのがおかしいと思う

ゲームで外側から装甲を破壊していくというのなら
ゲームバランス的に正しいが、内部から爆発するという事を
最初から考えられてない設計のような気がする
876名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:17:09.50 ID:izAIkIxo0
>>873
基本理念は間違ってないんだよ。
武田は、一度損ねたら取り返しが付かない健康を守るためには、危険な物はできるだけ避けるべき

これは誰が見ても真理だろ。

国はデータを隠してる。これは事実。3月11日の原発の様子を知るデータは一切公開されてない。
ストロンチウムとプロトニウムは一切調べていないのも本当。

健康被害について、チェルノブイリでは被害者はいないとみんなはTVで思い込んでるが
20年前のTVのドキュメンタリーはどういっていたか?
今と全然違うこと言ってるぞ。

安全安全と言ってた御用学者ですら、謝罪の方向に行ってる。
一度下の動画見てみろよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jt06Y55qxlg
ttp://www.youtube.com/watch?v=-2Ma4eWhX_U
877名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:20:01.54 ID:izAIkIxo0
>>874
今日のTBSの報道特集みてたらよく分かるよ。
文科省ですら原発に関しては洗脳教育やってた。
無料の洗脳教材大量に配ってる。
DVDみたいなものにいたっては3万部以上配布。
金かかってる教材も大量に無料配布。

いくら投入してるんだろうな。どんだけ闇が深いんだよ・・・
878名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:21:48.08 ID:MODHg5js0
>>877
これだな
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1615666.html

元スレを見た瞬間に目を疑った
879名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:28:26.68 ID:tBCgleJn0
>>876
謝罪で済むと思ったら大間違い。
中性子爆弾作って置いてきて炸裂させたのと同じ。
戦争裁判なら確実に死刑。
880名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:29:59.81 ID:MODHg5js0
>>879
東電は本気で謝罪してないしな

>5 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:20:08.69 ID:tpRAk1WA0
>サイゼリヤの謝罪 生地から有害物質検出
>http://naka68.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/11/03/photo.jpg
>
>アッカの謝罪 情報流出
>http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/03/25/acca01.jpg
>
>東京電力の謝罪 日本の産業を壊滅
>http://www.asahi.com/business/update/0313/images/TKY201103130299.jpg
881名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:59:48.03 ID:zjGFcI700
アカの手先のおフェラ豚がウザったいですね
882名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:16:54.20 ID:jDZWJd9n0
今の風潮なら「反原発」は錦の御旗になると思って上から目線の子供達がウヨウヨいてワロタw
883名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:22:56.64 ID:MODHg5js0
>>882
煽るにしてももっと考えないと
ゲハでは相手にしてもらえないぞ
884名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:24:13.04 ID:UubiMNpmO
>>882
原発厨のジジイ出現とは
ワロスw

確かにジジイの寿命からしりゃ
どーでもいいだろなw
885名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:25:53.73 ID:UubiMNpmO
原発厨出てこい〜や
886名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:36:51.03 ID:s6h+fZRXP
このもしもしは頭悪いから相手にしなくていい
ディベートする気ない煽り屋だから無視で
887名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:47:19.18 ID:8PDrRJRvP
とりあえず、これみて安全って言うなら
安全なんだろうな
ttp://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo
888名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:48:59.86 ID:UubiMNpmO
>>886
黙って自分だけNGにする事が出来ないとは
なんと女々しい事よw
889名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:51:29.78 ID:8PDrRJRvP
ネタか釣りかほんとか分からんが、自分で確かめてみるしかないよね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mYHx1Qw7UEg

確かめないで安全安全っていうなら、そりゃ宗教だよね。
890名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:51:36.18 ID:sPp0v77Y0
>>887
ただちにもんだいはない
891名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:53:56.66 ID:sPp0v77Y0
>>889
おとながそくしするほどきけんではない
892名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:56:35.87 ID:s6h+fZRXP
な、言ったとおりだろ。
こういう時にこんな奴が湧くのはしょうが無いんだけど
893名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:58:54.68 ID:UubiMNpmO
>>887
呑気に御座広げてピクニックしたら
子供が癌になるな、こりゃw

安全厨は馬鹿だから机上の空論を振りかざすが
実証を元にした事実は誤魔化せないからな

安全厨の馬鹿さ加減も実証出来て
インターネット様様だなw
894名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 23:04:23.54 ID:sPp0v77Y0
マジレスすると放射性物質の流出が止まってるなら
まだ徹底的に除染すればどうにかなるレベルだと思う

絶賛放出中なのがなあ・・・
海の放射線量をしらべたらとんでもない事になりそう
895名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 23:28:38.58 ID:9IX6rjhh0
燃料棒がいっぱい入った穴の開いた原子炉が数個
人類史上これほど最悪なケースは初めてw
近づけば生物は死ぬし機械は壊れる
チェルノブイリと違って後かたづけもできない

896名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 23:39:33.91 ID:sPp0v77Y0
>>895
チェルノブイリは近づくと死ぬのを隠して後片付けさせただけだよ
897名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 23:51:54.75 ID:UubiMNpmO
チェルノブイリ作業員の最後の言葉


安全厨どこ行ったゴルァ〜
898名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 23:53:49.60 ID:MvRI031b0
20年もほっとけば、福島は日本のどこよりも
自然が豊かになるだろう、チェルノブイリ周辺は
ウクライナで最もシカやイノシシの数が多いというしね
どっかのFPSみたいな怪生物は、流石に生息してないようだが
899名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 00:01:38.16 ID:ChGla77Q0
まずその馬鹿臭い文章を推敲すべき
900名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 00:15:06.18 ID:eaPeZb650
>>887
日中のアスファルトは放射線出てて当然で、今日明日急激に上がったわけでもない

放射能に気を付けるのはいいけど、そんなに気にしてるなら計ってないでどこかへ逃げろと
901名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 00:17:23.46 ID:5x3t57G2O
アスファルト?
902名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 00:18:10.05 ID:XqlOYkdl0
ウクライナ犠牲150万か チェルノブイリ原発事故 2005/04/24 12:49 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html

チェルノブイリ事故との比較 平成23年4月15日 首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html


尖閣ビデオ隠しといい、ほんと、この政府はマジで信用できる。
903名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 00:19:58.88 ID:XqlOYkdl0
>>900
アスファルトだったのか。煉瓦かと思ってた。
むしろ福島で全く放射能が降ってない場所があるなら教えて欲しいw
904名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 00:28:19.90 ID:eaPeZb650
書き方が悪かった
アスファルトだろうが砂利だろうがレンガだろうが、地面は常に放射能出してる
905名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 00:53:20.71 ID:15i6LX5/0
誰とは言わんが、原発をネタにゲハのノリで煽ってるとか屑にも程があるな。
906名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 01:03:44.09 ID:XqlOYkdl0
これ見たけどさ、チェルノブイリより福島やばいんじゃね?
1時間当り1〜2マイクロシーベルトでチェルノブイリ大騒ぎしてるじゃん・・・
しかも空間線量じゃねーよ。地面で計ってるぞ・・・
これでも、人が住めませんだって・・・
ttp://video.google.com/videoplay?docid=2967840354475600719#

チェルノブイリの事故直後ですら、数ミリシーベルトってことは・・・
安全って何ですか・・・

放射線はあらゆる意味で有害。
安全な放射線はありません・・・

柏崎もまたでかいの来てるけど、まじで新潟も大丈夫か・・・
907名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 01:27:50.44 ID:5x3t57G2O
>>904
要するに
安全chu?w
908名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 01:28:47.65 ID:5x3t57G2O
安全厨出てこい〜や
909名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 01:51:36.71 ID:SP7P6npv0
この頭悪そうな台詞吐いてるもしもしは安全厨の工作員だろ
せっかく否定派はまともに話がしたいのに
空気ぶち壊すだけだもん
910南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/17(日) 01:55:09.23 ID:2OGAoAYT0
>>852
>水道水の含有物だとすると放射能物質の種類にもよるが
>直接食する事になるわけだからその計算式はアテにならんな

そりゃ、排水口の測定値で水道水の測定値ではないからね。

>>856

そりゃ言いすぎ。
911名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 02:13:25.34 ID:5x3t57G2O
>>909
馬鹿にされたからって粘着すんなや
元安全厨君w
912名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 02:15:41.87 ID:5x3t57G2O
>>910
なんていうか動画を見てその書き込みなら
安全厨必死だな
としかw
913名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 02:16:01.49 ID:umFQKMEB0
福島以下のスリーマイルで↓この程度なので放射能汚染なんて全然平気だよ、まったく安全だよ

http://2chmeme.s3.amazonaws.com/img/8069b4cffaf4c5edee7fa3384a87e355.jpg

ついでに言うと燃料棒は破損どころか外部に吹き飛んでる
日本のマスコミは一切報じてないがな↓

http://alfalfalfa.com/archives/2948214.html
914名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 02:19:24.47 ID:SP7P6npv0
ちょっと注意しただけで粘着すんなとか
やっぱりアレな奴だろコイツ
安全厨並のキチガイじゃわい
915名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 02:32:18.28 ID:5x3t57G2O
>>914
ハイハイw

スレに関して言う事がないなら
もうレスの無駄だからどこぞの
巣に帰りなさい
916名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 02:42:24.75 ID:CRHdQvfDP
だからタダのクズ煽り屋だと言ってるだろう
こういう奴は噛み付けりゃ誰でもいいんだよ
多分他の板じゃ危険厨装って他の奴叩いてるぜ
917名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 02:42:50.04 ID:XqlOYkdl0
>>914
こいつ毎日来てるからするーでOK
918名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 02:47:40.94 ID:ZQyRhw1U0
セシウム水うめえwwwwwwwwwww
919南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/17(日) 02:55:07.88 ID:2OGAoAYT0
>>912
俺も原発反対だけどね。

ただ、言い過ぎは賛同者減らすぜ?
こんなこと言ってる人と同じに思われたくないってね。
920名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 08:36:55.25 ID:HAuPxLlq0
>>901
タイヤを切りつけ
921名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 08:54:14.02 ID:E1O9YF5r0
>>913
奇形って別に放射能無くてもある確率で発生してるんだよね。
だから数例だけあげても全く意味が無くて、統計でしか語れない。
もちろん、放射能を浴びれば発生確率が上がるのでそれは避けるべきだが。

一部の例を上げて、あたかもそれが全てのように語るのは詐欺とか煽動に良くある手口。
逆に、放射能に関係の無い地域の発生事例をあげて、放射能をあびていないから
奇形が発生したと主張することもできる。
922名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 09:19:15.42 ID:ChGla77Q0
>>920
ながら暗闇走りぬけてた
923名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 09:36:56.97 ID:+td2Lx2A0
>>922
チープなスリルに身を任せても
924名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 09:39:27.25 ID:W66aQEdb0
スーパーに普通に水売ってるね。
まだお一人様2本までとかだけど。
925名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 09:40:03.36 ID:M/5q5d1JO
>>923
明日に怯えていたよ
926名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 11:34:47.85 ID:umFQKMEB0
>>921
「放射能無くてもある確率で発生してる」こそ一部の数例じゃん
927名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 12:39:11.07 ID:5x3t57G2O
>>916
そういう妄想に浸らないといけない自分を恥じてから
福島に逝けw
928名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 12:48:58.93 ID:5x3t57G2O
>>919
別に俺の意見の賛同者を集めているわけじゃないから
いいんだよ

また、俺の意見で原発反対→原発肯定に変えるような奴は
これからもよく考えずにコロコロ意見を変える馬鹿なわけだから
集めるつもりなら意味ないぞ?
と言っておく。


俺は意見はもう固まったので
人が集まればあとは放置するつもりだよ。

民主主義に従順なんで意見を誘導するつもりは
さらさらない。
929南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/17(日) 17:54:12.66 ID:2OGAoAYT0
>>928
ストレートに言えば
きみの書き方だと、同じ反対派でも気分が良くない。

安全厨並のキチガイと言われたのはそのせい。
930名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 18:21:31.99 ID:5x3t57G2O
>>929
ストレートでも変化球でも投げ分けるのは自由だが
ココが嫌なら来なければイイ

別にココじゃなければ原発の話が出来ないわけじゃ
あるまいだろ?

変化球が好きなら変化球ばっか投げてくれる場所を探せ
な?
931名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 18:25:41.80 ID:5x3t57G2O
まあ南東北なんてコテつけてる時点で
変化球好きでゴチャゴチャとしたあーでもなければ
こーでもない
みたいな俺なら絶対に書く気の起きないような
レスをつけるタイプだろうがw
932名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 18:27:03.68 ID:vznSuPy10
ここにいる携帯のキチガイは相手にするな。
933名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 18:49:55.37 ID:5x3t57G2O
>>932
そうカリカリしなさんな
安全厨さんよ

カルシウムが足りないときは
放射性ストロンチウムで代用すればバッチリ

それが安全厨の心意気だろーが
こんなところで油を売ってないで
黙ってストロンチウムを吸収しとけや
934名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 18:52:41.06 ID:pCmjc68Q0
>>925
It’s your pain or my pain or somebody’s pain
935名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 19:21:11.98 ID:vznSuPy10
>>933
まじめに危険を警鐘してる奴を邪魔するのがお前の仕事だろ。死ねよ
936名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 19:23:23.45 ID:5x3t57G2O
>>934
誰?
937名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 19:29:19.71 ID:5x3t57G2O
>>935
安全厨が必死にコーナーワークしとるなw
938名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 19:33:49.89 ID:vznSuPy10
>>937
だから死ねよ
939名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 19:44:59.64 ID:5x3t57G2O
だから死ねよ
940名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 20:00:13.22 ID:7ylciN5x0
ミネラルウオーターで割れば放射線半減するよ
941名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 20:08:35.37 ID:LIgdNGP90
>>934
TMN乙w
942名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 20:11:58.32 ID:LIgdNGP90
>>924
近所のスーパーの飲料コーナーは酷いぜ
震災前は一日売れても20本だった1.5gのミネラル水が
震災後は毎日12ケース(72本)完売

・・正直言って震災と全然関係無い地域なんだけどなw
943名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 20:14:02.53 ID:LIgdNGP90
あ、誤解の無い様付け加えると
ケース売りで12って事じゃなくて一人2本制限の72本在庫が完売って事ね
・・皆煽られ耐性無さ過ぎだろうjk
944名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 20:38:32.24 ID:TnCIRqdxP
945名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 20:51:39.29 ID:TnCIRqdxP
東電は日本人に情報を隠して海外にだけはまあまあ開示中
ttp://www.tepco.co.jp/en/news/110311/
946名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 21:11:00.71 ID:rbZ0ydfz0
>>936
かのた
947名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 21:18:07.18 ID:5x3t57G2O
>>943
水の需要増加は煽りとか関係ねーから

水が汚染された以上、需要増加は不可避だ

むしろ水景気を起こそう
と考えるのがポジティブシンキングであり
ジャパニーズアメリカンドリームというもの

良質の水はこのご時世、皆欲しいわけで
供給を増やせばよろしい
948名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 21:44:10.43 ID:vznSuPy10
>>947
本気で脳味噌おかしいだろ
949南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/17(日) 22:23:01.27 ID:2OGAoAYT0
>>930-931
了解だ。
ちなみに、南東北というコテは震災の前からつけてる。
福島じゃなくて栃木北部在住だけどな。

>>933
カルシウムはイライラと関係ないらしいぞ。
950名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 22:37:33.83 ID:5x3t57G2O
>>948
ウザイ構ってちゃんだな
早くNGしろよ
951名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 22:47:32.62 ID:5x3t57G2O
>>949
ネタにマジレスするタイプかw
生真面目一辺倒ならツイッターとかにしとけよ
マジで
952名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 23:13:39.46 ID:vznSuPy10
日本政府が人体実験している

・普通は子供妊婦女性は爆発起きる直前に半径80キロは一気に逃がすべきだが(世界標準)、安全ですといって逃がさなかった。

・世界でこれまでこんなに長期間海に放射性物質垂れ流しはやったことがない。

・3号基の大爆発はあり得ないレベルででかかったが、あれはプルサーマルの影響だと思われるため、これは世界初である。
 プルトニウムの半減期は2万年以上だが、一切政府は発表していない。

・チェルノブイリもスリーマイルも1週間程度で収束したが、これほど垂れ流しがつづくのは世界初である。

・チェルノブイリもスリーマイルも1基だけの事故だったが、4基同時は世界初である。
953名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 23:19:33.14 ID:83b9DtXzP
人体実験なぁ
管はともかく枝野はちょくちょく現場視察しに行ってるんじゃ?
954名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 23:48:25.87 ID:vq9mbibK0
このスレ通報されてるけど
955名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 00:32:53.25 ID:R4JdjCv00
>>954
どこに?
956名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 00:43:45.06 ID:R4JdjCv00
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300860709/573

これがあぼーんされてるから削除依頼はあったんだね
だれが何を書いたのかしらないけどw
957名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 01:45:19.94 ID:R4JdjCv00
>>953
文脈から言って、人体実験を本当にしているって言う意味ではなくて、
本気で人々の安全を考えてないって事だよ。

そもそも尖閣ビデオ隠しで隠蔽体質がバレバレの政府なんだし、
真実しか発表してませんって信じるのは、まず無理。

本気で人命を考えてたら、徐々に徐々に非難地域増やしてく対応はしない。
先にでっかく非難させて徐々に減らしてくのが普通。
958名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 05:32:35.62 ID:R4JdjCv00
報道特集 小中学生への原発プロパガンダ教育
ttp://www.youtube.com/watch?v=q9WZ4TPHvi0
959名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 05:33:10.87 ID:9/aA6ney0
日本中の避難施設一杯なんですけど、
突然避難させたってそれ自体で人死には出るんだよわかってる?
960名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 05:36:38.35 ID:R4JdjCv00
>>959
日本語でOK
961名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 05:55:17.89 ID:9/aA6ney0
震災自体で大量の避難者が出てるんだから対して放射線を浴びてもいない
段階で大量非難させて避難施設さらに圧迫してどうすんの?
全員が健康な大人じゃないんだから突然集団避難生活なんかさせたら
病人老人ボロボロ死ぬよ?
962名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 06:11:33.00 ID:x34l9jkJP
過去2000年の経験から言うと
東北で4回起きた巨大地震の10年以内に首都圏でM7以上の巨大地震が起きているんだと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=93ytJTbJwrM
963名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 06:12:11.87 ID:R4JdjCv00
>>961
国がホテルとか借り上げれば解決するんだよ。バカなの?
964名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 08:42:55.69 ID:2HCJR4Me0
避難に関して言うと

ソース確立前:ソースも無いのに何言ってんだ。混乱だけさせる気か
ソース確立後:今更避難ってどういうことだ。納得できない遅すぎ

どちらにしても叩かれる。いずれにしても日本の法律じゃ
ソース確立前に避難をさせるのは無理。
965名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 09:29:38.85 ID:3e1a8nkAO
>>964
ソースなしの緊急時に避難案を叩いてたのは
安全厨だけだろ

すり替えんな、カス
966名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 09:57:42.13 ID:DQ+nf9OR0
>>964
>ソース確立前:ソースも無いのに何言ってんだ。混乱だけさせる気か

避難って元々がそういうもんだろう
危ない津波とか来るかもしれないから念のために避難する
もし何もなければ一時的な混乱で済む

今回は自治体レベルでは不可能な大規模な話だから
国が主導で責任をもってやるべきだった

>ソース確立後:今更避難ってどういうことだ。納得できない遅すぎ

避難に遅すぎるという事はない
一部に被害が出ても助かる人間が1人でも増えるなら避難は無駄じゃない
それでも避難させないというのは見殺しの人災だ
967名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 17:23:04.33 ID:h05QMF+T0
いろいろな場所で放射線を計ってみよう 4:35
ttp://www.atomin.go.jp/data/movie/movie_contents/notelop/006_400k.html
普通       0.091マイクロシーベルト/h
日本橋の花崗岩  0.136マイクロシーベルト/h
高速道路     0.060マイクロシーベルト/h
高速道路トンネル 0.151マイクロシーベルト/h
ラジウム温泉源泉 1.030マイクロシーベルト/h
湖のそば     0.054マイクロシーベルト/h
湖の上      0.005マイクロシーベルト/h

 
今がどれだけ異常か分かるな・・・
968名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 17:35:58.93 ID:h05QMF+T0
969名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 17:44:49.19 ID:CLyNBczdO
>>967
とっくに日本終わってた…
970名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 18:38:11.46 ID:RXwMcWee0
チェルノブイリでも周辺住人の、特に15歳以下の甲状腺ガンの比率が跳ね上がっているデータが出ているにも関わらず
日本政府は「チェルノでも健康被害はなかった」と、放射能による影響じゃねーよとぶった切ってるからな

それどころか福島の都合の悪い情報は必ず後出し、朝刊に載らない真夜中にこっそり発表するのが日常茶飯事になってる
「公表段階にない」なんて言葉をしれっと吐くぐらいだから
971名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 18:47:09.80 ID:vRCB+hWe0
>>970
比率じゃなくて実数を見ると誤差って気もしなくはないんだよなあ。
まあ、誤差っていうには少し多いけど、特異的かっていうとそうでもない感じ。
972名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 19:16:57.66 ID:jUP1QRg4O
チェルノもひどいんだよね
現地の医師や研究者が明らかに健康被害者増えてるとか主張しても
原子力機関は医療技術の向上で発見数が増えただけとか言って片付けちゃう
被害者の数字が増えないマジック
973名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 20:45:59.60 ID:h05QMF+T0
ひろった

チェルノブイリ事故から14年が経過したこの4月26日、ロシアのショイグ副首相兼非常事態相は、事故処理に当たった旧ソ連の作業員86万人のうち5万5000人以上がこれまでに死亡したことを発表しました。
また、ロシア保健省のメスキフ主任専門官は、事故処理作業員の3万人以上がロシア国内でこれまでに死亡し、そのうち38%が将来を悲観した自殺であることを明らかにしています。
ウクライナ非常事態省は、同国内の被曝者数約342万7000人のうち病気にかかっているのは、10代の子どもを含む大人では82.7%、10歳未満の子どもは73.1%で、作業員は86.9%で最高と指摘しました。
ベラルーシのルカシェンコ大統領は、同国総面積の23%が事故で汚染され、50万人の子どもを含む、住民の5人に1人が被曝、汚染地域に約200万人が居住、または勤務していると述べました。
被災地では、健康被害がますます顕在化しています。あらゆる病気が現れ、とくに血液・血液循環系疾患、消化器系疾患、甲状腺がんなどが急増しています。

『原子力資料情報室通信』312号(2000年5月30日発行)チェルノブイリ事故から14年の現地を訪ねて渡辺美紀子
974名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 20:47:36.92 ID:bvtSiXf70
そろそろ発病する人出てくる頃じゃない?
975名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 20:53:37.25 ID:h05QMF+T0
トリチウム、コバルト60が検出 次は東海村が危ない
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5497265/
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303105268/
976名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 21:00:59.33 ID:inZv8azM0
>>974
500ミリシーベルト以上浴びないと急性症状は出にくい

ただし5年後以降にボコボコ出てくると思う
977名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 22:07:49.98 ID:9/aA6ney0
>>970
そんなこと言ってない。
”健康被害は主に牛乳経由の影響”
”今回は食物は規制している”
”浴びただけでは処理関係者以外果たした効果がない”
と主張している、被害などなかった、ではない。
正しいのかはともかく言ってることはね
978名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 22:31:37.79 ID:ePBigb0q0
>>976
子供が可哀想過ぎるよな
今5歳の子が小学校卒業する前に甲状腺癌とか
どんな悪い冗談だよ
979名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:01:19.06 ID:A9OrBhV40
子供の8割発症か
日本もなるだろうな。
チェルノより遥かに避難遅いし放射能に対して安全の意識が低いから。
東京の水道水には毎日ヨウ素が入ってる。
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html

300ベクレル以下は安全?はいはいって感じ。
980名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:14:25.77 ID:9/aA6ney0
「一生」飲み続ける基準が10ベクレルで
数か月かそこら仮に300が続いたとして何が起こると思ってんだろう。
流石にそれは無智すぎる
981名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:35:21.01 ID:DF8X5ebP0
WHOの基準は1ベクレル以内
緊急時(他に飲み水が無いやむをえない場合)10ベクレル以内
しかしできる限り早急に1ベクレル以内の水に戻す事を忠告されている

そもそも数ヶ月で放射性物質の流出が止まって
濃度は下がるのか?
982名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:38:33.72 ID:h05QMF+T0
983名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:39:31.25 ID:h05QMF+T0
>>980
そうだよ。今人体実験してるんだから、影響が出るのは数年後。
984名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 00:15:36.83 ID:7XafV5Qk0
数年後に、
あんときもう少し我慢しとけば今こんな苦労しなくて済むのに・・・
って思うくらいならオーバーでもいま我慢するに越したことはないよね
985名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 00:33:04.73 ID:aoWsqEj70
みんなみようぜ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o

ttp://dai1genpatsu.blog60.fc2.com/blog-entry-78.html

土壌汚染の測定は1Kg当たりの汚染数値で世界基準は土壌表面をすき取り(1?3Cm深)日本(3/11以降)は5Cmの筒掘りして地表部分は除いて測定です。以前の測定は世界基準でした

【福島原発震災(29)】農水省の水田放射能調査…深く掘って値を小さくしている!
ttp://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/03/post-ed30.html
土壌サンプリング方法にゴマカシ
ttp://www.nikaidou.com/archives/12567

野菜が基準値以下でも、今までは洗わず検査だったのに、原発爆発したら洗った後検査の通達がでたのでごまかし。
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015is5.pdf

986名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 00:54:01.62 ID:vp8zuqXC0
>>980
一生って具体的に何年間の事?誰が臨床したの?
君の説は最初から間違ってるから。
5年で死んでも10年で死んでも一生だから「一生」の基準なんて無いの。
そんなの誰も試した事は無い。
だから人がどこまで放射能に耐えられるかなんて本当は誰も知らないわけ。

昔、核実験してた頃に直ちに被害がある線量はいくらかって話なの全部。
放射性ヨウ素入りの水を飲み続けた場合の影響なんて誰もわからない。
10もこれならたぶん安全って話なだけだし300も根拠は何も無い適当な数値。
誰も経験した事の無い未知の戦いなんだよ。
987名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 01:00:41.80 ID:vp8zuqXC0
>>985
この話もブーメランだよな。
何故って5年も10年もすると確実に病気の奴がごまんと出るわけじゃん。

そうしたらどのくらいの放射線でそうなったのかって過去の公式測定データを見るわけだけど
今、日本政府が放射能を小さくごまして記述すればするほど
小さい値で病気になるって臨床結果になるわけ。

つまり将来はかなり基準が厳しくなると言うわけだ。
今の人には悪いが人類にとっては日本政府のごまかしは
厳しい放射線基準が作られる原因になるわけだね。
988名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 01:33:43.29 ID:aoWsqEj70
BBC制作 チェルノブイリ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XgctnPcUTP0

989名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 03:17:28.09 ID:cCAGh2g9O
事故米騒動の時に流通先でガン発症率が物凄く増えてる地域があっても
露見するまでずっと無視されてなかったっけ?
990名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 11:29:28.99 ID:CA8LGh3r0
どうせ将来は民主党は野党だからな
病人がいっぱい出てきたらしたり顔で政府追及するだろう
991名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 11:42:09.56 ID:ktmSzwt50
管と小沢で割れてるし
民主党自体が残ってないだろ
992名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:05:30.76 ID:CdBYoa5S0
 九一年十一月二十日午前四時五十五分、嶋橋さんの白血病との闘いは終わった。発症から二年一カ月。
浜岡原発で約九年働き、二十九歳一カ月の人生だった。その間の被ばく線量は、五〇・六三ミリシーベルト。
年間では最多の年でも九・八ミリシーベルトで、法令で定める年間被ばく線量限度の五〇ミリシーベルトを大きく下回っていた。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000322.html

最多の年でも九・八ミリシーベルト
最多の年でも九・八ミリシーベルト
最多の年でも九・八ミリシーベルト
993名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:35:48.15 ID:RVjNZR4MO
>>992
それで死ぬんなら関東東北甲信越は何をやっても全員死ぬんだろうから気楽にいこうぜ。
994名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 19:51:27.02 ID:CdBYoa5S0
よく嫁よ。ほんとうに、政府はキチガイなんだから・・・
ttp://takedanet.com/2011/04/56_5f8e.html

995名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 20:37:48.88 ID:jy0ZzacxO
>>993
白血病になんかなったら気楽になんか死ねないぞ
平和ボケか?w
996南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/19(火) 21:10:55.82 ID:f8ox2RMM0
スレが終わりそうなときに悪いが

Wikipediaによると、武田教授はちょっと問題がある人だと思う。

だけど、問題がある人だからと、武田教授の言っていること
すべて間違いとするのは非論理的なレッテル貼りだ。

間違っているというのならば、きちんと引用して

ここがこういう理由で間違っている

と、反論するのが正しい批判の方法だろう。
997名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 21:11:28.35 ID:A61Ak72ZP
フォールアウト比較 セシウム137

広島の黒い雨                    493 Bq/m2
核実験1年分(東京・1963年)         1935 Bq/m^2
核実験累計(東京・1957年-2009年)     7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31)      6542 Bq/m^2
福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2

http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1428
998名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 21:32:33.60 ID:ZAVdu6o40
>>994
>>996
放射能はしみこまない。大体洗った後の数値を測定しなければ
どの時点でどの程度野菜「内部に」蓄積されたのか測定できない。
こいつは確実に何もわかっていない。
999名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 21:35:23.59 ID:A61Ak72ZP
>>998
デマ垂れ流す簡単なお仕事ですか?常識的に葉物野菜なんて
キャベツでも洗えば中に入るだろ。水が。
1000名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 21:36:22.50 ID:CdBYoa5S0
政府の言う事を信じて死ぬか、
自分で学んで回避するか。

自分で決めるしかないね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。