< 規制が厳しくなっていく理由 >

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
<日本の規制が厳しくなっていく理由はクリエイター達の低俗化が原因>

氣志團、“ナチス衣装”で人権団体に謝罪

 ロックバンド、氣志團が米国に本部を置くユダヤ人人権団体
「サイモン・ウィーゼンタール・センター」から抗議を受け2日未明、謝罪した。

2月23日放送のMTVジャパンで彼らがナチス親衛隊の制服のような衣装
を着て出演したため、同団体がホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の被害者ら
ユダヤ人の感情を踏みにじるものだとして謝罪するよう求めた。
http://www.sanspo.com/geino/news/110302/gnd1103020504001-n1.htm

Dir en grey 【ディルアングレイ】
過激なパフォーマンスで保護者からの苦情が多数寄せられた
http://samuraibaby.wordpress.com/2007/03/12/tv%E5%88%9D%E7%99%BB%E5%A0%B4dir-en-grey-zan%E3%81%AF%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BA%8B%E6%95%85/
最近放送禁止になった曲、PVが放送禁止になった曲
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334082603
2名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 08:35:19.75 ID:FyGmx4RTO
イメージ商売だから
3名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 08:44:26.28 ID:TCFa1hyj0
ロックじゃねぇなぁ
4名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 08:55:42.78 ID:Y4srRg2m0
松沢「首都圏で暴力ゲーム規制する共通ルールを」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299703245/
5名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 08:57:06.12 ID:PwDACyjgP
自由と野放図をはき違えた馬鹿が自称クリエイターに多いから
6名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 10:11:25.41 ID:TDC1S3Fy0
ゲームやらんけど松沢は頭おかしいってのだけは分かる
7名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 10:32:35.55 ID:0BxxXH400
ゲームに関係なく松沢とその支持者は頭おかしいよ
こいつ都知事になったら表現規制の都条例とかそんなレベルじゃない事やらかすぞ
8名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 10:50:12.29 ID:RcgxOsrR0
ドリアングレイ(笑)
9名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 10:58:20.63 ID:Mt7oEoIl0
戦争に負けたからって悪とみなすのは、むしろオカシイんじゃねーの?
列強の植民地政策でも、ホロコーストのようなことは絶対やってるだろ。
10名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 16:19:22.05 ID:zHu91E/VP
一瞬スレタイ括弧が対応してなくね?と思った
11名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 09:27:11.23 ID:/P1hU5Fk0
>>9
戦争に負けようが勝とうが人倫にもとる行為にはいつか
歴史評価が追いつくよ。仮にナチが二次大戦である程度勝ったとしても
結局は50年やそこら遅れで同じ扱いになっただろう。
カスター将軍やらベトナムで村焼いた奴とかだってその当時は英雄扱いだった。
今は子孫は肩身が狭いだろうけど。
12藤原時生:2011/03/11(金) 09:46:38.01 ID:660ZWTeCO
>>9
日系人強制収容とか歩兵使って被爆実験とか
戦勝国アメリカもいろいろ批判されてるけどね。

規制が厳しくなってるのは色んな団体の色んな思惑が絡んでんだろうな。
少年犯罪は減少傾向で殺人件数が戦後最低で、治安はどんどん良くなってんのにね。
13名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 10:26:01.99 ID:NKiBDVleO
ただ批判されてるってだけで
世界の警察で正義のアメリカ様は健在ですが
14生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2011/03/11(金) 10:53:10.18 ID:8pJUJVC8O
>>12
米国の銃犯罪や事故の多発は、マスコミによって過度に危険が叫ばれるからだと、ムーアも言ってたな。

マスコミが視聴率欲しさに、犯罪の多発を脚色して報道する。
真に受けた庶民が銃で武装する。
いつ泥棒が来てもいいように、手近なところに実弾を装填したまま銃を置いておく。
子供が子供を撃ち殺したり、夫婦ケンカで妻を撃ち殺したり。

そういう腐った報道の少ないカナダでは、米国よりも銃の所持率が高いのに、ほとんど事故や家庭内殺人がない。

腐った報道機関は、視聴率欲しさに庶民を煽りまくる。
だから人々は、世の中がどんどん良くなって行ってることに気付かない。
15名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:03:44.61 ID:dU50DHjUO
原爆が悪扱いになるのはいつの時代だろうな。
アメリカでは未だに「蛮国日本を滅ぼした正義の兵器」扱いだけど。
16名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:11:51.31 ID:8RW0oQUQ0
>マスコミが視聴率欲しさに、犯罪の多発を脚色して報道する


アメリカは3秒に一度、殺人犯罪が起きてるんだぞ
こんな多いのにイチイチ報道してないよ
報道されてるのは一部の大きな事件だけ

17名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:19:30.95 ID:8RW0oQUQ0
アメリカはスラム街で信号待ちをしてただけで襲われるんだぞ

信号待ちするのも危険なんだぞ
18生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2011/03/11(金) 11:49:05.50 ID:8pJUJVC8O
>>16
3秒に1度、とかの言い回しは、過度に発生件数を多く感じさせるマスコミ特有のノウハウだと思うが。

>>実際に行ってみるとそうでもないよ。
日本のヤクザなんかも同じだが、ヤクザの抗争とかで死ぬのは年間1件あるかどうか。
西部劇じゃバンバン人が死ぬが、実際にはワイアットアープのOK牧場の決闘が最大の事件。
江戸時代の公開処刑なんか、数十年に一度くらいの頻度だった。
19生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2011/03/11(金) 11:50:32.56 ID:8pJUJVC8O
アンカ間違えた。
下段は>>17あてね。
20名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:51:09.47 ID:eAg10Ryu0
ドット絵じゃなくなったから
21名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:56:09.13 ID:5uAnRqbl0
どこかで見たけど戦争前になるとインテリさんがお国の為にとか言って思想を弾圧しにかかる
と二回戦争経験した爺ちゃんが言っていたとかいう話があったな
そろそろ戦争が起きるのかもね
22名無しさん必死だな
じいちゃん強いな