任天堂 Wii 総合スレ 第954TBSラジオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
任天堂 Wii 総合スレ 第953革命
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296410906/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:16:07.94 ID:pjubYoXJ0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

コテはトリップと別々に登録するのも有効
 (例:「鳥」と「◆pm/jmrzhzaa.」の2つで登録しておく)
その他、過疎連呼・orz・末尾P・末尾Q などもスルーする事
 (末尾系は末尾でNGという手段も有り)
3名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:16:29.85 ID:pjubYoXJ0
----関連スレ
・Wiiソフト総合スレ 20本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270543989/
・Wii このゲームは買っとけ!Part6
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288632322/
・Wiiウェア総合スレ 11本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274390161/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 268本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283518692/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 267本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278348030/
・Wii チャンネル総合 39ch
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262069622/

----Q&A
・まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし
・それ以外の項目は↓を参照
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html
4名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:18:21.74 ID:pjubYoXJ0
Wiiソフト発売予定表(11.02.10更新)

02/10 戦国無双3 猛将伝(コーエーテクモ 3,990円)
02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ(マーベラスエンターテイメント 7,140円)
02/24 SDガンダム Gジェネレーション ワールド(バンダイナムコ コレクターズエディション 9,240円/通常版 6,090円)
03/24 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー (デュエルスキャナー同梱)(コナミ 8,379円)
03/24 イケニエノヨル(マーベラスエンターテイメント 6,090円)
03/24 みんなのおすすめセレクション テイルズオブグレイセス(バンダイナムコ 2,800円)
03/24 みんなのおすすめセレクション ルーンファクトリーフロンティア(マーベラスエンターテイメント 2,800円)
04/07 アースシーカー(角川ゲームス 7,140円)
04/07 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!(ロケットカンパニー 6,090円)
04/28 イナズマイレブンストライカーズ(レベルファイブ 5,980円)
5名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:18:43.73 ID:pjubYoXJ0
Wiiウェアソフト発売予定表(10.09.18) 

09/28 PLANETARIUM(プラネタリウム) (ハドソン 500Wp)


詳細情報等は、公式やwikiを参照
・公式発売カレンダー
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
・発売予定ソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html
・Wiiウェアソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/45.html
6鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2011/02/23(水) 20:24:50.21 ID:PkQBVl+l0
>>1
周波数かよw
7名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:44:57.55 ID:NnJZhqBA0
>>1 乙

>>4
しかしわずか10行で4月までの全てが表されてしまうとは恐ろしい
ってベスト込みかしかもw
なんかだんだん月イチっぽくなってきたな
まあ>>5のウェア発売予定のスルーっぷりも恐ろしいが
8名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:43:04.19 ID:VRR+/mk30
気になるのがアースシーカーくらいしかない
高いから評判待ちになりそうだし

パンドラ続報は3DS発売後かねえ
9名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:59:05.82 ID:pjubYoXJ0
そんなもんよりゴールデンアイだろ
10名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 22:26:48.38 ID:VRR+/mk30
あーそんなのあったね
64世代の一部にしか売れないだろうけど
11名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 22:53:17.94 ID:/w7K6Y0D0
>>5
なんでテンプレで去年9月発売のWiiウェアが貼ってあるの?
つ〜か、URL貼るなら公式のWiiウェアタイトル一覧のページで良くね?

http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/list.html
12名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 22:54:03.05 ID:RYfNkb+m0
アクティビジョンのFPSってブランドで買う人もいると思うけど、
どちらにしろあまり売れないだろうな。
楽しみなのは違いないが。
13名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 23:09:09.51 ID:NnJZhqBA0
>>11
なんでかと言っても熱意持って更新するほどの人が誰も居なくなったからとしか
まあどこでも人気なくなってきたスレともなるとどうしてもだんだんこうなるさ
以前はテンプレきちが○みたいな人まで居て異常なまでの更新っぷりだったようだけど
もうさっさとどっか行ってしまったようだし
14名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 23:19:38.90 ID:pjubYoXJ0
>>11
機械的にWiKiの貼り付けただけだもの
15名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:03:29.72 ID:FhS3AHQn0
PSP 63,330
PS3 25,242
Wii 12,221
DSi LL 10,037
DSi 8,022
PSP go 2,487
Xbox 360 2,183
PS2 1,863
DS Lite 973
16名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:12:48.35 ID:pq5/0dNb0
12000か、また際どくなってきたなー
といっても今年はもうさすがに4ケタンも日常的になってきちゃったりするんだろうけど
17名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:29:48.79 ID:FhS3AHQn0
THE LAST STORY (ラストストーリー)(同梱版含む) 任天堂 11/01/27 114,722 114,722

キャサリン アトラス 11/02/17 141,826 141,826


ヒゲよりアトラスのブランド力が勝ってるぞ…
18名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:41:30.51 ID:929XtOXd0
ラスストは売れなさ杉だしキャサリンは売れ杉だし
もうゲーム業界わけわからんね

初週の数字だから出来云々は関係ないしなあ
19名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:52:25.35 ID:i2itp9YF0
「ゲーム業界は複雑怪奇」と言った所でせん無い事だ
溜息をついた所で、幸せが逃げていくだけってモンだし
3DS遊んだり、過去の積みゲーでも消化したりしつつ
まったりと新情報を待つのが良いんじゃないかね
20名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:17:35.21 ID:929XtOXd0
3DSの発売週に4桁デビューしたら皮肉もいいとこだ
21名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:27:51.28 ID:i2itp9YF0
4桁デビューは既に去年済ませてなかったか?
22名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:28:51.06 ID:ZOapbi810
赤Wiiか何かで乗り切ってそのまま年末商戦
23名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:38:11.44 ID:FhS3AHQn0
まだ4桁バージンだよね
24名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:49:53.34 ID:dTkWD03h0
ヨンケタンに逢うのも仕方ないよ、ソフトが無いもの
むしろ今まで良く持ちこたえたなと思うよ
毎年GWまでWiiの週販結構弱いし確実じゃない?

ただ、3DSとの連動があればまた別だけど…無いのかな?
25名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:56:48.09 ID:3W6/bD5d0
3DSはどっちかと言うと
WII2と絡めて戦略組みそうな希ガス
26名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:04:10.84 ID:mFsACM1M0
GCのときにGBAと連動とかあったけどあまり広まらなかったし連動はもうやらんだろ
27名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:16:07.90 ID:cQfkT3Rl0
青葉で連動できるから
やるやらないは別として機能としては盛り込むでしょ
28名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:20:32.14 ID:WmfpdTLm0
>>27
3DSにブルートゥースは内蔵されてないよ。
連動するならDSと同じで無線LAN。
29名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 06:26:46.32 ID:V3GlP+lN0
まさかGCみたいにゼルダは新ハードで出て
Wii終了なんて同じ事が起きたりしないよな
30名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 06:37:40.33 ID:FhS3AHQn0
いや、分からんぞw
E3辺りでそんな発表もあるかも…。
31名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 08:43:22.27 ID:AqHD2Nti0
取り敢えず今は、3DSの販売の方を
キッチリに済ます事が最優先だろうから
Wiiの新情報はその後と考えといた方が良いな
32名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 08:47:14.62 ID:MwsjlrsM0
数年にわたってゲームらしいゲーム叩き続けて
見事に根絶やしにしちゃったなw
33名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 08:53:21.63 ID:AqHD2Nti0
任天堂がゲームを否定するかよ
34名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 08:55:08.54 ID:PVJF8OCR0
ゲームらしいゲームってキャラクターデザインが誰とか声優が誰とかが話題のゲームのことでしょ
35名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 09:57:13.91 ID:pq5/0dNb0
>>33
同意、いわゆるゲームらしいゲームと呼ばれる物も、また等しくゲームよな
問題あるのは>>32みたいな偏りすぎた見方しかできない極々一部
36名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:08:47.94 ID:aRt4bdhPO
>>32
そのうえいまだに放射能に汚染されちゃってるっていう
早めに逃げ出したから被害者は少ないだろうがw
37名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:19:59.36 ID:1sDLEhJy0
これがカルト宗教の目指したユートピアか…

02/10 戦国無双3 猛将伝(コーエーテクモ 3,990円)
02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ(マーベラスエンターテイメント 7,140円)
02/24 SDガンダム Gジェネレーション ワールド(バンダイナムコ コレクターズエディション 9,240円/通常版 6,090円)
03/24 遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー (デュエルスキャナー同梱)(コナミ 8,379円)
03/24 イケニエノヨル(マーベラスエンターテイメント 6,090円)
03/24 みんなのおすすめセレクション テイルズオブグレイセス(バンダイナムコ 2,800円)
03/24 みんなのおすすめセレクション ルーンファクトリーフロンティア(マーベラスエンターテイメント 2,800円)
04/07 アースシーカー(角川ゲームス 7,140円)
04/07 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!(ロケットカンパニー 6,090円)
04/28 イナズマイレブンストライカーズ(レベルファイブ 5,980円)
38名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:20:04.08 ID:YJnD133qO
末尾Qの必死一人芝居にはもうウンザリです
39名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:35:09.49 ID:h5J4CrZI0
>>37
これだけあれば半年は持つし
40藤原時生:2011/02/24(木) 10:41:42.41 ID:ybgsyrnmO
北米でのドラクエの販売を任天堂がやったみたいに
洋ゲーを任天堂が販売とかやってくんないかなぁ。
Conduitとか雪山舞台にしたサスペンスのやつとか。
41名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:59:14.35 ID:lF5iH9300
>>37
これが無の境地ってやつか・・・。
42名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:11:31.83 ID:h5J4CrZI0
このスレでサードはいらんとか声高に主張するやつを見るがいなくなったら

1月 ラストストーリー
2月
3月
こんなんになるんだぞ
4月は駆け込みでなんか出すだろうが下手したら4月も空白かもしれん
43名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:13:57.25 ID:PiH45PW80
販売台数としてはWiiは勝ちハードに違い無いが、現状はもっとも宜しく無いね
数年遅れたけど、ヒゲ浜村の予言が正解になりつつあるなあ、PS3も無茶苦茶売れてるわけでは無いけど

難しいのはWii2、はたしてどういう路線で行くか?
性能箱○並みで新たな仕掛けを用意するか
PS3や箱○を置き去りにする性能+リモコンのバージョンアップで行くか
44名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:20:13.73 ID:FhS3AHQn0
>>42
てかそうなったらセガみたいにソフトメーカーになった方がいいなw
ラスストもドンキーもHDでやれたらそれに越した事はないし。
45名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:21:38.29 ID:K9h2u/Mx0
今ごろビリーて・・・
46名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:22:30.29 ID:pq5/0dNb0
洋ゲーといえばPCだけどMount & BladeとかWiiのリモコンでやってみたかったなあ
できれば世界的オンも用意してもらったり
どうせなら今度の銃火器も付いたWith Fire & Swordの方がより良いか
でもスペック的にきつそうだしムーブの方ならまだ可能性あるのかな
47名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:24:49.07 ID:pq5/0dNb0
>>42
確かにw ワロタw
48名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:34:29.85 ID:PiH45PW80
まあ低性能路線はもう懲りただろうから、次は高性能路線でくるだろうな
それもGC VS PS2やPS3 VS 箱○のような微妙な性能差じゃあ何にもならんことを学んでるだろうから、
思いっきり上げてくると希望的観測
49名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:39:36.80 ID:kIIqLSp90
性能よりアイデアで勝負してもらいたいわ
というかもう性能競争はいらん
50名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:42:35.59 ID:nJ8jC+zY0
今の任天堂って本当にこれがやりたいんだ!
というのではなく、王道を意識しすぎてそこから逃げ回る事しか考えてない気がする。

―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。
B'z松本:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ますよ。
―といいますと?
B'z松本:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、王道批判ともとれる内容の曲を作る人たちがいるけど、そういうの作るのって実はものすごく簡単なんだよね。
わざとマニアックなアレンジにしてるバンドっているじゃないですか、売れ線じゃない、サブカルチャーっていうんですか?
自分達は普通じゃない、特別だって、 好き勝手やってるやつね。あれに似てる。
“王道ありき”なんだよね。
王道が無いとサブカルチャーにはならないから。
言い方は汚いけどいわゆる“売れ線の曲”を皮肉った内容のフレーズを盛り込めば、王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。
51名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:44:36.80 ID:PiH45PW80
>>49
アイデア勝負では長続きせんこと、サードが付いてこないことをWiiやDSで証明されたからなあ
52名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:44:51.33 ID:nJ8jC+zY0
―王道ありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。
B'z松本:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんですよ。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけ。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんだよ。
例えば技術が乏しいバンドはライヴとかで 無茶をして目立とうとする。
楽器を壊したり、自傷行為をしたり、 時には排泄行為をしたりするバンドもいるんだけど。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人達だから。
B'zだと稲葉はもちろんバンドみんなが上手くて王道な曲もマニアックな曲も両方できるから説得力がある。
―本物を作り続けている松本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。
B'z松本:ありがとうございました。
53名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:45:50.41 ID:xU8evFld0
背面タッチは王道!(ゴキッ
54名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:54:55.83 ID:wqfOicmy0
性能箱○並み+新たな仕掛けなら25000でいけるから妥当だ
ただしこの場合は確実にサードは売れないだろうからWiiの二の舞いは避けられない
性能箱○の次世代機並み+新たな仕掛け+クラコン標準対応で
やっとサードが売れ始める
でもこの場合は25000とか絶対無理だ
本当に悩みどころだ

B'z松本って誰だよと思ってググったらアーティストかい
55名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:58:44.67 ID:AqHD2Nti0
性能の重要性を否定する訳では無いが
スペック競争の方向性に行ってしまったら
過去に逆戻りする上に
Wiiが進んだ方向性の意義そのものを失いかねないから
多分、そんな事はしないだろう

Wii次世代に求められているのは
PS3・箱とマルチ可能な程度の性能と
ハードその物が有する独自性だ
性能は勿論、有った方が良いが
突き抜ける必要は無いし、そこで差を付けて勝とうともしないだろ

3DSとPSPの様な位置づけを
据置に適用した辺りが、Wii次世代の目的とする着地点だと見る

問題なのは、3DSの裸眼立体視に当たるアピールポイントを
Wii次世代に用意出来るかどうかな訳で
これが、半可なハードルではない
56名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 11:58:47.81 ID:pq5/0dNb0
そこなんだよな、25000ありき
個人的には今後はその枠は撤廃してくるとは思うんだけど
そうなるとそうなったで値段が安いという利点がなくなるんだよな
57名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:10:39.20 ID:wqfOicmy0
>>55
その辺も悩みどころ
Wiiのような独自性を重視すれば任天堂は売れるがサードは売れない
性能を重視すればサードは売れ始めるがWiiが進んだ方向性の意義皆無

ただ価格さえなんとかできれば本当に↓がベストなんだ
・性能箱○の次世代機並み+新たな仕掛け+クラコン標準対応
58名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:12:43.53 ID:lF5iH9300
360の次世代機並みて(笑)
その性能だけで初期は4万はするんじゃないの?
それにクラコン+新たな仕掛けって、5万超えるんじゃないの?
59名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:20:52.62 ID:blPgJg7V0
>>54
>性能箱○並み+新たな仕掛けなら25000でいけるから妥当だ
ただしこの場合は確実にサードは売れないだろうからWiiの二の舞いは避けられない
性能箱○の次世代機並み+新たな仕掛け+クラコン標準対応で
やっとサードが売れ始める

このロジックがよく分からない
サードソフトが売れるかどうかなんてメーカーやソフトにブランドが付いてるかソフト自体の出来次第だろう
実際現行のWiiでも主力タイトル出してないサードが多いだけでソフト相応に売れてるんだし
任天堂ソフトと否応なしに比較される分今の手抜きHD機和ゲーは次世代Wiiでは通用しなくなるだろうけどそんなの淘汰されて然るべきだしなぁ
60名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:23:16.69 ID:wqfOicmy0
>>58
まあ性能に関してはまずありえないから本当に(笑)だよ

考えられるもう一つの方法として
・独自路線で進む+セカンド活用&サードをセカンド風に活用
がある
25000しばりでの次世代はたぶんこの方法がベスト
61名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:23:35.60 ID:kIIqLSp90
>>50
今の任天堂は完全に王道路線だろ
マリオwii、ドンキーに代表されるような往年の2Dアクション物だったり
簡単操作の3Dアクション物
ゼノブレも典型的な厨房(往年のジャンプ的な)ストーリーのRPG
それがあってレギンとかDSゼルダのようなちょっと変わった操作の物まで
オールラウンドに作り上げてる
まさに松本のいうように王道があってそこから色んなちょっと変わったものも作ってる
まさに理想的なモノづくりをしていると思う
62名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:23:56.50 ID:K9h2u/Mx0
任天堂なんて王道の代名詞みたいなもんだと思うがねえ
63名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:26:44.07 ID:AqHD2Nti0
俺も最初、?ってなったが
恐らくソフト内容ではなくハード性能の話に絡めてるんだろう

「スペックでストレートに競争する事こそが王道で
 任天堂は変化球で誤魔化している」
とか言いたいんじゃないかね
64名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:29:03.48 ID:K9h2u/Mx0
その考え自体が偏ってるよな
インタビュー貼ってドヤッって感じなんだろうが
任天堂をライブで楽器壊したり排泄する奴らに重ねる事自体ズレすぎてて何とも
65名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:40:26.85 ID:K9h2u/Mx0
大体まず今の結果ありきで考えるからおかしな事になる
当時リモコンは本当に新しい挑戦で、色々ダメな部分もあったが
リモコンでしかありえない面白いゲームが出来たのも事実
サードの事も、やってみなければわからなかった事だし

360が日本で空気でPS3があれだけのソフト資産を抱えてすら
伸び悩んでたのを見ると、GCの続きでハイスペック路線を選択したら
もっと悲惨な事になっていたと思う
Wiiは負けハードの後継機戦略としては納得がいく提案だった

その後の舵取りの問題を責めるのならわかるけど
最初から路線が間違ってたなんて意見はちょっと、ね
66名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:41:16.76 ID:FhS3AHQn0
松本ぐぐらないと分からん奴いるとは…。
20年以上トップのデュオで、グラミーも獲ったじゃん。
流石に物知らず過ぎだろw
67名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:45:36.25 ID:AqHD2Nti0
邦楽も最近は、TOP10で
アニメ主題歌が載って来るような状況だからなぁ
どこも厳しいやね
「顧客の無関心こそが敵」と言う奴だな
68名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 12:53:15.82 ID:xU8evFld0
王道
ゲームを頑張る
ゲームを売るために頑張る

邪道
銀行口座を作らせる
保険の契約をさせる
マスメディアを牛耳る
ブログに手を伸ばす
掲示板にも手を出す
ゲームを頑張らせる
ゲームを売るために頑張る
ゲームを売らせないために頑張る
69名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 13:22:12.50 ID:pq5/0dNb0
Wiiをかばうがために頑張る?w
70名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 13:23:47.65 ID:bOLj1T3o0
>>66
B'zの曲には興味無いが、短パンボーカルの相方ってことだけはわかる。
71名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:13:09.69 ID:/TB82jla0
3DSはサードと連携してソフトの展開していくらしいし
携帯機の性能ならコンスタントに展開できるだろうが
もう据え置きはあまり連携とか考える必要ないだろ
カプコンですら今後据え置きは相当絞ると思うぞ
ほかのメーカーは言わずもがな
HD大作マルチでソフトの選択肢が少し増えるね程度だろ
>>65が良いこと言った
結果だけ見て好き勝手言い過ぎ
利益が出てたとはいえGCまでは閉塞感があってなんとか潰れるような博打を避けつつも
既存の層以外を起死回生で狙ったのがwiiなんだから
ソフトの展開が性能差がマイナスに作用したのは分かるんだが
今までwiiのゲームをやってきてリモヌンスタイルの良さを実感してる身としては
ゲーマー層がリモコンアレルギーがあり、それがマイナスになってるっぽいのが気になるな
次世代はパッド同梱とかあるんだろうか
72名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:25:52.37 ID:wqfOicmy0
>>66
興味ないものを知らないのは仕方ないだろw
それにそんなメジャーなら音楽CDのランキング入りしてるだろうし
店内BGMやラジオやテレビなどで頻繁に流れるだろうから買わなくても聴けるので
どこかで聴いたことあるかもしれん
曲だけ知っててアーティストを知らないってのは意外とたくさんある

>>67
今時はアニメ曲がランク入りしてんのか
CD売り上げ落ちてると聞いたけど大半はDL販売にでも移行したのかな
73名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:29:56.60 ID:EHO+FvJq0
リモコンアレルギーというより任天堂のタイトル自体興味無いゲーマーが多い
74名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:35:18.10 ID:AqHD2Nti0
そんな事は無いだろう
色々クレクレされてるじゃないか
75名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:39:07.06 ID:ZOapbi810
それはただの勘違いブスの自意識過剰
76名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:54:21.20 ID:929XtOXd0
360PS3とマルチできる性能だとか、リモコンの強化だとか、
その程度のありきたりな発想じゃ次世代は確実に負けるだろうな

次世代機はテレビ使いません、とかそれくらいやらないと
77名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 14:57:16.67 ID:K9h2u/Mx0
今までのゲームを無理矢理Wiiという新デバイスはめこんだからな>リモコンアレルギー
ハードは新規路線だが、ソフトが既存路線というねじれ現象が起こってしまった
同じタイトルなら今までのコントローラーで綺麗な映像で遊びたい、ってのは当然出るだろうよ

レギンみたいなWii以外ではありえないタイトルをもっと用意すべきだったな
例えば従来の格ゲーは従来のコントローラを前提として設計された以上
Wiiで出しても無理がある
じゃあリモコンを前提とした格ゲーを作るしかない

20数年築いてきた従来コントローラゲーのライブラリーに挑もうってんだから
そう簡単なわけが無い
たかだか4、5年の挑戦で結論を出すなんて事はして欲しくない
色々批判やデメリットはあったしこれからもあるだろうけど
それでも俺はリモコンの新しいゲームをやりたい

コードネームは革命だぜ?
78名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 15:22:35.11 ID:jnMhH2np0
FPS、TPS出せ
79名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 15:26:59.97 ID:PiH45PW80
>>76
PS ONEだな
まあその方向性もありかもな
80名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 15:44:52.44 ID:Jd99SPtdO
なら3DS LL出してもうゲーム機は3DSで統一ってことでいいのでは??
81名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 15:45:15.90 ID:U6KOxZUd0
実際のカードも使える!Wii『遊戯王ファイブディーズ デュエルトランサー』3月24日発売
82名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 16:55:49.44 ID:FhS3AHQn0
>>77
革命だったらデバイスのキネクトに分があるな。
日本じゃ住宅事情もあって大して普及してないけど、
フォルツァ4は対応決定、ギアーズやHaloが対応かも?というのだから凄い。
83名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 17:04:03.17 ID:pq5/0dNb0
俺もリモコンの新しいゲームはやりたい んだけど
とにかく出ねえからなぁ
>>78みたいなのもいっぱいやりたいよ
84名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 17:09:01.69 ID:FhS3AHQn0
CODやBF、MOHみたいな定番のFPSもそうだが、
L4DみたいなFPSは特にアカウントでフレンド登録してCoop前提だから、
あの楽しさを味わうにはアカウントとオンラインの強化が必須。
85名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 18:09:27.67 ID:EHO+FvJq0
シューター…やりたい…チャンバラ…したい…

バイオ4やリゾートのチャンバラをやった時は夢が広がリングだったのになぁ
86名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 18:11:41.46 ID:kIIqLSp90
FPSはPCでやるのがいい
無料だから
87名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 18:28:29.71 ID:FhS3AHQn0
>>85
なんというか、PS3持ってたらとりあえずMoveとキルゾーン3を買え、としか言えんw
俺はパッドの方が慣れてるからバイオ5もキルゾーン3もMove使う気ないけど。
88名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 18:52:45.80 ID:pq5/0dNb0
>>87
結局、そしてこれからどんどん、そういう事になっていってしまうしかないんだろうなあ
後付けだろうと買えばできるのとそもそもソフトが出ないのとの差はあまりにデカすぎる

PCはリモコン認識できるからうまい事それでも使えるようならそっちでもいいんだけどな
リモコンポインタ照準の後だと正直マウス照準ではちょっともう
といってもそういうのは最初からマウスにあわせて作られてるわけだけど
89名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:24:19.00 ID:0ART3XsO0
>>82
UIデバイスとして革命的なんだが、
ゲームUIとしては微妙。
だいたい、ダッシュボードを完全に杵対応出来て
いないのはなぜか。
基本となるメニューのところできちんとやりきれて
ないのはいかんだろ
90名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:41:20.27 ID:wqfOicmy0
今さらだがクラニンのプラチナ特典のハンカチが届いた
91名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:29:38.75 ID:AuJtDgNI0
wii本体を振るとカラカラと何か転がるような小さな音がするのだけれどこれって皆同じ?
92名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 22:48:39.87 ID:929XtOXd0
それメガドラや
93名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:08:53.13 ID:y7coEs/i0
>>850
Wiiの前作と比較
・解像度がPSPと一緒
・Wii前作にあった戦闘時の台詞大幅カット(被弾台詞とか、撃破後台詞など、一般兵は音声すら無し)

つまりPSP用に作られたものを売り上げ拡大の為にWiiでも販売するよってだけの
ふざけた劣化商品なのに価格は高い。

Wiiの前作やってたやつなら抗議していいレベル
PSPのみのやつはおおむね満足
94名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:12:31.56 ID:929XtOXd0
それスレ違いや
95名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:27:16.88 ID:pq5/0dNb0
>>93
もはやこういう扱いなのか
96名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:57:13.62 ID:AqHD2Nti0
内容から見るに、最近発売したGジェネかな
97名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 00:07:48.05 ID:/hUOmE5x0
ACEと同じなのか
98名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 01:28:26.61 ID:X3pL7Q2q0
なんか葬式ムードだけどまだ積みゲーいっぱいあるからこの流れと逆の感覚だなぁ
99名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 02:30:39.75 ID:Uo6OlQWLO
そりゃ個人の積み状況とWiiを取り巻く現況とは全く無関係だしな
100名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 02:34:22.41 ID:/XfptN4+0
WiiWareってどうなってんだ
ロックマンは10で終わった雰囲気漂ってるし
101名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 03:03:23.29 ID:hsjxzLuA0
俺もそういやウェアって今どうなってるのかと思ってWikiとか見てみたらこうなってた

2008年  60本
2009年 104本
2010年  40本
2011年  1本(現時点)

Wiiソフト壊滅の波はこっちにも及んでた
102名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 03:10:31.92 ID:QJG010ZQ0
正直、サード誘致については、次世代のWiiで無いと
解決できない問題だと俺は思ってるので
そこについては割り切って見てる

無いモンは無いんだから、嘆いたって仕方ないし
特定ジャンルにこだわる質でも無いんで
月1単位で、満足させてくれそうな作品が出るなら
俺はOKよ。

取り敢えず、Wiiに関しては
次世代が視野に入ってくる時期なだけに
これ以上のテコ入れは、難しいだろうし
圧倒的不利な状況から
現状まで持って来れただけでも、今世代は上出来として
ここから先は、次に求めたほうが良いだろうな
103名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 04:00:59.72 ID:UKUlP60b0
>>42
やっぱWiiパネェwww
104名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 05:21:10.59 ID:ViG1bNpq0
>>102
任天堂がWiiの結果から学習したものをどう反映させてくるか楽しみだね
105名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 05:53:25.92 ID:r9oGKEA10
いいこと思いついた。
脈拍でマリオジャンプさせるとかやったらバカ売れじゃね。
106名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 06:27:29.67 ID:fT07KtTL0
http://noyasu.blog.so-net.ne.jp/
断言しておきましょう。
将来、据え置きゲーム機は、「自前の映像表示機能」を持つようになります。

ほーら、PS ONEタイプになると予想したWIi2が登場しそうだ
107名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 06:35:57.78 ID:UKUlP60b0
将来とか言わず次世代とか次世代の次って言えよ
将来なんて言う大雑把な言い回しじゃ、50年後に実現したって
当てたとか言えるじゃねーか
108名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 06:36:22.73 ID:ziMqVMAg0
>>106
このキチガイまだ居たんだ
109名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 07:59:59.86 ID:gWfKClBeO
次世代までは
必ず毎月ソフト買わなきゃいけないって事はない。マリカやマリギャラ2などまだ手付けてない充実した過去作でしのごうかな
110名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 08:57:34.67 ID:XfgICuzU0
Wii2は裸眼立体液晶つけたノートPCタイプ、外部出力可能という形になりそうだな
111名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 09:02:37.36 ID:JURHhpgE0
据え置きは立体にならない
112名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 09:22:31.85 ID:9iHHz2Fx0
キルゾーン3の3D表示とかあまり好評じゃないみたいだから、
据え置きというかHDで3Dは流行らないかもな。
113名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 09:37:47.49 ID:/hUOmE5x0
>>104
3DS見ると学習はしてるけど反映はあまりしない方向に進みそうだ
114@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/25(金) 10:28:21.53 ID:odPZwhOX0
>>1乙。レベルが足りないって何だよ…

>>112
3Dテレビなんて薄型テレビ販売の3〜4%ですよ。消費税以下ですよ
115名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 10:37:52.11 ID:hsjxzLuA0
3Dもそれを活かしたコンテンツがしかも豊富に出てくるようじゃないとな
ゲーム機にとってのソフトと同じ話だし
Wiiで言えばリモコン対応のゲームってのも同じ事だけど
それらがなけりゃどうしたってゆくゆくは廃れていく
116 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/25(金) 11:03:01.88 ID:/hUOmE5x0
>>114
>レベルが足りないって何だよ…
名前欄に!ninjaと入力してみるんだ
こんな風になるはず
117名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 11:30:42.80 ID:IeyAwj340
正直なところサードのソフトで欲しいソフトなんてほとんどないから
俺はなくても困らないけどな
3DSのロンチも何あれふざけてるの?って感じにしか思わない
118名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 11:49:20.42 ID:gWfKClBeO
Wiiの今後のラインナップについては、春先まで「だけ」を見ると絶望的に感じるが
まだまだゼルダや零の新作、パンドラ、ピクミン3やドラクエ10といった期待作が控えてる事を忘れてはならない。
119名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 11:49:41.32 ID:hsjxzLuA0
無論そう思える人も居るだろう
そうじゃなくて今の状況じゃヤダなと思う人の方がずっと多くて
だからこそ販売台数も>>15のようにどんどん減ってってるというだけの事だから
どっちが多数派か少数派かだけの違いで
120名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 11:50:24.27 ID:mJvNpwfH0
まあ64のように現役ハードとして体をなしてない歯抜けのような発売予定表を許容できるならいいんじゃね
121@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/25(金) 12:02:46.63 ID:odPZwhOX0
テンプレに無い今年出る(と思われる)ソフト
パンドラの塔
007 ゴールデンアイ(開発:アクティ)
ジャストダンス2(開発:UBI)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード
デカスポ4(ハドソン)
リズ天
カービィ

ロデア(角川)

この辺か?ロデアは来年か?
122名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:08:03.88 ID:9iHHz2Fx0
ドラクエ10はWiiは無いと思ってる。
俺の期待はゴールデンアイくらいだなー。
123名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:11:58.08 ID:KAVwjkkG0
任天堂のソフトには
やはり任天堂特有のカラーと言う物が有る訳で
豊富なソフトラインナップを実現する為には
サードメーカーが有するカラーが必要になる

そして何より、ソフトは一朝一夕で
湯水のように湧く代物では無い訳で
自社だけで賄うにしても、限界が有ると言う事

丁寧に作り込まれた作品を顧客が求めるなら
相応の時間も必要なんだから、これは仕方ない話だ

自社ハードにサードタイトルを提供する事の必要性については
任天堂、及び岩田社長も良く理解している
「サードイラネ」なんて言わんよ
124名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:15:05.36 ID:ci1R/n4j0
ピクミンって作ってないんだっけ?
125名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:16:28.15 ID:/hUOmE5x0
DQ10はWii/3DSマルチか3DS独占の方がありかなと思ってる
126@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/25(金) 12:20:47.34 ID:odPZwhOX0
>>123
そりゃサードからソフトが出れば自動的に儲かるんだからイラネなんていわないでしょ
あ〜でも縁日とかはどうかな…
>>124
2009年のE3で作ってる発言しただけでそれ以外一切情報が無い。知ってる限りでは
127名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:20:54.74 ID:KAVwjkkG0
DQは普及台数が販売の肝となるシリーズだから
3DSを絡ませるのは難しいかもな
それならWiiとして販売して
発売日付近にWii2を被せる方が良い気がする
128名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:21:28.83 ID:hsjxzLuA0
>>121
一応ピクミン3も入れといてやってください
ロデアもそんなかからないんじゃ
ドラクエ10はもう全然わからんなー
累計台数のみを頼りにあくまでWiiで出すつもりなのかどうなのか
Wii2にWii互換も有るとの情報でもつかんでてそれも加味してたりするのか
129名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:23:55.88 ID:r9oGKEA10
もう終わってるってレベルじゃねーぞ

1 PS3 キャサリン ADV アトラス 110217 7,329円 141,826
2 PS3 マーヴルVS.カプコン3 フェイト オブ トゥー ワールド FTG カプコン 110217 6,990円 67,187
3 PS3 戦国無双3 Z(限定版含む) ACT コーエーテクモゲームス 110210 7,140円 58,089
4 PSP モンスターハンターポータブル 3rd(同梱版含む) ACT カプコン 101201 5,800円 39,727
5 PSP テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3 RPG バンダイナムコゲームス 110210 6,279円 26,504
6 PS3 トゥーワールド2 RPG ユービーアイソフト 110217 7,980円 24,324
7 XB360 キャサリン ADV アトラス 110217 7,329円 21,936
8 XB360 マーヴルVS.カプコン3 フェイト オブ トゥー ワールド FTG カプコン 110217 6,990円 13,779
9 DS 薄桜鬼 随想録 DS(限定版含む) ADV アイディアファクトリー 110217 5,040円 13,373
10 DS 逆転検事2(限定版含む) ADV カプコン 110203 5,040円 13,186
130名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:25:18.40 ID:3VNxs3680
3DS目前で急に活気でてきたスレw
131名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:26:06.05 ID:9iHHz2Fx0
普及台数と勢いだったらPSPでDL併売・NGPでも出来ますってのもあるな。
132名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:29:42.71 ID:hsjxzLuA0
>>131
確かに台数もそっちの方が上になるかw
133名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 12:55:49.11 ID:HOgccWqx0
>>121
最初は間違えて売れたデカスポ、出すたびに売り上げ下がるデカスポ、
どんどんマイナースポーツが増えていくデカスポ

マジでハドソンは糞メーカーだよ

零は早く発表してほしい
なんかハドソンって零もパクってなかったっけ?
134名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 13:09:53.46 ID:Tc6dh68oO
当の任天堂がM+のソフトを殆ど出さないとは思わなかった。
なんのためにあるんだコレ。
135!ninja:2011/02/25(金) 13:17:13.73 ID:JURHhpgE0
とすて
136名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:20:10.94 ID:74ikHzWk0
>>134
別売り周辺機器は流行らない。良くて一発屋。
M+も板もそうだな。バランスボードってRPGのキャラ移動でも使えると思うのに。なぜ対応しないし。
キネクトはどうなるんだろうねぇ。
137名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:21:48.82 ID:XfgICuzU0
今液晶の付いたポータブルDVDが1万5000円程度であるから、価格的にも液晶付きWii2というのも可能性は充分あると思うぞい
138名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:29:16.49 ID:74ikHzWk0
ディスプレー付きにするなら裸眼3Dディスプレーじゃないと出す意味が無い
裸眼3Dディスプレーだとまだ高い。
いっそtorneみたいに別売りでチューナーだして、テレビとして売るか。
139名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:30:58.09 ID:mJvNpwfH0
そういやバランスボードなんてのもあったな
すっかり存在自体を忘れてた
140名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:32:27.06 ID:74ikHzWk0
バランスボードって上に立つものじゃなくて、座布団替わりにして座る物。
141名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:37:24.16 ID:Tc6dh68oO
あとは銃のアタッチか。
FPSもガンシューも殆ど出なかったが。
142名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:37:54.50 ID:2YceOjPDO
Wiiスピークもたまには思い出してあげてね
143名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:39:45.89 ID:Urboz54s0
零ってこれから任天堂ハードでしか出ないんだよね?
落ちぶれていたシリーズを繋いでやった恩を忘れてはいないよな?
144名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:41:32.46 ID:Tc6dh68oO
繋がってるかどうか判断するのは後2作出てみてからで良いと思うの。
145名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:47:08.51 ID:74ikHzWk0
シリーズをつなげると言っても、罪と罰みたいに忘れた頃に続編出されて困る展開はイヤン。
146名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:51:09.33 ID:Urboz54s0
>>144
あの状態でPSハードを選択するのは死に直結するからSDWii様を武器とする任天堂の足元を舐めるほか道は無かった
これから上手くいくかはどうかはともかくこれからは八方塞の窮地を救ってくれた任天堂ハードで展開せずPSに走るのは裏切りも同然
147名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 14:57:51.43 ID:KAVwjkkG0
まぁ、裏切りとか恩とか言い出したらギスギスするからやめとこうぜ
恩がどうこうにしても、別に自分たちが売った訳でもないし
148名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 15:06:38.59 ID:74ikHzWk0
そういうのはガチで任天堂以外を下に見てるから言っても聞かないよ。
149名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 15:11:16.09 ID:stMql1jm0
純粋だなお前ら
150名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 15:14:41.80 ID:KAVwjkkG0
なんだ釣りか
151名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 15:42:14.45 ID:IeyAwj340
M+はwii発売当時に一緒に同梱できなかったのが痛かったな
まだ小型化出来る技術がなかったとは言え
あとから周辺機器として出してもな・・・・
ミヤホンが3Dメガネをあとから出したら、それを買ったお客さんにしかそのゲームを作れないみたいな
パイが小さくなるからダメと否定していたけどM+が結果的にそうなってしまって作る側が躊躇してしまっている感じ
152@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/25(金) 16:16:38.21 ID:BMKcBBVU0
Wii発売当時に3軸ジャイロはきつかったっぽいからしかたないね
何でいまさらソフトも出さないのにM+を一体化したのかがわからない。ゼルダ用?
153名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 16:24:27.36 ID:oeGYvA+d0
100点じゃないから0点論はもういいよw
154名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 16:31:55.31 ID:KAVwjkkG0
映像的なハイスペック路線から
直感入力の独自路線へ舵取りをしたのは良いが
直感入力に於いても
顧客に求められたのは直感入力としてのハイスペックだったというのは皮肉な話

とり合えず、リモコン+が出来あがったんだから
次世代に於いて、こっちの心配は不要だが
直感入力ブームは恐らく、再燃出来ないだろう
また別のアプローチが必要になるな

あと、出来ればヌンチャクも強化して欲しいなあと
155名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 16:41:54.25 ID:ViG1bNpq0
まーWiiはタイミング的にちょっと仕方なかったかなって面もあるかな
内蔵フラッシュ容量とかジャイロとかHDとか
156名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 16:43:20.72 ID:cYJ10mUE0
次は有線標準装備でお願いしますよ。
157@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/25(金) 20:23:08.77 ID:UI4hiRCZ0
3月1日配信予定
 SFC - ファイヤー・ファイティング(800P)

3月配信予定
 FC - へべれけ(500P)
 SFC - ファイナルファンタジーVI(900P)
 NG - ラストリゾート(900P)
 VCA - ぷよぷよ(800P)

以上、任スレからぱくった
158名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 20:42:37.18 ID:K0A3OGuM0
そいや誰かルンファク買った奴いいねーの
159名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 20:44:13.89 ID:cYJ10mUE0
PS3版ならあるけど
160名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 20:46:08.47 ID:K0A3OGuM0
もうだめだ…
161名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 20:53:11.23 ID:/hUOmE5x0
>>158,160
Wii版買うなら様子見で人柱の報告を待つべし
致命的なバグがあってもパッチ不可だし
162名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 20:58:31.01 ID:K0A3OGuM0
パッチできないことがこんなとこにきて致命的なものになってるなぁ
過去にバグゲー出すほうが悪いんだけど
163名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:00:58.15 ID:uXPfoTmw0
>>130
何にせよ活気が出てきたのはいーやね
直ぐに元通りになりそうだがw
164名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:16:12.20 ID:0gg8aFi60
バイオ4みたく操作性に売りが有るなら兎も角、ただマルチにしただけのソフトでWii版を選ぶ理由がないからなぁ
ほんと何考えてんだか
165名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:41:46.18 ID:FsRDl4mc0
まあ両機種持ってるならそれでいいだろうけど
166名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:59:35.77 ID:74ikHzWk0
>>164
誰に対して言ってんの?
167名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:09:05.87 ID:0gg8aFi60
>>166
当然マベ
むしろ他に考えられるか?
168名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:11:08.02 ID:TDJVmTGp0
女性客が多いシリーズはWii版が地味に長く動くみたいな話はちょっと聞いた気がする。
169名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:14:02.45 ID:hsjxzLuA0
ただ地味に長く動いたくらいじゃおっつかないほど初週で差がつく気もする
170@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/25(金) 22:31:01.08 ID:UI4hiRCZ0
ルンファクは最近ギャルゲー度高いから…どうかな…でも女性主人公が初めてついたな
>>168
BASARA3も週販で逆転したことあったね
171名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:33:55.55 ID:fCT9oENf0
ルンファク女同士でも結婚できるの?
172名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 22:41:32.27 ID:/hUOmE5x0
男キャラもいるでしょう
173名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 23:34:59.20 ID:Mn8mDJmz0
>>162
>パッチできないことがこんなとこにきて致命的なものになってる去にバグゲー出すほうが悪いんだけど
なんか根本的に間違ってる
174名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 03:06:10.25 ID:uKySG+PI0
3DSの時のオカリナからwiiのゼルダスカイウォードソードに流れてくれたらいいのになぁ
175名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 09:50:44.48 ID:EmNLCQy40
3DSで時オカとか楽しみにしてたり買うような人達ってのは
ほとんどみんなすでに時オカ経験済みの人達ばかりのような

スカイウォードももちろん買うような人達がそのままそっちも買うってだけの
つまるところ単なる固定層が買うだけな気がする
176名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:54:36.93 ID:769BOyr50
ラスストと一緒に本体買ったからここに来てみた
ラススト終わったらwiiのソフト色々買ってみるけどRPG以外でなんかお勧めあるかい?
177名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:02:03.09 ID:1Mhd2eai0
今日という日に…

俺と一緒にガシャポンウォーズでもやろうぜ。オンがあるわけでもないけど
つか候補がないならここに聞くよりこっちの方がいい
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288632322/
178名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:05:01.37 ID:EmNLCQy40
テンプレは更新してももらえなければ読んでももらえないんだなw
179名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:07:20.87 ID:TlECai5VO
Wiiスポーツリゾート
グランドスラムテニス
マリオカートWii
朧村正
モンスターハンター3
零〜月触の仮面〜
フォーエバーブルー海の呼び声
スーパーマリオギャラクシー2

などがオススメだよ
180名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:07:32.65 ID:tQmGpQ2J0
ノベルゲーだけどセガの428〜封鎖された渋谷で〜が面白かったよ
画面は全部実写で、ノベルゲー初めての俺でも楽しかった
181名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:15:53.54 ID:zk8ZwJMF0
Wiiならではのソフトなら「斬撃のレギンレイヴ」
182名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 11:19:14.57 ID:769BOyr50
ああすまない、テンプレガン無視してしまった。
>>177-181参考にさせてもらいますありがとう
183@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/26(土) 14:53:18.85 ID:uOKT6KNy0
関連スレがちゃんと更新されていたことに驚いた
184名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 18:36:00.33 ID:QjJJLPFh0
3DS買ってきた
これ完全にWii食っちゃうね
煽り抜きでこれからは棒振りゲーじゃないと独自性出せないぞ
185@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/26(土) 20:09:17.33 ID:+U8k9KJk0
多人数プレイこそが据え置きの生きる道
186名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 20:34:21.19 ID:zk8ZwJMF0
モンハン見てると多人数プレイは携帯機にいくよ
据え置きは体感パーティーゲームか豪華な従来型ゲームくらいだろう
ちなみに任天堂は前者の道を進みそうだ
187名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 21:24:49.60 ID:BGSk0Hmu0
>>184
逆に考えるとチャンスなんだが
同じ会社の商品だしな...
裏ですげー次世代Wiiが作られてることを妄想するか
188名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 22:38:12.08 ID:pFzX7cVO0
そのすげーと思わせる機能が自分のしょぱい想像力では思いつかんなw
すげーではないかもしれんけどディスクの入れ替え不要にできる機能はつかんものか
テレビの下に格納してる本体まで手を伸ばすのがメンドい
せっかくリモコン片手でぱっと電源ONOFFできるのに
189名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 23:12:30.90 ID:qk/ybm7W0
>>188
つ箱○さん(XBLA・オンデマンド)
190@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/26(土) 23:44:49.75 ID:+U8k9KJk0
>>188
自動でディスク入れ替えるオルゴールとかあるよね
191名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:24:18.15 ID:3IF73hKiO
このタイミングでWii新色「バイオレット/オレンジ」
を発売して据え置きの存在感にもてこ入れして欲しいもの
192名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 00:25:47.59 ID:kYFNO5yL0
昔7連装のCD-ROMチェンジャーとかあったな。
ナカミチだっけか。
193出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2011/02/27(日) 00:36:21.09 ID:0qzEATJh0
Wiiが、ユーザーにとって多様な選択肢があるハードであったかどうか?
3DSが、ユーザーにとって多様な選択肢であるハードになるのだろうか?

3DS買ってきたけど、色んな意味で難しいハードだな。
194名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:06:34.77 ID:THgdPPVE0
音楽だけならCD100連のオーディオとかもあった気がする。
195名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:14:19.71 ID:2jfhW10m0
■7月のフェーズ

2011年7月といえば、地上アナログ放送が停波。地上デジタル放送に完全移行する日がやってきます。

ハイ・ディフィニッションTVの家庭への普及率がグッと高まった段階で、任天堂のWiiはどうなるのでしょうか。

Wii2と呼ばれるものが出るのか。Wiiの名がつかない、まったく新しい新機種が出るのか。現行のWiiの周辺機器的なHD画像へのコンバーターのようなものが出るのか。それとも何も出ないのか。これまた、大いに注目すべきポイントです。

なぜか。もし、Wiiが程度の差があるにしても様変りしたら、ニンテンドー3DSが据え置き機=仮にWii2と呼びましょう。Wii2のコントローラになる可能性があるのです。

画面にはプレイヤーの皆が見えるオープンなモニター。
手元には自分にしか見えないニンテンドー3DSのモニター。
非常にわかりやすい例をいえば、4人で麻雀ができるのです。
据え置き機で遊ぶのではない、携帯ゲーム機だけで遊ぶのではない。
新しいゲームシステムを持った『モンスターハンター』シリーズが出てもおかしくないのです。
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3150&page=3
196名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:37:48.98 ID:sYdG0R8R0
>>195
ゲームアナリストとはいえ、一個人のブログ感想とかどうでもいいよ
こんなのただの妄想にしか過ぎない
197名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 01:52:33.01 ID:aOJ7U2NtO
モンハンは十字キーとスティックの位置が逆ならなあ。

まあ、ハンターズパックみたいに特別に位置を逆にした本体とかだしゃ良いんだろうけど
198名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 02:11:03.76 ID:kYFNO5yL0
下画面を親指でスライドとかで代用できないかね。
まぁ携帯モンハンはNGPの方で続ける気がするけど。
199名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 04:19:50.19 ID:jS15ifn50
>>195
こいつは一体何十年この業界のライターやってるんだよ…
知能は高いのかも分からんが、本当にアホだな平林って
200名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 08:49:46.12 ID:8JKNA0pz0
>>194
300連装があるよ。
スロットインでなら4つのとかがある。
201名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:09:17.40 ID:8nVyptsv0
>>198
下画面のタッチパネルで代用って意見を見るけど
上画面のごちゃごちゃした情報(マップとか)を下画面に持っていって
すっきりできるという利点が犠牲になると思う
仮に下画面に情報と仮想パッドを表示したとしてもどちらも入るよう小さく表示する必要があるので
操作し難いか見難いかのどっちかにしかならんと思う
右スライドパッドがあれば利点を犠牲にせず一発解決だったんだが
202名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:25:26.96 ID:8JKNA0pz0
>>201
解答に1か0しかないのかよw
203名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:45:24.97 ID:9lw+NuRs0
読売に岩田っちのインタビュー乗ってたけど、いわっちまだまだWii引っ張りそうな感じだな
204名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:47:38.33 ID:2LXmX18L0
>>201
別にマップ表示の上をタッチしちゃいけないってこたないんだぜ
バックグラウンドで色分けすりゃ見た目にもわかるし
205名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:48:15.33 ID:8nVyptsv0
1か0とかそういう問題ではないけどまあいいか

右スライドパッドでなくても情報と仮想パッドの同時表示なら
下画面の解像度・大きさ向上も効果的なはず
206名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:54:28.65 ID:amPhfn9M0
>>203
どんな感じよ
まだゼルダもドラクエもあるし来年もいけますとか?
でも実際問題もはやサードがWii向けにライン割いてるとも思えんし、サードソフト抜いたらソフト供給が月一すら厳しい感じだし市場は今年一杯がギリに見えるけどなあ
207名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:57:06.80 ID:JObeCoXWO
1000革命までこのスレがあるのか不安
208名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:58:29.19 ID:8nVyptsv0
>>204
それでもいいね
ただし操作してる間下画面の情報が見れないのが欠点
上画面もPSPより解像度低いからとりあえず表示するものを減らすか小さくコンパクトにする
あるいは超簡略化するしかないので開発側の腕とセンスの見せ所だ
209名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:06:56.57 ID:8nVyptsv0
解像度低いってのは実際に表示されるゲーム画面のことだよまちがえないでね
3Dvol0のときに2D(800x240)表示できればいいけど
あと下画面は上に合わせて400x240にするべきだと思う
210名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:17:58.27 ID:HJp22IbE0
ラストリゾート、ゴールデンアイ…
諦めかけていたタイトルが水面下で動いていたことを考えると
やはりピクミンも期待してよろしいのかしら?
211名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:04:18.80 ID:wkb9rkBR0
今年は任天堂の3DSメインで展開
広報も3DSへの対応で手一杯だろうからwiiの次期ハード発表は来年まではないだろうな
ま、3DS次第ではある
212名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:27:47.20 ID:ENNOw2kl0
>>206
>--Wiiの後継機は?
>『発売後まだ4年。 米国では年間700万台以上売れており、限界とは思ってない。
  ソフト開発者が(Wiiで)驚きを提供できない、という段階で後継機について判断する』

まあ正論だけ並べといた表向きコメントだろう
真逆くらいに捉えといてもいいと思う
米国はまだ売れてるのか知らんが
日本と特にゲハ民あたりにとっては限界もいいとこなんだけどなー
213@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/27(日) 12:36:37.13 ID:9jJFJawO0
ソフトが出ればまだまだいけるよ
214名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:38:52.82 ID:8JKNA0pz0
まあ、週平均とすれば13万とかだからなあ。
日本が3万でも1万でもどうでもいいかもしれん
それにPS3に抜かれたといってももう何周遅れか
しらん奴に抜かれても危機感は出ないだろw
215名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:40:05.24 ID:ENNOw2kl0
>>207
俺もここ数ヶ月のペースだと届かないかと思ってたが
最近の反省な日々的内容だとスレ異様に伸びるからこれならきっと届くw
もうスレタイも次から第955反省とかにするといいw

>>213
出れば、ね
216名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 12:43:37.96 ID:8nXZUZug0
俺的には年々ソフトのクオリティ高くなってると感じてるし別に限界だとは思わんけどな
2010年はタイトル数が随分少なくなったけど過去のハードでも無いくらいの大豊作だと思ったし
粗製乱造されるよりも質の高いソフトを年に数本出してくれれば俺的には問題ないかな
時期的に次世代機の噂が出始める頃だしそれも楽しみではあるけどね
217名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:09:11.72 ID:amPhfn9M0
個人的にはWiiイレとバイオがかなり早い段階ででたのにそれ以降Wiiならではといったのが出なかったから年々下がってきてる印象だ
たまにハッピーダンスやスカイクロラとか単発ででたけども肝心の任天堂が追加周辺機器必須なリゾートとフィットしか生み出せなかった気がする
単に面白いだけならマリギャラとかいろいろあったけども
218名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:11:22.31 ID:dP+MWf/40
ポインターもっと使わせろ
3軸ジャイロもっと使わせろ

219名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:13:51.80 ID:aOJ7U2NtO
ザッパーとかあるのに、FPSもほとんど出なかったしなあ。
Wiスピークなんてただのゴミだし。i
220名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:16:31.79 ID:dP+MWf/40
マジでFPSを沢山出さない任天堂はアホ
リンボウとはなんだったんだ

ゴールデンアイはGJ
221名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:35:27.86 ID:kYFNO5yL0
>>219
ザッパーはもともとFPS向きじゃなくガンシュー向きのパーツだべ。
222名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:42:27.44 ID:aOJ7U2NtO
ああ、そうだっけ。
まあそのガンシューも出てないんだけど。
223名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:03:07.77 ID:ENNOw2kl0
初期も初期にすでにエレビッツ、バイオ4と
まさにリモコンに適した良作出てたってのにな
なんでこの路線を延ばしていかなかった
224名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:13:45.13 ID:Uz+tLrm50
売れないから
225名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:35:56.64 ID:26dLIYo60

ハード普及台数は1位になったが
高性能とHDグラフィックをアピールポイントを持つ
PS3に、コアなゲーマー層は集まっているイメージが根強かった為
どちらに主戦力を展開していくべきかで
サードには常に迷いが有った

直感入力は大きなムーブメントとなったが
実際に製作して見ると
ユーザーが「直感入力に抱いたイメージ」を
形にするには、初期段階でM+の精度が必要だった為
「ブームは長く続かない」と判断されたのだと見る

しかし一方、PS3はPS3で色々苦労する点が有った様で
Wii・PS3どちらがいいのか右往左往した挙句

「PSP・3DS最高や!据置なんて最初から要らんかったんや!」
となってしまったのが今世代とみるが
226名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:41:03.20 ID:ENNOw2kl0
3DSはまだだと思うがそこ以前に関してはまず正しいとみるが
227@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/27(日) 16:30:36.79 ID:Z7lN6TJ00
PS3は価格で自爆しただけでしょ
サードからすればPS3が勝つと思われてただろうし(価格発表までは)、
多くの主力ソフトが展開予定にすでになってた。
その条件化でWiiが売れたんだからその手のソフト好きは買っていないし、
主力タイトルは結局出ていないからそのおこぼれに預かってた中小タイトルも売れない。
携帯機にシフトしたのは国内でペイしようと思ったら据え置きは開発機が高すぎるから(4人プレイに4本ソフトがいるから数出るし)
って感じに思ってるけどどうだろう?
228名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:34:55.63 ID:ENNOw2kl0
主力が出なかった事は無いとは思うがしかしながらそこ以外は
それらもまたやはり正しいと思うけどどうだろう
229名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:45:25.15 ID:8ENBJaxt0
Wiiの何がすごいって、あれだけ儲けた金をどこにも使わなかったことだな。
せいぜいブルドラロスオデの1/4も金使ってなさそうなショボ蔵RPGくらいか。
ほんといわっちは鬼やでぇ。
230名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:02:46.14 ID:Ow25eg+w0
次世代機開発に使うんだろ
231名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:32:53.46 ID:+10BgCa40
>>229
キャプテンレインボーやタクマジみたいな俺得ソフトの開発費になったから良いや
232名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 17:38:40.31 ID:Ow25eg+w0
キャプレボって気にとめたことなかったけど
どういうゲームなんだ
公式みてもなんだか曖昧だ
233名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:35:21.94 ID:hM4NHo7d0
自分もタクマジめっちゃ俺得だがその俺得がよろしくない
セールス的にかすりもしなかったのが非常に残念だ
自分がプレイして抜群に面白いと思ったのに売上がそれとは真逆すぎるのがつらい
任天堂も頭が痛いところだろう
PSMOVEも出てるタイトルとMOVE自体の仕様が微妙なものとはいえ
悲惨すぎる売上に日本人ってかゲーマー層のモーコンのやりもせずに拒否してそうなのがな
実際狙って撃つっていうのはすごく楽しいんだけどなあ
234名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 18:50:20.57 ID:S7oLrXP+0
>>233
ゲーマーは基本的には少人数でしょ?
むしろ今まで大多数を占めてきたライトにウケなかったんでしょ
手軽に楽しむ為にゲームしてるのに、今まで培ってきた技術・方程式捨ててまで苦労するなんて嫌なんじゃない?
だからこそ予備知識の無いご新規さんには馬鹿ウケした面もあるけど…w

エイム楽しむゲームもご新規さんにも受けるファンシーな感じにして出してくれれば裾野が広がっていいのになw
マリオ水鉄砲やらポケスナWiiやら…
235名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:13:22.47 ID:dP+MWf/40
今からでも遅くはない出して欲しいものだ
236名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:46:31.79 ID:hM4NHo7d0
>>234
なんか言ってることがすごく的確だな
wiiイレ一作目は十万売れたのにその後急激に売上落ちたのは操作が従来より難しく
面白いという所までいかなくて挫折したからなんだろうな
でもwiiイレはSFCやPS1の頃なら受けてたような気がする
時代が進むごとに積極的にゲームを楽しもうっていうアクティブさがなくっなってる気がするなあ
 
サードは軒並み懐寂しくなってるから無理だとしても
任天堂は諦めずにいろいろチャレンジしてほしい
どこかのスレで見たが斬撃のウーフー島なんかいいんじゃないだろうか
オンライン有りで
237名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:54:16.84 ID:amPhfn9M0
Wiiイレは下手したら1、2時間遊んだ程度だとまともに選手を動かすことすらままならないからねえ
面白さに気付く前に稀に見るクソゲーの烙印を押されて中古屋コースに行かれても責められない
慣れるとほんとにもう戻れないくらい楽しいんだけど
238名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:00:40.58 ID:dP+MWf/40
いや一作あれば十分だからじゃね?
239名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:06:52.18 ID:kYFNO5yL0
>>229
過疎ってそうなソフトでもマッチング鯖落としてないのとかは地味に金食ってる気はする。
240名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:33:26.72 ID:ENNOw2kl0
>>238
だよな
毎年毎年似たようなのなんか買ってられっかよって客層なんだと思う
それはむしろある種健全と言えなくもないのだが
いずれにせよその手のゲームを買ってくれる客層ではない人達が
多くを占めるどころか占め過ぎて偏りが過ぎてるのがな
いくつか有る大きな原因のうちのまず一つだ
241名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:24:47.24 ID:tXAbjGil0
>>237
オンラインの常連が上手くなりすぎてて
面白さがわかる前にズタズタに引き裂かれるからな...
あのゲームで負けるのってスカッとしないというか、
パズルゲームで負ける時のジリジリした感じがする。
242名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 02:35:14.61 ID:L7eguCJG0
>>198
感圧式でスライド操作なんてスゲーやりづらいよ。特に指だと。
ある程度の圧力をもって押さないといけないわけだから、
表面をすべらせるように操作するなんて芸当は難しい。

右手でのボタン操作を諦めるんならともかく、右手ボタンも使いつつ、
タッチパネルを指で使ってカメラ操作をしつつ、なんてことはまあ無理だね。
243名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:14:13.92 ID:PWA7zLmv0
そこで背面タッチというのは理にかなってるというか
普通にいいアイディア積んどいたなとは思う
モンハンさん最適化しときましたから次からももちろんこっちでお願いしますねとばかりだ
244名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 10:23:58.83 ID:PWA7zLmv0
ガンシューティング系のゲームがもうポインタリモコン以外でなんか遊べないように
モンハンタイプのゲームには背面タッチが無いとねって感じにも
だんだんなってったりもするのかもな

そうやって各ハードはそれぞれに得意分野を抱え
それに特化した太くはないがそれでもある一定の地位を築き
それぞれが潰れもせずに生き長らえ
ユーザーはひたすらにいくつもいくつもハードを揃えないとならんような
そんな時代はなんか面倒くせえな
245名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:54:47.89 ID:yTlhPS/d0
PS3や箱○、今後出るNGP、そして3DSとの関係から次期Wiiがどうなるかいろいろ考えると、
やっぱりノートPC型の裸眼液晶モニター付きハード(当然外部出力可能)という姿しか想像できないんだけどね。
野安の予想は当ると思う
246名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:55:38.41 ID:yTlhPS/d0
裸眼液晶→裸眼立体液晶
スマソ
247名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 11:59:52.14 ID:pf4jiYiv0
裸眼液晶がそんなに数年で大きくできるなら
もっと3DSはLL並に大きかったと思うんだよな

wii2はファミリー向けに特化しそうだから
みんなでみれる3Dを目指したいだろうけど
248名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 12:00:45.62 ID:pf4jiYiv0
裸眼液晶→裸眼立体液晶
吸いません
249@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/28(月) 12:24:54.75 ID:bLfEDKq70
大きさの問題じゃなくてスイートスポットが狭いから大きめのテレビには向かないんだよ
真正面の一定距離の一定角度しか立体に見えないんだから(画面を2分割以上してスイートスポットを広くしたものもあるが)
眼鏡式だろうと立体に見える範囲は狭いけど裸眼よりは広いから
250名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:21:45.46 ID:q4227QJa0
裸眼立体TVは、2視差型だと視野角が狭く、
多視差型なら視野角はマシだけど、20型でこのお値段
http://kakaku.com/item/K0000155930/
251名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:44:40.27 ID:yTlhPS/d0
裸眼立体液晶はそこまで高いか
裸眼立体視液晶は無理か。
でも通常の液晶パネルを付けてノートPC型になるのはガチだと思うけどね
252名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 15:50:04.65 ID:hBkQWtNJ0
ないない
連続3D押しなんてワンパターンを任天堂がやるわけないだろ
253@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/28(月) 16:02:30.72 ID:iHjVnsSh0
>>250
こいつ9視差もあったんだ…知らなかった
パネルも高いけど9枚分のレンダリング負荷とかパネルの消費電力とかもあるんだよね〜
254名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:12:15.47 ID:xqQ1l2+zO
>>192
あった!
2倍速、Mac用!
なつかしいよ…
255名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:54:15.72 ID:PWA7zLmv0
野安さんのはプロジェクターみたいな投写内蔵か
それこそ空中投影とかそのくらい先の話してるのかと思った
256名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:02:23.77 ID:Kn+9pB1fO
赤青セロハンに決まってるだろ
257名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 17:37:25.08 ID:8mIsxfx10
据置機と携帯機の密接な連動は
GCとGBAで既に歩んだ道の筈だが

性能がWii次世代と3DSのレベルになって来ると
また違った絵図面が見えてくるモンなのかね
258名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:03:18.76 ID:PWA7zLmv0
あの頃の、GC・GBAをリンクさせるとお互いに隠しキャラやらアイテムやらが!
とかってのはPS2版出ると最初から全部入ってたりするから
ただただ面倒くさいだけで正直イヤだったな
259名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:11:02.44 ID:yTlhPS/d0
NGPが連動というか、PS3版をそのまま外へ持っていけると言うのを売りにしている。
そういうコンセプトが成功するかどうかはわからんが、逆にPS3要らんわというような据置きを食ってしまうリスクを負っているのは間違いない
考えようによってはNGPが外部出力を持てば、じつはPS3の後継機がNGPということになるかも試練
ようは据置きと携帯機の垣根を無くしたのがNGPだと

次期Wiiも据置きなのか携帯なのか定義できないマシンになると思う。
260名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:12:59.16 ID:Bu/pyX0W0
そういうソフト単位の連動じゃ弱すぎる。飽くまでおまけ
WiiだったらDSの画面で文字入力できるとか、そういう
システム的なリンクを期待してたんだがな
261名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:18:17.92 ID:pf4jiYiv0
正直今何出しても据え置きは厳しい。
携帯方面は3DSでいいじゃんになってしまう。
成功したリアル多人数プレイを伸ばすにしてももうのびしろがみつからない。
262名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:20:26.83 ID:cwpNHLQV0
Wiiスピークは桃鉄で対応してたのが救い マリオスポーツで対応させても良かったかもな
263名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 18:35:53.31 ID:PWA7zLmv0
>>259
まあ直接のPS3後継機とまではいかんだろうけど
NGPがTV出力備えた携帯機として極めて強い魅力持つだろうなあとは思う

確かに、3DSもその路線を追うというのは諦めて、そっちはあくまで携帯専門機にして
Wii後継機をそっちの路線にしてった方がまだいいかもね
264名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 19:32:02.26 ID:6e/TqMX+0
>>259
据え置きと携帯の垣根をなくすハードは
Wiiの次世代妄想スレとかで散々語われてたな
 
特に体力のないサードとしても1つのソフトで据え置き、携帯の
どちらのユーザーにも向けて売れるなら助かるだろうしねぇ
 
ただ3DS出しちゃったんで実現不可能だろうけど
265名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 19:33:46.88 ID:8mIsxfx10
競合他社の単純な後追いが良いとは俺には思えないし
そもそもNGPについても、初期価格の見通しが立たない状況では
何とも言えんな

高機能化する携帯ゲーム機の存在からなる
据置の存在意義については、兼ねてからの案件だから
任天堂も考えているだろうし
少なくとも、据置の存在意義を否定する様な事にはならないと思っているが
266名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:12:09.01 ID:GUlmTBwe0
3月3日に岩田社長がWii2を電撃発表する確率って、どのくらいなの?
267名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:18:05.91 ID:j4kFc5ZA0
ゼロ。


岩田
「Wiiはまだ4年。米国では年700万以上売れており、限界とは思っていない。開発者が
Wiiで驚きを提供できないという段階で後継機について判断する。」
268名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:21:39.62 ID:ahcFlGHD0
もうできてねーじゃん
ワロス
269名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:22:23.31 ID:PWA7zLmv0
それでもNASAなら・・・NASAならきっと99.9999%無い、までにしといてくれる
270名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:25:26.36 ID:BynUE1gD0
立場上限界とは思ってないって言ってるんだろうけど、すでに開発者がWiiで驚きを提供できない段階だよね
まあE3でバイタリティセンサーとか推してきたらある意味驚くけどさw
271名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:27:32.84 ID:PWA7zLmv0
むしろこんだけソフトが出ない事の方が驚きだよな
272名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:35:28.17 ID:6CU10f3N0
言葉の一部で叩きまくるゆとり偏向報道脳
273名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:48:20.20 ID:w8ZKqrlD0
64時代を思い出す
274名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:10:53.19 ID:pf4jiYiv0
64と違ってすでに遊べるソフトが多いからいいけど
あの当時はホント何もなかった
275名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:11:15.16 ID:5oRtooxs0
任天堂は国内でFPSとTPSを流行らせろ
ソフト作れ
276名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:15:45.00 ID:pf4jiYiv0
リモヌンって図らずもTPS用なんだよな
レッスチ2はいまいちだった
277名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:19:06.21 ID:ABNlj7Ei0
でも、FPSもTPSもグラ綺麗じゃないと興味持ってもらえないからねえ。
ある意味、Wiiと最も相性悪い。
278名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:23:50.40 ID:j4kFc5ZA0
日本でFPS・TPSが流行る可能性があるとしたらNGPしかないであろう
モンハンがブレイクしたのと同じように持ち寄って遊ぶスタイル
279名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:28:24.80 ID:PWA7zLmv0
リモコンの後だとスティック照準とかもう勘弁
280名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:30:24.51 ID:5oRtooxs0
リモヌンが一番相性良いな
281名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:30:44.08 ID:j4kFc5ZA0
リモコン照準は疲れるよ
画面ずっと向けてないといけないし
視点移動も不便だ
それに非常に酔う
万人向けの操作スタイルではない
282名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:33:49.30 ID:5oRtooxs0
手を上げたまま操作してたら疲れるだろうな
酔うのは3D酔いだろ

100人中100人向けだとは言わん
283名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:39:02.89 ID:pf4jiYiv0
バイオ4やレギンのオートカメラ操作くらいなら気にならん。
レッスチ2とか移動時までポインタにカメラ引っ張られるのはちょっと辛いと思った。
覚えてないけど多分メトプラ3も
FPSが合わないってのはここら変がなんかうまくできてないものに当たった感じ。
284鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/02/28(月) 22:46:39.54 ID:c2fkmeTD0
 |      リモコンもそんなに悪くないけど
 |)  ○  FPSはクラコンにトラックボールか
 |・(ェ)・ )  タッチパッド付けた方がいいかもしれない。
 |⊂/    
 |-J    
285名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:01:58.39 ID:f9KRVLuB0
ポインタで狙って撃つのはかなり面白いが
FPSのようなシビアなものには向かないと感じてるので鳥の意見にある程度賛成だ
ありえないけど例えば右スティックのついたWiiリモコンがあれば
リモヌンスタイルで移動・カメラ・照準を独立して操作できるからFPSでもかなりいけると思う
286名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:04:21.94 ID:tXAbjGil0
FPSの為にそこまでする必要あるのか?
今でも海外で売れてるし、その島は他に任せとけばいいと思うが。
287名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:04:35.01 ID:FKG0f4M3O
任天堂Wii的称号我想REDSTEEL2,糞低質量是不的便。最糟的件我已看到了其中www
288名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:05:17.09 ID:5oRtooxs0
国内で売れてない
WiiでFPSを遊びたい
289名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:06:51.97 ID:tXAbjGil0
この国で流行るわけがないし
流行らせる必要ないと思うけどな。
290@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/28(月) 23:09:09.18 ID:wuCHPu4f0
売れてないというか出てないというか…
メトプラ、赤鉄1,2、慰めの報酬、メダルオブオナーぐらいか?パッケだと
291名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:10:31.95 ID:5oRtooxs0
メトプラはFPSとはいえんだろFPではあるが
292名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:10:40.39 ID:w8ZKqrlD0
マニアになる程、保守的になるのは仕方の無い事なのか
293名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:11:35.00 ID:8mIsxfx10
その子にはその子の良い所が有るから
そこを見つけて、伸ばしてやりなさいって
学校の先生が言ってた
294名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:18:55.79 ID:PWA7zLmv0
現状のWiiで良い所というと…


…えーっと………
295名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:21:03.62 ID:5oRtooxs0
ポインター
モープラ

全然使いこなせてないね
296名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:21:12.79 ID:f9KRVLuB0
「任天堂のソフトが遊べる」
この1点くらいだな
297名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:27:06.25 ID:hanfLefW0
壮大な前フリなのだろうかwiiは
298名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:27:48.19 ID:f9KRVLuB0
>>295
有効に使ったソフトは出てるが
ユーザー層が違う→売れない→出ない
の流れだ
299名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:34:18.49 ID:ISVnqJBv0
FPS(TPS)は、ボウガントレーニングの次のステップになるソフトを
任天堂が出していたらなあ・・・と思う時がある。
ボウガン〜は、入り口となるソフトとしての出来も売り上げも悪くない感じだったし。
300名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:34:53.35 ID:PWA7zLmv0
>>297
偉大な一発屋だったのではないかと
301名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:36:28.62 ID:w8ZKqrlD0
パーティ用ゲームハードとしてはかなり優秀だと思う。マジで。
302名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:36:54.86 ID:5oRtooxs0
>>299
だよな
ボウガン出しといて次が無いとか……

なんの為のトレーニングだったのか
303名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:39:01.97 ID:Hu+r/C440
モープラといえばなんでリモプラ出したんだろうな
別に対応ソフトが増えるわけでもないのに
スマッシュボールだっけ?まさかあれのためだとは思えんよなあ
304名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:41:27.22 ID:pf4jiYiv0
TPSとはいえんが
マリギャラみたいな使い方でもよかったんだけどな
ボウガンはもう少しコアっぽさがほしかった

結局FC横持ちが主流に売れていくという末路。
次世代では汎用的にスタイルシフトできるようなリモコンが欲しいな。
例の左右分離する謎コンみたいな
305名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:46:49.65 ID:0v7/sU800
モープラはあんまり対応したソフトでんから使いこなせてないといわれても仕方がないが
ポインターはいっぱい対応のが出て面白いのもいっぱいあるだろ
今タクマジの対戦二時間やってきたが沢山集まってもMAX3人だぞこのやろう
昨日も言ったがサードも含めて(バンナム多し)リモヌンならではで
結構面白いの出てるのに売上が絶望的なのが悩ましいところ

>>295は明日タクマジ買って対戦に参加するように
306名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:48:08.33 ID:w8ZKqrlD0
セパレートタイプは今後の標準になって欲しいんだけどなぁ
307名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:49:19.08 ID:Hu+r/C440
あ〜ゼルダに向けてリモプラ出したくさいな
全然情報ないからすっかり忘れた
308名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:54:22.06 ID:5oRtooxs0
>>305
タクマジは持ってる

ポインター上手く使ってるソフト多いか?
309名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:55:22.18 ID:pf4jiYiv0
リゾートやる限りM+は
ゴルフとかなり相性よさそうだがマリゴリださんのかねえ
パンヤならなおよしだが
310名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:05:50.23 ID:EGl0fYos0
モープラ持ってないけど、買うべきなのかそれともwii2まで粘るか
悩みどころや
311名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:07:39.59 ID:ehkE2Wew0
>>308
wiiのソフト群をあらかた把握した上でクエスチョンマークつけてるのなら
なにも言えない 感じ方は人それぞれだから
ただ最近はさっぱりだな パルテナがwiiだったらよかったけど
で「持ってる」の次の言葉がほしいところ
まさか勿体ぶって実は対戦した2人のうちの1人じゃなかろうな
312名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:26:15.75 ID:gamS9HXV0
多く出て「た」けど、今出なくなった事が不満なわけよなみんな結局
313名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:26:34.96 ID:wUxLVNXOO
とりあえず今は3DSの方が圧倒的に大事だし、1〜2年は待ってみないと。
314名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:32:54.59 ID:sChVK4Ti0
3DS出た今となっては
新作に多くを期待するほうが酷

年数ではなく時代的にもう
サブハードになるのは運命か
315名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:35:18.67 ID:PfJcBm8C0
そしてユーザーが分散し、新作ソフトが路頭に迷う
316名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:43:06.15 ID:NPjSIm4r0
せめて俺だけは、見届けてやろうぞ
317名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:51:49.26 ID:yVUaGIJo0
ああ無常なりクソサード
318名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:56:20.72 ID:wUxLVNXOO
まあ、サードのせいばかりとも言えんがね。
任天堂も、モープラ、板、ザッパー、スピークだしてなんも無いからね。
板なんてFitのおかげで台数は出てるはずなのに。なにもしないし。
結果的に歪なハードになっちゃった。
319名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:58:37.78 ID:NPjSIm4r0
>>317
今尚先陣で奮起している参の隊にその言葉は酷に御座ります
320名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:00:28.33 ID:sChVK4Ti0
ハードの能力の低さがここにきて限界に達したと言ったとこか
いや十分すぎるほどがんばったよ

しかし人は常に新しい世界を求めるもの
時代の流れじゃ
321名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:06:40.67 ID:7pDgh5Cl0
しかし珍しいハードだなあ。一番普及してて一番ソフトでねえってのもなかなか無いぜ。
いくらマルチしづれえとはいえ、ここまでハブられるとは。
性能も大事なんだろうな。
322名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:12:07.00 ID:NPjSIm4r0
>>320
ハード五年 下天のうちを比ぶれば 夢、幻の

ってオイ、終わっちまうじゃねーか
3DSは明智光秀かよ
せめてあと1年、延命しようぜ
323名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:24:01.23 ID:4NFcQ1oR0
Wiiのスレだぞw
324名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 01:36:15.10 ID:sChVK4Ti0
つまり裏切り死ってことだろw

主要ソフトキャラがかぶるんだからある意味間違ってない。
wiiを殺すのは3DSで
おそらくPS3を殺すのはNGPだ
325名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:47:47.08 ID:vFIwqZdF0
みんな無双でもやってんのか
3DS「棒振りハード、討ち取ったリー」とかそういう流れか
326名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 02:57:29.41 ID:Hkbazrx30
3DSに殺される前にすでにWiiは死んでたけどな
327名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:24:05.82 ID:qZ4dxv+V0
公明の死体並の強力な死体だな
328名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:29:01.73 ID:tBBSAkUD0
3DS買わないからWiiでなんか出して欲しいな PS3ソフト漁るかなぁ
329名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 03:29:44.01 ID:Hkbazrx30
それはいくらなんでも孔明に失礼ですねえ
中国人が聞いたら発狂するレベル
330名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 04:02:06.12 ID:NPjSIm4r0
悪ふざけが過ぎたかね
Wii批難をしたい人が喜ぶ流れにしてしまった
俺自身は、普通に今後発売するWiiソフトも楽しみにしてるし
直感入力を活かしたソフト自体も、新体験として楽しんだ口なんだが
331名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 05:57:19.48 ID:14G3Ct3N0
Wiiがディスク読まなくなっちまったんで修理出そうと思うんだが
どうやって本体梱包したらいいんだ?オススメの部材教えてくれ
332名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 06:28:39.44 ID:l8OJAXmY0
>>331
Wii本体より二周りくらい大きめのダンボール箱にプチプチの付いたビニールで包んで入れて
後は隙間を丸めた新聞紙とかで埋めておけば問題無いかと。

まぁ、隙間をしっかり埋めておけばプチプチ無しのビニールでもいいと思うけど、
ダンボールだけはサイズと強度でしっかり吟味するのが吉。
333名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 06:31:59.37 ID:14G3Ct3N0
>>332
サンクス
ダンボールなんてあったっけなぁ?アマゾンの空き箱にプチプチ詰めればいけるか…
334名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 10:43:05.44 ID:6sZvqySP0
>>283
レギンってどういう操作でやってたんだ?
俺は赤鉄2とかに近いFPS系のやつでやってたけど、それが一般的でないの。

>>285
なんで向かないと思う?
335名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 11:15:41.40 ID:MqUWG9TQ0
今からでも遅くは無い
FPS、TPSを出して欲しいね
336名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 11:21:34.63 ID:sjMmHbnI0
岩田「取り敢えず、ゴールデンアイは何とか確保しました」
337名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 11:28:52.21 ID:L32Pxt7n0
>>336
じゃあConduitもよろしく。
4月には「2」がでることだし。
338名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 11:40:26.36 ID:wUxLVNXOO
PSPのモンハンみたいに、これを出せば売れる!ってのがないのが致命的だなあ。
未だになにをだしゃ良いのかサードも判らんだろう。
339@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/01(火) 11:43:18.37 ID:WmpAFS3Q0
どの機種だろうとこれを出せば売れる!っていうのがわかってれば誰も苦労しないでしょ
340名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 11:44:38.38 ID:yJ5GvwOr0
モンハンに倣って成功したソフトってGEくらいしかないような
まあそれでも十分やけどね
341名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 11:47:15.22 ID:wTzz7T000
ファンタシースターポータブルがあるじゃないか
342名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 11:49:22.86 ID:Xnu0rYki0
3DSやってやっぱり性能って重要だと思った
Wiiも今度は性能も重要視してくれろ
343@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/01(火) 12:03:05.34 ID:WmpAFS3Q0
>>341
もともとはファンタシースターが先じゃないの?
344名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 12:05:37.62 ID:wUxLVNXOO
モンハンというか、協力プレイと言えば良かったか。
マルチレイドとか、ダンジョンエクスプローラとか、ロストレグナムとか、モンハンヒットしなきゃ出なかっただろうし。
玉石混合感?ってのは大事だと思う。
345名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 12:06:33.22 ID:wTzz7T000
ファンタシースターユニバースが超絶クソゲーで瀕死だったところを
ポータブルで売れて息を吹き返したんだが
PSPで成功してたモンハンの存在が無いとあそこまで売れなかったって話・・・
346名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 12:13:15.05 ID:wUxLVNXOO
あれは発売タイミングが絶妙だったねえ。
2ndから5カ月という、飽き始めに出たからみんな食いついた。
347名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 16:00:06.84 ID:8ogwEG6Y0
同じようにWiiでMH3に倣ってPS出しても全く売れそうにないな
やはり同じような物は二つ買わない客層なのかも
348名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 16:07:50.11 ID:W8b5W+wC0
それ以前にこの手のゲーム買う客層ではないだろう
349@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/01(火) 16:25:32.49 ID:flfLH9m30
一方WiiSportsに倣ったデカスポさんは
初代:271,525
2:109,908
3:行方不明
(参考 Wiisports:3,690,144 resort:2,249,157)
350名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 16:56:43.51 ID:sChVK4Ti0
デカスポははじめっから評判悪すぎ


>>334
M+操作での確かデフォのオートカメラ。初心者用のやつ。通常時ではポインタでカメラは動かず、確か上下だけ敵に合わせてオートになるやつ。
射撃時は当然ポインタで動く。ほぼ問題なかったよ。大戦艦戦とか下向けねーけどw。地球防衛軍もこんな感じだったはず。
赤鉄2は右スティックがカニ歩きで方向変換は常にポインタだけど
レギンは右ステだけで方向転換できるからポインタありでもなくてもこっちの方が移動が楽だった。

思い出せんがメトプラは赤鉄2よりは楽だったかもしれん。
351名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 18:10:41.53 ID:gamS9HXV0
これを出せば売れるってのはしいて言えば
任天堂が出すカジュアルっぽいの、とかしか言いようもないけど
ポインター使ったTPSとかの、このハードに向いてる!ってジャンルは間違いなく有って
それを渇望するこのスレ住民みたいな層も少数とはいえ確実に存在するのだから
それでも積極的に出してきたりしないというのはそれはもう
ひとえに俺らみたいな層の需要・要望はなるべくなら無視する、そういう方針なのだろう
これがいくつか有る大きな原因のうちの任天堂自身の分だ
352名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 18:21:33.96 ID:8ogwEG6Y0
全くそういう試みをしなかったわけじゃないんだけどね
罪罰とかタクマジとか
要は中途半端なんだよね
コアゲーやる奴を取り込むならこの御時勢、徹底的にやらなきゃならんのよ
すると結局一社じゃ無理だから、サードに支持されるハード作りをするって話になって
コンセプトがぶれるだろうし

任天堂らしさとコア路線はトレードオフになってしまってる
353名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 18:38:43.05 ID:gamS9HXV0
まあどうしたって1社じゃリソース足りないとかってのもわかるんだけどね
せめて向いてて望まれてる物くらいはしっかり出すようにしないとな岩田さん
でないとこんなんなるってのも今回よ〜くわかっただろうと思うけれども

いやそこらまで含めてもなおガン無視かな
どうせ少数だし結局はリモコンに銃とかのイメージ持たせたくないんだろうしな
354名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 18:40:29.14 ID:wUxLVNXOO
正直な話、出来が悪くても売れればシリーズとして続いて、続編で改善を見込めたりするんだけど
売れないとなあ・・・隠れた名作なんざ誰も得しないよ。
ネット対戦付きで2500本とか涙出るわ。
355名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 18:40:43.47 ID:sChVK4Ti0
そういうの作るよりライト向けが多く望まれてるんだろうから自社は手一杯で
セカンドに頼ってきたんだがうまくいかんのよね
356名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 18:47:05.66 ID:QibuL/2I0
DSのカジュアルゲーが一時期バカ売れして、ゲーオタ共に向けて作ることの阿保くささが身に染みたと見た
やわらか頭塾なんて恐ろしく浅かったがあんなんでもミリオン行くんだもんなあ
廃れたら次の金脈探した方が効率的なんでしょ
357@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/01(火) 19:06:12.28 ID:2/IurQSE0
そんなに任天堂からカジュアルゲーばっかでてないと思うけど…販売本数なら圧倒的だけどね!
マリカとかはカジュアルなのか?昔からあるけど
358名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 19:10:05.83 ID:wUxLVNXOO
マリオはマリオだよ。
ストライカーでも20万とかいってんだぜ。
359名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 19:15:23.49 ID:vFIwqZdF0
カジュアル出すのはいいけど既存のシリーズ物を軽視したのがね
F-ZEROスタフォが出ない任天堂の据置勝ちハードって…
リモコンで操作革命謳っておいて自分んとこは売れ線狙いってズルいわ
360名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 20:18:21.78 ID:gamS9HXV0
マリカーの場合はレースゲーの中でのカジュアルな位置に来るんだよ
あの秀でたとっつきやすさで
361名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 20:35:06.59 ID:67iDVEY10
予想以上にしんみりしてたこのスレ

とりあえずF-ZEROだしてくれればなにも言わない
362名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 20:53:16.46 ID:W8b5W+wC0
マリカーはカジュアルな位置かもしれんがクラコン対応してるおかげで余裕でゲーマーにもいけるぜ
非対応になったら完全カジュアル…
これ以上リアフレと遊べるソフトが減るのは本当に困る
363名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 21:43:14.23 ID:SMxAvaw40
何かの要素を否定してゲーマーとか笑わせる
364名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:07:21.19 ID:ehkE2Wew0
据え置きのマリカは全作買ってるがハンドル操作のが
やってて断然おもろいのでパッドでやる気しない
年食ってタイムアタックで0.01秒削る作業なんかもうしないし

で、結局タクマジ誰も対戦やろうって声なかったな
ゲーム内容的に海外で発売できなかったのかわからんが
海外込みでそこそこ売れて続編開発決定して
今度は4人同時対戦が実現!ってことはないんだろうな
一作で終わるには勿体ねえのに
今ソフト出なくていいとは思わんが

ここまできたらF-ZEROもピクミンもスタフォも次世代機で出してくれたほうがいいわ
今はセカンド製とゼルダとドラクエ(できればアクション)でなんとか
365名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:30:37.67 ID:sChVK4Ti0
タクマジ一人プレイだけやってなかなか中毒性もあって面白かったけど
魔法を瞬時に脳内から探してルーン書く行為は結構大変で煩わしさがあった

ライトゲーマーって言われそうだが
もっと気軽に魔法発動できる方向で良かった気がする
366名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:32:16.34 ID:MqUWG9TQ0
内蔵フラッシュメモリ増強版みたいの出さないかな
VC移行できるようにして
367名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:37:00.52 ID:W8b5W+wC0
>>363
笑うのは全然かまわない
ただそうやって切り捨ててきた結果が今のWiiの状態を作り出した原因の1つでもある
同時にユーザー層が偏り>>364のタクマジのような結果が生み出される
これは次世代機へ向けての反省点だと思うぞ
368名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:46:27.82 ID:sChVK4Ti0
カジュアル、ゲーマーつうか
新しいモノを提供する側と
古きよきものを愛する側との確執みたいなもんだよ
反省しようがどうしようが常に比率と戦うことになるんだろう
wiiが成功した部分と失敗した部分のように
369@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/01(火) 22:54:08.90 ID:GoaDsZaO0
F-ZERO、スタフォあたりはでてないけど
罪罰、パンチアウトらへんは出たんだから既存シリーズを無視してるわけじゃないでしょ
パルテナも復活したしデビルワールド、クルクルランドあたりが復活する日も近いな
370名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:07:28.77 ID:W8b5W+wC0
>>368
いやいやクラコン対応やキーコンフィグつけるだけで
一発解決できる極めて単純な問題だからそんな深読みしなくてもいいよ
「新しいことが出来るよ。さらにユーザーの好み(プレイスタイル)に合わせて遊べるよ」
という姿勢でおk
3DSのスパ4がそんな感じだった気がする
371名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:08:25.99 ID:vFIwqZdF0
申し訳ないけど罪罰やパンチアウトなんて任天堂マニアしか喜ばない代物
中間層が楽しめるソフトが無いからコアとライトが分断されたんだよ
皮肉なことにそういう言葉が生まれる以前よりもね
372名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:12:07.04 ID:YGYTLuMp0
でもまあエフゼロスタフォもいまやマニア向けだろ
つかスタフォに至っては信者向けというか
中間層ってーとゼルダドンキーあたりになるか?
373名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:13:53.23 ID:W8b5W+wC0
>>372
カービィもあるぜ
374名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:16:34.00 ID:vFIwqZdF0
F-ZEROスタフォがマニア向けに成り下がったのは
64GCが負けハードだった関係もある
この2つは圧倒的に据置向きのソフトだからな
Wiiでメジャータイトルに返り咲くチャンスはあったんだがなあ
かたや5年、かたや8年も放置されたんじゃますますマニア向けに…
375名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:22:33.78 ID:yVUaGIJo0
>>358
ストライカー爽快感あって好きだったなあ
なぜか売ってしまったけど、俺は何故売ってしまったんだ?あんなに面白いソフトを
376名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:25:07.23 ID:NPjSIm4r0
1世代で全てを求めるのも無理があったんじゃないか
377名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:45:31.15 ID:sChVK4Ti0
なんか旧操作を限定することもある程度は必要なんじゃないかということを誤解なく説明しようとしたらすげー長文になったので諦めた。
当然汎用的な操作ってのはほとんどの場合あるべきだと思う。
378名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:47:02.73 ID:XFOfWUcf0
コアゲーマーとライトが分断された訳じゃないと思うな
本物のコアゲーマーなら何でも手出すもん
コアゲーマート思い込んでるライトユーザーと
ライトユーザーと思い込んでるライトユーザーが分断されただけ
379名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:48:41.28 ID:wUxLVNXOO
スタフォはコマンドで死んだからなあ・・・
3DSのもリメイクっぽいし。新作は当分無理じゃない?
380名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:51:47.28 ID:sChVK4Ti0
シューティングそのものがあんま流行ってないって気が。
つかいつの間にかスクロール自体が古臭い物として認識されてないかな
381名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:51:52.52 ID:SMxAvaw40
ってか本数売れたらコアゲーじゃないやん
382名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:54:51.45 ID:gamS9HXV0
とりあえず次のWii2では今度こそ電源入れて3秒でゲームと
寝てる間に体験版だけでも本当に実現できますようお願いしときます岩田さん
383名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:58:59.22 ID:sChVK4Ti0
それはあんまいらねー機能だw
384名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:59:36.62 ID:W8b5W+wC0
全ソフトで使えるOS上のカスタムキーコンフィグ的なものもお願いしておきます
385@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/02(水) 00:04:48.40 ID:Nyxdo2Sk0
キーコンフィグってよく言われるけど無理があると思うよ
せいぜいAボタンとBボタンを入れ替えるとかしか出来ないし、
OS上からAとBかえたら決定とキャンセルまで逆になっちゃうし
386名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:17:54.76 ID:jM9xha000
AとBを入れ替えてどうするんだよw
変えるところは単純な振り操作や傾きをボタンやスティックに割り振る
これだけでも大分違うぞ
387名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:43:53.31 ID:ORfR1izG0
>>378
とりあえず「本当のコアゲーマーは選り好みせずどんなソフトでも買う」
とかいう空しい幻想は捨てた方がいい
そういう奴がいることは否定しないが、100万人に1人とかそんなもん
マスを相手に商売してる任天堂にとっては存在しないも同然
そもそも好き嫌い激しいからこそオタクなんだし
任天堂好きが馬鹿にする「自称コアゲーマー」の方がよっぽど大事なお客さん
388名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:58:14.96 ID:6uYddaPS0
ウィパ、ケンサクから赤鉄2、石村EX位までの幅で買う人間だが
流石にミッフィーとかは買わんからなw
389名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 01:00:59.07 ID:eSaqXw0u0
まだ京都では3DS売れ残ってますよwwww
390@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/02(水) 01:12:17.81 ID:Nyxdo2Sk0
>>386
OS上から出来るのはそれぐらいだよ
マリカーだとwiiリモコン左側面が下だけどエキトラだと裏面が下だとかあるし
ハピダンとかどういう基準で動いてるかわからないのもあるし

たとえばニュマリにコンフィグつけると
リモコン十字キー、加速度センサ、ヌンチャクスティック、加速度センサ、
クラコン左右スティック、GCコン左右スティック割り当て可能(十字は移動のみ)
移動、リフトなどの傾き操作
ボタン類及び十字キー上などの方向入力、リモコン振り、ヌンチャク振りが割り当て可能
ジャンプ、ダッシュ及び甲羅持ち上げ、スピンジャンプ系、ブロック等持ち上げ(ダッシュ+このボタン)、
ファイア・アイスボール、シャボン、ポーズ
…ぐらいかな?ドアに入るとか足場にぶら下がるとかしゃがむとかはいいよね(^^ ;
391名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 01:13:53.45 ID:JmRGwK4t0
>>387
任天堂はその辺をずっと勘違いしてたフシがある。
そういう自称ゲーマーに興味を持ってもらうって点で
ゼノブレなんかは最高のポテンシャルを秘めたタイトルだったと思うけど、来るのが遅すぎたな。
392@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/02(水) 01:31:55.88 ID:Nyxdo2Sk0
>>391
自称ゲーマー相手にしてるんならゼノブレはムービーゲーか萌えゲーになってたんじゃないの?
393名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 01:57:29.87 ID:JmRGwK4t0
>>392
別にそういうゲームが好きなやつが自称ゲーマーでも無いと思うが、
ゼノブレってどっちの要素も持ってると思うよ。
394名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 02:02:15.11 ID:DFy9LtQl0
たしかに、ゼノブレってイベントシーンの演出が良いと言われるし、メリアは俺の嫁だしな。

あとはシリーズが続いてくれたならなー。
395名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 02:11:13.93 ID:Kzq/XpBBP
>>391
> ゼノブレなんかは最高のポテンシャルを秘めたタイトルだったと思うけど、来るのが遅すぎたな。
同意
JRPG層をWiiに引き込みたいなら、Wii発売後早い段階で出すべきだった
コテコテのJRPGを作る能力のない任天堂なのに、子会社のモノリスにはディザスターなんて作らせてる余裕はなかったはず
JRPG層が完全にHDハードに移行してから、ゼノブレラスストと慌てて出しても無駄に決まってるのに

それどころか、特にゼノブレなんかそうだけど、クオリティーの高さの割に売上が伸びずに逆効果にしかならん
サードパーティーはゼノブレレベルの完成度の高さでも売上が伸びない状況を目の当たりにすれば、
Wiiに従来ゲーなんて金輪際出さない、Wiiは従来ゲーの墓場と判断されても仕方ないと思う
そんなこと素人の俺でも分かるのに、任天堂は従来ゲーに関してどういう戦略で挑もうとしてるのかさっぱりだ
396名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 03:35:37.58 ID:a8/D5wSR0
全てショボグラという罪のなせる業です
397名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 03:58:49.59 ID:/zYEB/Po0
任天としてはすべてのゲームが棒振り手抜きゲーになることを期待していたけど
WiiをハブったPS360の大作マルチが思いのほか売り上げがでかくて
方針転換を強いられているってことだろ。

ただハードのスペックの低さが致命的なのと
任天、信者ともまだ完全に手のひらを返し切れていないから
>>4のように両得どころか両損状態になりつつある。
398名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 04:01:14.79 ID:zD4Iyjj80
GDPで、3/2に岩田社長の基調講演が有るので
Wiiについても、何か語るかもしれんね
399名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 04:08:17.63 ID:zD4Iyjj80
>>任天としてはすべてのゲームが棒振り手抜きゲーになることを期待していたけど
この時点で既に話にならん

どうも反省会的な流れになると、喜び勇んでこき下ろそうとする人達が寄って来て困るな
400名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 04:22:20.54 ID:/zYEB/Po0
話にならないも何もHD叩き、大作叩き、パッド叩きは
このスレでWii発売からつい最近まで延々やってきたことだしな。
とか言うとえ?誰がそんなこと誰が言ったの?
といつも突発性記憶障害を起こすんだけど
発言の責任をきっちり取るべきだ。

ゲハの幼稚な煽りで腹立てることなんてまずないんだけど
Wiiに絡んだこの一連のキャンペーンだけは腹立てるというか心底呆れたね。
401名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 04:36:30.09 ID:jmhSDAGI0
>>398
遂にゼルダクルー?
402名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 07:14:45.84 ID:Kms7yiPi0
>>398
GDCなw

ゼルダの発売日くらいは来て欲しいけど半年以内に出るイメージが湧かない
403名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 07:24:51.84 ID:CIUXJyyr0
今になってコアコア鳴いたところで
こういうのがショボ蔵ハードで遊べるようにはならないのが悲しいな…
http://www.youtube.com/watch?v=hGMOMkACtn4
http://www.youtube.com/watch?v=lCpK2XnIaeI
http://www.youtube.com/watch?v=jlACgYHtWCI
http://www.youtube.com/watch?v=4HfCqw_8iKo
404名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 07:27:31.15 ID:IzPXJ4UqP
なんだよ
毒蝮スレじゃねえのか
405名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 07:32:02.26 ID:1mersQiI0
任天堂、岩田社長のGDC基調講演をネットで生中継へ

http://twitter.com/NintendoAmerica/statuses/42644340438339585#

Can’t join us at #GDC? Watch Mr. Iwata’s "Video Games Turn 25" keynote via
LIVE webcast tomorrow @ 9a.m. PT. Stay tuned for the link!
406名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 08:48:13.33 ID:tEfPNfVw0
今3DSについてを語らなくて何を話すというくらいのタイミングだからなー
Wiiで出せるゲームが有ればその報告くらいはするかもしれんけど基本3DS話なんだろう
>>402も言うように俺もゼルダは欲しいけどどうにも秋〜年末としか思えないw
407名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 08:53:08.48 ID:O7vU56AtO
Wiiしばらく引っ張るとか、岩田さん勘弁してくださいよ
408名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 09:07:54.67 ID:+1BowGBF0
2004/12 NDS
2006/12 Wii
2011/02 3ds

3dsが先週出たばかりだろうし
Wiiはあと1年〜2年は頑張る必要が有ると思っているけどな
409名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 09:16:09.68 ID:wC+7K+EC0
ソフト開発力も限界があるからな
任天堂も今は3DSソフトで手いっぱい。
まあ、据置きに力回せるの来年以降だろうね
410名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 09:22:30.10 ID:G16LwzIBO
でも既に今月出るゲーム廉価版抜くと2本くらいだろ・・・1年持つのか?
411名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 09:30:08.69 ID:0Ab2xucnO
ちょっと前の読売新聞には「Wiiの後継機は当分無い」的なことを言っとった気がするが
412名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 10:50:56.74 ID:+1BowGBF0
>>398
日本時間は 03/03 02:00 かららしいな

・ゼルダ発売日
・カービィ情報
・バイタリティセンサー
・Wii本体に何らかのテコ入れ
・ゼノ、ラススト等の海外移植
・その他新作
・なし

どれが来るか
ゼルダ辺りが妥当だろうが
413@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/02(水) 10:54:41.01 ID:5r8KeMEq0
>>411
値下げと一緒でぎりぎりまでは「後継機は無い」って言うと思うよ。売り上げに響くし
>>410
2,3月で任天堂製0本という…(しかも4月もまだ)
3DSでも犬と潜水艦だけだし…
414名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 11:14:19.95 ID:+1BowGBF0
2月、4月は俺は大丈夫なんだが
3月がな

ルンファク、アースシーカーは良いんだが
イケニエは迷う
415名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 12:21:19.92 ID:RYkpjnSE0
本体の普及数から考えて
犬猫のWii版出せばけっこう売れると思うけど、出すつもりないのかな。

ナデナデは画面上に表示された手のアイコンを
リモコンで操作するとかいて。
416名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 12:54:34.57 ID:ORfR1izG0
3DSの犬猫楽しんでるけど仮にWii版が出ても買わないな
起動のかったるさが毎日少しずつプレイするゲーム性と合ってない
街森がワゴった理由の一つだと思う
417名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 12:57:54.80 ID:hhnBD08t0
そそ。
wiiみたいなのでも、やっぱりテレビの前に座って構えるってのが面倒なんだよね。
「特別な時間」になってしまった。
418名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 12:58:46.19 ID:DFy9LtQl0
>>415
出す余裕が無いってのが正しいんじゃないの。
419名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 13:45:56.10 ID:Ac4TkT6B0
犬猫は持ち運びできてタッチできるから受けたんだと思う
wiiじゃちょっとな
420名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 15:33:27.77 ID:aqBLsTbCP
今年来年くらいは任天堂も3DSに力を入れるのは確実だから、wiiの次世代機が
でるのは3、4年後くらいだろう。
岩田も「wiiはまだまだ限界ではない」とかいってるし。
箱○から10年遅れてのHD機だな。
421名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 16:06:03.63 ID:jM9xha000
422名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 16:10:03.41 ID:d1i260nc0
Wiiが性能十倍になってHD対応したところで恩恵受けられるのは正直ゼルダくらいのもんだし意味ないよ。
あと数年は余裕でマリオゼルダドンキー…のループでしのげるだろ。
423名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 16:14:47.38 ID:wC+7K+EC0
DSとWiiでライト狙いにいったわけだけど、今やライトは携帯DLゲーに夢中だし、ライトは飽き性でなかなかゲームに根付かないというのが
ここ5−6年で任天堂ははっきりと学んだ筈。
その結果3DSでは従来からのゲームファン向けにちょっと舵を切ってきたし、次期Wiiもライトからゲームファン狙いへ変わって来ると思われ
性能もかなり上げてくるんじゃないかな?
424名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 16:22:58.91 ID:Kms7yiPi0
>>422
つメトロイド
425名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 16:38:48.78 ID:jM9xha000
>>423
箱○の次世代と同等の性能なら確かにまじ狙ってきたなと驚く
断言するがそれは絶対ありえない
もしはずれたらこのレスを晒してくれてかまわない///// w

箱○よりちょっと上程度+α(ギミック)の想定内でああやっぱりなと思われる程度だろう
426名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 17:10:50.63 ID:tEfPNfVw0
Wiiはまだ限界限界とは思ってない…

なんたるオフィシャルフェイクコメント
だがしかし次からはもう据え置き機なんか出さないってのが実は一番良いのかもしれん
実は実際に全然作ってないとかなw
427名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 18:04:02.93 ID:hhnBD08t0
HDじゃもはや驚きはないしメガネ3Dはありえんだろう
となると3DSとの連携強化?
428名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 18:05:11.92 ID:JhY83Uzf0
次世代機あるならセーブデータはSDカードでのメモカ仕様にして欲しい。
携帯機でセーブデータ1つってのはまだわかるが
据え置きでセーブデータ数の制限は非常に困る
家族で別データできねえだろ
429名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 18:06:49.42 ID:K2HHIWtu0
なんでゲハ民はソフトの数にしか興味がないんだろうな
430名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 18:55:23.60 ID:ckbOzGGQ0
そうは言っても発売予定表を見たら真っ先に数に言及したくもなるでしょう
数が少なくとも少数精鋭なら救いがあるが、マルチのおこぼれだったりおすすめセレクションで水増ししてたり程遠いのが実情で
その上、次の任天堂タイトルがいつ何を出すかも見えないしね
431名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:06:57.28 ID:tEfPNfVw0
数が無いと種類が乏しくなり、そうなるとそこには多様性が出て来づらくなるからだよ
いかに優秀集団とはいえ任天堂だけじゃ出てこない発想だって多々有るからね

誰もが自分と同じ趣味嗜好ではなく色んな物を求める需要ってのがあるわけだから
俺は充分満足できるのに何が不満なのか、などという理屈も通るはずはないしね

>>428
同意、むしろ3DSからすでにやるべきだった
432名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:07:11.30 ID:Ac4TkT6B0
次世代機は変形型コントローラーと予想してるんだが
リモコン型従来型あともうひとつ新型で
こういうのありえないかな?
433名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:08:38.72 ID:1mersQiI0
今夜、次世代機発表きそうなきがする
434名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:13:18.11 ID:ORfR1izG0
旧来型のゲームは3DSで十分過ぎるほどカバーできるから
据置の次世代は徹底的にバカやって欲しいわ
任天堂気が狂ったかと言われるくらいの超変化球ハード希望
435名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:24:48.18 ID:Kms7yiPi0
最低限マルチソフトが来やすい環境だけは外せないかと
・高性能
・従来コン同梱
同じ過ちを繰り返さない為にこの2つは必須
436名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:27:20.53 ID:tEfPNfVw0
今こそDSではなく幻のGBA直系後継機を出して携帯機2本柱体制を!
そっちは1画面ワイドでブルートゥース積んどいてリモコンも認識させられるようにして
テレビつなげる外部出力も積めば、うん、それではNGPだね
437名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:31:01.11 ID:DFy9LtQl0
アイデア勝負でかつってんなら、シェアは7割はとらないと意味ないよ。
でなきゃ真っ向勝負でぶつかるほかない。
438名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:31:49.24 ID:JIol5Pch0
北米じゃ3月27日に3DSが発売なのにその前にWiiの次世代機発表とかないだろ
439名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:33:38.07 ID:O7vU56AtO
このスレ住人も2008年頃はWii批判すると
キチガイのように叩いてたじゃん

今更いい子ぶる気か?
売りスレ民のようにキチガイっぷり晒せよw
440名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:33:42.48 ID:1mersQiI0
2011.3.2(水)

任天堂・岩田聡代表取締役社長「GDC基調講演」のお知らせを掲載しました。

http://gdc2011.nintendo.com/
441名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:41:43.62 ID:Ac4TkT6B0
いや十分ありえるでしょ
たしか昔にも同年にハード発売したことがあったはず
442名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:46:20.52 ID:DFy9LtQl0
3DSでサードにヘルプを求めているのは、据置と携帯機の同時立ち上げをするには
ソフトの開発リソースが足りなさすぎるからだったんだよ!
443名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:53:24.43 ID:ckbOzGGQ0
>>439
そういう手合いは居心地悪くてそれこそ売り上げスレにでも逃亡したんじゃねえの
444名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 20:15:30.54 ID:nPZFlchk0
Wii好きだから、もう少しこのまま
頑張って欲しいなぁ。
でもWiiの間お前はダメだ
445名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 20:20:54.84 ID:ckbOzGGQ0
とりあえずカスタムロボかガチャフォースはリモコンで遊びたかった
オンラインがあれば尚よし
446名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 20:47:57.83 ID:ejMaaQJo0
『Trials HD』をしのぐ快作に! RedLynxがWiiウェア用『MotoHeroz』をお披露目【GDC 2011】
http://www.famitsu.com/news/201103/02041010.html

これはビッグニュースなのに誰も反応してないな…。
箱○バージンにはピンと来ないのか?
447名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 20:57:22.07 ID:K2HHIWtu0
>>446
海外はWiiウェアでも面白そうなの作ってくるなぁ
448名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 20:59:26.87 ID:jM9xha000
>>446
>日本での発売については残念ながら未定

決定してから反応しても遅くはないだろう
449@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/02(水) 21:02:33.93 ID:HEwY70Os0
>北米の任天堂も、「任天堂のゲームに引けをとらないクオリティー」と太鼓判を押すほどの出来栄え
この一文に任天堂のものすごい自信を感じた
450名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 21:04:40.04 ID:JhY83Uzf0
疑いながら買ったガシャポンウォーズが糞面白いんだけど
Gジェネなんかよりこっちの新作ほしいわ
OOシリーズとか各作品主役機とかあったらあな痔でそう
451名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 22:14:41.85 ID:tEfPNfVw0
そういえばそろそろ出るかルンファク売れ行き対決
452名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 22:26:25.73 ID:6uYddaPS0
>>445
3DSでボーグ達を眺められたら死んでもいい
453@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/02(水) 22:44:53.06 ID:HEwY70Os0
454名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 22:51:11.65 ID:tEfPNfVw0
>>453
おー…

…犬よりレイトンさんが売れるんだあ…ってなにか違う(涙
455名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 23:11:39.84 ID:1Ydwwh9D0
>>450
ガシャポンウォーズ良いよね。
任天堂が開発に協力しただけの事はあるね。
次期Wiiでも3DSでも良いから続編欲しい。
456名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 23:28:51.38 ID:jM9xha000
>>454
レイトンや犬猫のようなのがランキング入り続けるようだと確実にWii路線で
サードが売れなくなっていく可能性が高いからな
457名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 23:55:50.74 ID:6uYddaPS0
レイトンサードやんけw
458名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 23:59:58.05 ID:jM9xha000
>>457
確かにそうだがカジュアルゲーしか売れないのはよろしくないだろう
459名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:04:28.81 ID:ejMaaQJo0
3DS 374,764
PSP 47,955
PS3 23,654
Wii 12,159
DSi LL 9,093
DSi 7,802
Xbox 360 3,366
PS2 1,773
PSP go 1,076
DS Lite 663
460@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/03(木) 00:04:32.54 ID:S5C1HZl20
461名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:05:56.09 ID:ejMaaQJo0
11 ルーンファクトリー オーシャンズ マーベラスエンターテイメント 11/02/24 28,939 28,939

12 SDガンダム Gジェネレーション ワールド(限定版含む) バンダイナムコゲームス 11/02/24 28,119 28,119

20 ルーンファクトリー オーシャンズ マーベラスエンターテイメント 11/02/24 10,495 10,495
462名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:14:35.33 ID:cHvGXzlo0
ルーンファクトリーは前作より落ちちまったか。
それよりGジェネがやばいか・・・?6.8倍ってかなり厳しいような・・・
463名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:19:38.69 ID:EnsVyX9k0
持ち運びの利点>>>>>>>テレビの画面サイズ
ってことやね。
464@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/03(木) 00:21:44.72 ID:znAmGVYX0
>>462
ルンファクが前作初週18,240
Gジェネが前作初週33,846
だね、ファミ通で
>>463
PSPは画面出力できるというのに
465名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:26:33.30 ID:s0K2GZd70
HALO:REACH 38,644(初週)

↑を鑑みると、キルゾーン3はダメだったと見るのが妥当かと。
体験版は面白かったんだけどなあ。
466名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:27:29.61 ID:s0K2GZd70
誤爆
467名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:28:07.35 ID:aD/qLghg0
これじゃサードだってそりゃWii以外に走るよな
ホスピタルなんかも次はPS3とマルチとかだろうか
しかしこれでまたジャスコのルンファク安売りに期待できるかもなっと
468名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:47:15.09 ID:jCuGIl4A0
ここでもルンファクやらGジェネの話題出ないもんなw
469名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:54:41.31 ID:HVgT8SaY0
ルンファクもガンダムも興味ないしな
牧場物語ならまあまだ興味有るが
470名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 01:01:55.46 ID:kuHGU1V40
別にもうパクられる心配しなくていいだろうにゼルダの情報ないな
発売は確か3DSゼルダより後とか言ってたな
パンドラにしろ情報は出しすぎるくらいでいいのに
パンドラはたしかジャンルもまだ解らないよな
ガシャポンはwifi対戦があればなあ 永久に遊べそうなのに勿体ねえ
471名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 01:09:22.27 ID:EnsVyX9k0
同じ春発売の3DSTOAはもう発売日も発表したというのに
472名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 02:02:49.71 ID:hBQDJmT90
エネループを使ってる方に質問です。
今何時間持っていますか?
私は十数回使ったエネループですが8時間くらいです。しかも数時間で青4つから青2つになります。
普通の電池なら30時間だそうですがニッケル水素は電圧が低いらしいのでこんな風なんでしょうかね?

ちなみにソニーの充電器を使ってます。(きゃー)
473名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 02:09:53.33 ID:GXRF2bJe0
>>472
エネループは電圧低目だが長持ちする&自然放電が少ないという特性
8時間で切れるという事はウチのではないよ
474名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 02:33:16.99 ID:0//9/mzh0
>>460
TOP10入りタイトル

PS3, Xbox360: 1
Wii: 0

Wiiおわっとる…
475名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 02:39:52.31 ID:M5woMriz0
煽り抜きで真面目な話ドラクエって本当にWiiで出るんだろうか?
Wiiで作ってるとはいうけどさ
476名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 04:01:54.57 ID:EnsVyX9k0
出さない理由はない。
477名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 04:09:33.07 ID:K4pZ3aiH0
「作ってます」発言がもう随分長いこと途絶えてるし、
年末に詳細を発表するって言う約束を普通に反故にしてる
事実として言えることは今のところそれだけだな。
出るとも出ないとも言えないだろうよ
478名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 04:17:17.25 ID:kpBU/9Nn0
PSPとのマルチで負けるのは仕方ないとしてPS3とのマルチでこう毎度毎度ボロ負けしてると出さない理由もあると思うけどもね
レベルファイブの二の国も考えようによってはドラクエの習作って意味合いもある気がするし
まあマルチのおこぼれはなんとか出してもらえるんじゃないか
開発はトーセ辺りに丸投げしたりしてw
479名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 04:17:49.35 ID:EVkGgCRw0
"Wiiバージョンのドラクエ"に取り組んでる、とはこないだ言ってたぞ
まあ俺は"Wiiバージョンのドラクエ"なんて余裕でスルーだね
480名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 04:59:44.95 ID:K4pZ3aiH0
we’re working on Wii versions of Dragon Quest right now. か。
なんとも妙な言い回しだ。DQ10とも言わず、Wii版のドラクエて。
しかも複数形なんだが…
481名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 05:01:48.87 ID:8P4KJ0l20
Wii以外のハードに移行する事はあっても、マルチなんて効率悪い事はしないだろ。

ハードAとハードBでマルチにしないと売り上げ本数が期待出来ないなら
そもそもAもBもドラクエを発売するプラットフォームとして選ばれない。
482名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 06:50:21.29 ID:kuHGU1V40
今更プレステでドラクエでねえよ
いい加減あきらめろ
483名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 07:53:45.72 ID:s0K2GZd70
今Wiiで出したら、ドラクエ8をドリキャスで出します、みたいな勢いだしなー。
そのくらい勢いが無い。
484名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 08:09:03.21 ID:iskqdWpB0
待望の棒振りゼルダのお披露目もあったのに
盛り上がってるのはチェリーネタだけかいw
485>>472:2011/03/03(木) 10:04:31.25 ID:hBQDJmT90
充電池にすると持ちが悪くなって30時間も行かなくなりませんか?
みなさんどれくらいもってるか教えて欲しいです。
486名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 10:18:44.95 ID:5Bdf+wm80
クラコンとかの従来操作タイプは長持ちするが
M+や振り操作など体感ゲーはわりとすぐに無くなる
レギンは10時間も持たなかったw
充電池は基本的に継ぎ足し充電は控える
そして持ちが悪いと感じたらリフレッシュさせる
487名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 10:20:45.17 ID:SNgZ6SIH0
>>485
セル間の充電容量に差が出てるんでないかな?
充電器側の接点不良とか個体差で良くある事
時々で良いから単セル充電してやれば改善するよ
488名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 10:58:14.04 ID:/dikp8fg0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20101130_410528.html
> 最後に、連続駆動時間に違いがないかテストしてみた。
> テスト方法は「Wiiリモコンプラス」を扇風機に固定し、首振りで回し続ける。
> Wiiメニューの画面を横切るように通過させ、自然と電池が切れるまでの
> 時間を計測する、これまでにも行なってきたのと同じ方法だ。
> Wiiメニューのアイコンを通過する時に小さな振動が2回起きる。

> 付属していたアルカリ乾電池を入れてこのテストを行なったところ、
> 36時間20分という結果になった。Wiiリモコンで同様のテストを同条件で
> 行なった場合の結果は28時間33分だったので、それよりも8時間近く長く
> 動作し続けたことになる。初期のWiiリモコンよりも消費電力が
> 抑えられているのかもしれない。長くなるぶんには問題はなく、嬉しい限りだ。

電池の持ちは、リモコン+の方が良いらしいぞ
489名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 11:09:14.04 ID:Cqnm9Prl0
3DSはGCと同程度の性能と言われてるが、少なくとも3DSの液晶でみるグラと42型フルハイTVで見るWiiのグラを比較すると
3DSの方が遥かに綺麗で性能が上に思えるなあ、まあ画面が小さいせいもあるけど

今後もうほとんどWiiを起動する事は無くなっていきそうな悪寒
490名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 11:26:58.57 ID:aD/qLghg0
つーか完全に画面が小さくて緻密表示になってるからだよ w
それは別としてもWiiを起動する事自体は確かに少なくなっていくだろうけど
491名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 11:33:38.03 ID:lL3m+0xL0
3DSのためにサイレントに起動しっぱなしになるかもしれない
492@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/03(木) 11:38:28.67 ID:i5BWnsYe0
ソフトが出ないんだから起動回数は減るさ。ドラクエがでれば起動するでしょ
>>489
解像度やポリゴン数はWiiのほうが上だけど、法線マップとかみたいなシェーダ系は3DSのほうが上だから
493@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/03(木) 12:14:15.53 ID:i5BWnsYe0
494名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 12:21:21.47 ID:kn8I7WAs0
>>493
わかってたこととはいえ、やっぱ画質ひどいな
なんか霧がかかってるかのようなかんじだわ
495名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 12:27:31.03 ID:lL3m+0xL0
時岡もトワプリもこんなもんじゃね?
496名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 13:29:30.63 ID:aEsYbpkv0
なんかもっそりしてるな
気のせいか?
497名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 13:30:15.78 ID:EnsVyX9k0
グラフィックのトレンドが、HDRを駆使した高コントラストな色合いにシフトしてるのに、
この淡い色使いがどう評価されるのか気になるところではある
498名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 13:37:44.29 ID:Cqnm9Prl0
何で大人リンクのデザインこんなにださいんだろう?
トワプリでは感じなかったのにね
499名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 13:39:43.44 ID:aD/qLghg0
しかしGDCやはりWii2など影も形も現れなかったか

3DSのトワプリゼルダ、ジューンとか言ってたのは6月発売なのかな
するとバッティング防止に半年程度空けるとしてWiiのはやはり11月12月くらいかな
500名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 14:47:47.52 ID:5HlIWH9P0
ゼルダはいつも通りだから特に盛り上がることも無い
501名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 15:15:16.41 ID:DDLJo3kE0
Wiiのゼルダもまだできてないし3DSのマリオとかもまだ時間かかりそう
さらにWii2なんてだしてもソフト開発が追いつかないだろうし当分なさそうだ
502名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 16:06:46.73 ID:mpPsptb40
丁寧に作ってあるだけの青沼ゼルダに秋田
神トラ以前のスタイルが好きだったのにな
503名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 16:15:35.30 ID:odF2FiQr0
全ダンジョン鍵が共通だからダイナミックに省略出来るとこもあったりして楽しいよねw
まあそれによるバグとか大変でしょうけど
504名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 16:19:58.13 ID:RRcMz+H00
>>489 仕方ないとはいえ適正じゃないTVでそうなるのは当たり前だろ
最近Wii使う人ってハードを万能とでも思ってるのだろか?
505名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 16:25:34.34 ID:Cqnm9Prl0
>>502
そういえば青沼を目の敵にしてたコテハンいたな
A助でも無く、何だったけ?
最近とんと姿見んな
506名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 17:10:07.85 ID:s0K2GZd70
バイオハザードDC廉価版発売
http://www.famitsu.com/news/201103/03041092.html
507名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 17:23:57.15 ID:MJwWQLh90
ゾンビのいけにえがなかなかカプコレにならない
508名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 18:14:19.03 ID:3N4PcSAp0
ピクミン3の情報がきてねえ…
509名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 18:35:36.22 ID:aD/qLghg0
つかゼルダ映像以外結局なにもきてねえ・・・

しかしさすがにそろそろパンドラ情報くらい出しなさいよ3月なんだから
なんのジャンルなんだろうな
510名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 18:38:42.72 ID:AzayrpCO0
59 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 13:58:28.18 ID:2hnn44TT0
皆さんが気にされているパンドラは次の説明会で出されるようですよ。
511名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 18:54:15.50 ID:j3p1MEOo0
発売日決定タイトル数

   PS3 360 Wii
1月  8   11  2
2月 16  11  3
3月 13   9  2
4月 12   9  3
5月  3   3  0
計  52  43  10
512名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 19:00:00.75 ID:G6KZ0u1nP
>>510
> 59 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 13:58:28.18 ID:2hnn44TT0
> 皆さんが気にされているパンドラは次の説明会で出されるようですよ。

またゲーム情報を直前まで出さない気なのか
ライトゲーならともかく、コアゲーで情報隠すことは爆死続きの一因になってるのに懲りないんだな
ラスストでは煽りまくってたから漸く方針転換したのかも思ったのにまた元通りか
それともラスストの売上がいまいちだったから、やっぱ情報隠す方針にしたのか
513名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 20:06:01.11 ID:mpPsptb40
パンドラは早目に出しても直前に出しても3万本コースでしょ
514名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 20:17:17.14 ID:aD/qLghg0
なんか一番良かった点は能登の声とかになりそうな気もするから
もうただのサウンドノベルでもいい
515名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 21:10:13.28 ID:XW/L52bT0
弾が無いならエピックミッキーを任天堂販売にして売るくらいのことはやって欲しいな
ミッキーの知名度なら嵐にCMさせりゃ売れるだろ
516名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:01:43.16 ID:2r2xRiB20
3ヶ月続けて一本も出さないとか
517名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:12:50.33 ID:MJwWQLh90
任天堂ローカライズ部を発足するべき

あーゆう作業的な仕事ってしそうじゃないな…任天堂
518名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:18:25.94 ID:H1/FzrFd0
てか、パンドラをゼノブレラスストに続くコアゲーJRPGだと決めつけてる意見が多いみたいだけど
あのティザーサイトだけでそんなこと判断できない気がするんだが
案外アナコーみたいな紙芝居ADVゲーなんじゃないのか
とはいえ、シング亡き今、任天堂陣営寄りで上質なADV作れるサードはいるのかどうかしらないけど
519名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:40:13.71 ID:j3p1MEOo0
パンドラのジャンルなどを予想妄想してしまうのはメーカーの情報公開の仕方のせいだろ
520名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:52:07.24 ID:aD/qLghg0
てかざっと見る限りJRPGと決めつけてる人も特にいないようだが・・・

>>519
それも確かに言える
あとは予想妄想などしてしまったりするのは
今のWiiで他にやれる事も無いというのもある・・・
521名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 23:37:22.54 ID:JkFVWAdm0
ドンキーのCMが再び流れ始めた?
522名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 23:41:17.17 ID:q4/NvaVA0
いいかげん嵐のCMがうざくなってきた
523名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:09:13.58 ID:4+PFLkKf0
まずテレビを壊しましょう
524名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:13:47.61 ID:wTBHxQ3U0
次に服を脱ぎます
525@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/04(金) 00:16:40.22 ID:z0GSJYdI0
そしてネクタイだけ締めます
526名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:20:28.94 ID:uiEYtMra0
ラストストーリーはCM公開された時点で売れない気がした
あのCM見て興味なんて絶対そそられないわ
何を伝えたいのかまったく分からないし印象にも残らない完全な空気

パンドラの方は公式で能登の声が聞こえた
今のところはそれだけ
527名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:26:59.44 ID:iYFgkT/q0
だれかたすけてちょ
赤Wiiがホコリかぶて白くなってきてる
528名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:32:04.00 ID:HxzjOIYu0
部屋の掃除しろ
529名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:34:08.52 ID:4+PFLkKf0
そして窓を開けろ
530@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/04(金) 00:48:16.97 ID:z0GSJYdI0
んでもって窓からWiiを…
531名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:49:11.84 ID:x8+RDUTH0
投げずにそのまま助走をつけて外へダイブ
そんで飛んだ理由はコイノボリを外す為と説明しとけ
532名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:50:18.45 ID:E5rGfFHV0
空気清浄機導入しる
533名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:57:48.28 ID:cWdFLAe20
バイタリティセンサーいつまでも待っとるで
534名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:38:34.30 ID:SIE5Libd0
まーた後付周辺機器かえ。
スピークをもうちょっと使いこなさせてから出してもらいたいものだ。
535名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:42:41.02 ID:hOcIZGqYI

すまんWii本体というかSDカードについて教えて欲しいんだが
SDカードにゲームソフトのデータを書き込んで
さあ友達の家でやるぞってなったときに出来なかった
SDカードメニュー見たらデータが無くて
でもデータ管理画面で見たらちゃんとある
これってどうしたらいいんだ?
スレチなら誘導たのむ
536名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:47:44.74 ID:E5rGfFHV0
> ゲームソフトのデータ
セーブデータなのかゲーム本体なのか
ゲーム本体は本体と紐付けられてるので出来ない
537名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:48:21.27 ID:Z/IJ7lP/0
バイタリティーセンサーとコズミックウォーカーをいつまでも待ち続けてます
って人いるのかね
538名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:50:05.25 ID:I156RCrP0
>>535
ゲームソフトのデータっていうのはセーブデータじゃなくてVCとかでダウンロードしたゲームってこと?
だったらダウンロードした本体でしか起動できない
ダウンロードした本体以外でも起動できたら、お金払ってない別の本体にもコピーできちゃうってことになるだろ?
セーブデータの事だったら、ソフト1回起動してからデータを本体にコピーすればよい
539名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:50:10.62 ID:x8+RDUTH0
ゴールデンアイとパルテナ時々ゼルダって気分だな今は
540名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:51:35.77 ID:eo+5EtBB0
>>511
こんなに圧倒してるのに
全然大した事ないのは恥ずかしいね
541名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:59:50.20 ID:IkXmh82l0
バイタリティーセンサーはどっかで日の目を見るだろ
今はタイミングが悪いと見て一旦引っ込めたんだろうよ

コズミックウォーカーはお蔵入り。キャベツ並に
542名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 03:08:19.42 ID:+qqusFZf0
>>493
なんかずっとトワイライトに居るような感じだな

>>518
影牢って説も根強いんだぜ
543名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 03:29:39.44 ID:+qqusFZf0
クラコンのアンケートにWiiのディスプレイ環境なんて選択肢、前からあったっけ?
それともラススト固有の設問かな
544名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 03:55:12.48 ID:0gPsd4bQ0
>>536
これ、ばかすかとウェアだ、VCだと買い込んじゃってもWii2ではきっと使えないよね。
となると修理しながらも維持していくしかないんだな。
545名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 04:01:54.95 ID:uSjALV820
>>544
ヒント:DSiwareは3DSに引っ越せる
546名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 04:08:36.59 ID:+qqusFZf0
>>545
やろうとはするだろうけど絶対やるのかと言われると
まだ分からんとしか言いようがないんじゃねーの
てかWii2なんて影も形も見えないどころかヒントすらない時点だし
547名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 04:46:19.22 ID:m6km6TCp0
前作
Wii ルーンファクトリー フロンティア 初週18,240



新作
PS3 ルーンファクトリー オーシャンズ 初週28,939
Wii ルーンファクトリー オーシャンズ 初週10,495
548名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 05:40:29.45 ID:AoQeuYkH0
マルチの採算が取れなくて死亡
Wii独占の方が利益が多かった!ですね?
549名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 07:12:24.38 ID:D5HT++LD0
両極端を狙うべきなのだ。dsとps3の「ニの国」みたいに
550名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 07:21:15.04 ID:5MDyHYjG0
こんなことならPS360マルチにした方がまだよかったな。
Wiiマルチはグラが劣化しすぎる。
551名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 08:38:26.28 ID:dtSMLuHw0
>>537
バイタリティはさすがに最初から望んでもいないしあれはそもそも携帯機向きと思うが
コズミックとモーション+でのプロジェクトハマー復活は待ち望んでる

ていうかそういうモーション+活かしたのもっともっと出してくれよ頼むから
まあコズミックはモーション+対応だったのかすら今ではもうわからんが
552名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 09:38:08.27 ID:wTBHxQ3U0
>>550
マベにグラ上げろとか死ねるぞ
そうじゃなくても中小はPS2レベル以下を出すのがやっとなのに

マーベラス、HD機進出は失敗だったと認める!★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299145150/
553名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 09:43:53.92 ID:QDAK02tg0
マベは社長がグラ強化した分だけ中身薄くしたらいいじゃんと公式に発言してしまうような人だからな
554名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 09:45:06.03 ID:lNaMGlJ50
ルンファクは別にグラ重視のゲームじゃないからいいだろ。
客層的にも箱○の多数を占めるコアゲーマー向きじゃないし。
PS360マルチで今年のGOTY受賞したRDRとかならWiiは無いと同意するが。
555名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 10:54:09.38 ID:dtSMLuHw0
いずれにしてもこの売り上げ差じゃ次有ったとしてもHD機のみかもしれんわな
テイルズといいどんどん撤退されていくこの状況でも
Wiiはまだ限界じゃないとおっしゃる、むしろその社長に訊きたい色々と
556名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 11:11:50.74 ID:9pR9G1Ku0
急に知人が遊びにくることになった。 Wiiパーティーみたいに、皆でワイワイ遊べるソフトないかな? Wiiパーティーは持ってる。オススメあったら頼むわ。今から買にいく。
557名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 11:35:05.62 ID:BNPnvd0vO
ネガティブな話題になってくるといつもこういう質問レス入るなw
558名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 11:37:13.03 ID:QhBTTsOa0
ファーストとSEEDのガンダム好きならガシャポンウォーズの対戦を…


マリカーだな
559名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 11:38:15.83 ID:ZSybbuo60
いつも余所でそういう事やってんだな
お前は
唐突に画像貼ったり記事持って来たりな
560@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/04(金) 11:54:09.09 ID:DiOMTmba0
>>555
任天堂はWiiで普通にヒット飛ばしてるから限界感じなくても仕方ないでしょ
561名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 12:04:01.02 ID:lNaMGlJ50
>>560
去年はレギンレイヴ、安藤ケンサク、紅白、メトロイドなど任天堂でもダメダメじゃないか。
ゼノは微妙、売れたのはドンキーやマリオ、カービィなどのブランド物だけ。
これで「普通にヒット飛ばしてる」なんて言えるかー?
562名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 12:05:01.79 ID:wTBHxQ3U0
慢心はよくない
563名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 12:15:51.33 ID:XJET37K20
去年って何があった?

やっぱレギンとかゼノブレとかドンキーとか
そういう名前しか記憶にねーよな
終わってるどころか注目タイトルだわ
564名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 12:22:08.60 ID:lNaMGlJ50
>>563
据え置き全体ってこと?
他機種だと、
GT5、龍4、北斗無双、BASARA3、ガンダム無双3、バイオ5オルタナ、EOE、
ロスプラ2、スパ4、ニーア、COD:BO、デッドラ2とかかなー。
565名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 12:29:57.59 ID:OAvkRA/30
もの凄く微妙です
566名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 15:44:01.73 ID:ldcUP5Sz0
>>556 NEWマリとマリカは鉄板!Wiiスポリゾート対戦もいい感じ。
567名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 16:16:25.18 ID:sPUqTxjQO
>>537
バイタリティ自体は面白そうと期待してたが
色々と周辺機器増やす前に、すでに出した周辺機器の対応ソフトをもっと出せと言いたい
ハンドル、ザッパー、板、モープラ、それぞれ数えるほどしか対応ソフトがないからな
バイタリティが出てもどうせまた一発ネタで終わるんだろと思ってしまう


ところでGCのゲームでやりたいのがあるんだが
GCメモカってどこにも売ってないね
通販使うしかないのかな
568@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/04(金) 16:22:11.69 ID:BBLSwMWE0
スパスマがリモプラつきでリモコン単品より安くなってたからかってきた(2,980円)
通販でも同じ価格だな
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11577574
あとは毛糸、マリスポも2980円だな
569名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 17:51:17.85 ID:TJfNQrYnO
据置はオワコン
これからは携帯機の時代
570名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 18:34:24.67 ID:AoQeuYkH0
ただしブランド物は除く(キリッ
571名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 18:56:53.19 ID:dtSMLuHw0
>>567
新品はゲオとか店によっては残ってる所もあるけどまあほぼ消えたね
中古なら1000円くらいでいくらでも売ってるからそれ買えばいいよ
新品しかイヤって人では仕方ないけど
572名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 20:14:47.99 ID:QhBTTsOa0
なんかのソフトに一緒に入ってたなメモカ
573名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 21:02:36.40 ID:x8+RDUTH0
ポケモンボックスとぶつ森だな
ポケモンボックスの投売りはメモかのために3本位買ったなw
574名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 21:08:55.03 ID:briQNCrh0
海外の人たちって岩田社長の事知ってるのかな?
ミッキーの社長がきくで不思議に思って
575名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 22:30:04.21 ID:wTBHxQ3U0
参考までに日本

有力企業500社「カッコいい社長は、この人だ!」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2164
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/7/e/250/img_7ec020dfc1c8102dc68a72f5e6b2552d53004.jpg
> 9位 岩田聡   任天堂
576@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/04(金) 22:34:12.03 ID:Q3OdwZ750
か…かっこいい(゚Д゚ )

しかし桜井さんには負ける
577名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 23:42:46.61 ID:crULIZfZ0
メモカ足りなくなってついでだからソフトセットになってるやつ買おうとしたら・・・
なんだこれ巨人のドシン高いな
ポケモンの方がいいのかな?
578名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 23:43:41.68 ID:QhBTTsOa0
カプエスとかバイオにもあったかも
579名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 23:44:37.14 ID:x8+RDUTH0
ポケモンボックスは安いが
付いてくるメモカのカラーリングが猛烈にダサいので注意だw
580名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 23:50:59.35 ID:crULIZfZ0
バイオはこわいからなぁやったことないけど

青と赤のやつかw
んコロシアムってやつにもオリジナルがついてる
581名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 00:03:49.38 ID:iYFgkT/q0
しかし弾みで赤かったが失敗だったよ
582名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 00:15:32.10 ID:qHoncTul0
そんなに微妙だったの?
見た感じではそうでもないけど
583名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 00:40:10.37 ID:KpOYvD6d0
>>564
全然記憶にないなー
話してる奴いた?
一昨年ぐらいに思えるね
584名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 01:12:02.54 ID:l/yo72YkO
Wiiの話をしている人は見かけたことない…
585名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 01:56:39.87 ID:Lts5BRsh0
>>547
前作比216%か。きょうび前作を超えるなんて大成功だな

>>550
それはどうだろ?
単体で1万ならアレだけど、PS3で3万近く売れた上に
余分のWiiで1万も売れたと考えれば、これで正解だという気がする。
だからといって次もWii版があるかって言われたらそれはまた違うけど。
586名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 02:05:03.19 ID:EcuGVCTL0
今日もタクマジ二時間半いつもの顔ぶれと対戦…
「持ってる」って言ってた人きてくれよ〜
パンドラいい加減ジャンルぐらい明かせよ〜
3DSやったら目が痛いよ〜
587名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 02:18:37.69 ID:VJsfnauT0
んでHD非対応なんだろ?
糞じゃん
588名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 03:40:08.86 ID:+AlY7lT80
流石にそのいつもの顔ぶれ(=上級者)の中に入って対戦する勇気は無い。
589名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 07:07:09.81 ID:iHl9ccuG0
3DSで起動時の注意書き消えたんだからWiiでも消しといてくれ
590名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 07:12:31.43 ID:OVWrIYCH0
3DSまだ買えてないが注意書き消えたのか
Wiiより訴訟リスク高そうな気もするがよく消したな
ユーザー的にはいい傾向だ
591名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 08:01:04.13 ID:C28y2Uw50
そもそもテレビも携帯もipodも注意書き出ないしなあ
本体やゲーム単体の注意書きを個人の責任において消せるような仕様にして
消したらその事を本体の履歴に記録しておけばいいと思う
592名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 08:56:03.08 ID:vnBFVwpq0
□ 確認しました。
593名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 08:56:34.36 ID:WkpKOCM20
しかし、多数の常人が少数のアホのために不便を強いられるなんて面倒くさい時代になったもんだな。
アホに救いの手を差し伸べるのではなくて、
アホにはアホだとハッキリと認識させてやるのが優しさだと思うんだがなあ。
594名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 09:14:58.98 ID:Kl0Z+xMv0
どちらかというとクレーマー対策
相手がアホというか基地なんで対策コストが青天井
595@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/05(土) 12:09:34.68 ID:szgxJrs10
注意書きで済んだらいいほうだよ。こんにゃくゼリーは…
596名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 12:11:02.92 ID:rZqTvP3t0
政治家の商売に目をつけられ法律で潰されたこんにゃくゼリーさん
597名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 15:18:37.20 ID:EJwWupZ10
>>590
初期セットアップで読まされら上に同意か何かあった気がする
その後はメニューに居座ってる(w
598名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 15:34:09.14 ID:5Hb7i03V0
>>568
先月何度か載っては即品切れしてたけど、今回はわりと残ってるな。
後付タイプだと重心の問題からか、レギンで手首に負担かかってたんで
注文してこっちでやってみるわ。
599名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:11:13.15 ID:vnBFVwpq0
リモプラって普通のリモコンとそっくり中身入れ替えできる?
600名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:20:57.87 ID:lWbowckY0
修理後半年経たずに読み込みエラーでやがった
掃除徹底して定期的にレンズクリーナー使ってたってのにひどいっす
まぁ3000円程度だからいいけどデータ消失怖いなぁ
601名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:38:48.91 ID:vnBFVwpq0
> 定期的にレンズクリーナー

頻繁なクリーニングは逆効果では?
602名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 17:49:41.99 ID:lWbowckY0
そうだったのか
読み取りエラー改善、予防効果あるって書いてあるから
修理後2ヵ月おきくらいに今までで2回やったけどまずかったのかなぁ
603名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 18:03:19.05 ID:5Hb7i03V0
>>600
修理後短期間で同じとこ壊れたら再修理でタダにしてくれそうだけど
半年だと微妙な長さだな。送るとき一筆書き添えておいたらどうだろう。
604名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 23:04:33.14 ID:mNlGzqL60
DVDくりーなーは使うなよ
レンズに必ず傷がつくから
605名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:36:02.05 ID:Vd74Ppng0
warosu



任天堂はいい加減次世代機発表してあげなよ。
2011年にもなって「我々は高性能HDハードを否定しているわけではない。まだその時ではないと言っているだけだ(キリッ」
みたいな頑張り方をさせられている信者さんのことも考えてあげて。



606名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:43:53.73 ID:wm2HWkcU0
>>605
任天堂は信者のためにゲーム機作ってるわけじゃないから。

ってか最近はHDはまだ時期尚早なんて言ってないよ。
まだWiiでやれることがあるって言ってるだけ。
E3辺りで何か発表されるかもね。
607名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 13:14:21.53 ID:WiyzTyah0
HDはあと10年はないね。テレビ放送のハイビジョン放送が当たり前になってからだな
608名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:02:56.73 ID:byHfJqIh0
えっ
609名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:07:17.85 ID:hmMeWh/w0
地デジ・・・
610名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:16:58.44 ID:xowTZu+g0
いまだにアナログなんだろう
611名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:22:09.87 ID:8dv1okX30
じゃあ俺も無知晒すがハイビジョンとフルハイビジョンの違いてなに?
ちなみに家のテレビは前者でHD機も持ってる
612名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:30:28.02 ID:gP4AeChL0
>>611
720からHDだけど1080だとFullHD
613名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 14:44:01.82 ID:8dv1okX30
>>612
なるほど。単純に画質の違いてことかな
ゲームだとゲーム側がそういう作りじゃないと意味ないんだろうけど
長い目でみたらフルにしとけば良かったかなあ
614@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/06(日) 14:59:57.91 ID:HrOFgEcM0
>>613
画面の大きさにもよるしそこまで気にすることないとは思うよ。
60インチぐらいある奴なんてFullHDでも足りてないし(まぁ買えないから問題ないが…)

フルハイビジョンより上が出来るに決まってるのにフルとか付ける人の気が知れないのは僕だけか
615名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:03:47.30 ID:S1wqv1Zy0
ハイビジョン、が、1920x1080なんだからそれでおk
その上はスーパーとかつけたり
4k2kとか別の名前になる
616@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/06(日) 15:15:09.47 ID:HrOFgEcM0
紛らわしいじゃん。スーパーハイビジョンとフルハイビジョンなんてどっちが上か分かんないじゃん
617名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:16:12.62 ID:WfM5J4rP0
TVだと今フルって35以上とかしかないっけ

モニタだと24とかでもフルだが
618名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:25:37.35 ID:2QoPvZyz0
>>616
確かに紛らわしいね。
実際商品が出てきたら違う名称使う可能性も有るけど。

>>617
パナソニック、ソニー、東芝、シャープ、LGの
32型上位機はフルHDだよ。
619名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:28:13.88 ID:WfM5J4rP0
32とかでもあるんか
いいな
620名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 15:39:00.64 ID:H94c69600
今はアクオス以外でも32のフルHD機種ってあるのかしらなんだ
621名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:26:47.00 ID:lC8UiEFJ0
>>613
今世代と次の世代くらいまではフルじゃなくても平気じゃないかね。
今世代なんかは720pのほうが問題出なくて良かったりするし。
その次くらいだとゲーム機関係なくテレビ買い替えの時期が来て
気にしないで買ってもフルばっかりになってるんじゃないかな。
622名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:38:56.33 ID:RqquiW0j0
意地でも地デジやBDみたくねーって人はそれでいいかもね
623名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:57:42.37 ID:PD9qeVLA0
まあ解像度の細かさなんてのは画面の大きさともう一つ
画面までの距離も関係してくるものだから
たとえば50インチのサイズだったとしてもそこまで1.8mとか離れたりする場合だと
フルの1920×1080だろうと便宜上ハーフと呼ばれたりもする1360×768だろうと
もはやそれを判別できる視力なんか普通の人には無いもんなのよ
距離がもっと近いならともかく
そしてましてや32インチとかカッコ笑なレベルでしかなくて

だから後悔するのはそこらへんまで鑑みてからで大丈夫なはずだ >>613
624名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:05:20.02 ID:H94c69600
地デジはフルHDじゃないけどな
625名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:40:14.56 ID:fCee9nA30
正直Wiiスレで解像度の知識は
仕入れないほうがいいと思うよw
いろいろ偏見強すぎ。
お勧めTVスレか家電板いってきな。
626名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 17:48:11.27 ID:WfM5J4rP0
地デジってフルじゃねーのか
627@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/06(日) 17:55:36.69 ID:HrOFgEcM0
地デジは1440*1080iだよ。フルは1920*1080で横が足りないから引き伸ばしてる
BSなら1920*1080i
628名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:42:53.26 ID:/Y5NlDnG0
1920*1080でもpじゃないとフルHDと呼ばない
あと個室用にフルHDだとPCパネル流用の22インチが多く出てきてる
629名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 18:54:31.98 ID:TK04n8IK0
どうでもWiiよ
630名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:16:34.05 ID:aQFTkCn6O
ていうかあんたらWiiの事話せよw
631名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:10:13.22 ID:PD9qeVLA0
そんな酷なってくらいの振りだな

次の人に頼む
632名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:20:15.58 ID:kYrVm4Ld0
はよニンチャンを3DSでも見られるようにしておくれ
Wii起動させるの面倒なんよ
633名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:36:50.98 ID:PD9qeVLA0
話題が出たかと思えば口を開けば不満ばかり状態w
634名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:57:04.98 ID:hmMeWh/w0
学習はするけどあまり反映する気はないのが今の任天堂だし不満が出るのも仕方ない
むしろたくさん不満出しておけばどれかは解決してくれる可能性が・・・
と思ったけど2chのこんな場所見てるわけないなw
635名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:59:21.49 ID:WfM5J4rP0
まあ他人の考える斜め上を行きたいのが任天堂のいいところでもあり悪いところでもあり
636名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 22:05:53.26 ID:WiyzTyah0
>>635
任天堂なら、Wii2はハイビジョンに対応する前に3Dに対応するだろうね。
637名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 22:11:50.09 ID:wm2HWkcU0
>>636
眼鏡をかける3Dを任天堂はあまりよく思ってないみたいだし
据え置き機で3D対応はあまり積極的にはやってこないと思うよ。
3D以外の新しい何かを用意してくるはず。
638名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 22:14:19.67 ID:WfM5J4rP0
眼鏡はいるけどTVがいらない3Dとかやれんかね
639名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 22:17:05.98 ID:wm2HWkcU0
>>638
岩田社長が据え置きはみんなで1つのディスプレイを共有することならではの
楽しみを提供する、って言ってるんだよな。
だから携帯機みたいに一人一台表示装置を用意しないといけないようなのは
据え置き機には搭載しないと思うよ。
640名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 22:20:48.42 ID:WfM5J4rP0
流石に裸眼共有3Dは可能レベルじゃないわなぁ…
641名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 22:53:07.68 ID:zmQkonu00
多視差型ならなんとか…>裸眼共有3D

3DSでちょっと探してみたら、正面よりやや左側に、2つ目のスイートスポットがあってびっくりした。
偶然かもしれんけど。
642名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 22:54:31.20 ID:N8jMM/nQ0
任天堂はWiiに対してどんな青写真描いてたんだろうな?w
今現在は想像し得る最悪な状態っぽいけど…
643名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 23:05:13.93 ID:PD9qeVLA0
磐石とさえ思われてたPS3が笑えるくらいコケまくり、先行の360もさらっと抜き去り、
まさかここまで大勝ちするとは岩っち自身でさえも思ってなかったんじゃないか
そして磐石かと思われたWiiが今度はまさかのっていう
644@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/06(日) 23:07:58.38 ID:CJ1jKasu0
据え置きだと3Dの方式はテレビ依存で本体はHDMI1.4に対応するだけだから楽だろうけど、
3Dテレビは全く普及してないし…
中途半端なのつくるとバーチャルボーイ2だし…
>>642
これだけ売れたのはかなりいいほうじゃないのか?下手したら今頃とっくに据え置き撤退だったでしょ
645名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 23:25:40.95 ID:N8jMM/nQ0
>>644
もちろんGC・GBA時代に比べれば断然良かった
むしろ任天堂史上最高と言っても良いほどの成功だし否定しないよ
ただ、この良い波が持続しなかったのは何故だろうな?
サードパーティは仕方ないにしても任天堂自身が持て余してる感が強い
ハンドル・ザッパー・スピーク・バランスボード・M+と魅力的なのになぁ
646名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 00:20:04.55 ID:g0CPoYtE0
ゲハ酷使様
647名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 01:48:21.43 ID:ACmZEg2L0
>>645
Wiiは発売時点における最適解だった
HD機は発売4年後における最適解だった
648名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 01:54:43.81 ID:4lk6nQTF0
>>647
4年後じゃ遅すぎたけどな。
もうPS3もWiiほどのシェアをとることはできないし
かといってWiiもこれ以上の普及は見込めない。

据え置きは終わった。
649名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 05:48:29.89 ID:TxEjJLwB0
もはやFCやSFCの頃みたいな時期には戻れないのか・・・。
650名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 06:16:27.71 ID:9ohlLk2Z0
ニコニコの実況ビデオの何が面白いかっていうと、マリオワールドのマップなんか見ると、ワクワクする。今のどのゲームでも、あれほどのデザインが無い。

3DとかHDとかとは、違うんだよね
651名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 06:54:30.04 ID:M4uXQaNj0
WiiとPS3は同じ問題に直面しているな。

せっかく作ってしまったからと棒切れを次世代機に搭載するかどうか。
互換性をぶっ壊してでも別のものを乗せるかどうか。
せっかく作ってしまったからとCellを次世代機に搭載するかどうか。
互換性をぶっ壊してでも別のものを乗せるかどうか。

スムーズに正統進化できそうなのは箱だけだな。
652名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 08:53:33.69 ID:4l4vYx/t0
3DSがWii並みの性能とか言われてるけど、やっぱり無双とかの敵キャラの少なさとか、リッジのライバルカーの少なさなど
を見ると、据置きにはどうしても敵わない部分がある。大画面の迫力もやっぱり携帯機では得られんし。

3DSがあればWii要らんとか言う風潮もあるが、やっぱり据置きでしか得られん事も多い、
是非任天堂も携帯機シフトにならずに、次期Wiiの開発頑張って欲しいものだ。

このさいWiiとの互換性はまったく考えなくても良いと思う。
GC→Wii、GBA→DS、PS→PS2、PS2→PS3、そして互換性の無いFC→SFCなど過去の事例を考えても下位互換性が
あることは本体普及に別に重要な事では無いのがわかる。
大事なのは人気のあるタイトルの続編がそのハードで出るかどうか、その1点だけ。
653名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 09:00:36.65 ID:ZrBC/NXa0
2個のプロジェクタで網膜に直接投影しちゃえば?
654名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 09:22:46.26 ID:lHRn9nal0
3DS買って電源入れたら設定画面になったが文字入力や次への項目がタッチ強制でAボタンや十字が使えねえ
しかもアイコンが小さいから指もほぼ無理
Wiiのメニュー画面でのポインタ強制やぶつ森でのポインタ強制、マリギャラ1でもたしかポインタ強制。
アナログスティックや十字との併用をなんで拒むかね
任天堂製でもものによっては併用可なのもあるから学習してないのか信念なのかもわからん
655名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 09:26:55.44 ID:ZrBC/NXa0
ほんとUIはwiiも3DSもも糞だよね
チャンネルでもてんでバラバラ
専任者いないんだろうか
656名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 09:31:28.50 ID:QaDy2jlo0
確かにどう考えても
>岩田社長が据え置きはみんなで1つのディスプレイを共有することならでは

で追求していくしかないんだよな
非リビングに今以上の普及が望めるかといえば絶望的
こればかりはしょうが無い。自爆テロをやられたようなものだよ。
他業界の人間が現状認識を誤ったまま業界をリードすればこうなる。
657名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 09:35:30.77 ID:LY7WeRL70
でも今の任天堂なら非リビング路線でいくでしょう
3DSを見てるとそう思う
658名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 09:36:12.12 ID:LY7WeRL70
間違えたw

リビング路線だよ!w
659名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 09:43:10.33 ID:QaDy2jlo0
山内的に言えば99.99999%リビング路線なのだろうが、
キネクトは痛かったなぁ。あれが実用的かそんなのはそこまで重要じゃない
新しい驚きとともに他機能をアップデートする良いキッカケになりえた
Wii2です。絵が綺麗になりました、じゃあ絶対WiiToDeathになるだけだし
660名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 09:54:43.06 ID:LY7WeRL70
キネクトはまさにWiiの次みたいなイメージだったな
おかげでWiiの次世代が姿になるのか具体的に想像できないw
性能は若干上げるだろうけどUIの進化がわからん
661名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 10:12:58.60 ID:6+n3puCG0
ひとまずリモコン継続するのであればセンサーバーも継続させにゃならんわけだが
ただそこにはもうやはりカメラも付けとくほかはあるまいな
Wiiスピークも内蔵か

ただこれでは他と大差無くすだけに過ぎんので
ここから更なるプラスアルファとなるとそこにはコスト増=他機種より高い値段
その頃までに更に充分安くなってるであろう他機種を超えて
はたして受け入れてもらえるほどのプラスアルファはあるか
662名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 10:35:59.46 ID:wvQ4XF0E0
一発芸人が新作ギャグ不発で消えて行くように
奇天烈路線のWiiも何気に崖っぷちなんだよな。
663名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 11:08:55.53 ID:+tDEz1kP0
ヌンチャク、珍コン、キネクトと出揃った感はあるし
更にこの斜め上をいくのは容易じゃないだろなw

しかし賀勇さんの発言には否が応でも期待してしまう自分がいる
664名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 11:24:04.41 ID:6+n3puCG0
ただそのコメント聞いた上でもDS→3DSはあの程度にしか進歩しなかったのを見たら
まあどこもやっぱ口だけならなんとでも言えるからなぁと思ってしまったな

DSとWiiの時は当時までで考え得るアイディアはとことん搭載して作っただろうし
なかなかあれ以上のインパクトというのは確かに難しいよな
665名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 11:53:57.76 ID:LY7WeRL70
むしろ単純に超高性能だったら驚く
どんなに変わったもの搭載しようと「変則的なものはやるだろう」の予想内だし
666名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 12:13:30.93 ID:6+n3puCG0
まだ限界じゃないとの言葉通り
本気でWii2などまだまだ出さなかったとしたら一番驚きそうだw
667@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/07(月) 12:20:57.57 ID:r8A1CYJT0
でもあと1年は出ないんじゃないの?3DSもあるし
668名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 12:28:55.04 ID:frbr5LoF0
出したくても出せない、ってのが現実だろ
高性能方面にもギミック方面にもどっちも進めない
もう任天堂の据置は将来的にも詰んでるとしか思えない
669名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 12:29:51.43 ID:U1xurmdN0
レジーの話だとあと1500万アメリカで売れるまで
次世代機の話はしないらしいね
今のペースだと早くても2年後くらいに発表とかだよ…。
670名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 12:36:02.28 ID:e9IZQzYa0
Wii2出すのは良いが互換は欲しいな

つーかその前にWiiのソフトもっと出しておくれ
671名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 12:38:27.46 ID:LY7WeRL70
出したくても出せないってのは同意
でも詰んでるとは思わないぜ
任天堂だけが商売する分にはなにも問題ないしいつでも次世代機出せる
ただサードも含めると問題があるってだけだろう
672名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 12:47:08.60 ID:cAo9WI0o0
HD機でのソフト開発は一から作るの大変だからまず汎用的に使えるライブラリを作りましょうっていうのが
主流になってる。今から任天堂がHD機出してサードにソフト作ってもらうには、
任天堂自身が汎用ライブラリ作ってサードに配るくらいのことしないと駄目だろうな
673名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 12:48:15.03 ID:rqNvcRuUO
クソゲーでも売れてくれれば次が見込めるんだがなあ。
674名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 13:03:51.11 ID:OIxs7JEM0
今後は携帯機でも据置並に開発費も時間もかかる
半端なタイミングで据置を出したら
下手すりゃ3DSの足を引っ張るだけになりかねない
誰が見たってWiiは限界に近いが、限界じゃないと言い張るしかない
つらいな
675名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 13:10:15.48 ID:e9IZQzYa0
ポインターとモープラ対応ソフトを沢山だせばまだ戦える

全然その気配ないけど
676名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 13:12:53.26 ID:6+n3puCG0
たった2、3年ほど前は我が世の春とばかりだったってのにな
677名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 13:13:42.09 ID:cAo9WI0o0
モープラ見ると買ったときからハードに付属してる機能じゃないと
ソフトが作りにくいっていうのが分かるな。モープラでスターウォーズとか出そうで出ないし
次世代機があるなら最初からWiiスピークやカメラも含めて全部入りにしてきそう
678名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 13:14:55.63 ID:e9IZQzYa0
リモコンプラスになった事だし今後を期待したいが……
679名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 13:20:48.76 ID:6+n3puCG0
立ちはだかるは3DSへのリソース
680名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 13:24:41.13 ID:f6TM6nGf0
国内はさて置き
海外の状況はどうなんだろうな
681名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 14:25:31.15 ID:+tDEz1kP0
相性の良さそうなタイトルはどんどん3DSにソース割いてくれても構わないけどね

零とか零とか零とか
682名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 15:19:19.32 ID:MurtO9lO0
キネクトがいくらするか分かって言ってるのかな
標準にするってことはそういう事だよ?
683名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 15:27:20.45 ID:kElkfOXQ0
脈拍計に見てくれだけの裸眼3Dとどうもネタ切れ感が否めない
Kinectを超える安価でネットのコミュニケーションに頼り過ぎないネタってあんのかねぇ
684名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 15:39:34.47 ID:j8L6NPIu0
今年、ゼルダが出るっていうからWii買おうかと思ったら末期終了してるじゃないか
次世代機の発表もしてないのに何この体たらく、ほんとにゼルダ出るんか?
685名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 15:50:00.11 ID:lHRn9nal0
ゼルダはまず間違いなく出るでしょうがもうひとつの大型タイトルのドラクエは・・・
よくてマルチかと
686名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 16:10:48.50 ID:0EpZtOGK0
VCでたくさん買った人からは反感でそうだけど、
ファミコンソフトを発売年ごとにまとめた、任天堂
19xxシリーズを出してみるのはどうだろうか。
687名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 16:21:20.78 ID:OIxs7JEM0
どさくさに紛れてキネクトポジキャンするの好きだね
688名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 16:27:50.00 ID:6+n3puCG0
>>684
まあ場合によっちゃあGCトワプリの時みたいに
後継機に足掛けなんて事もあるやもしれんから
前もって買ったりはせずにとにかく今度のゼルダが出るその時に買うようにすれば

>>686
過去作に頼るのも手だろうけどどうせ何かしら作るなら
できれば今や未来に目を向けて作った物を出して欲しいものだね
689名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 17:46:12.01 ID:Pwii9E+N0
俺は発売日にWii買ったから十分元が取れているけど、3DSのクロニクルが初無双で楽しめているから、安くなった戦国無双3にも手を出そうかと思っている。村雨城モードなんてのもあるし。
690名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 17:46:32.74 ID:4l4vYx/t0
BDの現状考えると次期WiiでBDをメディアとして採用するメリットが無くなってきたな
次期Wiiのメディアはやっぱり3DSと同じようなスマートROMになるに1票
691名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 17:58:04.40 ID:ikchXv/l0
ドラクエは移植はあってもマルチはしたことなかったんだよな

なんか3DSで出しますとか言いそう。
つか本当に作ってんのかよ
692名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 17:59:11.76 ID:941zcNMq0
>>684
PS3でゼルダ出るまで待ってればいいんじゃね?
693名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 18:16:13.48 ID:fB4RoHJc0
>>689
止めておけ お使いと味方駄目ぷりにイラつくぞ
694名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 18:16:26.17 ID:wjhNEFoe0
DSのドラクエが5年かかってんだぞ。
Wiiのドラクエとか10年コースだろ。
695名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 18:16:36.75 ID:iGwoaMiy0
696名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 18:25:38.96 ID:ikchXv/l0
3DSすげえ…
697名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 18:29:17.30 ID:j8L6NPIu0
いくつか出てるメトロイドでもつまみながらゼルダを待とうと思ったが怪しいな

>>692
ゼルダか面白いFFが出るならPS3買うわ
698名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 18:29:58.95 ID:4l4vYx/t0
いっちゃあなんだが、64版のPWの方がグラフィックリアルだな、あっちは海なんかも結構リアルだったぞ
解像度は別として
699名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 18:30:02.88 ID:6+n3puCG0
>>690
そういや仮にすぐ出すとなるとメディアはBDにでもせざるをえないんだな
といっても2年後くらいならROMでも行ける容量になるのかな
GCのようなアクセスちょっぱやな8cm独自BDとかでも個人的には面白い
8cmだと何GBくらいだかは知らんが
700名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 18:46:59.79 ID:ACmZEg2L0
>>699
1層で7.5GB

扱うデータ量が多ければ、ディスクだろうがROMだろうが、ロード画面で待たされるんだから
だったら安いほうがいい。
701名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 18:55:52.51 ID:pI13lFCj0
>>695
こんなのを大画面テレビでやれたら、家族でWiiやるそうにも受けそうだな。
702名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 19:47:51.65 ID:IRdOVKQm0
3DS入荷してたがデモ機で遊んだら買うの止めたよ
一万ぐらいの価値しかない
703名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 19:53:20.53 ID:iSsVdhcv0
万馬券でも当てたらいつかWii買おうと思ってるんだけど
マリオとかマリオカートとかゼルダって実際やってみて面白かった?
それ以外はあんまりやりたいとは思ってないんだけど
704名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 19:53:26.90 ID:PEH+3VEN0
>>695
ドルフィン辺りでやったWiiエミュだろ
解像度高くなってもこの程度だというのが分かる
705名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 19:58:30.50 ID:g0CPoYtE0
sige
706名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 20:02:33.05 ID:6+n3puCG0
ゼルダバイオ4マリオギャラクシーは
この3本だけでも25000円の元取れたと思ったくらい楽しかったが
とりあえずまず万馬券当たってからで大丈夫だ
707名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 20:13:51.51 ID:iSsVdhcv0
>>706 そっかやりたいな〜
任天堂ブランドがスーファミまでしかやってないから
時のオカリナとかもこの機会にぜひやりたいって思ってるんだが…
まずは当てないとな(`・ω・´)
708名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 20:30:38.91 ID:RmLqLBkq0
MotoHeroz
http://www.4gamer.net/games/129/G012983/20110305009/
ヘビーファイア: ブラックアームズ
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/07/47750.html

こういうの日本でも出してよ
709名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 20:49:52.42 ID:6+n3puCG0
>>707
一応参考までにと思って書いとくんだけど
時オカだけでもよければ万馬まで当てなくても64の中古本体とか揃えるだけで
2000円とか3000円もあれば遊べると思う
たぶん攻略本や振動パックまでも余裕で揃う

というか振動もあるしコントローラもやはり64コンが一番とも思うしで
コントローラのアナログスティックの状態良いのさえ見つけられれば
個人的にはWiiでやる時オカよりもずっとそっちの方がお奨め

ROMカセット式で丈夫なのでジャンク品なんかでもかなりの確率で普通に動くと思う
経験上315円や105円のジャンク64本体やコントローラ
その他周辺機器含め数台分買った事あるが全部問題なく完動した
まあ中古とかは勘弁って人だったら無視してくれ長文過ぎてすまない
710@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/07(月) 21:43:05.98 ID:MEP7WFS70
64VCは解像度が上がってるんじゃなかったっけ?
711名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 22:07:06.14 ID:e9IZQzYa0
もっとFPS、TPS出せー
712名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 22:16:57.93 ID:rqNvcRuUO
しょっぱい映像のFPSって需要ないがな。
713名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 22:18:45.79 ID:e9IZQzYa0
ポインターは魅力
714名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 22:22:36.76 ID:Gel8JeE90
ぎゃるがんの移植頼み込んできたらw
715名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 22:24:44.68 ID:e9IZQzYa0
ぎゃるがんなんかいらないよー
716名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 22:34:30.94 ID:LY7WeRL70
>>710
480p(?)みたいな感じかな
うちのHDテレビではしっかり16:9で表示された
思い出補正より綺麗になって笑ったw
717名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 22:47:51.73 ID:4lk6nQTF0
>>716
そりゃ伸びてるだけ・・。
718名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 23:46:02.65 ID:IRdOVKQm0
Wii本体の中国製ほしいw
719名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 09:33:21.57 ID:ZtpLuI290
正直TVで見るWiiの画面より3DSの方が遥かに綺麗に見えるな
3DS購入してからというものもうWiiはやる気がせん
720名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 09:54:32.26 ID:GcqFyo/lO
というか据え置き機面倒くさい
721名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 11:59:48.18 ID:JVLeLyv40
でもスマブラできないじゃん
722名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 12:26:45.04 ID:vPwFB7lb0
GCの中期以降はオプション抱き合わせも含む怒涛の値下げ
ラッシュが行われたけど、世間の注目が3DSに集まり、新作
ソフトも出ないこの状態だと、もはや値下げしかないのでは?

64やGCの時みたいに、一部機能を省略した新型を出すつもり
はあるのかな。仮にGCコン接続やメモリカード端子は削除したら
コントローラはクラコンで代用、メモリカードは本体・SDに仮想
カードを作る方式にするとかして。
723名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 12:39:17.17 ID:6mZ/7S5E0
そもそもテコ入れする気があるのかどうか
3DSで手一杯だろうしもう弾もロクに残ってないだろうし放置するしかなかろう
下手に値段下げると3DSとの値段差が一万になるし今以上に3DSに割高感がでてしまう
724名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 12:42:47.05 ID:10zJHenZ0
値下げは他機種がするのに合わせて当然やってく事にはなるだろう
ソフトもあまり出さないのであればもう本当にそれ以外ないし
新型や新設計とかはむしろその手間やコストの方こそかけないで行くんじゃないか
なんか静かだが急速に死んでいく感じだ
725名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 12:58:08.00 ID:O0pQ3wNy0
静かに死んでいく(笑)

まあ安楽死ではないな
726名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 13:03:58.73 ID:V7/S0k4nO
モンハンの1ヶ月後だか2ヶ月後に値下げするバカをやってしまったからなあ。
というか、値下げして効果あるのかねえ。
727名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 14:34:21.29 ID:GM0qjg2W0
死ぬというかセミリタイアってほうがしっくり来るかな
 
もうハード売る努力はせず、ゆったりしたペースでソフトだして
CM流してソフト売っていくだけって感じ
728名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 15:39:25.06 ID:tm8Crfel0
【業界】Wii2、「モバイルプロジェクター」と「3Dセンサーバー」を搭載か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1299565959/

情報がきましたね
729名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 15:53:33.95 ID:aRQicpKe0
それは昨日いっただろ・・・あぁ、すまない君に(ry

それはともかく冗談にしか思えん

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299461666/
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 10:34:26.94 ID:mFhD7GGB0
http://misterxmedia.livejournal.com/71680.html

Wii2にはモバイルプロジェクターと3Dモーションセンサーバーが搭載されており、
テレビが無くても壁などに映像を映し出す事でゲームがプレイ出来るとの事。
一緒に公開されている動画は同じシステムを使ったデモ映像のようです。
730名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 19:36:15.44 ID:8i6Q9ct50
>>722
そこまでやるなら、GC互換そのものを削ると思う。

DVDドライブをGC用8インチディスクに対応した物から普通の12インチオンリーの物に変えれば、
パーツ削減やDVDドライブの選択の幅が広がる事でコストダウンが期待出来そうだし。

あ、いっそDVDドライブのスロットイン方式を止めるのも手かな?
731名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:24:46.28 ID:lCAnlOmn0
Wiiって電源入れて即ディスク起動ってできないの?
いちいちリモコンでゲーム選択するのめんどいんだけど
732名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:52:53.25 ID:10zJHenZ0
結局そういうゲーマーからは多かったであろう要望もかなえられないままだったな
そういうとこに関してはなにかもう意固地に思えるほどだった
733名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 23:22:10.52 ID:lCAnlOmn0
できないのか・・。DSではできたから設定次第でどうにかなるのかと思った。
せめて十字キーで選択出来ればいいんだけどね。
734名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 23:39:18.78 ID:8i6Q9ct50
>>733
「十字キー」ってのがリモコンの奴を指してるなら、流石にポインタ使った方が早いだろ。
ちなみに、クラコンの話なら左スティックでポインタを動かせる。
735名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 23:52:25.49 ID:J6XuolN60
>>730
確かに8cmディスクもきちんと吸い込んでくれる
ドライブは結構なコストがかかってそうだね。

思い切ってGC互換やめて、実売1.5万くらいに
なったらおもしろいことになりそうだ。
736名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 00:14:51.43 ID:WA76DhmD0
今や原価も相当に低くなってるだろうから
15000円くらいならたぶん今のままで充分下がるんじゃないか
むしろきっと再設計とか手間かけない方がいいくらい
早ければ今年にだってあるかもしれんとも思うが
ただそこまで下がっても特に面白い事にもなりはしまい

PS3の値下げの時とかにもよく言われてた事だけど
誰もみんな安かろうとも欲しくない物は欲しくないんだ
欲しがるような物の方を先に用意しなければ
737名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 00:38:37.00 ID:xUEIuQF/O
値下げは効果ないって力説してたのは社長だったのにねえ
今後の展開どうするのか
738名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 00:45:32.67 ID:x2Eq9bhU0
とりあえずアースシーカーのCM&PV〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=B7U1J4i7XF8&feature=player_embedded
あと、@ちゃん用にカービィーWiiも
ttp://www.youtube.com/watch?v=vJWW_XJ7w4w&feature=related
739名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 01:34:36.73 ID:mNlGbSPE0
今月発売のソフトなに買おう。悩むな
740名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 03:10:57.62 ID:Bfki83KW0
Wiiは一万円で売れば、まだ買えてない人が買ってくれると思うよ
社会貢献の一環だと思ってやればいいよ

>>734
クラコンじゃ最初のAボタン押してくださいを飛ばせないじゃーん
メニューのタコさ加減は3DSにも引き継がれてるし、
任天堂はそういう部分が本当にダメだと思う
741名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 03:12:08.89 ID:bDKufean0
あんまものを安売りしたら
ゲーム業界そのものに打撃を与えかねん
742名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 04:13:38.52 ID:Bfki83KW0
本体の値下げは別にいいだろ、むしろソフトの売上につながるし
743名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 05:25:50.01 ID:AtmoNkSb0
>>740
ゲーム内UIは優れてるのに、OS作るのは下手だよなあ
744名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 07:53:13.67 ID:T8Vw0t5/0
いまさらビリー隊長か…
次はエドはるみのダンスWiiだな
745名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 08:15:20.08 ID:AT+ca4XL0
言論封殺部隊が駐dしなくなって
ただの愚痴スレになっちゃったな…
746名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 08:42:44.96 ID:WA76DhmD0
そこらへんの方々は今3DSスレに行っちゃってるからな
だがようやく自然に話できるし健全で良いよ
747名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 08:55:34.09 ID:Fcxtq2bk0
ボタンだけから振りやポインタもついて最初は作る側も混乱したんだろうけど
いいかげんきちんとまとめてほしいな。
操作のルールをきちんと定義できる人がいないのかな。
ポインタで選ぶのもあっていいけど、基本は縦持ち無線で、
Aが決定、Bはキャンセル・戻る、十字で項目移動、+-でページ送り
ぐらいは統一して欲しいわ。
748名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 09:11:55.49 ID:WA76DhmD0
ページ送り一つとってもWiiメニューは+−なのに
みんチャンだと十字キーの左右とバラバラなんだもんな
そもそも+−が小さすぎて使い辛いというとこから始まる事になってしまうんだろうけど
749名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 10:22:41.52 ID:NBzHZQ30O
ソフトが出ないのはユーザーの自業自得もあるだろうから仕方ないにしても、
最近のやる気の無さが見て取れるのはどうなんだ。
3DSの事が大事とはいえ、これじゃますます冷え込んじゃうだろ。
750名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 11:02:36.52 ID:Fcxtq2bk0
自業自得ってなんだよw
751名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 11:35:06.28 ID:tVGWZe7H0
恐らく、買わないユーザーが悪い理論だな。
要因の一つではあると思うけど少なくとも原因ではないな。
752名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 11:41:25.44 ID:o9iDQlAd0
一般的にソフトが集中するはずの年度末にイケニエノヨルと遊戯王の二択とは・・・
かと言って3DSに集中してる訳でもなくこっちのラインナップもショボいし泣ける
753名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 12:10:36.31 ID:NBzHZQ30O
でもそういうのも買わないと次に繋がらないわけで。
出るソフト出るソフト全部拒否ってたら、こんなことになっちゃうんだし。
754名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 12:21:50.25 ID:ooVrmZG/0
FPSとモープラ使ったソフトもっと出せー
755名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 12:23:37.50 ID:5ie+ZNBl0
それに至った事情は全然違うけど、セガがやった
「ドリキャス一万円」はその後のソフトの販売数に
どの程度影響を与えたのだろう?
「買わないつもりだった人」も本体を買い、ユーザー
の裾野を広げてソフトが売れる→新作が出る
みたいな好循環に持っていけないもんかなぁ。
756名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 12:42:38.81 ID:HpS/oJ+w0
グレイセスβ
大切にしたい想いと大切な人を護りたくなるゲームです (27歳・男性)

ルンファク
可愛いお嫁さんをゲットできます (35歳・男性)
757名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 12:50:47.50 ID:NS3UMqOC0
「要らんもんは要らん」が感覚として沁みついたら
値下げした所で、状況は変わらない希ガス
1万円有ったら、自分の所有ハードでソフトを2本買う選択肢も有る訳で

迂闊な値下げは、諸刃の剣にもなりかねんが
それでも値下げをするというなら
本体の値下げにもう1押し
「Wii〜」系のタイトルが必要じゃないかね
758名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 13:51:32.99 ID:pw9ItlXE0
値下げでハードを売るだの言ってるのはなんなの?
実質的にもハード末期なんだから後はソフト売ってくだけでしょ
そのついでにハードがちょっと売れるぐらい
ソフト買う為にハードを買うんだから
今欲しくない人は値下げしようと買わないよ
ドンキーみたいな今持ってる人に売れるソフト出してくだけでええやん
759@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/09(水) 14:46:18.46 ID:vAEr0Gvl0
値下げすればしないよりは売れるでしょ。
ただ、これ以上3DSと価格差をあけると3DSを巻き込むかもしれないけど
760名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 15:12:03.68 ID:HZ9PlXmJ0
「Wii〜」系のタイトルと言っても、次の新商品は脈拍センサーだから爆死しそう。
761名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 16:02:35.38 ID:CBOmhO+w0
TBSラジオスレ
762名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 16:31:00.26 ID:WA76DhmD0
>>749
いや3DSは大事だよ、Wiiがこの状況で残る一つまで潰しちゃったら最悪の事態に

>>755
Wiiも2万5千円から2万円に値下げした事はあるんだから
その前後の状況どう変わったかでも検証してみればいいんじゃないか
はたして好循環に持っていけたのかどうか、まあ見るまでもないとは思うが

>>758
ハード末期でもDSやPSPなんかはソフトだけじゃなくハードもどんどん売れてるんだから
ソフト売ってくだけの時期ってのは違うと思うよ
まあ負けハード的な末期というのであればそう言えるんだろうけど
しかしもっと言えばその末期も早すぎんだよな
763名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 17:12:31.63 ID:6tu/jdlR0
Wiiに限ってはもうソフト売っていくだけの時期だよ
国内でこれ以上のハード普及は難しい
764名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 18:21:01.52 ID:RVvVE85w0
発売日決定タイトル数

   PS3 360 Wii
1月  8   11  2
2月 16  11  3
3月 12   9  2
4月 12   9  2
5月  4   3  0
6月  1   2  0
計  53  45   9
765名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 18:21:14.04 ID:C6qsVGtB0
3DSのデモに加え
E3では次世代機の噂。
もうWiiでピクミン3は絶望的かなぁ…。
766名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 18:30:14.67 ID:D9pu6eAWO
>>755
逆に好循環とかが生まれた時の方にも着目してみるといい
終わりと思われてたPSPがまさかの超好循環まで来たのはやっぱモンハンがブレイクし始めたから
ちょうど加えてPSP-2000という新型機登場もあったりはしたが

WiiだってWiiスポと共に伸びてったんだし、DSも犬や脳トレ、
古くはGB時のポケモン、PSとサターンに決着をもたらしたFF7、
好循環、良状態にはまず先に欲しがられるソフトなんだ
767名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 18:49:25.80 ID:IHAH+UzV0
>>749
んーんーんーんーんーんんんーんんー
んーんーんーんーんーんーんーんんー


                         ウィー ラストストーリー


こんな見向きもされない宣伝ばかりする販売側が一番悪い
768@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/09(水) 19:06:44.84 ID:x+qzLzBK0
ソフトですよソフト。DS・3DSでも任天堂あまりソフト出してないし…カービィを速く出せ〜何年待たせてるんだと
…さてと、Wiiで春唯一買おうと思っていたイナイレが延期されたと聞いたが。
769名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 20:25:05.63 ID:mNlGbSPE0
D端子買って来て接続したら、出力だったという。

S端子だと入力あるけど、今更S端子なんて時代遅れなものを使う気にならないわ。
ってことで、三色ケーブルに戻した。
770名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 20:55:47.32 ID:LH2K6dwQ0
イナイレ延期らしいな
これで4月はたったの1本か…。
771名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 21:35:30.08 ID:HpS/oJ+w0
レベル5ってソフトはゴミばかりのくせに
市場の空気を読む力だけは長けてるなあ
772名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 21:37:25.65 ID:bDKufean0
ゲームというか
キャラクター産業って感じがするな
773名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 21:41:55.69 ID:CBOmhO+w0
バンダイとはいったいなんだったのか
774名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 21:43:11.04 ID:bDKufean0
バンダイはガンダム屋
775名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:10:41.73 ID:u+p97vDa0
番台は過去の栄光を何時までも捨てられない屋です
776名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:11:38.37 ID:mXhK+ymU0
【Wiiの残念なお知らせ】

2011年2月14日〜2月20日 10,824 最高11位 ドンキーコングリターンズ
2011年2月21日〜2月27日 28,119 最高12位 SDガンダム Gジェネレーション ワールド(限定版含む)
2011年2月28日〜3月06日 10位以下(ファミ通調べ)

3週間連続ランク外ポンコツ化石しょんべんハードWii死んだ
777@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/10(木) 00:46:46.81 ID:ezLxF4i20
バンダイのコンテンツにナムコの制作力が備わればいいゲームが出来る。そう考えていた時代が僕にも(ry

4gamerによると
Wii    11,654
らしい。発売予定表からみてももうじき4桁だな〜
778名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:47:55.31 ID:AgzocZKA0
時代は携帯機か
779名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:51:42.30 ID:Rvhef8ds0
案の定3DSはPSPやPS3よりWiiの客を取ってる感じだな
任天堂もこのままWiiは放置なのかね
780名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:53:42.00 ID:nuNTqi130
Wiiの四桁はともかくも3DSは年度内150万さばけるのかね
781名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:58:20.88 ID:AgzocZKA0
もうwiでは任天堂の望まれるタイトルは大半でちゃったしな…
ゼルダくらいか

3DSにはマリオとマリカーが決まってるしな
782名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 00:58:39.25 ID:MgFTShQ50
いやー何かに取られてるとかじゃなく、例えば今3DSが出てなかったとしても
それでも今週のWiiは11000くらいでしかなかった、そんなもんなだけの話だと思うぞ
いよいよの4ケタンは今月か来月か
783名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:01:20.83 ID:AgzocZKA0
結局すべてはマリオだったんだよ
784 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/10(木) 01:02:28.82 ID:LSLiEhFP0
>>781
DQ待ってるんだけど
785名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:03:25.89 ID:AgzocZKA0
DQはあきらめた

なんか3DSで出るような気がする
786名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:03:50.23 ID:8Wuyid2G0
秋葉でVCA詰め合わせパック\500で売ってるならハード即買いする
787名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:05:52.67 ID:AjCNeUhL0
つーかWiiのソフト不足叩きが壮大に行われてるせいで隠れてるけど
PS3や360含めても業界的にこれといったタイトルがないんだよな
 
じゃあ携帯機はどうかといえばやっぱ据え置きに比べると
スケールが小さいタイトルが並んでる
 
実は業界全体が深刻なソフト不足
788名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:08:52.27 ID:TZ6OvALM0
ふと思い出したけどソードオブレジェンディアとかいうのなかったことになってんな
789@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/10(木) 01:11:40.73 ID:ezLxF4i20
790名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:19:15.17 ID:AgzocZKA0
つーか景気よく出てるのは海外ソフトばっかなイメージ
791名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:27:15.86 ID:MgFTShQ50
>>780
年度内でそんな予定なのか
先週までで58万、あと4週あるがちょっと無理っぽそうだな
落ち着き始めると一気に落ち着いてむしろPSPに週販抜かれたりしそうな気さえも

>>787
まったくもってそれは言えると思う
792名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:27:50.28 ID:YtvD0IrX0
据え置きは日本がガラパゴスなせいで洋ゲーが隆盛してるな。
GDCのGOTYノミネートも洋ゲーばっかになってるし。
793名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:28:45.57 ID:AgzocZKA0
UBIとか3DSにやる気まんまんやないですか
794名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:32:09.56 ID:YtvD0IrX0
というか国内発ブランドも、海外のスタジオに委託する事も多くなってるな。
デッドラ2、キャッスルヴァニア、サイレントヒルとか。
デモンズソウルやダークソウルなど頑張ってるのもあるが、
次のプラチナゲームスのや名越、須田&三上、板垣のとかはどうなるか。
795名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:33:54.15 ID:YtvD0IrX0
>>793
スプセル3Dはカオスセオリーの焼き直しとか、
3DS版MGS3やTOAみたいでやる気感じられんぞ。
796名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:37:53.60 ID:nuNTqi130
パッケージのソフト不足は仕方ないとしても、そういう時ほどVCで補ってほしい
64とかまだまだあるじゃん
797名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:50:37.57 ID:MgFTShQ50
ホントにどうしてあそこまで力入れなくなっちゃったんだろうなVCは
Wiiはもうどこにも力を割いてもらえない
798名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:53:36.77 ID:XWjV+13Q0
マジレスすると儲からないんだろう
その原因は据置と遅いSD起動
そして根本的な需要かね
799名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:54:30.12 ID:fhIU0YQ30
金にならないからだろう
VCよりパッケージ買ってくれは当たり前だと思うが
800名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 01:55:22.05 ID:M6nztkYF0
VCは昔のゲームが沢山遊べる夢の機能だと思ってたのに
実際は毎月小出しでいつ目当てのゲームが来るのか分からない手探り状態
801名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 02:03:41.30 ID:YtvD0IrX0
FFは一応6まで出る事になったけど、
ドラクエ1〜6はついぞ出ないからな。
802名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 02:04:54.01 ID:AgzocZKA0
今更FCに500円っかよって感覚がある
まあ俺はVCはあんま求めてないけど
803名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 02:27:38.40 ID:MgFTShQ50
あれで儲からないとするとGBAさえ無い3DSのVCなんかますます儲からないだろうし
それなら3DSには最初から搭載してこないんじゃないかとも思うけどな
804@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/10(木) 02:33:27.99 ID:9Z9lqKPH0
権利とかソースとかテストとか色々あるんじゃないの?
805名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 04:47:36.94 ID:I47foluU0
>>752
ロンチを充実させるために延期しました(`・ω・´)キリッ

糞ロンチ八人衆

ロンチ後も途切れず供給します(`・ω・´)キリッ

ゼルダは6月、パルテナは更に先
806名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 04:52:04.85 ID:I47foluU0
>>755
ドリキャスは純度の高いオタ向けハードだったから値下げの効果は薄かった
Wiiみたいな大衆ハードは1万円にすればその効果は一定のものがあると思う。
具体的に言えば低所得層のことなんだけど。
というか曲がりなりにもトップシェアのハードな訳で、DCとは比べられないよ。
807名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 05:43:23.65 ID:2r9vsL4S0
投票チャンネルとかMiiコンテストってまだやってるの?
808名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 06:51:53.83 ID:+8EU2pHG0
VCの話するから、高いから敬遠してたのに、マリオワールドやりたくなってきた!

>>730
逆に64んときはメモリ拡張とか64DDとかであってワクワクしたな。
64DDは失敗だったみたいに言ってたけどね。さらに予約受注だっけ?
M+なんかは拡張だよね。 なんかあんまいいこと思いつかないわw オーバーターンでもDLしてみるわ。
 
809名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 09:13:44.41 ID:mb77f/e+0
>>803
3DSならロンチ時の購買力があるうちにVCのソフトを「いっきに出せる」かどうかだろう
学習・反省はするけど反映はしない今の任天堂なら間違いなく小出しにするはず

>>804
一番の問題は権利関係だと思う
810名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 09:20:55.83 ID:MgFTShQ50
1万円Wiiは出せば本体は売れるだろうけど
PS2なんかもそうだったけどそこまで安くなってようやく買うような層の人達ってのは
ソフトももう安くなった中古しか買わないんだよな

それこそパワプロとかウイイレなんか2009だろうと2008だろうと構わないみたいな
なのでソフト販売的にほとんど貢献してこない、それが後々買う層の実態と実状

ちなみに更に低所得な層となるとそれこそ1万円だろうとゲーム自体をしない
電気代かかるからって
811名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 12:51:56.43 ID:IswIZTDd0
>>798
でもゲームアーカイブスはすごく儲かるらしいよね
PSPと共用なのがいいのかな
812名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:11:52.86 ID:Y8tYTSq/0
VCが儲からないと言うソースがないと
813名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:14:20.93 ID:qHDovf7m0
非公開なんだよね
どうするつもりなのか見えてこないと盛り上がりようもないという・・
814名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 13:24:05.63 ID:MgFTShQ50
アーカイブスにしても儲からないとどっかで読んだ気もしたけどな
向こう更に複数台分配れちゃうし

ただそれでも向こうは月の本数等も安定的に維持しつつのサービス継続ができている
VCとのそこの差が一番の問題点なわけだけどそれはもうぶっちゃけ
任天堂とSCEでの取り組み方の姿勢の差としか言いようがないっちゃないんだよな
815@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/10(木) 13:29:10.08 ID:m3137ZCm0
ttp://www.hudson.co.jp/corp/investors/pdf/071105.pdf
これではハドソンは
>高収益事業のWiiバーチャルコンソールが順調に推移
と言ってる。数年前だけど
816名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 17:32:10.51 ID:YtvD0IrX0
ハドソンと言えば、アーカイブスで16日天外魔境Uも来るな。
817名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 19:04:15.55 ID:AgzocZKA0
wiiウェアのマッドセクタとかも含んでんじゃないだろな
818名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 21:23:08.31 ID:YtvD0IrX0
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20110310040/
>ソフトウェア開発者側も「次世代ゲームを作るなら,このクオリティに合わせるべき」と主張しているわけだ。

果たして任天堂はどういう道を歩むのか。
819 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/10(木) 21:31:39.81 ID:EvMz4B/u0
猿人商売のアピールはもういいよ
820名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 21:43:34.29 ID:MgFTShQ50
>>818
とはいえ例えばマリオで大事なのはいかにジャンプするかとかのゲーム性だから
そのマリオでリアルグラにしてみたところでそこになんの恩恵も生まれもしないんだよな

リアルグラだけが正しい道なわけでももちろん無ければ
ゲームの全てがリアルグラだけになるべきでももちろん無いし
全てのメーカーがそれをできるわけでも当然無いわけだから
メーカー・ソフトによってのリアルグラからシンプルグラまでの
多種多様さが今まで以上にどんどん進むだけってくらいのもんなんじゃないか
世代がどこまで進もうとも

個人的にはリアルグラにももう飽きたという思いもある
だからといって特段なんだという事もそうそうは無かったなあとか
ゲームの本質部分はやっぱここでは無かったなあとか
821名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 21:44:00.38 ID:41BFAkoW0
制作費を使わなくても、マシンパフォーマンスを使う方法はいくらでもある。
要はディティール以外の部分にこだわればいい。

あとはそろそろリアルタイムレイトレーシング使うゲーム出てこねーかなぁ
GPGPUとか使えばなんとかならねーかなぁ。
822名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:00:40.35 ID:YtvD0IrX0
最低限のラインのグラは欲しいというのはあるから、Wiiは現在やるには正直きついな。
売れた売れない抜きにして、ディザスターとかラスストなどより
旧箱のHalo2の方が見栄えがすると思うし。
823名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:03:30.26 ID:Y8tYTSq/0
ヘイロー2よりメトプラ3の方が断然綺麗だよ

824名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:07:17.76 ID:SNvWvc5Y0
Wiiって、シェーダー使えるんですか?
825名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:14:26.23 ID:YtvD0IrX0
>>823
いやまあ、360じゃなくて旧箱と張り合ってるレベルは2010年前後でどうかという事なんだけどw
360だってHalo3よりリーチの方が遙かに美麗になってるしね。

マリオは極端に言えば64でもいい、っていうのは確かにあるけど、
映画的演出のゲームになると、マシンが途端に力不足になる気がする。
826名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:26:38.63 ID:Y8tYTSq/0
そりゃしょうがない旧Xboxより少し性能良いぐらいなんだから

モープラやポインター使ったゲームをもっと出すべき
827名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:30:00.17 ID:Y8tYTSq/0
コンジットやメトプラ3ぐらいのグラならまだいけると思う
828名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:49:35.36 ID:19xIb/bp0
まだいけないからもうゲーム出なくなったんじゃないのか
829名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:59:08.41 ID:mb77f/e+0
>>818
グラフィック競争はもうしないよ
そもそも国内メーカーは今のHD機すらもてあましてる
830名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 23:00:48.67 ID:MgFTShQ50
>>828
それは客層がサードの得意とする分野のゲームを買わない人達で大半占めてたから
831名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 23:19:16.70 ID:YtvD0IrX0
>>829
今のコンシューマーの利益の主戦場は海外だろ?
全売り上げの7割って聞いたぜ。
日本の中小サード向けにハード出してもだめっしょ。
832名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 23:35:46.06 ID:2r9vsL4S0
海外がみんなアホみたいなハイエンド志向ってわけじゃないし
833名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 23:40:35.33 ID:41BFAkoW0
>>831
つか、中小ソフトメーカーの基本戦術って、
「大手メーカーが大作を出したハードに追随する」だからな。
834名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 23:48:02.93 ID:9GPCtN6H0
>>832
海外こそハイエンド志向だろう、そりゃ例外はあるだろうけどさ
携帯機が認知されてる日本と違って、海外は糞スペックということだけで携帯機は相手にされないんだぞ
海外サードは携帯機にマトモなゲームだそうとしないじゃないか
835@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/10(木) 23:53:24.70 ID:9NQQ3cDx0
海外のほうが技術力はあるし、製作者がハイエンド志向なのは間違いないだろうけど…
…でもWiiが売れたんだよなぁ…
836名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:49:11.22 ID:/Zkh66+l0
罪罰2とか十分キレイだと思うオレ。
いくらHDでも処理落ちやフレームレートが
落ちたりするのはゲームとしては微妙。
837名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 01:07:59.65 ID:8ZYlRn0S0
誰かエキバイの隠しバイク出しやらないか?
838名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 01:19:49.69 ID:c93XE41n0
>>836
それより最近気になるのがリアルタイムムービー時のティアリングだな。
たまにならいいけど、頻繁に入ると萎える。
そろそろマシンがソフトに追い付かなくなってるのかな。
839名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 02:25:42.42 ID:TNaPNP7Y0
>>827
コンジットの冗談みたいな歩きアニメーションを見ると
とてもじゃないがプレイする気が起こらない
人型が出てこないメトプラならともかくコンジットは売れるわけがない
840名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 03:58:51.03 ID:do7V4Qgv0
conduitのどこをどう読めばコンジットになるんだよ
841名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 04:03:29.93 ID:TNaPNP7Y0
めんどくせえ…コンデュイットって言えば満足か?
コンジットって言う昔からあるカタカナ英語のせいで
俺はつい間違えて読んじゃうんだよ悪かったな
842名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 06:01:01.58 ID:Q9lrC/io0
>>840
コンジットはこのゲームに関係無く昔から普通に使われてる表記のひとつだよ。
843名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 07:19:44.18 ID:CIKOHcwTO
下がり過ぎ上げ
844名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 07:35:46.24 ID:QUPYoWX2O
RPGはDQ、FF、ロマサガをクリアした私ですが、
ゼノブレ・ラスストは大丈夫でしょうか?
テイルズはシステム覚えの時点で、挫折してます
845名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 09:41:24.44 ID:3vmbeK/D0
>>831
というか、Epicがどういう商売をしているかを考えりゃ、イチイチ真に受けちゃダメだってことは分かるだろう。
それに開発費の高騰に苦しんでるのは日本だけじゃない。
一番大事なのは幅を許容できる市場を作ることだと思う。

>>844
ゼノブレはところどころで挟まれるチュートリアルをきちんと読んでいけば、
そんなに苦労はしないと思うが、要素そのものはかなり多いんで覚えることは多いだろうな。
ヘイト管理の戦闘をやったことが無いなら尚更。
チュートリアルも少し足りない部分はあるし。

ラスストはゼノブレよりは要素は多くないが、アクションにちょっとだけRPG要素がくっついたようなもんなんで、
普通のRPGと思って遊ぶと面食らうよ。
846名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 09:42:38.50 ID:c93XE41n0
ロマサガよりテイルズの方がシステム大分簡単だろうに…。
もしかしてリバースとか特殊なのから入ってしまったのだろうか。
3DSでも出るアビスなんて、アイテムで回復しながらゴリ押しで十分レベル上げいらずにサクサク行けるのにな。
847名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 09:50:16.10 ID:c93XE41n0
>>845
エンジンって人件費・開発期間を抑えられるから、
結果的に費用も抑えられるのがメリットじゃなかったっけ。

まあ今世代(PS360)のノウハウでアンリアル系じゃない独自エンジンを
各社開発・使用するようになってるし、
ハードの進化に費用対効果で追いつく努力は日米欧問わずやってると思うよ。

スクウェア・エニックス コーエーテクモゲームス バンダイナムコゲームス
ハドソン→コナミの子会社みたいに、
益々統合は増えていくかもだけどな。
848名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 09:58:49.73 ID:3vmbeK/D0
だから、映像競争になればなるほど、Epicは嬉しいわけで。
うちのエンジンを使えば容易にそれが実現できますよって。
実際にはそんな都合よくコストを圧縮できるわけはないんだが。
849名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 10:10:26.63 ID:c93XE41n0
PCとのマルチが増えている以上、映像競争は避けられないんじゃないかな。
任天堂が別の道を行くにしても、MSとSCEはPCマルチに乗っかろうとするでしょ。
850名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 10:21:26.66 ID:jhqy+Bfi0
Epicのエンジン云々じゃなく、特に海外サードは「低スペックハードでゲームを作りたくない」というクリエーターが多くて、
更に上層部もクリエーターの意見に同調して、結局WiiやDSにマトモなゲームをほとんど出してくれなかったというのが問題だったんだろ

Fallout出したBethesdaのクリエーターもインタビューで「あなたの会社は今後Wiiでゲームを作る予定がありますか?」と聞かれて
「お前は私を馬鹿にしてるのか! あんな低スペックハードでマトモなゲームなんて作れるわけ無いだろ」とブチ切れてたし
851名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 10:28:06.48 ID:QUPYoWX2O
844だけど、
テイルズはGCのラタトスケを初めてやって、
戦闘システム理解できなかったです
852名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:26:39.94 ID:snwTsdEd0
>>850
>「お前は私を馬鹿にしてるのか! あんな低スペックハードでマトモなゲームなんて作れるわけ無いだろ」とブチ切れてたし
そんな気はしていたが、やっぱ基本的にゲーム制作の方向性がインテリ思考なんだな、海外は
ユーザーもそれを求めているという事かも知れんが
853名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:37:00.23 ID:h5G3MZtgO
海外のクリエイターは凄いよ
しっかりHD機のスペックを使いこなせてる
日本はムービー入れることしか頭にないからな
854名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:41:16.83 ID:c93XE41n0
そう言えば俺、PS3と箱○も持ってるけど、
何気なくソフトのパッケージ見てみたら、シュタゲとかのADV除いたら
ほとんど洋ゲーしか持ってないやw

自分の嗜好を基準にする訳じゃないけど、
やっぱりHD機の魅力は洋ゲーになっちゃってる気がする。

任天堂が次にどんな志向のハードを出すか分からないけど、
据え置き機ならではの魅力のあるソフトは出し続けて欲しい。
最近パブリッシングが多い気がするけどw
855名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 12:01:53.34 ID:SaCtbNti0
A Keji Inafune Game
856名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 12:10:39.05 ID:Xodk/Vf60
>>850
> Fallout出したBethesdaのクリエーターもインタビューで「あなたの会社は今後Wiiでゲームを作る予定がありますか?」と聞かれて
> 「お前は私を馬鹿にしてるのか! あんな低スペックハードでマトモなゲームなんて作れるわけ無いだろ」とブチ切れてたし

ソース
857名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 12:16:45.79 ID:8ZYlRn0S0
お前らエキバイの隠しバイク出しやるぞ!!
858名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 12:38:40.92 ID:v90/0jqC0
レギンの初期体力しばりプレイ中です
リトライ回数はもうわからんw
859名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 13:46:19.34 ID:FIko3oK20
据え置き市場は任天堂以外はチキンレースみたいな状況だからなあ
860名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 22:25:55.95 ID:Th3qMcik0
もう3DSって予約なしでかえるのかよw3w3w3
861名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 00:18:32.20 ID:AXm8Au490
ドンキーコング
wii party
マリオwii
マリオカート
wiiスポーツリゾート
wii fit plus

この辺でいつまで売れんのかね
まあ20ー40位に居続けることはできるかもしれんが
862名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 09:35:18.68 ID:cNLi004U0
定番商品は大事だなと思う今日この頃
863@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/12(土) 11:23:05.99 ID:ZNcInmNm0
皆さん無事ですか?
864名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 11:42:25.45 ID:Uyw36HX10
いくらなんでもスレ違いすぎ
865名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 11:56:24.91 ID:ITpz78+V0
普通に色んなスレで住人同士で安否確認やったりしてるけどな
文句付ける程のもんでもないだろ
866名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 13:17:56.59 ID:VDWOHZER0
無事じゃなかったらレスできねぇだろw
867名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 00:23:41.93 ID:juHCIPJw0
なんで今Wiiの間のCMしてんの?
868名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 00:28:06.26 ID:PI2izS910
cmなんて民放ではやってません
869名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 00:30:13.96 ID:juHCIPJw0
俺が見てるのBSだったわ
870名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 00:46:22.65 ID:vljJfai30
もうディザスターで津波が迫ってるのに戦ってるとか
アホらしくて出来ないな。
871名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 02:19:12.37 ID:dv3/VpKZ0
BS11、12が生命線のテレビショッピング放送できなくて死にそうなのに
872鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/03/13(日) 16:22:41.15 ID:q+xWhj750
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  九州だから全然無事だったよー
 |⊂/    
 |-J    
873名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 16:36:58.76 ID:Qi71oIPK0
>>872
あんれ?お前九州だったけ?
874鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/03/13(日) 16:42:00.91 ID:q+xWhj750
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) そ
 |⊂/   揺れなんか皆無
 |-J   
875名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 16:47:20.41 ID:Qi71oIPK0
そうか、九州出身者としてはなんか不愉快だが良かったな
熊本にもそれなりの断層有って、そろそろ来ても不思議は無いから防災の備えはきっちりな
876鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/03/13(日) 16:56:53.64 ID:q+xWhj750
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ありゃりゃ
 |⊂/    優しいねぇ
 |-J    しかし大変なことになったね
       アメリカのヤフーでもトップニュースだったよ
877名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 17:13:49.17 ID:Qi71oIPK0
東京で直接の被害は無かったけどな
アスファルトがうねくる位凄まじい揺れで命の危険を感じだし
原発の爆発は生きた心地がしなかったからな・・・現地の人の苦労は想像もつかない

準備と助け合いは大事だと痛感したよ
878鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2011/03/13(日) 18:34:05.89 ID:/aDCs6oE0
一時復帰

>>876
こんばんわ鳥さん
九州だったんですね
自分は岩手ですが生き残れました
879鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/03/13(日) 20:38:47.96 ID:q+xWhj750
>>878
 |人人   
 |)  ○  
 |゚(ェ)゚;)  岩手!!
 |⊂/   しかしこれから大変だねぇ・・・
 |-J    
880名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 21:15:47.60 ID:BGYTnDM10
四桁確実
881名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 21:34:02.83 ID:PZA3f3zN0
来月はなんのソフト買うかな…
そもそもなにがでるのやら
882名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 21:47:36.15 ID:cIg8yhDr0
イナイレどうなったん?
883名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 21:53:22.14 ID:TYHxJL240
アースシーカーがますます空気に
884@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/13(日) 21:55:39.24 ID:9OX01kwE0
>>882
夏に延期された

先々々月PS3買って先々月Wii買って先月3DS買って今月ノートPC買ったから4月は節約するか…
885名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 21:57:12.41 ID:cIg8yhDr0
アースシーカー買うわ
886名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 22:32:41.81 ID:8tJDbyen0
BSも民放(H省く)
887名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 22:34:34.99 ID:++c3mHx70
アースシーカーは一言で言うと
モンハン作った人が作ったモンハンっぽいゲーム
でおk?
888名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 22:40:33.14 ID:2Jdekx6x0
におおいwsqじおおいでw
889名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 22:44:27.53 ID:HJFtU4K30
おまえら、計画停電に協力しろや。
ゲームは禁止だ。
890名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 23:20:05.22 ID:Qi71oIPK0
うぁぁ・・・ウチんとこ最悪だわ・・・・
下手したら1日2回停電とか・・・・・缶詰・レトルト生活せざるを得んが店にはもう有るまいな…
夜停電かまされたら家に帰っても何も出来んわ

まあ原発がそれどころじゃなさそうだがな
最悪、東京からは脱出しないといかんな
891名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 23:49:49.94 ID:1aFR34tL0
>>877
うちの親戚がそっち住んでるんだが、マンションのエレベータ動かなくて
11階まで階段使ってるそうだ
いやあ大変だねぇ
892名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 03:22:37.99 ID:SVkwT7730
おまえら、この動画を見ろや。
ウジテレビは本当に酷い。

【カスゴミ】 ふざけんなよまた原発の話なんだろ! 笑えてきたw【ウジテレビ】
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
893名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 03:28:24.34 ID:eEovTJ8j0
それどころじゃない
894鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2011/03/14(月) 08:38:04.87 ID:kt65IDu30
>>890
がんばれ
手回し充電器とかすげー役に立つ
ISPが生きていれば充電器+変換機+ノートPCでなんとかなるぞ
ソーラー充電器が役に立つ日が来るとは思わなかったぜ
895究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2011/03/14(月) 09:51:33.19 ID:DUMs0E5B0
関東〜東北、わやになっとるのぉ。
896名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 10:04:15.00 ID:0cySCyOw0
遷都じゃ遷都
897名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 11:36:56.79 ID:8EERWAf00
もうすぐ戦国無双3猛将伝クリアするの
次は何をやろうかの
898@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/14(月) 12:04:52.91 ID:AVGz11ek0
地震多すぎて揺れてるのか揺れてないのかわかんなくなってきた
誰かWiiリモコン地震計にするソフト作って…
899鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2011/03/14(月) 15:16:56.43 ID:kt65IDu30
@も東日本なのかい
900@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/14(月) 16:10:22.28 ID:9/Tomm6x0
東京だから一応東日本かな
901名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 17:48:07.59 ID:0U/uaDlB0
ソニーやパナは3億円義援金出すぞ。
任天堂も早く発表しろよ、3億円くらいポンと。
902名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 17:55:15.21 ID:0cySCyOw0
軒並み3億円
寄付額、決まってるんだな
903@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/14(月) 17:59:51.42 ID:9/Tomm6x0
3億出すみたいだよ…3億ってポンッと出る額なのか?
http://www.nintendo.co.jp/message110314/index.html

この地震で3DS立ち上げが躓くのは確実だろうし、円高に進んでるし、株は暴落してるし、
任天堂も今期の業績はやばそうだな。
904名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 18:09:51.53 ID:ViYLlC570
3DSは運が悪かったとしか
丁度これから売るぜ!!って時だったからな
905名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 18:34:29.67 ID:xFhCwOW10
正直なところ3DSはそこまでダメージないでしょう。
ハードなんだから時間かけて売るものだし、ソフトの方が深刻
年末になれば売れるだろうし、なにより世界で売るものだから
問題はやはりソフト、それと国内サードの疲弊、日本経済もダメージ受けるしサードが今年でいくつか潰れそう
906名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 19:18:30.05 ID:zYhv757D0
サードは潰れない
潰れるくらいなら合併するか、吸収される
907名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 19:18:52.13 ID:eK4lmJV20
>>902
なんか税金的にキリが良いらしい>3億円
908名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 22:46:25.81 ID:0cySCyOw0
真偽は分からんが、こんな状況で税制の問題とかって悲しいな
909名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 22:57:45.65 ID:eK4lmJV20
そこは営利企業だからな〜
出す義理の無い銭を出してくれるだけで嬉しいし、有難いじゃないか
被災地には1円でも多く必要だよ

って事で¥1,000寄付した
TVのリモコンから募金に応じれるとは良い時代になったもんだ
910名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 23:11:15.82 ID:0cySCyOw0
国内企業なのに義理が無いって思考が悲しいな
911名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 23:23:34.80 ID:xoF6JB3c0
wiiにディスクを入れると
F1の車の音みたいな音がして
それが結構うるさいんだけど
どうすればいい
912名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 23:26:47.71 ID:eEovTJ8j0
メーカーに聞け
913名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 23:34:34.01 ID:xoF6JB3c0
ワカッタ
914名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 23:37:31.41 ID:R1OW6I540
>>911
ドライブがへたれてるなら修理出すといい
3千円くらいで済むはず
915名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 00:22:40.58 ID:dc8+EEEJ0
物わかりよすぎだろ
つかテレビエーシーエーシーばっかじゃねえか
916名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 04:06:37.34 ID:weksu2kv0
宗教的だがずっと流せば日本がなんか平和に成る気もする
917名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 05:17:10.34 ID:u1cLuet/0
>>915
ACって意外とパターン少ないんだな
918名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 07:18:27.79 ID:d+HBF2sd0
葬儀屋のCMやってたな
919名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 07:40:24.59 ID:weksu2kv0
被災地の葬儀ってどうするんだろうね。まあ個人の勝手か
920名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 08:14:52.10 ID:d+HBF2sd0
土葬って言ってたよ
数万人とか、火葬じゃ追いつかんよな
921@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/15(火) 11:46:15.49 ID:Bgf1RrUv0
火葬設備も損傷してるらしいしね。死亡届等の許可なしで埋葬できるように特例出したとかなんとか…

株価だけは大炎上してるんだけどな…
922鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2011/03/15(火) 12:00:56.18 ID:7q+Ad8Uu0
避難所以外の学校やセンターなどに一旦遺体を運んで置いてるようだ
NHKのテロップで遺体安置所案内がでてる
923名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 17:52:44.66 ID:VTkhnrJd0
VCを義援金支援で値下げしてくれないかな
スーマリ64を500wiiポイントとかでお願いします
924名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 18:18:46.93 ID:uuU+HXtD0
>>923
(;^ω^)…
925名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 18:29:21.05 ID:bH+N2FMUP
それただの乞食やん
926名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 21:45:51.33 ID:+NmJSDzQ0
927名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 22:23:23.96 ID:9T9pTtEp0
呑気だなぁ…
928名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 23:40:48.21 ID:b8C3ppZA0
Wii版イナイレ延期か・・
929@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/16(水) 11:43:44.76 ID:qgTtOtiA0
地震起こす技とか津波起こす技とかあるから…
930名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 11:49:15.05 ID:+XvdnlrE0
イナイレてそんなアニメだったのか
キャプツバみたいなの想像してたわ
931名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 12:37:17.36 ID:bCuDO3HJ0
任天堂は不謹慎ゲーばっかりだな。
ポケモンも地震とか津波とか核兵器とか使うやついたよな。
932名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 13:26:36.73 ID:UxSdYOkZ0
ピカチュウがよいこのみんなをおうえんすればいい
地震が弱点だけどなw
933名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 13:37:03.97 ID:6JpVlmjj0
>イケニエノヨル 7776
934名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 14:10:39.82 ID:M/kL1hPP0
>>931 クレイトスさんも出禁だねぇ…
935@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/16(水) 18:59:58.68 ID:qgTtOtiA0
>>932
安心しろ、波乗りは使える
936名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 21:25:06.55 ID:lTiBnHx6O
オワコン
937名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 21:39:25.00 ID:7r1Oje/J0
CM流れてたシェボク2
938名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 21:41:01.90 ID:9nTZbdeg0
Wiiがネットに繋がらないんだけど俺だけかな?
FF6やりたいのに・・・
939名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 21:44:27.95 ID:9nTZbdeg0
無線でやったらいけたわ
意味がワカラン
940名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 22:15:31.77 ID:v3p+Cfce0
>>939
ウチも繋がら無くなったからAirMacで繋ごうとしたら乗っ取られてウィルス流された
何が起こったのか・・・
941名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 00:42:09.60 ID:opBvuzke0
それはお前んちのネットのセキュリティー自体がヤバイんだろw
942名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 00:45:45.19 ID:AL3fB4Xu0
質問ですが、今年のE3で任天堂がWiiの次世代機を発表する確率って何%ですか?
943名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 00:49:57.79 ID:8wEylb8Y0
震度なら5かな
944名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 01:15:15.91 ID:+9N9eOOh0
震災で消費が冷え込むとしたら次世代据置はますます先延ばしになるかもしれんね
海外は国内と比べたらまだ堅調なんだし
945名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 05:48:20.83 ID:G8qHwFak0
ついに4ケタか・・・。
946名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 06:53:32.22 ID:nHhDnRTx0
一気に9519か…

しかしついにおそらく待望だったであろう4桁に落ちたというのに
恒例のあ〜あな人が貼り付けに来ないのはひよっとして被災地だったりでもしたのか…
だったとしたらまあひとまずイキロ!
947名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 09:42:32.45 ID:JjSlSM4x0
Wiiがディスク回転中に本体ごとブルブル振動するんだが
そろそろ修理だしたほうがいいかな
948名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 09:43:57.90 ID:8wEylb8Y0
普通じゃ無いの
949名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 09:49:29.75 ID:JjSlSM4x0
>>948
そうなのか。修理出すのめんどくさいし良かった
950名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 11:47:59.13 ID:DpLJKLkC0
土日が震災の影響で購入が滞って4桁なのかと思いきや、
PS3は伸びてるので仮に平常でも4桁だったのか。
951名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 11:52:41.96 ID:Gn8F3hXS0
そろそろかなと思ってたがついに4桁になったか
まあそれはいいや
3DSのレイトン・犬猫が上位であることが問題だ
このままだと早々にWii路線になる
952名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 12:22:39.54 ID:d2toif5EO
4桁かよ
こりゃあ360先輩に挨拶に行かなあかんわ。
ゲハは挨拶が基本やからな!
953名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 12:53:36.75 ID:gku5Rqo90
DS路線だろ
つかDS+PSP路線だな
954名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 12:57:49.83 ID:DpLJKLkC0
>>953
5pbのギャルゲとかハルヒ、とらドラ、俺妹みたいなキャラ物が出ると?
955@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/17(木) 14:35:42.19 ID:W3gEoh550
>>950
あと500台ぐらいいけたかもよ。まぁどっちにしてもそのうち4桁だったろうけど
先週PS3は一部値下げとかもあったし
956名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 16:08:04.30 ID:6OOg716O0
まあ台数なんざ気持ちの問題で4桁だろうがギリギリ5桁維持だろうが変わらんよね
あまりといえばあまりなラインナップが真の問題で
957名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 16:49:40.04 ID:p4eHfs7W0
おい、おまえら、
今すぐにゲームをやめろ!!!!!!!!!!
関東全体で「大規模停電」になるからだ。
今すぐにゲームをやめ、節電に努めてくれや!!
958名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 17:10:37.22 ID:DpLJKLkC0
>>957
Wiiユーザーは安心しろ。
やるゲームが無くて稼動してない。
959名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 17:15:20.24 ID:m7EqAvM/0
つまりやるゲームがあるPSP、PS3ユーザーは節電しなくていいと
なにこのクズ
とっとと死ねよ
960名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 17:24:37.53 ID:nHhDnRTx0
>>956
まったく同意、500台がどうのこうのなんて話じゃないよなw

ゲーマー的節電となると電気喰いなPS3や360は一旦止めて
DSやPSPでもやってるとかか
961名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 17:27:45.85 ID:gku5Rqo90
男色ディーノ曰く、ゲーマーなら節電のためにエアコン切ってゲームしろということだ
962名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 17:39:44.71 ID:DpLJKLkC0
>>959
リテラシー無いな。
元々稼動してないから改めて言う必要がないと言う事だ。
そしてPS3や360の使用は勿論控えるべきとの趣旨を理解しろ。
963名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 17:57:00.35 ID:m7EqAvM/0
>>962
だったらいちいちwiiで煽るなカス
964名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 17:57:35.84 ID:EpZ8gRwe0
>>950
次スレよろ
965名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 17:58:04.09 ID:DpLJKLkC0
>>963
揶揄じゃなくて自嘲だよ。
全くいちいち解説させるなよ…w
966名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:01:16.76 ID:nHhDnRTx0
まあスレ住人的には残念ながら、確かに稼動はとんとごぶさただw
967名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:04:57.28 ID:DpLJKLkC0
立てられなかった。
>>1はこれコピペで誰か宜しく。

----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第954TBSラジオ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298456111/901-1000
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
968名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:06:40.70 ID:+arDs2UX0
次スレは3/25まで待って欲しい。それまで持つだろ。
969名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:13:45.85 ID:m7EqAvM/0
>>965
やっぱりクズだったか
970名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:18:58.89 ID:c7qpjkds0
なんかいつもどおりのwiiスレになったな
971名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:22:22.78 ID:ZeZJtzk/0
3DS買えやうんち共が
972鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/03/17(木) 18:24:41.96 ID:kg9CD9cI0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  よし、オイラが次スレたててみよう
 |⊂/    
 |-J    
973@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/17(木) 18:25:28.15 ID:W3gEoh550
建てた
任天堂 Wii 総合スレ 第955革命
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300353888/l50
974鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/03/17(木) 18:25:41.25 ID:kg9CD9cI0
任天堂 Wii 総合スレ 第955革命
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300353888/
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  たてた
 |⊂/    
 |-J    ウソ、誰かがたててた
975名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:26:48.74 ID:opBvuzke0
>>973


>>974
二度と来るな
976名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:27:22.67 ID:EpZ8gRwe0
>>973
977名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:27:53.85 ID:ZeZJtzk/0
Wiiは捨てろうんち共が
3DS買えや
978名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:28:23.12 ID:c7qpjkds0
正直こんな時に据え置きゲーやってますと言えぬ
979名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:28:52.96 ID:UHY1RhOn0
うっせえよ東日本共
今日もスマブラxで放置プレイしてますが何か?wwwwwwww
980名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:30:31.96 ID:c7qpjkds0
西日本の面汚しが
981@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/03/17(木) 18:30:43.95 ID:W3gEoh550
ふうっ建つとは思わなかったから鳥さんのレス見たときは焦った
982名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:37:27.61 ID:p4eHfs7W0
>>979
おまえ、いい加減にせえや。
983名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 18:49:02.40 ID:k0Z/bOQH0
俺もひさびさにマリカーチートすっか
984名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 19:22:35.79 ID:5upmOI9dO
こりゃソフトも売れなくなるわけだわ。
985名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 20:13:21.33 ID:nHhDnRTx0
いや売れないのは元から
なったのは出なくなった、の方だ
986名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 20:50:24.39 ID:HvRPjHSv0
あれな奴が貶し目的で煽りにきてるんだろうが
本当に今やるもんないならタクマジのオンやろうぜ
そしてこのレスは見事にスルーされる!





されるのか…
987名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 20:52:00.43 ID:EpZ8gRwe0
最近始めたけど土の魔法を覚えたばかりなんでな
あと据え置きは夜中まで我慢
988名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 21:05:23.64 ID:h3737mjc0
>>986
もう操作忘れたしw
お前が記憶消してからなら対戦してやっても良い
989名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 21:12:25.17 ID:nHhDnRTx0
>>986
まあこんだけいつもタクマジのオンタクマジのオンとしつこウザいと
誰にもスルーされても仕方ないだろうなとは思うが
それ以前に本当に今タクマジのオン誘いたいんだとしたら
その人をあれ呼ばわりとかしててはまず無理だろうな
990名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 21:13:13.95 ID:HvRPjHSv0
2000試合以上してるから忘れようがないw
持ち手を替えて左手でルーンを描くようにすれば…ストレス溜まりまくりだなw
991名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 21:21:35.82 ID:HvRPjHSv0
本当に”あれ“な奴なら来るはずないし
“あれ”じゃなかったら気にせんだろうに
つか「本当に」と書いとるだろうが 決めつけとらんわ
992名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 21:24:40.51 ID:nHhDnRTx0
そう、俺も「本当に」と書いている
993名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 22:32:41.37 ID:ZeZJtzk/0
糞スレ埋めろやうんち共が
994名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 01:08:20.24 ID:aSImncPh0
4桁革命
995名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 05:25:31.00 ID:htmLeXnz0
説明会でちゃんとパンドラを発表してくれるんだろうな
996名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 05:54:33.70 ID:VSwK9VzRO
革命反省会会場
997名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 06:13:44.39 ID:EGhKs7GF0
コードネームレボリューションの通りモーションコントロールという革命は起きたよ
move kinectが世に出たのを見れば明らか
998名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 07:06:13.87 ID:RshbfdI+0
今月中にパンドラの詳細を
萌グロエロホラー、やっつけとしか言えない様なゲームが溢れかえって
それらが苦手な自分は気になってるタイトルなんだから
てことで期待梅
999名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 08:58:53.05 ID:OL3cg7uQ0
いきなり声優の声から始めるティザーからすると苦手な方の可能性もあるぞ
1000名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 09:09:33.24 ID:6jUyKkP4O
おしまい
次回スレにご期待下さい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。