ニンテンドー3DS その197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS 2011.2.26発売 価格25,000円(税込)

■公式
ニンテンドー3DS|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html

ニンテンドー3DS|NINTENDO WORLD 2011 (概要・ステージ中継)|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/index.html

ニンテンドー3DS|CM・ムービー|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/movie/index.html

ニンテンドー3DS|社長が訊く (一覧)|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/index.html

■Wiki
ニンテンドー3DSまとめwiki (質問の前にまずこちらをチェック)
http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/
■前スレ
ニンテンドー3DS その196

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298063476/
2名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:26:57 ID:/r2fmt530
◆2月26日発売ソフト
・ウイニングイレブン 3DSoccer (KONAMI) 5,800円
・コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D (ユービーアイソフト) 5,040円
・スーパーストリートファイターIV 3D EDITION (カプコン) 4,800円
・戦国無双 Chronicle (コーエーテクモゲームス) 6,090円
・とびだす!パズルボブル 3D (スクウェア・エニックス) 4,980円
・nintendogs + cats (任天堂) 4,800円
├ トイ・プードル & Newフレンズ
├ フレンチ・ブル & Newフレンズ
└ 柴 & Newフレンズ
・リッジレーサー3D (バンダイナムコゲームス) 6,090円
・レイトン教授と奇跡の仮面 (レベルファイブ) 5,980円

◆3月3日発売予定ソフト
スーパーモンキーボール3D (セガ) 4,410円
上海3Dキューブ (サンソフト) 3,990円

◆3月10日発売予定ソフト
ASPHALT 3D: NITRO RACING (KONAMI) 5,800円
3名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:27:14 ID:/r2fmt530
◆3月17日発売予定ソフト
スティールダイバー (任天堂) 4,800円
スプリンターセル3D (ユービーアイソフト) 5,040円

◆3月24日発売予定ソフト
GUNDAM THE 3D BATTLE (バンダイナムコゲームス) 6,090円
ザ・シムズ3 (エレクトロニック・アーツ) 4,980円
DEAD OR ALIVE Dimensions (コーエーテクモゲームス) 6,090円
ラビッツ タイム・トラベル (ユービーアイソフト) 5,040円

◆3月31日発売予定ソフト
ウイルスシューターXX (ドラス) 2,993円
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻! 最強忍界決戦!! (タカラトミー) 5,040円
ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜 (ハムスター) 3,990円
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II (アークシステムワークス) 5,229円
プロ野球スピリッツ2011 (KONAMI) 5,800円
プロ野球 ファミスタ2011 (バンダイナムコゲームス) 6,090円
4名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:27:26 ID:/r2fmt530
3DSセット内容
・ニンテンドー3DS本体
・ニンテンドー3DS専用充電台
・ニンテンドー3DS用ACアダプタ ※DSi/DSiLL用のACアダプタも使えるよ
・ニンテンドー3DS専用タッチペン
・SDメモリーカード (2ギガバイト)
・ARカード (6枚) ※カメラで撮影して遊ぶことができるARゲームズに必要な紙のカード
・かんたんスタートガイド
・取扱説明書
・保証書
・内蔵ソフト (3DSカメラ、3DSサウンド、Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、思い出きろく帳、顔シューティング、ネットブラウザなど)
5名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:27:38 ID:/r2fmt530
ニンテンドー3DSを体験される方で3D表示で遊ぶ場合の基本情報
・当然ですが3Dは普段使わない目の筋肉を使うので初めは疲れやすいかも知れません。慣れあるのみです。何日もやっているうちに慣れるでしょう。これも個人差によります。
・目の疲れにも個人差があります。疲れたら3DをOFFにして2Dで遊びましょう。
・3DSには3Dボリュームがありますので自分の目に合う様にぴったり調整できます。
・3Dは目が悪くなるといわれてるがそれは間違いであり逆に目の筋肉を鍛え目を良くするという研究結果も出ている。(視力回復3Dソフト等が実際にある)
・30分で目が疲れる人もいれば1時間平気な人もいます。体調によって変わる場合もあります。
・6歳以下の3D表示は保護者による使用制限機能を使い3D映像の表示を制限出来ます。これにより2Dで遊ばせることが出来ます。
・3Dコンソーシアムの団体のガイドラインに添って3Dに関して6歳以下になっています。訴訟対策の意味もあります。(3DTVも同じです)
・一方で米検眼会が3Dは子供の目に安全という意見を出していますが日本独自の安全対策だと思われます。
・3Dを使わないゲームもあります。
6名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:28:18 ID:/r2fmt530
7名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:28:36 ID:/r2fmt530
8名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:29:46 ID:/r2fmt530
9名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:32:54 ID:NiR+TBRDO
いちょつつつぅぅ
10名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:34:41 ID:2hxVn0mQO
>>1
(・ω・`)乙 これはポニーテールじゃなくて乙なんだからね 勘違いしてよね
11 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/19(土) 18:35:38 ID:ZroCFZNN0
3D乙
12名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:36:36 ID:TNaILeS+0
ソニー社員によるネガティブキャンペーン(DS時)
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4941.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4942.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15734.gif
ソニーまたヤラセ:PSP絶賛の偽「ファンサイト」で炎上
ttp://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。
> 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。

http://nextgame.exblog.jp/8631175/
13名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:37:13 ID:jQb9TlkrP
>>1

マリカー早く遊びたい
http://www.youtube.com/watch?v=pWsj7frTt4c
14名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:37:44 ID:h11hBtQ+0
保母「あれはもしかして、11番目の任天堂携帯ハード」
15名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:38:07 ID:sv8uPJUX0
>>1
16名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:38:15 ID:en8sEWX1P
前スレ1000取り逃した
>>1
17名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:39:06 ID:kmlgcmnF0
lllll乙
´-`)
18名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:41:18 ID:X4lbTvBg0
いちおつ
19名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:41:32 ID:bLKd1uVRO
>>1おつー
20名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:42:55 ID:O6jAEzw00
今日ビックで体験してきたけど、
社長が訊くの本体機構設計篇にあるように、指紋が付き辛くてしかもすぐ取れるね。

後、60ページの本体紹介と、13ページのニンテンドッグスの2冊の冊子があったから貰ってきたけど
ちゃんとセーブはカートリッジにする事と、SDカードは32GBまでのSDHCカードに対応と記載されているよ
21ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/19(土) 18:43:01 ID:jx/XgYSx0
>>1
ω
22名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:43:03 ID:T77eMV8u0
体験場所を用意するのはいろいろ問題ありそうだな。個人ブログを読んでいると「すぐに目が痛くなった」という人と「数分で慣れた」という
人がいる。
数千億以上の金銭に関わる大プロジェクトだけに、任天堂は目に関する安全の確信があるから発売するんだろし、3D調整ヴォリュームの用意で
幾重にもセーフティーネットを張ったという自負があるはず。任天堂含めてソフトメーカーなんかも3DSをつかいながら「うお・・・10分も
ゲームできねーよ!」なんて思ったら3DSのゲームなんて作らないだろうし、たぶん合わない人も慣れで適応できるんだとおもう。
でもゲームショップの軒先とかで何十分もプレーして目の慣れを体験する人は少数で、大多数は「イタタ・・3分もやれねーや」なんて
なると、逆効果じゃないのかね。
任天堂は発売してしまえば全国で何百万人が「あ、慣れる」と実感してその情報が広がるだろうと安心してるのかね。
23名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:43:49 ID:E7Y5w0sf0
>>1

パズルボブルがタイトル通り飛び出しまくりで思いのほか良かった
奥行きがあるより飛び出す方が楽しい
正直スパ4より俺の中での評価は高い
ただ値段がちょっと高い・・・中古で安くなったら買おう
24名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:44:41 ID:0+NLwy7U0
葬式会場スレを今見つけたと思ったら10レスしか無いのに沈んだw
何というか笑えるw
25名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:44:42 ID:h11hBtQ+0
>>20
60ページの冊子?
そういえば、来週のファミ通の3DS特集は64ページとうたってたな…

つまり……
26名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:46:58 ID:ZxlOLl8r0
今日、3DSのCMたくさん見るな
27名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:47:00 ID:mxsgCHNc0
本体と犬猫は近所の店で予約してるけど、スパ4とアクセサリーは
尼と楽天で注文したけど、通販で注文したやつが発売日に届くのか心配になってきた…。
28名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:48:04 ID:b7OHmLxk0
マジでパズルぼブルとかの定番ゲーム的なものはウェアで出してほしい
カートリッジ入れ替え無しでちょこちょこやりたい。
29名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:48:12 ID:Drqz/in60
>>1
30名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:48:57 ID:O6jAEzw00
あと冊子には、3DSの内蔵ソフトやサービスについての表もあるけど
ブラウザやeショップ、3DSにウェアの引っ越しが5月末頃予定、とあるけど
いつの間に通信の3D動画の配信は、配信時期未定とあるな。早く開始時期が知りたいな
31名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:48:57 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)ジョーシンで水曜日までに予約すれば発売日に届きますね<ソフト&アクセ
32名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:49:50 ID:9TMskVxA0
>22
VBで通った道。素人が妄想するよりはるかにシビアな現実を任天堂はよく知ってるよ。
33名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:50:43 ID:S8QegRP9i
裸眼3D以外の機能を推すタイミングがちょっと遅過ぎじゃないかと思う
もっと通信周りを広告で推した方がいいと思うんだが

今CMしてるカメラ周りの機能って、3D以外は正直DSiのアップデートで出来そうって思われてそう

このままじゃDSシリーズの3D対応マイナーチェンジバージョンとしか認識されないまま発売を迎えちゃう気がするんだが大丈夫か?
34名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:51:15 ID:xSQfuj+d0
VBはゲーム機になれなかったな
あくまでまだオモチャの領域だった
35名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:51:25 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)ちなみにジョーシンのアカウントを新規登録する際に
登録日近くを自分の誕生日に設定すれば300円引きクーポンがもらえます
これを上手く利用すると最安値でソフトが買えます
36名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:51:40 ID:jQb9TlkrP
レイトン急に欲しくなったんだけど前作だけ未プレイなんだよなぁ
ひょっとして前作から新3部作なの?
37名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:52:04 ID:wnuqZFfQ0
>>34
ゲーム機って所詮おもちゃよ
38名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:52:21 ID:h11hBtQ+0
末尾i
39名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:52:33 ID:OP9zNSkz0
>>1

http://www.inside-games.jp/article/2011/02/18/47467.html

>画面の真ん中にキャラクターがいるとします。重力があるので彼は自然と下に落ちていってしまいます。
>では画面を正面にしたまま360゜回転させてみてください。キャラクターは常に下になっている方向に向いて落下していきます。
>更に奥に倒してみてください。すると奥に落ちていきます。

これ360゜回転って書いてあるけど、そんなことしたら3D崩壊するんじゃないか?
40名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:53:24 ID:xSQfuj+d0
>>37
まあそうなんだけどさ…
41 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:53:29 ID:zXVLLhbrP
>>28
それ以前にパズルボブルは値段が高すぎ
本体が高くてソフトもより慎重に選ばれがちなんだから
「まずは内蔵ソフトだけでいいか‥でもとりあえず1本」
って層が手軽に手を出せるように\2800で出すべきだった

3Dの効果は高いって評価もあるみたいだし、
そうすればスパ4やレイトンとかの他のロンチにも
それなりに対抗出来たろうに
42名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:54:35 ID:9TMskVxA0
>39
仕様的に2Dなんじゃないの
43名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:54:40 ID:CtmCU+WQO
>>36
レイトン全作やってきたけど気にしなくてもいいと思う
44名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:55:36 ID:xSQfuj+d0
任天堂は責任取って3DSVCで配信するべき
ttp://www.youtube.com/watch?v=hUWiL4M0OmU&feature=youtube_gdata_player
45名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:57:20 ID:OP9zNSkz0
>>42
まあ別に2Dでもいいんだけどさ
結構期待してるタイトルだけに、詳細が気になるわ
46名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:58:40 ID:1SAjORxM0
>>28
さしあたり、DSiウェアで良いんじゃね?パネポンとかドリラーとかある訳だから。
47名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:58:52 ID:jQb9TlkrP
>>43
そうなんだ、前作はルークとレイトンの出会いの話とか・・・かなり興味そそる
とりあえず3DS版レイトン買って暇が出来たらDS版買ってみようかな

ありがとう
48名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:59:40 ID:bDMsqJjt0
はよやるしかねえ
49名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:59:55 ID:m5a6xY7g0
>>39
そのページに
> 3D立体視ではなく、ジャイロの面白さを使ったのが本作。
って書いてある
50名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:01:19 ID:4GuPMzXM0
スマホにも出そう
51名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:01:53 ID:/5pqYhuVQ
2回目の3DS体験してきたが、やっぱり3DSの3Dは飽きるとかそういったものじゃないな
飽きるとかいってるやつは体験してないだろう

それで1回目からずっと気になってて今日見ても思ってちょっと聞きたいんだが、犬猫はやっぱり解像度気にならない?
なんだか周り混んだ手のところとか、犬の顔とか球面の所の縁が「ガカ゛がザサ゛ざ」ってなってて気持ち悪い
AAかかってないマウスポインターの縁に似てる

自分はPCも3840x2880だし携帯電話ゲーばかりしてたから高解像度に慣れてるのかもしれないが
やっぱり実写に近い犬が、もふもふしてるのに「ガカ゛がザサ゛ざ」なってるあの感触は気持ち悪い
3Dで自然とAAがかかるっていうのはちょっと間違い、ある意味3Dでははっきり見えるからね
2Dとは違ったジャギーも感じる、3Dのジャギーはとにかく違和感
なんで3D、本物のはずなのに縁が「ビリビリ」なってるの?って

ちなみに3DはLYNX3Dより圧倒的に負荷が少なく感じた
LYNX3Dで慣れてたのもあると思うけどあの目が「ジージーーーーー」ってなる感じはしない
あとボリュームは最大でもOKだった
52名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:01:57 ID:SDgi4oLy0
>>39
この松本プロデューサーってラスストの人やないか
53名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:02:47 ID:9TMskVxA0
>36
前作から旧三部作より過去の話になって、今作も人間関係やら登場人物はそれを引き継ぐから
物語に重きを置くなら前作もやっといたほうがいい。
54名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:03:17 ID:qz8vvZxC0
前スレで巾着に3DS入るの?って聞いた人だけど、LLもはいるのか・・・・

もらっとけばよかったなぁ・・・品切れかorz
55名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:04:56 ID:xz8fanIZ0
レイトンはスターウォーズみたいな章立てになってるんだっけ
56名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:05:26 ID:jQb9TlkrP
>>53
前作遊んどいた方が登場人物わかりやすいのか
んー迷うな・・・
57意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 19:06:01 ID:+TMNU5Du0
前スレで出ていた十字キー設計にスパ4チームの意見を
任天堂が取り入れたというソースこちらです

任天堂は今回サードパーティーに協力的で、
サードパーティーの考えについて熱心に質問してくれます。
我々は十字キーがどのようにあるべきか提案しています。
3DSの十字キーはまだ仕様変更を続けており、まだ仕上がってはいませんが、
ストリートファイターチームの理想にどんどん近づいていますね。(笑)
うまく完成すれば僕の"Nintendoフィンガー"にもフィットしてくれることでしょう。(笑)
http://www.nintendoeverything.com/50901/
58名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:06:07 ID:E7Y5w0sf0
キュービックニンジャ俺も期待してたんだけど>>39見る限りあんまり欲しくねえな・・・
59ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/19(土) 19:06:17 ID:jx/XgYSx0
おねなんて2ヶ月前にしっとりと入手済みの巾着ピープル
60名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:07:15 ID:kASf1az/0
test
61名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:07:38 ID:LIREffVA0
>>45
体験会でこのソフトを見てきたが、
3Dに見えなくてガックリした記憶があったんだが、こういう事だったんだな。
62名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:07:44 ID:87j1N64p0
>>22
先入観と偏見を除いて喋れよタコ助w
63名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:08:32 ID:7xFMKZID0
> 自分はPCも3840x2880だし
あんたすげえな
そんなモニターあるんだね
64ろりいたまりっぺ:2011/02/19(土) 19:09:08 ID:gd8RfCn10
>>36
そだよ。
65名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:09:42 ID:+zVEoaP2P
パズルボブルは3D感は強いけどそれはパズルボブルする上でなんか意味あんのかって評判だな
66名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:09:47 ID:89nlJvpl0
>>52
ラスストの開発もしてるからねAQ
67名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:10:43 ID:7xFMKZID0
>>62
むしろ先入観と偏見を除いた普通の推測だろう
任天堂は一か八かをやる必要が無い
68名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:13:49 ID:9TMskVxA0
>56
とりあえず前作のルークは無茶苦茶萌えるからやっとけ。
69名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:14:05 ID:F1jvtIv+P
2ちゃんねるやブログやツイッターを見て不安になった奴は買わないでくれ
予約した店を教えてくれると助かる
70名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:14:38 ID:b7OHmLxk0
>>65
意味不明なことを真剣にやる、それがシリアスな笑いに繋がる
ってラキイマンが言ってた
71名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:14:54 ID:ZVnm1bMD0
いまだに3DSのページにネットへの繋ぎ方の解説が一切ないのが気になるな。
発売日からネット対戦やいつの間に通信が出来るわけじゃないのか?
72名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:15:03 ID:ODxSuakrO
ごちゃごちゃ文句言うより
素直に楽しんだモンの勝ち
73名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:15:15 ID:E7Y5w0sf0
>>65
ただ消してるだけなのに楽しくなってくるよ!
74名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:15:40 ID:xSQfuj+d0
69億人がライバルとか堂々と宣伝してるしさすがにそれはないんじゃ
75名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:16:08 ID:OP9zNSkz0
>>61
2Dでほぼ決まりか・・
残念だが、仕方ないな

もう一つ気になるのが回転なんだが、これって車のハンドルみたいな回し方するんだろうか?
滑って落としてしまわないか心配だな
76名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:16:32 ID:OZyka12B0
>>39
>3D立体視ではなく、ジャイロの面白さを使ったのが本作。
立体視は使ってないんでない?
77名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:18:14 ID:7xFMKZID0
むしろそういうゲームが出るのもいい
特に立体視が魅力になる構成でもなさそうだしね
78名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:19:05 ID:imBaHzsb0
色々触れた


パズルボブル:誰得 3DSである必要なし

ダイナソー:意外な伏兵、恐竜好きの子供に凄く受けそう

無双:予想通り3Dと相性がいい

レイトン:鉄板

スパ4:当たり前だがアナコン死にそうw

リッジ:アスファルト待ちでおk
79名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:19:26 ID:Zapm78uMO
さすがにあと1週間というとこまで来ると、今までと感覚が違うな
落ち着かない
80名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:19:32 ID:/qX03XUx0
>>5
・3Dを使わないゲームもあります。

当然のことだな、ネガキャンする内容でもない
81名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:20:43 ID:TNaILeS+0
3DSは3Dが一番分かりやすからい売りの一つとして前面に出してるだけなんだよね。
ジャイロやモーションもあるけど素人には?だから売りにならん
複数機能があってそれらを使っていろいろ遊び方ありますよというだけの話だ
ゴキさんは3Dとジャイロ相性悪いのにつけた失敗作とか
全部組み合わせて使わなきゃダメだ見たいな認識で煽るけども
82名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:21:37 ID:JPKbU43YO
ネット設定必要なのは自宅でのみです。
外出先は自動と公式になかった?ムービーであったはず。
83名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:21:44 ID:x4GcO/Zk0
キュービック忍者一応下画面でも操作できるんじゃない?
猿球もそうだったよね?
84名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:22:21 ID:AeWx6elV0
>>51
3840x2880
そんな解像度のモニターがあるんですか?
しかも4:3ですね。
CRT?
液晶?
何インチですか?
dpiを計算してみたい。
85名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:23:55 ID:fWRm3QcaP
早くペーパーマリオきてくれ
86名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:24:05 ID:YHsvfTH20
ダイナソーは尻尾が飛び出して見えてたけど
画面外に飛び出ると破綻してた

飛び出る効果は使い方考えないといけないのかも
87名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:24:32 ID:TsU0mhGC0
 ウィー      ∧_∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (´∀`*// <  買ってきたぞーい
      ⊂二     /   \_________
       |  )  /
   .【3DO】/    ̄)
        ( <⌒<.<
        >/
88名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:25:01 ID:4itWH9Km0
ランナバウトは3DSで箱庭作ったらどんなもんになるかという目安になりそうだから気になる。
おそらくゲームとしてもリッジ、アスファルトより面白いだろうし。
89名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:25:38 ID:Zapm78uMO
>>86
せっかくの3Dがダイナシー
90名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:25:51 ID:xSQfuj+d0
ランナバウトSCEだと思ってたが違うのか
91名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:26:42 ID:4itWH9Km0
>>82
その自宅でネットする場合の設定などの説明が3DSページには一切無いよ。
92名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:28:25 ID:faEfkW9/0
>>51
近くで見るだけに、その感覚はRetina程度のピッチでも発生するかもしれない。
それこそコンパクトUHDクラスにならないと無理なんじゃないだろうか。
こればっかりは今世代・次世代じゃ解決しなさそう。
# そういうもんだ、と思えば気にならなくなってくるだろうけどね。
93名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:29:28 ID:ODxSuakrO
3DSステーションの前で
操作するの抵抗あるなぁ
あれ何メートルぐらい範囲あるんかな
94名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:29:49 ID:9TMskVxA0
>91
それ説明書に書いとくもんじゃないの?
それぞれの接続環境によって違うものをわざわざHPに載せる意味があるのか。
95名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:31:03 ID:bOazr/lwO
>>93
目の前より離れた場所の方が怪しくね?
96名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:31:54 ID:4itWH9Km0
>>94
DSとWiiには公式ページにその説明があるから
HPに載せておくものだと思うよ。
97名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:33:24 ID:bOazr/lwO
wiFiコネクションじゃなくなったのに載せるのか
98名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:34:52 ID:4itWH9Km0
wifiじゃなくなったら載せなくてもいいという理屈がわからん。
99名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:35:26 ID:9PyG+yrq0
発売前なのに載ってないと騒ぐ理由がわからん
100名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:35:55 ID:bOazr/lwO
>>98

> wifiじゃなくなったら載せなくてもいいという理屈がわからん。

は?
101名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:36:21 ID:E7Y5w0sf0
ネット接続の方法わざわざ載せなきゃいかん理屈も分からんけど
102名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:36:29 ID:b5hh2r9L0
任天堂に言わずにここで騒ぐ理由がわからん
103名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:37:10 ID:qSsjtusM0
>>93
DSステーションは少し離れたトイレの中でも繋がったぞw
104名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:37:31 ID:4itWH9Km0
>>100
なにか?
105ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/19(土) 19:37:53 ID:jx/XgYSx0
わんわんお!
106名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:38:50 ID:4itWH9Km0
じゃあ、WiiとDSも別に載せなくてもいいじゃん。
説明書に書いときゃいいじゃん。
107名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:39:17 ID:bOazr/lwO
>>104
WiFiじゃなくなったなんて一言も言ってないぜ
108名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:40:07.54 ID:I0Ws8BoS0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1357529.jpg
お前らこの画像みてどう思う?
109ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/19(土) 19:41:23 ID:jx/XgYSx0
>>108
おっかないお
110名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:41:49.04 ID:QUWisl1y0
>>108
何の感想も無い。
111名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:42:16 ID:bOazr/lwO
>>108
どうしろと
112名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:42:20 ID:N/tGHAea0
>>1
113名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:42:59.26 ID:Drqz/in60
>>108
今夜はスマステーション
114 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:43:07.91 ID:zXVLLhbrP
>>51
探し方が悪いのかも知らんが 3840x2880 モニターで
検索しても高解像度デジタル写真の事ぐらいしか出てこない
価格コムでも2560x1600がほぼ最大で、
3840x2400ってのが2003年に出た非常に特殊なのが2件だけ

その3840x2880のモニターってどういうのか教えてくれ
普通に興味がある
115名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:43:26.13 ID:qSsjtusM0
3DSのアクセサリーはもう売ってるのか、明日いってこよう
116名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:44:09.47 ID:87j1N64p0
スマステ3時間後か
117名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:44:11.78 ID:CtmCU+WQO
>>108
何か曰く付きの絵なの?
118名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:44:21.25 ID:MyVxzU1m0
>>90
LA再現したドリキャスのしか知らん
119名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:44:31.72 ID:SDgi4oLy0
>>108
諏訪勝さん
120名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:45:31.12 ID:I0Ws8BoS0
>>117
うん
121名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:50:43.68 ID:OZyka12B0
あれ?書き込み時間表記が
122名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:50:45.31 ID:iA05hWcW0
1920x1440のモニタ2つ使ってるだけだろ
123名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:52:05.18 ID:iA05hWcW0
2つじゃねー
124名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:53:08.30 ID:OZyka12B0
4つ使わないとだめじゃね?
125名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:53:50.34 ID:AeWx6elV0
>>122
そういう方法なら、モニタ4つ必要だと思います。
文章から普段使っている物のdpiが凄く小さいということが
読み取れるので、そういうのではないかと予想しています。
126名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:54:19.67 ID:dV2T+z210
これで今晩0時の残り6日の挑戦が難しくなったで
127名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:54:59.44 ID:KmV4a+BS0
書き込み時間がコンマ秒単位になってるw
これじゃジャスト書き込みで0:00:00.00は無理だな
128名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:55:15.26 ID:kNiT6thD0
今日試遊してきたけど液晶とボタン小さくね?
任天堂ファンだが大きさはPSPくらいが丁度いいわ
3Dに関しては予想以上に箱庭感が出てて良かったわ
129名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:55:23.93 ID:QfRhMfmM0
書き込み時間表示が0コンマ以下まで表示されるようになってるから0時ジャストの書き込みが難しくなったぞ
130 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 19:55:28.52 ID:u5LOVptn0
>>51
ちょっと待って。
何かニコ動でそれぐらいの液晶をたまたま持ってて、32方向から3D見れるようにした奴がいるけど、確か200万したらしいぞ。業務用で。
何でそんなの持ってるんだ?
131名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:55:34.40 ID:9O7gcNWj0
これでいつもの人が00:00:00.00出したら凄いな
132名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:56:20.09 ID:TQBBkOd70
6の一番上の画像マジ?
任天堂はトゥーンリンクを黒歴史扱いにしてないんだな
これはタクトリメイクが3DSにくる予感
133名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:56:39.12 ID:3J8u1GLv0
19:42:20以降19:42:59未満の間に追加されてる
どうなるかな
134名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:56:50.56 ID:OP9zNSkz0
あれ・・・ホントだ
何でコンマ以下出てんの?
135名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:56:58.01 ID:OZyka12B0
>>125
たしかに、>>51の書き方だと1つのモニタでその解像度としか読めないな
136名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:57:27.05 ID:KmV4a+BS0
>>132
黒歴史もなにもDSが2作でてるじゃん
137名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:57:36.67 ID:SDgi4oLy0
これは無理やな
138名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:58:08.03 ID:LIREffVA0
>>132
トゥーンはタクト以外にも夢幻の砂時計と大地の汽笛と、4つの剣シリーズとスマブラXに参加しているから、
珍しい物じゃないよ。
139名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:58:18.88 ID:uVqols8R0
ひどい!
運営はそこまでして3DS楽しみにしてる人間の邪魔をしたいんだね!酷い!

何でいきなりコンマまで出てるの?w
140名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:58:30.29 ID:KmV4a+BS0
どういう経緯で変わったんだろう
運営の考えは何なんだ
141名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:58:32.78 ID:OZyka12B0
>>132
DSのゼルダは全部猫目じゃなかったか?
142名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:58:48.62 ID:y0DhJQUu0
>>132
DSで2作も出てるのに黒歴史?
143名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:59:03.46 ID:I0Ws8BoS0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1357581.jpg
覚醒剤で狂ってビルから転落死した女が、死ぬ間際に描いた絵
この女の遺族は行方不明になった
144名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:59:19.47 ID:E7Y5w0sf0
>>127
それでもあの人なら・・・あの人ならきっと何とかしてくれる
145サッカー:2011/02/19(土) 19:59:46.58 ID:kNiT6thD0
アナログの耐久度は大丈夫だよな?
試遊した3DSはアナログが上方向に入ったままになってたから不安だは
146名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:00:27.43 ID:uVqols8R0
>>132
プレイする前は俺も同じような事思ってたけど、
船も汽車も凄く良く出来てたよ
食わず嫌いは人生損するって学んだよ
147名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:00:38.91 ID:87j1N64p0
>>143
でさっきの絵はなんなんだよ
148名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:00:46.16 ID:TQBBkOd70
DSで2つ出てるのは知ってるけど
どっちも売上的にはパッとしなかったから
もう見捨てられてるかなと・・・
149名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:01:08.16 ID:CQEPaX880
>>143
ショボすぎて怖くないや
150名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:01:19.08 ID:OP9zNSkz0
タクトの前にムジュラを頼む
151名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:01:44.23 ID:JDKaLpPI0
>>148
出荷しすぎて値崩れしただけで累計は結構行ってるぞ。
152名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:01:50.31 ID:AeWx6elV0
時間のコンマ表示なんて、何か得なことある?
153サッカー:2011/02/19(土) 20:01:57.43 ID:kNiT6thD0
あとちょっと斜めにしただけで3Dがくずれるのはどうしようもないのかね
154名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:02:14.05 ID:OZyka12B0
>>148
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 任天堂 902,386
ゼルダの伝説 大地の汽笛 任天堂 725,904
但し汽笛はワゴン
155名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:02:16.00 ID:lTCAi4PdP
>>130
IBMの液晶なら中古で安くでてたぞ
ちょっと解像度違うけど
156名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:02:25.40 ID:LIREffVA0
>>108
左右が非対称だな。目の形がいびつ。髪の毛もちょっと雑。
もう少し、頑張れ。
157名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:02:30.38 ID:NSZe3fOw0
汽車ゼルダの人気っぷりは異常w

あのノリを本編に持ち込んだら外人に殺されそうだが
158名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:03:02.70 ID:HX7iaaWP0
>>108
目が離れすぎ
159名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:03:18.13 ID:E7Y5w0sf0
タクトは海がどうしようもないだけでトゥーンは悪くないだろ
160名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:03:30.33 ID:QfRhMfmM0
DSのゼルダは90万と70万
夢幻の方は携帯ゼルダ最高売り上げ
個人的には汽笛が好き
161名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:03:48.86 ID:I0Ws8BoS0
>>147
ウクライナのバルミスタル宮殿の王妃が自殺した時に抱きかかえてた絵
ヘブリラス王がこの絵を保存したんだけど、その保存場所(ミリラスタ美術館)は火事で全焼
その数日後ヘブリラス王は変死体で見つかった

これがこの絵の歴史
画像自体はもちろんデプリカのものだけどね(実物は火事で燃えた
162名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:03:53.77 ID:L68RJX4lP
>>158
地獄のミサワかよ
163名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:04:53.11 ID:imBaHzsb0
時オカよりタクトだわ
あの嫌そうにアイテム掲げる表情とか、あれにヤラレた
以来ゼルダ=トゥーンになった
もうトゥーンゼルダ以外やる気せん
164名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:04:58.99 ID:7xFMKZID0
汽車システムは良かったな
カスタマイズの変化がもっとゲーム性に関わってたらもっと良かったが
165名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:05:19.19 ID:89nlJvpl0
タクトはダルかったな
トワプリの虫集めとかも
166名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:05:57.43 ID:0eOKMBk+0
ぶっちゃけ、汽笛はゼルダの中でも名作だと思う
167名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:06:32.28 ID:imBaHzsb0
汽笛はタッチペンに拘り過ぎ
却って操作が悪くなっている場面がいくつもあった
168名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:06:45.63 ID:OZyka12B0
まじかよ
積んでるわ汽笛
169名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:06:45.62 ID:koTnrBl60
リアルゼルダは64時代で終わったよ
時オカとムジュラの2作で完結
トワプリなんて完全なる黒歴史
今やトゥーンゼルダの方が本流と言っていいだろう
170名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:06:47.59 ID:YDj2Fct+0
>>163
ネコメかわいいよな
表情も出しやすいし

SFCとかがゼルダの原体験な俺としては、頭身がでかいほうが違和感あるけどなぁ
でかいほうが需要があるのかね
171名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:07:03.15 ID:FcF9FB9O0
>>127
なんという阻止。これは陰謀のにおいw
172超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/19(土) 20:07:25.20 ID:U4b83MLaP
DSのゼルダ二作は世界観をないがしろにしたから駄作
173名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:07:26.34 ID:9AIsLFe0I
タクトは個人的に神ゲー
グラが綺麗でアニメっぽくて当時小1だった俺はすごい衝撃を受けた。

ただ、マコレ、メドリを連れて行くのはだるかった。
174名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:08:25.16 ID:kNiT6thD0
>>128
俺もそう思った
175 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 20:08:34.66 ID:u5LOVptn0
何でコンマがついてんだ?VIPとかもコンマついてるけど。ゲハは付ける必要なくね?つーか速報ひでぇなあそこ

ゼルダはトワイライトしかやってないや。
176名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:09:23.21 ID:uVqols8R0
スルー検定発動ですよ!
177名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:09:47.11 ID:t1i/gpJUO
>>170
自分も頭身高いのは違和感があるな
だってリンクは14歳だべ?
178名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:10:20.15 ID:89nlJvpl0
リンクは子供のイメージが強いから青年ってなんか合わない…
トワプリもなんか楽しめなかったしスカウォー買わないかな
179名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:10:35.02 ID:OZyka12B0
小1であんなゲームを出来る若者は幸せじゃのぅ・・
俺なんか小学生時代はゾンビハンターとかロマンシアやってたぞ
180名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:10:46.58 ID:Yhz6YvQs0
この板だけ実況仕様の秒表示かと思ったら、全鯖なってるやんけ
181名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:11:36.33 ID:X4lbTvBg0
ID:I0Ws8BoS0
182名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:12:33.50 ID:9O7gcNWj0
>>179
「ハイスコア!」のあとの「ブーブブゥブー」がゾンビハンターって言っていたんだと去年気付いた
183超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/19(土) 20:12:37.67 ID:U4b83MLaP
もう一度いうけどDSゼルダは世界観をないがしろにしすぎ。
ゼルダなのにあの簡素かつ、うっすーい世界観及び雰囲気は戴けないね。
ダンジョンが面白いだけじゃ、ゼルダとしては物足りない。

神々のトライフォースがSFCであのすばらしい雰囲気を作り上げたのに
DS二作がこれじゃぁ退化したとしか思えない。
184 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 20:13:38.89 ID:u5LOVptn0
>>180
マジか。

セーブデータって結局何処にするんだ?
SDカードのみだったらいやだな…移せるとかならいいけど。
185名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:15:51.28 ID:YUPUHsDF0
186名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:16:22.51 ID:uVqols8R0
あ!俺も冊子貰ってきたんだった!読んでこよう!
187名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:16:49.95 ID:T77eMV8u0
>>179
俺はネクロマンサーとかボンバーマンだったわ。でもまあ、本当に現代の子供が幸福かは怪しいもんだけど。よくいわれることだが
「テレビが来た」「カラーになった」とか、黎明期の衝撃を体験してる人のほうが幸福にみえるし。満足度なんて相対的なもの
だから、いわば現代っ子はチートでRPGやってるようなもんで感動薄いでしょ。ゲームの原始時代を知ってる人間のほうが得だとおもう。
スタートがPS3みたいな世代は映像革新とかあまり味わえないし。昔はバーチャファイター如きでも感動できた。スーパーファミコンでおお〜と唸ったり。
188名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:17:01.99 ID:XV978cNB0
亀だけど>>51の言う3840x2880ってのはこれか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12402466

200万...
189名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:17:34.63 ID:KmV4a+BS0
>>161
バルミスタルもヘブリラスもミリラスタもググったらヒットしないんだが
お前はどこから来たんだ
190名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:17:46.18 ID:diB4S1pLO
>>132
猫目リンクはチョコエッグにもなってるんすよ。
191意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 20:17:56.29 ID:+TMNU5Du0
・ハンブルグ プロトタイプ美術館で行われた3DSプレゼンテーション
52分14秒あります
http://www.youtube.com/watch?v=5JXWo-weUEo
192名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:18:39.58 ID:uVqols8R0
っていうか3DS録音も出来るのな!?飲み会には絶対に持っていこう!!
193名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:18:55.14 ID:CQEPaX880
また面白いジョージクルーニー?
194名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:20:20.11 ID:imBaHzsb0
海外はゼルダってリアルとトゥーンどっちが人気なんだろ
195名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:21:49.54 ID:7xFMKZID0
>>191
そんな時間入るようになったんだな
しかしオシャレだ
196名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:21:49.85 ID:QfRhMfmM0
面白くないジョージクルーニー
197超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/19(土) 20:21:59.35 ID:U4b83MLaP
198名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:22:11.82 ID:0eOKMBk+0
>>191
Laurent Fischerさんの顔はじめて見たわー
199名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:22:39.05 ID:YHsvfTH20
>>188
それ、3840x2400じゃね?
200名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:22:51.38 ID:0wzrxQt1P
面白くないジョージクルーニーは欧州任天堂の人なんだな
201 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 20:23:42.26 ID:u5LOVptn0
>>185
えーと、カードってことはSDカードじゃないってこと?
202名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:24:48.13 ID:ijFtvsfQ0
>>51
そんなモニター使うようなグラボ積んだPCなら
立体モニター買ってそれでゲームやってろよ(´・ω・`)
203名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:25:58.31 ID:0aK6UtCx0
さっき初めて触ってきた
近くよりも少し離してみたほうがしっかり3Dにみえる
構造上仕方ないんだけど3DをOFFからONにしたとき画面の明るさが結構落ちるのがマイナス
ソフトは無双が以外にも一番3D的におもしろかった
レイトンは町歩きの絵を3DS用にしたせいかブロックノイズみたいになってるキャラがいた

まぁ何が言いたいかというと、予約してよかった
204超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/19(土) 20:26:41.71 ID:U4b83MLaP
ぶっちゃけリッジのグラはロンチではトップレベル
メーカーが屑だから叩かれるんでしょうね
205名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:26:47.48 ID:0eOKMBk+0
>>191
始まって5分もせんうちに
白衣蝶ネクタイのめっちゃ権威ありそうなドクターが
目についてなんかお墨付きっぽいこと言い出したwwww
ものすごくドイツっぽい
206名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:26:57.65 ID:GBhcNFpU0
真央ちゃんって寄り目だけど3DSをやり過ぎたのかな?
207名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:28:24.49 ID:LIREffVA0
>>206
それ、3DSちゃう。
交差法のやり過ぎや。
208名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:28:54.93 ID:lTCAi4PdP
>>188
それ中古なら3万くらいで手に入る
209名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:31:32.38 ID:O6jAEzw00
>>201
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa40674.jpg

冊子に特に無断転載禁止とか載ってなかったので
スキャンしてみた。一番下が該当する部分だと思う
210名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:32:11.08 ID:XV978cNB0
>>199
見間違えてた
211名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:33:52.22 ID:CQEPaX880
>>209
SDカードへのDLCは出来るんだな
212名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:33:56.73 ID:k4rbPT3dO
ウイイレを買うべきかリッジを買うべきか…。
まぁ給料入ったら残りのソフトも買うんだけどねw

てか動画見る限りでは何でリッジが叩かれてるのかサッパリ分からん。携帯機としては十分すぎるよ。それ以上のグラを求めるなら据置やれって。
213名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:34:25.60 ID:dNNyKoXP0
>>209
セーブデータはゲーム本体で、DLCはSDカードってことだね。
214名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:34:54.93 ID:7xFMKZID0
>>209
追加要素DLくるかな
215超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/19(土) 20:35:04.83 ID:U4b83MLaP
>>212
嫌われてるんだもの
仕方ない

そういうもんさ
人々は根本に好きか嫌いかどちらがあるかによって評価を変えるからね
216名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:35:07.12 ID:dNNyKoXP0
>>212
せめてオンライン対戦があれば良かったんだけどね〜。
ストリートファイター4はオンライン対戦があるのに。
217 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 20:35:36.41 ID:u5LOVptn0
>>209
来たー!!
やったぜ。
つーか冊子意外にも情報結構載ってるんだな
218名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:36:03.60 ID:87j1N64p0
>>212
アスファルト公式見てみ
219名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:36:07.79 ID:UHjZxrUD0
なんでリッジが叩かれてるかわからんって
グラがしょぼいのとバンダイのせいだろ?
220名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:36:39.30 ID:E7Y5w0sf0
スティールダイバーって任天堂じゃなかったら多分そんなに注目されてないよね
欲しいんだがスプセルも同時か・・・
221名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:36:40.46 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)リッジは通信対戦対応以前に、4800円なら文句ありませんでした
222意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 20:37:33.15 ID:+TMNU5Du0
>>205
kinder nicht〜って言いながら子供の描いた絵見せて説明してるので、
子供の成長と立体視の関係について話しているぽいですね
2234545:2011/02/19(土) 20:37:40.79 ID:96M1pSR90
リッジってあのクオリティーで6090円もするから叩かれるんだよ
2000円にすれば文句ないよ
224名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:38:43.55 ID:kNiT6thD0
つーか画面小さいよな
目悪くしそう
225意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 20:39:09.71 ID:+TMNU5Du0
EAが北米ロンチに出すMaddenはオンラインや、すれちがいどころか、
ローカルでの対戦にすら対応してませんよ
ゲームの内容が良いらしく、それほどは叩かれていないですけど
226名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:39:25.03 ID:kNiT6thD0
たしかにもう少し大きくても良かった
227名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:39:29.72 ID:0+NLwy7U0
>>209
3D表示もペアレンタルで制限できるのか
228名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:39:56.62 ID:CQEPaX880
>>227
むしろそれが一番大事でしょ
229名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:39:59.22 ID:mFGy89jk0
>>191
これ、何のプレゼンなの?
230名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:40:26.84 ID:Y8YdyBBd0
>>226
さすがにもうちょっと考えてからやれ
231名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:41:09.54 ID:/gSfVDRe0
次のポケモンは外側カメラで写した現実世界からポケモンが飛び出して来るってのはどう?
大人は恥ずかしくてできないけどorz
232名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:41:17.88 ID:imBaHzsb0
>212
アスファルトの発売がこんなに近くなければな
233名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:41:36.78 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)3DSもあと5000円安ければ、という話はやめましょう
234名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:41:47.33 ID:GBhcNFpU0
皆も3DSのやり過ぎで寄り目にならないように気を付けてね
235名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:42:17.94 ID:0+NLwy7U0
>>213
さすがにセーブ領域に入れるものもあると思うけどな・・・。

>>214
一応、レイトンのナゾ配信もDLCには違いない。
236名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:42:49.72 ID:vHcyNIly0
あと5000円安かったら予約出来なかったろうからこれで良し
237名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:43:10.60 ID:mFGy89jk0
>>213
あのパンフ通りならセーブデータは3DSカード内
238名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:43:40.88 ID:7xFMKZID0
3DSのやり過ぎで寄り目になるという事は
飛び出しまくってるという事なんだねえ
239名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:43:51.59 ID:n8gPWKMM0
リッジは実機で見ると悪くないけど、
CMの拡大ネガキャンぶりと車のテクスチャの粗さが嫌われとるね
240名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:44:00.87 ID:kcSq1B/JO
携帯機のいいところは基本1画面を二人で見ることがないから
対戦格闘やスポーツを好きな視点で遊べるとこだな
241名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:44:15.52 ID:kmlgcmnF0
>>236

lllllつ
´-`)そうですね、DSliteどころの騒ぎじゃなかったでしょうね
242名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:45:59.96 ID:0+NLwy7U0
>>237
それはソフトによってどうにでもなると思うがね。
243名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:47:35.33 ID:WY6E/Vm+0
盗塁ワゴンダイバーも金のある任豚がととえ小便ミュージックみたいに糞だったとしても買うんだろうな
まあ代多数はだが買わぬだが
244名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:47:37.38 ID:sQz+rTh+0
>>239
そこらへんは発売後に解消されるんじゃね?
前評判はアレじゃ仕方ないわw
245名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:48:24.72 ID:89nlJvpl0
>>243
日本語でおk
246 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 20:48:57.49 ID:u5LOVptn0
もうセーブデータはSDカードのみじゃないなら何処でも何でもいーよ。
247名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:49:10.71 ID:0M4Fmpec0
>>243
この統失ひさしぶりに見たなw
248意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 20:49:13.64 ID:+TMNU5Du0
>>191
>>229
3DSの体験イベントでのプレゼンで、
子供の立体視形成についてや、眼の仕組みから、
アニメーション表現やシェーダーについて等の科学的な説明から始まってます
24分過ぎに登場するSMUDOはドイツ人ラッパーで
3DSでコンサート中継をする発表と、3DSへの印象を語っているようです
後半はハード仕様とソフトの説明
内容盛りだくさんですが、ドイツ語は単語以外わからないので詳細はわかりません
249名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:49:22.02 ID:T77eMV8u0
>>239
あれを見てセガサターンをおもいだしたわ
250名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:49:30.84 ID:k4rbPT3dO
DSiLLの画面の大きさに慣れちゃうと、
3DSの画面は物足りなく感じてしまう。
3DSLLは間違いなく出るだろうなぁ
251名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:49:49.02 ID:0+NLwy7U0
>>245
触っちゃダメ
252名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:51:20.13 ID:+zVEoaP2P
リッジはやった人だと案外好感触ってのもいるんだよね
WHFでアスファルトやった人は知ってる限りみんなつまらん言ってたが
253名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:51:23.15 ID:koTnrBl60
>>209
GJ!これで心置きなくSDHCの32GBが買えるぜ
DLソフトやMP3やら3D動画配信やらで大容量必須だろうからこれは嬉しい
254名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:51:54.78 ID:7xFMKZID0
>>243
斉藤さん思い出したよ
255名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:51:59.60 ID:rPtpesqW0
うごメモってどうなるの?
好きな作者とかいるからこれからも見ていきたいんだが・・
256さんどす ◆3ds8wSNiig :2011/02/19(土) 20:52:02.90 ID:peNnk/zI0
>>187
私が、初めてコンピュータゲームを体験したときの感動は、
「ブラウン管の中の物体が自分の手で動かせる!」でした。

3DSでは、
「立体物が自分の手で動かせる!」になれるかな。
257名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:52:12.86 ID:kNiT6thD0
>250
やっぱ小さいよな
ボタンも小さいし予約キャンセルしたくなってきた
258名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:52:43.71 ID:SFi+x1W+0
リッジは実機でやると面白かったよ、シンプルで
ちょっと価格は高いけど買うよ
259名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:54:08.71 ID:7xFMKZID0
>>255
移行はできるだろうけど
本体更新前にできるのかわからないんだよな
260 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 20:54:27.57 ID:u5LOVptn0
>>248
お前すげぇな

何かさ昔レス番号指定が上手くいってないゴキブリいたよな
261名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:55:29.19 ID:kmlgcmnF0
>>258

lllllつ))
´-`)飽きたらカセットのみでも良いので2000円ぐらいで売ってくださいね
262名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:56:02.59 ID:YaDXkeU00
263名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:56:55.22 ID:QfRhMfmM0
レースゲーで面白くなく作る方が難しいわ
264名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:57:21.83 ID:scIL3LxXO
32GBのSDカードを尼でポチろうと思ってるんだけど、
どこのメーカーのものと相性が良いかな?
265名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:58:09.79 ID:xSQfuj+d0
スパWのOPって3DSでもこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=i3Wh3RISAhs&feature=youtube_gdata_player
これに3D処理がかかるのかな
266名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:59:04.55 ID:6OzC23KM0
>>262
http://www.youtube.com/user/Nintendo3DS
こんなのあったんだな
267名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:00:53.69 ID:mFGy89jk0
>>248
あの技術デモみたいなのは何なんだろう?
268名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:02:49.55 ID:bUMeE5br0
>>257
キャンセルよろ^^
269名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:03:39.94 ID:6OzC23KM0
http://www.youtube.com/watch?v=nSLu-GY3cOA&feature=relmfu
立体感が凄いらしいパズルボブル
270意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 21:04:22.95 ID:+TMNU5Du0
・イギリスでの3DS展開 (噂)
"信頼できる業界筋"からの情報
イギリスでの初回出荷は10万台
各ゲームショップにて体験会が行われているが、
ARゲームズは見せないよう任天堂からお達しが出ている模様

また1月に発表されていたSKY 3Dからの3D映像配信は、
月額/年額制でのストリーミングで行われるようです
http://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=150729

SKY 3Dはイギリス発の3D映画、スポーツ、バラエティ番組等を配信するサービスです
http://www.sky.com/shop/tv/3d/
271名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:04:35.42 ID:JwTr3VtB0
リッジは実機で見たらけっこうよかった。
が、アスファルトの動画見たらこっちのほうがほしくなった
雪降る中走るのとか、逆走してくる車とか、ジャンプして飛び降りるのとか、狭い路地走るのとか3D映えしそう
ただ、実機で見ないと実際のところわからないからいつの間にでの配信を見たい
272名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:05:16.04 ID:m7bhzOUa0
<<256
5月末の本体更新の後にeショップで配信するだろう。
つか引越しすればいいか。どっちにしろ更新後になる。
273名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:06:30.75 ID:n8gPWKMM0
>>265
それだったけど、体験版では立体視非対応だったな
リッジや戦国のOPはバリバリ対応してたけど
274名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:07:44.46 ID:m7bhzOUa0
>>272>>255へあてたものです。
まちがえたお!?
275名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:08:34.43 ID:xSQfuj+d0
>>273
なーんださんきゅー
276意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 21:09:05.35 ID:+TMNU5Du0
>>267
自分も全然わからないですが、アニメーションやCGの仕組みについて
説明を多分にしてるようなので、その流れじゃないかと
277名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:10:31.58 ID:E7Y5w0sf0
>>273
アーケードモード開始時のムービーも2Dだし勝利ポーズも書き割りだしスパ4は3D関係ちょっと手抜いてるように思う
278名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:14:48.60 ID:+zVEoaP2P
この効果バリバリのスパ4OPを3Dにすんのはちと大変過ぎるんじゃないか
リッジOPは3Dなのか。永瀬麗子のだよね
279名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:15:37.12 ID:tBLy053i0

スパ4小野P「3DSについて悲観的な意見を述べる数人のクリエイターがいた」
http://blog.esuteru.com/archives/2515018.html

スパ4小野P「3DSについて悲観的な意見を述べる数人のクリエイターがいた」
http://blog.esuteru.com/archives/2515018.html

スパ4小野P「3DSについて悲観的な意見を述べる数人のクリエイターがいた」
http://blog.esuteru.com/archives/2515018.html

スパ4小野P「3DSについて悲観的な意見を述べる数人のクリエイターがいた」
http://blog.esuteru.com/archives/2515018.html

スパ4小野P「3DSについて悲観的な意見を述べる数人のクリエイターがいた」
http://blog.esuteru.com/archives/2515018.html
280名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:15:57.73 ID:xSQfuj+d0
クソブログ貼るな
281名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:16:05.05 ID:89nlJvpl0
でも移植度ぱねーぞスパ4
282名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:16:08.57 ID:PaPnLnf10
リッジやってきたけど
グラフィックも3D感もめちゃめちゃ凄いじゃん
印象操作マジ死ねよ
283名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:16:47.64 ID:3qQ0HrdUP
やってることが本当に宗教じみてきたな(´・ω・`)
これからどんどん酷くなるんじゃろうね
284名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:17:26.39 ID:qSsjtusM0
任天堂ハードでサードが売れると都合悪い陣営が必死なんです
285名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:17:37.33 ID:n8gPWKMM0
はちま読者www
286名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:19:55.71 ID:xSQfuj+d0
どちらかといったら通信機能に期待してる
しかし背景動かないのは気になる
せめてライバルBGM削られてないよう祈るわ
287名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:20:20.20 ID:FcF9FB9O0
>>279
ねつ造ブログ張るな
288名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:20:48.84 ID:2bJwiH/o0
はちま必死だなあ
289名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:21:28.32 ID:uqff6+I50
はちまとか本当に宗教じみてるよね
290名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:22:04.17 ID:obiX8Rce0
ARゲームズの7つ目のゲームわかったんだが?
既出?だと思うから言わないけど
291名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:22:20.58 ID:9zVKR7In0
ここにいる人は実際に3DSを体験して良さを知ってる人が多いのに3DSの悪口言ってどうするんだろ
まだ触ってない人がいなさそうな所に書けば少しは効果あるかもしれないのに
292名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:22:26.99 ID:+zVEoaP2P
見えてる時点でどうかしてる
ドメインをNGに放り込んどけよ
293名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:22:57.94 ID:sv8uPJUX0
そういえば、「DS2にはTegra2が採用される」とか「DS2の性能はGCと同等かそれ以上」なんて噂が出始めたのってもう一昨年なんだよなw
それから去年3月の公式発表、E3、カンファレンス、体験会と長いようで本当にあっという間だった。
あんなにワクテカしながら待ち望んでたものがあと一週間で手に入るなんて、感慨深いなあ。
294名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:23:26.76 ID:xSQfuj+d0
3DSに新作ソフトがきたぞー


薄桜鬼3D(仮)
295名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:24:15.02 ID:2bJwiH/o0
>>294
それすでに発表されてるから
296名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:24:40.22 ID:kNiT6thD0
前スレに3DSで遊ぶと目つきが悪くなるとか言ってる香具師がいたんだが本当か?
297名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:25:04.03 ID:6xv3F1+50
はちまのコメント
「いまさらどう足掻いても3DSの仕様は変わらないからね、小野Pの言うことは正しい。
そういう意味で与えられる道具を選ばせたNGPはいい判断だったな。」
298名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:25:11.27 ID:9zVKR7In0
どちらかというと体験会を待つ日々の方がとても長く感じたような気がする
今はもう発売一週間前なのか早いなって感じだ
299名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:25:35.91 ID:7xFMKZID0
>>282
うむ
だと思って全て自分で確める以外はゴキ考慮で受け止めている
300名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:25:44.20 ID:YLrEb0WL0
ID:kNiT6thD0
NG推奨
301名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:26:06.09 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)5月末に3DSのアップデートが用意されてるのは
その時期に販売台数が増えると予想されてるからでしょうね
ゼルダや他のRPGなども5月末になるんでしょうか
302名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:26:12.74 ID:xSQfuj+d0
>>295
聞かなかったことにして
303名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:26:51.46 ID:2bJwiH/o0
視力が悪くなるのを気にするならゲーム自体やめた方がいいのに
304名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:27:00.01 ID:69fpjlA00
はちまはあの活動をする事でどんくらいの収入に繋がるんだろうか
いくら注ぎ込まれようが「あのハードを貶めてくれ」みたいな糞みたいな要求の仕事は請けられんわ
305名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:27:46.97 ID:Y8YdyBBd0
っていうかゲームは大抵近視になり易いし、
近視になったら目つきも悪くなるさ

と思ったらお前かよ
306名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:27:51.76 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)アニメ・フリージングの展開に引き込まれるのですが
女性しか出てこない男塾だと気付き、納得しました
307名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:28:24.38 ID:FOlXIaYL0
ゼルダ5月はありそうだなぁ
308名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:28:28.04 ID:kNiT6thD0
都合が悪くなるとNGNG言うヤシって・・
309名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:28:55.66 ID:FcF9FB9O0
>>297
なるほど選んで3G採用か。んなアフォなw
310名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:28:58.52 ID:2bJwiH/o0
>>301
TOAも5月に出そう
311名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:28:59.71 ID:PaPnLnf10
>>297
思いっきりぶん殴りたい
312名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:29:11.91 ID:E7Y5w0sf0
ウイイレの感想少ない気がするけど試遊機少ないのか?
かく言う俺も犬猫とウイイレは置いて無くて触ってないんだけど。
313名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:29:18.52 ID:/oygZue10
>>294
いつものIFで嬉しい限りです
314名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:29:23.36 ID:ciJaDFwYO
楽しみ
315名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:30:05.24 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)TOAは3DS初のRPGになるのでしょうか
リッジやテイルズなど、まるでプレステのラインナップですね
316名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:30:12.49 ID:SFi+x1W+0
スターフォックスはパルテナより前に出る気がする、なんとなく
317名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:30:17.71 ID:9zVKR7In0
秋葉原のヨドバシカメラにはウイイレは置いてなかったな
あったら遊んでみたかったのに
318名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:30:35.18 ID:7xFMKZID0
>>301
あとE3で発表されるゲームのトレイラー配信にちょうどいいタイミングであるな
319名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:30:43.50 ID:c9ySEdqM0
今からでも遅くない。
左の十字キーとっぱらって、その代わりに右にアナログパッドつけろ。
320名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:31:10.74 ID:/oygZue10
今日ヨドバシで遊んできたよ
任天堂のソフトが置いてないのには(任天堂の指示か?w)ガッカリしたけど
立ってプレイしても全然3D問題なくてワラタ
こりゃ電車の中でも余裕かもしれん
321名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:31:11.41 ID:0+NLwy7U0
>>315
DSにも出ていたがな
322名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:31:42.23 ID:PaPnLnf10
セーブSDカード保存出来る確定ってまじ?
323名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:32:15.04 ID:kmlgcmnF0
http://www.youtube.com/watch?v=W3Q4MJeSlRk

lllllつ
´-`)ヨーロッパ人のゲーム熱は異常ですね
あのベッカムも熱視線だそうです
324名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:32:17.02 ID:n8gPWKMM0
選ばせたNGPがいい判断だったらPS3はもっと…
325名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:32:45.84 ID:cfvl1tj60
>>319
もし必要になるんなら、とっぱらわずに付ければいい話だろ
326名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:33:12.77 ID:ZuE8bheE0
ヤマダには任天堂以外のもプレイアブルであったから
台数少ないとこは売れそうな任天堂ソフトだけになるって事じゃないかな?
327名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:33:50.57 ID:Y8YdyBBd0
>>319
十字キーは四方向か八方向しか進めないゲームではアナログパッドより便利だと思う
328名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:34:01.86 ID:9zVKR7In0
>>319
携帯機に右スティックが必要になる複雑なゲームは向いてないと思うぞ
そういうゲームは据え置き機の方がストレス無く操作できるし絶対あってる
でも十時キーは空気だよなぁ
329名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:34:07.49 ID:sQz+rTh+0
>>312
本スレいけば感想書いてあるんでね?
330名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:34:34.05 ID:scIL3LxXO
SDカードはどこのメーカーがオススメ?
331名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:34:47.60 ID:YLrEb0WL0
右スティックは欲しいけどタッチペン操作の邪魔になりそう
332名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:34:58.48 ID:ZuE8bheE0
正直、あの十字キーの位置は操作しづらい
手の小さな子供ならあれでもいいかもしれんけど
333名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:35:47.39 ID:kNiT6thD0
>>320
でも少し揺れただけで3Dが崩れるから
そんなに期待すんな
334名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:35:56.60 ID:scIL3LxXO
右スティックより右十字キーを付けてほしかったな
335名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:36:27.31 ID:k+wiSSPA0
>>322
>>209
追加データの保存先です。
336超天才少年 ◆Report.VkQ :2011/02/19(土) 21:36:34.70 ID:U4b83MLaP
興味ない奴は無理して犬猫買わないほうがいいぞ
動画みて面白そうと思う人じゃないと即効飽きる
337名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:37:00.64 ID:87j1N64p0
>>297
死ねばいいのになコイツ
338名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:37:20.03 ID:1XgndpVd0
初代DS以降だんだん十字キーしょぼくなってるよな
小さすぎるしDSiよりふにゃふにゃですごく使いにくい
339名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:37:24.50 ID:+zVEoaP2P
任天堂が宣伝に参加してるって言うサード5タイトルの中じゃどうも試遊台が一番少ないみたいねウイイレ
てゆーかそれが5タイトルってこと考えるとリッジが社長に訊かれそうだよね
340名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:37:41.72 ID:kNiT6thD0
右スティック欲しいよな
やっぱりNGPが勝利するんかな・・
341名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:39:21.07 ID:dNNyKoXP0
>>340
TPSやFPSはNGPの独壇場になるだろうよ。
左スティックだけでの3Dシューティングの苦痛は2004年にPSPで味わったのに・・・
右スティック付けろよ・・・
342名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:39:43.24 ID:2Q58GgXO0
>>335
追加データってことはDLCみたいなものか
343名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:41:13.20 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)はちま起稿の一日のアクセスは150万だそうですね
任天堂を引き合いに出した論調こそが売りであり必要なのかもしれません
しかし毒を吐き続けたニュースサイトの末路は
344名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:41:18.69 ID:F1jvtIv+P
だれも>>128>>174に突っ込まないとはここの住人はスルースキルが付いてきたようだな
345名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:41:44.33 ID:n8gPWKMM0
TPSとかFPSなんて洋ゲーしか出ないやん…
346名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:42:25.43 ID:2bJwiH/o0
>>344
NGに入れてたから自演してたことに気付いてなかったwww
つうか必死だなあ、vsスレかNGPスレにいけばいいのにさ
347名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:42:27.64 ID:cfvl1tj60
>>344
NG表示させんでつかあさい
348名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:42:54.88 ID:7xFMKZID0
ソニーハードになるだけでミギスティックはここまで大絶賛ですよw
349名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:42:56.79 ID:c9ySEdqM0
>>328
>携帯機に右スティックが必要になる複雑なゲームは向いてないと思うぞ

むしろ複雑(というか操作性がひどいことになる)のを防ぐために、だろ。

3D空間を動き回るタイプのゲームには右スティックが無いととてもとても快適に遊べない、というのはPS1からPS2,DS,PSP、PS3での様々なゲームを経て自然に且つ完全に確立された解答。
DSでもメトロイドのFPSっぽいやつはえらく操作性に問題があった。
PSPでも右ステッックが無いからFPS,TPSがまともにあそべなかった(これが海外でPSPがまるで売れてない一つの要因にもなってたと思う)

そもそも左ステックと左十字キーを両方つかうゲームなんてのは、リアルタイムアイテム選択くらいしか無い、ってのが今までの長いゲームの歴史での解答。
DSみたいに下画面タッチパネルでアイテム選択ができる以上、DSで左スティックと左十字キーを両方つかうことなんてまず無いと言っていいだろう。

考えれば考えるほど3DSの十字キーの存在意義の無さが浮き彫り…
350名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:43:00.90 ID:/oygZue10
ソニー戦士はソニー板へGo
http://toki.2ch.net/sony/
351名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:43:54.20 ID:ijFtvsfQ0
右スティックの代わりにフェイストラッキングでいいよ(´・ω・`)
352名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:44:09.17 ID:9zVKR7In0
広い視界が重要なFPS、TPSって携帯機と相性悪いんじゃない?
据え置き機でやるんじゃダメなん?
353名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:44:25.35 ID:kNiT6thD0
都合の悪い事はNGだもんな
事実を言ってるだけなのに・・
354名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:44:29.53 ID:lnkM6/sI0
>>319
縦持ちすれば右スティック付になるからそれで我慢しろ
355名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:44:59.83 ID:89nlJvpl0
ゴキブリわらわら
356名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:45:48.31 ID:51fPQgnh0
>>279
どうせカプコンのHD推進派だった奴等じゃねぇの
カプコンはHDで痛い目見たからな
357名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:45:55.57 ID:TrgMQqXi0
李も大変だよな、仕事とはいえ
358名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:46:03.11 ID:0+NLwy7U0
>>322
ソフトの制御だ。
ソフトが何もしないならできない。

ハードウェア側でわざわざセーブ移動するソフトを入れるとも思えん。
359名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:46:39.49 ID:YLrEb0WL0
メトハンの操作は個人的に問題なかったけどな〜
360名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:46:48.33 ID:ijFtvsfQ0
>>352
ガイジンのFPS好きは異常
奴らはGBAでもFPSを作る(´・ω・`)
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gbafpsreviewld/gbafps.html
361名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:47:18.17 ID:kNiT6thD0
任天堂信者が嫌いになった
NGP派に移るわ ノシ
362名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:48:05.36 ID:QrLN7fkGO
ヨドバシで当日販売未定とか言われたんだけど
池袋まで行くか
363名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:48:06.68 ID:51fPQgnh0
>>297
HDで受けたダメージを回復する為にPS2以下の性能の携帯機に逃げてきたのに
またそこに戻れって事なのかねぇ
据え置きにも携帯機にもグラフィックのチキンレースが始まったら
ただでさえ死に体のサードが完全に死んじゃうよ
364名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:48:23.59 ID:7xFMKZID0
でも任天堂の成長にゴキブリはいい役割になってるよね
こいつらがゲームが出ないだのサードが売れないだのと年中無休で連日連夜一切煽らなかったら
安心しちゃっていつもの任天堂ロンチだったかもしれないよね
ネガキャンという巨大なステルスマーケティングがあるからこそ超えるべき壁が出来ていい目標になってる
365名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:48:30.00 ID:0+NLwy7U0
中にはありそう。
シリーズでセーブデータ引き継ぎできるようにセーブデータをSDに置くようなゲーム・・・
366充電中... ◆r.6RD6E5Uo :2011/02/19(土) 21:48:42.87 ID:6z3WvuGz0
ゲームって面白さ、楽しさが全てだよね。
右スティックあろうが無かろうが、結局はそこ。

まあこれは3DS以外にも言える事なんだけどね。
367名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:48:56.23 ID:9O7gcNWj0
>>323
コメントで吹くw
368名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:48:58.10 ID:l65jmKAx0
ラスストの操作で十分だな
369名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:49:42.22 ID:9zVKR7In0
>>360
オレHALOとか好きだけどコントローラー無いとFPSをやりたいとは思えねぇwww
外人すげーな
370名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:49:44.00 ID:E7Y5w0sf0
>>352
手軽にできる点除いたら大抵のゲームは据え置きの方がいいっしょ。
でも3DSでFPSはやってみたい。
371名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:50:24.50 ID:qEBf1ADQ0
時間が100分の1秒表示になってるよね?
372名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:50:33.30 ID:kNiT6thD0
3DSの予約キャンセルしてNGP予約してくる
373名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:51:12.36 ID:PaPnLnf10
>>344
多重人格ワロタ
374ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/19(土) 21:51:51.41 ID:jx/XgYSx0
メトハン新作やりたいよねぇヾ(@⌒ー⌒@)ノ
375名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:51:53.23 ID:ap/TgPo80
>>372
NGP予約しようとしたけどできなかった。なんでだ?
376名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:52:00.35 ID:4GuPMzXM0
左右ちょっとずれだだけで3D崩れるって人は
距離が範囲ギリギリなんじゃないかな
377名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:52:08.00 ID:Hw18Amet0
FPSはkb+マウスが最強
初めてHALOやった時右スティクでエイミングとか無理とか思ったもんよ
378名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:52:09.21 ID:51fPQgnh0
>>341
正直リアル系のゲームを携帯機でするんだったら据え置きですると思うんだけどね
日本で携帯ゲーム機がメインになったのは好みのジャンルのお陰だと思う
379名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:52:17.60 ID:c9ySEdqM0
>>352
FPSやTPSだけでないからねぇ、3D空間を歩き回るゲームってのは。

てか昨今のゲームはもうRPGからアクションゲームからほとんど全てがそうなってる。
3D空間を歩き回るゲームならすべて右アナログが快適プレイの為には必須でしょう。
PSPのRPGや3Dアクションゲーなんか歩き回るときの視点移動を無理やり左十字キーに割りふっちゃってるからもうストレスたまりまくり。
380充電中... ◆r.6RD6E5Uo :2011/02/19(土) 21:52:27.31 ID:6z3WvuGz0
>>371

ホントだ!
381名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:52:46.73 ID:ijFtvsfQ0
>>369
そしてそのFPS好きのガイジンは立体視に期待をしている
なぜなら奴らはより人間に近いものを銃で撃ちたがっているからだ(´・ω・`)
382名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:52:57.57 ID:imBaHzsb0
タッチパネルで右スティックは実現できるし、
物理的に必要というわけではない
383名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:53:19.98 ID:1SAjORxM0
外人の人はFPSが好きっていうのもあるんだろうけど、
3D空間がしっかり描かれてるのが好きなんじゃないかと思うわ。
3DSに触れる喜びみたいなのは俺ら以上なんじゃないか、とか。
384名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:53:42.54 ID:BGCnRiTj0
レイトンの体験イヤホンつけながらやってたのだが
タイトル画面で本体閉じても音楽が流れ続けたんだけど
どういうこと?画面もちゃんと消えてたし
ただ単に体験版だからってだけなのかな
385名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:53:46.14 ID:9PyG+yrq0
右アナログとか右ステイックをNGwordに突っ込んでおくと快適だぞ
386名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:53:57.58 ID:OkICPbvk0
タッチパネルでやったけど操作し難すぎて発狂しかけた
387名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:54:03.37 ID:2bJwiH/o0
>>371
いつものカウントダウンの人もさすがにピッタリは難しいだろうな
388名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:54:03.40 ID:0+NLwy7U0
>>377
ところで永眠具って何だ?
照準か?
389名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:54:08.78 ID:lwcCI3c5O
NGPを予約したら長年悩まされた腰痛が治りました(60歳女性)
390名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:54:43.69 ID:V5BFViXZO
ブラザーインアームズDSとかメトロイドプライムとか
タッチペンのエイミングは快適なのに
391名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:55:01.35 ID:ZGKPefsH0
>>371
難易度上昇か
392名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:55:20.92 ID:XAU8rumR0
>>384
そういう仕様なんじゃね?
DSiサウンドとか英語漬けとかリトルチャロとか
スリープ中でも音流れるしな。

レイトンだとあんまり意味ない気もするが。
393名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:55:21.04 ID:kNiT6thD0
>>341
3DS 子供騙しゲー
NGP 本格派ゲーム
の構図になりそうだな
394名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:55:32.07 ID:Drqz/in60
3DSをプレイしたら視力が回復しました(6歳男性)
395名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:55:59.19 ID:jo68B2tE0
今回は転売屋大敗北でいいの?
396名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:56:17.64 ID:h11hBtQ+0
>>387
あのヒトの為だけの運営からの嫌がらせかwww
397名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:56:24.44 ID:qEBf1ADQ0
>>380 よかった!!
>>387 挑戦状なのかw
398名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:56:42.15 ID:LIREffVA0
>>382
右スティックって64のCボタンユニットをアナログにしただけの様なもんだから、
実際、アナログでなくても良いんだよね。
4つのボタンだけでも十分。
399名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:57:11.58 ID:cfvl1tj60
>>371
カウントダウンマンへの挑戦状だな
400名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:57:48.94 ID:s+Xpmfrl0
新宿でソフト3つぐらい軽く試遊したけど、どれも最初見たとき3Dのボリュームが切られてた。
予備知識なけりゃ2Dにしか見えないゴミになるし、嫌がらせかと思ってしまった

人少ない時間帯だったし
401名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:57:52.67 ID:45YDYU2h0
>>382
>タッチパネルで右スティックは実現できるし、
>物理的に必要というわけではない

それは絶対に同意できない。
タッチペンにマウスみたいにボタンがついているならまだギリギリなんとかなるかもしれんけどなw
机に本体おいて固定しないとタッチパネルでの視点移動ってのは厳しいし、そもそもそれやるとボタン類がLボタンくらいしかリアルタイムで押せなくなる。
DSでFPSやTPSがその操作方法採用せざるを得なかったが、それは最悪の体験だった。
402名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:57:58.45 ID:ZQ9C+icp0
右スティックのないPSPであんだけモンハン売れてるからなあ
無くてもいいんじゃね?
403名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:58:00.55 ID:n8gPWKMM0
タッチパネルじゃ視点変更もエイミングも出来ないというのは甘え

十字キーで友達とスト3対戦して10連勝したりするのが真のゲーマー
404名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:58:11.20 ID:Y8YdyBBd0
>>396,>>397,>>399
でも、きっと彼なら…
405名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:58:34.16 ID:/NZZmzuJ0
そもそもFPSに何の力があるのか
406名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:58:43.24 ID:2bJwiH/o0
>>404
ちょっと楽しみになって来たw
407名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:58:44.42 ID:kNiT6thD0
>>395
予約キャンセルが増えて任天堂も敗北するとみてる
408名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:59:19.17 ID:E7Y5w0sf0
>>405
俺を喜ばせる力がある
409名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:59:55.54 ID:udkits2m0
左右の視点スクロールぐらいならタッチパネルでできるよね
410名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:59:55.61 ID:/oygZue10
メトプラが3DSで発表されたら間違いなく
外人と一緒に発狂する
411名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:00:13.89 ID:aDuo7pIS0
今週の日経ビジネスで任天堂&3DS特集!表紙は岩田社長!

任天堂の突破力
「3DS」はスマートフォンを超えるか

任天堂は2月26日、裸眼立体視ができる新携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」を発売する。
お化け商品ニンテンドーDSの後継機登場に、ゲーム業界や周辺産業も色めき立つ。
2年連続減収減益に沈む見込みの任天堂だが、3DSで再び上昇気流に乗れるのか。

激変市場に船出
増殖するライバル
最初は3Dでなかった
こだわりのモノ作り哲学
宮本流「ソフト」のモノ作り
ソフト会社に配慮
戦略転換の理由
ゲームのデフレを突破
驚き提供こそ使命


http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base/images/cover/20110221/hyoshi.jpg

http://business.nikkeibp.co.jp/premium/
412名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:00:17.54 ID:ZQ9C+icp0
バイト先でも話題に乗るようになってきたからな

女の子で予約取れたと喜んでた子がいた
413名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:00:17.90 ID:LIREffVA0
>>401
指でやれっつってんだろw
前述道理、アナログにする必要すらないんだよね、本当は。
何か、惑わされてる人が多いけど。
モンハン持ちモンハン持ちうるさい人達もいるしな。
414名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:00:26.62 ID:9zVKR7In0
携帯機にはカメラ操作を必要としないゲームを作るべきなのだ
そうでないとゲームをやらない層が身構えてしまって引き込む事ができない
DSで売れたのはカメラ操作を必要としない取っつきやすいゲームが多かったのではないのかな?
415名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:01:15.75 ID:kNiT6thD0
というかジャイロ機能と3Dって相性悪いんじゃ・・
どうみても3DSは失敗ですありがとうございました
416名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:01:22.55 ID:51fPQgnh0
>>401
右端にスマホみたいな擬似アナログを再現すれば良いんじゃねぇの?
よっぽど指が短くなければ持ったままできるだろ
417名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:01:38.65 ID:dNNyKoXP0
右スティックの無い3DSの唯一の救いはジャイロセンサーを搭載していることだな。
iPhoneで試せば分かるけど加速度センサーと違ってジャイロセンサーによる照準操作はかなり快適といえる。
418名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:01:55.34 ID:0eOKMBk+0
>>411
これは買うかなあ
ビジネス誌なんて久しぶりだ
419名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:02:14.80 ID:45YDYU2h0
>>402
苦渋のモンハン持ちなんだがなw
それすら3DSでは厳しいという(十字キーとアナログステックの位置が逆)
420ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/02/19(土) 22:02:20.87 ID:jx/XgYSx0
CM打ちまくりだね
発売日近づいてきたって感じでしっとりしてくるよね!
421名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:02:42.46 ID:FJu2kimB0
正直PSPのモンハンがあんだけ売れてんの見たら、右スティックなんて些細なことにしか思えない
まあ、あるにこしたことはないけど
422名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:02:46.86 ID:7xFMKZID0
もうNGPの正式名称は右アナログでいいんじやないすかあ
423名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:02:49.73 ID:eruBDma70
>>411
これは買わないと!
424名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:03:00.67 ID:f4gcVA2A0
3DS失敗説が濃厚になってきたな

425名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:03:03.74 ID:kNiT6thD0
>>415
たしかに
ちょっと傾けただけで3Dが崩れるもんな
426名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:03:25.54 ID:h11hBtQ+0
救いとかwww

右スティックってマウスがないから仕方なくついてるモンって認識はスッカリなかった事だな
427名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:03:30.88 ID:0eOKMBk+0
>>411
# 今週の焦点
辻本 春弘 氏[カプコン社長]

目次を下に追って行くと何気にこんなのも
428名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:03:39.86 ID:Y8YdyBBd0
>>411
下半分、少年誌の漫画の新作告知みたいだな
429名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:03:42.59 ID:QfRhMfmM0
>>411
いわっちの手がでかいから3DSが余計ちっちゃく見えるな
430名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:03:44.96 ID:/NZZmzuJ0
自演失敗してんじゃねえよw
恥ずかしい
431名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:04:32.19 ID:kNiT6thD0
3DSの予約キャンセル増えそうだな
432名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:04:35.11 ID:udkits2m0
>>411
表紙にいわっち出てるのかw
有名になったもんだ
433名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:04:35.54 ID:jr5QhYfy0
>>417
分かってるかもしれないけど、
加速度センサーのみと、加速度+ジャイロ(角速度)の違いだからな。
ジャイロセンサーだけで処理してるわけじゃないぞ
434名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:04:36.23 ID:n8gPWKMM0
もう右アナログの話はバイオが仮想右アナログ使ってるから
製品版のそれの使い心地が分かってからにしてくれ
435名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:04:42.20 ID:OZyka12B0
NGP発売まで続けるのこのネガキャン?
良く飽きないよな毎日毎日
ほんとに仕事なのかと思うくらい
436名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:04:56.28 ID:LIREffVA0
>>419
俺をNGにでもしてるのw?
見えてる?現実。

ジャイロ機能も、スティールダイバー式なら3Dのままできるし、照準合わせにはもってこいだな。
バーチャルスティック(あるいはバーチャル十字キー)を作って視点移動でも良いし。
437名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:04:56.21 ID:7xFMKZID0
> 「3DS」はスマートフォンを超えるか
何故こうも周りはスマホ意識してんのかなw
438名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:05:04.36 ID:45YDYU2h0
>>413
>指でやれっつってんだろw

あのさぁ…マジでFPS,TPS、その他3Dアクションとか遊んだことあるの?
DSも3DSもマルチタッチできないから、視点移動でタッチパネルをギュルギュルこすってるときにどうやって右にあるボタンを同時に押したりするんだよ…

>前述道理、アナログにする必要すらないんだよね、本当は。
>何か、惑わされてる人が多いけど。
>モンハン持ちモンハン持ちうるさい人達もいるしな。

だったらDSのメトロイドはなんであんなに悲惨なことになったんだろうなw
現実からにげんじゃねぇよ アホ妊娠
439名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:05:36.55 ID:l65jmKAx0
ラスストみたいに構える動作いれて左スティック照準に使えば良いじゃん
440名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:06:02.08 ID:wnuqZFfQ0
良く分からんがそんなに右スティックが欲しいならNGPでも買えばいいじゃん
なんでそんなグチグチ言ってんのか理解に苦しむ
441名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:06:25.06 ID:AtZDeepx0
スティックよりもタッチパネルのほうがエイミングはしやすい
442名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:06:39.53 ID:OZyka12B0
>>438
>視点移動でタッチパネルをギュルギュルこすってるときにどうやって右にあるボタンを同時に押したりするんだよ
視点移動で右アナログをギュルギュルこすってるときにどうやって右にあるボタンを同時に押したりするんだよ
443名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:06:50.95 ID:UHjZxrUD0
もう右スティックと結婚したら?
444名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:06:57.33 ID:v1RFIFCm0
>>439
あの操作系は失敗だろ
445名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:06:58.68 ID:kNiT6thD0
今回もNGPの勝利だろう
446名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:07:00.88 ID:45YDYU2h0
>>436
>ジャイロ機能も、スティールダイバー式なら3Dのままできるし、照準合わせにはもってこいだな。

3D立体視に相性わるすぎw
つーか、正確性皆無

てか頭悪杉だろお前www

>バーチャルスティック(あるいはバーチャル十字キー)を作って視点移動でも良いし。

それがどんだけ操作性悪いかスマフォで証明されてんだろがw
あと3DSはマルチタッチできないからボタン押せないという致命的な欠点のこされてる。

妊娠って何でこんなに馬鹿ばっかりなの???????????????
447名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:07:20.43 ID:Hw18Amet0
>>438
右アナログギュルギュル回してるときにどうやって右にあるボタンを同時に押したりするんだよ
448名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:07:32.83 ID:ys3v/yar0
まぁ今更ここで何言ったって来週発売の3DSに右スティック付くわけないんだから
メーカーがちゃんと3DSに最適化された操作性のゲーム出せばいいんだよ
449名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:07:37.34 ID:HwrzucwI0
バイオデモプレイインプレッション
http://www.kotaku.jp/2011/01/nw11_bio.html
なお、下画面であるタッチパネルには、操作方法の説明と視点を調整するためのバーチャルパッドが表示されていました。
3DSのスライドパッドは1つですが、タッチパネルを併用すれば2つのアナログ方向デバイスを再現できますね。
また、タッチパネルはペンではなく指で操作するのですが、タッチ感度がすごく良いです。


右スティックいらない事はもう証明されてる。
ゴキブリあきらめろ。
俺は実際にバイオリベレで指タッチでカメラ操作やったが快適そのものだった。
これをやって右スティックはいらないと確信したし。
まあ、右スティックがゴキブリの唯一のアイデンティティになりつつあるようだから認めたくないだろうし
認めないんだろうけどなw
450名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:07:40.95 ID:XIUC5wdM0
自作自演酷すぎw
せめてPCと携帯とかでしようぜ
451名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:07:46.75 ID:f4gcVA2A0
海外じゃお通夜モードだよ3DS
まーあれじゃ、しょうがない
452名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:07:47.66 ID:n8gPWKMM0
同じ事言ってるwww

やっぱマニュアルがあるのかね
453名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:07:55.06 ID:/NZZmzuJ0
ゴキちゃんは腕3本あるんだよ、言わせんなよ
454名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:07:57.14 ID:AeWx6elV0
3Dオフでないと、斜めからみたとき二重にみえるからね。
デモ機としては、どちらにしておくかは判断難しい。
455名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:07.33 ID:1SAjORxM0
>>442
つまり、FPSするならマウス操作が良いってこった。
456名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:10.19 ID:l65jmKAx0
>>444
まったく失敗だとは思わなかったが
457名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:14.53 ID:ZQ9C+icp0
458名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:20.58 ID:BGCnRiTj0
ニンテンドー公式ページのウイイレのスクショにきになるものがある
459名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:27.16 ID:0M4Fmpec0
>>438
メトハンの操作性のどこが悲惨なのかさっぱり分からんわ。
460名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:29.89 ID:sQz+rTh+0
マウスとキーボ−ドでやるFPSになれすぎてパッドじゃ上手に操作できんw
DSのメトハンはタッチペンでマウスっぽい感じにできたから少しは遊べたけど・・・パッドでFPSできる人のが凄いと思う。
461名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:31.07 ID:/oygZue10
>>411
岩田社長、白髪増えたなあ…
462意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 22:08:34.06 ID:+TMNU5Du0
>>411
>>427
今週の焦点
辻本 春弘 氏[カプコン社長] 3DSを機に海外展開加速
463名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:39.95 ID:V5BFViXZO
>>438
メトロイドプライムハンターズのエイミングは非常に快適だったけど?
とか言ってたら「妊娠」だとw
触覚出しよったw
464名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:50.33 ID:h11hBtQ+0
>>453
ふんどしパーツん中から出てくるんだよな
最終回でしか使わないの
465名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:50.88 ID:7xFMKZID0
>>440
ここで必死にネガキャン張られなきゃステルス工作やってるなんて全部思い込みになっちまうぜw
これが現実って事です
466名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:08:51.95 ID:9zVKR7In0
確かにFPSとかやりたい人は他のゲーム機買えばいいよなぁ
わざわざ3DSに求める必要あるのだろうか
467名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:09:04.70 ID:LIREffVA0
>>453
馬鹿言うな。
ゴキなら六本だろ? 確か。
昆虫だもんな。
468名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:09:13.36 ID:kNiT6thD0
任豚はアホだからな
3Dとジャイロの相性の悪さを分かってない
469名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:09:14.50 ID:51fPQgnh0
>>438
なんか一人わかって無い人がいるみたいだけど
NGPの右アナログの代わりにタッチパネルの右端にタッチパネルで操作できる右アナログを表示すれば良いんじゃねぇのって言ってるんだぞ?
470名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:09:15.68 ID:PaPnLnf10
変な人たくさん湧いてきた
471名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:09:19.90 ID:L8aTmzMo0
土曜日はソニー社員様がいつも元気だねぇ

ここでアンチしても意味がないように思うけどねぇ
472名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:09:31.17 ID:cSv+xkE/0
>>411
スマートフォンと比べてる時点で記事のレベルが知れる
ただインタビューとか開発に関わる話のってるのなら読んでみたい
473名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:09:46.98 ID:OkICPbvk0
3DSほしいと思ったけど値段見たらおらおったまげたぞ
474名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:10:00.96 ID:k4smLnlP0
つかさ、今日新宿ビックで試遊してきたけど
目が痛いとか、頭痛がするとか、吐き気を催すとか一体どこの世界の話だよ
皆ケロッとした顔で平気だったぞ
子供がレイトンを3DボリュームMAX状態で20分くらい遊んでたわ

3Dに慣れた後2Dに戻すと妙に物足りないんだよなアレ
475名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:10:01.66 ID:Y8YdyBBd0
いくら暇だからってそろそろ変な人の相手は止めようか
それより「社長が訊かれる」の内容の方がよっぽど重要だ
476 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 22:10:12.91 ID:u5LOVptn0
>>449
うーん
いや、あれはハッキリ言って使いづらい。
あれするなら十時キーだろ。
477名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:10:18.43 ID:udkits2m0
>>462
カプコン本気だな
478名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:06.19 ID:3J8u1GLv0
ああ、土日だから増えてるのか
先週自分が規制されてる時に荒れが少なかったからもしかしたらか
479名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:14.86 ID:QrLN7fkGO
>>457
俺はシュタゲ情報が欲しかっただけなのに
こんな誰得特集の買わされた
480名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:15.51 ID:xSQfuj+d0
まあカプコン3DSに全力だなってのがわかる
481名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:15.91 ID:wnuqZFfQ0
>>465
右スティックしかツッコミどころがないからそこでネガキャンするのかね、ゴキは
欲しい機能やソフトがあるならそのハード買えばいいじゃんと思うんだがな
482名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:17.07 ID:Hw18Amet0
この荒れっぷりが発売日が近い感じでwktkしてくるぜ
483名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:19.84 ID:7xFMKZID0
>>462
MHが海外でもヒットしたら大きいよな
任天堂もWiiの時以上にバックアップするだろうし
484名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:22.30 ID:qSsjtusM0
3DSの対抗馬といえばスマホしか無いからなあ
485名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:24.42 ID:51fPQgnh0
>>446
お前本当に馬鹿だな
なんで右にボタンがあるのにマルチタッチするんだ?
視点変更だけをタッチパネルでするんだぞ
攻撃はボタンだぞ
ちゃんと理解してるのか?
486名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:31.02 ID:0+NLwy7U0
右スティックと右のボタンを同時操作できる超人がいると聞いて・・・w
487名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:11:40.90 ID:sQz+rTh+0
>>467
昆虫のほうは学習能力あるんだぜ?
488名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:12:06.30 ID:kNiT6thD0
3Dなんていらんかったんや
NGPの大勝利だな!
489名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:12:17.90 ID:Hw18Amet0
>>486
右手でもモンハン持ちする気なんだろw
490名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:12:28.11 ID:f4gcVA2A0
>岩田社長、白髪増えたなあ

慢心相違だなww
株主総会でつるし上げになりそうww
491名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:12:30.37 ID:xSQfuj+d0
メトプラハンターをWiiか3DSに出してくれ
492名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:12:35.24 ID:/NZZmzuJ0
どんどんおざなりな煽りになってきてるけど、大丈夫か?
現実がつらいなら逃げてもいいの
493名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:12:43.57 ID:h11hBtQ+0
>>475
こういうのは結論ありきで、自分らの求める答え言うまで質問したり
発言を切り張りして自分らの結論にあわせるだけだよ

さんざんやられたから、岩田社長はマスコミ嫌いになって株主説明会
での発言とかをイチイチ任天堂HPに全部転載するようになったんだし
494名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:13:24.26 ID:51fPQgnh0
>>462
小野の発言といい
海外戦略で任天堂となんかかなり良い待遇受けるんじゃねぇのか
カプコンはHDで海外戦略失敗したからな
495名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:13:27.03 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)毎晩煽りあいばかりで3DSの話題がありませんね
ここは新しい情報が欲しいところです
496名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:13:26.97 ID:P36D/fhIi
>>490
漢字間違ってますよ
497名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:13:28.10 ID:/NZZmzuJ0
慢心相違www
498名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:13:27.78 ID:jHGwTYVO0
>>474
あんまり飛び出さない感じだが、奥行きが感じられるのがいいんだよな。
しかし、目が疲れるというのは個人差であるかもしれんぞ。慣れの問題だと思うが。

2Dに戻すとショボンな感じだというのは、同意だな。
499名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:13:55.01 ID:89nlJvpl0
慢心相違!
500名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:14:32.58 ID:L8aTmzMo0
もしも右スティックつけるとすると、両方のスティックを下の方でやや内側につけないといけなくなるからねぇ

NGPみたいな横長だとつけやすいけど3DSはコンパクトだしそういうオタク仕様にはならないだろうねぇ

見た目もオシャレじゃないよねぇ
501名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:14:47.12 ID:jHGwTYVO0
何をどうやったら慢心相違になるんだ?
502名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:14:48.11 ID:bG8pxprV0
右スティッ君また来てんのかよー
おまいらももう構うなよ^^;
503名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:14:50.36 ID:E7Y5w0sf0
>>489
そういうゲームも独創性があって面白いかも知れんw
本体は机に置いて左手はパッドと十字キー、右手はタッチパネルと4ボタンで構えるみたいな
話題にはなるぞ
504名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:14:51.18 ID:l65jmKAx0
たぶんGKは3DSで出てくるであろう新しい操作方にユーザーが慣れられるのにびびってるなw
505名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:15:08.65 ID:kNiT6thD0
3Dとジャイロは相性悪いからな
設計したヤシはアホとしか言いようがない
506名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:15:11.01 ID:mAUvj66l0
俺はどちらかといえば妊娠なんだけど、3DSのボタン、コントローラー関係は正直同考えてもチグハグすぎて大失敗してるとしか思えんから擁護できん。
DSと、ライバルであったPSPの様々な経験をまるで生かしてないどころかあさっての方向へいってるもんなぁ。
507名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:15:30.97 ID:+zVEoaP2P
3Dは正直それ自体の驚きより従来の平面3Dゲームへのネガキャン効果の方が強烈な気が・・・
508名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:15:33.29 ID:wiGxSPOo0
3DSのライバルはDSだろ

スマホ?NGP?論外でしょ
509名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:15:36.89 ID:9zVKR7In0
飛び出すと言えばリッジのこっちに向かってサングラス投げるシーンは凄く飛び出してたな
ドキッとしたわ
510名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:16:02.44 ID:r8Iig0xH0


255. 名無しさん 2011年02月19日 21:11
3DSプロスピとかちゃんと見ると分かるんだが地面の芝生のテクスチャが緑のガタガタのグラデーションなんだよな
中間色すら無い状態
実はリッジレーサー3DSのムービー(公式)でも同様にグラベルの地面が土の茶色一色でテクスチャ張ってないツルツルの地面なんだよ
これゲームブログ系で気づいてる人いないんだが(コメではいるのか?)結構ヤバイよ
CMのが試作品で完成品じゃないんだったらいいんだけど・・

511名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:16:02.83 ID:0M4Fmpec0
ゴキちゃん慢心相違で漢字が相違w
512名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:16:20.62 ID:f4gcVA2A0
3DSの形状さえ
今や失笑レベル
なんのひねりもないデザイン
513名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:16:24.32 ID:/NZZmzuJ0
正直1年後には3D搭載してない携帯機なぞ見向きもされない世の中になってるだろうなあ
514名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:16:26.15 ID:gwRjeuND0
>>506
お子さん何ヶ月?
515名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:16:36.41 ID:h11hBtQ+0
まあ、今日も派遣先で辛い目にあったんだろうねぇ

ttp://news.livedoor.com/article/detail/5349462/
> 住所さえないのに炊き出しの列に並ぶのを嫌がり、
> プレステだけは手放さない若者ホームレス。
> それは自分をホームレスと認めたくない、
> 認めたら限りなく落ちてしまうという恐怖から来ている。
> イジメ世代ゆえに人間関係が苦手で、
> 派遣先でも落ちこぼれてしまう若者たち。
516名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:16:50.71 ID:9TMskVxA0
>509
あの姉ちゃんゲーム中には出てこないのか?
517名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:16:57.25 ID:6hEFxMJe0
タッチパネルで代用が効く右スティックがゴキブリ唯一のアイデンティティというのが笑えるw
3D機能の無いハードはこうも惨めな煽りをしなきゃいけないんだなw
518名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:17:00.38 ID:YDj2Fct+0
>>491
あの操作感は凄かったよな
やる前は何この操作方法ww だったけど、やってみたら照準があわせやすくてマジで感動した

もうちょっと話の進行が分かりやすかったり
ステージのメリハリがあったら完璧だったけどな

それでもかなり対戦して盛り上がったけど
519名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:17:54.65 ID:udkits2m0
タッチ感度が良くなってるから今回は指でも扱えるしね
520名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:18:00.76 ID:L8aTmzMo0
駄目なところといえば十時キーが小さすぎるところくらいじゃないかねぇ

僕もWii、DSと任天堂のアンケートでそれを毎回書いているけど改善する気はないようだねぇ
521名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:18:24.75 ID:kNiT6thD0
3Dとジャイロは相性悪いよね

任豚「アーアー、キコエナイ」
522名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:18:30.47 ID:jHGwTYVO0
>>513
そんなわきゃねえ。
だって、多分DS・PSPがまだまだ現役だもの。
NGPは空気という可能性があるが。
523名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:18:41.76 ID:LIREffVA0
>>512
慢心相違ってやつか。
524名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:18:44.54 ID:xSQfuj+d0
>>518
正直ダメねあれ海外勢しかいないから頭撃たれてすぐ昇天しちまうわ
525名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:18:56.36 ID:f4gcVA2A0
>タッチ感度が良くなってるから

何も変ってないぞ、嘘は遺憾の意
526名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:18:59.31 ID:mAUvj66l0
>>505
>3Dとジャイロは相性悪いからな
>設計したヤシはアホとしか言いようがない

本当に禿同としか言いようが無い。
それでいて立て持ちの立体視は止めたり、マルチタッチも採用しなかったり。

そのくせ何故か十字キーあるのに左アナログを追加してるという意味不明具合。
527名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:19:00.00 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)リッジのムービーは開発中のものですね
製品版で劇的にグラフィックが向上するとは思えませんが
528名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:19:06.19 ID:9zVKR7In0
>>516
そういえばあのねーちゃんは一体何者なんだ
プレイヤーの分身か
529名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:19:30.75 ID:kNiT6thD0
>>505
同意
530名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:19:33.52 ID:/NZZmzuJ0
1年後にDSPSPが現役かどうかと言えばかなり厳しいと思うよ
531名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:19:41.74 ID:uGI7mWyw0
またゴキ湧いてるのか?
発売してないハードに憶測でネガキャンとか
どんだけゲームしかとりえない人生だよwwwww
ゲームオタマジ気持ち悪い
532名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:19:44.89 ID:OkICPbvk0
3Dってそもそも流行ってるのか?
533名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:19:54.98 ID:Drqz/in60
タッチ感度ってエロい
534名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:20:07.26 ID:+SaepYkV0
据え置きの時代はもうこないのかな?
535名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:20:08.74 ID:jHGwTYVO0
>>518
あれ意外で、ストラップつかったのってあったか?
ハンターズの視野の操作にジャイロを使ってくれんかなあとは思う。
536名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:20:11.19 ID:g0eHluzy0
>>526
好きよ 抱いて
537名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:20:42.27 ID:ej4sQq7u0
流行ってるんじゃない、3DSで流行らす、
538 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 22:20:44.09 ID:u5LOVptn0
>>528
お前…あいつを知らんのか?

リッジレーサーのヒロインだよ、名前わすれたけど。
539名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:20:44.53 ID:cp7wZAz4O
発売日は特に欲しいソフトなかったけど、やっぱり何か買わないと落ち着かないから、無難なレイトン教授買うことにしたよ
それと俺はDS持ってなかったから、今日ドラクエ9とゼルダの大地の汽笛と、ついで3DS専用液晶フィルムも買ってきた
しばらくこれで遊ぶソフトには困らないだろ
540名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:21:06.52 ID:6ABrOqKZO
どなたか回答お願いします。
ジャイロセンサーとモーションセンサーの違いって何ですか?
541名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:21:16.03 ID:9zVKR7In0
オレのPSPは液晶割れて死んだ
まだゼノギアスのED見てないのに
542名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:21:20.05 ID:bG8pxprV0
NGPマジオススメ
これでいいだろ
543名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:21:21.52 ID:xSQfuj+d0
PSP、DSはまだまだ現役じゃないかなあ
あと2年くらい
小さな企業は普及しきるまで出さないと思うバンプレレーベルとか
544名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:21:24.11 ID:uGI7mWyw0
ID:kNiT6thD0

こいつニコ動画でアイマス〜これこれ〜〜アウアウ〜〜って言ってた池沼だろww
きめぇwww
545名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:21:40.68 ID:n8gPWKMM0
俺はロンチ無双かレイトンかスパ4か迷いすぎて

評判を待つ事にしたぜ!
546名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:21:43.97 ID:kNiT6thD0
任豚が反論出来ずに発狂してますww
547名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:21:50.16 ID:6/Vzn8o60
いかにもオタクっぽい大学生二人組が3DS試遊してたんだけど
やる前は
「ぜってえ目が痛くなるしww」
って話してて
見た瞬間は
「おう・・」
って驚いて押し黙ったくせに帰り際には
「目がいてええww全然すごくなかったわwwPSPでいいわwwぜってえ買わねえw」
って言っててワロタ

やっぱこういうキモオタには任天堂弱いね
548名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:22:00.17 ID:kmlgcmnF0
>>540

lllllつ
´-`)モーションは加速検知で、ジャイロは傾き検知だったと思います
549名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:22:08.64 ID:7xFMKZID0
>>510
ようつべのCMで見た話か
550名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:22:10.19 ID:1SAjORxM0
リッジのあの人は、昔はもっとおねぇさんな感じだったと思うんだけれども
551名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:22:22.35 ID:v1RFIFCm0
値段だけがちょっと残念だなあ
20000円にしておけば、NGPとも差別化できるのに
552名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:22:28.82 ID:f4gcVA2A0
ゲーム人口の拡大www

3DSでどうやって拡大するのよ
553名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:22:56.96 ID:n8gPWKMM0
>>550
昔の顔をググるとうっ…ってなるぞw
今作が歴代一番可愛いくらいだ
554名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:22:57.16 ID:plwW1+bE0
立体ピクロスの3DS版が出るのは確定だな
555名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:03.16 ID:q7ql3q600
ワンピース出るまで待つつもりだったが発売日に欲しくなった
金が5000円くらい足りないし来月ものすごく切り詰めなきゃならん
何か手放そうと思うが、
スパロボのためだけに買ったPSPと暇つぶしに買ったダンガンロンパ
未クリアで再開するのが億劫、でも結末が気になるゼノブレイドとスパロボNEO
ワンピースのコミックス全巻
仮面ライダーキバのDVD全巻と先着200人にプレゼントの収納BOX

できれば手放したくないものばかりだがどうすればいいかアドバイスくれ
556名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:04.31 ID:/NZZmzuJ0
NGPっていくらすんの?
557名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:06.64 ID:O93aI3Se0
忘れておかないようにな 3DSの欠点
1.性能
2.本体の値段
3.ソフトの値段
4.画面サイズ
5.すぐ3DS LiteとかXL的なものが出るんじゃねえのという心配
6.しょっぱいロンチ
7.バッテリーもち
8.アナログスティックが1つしかない
9.古臭いタッチスクリーン
10.しょぼい3Dスクリーン
11.すぐへたれるボタン
12.位置が逆な上に操作しづらい十字キー
13.ROMなのにロードが激長
14.ポイントがDSのと3DSで別
15.新世代機なのに旧世代とマルチにされていらない子扱い
558名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:09.17 ID:YLrEb0WL0
1975年生まれってオバサンじゃん
559名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:11.70 ID:pXfGpX9+0
バイオデモプレイインプレッション
http://www.kotaku.jp/2011/01/nw11_bio.html
なお、下画面であるタッチパネルには、操作方法の説明と視点を調整するためのバーチャルパッドが表示されていました。
3DSのスライドパッドは1つですが、タッチパネルを併用すれば2つのアナログ方向デバイスを再現できますね。
また、タッチパネルはペンではなく指で操作するのですが、タッチ感度がすごく良いです。

>指で操作するのですが、タッチ感度がすごく良いです。
>指で操作するのですが、タッチ感度がすごく良いです。
>指で操作するのですが、タッチ感度がすごく良いです。

ゴキブリ見苦しいぞ。
もう右スティックはいらないんだ。
560名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:21.48 ID:jHGwTYVO0
>>540
ジャイロセンサーは、傾きがわかる。
モーションセンサーは、動きがわかる。

わかりやすくいうとこういうことか?
センサーの使い方という方が適切かもしれんが。
561名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:24.34 ID:/oygZue10
>>551
NGPは残念どころじゃ済まないぞ
信者は覚悟した方がいい
562名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:26.97 ID:kNiT6thD0
いやー今日は任豚を論破出来て楽しかったわww
じゃあな ノシ
563名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:34.31 ID:+zVEoaP2P
>>528
永瀬麗子(36)
ただのイメージキャラです
564名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:38.36 ID:g0eHluzy0
>>546
おまえ元ダブルオッパイだろ

ケジメつけろケジメ

話はそれからだ
565名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:40.21 ID:LIREffVA0
>>546
うんうん。
かる〜く自演する所なんで、面白すぎて、NGにするのが本当にもったいないわ。
もう少しウォッチしてるわ。
566名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:52.67 ID:xSQfuj+d0
>>555
キャッシングする
567名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:23:59.00 ID:jQb9TlkrP
>>555
日雇い
568名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:24:01.00 ID:9TMskVxA0
せっかくのお姉ちゃんを3Dボリュームで巨乳にしたり貧乳にしたりできないとかダメじゃん
569名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:24:16.49 ID:L8aTmzMo0
彼女ができたらふつーに任天堂ハードで遊ぶだろうからねぇ

もてないオタクの子は一生オタクハードとつきあうだけの人生だろうねぇ
570名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:24:29.98 ID:udkits2m0
スパ4小野さんもタッチ感度がすごく良いと言ってた
571名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:24:32.69 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)3DS最大の欠点は価格ですね
NGP発売前に戦略的値下げすると思うので、それからが本番ですね
572名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:24:37.69 ID:iA05hWcW0
どうしても右スティックが必要になったらソフトにBTチップつけられるんだから、コントローラー使えるようにすればいいだけじゃね?
573 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 22:24:46.86 ID:u5LOVptn0
>>559
前にも言ったけど、ハッキリ言って使いづらいぞ。まだ一回しか体験してないけど。
あれなら十時キーの方がいい。
574名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:24:57.26 ID:w3i5yB5z0
>>540
ジャイロセンサーってのはモーションセンサーの一種
加速度センサーで加速度を検出して
ジャイロセンサーで角速度を検出する
575名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:25:03.31 ID:xSQfuj+d0
>>569
喧嘩売ってんのかてめえ
オタクが任天堂のゲームやっちゃいけないってのかよ
576名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:25:08.71 ID:kNiT6thD0
>>557
全部当てはまってて吹いた
577名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:25:09.28 ID:en8sEWX1P
今日はゴキブ李元気だな
冬眠から目覚めるにはちょっと早いぞ
578名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:25:09.79 ID:sQz+rTh+0
>>553
CG技術の移り変わりがよくわかるw
579名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:25:43.70 ID:FtRQaf3w0
3Dがゲーム内容に影響するようなソフトが一本も無いからなぁ。
あれじゃ、最初は良くてもすぐ飽きちゃうよ。
580名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:25:49.67 ID:eruBDma70
右スティック云々で文句言うのって現行PSP真っ向否定なのはどうでもいいのかね
581名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:25:56.49 ID:jr5QhYfy0
>>540
モーションセンサーが加速度=本体に加わっている力を検知。
ジャイロセンサーが角速度を検知。

加速度と角速度を両方用いることで、ほぼ本体の正確な位置を検知できる。
片方だけだと正確な情報は取れない。
582名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:26:36.30 ID:VCyn+cY6P
>>555
ゼノブレイドとスパロボNEO
再開するのが億劫なものは
まずやることはない
583名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:26:52.48 ID:f4gcVA2A0
>>557
酷いハードだ
終わったな。
584名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:27:44.41 ID:Drqz/in60
なんか今日いっぱいいるな
585名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:27:52.81 ID:L8aTmzMo0
>>575
もともとまっとうな感性を持ってるオタクは、別にけなしてないけどねぇ
586名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:27:53.69 ID:w3i5yB5z0
>>579
だから2Dでゲームは飽きないのかって問題でだな・・・
タッチパネルとかリモコンでも同じ事聞いた気がw
587名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:28:03.77 ID:n5LXkY0U0
>>573
いや、俺は使いやすかった。
まあ別に擬似アナログスティックでも擬似十時キーでもどちらでも構わないけどな。
右スティックjはいらない事はわかったし。
588名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:28:17.16 ID:Wfx7WAgu0
>>526
相性は別に悪くないよ
顔シューティングとか3Dとジャイロ両立してんじゃん
589名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:28:18.61 ID:FtRQaf3w0
公平な目で見れば見るほど、3DSってイマイチだよなぁ。
590名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:28:18.75 ID:OZyka12B0
速報NGしたら批判的な意見のほとんどがNGされてるw
591名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:28:27.87 ID:7xFMKZID0
つーかさ3D自体は物凄く関心あったじゃん
でも値段が50万してたり対応してる番組なんかBSにつまんなそうなのしかなかったり
アバターのDVDBDでさえ3D対応してないんだぜ
3DSに例えるなら値段が6万円でゲームはダイナソーしかなくて他に予定もないレベルだよ
そんなもん誰が買うんだって話だ
592名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:28:33.69 ID:en8sEWX1P
>>555
PSPは高い買取のうちに手放すのが吉だと思うよ
やりたいゲームあるなら別だけど
593名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:28:42.08 ID:9zVKR7In0
バイオは4も5も左スティックだけで見渡してたからリベも右スティック無くても問題無かった
操作も快適だった
でもエイミングのやりにくさはどうにかならんかったんか 修正されるのかあれ?
594名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:29:01.19 ID:n8gPWKMM0
旧世代とマルチってむしろPS3でもPSPでも多い、嬉しい流れだよな
595名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:29:06.36 ID:6xv3F1+50
元任天堂社員 岡本基

ソニ通=今週のファミ通をやっと読む。
3DS発売前週にこういう雑誌の使い方をするあたり、考えてますね。
NGPの発表会のタイミングから続き、
ゲーマー層に 「みんなの待ってる本命は後からくるよ」というメッセージ。

http://twitter.com/#!/obakemogura/status/38933901330092032
596名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:29:12.55 ID:jHGwTYVO0
>>589
情報が公平にないのにw
597名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:29:18.24 ID:v1RFIFCm0
>>556
個人的予想はwifi仕様で29800円
598名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:29:23.82 ID:h11hBtQ+0
そもそも、国内でハーフやミリオン突破ゲームで右スティック必須のゲーム
なんてサッパリ見かけないのに、売れないゲームのために機能をつける必要
があんなら、次はMOVEを同梱してやれよw
599名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:29:38.37 ID:QfRhMfmM0
そんなに3DSが売れちゃ困るのかよw
自分の信じたハードを大人しく待ってりゃいいのに
600名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:29:40.42 ID:Hw18Amet0
>>580
ゴキの脳内では既にNGPが発売して世界シェアトップに立ってるんだよ!
601名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:29:43.43 ID:bUMeE5br0
ゴキちゃんはもっと上手く印象操作できんもんかね
そんなんで3DSの売り上げ下がると思ってるの?
現状だとキモイゴキ湧いてきたようにしか見えん
もっと気合入れてネガキャンしろや
602名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:30:03.82 ID:b7OHmLxk0
アンチの書き込みは悲鳴にしか聞こえんw
603名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:30:28.13 ID:L8aTmzMo0
>>595
完全に戦略だよねぇ

3DSをなんとかしてつぶしたいのもわかるけど露骨だよねぇ
604名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:30:33.81 ID:3J8u1GLv0
>>602
今はこの悲鳴も気持ちいい
605名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:30:42.18 ID:7xFMKZID0
>>595
まさにズバリだね
606名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:31:07.38 ID:f4gcVA2A0
任豚顔真っ赤www
607名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:31:15.39 ID:1SAjORxM0
体験会の時にリッジの人のコスをしたおねぇさん画像が貼られてニヤニヤしたんだな。
うん、思い出した。
608名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:31:19.12 ID:/oygZue10
>>595
ソニ通呼ばわりワラタ
609名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:31:22.20 ID:xSQfuj+d0
なぜ他を貶めないと持ち上げられないんだろうかポジキャンは大変結構なんですがね
610名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:31:23.32 ID:bUMeE5br0
>>599
困る!
周りがみんな持ってたら自慢できない!
611名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:31:28.64 ID:FtRQaf3w0
>>601
違う違う逆だよ。
応援してるからこそ、信者の盲目的な視点ではなく
客観的な視点から色々と指摘してんだよ。
612名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:31:37.08 ID:RESzhQZA0
http://3dszyouhou.blog.fc2.com/
やっぱり目が疲れるのかな・・・
613名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:31:39.14 ID:mxsgCHNc0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/store/index.html
↑に載ってないところでも体験できるんだな。

何気なく立ち寄った古本市場で体験できてラッキーだったわw
実機を見ずに青を予約してたけど、実機を見て青の方が
だんぜん好みだったから安心した。
青の輝きにしびれたけど、青を電車とかでやったら前の人にとっては
自分の顔が反射するからうざいかもw
どれもいい感じに3Dに見えたけどリッジが一番しっくりきてた。
614名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:31:52.67 ID:cp7wZAz4O
車のシガーライターからの充電機買う予定だけど、DSi用買っとけばいいんだよね?
615名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:31:57.12 ID:xz8fanIZ0
店頭の3DSの試遊台がほとんどスルーされてて泣けてきた。
もっとみんな関心持てよ。
616名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:32:08.45 ID:7o23Gjt80
PSもPS2もPS3も持ってるが
主に64→GC→Wiiをプレイしてる任天堂野郎の俺からすればNGPよりも3DSに魅力を感じてしまう
617名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:32:13.31 ID:kNiT6thD0
>591
たしかに
3DSは千円なら買ってもいいかなって考えるレベル
618名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:32:18.39 ID:LIREffVA0
>>597
むしろ、Wi−Fiオンリー仕様だと課金できないので収入源が無いので、本体価格が高くなる可能性があるぞ。
これじゃあ、本格的に微妙な商品になってくるし、3G仕様に統一してくると思うけどね。
619名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:32:53.36 ID:/NZZmzuJ0
いや普通にNGPのどこに魅力を感じればいいんだ?
中立的な見方したとしてもソフトも何も発表されてへんじゃない
620名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:33:04.09 ID:n8gPWKMM0
NGPはソフトが全く発表されてないから魅力を感じようがないだろw
621名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:33:06.31 ID:uViYdZ2GP
さていよいよ1週間か

楽しみすぎる
622意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 22:33:26.70 ID:+TMNU5Du0
>>614
DSi用のエネループが3DS非対応発表してるので、
もう少し様子見したほうがいいです
623名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:33:42.63 ID:7fgi5scf0
マジでリッジの評価がバラバラでどうしたらいいのかわからん。
この高性能地雷、踏んでみるべきなのか・・・?
624名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:33:42.66 ID:9zVKR7In0
別に3DSが売れてもNGPが成功すればそれでいいだろうに
客層だって違うんだし3DS叩くよりNGPの良さを宣伝してる方がよっぽどNGPの成功に繋がるのに
625名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:33:46.64 ID:V5BFViXZO
>>575
女の子とアニメの話をするのはあまりおすすめしないが
どうしてもしたいならディズニーやジブリに留めとけっつー話

ハルヒやららきすたなんか出したりしたらドン引き確実よ?
626名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:33:49.57 ID:f4gcVA2A0
ゲーム人口拡大したけど
拡散しちまったな
任天堂の時代は終わった。。。
627名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:33:50.90 ID:OkICPbvk0
任オタクはラブプラスでブヒブヒ言っとけよ
628名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:11.79 ID:kryBQPt80
信仰で3DSが買えないマイノリティが可哀相すぎる・・・
629名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:13.05 ID:7xFMKZID0
真面目な話ソニーは
3DSは売れるモンハンも取られるでも自分達は自分達で市場を築けるよう誠実に努力するって考えだったら
ここまでひどくはならなかっただろうな
630名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:13.43 ID:9TMskVxA0
なんか右スティックの話ばっかりだけど、俺としてはアナログスティックとスライドパッドの差の方が
気になるな。
方向を360度指示すると言う意味では差はでないと思うんだけど、強弱というかスティックで
いうところの倒し加減みたいなのはスライド式だといまいちわかりずらそうな気がする。
631名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:19.77 ID:uViYdZ2GP
>>597
まぁ、ここはNGPのスレじゃないし興味もないんでアレだけど

NGPが29800円なら確実に世界的に大コケするよ
632名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:31.34 ID:xSQfuj+d0
>>622
うおあぶねー買う所だった…
発売日後丸一日かけて遠出するからどうすんべ
633名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:33.33 ID:O93aI3Se0
>>615
それだけ皆危機感や触りたくも無いことがわかってるんだろう
誰も目を失いたくはないからな
634名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:37.11 ID:82UtnTjc0
>>579
何故デビルメイクライのダンテは剣の他に銃を持っているのか
何故ゴッドオブウォーのクレイトスの剣は伸びるのか
何故マリオギャラクシーのマリオの影は常に真下にあるのか

それはプレイヤーが掴めない距離感をカバーするためだ
635名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:39.14 ID:ap/TgPo80
>>619
妄想力を磨くんだ
ホラ見えるだろ、空に輝くあの大作ソフトたちが
636名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:43.83 ID:YHsvfTH20
リッジのオープニングムービーみて3Dの可能性を感じた


エロにぴったりだぞこれ
任天堂の認証受けない裏エロソフトみたいの出ないかな・・・
637名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:50.48 ID:/NZZmzuJ0
リッジはリッジであって地雷も糞もないだろ
いつものリッジなんだろう
638名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:52.77 ID:ys3v/yar0
>>623
発売後の評価出るまで待ってみたら?
639名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:34:59.12 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)真面目な話、ソニーはPSPを更に値下げしたほうが
3DSの邪魔できると思います
640名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:09.50 ID:udkits2m0
>>613
栃木ないのかよ
641名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:18.31 ID:lwcCI3c5O
ゴキ「NGPのファーストにはモンハンあるし余裕っしょ」
642名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:16.44 ID:L8aTmzMo0
>>613
僕も直前まで黒と思ってたのにレジにならんだところで「青で」と言ってしまったから、ちょっと安心だねぇ

3DSってDSとくらべても見た目オシャレだよねぇ
643名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:23.19 ID:OkICPbvk0
3DSはNGPまでの繋ぎにする人が多いだろうな
644名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:25.84 ID:kNiT6thD0
NGPは死角が無いと思う
さすが世界のソニーだわ
645名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:30.20 ID:uViYdZ2GP
>>630
3DSのスライドパッドはかなり操作性よかったよ

PS2のコントローラーのスティックより正直いいかもしれない
PSPのクソパッドとは比較にならない
646名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:30.84 ID:YLrEb0WL0
リッジは背景綺麗なのに車で損してる
647名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:34.61 ID:dV2T+z210
DSはしばらく中小のソフト出るだろと思ってたら、いきなり上海とかニコリパズルとかPSPとのマルチとか中小が出してきてるからな
なんかDSから3DSへのソフトの移行はかなり早そうだ
648名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:42.61 ID:jHGwTYVO0
>>619
ARつかった、イベント的なゲームには期待したいんだけどね。
それにしたって、iphoneでやる方が自然かもしれんが。
そも、情報がないよな。ソフトなんか、ホント最たるものだね。
649名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:44.21 ID:bUMeE5br0
俺的には3DSは4万位が良かったな
650名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:48.88 ID:Rh8T2RsL0
>>624
落ち目のチョニーになんて誰も興味ないだろw
だからこんな方法を取るしか無くなるw
651名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:35:58.17 ID:51fPQgnh0
>>625
男オタの彼女は腐女子じゃねぇの
652名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:00.43 ID:h11hBtQ+0
>>636
だから、任天堂はサードのソフトのエロに口出しなんかしてないって
SCEじゃああるまいし
653名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:19.57 ID:7xFMKZID0
>>623
貶めなきゃならない方々が一番頑張る時期であろう事を考慮すれば
バラバラなのも納得できるし
少なくとも地雷ではないんじゃないかな
654名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:24.71 ID:ap/TgPo80
今日はずいぶんとゴミが多いなこのスレ
655名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:34.88 ID:n8gPWKMM0
>>630
多分3DSのアナログで入力加減が分からないような指先の持ち主なら
アナログスティックでも同じだと思うぞ 傾き見ながら操作するわけでもなしに
656名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:35.62 ID:xz8fanIZ0
むしろこのスレはNGPネガキャンの総本山に見えるが。
今この瞬間もNGPのネガキャンしかしてない人かどっさり。
657名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:39.58 ID:9zVKR7In0
リッジは叩かれるほど酷いできじゃないけどめちゃくちゃ褒められるほどすごいできでもない
別に地雷を警戒するようなソフトじゃないかと
658名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:47.00 ID:jHGwTYVO0
>>635
出るまえから星になってるのかよ。
無茶しやがってみたいなAAにされるぞw
659名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:53.60 ID:LIREffVA0
>>630
それは問題ない。
3DSのスライドパッドは、その辺の奴より、硬めに作られている気がした。
リコイル感は抜群。
ただ、そのせいもあって、スト4は十字のがやり易かったがな。
660名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:56.43 ID:L8aTmzMo0
はっきりいって3Dとか通信機能とかあとから魅力がわかればいいかなくらいなもんなんだよねぇ

とりあえず3DSのあのピカピカコンパクトな本体をいつも持ち歩いていたいので買いたいんだよねぇ
661名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:58.67 ID:0eOKMBk+0
>>639
3DSが年末発売と信じての対抗策で、大出血で値下げしてあれなんだから
もう無理だろ
売っても赤なのか生産もやる気ないしな
662名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:36:58.80 ID:YHsvfTH20
>>615
俺が行ったところは常に人で埋まってたぞ
並んでる台も会った

663名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:37:17.96 ID:E7Y5w0sf0
>>636
ウイイレのカートリッジ使ってSM調教師瞳3Dとか
664名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:37:20.91 ID:XAU8rumR0
>>630
触ってないけどその辺は大丈夫でしょ。
どのくらい倒してるかって傾き具合で判断してるわけじゃなくて
真ん中に戻ろうする力が重要だと思うし。
任天堂だしその辺のバネの強さみたいなのはきちっと作ってるだろう。
665名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:37:25.97 ID:/NZZmzuJ0
何気にレイトンをロンチに持ってくるってかなりの英断だよな
普通のサードならハーフ以上の弾はロンチには持ってこれないぜ
666名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:37:26.26 ID:uViYdZ2GP
>>639
確かにNGPとかゴキ君以外誰も知らないし、オタゲーマスコミ以外一切スルーしてるし
一般人は28000円以上のハードは買う気無いし、やってる事はPSP発売時と同じで、
ハッキリいってPS3の市場をメチャクチャにするだけでNGPは終わるだろうね

まぁそんな事はどうでもいいけど、3DSのモンハン楽しみす
667名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:37:31.65 ID:en8sEWX1P
任天堂は意外と表現については緩いよね
どっかはアホみたいにうるさいけど
668名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:37:53.44 ID:O7LWhPKq0
>>667
というか、CEROに丸投げ
669名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:08.62 ID:/oygZue10
>>656
ここで喚くより
はちまにいってNGPのポジキャンしてこいよ
その方がお前にとって幸せだから
670名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:23.81 ID:dV2T+z210
リッジの体験版レースしたらまあ面白かった
10年ぶりくらいなのに1周でコツが分かって3周目には上位争いができる簡単さがライトゲーマーに優しい
そうそうノーブレーキでコースの前でアクセル操作してドリフトで曲がるゲームだった
671名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:24.64 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)携帯機にアナログスティックを採用したPSPには関心しますが
左親指の付け根が痛くなりますよね
PSPgoのボタン配置はなかなか考えられてる思います、3DSのアナログパッド位置は
PSPgoを多少参考にしてるのでは
672名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:28.67 ID:fd3S2mtj0
格ゲーなんてスト2以来の自分でも一発で昇竜拳が入力できたんだから
3DSのスライドパッドには満足w
673名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:29.69 ID:uViYdZ2GP
>>654
もう最近、イライラが止まらない速報スレのゴキ君の荒らしばかりだよ

674名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:31.99 ID:7o23Gjt80
ペパマリ楽しみすぎる
むしろペパマリしか欲しいソフトねぇ
675名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:34.64 ID:xSQfuj+d0
どーせ友人達はNGPに行くだろーな俺だけDS派だったし…あとは皆PSPでモンハンとかだった
676名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:48.05 ID:Rh8T2RsL0
>>656
例えばどのID?具体的にw
さっき来た俺を除いて
677名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:48.31 ID:jHGwTYVO0
>>665
初動型でもないしな。
VS逆転が出るときにまた売れそう。
678名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:50.38 ID:7xFMKZID0
>>656
馬鹿じゃないの
679名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:54.70 ID:njxWGSVe0
warotawwwうおえうおえwww
もdんヴいえおえおゆうyww
680名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:38:57.67 ID:xz8fanIZ0
>>633
っていうか、たまに触っていく人も「しょぼっ・・・」って顔して
微妙な感じで去っていくんだよ。
結構みていて悲しいものがある。
681名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:39:00.12 ID:YHsvfTH20
>>652
え?
エロゲーもありなの?マジ?
イリュージョン参入できる?
682名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:39:02.16 ID:n8gPWKMM0
>>656
俺にはネガキャンなんて1つくらいしか見えん
683名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:39:15.97 ID:kNiT6thD0
なんだかんだ言ってモンハンをクレクレする任豚であった
684名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:39:17.89 ID:QfRhMfmM0
もう試遊とかいう時期じゃなくなってきたからな
ここまできたら発売日に購入した3DSで3D初体験をしたい
685名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:39:42.77 ID:O7LWhPKq0
>>681
エロゲーだとそもそもCEROが通らない
686名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:39:47.55 ID:YDj2Fct+0
俺はやったこと無いけど
どきどき魔女神判とかいうあれみたいなのが出るんじゃね

俺はやったこと無いけど
687名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:39:57.90 ID:uViYdZ2GP
>>677
レイトンは年末くらいまでに100万いくかも

VS逆裁は今年出るだろうし、それも結構なキラーソフトだろうしね
688名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:40:12.97 ID:aKHLbZYb0
イオン行ったら本体デモってたのでちょっとだけさわってみた
最初画面が全然まともに見えないでアレと思ったけど
ちょっと画面が下向きすぎ状態だったようで
(まあ台座に置いたままのぞきこんでたせいだが)
角度直したらきれいに3Dにみえた

少し見る角度を変えて立体視のスイートスポットの範囲を探ってみたけど
目の幅以上にとか動くと当然外れるけどそこそこ広さはある感じで
一度立体視状態になれば維持自体はおそらく難しくなさそう
周りを見回すような操作も多分問題ないだろうね

台座に置いたまま操作一切せず1分もかけず体験終了
操作は発売されてからのお楽しみにしといた(周囲子供多数だったし)
…でも3Dボリュームくらいはいじってみたらよかったかな
689名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:40:19.54 ID:7o23Gjt80
スマブラ来たら3DSの勝利確定
690名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:40:28.05 ID:xz8fanIZ0
>>643
ユーザーだけじゃなくてサードからしてそんな感じだし。
691名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:40:30.52 ID:v1RFIFCm0
>>661
さすがにPSPが逆ザヤとかありえなすぎる
692名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:40:38.72 ID:QUWisl1y0
>>682
3DSを持ち上げる=NGPのネガキャンと考えるとしっくり来る。
693名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:40:41.79 ID:/oygZue10
SNKってまだ生きてるのか?
コンシューマのディベロッパー的な意味で
694名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:40:46.90 ID:jHGwTYVO0
>>680
そりゃウソだなあ。
ホントだったら、ものすごいヒマ人だw
どんだけ眺めてたんだw
695名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:40:54.73 ID:xSQfuj+d0
3DSのギャルゲは多分ラブプラスに喰われる
あんだけDSの機能フルに使ってたし3DSでもそーなるだろー
696名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:41:13.56 ID:uViYdZ2GP
>>694
ゴキ君に構うなよ

697名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:41:23.20 ID:/wpBnnvw0
モンハンが3DSに取られたらゴキブリ死ぬんだろうなwwww
楽しみwwwwwwwwww
698名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:41:32.10 ID:kmlgcmnF0
>台座に置いたまま操作一切せず1分もかけず体験終了

lllllつ
´-`)ガチで遊ぶのって気恥ずかしいですよね
きっと´-`)もそうしたと思います
699名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:41:46.93 ID:1SAjORxM0
>>685
18+のゲームはやっぱ出し難いもんなんかね。
700名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:41:54.20 ID:LIREffVA0
>>681
エロゲーはセロに弾かれるだろw
701名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:42:02.05 ID:NqIr8vOp0
ほんま楽しみや(^^
702名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:42:04.67 ID:FcF9FB9O0
ID:kNiT6thD0
703名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:42:07.76 ID:uViYdZ2GP
>>695
あまりラブプラスには興味ないけど、まぁラブプラス3D出たら、

ギャルゲもPSP→3DSに移行しだすだろうね、自動的に
704名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:42:28.85 ID:n8gPWKMM0
戦国無双を見る限り、
ハイポリで1キャラをでかく表示出来るギャルゲやADVは3Dと最も相性の良いジャンルの一つだ
705名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:42:37.86 ID:6xv3F1+50
モンハン操作しやすい仕様にしてない時点で任天堂はモンハン奪う気無くね。良くてもマルチでしょ
706名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:43:01.37 ID:9TMskVxA0
レイトンの365日問題配信はすげえなと思った。
毎日なにかが新しい、みたいな任天堂すら口先だけで当分実現できそうにないことを
いきなりやってくるところはさすが日野だ。
707名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:43:02.08 ID:jHGwTYVO0
>>687
他のソフトの他に買う2番手にきそうなソフトでもあるしね。

>>696
そうだな。半日はりついてたとか言い出されたらキモイしなw
708名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:43:05.89 ID:O7LWhPKq0
>>705
モンハンは協力プレイがキモだからマルチはありえない
709名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:43:08.32 ID:w3i5yB5z0
ネガキャン大変だなあ・・・
これがFUDって奴ですか?
710名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:43:15.84 ID:kNiT6thD0
任豚には棒振りモンハンあるやろ
711名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:43:22.06 ID:7o23Gjt80
実際PSPは欧米で爆死、アメリカではゲーム専用機でないiPhoneにすら負けた
欧米では3D映画がめちゃくちゃ普及してるし、3DSがNGPの倍のシェア取って圧勝だろうな
712名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:43:34.03 ID:hRn11hcR0
>>595
こういう業界の人間にもソニ通だと認識されてるんだね。
713名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:43:38.10 ID:Rh8T2RsL0
GK=世論誘導のプロ
一見逆効果に見えるような書き込みも一貫した意図の元に行っている
世論誘導、コミュニティ破壊、印象操作、火消し、煽動、等あらゆる手段を使って他社を貶める

在宅GK募集のお知らせ
http://megalodon.jp/2008-0625-2255-09/atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm

>はい、そうです完全にあの「ソニー」のネットワーク内からのアクセスです。
>このようなソニー工作員の活動はいたるところで見られているようで、最近は

>2ちゃんなどではもうネタにもならなくなってきたようですが、@メル友の

>ように様々な年代の方が集まるサイトで、上記のような投稿で工作員を募集
>しているのだと思われます。
>(上記に公開したIPアドレスでGoogleなどで検索するとこれらの情報がいろいろ晒されてます)
>SONY GateKeeperは自社の商品のマイナスイメージに関する投稿などの火消し
>他社のライバル製品叩きなどのイメージ操作を何年も前から行っているようです。
>今回、SONY GateKeeperの晒されているIPアドレスは全てアクセス禁止にいたしました。
714名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:43:39.36 ID:QfRhMfmM0
試遊台で遊んで凄いと感じても人前でそういう表情するのは恥ずかしかったりするじゃん
715名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:43:57.06 ID:uViYdZ2GP
>>697
というか、カプコンと任天堂の繋がり方が3DSは極初期から結構異常な程濃いんだよ

ロンチのソフトで通信機能共同開発とか普通はありえんよ
3DS年末からずらしたのも、個人的にはハード揃えられなかったのもあるけどモンハンに配慮したのかなという気もする

ので、結構近いうちになんらかの大きな発表あるのかなーってみてる
716名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:44:03.98 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)これは開発会社の都合なんですが、
PSPと3DSのマルチ化が標準化してしまいPSPと大差ないグラフィックのゲームが溢れかえりそうで心配です
とくにエルミナージュなどはPSP版そのままを3DSで発売しそうですよね
717名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:44:10.34 ID:zt1MlMrz0
今夜のスマステーションに3ds登場
718名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:44:12.26 ID:Rr8rIpAP0
逆転裁判は絶対に買うぜ!!
そう言う奴は多いはず!特に検事まで買ってるような奴はね!
719名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:44:34.02 ID:plwW1+bE0
リッジはレースやグラフィック部分よりBGMと走ってて気持ち良いかどうかだなあ
720名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:44:39.09 ID:lwcCI3c5O
>>705
マルチになった時点でPSP死にますけど・・
721名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:44:46.55 ID:n8gPWKMM0
>>712
確かその人完全ゲハ脳の頭おかしい人だったかと
722名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:44:48.88 ID:HPteee6n0
右スティックてwwww
そんなもんいるゲームて、クレイジークライマーぐらいだろwww
723名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:44:51.12 ID:L8aTmzMo0
早く3DSを生活の一部にしたいねぇ

プロ野球のオープン戦なんかにももっていきたいねぇ
724名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:44:58.44 ID:7xFMKZID0
>>697
多分すぐ切り替えてくると思うよ
負けるって事ができない連中だからw
モンハンそのものを叩くのと次に期待するので分裂が始まるだろうな
725名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:45:01.83 ID:xSQfuj+d0
つーかほんとに3D映画配信出来るのか?
ワーナーが協力するみたいだけど3DSの3Dと映画の3Dは技術的に違うんじゃないの?
726名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:45:09.42 ID:ap/TgPo80
日経のやつ読みたいな
サード配慮な戦略について詳しく知りたい
727名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:45:11.25 ID:84w3jolN0
マリオ出たら買う予定 → 体験してみる → 犬猫すげえええ買う

みたいな感じに
728名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:45:31.84 ID:OkICPbvk0
3DSは妊娠の生きる希望なんだよ
そりゃネガキャンされたら困るよな
729名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:45:32.92 ID:/NZZmzuJ0
さすがに3DSとPSPのマルチじゃあPSPが劣る要素が多すぎてなあ
730名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:45:40.81 ID:uViYdZ2GP
>>713
ソニーの社員さんとか、ゴキ君はPSPの失敗はネットでネガキャンされたせいニダって本気で信じてそうだよね

んな事は殆ど影響なくて、ただ単に魅力的じゃなかったってだけの話なんだけどね
731名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:45:47.39 ID:eruBDma70
>>721
一時期DAKINIっぽい噂あったよねw
732名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:45:54.27 ID:h11hBtQ+0
>>706
レイトンやった事ある?
週刊ナゾ配信も最初のうちは専用グラ使ったり凝った問題だけど
だんだん問題が文章3行とかスカスカになってくよ
733名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:45:55.66 ID:LIREffVA0
>>705
MHtriはWiiのリモヌンで出来るくらいだからなあ。
そんなにやりにくくは無いと思うぞ?
むしろ、下画面のタッチパネルで色々出来て、よさそうな感じ。

視点変更もできるし、アイテムも直で使える。
二画面が無いとこうはいかんね。
734名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:46:03.93 ID:9TMskVxA0
>715
その割りにベタ移植と分割商法が真っ先に来るとかちょっと微妙なんだよなあ。
735名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:46:12.34 ID:Rr8rIpAP0
>>725
ヒント:ようつべ
736名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:46:19.28 ID:/oygZue10
>>725
無双のムービーもレイトンのアニメも3Dだったんだぜ?
737名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:46:24.59 ID:mFGy89jk0
>>711
NGPは後出しだからな・・・もっと悲惨な結果になりそうな気もするんだよな
738名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:46:40.87 ID:FcF9FB9O0
PSWの悲鳴が心地よいお
良い感じに3DSの露出が高まってきた証拠でもある
739名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:46:55.84 ID:QUWisl1y0
>>718
逆転裁判1〜4、逆転検事1〜2全て楽しんだ俺は確かに買うぜ!
740名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:47:01.59 ID:OZyka12B0
>>732
んな事ない
741名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:47:13.78 ID:xz8fanIZ0
>>705
モンハンはみんなで遊ぶこと前提だからマルチはないよ。
3DSはロスプラじゃないかな。
742名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:47:15.77 ID:uViYdZ2GP
>>727
任天堂スキーなDSやWiiをロンチで買っちゃう層は、3DS予約済みか、予約できなくてヤキモキしてるだろうと思うよ

というか、初回もっと数増やして初日店頭売り分も少し出してほしいね
743名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:47:18.18 ID:YHsvfTH20
試遊台やってて結構すごいすごい言う声聞こえてきたぞ
ほとんどカップルだったけどな
一人で行ってて何か反応する奴はなかなかいなかった

744名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:47:19.34 ID:xSQfuj+d0
>>736
あーそうなると3Dに出来てもボリューム調整は出来ないって感じなのかな
745名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:47:20.34 ID:7xFMKZID0
>>728
ネガキャンする前提の時点で馬鹿だろ
746名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:47:37.68 ID:0eOKMBk+0
483 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 17:58:37 ID:1q01DZog
ニンドリをフラゲってきた。
付属CDは19曲48分。内訳は

戦国無双、パズルボブル、ファミスタ:1曲
レイトン:2曲
DOA、モンキーボ−ル、アニマルリゾート:3曲
ダブルペンスポーツ:5曲

内蔵ソフトの音楽とかを期待していたのでちょっと残念。
そこら辺はクラニンに期待するか。
747名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:47:46.43 ID:Qk2/3m610
>>723
< ファウルボールにご注意ください
748名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:47:55.40 ID:/NZZmzuJ0
結局予約開始されれば1日で終了
CM好感度ナンバー1
無駄なんだよなぁ、無駄無駄
749名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:47:57.09 ID:f4gcVA2A0
海外じゃ異物扱いされとるぞ3DS
750名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:48:00.47 ID:XX/Bf+/n0
3DS買う人間はNGP買わない!(買えない!)みたいな考えの馬鹿は死んでほしいね
3DSで犬猫愛でながらNGPも楽しみに待ちたい俺みたいなのが大多数だろうに
751名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:48:03.33 ID:zt1MlMrz0
もうちょっとでスマステに3DSでますよー
752名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:48:04.48 ID:bUMeE5br0
>>725
技術的には違うけど原理的には一緒だから可能
753名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:48:21.14 ID:uViYdZ2GP
>>725
ワーナー協力ってニュースあったのか

というか、既にフジとニッテレが5月から3D映像毎日配信するってアナウンスされてるよ
754名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:48:22.09 ID:OZyka12B0
>>728
ネガキャンと自覚してるだけでも褒めてやるw
755名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:48:22.37 ID:Rr8rIpAP0
ニンドリは相変わらずニンドリだなぁw
756名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:48:39.69 ID:89nlJvpl0
>>743
そりゃ一人で凄い凄いとか叫んでたら引かれるわ
だから心の中で静かに叫んでた
757名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:48:49.47 ID:mFGy89jk0
>>746
そんなマニアックなものはクラニンすら扱わないような気が・・・
758名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:48:50.59 ID:ap/TgPo80
>>746
ダブルペン5曲wwバwwンwwナwwムwwwwww
759名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:48:56.84 ID:pcMiXSk40
あと19時間で3DSに触れることができる!
760名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:49:07.43 ID:imBaHzsb0
>547
キモヲタには弱くていい
761名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:49:10.80 ID:v1RFIFCm0
>>729
でもマルチは増えそうだよね
762名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:49:19.80 ID:/oygZue10
>>746
バンナムはマジで体を貼ってネガキャンしたいんだな

レイトンは5曲位入れろよー
2曲だけとか何事だよー
763名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:49:26.54 ID:JXNM0ZEE0
3D映画の宣伝PVを3DSで展開するって話はあったよな。
764名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:49:26.93 ID:kmlgcmnF0
lllllつ<スゲー!スゲー!
´-`)・・・。                  ヒソヒソ 何アレー >
765名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:49:33.30 ID:uViYdZ2GP
>>743
ゴキ君はソニー以外のハード触れないから
766名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:49:54.32 ID:7o23Gjt80
3DSでアバター見れる日が来るのか
767名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:49:55.46 ID:w3i5yB5z0
>>737
PSSとの二正面作戦がどうでるかだなあ
PSSは割と堅い商売だろうけどNGPはさっぱり分からん
まあE3である程度情報出てくるだろうけど
768名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:50:01.13 ID:QfRhMfmM0
ダブルペン5曲とか誰得だよまじで
769名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:50:00.98 ID:FcF9FB9O0
>>750
価格次第
で、価格は?っていう
770充電中... ◆r.6RD6E5Uo :2011/02/19(土) 22:50:18.58 ID:6z3WvuGz0
今日もスゴい勢いだね。殺伐気味だけど…
771名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:50:35.99 ID:imBaHzsb0
>555
キバDVD全巻売るんだ
772名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:50:37.95 ID:HPteee6n0
てか、ここにNGPの話を持ってくるなよwww
そんなモンは3DS VS NGPの対決スレでやれww
ここでは3DS発売を楽しみにしてる奴だけでいいんだぜw
773名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:50:38.16 ID:XAU8rumR0
>>744
それはそうなるよ。

ていうか映画の3DもTVの3Dも3DSの3DもPS3の3Dも
映像自体は全く一緒だよ。
右目と左目の画像を用意(もしくはリアルタイムで描画)してるだけ。
それをどうやって右目と左目に振り分けるかの方式が色々あるだけで。
774名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:50:40.17 ID:Rr8rIpAP0
ブレイブルーがいきなりマルチに持ってきてるあたり、
きっと凄く簡単なんだろうしねぇ、3DSとPSPのマルチは
775名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:50:48.14 ID:mFGy89jk0
>>761
最初のうちは多いと思うけど、後々減ってくだろう
776名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:50:54.99 ID:xSQfuj+d0
アバター正直あんまり面白く(ry
映像はすげーしこの世界に入ってみたいとは思ったが
777名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:51:03.93 ID:zt1MlMrz0
この際だから無線したいなあ
778名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:51:27.42 ID:1SAjORxM0
曲を提供して叩かれるとか、バンナムの不人気っぷりは凄いなw
779名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:51:29.50 ID:xz8fanIZ0
しかし3DSは画面に精細感がないよな。
3Dにしたら下画面ほとんど見てる余裕ないし。

そのあとにPSPの画面を見たらめちゃくちゃ綺麗に感じた。
780名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:51:31.37 ID:kmlgcmnF0
lllllつ
´-`)NGPは価格や発売日すら決まってないですし
語るのは早すぎると思います
781名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:51:37.07 ID:YLrEb0WL0
トランスフォーマーを3Dで見たい
782意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 22:51:45.33 ID:+TMNU5Du0
煽り合いに参加するつもりはないのですが・・・
ちなみにSCEは独占タイトルよりマルチタイトルを推進する方針に転換しましたよ
マルチで各社が並行して広報活動を行えるほうがゲーム自体の販促に繋がり、
業界全体にとって良いという考えに転換してます
PS用ソフトを買う優位性としてはゲーム内コンテンツ(例:専用キャラ、追加シナリオ等)の
独占獲得に力を入れているようです

http://scrawlfx.com/2011/02/interview-sonys-scott-mccarthy-on-mlb-11-the-show-ps3-lineup-and-3rd-parties
783名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:51:58.81 ID:uViYdZ2GP
>>773
リアルタイムレンダじゃないと3Dボリュームは使えなくて、オンオフのみだったね
784名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:52:13.90 ID:7o23Gjt80
>>781
今年公開されるトランスフォーマー3は3Dだよね
785名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:52:19.76 ID:JXNM0ZEE0
そういや3DSでもプリレンダの部分は3Dボリューム調整関係なかったな。
786名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:52:53.38 ID:n8gPWKMM0
3DSは画面が小さい分精細感はPSPより上なんだけどな

goちゃんで遊んでるならともかく
787名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:52:57.40 ID:0eOKMBk+0
おまえらダブルペンを馬鹿にするけどな
エレクトロプランクトンとかGCCXとか作ったインディーズゼロが開発だから
チープだろうけどセンスはいいと思うぞ。わりとマジで
788名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:53:10.88 ID:ap/TgPo80
>>782
それって完全版に力を入れるってこと?
789名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:53:21.76 ID:FcF9FB9O0
>>782
んなもんNGPの仕様みりゃ、すぐわかるだろw
全方位にマルチくれくれハードだってさ
790名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:53:51.22 ID:oddcfTP50
今日、試遊台で「スト4」「戦国」「リッジ」「レイトン」をやったが
3Dには、期待していたほどの臨場感が感じられなかった。
一番良かったのはリッジかな。
奥行きはあったけど、遠いところから眺めるような感じだった。

任天堂の3DSサイトで
芸人が、3DS画面から飛び出るのを、
「ビクッ」て避けようとするんだけど、
俺もあんな経験をしてみたい。
「レイトンの手が顔にぶつかりそうになる」なんて
コメントもあった。
見え方に個人差があるのは本当みたいだ。
791名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:53:56.40 ID:Rr8rIpAP0
みんなにはバーカバーカ言われるかもしれないけど、マクロスを3Dで見たいです
あと攻殻、それとおっぱい
792名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:54:00.67 ID:/NZZmzuJ0
まあ実際NGPの発表でもPS3の移植が出来ますよーっていうアピールだったもんな
狙いはやっぱりリスク分散なのかね、SCEは箱○とのマルチなんて出来ないしな
793名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:54:02.09 ID:w3i5yB5z0
>>776
話スゲーベタだからなあ
いかにもキャメロンっつー感じw
794名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:54:22.06 ID:dV2T+z210
提供する曲がせめてリッジとかにしろよってことだな
なんだよ、ダブルペンスポーツって
795名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:54:25.95 ID:E7Y5w0sf0
3D最大と最小じゃそれぞれ映像が違うからプリレンダじゃ調節できないんだろう
796名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:54:37.90 ID:xz8fanIZ0
>>786
精細感ってドットピッチだけの問題じゃないしね。
なんで3DSの画面はあんなに精細感がないんだろう?
797名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:54:38.91 ID:HPteee6n0
>>791
おっぱいはいいなw
798名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:54:40.19 ID:OkICPbvk0
NGPは性能が圧倒的だから1年間くらいハンデが無いと勝負にならんだろ
799名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:54:45.59 ID:f4gcVA2A0
マルチから外れる3DS

終わったな。。。
800名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:54:52.77 ID:xSQfuj+d0
3D映像を比較的安価で観れるのはうれしい

あくまで3D機器と比べてだが
801名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:55:12.62 ID:uViYdZ2GP
>>782
へー

まぁでもHDマルチ路線だと360にフルボッコにされてるよね
802名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:55:21.05 ID:jQb9TlkrP
3Dになったマリカのレインボーロード楽しみだね
803名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:55:27.05 ID:YLrEb0WL0
あぼ〜んがいっぱい
804名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:55:36.36 ID:7xFMKZID0
>>784
いいタイミングだね
2は駄目だったけど持ち直してほしいわ
>>782
脱の空気でも感じたかのようだな
805名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:55:48.68 ID:qEBf1ADQ0
グラビアアイドルの動画くらいは配信するかな?
806名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:55:52.23 ID:uqff6+I50
>>746
え?これほんとの情報・・・?
807名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:55:59.28 ID:TNaILeS+0
コンボイの謎が3Dでリメイクと訊いて
808名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:56:01.11 ID:LIREffVA0
>>782
惨めだなあ……。
信者だけでなく、本体がクレクレ乞食を始めたよ。
809意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/02/19(土) 22:56:05.26 ID:+TMNU5Du0
>>788
完全版の意味合いにもよりますが、インタビュー内では例として、
バットマン アーカム・アサイラムではPS3のみでジョーカーが使えることが挙げられています
810名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:56:13.10 ID:/NZZmzuJ0
マルチを喜ぶって無理やり過ぎんだろw
HD機とマルチになったところで個性出せなくてひっそり死ぬだけだぞ
811名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:56:28.32 ID:51fPQgnh0
>>761
現実的に言えばサードはPSPと3DSのマルチで3DSバージョンは3D表示って感じの
安く開発できてそれなりに売れる方が一番稼げるんだよね

これが携帯機にまで据え置き並みなんてなったらただでさえ合併吸収に倒産しまくってるのに
自分で自分の首を絞める事になる
そもそも携帯機は世界的に見れば任天堂のソフトしか売れて無いんだから
NGPで据え置き並みにFPSやTPSユーザーが移行しなければ売れるタイトルなんか
何にも無いのが現状

世界の携帯機ユーザーがもし携帯機にFPSやTPSを望まなければ売れる要素は無い
そんな冒険に乗るサードがいっぱいいるのかねぇ
812名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:56:48.34 ID:9AIsLFe0I
おい、スマステ始まるぞ
813名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:56:57.36 ID:f4gcVA2A0
3DSは過去のリメイク中心

終わったな。。。
814名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:56:57.48 ID:YDj2Fct+0
>>802
むしろクッパ城じゃないか
迫り来る壁にまじでハラハラしそう
815名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:56:59.10 ID:1SAjORxM0
内蔵ソフトの音楽と言えば、DSiショップの曲は軽快でいいよね。
816名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:56:58.97 ID:n8gPWKMM0
てかもうサードのクリエイター達がステージで続々
PS3のデモを〜PS3のデモを〜ってやってた時点であぁマルチするハードなんだと思うわな
817名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:57:11.62 ID:xSQfuj+d0
俺ね…PSPのマルチは3Dにならない気がするんだ…
818名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:57:12.46 ID:h11hBtQ+0
別に圧倒的ではないが
1年後だとi‐phoneに並ばれてるか抜かれてもおかしくないし
同じ材料は誰でも買えるんだし
819名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:57:12.84 ID:kNiT6thD0
PSPにすら負ける3DS

終わったな。。。
820名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:57:28.10 ID:uViYdZ2GP
>>809
なるほど、もう独占はいいからPS3だと何か特別なの出るようにしてってヤツですね
でも、それなら360オンリーで何かでるようにされたら相殺されちゃうのにね
821名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:57:39.17 ID:aDuo7pIS0
質問ですが3DSがSDXCに対応してないのは大丈夫ですかね?
SDHCで間に合いますか?
822名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:58:07.69 ID:Drqz/in60
スマステキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
823名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:58:07.57 ID:hRn11hcR0
>>734
最初のうちはハードの研究も兼ねんがらのソフト開発になるから
オリジナルで気合入ったタイトルは出しにくいんだよ。
任天堂でさえ完全オリジナルと言えるタイトルは今の所潜水艦ぐらいだし。
824名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:58:10.65 ID:TNaILeS+0
>>805
日テレジェニック配信するよ
825名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:58:12.58 ID:en8sEWX1P
3DS何位かな?
826名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:58:16.75 ID:/NZZmzuJ0
>>817
この間発表されたマルチのRPGは3D対応してるらしいぞ
対応させない意味が無いだろ、そんな難しいことでもないのに
827名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:58:29.64 ID:7o23Gjt80
性能をウリにしてたらiPhone5にあっさり性能抜かれて終わるよ
828名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:58:31.93 ID:7xFMKZID0
>>817
さすがにそれは誰得すぎるかと
829名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:58:41.23 ID:xz8fanIZ0
>>811
NGPなんてPS1のゲームがアナログスティック2本で遊べるっていうだけでも
みんな欲しがるだろうけどな。
従来ゲームですら全然別ゲームに化けると思う。
830名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:58:49.10 ID:9zVKR7In0
>>791
3DS発売前日に攻殻機動隊SSS3Dを見てくるぜ
電脳世界と相性良さそうで期待してる
831名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:58:53.70 ID:gOpPkuUg0
おかんが今まで任天犬やってて、発売日に3DS+犬猫を俺の分と一緒に購入するけど
「どうして本体の色に白やピンクが出ないのかしら」ってぼやいてたな
出たら買いなおしてやらんといかんな
832名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:59:01.75 ID:uViYdZ2GP
>>821
バージョンアップで対応するんじゃない?
833名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:59:02.73 ID:82UtnTjc0
xz8fanIZ0
151 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/19(土) 08:25:54 ID:xz8fanIZ0
女の子は3DSで遊ぶの嫌がるだろうな。
目つきが悪くなるから。
158 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/19(土) 08:38:45 ID:xz8fanIZ0
女の子は目つきが悪くなるから3DSで遊ぶの嫌がるだろうし、
そうすると男も3DSで遊ばなくなる。
結局、3DSは普及のしようがない。
38 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/19(土) 08:58:01 ID:xz8fanIZ0
女の子は目つきが悪くなるから3DSで遊ぶの嫌がるだろうし、
そうすると男も3DSで遊ばなくなる。
結局、3DSは普及のしようがない。
178 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/19(土) 11:08:01 ID:xz8fanIZ0
しかし女の子は目つきが悪くなるから3DSで遊ぶの嫌がるだろうし、
そうすると男も3DSで遊ばなくなる。
結局、3DSは普及のしようがないよな。
265 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/19(土) 11:52:06 ID:xz8fanIZ0
>>260
女の子は目つきが悪くなるのを嫌って3DSでは絶対遊ばないと思う。
834名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:59:10.24 ID:dV2T+z210
プロスピは3Dとすれ違いは追加されたが、逆にPSPから削られてるモードもあるようで
コナミはわざと削って来年完全版といって売りにするつもりなんだろうなぁ・・・
835名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:59:25.29 ID:qEBf1ADQ0
>>824 最高!!
836名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:59:38.84 ID:/NZZmzuJ0
据え置きもやったこと無い人なんだろうか
アナログスティック2本あるコンソールを見たこと無いんだな…
837名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:59:46.45 ID:xSQfuj+d0
>>833
うおっ同じレスをただ並べただけだと思ったが凄まじかった
838名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:00:00.22 ID:XAU8rumR0
>>821
32GBのSDHCに対応してるんだし十分でしょ。
まずないと思うが万が一それでも足りなかったら買いたせばいいわけだし。
839名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:00:08.04 ID:Rr8rIpAP0
>>817
ブレイブルーですらなってるらしいよ!よ!
840名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:00:24.10 ID:/wpBnnvw0
女の子知らんのが女の子語るとか
841名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:00:35.16 ID:9AIsLFe0I
スマステキターーー
842名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:00:37.28 ID:mFGy89jk0
おい、スマステに3DSがあったぞ・・・期待していいのか?
843名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:00:40.39 ID:sQz+rTh+0
3DSでファイプロでねえかなあ・・・箱庭感が似合うと思うんだ。
844名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:00:47.33 ID:51fPQgnh0
>>829
今時PS1のゲームなんかしたくねぇよ
845名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:00:55.27 ID:xSQfuj+d0
あらー意外と3Dにするもんだなー
846名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:01:05.43 ID:/NZZmzuJ0
そういや最近プロレスゲー見ねえな
847名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:01:12.16 ID:O4cmTYh70
>>821
個人的には全く心配してない
32GBで十分

Wiiの場合、後からSD→SDHCに対応した実績もあるので
3DSもSDHC→SDXCの対応もわずかながら期待出来る?
848名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:01:14.44 ID:en8sEWX1P
>>842
ほどほどに

つか実況するなよ
849名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:01:14.50 ID:dV2T+z210
SDの容量については3DSウェアがどれだけの容量を許すのか、3D映像をSDに保存できるのかが重要だからな
Wiiウェア並の容量と3D写真程度じゃ2Gで十分、音楽入れても4Gあればいいだろうね
850名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:01:29.84 ID:7xFMKZID0
>>821
HD解像度スペックハードだったら足らないと思うが
そこらへん十分でしょ
>>834
後からでも本気で売る気があるなら良しとする
851名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:01:31.35 ID:/wpBnnvw0
どうせ15秒くらいだろスマステ
852名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:01:39.20 ID:kNiT6thD0
目つき悪くなるってマジなのか・・
予約キャンセルこよう
853名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:02:06.97 ID:hDxdNDvR0
>>457
いかにファミ通が世間とずれているのか理解できるな。

まさか、ソニーハード=ゲーマーとか勘違いしてんのかなぁw
854名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:02:07.93 ID:xz8fanIZ0
女の子の目力を損なう3DSは女の子の敵だね。
かといってシニアには3Dはつらいだろうし。
ゲーマー層はPS世代だし。
誰が3DS買うんだろう。
855名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:02:15.77 ID:VdTOL7h40
スマステー
ナマステー
856名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:02:33.17 ID:xSQfuj+d0
なんだろうメディアインストールなんてのないからそんなメモリ食わないと思うわよ
857名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:02:32.80 ID:n8gPWKMM0
>>834
PSPのパワプロ一作目なんてサクセスすら無かったんだぜ…
858名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:02:34.89 ID:E7Y5w0sf0
ゲーム情報番組でもないからこんな機能があってこんなゲームが発売予定でなんて詳しくはやらんぞ間違いなく
859名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:02:37.88 ID:uqff6+I50
スマステといえばチンコンのポカーンを思い出す
860名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:02:47.16 ID:uViYdZ2GP
>>457
ゴミ通必死すぎてワロタw

861名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:02:49.24 ID:bUMeE5br0
>>852
キャンセルよろ^^
862名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:02:52.50 ID:Rr8rIpAP0
32GBって、俺が今大切に隔離してる全おっぱい動画・画像より多いぞ
どうやって使い切るんだよ!無理だろ!
863名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:03:08.88 ID:/oygZue10
実況はこっち

SmaSTATION!! PART1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1298121860/

まあ あんまり期待しないように
どうせ何も情報ないし
864名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:03:17.10 ID:dV2T+z210
前にスマステでやったときも1分くらいだったしな
865名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:03:49.20 ID:7o23Gjt80
パワプロシリーズって落ちるとこまで落ちたよな
866名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:03:57.01 ID:7xFMKZID0
>>842
見えなかったわw
無い方がなんで?って思うけどね
>>457
これはいいまとめだねえ
867名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:04:00.74 ID:mxsgCHNc0
>>831
おかんがピンクを持つのはちょっと勘弁してほしいw
868名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:04:04.08 ID:6impYtS70
なんでこの板はスマフォを軽視するんだろ
確かに性能や操作性は劣るけど、暇つぶし時間の争奪戦と考えるとものすごい強敵だと思うんだけどな
スマフォとの競争も見据えて3DSを若干ゲーマー寄りにしたり3Dカメラ付けたりしてる気もするし
869名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:04:23.14 ID:uViYdZ2GP
>>862
32GBは高い

8GBのSDは3DS用に用意してある
870名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:04:26.23 ID:gOpPkuUg0
女の子なら、うちの職場の嵐ファンの子6人くらいが、
予約or当日並んでまで買うと宣言してるな
土曜仕事なんだけどなー
871名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:04:47.45 ID:mFGy89jk0
>>849
ダウンロードの速度と鯖の費用を考えるとあまり大きな容量のものは出ないんじゃないかな?
標準で付いてるSDカード的に大きくても512MB〜1GBぐらいじゃないかな?
872名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:04:49.67 ID:7o23Gjt80
>>868
性能はスマホの方が上だろ
873名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:05:03.41 ID:en8sEWX1P
パワプロはサクセスメインになってつまらなくなった
874名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:05:07.04 ID:PEHK/++f0
>>411
手にもってる3DS、実物とは違うよね??アナログの部分とか・・
ん??よく見ると、なんだか、そのモックっぽい3DSを持ってる人も、岩田に似てる人に見えてきたぞ・・・
なるほど、これが3Dの作用か。
875名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:05:12.79 ID:/NZZmzuJ0
>>868
そりゃ簡単な話だ
データが無いんだよ、分かりやすい
スマフォのソフトがどんだけ売れてるとかわからんだろ
876名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:05:34.08 ID:82UtnTjc0
>>854
まさか本気でIDってのを知らない人なんだろうか
877名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:05:52.91 ID:CQEPaX880
>>868
暇つぶしはスマホ
本気ゲーはゲーム機
使い分けるもんだろ
878名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:06:04.35 ID:XX/Bf+/n0
スマフォのソフトってメーカーのお墨付き感がないよね
全然魅力を感じない
879名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:06:06.70 ID:mFGy89jk0
>>863
サンクス!
まあ、確かに大した情報ないと思うけど
テンションを上げるために見るのさ!
880名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:06:11.62 ID:h11hBtQ+0
それ以前にココはゲームハード板なんでスマホは板違いですよ
881名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:06:29.12 ID:imBaHzsb0
>809
完全版商法ならおkてか
どこまで傲慢なんだ
882名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:06:33.58 ID:7aelQ9w+0
 █           █████
███   █        █           █  █  █
 █ █  █ ██     █    ████   █  █  █
 ███   █       █    █  █   █  █  █
▌█ ▌█ █        █    ████   █  █  █
███ █ █        █    █  █
 █  █  ███     █    ████   █  █  █
883名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:07:00.53 ID:xSQfuj+d0
>>882
ん?んん…!?
884名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:07:01.51 ID:Drqz/in60
>>882
ティー日?
885名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:07:28.71 ID:xz8fanIZ0
3DSの売り上げが出たらラスストの時と同じような微妙な空気になりそう
886名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:07:30.70 ID:7o23Gjt80
>>875
angry birdsは5000万ダウンロードされたみたいだけどな
3DSにも移植されるし
887名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:07:32.59 ID:gOpPkuUg0
>>867
おかんのDSLiteは、ノープルピンクじゃなくってメタリックロゼだけど
正直おかんの言ってるピンクが果たして後者であるかどうかはわからん
888名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:07:34.06 ID:mFGy89jk0
>>872
今のスマホだと3DSのほうが性能上なんじゃないかと思う
ただ、すぐ抜かされるだろうけど
889名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:07:38.91 ID:qSMd6Cy+0
>>737
まあ、こんな劣化PS3を2012年に出しても手遅れだろうな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110128_423409.html
>一言で言えば、NGPのスペックはてんこ盛りで、強力に見える。
>携帯ゲーム機のライバルとして台頭したスマートフォンとも、
>現状では十二分に戦える。SCEが、初期コストをかけても戦う気を感じさせる仕様だ。
>しかし、ハイプを排除すると、NGPのパフォーマンス自体は、
>騒がれるほど高くはない。PS3に迫るパフォーマンスというレベルには、もちろん到達しない。

http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid697.html#comments
>一応、関係者から伝え聞こえているところでは、SGX543MP4のシェーダーパフォーマンスは相当低いようです(笑)
>なので、少なくとも初期タイトルでは、「シェーダーを使わないで"うまい絵"を見せる技術が求められる」
>ことになりそうです。
890名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:07:42.06 ID:LIREffVA0
>>868
軽視というか、スマフォ信者の押し付けが激しいから、その反動だろ。
性能は高いし、ブラウザなどを使うにはもってこいだろうな。

しかし、スマフォは若干、中途半端なんだよな。ゲームハードとしては。
性能と値段と課金有りの割には、中のゲームが軽めだし、
そもそもゲームに向くインターフェイスじゃねえし。
891名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:07:46.16 ID:f4gcVA2A0
スマフォ脅える任豚

もう情弱は釣れんな
892名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:07:53.15 ID:aDuo7pIS0
けどみなさん、後々3DSで映像や映画配信や3DSのゲーム配信も始まるので
無理をしてでも32GBのSDカードを買ったほうがいいと思います。
893名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:08:14.92 ID:uViYdZ2GP
しかしさすが1週間切っただけあって勢いトップか

すごいな
894名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:08:35.23 ID:Rr8rIpAP0
>>882
(Te|||
ロンゲのひよこが泣いてるように見えた!
895名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:08:35.64 ID:7xFMKZID0
>>868
ゲーム機じゃないしゲーム機には絶対ならんだろ
パッドがノーパソにならなかったのと同じ話だ
896名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:08:44.30 ID:QfRhMfmM0
スマフォのゲームはまったく興味がありません
そもそもスマフォ持ってないし欲しいとも思わない
897名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:09:27.90 ID:en8sEWX1P
SDカードはとりあえず付属で様子見
898名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:09:46.67 ID:1SAjORxM0
>>892
映画本編が配信されて、もりもり買うつもりであれば
大きいのあった方がいいかもねぇ。
899名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:09:48.29 ID:rQCVBg1m0
3DSは何位かなー
900名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:10:21.37 ID:PEHK/++f0
iPhoneのスーパースト4やってみて、あ、やっぱ指への「返り」って大事なんだなって思ったよ。
ゲームには感触が大事。だからこそ、十字キーは発明レベルのものなんだ。
901名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:10:22.25 ID:6impYtS70
スライドパッドってなんで色がグレーになっちゃったんだろ
グレーの方が操作感がいいとかコストが落ちるとかあったんだろうけど
多少無理してでもE3試作機と同様、本体と同色にして欲しかった
青にグレーってなんか浮いてて違和感がある
今後ピンクとか出たら余計目立ちそうだし
902名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:10:44.17 ID:82UtnTjc0
実況したらすぐに止められるぞ
903名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:10:44.04 ID:CQEPaX880
>>899
順位付けではないよ
904名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:10:50.78 ID:G4EHUXL30
DSソフトやってる時は3DSのすれ違いは出来ないのか
DQMJ2PにはまだDSに頑張ってもらわないと
905名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:10:54.79 ID:I9iu94zE0
ゴミ通は、アビスの画像をわざと劣化させて掲載とかまでやってたんだよな。
あれは引いたな・・・
906名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:11:07.70 ID:en8sEWX1P
>>901
社長の菊見てこいよ
907名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:11:16.08 ID:mFGy89jk0
スマホでゲームを流行らせるには片手持ちの外付けコントローラーでも付けないと無理だな
静電型のタッチパネルだけだと誤認識が多すぎて・・・ね
908名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:11:34.57 ID:xSQfuj+d0
岩田社長はホモなの?
909名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:11:39.79 ID:dV2T+z210
どうせPCで全部コピーできるしな
1年後に大容量が欲しくなってもその1年で値段が下がってるしな
910名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:11:45.56 ID:7o23Gjt80
野球場とかでピクトチャットすると必ず何人か人いるよな
911名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:11:55.56 ID:Drqz/in60
912名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:12:02.10 ID:Uxld7GqV0
>>904
DSと3DS、二つとも持ち歩けばいいじゃない
913名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:12:02.60 ID:8mj5H9Bw0
いやー発売までもうすぐか
9月のカンファレスで2月発売って発表された時は絶望したが早いもんだ
914名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:12:14.64 ID:w3i5yB5z0
androidもiPod Touchも持ってるし、PSSは割に期待してるけど
スマホはそもそも板違いだからねえ・・・
915名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:12:17.60 ID:mxsgCHNc0
スマフォのゲームって操作性が悪いやつが多いし、
やってるとだんだんやる気が無くなってくる。
テーブルゲーム位ならスマフォの方が向いてるかもしれないけど、
本格的なゲームをやろうとするとインターフェースがネックになるし
騒がれてるのも今の内な気がする。
916名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:12:25.08 ID:9O7gcNWj0
ちなみにファミ通の来週予告はどうなってるんだろう
まさかのSCE特集後半戦とかはないよね?w

スマステはランキングじゃなくて単にはやりそうなものを11個紹介するんだね
917名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:12:31.85 ID:G4EHUXL30
>>912
そのつもりっすよ!
918名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:12:52.32 ID:Rr8rIpAP0
>>916
62Pの3DS特集らしいよ、今更
919名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:13:16.65 ID:xSQfuj+d0
>>916
さすがに3DS特集
開発者に訊く3DSとか
920名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:13:17.50 ID:E7Y5w0sf0
積みにゃんこは面白い
921名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:13:21.78 ID:/NZZmzuJ0
>>916
一応3DS、64P大特集だと
922名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:13:23.95 ID:dV2T+z210
来週はニンドリとファミ通買うよ
923名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:13:24.02 ID:k6+QTXbu0
ファミ通って、レビューがDSが先になってたから
てっきり任天堂贔屓だとおもってたよ。。
924名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:13:27.05 ID:f4gcVA2A0
ライトはスマホとガラゲーで充分だってさww

どこに入ってくつもり3DSwww
925名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:13:34.65 ID:en8sEWX1P
>>913
確かにw
勝手に11月のつもりでいたから
926名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:13:39.42 ID:uViYdZ2GP
>>905
ああ、ネットであえてブレブレの画像載せてたなw

あれは確かに引いたわ
あらゆるネットのメディアであんなの載せたのファミ通だけ

927充電中... ◆r.6RD6E5Uo :2011/02/19(土) 23:14:02.82 ID:6z3WvuGz0
誰か〜そろそろ次スレを…

俺は立てたくても立てられないorz
928名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:14:03.97 ID:LIREffVA0
>>921
そうか。だが、読まぬ!
929名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:14:24.56 ID:mxsgCHNc0
>>918
62Pにどれだけのネガキャンが入るんだろう?w
930名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:14:30.82 ID:Rr8rIpAP0
ファミ通だけは絶対に買いたくないね
1円たりとも金落としたくないもの
931名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:14:41.70 ID:k4smLnlP0
試遊してきた身に言わせれば
マリオルイージクッパをハッキリクッキリ3Dで出るゲーム作っただけで
相当なパンチ力になると思う
932名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:14:50.26 ID:en8sEWX1P
>>928
立ち読みでもいいんだぜ
933名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:14:52.35 ID:9AIsLFe0I
くるぞくるぞ
934名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:15:01.31 ID:h11hBtQ+0
ファミ通1159 3月10・17合併号の注目記事より
ニンテンドー3DS発売記念
全64ページの大・特・集
満を持して発売されるニンテンドー3DSを徹底解剖! 
これさえ読めば、ニンテンドー3DSの全てが分かる!
時代に乗り遅れるな!


64ページの大特集だよ! ちなみに任天堂が店でタダで配ってる3DSの冊子は60ページあるらしいぜwww

>20 :名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:42:55 ID:O6jAEzw00
>今日ビックで体験してきたけど、
>社長が訊くの本体機構設計篇にあるように、指紋が付き辛くてしかもすぐ取れるね。
>後、60ページの本体紹介と、13ページのニンテンドッグスの2冊の冊子があったから貰ってきたけど
>ちゃんとセーブはカートリッジにする事と、SDカードは32GBまでのSDHCカードに対応と記載されているよ
935名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:15:01.60 ID:dV2T+z210
カンファで発売日と値段聞いた時はカラバリ出た後で年末にマリカが出る頃に買えばいいかなと思ってたものだ
すれ違いや内蔵ソフトの情報が出て実物の3D見たらもう待てなくなった
936名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:15:09.65 ID:QUWisl1y0
スマステきそうだな。
937名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:15:13.09 ID:Drqz/in60
販売機orz
938名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:15:21.99 ID:uViYdZ2GP
>>931
俺はパルテナ見て、3DSは確実に売れると確信したわ
939名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:15:29.96 ID:/NZZmzuJ0
マリオカービィドンキーなんかの世界は3D映えしそうだよなあ
940名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:15:32.47 ID:PEHK/++f0
ファミ通が、64というページ数にこめた思い。
ネガティブな思い。
ファミ通のファミっていったいなんのファミ?
941名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:15:53.08 ID:G4EHUXL30
iTouchで有料アプリ結構やってるけど、アクションやRPGは大体微妙
レースゲー、TD、ADV、ボードゲー、ミニゲーあたりはオススメ
942名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:15:55.03 ID:Rr8rIpAP0
ちょっとスレ立ててくる!
943名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:16:08.02 ID:LIREffVA0
>>932
だが断る。
944名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:16:22.98 ID:imBaHzsb0
>930
雑誌は買わなくてもタカマルは全巻買ったわ
945名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:16:31.32 ID:xSQfuj+d0
スパロボはかなり期待してる
946名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:16:38.80 ID:b5hh2r9L0
ゲーム用のインターフェースを用意するとサイズ的にスマフォとして微妙になる
スマフォ用のスペックと回線を用意すると価格面でゲーム機として微妙になる
何より欲張るとバッテリーが大変な事になる
947名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:17:09.57 ID:I9iu94zE0
でも今週のソニー特集号より来週の3DS特集号の方が目に見えて売れた場合
ゴミ通は今後どういう対応をしていくんだろうねw
948名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:17:14.79 ID:9AIsLFe0I
自販機だけ?
949名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:17:21.31 ID:uViYdZ2GP
スマフォと被るのはPSフォンとNGPであって3DSじゃないので関係ない

950名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:17:24.55 ID:E7Y5w0sf0
A列車早く出して欲しいの
冬とか実質発売日未定みたいなもんじゃねえか・・・
951名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:17:27.90 ID:h11hBtQ+0
64=無視
952名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:17:32.14 ID:9O7gcNWj0
販売機わらったw

来週号は3DS特集かぁ
モンハンの時もそうだし最近ファミ通の紙面づくりって極端だね
953名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:17:46.32 ID:7xFMKZID0
3DS発売週も触れないほど露骨な喧嘩売りする覚悟はないし
やっちゃったらあくまでも中立というフリができなくなるからな
954名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:17:55.16 ID:6impYtS70
操作性はかなり劣るしゲームメーカーの本気度合いも違うから
ゲーム好きとしてはスマフォとゲーム機は違うカテゴリだとは思うんだけどね
ただ、最近は電車でスマフォのゲームやってる人をかなり見かけるからやっぱりライバルはライバルかなと。
955名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:19:07.54 ID:en8sEWX1P
さむいな
956名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:19:08.93 ID:k4smLnlP0
脊椎反射的にくっだらないツィートしてた
元任天堂・岡本某の立場は一体・・・
957充電中... ◆r.6RD6E5Uo :2011/02/19(土) 23:19:23.80 ID:6z3WvuGz0
>>942
ありがとう!
958名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:19:24.72 ID:k6+QTXbu0
>>953
バレない程度に3DSの解像度さげろよ〜。なんて指示だしてんのかね。
絶対かわね!
959名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:19:37.56 ID:uViYdZ2GP
>>954
一番重要なのは

任天堂ソフトが遊べるか遊べないか
960 冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/19(土) 23:19:38.01 ID:yZ37siPT0
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
瑞穂  /: : : : : /
運動場西:○: /   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
961名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:20:25.31 ID:/NZZmzuJ0
まあSSは相変わらずきたねえだろうけど
記事的には普通に記事書くだろ
962名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:20:37.67 ID:87j1N64p0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 3DSまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
963名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:20:44.23 ID:TNaILeS+0
甜菜
例の元任天堂の人
>ソニ通=今週のファミ通をやっと読む。3DS発売前週にこういう雑誌の使い方をするあたり、考えてますね。
>NGPの発表会のタイミングから続きゲーマー層に「みんなの待ってる本命は後からくるよ」というメッセージ。
ttp://twitter.com/#!/obakemogura/status/38933901330092032
964名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:20:45.17 ID:xSQfuj+d0
うげえ
965名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:21:00.55 ID:aDuo7pIS0
スマステくるぞ
966名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:21:04.96 ID:CQEPaX880
男の娘ブームかよ
967名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:21:15.35 ID:imBaHzsb0
これはキツイ
じょこそとか
968名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:21:28.64 ID:QUWisl1y0
ぐえ
969名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:22:07.06 ID:SDgi4oLy0
メイド服オナニー子
970名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:22:12.87 ID:uViYdZ2GP
>>963
まぁ、仕事上手くいってないんだろうけど

辞めた後にそこまで任天堂憎まなくてもいいのにねw
ちょっと痛々しい
971名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:22:18.88 ID:Hw18Amet0
実況すんなw
972名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:22:29.27 ID:LIREffVA0
男にしか見えません。
ほんとうにありがとうごさいました。
973名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:22:29.21 ID:Rr8rIpAP0
974名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:22:35.24 ID:XMzvr16F0
(# ゚Д゚)< また>>900は知らん顔かよ
975名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:22:46.11 ID:Drqz/in60
>>973
乙です!
976名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:22:58.80 ID:xSQfuj+d0
>>973
乙ぱい
977名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:23:00.11 ID:plwW1+bE0
>>963
どんだけ任天堂嫌いなんだよw
978名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:23:06.77 ID:6J/JyK9V0
3DSをなぜ買うかというと、負けハードになる要素がないだろ
ソフトは充実だしDSのミニゲームみたいなゲームの時代が完全に終わった
979名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:23:11.56 ID:en8sEWX1P
>>973
980名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:23:17.70 ID:CQEPaX880
スイーツ(笑)
981名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:23:27.68 ID:jQb9TlkrP
>>973
乙です
982名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:23:32.62 ID:XMzvr16F0
>>973 乙でした!(ε` )チュッ
983名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:23:36.55 ID:mFGy89jk0
>>973
おっつうや
984名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:23:55.98 ID:G4EHUXL30
>>973
985名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:23:57.92 ID:Y+5tVRTu0
スマステwktk
986名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:24:07.38 ID:N/tGHAea0
>>973
987名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:24:12.91 ID:87j1N64p0
>>973


どうでもいいけど俺のIDにN64が
988名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:24:32.89 ID:LIREffVA0
>>963
こいつには何のカリスマ性も無いんだよね。残念ながら。
ゲリパブの岡ちゃんより知名度がないぞ。
989名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:24:34.29 ID:0eOKMBk+0
久々につけたTVのくだらなさに泣きそう
990名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:24:34.29 ID:mFGy89jk0
>>987
おめ
991名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:24:48.36 ID:xSQfuj+d0
DSがお手軽とか思ってるのは甘え
魂斗羅DSクリアの刑な
992名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:24:59.67 ID:imBaHzsb0
3DSは最後かな
993名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:25:09.32 ID:TNaILeS+0
>>970
どこが憎んでるんだよwww
ソニ通っていうぐらいに皮肉を言ってるだけだろ
994名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:25:18.55 ID:jQb9TlkrP
うめー
995名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:25:22.86 ID:2hxVn0mQO
(・ω・`)乙 これはポニーテールじゃなくて乙なんだからね 勘違いしてよね
996名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:25:35.49 ID:bUMeE5br0
997名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:25:52.85 ID:QUWisl1y0
998名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:25:53.62 ID:en8sEWX1P
1000なら俺に彼女ができる
999充電中... ◆r.6RD6E5Uo :2011/02/19(土) 23:25:59.04 ID:6z3WvuGz0
(´・ω・')1000?
1000名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:26:11.55 ID:XMzvr16F0
>>1000なら3DS爆売れでgk瀕死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。