PS3でグラディウス発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
中止とかふざけんな
おれのPS3(60g)どうすんだよ
グラディウスの為にPS3買ったんだぞ
2名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:22:49 ID:Jd16mHadO
なにそれギャルゲーですか?
3名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:25:59 ID:TlczaIfV0
5年近く待つとかキチガイだろ
4名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:26:21 ID:1++Q9RfVO
そういや、箱のオトメディウス新作ってどうなったんだ?
5名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:27:19 ID:Vn225DjB0
グラディウスシリーズ新作(仮)のためだけにPS3の20GBを買った俺……なんという情弱
6名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:27:59 ID:rdsux/6l0
360→オトメディウス
Wii→グラディウスRebirth


PS3→中止(ロンチ時からあったラインナップ)
7名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:29:18 ID:Zvqurf5G0
なんだ中止になったのかw
箱はオトメディウス2作、Wiiはリバースが出てるというのに!
8名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:29:29 ID:5W5gWJZe0
>>4
3月24日に出る



PS3中止になったんか。
まぁしょうがないな。シューティングは全部箱○行きだろ。多分。
9名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:29:52 ID:VYPeOfdP0
斑鳩がXBLAのDLランキングにしばらく残ってたあたりで
すでに流れは決まっていた
10名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:30:05 ID:Vn225DjB0
>>6
一応PS3でもPCエンジンのゲームが出来るが過去の遺物がやりたい訳じゃないんだよなぁ……
11名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:30:05 ID:UIsbBBAZi
wiiウェアの奴は一周短くてパッと遊べて良かったなぁ
でもあれMSX持ってないと意味不明なんじゃないか?
12名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:30:29 ID:KYzrTxdrP
見事にSCEの戦略に釣られてPS3買っちゃったやつざまぁ
自業自得だ
13名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:30:47 ID:Vn225DjB0
>>11
MSXのソフトも出来るんだぜ
14名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:31:04 ID:kKbH6kRK0
よくAVGやSTGがたくさん出るハードは

DC末期みたいだな、と揶揄されますが

そのSTGすらロクに出ず、あまつさえ 発 売 中 止 となってしまう

世界で一番売れていないハードがあるらしい
15名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:32:56 ID:pfvWGB7J0
どんなゲームもLBP2で再現出来るとかなんとか
16名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:34:18 ID:SBQFro2ZO
>>5
PCE版であそべばいい
まぁwiiにはMSXを含むパロ除いたSFCまで家庭用シリーズが全て揃ってるけど
VCAにコナミが参入すれば完璧なんだけどなぁ
17名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:35:22 ID:rNda0K7a0
>>14
そのハード出荷台数なら世界で2番目なんだぜ
(※ただしソースはソニー)
18名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:35:51 ID:6fNIdqKo0
サイレントヒルは開発再開したからグラディウスも復活してほしいね
19名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:36:21 ID:uWmIT9KSO
オトメが箱○にしか出てない時点でこうなるのはわかるだろw
20名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:37:58 ID:6Sj7RoYP0
>>14
パチンコのソフトはたくさんでますね。うれしくねー
21名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:38:20 ID:RlyO3vPy0
>>5
おお…同士
心の友よ
22名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:38:21 ID:800ZkiLQ0
まぁそうなる予感はしてた。
でもモンハンといいグラディウスといいメーカーが釣りにくるのはいかがなものかと思う。
ちょっとメーカーには反省してもらいたいぜ。
23名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:38:48 ID:behLK17uO
チカニシざまあwwパチスロはPS3に独占されてますからwww
24名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:39:00 ID:Jul8PPDk0
普通に60グラムと読んでしまった。
25名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:40:13 ID:QRy+/ZM60
うむう可哀相に
26名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:40:49 ID:tXu71/lp0
さすがにもうグラディウス完全新作は無理かな
27名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:43:30 ID:kKbH6kRK0
こんな感じで スーパーロボット大戦(仮) も発売中止だなww

今年は3DSとかも出るし、PS3(仮)郡の発売中止ラッシュが巻き起こってくれそう

寺田も発売中止の頃合い見はかっているだろうしね


28名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:43:51 ID:5W5gWJZe0
つか、いったんリセットして、マルチで続編発表って流れじゃね?
出ないってこたぁないでしょ



ほら、なんとか信頼リストにもあったし
29名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:44:05 ID:800ZkiLQ0
スパロボはOG3が普通に出るだろw
30名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:44:07 ID:kGQoXvF/i
†ぐらぢゅうす†
31名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:45:33 ID:rvDpUl800
そもそもグラディウスとかゴミゲーすぎて恥ずかしくてPS3で出せないだろw
コナミもそんな恥をさらしたくないからゴミゲーはゴミらしくゴミはー出だしているんだろwwwwww
マジでゴミすぎるwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:46:52 ID:v8FehqNg0
マジかよゴキちゃん薬切れた
33名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:47:21 ID:f7Gt7/xJ0
まあ同じように中止になってたパワプロも2010でようやく出たし
そろそろグラディウスも出るのでは?
34名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:47:34 ID:kKbH6kRK0
>>31

 ラ ス ト リ ベ リ オ ン 
35名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:48:42 ID:800ZkiLQ0
>>31
ACERというゲームがあってだな(ry
36名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:48:47 ID:y2o22mPz0
>>31
あんな古臭い横スクロールSTGとかPS3クオリティじゃねーしな!
37名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:48:57 ID:x5PyhWaX0
そして、コレである。
オトメ本スレより転記だけど…w

95 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 00:54:23 ID:0vXXC5KI0
即出情報だったら申し訳ない
先月の商談会で聞いたことなんですが。
XのDLCには、サラマンダーなどなどコナミの名作シューティングが配信されるようです。
オトメXのシステムで名作シューティングに変化するそうです。
名作シューティングDLCは、シューティング元祖のメーカーともコラボするそうです。
メーカー名とタイトルは、教えていただけませんでしたが・・。
38名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:49:13 ID:rdsux/6l0
>>27
それもう消えたよ
ACERの発売時にねw
39名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:49:21 ID:QRy+/ZM60
もうシューティングゲームの会社箱◯にしかださんし
グラディウスも箱◯で出したら?
まあオトメディウスがあるけど
40名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:50:04 ID:ysU2UUauO
グラディウスはもう一般人が手を出せる難易度じゃなくなってたしなあ
Xで多少巻き戻ったけど
41名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:50:30 ID:ImAqiDZI0
入力遅延のあるハードでSTGはツライからな。
仕方が無い。
42名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:51:08 ID:QfOR/4xT0
STGラッシュ時に360とオトメ買った
秋に旧型処分でWiiとリバース買った
最近の品薄商法に釣られてPSPとついでにサラマンダ買った
43名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:51:11 ID:wBaWgJUH0
ナイスそっ閉じwww
44名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:52:06 ID:Xv20l4XY0
やっぱり、こうなってしまったね
45名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:53:19 ID:/SvW59Xy0
もしかしてPS3ってPS2より入力遅延あるのか?
46名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:53:22 ID:mVx6Ytvf0
チカニシざまあw
昨日騒いでたやつは自殺しちゃうの?w
47名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:53:49 ID:kKbH6kRK0
スパロボ一本も出てない据え置き機があるんですって?

ついでにモンハンも出てない据え置き機があるんですって?

おまけにドラクエに逃げられた据え置き機があるんですって?


48名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:54:02 ID:30rzZnlp0
>>46
49名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:54:50 ID:tVFOdOIr0
中止確定?
50名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:55:57 ID:800ZkiLQ0
>>37
ドラキュラHDみたいな展開だな。
本体が安ければ興味あったのにw
51名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:56:22 ID:PsVH/oFh0
グラディウスって・・・
どうでもいいわ
52名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:56:23 ID:PPb4JrGz0
STGユーザーは箱に集まったし今更PS3に出すのは自殺行為に近い
53名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:58:42 ID:kKbH6kRK0
STGがようやく発売されると思ったら

『まもるクン』 ……

アーケードでクソゲーオブザイヤーに輝いた

まもるクソ一本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:59:11 ID:gtW3+mQj0
コナミってMGS4以外でのPS3の扱いが酷すぎるよな、マルチか中止かのどっちかじゃん。
55名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:01:56 ID:Dipjb79OO
まあ数年(仮)のままだったから出ないだろうとは思ってた
釣られた奴は御愁傷様
56名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:02:13 ID:KUQebTC70
スポーツゲーだけは出すよなw
ゴキはスポーツゲー好きなんだろうからなw
57名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:02:14 ID:EzaLHvZU0
コナミはどうせもうグラディウスとか硬派系2DSTGを作るだけの技術はもう無いだろう。
仕方が無いからもうどのハードも過去の名作の配信に頼るしかないね。
ほら、PCEアーカイブスにハドソンの2DSTGの名作、オルディネスが来てるよ・・・・・・・・・・・・・・。
58名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:02:21 ID:9wYQ+ZmB0
>>50
ゲーム1本の専用機として買うなら19800円のモデルでもいいんじゃないの?
内蔵メモリ4GBあるし。
59名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:05:04 ID:3RU1kfnH0
>>57
Vみたいに外注で良いから出してほしい
60名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:05:28 ID:30rzZnlp0
>>54
折角他のメーカーがPS3をスロやパチで盛り上げようとしてるのに
コンマイはKPE関連のものも一切ださねぇしな
61名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:08:29 ID:9e8BxQxF0
>>60
パワプロ出しただろ
PSPのほうが100倍マシなパワプロを
62名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:09:26 ID:teyISvEQO
グラVにトランス系音楽採用したアホは何考えてたんだろうな
Vだけだわ、一切BGM覚えてないの
63名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:13:03 ID:yhhby2Ya0
あれ前から発売中止じゃなかったの?
正式にリストから削除されたのw
64名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:13:52 ID:QP8bMYiO0
PSユーザーは横シューとかやんないからいいんじゃね知らんけどw
65名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:14:30 ID:DSAHcTAy0
グラディウス・シリーズは神ゲー

http://bhdaa.sakura.ne.jp/gradius/
66名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:15:16 ID:tVFOdOIr0
>>62
制作外注だししょうがねーんじゃね?
3面の曲はアンビエントっぽくて好きよ
67名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:16:22 ID:guSuUyZw0
>>1
モンハン3の為にPS3買った人もいたよなw
68名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:18:48 ID:30rzZnlp0
>>61
いやKPE(Konami Parlor Entertainment)っていう
コンマイお抱えのパチ&スロ部門があんのよ
69名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:20:49 ID:60LHdWbFO
大分前にファミ通で開発中止→取り消しって流れあったけど
その時点で作ってなかったんだろな。
70名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:21:05 ID:7xpbE/l+0
まもるクンで市場の様子を見る前にPS3のシューティング市場終わっちゃったな(´・ω・`)
71名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:21:45 ID:3RU1kfnH0
>>70
まもるクン完全版どれくらい売れたの?
72名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:21:55 ID:wDxqGIr+O
箱○ユーザーにはシューティングゲーと格闘ゲー
PSユーザーにはギャルゲーとパチスロゲー
73名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:22:04 ID:KUQebTC70
結果が見えてるから様子見の必要ないだろうと
74名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:24:04 ID:jAQGidYv0
グラディウスもゴミゲーとか言われるようになったんだな
遠藤雅伸が自分の息子にゼビウスやらせたら「クソゲー」と言われたそうで・・・
時代の流れを感じる
75名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:24:19 ID:PPb4JrGz0
まもるくんは3月らしいがどれぐらい売れるのか全く読めん
76名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:25:19 ID:P2VTdXeg0
ソース探しても見つからないんだけど
77名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:26:14 ID:800ZkiLQ0
ソースはファミ通フラゲなんじゃイカ?
78名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:26:16 ID:KUQebTC70
http://nekonyan15.blog85.fc2.com/

>発売中止:グラディウス(PS3)
79名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:27:48 ID:TwPJZE+70
グラディウスってSFCのIIIが一番面白くて、それ以外は微妙。
PSPか何かで出た、AC版のIIは超絶クソゲーでびっくりした。
3面より先に進まない。
80名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:30:00 ID:P2VTdXeg0
>>78
ありがとう
81名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:30:10 ID:gtW3+mQj0
>>79

それは単に貴方がSTGに向いてないってだけです…
82名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:32:01 ID:3ikt/r2e0
>>74
ダライアスはACしかやった事ないけど面白かったよ
83名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:33:37 ID:KUQebTC70
>>79
自分がうまく出来ないからクソゲーって随分と横暴だね

最近こういうの多いよな
84名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:34:33 ID:/SvW59Xy0
おまいら俺の友達がグラディウスの復活編み出したんだから感謝しろよな
85名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:36:40 ID:FMr97FDF0
リップルレーザーと普通のレーザーどっち選べばいいの?
86名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:38:04 ID:guSuUyZw0
結局こんな画像が出ただけだったな・・・
http://file.marukomu11.gg-blog.com/4987ba6d.jpeg
87名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:39:49 ID:RlyO3vPy0
>>86
それグラXな
88名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:40:09 ID:A0iinWie0
>>81,83
だけどこういった感想を持ったユーザーが離れていくのを
そうやって突き放し続けたのが今の現状なのわかってる?
89名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:40:20 ID:jKYHgfYoO
>>1
>俺のPS3(60g)
何時の間にPS3そんなに軽くなったんだWWW

とオモタ
90名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:40:32 ID:/LzASb5v0
2005年の発表以来全く音沙汰の無いPS3エア発売予定リスト

●MMV 新規ACT●麻雀王●将棋ワールドチャンピオン激指(仮)●マリオネット 戦争SLG(仮)
●スーパーロボットシリーズ(仮)●ハムスター 経営SLG●ナグザットプラン
●ハックベリー パチンコ実記SLGシリーズ(仮)●ナウプロダクション 新規ACT
●キャビア 新規RPG●D3 格闘アクション(仮)●サイバーフロント SLG A
●サイバーフロント SLG B●サイバーフロント パズルゲーム●テクモ A・ADV(仮)
●サンソフト SLG新作●AKARIプロジェクト●MASTERプロジェクト●元気 和風剣術シリーズ
●コミカル時代劇SLG●コミカル時代劇ACT●プロ麻雀極FINAL
●アーティン タイトル未定●アイレム A・ADV(仮)●真女神転生シリーズ
●ESP 新ACT●ActiveDogs(仮)●ダービースタリオン(仮)●AQ 大作3Dゲーム
●インターチャネル オリジナル恋愛ADV(仮)●スロッターマニアリーズ●Bipedal Movement Simulation
●ナムコ 新スポーツゲーム●ナムコ 新RPG●ナムコ 新SHT●魔界ウォーズ●新天魔界W
●アストロール 生還(仮)●Eyedentify
91名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:43:48 ID:4B6LAl4g0
アリカさんの作るようなシューティングはPS3クォリティではない
92名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:44:01 ID:uINLzjr7O
オトメディウスX久しぶりに発売が待ちどうしくてwktkくするソフトだ
93名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:44:25 ID:gJhPSUUL0
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
94名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:44:49 ID:HFf8GzmJ0
STGはPS3レベルに達してないから無理なんでそ
95名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:45:16 ID:Mps3sTQB0
>>88
はい。
96名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:46:27 ID:JxuDEsR00
>>93
やめなよ
97名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:46:48 ID:3nL1930e0
つーかスコア競うとかそういうレベルでやりこむ人以外はたまに起動してたまにやるだけのSTGにフルプライスだしたくない
DLCで2000円前後がいいとこだろSTGなんて
98名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:46:48 ID:WOtk/bYCO
ゴキディウスきたー
99名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:47:25 ID:NAeaWxre0
グラディウス?
横シューはパロディウス以外ゴミだろ
100名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:47:46 ID:ooYlD16oO
予定表から消えたの?マジで?
101名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:49:10 ID:LCfETbaK0
一方、ネオジオバトルコロシアムHDはちゃんと配信されていた
102名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:49:15 ID:gtW3+mQj0
横スクSTGは難易度を上げても下げても全然盛り上がらなかった訳で…素人置き去り
だけが原因でもないだろ。
ま、どっちにしろスーファミの3がいいとか、2はクソゲーなんてのはそれ以前の
タダのヘタレでしかないがw
103名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:49:41 ID:mHO8/QC90
>>1
ps3って60グラムしかないのかと思った
104名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:49:59 ID:Gqi3hNsl0
GAME ROOMでツインビーと出たツイは出ているというのに!
105名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:50:14 ID:2KKKyw0OP
無双6、国内PS3独占、360外し
ダークソウル、国内PS3独占、360外し
TOX PS3独占 360外し
TOGf PS3独占 360外し
絶体絶命都市4 PS3独占 360外し
ディスガイア4 PS3独占 360外し
龍ゾンビ PS3独占 360外し
二の国 PS3独占 360外し 
ウイイレ2010 PS3独占 360外し
アトリエシリーズ PS3独占 360外し
マクロス新作 PS3独占 360外し
うみねこ PS3独占 360外し
FFヴェルサス PS3独占 360外し

http://blog.esuteru.com/archives/2491794.html
106名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:51:12 ID:EzaLHvZU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=9OyZ_vQIho8
PS3クオリティのシューティングってこんな感じかね? "Soldner X2 (PS3) !

海外のPSNでは日本以上に色々と配信されてるのに
日本のSCEは頭が固いからなぁ・・・・・・・・・・・・・・・。
107名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:51:20 ID:Ga3LfsA20
ビックゴキMk-II
108名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:52:14 ID:KUQebTC70
>>105
何が言いたいのかさっぱりなんだが
109名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:52:54 ID:x5PyhWaX0
>>105
はちまさん乙っすwww
グーグルの村八分システムに登録させて頂きましたw
110名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:54:27 ID:gtW3+mQj0
>>105

何なの、このキチガイブログ。
111名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:54:44 ID:YXbpFZb0O
>>105
悲惨なラインナップだなPS3…PS2の劣化版って感じ?
そりゃシタニハ…シタニハ…と煽るしかないわな
112名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:55:00 ID:rvDpUl800
このスレの総意をまとめると
STGはゴミゲー
そんなゲームばかりの糞箱もゴミ
信者もゴミってことでいいね

じゃあ解散な
113名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:55:46 ID:jAQGidYv0
PS2世代だと3か4しか知らない訳で死んだら終わりでこりゃツマランとか
もう一人でカリカリ何週目とかそういう時代じゃないのかも
中止もしょうがないね、というか今沙羅だわ
114名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:59:29 ID:5jwmLAKF0
>>105
その辺のソフトに興味が全く無い人達がいるってのが信じられないんだろうな・・・
115名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:01:22 ID:gJhPSUUL0
>>113
オッサンの俺でも死んだら詰むゲームはしんどいよ。
初代グラディウスとかツインビーの、ゲーム内容はそのままで
コンティニューパワーアップを付けてくれたら5000円までは出すぞ。
116名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:01:59 ID:30rzZnlp0
もうゴキは例のヒロインのウンコの臭い嗅ぐゲームで我慢しとけよ
STGの代わりに
117名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:02:35 ID:yhhby2Ya0
まあ>>1
箱○とコナスタで亜乃亜たんのクッションシート付き買った方が
100倍幸せになるぞ
118名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:06:06 ID:NAeaWxre0
縦シューは東方に任せておけば絶滅しないだろうが
横シューはパロディウス以外任せられない
119名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:06:39 ID:aOymapTO0
デススマいいぞw
120名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:09:03 ID:jkVMH4zlO
>>106
頭が固いんじゃなくて、舐めてるだけ。
家電なんかでも日本仕様は値段高くてプアだよ
121名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:15:15 ID:KUQebTC70
PSNのって日本のどこかの会社が名乗り出ないと出ないみたいよ?
つまり儲からないからやりたがらないんだろ
122名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:15:41 ID:uLhfT9QHO
リバースは値段とボリュームが絶妙だった
手軽にシューティングやるにはあれぐらいが丁度いい
ヴェノム博士ファンにもお薦め
他機種にも出せばいいのに
123名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:21:33 ID:ZAIC0R2B0
VCはMSXできるのが強いよな
個人的にコナミが一番輝いてたころだ
124名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:22:29 ID:CI0ew3j7O
オトメの限定版が即効で完売してたけどコンマイ的にはおいしい市場なんだろうか
125名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:23:46 ID:K4EmmnM70
>>1
そっ閉じwwwww
126名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:24:13 ID:RbVxMSlI0
シブチンのコンマイが新作投入するくらいだから儲けはあるんだろ
127 ◆MARIQ3Jf5w :2011/02/16(水) 20:27:53 ID:D/5d705d0
128名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:29:37 ID:rvDpUl800
解散だっていったろ
さっさと削除以来出してこいよ
129名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:31:20 ID:U1TR86uR0
X68Kにグラディスとかいうのがあったなぁ〜。もちろんグラディウスとは別モンだよ。
130名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:32:47 ID:2nOsYX8/0
>>122
コナミって基本独占ソフトだよな
131名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:39:02 ID:wqNzbPsN0
グラディウスってXからトレジャーとグレフの外注だったでしょコナミに作れるスタッフがみんな辞めて
残ってないとかなんとか。トレジャーはPS3開発できないしグレフはまもるくんが出るからできるのか・・・
出たと仮定してもどこに外注すんだろうな?
132名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:54:27 ID:uWmIT9KSO
>>131
M2
133名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:56:16 ID:30rzZnlp0
オトメはM2だっけ
Gでは割といい仕事してた
134!ninja:2011/02/16(水) 20:58:08 ID:xLcdy2uJ0
XはTGS版品質と情報が無さすぎて不安ですけどね
コナスタで限定セット予約したし期待はしてる
135名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:04:53 ID:wqNzbPsN0
M2ってPS3の開発ってできったけ?ネオジオの移植程度しかやってなかったと思うけど
360はケイブの虫姫とかコナミのオトメの移植の下請けやってたけど
136名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:07:53 ID:OKJYQHBK0
グラディウスシリーズ(仮)がPS3wのラインナップから消えたって事は
3DS、NGPw、360のどれかに来るって事なんだろうな。
まぁ普通に考えてSTG1強の360に来ると思うが。
137名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:08:45 ID:WVMjt3o+0
しょうがないわ
グラディウスとかPS3レベルじゃないし
138名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:09:19 ID:2KKKyw0OP
139名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:09:25 ID:UuU9WjUh0
>>137
PS3クオリティーじゃなイカ?
140名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:09:43 ID:OKJYQHBK0
トレジャー→斑鳩・銀銃と元々ドブステ拒否wPS2版斑鳩?低性能で移植断念Pw
グレフ  →ボダソ・アンデフ・コロと端からドブステスルーw
ケイブ  →完成度の低い虫姫・鋳薔薇を置き土産に見事に完全脱Pw
コナミ  →グラディウスシリーズ(仮)で出す出すPで脱釣りPw
モス   →ただでさえ遅延が有るからドブステコン遅延を回避するため賢明脱Pw
サクセス →PS2版ヴァリア2が売れなさすぎて鞍替え脱コリゴリPw
マイル  →箱シューターなら買ってくれるだろで勘違い脱Pw
トラサビ →俺も俺もとコバンザメで見事に脱Pw
芋や   →ドブステにはお古のASOUで十分wで新作ドブPw
わらし  →終始完全スローのクソ移植をP版になすりつけニヤニヤ脱Pw
アルファ →式神1・2とPで出すも完結編は他機種でパ☆テ☆オ脱Pw
ガルチ  →冗談通じねーなで脱箱 ←ユーザーどうぞどうぞバイバイw
141名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:10:42 ID:lX5yAWqe0
>>1
マジレスすると出てから買えよw
142名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:11:20 ID:OKJYQHBK0
>>138
どした末尾P
143名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:11:36 ID:2KKKyw0OP
>>140

ごめん、何が書いてあるのかさっぱりわからないんだが…
オタク君たちの間ではそれで通じるの?
144名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:11:59 ID:QfOR/4xT0
>>133
リバースも
145名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:14:00 ID:OKJYQHBK0
訂正
トレジャー→斑鳩・銀銃と元々ドブステ拒否wPS2版斑鳩?低性能で移植断念Pw
グレフ  →ボダソ・アンデフ・コロと端からドブステスルーw
ケイブ  →完成度の低い虫姫・鋳薔薇を置き土産に見事に完全脱Pw
コナミ  →グラディウスシリーズ(仮)で出す出すPで脱釣りPw
モス   →ただでさえ遅延が有るからドブステコン遅延を回避するため賢明脱Pw
サクセス →PS2版ヴァリア2が売れなさすぎて鞍替え脱コリゴリPw
マイル  →箱シューターなら買ってくれるだろで勘違い脱Pw
トラサビ →俺も俺もとコバンザメで見事に脱Pw
芋や   →ドブステにはお古のASOUで十分wで新作ドブPw
わらし  →終始完全スロー版を発売するも、開発はあのガルチw糞移植をP版になすりつけニヤニヤ脱Pw
アルファ →式神1・2とPで出すも完結編は他機種でパ☆テ☆オ脱Pw
ガルチ  →冗談通じねーなで脱箱 ←ユーザーどうぞどうぞバイバイw
146名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:15:26 ID:exxL/hwBP
>>143
オタクじゃなくてもコナミくらい知ってりゃ大体分かるが・・・。
左に書いてるのがメーカー、右がソフトの話じゃね
147名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:16:28 ID:qubU4ZcdO
>>8
まもる君も思い出してあげて
148名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:16:50 ID:lBa48Y1P0
あのさ、もう箱でグラディウス発売でいいんじゃない(あそ棒読み)
149名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:17:14 ID:P9T42lWRO
グラディウスは3まで
150名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:17:38 ID:fyAuTlT20
ゴキちゃんはSTGがやりたいんじゃなくてグラディウスと言う名前が欲しいだけだから
151名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:18:04 ID:gRPSpKtE0
ところでエスプレイドの移植はまだかね
152名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:19:01 ID:30rzZnlp0
>>151
むちぽで我慢しとけ
153名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:31:16 ID:8AOKXo3h0
そういえばこないだようやくオトメGの573分プレイの実績がとれたw
オペレッタさん、奇跡賞与カードはそろそろカンベンしてくださいorz
154名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:31:18 ID:JWNAQyc/0
マジで中止なら、中止と発表するだけ親切。
スパロボ言っておいて出たのがPSPレベルのACERだとか、
もはや明らかに作ってないラスレムとかよりはずっと。
155名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:34:04 ID:6Ib5KXvwO
ゴキがいくら騒いでも損害出したくないからサードはPS3を外す
156名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:37:29 ID:/SW5DYu6O
豚がいくら騒いでも損害出したくないからサードはWiiを外す

開発中止
大聖王(Wii)、プリンセスカンパニー(Wii)
157名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:38:56 ID:JRmKaVFx0
コナミはMGS4の前と後でPS3に対する態度が変わっちゃったよな
でもグラディウス中止はMGS4の直前だっけ
158名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:39:26 ID:2aw2zJ0B0
>>153
奇跡賞与ばかりになってからが本番です
159名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:40:57 ID:0f2MMj+3O
なんかパチスロ化されるらしいな。
ビーマニのようなカオスなことになるかもな
160名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:41:05 ID:UbhGKriK0
ロンチから残ってる発売日未定ソフトって箱○だと侍道オンライン(仮題)の1個のみだが
PS3はあと何個あるの?
161名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:42:18 ID:2aw2zJ0B0
>>159
どこの情報?
162名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:42:21 ID:EzaLHvZU0
まぁ、PSPへ色々と流してくれてくれるだけ嬉しいけどね。
SNK CLASSICS 0 も4月に来るとかマジで嬉しいよ。
当時何度かやったくらいで記憶から消えそうだった怒やASO、
バミューダトライアングルとかまた出来るなんて夢のようです。
163名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:43:12 ID:lBa48Y1P0
大聖王は発売中止で正解だな
164名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:45:53 ID:kGD1qlA60
ゴキブリ(仮)
165名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:48:43 ID:0f2MMj+3O
>>161
パチスロ機種 速報スレから

  ・グラディウス 【KPE】
    ※未確定。開発してるらしい。パロディウスの方は「リトルパイレーツ」、「極楽パロディウス」と2回モチーフになってるけど、本家グラディウス
      のパチスロ化は初めて。そして、シューティングゲームのスロ化は「ツインビー」に次いで2作目。グラディウスシリーズは個人的に大好き
      (特に沙羅曼蛇)だったから、そろそろスロ上で本当のシューティングゲームを楽しめるようになったらいいな(*´∀`)。「ビートマニア」の時
      は異様だったけどw(こっちはさらに激しい)


まぁ噂だが、ビーマニがあったからありえそうで困る
166名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:51:03 ID:2aw2zJ0B0
>>165
なるほど
自分の好きなコンテンツがパチンコに売られるのはなんか寂しいな
167名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 21:55:30 ID:/SW5DYu6O
ただてさえ数少ないWiiのラインナップから2本も発売中止になるのは痛いなw
168名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:00:50 ID:JkfV/afN0
>>105
>ウイイレ2010 PS3独占 360外し

これ箱○で出なかったのってW杯狙いで出した追加版だろ?
ジャケに本田がいなくて俊輔さんが堂々と出てるって言うw
2010も最新作の2011も箱○版出てたと思うんだが・・・。
169名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:04:51 ID:py8f7FJn0
>>167
末尾OはなんでWiiの話してるの?
末尾Oってコミュニケーションできないのかな?

170名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:09:46 ID:G+JY+UToP
ゴキブリは本当に言うことが謎だな
171名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:12:20 ID:KUQebTC70
苦しくなって話題逸らしをするゴキ
172名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:13:41 ID:WOtk/bYCO
PS3グラディウス中止
箱オトメディウスX新発売か
コナミ残酷すな(笑)
173名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:16:45 ID:Iy+J05/Z0
PSPのシリーズ全部入りのヤツで我慢 サラマンダパックにMSXの2のリメイクもある
174名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:17:08 ID:ksz5WYIa0
>>165
そこのソースにモンハンすら噂としてあるからな
モンハンはさすがに安売りしないだろうけど
グラディウスは・・・どうだろw
175名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:18:35 ID:kKbH6kRK0
スパロボ中止が一番うけるwwww

176名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:21:06 ID:G+JY+UToP
ゴキブリはシューティングなんてやらんし、ゲーム好きでもないし
自分でゲーム買わないで割ればっかりだから
>>143とか>>156とかわけのわからんことを言い出す
177名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:23:28 ID:h8/3Mh+e0
なんでPS3のグラディウス新作は、中止になっちゃったの?
178名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:25:38 ID:b9i+GLM60
      ┏┳┳┓     ┏┓             _ _(_)/ i.\    / i\
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓         l_j_j_j^⊃\ \/ / ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |    >   <    | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓  ヽ|  /  へ  \ ゜ ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  / ヽ l_/    \__| /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /   \________/ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
179名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:26:29 ID:PPb4JrGz0
STG層が少ないからじゃね
180名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:28:05 ID:7xpbE/l+0
ケツイ発売中止と煽ってたゴキちゃんたちは元気なのだろうか
181名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:29:02 ID:G+JY+UToP
箱で出すよりか売れるだろうにな

PS3にはSTGを出すうえでなにか重大な欠陥があるとしか思えない
182名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:44:17 ID:8H/dBAx60
今日箱でコントラ配信されたけどこの流れだとPS3は中止だな

http://gs.inside-games.jp/news/262/26258.html
183名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:46:45 ID:fRsQVALi0
>>182
へーアークが作ってるんだ
見た目それっぽいな
184名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:49:17 ID:lBa48Y1P0
一番目の画像はどうみてもファンタジーゾーンのあの人じゃないか・・・
185名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:50:24 ID:XSaiYuUQ0
>>184
確かにw
186名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:51:36 ID:wG1a6LCV0
トレジャーがコントラ作ることはないのか
187名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:02:46 ID:/9omANcxP
グラWをWiiに移植してくれ
188名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:04:19 ID:RKJXs6TJ0
大人しく箱のオトメディウスXやっとこうぜ
189名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:07:17 ID:rdsux/6l0
>>175
中止してないよ
ACERが出たよ
リストに載ってたのは
「スーパーロボットシリーズ(仮称)」
であって
「スーパーロボット大戦シリーズ(仮称)」
じゃないから
190名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:10:31 ID:IPa8mkUb0
マジっすか
191名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:11:04 ID:3ikt/r2e0
>>180
アリカ版ケツイはPS2→PS3→DS だったはず
192名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:13:19 ID:CaQjhR9n0
>>1
お前おっちゃんだろw
193名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:14:13 ID:FsSMH43+O
グラディウス・沙羅曼蛇・グラディウスIIだけ好きだった
グラディウスIIIで見限った
194名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:14:41 ID:6Ib5KXvwO
割れハードにゲーム出すなんて会社の資産をドブに捨てるようなもんだろ
195名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:16:20 ID:/SW5DYu6O
速報保管庫より
発売中止
グラディウス(PS3)、大聖王(Wii)、プリンセスカンパニー(Wii)

Wiiwww
196名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:53:44 ID:StAFalXk0
>>193
俺もだ。グラUは当時ゲーセンでやりまくった。
197名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:57:07 ID:zHt4vGpn0
>>195

PS3のは5年も寝かせて中止www
198名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:57:57 ID:/SvW59Xy0
>>193
同意だなw
199名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 23:58:41 ID:LAZXwO6BO
流石世界最下位糞ステ ソフト全く出ない
200名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:02:48 ID:3ikt/r2e0
大企業のゲームと中小企業のゲームを比べるバカw
201名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:06:14 ID:hgbI6L6pO
グラIIIがSTG衰退のきっかけだった気がするな
ゲーセンでやる代物じゃあないよあれは
202名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:11:06 ID:4x7hNXDn0
マニアに媚びて超難度、ゲーメストでアイデア募集とか迷走の結果か
203名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:12:12 ID:qBxSEoFDO
まだだ
まもるくんが5万本超えればコナミも考え直すはずだ
204名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:14:16 ID:K/XTHr/R0
あれ?
ユーザーはPS3にシフトしてるんじゃなかったの?

移行先が空っぽ状態?
205名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:16:11 ID:pk84c1an0
今のK波にグラディウスはもう作れんやろ
206名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:16:49 ID:VKrCTRGY0
>>203
5万?
節子それハードルとちゃう、ギロチンの刃や!!
207名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:18:03 ID:jwkk4D1l0
その1/10も怪しい
208名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:19:52 ID:sYodiyO2P
>>195
Wiiの場合は、高確率でWii版中止、3DS向けに開発。でしょ

Wiiが出る前のGCは、殆どのゲームがWii向けに切り替えられて、GCは半年以上のソフト日照りだった。

それと似たようなことが起きてるだけ。

209名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:22:33 ID:HY1TPQuT0
アーカイブスかなんかでグラディウス外伝配信してねえの?
それで我慢しなよ
210名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:30:50 ID:qBxSEoFDO
>>209
外伝が一番面白いよな
だが残念ながら赤いブスにあるのは1だろ
211名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:34:08 ID:6GkYnM+20
いや別にグラ3の後にも普通にアケシュー出てましたから
212名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:44:47 ID:lOCgDZ580
アケシュー衰退の主要因は格ゲーブームじゃないの
213名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:49:38 ID:M5/70Der0
アケのSTGや格ゲーは
初心者おことわりなバランス設定のせいで衰退した
214名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:52:51 ID:jwkk4D1l0
そうしなかったら生き残ってたかって言ったらそうとも言い切れないと思うがな
215名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:54:51 ID:6GkYnM+20
でも昔のゲームでクリアできねえよこんなの、みたいなのはそんなになかったような気がする。
達人王とかグラ3以外に何かあったかなあ。
216名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 01:28:41 ID:DvJyFW4T0
PS3はチンカスハードだから仕方がない
217名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 01:31:50 ID:D0UruS5b0
ようやく発売するのかと思ったらコレだよ
まぁぶっちゃけとりあえずタイトル名あげといて、って話を見てから察してたよ…
218名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 01:45:56 ID:cb7Z8Hqb0
そういえば芋屋がシューティングゲーム一つをXBLAで配信ってあったけどあれいつ配信すんだよ。
219名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 02:29:37 ID:eWyEdg2B0
ゲーム業界から撤退するって噂が出たよな
もしや・・・
220名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 03:20:18 ID:NvPCS0I/0
箱で出せばいいのに
221名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 03:31:22 ID:tL1SBzPa0
>>218-219
開発は別だから撤退するならパブリッシャーをチェンジして欲しい。
つーか芋屋は芋屋でスプライツ1&2を出してくれ。
222名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 07:21:59 ID:viBXHYQN0
俺もティンクルスタースプライツはとても出して欲しいタイトルだ。
対戦STGっていうのはここに至ってもまだ希少ジャンルだからねw

個人的にSS版準拠の1が好き。PS2で出た「星の王女さま」はビミョーに仕様が
変わっててな・・・
223名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:02:07 ID:DAcHwCC80
懐古房としては早くGAME ROOMにグラディウスのTとUを配信して欲しいぜ
224名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:07:18 ID:5XN/EfHeO
おれも>>1>>5と同じだ。以前にも中止と言った後に全否定したから、またそれを待つよ。
225名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:17:23 ID:2ThEnWdI0
>>218
餓狼SPの例もあるし多分完全に忘れた頃にぽっと配信されるYO
226名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:21:35 ID:yWZ8qjyIO
STG自体にもう需要はない
ハード問わず中止して正解
227名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:23:05 ID:jwkk4D1l0
>>226
お得意の全滅論か
PS3が不幸になったからって他所を巻き込まんでもらいたいな
228名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:30:05 ID:yWZ8qjyIO
いや現実はネガキャンじゃないんだからさ・・・
229名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:31:57 ID:jwkk4D1l0
正解なのはPS3のを中止にしたことだろ?
230名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:38:50 ID:PRTV6YKb0
>>226
xboxでは需要あるから
xboxで出してくれればいいよ
231名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:41:07 ID:RzzzZDWzO
クルクルトゥーン出してくれよ
232名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:41:21 ID:fLVFe/of0
マニアにしか通用しないけど
「これ1本のために本体買っても!」って思わせるソフトだからね
なんとなく淡い期待をしてたんだけどなぁ…

改めて開発中止を突きつけられるとガッカリ感がハンパない
233名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 10:48:25 ID:yWZ8qjyIO
全滅はないと思うけど他ジャンルのゲームのミニゲームでなら生き残りそう
234名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 11:25:34 ID:0p/iDqdX0
生き残るも何も箱で出るし
235名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 12:11:29 ID:1AwZobPv0
発売日の発表等、本当に出るのが確定してからPS3を買うべきだったな。
お目当てのソフトが出る「だろう」でハード買って待ちぼうけ食らって挙句他機種で出るなんて事は
俺もドリームキャストで体験済みだ

今回で>>1も学んだことだろう。
授業料は相当高くついたと思うが…
236名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 12:17:17 ID:FxyMlLZM0
PS3発売前の頃にSCEが開発しなくてもいいからタイトルだけ発表してくださいと
各サードに触れ回っていたらしいからな
237名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 12:18:56 ID:JKksS36BO
>>236
SCEって本当に詐欺体質なんだなw
238名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 12:25:38 ID:Ua6JMJdd0
>>237
任天堂なんか発売1ヶ月前に発表とか平気でやるからなぁ
239名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:05:14 ID:Qm6LRQGR0
>>173
BGスプライト共に強化されてたり、1ドット/8ドットスクロール切り替えできたり、
ファイヤブラスタ攻撃有効/無効切り替えできたり、サウンドは当時そのままの
scc
240名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:06:26 ID:Qm6LRQGR0
SCCだったり、ツボを押さえ尽くした良移植だったな、PSPグラ2は
241名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:08:17 ID:YmuJbqHK0
グラディウスなんてマリオ同様にテンプレ化してるんだからすぐ作れるだろうに


上下面→炎→ブツブツ→氷→高速→ミニボス→要塞
242名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:14:02 ID:jwkk4D1l0
>>241
それでも中止になったって事だよ?
243名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:15:18 ID:DvJyFW4T0
パチスロでグラディウスが出るみたいだな
チンカス御用達のPS3にも出る可能性が出てきたじゃん
244名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:23:38 ID:YmuJbqHK0
>>242
中止というよりハナから作っておらず名前貸しただけじゃね?
その間にもリバースやオトメは作られたわけで
245名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:26:25 ID:1rcvDWSn0
つまり出す出す詐欺?
246名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:31:49 ID:T7OxFOPy0
前にそういえば出さなくてもいいからタイトルだけでもって話出てたっけ
247名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:32:14 ID:jwkk4D1l0
>>244
出来はひどかったが同じ位置づけだったパワプロは出たわけだから
最初からその気がなかったわけでもないんじゃないかと思う

ぶっちゃけ中止はもうずっと前に決まってた事でアナウンスしなかっただけだな
248名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 14:06:17 ID:uKogiorS0
>>237
適当なタイトルでっち上げないと開発機材を貸してもらえないから
騙されたのはSCEのほう
249名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 14:27:52 ID:6dtENgVpO
EA、3DSのローンチタイトル『My Garden』の発売中止を発表
ttp://gs.inside-games.jp/news/267/26734.html

ローンチタイトルが発売中止www
250名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 15:16:47 ID:00Nfx3pf0
新作、旧作の移植問わず、2DSTGはもう、手軽に持ち運べて、何処でも出来る
携帯ハードで出せばいいと思うよ。
元タイトーのアオキヒロシ氏だって近いこと考えてたから、ダライアスバーストを
PSPで出すことを決めたみたいだし・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
251名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 15:35:47 ID:1Jfb6Y3N0
あんな小さい画面で弾幕とか遊ぶのか?
肩凝るってレベルじゃないだろー
252名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 15:37:06 ID:MgiVT1ZZ0
>250
縦スクロールのはどうすんだよ…
253名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 15:39:07 ID:k7ie1to50
>>250
勧めたい時にちょっとずつ、みたいなのがいいな。
もうテレビの前で腰を据えてやるようなジャンルじゃない。
254名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 15:39:21 ID:hUJl1SUz0
ダライアスバーストは本数売れそうなところに行っただけでしょ
2DSTGと携帯ハードの相性など考えてないだろ
255名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 15:54:08 ID:xJcz5qL90
PS3で出しても軽く割られるからな
256名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 17:09:38 ID:4zf7WXTP0
グラコレ目当てでPSP買ったが、画面小さい上に残像が酷いし、
十字キーがクソ過ぎてまともに操作できなかった。
数回遊んで本体ごと放置してあるよ。
携帯機でSTGなんて無理。
257名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 17:14:18 ID:PRTV6YKb0
>>253
2DSTGなんて1週するのに1時間くらいなのにちょっとづづ進めるとかないわ
操作性といい一番携帯機に向いてないジャンルだと思う
258名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 18:00:28 ID:j5pTsLNF0
>>256
PSPは古い型番だと斜め操作が効きづらかったりするので
プレイする場合は新型(3000)がお勧め、液晶も変わって残像が減って見やすくなった
259名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 18:10:35 ID:DAcHwCC80
REGZAに繋いでプレイするのが現状最強なのかな?
でも出来ればスティックで遊びたいぉ
260名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 18:18:55 ID:qG/s6eTTP
>>259
PSPのアナログスティックでおk

PSPgoさんでDLのダラバーをps3パッドでやってるが、スティックでやりたい時がある。
261名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 18:24:52 ID:yR718ATy0
グラポは本命の外伝が画面をラージに出来ない糞仕様。
つか、テストしてないだろ(´・ω・`)
262名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 18:32:44 ID:ChT8ifCM0
外伝やらないから俺はグラポで十分だな
いつもやるのは1とUだけ
263名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 18:48:45 ID:XBXBrOgR0
コナミはゲームやめるならPSPか3DSにランブルローズとか移植してからやめてね
あとグラディウスな
264名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 18:52:07 ID:srk9m6jHP
>>192
遅れてスマン
>>1は他人だけど、同じような考えの同じようなヤングが居て嬉しいよ
265名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 19:08:34 ID:8J9lZViq0
>>263
ガイアポリスも頼むお
266名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 19:09:52 ID:XBXBrOgR0
そういやガイアポリスクリアできなかった
あれもコナミだったか・・・XBLAにこないもんかね
267名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 19:10:23 ID:T8k+QC0m0
>>260
PSPのアナログって一番きつくね・・・?
小さいし、倒せないからスティックの楽さがまったくないし…
さらにLを押させるゲームとか酷すぎると思う…

STGはL押させないからいいけどさ
268名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 19:23:25 ID:adjbDppH0
>>231
初めて同志を見つけたが、
それがグラディウススレで見つかるとは。
269名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 19:44:26 ID:UQGFJkIF0
なんで今更中止を発表したんだろう
270名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 19:47:08 ID:jwkk4D1l0
いつまでもあると思われても困るだろ
271名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 20:44:58 ID:Zv5aHxuB0
今据え置きでグラディウス名乗った所で
トレジャーのVを越えられるとは思えん

それなら変化球のオトメの方がずっと期待できる
272名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 20:52:03 ID:bsmGKLiN0
>>269
そろそろ年度末だし正式にプロジェクト畳んだのが最近なのかも
273名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 21:48:25 ID:XBXBrOgR0
カプンコもそろそろMH3中止いってもいいと思うよ
274名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 21:50:06 ID:u/e0v2T50
>>268
応援団は当然やっただろうな?
275名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 23:04:24 ID:VYEqquYF0
>>273
Wiiのトライ発売時にPS3版中止は発表した
カプンコのサイトにアレが残ってるのはirなんで法的に消せないから
結果残酷なことになってるがw
276名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 23:16:17 ID:XBXBrOgR0
>>275
俺それ初めて知ったわ
今まで全然いわれなかったのはIRのほうで煽ったほうが面白いからか・・・w
277名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 06:58:08 ID:YABNfRLFO
>>40
Xや外伝やオトメGなど見るとアーケードでインカムを考えるとどうしても超絶難易度になるんだと思う。
278名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 07:57:59 ID:a7aFPqKF0
>>274
海外版のエージェントまで揃えたぜ。
279名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 08:16:14 ID:YABNfRLFO
>>106
NAIJなんてXboxくらいでしか起こらないと思ってたのに
まさかPS3で多発するとはw
280名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 08:19:14 ID:YABNfRLFO
>>113
そしてオトメディウスではその場復活を採用
装備も完全リセットではなくオプションは残せる仕様に

ゲームも一人ではなくオンラインcoopでとなったわけだ
281名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 08:50:25 ID:As3W1jSg0
>>276
投資家向け情報が隠滅できないのは社会常識
株価にダイレクトに影響する情報だから隠滅や虚偽報告をやらかすと大変なことに
282名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 08:52:07 ID:YABNfRLFO
>>202
媚びたんじゃなくヌルくすると100円で延々粘られるからだろ
283名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 08:54:46 ID:EtjXtV0MP
問題は開発はしてたのか、開発すらしてなかったのか
だな

待ち遠しいなグラディウス新作
俺のPS3 - 60GBモデルの主電源が次入るのは何時だろう
284名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 08:56:58 ID:YABNfRLFO
>>250
携帯機はコントローラーと画面が一体なのが致命的
285名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 08:58:40 ID:ylrDIH1f0
ハードって欲しいソフトの発売日が確定したら買う物だと思ってた。
案外違う人多いよね。
286名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:00:37 ID:EtjXtV0MP
>>284
多少やりにくくても、手軽にできるのはいいよ
グラポ、沙羅ポ、パロポは必須
音楽聞いてるだけでも幸せ
287名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:02:32 ID:EtjXtV0MP
>>285
ゲームソフト関係なくハードが欲しいから買う人も居るよ
特にPS3なんかはBD見られるし当初はかない○が推してたSACDもあったし
288名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:05:21 ID:yIRLnj8kO
>>285
発売日が延期になって埃かぶるよ!
289名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:07:14 ID:EtjXtV0MP
>>288
延期だけならいいけど
中止になったら泣けるなw

延期して出した結果が内容糞 とかなら、中止の方がいいかもしれんがw
290名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:12:14 ID:DkNo779X0
>>289
先輩ディスってんの?
291名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:12:57 ID:EtjXtV0MP
>>290
そのとおりだ
手元にはキーホルダーだけが残ってるw
292名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:13:30 ID:DkNo779X0
>>291
すんませんっしたぁ
293名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:14:25 ID:EtjXtV0MP
PS3買った目的が、グラディウス新作とGT5だったからなー(遠い目
294名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:15:59 ID:1fGqFXtI0
>>293
何 それは本当かね?
それは…気の毒に…

いやほんとに
295名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:27:37 ID:EtjXtV0MP
>>294
PS3買ったお陰でゲハが楽しくなったからいいんだ

今からでも出るんなら欲しいな
PS3版 グラディウス新作
296名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:35:14 ID:LJZwq5Jg0
グラディウス新作がHD機で出るならハードは何でもいいや。
297名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:37:17 ID:EtjXtV0MP
>>296
どうせなら、箱に出る方がいいけどなw
フルHDドット絵で
298名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:38:05 ID:x5gUrtAC0
おっちゃん生きてたんか
299名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:39:08 ID:LJZwq5Jg0
>フルHDドット絵

鬼だなw
そんなグラディウスプレーしたいけど
300名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:39:37 ID:EtjXtV0MP
>>298
誰がおっさんじゃはげー!

元気だお
3DS楽しみだの
301名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:40:14 ID:xXXd+/ApP
>>297
開発者を病院送りにする気かw
302名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 09:52:13 ID:/L66AvwMO
>>297
フルHDドットでCOOP可能、複数のルートに分岐して
画面を引くと並列にマップが進行している
ドラキュラHD仕様のグラディウスHDか…

開発チーム死んじゃうなw
303名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 10:00:56 ID:2bWSO3hq0
>>302
上下ループ面を無駄に敷き詰めて
6機のビックバイパーx4オプションレーザーでなぎ払うのかー
304名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 10:10:32 ID:pEBBfq3i0
おっちゃんか・・・懐かしいな・・・
305名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 10:34:48 ID:HNdDIBKt0
>>1ざまあwww
306名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 10:46:29 ID:BHcZlByW0
俺がクリアできた横シューはエリア88とファンタジーゾーンだけしかないな。
ファミコングラディウスはクリアしたが、コマンドやワープ技使ってだしなぁ。
307名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 11:19:17 ID:qCot+CQu0
マジで中止と書いてあったw
308名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 11:22:44 ID:NuiciREz0
斑鳩とPSPのパロディウスしかやってねえな
パロディウスあんな見かけなくせに難しいし…
309名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 11:29:41 ID:XA6YCZt90
HDのドット絵ゲーとか労多くして誰も喜ばない絵にしかならないだろ。

インディーゲーにポリじゃない2D表現のゲームいっぱいあるがあんな感じ。
310名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 11:49:11 ID:3Wt8LTjg0
>>286
おいおい、どこのおれだよw
311名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 11:49:27 ID:EtjXtV0MP
>>304
俺ももう33進法で17歳だわ
312名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 11:55:52 ID:f+FFQmxz0
>>308
パロディウスって考えなしにパワーアップしまくると、えらい難しくならんかったか
313名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 12:00:31 ID:prZuACfO0
横シューって何か窮屈な感じがする
314名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 12:01:50 ID:XNd9kGjW0
>>312
他のパワーアップ一切しなくても、スピード5速にするだけで2面から打ち返しが来るよ。
315名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 12:06:35 ID:O3GXmXlp0
グラディウスIIIとパロディウスはスーファミ版が簡単で面白い。
前者はゲーム内容が違うから当然だが、
後者も移植度は悪くない上にキーコンフィグでショットとミサイルを
まとめておけるから、先に進むのがアケ版より格段に楽ちん。

極パロも同じなんだが、さすがにスーファミ版は処理落ちがキツい。
316名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 12:08:50 ID:V1s4K78n0
パロディウスは難しいよ
グラUの方が簡単
PCエンジン版は調整されててバランス良かったのでよくやってた
グラディウスVもスーファミ版がベストバランスだね
317名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 12:12:02 ID:aijOV5lk0
発売予定が未定とかタイトルに(仮)って書いてあるソフトの為にハード買っちゃう男の人って…www
318名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 12:33:58 ID:VOIiIKWi0
出るのかと思って焦ったw
ps 3なんて要らねーし
319名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 12:36:59 ID:lX5Hxi4G0
PSP2で出るとかかもしれないぞ
絶対買わないけど
320名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 12:41:05 ID:cxRLWmKQP
チカニシ調子にのってんじゃねーぞ糞が
ちょっとした勘違いくらい誰でもするだろ
321名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 13:15:06 ID:PijVkDIh0
322名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 13:25:27 ID:FKg9yl7h0
チカニシざまあw
昨日騒いでたやつは自殺しちゃうの?w
323名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 15:12:34 ID:VkYLvn1R0

324名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 15:48:20 ID:SFZX0qWF0
頑張れよ糞コナミ
325名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 15:51:09 ID:1QScvvtI0
今使ってるPSPの操作部か、液晶部がブッ壊れたら分解して
乗っ取りでアケステを繋ぎ、大画面TVでのSHTプレイ専用機にしようと思う。
黒枠はガマンw

修理に出して、有りえない位の金額を吹っかけられるのも癪だしな。
326名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 16:24:50 ID:Ezf8f67LO
ホームカミングも出なかったし
もう駄目かも…
327名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 16:29:21 ID:CXrbh0EY0
X68でグラディウス今やっても面白いのか?
それとも懐かしいだけなのかな?
328名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 16:38:40 ID:nH7VsqvVO
このスレ見てると
「実際に発売しなくてもいいので発売予定に入れてください」
というSCEの戦略もなかなか効果はあったんだなと思う
329名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 16:43:01 ID:EtjXtV0MP
>>327
面白いだろうな
特に最初のOSブートしてるプロンプトのところ
330名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 16:44:45 ID:SpJ50MQ40
X68Kなら今やっても面白いんじゃね?
MSX系は厳しいと思うが。
331名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 16:49:07 ID:bSexyb92O
68K…今となっては中途半端移植なのでいまいち
MSX…別物なので新鮮な気持ちになるので楽しい
68版するくらいならデラパかグラポ更にこだわるなら基板かアレで遊んだ方がいいだろw
332名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 16:55:13 ID:Zre1mdmkP
>>325
グラポをREGZAのポータブルズームで拡大してやってみたが。
やっぱりスティックが欲しくなる。
333名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 17:02:20 ID:V1s4K78n0
>>327
今ならMAME以外に選択肢は無いぞ
もっともUSBだとAC程のレスポンスは得られないからPCIインターフェースのセガスロットが必要だけどな
MAME以外ならPSP版がもっともACに近い
SS版はちょっとテンポが速いしPS版は遅い
どっちも下の砲台から弾は出ないしな
334名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 17:08:54 ID:WJ/20HB00
ふざけんな!俺なんか新感覚アドベンチャー(仮)とか新感覚RPG(仮)に期待してたんだぞ!!
335名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 17:16:07 ID:CXrbh0EY0
>>333
実家にまだX68まだあるんだけどなw
電源改良したけど他が逝ってなければまだ動くかも
336名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 17:17:52 ID:V1s4K78n0
http://www.iodata.jp/products/game/ifsg2pci.htm
IF-SEGAね
別名セガスロット
337名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 17:27:15 ID:EtjXtV0MP
>>335
うちもまだあるけど、良くメガドラや32xで使ってたTOWNSのモニタのケーブルが
ベトベトになってた
く、くさってやがる!!
338名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 17:28:59 ID:jUMEvu580
>>334
ハードだけ買ってひたすら待つ新感覚アドベンチャーだったじゃないか
339名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 17:33:18 ID:cXis+Pjd0
遅すぎたんだなw
340名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 17:34:04 ID:EtjXtV0MP
>>336
よくそれでPC版バーチャ2やってたわ
こっちが対戦画面で、相手側がメニュー画面とかよくあるやつ(ノ∀≦、)ノ彡☆バンバン
341名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 19:39:53 ID:HcnNAOs0O
グラディウス発売でPS3大勝利!
342名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 19:45:18 ID:keMGyyUz0
         _ _
        (_ _ )―――――――――――

                   _ _
                  (_ _ )―――――――――――
   _
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ―――――――――――
    ‖_,"=== ̄ ̄

                           _ _
                          (_ _ )―――――――――――

         _ _
        (_ _ )―――――――――――
343名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:51:16 ID:DinQNeWj0
なんか仲間が多くて安心した
344名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 01:36:42 ID:r1yf8yGX0
釣りっぽいがグラディウス関連スレ

【XBLA】待望のグラディウスシリーズTUV1200ゲイツ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297870163/l50
345名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 01:49:13 ID:i0+KlCRz0
GT5のところのおっちゃんはSTGもたしなむゲーマーであったか

萌えシューもいいけどそろそろ普通のグラディウスとかほしいよな
346名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 07:13:16 ID:F3dhNl81P
>>345
おうよ
ザナック、アレスタ、テグザーとかも好き
そんな中出たX68kのグラディウスにはど肝を抜かれたな
当時グラディウスの基盤も持ってたお
バブルスライムのやつ(ぇ
347名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 12:04:28 ID:G811Qxpg0
俺はゲームセンターでファミコン版そっくりのグラディウスが出たとき度肝を抜かれた
よーく見比べてみないとAC版との違いが分からんかったからな
348名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 13:09:34 ID:tBCUCnpWO
>>347
リーク人の方ですか?
349名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 20:04:55.78 ID:r1yf8yGX0
ネタだろうけどVS筐体版のグラディウスだな

普通のAC版を知らないと純粋に>>347みたいな人がいてもおかしくはない…いや、それはさすがに無理があるかw
350名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:23:09.21 ID:qvolMied0
せめてPCE版とか言えば…

それでも無理があるけどw
351名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:03:01.52 ID:G811Qxpg0
いやマジな話だって
出た当時はグラディウス置いてあるところとかあんまり見かけなかったからな
やっとこさ見つけたと思ったらあれ?なんかおかしいぞって思ってよく見ると上下スクロールしてなかったのでファミコン版だと分かったんだよな。
当時ファミコン版持ってたけど筐体に入れられてたら誰でもすぐには気づかないと思うよ。
352名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:26:14.15 ID:LgAki+B/0
デモの音も全然違うしすぐ気付くだろ
353名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:30:16.75 ID:G811Qxpg0
大型店舗の一部コーナーなので音はかき消されて分からないよ
354名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 01:08:37.04 ID:/SruQY5f0
PS3がだめならxboxで出してくれよ
XBLAで外伝リメイクでもいいから
355名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 12:24:51.10 ID:SKuWdfgH0
今だにMAMEの4はカクカクでプレイ不能だからな
356名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 12:44:49.83 ID:N5D3qwHf0
相性悪いのかPS版グラディウスデラックスパックをPS2で起動すると
グラディスUがえらくカクカクするんだよな…
そういう意味ではXBLAみたいな形での配信があるなら大歓迎
357名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 16:57:37.83 ID:tCYNKibT0
>>356
そういえば動作不良ソフトのリストに入っていたっけ
358名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 17:07:36.04 ID:YfbGR+kk0
デラパの「U」がPS2でガクガクなのは1面だけだっけ?
359名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 17:24:01.90 ID:EDT5zfMZ0
DSのアーケードコレクションでの移植度はどんな感じなの?
現状、手元にあって遊べるやつがそれだけなんだけど
360名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 19:24:51.21 ID:QwKXuhBzO
>>359
歴代のグラディウス移植の中で一番移植度が高い
ハードがDSなのが最大かつ致命的な欠点
あと解像度足りないので少し間引かれてる
361名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 21:16:14.66 ID:EDT5zfMZ0
>>360
出来はそんなによかったのか
まあ、解像度についてはどうしようもないもんな
362名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 21:23:31.83 ID:SKuWdfgH0
>>360
PSPだろ解像度も再現されてるし
363名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 21:25:31.67 ID:UCQSjoOS0
SS版みたいに起動音まで再現されてんの?
364名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 21:26:17.80 ID:SKuWdfgH0
ウェイクアップの曲はボタン押すまでずっと流れ続けてるよ
365名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 21:51:45.76 ID:UVwuA7nJ0
>>362
PSPは移植度ちょっと粗いね
366名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 21:59:34.08 ID:SKuWdfgH0
>>365
何処が粗いの?
安置も難易度もアーケードと同じだが
367名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 22:16:14.16 ID:UVwuA7nJ0
>>366
レーザー打って上下に大きく振ると地形を突き抜けたりする
368名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 22:21:31.10 ID:UCQSjoOS0
>>367
え?
369名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 23:17:19.83 ID:TLTn7xqT0
>>367
マジで言ってるのか釣りなのか判断できない
370名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 23:26:38.70 ID:/SruQY5f0
ワインダー属性…
371名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 02:07:36.11 ID:66pdPwYEO
>>366
敵パターンが結構違う
あと空中戦の音楽

PSP版=PSデラパの移植だから劣化してない分PS版のが上
あと初代の安置ってドコ?
372名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 02:10:42.80 ID:QFExmiss0
PSP版GDXパックってPS版にあったバグ直ってるの?
373名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 04:31:45.22 ID:YHMFTkGP0
グラディウスに逃げられてやんのw惨めゴキブリw




K  O  N  A  M  I  完  全  脱  P




374名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 04:39:10.59 ID:4osksmrV0
3DSに出せってマジで
375名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 04:43:00.28 ID:gBX34wi4P
グラディウスとかいらんから東方出せ
376名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 05:08:25.63 ID:cajzLERW0
パロディウスは?
377名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 08:10:52.50 ID:g+LkQnxu0
東方は無敵化して弾幕観る必要があるからPCじゃなきゃ駄目だろう
378名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 09:48:14.43 ID:t11r4XPQi
>>361
解像度完全再現のオプションもあるよ。
ただしその場合縦がはみ出る分だけちょっとスクロールする。
横はもともと256ドットだから完全再現。
379名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 11:15:53.12 ID:ZJNSp1Id0
>>371
PS版は下の砲台から弾撃ってこないんだが
380名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 12:09:00.77 ID:66pdPwYEO
>>379
下砲台バグは治ってるけどその他劣化が酷すぎる
どちらもアケとはパターン違うからまぁどっちもどっち
ハード的な操作面と移植度で総合すると

初代DS>PS=SS≧PSP
曼蛇PSP>>SS=PS
U PS=SS≧PSP
個人的好みはこんな感じ
381名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 12:27:27.33 ID:+yxAci5sO
IIはサターン版のが良かったよ?
382名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 12:34:12.12 ID:ZJNSp1Id0
>>380
個人的には砲台撃ってこない時点で地雷なんだが

初代PSP>>DS 論外SS、PS
UPSP>>DS 論外SS、PS

MAMEとPSP両方やってりゃどれがいいか自ずと分かるよ
383名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 12:37:00.43 ID:ZJNSp1Id0
俺の場合は総合的な難易度、自機のスピード、操作性、グラフィック、サウンドで評価するからね
PSPのサウンドはアーケードを超えて聞き惚れるぐらいだ。
384名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 12:43:10.73 ID:dB5j2Gb20
なんだ
それをみんなは解ってくれてると思ってたんだ
おぼっちゃんですね
385名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 12:44:45.52 ID:CaVAXECg0
UはPCE-SCRのほうがBGMが音質が綺麗だったな
効果音はPSGだから違和感あるが・・・・・・・・・・。
386名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 12:52:02.53 ID:66pdPwYEO
>>382
DSにUはないよw
387名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 12:55:15.31 ID:ZJNSp1Id0
>>386
Uは無かったなそういや
すまん
388名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 13:03:46.09 ID:66pdPwYEO
まぁグラポは10年近く振りの移植だったのにAC版ではなくPS版を移植してきたことへの失望が大きかったからどうしても個人的私怨が入りがちw
DS初代やPSP曼蛇移植レベルの据え置き版が出れば解決なんだけどねぇ
389名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 13:05:26.23 ID:r9owOECp0
私怨で語る奴が大杉だろ
390名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 13:18:29.27 ID:9dCp3D5e0
グラディウスでさえ開発中止になるってことは
STGがオワコンかってことだよなぁ
391名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 13:22:45.53 ID:nUMuEJJH0
グラフィック至上主義の世界で
横スクロールシューティングはどうやって生き残ればいいのだろうか
392名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 13:23:34.42 ID:pvYnJcRDO
グラディウスは発売中止
オトメディウスは続編も出る
オワタハードが悪い
393名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 13:25:21.71 ID:/NQ+x3Da0
また全滅論か

駄目なのはPS3だけだよ
394名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 13:33:26.46 ID:OS3YKHz9P
>>393
wiiは?(´・ω・`)
と思ったが、わりとどうでもいい事に気付いた
395名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 13:39:14.37 ID:Qvuq/MXd0
>>393
WiiはReBirthあるからなぁ…
396名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 13:48:54.36 ID:PAcF0dzV0
世界最下位PS3

遂に日本市場でもPS3イラネが始まった
397名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 13:58:26.38 ID:DoHtbbhQO
>394
Wiiは以外にSTGあるよ
VCにもSTG多いし
398名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 14:02:43.85 ID:r9owOECp0
VCでスペースマンボウ遊んだ
レトロは充実してる
399名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 14:08:44.06 ID:vSfyVMD6O
wiiはシリーズがFC版3作PCE版3作MSX版4作SFC版1作に新作リバースと充実しまくり
VCAにもし来たら最強のグラディウスハードになる…けどこないけどなw
400名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 15:39:29.21 ID:5sIufEpM0
PS3がオワコンでFAだな
無法地帯と化したPSNとか本当に終わらせた方がいいだろという感じだし
401名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 15:50:13.17 ID:r9owOECp0
ボッタクリ値段のレアゲーに関しては、アーカイヴが助かったけどな
402名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 15:56:29.79 ID:CaVAXECg0
アーカイブスの充実度に嫉妬するのも判るわ。
しかも大容量のMSへ大量のPSPソフト&アーカイブスを入れて
持ち運べて良質のゲームがいつでも出来るんだぜ。
最近のお気に入りはやっぱサラポだ、XEXEXが入ってるんだぜ。

403名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 16:01:33.90 ID:ZJNSp1Id0
XEXEXはあんまり思い入れが無い
沙羅漫陀も同じく一周すればお腹一杯なんでMAMEで十分なキガス
404名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 16:57:29.95 ID:8vDl9d9F0
グラディウスと言えばX68Kが記憶に残るな。
PS3はグラディウスが発売中止になった機種として記憶に残るのだろうか。
405名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 17:01:38.78 ID:ZJNSp1Id0
X68000版は友達の家でやってたけどレーザーの厚みがちょっとだけ細かったんだよな?
安置は覚えていない
406名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 17:02:13.43 ID:dnBnWteW0
一般人にも受けるSTGを

とかバカげてるからやらんでいいが、若いちょっとゲーヲタ入った子が
目を向けるような作品は長い目でみたらほしいかもな。
てかなんで横シューっていつのまにかニッチのさらにニッチみたいになったんだろ。
407名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 17:05:09.07 ID:X9H7j/Da0
そのためのオトメディウスとかデススマイルズじゃね
同人だと東方とかニッチの中のニッチと呼ぶにはかなり存在でか過ぎる気がする
408名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 17:08:25.68 ID:ZJNSp1Id0
X6800の思い出はパロディウスの氷の面で辛かったのを覚えてる
あとはファンタジーゾーンのサウンドセレクトでホットスノウのメロディ版を聞けた事
409名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 19:40:06.57 ID:VeWNSxh70
携帯機でSTGとかありえんわ操作性が最悪すぎる
wiiのコントローラーにも劣るわ
画面小さすぎてみづらいし沙羅鰻蛇ポータブルなんて
PSPの横長のあの画面で縦シューとか拷問だろ

ps3もシューティング頑張れよ

410名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 19:50:01.77 ID:dnBnWteW0
がんばろうとしたら門前払いくらったらしいからな。

PSPのSTGといえば戦国シリーズか・・・あれなんか割といい感じにダメになってったよね。

>>407
そういや初代デススマは遊びやすかったなー
久々に地形あり横シューだったし
411名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 22:46:08.80 ID:EL8HSokR0
ファミコン版Uで、3面の途中でバグる現象出たやついない?
発売日に買ったソフトで出て、交換してもらったら出なくなったんだが。
412名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 09:18:44.56 ID:eVwh/ZzLi
どんなバグかくらい書いたらどうか
413名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 09:54:02.80 ID:0QzlaovrO
結構メジャーなバグだったような気がする
FC本体の製造時期に関わってたような…
調べるのはまかせるw
414名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 11:17:27.03 ID:8ljZ3SUM0
初期型FCで動かなかったとかって確かグラU自体が2バージョンあったんじゃなかったっけ?
415名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 11:46:26.78 ID:uJ012h5+0
当時買ってきたが動かなくてメーカーに交換してもらったわ

同じような感じでスペランカー2もそうだったな
416名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 19:32:38.21 ID:AFBz6zbO0
闘いの挽歌も初期型が動かなくて回収されたとかどっかの雑誌で
最近読んだな
417名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 20:16:30.19 ID:tQ57czF70
>>416
当時回収したの覚えてるw
結構楽しみにしてたから回収された時はエラくショックだった
418名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 20:18:09.74 ID:eVwh/ZzLi
丸ボタンに変わってすぐのファミコンでもAVファミコンでも動く発売日買いのグラIIしか持ってないから全然知らなかったぞ
419名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 20:46:51.11 ID:ccxSEFBlP
FEで戦闘アニメONにすると、ペガサスナイトがずぶずぶ沈んで行くバグ版は持ってるな。
420名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 20:50:40.38 ID:oN1j1tFD0
逆に面白そうだな
421名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 22:07:07.29 ID:3fMciFQR0
システムカード次第で進行不可になる獣王記なら
聞いたことがある
422名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 22:37:43.14 ID:7du1pFNE0
PSファンボーイはオトメディウスがやりたくてやりたくて仕方がないのに
コナミが出してくれないことに憤慨していると聞いて
423名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 22:41:54.35 ID:CJObvuXI0
PS2をグラディウス5の為に買ったから気持ちわかるよ(^w^)

けど今から復活させてもどうせマルチだろうね
424名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 23:07:19.93 ID:WB4+KDLD0
オトメみたいなのりでXEXEX+ギャルな『SEXEX』とか出すと
いつもどおり15万位売れるんじゃね?
425名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 03:09:42.06 ID:nXTsIsg70
俺はPS側の人間だけど、はっきり言ってオトメやCAVEゲーとか萌えシューなんていらないから
もっと硬派で、ストイックで、理数的で、MCD版のSILPHEEDに匹敵するほどのカッコいい
SF映画みたいな2DSTGが欲しいぜ。
これこそ今の2DSTGに求めなければならない理想の作品像だ。
海外でもウケるようにするにはこれしかない。
426名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 06:12:08.51 ID:OLjCwzpQ0
>>425
よし、頑張れ
427名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 07:04:46.04 ID:YPrGyXgHO
シルフィードなら箱でやれ
428名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 07:08:43.39 ID:dvfEyNcyO
俺は真面目なPS3ユーザーだが、
オトメディウスやりたかったぞ〜
429名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 07:35:48.98 ID:L7sv2WZgO
>>427

あの糞ウザい厨二要素を排除してヤニ腐そうなオッサンキャラだったら神ゲーだった(´・ω・`)
430名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 08:09:49.11 ID:cgiM9HfM0
デススマイルズ イギリスでチャートイン
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
431名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 09:35:17.26 ID:fcAIDvRFO
>>425
その路線なら来月末の「星霜鋼機ストラニア」が会いそうだな
もっとレトロな嗜好なら「エスカトス」に走るってのも手だ
432名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 09:37:01.09 ID:QD2j2lNz0
>>430
まもるの匂いがプンプンするー
ttp://loda.jp/akuma_kko_tan/?id=698.jpg
433名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 09:38:36.63 ID:KrvooR/a0
>>425
俺PS側の人間だけどなに贅沢言ってんの。
オトメやCAVEシューのゲームとしての面白さは無視かよ。
MCD版のSILPHEEDなんて演出がちやほやされてるだけで
PC版の方が全然面白いわ。
SF映画みたいな2DSTGってゲーム性は2の次かよ
本当PSユーザーはムービーゲーム大好きだなFF13で十分じゃんか。
434名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 09:48:32.64 ID:yzptdFD40
>>425
お前シルバーガンとか斑鳩やったことないのか?
435名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 09:55:11.45 ID:40HHCrImO
グラディウス好き、トレジャー好きとしてはグラディウス5はすげぇ面白かったんだが世間の評価が微妙で悲しい、、、
436名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 10:01:26.70 ID:QD2j2lNz0
あれはトレディウスだからねー
437名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 10:06:18.62 ID:GfUzGczD0
別に微妙じゃないんじゃね
モアイ出さないと駄目ってのも胡散臭いし
438名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 10:35:52.09 ID:cgiM9HfM0
>>432
このレスの意味がわからないw
439名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 11:27:26.13 ID:LAeQlCZH0
>>435
>>437
グラディウス好きだしトレジャーも好きなゲーム多いけど、グラVは駄目だった。
モアイがいない(というよりは機械面ばかりで退屈)とか音楽が全然記憶に残らないってのも
確かにあるけど、それよりもとにかく道中長すぎ、ボス硬すぎ。
440名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 11:39:17.81 ID:KrvooR/a0
グラディウスは外伝が最高だな
441名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 11:57:21.78 ID:myir7+mq0
>>433
MCD版のSILPHEEDは縦シューとしてみたら平凡以下だよな。

MCD版といえばワイヤーフレーム表示だったけどスターブレードが至高。PS版はウンコ。
442名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:13:34.62 ID:Jv97m+WR0
俺はMD版フェリオス以上の脱ぎゲーを望んでる
443名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:17:30.65 ID:JT+9H7mZ0
メガドラユーザー多すぎだろ・・・・
クライングが好きだった変わり者の俺。
444名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:34:27.83 ID:4byD73b70
>>425
あんたここにも来たのねww
445名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:35:51.73 ID:jfyF0UCz0
>>425
ユーザーがこれじゃ親玉はPS3レベルうんぬんいいだす訳だわ…
PS3でSTG出さないメーカーの気持ちが解るわ
446名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:59:25.51 ID:myir7+mq0
おっさんでしかもスレチだが、MDSTG BGM ベスト3

1位 バトルマニア
2位 SILPHEED
3位 サンダーフォースW

内蔵音源サイコー
異論は認めない
447名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 13:18:54.57 ID:40HHCrImO
>>446
サンダーフォース4のボス戦音楽は最高に盛り上がる。
448名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 13:21:54.96 ID:QD2j2lNz0
>>446
おい、達人がないぞ!
449名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:19:31.00 ID:3MRrGqVu0
グラVの道中が長いってのは俺も思った。
じゃがいもステージとかバスクリンステージとか、疲れちゃうんだよねw
450名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:37:37.26 ID:7ZNjbsbJO
一部の否定派の声でかいだけで5は評価高いだろw
海外でなんか賞も貰ってたし
家庭用なのにあそこまでの難易度で出してくれたことに感謝、外伝みたいに初見ゴリ押しで進めるようなヤツは勘弁
まぁ道中長すぎなのだけは同意
451名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:22:05.72 ID:MX5lTvuzQ
>>446
BGM?武者アレスタ入ってなきゃ嘘だろ
452名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 16:25:49.70 ID:vMzAEnVf0
ダーウィン4081とかデンジャラスシードとか好きだったな
453名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 16:28:43.45 ID:Jv97m+WR0
音楽で最高なのはMD版 デンジャラスシード
オリジナル ツインビー
ファンタジーゾーンあたりか
454名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 16:32:29.97 ID:Jv97m+WR0
すまんMDでか

なら

1. デンジャラスシード
2. 鮫!鮫!鮫!
3. 慶応遊撃隊
455名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 16:54:13.76 ID:OLjCwzpQ0
>>433
シルフィードはMCD版が神格化されてる意味が今一判らん
MCD版ならパッドを使える88版を出して欲しいわ
456名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:11:45.76 ID:1mRaa/AL0
シューティングと言えばメガドラのガイアレスだな
金が無い当時安かったのとパッケみて買った記憶がある
457名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:14:36.53 ID:jfyF0UCz0
>>455
ゲームの内容関係なくFF7と一緒で演出とムービーによる過大評価でしょ
あと良くわからんが技術的にすごいらしいし

PC版シルフィードをどっかリメイクしてくれないかなー
わしは…あきらめんぞ…
458名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:17:46.23 ID:2+iKY+/U0
メガドラはパッドの使い辛さがPS3コン以上だからシューティングには全く向いてない
後期6ボタンでだいぶマシになったが
459名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:28:13.15 ID:OLjCwzpQ0
メガドラならクライングと武者アレスタかね
VVとかスラップファイトは盛り沢山でよかったな
鮫に達人、雷電辺りは結構良い移植だったんだっけ
空牙が今一な移植度だったのが残念だったな
460名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:29:01.97 ID:cdtz25im0
PC版シルフィードか
果たして、真のエンディングを迎える、なんて実績があったら
何人くらいが達成できるのか・・・
461名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:30:59.11 ID:kMyULn5i0
>>460
あったねぇ、IBM-PC版シルフィード。
確かシエラオンラインが出してたんだったかな。
462名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:33:13.14 ID:3KRCYHJbP
>>457
いつかPSPとPS3のテグザーネオみたいに移植されるかもしれんお。
463名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:51:00.55 ID:KrvooR/a0
>>457
ザカリテはんなにしとん
>>460
1面からの通しでクリアだっけ?
そんな難しかったけ?
>>462
テグザーより面白いからな
xboxでお願いしたい
464名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:25:24.93 ID:cdtz25im0
>>463
スコアをカウンターストップ(9,999,990点)させてエンディングを迎えると
隠しエンディングがある
普通のクリアでも結構難しいと思うけどね
465名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:33:01.64 ID:zYlc6pMyO
まぁ、確かにSA-77はプラモにされるくらいだし、デザイン的にカッコいいからファンが多いんでしょうな。
ビジュアルデモでこれでもかってくらい雄姿を散々見せつけられたし、
おのこ達が惚れるのも無理もないか。
今の時代、あれくらい凝ったメカニックデザイン出来る奴らは2DSTG専門メーカーにはいないでしょう。
最近だと2DSTGじゃないが、ヴァンキッシュのメカ系のデザインはなかなか凄かったけど。
466名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:00:56.84 ID:BmGpqbIA0
また始まったわよおじいちゃんのメカフェチ話
467名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:02:51.24 ID:B6x75RVa0
このスレ濃いな…
話についていけん
468名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:04:38.87 ID:Jv97m+WR0
PCエンジンならスーパースターソルジャーとかガンヘッドとかあるんだけどな
武者アレスタはあんまりいいとは思わんかった
469名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:09:55.68 ID:Skh+EeEM0
PS3版発売中止から話がどんどん膨らんでw

まぁマニアだのニッチだの言っても確実にSTGファンもいるんだよな
いまさらながらに惜しいよ

箱で何とかならんもんかねー
470名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:24:13.48 ID:KrvooR/a0
>>464
ザカリテ降伏エンドだったっけ?
ゲームアーツって今なにしてんだ?
471名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:31:59.17 ID:nXTsIsg70
>>465
やっぱ米村孝一郎氏のメカはカッコいいだろ? SA-77とかデザイン的にも美しいしな。
彼の漫画でストレガとか読んで来たけど、漫画も描けるし、メカの造形も実に素晴らしいぜ
話は変わるけどさ、旧作のファンには不評かもしれないが海老川兼武氏の
レジェンド、ネクスト シルバーホークバーストのデザインもなかなかじゃねえか?
ガンダム00のオーライザーのデザインなんて80年代の2DSTGの自機みたいなフォルムがまたタマランのよ。
アニメのメカニックデザインをしてる人って割と2DSTG好きが多いのかもしれん。
472名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:44:32.72 ID:BmGpqbIA0
好きな割にはゲームの影響受けてると言ってたのをしらないのね
おじいちゃん
473名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:00:37.33 ID:VNuzRdXa0
俺もシューティング好きなんだけど難しいゲームばっかりでつらいな。
グラディウスVの難易度を褒める感覚は、理解はするけど俺の指と目が付いていかない。
474名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:43:45.99 ID:Jv97m+WR0
俺も斑鳩は持ってるけどグラXは持ってなかったりする
PS2は一応有るんだけどねw
475名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 20:52:07.87 ID:kxaZkxVH0
グラVは、見てると簡単そう、ちょっとお前コントローラよこせよ
でも実際は、すいません私にも無理です的難しさ
476名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:35:19.26 ID:40HHCrImO
まあグラディウス5は死に覚えゲーだから今出したら容赦なく叩かれるんだろうな。
最近のクソゲー認定の容赦なさはどうかと思うよ。
477名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:50:24.83 ID:Jv97m+WR0
個人的に結構印象深かったのは光速船だ
ベクタースキャンなのでちょっとだけ他のゲームとは違う
慣性の法則で重力も感じるし、見た目MZ80K2Eでやってたアステロイドにそっくりだが
478名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 23:35:32.32 ID:cdtz25im0
光速船は当時デパートでデモやってたスクランブルだけプレイしたなぁ
あの映像は鮮烈だった

>>470
今は携帯ゲームが中心みたいだね
479 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/23(水) 23:39:08.25 ID:f+vZo3ZJ0
あれはグラVじゃなくて沙羅曼陀3だったら納得したんだが
480名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 02:16:15.61 ID:KsrwMaIh0
>>477
光速船は高くってねー、小学生にはとても手の出るおもちゃじゃなかったよね
デパートのデモ機が唯一の接点だわ、かっこいいよね、ベクタスキャンのゲーム
481名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 07:54:14.87 ID:GnH0IkmR0
MDといえばグラナダも楽しかった
そして、期待して買ったエアロブラスターズにはいろいろ残念な要素が…
482名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 08:08:52.14 ID:nXCVHF2h0
>>457
まーそれ言っちゃうと上で出てるスターブレードだって演出で持ってるゲームだしなあ
演出よければ全て良し、とは微塵も思わんが、やってて脳汁出るレベルでかましてくれたら
そりゃ語り草にもなるでしょ
483名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 09:49:25.59 ID:r1r/OxQB0
>>476
昔の様にゲームに対して真剣に向き合わなくなったユーザーが増えまくったからだろうな・・・
悲しい時代だが。
484名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:15:56.50 ID:cUJVD6CC0
実は俺は、昔からシューティングが大の苦手ですぐ死ぬタイプなんだが、
だからと言って嫌いじゃないんで始末が悪い。
もうしつこくしつこく、何度もリトライしてクリアするのが快感なんだけど、
10年ぐらい前のゲーム雑誌に
「買った全ての人が、一回のプレイでクリアできないゲームはクソゲーです。
 買った人に失礼です。」
とかいう読者の投稿が載ってて唖然としたわ。
485名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 10:29:20.56 ID:xJLGVvFV0
>>440
インカムの呪縛から解かれるとこうなるんだって感じだった
486名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 00:53:23.41 ID:fmaa0VGhO
それ以前に家庭用グラディウスは任天系とMSX系で独自展開してとっくにインカムの呪縛から解き放たれてる
外伝は難易度的にFC→SFCの系譜に感じる
487名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 00:54:58.92 ID:BCjbChiQ0
VもMSXの系譜入ってると思った
488名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 04:33:53.00 ID:xRgvDm520
オトメX楽しみだな
489名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 09:31:53.43 ID:XFUMPoGI0
オトメXは実績が判明したらなんかワクワクしてきたw
490名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 10:31:08.81 ID:JRlOagTW0
>>484
ボコボコにされるというのも、
なかなかに楽しいものなんだけどな。
やっぱ日本のゲーマー人口の比率は、
8bitPCの時代から増えて無い気がする。

「ゲームをするアニメファン」が爆発的に増えただけで。
491名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 19:26:55.01 ID:KIUsqFaX0
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/66acd000-77fe-1000-9115-d8024b4e081a

相変わらずピンク色だな
キャラのモデリングはGよりは良くなってる感じ?
492名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 21:29:44.09 ID:WYcwQRweO
メガドラSTGネタでエリミネートダウンが出ないとは…
あとコアデザインのソウルスターも好きだった。
3面までしか行けなかったけど。
493名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 07:21:27.32 ID:zXWuuEhD0
>>490
オトメXは直前なのに具体的な内容がまったく出てこないのが
ちょっと心配でもある
494名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 07:33:56.99 ID:D0Ty3c3s0
>>492
パッケージと取説とゲーム内でそれぞれ自機デザインがまるで違う
エリミネートダウンですか。なつかしい

しかし、PS3版の発売は当分未定のままでも問題なかっただろうが(表記的に)、
あえてハシゴをはずしたということは、
次期ハードに計画を移行するってことかしら。
495名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 08:26:54.06 ID:mm1X8+tZ0
>>487
ヴェノムもでてきたしな
トレジャーといいM2といいMSXに思い入れでもあるのかな
496名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 10:47:20.30 ID:cCLT2+AH0
>>492
メガドラSTGと言えば「カース」!

キング・オブ・クソゲー!
497名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 12:49:20.12 ID:cnz8zENK0
>>496
ならば、俺は「XDR」を推すぜ。
敵も味方も見えない弾丸を標準装備だw
498名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 11:22:44.28 ID:uhqp1mTk0
>>484
激しく同意
スクランブルやボスコニアンの時代は最後まで行くなんて最早超人のやる事だった。
499名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 13:44:38.79 ID:SZ4zkZpl0
思考回路がゆとりなんだろうね
そもそも反射神経を要求しないJRPGが幅を利かせるようになってからアクションゲームが上手な人と下手な人の差が大きくなってしまったような気がする

500名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:09:58.32 ID:uhqp1mTk0
ロープレの場合は最後まで行かなかったらそれまで
大抵はもうそれ以上やる気がなくなる
シューティングの場合は1面か2面ぐらいしか行けなくてもそこそこストレス解消出来るツールだ。
ゆとりは考えがそこまで及ばない。
501名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:14:04.97 ID:DhDWd9rR0
シューティングの方がゆとり向けとも言える
短気な奴仕様
502名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 15:32:41.43 ID:gYuCeVtZ0
>>495
オトメディウスにもVSミッションでアバドン艦・スペースマンボウが登場したりするし、
ゲーム業界の中にもMSXで育った連中が結構混じってるんだろう
503名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 00:54:02.64 ID:oYqM4bebO
今更チックだがGBのネメシスを初めてやってみた。
これ凄いな、面白いや
IIも買うか
504名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 04:38:03.99 ID:kA6oreVS0
シューティングはシステム簡単だしな

エスプガルーダ2てめーはだめだ!
システム自体はそれほど複雑じゃないが説明文が混乱するわ!
絶何とか界、とかファルシのコクーンレベル
505名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:32:23.04 ID:uRTfx1By0
虫ふたオリ/ウルのシステムが限界の俺が通りますよ
506名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 16:51:51.14 ID:XQZlkZey0
オトメXの公式がやっと出来た
ttp://www.konami.jp/products/otome_x/

むちぽ/ピンクは2ボタンでシンプルだけど、
難易度が終わってる(´・ω・`)
507名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 12:42:15.47 ID:b+KEcAht0
熱い同士の書き込みが続いてるけど
PS3で発売中止スレなんだよね
できれば本当に発売されて盛り上がりたかったよなぁ…

がっかり
508名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 15:52:32.35 ID:g+0nDXCD0
本来ならロンチタイトルだったハズの「グラディウス新作」が数年音沙汰が無かったし熱心なグラファン程なんとなく発売中止は予想していたかもね

その間にWiiではリバースが箱ではオトメが2作も進んでいるからコナミ自体はグラディウスを諦めた訳では無いのが判って嬉しい
ハードのユーザー層的にコアなSTGの新作は箱の方が望ましいってメーカーが判断したんだろうな
極端な話、グラディウスの新作に冗長なムービーなんかいらないからXBLAでグラディウスの新作が出ても特に驚かないよ
509名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 17:29:54.46 ID:RWlfHiCl0
Xはステージ中に入るデモシーンもウザかったなぁ
510名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 20:41:35.72 ID:OY9gP1rE0
KONMAI
511名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:14:45.06 ID:yTFVu+Vm0
>>3
発売中止になるまで長かったねえ
512名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:35:13.15 ID:tJe9biK00
MGS4の直前にPS3向け何個か中止発表してたけどこれは残ってたのか
513名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:38:35.14 ID:83sL5s9/0
コナミがまたやったw
http://nekonyan15.blog85.fc2.com/

>・発売中止…音楽シリーズ(コナミ/PS3)
514名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 22:44:38.04 ID:Q+GglGDI0
ワロタwwwww
ゴキブリコナミに対する怒りで今日は眠れんなw
515名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:19:50.79 ID:+JFyNqdBO
コナミは見切るの速いな
いやグラディウスは遅いくらいだったけど
516名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:35:13.41 ID:WqlWpQ7ZO
グラディウスもスターフォックスみたいにキャラ出せばいいのに
モアイづらしたオッサンとか
517名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:38:52.43 ID:KFyxvbojO
>>516
グラXぜんぜんオッケーな俺でもそれはイヤやわ
518名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:13:09.06 ID:BDkjWNx/0
>>511
一回ファミ通に中止って載って、誤報って事で予定に復活したんだよな
まああの時点で色々と勘ぐられてはいたけど、やっぱりな感じ
519名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 00:24:22.58 ID:xNKFUlty0
NGPの発表があってから間もない頃にPS3版グラディウスシリーズ開発中止宣言
これは、高い可能性で確実にNGPへ来るで・・・・・・・・・・・。
グラディウスXの高解像度版もおそらく来るで
解像度も完全に足りてるし、PS2以上に綺麗なVが楽しめそうや
520名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 04:16:31.14 ID:BnL2h/XsO
521名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 10:14:18.88 ID:ztw5YqzH0
>>519
そんなにVとまだ見ぬNGPが大好きならあえて妄想を止める気はないけど、ファンの求めるグラディウス新作はV以前のスタイルのハズ
だいたいスティックで遊べない&極小画面の携帯機でSTGは厳しいだろうに…

オトメXが今月リリースとしてグラ新作をM2が手がけるとしたら発売は早くて2年くらい先かな?
トレジャーは銀銃XBLA版の次は何をやっているんだろう?
522名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 10:53:53.82 ID:g/QMBwrH0
横スクロールは縦スクと違ってPSPでもいいけど
参考になるダライアスバーストの売上が8000程度だからなー。

よほどNGPに夢と希望を持たないと出ないだろうね。
523名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 11:34:26.52 ID:gx/GtIAxP
>>516
オトメがそっちの方向じゃなイカ?
524名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 14:36:55.89 ID:JFBscmTt0
>>516
つまりパロディウス大復活か
525名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 16:10:50.26 ID:Wr1Z2HxE0

3/24発売
■Xbox360 オトメディウスX (エクセレント!)
公式サイト
http://www.konami.jp/products/otome_x/index.html
OP
http://www.youtube.com/watch?v=cLOuerY-zbo


好評発売中 プラチナコレクション & 360ゲームオンデマンド
■Xbox360 オトメディウスG (ゴージャス!)
公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/otome_g/index.html
OP
http://www.youtube.com/watch?v=NQOEfSaqq4Q
526名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 22:44:04.25 ID:ay5EPAgQ0
PS3は遅延が酷いからSTGは無理なのかな?
527名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 22:48:26.51 ID:WvLoikek0
PS3大往生
528名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 22:56:45.12 ID:MgaV8NCm0
オトメに関してはマルチプレイが好評なこともあったから、
そこら辺がネックでPS3を省いてるんじゃないかな(ドラキュラHDと一緒)
529名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 23:09:12.28 ID:EjvLENx90
すっと前の箱通のインタビューでの話で
コナミがオトメG以前360であんまりオンラインに力から入れてなかったんだけど
オトメGで手ごたえがあったから会社としてもっと力入れたいみたいな事を言ってたな
そのつながりでドラキュラHoDも出たんじゃないかと思う
530名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 00:47:00.44 ID:a0QoEHHs0
コントラのやつも(これはマルチだっけか)オンラインcoop搭載してるよね

>>513
move対応のDDRは海外だけだっけ?(ノ∀`)
531名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 11:41:35.22 ID:epK9c52j0
GAME ROOMにグラディウスを早く出して!
532名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 12:29:32.04 ID:+oGOObA/O
>>1
PS2の最後の新作のRTYPEを買ってみろ。
神ゲーだから。
533名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 18:17:29.26 ID:GhYXE+RkP
>>530
HCUはPSNでも予定は有るんだが音沙汰無いね。
534名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:31:38.66 ID:qQCO/oag0
グラディウスはIとIIはPCエンジン版が、
グラディウスIIIはSFC版が俺にとって最適なんだが、
あんまり同士を見かけないのが寂しい。

サターンのグラディウスDXパックと、パロディウス、出たツイヤッホーのパックも持ってんだが、
アケの完全移植はどれも難しくてのう・・・
PCエンジン版の究極タイガーみたいに、オリジナルより簡単で面白いのが好き。

でもPCエンジンでも出たツイとかオーダインはあからさまに劣化してるし
アーケードゲーマーからゴミ扱いされんだよなあ。
535名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:39:19.77 ID:FBWdupQF0
PCエンジンのシューティングって「トイレキッズ」「ロック・オン」しか持ってない・・・・・
536名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:45:17.37 ID:+srpfF8d0
>>534
かなり共感できるぞw
確かにDXパックにおけるアケ移植のグラVは難しいと言われてるが遊んだら言われてる以上に難しく感じた
SFC版はレデュースの性能が良かったからクリアできたし結構自信あったんだがw
特にラス面のレーザーとか心折れた

PCエンジンのグラディウスはFC版を見た後だとかなり感動した覚えがあるなw
オプション4つにあの細くて長いレーザーってだけでもw
欲を言えば骸骨ステージみたいな追加ステージはあまりいらなかったけど…
537名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:47:20.34 ID:XMJr/pYdO
>>1

> グラディウスの為にPS3買ったんだぞ

そんなやついないから止めたんだよチカニシwww
538名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 23:04:41.38 ID:Wvto5dPQO
あぁ遅延があるPS3じゃ精密な動きが必要なSTGなんかできないよね。
539名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 23:11:57.20 ID:+3pW1CGL0
>>535
銀河婦警伝説サファイアとかも
誰も憶えてないだろうなぁ…
540名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 23:50:31.41 ID:vj+aW9eQ0
サイキックストーム  射程の短いメインショットレーザは斬新
541名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 00:47:05.24 ID:VeEzxpq20
>>539
サファイアは実機で持ってたけど、ぶっちゃけそんなに面白くn(ry
変なプレミアが付いていた時期もあったけど、元が取れる出来ではない。
542名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:12:30.77 ID:cCl8yDAp0
俺のロードブリティッシュさんは?
俺のロードブリティッシュさんは?
543名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 01:53:10.32 ID:10P7q2wS0
アーカイブスのウインズオブサンダーでも買うかなあ
544名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 04:37:29.01 ID:EgAHbMEl0
サファィアはPSPの銀嬢伝コレクションでユナのついでに入れられてる。
545名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 08:13:12.46 ID:9DqNhqJ30
>>533
本当だ…同時配信だと思ってた
546名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 12:17:21.78 ID:SaVxaCH/0
サファイアって結構偽物出てたよなw
547名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 22:34:37.00 ID:VeEzxpq20
偽物?
コピー品でも横行したの?
548名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 22:39:06.58 ID:NMxmq0300
ケツイps3
549名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 23:20:50.05 ID:OPcbREGa0
さすがPS3。旧型と新型で圧倒的スペック差
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299067795/
550名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 10:26:16.28 ID:TmGOE7iB0
保守が必要でつか?
551名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 12:48:28.80 ID:ZQTy0S8F0
オトメディウスXの生放送あったみたいだけど結構いい感じの出来みたいね
552名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:06:29.46 ID:ABvAhAL60
>>547
4,5年前だがコピー品がアキバ等で流通した
シュリンクもしてあるし未開封品ほど怪しかったとか
553名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 00:08:34.71 ID:4v+Pdoc70
オクにもよく出てたよ、その怪しい未開封品
偽物はシュリンクを剥がす部分が正規品と違う位置らしいとか聞いたなw
554名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 01:01:14.74 ID:XHSfAGIl0
どなたかアップしてくれたようだ
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13807007
いい感じに仕上がってるな
555名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 01:09:33.39 ID:T4br0NwbO
おめでとう
556名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 01:12:19.74 ID:zjtJYZ4K0
グラディウスシリーズの面汚しめぇーーーーーーっ!!!
557名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 11:10:05.79 ID:fX1NL6zz0

3/24発売
■Xbox360 オトメディウスX (エクセレント!)
公式サイト
http://www.konami.jp/products/otome_x/index.html
OP
http://www.youtube.com/watch?v=cLOuerY-zbo


好評発売中 プラチナコレクション & 360ゲームオンデマンド
■Xbox360 オトメディウスG (ゴージャス!)
公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/otome_g/index.html
OP
http://www.youtube.com/watch?v=NQOEfSaqq4Q
558名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 11:22:27.79 ID:XHSfAGIl0
発売中止
■PS3 グラディウスシリーズ(仮)
559名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 11:34:36.90 ID:atsekdYkP
>>558
おいおい、嘘はだめだろw
ちゃんとPS3でグラディウス新作は出るよ
グラディウス新作目当てにPS3 60GBモデル買ったんだから
出て貰わないと困る
560名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 11:58:01.16 ID:9qsCmcSE0
>>559
本気で言ってるなら、PS3売ってきた方が・・・。

ファミ通の発売スケジュールで、発売中止として載っていたことはあまりにも有名。
561名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 11:59:16.94 ID:atsekdYkP
>>560
そんなの見てないしそんなの見えない
そんなの見えないーーーーーーーーーーーーー
562名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 12:46:25.24 ID:lfgmCpeWO
>>554と同時放送された、開発者インタビューでグラディウスらしさにこだわったってかなり強調してたからな、実質今回は時代に合わせたシリーズ最新作だよ
そしてアケオトメで見限ったヤツや食わず嫌いのヤツも買え、そしてアンケートにグラ6お願いしますと書いて送れ
いや是非お願いします
563名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 12:47:04.01 ID:LYAOKVyk0
やめなよ
564名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 12:52:48.05 ID:IpgxCY/Q0
>>562
会社でもSTGの企画はなかなか通らないみたいな事いってたな
でもSTG作りたくてこの業界に入った社員も少なくないから
少しでもチャンスがあれば作りたいとね

こんな中で360では出るがPS3は中止とw
565名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 13:00:00.61 ID:UInaMG4/O
いいもん・・・PS3にはアイレムの四月馬鹿イベントがあるからいいもん・・・
四月馬鹿以外の時は殆ど起動してないけどいいもん・・・
566名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 13:02:01.74 ID:9qsCmcSE0
>>565
年に1回PS Homeを立ち上げる日だなw
567名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 15:59:31.09 ID:1I84zK9I0
>>565
PS3じゃなくて残念だったな…

ttp://www.irem.co.jp/official/dokisui/index.html
568名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 16:23:24.28 ID:MCYX7WOuP
>>567
アイレムさ・・・・ん?!
569名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 17:11:39.12 ID:6ijRGshG0
初めてどき魔女を見た時以上の衝撃が!
570名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 18:14:53.90 ID:UInaMG4/O
さすが趣味でゲームを作ってる会社は違うな
R-TYPEネタの衣装があるなら10本買うけど
571名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 21:13:21.96 ID:2GoiNNfvO
ファーストにゴキディウスを作ってもらえよ
572名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 21:14:57.72 ID:zVnL587N0
>>567
なんかページの文章欄がめっちゃズレてる
573名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 21:33:08.38 ID:E9xBWro60
>>567
変態ゲーww
574名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:16:39.83 ID:z0oR7Xyz0
>>567
またPSPか
PSPもこんなんばっかだな
575名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:32:30.69 ID:6aEQ2KV00
>>567
なんか全てにおいて10年くらい古臭いが大丈夫なのか、コレw
576名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:48:25.90 ID:ApMQbwql0
今のアイレムになにを期待するの?w
577名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 23:13:58.16 ID:8i6Q9ct50
そりゃ勿論、四月一日だわなw
今年は何やるんだろ?
578名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 23:17:12.37 ID:9qsCmcSE0
パチが本業
4月1日が副業
ゲームは道楽だからな
579名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 23:49:05.44 ID:SUbo0sy80
大体間違ってないから困る
580名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 00:26:57.63 ID:t/rMrQlu0
だな。
581名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 12:53:41.59 ID:K8evwgyBO
むしろ四月馬鹿が本業だろ
582名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 05:32:09.35 ID:n1yCpoeuO
>>564
AFDの人も雑誌でそんなこと言ってた気がする。
583名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:08:46.14 ID:vbmsDOy20
オトメXのPVきたよー
http://www.youtube.com/watch?v=te8nEiaDon4

かなり作り込んであるぞ。これはすごい
584名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:20:29.37 ID:x2sJWG5Q0
PS3の中止にした理由が見えてくる様な内容だなw
585名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:39:56.15 ID:nQUy4Cp2O
裏切りリストに追加だッ
クソッ<丶`∀´>
586名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:54:05.69 ID:tFelfJ0a0
オトメのキャラ成分を取り除いてくれれば遊んでみようという気が起きるかもなあ。
カットインをカット、キャラボイスカット、自機をHIT DISPモードに、ボスのキャラ絵カット
587名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:54:45.24 ID:tKye9ENQ0
硬派厨はかえっていいよ
588名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 22:56:01.28 ID:x2sJWG5Q0
帰っていいよ
589名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:03:21.89 ID:1hD1g4IH0
タイトーは正統なダライアスの新作出せたのにな
しかもガンダム00スタッフ総出で作ってくれたという豪華さなのに
コナミは相変らず萌え腐ったダサい2DSTGしか作れないのかよ
はっきり言って物凄く減滅したわ
590名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:06:37.35 ID:IzwJiHa90
>>589
そのまま減滅しきってくれ
591名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:06:54.33 ID:+YN4hS3/0
言うのが二年おせぇよ
アーケードのオトメ出た時に言え
592名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:24:47.21 ID:wf7Pd1/B0
自称硬派厨なんて声がでかいだけで商売にならんて。
んな奴なんかおいてけぼりでいいわ。
593名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:26:35.94 ID:Jq8K/7XS0
>>583

565 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/10(木) 23:02:43.28 4Lp8WjBW0
オトメって実は途中までグラディウス本編おつもりで作った敵キャラ入ってませんか?
594名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:27:08.82 ID:BPRubmcF0
というかその硬派の声聞いて出したゲーセンの正統な(笑)ダライアスの続編が
案の定電気食うだけのオブジェ状態になってる惨状
595名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:27:28.60 ID:d7DW6hRE0
実際硬派厨とやらが沢山いるならいまこういう状況になってないわけだわな
一応商売なんだし儲かるならそうしてるだろうと
596名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:28:27.29 ID:iMKmqe120
なんかオトメスレに雑だ雑だと繰り返す人が湧いて迷惑なんで
引き取ってもらえませんか?
597名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:29:09.23 ID:wf7Pd1/B0
硬派な飛行機じゃなきゃヤダ!て奴はライデンとかやってりゃいいんじゃね
598名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:30:08.38 ID:d7DW6hRE0
あれ鬱陶しいからNGしてるわ
599名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:30:45.80 ID:wf7Pd1/B0
ダライアス筐体、うちのホームも閑古鳥だなー。
俺は大味でイマイチかな。Gや外伝時代の人間だから。

ランニングコストかかるだろ。スペース取るし。
撤去近そう。テンチョに今度聞いてみるわ
600名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:34:25.07 ID:nOyVw9npO
まぁ今の時代キャラがどうだか行ってたら遊ぶSTGなんて遊べるものないわな
オトメのcoopはグラディウス好き集まってたからな、硬派気取って遊ばないのはもったいないし食わず嫌いな人にも奨めたいけど頑固な硬派厨と懐古厨はお断わりw
601名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:35:37.96 ID:9NMwL4O50
コナミVCAマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
602名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:36:11.91 ID:3Y+uHDMK0
グラディウスが中止でオトメが続編発売
これが答えなんだろうね
まぁ俺は今更ながらGBAのグラディウスジェネレーションをやってるのだが。あとネメシス2も面白いな
603名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:36:37.44 ID:wf7Pd1/B0
硬派厨は自分で視野狭めて首絞めてるしいいんじゃね。
既存の過去作品をおうちで黙々とやって満足なんでしょう。
それか自分で作れと。
604名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:37:38.98 ID:wf7Pd1/B0
ダライアスは、あれどかして麻雀2台でも置いたほうが儲かるんじゃねってくらい落ち込んでるなインカム
605名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:38:46.21 ID:e0SgUQKI0
>>596
あの評論家はどうにかして欲しいな
606名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:41:23.47 ID:BPRubmcF0
>>599
500円入れると残機無限!みんなでプレイ!

とか延々デモが流れてるだけの筐体に書いてあるのみると
ここまでやっても新規シューター参入なんて無理だわなーw
とは思う
言いたくは無いがまず筐体の見た目で寄ってこない
607名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:41:55.58 ID:MN6nNlY40
硬派というよりは懐古。
STGはゲーム上手い人じゃないと薦めにくいな。
608名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:43:47.61 ID:wf7Pd1/B0
>>606
まあ近寄りがたいかもなw
609名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:44:01.59 ID:n7JOmqdi0
下手でスイマセン
間違ってもホストはしないように気をつけるけど、野良参加でも晒されたりするんだろうか・・・
610名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:45:35.54 ID:wf7Pd1/B0
いちいちさらさんだろそんなことで。
Gでプレイスタイル云々での個人晒しは無かったぞ
ネットウォッチにはスレ立たなかったし
気軽に入れよ
611名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:47:15.56 ID:MN6nNlY40
下手でも癇癪おこさなきゃいいのさ。

俺は衰えて今のSTGはもうクリア無理だからレトロをたまに触るだけさ。
612名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:47:18.07 ID:BPRubmcF0
>>609
ゲーセンと違ってインカム食われるわけでもあるまいし大丈夫じゃねぇの
今回VS無しのCoop特化で、Coopの利点もボス倒しやすくなって
ウェポンカード入手しやすくなるってだけだし
613名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:48:50.42 ID:d7DW6hRE0
悲しい話だがダライアスほどのネームバリューがあっても新規は来ないんだよな
614名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:53:35.11 ID:MN6nNlY40
このご時勢大型筐体STGを入れるようなゲーセンがほぼないし、そもそもゲーセン下火っていうか
ビデオゲームよりメダルゲーとかのほうが人は多い感じ。
615名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:54:16.95 ID:wf7Pd1/B0
新規を呼ぼうって試みはいいんだけどなあれ。
616名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:54:58.83 ID:BPRubmcF0
>>614
人がいるのはメダルと麻雀くらい
あとモンハンだのMMOのペイネット関連か
617名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 00:58:34.35 ID:iMKmqe120
そういやもうすぐアケでラブプラス出るらしいが…
618名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 01:02:04.63 ID:BPRubmcF0
>>617
とっくに出てるぜ
619名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 01:04:51.58 ID:iMKmqe120
>>618
そうだったかw
ああいうのはアケコンテンツとしてはどうなんだろうと思ったんだがウケてるのかね?
620名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 01:09:26.60 ID:BPRubmcF0
>>619
正直なところ微妙
ロケテよりはマシになったっぽいが、
ゲームの内容が内容だけにやってるのは何時も同じ人だけだな

逆にメダルゲーのラブプラスは恐ろしくコイン持ちがよくて遊べるおかげで
若いカップルから爺さんまでやってる感じ
621名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 01:16:53.33 ID:jrRGvUJv0
オトメって売れてんの?
622名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 01:25:36.72 ID:d7DW6hRE0
コナミが商売にならん物の続編出すわけないだろ
623名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 01:41:57.73 ID:hWxYfAL50
コナミほどのシブチンが続編出すぐらいだからもうかってるんだろ
つーかオトメXすげーな、マジで買いだわ
624名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 06:25:12.70 ID:MSoFfhuv0
オトメはDLC売れてたからね
MS発表(ダッシュボードで見られるやつ)の
2009年(日本)DLC総合ランキングTop10に入ってた
625名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 08:29:58.07 ID:roR65+XZP
>>589
でもキャラデザは島田フミカネだよな。
626名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 08:44:02.57 ID:mvLUBuqL0
>>621
銭亡者で知られるあの「コンマイ」がオトメXで北米の空爆予定を立てるくらい
627名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 09:04:27.07 ID:Nb3FbjLIO
北米ってどのくらい修正入るのか逆に気になる
628名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 09:37:55.61 ID:xIFZvg4P0
北米版は胸にプロテクターつけるようになるだろうなー
629名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 09:41:10.20 ID:krYyuVb80
トレーラー見ると谷間がダメっぽいな
つまり、全天使達がAAAになるだけと予想
630名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 10:13:13.79 ID:KPhLecXK0
キモオタが二次元のキャラのために金をいっぱい落としてくれるからそれを悪用してるだけでしょw
コナミが集金目的のために出しただけのゲームを>622なんかは良い意味で解釈してておめでたい。
韓流ブームにのせられてグッズを金だして買っちゃうババアと同レベルなんだけれども。
631名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 10:14:37.89 ID:jv54UtKz0
硬派:見た目気にしすぎ
それ以外:見た目気にしてない
632名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 10:15:54.49 ID:d7DW6hRE0
PS3は600万もでてるのに集金も出来ない駄目なやつってことか
633名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 10:18:35.65 ID:azQKbl1wO
>>631
硬派っつーか…小学生男子的な感じw
634名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 10:21:31.27 ID:RIkFx5lKO
どうせ硬派ゲーマーを気取るならキャラじゃなくゲーム内容に硬派でありたいよな
トロンぺろぺろ
635名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 10:50:52.16 ID:B5zNwPflO
まあ今のご時世オトメみたいな方がDLCの幅持たせやすいから+αの利益見込めるんだろうな
グラディウスで他のゲームの機体やらBGM追加されてもハァ?ってなるし
636名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:01:29.34 ID:Hnbh0fy40
>>633
いいじゃん小学生男子
男子たるものいつまでもその心を忘れちゃならない。でも最近のSHTにはその小4成分が足りないんだよな。
中二以降の小賢しい屁理屈やアニオタ要素を取り入れるのも結構だが、
宇宙戦闘機、ビッグバイパー!っていう名前とカセットの絵だけでご飯何杯も食えた、
そういう単純なかっこよさが消えた。
637名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:02:55.19 ID:jv54UtKz0
>>634
俺は見た目には惑わされない
見た目は萌えキャラ全面に出てるけど、ゲームとしても面白いんだ!

みたいなな
638名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:04:21.69 ID:0V6zN/aAP
>>636
だなw
俺もゴーファーの顔だけでご飯何杯もいけた
街中の人の顔がゴーファーに見えた
ゴーファーの声録音して永久ループして聴いた
639名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:04:57.40 ID:xIFZvg4P0
>636
リアル小学生がそういうのに興味示さなくなったからしょうがないね
640名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:07:18.99 ID:Kfdpkjv20
>>589
で、そのタイトーは今どうなってるの?
641名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:11:22.82 ID:JQ5qyNSz0
オトメXのゲーム画面みてると今回は予算多く降りたのかな?と思い涙が出てくるな
背景豪華になってアニメーションまで付けてくるなんて
あと2週間が待ち遠しい
642名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:16:06.57 ID:jv54UtKz0
>>640
俺もボス登場カットがアニメしたときは、おおっ!と思った
643名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 11:31:39.59 ID:jv54UtKz0
>>640じゃなくて>>641だった
644名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 12:22:43.45 ID:KWZ/158l0
オトメってキャラに金払うより、BGMやステージがメインじゃね?
645名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 12:52:51.41 ID:G3b2TFVV0
>>613
つーかそもそもダライアスにそんなネームバリュー残ってなかっただろ。
2画面筐体とか大昔過ぎるしもともと置いてる店も少なかったから懐かしいと思える人が残ってないからな。
せっかくNESiCAやってるんだから、そっちで外伝とかGっぽいの配信すればもっと遊べる店が増えるのに。
646名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 13:02:01.05 ID:iuaccmau0
店が少なかった?またご冗談を
しかも3画面だし
647名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 13:09:33.01 ID:G3b2TFVV0
2画面は2だっけか。すまん。
648名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 13:10:10.84 ID:WdSJQCeA0
無双6や侍道4があまりにもクソゲーだったせいだな
649名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 13:12:40.70 ID:d7DW6hRE0
2にも3画面タイプあったよな
俺初めてやったのそれだった
650名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 15:14:01.88 ID:dQ8AkEcVO
ダラバーは2DSTGにしてはプレイヤー多いんだけど
やっぱり新規を呼び込むまでにはならなかったな
651名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 03:01:45.97 ID:+5gEgk820
オトメディウスゴージャスは360では限界だったからPS3かPCで出してほしかった
処理落ち酷くて遊びたくなくなったから
652名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 05:37:05.86 ID:i3QDaoRo0
>>651
オトメの処理落ちは意図的なもので高次週になると処理落ち掛からなくなっていく
昨今の2DSTGでは意図的に処理落ちかける事が多いので早々スペック不足にはならない
653名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 07:47:59.14 ID:+Upc0aud0
>>651
オトメのオリジナルモードとかVSモードとかゴージャスモードのcoopでは
処理落ち全然かからないよ

ゴージャスモードシングルだけの特別仕様
654名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 08:08:48.81 ID:dqJxm82e0
314 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 03:23:52.61 ID:+5gEgk820
ゴージャスは処理落ち酷くて萎えたの思い出した


一日gkちゃんがんばってます
655名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 11:16:10.75 ID:ez89Iukl0
まさかこの手のアホがまだいるとは思わんかった
むしろその処理落ちを完全再現するほうがむずかしいというのにw
656名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 11:23:41.70 ID:3T8haWwa0
>>655
志村!ID!ID!
そして、ここはゲハ!
STG板じゃないぞw

1日GKご苦労さんです(´・ω・`)
657名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 22:10:50.77 ID:YloMXizx0
一日GKかと思って必死チェッカーに放り込んだら
ただのゴキちゃんだった
658名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 22:25:14.52 ID:W9kmO8MT0
公表につき発売中止
659名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 23:00:33.65 ID:+SotYR/H0
caveですら処理落ちの完全再現は目指さないって言ってるのに
さすがにナチュラル処理落ちを再現するのは難しいよな
660名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 00:07:57.90 ID:LG6mQiJn0
PS3なんかで出したらゲームとして成立しないくらいに処理落ちしそうだがな
661名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 01:28:55.92 ID:DgJaS0d/0
低性能PS3じゃ弾幕が動かないよwwwあんな低性能じゃ無理
662名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 10:46:32.45 ID:gO7rAofHP
>>661
低性能を逆手に超超低速の弾幕を避けるイライラ棒的STGにすればいい。
663名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 12:44:03.90 ID:VyspXawl0
>>662
こんな感じ?
ニコで、すまんが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6788115
664名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 12:48:26.22 ID:VyspXawl0
>>662
イライラ棒で思い出したわ…。

SOUL
XBoxLiveインディーズ80ゲイツ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11917227
665名無しさん必死だな
オトメディウス・・・・・・
地震の影響でコナスタ配達不能地域になってしまった・・・・・・