眼科の先生「3DSは急性の内斜視を発症させるかも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
このようなケースがあります。4歳の男の子。
3D映画を見た後、急性の内斜視を発症。
経過観察をしても改善せず、最終的には手術を行う
その男の子も軽い遠視がありました。
軽い遠視は視力が良いことがあり気が付いていないこともあります。
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51596758.html

小学生の低学年は3DS買ったらだめだね
2名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:28:08 ID:YC783lh00
ソニーの3Dテレビなんか買うな! って>>1が言ってるよ
3名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:29:14 ID:mJEWviy/0
ディズニーランドとかまずくね
4名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:29:26 ID:FjMYyCoT0
ソニーやべえな
5名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:29:45 ID:EcSFRvN50
そもそも4歳なんかにゲームさせんな
俺みたいに歪んだ性格になるだろ
6名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:29:51 ID:J6/LyLNA0
ぺあれんたるこんとろーる
7名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:30:44 ID:WF61/bKX0
ブラビアは売れてないから問題ないな
8名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:31:09 ID:YBd4oIFsO
3DS発売が迫ってきてゴキのネガキャンも本格化してきたな
9名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:31:48 ID:EcSFRvN50
ここまでネガキャンが必死になってると、「ああもうすぐ発売なんだなー」って自覚する
10名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:32:14 ID:XK+QrnJ4O
視力が良くなるマジカルアイとかいう本あるけど、ああいうのみたいなのを扱ったソフトを任天堂から3DSで出したらこういうマイナスイメージを払拭できていいと思うんだけどなあ
11名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:33:16 ID:Q65Tlc0aP
ツィッターの反応

・頭がカチワレルぐらい気持ち悪かった。
・一分も見続けられない、非常に眼が酷使される。気持ち悪い。しかも、ぜんぜん3Dじゃ(ry
・天神で3DS見てきたけど、なんか気持ち悪かったー…笑
・この前、渋谷のマークシティで3DSの画面s見たけど、立体に見えないばかりか気持ちが悪くなった
・この前触った3DS、画面に前後2枚で奥行き作るかんじでそれ見てるとむっちゃ気持ち悪くなった。目が混乱した。
・……正直私はプレイ無理かもしれない。気持ち悪くなった
・ほんのちょっと見ただけなのに、目と頭が痛くなりました。私が、トシだからなのでしょうか。
・3DSのデモを駅ナカでやってる秋葉原。結論:やっぱり3Dいらねーorz(←一分見ないで目が痛くなった)
・3DS体験したーちゃんと浮き出てすごかーでも目が疲れるこれw
・マジで立体に見えるけど、目が疲れるし、視野角が狭い。
・秋葉原で3DS見たけど、そっこー目痛くなった!!あれ大丈夫なのかな、子供達よ
・ヨドバシで3DS初体験!確かに3D凄かったけど一瞬で目痛くなった。


ワロス
12名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:33:30 ID:TdCTNZ44O
ほんと発売が楽しみだよなw
どんだけクレーマーが現れるか楽しみで仕方ないwww
13名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:34:02 ID:DHBmmT4f0
イヤでも実際に問題が起こってからでは不味いだろ
斜視って手術しないと治らない場合があるらしいし
警鐘を我先にと鳴らしてくれてるから役に立ってるよ
3Dが実際に斜視を誘発する恐れは今のところ未知だが
絶対無いとは言い切れんしな
14名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:34:06 ID:uaCZEMyd0
ゴキゴキッ
15名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:35:12 ID:mJEWviy/0
PL砲だっけ
書いときゃ問題無いんじゃないの
16名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:35:18 ID:OJZ2WVmq0
一日中こういうの書いてあるブログやツイッター探してると思うとヤバいなw
その努力を他に活かせばいいのにww
17名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:35:21 ID:xXsnEpmS0
危険age
18名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:36:22 ID:Nhg4d2Z70
ソニーの3Dテレビなんか買うな って>>1が言ってるよ

19名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:36:38 ID:cdb651OI0
斜視はGK
20名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:37:15 ID:xXsnEpmS0
裸眼3Dより3Dテレビでお馴染みのアクティブシャッター方式の3Dの方が負担少ないよな
21名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:38:17 ID:cGDYwRNR0
3Dテレビは東芝の裸眼じゃなければ、
めがねさえ管理しとけば子供が見る事もないからな
3DSは買い与えたらずっと監視するのなんか無理だしアウト
22名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:38:28 ID:DIhAi+QW0
どんな理屈だ
3D映画はメガネかけるだろw
23名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:39:37 ID:udTJVLaY0
最近ゴキが憶えたネガキャン用語
・斜視
24名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:39:52 ID:mJEWviy/0
3Dテレビって裸眼と3Dメガネの両方同時で楽しめたっけ
25名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:40:46 ID:PslgUF9HO
ガキの頃、ポートピア博のダイエー館に入ったのが俺の軽い斜視の原因だったのかな…?とか今更思った…
26名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:41:08 ID:EcSFRvN50
ゲハでスレたて



はちまが記事化



アホがツイッターで拡散


ここんところ全部これだよな
芸がなさすぎる
27名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:41:20 ID:Ff7MWw600
>>21
ペアレンタルコントロールは見えないってかw
28名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:41:21 ID:OPr4QtXJ0
任天堂も変わったなぁ。こんなもん売るのか・・・
やっぱ電通とズブズブの関係になると碌な方向に行かないな。
29名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:41:28 ID:jQlRxb7r0
>>21
安心しろ

『ニンテンドー3DS』には、保護者の方が安心してお子様に遊んでいただけるよう、
「保護者による使用制限機能」のひとつとして、3D映像の表示を制限する仕組みを取り入れております。
この機能を使って設定を行えば、保護者の方があらかじめ定めた暗証番号を入力しない限り、
3D映像は表示されず、2D映像に切り替わって表示される仕組みになっています。
30名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:42:11 ID:DIhAi+QW0
抜かりねーな
31名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:43:21 ID:jeKdJ1vK0
ゴキの低レベルな煽り対策ぐらいはちゃんとしてるだろーさ
32名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:44:24 ID:Lh986FX70
こりゃTDL閉鎖だな
33名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:44:26 ID:dcgM3y0FP
この話題はご近所で、学校で、職場で、皆でよく話し合う必要があるな
34名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:44:33 ID:Q65Tlc0aP
>>31
どっかの棒ハードは発売後にコントローラーが手からすっぽ抜けて急遽ストラップを配布して、
軽く振っても十分反応することを必死でCMしてたらしい
35名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:45:32 ID:DIhAi+QW0
それをパックたハードもあったっけ・・・
36名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:47:13 ID:EcSFRvN50
まずゴキブリは精神科の先生にみてもらったほうがいいw
37名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:48:00 ID:9kwtJATv0
ゴキブリとかいっちゃう奴も病院言ったほうがいいな
統合失調症じゃないの?
38名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:48:07 ID:CDJwGyE60
これじゃソニーの3Dテレビも死亡だなあー残念ざんねーん
39名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:48:46 ID:jeKdJ1vK0
まさか今更棒振り煽りを聞くとは…
40名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:49:55 ID:xXsnEpmS0
豚の目に現実とはよく言ったもんだなw
41名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:50:16 ID:OnCpcom/0
小さい子供はできるだけ外で遊んでほしい
外で友達と遊ぶのってめちゃくちゃ楽しいからさ
そういう楽しさを忘れないでほしい
42名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:50:25 ID:EcSFRvN50
>>37
統合失調症って言葉を最近ゲハで覚えたのかな?
どういう症状か全く理解してないようですがw
43名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:50:37 ID:udTJVLaY0
>>40
「チョッパリ」とは、朝鮮語における差別用語のひとつで、「日本人」を表す侮蔑表現である。
本来の意味は「豚足」を意味する言葉(チョクパル/??)であるが、豚の蹄は先が二つに割れていることから、転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである。
また、同様に在日韓国・朝鮮人に対して使われる、半分日本人であるという意味の「パンチョッパリ」(半チョッパリ)という侮蔑語もある。



44名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:51:19 ID:Q65Tlc0aP
そもそも煽り対策が完璧ならあんな発言しておいて、
3〜5時間程度しか持たないバッテリーなんて積まんだろうよ
45名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:53:04 ID:HZD8rKds0
注意書きをしっかり書いときゃいいとか、危険な物なのは確かなようだな
3Dテレビも目にかなり悪そうだと思ってたし
46名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:53:05 ID:6DsXawnH0
まだ棒振りで煽ってる人がいるとはw
47名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:53:28 ID:PzFdq+bh0
>3D映画を見た後、急性の内斜視を発症。

問題がある3D映画は現在でも普通に続いてますが・・・
48名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:53:30 ID:aGPLio+S0
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=inside_46685
ワシントン大学の小児眼科学教授のLawrence Tychsen教授は「映画館やゲームでの3D立体視は目に悪影響をもたらさないはずです」とコメント。
教授はアカゲザルを用いて、3Dグラスを着けたサルに3ヶ月間映像を見せ続けるという実験を行い、
その結果、実験を行わなかったサルとの間に違いや変化は見られなかったそうです。
ハーバード大学で眼科学を教えるDavid Hanter博士もこれに同意します。
同氏は現在までに3D立体視が目の成長を妨げるという証拠は見つかっていないそうです。
また、3D立体視は人が脳内で3Dのイメージを作る過程とほぼ同一の方式になっているそうです。
カリフォルニア大学で小児眼科学を教えるDavid Granet氏も、インタラクティブな画面を長時間見るのは子供にとって負担になると言います。
学会でも2歳以下の子供には画面を見ない時間を作るように推奨しているそうです。
ただし、Granet氏も3D立体視が目の成長を阻害することは否定しています。
49名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:53:55 ID:LTxQkIMz0
さすがに6年たっても一向にバッテリー技術が進化しないとは
思わんかったやろうからな。
50名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:55:07 ID:jeKdJ1vK0
しかしソニーも売ろうとしてる3Dで煽ってくるってのが理解できんなー
51名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:56:03 ID:CVU+wQ/20
>>48
3歳にゲーム必要なのか疑問には同意だな
52名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:56:08 ID:JrUJeZMI0
>>1 コピペしてる範囲が悪意ありすぎでワロタwww
53名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:56:37 ID:LTxQkIMz0
6歳以下なんて自分で2万5千もするゲーム機買うわきゃないんやから
親がきちんとペアレンタルコントロールかけて3Dにできんようにすればええだけやのに
何でこんなに騒ぎ立てるかが全く分からないんやけどw
54名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:56:57 ID:OnCpcom/0
3DS祝賀会オフやりたいんだがお前ら参加してくれ
55名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:57:07 ID:udTJVLaY0
>>47
それを発症させたのは発達が未熟だった4歳児
一方3D製品メーカーの注意書きは全て6歳以上と注意書き有り
あと
注意書き≠危険性なのであしからず


この記号の意味は流石に判るよねぇ
56名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:57:10 ID:cqua4V+oO
>>1
低学年だけでなく身体の出来上がってない未成年には禁止したほうがいいとおもうよ

自分はファミコンの原色みたいな色で目が悪くなったし
目は悪くならないと
目が悪くなるよと言っても目が見えない辛さを子供に分かってもらえない
57名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:57:44 ID:Q65Tlc0aP
豚ってあれだよね

何でこんにゃくゼリーで老人や子供が死んでるのか理解出来てないよね
58名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:58:43 ID:JrUJeZMI0
こんにゃくゼリーの件持ち出すとゴキちゃん負けちゃうよ
59名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:58:53 ID:pCYb6pu50
こんにゃくゼリーより、モチの方が毎年の死亡率や事故率が高いんですけどね
ゴキブ李って情弱だからまだ現実の状況が理解できてないんだよね
60名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:58:53 ID:mqPjpUlhO
このスレに六歳以下がたくさんいるからじゃないの?
61名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:59:09 ID:OnCpcom/0
>>57
なんでか教えろ
62名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:59:36 ID:Q65Tlc0aP
>>59
だけどこんにゃくゼリーは規制されたんだよ
それを含めての比喩なんだがお前情弱極まってんな
63名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:00:16 ID:Ff7MWw600
>>57
ソニーさんや東芝さんにも言ってあげなよw
3Dに力入れますってこの間宣言したばかりだけど
64名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:00:43 ID:eDS5eJM+0
>>62
つまりモンペを味方につければ潰せるってことか
65名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:00:45 ID:LTxQkIMz0
>>62
3DSは自ら制限掛けれるような余地を残してるのは
全スルーすかw
66名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:00:47 ID:jeKdJ1vK0
なんかこんにゃくゼリーを持ち出して
得意気になってる子がいるなw
67名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:01:51 ID:udTJVLaY0
>>62
だけど野田出身地の会社のこんにゃくゼリーは普通に売ってたという…
同類のが売っててマンナンライフだけが訴えられた
この意味を説明してくれないか
俺は情弱らしいから
68名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:02:30 ID:EcSFRvN50
じゃあ犯罪者の100パーセントが水を飲んでるから、水を飲むのを規制しなきゃなw
69名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:02:54 ID:KrR1h5/SO
こんにゃくゼリーの会社は可哀想
70名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:03:37 ID:Q65Tlc0aP
>>67
それ大いに勘違いしてるぞ
つか、それ規制前の大昔の話やんけ

やり玉にマンナンライフが挙げられたってだけで、
こんにゃくゼリー規制のガイドラインとは関係ナス
71名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:03:38 ID:6ItoZkC30
スレチだが海苔もやばい
72名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:04:06 ID:EcSFRvN50
野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、シェア拡大を狙っていました。

 浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。

 本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品をストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。
73名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:04:14 ID:DIhAi+QW0
つきたての餅が一番やばい
74名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:04:44 ID:cqua4V+oO
>>55
6歳以上でもそうなる可能性は高い気がするんだけどどうなんだろ
身体発達しきってないし
75名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:04:50 ID:wRi3DEmD0
>>73
だが一番うまい・・・・・・
76名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:04:56 ID:udTJVLaY0
>>70
マンナンライフの製品が一時期消えた後
普通に他業者のこんにゃくゼリーが売ってたけど?
77名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:05:14 ID:nSXipM470
PS3やREGZAから3Dを取っても別に致命傷にはならないが
3DSから3Dを取ったらちょっと性能が上がった只のDSiしか残らないな

それでも3DSは絶対売れるんだから、やっぱろ3Dって必要ねーんだよ
国内メーカーはこんなもん推進するの止めてもっと別の事にリソースを割け
78名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:05:57 ID:Q65Tlc0aP
>>76
そういった紆余曲折を経て一律で規制されてんだろ
ホント頭わりーな
79名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:06:47 ID:RQWfMJQy0
つか事故が起きたら全てがパーになるんだから
この手の注意事項はどんどん表に出すべきだろう
80名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:06:49 ID:wRi3DEmD0
>>78
で、3DSとの関連性は?頭わりーから説明してくれねーかな?
81名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:07:09 ID:27ZlzA3X0
クレーマーとかいっぱい出てくるんだろうけど
それは、ブログとかTwitterで語るやつばかりで
実際に裁判起こすやつはいないんだろうなw

つまり、そうゆうことです
82名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:07:21 ID:JrUJeZMI0
これはゴキブリでも擁護無理だろwww
83名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:07:56 ID:VAUjNXl50
USJ「やっべターミネータ3D中止しねえと」
84名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:07:58 ID:2VYXLQ0O0
>>81
アイコンor背景はアニメキャラな。
85名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:08:28 ID:jeKdJ1vK0
テレビ業界も新しい売りが欲しいいんだろ
ただ地デジで買い換えたばっかの消費者が
3Dテレビなんか買うとは思えんがな
86名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:08:43 ID:udTJVLaY0
>>74
発達箇所の差異でもあるんじゃないかな?
どっかのスレで見た科学者によると
5歳までに目の発達の基本ができるみたいな事書いてたし
学習に関しては3歳で才能が決定付けられるという話もあるし
身体機能全体で見ると20〜25までは成長過程があるって言うし
87名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:09:01 ID:eDS5eJM+0
>>83
ターミネーターとかシュレックとかスパイダーマとかすげえ飛び出して目に悪そうだよな
88名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:09:01 ID:LTxQkIMz0
>>83
USJは3Dが大きなウリやから
下手すりゃ廃業するかもなw
89名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:09:26 ID:wRi3DEmD0
>>81
そして過去の発売前の発言に「3DSは目が悪くなるから買わない」発言
90名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:09:31 ID:Q65Tlc0aP
>>80
製造者は消費者の思い込みや無知に配慮する必要がある
こんにゃくゼリーの元であるこんにゃく粉も欧州などでは子供用の菓子類では使用禁止

パッケージに禁止だの機能で制限出来たところで
玩具という性質を考えればもし問題が大きくなれば効力など無い
91名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:09:36 ID:DIhAi+QW0
携帯電話の電波で云々と同じ臭がする
92名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:10:49 ID:udTJVLaY0
>>91
携帯電話の電磁波云々
ゲーム脳云々

時代の流れよね
93名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:10:56 ID:EcSFRvN50
ブラウン管から放射能がでてるとかもあったなw
94名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:10:57 ID:2VYXLQ0O0
>>89
過去には「情弱がうんたらかんたら」という発言
短縮URLにははちま
95名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:11:08 ID:C5mR2Yz+0
3DSを規制するときは3Dテレビを規制するときだからな
96名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:11:33 ID:udTJVLaY0
>>95
3D映画もだな
97名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:11:36 ID:/FLfE41t0
ソニーに飛び火してんじゃんwゴキブリ何やってんのよw
98名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:11:46 ID:cqua4V+oO
>>77
自分は3D機能無しのデカイ5インチ画面の3DSが発売されるの待ちなんだけどな
99名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:12:04 ID:Q65Tlc0aP
>>93
ブラウン管の発光体は微量ながら放射能出してるぞ
周りを覆ってるのも鉛ガラスだ
100名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:12:18 ID:jeKdJ1vK0
3D機能なしは出ないと思うが
101名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:12:25 ID:gN5a03eq0
テレビ見ると目悪くなるから映像映すの禁止な
102名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:12:27 ID:RQWfMJQy0
本体から10cmくらいの至近距離で見る子供がいたら
ちょっと危険な気がする
その辺が携帯機のやばそうなところだな
103名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:12:47 ID:K/wqXOwSO
GanKa
104名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:14:26 ID:udTJVLaY0
>>102
そこら辺は携帯電話とかモバイル系全般そうなるな
もちろんPSPも
多少画面がDSより大きいと行ってもテレビと違って小さいし
近づけて見ちゃうから目に悪い
105名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:14:34 ID:LTxQkIMz0
>>102
10cmなら3D無くとも目ぇ悪くならねw
106名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:14:38 ID:KClWa4ax0
>>1
こりゃ大変だ
3DSはもちろん、ディズニーランドに最近オープンしたアトラクションも3Dに対応した映画館も閉鎖
そして今後公開予定の3D映画も全部中止
パナソニック、ソニー、東芝、シャープ、サムスン、LG・・・といったメーカーがだしてる3D対応テレビも全部撤収しないとな


107名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:15:31 ID:2VYXLQ0O0
>>93
放射能は出てこないけど、放射線は出てるよ?

じゃないと発光できないし。
108名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:15:40 ID:jeKdJ1vK0
10センチで3Dに見えるんかね?
109名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:16:31 ID:xXsnEpmS0
ID:EcSFRvN50の無知さにズームイン!
110名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:16:35 ID:/oayW3RTO
こういうニュースが積み重なって3DSが発売中止になったりしないかな
111名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:16:57 ID:xZwjA84/0
斜視とか笑えないからゴキとかで済ませないでもっと真面目に向きあうべきだと思う
112名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:17:09 ID:DIhAi+QW0
まあニュースじゃないしw
113名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:17:14 ID:sD8CZdGC0
>>34
ストラップは最初からついてたよ?
後から配布されたのはカバーな
114名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:17:59 ID:wRi3DEmD0
>>90
現状十分配慮してると思うけどね
3Dで視力が悪くなるって明確なソースなくても注意呼びかけ、駄目押しのペアレンタルコントロール
おまけに立体視を強制せずに自由に調整できる

ま、3DSの3Dで人が死ねば話は別だがなw
115名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:18:29 ID:jeKdJ1vK0
3Dに関する身体への影響に関して真面目になるなら
当然家電メーカーやらも含めてやらんとな
既に3Dテレビ売り出してるところもあるんだから
116名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:18:57 ID:nB5EJsWiO
小学校の時から朝4:30に起きてマリオRPGして、FF7も買った翌朝3:00に起きて
一日5〜6時間プレイしてても両目視力1.5なんだけど、目悪くなる人と何が違うんだろう?
117名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:19:43 ID:svYJySaH0
任天堂はゲームに興味がない人に衝動買いさせることしか考えてないから
こんなことになるんだよね。
118名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:19:51 ID:cqua4V+oO
今回3DSを7000円も高くしたのは
訴訟された時用の金なんだろうな
最初は訴訟ラッシュくるのを見越してのことだろう
119名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:19:56 ID:EcSFRvN50
ブラウン管が放射線だしてるのは知ってるよ
問題なのはそれをマスゴミが「危険だ」みたいな煽りをしてたことをいってんだよw
ブラウン管の放射線なんか自然放射線と大して変わらない値だし、レントゲン写真なんて医療で使われてるのに
こんにゃくゼリーの話が出てたから例としてだしただけだw
こんにゃくゼリーが喉に詰まる危険があるといっても一億個に一個以下の確率なのに危険だって言うのはおかしいということ
120名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:19:58 ID:Q65Tlc0aP
>>113
そうだそうだ、すまんこ
121名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:20:45 ID:RQWfMJQy0
>>116
俺もそうだけど多分、視点を小まめに動かしてるからだと思う
ダメなのは一点だけに集中して見てしまう人
122名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:21:05 ID:xXsnEpmS0
123名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:21:14 ID:2VYXLQ0O0
>>99
残念ながら、「放射能を出して」るということはありえないのだよ。

放射能の定義は「放射線を出す能力」だから。
124名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:21:31 ID:EcSFRvN50
>>122
どうした?
125名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:21:36 ID:0mAR7QQo0
これは、新しい3DSのゲームだけではなく、3D映画、3Dテレビでも同様のことが言えます。

>>1は何ですぐ下にあるこの1文を載せないんだ?
126名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:21:48 ID:PzFdq+bh0
>  3D映画を見た後、急性の内斜視を発症。

3D映画
グリーンホーネット in 3D   (ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
バイオハザードIV アフターライフ 3D (ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント)

こういうのどうなるんだ?
127名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:21:50 ID:xZwjA84/0
はみがきしなくても虫歯にならない人いるから
ゲームやって目悪くなるのも個人差があるに違いない
128名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:22:46 ID:xXsnEpmS0
>>124
いや顔真っ赤だなと思って 無理矢理関連付けようとしてるけど放射線で死んでないし
129名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:23:33 ID:XP+kxRpT0
これ、本当に子供いる人なら解るけど

本当に頭わるいね

まず4〜6歳の子に激しいゲームなんてさせるのもどうかと思うんだけど
DSみたいな例もあるからそうも言えない

でもDSでも遊ばせる時は
必ず親がついてるよ、普通の親だだったらね
その時にオフにしておけばいいだけで

見苦しいのはおそらく子供もいない人達が
子供を盾に3DSを叩いてる状態
醜いとしかいいようがない

どっちみちそのくらいの年齢の子供はしっかり親が責任もたなきゃだめ
130名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:24:02 ID:aGPLio+S0
>>125
ゴキにとって都合が悪くなるからね
ソニーも3DTV作ってるしw
131名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:24:48 ID:EcSFRvN50
>>128
死んだかどうかが問題じゃないだろ
危険だと煽るという共通点があるわけだ
132名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:25:30 ID:EcSFRvN50
40 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/07(月) 00:49:55 ID:xXsnEpmS0
豚の目に現実とはよく言ったもんだなw



よくみたらコイツ朝鮮人だったかw
133名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:25:52 ID:dcgM3y0FP
6歳以下どころか俺でもゲロ吐きそうになったわ
相当くるぜこれ・・・
134名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:26:26 ID:Q65Tlc0aP
>>119
何か苦しい感じだが自然放射線だから安心なら
誰も外出時に目の保護の為にUVカットのグラサンなんて掛けないだろ

っていうか、ブラウン管で人死んだのかよおいって感じ
135名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:26:30 ID:Dwk8UXkN0
>>1
4歳の男の子を小学校低学年と呼ぶ1の知能の崩れっぷりは
何の副作用なんだろうか・・・?
136名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:26:51 ID:qvLP3z2Z0
なんか任豚の観点が異常
任天堂の利益なんかよりも
子供の眼に問題を起こさない事の方がよっぽど大事だろ

「注意書きさえ書いておけばガキどもの眼なんか知ったことか!」
と言ってるも同然だ
137名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:27:03 ID:LCiZogVk0
ゲハを荒してるのははちまでーす。何この連動性
http://blog.esuteru.com/archives/2410332.html
138名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:27:23 ID:EcSFRvN50
じゃあ3DSで人が死んでからいおうなw
139名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:27:30 ID:sD8CZdGC0
>>129
> でもDSでも遊ばせる時は
> 必ず親がついてるよ、普通の親だだったらね
> その時にオフにしておけばいいだけで

しかもペアレンタルコントロールでカットできるから親が目を離しても3D化できない。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/info.html (一番下)
140名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:27:32 ID:+sTicSE6P
>>129
親が気をつけて責任を持ててw
少なくとも今、3DSで子供が急性内斜視を発祥させる危険性がある事を知っている親はいないと思うぞw
141名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:27:46 ID:Ff7MWw600
>>133
眼科で診てもらったほうがいい
いや脳神経外科か
何も見てないのにゲロ吐きそうっていうなら目が脳に問題がある
142名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:28:19 ID:Ppvu+yrH0
女の子の内斜視はめっちゃかわいくなるから問題ない
143名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:28:36 ID:EcSFRvN50
この記事を「死」になんの関連性があるんだよw
144名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:28:45 ID:QEXVrfyRO
>>53
それをとあるゴキに言ったら、子供は親の財布から金を盗んで
勝手に3DS買って遊ぶだろwと煽られたでござる。
145名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:29:01 ID:FjMYyCoT0
>>129
俺の甥っ子の話だけど、子どもに大人しくして欲しい時にDSを与えると
何時間でもじっとしてるからありがたいそうだ。
駄目親だな。
146名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:29:08 ID:LCiZogVk0
任天堂がはちまを訴えるまで見守るスレ
147名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:29:17 ID:EcSFRvN50
をじゃなくて「と」だ
揚げ足取りだけしたいバカがたくさんいるからな
148名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:29:24 ID:Q65Tlc0aP
そういやグラストロンとアイトレック持ってたけど、
目の負担を理由に二時間で強制的に電源落とす機能がついてたな
149名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:30:15 ID:xXsnEpmS0
>>147
おい顔が真っ赤から紫になってきたぞ
150名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:31:05 ID:EcSFRvN50
>>147
その煽り方好きだねw
以前にそうやって煽られてトラウマでもあるのかな?w
151名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:31:28 ID:wRi3DEmD0
>>150
ちょっと落ち着けw
152名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:31:32 ID:sD8CZdGC0
まぁ落ち着きなよ
153名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:31:45 ID:tSSyvKEB0
SFCでお亡くなりになった子が海外にいたが
特に売り上げには問題なかったなぁ。
154名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:31:46 ID:EcSFRvN50
>>149だった
155名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:32:29 ID:xXsnEpmS0
147 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 01:29:17 ID:EcSFRvN50 [15/16]
をじゃなくて「と」だ
揚げ足取りだけしたいバカがたくさんいるからな

150 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 01:31:05 ID:EcSFRvN50 [16/16]
>>147
その煽り方好きだねw
以前にそうやって煽られてトラウマでもあるのかな?w



安価ミスるほど追い詰めて何かスマン
156名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:33:01 ID:wRi3DEmD0
まず3Dで目が悪くなった視力落ちたと喚いた所で、3DSや3D映画が要因って立証できるもんかね?
157名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:33:15 ID:udTJVLaY0
>>133
それは単に眼精からの酔い
人間なら老若男女誰しもが持ってるよ
それこそ個体差
158名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:33:49 ID:a5nyiQaT0
3Dテレビのメガネて一個10000円以上するんだね びっくりだね
159名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:33:58 ID:LTxQkIMz0
>>137
とりあえず魚拓取ったでー
http://megalodon.jp/2011-0207-0132-10/blog.esuteru.com/archives/2410332.html

てかホントにゲハの都合のよいレスを抽出して自分に都合良いように改変しとるんやなw
まじで糞以下やコイツ
160名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:34:41 ID:EcSFRvN50
>>155
そんなに嬉しかったか?
せいぜい発売まで3DSのネガキャンをたのしんでねw
161名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:34:45 ID:l7DAGzpr0
煽りでもなんでもなく怖いから買うの止めるわ
昔マッサージ椅子で脱臼して以来電化製品は信用しなくなった
162名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:34:47 ID:Od4RjBNN0
>>136
PS3にも「濡れた手でコンセント触らないで」との注意書きがあるが、それを守らずに子供が感電死したらソニーの責任か?
163名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:35:44 ID:EcSFRvN50
やっぱ俺が>>26で言ったとおりになったなw
164名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:35:48 ID:xXsnEpmS0
>>161
>昔マッサージ椅子で脱臼して以来電化製品は信用しなくなった

不謹慎だがワロスw
165名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:36:04 ID:+sTicSE6P
>>162
さすがは妊娠だなw
目線が企業側にしか向いてないww
166名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:36:11 ID:LCiZogVk0
はちま逮捕でステルスマーケティングブログが絶滅することを祈る
167名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:36:29 ID:EcSFRvN50
>>161
何で書き込んでるの?念力とか?
168名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:36:34 ID:cdNPd/UG0
てか、3DS出るまで、3D3D言ってたのは、ソニー陣営
だった気がするけどww
169名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:37:23 ID:LTxQkIMz0
>>161
一体どんな状況やねんwwww

ご愁傷様・・・
170名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:37:30 ID:EcSFRvN50
>>159
たぶんこのスレ立てたのもはちまなんだろう
見事なソースロンダリングだ
171名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:38:03 ID:0mAR7QQo0
>>136
「注意書きさえ書いておけばガキどもの眼なんか知ったことか!」
と言ってるも同然だ

プレイステーションのソニーも次のような文章をサイトにのせています。
「お子さま(特に6歳未満の子)が3D映像を視聴したり、3D立体視ゲームをプレイする前に、小児科や眼科などの医師にご相談いただくことをおすすめします」
↑これの事ですか?
172名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:38:26 ID:gzkZIT8B0
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
173名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:40:09 ID:eDS5eJM+0
いつもガキハードとか言ってるくせにこんなに子ども好きだとは思わなかったよ
174名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:40:32 ID:gzkZIT8B0
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
ゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ねゴキ死ね
175名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:40:57 ID:+kYmBUJA0
3DSの3D機能は本当に要らないので、なるべく早く子供たちに倒れてほしい
でないと馬鹿な岩田や宮本の目は覚めないだろう
もし倒れたらマスコミ総出でぶっ叩いてくれ、奴等は痛い目に会わないと解らない
176名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:40:58 ID:xjvz0ZtG0
ゴキちゃん理論では
「お酒は二十歳から」という注意もあるのに、二十歳未満が飲酒して死亡したら酒作ってるメーカーが悪いんですね
177名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:41:02 ID:a5nyiQaT0
3Dスライドスイッチの付いてないPS3やブラビアが非常に危険だと言う事だな
178名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:41:40 ID:xXsnEpmS0
なぜか豚さんはアクティブシャッター方式の3Dも一緒くたにしてるけど裸眼3Dの方負担大きいという現実を忘れてはいけない
179名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:41:56 ID:guri+ADh0
本音じゃ一切心配なんかしちゃいないクセにわざわざ子供持ち出す
180名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:42:27 ID:EcSFRvN50
>>178
立証責任
181名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:42:46 ID:4aHOsJSc0
タバコ、ビール、香水、洗剤、お金、コンセント、ベランダ、ハサミ、キッチン全般
子供を放っておいたら何でも危険だよ
危険じゃない物を探す方が難しいくらいだ
数分目を離すだけで命に関わる物であふれている中で、3DSで悪影響なんて数時間放ってないと起こらないんだから
そんなに危険視する物でも無いと思うけど
182名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:43:37 ID:Ff7MWw600
>>178
アホだなソニーも裸眼3Dやるって言ってるけどw
183名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:44:23 ID:QEXVrfyRO
>>179
むしろ、事故が起こったら、そのニュースを嬉々として張りつける姿が見える
184名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:45:58 ID:qvLP3z2Z0
>>173
逆だろ
ガキハードだからこそ、ガキに最大限配慮するべきなんだ
185名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:46:20 ID:POLXwaqc0
朝鮮人って、日本人のこと「豚」っていうらしいね
186名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:46:21 ID:2VYXLQ0O0
>>178

【CES】ソニー、3D対応“Handycam”など新製品大量発表 − 裸眼3D有機ELディスプレイ開発なども
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201101/06/27587.html

ソニーが裸眼3Dの開発をしているという現実を忘れてはいけない
187名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:46:36 ID:xXsnEpmS0
>>181
さてその中に玩具にカテゴライズされる物は何があるでしょう?
188名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:48:17 ID:2VYXLQ0O0
有機ELも裸眼立体視、ソニーの3Dテレビ試作機が続々
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110111-00000009-zdn_lp-sci

もういっこ。
ゴキブ李はソニー本社を無視するなよ。今やSCEなんて本社の"お荷物"でしかないんだからな
189名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:48:39 ID:POLXwaqc0
裸眼立体視を可能にする驚きの新技術、3DS終了www
http://www.youtube.com/watch?v=Uef17zOCDb8#t=35s
190名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:48:46 ID:7ksKEDfBP
つーか危険を感じたら3Dスイッチをオフにすればいいだけでは
191名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:48:54 ID:xXsnEpmS0
>>182-186
それ3DSとは方式も違うし鑑賞距離も違うし手ブレ問題もないじゃんアホちゃいますかキミら
192名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:49:16 ID:lmY5X1HBO
>>184
任天堂が大好きなんだね
嫌いなら叩くチャンスだからもっとやれって言うもんね
193名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:49:34 ID:udTJVLaY0
>>185
さっきも貼ったけどこれね

「チョッパリ」とは、朝鮮語における差別用語のひとつで、「日本人」を表す侮蔑表現である。
本来の意味は「豚足」を意味する言葉(チョクパル/??)であるが、豚の蹄は先が二つに割れていることから、転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである。
また、同様に在日韓国・朝鮮人に対して使われる、半分日本人であるという意味の「パンチョッパリ」(半チョッパリ)という侮蔑語もある。
194名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:50:14 ID:Uza9Untb0
うわーこれマジなの?
明日学校でみんなに教えてあげないとね☆
195名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:50:20 ID:GE3BiASz0
任豚は失明してもいいけど
子供を失明させようとする任天堂は許せない
196名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:51:21 ID:Ff7MWw600
>>191
へーこの方式だと目に負担とかかからないのか
画期的だなw
197名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:51:23 ID:4aHOsJSc0
>>187
いや、思いついた例を挙げただけでおもちゃだって何でも何らかの危険性はあるでしょ・・・
本当に危険が無いのなんてそれこそクッションの積み木とか人形くらいだ
198名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:51:27 ID:0mAR7QQo0
>>184
でもPSPが発火してアメリカの子供が怪我したときは
「この程度のささやかな爆炎で済んだなら、むしろ安全面で見れば十分及第点といえる」
「少年は死ぬどころか再起不能にすらなってないから問題ない」
「少年のヤケドはPSPがボロボロになることで最小限に食い止めた」
とか言ってたよね?
199名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:52:00 ID:+sTicSE6P
とりあえず実際に事故が起きたらその時このスレのレスは色んな所に貼られるだろうなw
200名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:52:16 ID:+kYmBUJA0
2DS発売のためのYahooあたりも3Dの危険性を大々的に伝えてほしいな
3DSは子供の目を破壊する暴力装置!! とか言って。
201名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:52:28 ID:xXsnEpmS0
>>196
キミ3DS体験したことないっしょ?
202名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:52:29 ID:2bKWoNGa0
ここはアグネス・チャンばかりのインターネットですね
203名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:52:37 ID:eDS5eJM+0
>>198
気になる
ソースない?
204名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:52:41 ID:LTxQkIMz0
ゲームを買い与えるだけ買い与えておいて管理もろくにしない親なら
ゲーム機以外でも子供を困らせてるよね。
心配なら子供に3Dを見れなくできるのに、ホント無責任な親やな。軽蔑するわ。
205名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:53:07 ID:XRWgM8Vx0
FUDはSONYの十八番だからなw
206名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:53:10 ID:2VYXLQ0O0
>>191
アホだから分かんないや。

アホにも分かるようにどう違うのか教えてね。
もちろん、完全証明付きで。
207名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:53:12 ID:Q65Tlc0aP
>>198
それサード製のバッテリーだか充電器を使ってたんだよ情弱
208名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:53:26 ID:dZMei8vl0
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51533905.html

「イギリスの弱視の少年が、医者からニンテンドーDSの『マリオカート』をプレイすることを日常の治療とアドバイスされ、ほぼ盲目だった状態から視力が250%も回復した」

Boy's Eyesight Saved After He is Prescribed Daily Dose of Nintendo Super Mario Game [The Daily Mail, U.K. via Game Politics. Image by The Daily Mail.]


209名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:53:34 ID:GE3BiASz0
子供たちを殺しかけたポケモンショックを繰り返すのか
210名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:53:58 ID:JrUJeZMI0
>>208 なにそれすごい
211名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:54:25 ID:kun8UgVs0
>>11
これが本当なら1年後ぐらいに目に優しい3D液晶使った3DSが発売されそうだな
それをNGP発売に被せてくるんじゃないかなーと予想
212名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:54:44 ID:xXsnEpmS0
>>206
ごめん、俺感性型の人間だからアホのキミらに理解させるだけの話術は持ち合わせてない><
213名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:55:04 ID:POLXwaqc0
情報強者気取ってるやつほど気持ち悪いものは無い
友達とかいなさそう
214名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:56:00 ID:eDS5eJM+0
>>212
感性型の人間だから感性決め付けられるのかすごいな
215名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:56:49 ID:LTxQkIMz0
ソースは俺の感性(キリッ
216名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:57:02 ID:6ItoZkC30
PSP爆弾懐かしいなw
217名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:57:29 ID:Ff7MWw600
>>201
目に負担がかからないおソースをどうぞ

ちなみに1月8日に幕張行ってきましたが
218名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:57:57 ID:POLXwaqc0
まさか感性をソースにするとはw
219名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:58:25 ID:UP7lTdJZ0
>>191
> 鑑賞距離も違うし手ブレ問題もない
HDR-TD10は似た様な距離でモニターを見るから同じだろうに…
220名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:58:28 ID:wRi3DEmD0
>>212
感性型の人間だから都合の悪い情報はシャットダウンですね。わかります
221名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:58:44 ID:xXsnEpmS0
>>217
>目に負担がかからないおソースをどうぞ

読解力ないヤツだなぁーw俺がいつ目に負担が掛からないって言ったんだよw
222名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:59:16 ID:0mAR7QQo0
>>203
ちょうど3年前の記事だった。
http://gigazine.net/news/20080207_psp_burn_out
223名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:02:00 ID:eDS5eJM+0
>>222
原因分からないけど確かにバッテリーっぽいな
サード製だったとしてそのサード製バッテリーは回収されたのかねえ・・・
224名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:02:52 ID:Rr5FUcMr0
「3DS斜視被害者の会」の設立マダー?
225名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:03:11 ID:Q65Tlc0aP
ヘッドマウントディスプレイは(全てではないが)内蔵されてるプリズムや反射鏡で
擬似的に距離を稼いでるが、鑑賞距離が常に一定に固定されてるという理由が目に大きな負担だった

視野角が狭く常に一定の位置に固定しないと3Dとして機能せず、
またプレイ距離も通常のTVなどより近い3DSの目への負担は相当なものだと思う

ただこれを妊娠に理解出来るとは思っていない
226名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:03:14 ID:guri+ADh0
3D叩きたくなるのは判るがそんな暇あったら、NGPに付ける様
頼んでた方がいいぜ
「3D」Sなんだよ、3DSにとっては特化した要素を潰される事が
一番脅威だってのに
毎回他機種の機能叩いちゃ、それにやられてんだからマヌケ
なんだよなぁ、高性能なPS3もPSPも負けて何も感じないのか
また後になってパクル訳か、メーカーもアフォなら信者もアフォ
227名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:04:45 ID:6DsXawnH0
逆にいえば3Dさえ叩きつぶせることができれば、性能差で勝てるとか思ってんじゃないの?w
228名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:05:10 ID:LCiZogVk0
3D叩きはソニーの3DTVやPS3のマイナスになるのにいいの?
229名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:05:31 ID:6DsXawnH0
なんか変な文章になったがまぁわかるだろうからいいか
230名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:05:31 ID:+kYmBUJA0
早ければ発売2、3日後にはニュースになるかもなw
期待して待っていようww 岩田辞任までいったら面白いwww
231名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:05:47 ID:eDS5eJM+0
>>226
ネガキャンしてるのは信者じゃなくて社員かバイトかアレな人ですから
信者はスレでひっそり暮らしてる
232名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:06:28 ID:/zk82Pw4P
子供が斜視になったら親は悲しむだろうなあ
233名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:06:46 ID:Rr5FUcMr0
3DShashi
234名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:07:30 ID:PzFdq+bh0
>3D映画を見た後、急性の内斜視を発症。

3D映画斜視被害者どうするんだろうか
235名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:08:08 ID:xjvz0ZtG0
NGPは熱がこもって低温火傷しそうだな
236名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:08:11 ID:K3E4kPHs0
3D批判なんて確実に帰ってくるブーメランだろうになんで投げたがるんだろう。
タッチパネルやリモコンでいい加減学習しなかったのかな。
237名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:08:15 ID:mkrOUv/Q0
>>62
こんにゃくゼリー規制って疑惑だらけだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=3ZGvojvpd8M
http://2007blog2007.blog108.fc2.com/blog-entry-604.html
http://netouyonews.net/archives/3770986.html

まともな頭の持ち主なら
こんにゃくゼリーだけを規制する事が
いかに異常な事か理解できるだろう
238名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:08:20 ID:8mcBuuZ90
3Dで斜視になった人対策ってのは
寧ろを3Dテレビを展開している所全体でやるべきだと思うが
239名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:09:01 ID:Q65Tlc0aP
>>237
>>90にまで目を通せば恥もかかなかったのにな・・
240名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:09:19 ID:C7nmOWGz0
いやぁこれは告訴祭り楽しみだ
3DS発売後一ヶ月で発売中止になったら伝説だな
241名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:09:21 ID:2VYXLQ0O0
>>225
ところで、君は「放射能」と「放射線」の違いについては理解できたかな?
君は物理が苦手なようだから、物理現象を語るのはやめたほうがいい。

擬似的に距離を稼いでも、距離が一定
ということに気づけないようでは。
242名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:09:41 ID:Ff7MWw600
>>221
じゃあソニーのも負担がかかるってことでおkですよね
そちらは非難しないんですか?
それとも3DSを狙い打ちたいのかな?

なんか調べたらハンディカムのほうは同じ視差バリア方式みたいなんですが
243名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:09:53 ID:SFWlLa1jP
ネガキャンしても効果ないだろ
ゴキブリの風潮より圧倒的に購買層の口コミの方が強いんだし
どうせ売れるぞ3DS
244名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:10:01 ID:UP7lTdJZ0
>>237
どう考えても餅の方がのど詰まらせて死んでる
なのに餅は規制されない、不思議!
245名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:10:27 ID:r9gmB3Nz0
「ソニーも3Dテレビ出してるから3Dの悪口は言うな」という理屈はおかしい。
危険なものは危険なんだから徹底的に排除すべきだろ。
246名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:10:57 ID:POLXwaqc0
>>245
危険だという根拠が一切ないのですが
247名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:10:58 ID:C7nmOWGz0
ゲハで3Dテレビのスレを立てろという豚
248名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:11:26 ID:eDS5eJM+0
>>245
しかし3DSのスレしか立ってない現状は明らかにおかしい
249名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:11:38 ID:POLXwaqc0
「チョッパリ」とは、朝鮮語における差別用語のひとつで、「日本人」を表す侮蔑表現である。
本来の意味は「豚足」を意味する言葉(チョクパル/??)であるが、豚の蹄は先が二つに割れていることから、転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである。
また、同様に在日韓国・朝鮮人に対して使われる、半分日本人であるという意味の「パンチョッパリ」(半チョッパリ)という侮蔑語もある。
250名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:12:15 ID:8mcBuuZ90
テレビゲームをやり続けたら目が悪くなるんですよ。
この件で訴訟は起こり続けてるんですかねえ?
251名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:12:32 ID:xjvz0ZtG0
>>245
んじゃPS3の3D対応してるから排除しないとな
252名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:12:34 ID:Q65Tlc0aP
>>241
アンカー先のヤツが放射能って書いてたからつられて間違えただけなんだけど、
そんな重箱の隅を突いて得意げになってても虚しいだけだぞ
まあ、無視してプライドが傷ついたならすまんな

あと後半はたぶんお前がスポット距離を稼いでるという事を理解してないだけ
前半が言いたかっただけのようだからサラッと逃げそうだけど一応
253名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:12:45 ID:SFWlLa1jP
なるほど
ゴキブリのいつもの妄想で俺がやっている事は正しいんだと思い込んでいるのか
まずお前が病院行った方がいいわ
254名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:12:50 ID:eDS5eJM+0
3Dゲームが危険ならPS3も次のアップデートで3Dゲーム機能削除しないとな!
255名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:13:21 ID:0mAR7QQo0
>>230
被害者が出ることを期待してるの?
信者とか以前に人として終わってますね。
256名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:13:33 ID:lmY5X1HBO
3DSの悪口いっても構わないが「子供のため」とかいったらダメ
257名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:13:43 ID:8mcBuuZ90
>>245
もうPS3では3Dゲームが出来るんですが
258名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:14:48 ID:YBd4oIFsO
ID:Q65Tlc0aPが気持ち悪すぎる件
259名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:15:59 ID:guri+ADh0
本音が出たな、祭りだってよ
訴訟になりゃしねぇよ、切る事が可能なのと前もって注意を
促しちまってるからな
260名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:16:41 ID:Dwk8UXkN0
そういやWii発売直後はキチガイのように
リモコン投げによるテレビ破壊画像がアップされたが
チンコン投げによる破壊画像が1つもアップされて無いってのはどういうこと?

コンドームすらついて無いのに・・・。
261名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:17:06 ID:2VYXLQ0O0
>>252
>>225
>鑑賞距離が常に一定に固定されてるという理由が目に大きな負担だった

じゃあ、なんでこんな一文書いたの?
それとも、この一文もなかったことリスト行き?
262名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:17:18 ID:xXsnEpmS0
>>242
オレが言ってるのは>"裸眼3D有機ELディスプレイ開発なども"の話だよwww
263名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:17:45 ID:wRi3DEmD0
結局ID:Q65Tlc0aPは何が言いたいんだ?
264名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:18:55 ID:udTJVLaY0
>>263
子供を盾に煽りたいだけじゃないの?
265名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:19:21 ID:Ff7MWw600
>>262
じゃあ最初に書いておいてくださいよw
後からそれじゃこっちも困惑^^;
266名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:19:33 ID:eDS5eJM+0
>>264
ゲハにそれ以外の理由あるの?
267名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:19:58 ID:JrUJeZMI0
この流れでわかった事はみんなこんにゃくゼリーが大好きって事
268名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:20:19 ID:QEXVrfyRO
>>263
自分が基地外だと主張したいのでしょうね。
ドMですわ。
269名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:21:17 ID:+kYmBUJA0
>>255
加害者は任天堂だ
俺はそれを防ぎたいから反対してるだけ
子供を傷つける任天堂が許せないんだよ
270名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:21:44 ID:Q65Tlc0aP
>>261
お前ってホント読解力ない奴なんだな

HMDは内部でスポット距離を稼いで擬似的に距離を出してる
だがその距離が頭部に固定されている仕様上で目への負担が大きかった

つまり目の側から語れば、
・(常に)近くに視点を合わせる
・常にピントを一定に保つ
という2大ファクターが目への負担となるわけ

HMDはそのうちの一つは解決出来たがそれでも目への負担は大きかった
2つとも解決出来てない3DSの目への負担は相当なものだと思うっていう意見だが理解出来た?
271名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:21:47 ID:udTJVLaY0
>>267
蒟蒻畑がクラッシュタイプになってから
あの食感が味わえないんだなーと思うと寂しい
272名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:22:05 ID:Hqt+JbX20
気持ち悪くなるスレの次スレここでいいのか?
273名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:22:15 ID:QEXVrfyRO
>>269
偽善者が。
274名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:22:33 ID:0e8+DT7B0
4歳とか、そもそも携帯ゲームの小さい画面じっと見つめてゲームしたら目が悪くなるに決まってんだろ
あほか
275名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:22:47 ID:oK1mTw7G0
3DSに限らず、人間の本来の見え方を騙してるんだから、気持ち悪くなったり変なカン架空を持つのは当然だと思うんだけど
ゲーム好きだけど3D機能はちょっと怖い
276名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:23:07 ID:udTJVLaY0
>>269
加害者という言い方はおかしいぞ
任天堂は何もやってないのに
277名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:23:12 ID:2JWxwtA30
このハードどうすんのよ
買いたかったが子供のこと考えたらとてもじゃないが買えないわ
たった2時間の映画で斜視になるんだから長時間のゲームなんてやったらどんなことになるのか・・・
278名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:23:25 ID:AjfFAgGk0
>>262
じゃあソニーの裸眼3Dハンディカムにちゃんとイチャモンつけてこいよ
279名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:23:27 ID:xrvxEr8S0
>>49
前に誰かがPDF張ってくれたんだけど、電池の高密度化が法律で制限されたとかなんとか

原因はお察しのとおりデス
280名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:23:41 ID:SFWlLa1jP
>>269
何がおもしろいって?
お前ネットでの言論に責任がないと思ってたら大間違いだからな
281名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:24:11 ID:0e8+DT7B0
>>277
つーか、小さい子供にまずそんなもん買い与えんなよ。
小さい画面を注視し続ければ、3DSでなくても目は悪くなります
282名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:24:18 ID:mkrOUv/Q0
>>239
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/18_01/index.html

>ただし、同じ頻度で食べると仮定した場合、窒息死事故頻度では「もちが特に高く、こんにゃくゼリーはその次で、あめと同程度」
>と内閣府の食品安全委員会は評価している。また、こんにゃくゼリーが原因の窒息事故の86%が生命に危険のあるもので、
>もちの55%を上回っているという。しかし、泉健太内閣府政務官は法規制について、
>「突き詰めれば肉団子もつみれも…となっていくのがいいのか」とコメントしている。

>畑村氏は続けて言う、「何か災難が起きれば悪いのは他者。危険を取り去れば安心。
>そんな意識で規制や撤去を求める悪循環に社会がはまりこんでいないか」、
>「規制はわれわれの危険感知能力を弱め、生産活動も阻む。自分たちのクビを絞めるような行為だ」。
>同志社大学教授の中谷内一也氏も、「実は少ない事例に着目し、残りの多くを見過ごすのは健全な危険評価とはいえない」と、
>現状の対策を厳しく批判している。
283名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:24:37 ID:udTJVLaY0
>>275
目が悪い人が初めて眼鏡掛ける感覚と同じだと思えばいい
慣れない内は疲れてしまうよ
284名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:24:41 ID:eDS5eJM+0
>>279
なるほど中国のノートPCは爆発するわけだ
285名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:26:18 ID:SFWlLa1jP
そういや裸眼3D携帯のメーカーってどこだったっけ
286名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:28:09 ID:2JWxwtA30
>>281
今時ゲームのひとつも持ってないようじゃ苛めの対象になりかねないんだよね
でもこんな斜視になりかねないハードありえなわぁ
287名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:28:43 ID:guri+ADh0
ID:+kYmBUJA0
__早く子供たちに倒れてほしい
__子供を傷つける任天堂が許せないんだよ


酷ぇ〜
288名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:29:03 ID:0e8+DT7B0
>>286
だから、んな危険性全部の携帯ゲーム機にあるわボケ
289名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:29:15 ID:2VYXLQ0O0
>>270
ありがとう!!
ソニーの技術力の素晴らしさがよく分かったよ!!

じゃあ、こんなとこでネガキャンしてないで、早くその製品出した方がいいよ
290名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:29:19 ID:JrUJeZMI0
>>285 ドコモでシャープ製
291名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:29:38 ID:AjfFAgGk0
>>284
そもそも(リチウムイオン)電池は燃える物
と、この件を擁護したバカも居たね
292名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:31:03 ID:YSBd4JUuP
まぁ3D機能がいらないことは任豚さんも承知済みでしょw
293名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:31:03 ID:lmY5X1HBO
>>287
>早く子供たちに倒れてほしい
俺は↑この意味がわからなくて最初はタイプミスだと思ってたがどうやら違うみたいだな
ひでーな
294名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:31:15 ID:2JWxwtA30
>>288
斜視の危険性は3D故になんだけど
他のハードじゃそんな危険性ないよ
295名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:31:43 ID:wRi3DEmD0
>>286
5歳以下の幼児のいじめとかこええなw
296名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:31:48 ID:/FLfE41t0
ガキンチョに持たせる時は3D切ってロックかけときゃいいだけの話でねーの?
297名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:31:50 ID:Q65Tlc0aP
>>289

「君は物理が苦手なようだから、物理現象を語るのはやめたほうがいい。

擬似的に距離を稼いでも、距離が一定
ということに気づけないようでは。」

キミは色々と恥ずかしいようだから2chは止めた方がいい
特に横レス
298名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:31:57 ID:+kYmBUJA0
これまで子供達のためにゲームを作ってきた任天堂が
子供の将来を潰すようなゲーム機を出すことが残念だ
自分達の過ちに一日も早く気づいてほしい
299名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:32:04 ID:AjfFAgGk0
>>286
うんそうだね、小学校高学年とかになるとゲームくらい持ってないと仲間ハズレにされちゃうかもね

でも4歳にはゲーム機はちょっと早いんじゃないかな?w
300名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:33:02 ID:YBd4oIFsO
ID:Q65Tlc0aPキレすぎワロタ
301名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:33:45 ID:oK1mTw7G0
>>283
度のあってない眼鏡って言うことはないか?
それだと目が悪くなるって言う迷信だかはよく聞くが
302名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:33:57 ID:JrUJeZMI0
>>294 ぐぐったら1発でわかるのに何で嘘つくんだよ
303名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:34:01 ID:S+WX99tYO
まぁ2Dより3Dの方が目の負担になるのは事実だな
3DSに限った事ではないけど
キーワードは裸眼3D
304名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:34:09 ID:SFWlLa1jP
どうせ子供すら居ないだろそいつ
ネガキャンする為には子供さえ使いますってか
305名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:34:18 ID:0e8+DT7B0
>>294
まぁ、お前は確実に親ではないが
仮に親だとしても、3Dロックさせる機能あるからw
306名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:34:30 ID:2VYXLQ0O0
>>297
ごめん、ごめん。
君は凄腕の技術者だったみたい。勘違いしてごめんね。

だから、君みたいなとても優秀な技術者は
こんなとこでネガキャンしてないで、早く製品出した方がいいよ
307名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:35:23 ID:eDS5eJM+0
>>270
ソニーがなんか発表してなかったか
あと3DSは本体動かせるから両方解決出来てる気がするんだが・・・
308名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:35:35 ID:xjvz0ZtG0
ID:Q65Tlc0aPみたいなキチガイが、もしかしたら近所にいるかもしれないと思ったら
怖いな
309名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:35:50 ID:2JWxwtA30
>>298
任天堂も変わったな
利益のために子供達の未来を潰しかねないハード作るなんて
310名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:36:10 ID:/zk82Pw4P
特にゲームだと映画よりも
部分部分に眼を集中させるし
瞬きの回数も減る
眼への負担は映画の比じゃない
311名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:36:50 ID:Q65Tlc0aP
>>307
あれは確実に目に悪いだろうな
スポット距離を調節する機能とかついてたら別だけど

まあ、俺は買っちゃうけど
312名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:36:58 ID:wRi3DEmD0
もう言ったもん勝ちだなwww
313名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:37:17 ID:eDS5eJM+0
>>310
映画は真っ暗にしてスクリーンだけ見せるんだぜ・・・?
しかも飛び出しは3DSの比じゃないし・・・
314名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:37:37 ID:YBd4oIFsO
>>310

学術的な根拠は?
315名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:38:07 ID:S+WX99tYO
>>289
ボロボロwwwwワロタ
316名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:39:20 ID:2JWxwtA30
>>302
2Dじゃ二時間の映画で斜視になるんて聞いたことないわ
317名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:39:51 ID:1qU2ciWE0
>>312

発売後1か月くらいはずっと続くでしょ。

その間、こいつらはずっと子供の体調がおかしくなるのを待ち続ける訳だよ。
318名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:40:05 ID:YBd4oIFsO
自称天才技術者は和尚とかID:Q65Tlc0aPみたいなやつばっかりだなwww
319名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:40:21 ID:wRi3DEmD0
>>316
何言ってるの?
320名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:40:49 ID:guri+ADh0
毎回アフォだから3D機能いらない、とか言い出すんだよな
3Dは世間が話題にさせた機能
ゲーマーがイラナイと言っても、新ハード買わせる上で
ライトな人達にはただ性能を上げるより圧倒的に後押しになる
だから嵐が3D見て驚いてるだけのCMが宣伝になる
321名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:41:19 ID:Q65Tlc0aP
>>318
お前の頭とその知識じゃ人格攻撃しか出来ないのは分かるけど少し落ち着けよ
322名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:41:28 ID:3Hs6H1t0P
このスレに書いてあることが本当なら本当に危険だから
いまお店や駅でやってる体験会で演説したほうがいい
323名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:41:40 ID:2JWxwtA30
>>310
どれだけの子供達が3DSのせいで斜視にさせられるのか・・・
考えるだけでおそろしい・・・
324名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:42:36 ID:eDS5eJM+0
考えてみりゃ3Dブーム真っ最中なのに訴訟とか聞いたことも無いし
疲れる酔う以上の健康被害は数える程度なんだよな・・・
325名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:42:39 ID:xXsnEpmS0
任豚って任天堂にはポケモンフラッシュという前科がある事を忘れてそう
326名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:42:57 ID:YBd4oIFsO
>>321
プッwww
327名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:43:02 ID:S+WX99tYO
>>322
目の負担になるだけで危険じゃねーだろゲハ粕が
328名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:43:13 ID:0e8+DT7B0
>>322
学術的根拠ゼロなので、任天堂に名誉棄損で訴えられて一生かかっても返せない借金を背負う羽目に。。。
329名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:43:30 ID:oK1mTw7G0
まあ昔は写真で魂が抜かれるとか言ってたから、目新しいもんの弊害とかわからないから怖いだけ
目新しいっても3Dなんて何年も昔からあったが
330名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:43:39 ID:MZVWCZrd0
3Dテレビはもう結構前から売ってるしな。
何か問題あれば真っ先に訴えられてるはず。
331名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:43:42 ID:Ff7MWw600
>>325
ポケモンフラッシュって裸眼立体視と関係あったっけ?
332名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:44:10 ID:eDS5eJM+0
>>325
もしかしてアニメは任天堂制作とかパカパカはポケモンアニメだけとか都合のいい解釈してます?
333名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:44:59 ID:1qU2ciWE0
ポケモンフラッシュ

まるでポケモンが悪いかのようだなw
334名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:45:00 ID:S+WX99tYO
>>331
関係ないしポケモンアニメの方だしアホはスルーしろよ屑
335名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:45:26 ID:AjfFAgGk0
>>324
むしろバーチャルボーイの眼に筋肉にストレッチ効果があったように
視力回復のトレーニングになるかもしれん
336名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:45:53 ID:wRi3DEmD0
>>321
もうこんにゃくゼリーは飽きちゃったの?
337名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:46:00 ID:Ff7MWw600
>>334
どうした急に?w
338名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:46:17 ID:YBd4oIFsO
ID:Q65Tlc0aPが顔真っ赤な件www
339名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:46:33 ID:U9spusi50
ネガキャンの種類もいろいろあるが、こういうエンタメ業界全体にマイナスに働く、
身体に関わるネガキャンはしないほうがいい。
ゲーム脳理論とかをユーザー自らがネガキャンの為に広めてるようなもん。
ちょっと長い目で見たら誰も得せん。
340名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:46:54 ID:JrUJeZMI0
だからこんにゃくゼリー出すと負けるって言ったのに
341名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:47:49 ID:3Hs6H1t0P
>>339
マスコミが取り上げるとしたら3DSじゃなくてゲーム機って言い方するだろうからな
342名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:47:56 ID:Q65Tlc0aP
>>336
飽きちゃったっていうか次の話題になっちゃった感じ?

その当人も早々に逃げちゃったし
343名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:48:45 ID:YBd4oIFsO
ID:Q65Tlc0aPが必死に冷静を装っていますwww
344名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:49:15 ID:S+WX99tYO
>>339
ゲハ板で広まってるだけじゃん
2ちゃんねらーのお馬鹿さんかな?
君は雑談系の板に帰った方がいいよ
345名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:49:15 ID:JrUJeZMI0
ID:Q65Tlc0aP

そりゃこんな事書いてたら逃げるわwww
346名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:49:27 ID:/zk82Pw4P
そりゃ今まで3D映像を1日何時間〜10時間も毎日とか
実験したことがないから医学的だの立証は無理だけど
たかだか2時間の映画や体験での短時間ですら
眼が疲れるという意見が多く聞かれる

錯視を利用した擬似3Dなんだから
それを長時間・長期間見続けると
正常な眼の調整機能に支障が起きるのは素人でも解る話

ましてや成長過程の子供に対しての影響は予測もつかない
企業の金儲けのために子供の人生を台無しにされてはたまったものじゃない
347名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:49:40 ID:GK8X/DUb0
工作か煽りか知らんけどわざとらし過ぎて逆に笑える
こんな便所の落書きで何言ったって売り上げに何の影響も無いのにね
そもそも公式で6歳以下は3D機能を切るように書いてあるし
各社力作や人気タイトルを3DS発売に向けて作ってて予約数見ても3DSブームはほぼ確実
348名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:50:11 ID:guri+ADh0
まぁ必死にもなるわな
携帯機はシェア持ってかれるわ、メガネ3D影に
追いやられちまうんだから
349名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:50:24 ID:U9spusi50
>>341
つーか、「ゲームは目に悪い」っていう昔からのイメージが悪化する。
たぶん3Dうんぬんはおっさん連中には理解できんよ。
350名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:50:25 ID:eDS5eJM+0
>>346
2時間は短いってか
351名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:50:40 ID:opAE74l30
誰か真面目に調べて論文出せよ・・・
ちゃんとした研究無いからみんな適当な事言いまくってるじゃねえかw
352名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:50:42 ID:2JWxwtA30
>>339
ネガキャンしてる人間なんて一人もいないけど
いるのは子供達の未来を心配してる大人だけ
353名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:51:15 ID:HDGFCOfe0
>>346
ゲームやTVを2時間も見続けりゃ眼が疲れるのは当たり前なんだけども
354名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:51:21 ID:wRi3DEmD0
>>342
いや最初にこんにゃくゼリー持ち出したのキミじゃんw
355名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:51:26 ID:eDS5eJM+0
>>344
じゃあはちまとかなんとかしろよ
356名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:51:27 ID:lRgsXI7j0
あらら、このスレがたったらなんだか豚の鳴き声がやんじゃったね
ずっとアンゼンダーアンゼンダーって延々と繰り返してたのにね
どこいっちゃったのやら
357名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:52:25 ID:YBd4oIFsO
>>354

言うなってwww
またファビョりだすだろうがwww
358名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:52:29 ID:3Hs6H1t0P
もう3時だし
359名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:52:47 ID:Q65Tlc0aP
>>354
いやだから誰も反論してねーじゃん

漠然と論点ずれた横やり入れてる奴は居たけど
360名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:53:18 ID:guri+ADh0
3時のおやつ
361名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:53:21 ID:S+WX99tYO
>>352
6歳以下はやるなって書いてあるじゃん
なにが未来だよ
自分の未来も築けないくせに
お笑い者だね
362名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:53:52 ID:Hqt+JbX20
子供たちの未来のために、立ち上がれ…!
363名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:54:01 ID:/FLfE41t0
3DSにだけ粘着したがるからゴキブリがバレちゃうんだよ
364名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:54:23 ID:0e8+DT7B0
だから3Dロック機能あるつってんだろボケ
365名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:54:35 ID:YBd4oIFsO
ID:Q65Tlc0aP「俺に従えクズども!」

www
366名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:54:38 ID:jeKdJ1vK0
子供たちの未来を心配するなら6歳以下の子に
ゲームを買い与えるなよ…
367名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:54:46 ID:0mAR7QQo0
ゲハにこんなに子供達のことを思う人が大勢いるとは思わなかった(棒
368名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:55:18 ID:80Wlrp1S0
>>339
なるほど

3Dは眼に悪いってガセ広めてアバターとかの3D映画や3D家電がいっきにポシャったら
経済にダメージでかいし、いろんな所から訴えられて訴訟で首が回らん状態になってもしらんぞ
ほどほどにな
369名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:55:22 ID:GK8X/DUb0
>>362
なんかの宗教ですか?
370名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:55:46 ID:QEXVrfyRO
>>352
子供たちが倒れることを願う書き込みが、既に上で成されていますが……
371名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:55:58 ID:xXsnEpmS0
昔マリオプレイ中に嘔吐した吐瀉物が喉に詰まってヤバイ事になって(たしか死んだような?)裁判にまで発展した事件があったけどググっても出てこないなぁ〜
372名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:56:19 ID:3Hs6H1t0P
子供のこと考えるならNGPみたいなどこでもネットできる端末は持たせたくないね
373名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:56:57 ID:JrUJeZMI0
子供の事考えるなら3DSより飛び出すカードが先だよね!!
374名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:57:00 ID:2JWxwtA30
子供達の未来をうばうようなハードを任天堂が開発するとは・・・
任天堂も堕ちたな
375名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:57:06 ID:AjfFAgGk0
>>369
ほら、ソニーは宗教だから…
376名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:57:13 ID:IKQdCav1O
25*2263*92
377名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:57:52 ID:HDGFCOfe0
>>375
とりあえずPSが脳に悪いってのはわかったw
378名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:57:59 ID:GK8X/DUb0
>>371-372
3D関係ないよね。
379名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:58:01 ID:xjvz0ZtG0
>>372
塾にいきたくなくて、PSPで塾爆破予告してつかまった中学生いたな
380名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:58:28 ID:S+WX99tYO
ホントにゲハって馬鹿ばっかりだな
そろそろゲハの十八番である「朝鮮」のキーワードがでてくるかな
どう絡めてくるか楽しみ
このスレでは無難に「朝鮮人認定」かな?
今日の朝鮮人は誰だろう??
381名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:58:34 ID:2mrWlg6w0
俺は子供が心配だからこれからも童貞を貫き通すよ
382名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:59:09 ID:1qU2ciWE0
まあ実際は任天堂が憎くて「早く子供倒れろ」って願ってる奴がいるスレだからな
383名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 02:59:58 ID:U9spusi50
結局、子どもの未来うんぬん言い出してしまうと、
眼科の先生「TVゲームは子どもの視力を悪化させるかも」
ってのと本質的に同じなんだよ・・・。
384名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:00:18 ID:xXsnEpmS0
>>378
関係あるじゃん 気持ち悪くなった人が吐いて喉に詰まって死ぬんだよ?たしかその子供はピカピカフラッシュで酔った!ゲームのせい!ってのが原告側の主張だったけど
3DSのように多くの人が頭が痛くなったり気持ち悪くなったりするハードだと同様の被害者を生むんじゃないかと懸念してるんですよね・・・マジで
385名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:00:20 ID:3Hs6H1t0P
任天堂がにくいなら子供なんかつかわないで自分の眼潰して任天堂訴えればいいんだよ
386名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:00:30 ID:sD8CZdGC0
お前ら子供いるの?
ここの自分の書き込み見せられる?
387名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:00:32 ID:wRi3DEmD0
>>359
こんにゃくゼリーの事件と3DSになんの関係が?

消費者への配慮が足りない

いや注意喚起やペアレンタルとかで十分じゃね?

この次待ってたら次からキミ放射能とか言い出したんだけど


まさかこんにゃくゼリー事件トークに夢中で、本末転倒になってたのかい?
388名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:01:28 ID:xrvxEr8S0
>>301
眼科お勧めの眼鏡屋だと、かなり細かく調整入れるよ
初めての場合は「目が疲れやすくなる」ってちゃんと口頭で説明もされる
言われたとおり慣らしをするか掛け続けるかは、後は本人の判断だ

3D視聴制限も明示してあるんだから、親が判断する話だな



それとはちまはもう喋るな
お前この間任天堂の6歳視聴制限を見て「3D業界潰す気か」とかエントリ書いてただろうが
3D業界共通の意思だっつーのwww
389名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:01:32 ID:80Wlrp1S0
じゃあゲ−ム機すべて規制するかって流れになるだけだしな。他社の売り上げ落とすつもりが
全体に被害がいく
390名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:01:36 ID:AjfFAgGk0
>>377
ソニエリの社員と見られる三本松和尚は
「宗教上の理由で任天堂の物は買えない」ってツイッターで言ってたよ
391名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:01:55 ID:S5RYX6z30
おまえらまだゲハなんてやってんのか
392名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:02:13 ID:dJGJSMm/0
目が混乱するんだろうな
入ってくる情報(光)が、左右別だから
人間の眼ってのは、あくまでも両目で1つの同じ情報を認識するので

まぁ、発売後しばらく経ってみないとなんとも言えないと思うが
任天堂ではどのくらいの期間(時間)、どんな対象者で実験したんだろうか
そこも気になる
393名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:02:13 ID:IKQdCav1O
355204320332*81
394名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:03:01 ID:HDGFCOfe0
>>392
そもそも人間の目に入ってくる情報は左右別だよ
395名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:03:08 ID:Q65Tlc0aP
>>387

>>90 パッケージに禁止だの機能で制限出来たところで
玩具という性質を考えればもし問題が大きくなれば効力など無い」

事が大きくなるかどうかは分からないし、
事が大きくなったと仮定した場合での話なんだから終わってるだろ?
俺は憶測に基づいた水掛け論なんてする気ないし

読解力なさ過ぎだよアンタも
396名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:03:12 ID:xjvz0ZtG0
>>390
本当の意味で「宗教」を実践してる証拠があるのはキチガイソニー信者だけだね
397名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:04:05 ID:QEXVrfyRO
>>384
余計なお世話だな。
大半の人はそうなる前に辞めるし、熱中するのはマリオや3Dだけに限らないだろ。
だから馬鹿って言われるんだよ。
398名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:04:21 ID:S+WX99tYO
>>389
お前馬鹿だなホントに
すぐ絶望視するのは子供の癖
それも匿名性掲示板の雑談系の板やゲハにいる精神が未熟な者の癖
399名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:04:50 ID:6ItoZkC30
よく分からんがウォーリー探すのもやめようぜ
400名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:05:07 ID:Ff7MWw600
>>346
今のところ3D視は眼精疲労を引き起こすから目に良くないんじゃないかって説が大勢を占めてるようだけど
それとも確定的な結論が出たのかな?
眼精疲労がまずいというならPCやゲーム、携帯電話はどうだってことだけど…
眼精疲労を引き起こすような物を売っちゃダメだよね企業としてw
401名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:05:43 ID:xXsnEpmS0
>>397
コワッ 任豚コワッ
402名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:05:59 ID:xjvz0ZtG0
安易にネットできるPSPで爆破予告するガキがいたのは「事実」だからそれは規制しないの?
403名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:06:25 ID:opAE74l30
取り敢えずガチで目に悪いなら
確実にマリオクラブで健康被害が出てるはず
404名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:06:47 ID:wRi3DEmD0
>>395
じゃあ最初からこんにゃくゼリーとか持ち出すなよw
結局全部キミの妄想じゃないか
405名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:07:04 ID:jeKdJ1vK0
子供を盾に自分らの主張を強引に押し通そうとする
モンペやプロ市民の常套手段だなぁ…
406名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:07:08 ID:xjvz0ZtG0
あ、あとPSPで盗撮したオヤジもいたっけ。規制しないの?
407名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:07:18 ID:eDS5eJM+0
>>403
だよなあ
408名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:07:35 ID:JrUJeZMI0
液晶作ってるSHARPがテストしてないとでも思ってるのか
409名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:07:37 ID:QEXVrfyRO
>>401
そうやってレッテル貼るしかない低能は黙っててくださいね。
410名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:07:39 ID:YBd4oIFsO
57:名無しさん必死だな 2011/02/07(月) 00:57:44 ID:Q65Tlc0aP
豚ってあれだよね

何でこんにゃくゼリーで老人や子供が死んでるのか理解出来てないよね




朝鮮人は日本人のこと「豚」って呼ぶらしいけどホント?www
411名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:08:09 ID:IKQdCav1O
7332339351!
412名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:09:11 ID:Hqt+JbX20
爆破予告や盗撮では、子供達の目はつぶれない!
413名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:09:19 ID:Q65Tlc0aP
>>404
もうなんか文脈読み取れてないわアンタ…

商品のカテゴリーが子供が主に扱う分野で、
注意書きや製品の仕様変更以上の大幅な規制が行われた製品の例として挙げたんだろ
414名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:10:06 ID:AjfFAgGk0
>>405
「子供の為」って言い出す奴等ほど胡散臭い物はないよね
似たようなので、愛国心を必要以上に煽るのも胡散臭い
415名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:10:25 ID:YBd4oIFsO
>>413

おっさんキムチくさい
416名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:11:06 ID:Q65Tlc0aP
>>413の最後ちょっと語弊があるが、自主的な仕様変更な
417名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:12:01 ID:AjfFAgGk0
>>413
> 商品のカテゴリーが子供が主に扱う分野

TVゲームは幼児向けの玩具ではないと俺は個人的に思うんだが
どんな商品がこれまでTVゲームのソフトとして売られてるの?
418名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:12:23 ID:S+WX99tYO
>>406
はい馬鹿発見
3Dは目の負担と言ってるのに・・・
PSPができるWEBブラウザーで犯罪予告してるから規制(笑)って
話にならない
お前のような馬鹿が犯罪予告してんの
他人のせいにすんな
419名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:12:24 ID:eDS5eJM+0
>>413
そして社会的にハメられた例でもある
420名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:13:54 ID:Hqt+JbX20
マジかよさっきキムチ食ったから俺のことかと思っちゃったよ
421名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:14:22 ID:jeKdJ1vK0
>>1の眼科医さんはこういうゲハ論争を知ってるか分からないけど
わざわざ気を使って任天堂だけじゃなくてプレイステーションのソニーも
同様の注意喚起してますよって書いてるのにな
一部だけ切り取りする奴のせいでそういう気遣いも台無しだよ
422名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:15:46 ID:YBd4oIFsO
57:名無しさん必死だな 2011/02/07(月) 00:57:44 ID:Q65Tlc0aP
豚ってあれだよね

何でこんにゃくゼリーで老人や子供が死んでるのか理解出来てないよね
423名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:18:22 ID:wRi3DEmD0
>>413
はいはい読解力読解力

その規制にあたる部分が既に十分だと言ったんだがね。まさか5歳以下の子供に親が説明書も読まずにおもちゃ与えると?
そしたら妄想で語りたくないとか言い出して笑えるわw
424名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:18:38 ID:JrUJeZMI0
このままじゃ第2の
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296883814/57
こいつがでてきそう。
425名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:21:51 ID:XP+kxRpT0
>>139
ですよね

親だったら3DSのドッグキャットとかさせてあげたいし
注意書きに6歳以下はオフにしてくださいって書いてあったら
そのくらいは守ります

特別な例をだして
親を馬鹿にしすぎてる人が多すぎる

この中で「子供」って叫んでる人
一人も心配してないのが見えすけてて凄く気持ち悪い
426名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:22:27 ID:Q65Tlc0aP
>>423
だからお前さんの>>114で終わってる話なのに、
それを>>387で俺の一番重要な主張を省いてるからおかしいって言ってんの

マジで読解力無いな
427名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:23:35 ID:YBd4oIFsO
>>426

豚って呼ばないの?ねえ豚って呼ばないの?
wwwwwwwww
428名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:24:21 ID:xjvz0ZtG0
子供のことを本気で心配してるなら3DSよりNGPだね!


と言ってほしいの?
429名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:25:32 ID:YBd4oIFsO
ID:Q65Tlc0aP辞書

読解力「俺の発言を絶対だと思い込み、反論をしない能力。」


wwwwwwwww
430名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:25:39 ID:S+WX99tYO
>>427
もうお前は帰るか「朝鮮人認定」しとけよ・・・
それか雑談系に戻って馬鹿な煽りしてこい
431名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:26:49 ID:S+WX99tYO
>>428
さっきから馬鹿すぎんだろwwww
女みたいだな
あっリアルに女の子かな
432名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:28:30 ID:xXsnEpmS0
寝る前に保守しとくか(´-ω-`)
433名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:31:39 ID:YBd4oIFsO
李輝明
シングリッシュ
珍腸腸
モタロー
恥Wii(韓国の名家を自称している)


PSWの朝鮮度は極まっています
434名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:32:22 ID:GK8X/DUb0
3DS発売楽しみ
435名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:32:43 ID:wRi3DEmD0
>>426
俺が言いたいのは>>114で終わる話ならそもそも持ち出すなということなんだが?w
重要な主張というが、ただのこうなったら大変だ的な妄想だろ?そうなるシナリオが説明できんしw

あと、お前の頭とその知識じゃ人格攻撃しか出来ないのは分かるけど少し落ち着けよw
436名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:37:29 ID:Hqt+JbX20
>>434
お前IDがWWW
437名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:38:32 ID:xjvz0ZtG0
>>434
IDが・・・厄払いしてこい
438名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:41:05 ID:POLXwaqc0
3Dですらない、どのゲームにも「一時間ごとに10分〜15分の小休止をとってください」みたいなことかいてあるけど、守ってる人いるんかな?
439名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:41:27 ID:Q65Tlc0aP
>>435
「こんにゃくゼリーの事件と3DSになんの関係が?」

「注意書きをしてたら何の問題も無いのであればこんにゃくゼリーで人は死なない
こんにゃくゼリーは子供が主に扱う菓子類というカテゴリーの商品だが、
注意書きや製品の自主的な仕様以上の規制が行われた
注意書きしておけば問題無いという事ではない、ケースバイケース」

「現状では注意喚起やペアレンタルとかで十分だと思う
まあ、人が死んだら話が別だが」

つまり「事が大きくなればあれだけど現状の機能(ペアレンタル)で十分じゃね?」という意見に俺は肯定的だったんだよ
だからこれ以上は水掛け論になるから区切りがついたと言ったの

ちなみに早々に敗走とかはアンタの事じゃないからその辺は誤解無きよう
440名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:47:08 ID:Hqt+JbX20
子供を心配してる書き込みしてる奴が一番、子供の被害を望んでる気がするw
441名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:47:23 ID:POLXwaqc0
18 位/1288 ID中
442名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:51:13 ID:1qU2ciWE0
>>440

実際そーだし、これから1か月以上続くよ。
数も半端なくなるしw
443名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:57:35 ID:wRi3DEmD0
>>439
ああそうなの。その後殆どこんにゃくゼリーにノータッチだったからその辺さっぱりだったわ
煽りにきてるのに早々と話題から手引くのはどうかと思うけど
444名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:59:18 ID:ZzSL+GY30
社会問題になって生産中止の大コケくるかもな
445名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:59:49 ID:DPelC1530
>>171
PS3はまだいいほう
ソニーのテレビのページになると
>6歳未満のお子さまの3D視聴については、視覚が未発達段階にあるため、必要に応じて医師ご相談ください
なぜ6歳以下が3D見るとダメなのかわからない馬鹿親は眼科に必要だとわからずに相談しないという・・
446名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 04:04:01 ID:6j33gfX7O
豚的には3DSは子供の視力その他心身には絶対に悪影響を与えませんって事?
447名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 04:08:31 ID:dJGJSMm/0
二点の点を見て、絵が浮き出てくるアレを
ずっとやってると斜視になるのと同じ
448名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 04:10:15 ID:Nhg4d2Z70
ソニーの3Dテレビなんか買うな! って>>1が言ってるよ
449名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 04:10:54 ID:7ksKEDfBP
>>446
ブタ的には「3DSは子供を殺す凶器!!販売中止任天堂倒産妊娠総死刑アニョハセヨニダ〜〜!!」だろw
450名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 04:11:29 ID:POLXwaqc0
>>447
あれ明らかに視線がおかしくなってんじゃん
451名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 04:56:45 ID:lGioVOA90
子供に限定してるのもおかしな話だけどな

成人ほどのアルコール耐性があればいくら酒飲んでも大丈夫か?

当然そんな事はない、成長期を過ぎた人間にも確実に害を与える
任天堂は実際に"コト"が起きてから3DSの欠陥に気づくだろう

そういや任天堂は直接的に関係はないが、ポケモンの画面フラッシュで
一時期騒動になってたっけなぁ…あの二の舞が起きようとしている
452名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:04:33 ID:8LqerO8W0
仕事で疲れたまってる社会人ほどやばいと思う
453名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:10:20 ID:7mdKFC/V0
3Dでやらなきゃいいじゃん
っつっても3D抜いたらDSでもいいんだよな
454名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:15:28 ID:HNw0I9KA0
そもそも仕事などで疲れてる時にゲームやる気にはならん。
455名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:25:25 ID:C671QLqr0
任天堂は子供の視力のことなんて微塵も考えたことないだろうな
456名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:27:40 ID:aGPLio+S0
>>452
ついには大人もなるとか言い出すのかゴキは
なんか必死すぎてあきれるわ
457名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:29:06 ID:R7BmfViF0
実際、任天堂は子供の視力がどうたらとか言ってる輩は、>>440のとおりの人間なんだろうな
458名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:31:13 ID:C671QLqr0
>>457
でも実際任天堂の携帯機って視力に目茶苦茶悪いからね
459名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:33:44 ID:C671QLqr0
>>440
俺なら少なくとも絶対自分の子供にはDS及び3DSは与えないな
最低でもPSPくらいの画面のでかさときれいな液晶じゃないとほんと視力にダメージ与える
他人の子供のことは別にどうでもいいけど
460名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:35:19 ID:KY1pxbFX0
>>458
任天堂じゃなくても、モニターを備える小型端末が「視力」に与える影響は同じだ。
461名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:35:40 ID:SAaV223k0
>>440
確かにな
少なくともこのスレではそうだわw
462名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:35:40 ID:q9xyQPNd0
これがチンテンドークオリティwwwww
ざまぁwwwww
463名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:36:16 ID:KY1pxbFX0
>>459
PSPだったら大丈夫とか最早宗教でしかないw
464名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:39:33 ID:cJgHvpYd0
>>458
3DSが視力に悪いことは誰がどうやって証明したの?

暗いところでテレビとかですら視力を落とした証明はされていないのに
465名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:41:19 ID:C671QLqr0
目が疲れるって事は目に悪いってことだよ
それくらいだれだって解るだろ
あと、それに伴って頭痛も起こるらしいけど、これは
脳にも疲労が蓄積してもっと重大な病気に発展擦る可能性もあるしね
466名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:42:41 ID:KY1pxbFX0
>>465
また筋肉痛が体に悪いと主張する馬鹿かよ。
467名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:44:03 ID:R7BmfViF0
子持ちで常識なしの迷信大好きな知恵遅れかよ
468名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:44:36 ID:VVgu1R9C0
体験プレイしてない人ととかは期待してるから否定したくないのかもしれんが
正直批判の通り3D機能にすると目は短時間で疲れるよ、まあ俺は3D機能に期待してるわけ
じゃなくて普通にやりたいゲームがあるから3DS買うけど。
469名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:44:48 ID:POLXwaqc0
スポーツは疲れるから体に悪いのか…
470名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:45:14 ID:cJgHvpYd0
>>465
目が疲れる=目に悪いっておかしいだろ
マジカルアイとか3D立体視をすれば視力が回復するって触れ込みの本が一杯出てる
そもそもジョギングして足が疲れたら足に悪いってくらい変な話じゃねーの?
471名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:45:16 ID:9BJcpI/W0
そんなに目が疲れるのがいやなら

アイマスクでもして一切目を使わなければ良い

目を使わなければ疲れないぞ

どのかわり目の機能が低下して失明することになるがなw
472名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:48:04 ID:r7zH24Ch0
集中して一箇所を見ると目に悪いのは
据え置きゲーム機も同じなんだけどね
473名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:49:51 ID:dJGJSMm/0
なってからでは遅いからな
なる可能性が1%でもある異常、やめとくのが無難

いずれにしろ、しばらく経ってみないとわからんだろうな
眼が疲れるというより、眼が混乱するというのが正しいだろうし
474名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:51:26 ID:KY1pxbFX0
俺は犬を制限時間使い切るまでやったけど、微塵も疲れなかったわ。
長時間連続してやることで疲れるかどうかは買うまで分からんけど
体験プレイの短時間で酷い疲れを覚える人間はマジで元々疾患がある
可能性のほうが高いから眼科行った方がいい。
まあ、疲れた疲れた言ってる奴の殆どは印象操作したいだけの嘘付野郎
だろうけどなw
475名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:53:07 ID:9BJcpI/W0
>>473
そうだね

君は一生3Dはやめたほうがいい



写真を撮ると

魂を取られると主張したのと同じ種類の人間だなw
476名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:53:40 ID:eMddIGePO
>>473
外に出たら交通事故に遭う可能性が1%はあるから、
外に出ない方が良いってか?w
477名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:57:56 ID:VVgu1R9C0
>3D映像でゲームを楽しむ場合は 「目安として30分ごとに休憩をとっていただくことをおすすめします」としている。  
478名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:58:12 ID:AjfFAgGk0
>>465
運動は疲れるから身体に悪い、つまりそういうことだね
カウチポテト族大勝利だな!
479名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 05:59:51 ID:AjfFAgGk0
>>476
いやいや、家の中に居ても安全とは限らないぞ
隕石が落ちてきたり、地震で倒壊して下敷きになったり、強盗が押し入ってきて刺されるかもしれない
480名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:01:11 ID:VwwLHlKE0
ところで"眼が混乱する"もしくは"目が混乱する"で検索しても学問的な説明らしきものすら見つからないんだけど
これは ID:dJGJSMm/0 先生がちょっとフライングしちゃっただけで、これからちゃんと発表していくんですか?
481名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:02:00 ID:cJgHvpYd0
>>473
すでに3DSに触れた人は体験会などで数万人はいるだろ
1%に健康被害があると仮定すると数百人くらいは障害を起こしているはず

そんな話は聞いたことないけど
482名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:02:03 ID:9BJcpI/W0
生きてる限り

死の危険性は回避できないから

ゴキブリは

即刻

首吊れよw

死ねば死ぬ危険は0%になるぞw
483名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:04:35 ID:o/hWuKgU0
なるほどソニーはこの手でネガキャン展開するのか
いつもながら汚らしい会社だな
484名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:04:36 ID:HNw0I9KA0
>>479
友人にそういう奴いるわw
旅行で飛行機乗るとき落ちたらどうすんだよ、とか言い出す。
485名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:06:28 ID:VVgu1R9C0
NYタイムズが世界的に高名な全米の小児眼科医に取材してみたところ、ほぼ全員、
今の3D技術は子どもの身体に何の影響も及ぼさない、という見解だったんですね。
セントルイスのワシントン大学Lawrence Tychsen小児眼科学教授は「映画館で3Dを観ても、
3Dゲームをしても、目に悪影響なんか無いですよ」と言ってます。
同教授は3ヶ月間、子猿に3Dメガネかけて3D動画&画像を朝から晩まで強制的に見つめさせたのですが、
視力発達は3Dメガネかけてない子猿と全く変わんなかったそうです。
ボストン小児病院眼科医長を務めるハーバード大学David Hunter眼科学教授も、
そういう映像技術が目の発達に影響を及ぼすことを示す証拠は充分揃ってない、と話してます。
というのも、そもそも3次元映像は人間の目が3Dイメージを構築する方法にとても似てるので。
http://www.gizmodo.jp/2011/01/3ds_3.html
486名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:09:04 ID:cGdgqP3s0
>>483
前科があるから本当にシャレにならん
487名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:09:07 ID:r7zH24Ch0
これでもし3Dの悪影響が発覚して3Dが法律で禁止されると
3DSはファームアップで3D機能をソフト的に封印できるけど
3Dテレビを売ってるメーカーは回収費用で会社が傾くな
488名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:11:30 ID:9BJcpI/W0
むしろ3DSは目の機能を強化するのに

子供に推奨すべきとの論文が発表されますた
489名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:12:46 ID:VBcL04g00
裸眼の微少なブレからくる頭痛眩暈はやばいね
490名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:15:09 ID:AjfFAgGk0
>>488
kwsk
491名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:18:56 ID:bE3z549di
>>487
確かに買った人全てが
ファームアップをすればな
普通に回収になるのはTVとかと変わらないだろうよ
492名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:20:35 ID:1bQcxO4H0
任天堂は3D!3D!と煽ってWiiFitとか勝った情弱層に売りつけることしか考えてない。
買った後でプレイして目が悪くなろうが斜視になろうが、
「3Dオフにする機能つけてたんで3Dでプレイしたアンタが悪い」で逃げきる体制つくってる。

任天堂はまさに外道。
493名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:22:52 ID:ps3FJ29C0
こんなことがまかり通ってたら3DTV全部回収じゃん
すべての3D関連も回収になるんだが・・・
494名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:23:18 ID:FiswF9YN0
交差法じゃないって何度言ったらわかるんだよ
495名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:26:37 ID:R7BmfViF0
情強気取るワリには、迷信レベルのことを頭から信じ込むとか
PS3のしすぎで目も頭も悪くなったのか?
496名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:26:40 ID:FInLpXNvO
ゴキちゃん発売前に騒がないで、
発売後に裁判起こしてみたらどうだろう?
497名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:35:28 ID:c+cna07XO
>>496
発売後には、実際に触ってもいないのに
ネット上で文句をつけるお仕事があるからしないよ
あの朝鮮ゴキブリ達はw
498名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:37:24 ID:wQPqUTfm0
>>496
3Dによる健康被害の可能性を発売前からここまで騒ぐんなら
発売後は訴訟しまくらないとおかしいよなw
499名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:38:33 ID:VwwLHlKE0
訴訟起きたかなとワクワクしながらゲハブログを巡回する日々がもうすぐ始まるんだよ
500名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:47:54 ID:ps3FJ29C0
>>499
回収になったら全電機メーカーあぼんじゃん
日本をぶっ壊す気かゴキブリは
501名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:49:28 ID:AjfFAgGk0
>>500
おまえ中々良いIDだな
502名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:50:09 ID:mYMjfWSG0
これで3D=悪というイメージになると、いよいよゲーム家電メーカーもやる事がなくなるなw
解像度なんてもう頭打ちだし、コントロールデバイスもやり尽くしたし、もう何もないww
503名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:50:59 ID:RSpehRBm0
>>502
本当にPS9を出すしかないかもなw
504名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:53:34 ID:R7BmfViF0
SCEはネット工作会社として一からやり直したら?
505名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:54:51 ID:r7zH24Ch0
訴訟しても地裁で握りつぶされるんじゃないかな?

3Dそのものに問題ありとなった場合
ターゲットは3D携帯や3Dテレビに飛び火する

その場合間接的に松下、ソニー、シャープ、東芝、日立相手に
訴えを起こすと言う事になる(部品メーカーも入れるともっと)

長いものには巻かれろ主義の国だし・・・
506名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:14:33 ID:bE3z549di
>>488
このスレ終了じゃん
早くだしてよ

まだ発売もされてないものを手に入れて
たいした検証もなく発表できる学者をしりたい
507名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:19:44 ID:R7BmfViF0
>>506
>>488に関しては知らないが、たいした検証もなく断定できるやつならこのスレの最初にいるぞ
508名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:26:23 ID:cJgHvpYd0
>>505
そもそも「ゲームやって目が悪くなりました」って訴訟で勝ち目あるのかね
これまでだってやろうと思えばやれたと思うが、勝った例が無いんじゃねーの?

3Dだけ特別っていうのなら、それを立証しなければいけないけど
それがどれだけ難しいことか
509名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:37:00 ID:9BJcpI/W0
読書しすぎて

目が悪くなりました

出版会社に訴訟とかするか?w
510名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:44:09 ID:BfMTMqQa0
てす
511名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:44:58 ID:dcgM3y0FP
子供ってのはなんでも顔に近づけてやるからな
顔の近くで3DSなんて見続けたらマジでヤバイ

そもそも2万5千円というハードルがあるものだしな
3DSなんて子供に買い与える親はどうかしていると言わざる得ないな
親は安価で安全なPSPを買い与えるべき
512名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:47:07 ID:ONFUTSAaP
発売日が近いんだなぁと実感するぜ
513名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:49:02 ID:VwwLHlKE0
>>511
いや、実機みたことない人はもういいですから^^
514名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:49:38 ID:FInLpXNvO
>>511
正直PSPの方が輝度が強くて目が疲れるよ
515名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:51:21 ID:UQnTYAPhO
これまじ!?俺の外斜視がお手軽完治できるのか!
516名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:52:39 ID:dcgM3y0FP
>>513
え?俺はヨドバシで実機やってるけど?
アレはメガネじゃないから距離感が難しいんだよ
メガネだと楽ちんなんだが3Dになるように視点固定し続けるのは本当に疲れるぜ?
517名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:52:48 ID:eYS6GozBO
またアフィブログが喜んで記事にしてそうだなあ
518名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:54:07 ID:L9ypgo+C0
顔近づけすぎたら3Dにならないので
程よく離すようになるから
519名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 07:58:59 ID:Tm/fzUHH0
これソース読めば誰でも分かるけど3D製品全てに言える事だろ
ペアレンタルって予防策がある分注意書きだけの他製品よりマシなんじゃないか
520名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:02:36 ID:HFTqekiyi
本当に思ってるなら匿名掲示板で「目に悪い!」って喚いててもしょうがないだろ。
街頭でビラでも配ってこいよ。

まぁドアの外に出られないなら仕方ないが。
521名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:03:25 ID:n4H8TQ5e0
>>519
とか言うとゲハだからと言う輩が出てくる
んじゃPS3は?と聞いても大画面だからOKとか言う謎の理論を持ち出す
ソースの事例だとそれより大画面だった映画で発症してるのに
522名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:05:29 ID:BfMTMqQa0
ちょっと通ります

あのな、おまえら
昔聞いたことあるよな?ゲームボーイは目が悪くなるって
これって、画面が暗いとか理由はあるんだけど、やっぱ「画面の小ささ」からきてんのよ
なんか解像度が上がったり、画面が大きくなってきてみんな気にしなくなってるけど、そもそも携帯ゲームの小さな画面なんて凝視するもんじゃないんだよ

今回の問題は、それにさらに3Dっていう要素まで入ったもんだから、人間が感じる危険信号が久々に点灯してんだよね

5インチも無い小さい画面で3D凝視したら、そりゃ〜目おかしくなりますわ 疲れて当たり前 そうなったらきちんと目を休めさせる融通の聞く子供がどれだけいるかな

任天堂が上手く作るブームに今回は乗るべきか
たった一度のブームで回復が難しい視力を危険にさらすことはない、それだけでしょ
リスクは無いという証拠が来るまでは、華麗に「リスク回避」したらいい

523名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:08:12 ID:Tm/fzUHH0
>>522
ペアレンタルすりゃあいいだろ
しかも輝度的には他の携帯機のがキツイんじゃなかったか

何言っても犬に論語なんだろうが
524名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:09:19 ID:zizBwt8XP
>>522
なんでIDのテストしてんの?
525名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:10:25 ID:R7BmfViF0
>>522
いつどこで危険信号が点灯したんだ?内容がありそうでない文章だな
526名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:11:39 ID:FJY905s40
> 昔聞いたことあるよな?ゲームボーイは目が悪くなるって
(ゲーム|暗いところで読書|TV)は目が悪くなると昔から言われてますが何か
527名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:12:59 ID:PsG9FIQo0
528名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:13:02 ID:Tm/fzUHH0
頓珍漢な文句以外聞かないのは逆に安心できて嬉しい
529名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:13:42 ID:dcgM3y0FP
3DTVもPS3もメインユーザーは大人 お子様ではない
3DSのメインユーザーはお子様 

大切なお子様の健康を害する商品作ってどうする
530名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:14:09 ID:HFTqekiyi
>>522
ソースが映画なのに何言ってんの?
531名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:14:15 ID:KY1pxbFX0
>>522
だから、「視力」に関するリスクについてはこれまでの携帯ゲーム機と変わらないし
今回の注意喚起「視力」に関するものじゃないっての。
532名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:15:28 ID:FJY905s40
> 3DSのメインユーザーはお子様 
ソースくれ
533名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:16:09 ID:0kty3HuI0
逆たかじん
534名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:16:32 ID:KY1pxbFX0
>>529
いつになったらペアレンタルコトントロールを覚えるんだアホ。
535名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:17:14 ID:dcgM3y0FP
>>532
なんだ?ゲームボーイの時代から任天堂を支え続けたのはお子様だろ?
あの玩具臭が半端ないデザインが大人向けなわけあるまいに・・・
536名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:17:34 ID:SFyh4AFRO
ゲームをしすぎたら目が悪くなるなんてファミコン時代から言われてることやんw

やるかやらないかは親の判断もあるしある意味、自己責任だよ
537名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:17:38 ID:Tm/fzUHH0
次にアホはペアレンタルがかわいそうって言い出す
538名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:17:39 ID:AdzsZQ3iP
3Dのブラビア持ってるけど目悪くなってないよ
539名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:18:59 ID:dcgM3y0FP
>>534
仕様前にややこしい設定をさせられて、厳重にロックさせられるような

そんな危険物取り扱い作業を強いられる商品を安心してお子様に渡せるか阿呆
540名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:19:56 ID:0kty3HuI0
いやコレ視力が落ちるとか言うんじゃなくて
永久に寄り目になっちゃうという話
541名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:20:19 ID:vsDrcsgi0
こええ・・・
542名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:20:21 ID:+qXQHjPp0
NGPのPV見たけど輝度高すぎて3DSよりよっぽど目に悪そう・・・
543名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:21:45 ID:KY1pxbFX0
>>539
ロック機能があるものはみんな危険物なのかw
じゃあ、お子様ケータイや果てはPCまで危険物だな。
ちょっとは考えてからものを言えよ低脳w
544名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:22:33 ID:rVW4ABAB0
>>522
近視になる原因は近くのものを凝視するから
GBで眼が悪くなるっていうのは、画面が小さく暗いので目を近づけがちだから

3D映像は擬似的に遠くを見たり近くを見たり出来るので
凝り固まったピントをほぐすことができて視力回復効果もある
545名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:22:54 ID:Tm/fzUHH0
>>539
いつからペアレンタルがややこしくなったんだよ阿呆www
546名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:24:06 ID:KY1pxbFX0
>>540
また交差法と視差バリア方式の区別もつかないアホが一人。
547名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:24:21 ID:VwwLHlKE0
>>539
3DSのペアレンタルコントロールの操作はまだしたことないんだが、そんなややこしい設定なのかw
ONにするとき英数字でパスワード設定、同じ文字列入力で解除かと思ったんだが
実際どんな操作だった?
548名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:25:32 ID:dcgM3y0FP
>>543
低年齢向けの携帯ゲーム機になんでそんな危険物取り扱い処理が必要なんだ 答えろ阿呆
PCはお子様には危険だよ だからお子様にはネットに繋がったPCに触らせない

PCも携帯も必要なものだが、携帯ゲームはそうじゃないだろ
3DSみたいな危険なものは触らせたくない 代わりにPSPを与えよう
549名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:26:11 ID:0kty3HuI0
だっふんだ
550名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:26:58 ID:/FLfE41t0
放火失敗でゴキブリ火病
551名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:27:22 ID:dcgM3y0FP
>>547
親御さんに「ペアレンタルコントロール」を必ずほどこしてください、必ずです、約束ですよ?

と念を押されるような商品、だれが大事な子供に与えるかよく考えろ阿呆
552名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:27:47 ID:BfMTMqQa0
>>525
例えばTwitterで気持ち悪くなっただの、目が疲れたって言っている人の言葉は危険信号にもならないのか?せっかくの情報社会で全てウソで済ませるなんてもったいない

以下525だけに言うわけじゃない
いろんなことから目を背けて、「大丈夫」って言うことは簡単だけど、この言葉を大事な子供に言えるのか?って話だ
斜視になるのか知らんが、6歳以上だからって、もし自分の「大丈夫」を信じた子供が斜視になってみろ 償いきれんだろ
6歳以上は大丈夫なんて本当に信じるのか?保証は?訴訟起こして金もらえたら、目がおかしくなっても我慢するの?
子供を盾にって言う人いるけど、20歳以上の人で3DSをプレイ後焦点が合わなくなったら、一転して訴訟だのなんだの言い始める方に変わるだろ

とりあえず今までに例が無いほどの多くの目の疲れを訴える人間が存在しているのは確か
ひとまず今回は「リスク回避」が必要なんじゃないか
って話をしてみた

何言ってもペアレンタルコントロールだのなんだのと、「しっかりした親」が設定しなければ意味もなさない不完全な防御策を棚にあげられるんだろうが
553名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:29:04 ID:+qXQHjPp0
>>551
必死になってるけどお前子供いるの?
554名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:30:05 ID:nZ1LJE+l0
反論すんのはいいが、ゴキのネガキャンの内容本気で信じてきてないか?
冷静になれよ
555名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:30:29 ID:KY1pxbFX0
>>551
ペアレンタルコントロールを搭載してるWiiは普通に売れましたけど。
お前の宗教を下敷きにした妄想思考と世間様の動向がかけ離れてることに
いい加減気づいたらどうだ?
556名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:30:41 ID:dcgM3y0FP
>>552
まったく正論だ
高学年〜中学生ぐらいのガキがお年玉ためて自分で買ってしまったら仕方ないが
誰が現状、好きこんで子供に3DSなんぞ買い与えるかよ
そんな馬鹿親は児童虐待容疑で逮捕しろってのw
557名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:31:05 ID:Tm/fzUHH0
>>552
目が疲れるってのは普段使ってない筋肉使ってるってだけだぞ
558名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:31:31 ID:2Hq7dm5vP
>>554
そんな奴いないっしょw
実機触ったこと無いの白状してる連中ばっかだし
559名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:32:03 ID:Tm/fzUHH0
ペアレンタルを不完全とか言い放つ時点で世間とかけ離れてんだよ気持ち悪ぃ
560名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:32:03 ID:PsG9FIQo0
はちまでも盛り上がってるなww はちまは嫌いだがこれに関しては同意なので
ガンガン3Dを叩きまくってほしいwww   もっと任天堂を追い込め
561名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:32:08 ID:0kty3HuI0
おはガールに寄り目の子いるけどかわいいぞ
気にすんな
562名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:32:58 ID:qBUQPejr0
いちいち世間とか言ってるバカはなんなの
563名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:33:25 ID:J6/LyLNA0
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/06/29/0050206
人間の立体視は両眼視差による「両眼視差立体視」というものであるが、
これは生まれて目が見えるようになってから 6 歳くらいまでにかけて発達するとされている。
3D 映画などはこの立体視を利用して脳が「3D と認識する映像」を見せる仕組みであるが、
立体視が発達しきっていない子供に 3D 映像を見せると奥行きの知覚が正常に発達せず、斜視を引き起こす恐れがあるそうだ。

7才以上は疲れるだけで斜視にはならない
564名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:34:14 ID:Hqt+JbX20
追い込まれるんかww買わないやつは3Dゲームを楽しめないだけだW
565名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:34:15 ID:KY1pxbFX0
>>552
推奨される使用法を守った上で斜視になるなら訴えればいいじゃん。勝てるよw
任天堂がちゃんと償うから心配するな。
今までにテレビゲームによる目の疲れを訴える人がいなかったのは、取り立てて
語るほどのことじゃないから。それで、今までのゲームで目が疲れる人なんていなかった
とか言っちゃうわけ?
566名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:34:16 ID:dcgM3y0FP
>>555
これだけ騒がれてる
被害報告も多数でている危険商品は訳が違うわ

なんでそんなリスク背負ってこんな玩具に突撃せにゃならんのよ?
567名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:34:41 ID:Tm/fzUHH0
>>554
一般人はちゃんとソース読まないではちまとかネガキャン真に受けてると思うよ
ソースは友達
568名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:34:47 ID:AsyMkupw0
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)   人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  6 `r._.ュ´ 9  < PS3と3DブラビアでGT5をプレイするぜ! >
  |∵) e (∵|    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
.../`-ニニ二‐'\.


 ○
 |^|   rPS3愛`ヽ
(⌒ ).  (ノノノ ヾ .)    人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 \\ 〔〕r.〔〕〕-9.||   < うおおおこれぞ本物のゲーミング…!! >
   \`.|':)e ( ∵ .|   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   | `‐ニ二‐ '  \   ○
   |      へ  \/^/
             \( ⌒)

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 ゚.r._.ュ.。 9  < ププッ、あの妬みで歪んだチカニシの顔ときたら…w
  |∵) e (∵|
.../`-ニニ二‐'\.
569名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:35:31 ID:BxUn9her0
>>552
しっかりした親じゃないと、3DTVも勝手に見られちゃうけどいいの?
多くの学者さんが影響無いって言ってるけどそっちは無視するの?

あと3DSの方式で目がおかしくなるなら普通に電気屋さんでテレビに囲まれて働いてる
店員さん全員がおかしくなる筈なんだけど、そういう常識は無視するの?

それ所かデュアルディスプレイしてる人間全員が目が見えなくなってるはずなんだけど、
そう言う問題起こってるのかな?

あんた本当に屑だね
570名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:36:10 ID:0+0ZNw8MP
まぁ自分で実機見たわけでもないのに想像で語ってる奴は
アンチも擁護派も頭オカシイ
571名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:37:05 ID:dcgM3y0FP
3DTVは大人をターゲットにした商品

3DSはお子様をターゲットにした商品

っつってるだろう阿呆
572名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:37:25 ID:0kty3HuI0
>>568
わかりやすい内斜視の説明乙
573名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:38:08 ID:KY1pxbFX0
>>566
だから、お前がどう言おうと売れるものは売れるし、売れないものは売れないんだから
黙って成り行きを見てろよw
574名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:39:40 ID:VwwLHlKE0
阿呆君の言ってることが徹頭徹尾おかしくてワロタ
575名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:40:08 ID:+qXQHjPp0
>>571
DSは幅広い年齢層に売れてただろう
3DS駅での映像体験会も老若男女問わず見てるのに
なんでお子様ターゲットって言えるの?
576名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:41:25 ID:SVAQ44wi0
この問題、絶対あとで大きくなるぞ
裸眼3Dにこだわらずメガネ使ってONOFF切り替えられればよかったのに
577名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:41:37 ID:RSpehRBm0
ゴキのネガキャンはこれから毎日ヒートアップしていくのかw
発売日にはリアルキチガイになってそうだなw
578名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:42:13 ID:Hqt+JbX20
やっちゃいけないのは6才未満だろ。
デタラメばっかだな。
579名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:42:24 ID:JuYhILYl0
>>571
馬鹿か。明確に年齢制限しなきゃ同じことだろw
580名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:43:10 ID:7mdKFC/V0
>>569
3Dテレビはメガネ隠せば見れない
立体視によって問題が起こっているわけで、通常のモニターが並んでいるのを見るのとは全然意味が違う
3Dによる実害がおきたケースの可能性があるのにわけの分からない持論で擁護しているお前が屑だ
とりあえず小児用に裸眼3D機能がついていない3DSを出すべきだな
581名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:43:11 ID:RSpehRBm0
3Dがアカンって言われてる理由から考えて、メガネかどうかは関係ないだろw
そもそも3Dの危険性なんて学術的な証拠は一切無いんだかなw
582名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:43:38 ID:lKRQwjqR0
>>577
彼は多分3DSの危険性を訴えるために小学校に侵入して御用になると思うw
583名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:44:20 ID:n/aWBxuQ0
>>576
メガネ使ってONOFF切り替え行った映画見た結果が>>1なんじゃないの?
584名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:45:45 ID:0kty3HuI0
sage
585名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:46:09 ID:v9VMPU0G0
裸眼3Dと3Dテレビの視野角に違いってあるの?
実際に3DS体験できるところが近くにないから原理からの想像になるんだけど
シャッター式の3Dと比べて3DSは相当3Dに見える視点の位置が固定されそうな印象
さらに3DSは下画面も見るから3Dが崩れることがどうしても頻繁に起こって
それでピントの切り替えが頻繁に起こって目が疲れるんだと想像してんだけど
586名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:46:18 ID:0SGEadO+0
いくらスペックがよかろうと面白いソフトがでようと子供に被害を与えるという時点で論外
任天堂は今すぐにでも改善するか無理なら発売中止にすべき
このまま発売したら任天堂は子供達の未来より利益をとった最悪の企業と言われても仕方ないな
587名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:47:41 ID:0kty3HuI0
寄り目になるから何だっていうの?
妊娠をいじめるなよ
588名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:47:47 ID:3Hs6H1t0P
任天堂が憎いなら黙ってて発売後に事故が起きたほうがいいだろ
いまのとこ任天堂へのアシストにしかならん
589名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:47:55 ID:DEm/BbQa0
>>580
子供は目を近づけて見るらしいよ、ソースは>511ね
590名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:48:12 ID:Hqt+JbX20
被害が出てる前提で会話されてもなw
591名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:48:35 ID:+qXQHjPp0
>>586
何時の間に被害与えるの確定したんだよw
592名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:49:06 ID:vKzmg0UP0
>>211
ゴキブリはこういう嘘を使って平気で情報操作するからな。
セガサターンと対決してた頃からずっとそう。
593名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:49:09 ID:SiY0Omvz0
子供用の2DSも必要だけど低年齢層向けソフトの3D禁止も義務付けるべきだよ。
マリオやポケモンを3Dにするなんて絶対にダメ!
594名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:50:38 ID:7mdKFC/V0
>>581
立体に見えなければ過剰調整はない
595名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:51:11 ID:DEm/BbQa0
実らないと判ってるものをゴキはなぜ追い求めるのか
いずれやってくる現実が辛いのか…
596名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:51:17 ID:3Hs6H1t0P
もうすでに何万人も体験して被害起きてないしな
597名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:51:48 ID:vKzmg0UP0
ID:dcgM3y0FP
こいつ相当やばいな。息吐くように嘘をつく。
3DSが子供にやばい?ワロスワロス。
不安煽って不買させようと必死すぎてドン引きだわ。

ゴキブリはこういう嘘を使って平気で情報操作するからな。
セガサターンと対決してた頃からずっとそう。
598名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:51:59 ID:zizBwt8XP
>>576
3Dボリューム付いてるの知ってる?
599名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:52:16 ID:0kty3HuI0
寄り目だってちゃんと社会生活を送ってる人もいる
おまえらはなんだ?あ?
600名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:53:01 ID:2A6oxHUlO
リトルビッグプラネット2のCM、昼〜夕方にかけて放送しまくって夜になったら数が激減してるのが気になる
メインユーザーの中高生〜20代男性の為に夕方〜夜に宣伝した方がいいと思うの・・・
601名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:54:12 ID:v9VMPU0G0
斜視云々はいまんとこサンプル数が少なすぎてあれだけど
疲れるって意見はいろいろ出てるしなー
つうかもともと携帯機自体が俺は目が疲れて長時間あんまやれないんだけど
3DSはさらにそれに首の位置の完全な固定、3D、2Dの頻繁なピント切り替えで
眼が疲れる上に肩がこりそうな印象
602名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:54:17 ID:RSpehRBm0
>>600
中高生が欲しがるようなソフトではないだろwLBPは
一番嫌いそうな気がするが
603名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:55:00 ID:7mdKFC/V0
>>598
親が見ていないところで勝手にボリューム調整する可能性もある
パスワード入れないと変更できないようにするとかの対策があるなら問題なさげ
とりあえず一番安上がりなのは3D機能の無いバージョンを作る事じゃね
604名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:55:36 ID:KY1pxbFX0
>>586
いつになったらペアレンタルコントロールを覚えるんだアホ。
605名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:56:07 ID:RSpehRBm0
510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 07:44:09 ID:BfMTMqQa0
てす
606名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:56:13 ID:DEm/BbQa0
>>603
ちょっとこのスレでもどこでもいいけど読み直したら?
607名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:56:18 ID:5ydDL/QM0
>>600
金がないからスポットCMしか流せないんだよ
608名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:56:30 ID:mda8mNEy0
>>603
だからそれがペアレンタルコントロールなんじゃないのか
609名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:57:09 ID:RSpehRBm0
想像でしかものが言えないゴキブリw
610名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:58:18 ID:SVAQ44wi0
親の間でこの問題が広まったら終わり
3DSは危険物認定される
611名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:58:35 ID:wjxPzRVkO
いよいよゴキのネガキャンが激化してきたなw
発売近いなーって実感できるw
612名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:59:00 ID:BxUn9her0
日本眼科学会と東芝、任天堂、ソニーに
このスレのURLと、ここで言われている事が本当なのかメール出してきたよ
特にソニーは今まで、
「6歳以下の子供には見せないでください」と注意書きしてこなかったからね
ここで書かれているような事が本当なら、許されるべき事じゃないからね
613名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:00:21 ID:KY1pxbFX0
>>601
腕の関節と手首の関節が動かせない人なら、首の位置も完全に固定されるだろうねw
3Dボリュームを常時高速で上下に動かしながらプレイしたら、3Dと2Dで頻繁にピントを
切り替える必要が生じるだろうねw
614名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:00:38 ID:7mdKFC/V0
>>604>>608
任天堂のホームページも見てきた
これついてるなら問題がおきても親の責任だな
あとはパッケージにでかでかと注意文書いとけば訴訟なんかは無さそう
615名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:01:02 ID:SiY0Omvz0
>>610
これは大問題なので絶対に広めなければダメ! 3DSは危険物!
616名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:01:09 ID:Hqt+JbX20
噂だけじゃ終わらねえよwせめて被害者が出てこねえと。
617名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:01:16 ID:v/eU7KUK0
ソニーの自爆攻撃が入ってきたな
どうせ3Dテレビなんて流行らないから
DSと心中かけにきた
618名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:01:49 ID:HFTqekiyi
3DSは子供には危険!正義の書き込みを2chに!

便所で独り言言ってるのとなんも変わらんよね。
619名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:02:02 ID:BfMTMqQa0
みんな言いたいことはわかるし、俺も必ず3DSは体に悪いと言っているわけではない
やはり目は大事な部位だし、リスクが無いとわかれば俺にも買ってあげたい人がいる

ただ「小さな3D画面」は一番リスクとしては大きいだろう?
小さい画面を見続けることは良いことではない
3D画面を見続けることも良いことではない
これについても学術的論点で言えばいろいろな見方が出るだろうが、俺はこれが正しい見方だと思う
大きい2Dよりはマズイ
一般的な意見なはずだ

長々と話してしまったが、これだけなんだ。
俺は研究者でもなんでもないから、「リスク回避」という人間が本能的に持っている感覚をいったん引き出してあげたいだけ
DSやWiiでわかるように、ブームというのは人を変える じいさんも始めたぐらいだ

任天堂はすごくそういうを作り出すのが上手い会社だから
一人でも多くのユーザーに冷静な考え方を持ってもらいたい
そこから判断してもらいたい

3DSを楽しみにしてる人には水を差して悪かった
やっぱここじゃ偽善に見えるだろうが、わかる人にはわかると思う


620名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:02:21 ID:DEm/BbQa0
>3Dボリュームを常時高速で上下に動かしながらプレイ
これは流行るな
621名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:02:46 ID:0kty3HuI0
別に最初に3DS買う人実験台じゃないよ!?
メジャーな発売時期を外したのもそういう意味じゃないから!!!
622名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:03:23 ID:+qXQHjPp0
>>619
妄想が止まりませんねw
623名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:03:40 ID:zizBwt8XP
>>619
本能ならお前が煽動して引き出さなくても勝手に反応するから。
624名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:03:45 ID:5ydDL/QM0
はいはい5インチのNGPは大画面大画面
625名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:03:51 ID:RSpehRBm0
>>619
ねえねえなんでIDチェックしたの?wwwwねえねえ?wwwwwwwww
626名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:03:55 ID:wjxPzRVkO
そもそも幼稚園児にゲームやらせるなってのwww

627名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:04:44 ID:dcgM3y0FP
>>614
責任が親にあるとか、自業自得とか、裁判でどっちが勝ったとか

んなこたぁどうでもいいんだよ世間は

そんな話題が新聞紙上やTVを賑わした時点で任天堂社員は顔面蒼白なんだよ
628名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:05:04 ID:Hqt+JbX20
>>619
良い判断だ。買わなくてもいいよ。
629名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:05:32 ID:KY1pxbFX0
>>619
だからさあ、あらゆるリスクを回避したいなら何もできなくなるよ。
630名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:05:46 ID:SiY0Omvz0

任天堂のような消費者の声に耳を傾けない鬼畜企業を許してはならない!
631名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:05:51 ID:HlC6DdwvO
子供を持つ親はたとえ嘘の情報でも警戒するからな。
その前に3DSは今までのDSが3Dに表示されるだけだと思ってる奴がかなりいる

加えて値段の高さ、DS並のヒットを期待してる信者は覚悟しといた方がいい。
632名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:06:29 ID:KpEq1s3S0
>>612
ワロタwww
633名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:06:39 ID:dcgM3y0FP
>>619
俺も別に任天堂が嫌いなわけでもネガキャンしてるわけでもないから、言わんとしてることはよくわかるよ

ただただ、このことを全日本人に知らせてリスクを知ってもらいたいんだよな
634名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:06:40 ID:wjxPzRVkO
3DTVも3D映画も終わりだなワロタw
ネズミーランドの3Dの奴も終わりかwwww
635名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:07:30 ID:RSpehRBm0
USJも廃業だな
ゴキは日本経済を崩壊させるつもりかw
どこの国の工作員だよw
636名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:07:48 ID:5ydDL/QM0
>>633
571 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/07(月) 08:37:05 ID:dcgM3y0FP [12/14]
3DTVは大人をターゲットにした商品

3DSはお子様をターゲットにした商品

っつってるだろう阿呆
637名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:08:08 ID:KY1pxbFX0
>>633
なら2ちゃんやってる場合じゃないだろお前wビラ配りでもなんでもしてこいよw
638名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:08:28 ID:mda8mNEy0
3Dテレビに期待を寄せるソニーも終わりか
NGPなんぞに金かけてる場合じゃないな
639名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:08:38 ID:+qXQHjPp0
今年もゴキちゃんはゲーム買わずにネガキャン
毎年進歩しないね
640名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:08:46 ID:zizBwt8XP
日本人とか言い出したな…
641名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:08:53 ID:RSpehRBm0
>>633
3DSの体験やってる駅で演説でもしてこいよw
642名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:09:29 ID:wjxPzRVkO
幼稚園児が車に轢かれたら大変だなw
車も禁止にすべきw

幼稚園児が餅食ったら詰まらせて死ぬなwww
餅も禁止にすべきw
643名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:09:29 ID:0SGEadO+0
>>629
既に3Dで斜視になり手術を行った子供さえいるのに
回避しなくてもいいレベルのリスクだとでも?
644名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:10:55 ID:7mdKFC/V0
>>627
社員なんてどうでもいいわw
対策してないならまだしも、対策しているなら新しい技術には寛容でありたい
まあ俺は内斜視怖いから買うのやめたけど
645名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:10:58 ID:v/eU7KUK0
SONY「こんなに悲しいのなら、こんなに苦しいのなら、3Dなどいらぬ」
ディズニー「3Dは犠牲になったのだ・・・」
東芝「3Dだめぽ・・・」
646名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:11:13 ID:HFTqekiyi
>>643
だから映画館だの家電量販店だのでビラ配りして、
全3Dの危険性を訴えてこいよ。

647名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:11:19 ID:lmY5X1HBO
隠居して死ね
648名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:11:23 ID:wjxPzRVkO
いつから任天堂が子供をメイン層にしたの?www
任天堂がメインとしてるのはライト層ですwwww
そもそも子供の定義がなんで幼稚園児?ww
649名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:12:04 ID:QyE9WGsX0
ゲームやるよりネガキャンしてる方が面白いよなwww
650名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:12:10 ID:DEm/BbQa0
>>643
ひとつ上のレスのはもっと身近で例も多い事案ばかりだよ
651名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:12:30 ID:0SGEadO+0
ゲハにも子供達のことちゃんと考えられる人がいっぱいいるな
子供達の被害を無視して任天堂擁護してるのは豚だけだ
652名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:12:31 ID:SFWlLa1jP
ゴキブリの捏造煽りがラストスパート!
果たして、意味があるのか?!
外でてビラ配りした方がいいと思うぞwww
653名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:12:31 ID:5ydDL/QM0
>>643
とりあえず3Dテレビを発売してる家電メーカー
3D映画を配給している映画会社
3Dアトラクションを運営している遊園地会社
すべてに抗議文を送ってくれ
応援してやるから
654名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:12:57 ID:RSpehRBm0
食塩の致死量は体重1キロあたり0.5g〜5gだから、幼児くらいの体重だと大さじ何杯かで致死量に達してしまう
よって食塩は販売全面禁止にすべき!



ゴキの論調はこれと同じですw
655名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:13:26 ID:0kty3HuI0
小学生が発売日に並んで買うらしい
656名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:14:07 ID:zizBwt8XP
>>643
外でアクションするか否かでリスクに対するお前の真剣さが分かるな。

さぁ、出発しろ。敵は多いぞ。負けるなよ!
657名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:14:09 ID:KY1pxbFX0
>>651
いつになったらペアレンタルコントロールを覚えるんだアホ。
658名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:14:17 ID:wjxPzRVkO
やべーなこれwww
いますぐデモしないとなwww
家族全員が見る3DTVが一番影響力でかいなww

おい!早く家電屋いってデモしてこいよ!
ここでくっちゃべっても世間にはまったく伝わらないぞ!
659名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:14:50 ID:7mdKFC/V0
>>654
必需品と娯楽品を一緒にしている時点で痛々しいぞ
660名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:14:51 ID:SFWlLa1jP
>>655
らしいからゴキブリはとめてやれよwww
自称正義の使者っぽくwww
661名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:17:32 ID:a80QOrGs0
>>619
ガラパゴスさんディスってんの?
662名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:17:53 ID:BfMTMqQa0
みんなが盲目的になっていないと自負しているなら、俺の早とちりで偽善な行動だった すまない

あとIDにこだわっている人がいるが、おそらくあなたが想像している理由でテストをいれたわけではない
長文打って、アクセス規制だったら無駄になるから てす を入れた
気に食わなかったり、変な誤解を生んだのなら、謝る


あと、ソニーの3Dも問題があるなら同じく突撃することになるだろう
その時は今回のように、取り上げて少しでも世間の盲目的な目を養うべきだと思う
それでも買うことはまさに消費者の自由

信者というのは極めて盲目
その目を覚ますことはきっと信者にはできない

では、俺は消えるよ
みんなゲームを楽しもう
663名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:17:59 ID:wjxPzRVkO
3DSはいつでもオフ出来るし
ペアレンタルコントロールもあるから安心だわ

一番怖いのは家族全員見ちゃう3DTVだなwww
時点で子供大好きネズミーランドの3Dアトラクション

早くデモをするんだ!間に合わなくなるぞー!
子供を3Dの恐怖から守るのはゴキしかいない!!!
664名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:18:37 ID:QyE9WGsX0
大相撲が死んだ・・・ 次は任天堂の番だ
665名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:19:07 ID:BbmCkt6h0
3DSは久しぶりに地雷ハードになりそうだな
666名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:19:25 ID:SAaV223k0
「3Dは危険なんだよ!!PSPを買いたまえ」と声をかけられる事案が発生
667名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:19:38 ID:KY1pxbFX0
>>662
>>世間の盲目的な目を養うべきだと思う

ちょっと意味が分かりませんね;
668名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:19:39 ID:Hqt+JbX20
>>664
そしてその次はソニーが・・・
669名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:19:44 ID:DEm/BbQa0
盲目的な目を養うって意味わかんない
ゴキみたいに突貫することしかできないように仕込むのか?w
670名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:20:24 ID:lmY5X1HBO
ペアレンタルコントロールでゴキの妄言は全て論破可能だな
671名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:20:52 ID:5ydDL/QM0
>>662
あなたが研究家ならばその意見も信憑性が出るだろうが
すべてはあなたの頭の中の想像でしかないでしょ
なにか元の情報があるのなら参考文献ぐらい提示してみてはどうだろう
672名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:20:57 ID:HFTqekiyi
発売後に「子供の目が!」って騒ぐやつがいたら、
リスクちゃんがビラ配りサボったからですって教えてあげなきゃならんな。
673名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:21:11 ID:0kty3HuI0
寄り目になったほうがいいのに馬鹿じゃないの?
674名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:21:23 ID:lmY5X1HBO
>>666
キチガイ無罪
675名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:22:05 ID:wjxPzRVkO
早くゴキは店頭でデモしろよな?
子供の目を守るためにはそれしかないからなw

たかだか4000人も見てないゲハで騒いでるだけじゃ意味ないからな?w
676名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:22:22 ID:Hqt+JbX20
まあ、親が子供の目を心配するってのは認めてやろうぜ
オフにしてくださいって言って聞かないならウザイだけだが
677名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:22:37 ID:zizBwt8XP
>>662
結局オナニーかよ…
678名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:22:57 ID:lKRQwjqR0
盲目的な目を養うべきってのはスレを立ててもいいレベルだな
679名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:25:34 ID:0kty3HuI0
楽しみたい人は騒ぐなよ
680名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:26:26 ID:HFTqekiyi
某新ハードの通信仕様のスレもそうだけどさ、論理が破綻して遁走する奴大杉。
681名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:28:16 ID:5C5CPHw20
斜視になるってほんとうだったのか3Dマジ怖いね、こりゃ売れちゃいけない商品だね
682名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:28:26 ID:QyE9WGsX0
悪い噂は広まるのが早いからもう3DSはダメだろw
683名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:29:52 ID:wjxPzRVkO
映画館の前で
家電屋の前で
ネズミーランドの前で

全国多発的に抗議デモが発生すればメディアが取り上げてくれるかもよ?
ほらほら、行動しないとww
684名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:30:28 ID:FPm9YcSD0
どんだけガチで工作してんだ
マジきもいな
685名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:30:43 ID:Tm/fzUHH0
実際もう悪い噂は広まっちゃってる気がする
スタートダッシュが危ぶまれるなー
すれ違い楽しみなのに
686名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:30:51 ID:Hqt+JbX20
ぶっちゃけネトゲ廃人のほうがヤバイだろ。F○オンライ○とか
687名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:32:34 ID:QyE9WGsX0
これで老害の宮本が凹んでおとなしくなってくれると嬉しいwww
あいつはWii辺りで老害化して、もう任天堂には必要ない。
688名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:33:31 ID:v/eU7KUK0
俺さ、NGPに3D搭載するとか平井が言い出す予感がしてきたんだけど
棒振り煽ってたらチンコンきたよね・・・
689名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:33:44 ID:Dhg93VB10
食中毒やアレルギーで死ぬかもしれないから何も食べたくない
車に乗ると交通事故に逢うかもしれないので車乗りたくない
紫外線は有害だから外に出たくない

同じレベル
690名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:34:00 ID:k3wHxK5MO
検証結果だけ見て斜視になる言ってる奴は自分のガキで試せよw
24時間3DSプレイさせて斜視になったら認めてやるよw
任天堂が憎いならガキの一匹くらいどうってことないだろ?
691名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:34:50 ID:0kty3HuI0
妊娠はブレないからいくら騒いでも無駄
692名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:35:51 ID:KY1pxbFX0
>>687
と、ソニー教の信者が申しておりますw
693名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:36:43 ID:wjxPzRVkO
体が出来上がっていない子供にはスポーツも危険
最悪歩けなく可能性も高い
スポーツも全面禁止だな
694名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:37:44 ID:Hqt+JbX20
>>689
いやいや、食べ物とかの変わりになるものは無いじゃない。
でも3DSの変わりはあるじゃない。
695名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:38:20 ID:KWCgfqUL0
>>509
ねえ早く論文だしてね
696名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:38:54 ID:SRJdb7qI0
海外では、
「3Dで目に影響はでねーよ
 もしも上手く見えない奴がいたら、それはそもそも目に問題があるってことだから、早期に発見できて良かったじゃん」
とか記事が出てたな
これが本当なら、3DSで上手く見れなかった人とか、目がつらくなった人は、眼科とかに行った方がいいのかもしれんよ
697名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:39:29 ID:RSpehRBm0
>>659
危険性との関連性は?
698名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:39:45 ID:k3wHxK5MO
ソニー信者に育てられたガキはそのうちソニー信者になるんだから
今のうち失明しておいてもらって間引きしておいた方が社会の為だ。
親もろとも粛正されろ
699名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:40:44 ID:hsYCQGvd0
3DTVと3D対応していくPS3も危険だな
ソースの3D映画の方式に近いのはこちらだし
700名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:41:12 ID:nxXw8VV2O
>>1
3DTVディスりすぎw ワロタwww
701名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:41:49 ID:SFWlLa1jP
しかし素晴らしいなソニー
ここまでガチなネガキャンするの久しぶりじゃねw
DC相手にはこの戦法で勝てたが今回はどうだろうね
702名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:42:04 ID:L6dlusgl0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おwwwwwwwwwwwwwwwwwwwえええwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:42:20 ID:0kty3HuI0
子供は内斜視とか言ってもわかんねーし子供を守りたいなら騒ぐなよ
どうせなら大人気ない奴に
704名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:42:53 ID:hsYCQGvd0
>>698
馬鹿言うな。3Dが危険だと言ってるんだから、3DTV押したり3D対応するPS3出してるソニーなんか以ての外だろ
705名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:44:31 ID:n6DYpLVb0
障害者を作り出す悪魔の機械
3DSって、こわいね
706名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:44:50 ID:Dhg93VB10
眼科の先生って最新テクノロジーに懐疑的だよな
オレが通ってる眼科の先生も

「ガジェットなんて必要ない。みんなメーカーに洗脳されて
あたかも必要で魅力的に感じている。騙されてるだけ」
と言い放った。ちょっと気持ちよかった。
707名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:45:44 ID:Tm/fzUHH0
>>705
悪魔映画が大ヒット飛ばしましたね
708名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:46:09 ID:RSpehRBm0
キチガイを生み出すPS3や、盗撮魔を生み出すPSPも規制すべきだな
709名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:46:44 ID:tfVxOBUE0
3Dしかとりえのないゲーム機どうなっちゃうの・・・?
ただの2画面前世代機になっちゃうの・・?
710名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:46:55 ID:wu/pQQoQ0
ソニー信者の何がおかしいって
ちゃんと対策法あるのにそれでも叩いてるのがおかしい
2Dでやれと言えば「それじゃ3DSの意味ないじゃん」とか返って来るし
どうすりゃいいんだよ
711名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:47:09 ID:2xw5BRjn0
「カメラに撮られると魂まで取られるそうだ、怖い怖い…」
712名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:47:10 ID:BfMTMqQa0
一つだけ

メディアに広めてもらう?

こういうことにメディアを使うと、あることないこと書かれる
そういうこともわからずに書いてるのなら自重だよ
3DSが本当に無害だったとき、ゲーム業界全体が盛り下がる そうなったらつまらない 良いものなら流行るべき

それに比べて、ネット掲示板などの庶民的な場所ではウソ以外は自由に書いていいはず
そこから盲目的な目を持つ人には考える時間を与える
ここで意図してるのは
ブームに乗ってしまった人
信者と化してしまった人
わかりにくいみたいだったからすまん

たった4000人でもいい
人なら人のために自分ができそうなことからやるべき
狭い場所で吠えるのはダメなことかな?
自分が持つ情報や考え方ぐらい人に教えるのは自由
俺も電車で時間あるから書いてるだけだ

みんなもっと冷静に議論を展開したら楽しいんじゃない?俺にレスくれた人は案外冷静
この板は信者しかいないとか聞いてたから身構えたんだけど、よかったよ
信者なんかにならずに、ニュートラルな立ち位置なら見解も広まるはず

713名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:47:32 ID:SRJdb7qI0
放っておけばおk
714名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:47:34 ID:0e1hIoPk0
ゴキブリ気持ち悪い
715名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:47:43 ID:hsYCQGvd0
なにが許せないって、ネガキャン開始が遅すぎることだ
おかげで予約できなかったよ
716名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:48:19 ID:RSpehRBm0
>>712
気持ち悪いから自分のブログでやってろ
717名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:48:21 ID:KY1pxbFX0
>>710
そういう奴に限って、PS3をコンポジでつないでたりするんだぜw
718名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:48:29 ID:QyE9WGsX0
今の日本は超過保護社会だから、このネガキャンは非常に有効w
3DSだけじゃなく任天堂そのものを貶めることが出来るwww
719名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:48:35 ID:DEm/BbQa0
>>712
帰ってきたなら
> 少しでも世間の盲目的な目を養うべきだと思う
これの説明していってよw
720名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:48:43 ID:SRJdb7qI0
そもそも日本のハードウェアであるPSとDSやWiiを煽って分断工作する人たちって、日本人じゃない気がするな
721名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:49:00 ID:RSpehRBm0
>>717
品川さんをバカにすんなよw
722名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:49:44 ID:Tm/fzUHH0
会社を恨んでる奴ってなんなの?リストラされたの?
723名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:49:49 ID:5ydDL/QM0
>>712
そんな長文書かれても何が言いたいのかさっぱり
3、4行でまとめる力をつけた方がいい
724名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:50:01 ID:RSpehRBm0
盲目的な目を養う大人の3DSトレーニング
725名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:50:36 ID:vsDrcsgi0
3DになんていうTV業界の都合でゴリ押しされてるだけの終わりゆく糞要素に
目をつける任天堂は今回は正直空気を読めてなかったと思う
726名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:51:19 ID:5rGh4WZ80
>>720
自国の製品には一切批判するな。マンセーだけしろなんて
まるで日本人じゃない気がするな。北朝鮮の人みたい
727名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:51:22 ID:RSpehRBm0
>>725
任天堂はもう二十年近く3Dの研究してるよ
728名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:51:48 ID:sMhPv2Km0
裸眼3Dってすげー目に負担掛かりそう

体験会で5分で疲れたという人もいたらしいね

729名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:52:09 ID:QyE9WGsX0
はちまのコメが2000を突破したなwww いいぞwwもっとやれwww
730名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:52:24 ID:hsYCQGvd0
眼鏡式に比べると目の負担は軽いらしいぞ
731名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:52:41 ID:Tm/fzUHH0
>>712見てるとマジで怖い
精神異常起こしてる人の文章に酷似してる
732名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:52:46 ID:2Hq7dm5vP
>>725
3Dが敬遠されてた理由は
テレビが高い(買い足す/買い換えないといけない)、メガネ必須、何よりコンテンツがない

3DSはこれを全部とっぱらったからこそ初めて土俵に乗れたのさ
733名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:52:55 ID:KY1pxbFX0
>>712
少なくともネットの掲示板で長文かくくらいなら、街頭演説したほうが有意義だというのは
理解できるか?電車に乗ってるならその場で3Dの危険を訴えればいいじゃない。
734名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:52:58 ID:k3wHxK5MO
ソニー信者は早く失明しろって。
735名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:53:14 ID:Hqt+JbX20
>>728
慣れるっていう報告無視しないでねw
736名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:53:39 ID:Tm/fzUHH0
>>728
疲れはふだん使っていないきん肉をつかうからだよ
737名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:53:48 ID:0kty3HuI0
別に寄り目って実害ないよね
何か生活に支障きたす?
738名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:54:33 ID:RSpehRBm0
>>694
お前は車や紫外線を食べるのか、変わってるな
739名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:54:44 ID:vsDrcsgi0
>>730
どういうこと?
740名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:55:24 ID:RSpehRBm0
普段運動してないやつがいきなり100メートルダッシュしたら疲れるだろう
741名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:56:09 ID:Gex2b9Qv0
ふーん、すごいねレベルだけであって、
ゲームとしてのおもしろさにはつながっていないんだよね
これ、すぐ飽きるわ
742名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:56:14 ID:5rGh4WZ80
>>738
超絶文盲乙
743名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:56:34 ID:hsYCQGvd0
>>739
ソースを出せと言われるとうろ覚えなんで困るが
眼鏡式に比べると負担は軽いっていう体験会のレポートがあったんで
少なくとも>>1のソースの3D映画は眼鏡式で裸眼3Dの症例は無いんだよね
744名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:56:48 ID:BfMTMqQa0
確かに余計に多く書いてたな すまん
わからないなら仕方ない
俺の考え方を伝える力はそれくらいでしたで終わろうw

盲目的な目を養う
はそんなにおかしいか?日本語が弱ってんな俺
盲目的なのは実際に見えるはずのものが見えない状態
になっている目
を養う(ここでは「治す」意味)あるはずだが

あんまりつっこまんでくれwまぁ、論点がずれてくる面白さがあるけどな、ネットには
では仕事なんで失礼する

745名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:57:22 ID:Hqt+JbX20
盲目的な目が養われていってるみたいで良かった
746名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:57:23 ID:RSpehRBm0
>>742
すぐつられんなよ鼻毛野郎
747名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:57:37 ID:FPm9YcSD0
>>731
実際マジもんだろうな
748名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:57:41 ID:Tm/fzUHH0
>>741
君みたいなの見かけると想像力貧困すぎて涙が出るぜ
749名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:57:47 ID:O3CGH8YH0
>>740
普段からゲームしてる奴が、ゲームしたら疲れるの?
750名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:58:05 ID:KY1pxbFX0
>>744
>>養う(ここでは「治す」意味)

ねぇよww
751名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:58:14 ID:0kty3HuI0
内斜視になる
だから何?
752名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:58:45 ID:hsYCQGvd0
>>749
普段からゲームしてるが、スカハンやって手がつりそうになったぞ
753名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:58:47 ID:RSpehRBm0
>>749
裸眼立体視は筋肉を使うけど、ゲームは筋肉つかうの?
754名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:59:02 ID:Tm/fzUHH0
>>749
だから
ふだん つかっていない きんにくを つかうからだよ
755名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 09:59:11 ID:Hqt+JbX20
>>749
3Dの話してんだろwお前ら世間話とかしたことないのかww
756名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:00:02 ID:vsDrcsgi0
>>743
まじか。でも裸眼の大型化はまだ無理そうだな。
そもそも方式が乱立しすぎ
統一してもらわないと消費者の不安は拭いきれないだろうな
757名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:00:40 ID:YcZeSoMT0
3DSをプレイすると失明するってマジ?
758名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:00:46 ID:v9VMPU0G0
>>613
下画面も3Dになると思ってる人?
759名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:00:53 ID:n/aWBxuQ0
>>619
ゲームしないよりゲームする方が確実に目に悪いよ?
ゲーム根絶を訴えるの?
760名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:01:06 ID:xGheKw450
>>748
実際問題、立体表現ぐらいしか売りになることがないよね
性能的にもいまいちだし
そのくせお値段がすごいことになってるしな
761名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:01:28 ID:0kty3HuI0
失明しない










762名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:01:28 ID:5ydDL/QM0
>>749
むしろ疲れないの?
763名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:01:47 ID:Tm/fzUHH0
>>757
なんでそう思ったの?
764名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:02:28 ID:xMPfTJzf0
眼科の先生が「3DSが」って言ってるソース見たことが無いんだけどw
765名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:02:32 ID:Hqt+JbX20
>>760
商品の値段と価値が見合わないと思ったら買わないだけだよ。これ常識な。
766名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:03:04 ID:KY1pxbFX0
>>758
思ってない人ですけど。
767名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:03:48 ID:YcZeSoMT0
6歳以下 〜 斜視の危険性
6歳以上 〜 気分が悪くなる
でおk?
768名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:04:34 ID:QyE9WGsX0
>>757
失明はしない、手術すれば治る。
769名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:04:39 ID:Tm/fzUHH0
>>760
君みたいなの見かけると情弱すぎて涙が出るぜ

まぁもし現時点で公表されてる3DSの性能に
何も魅力を感じないんだったら他のハード出るの待ってたらいいと思うよ
770名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:05:01 ID:v9VMPU0G0
>>766
そうですか
あまりに感情的で理屈の通ってない反論だったもので
771名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:05:36 ID:FPm9YcSD0
飛び出したら画面の位置に対して寄り目になるが
奥に向かう映像に対しては画面の位置に対して寄り目の逆に作用するわけで
772名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:05:39 ID:RSpehRBm0
裸眼立体視が存在しなかった時代(江戸時代など)にくらべて、裸眼立体視の存在する今の時代は寿命が伸びている、よって裸眼立体視は体にいいと言える

3Dを一秒見ただけで斜視になることはない
よってすでに3Dを見ている人がさらに一秒3Dを見てそれが原因で斜視に鳴ることはない
ゆえに数学的帰納法により、何秒3Dをみても斜視になることはない
773名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:05:46 ID:KY1pxbFX0
>>767
6才以下:立体視能力形成に影響を与える「可能性がある」
774名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:05:56 ID:YcZeSoMT0
そうか。
プレイすると手術が必要になるのか。
775名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:06:19 ID:vsDrcsgi0
旧DSのせいでロースペックのイメージがあるからな
頭で分かってもイメージの刷り込みは簡単には拭いきれない
776名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:06:20 ID:sCftcvtK0
毎度のことながら、ゲーム関係ないところで煽りだしたなw
普段運動しない奴に「筋肉痛になるからスポーツは危ない!」とか言ってるようなもんだぞ
777名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:06:52 ID:Hqt+JbX20
前スレのパンの人思い出したwww
778名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:06:57 ID:2Hq7dm5vP
>>775
発売は今月なんですけどね
779名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:07:56 ID:hsYCQGvd0
裸眼立体視とここのソースで上げられてる眼鏡式立体視ってそもそも仕組が全然ちがわねえか?
眼鏡式ってシャッターを左右に閉じたり開いたりする奴じゃなかったっけ
780名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:08:08 ID:Tm/fzUHH0
>>774
6歳以下なのお前?だったらママかパパにペアレンタルしてもらってね
そしたらしゅじゅつしなくてすむからね
781名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:08:19 ID:PnP7+Id00
すみません、初めまして、スレチかもなんですが相談に乗ってください。
実はこういうソフトがやりたいんです↓
http://www.lec-jp.com/dsstyle/

なんですがDSもいろいろあるようですがまっったくの初心者で詳しいことがわかりません
とにかく上のURLのようなソフトができるとにかく安いDS本体が欲しいのですが
これは安いですか?付属品とか別にいるのでしょうか?部品が足りなくて出来ないとかいやなので教えてください。

http://www.onebiki-m.jp/item/game/nds-i_google?gclid=CKH10tHo9KYCFQXybwodo1D6GA

他にお勧めのお店とかありますか?
言い訳かもですが自分は女でゲーム機にはめっぽう疎いです。
WIIはみたことありますがDSは見たこともありません…
何を聞いて何を教えてもらえばいいのかもわからない状態ですが
とにかく安くそろえたい、そのソフトができれば贅沢いわない、そんな感じです。
なのでそれについて教えてください。よろしくお願いします。
782名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:08:41 ID:22N5/R4R0
軽い遠視・・・
遠くのスクリーンを見る映画と、近くの液晶パネルを見るゲームでは、
影響の仕方がまた違ったりするだろうか?
ソフトの作り方によっても(飛び出しているキャラを長時間凝視させ続ける作りとか)
かなり違いそう
783名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:09:24 ID:Tm/fzUHH0
>>781
マルチすんなタコ助
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:09:40 ID:+cPFFi6H0
結局ここでどう騒ごうが、世間の反応を見ればすぐに分かるよ
ゲハの情報なんてあてにならない
785名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:10:38 ID:YcZeSoMT0
どうしてそんな危険な代物が世に放たれるの?
786名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:10:53 ID:Hqt+JbX20
>>779
らしいね。だから任天堂よりソニーが痛いだろってつっこまれてたよ
787名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:12:04 ID:Tm/fzUHH0
>>785
またこの類の精神異常者かよ
788名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:12:47 ID:OgRKMuDA0
>>783
してませんよ><
789名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:13:33 ID:k3wHxK5MO
ソニー信者が3DSをプレイすると失明するよ。現実を直視できなくなるからね
790名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:14:38 ID:ZZ+vNesRP
事実がどうあれ、こういうのはイメージの問題だと思う
ペアレンタルコントロールがあるって言っても、目に良くないってイメージが広まってたら、親はそんな厄介なおもちゃはあまり買い与えないんじゃないかな
任天堂にしてはなかなか危なっかしいもんを出してきたよね
791名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:14:42 ID:KY1pxbFX0
>>770
>>613以外の理由で、どういう理屈なら>>601のような事態になるのか是非知りたいものですw
792名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:14:50 ID:k3wHxK5MO
お前らの家には包丁もカッターもないんだよな?
危険だし子供が遊ぶかもしれないぞ?
793名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:15:20 ID:FPm9YcSD0
>>789
上手いなw
この調子だと発売日には3Dで人類絶滅する勢いだわ・・・
794名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:15:42 ID:KY1pxbFX0
>>789
それなら元々失明してるじゃんw
795名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:15:44 ID:Hqt+JbX20
>>787
そいつ色んなスレで煽りやってるけど、シンプルなことしか言ってないから暇つぶしじゃね?
796名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:16:29 ID:cp8NuwW90
物を見るって行為は泳いだり自転車に乗ったりするのと同じで
頭の中で自動制御ソフトを形成するのと同じ
ソフトの形成が未成熟なうちに目の錯覚利用した裸眼3D見続けたら
錯覚を起点とした歪んだソフトが形成される

疲労とはまた別次元の話
797名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:16:44 ID:RSpehRBm0
3DSは危険だ、ゴキブリが発狂して街で事件を起こす可能性がある
798名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:16:48 ID:k3wHxK5MO
ソニー信者は早く包丁を批判しろよ。
799名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:17:07 ID:FPm9YcSD0
>>795
後で必死かけてみ
ガチキチかリアル業務です
800名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:17:15 ID:OgRKMuDA0
すみません、初めまして、スレチかもなんですが相談に乗ってください。
実はこういうソフトがやりたいんです↓
http://www.lec-jp.com/dsstyle/

なんですがDSもいろいろあるようですがまっったくの初心者で詳しいことがわかりません
とにかく上のURLのようなソフトができるとにかく安いDS本体が欲しいのですが
これは安いですか?付属品とか別にいるのでしょうか?部品が足りなくて出来ないとかいやなので教えてください。

http://www.onebiki-m.jp/item/game/nds-i_google?gclid=CKH10tHo9KYCFQXybwodo1D6GA

他にお勧めのお店とかありますか?
言い訳かもですが自分は女でゲーム機にはめっぽう疎いです。
WIIはみたことありますがDSは見たこともありません…
何を聞いて何を教えてもらえばいいのかもわからない状態ですが
とにかく安くそろえたい、そのソフトができれば贅沢いわない、そんな感じです。
なのでそれについて教えてください。よろしくお願いします。
801名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:17:38 ID:hsYCQGvd0
眼鏡式:左右交互にシャッターを開閉しそれに合わせて映像を切り替えて左右の目に違う画像を見せて3Dにみせる
裸眼式:映像を出す光の角度を変えることで左右の目に違う映像を送り立体に見せる
簡単に書くとこんな感じで良いかな?
で、>>1が上げてる3D映画は眼鏡式、3DTVと同じ方式ね
裸眼式はまだ症例がない、まだ出たばかりだから当たり前だが
目に映像を送る方式が全然違う(眼鏡式だと目の前でシャッターがとしたり開いたりを繰り返す)のに眼鏡式で裸眼式を煽っても意味ないぞ
802名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:17:38 ID:v9VMPU0G0
>>791
いや、上画面の3Dへのピント合わせと
下画面の2Dへのピント合わせを頻繁に切り替えるだろw
これ以上どんな説明が必要なんだよw
それが疲れるかどうかは知らねえよw
3DS触ったことないから
803名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:18:35 ID:K5HSuxoo0
>>1は可能性の事を言ってるだけで、
そうなるとは言ってないから別に良いのでは?
有る程度のリスクは覚悟しろって事でしょ。
子供がいる親なら心配して当然だよ
804名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:18:39 ID:YcZeSoMT0
3DSをプレイするとピントが合わなくなるの?
805名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:19:22 ID:k3wHxK5MO
>>804
お前のピントは常に合ってないな
806名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:19:26 ID:Hqt+JbX20
>>800は踏まないほうがいいみたい
807名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:19:35 ID:0kty3HuI0
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 <l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
808名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:20:02 ID:5UjlzZ7QO
ゲームは目に悪いとただでさえ言われてるのに2画面+裸眼3D

任天堂恐るべし
809名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:20:18 ID:RSpehRBm0
>>802
たぶんゲハでネガキャン工作してるほうが疲れると思うよ
精神的にも
810名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:20:21 ID:YcZeSoMT0
3DS買おうかと思ったけど危険ならやめようかな。
誰か危険じゃないって証明してくださいよ
811名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:21:14 ID:DEm/BbQa0
>>810
具体的にどうすればいい?
812名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:21:19 ID:lmY5X1HBO
>>810
証明不可能
お前は買わないでいいよ
813名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:21:28 ID:k3wHxK5MO
ソニー信者はこの世から消滅したらいい
814名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:21:28 ID:wVabuUNW0
NGPは6万以下になるかも NGPは3G回線必須になるかも
3DSは内斜視になるかも  3DSは気分が悪くなるかも
なるかもって付けときゃ問題ないな
815名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:21:55 ID:FPm9YcSD0
>>804
むしろ合うんじゃね
遠近のピント合わせる速度が鍛えられると思う
816名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:21:57 ID:q5QiqfR80
3D映画は年齢で入場制限とかしてんのか?
817名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:22:44 ID:KY1pxbFX0
>>802
DSで常時高速で上下の画面を行ったり来たりしなきゃならないソフトなんて
訊いたことないから。
818名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:22:43 ID:v9VMPU0G0
>>809
疲れるって報告全部ネガキャンだと思ってる人?
なんで疲れるんだろうって自分なりの予想を述べることもネガキャンになる?
819名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:22:59 ID:vsDrcsgi0
>>805
こういう切り替えしができるようになりたいな
820名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:24:04 ID:FPm9YcSD0
>>813
ほんとこんな醜い連中はそういない
821名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:24:20 ID:RSpehRBm0
3DS触ったことないのに自分なりの意見だと?笑わせんなw
822名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:24:25 ID:5ydDL/QM0
3Dは確かに疲れる
でも数秒見ただけで体に被害を及ぼすなら
3D映画が繁盛するわけない
823名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:24:46 ID:hsYCQGvd0
>>817
3Dと2Dを交互に見るなんて日常的にやってるしな
824名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:24:56 ID:2Hq7dm5vP
>>818
疲れるって報告が全部じゃないことは認識してるんだ?
実際体験してきたから、なんで疲れるって単語ばかりが一人歩きしてるか予想を述べたら
なぜか絡まれるんだよ…
825名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:25:02 ID:k3wHxK5MO
ガキが斜視になろうが関係ないだろ。
むしろどんどん斜視にしちまえばいい。
826名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:25:32 ID:Kq7J7GMBO
全く隙のない3DSで裸眼立体視は唯一の不確定要素だから、叩くならこれしかないんだろうな
GKは相当追い込まれてる
827名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:25:41 ID:CVU+wQ/20
3Dスマホか何かで問題は起きてないの?
828名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:26:12 ID:wu/pQQoQ0
>>823
クルマの免許持ってる奴で運転中に速度計見れない奴とかいないもんな
829名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:26:52 ID:lmY5X1HBO
>>826
発売日にマジキチが何かしでかすかもな
830名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:26:52 ID:YcZeSoMT0
目って5感の中で一番重要だよね。
831名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:27:21 ID:RSpehRBm0
モニターは2D
部屋は3D空間
832名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:28:10 ID:hsYCQGvd0
しかし、>>1で上げられてる条件に近いのは3DTVと3D対応するPS3なのに
なんでこちらを危険視しないんだろう
833名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:28:42 ID:YcZeSoMT0
少なくとも、3DSをプレイした後数時間は車の運転を控えた方が良さそうだね。
834名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:28:52 ID:5f0p+jLg0
>>827
人によってはあるかもしれないけど、
流通してる台数が比べ物にならないくらい少ないし
そもそも子どもは使わないからな
835名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:29:00 ID:5C5CPHw20
実際の光景を見てる3Dと錯覚を利用した3Dはまったく別物だと思えるけどな
836名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:29:41 ID:0kty3HuI0
内斜視は妊娠の証し(パンッ!)眼球クラッシュ3DS
837名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:29:52 ID:5ydDL/QM0
ツイッターで3DSを検索すれば分かるけど
疲れるもいれば、疲れないもいるし、すげーもいれば、微妙もいる
その中から疲れただけをピックアップして3DSは疲れるキリッ
ってのは明らかにミスリードを誘う印象操作
838名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:29:58 ID:2Hq7dm5vP
>>834
その携帯にペアレンタルコントロールが付いてたら完璧ですね
839名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:30:08 ID:Tm/fzUHH0
>>830
脳の処理能力が衰退してるらしい君の5感では
どれも通常の働きをしてないんじゃないかと案じるんだが
840名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:30:29 ID:JWBLd5i/0
3DSに深刻な健康被害がある、という状況にでもならん限り
NGPには勝ち目がないからな、攻め方としては正しいよ
841名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:30:43 ID:RSpehRBm0
>>835
当然別物だけど脳の処理は同じだよ、それが錯覚だから
そもそも物がが立体に見えるのは左右の目で見え方が微妙に違うから
842名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:31:16 ID:YcZeSoMT0
30分プレイしたら2時間休憩を取るくらいのことはしないとまずいのでは?
843名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:31:17 ID:QyE9WGsX0
>>833
内斜視の次はそれが使えそうだなww
844名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:32:40 ID:RSpehRBm0
いまどき小学生でも携帯電話持ってるけどな
845名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:32:45 ID:Tm/fzUHH0
>>842
何でそう思ったの?
ホントに情報処理能力欠如してるの?
846名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:32:55 ID:lmY5X1HBO
>>840
3DSがコケてもNGPが売れるわけではないと思われるのでどっちにしてもNGPは勝てないと思う
847名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:33:33 ID:hsYCQGvd0
>>840
ソニーの3DTVとPS3巻き添えなんだが
848名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:33:44 ID:YcZeSoMT0
3DSが流行れば流行るほど、人が3DSプレイ後に事故に遭う確率が増えるよね。
849名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:33:56 ID:RSpehRBm0
お前ら知ってるか?
適当にお前らがもってるゲームの説明書を見てみるといい
一時間毎に15分くらい休憩しろって書いてるから

ちゃんと守ってるか?
850名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:33:57 ID:pCYb6pu50
PCディスプレイの会社は、緑内障や白内障の告知しなけりゃならなくなるな
当然、ウォークマンとイヤホン、ヘッドホン使ったら難聴になる可能性あるよな

さすがSONY!!そういうのは無かったことw
851名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:33:57 ID:FPm9YcSD0
>>832
徹底してネガキャン素材探しまくってるんだろうな
それもガチで
852名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:35:03 ID:Tm/fzUHH0
>>851
徹底してこの程度とかむしろ安心するレベルwww
853名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:35:52 ID:T3UShMI40
これマジかよやべえな
任天堂テロリストかよ
854名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:36:05 ID:0kty3HuI0
人柱ヨロ
855名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:36:28 ID:SFWlLa1jP
ゴキブリは日頃の書き込みのせいで
何書いても馬鹿がまた妄想でなんか書きこんでんぞとしか思われない所が
まぁここでやるよりTwitterやはちまで垂れ流したほうが馬鹿釣れるんじゃないッスかね
856名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:36:28 ID:hsYCQGvd0
だが、今回のネガキャンは遅すぎるし手緩すぎると言わざる負えない
みんなは予約できた?俺は出来なかったよorz
857名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:36:31 ID:snetO1d60
ゴキはソニーにまで迷惑かけるのが好きだよな
858名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:36:34 ID:RSpehRBm0
アホが次々と湧いてくるがどこから来てんだ?
859名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:36:57 ID:Hqt+JbX20
NGPが売れないだろうから道連れ作戦か
860名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:37:32 ID:YcZeSoMT0
お玉おかしいんじゃないの?
861名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:37:58 ID:lmY5X1HBO
>>856
俺も予約逃したよ\(^-^)/
半年は手に入らんだろうな
862名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:38:16 ID:5f0p+jLg0
3DSにネガティブなことを書く人=NGPをもちあげる人
ってわけのわからん解釈してるヤツは頭大丈夫か
863名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:38:57 ID:uaCZEMyd0
>>856
ヨドバシでできたよ。
864名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:39:02 ID:RSpehRBm0
>お玉おかしい

たしかにチンコンのさきっちょについてるアレはおかしいな
865名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:39:03 ID:T3UShMI40
3DSの危険性を否定してるのってGKだろ
このまま発売すれば任天堂が潰れるからな
俺は任天堂に生き残って欲しいから3DSの危険性を広めるよ
866名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:39:07 ID:0kty3HuI0
キモヲタびびりすぎだろ
一生こういう荒波に乗れない糞人生
867名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:39:11 ID:lmY5X1HBO
>>860
お前のお玉がおかしい件
868名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:39:20 ID:CVU+wQ/20
3DTVやスマホはOKで3DSは使用後運転を控えたり2時間休憩をとら無ければいけない
そう言う事にしたいスレ
869名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:39:44 ID:5ydDL/QM0
お玉w
870名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:39:57 ID:Hqt+JbX20
>>858
俺的に、アメリカプロレスのバトルロイヤルで、
順番にスター選手が出てくる奴みたいでスゲエ笑える
871名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:39:55 ID:v9VMPU0G0
>>856
初日に張り付いてたんでアマゾンで普通に予約できました
872名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:40:05 ID:+vSarinRO
後にSONYが裸眼立体視のデバイス作ったら手放しで称賛するだろう
今3DS叩いてるのは要するにそういう教徒達
873名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:41:19 ID:KY1pxbFX0
>>861
今回は年度末までに150万出荷するんだから、初回逃しても半年先まで
手に入らないことはないだろ。実際に2次予約とってる店舗もあるし。
874名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:41:23 ID:k3wHxK5MO
今後自動車事故や凶悪事件が発生したら3DSのせいにされるのか
875名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:41:31 ID:1mGxKZPU0
俺の金玉が一個見つかったと聞いて(ry
876名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:41:38 ID:RSpehRBm0
>>862

どのレスをしてそんな解釈をしたの?
877名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:42:18 ID:YcZeSoMT0
裸眼ってのが怖いよな。
何もガードされていないむき出しの目って意味だよ。
そんな目を3Dに晒すなんて怖すぎる
878名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:43:03 ID:KY1pxbFX0
>>872
タッチパネルやリモコンの時の流れと全く同じだからなw
どうせ次世代で裸眼立体視もパクるのになw
879名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:43:56 ID:vsDrcsgi0
>>872
それはあるな
目に見える
880名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:44:25 ID:RSpehRBm0
>>877
3Dを紫外線かなにかと勘違いしてないか?
881名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:44:37 ID:Tm/fzUHH0
>>877
>>1のソースで発症させたのは映画だぞ
裸眼3D製品が3DS発端なわけでもあるまいし
882名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:44:39 ID:hsYCQGvd0
まあ、PS3は裸眼式どころか>>1で危険視されてる眼鏡式を取り入れてるわけだが
883名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:45:59 ID:YcZeSoMT0
先発のデバイスが致命的欠陥を持ってるんだから、
後に出たものがそれを補正してたらうれしいのは当たり前じゃないのか?
しかも今回は健康被害という欠陥があるわけだし
884名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:46:03 ID:0kty3HuI0
グラスレス3DSマジオススメ
885名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:47:33 ID:Tm/fzUHH0
>>883
致命的欠陥も健康被害も違う方式の3Dが抱えてるだけであって
3DSはあくまで可能性だかんな?
886名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:47:38 ID:Hqt+JbX20
>>883
こいつマジモンかよww保険うってきたwww
887名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:48:05 ID:hsYCQGvd0
>>877
おまえ眼鏡式の仕組分かってないだろ
で、>>1で危険だと言われてる3D映画は眼鏡式な

裸眼式:同時に二つの映像を光の角度を変えることによって左右の目に届ける
眼鏡式:左右の目の前でシャッターを行為後に開閉し、それに合わせて映像を切り替えて違う映像を左右の目に届ける

なんとなくだが、眼鏡式の方が目の負担はでかい気がするが
888名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:48:26 ID:+vSarinRO
大体3Dが目に特別悪いんだったら昔のテーマパークのアトラクションの時から叩かれてないとおかしいと思う
アバター以前にも3D映画は作られてたし
それを3DSが出るってなったら思い出したように「3Dは目に悪い」って語り出すのはもうね…wwww
889名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:48:57 ID:Tm/fzUHH0
ブラビアレイプスレ
890名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:48:59 ID:QU0wpyTP0
最近のゴキブリはなりふり構わないなw
これから訴えられるゴキも出るだろうな
891名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:49:07 ID:RSpehRBm0
ID:YcZeSoMT0はおそらく統合失調症だから何をいっても無駄だろ
892名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:49:10 ID:YcZeSoMT0
赤青眼鏡を24時間つけてた子供はいない
893名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:49:54 ID:snetO1d60
最近のゴキブリ質が悪いです
894名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:50:13 ID:Tm/fzUHH0
本格的に意味不明なこと言い出した
895名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:50:26 ID:hsYCQGvd0
>>892
3DSを24時間プレイし続ける子供が居ると思ってるらしい
896名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:50:30 ID:KY1pxbFX0
>>883
馬鹿を通り越してるなお前w
擬似的に立体視させることに変わりない以上、どんな方式をとろうが同じだよ。
897名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:51:27 ID:YcZeSoMT0
プレイ後適度な休憩を取る。
こんな基本的なことができない子供たちが世にあふれ返っているのか。
こわい世の中だ。
898名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:51:37 ID:v9VMPU0G0
>>887
そのなんとなくが宗教的な部分だなw
俺はGKだから裸眼式のほうが視野角が狭くて姿勢が強制されて疲れそうな気がするわ
899名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:52:17 ID:snetO1d60
>>895
もしかするとコイツは24時間ゲームやってるのかもしれんぞw
そうすれば頭がおかしくなってる事に納得できるぜ
900名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:52:38 ID:Tm/fzUHH0
>>897
30分やって2時間休むのが適度だと思ってるんなら
こわいのは世の中じゃなくてお前の頭だよ
901名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:53:05 ID:RSpehRBm0
898 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 10:51:37 ID:v9VMPU0G0 [8/8]
>>887
そのなんとなくが宗教的な部分だなw
俺はGKだから裸眼式のほうが視野角が狭くて姿勢が強制されて疲れそうな気がするわ
902名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:53:12 ID:hsYCQGvd0
892 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/07(月) 10:49:10 ID:YcZeSoMT0
赤青眼鏡を24時間つけてた子供はいない

897 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/07(月) 10:51:27 ID:YcZeSoMT0
プレイ後適度な休憩を取る。
こんな基本的なことができない子供たちが世にあふれ返っているのか。
こわい世の中だ。
903名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:53:25 ID:YcZeSoMT0
子供が斜視になっても構わないの?
904名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:53:33 ID:T3UShMI40
体験会のゲームのプレイ時間は8分間だったんだが、
5分ほどプレイしていると目の奥が変な感じになってくる
寄り目を精一杯しようとしてるときみたいな感じになってくるんだ
だから子供にはすごく害があると思うよ
905名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:54:09 ID:KY1pxbFX0
>>898
姿勢が強制されるとかまだ言ってるのかこの馬鹿は。
906名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:54:25 ID:/FLfE41t0
ID:YcZeSoMT0は何が原因で頭を悪くしたんだろう?
907名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:55:01 ID:ULgxZ14q0
マジかよ3Dこわい
908名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:55:11 ID:YcZeSoMT0
目が破壊されると肩・腰・背骨や脊髄にも影響あるよね
909名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:55:34 ID:RSpehRBm0
>>908
お前はすでに脳が破壊されてるな
910名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:55:46 ID:pCYb6pu50
SONY

3DTV      →目が悪くなる
ウォークマン  →耳が悪くなる
イヤホン    →耳が悪くなる
VAIO      →目が悪くなる、爆発する
携帯電話   →目も耳も悪くなる、マイクロ波を耳に長時間あてるのは危険
アニプレックス→犯罪者予備軍になる
ソニー損保  →保険金を支払ってもらえない
911名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:55:46 ID:v9VMPU0G0
>>905
まずそこから認めないのかよw
相当強固な信仰心の持ち主ですね
912名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:56:26 ID:Hqt+JbX20
>>906
兄が長年ウォッチしてきたキチガイニートが先天的におかしかったことが判明したから、
たぶんそいつも先天的なもんじゃないかね?
913名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:57:02 ID:YBd4oIFsO
>>908

お玉おかしいんじゃないの?
914名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:57:25 ID:ULgxZ14q0
>>910
ウォークマンとイヤホンはマジでやばいぞ。耳悪くなる。絶対だめ。ヘッドフォンもだめ。
915名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:58:07 ID:KY1pxbFX0
>>911
認めないも何も、何で姿勢が強制されるのか理屈がわかりませんなぁ。
3DSとは比べ物にならんくらい視野角が狭い初代GBをやってて姿勢が強制
されたことなんて一度もないわw
916名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:58:42 ID:VBcs/ESJ0
ゴキがいくら叩こうが3DSが勝ちハードになるのは確定した
負けハードNGPで手抜き移植でもやってろゴキブリw
917名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:00:05 ID:h3J41qkG0
リッジのCMみて、3DSの低性能ぶりに愕然とした
DSと同レベルに立体視がついただけ?
918名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:00:59 ID:nZ1LJE+l0
>>1
3DSじゃなくて3D映画って書いてんじゃんwwwwwww

ソニー死亡すぎてワロタww
919名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:02:15 ID:5slqTZZn0
史上空前のがっかりハード3DS
920名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:02:45 ID:Z/IoLJlmO
3DSって消費者に対しては未知のゲーム機で
次の3DS(完成形)の為の「実験機」なんだよね。

まあ何もなければよいが。
921名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:03:19 ID:YBd4oIFsO
マジかよゴキブリ背水の陣wwwwww
922名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:03:55 ID:v9VMPU0G0
>>915
初代GBは夏の屋外や明るすぎるところではプレイ出来なかったな
逆に初代GBAは屋外とかライトの下で無いととてもプレイ出来なかった

ほんで3DSは3Dに見える視点の位置がそうとう固定されるって報告はいくらでもあるし原理的にもそうだと予想できる
今までDSやPSPは寝転がりながらプレイしてたけど3DSは3Dオンだと同じ姿勢でプレイするのはかなりきつそうだと思わない?
923名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:04:16 ID:opjbXvgM0
ゲームをやっていると頭が悪くなると言われているが、
目まで悪くなるのかwwww
欠陥ハードすぎるだろwwww
売っていいレベルじゃ無い
社長が山内の頃だったら、社長室の壁にたたき付けられている
924名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:05:04 ID:YBd4oIFsO
3DSはゴキの火病を発症させるかも
925名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:05:17 ID:/lz+9gnV0
欠陥!欠陥!欠陥!欠陥!欠陥!欠陥!
さんでぃーえす!ちゅ♪
926名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:05:56 ID:YBd4oIFsO
>>923

お前の頭が悪いのはゲームのせいじゃないよなwww
927名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:06:10 ID:0lk6vzGHO
訴訟大国アメリカにおいて、
3Dが目に及ぼす影響に関する訴訟は起きているのかな?

子供も見るような3D映画もあるわけだし。
928名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:06:44 ID:snetO1d60
3DSでゴキの頭がおかしくなってるのは本当だなw
929名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:06:44 ID:mrcMpf9o0
3DSじゃなくて大画面3Dがヤバい
映画のような3Dがヤバい
930名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:07:00 ID:YBd4oIFsO
925:名無しさん必死だな 2011/02/07(月) 11:05:17 ID:/lz+9gnV0
欠陥!欠陥!欠陥!欠陥!欠陥!欠陥!
さんでぃーえす!ちゅ♪



さんでぃーえすwwwwwwさんでぃーえすwwwwww
931名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:07:10 ID:KY1pxbFX0
>>922
やっぱりかなりの馬鹿だなお前w
寝転がろうがどういう姿勢をとろうが、腕と手首が稼動すれば画面を顔に対して
正面に持ってくることぐらいできるだろ。逆に訊くがお前はDSやPSPをやるときに
画面を顔の正面に向けずにやってたのか?
932名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:07:29 ID:Ollz4o6W0
933名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:07:47 ID:0lk6vzGHO
>>923
山内組長「飛び出さへんのか?」
934名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:08:50 ID:YBd4oIFsO
ゴキブリは2D美少女が大好きだから3Dが怖いんだろwwwwww
935名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:09:27 ID:k3wHxK5MO
PSブランドをプレイするとお玉がおかしくなるのが証明されたな
936名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:10:11 ID:YBd4oIFsO
おったまげた〜
937名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:10:30 ID:v9VMPU0G0
>>931
その正しい位置に持ってくる行為とその位置を維持し続けることを
姿勢の強制と言うんだが・・・
まあもういいや
938名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:12:43 ID:liMbxd+N0
姿勢の強制とか言うならはなから携帯機パクらなきゃよかったのにSCEも
ずっと据え置きだしてればいいじゃん
939名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:13:07 ID:wu/pQQoQ0
お玉おかしいんじゃないの? は名レスとしてブームになりそうな予感
940名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:13:12 ID:YBd4oIFsO
>>937

お前は強制労働でもしとけwwwwww
941名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:13:55 ID:Tm/fzUHH0
>>937
ある程度左右させる程度では別にブレない(ソフトにも寄る)らしいし
画面角度はDSの2画面関節のおかげで調節できるんだから
姿勢はさして強制されんと思うよ
942名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:14:11 ID:KY1pxbFX0
>>937
自分の馬鹿さ加減にようやく気がついたか?
DSやPSPをやるのと何の違いもないからなw
943名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:16:33 ID:sLC3BhQ40
しかしながら3Dはまだ様々なリスクがあるのによくメインに据えてきたよなあ
今まで通りの画面で大容量の携帯機を出した方が良かったんじゃないだろか 正直画面が3Dとかよりも面白いかどうかのが大事なんだが
新ジャンル開拓て訴訟大好きな人達やゴキブリネガネガの格好の付け入る隙だしな
944名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:16:42 ID:YBd4oIFsO
お玉がおかしいPSW
945名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:17:22 ID:v9VMPU0G0
>>941
うちは田舎だからどこにも体験できるところないのよな
予約はしてるが
3Dに適応できるかは買ってみてのぶっつけ本番になるのがちょっと心配だわ
946名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:17:43 ID:lmY5X1HBO
お玉がおかしいゴキブ李
947名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:18:24 ID:5C5CPHw20
携帯ゲーム機で常に一定距離を保つの無理だよ、膝に置いたり、手前に抱えたり、横にしたりと
疲れないように姿勢は頻繁に変わる、これがずっと固定させるとしたらメチャメチャ疲れるはず
948名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:18:51 ID:YBd4oIFsO
>>945

エア予約とかお玉おかしいんじゃないの?
949名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:19:49 ID:0lk6vzGHO
試遊したけど、姿勢が強制されてる気にはならなかったよ。
普通にDSやってるのと同じだった。
950名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:20:23 ID:wu/pQQoQ0
ゴキブリボール

PSWのどこかに眠る7つの秘宝。全部集めると願いが叶います
951名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:20:42 ID:lmY5X1HBO
おじさんの金のお玉おかしいんじゃないの?
952名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:20:43 ID:Tm/fzUHH0
>>943
開発費大して上がらない上
爆発とか飛散物の演出が派手になったり
アクションゲームなら距離が分かりやすくなるし
弾や矢が飛んでくるのも面白いし
立体で敵やモンスターや自キャラを認識出来たり
色々とゲームの3Dは可能性持ってると思うよ 俺は
953名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:20:51 ID:liMbxd+N0
>>947
おれモンハンやってるときはゲーム機の画面を常に一定距離に保つために色々姿勢とってるが
954名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:20:57 ID:YBd4oIFsO
ネガキャンへの姿勢が宗教上強制されてるゴキブリwwwwww
955名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:22:34 ID:YBd4oIFsO
そしてゴキブリから死声があがったwww
956名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:22:38 ID:lmY5X1HBO
ゴキプリ
957名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:22:46 ID:Tm/fzUHH0
>>947
そんな姿勢変えまくってゲームする奴何処の店にも電車にもいないな
他の奴がどうやってるかは知らんが
部屋でゲームやる時だって頻繁に体制変えることなんてない
958名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:24:03 ID:RPlO+TYg0
任豚邪鬼眼3Dw
959名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:25:08 ID:lmY5X1HBO
ゴキブリお玉がブルーレイ
960名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:25:37 ID:v9VMPU0G0
>>948
この流れついこないだのラスストスレでもあったわー
動画評論家乙って
http://gaatsu.ps.land.to/up/src/gt_2828.jpg
961名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:27:19 ID:bnG7R+D60
ガキ向けハードなのに
ガキがプレイ禁止wwww
なにこのゴミハード
962名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:29:25 ID:+wheL+Lc0
どうせSCEも裸眼3Dパクるのに、こんな事言ってて恥かくだけなのにw
本当にPS信者ってバカだなぁって思うわw
963名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:29:26 ID:YBd4oIFsO
アマゾンとかキャンセルし放題なんだけどお玉おかしいんじゃないの?
964名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:29:28 ID:v9VMPU0G0
李とでもしときゃよかったな
965名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:29:58 ID:Tm/fzUHH0
このゴミ脳はいつになったらペアレンタル覚えるの
966名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:30:24 ID:lmY5X1HBO
>>962
掌返しはおてのもの
967名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:30:30 ID:v9VMPU0G0
>>963
少なくともエアじゃなかったなww
968名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:31:18 ID:YBd4oIFsO
>>967

>>963
> 少なくともエアじゃなかったなww
969名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:32:31 ID:gHQpU6HM0
3DSで妊娠ロンパリw
970名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:33:17 ID:uaCZEMyd0
ネガキャンがだんだん苦しくなってきてないか。
971名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:33:29 ID:6+MP3Jy80
妊娠の判別がしやすくなるわけか
目があっちこっち向いている人が妊娠w
972名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:33:35 ID:lmY5X1HBO
3D不安とかいうやつは俺が人柱になるからキャンセルしてくれマジで
半年待つとかお玉おかしくなる
973名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:33:56 ID:vgiTjUYwP
ファミコンを見ると目が悪くなる
ウォークマンを聞くと難聴になる

これらと同じ

数年すれば浸透する
974名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:34:04 ID:YBd4oIFsO
>>967

頑張って姿勢を強制してプレイしろよwww
975名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:34:23 ID:0SGEadO+0
>>961
むしろ子供達の健康に被害をもたらそうっていうんだから悪意さえ感じる
任天堂は子供達になんか恨みでもあるのか?
976名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:34:25 ID:snetO1d60
ゴキはこっち心配した方がいいぞw
ソニー「PS3の全ソフトにシリアルコードを導入するニダ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297045181/

日本でも導入されるかもしれんぞ
977名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:35:07 ID:08d+OStg0
お前らお医者様のおっしゃってる事がわからないのか?
978名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:35:08 ID:v9VMPU0G0
>>974
姿勢の強制が必要だったらめちゃくちゃ叩いてやるよwww
979名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:35:50 ID:lmY5X1HBO
>>976
ゲハが超おもしろくなってきた
980名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:36:14 ID:S1Ng2W2v0
>>975
日本人の子供から視力を奪うのが目的
ほら、京都って、あちらの人が多いしさ
981名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:37:00 ID:YBd4oIFsO
>>978

叩くために買うとかお玉おかしいんじゃないの?
まあゴキブリの中にはディスク裁断する異常なやつもいるからしょうがないなwww
宗教家の考えることはわからんwww
982名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:38:48 ID:lmY5X1HBO
お玉おかしいスレタイも変更しろよな!
983名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:39:06 ID:CVU+wQ/20
>>975
>>980
もう何が何だか必死過ぎる
984名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:40:14 ID:5ry77vmY0
【お玉おかしい】【目が破壊】
985名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:40:24 ID:wu/pQQoQ0
ソニー信者、脳内お玉畑でうらやましいです
986名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:40:30 ID:vl1kePoN0
3DSをプレイして、みんなで鳩山になろう!
987名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:41:16 ID:0lk6vzGHO
>>978
試遊した時、
・上画面から目を離して、また視線を戻す
・目と画面の正面距離を頻繁に変える
・本体を上下左右に動かす

ってのを試したけど、立体視の維持にはさほど影響しないと感じた。

988名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:42:26 ID:+X6WVKD40
視力を失って尚信仰し続ける信徒ってカッコイイ
989名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:42:37 ID:3zbdLSDy0
上下の液晶のサイズが違うのはなんで?
斜視には、あれがいいの?
990名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:43:49 ID:v9VMPU0G0
>>987
サンクス
まあ期待して届くの待っとくえ
991名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:44:04 ID:Tm/fzUHH0
1年間視力問題信仰し続けてろよwww
992名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:44:49 ID:+wheL+Lc0
>>987
仕組み考えると上下に動かしても3Dが破綻する訳ないのに
上下に動かすと2重に見えるって言ってた奴もいるしな
見てないのにネガキャンしてる奴が大半だろ
993名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:47:20 ID:YBd4oIFsO
お玉=PS9
994名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:47:24 ID:+wheL+Lc0
しかし、実際俺らが見てる世界も視差があるから3Dな訳だけども
それを液晶で表示させると何故目が悪くなるんだ?
同じなんじゃねーの?
その辺詳しく説明出来る人居る?
995名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:47:33 ID:0lk6vzGHO
>>990
そんなわけで、寝転がりながらのプレイも問題ないと思うよ。
さすがにそれは試遊スペースでは実行できなかったけどね。

996名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:47:43 ID:hf8cCN480
PSP好きも必死だな。
14才くらいってそんなもんなのかな。
997名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:48:42 ID:KY1pxbFX0
>>994
詳しく説明できる人がいないから、「可能性がある」どまりなんだよね。
998名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:49:22 ID:5ry77vmY0
1000ならお玉がNGP
999名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:49:47 ID:lmY5X1HBO
1000ならお玉がおかしくなる
1000名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:50:09 ID:Tm/fzUHH0
お玉おかしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。