任天堂 Wii 総合スレ 第953革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
任天堂 Wii 総合スレ 第952革命
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293338883/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 03:08:41 ID:wcjueDN10
2get
3名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 03:09:26 ID:2qGlwAuR0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

コテはトリップと別々に登録するのも有効
 (例:「鳥」と「◆pm/jmrzhzaa.」の2つで登録しておく)
その他、過疎連呼・orz・末尾P・末尾Q などもスルーする事
 (末尾系は末尾でNGという手段も有り)
4名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 03:10:07 ID:2qGlwAuR0
----関連スレ
・Wiiソフト総合スレ 20本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270543989/
・Wii このゲームは買っとけ!Part5
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275210797/
・Wiiウェア総合スレ 11本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274390161/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 268本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283518692/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 267本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278348030/
・Wii チャンネル総合 39ch
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262069622/

----Q&A
・まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし
・それ以外の項目は↓を参照
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html
5名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 03:10:48 ID:2qGlwAuR0
Wiiソフト発売予定表(11.01.30更新)

02/10 戦国無双3 猛将伝(コーエーテクモ 3,990円)
02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ(マーベラスエンターテイメント 7,140円)
02/24 SDガンダム Gジェネレーション ワールド(バンダイナムコ コレクターズエディション 9,240円/通常版 6,090円)
03/24 イケニエノヨル(マーベラスエンターテイメント 6,090円)
03/24 みんなのおすすめセレクション テイルズオブグレイセス(バンダイナムコ 2,800円)
03/24 みんなのおすすめセレクション ルーンファクトリーフロンティア(マーベラスエンターテイメント 2,800円)
04/07 アースシーカー(角川ゲームス 7,140円)
04/07 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!(ロケットカンパニー 6,090円)

6名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 03:11:28 ID:2qGlwAuR0
Wiiウェアソフト発売予定表(10.09.18) 

09/28 PLANETARIUM(プラネタリウム) (ハドソン 500Wp)


詳細情報等は、公式やwikiを参照
・公式発売カレンダー
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
・発売予定ソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html
・Wiiウェアソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/45.html


7名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 03:12:19 ID:C1hbJ+Cd0
発売予定すべて

パンドラの塔
カービー
ゼルダの伝説
イケニエノヨル
リズム天国
零新作
JUST DANCE 2
ゴールデンアイ
アースシーカー
天空の機士ロデア
8名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 03:12:39 ID:gwrm83Ep0 BE:1261104454-2BP(5000)
任天堂なんか糞の代名詞だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 03:12:56 ID:/2kC6xRO0
>>1 乙

ラスストやってたらこんな時間になってしまった・・・おやすみ
10名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 03:17:21 ID:gwrm83Ep0 BE:1324160137-2BP(5000)
単細胞のリメイクはもう時代遅れなんだよ

頭使えよ

マリオしか能が無いの?w
11名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 05:22:17 ID:bmf95jCZ0
ラススト系スレにいくとネタばれされてそうなのでこっちで質問。

異様なくらいシーク音がするんだけどうちだけ?
12名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 05:23:07 ID:gwrm83Ep0 BE:2269988249-2BP(5000)
そんなゴミゲやってるからそうなるんだよ

まだわかんないの?w
13名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 08:24:53 ID:QGtz8ACe0
>>7
ゼルダとゴールデンアイはマストとして…
個人的には水面下で動いてそうな
ピクミン3と洞窟物語(Wiiウェア)に淡〜く期待してるw
14名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 08:41:54 ID:CNcWDVZu0
>>11
俺みたいに2層ゲームやったら急に読み込まなくなる可能性が高い
埃が原因かもしれん3000円くらい掛かるだろうけど今のうちに修理に出しとけ
15@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/01/31(月) 10:19:11 ID:8UHN5zaq0
>>1
乙です

( ゚∀゚)o彡°カービィ!カービィ!
16名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 12:03:00 ID:ASZaL2ne0
>>7
ゼルダじゃすだん007あたり買うかのう
任天堂+どっかはレギンゼノブレまでがピークだった
17名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 12:30:09 ID:BvM4aP3x0
ラスストいまいちだったの?
18名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 12:31:35 ID:n0f7imbrO
ゴキブリが発狂するくらい面白いよ
19名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 12:36:08 ID:84R8Vm2i0
荒削りな部分も多いけど普通に良ゲー
20名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 13:34:28 ID:Ul5qCAiP0
戦闘は物凄く面白いんだけど、悪い意味でムービーゲーなんだよな。
MGSやってる感覚に近い。
21名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 13:37:48 ID:CNcWDVZu0
戦闘面白いよー
ただムービー多いね、ストーリー面白いから良いけど
22名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 13:44:56 ID:VPPYg04XP
岩田「ローカライズはスクエニの仕事なのに!ブツブツ」
23名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 13:46:39 ID:7cgpiEZ20
wiiって修理に出したら中のセーブデータとかは全て消去されて戻ってくるのかな?
24名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 13:50:06 ID:+TK3SlIX0
戦闘システム良いよ
全体的には色々荒削りだけど面白い
25名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 13:58:23 ID:Ul5qCAiP0
坂口はシナリオをカットシーンを使って見せたくてたまらないんだというのはよく分かった。
そして坂口にそれをやる才能はハッキリ言って無い。
というか、FFムービーの時に気づけよ。

>>23
修理内容によると思うが、基本的にはそのままだよ。
26名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 14:01:26 ID:7cgpiEZ20
>>25
あ、そうなのか
オンライン受付の所見てみたら
「修理の際、保存されていた個人情報は修理内容に関わらず消去しております」
とあったから、修理出したら消えるのかと思ってたよ
27名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 14:34:41 ID:I7Xq7w7Z0
オレもラスストかなり好きだぜ
というかこうゆうRPGやったの初めてだけど普通に面白い
終わったらゼノブレもやってみようかなぁ
28名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 17:11:01 ID:q1S2uUz80
ラスストをクラコンでやろうとしたら
箱コンと決定キーの位置違うから誤爆しまくった
ヌンチャクサイコー
29名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 17:20:42 ID:M+wpkmgF0
ゼノブレもリモヌンの方がやりやすかったな
最初はこんなコントローラーで大丈夫か?と思っていたが
慣れたら既存のコントローラーより両手を遊ばせられる分、快適だったわ
30名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 19:22:42 ID:WuzJQBDl0
なんかWiiのソフトケースってやわらかくない?
なんか持ってるのほぼへっこんでるんだが。
白いからそう感じるのかな?
へっこむと俺が、へっこむわorz
31名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 19:37:35 ID:XIPsGC1e0
真ん中へっこむよな
平積みしない方がいい
32名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 19:39:26 ID:5kAY9xsF0
>>31
縦においてるんだがな。
温度の変化かな?
33名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 19:40:44 ID:ePmyBnO50
斜めに置くのがいい
150度ぐらいがベスト
34名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 21:40:38 ID:C8F0W9PG0
ゴールデンアイは嬉しいんだけど
ミッキーは日本では出ないのかね?
35名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 21:40:55 ID:EJz3WfJJP
ケースなんて意匠性ゼロなんだから、紙だけ残して捨ててしまったらどうだ

後で売るのなら別だけど
36名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:08:59 ID:75h9LZwI0
ラススト面白いわ
戦闘が面白いね
37名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 08:47:15 ID:0L6jO6zCO
死んで覚える的なところがあるよなラストストーリー
38名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 09:07:51 ID:Fvcj9IDv0
>>34
E3の動画とか見てると
ゴールデンアイ以上に任天堂ローカライズありそうな感じだったけどね。
恐らく海外の評価が微妙だったから慎重になってんじゃないのかな?
39名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 12:44:34 ID:IRtXS8QK0
ロデアはついにナイツ中さん謹製でのフライングアクション新作かと期待するが
ムービー見る限りあの操作感はちょっとまだなんともわからんとこだな
慣れればいいのかもしれんがなんだかどうも

いっそモープラ専用で設計してみてもらいたかったような
専用にする事で対象ユーザー数減ってしまうとしても
Wiiではどうせそもそも大きくは売れんだろうから販売数もそう変わらんだろうし

しかしそれでも中さんのフライングにはやはり魅かれるものがあるな
3DSもNGPも続編ばっかな感じで全く魅かれなかったがやはり新作ってのはいい
40名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 12:46:06 ID:IRtXS8QK0
だがアースシーカーにロデアと健気なまでに新規作品をがんばってくれてる角川に
ありし日のマーベラスの姿が重なって見える・・・
こういう意欲的なところが花開ける市場であったならばな
EAさんも無駄なくらいがんばってくれていました
41名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 17:02:23 ID:iuxDRRnr0
ロデアはまだマルチだから救いはあるだろうけど
アースシーカーは多分確実に…
42名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 17:45:30 ID:O7BkoHtD0
Wii久しぶりに立ち上げてラススト、42型プラズマでやり始めたがやっぱり大画面だと解像度がつらいなあ
Wiiからむしろ携帯機パネルに出力してやりたいくらいだわ

任天堂さん、はやくWii2出してくだされ
43名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 18:20:40 ID:74eI2AJA0
52型だけど別に普通だけどなぁ
44名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 20:34:43 ID:Fvcj9IDv0
最近のHDテレビはアプコン積んでるからね。
45名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 20:38:51 ID:4pxLBCnZ0
欲しがりません出るまでは
46名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 23:54:32 ID:IRtXS8QK0
しかし駆け込みすらおかしくない年度末の3月にたった1本ってむしろすげーなー
2、3年前は3月だけで十数本は有ったもんだけど

今年は1年でそのくらいしか出ないかもなー
数だけだとPS2と張り合ってしまいそうだ
47名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 00:43:58 ID:5Pw4sYlg0
あとの2つはベストだしな
悪く言えばまた日照り隠蔽用の間に合わせむりやり的な出荷物
今年は年間20本ぐらいかそれさえもアヤシイかもしれんね
48名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 00:48:33 ID:bx4Oie8j0
ラストストーリーが出るのに1ヶ月もスレ消費かかったのにふさわしい流れだな
俺がゼンブレの情報貼ってもスルーされたの思い出したわ
49名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 00:49:18 ID:zZlqbV0C0
ラススト面白すぎて一気にクリアーしてしまった
50名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 01:15:46 ID:5Pw4sYlg0
1スレ消費に1ヶ月というとWii現役のあと2年くらいの間に
1000スレにまでは届かんわけか
51名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 01:40:38 ID:eOOL076MO
ゴキくんが保守してくれてるのか、ありがとよw
52名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 01:47:48 ID:JcYdMye00
ゲハが滅茶苦茶に成った時を機に
このスレに来るっていう習慣が無くなってしまった

ってか最近まで復活してた事すら知らなかったし
53名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 02:00:45 ID:ZWWcY5zt0
しかし、今年の2,3月はホントになにもないな
前もソフト不足だなあとはいえ、レギンやらソニックやらカドゥケウスがあったと記憶してるが
まあラスストがまだ終わってないしそっち終わってから考えることにしよう
ゼルダ早く出ないかね
54名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 02:02:33 ID:9OtePnO20
Wiiが壊れたんでオンラインで修理申し込んだんだけど
保証書なし選んだからWii本体となんとか番号書いた紙だけを
ダンボールにいれて送ればいいのよな
55名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 03:31:41 ID:iGPKsxSY0
ラスストは二周して満足した
56名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 03:33:43 ID:IQQo6kf00
エルザが扉開けるときのモーションがイラつくとか以前書いてた人がいたんで
大げさな奴だなーとか思ってたんだけど実際プレイしてみたら確かにこれは気になるな。
なんとも昔のテレビゲーム的というか、往年のバイオ走りを思い起こさせる。
LSが海外で発売されたら、あのモーションは間違いなくMEGA64がネタにすると思うわ俺、
だって正直ちょっと面白いもん。

てか、俺が押すタイミングが遅いのかなとか思って、もっと手前でA押そうとしてるんだけど
アイコンが表示される距離まで近づかないと無効なんだよね。で、その距離だと近すぎるから
毎回毎回どうしても一歩戻ってドアノブ掴んで、っていう謎モーションになる。なんでだろこれ。
セーブファイルのことといい、マリクラの人は一人もコレにツッコミ入れなかったんだろうか?。

>>39
飛ぶゲームでモープラ専用だとなんか繊細な操作を要求するゲームになりそう、
俺はあれでいいと思うよ。
ただ絵だけはもうちょっと何とかしてほしいなあ、最近綺麗な絵のゲームが続いてるだけに尚更。
57名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:05:43 ID:+YMsa+090
無職になってしまったので
ゲーム買いに行くんだけど
ゼノブレイドとラストストーリーどっちがおすすめ?
58名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:22:42 ID:KmgvgHPx0
>>57
ハローワーク行けよw
59名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:33:14 ID:+YMsa+090
>>58
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
60名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:36:27 ID:XF3H7IP+0
ラスストのクリア時間が早そうだな
2月潰せないじゃん困った
61名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:37:36 ID:QDbmHRa10
>>57
無職ならゼノブレイドかな。クリアに時間がかかるし。
その後にラスストでレギンレイヴで締めはタクトオブマジック。

そうしている間にパンドラの塔が出てゴールデンアイをやる。

気付けばニートの完成だ!
62名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:39:57 ID:KmgvgHPx0
>>59
俺は両方ともやってないけど、正統派RPGって事でゼノブレの評価が高いね
でも、ラスストはオンラインプレイもあるから今のうちやっとくべきかも?

他にアクションゲーでレギンレイブとか
映画ゲーでディザスターとか
競馬ゲーでG1ジョッキーとか
カートゲーでマリカーとか
スポーツゲーでWiiスポとか
フィットネスゲーでWiifitとか
みんなのおすすめコレクションゲーでアークライズや戦国無双、428とか
ガンダムゲーでMS戦線とか
ダイビングゲーでフォーエバーブルーとか
ダンスゲーでハッピーダンスコレクションやウィーチアとか
乱闘ゲーでスマブラとか
Moon系ゲーでキャプテンレインボーあたりも面白いよ
63名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:40:36 ID:+YMsa+090
>>61
さんきゅ
レギンレイヴもやったことないや
とりあえずゼノブレイド買いに行ってみる
64名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:44:39 ID:+YMsa+090
>>62
ありがとレギンレイヴ人気あるんだね
65名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:45:26 ID:XF3H7IP+0
パンドラは春だろ
まだまだ先じゃん
ゼノブレだって春なのに6月発売だぜ?
66名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:48:33 ID:QDbmHRa10
ラスストはクリアするためのレベル上げとか街を行ったり来たりとか必要がないので
他のRPGより時間が短くても満足度は高いんだよな。

そういう作業感が好きな人は不満かも知れんがアクションゲームとかテンポのいいゲームが
好きな俺みたいなタイプはよくぞやってくれたて思うわ。
67名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:49:55 ID:N5mohLUe0
ソフトでないし、ここも過疎ったね
任天堂も3DSばっかりでWiiは後手後手だし
68名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:53:43 ID:NMYeeD5f0
コテはトリップと別々に登録するのも有効
 (例:「鳥」と「◆pm/jmrzhzaa.」の2つで登録しておく)
その他、過疎連呼・orz・末尾P・末尾Q などもスルーする事
 (末尾系は末尾でNGという手段も有り)

テンプレにあってワロタ
69名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:55:32 ID:NMYeeD5f0
34 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/12/26(日) 17:46:22 ID:4zLI9eZNO [5/5]
このスレが過疎ってるとか言ってる奴はなんなの?
普通に毎日盛り上がってんだけど…

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 09:45:22 ID:Cwesuf7U0 [1/2]
>>181
基本過疎ってるしね。
これが廃れた末路ってやつさ

345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 01:48:55 ID:AIa2Q/8u0
あけおめ!過疎る事にもめげず本年もよろしく!


前スレで抽出したら3レスか
70名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:57:15 ID:KmgvgHPx0
つーか>>62に挙がってないやつでオススメある?
タクトオブマジックは今プレイ中
71名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 07:59:35 ID:XF3H7IP+0
朧村正がオススメ
72名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 08:12:09 ID:QDbmHRa10
零とモンハントライ面白いぞ。
73名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 08:24:35 ID:KmgvgHPx0
モンハントライは課金前提ゲーと聞いてちょっと触手が伸びない
朧は評判いいね、零は壊そうだがw
そういやノーモアヒーローズとかオプーナとかメトロイドMとかも遊んでみたいな
74名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 08:26:07 ID:Ykq8rdC00
今Wiiの業界話すると任天堂の放置っぷりを指摘せざるをえないし
そうすると狂信者が速攻火消しに入るしで
まともに話ができないんだよな。過疎るのもある意味しょうがない。
場違いなゲーム話で細々と保守していくしかないのか。
75名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 08:27:42 ID:oRtSFNrY0
やっぱな。MH3Pのイビルジョーは駄目だ。
オンでやりなさい。楽しいから。
76名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 08:37:15 ID:Fj9BaZMk0
まあ勝ちハードとしての推移が打ち上げ花火のような特異な経過をたどるのは、
今までの勝ちハードと違ってグラフィック能力が一世代前、特殊な操作性ということに尽きるんだが、
こういう経過を辿るであろうことはある程度予想が付いた、むしろ落ち込みは予想より遅かったと言える。

PS3 VS Wiiの議論の時、2−3年でPS3が逆転という予想が外れて当初、ファミ通ヒゲを始めかなり馬鹿にされたもんだが
長い目で見れば当ってわけなのねん。
ある程度の性能と基本を抑えた操作性の装備が必要とわかって、3DSでは若干軌道修正してきたようだからWii2がちょっと楽しみではある

ただ、PS3との戦いと言う目でみれば、日本でも数百万台 対 ゼロ台からの開始かあ
ちょっと厳しいなあ
77名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 09:06:39 ID:yULjx7fz0
PS3は次世代機出さない前提なの?
なら何もしないでもPS3が時代遅れになっちゃって手詰まりするだけじゃん
78名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 09:09:47 ID:SLNIqAHV0
右スライドパッドを付けないでモーションセンサ追加しちゃったので
3DSはWiiよりの軌道修正だよ
足りない場合は強制タッチパネル操作を要求されるので
サードの得意分野のソフトが売れるかは微妙なところ
逆にWiiと同じような感じでサードのパーティー系は確実に売れると思う
サードのソフトも売れるようにしたいならGCよりに軌道修正しなければいけない
79名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 09:12:44 ID:eOOL076MO
このスレで右スティック(笑)を語るとは、触覚出しすぎw
80名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 09:27:35 ID:t8qEyq1r0
>>77
そりゃWii2がPS360を圧倒するような性能になればの話だな

ぶっちゃけWii2に注力してくれるところなんてないだろうし。
81名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 09:46:15 ID:SLNIqAHV0
Wii2は性能そんなに上げないでしょう
箱○程度に抑えて代わりになにかしらの+αをつけてくる
もう性能競争というより+αの部分の競争
82名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 10:06:38 ID:SLNIqAHV0
>>79
サードの得意分野のソフトにどちらかというとマイナス影響が出るだけで
任天堂のソフトはなんの影響も無い
ただそれだけだから安心しろ
83名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 10:41:41 ID:Fj9BaZMk0
横持ちで普通の2スティックコントローラ、縦持ちでリモコン  これくらいの工夫が今度は必要
いろいろ繋ぎ変えたり、追加購入したりするのはもう駄目だろうね
84名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 10:44:20 ID:NMYeeD5f0
> +αの部分の競争
後追いスゲースゲーがか
85名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 11:56:32 ID:SLNIqAHV0
後追いでスゲーと思ったのはキネクトだな
あれはソフトしだいで変わりそうだが問題はこの分野で
得意なメーカーは任天堂以外にあまりなさそうなとこ
正直Wiiの次世代機がああなるんじゃないかと思ってたけどMSが先にやったから
Wiiの次世代機がまったく想像つかん
86名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 12:03:27 ID:Fj9BaZMk0
まあ一応一番売れた現行据置きハードだから、後継機は必ず出す
Wiiが失敗してたら据置き撤退、携帯機集中というシナリオもあるかと思ってたけど
87名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 12:34:51 ID:M3imXki40
ゲーム業界の一寸先は闇か
刃の上を歩いてる様なモンだな
88名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 13:25:50 ID:KmgvgHPx0
キネクトは正直うらやましいw
住宅事情とかWiiの残存ソフトを考えるとハードを買うまでには至らないのだけども
89名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 13:36:56 ID:Fj9BaZMk0
操作性を初心者にも分かりやすくというのがWiiコンのコンセプトだった筈なんだが、
余計に操作性悪くなったやつも多いな、ヌンチャクの同発ゼルダ、ドンキーとか

いすれにしろ今度はコントローラをもっと煮詰めんと駄目だわz
90名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 14:04:29 ID:XF3H7IP+0
パンドラの情報がはやくほしい
マジで砂漠状態だわ
91名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 15:18:54 ID:GN2jWbVI0
ピクミン3はマジで3DSで出ちゃうのかな〜…
Wiiで出して欲しいけどなぁ
92名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 15:39:07 ID:KDG92x4v0
ローカライズ版ゴールデンアイはいつだ〜。
ニンチャンでNFSホット・パースートなんて今頃載せてる場合かおっ。

キネクトは買ったけど飽きるぞ…。
海外では売れまくってるみたいだけどな。
93名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 16:00:32 ID:zZlqbV0C0
ゴールデンアイは早く出して欲しいね

ついでにコンジット2も出して欲しい
94名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 16:42:28 ID:KmgvgHPx0
すぐ飽きてもいいじゃんw
体感してみたいわw

でもまぁXboxだとただの周辺機器にすぎないからなぁ
Wiiはリモコンがデフォなのとはやっぱちょっと違うんだろうな
95名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 18:33:38 ID:OIF1FeXd0
レギンレイヴみたいなWii特化ゲームをどんどん作らないといけなかった
尖ったハードを出したからには
96名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 18:46:46 ID:zZlqbV0C0
もっとリモコン振りたいね
剣に見立てて

意外と無いんだよなー
97名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 19:03:26 ID:CNB+Z9Yu0
>>96
そんなあなたにゼルダ新作
つっても出るのまだ先だろうけどな
98名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 19:07:15 ID:MxNEvzdx0
杵はソフトいまいちでやっぱりソフトあってのハード
ということを実感する
ソニックも体験版でいらんとなった
反応ないなあと思ったら板慣れしてるせいか
体は殆んど動かさず体重移動だけしてたりするしw
だいたいダッシュボード(メニュー)が中途半端に
杵対応だしひでーよ
99名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 19:14:32 ID:TZ9lyx5t0
リモコンを剣に見立てて振り回したい奴は
とりあえずレッドスティール2買っとけ!
…もちろんFPSに抵抗なければの話ねw
100名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 19:23:52 ID:zZlqbV0C0
赤鉄2はほとんどチャンバラだね
結構難しいよね
まだクリアーしてないや
101名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 20:54:45 ID:s3zMLOLC0
みんチャンを見ようと思ったら
エラーコード051420が表示され
インターネット設定で暗証番号入れたら
違いますと表示された
暗証番号はあってるのに
何故?
102名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 20:55:08 ID:SLNIqAHV0
個人的にはレギン2が欲しいですわ
103名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 21:34:31 ID:D3ZJf30I0
>>96
俺はドラクエソード2かな
前作が消化不良気味な出来だったし
今度のルーンファクトリーとか無双とかもモープラでトレースしてくれたら購入したんだけどなあ
104名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:17:26 ID:jbpyIIVk0
ドラクエソード2をサンドが作れば解決
105名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:04:02 ID:5Pw4sYlg0
剣に見立てて楽しかったというとドラゴンブレイドかなあ
もちろんトレースなんかじゃなく縦横突きだけだし
終盤ステージとなってくると長すぎてさすがに疲れたけどとても楽しかった
続編も期待してたもんだった
106名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:32:15 ID:zZlqbV0C0
ドラゴンブレイド難しすぎ
クリアーできない
面白いけど
107名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:51:41 ID:5Pw4sYlg0
>>106
ニコニコでドラゴンブレイド検索かけると攻略動画が出てくるから参考にするといいよ
俺も最後の頃はそれ見てクリアした
突きで削る削る
108名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:22:29 ID:ovfJFoMw0
ラススト11万か、岩田は好調とか言ってたくせに大して売れなかったね
TOGβの時も、あれ?こんなもん?と思ったが、
今思うとテイルズ如きで初週14万は上出来だったのかもしれん

プロモーションの手法だとかゲームの出来だとかそういう問題じゃなくて
世間ではもうWiiで普通のゲームを探そうという空気が無いのかな…
109名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:23:35 ID:Xcz2D92D0
>>107
見たけど難しい……
110名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:28:51 ID:7TUttH2Z0
>>103
無双は兎も角、ルンファクあたりが対応すると余計な事まで振らされそうだw
トマトもぎもぎ

ソード2は出すべきだな
主にセティア的な意理由で
111名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:34:49 ID:grxUvUW80
モーションプラス2本持ちのファミリースキーが欲しい
バンナムが無理なら任天堂作ってくれー
112名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:37:17 ID:CZt+K4gf0
>>108
ラスストはソフト売上よりクラコン付きのWii同梱版だしたのに
Wiiの売上があまり増えなかったほうが痛い
113名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:40:17 ID:vJwN3hLP0
小売りが相当入荷絞ったらしいし
口コミで売り上げが伸びそうな評判でもないし
ラスストは20万はいくと思ったけど厳しいかな
114名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:44:52 ID:ovfJFoMw0
本体を発売して一年以内に出していたら30万は売れたと思う
ハードのカラーが定まってからテコ入れしても
一度拒絶反応を示した客はもう振り向いてくれないのかも
かつての俺がGCやDCの投売り同然の値下げに見向きもしなかったように
115名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:45:02 ID:1uoPPVUc0
>>108
特典奮発して同梱版までだしてこれとはなかなかやるね
FFCC、テイルズ、ゼノブレ、ラスストとある程度数字が見込めそうなのが30万すら届かないんだもんなあ・・・
ドラクエ10のハード正式発表、いつだろうね
7も当初64とか言ってた気が
116名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:56:34 ID:PyYGykVW0
>>108
とっくの昔からそうだと思ってる
あれが『普通のゲ−ム』って基準とかすらそもそも持ってないと思うよ
まあそこは俺自身もだが

市場も客層もそういう大多数
それがWiiが自ら築き上げた世界だったんだろうと思う
こういう層ばかりだといくらWii2とか出ても
とりまく状況はきっと今と変わらずじまいのままにしかならないだろうね
117名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:57:50 ID:50mKdwwH0
GoW基調のアサクリ風味のFF て言えば聞こえは良いけど
俺にしてみれば煩わしい操作性と必要以上に入り組んだ街、そしてテンポ崩すムービー
自由そうでなんだか不自由な戦闘が一番しんどい…
それとも俺が新しい事を拒絶する老害と化してるだけかな?
118名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:59:09 ID:B/uMbWtR0
みんなスマブラやマリカーとかで十分なんかね。MHP3もでたし
119名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:02:53 ID:8tWNR2uc0
スマートフォンとかで十分なんだろ。
120名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:03:15 ID:50mKdwwH0
>>118
単純明快で分かりやすいし
周りにも経験者が多いから話題にしやすい
新規で凝ったシステムは嫌がられる要素の一つかもね〜
121名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:10:46 ID:PyYGykVW0
>>118
十分とか不十分とかのステージ以前の問題として
ゲームについて知らない人わからない人ってのは
どうしたって 知ってるタイトル 有名なタイトル 昔からの老舗ブランド 安心のブランド
そういうもので決めてかざるをえないものなのよ ゲームに限らず

他に手がない 手はない
何もかも一から十までさっぱりわからない 全く知らないんだから
かといって調べようとかも一切ない
そこまでしてゲームとかやってなくても何も問題ないし
とにかくそういう相手だもの 任天堂一生懸命頑張ったって暖簾に腕押しどうにもならんよ
122名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:15:18 ID:1uoPPVUc0
任天堂が一生懸命頑張ったWiiパーティーはたくさん売れたよ
123名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:18:59 ID:OXtJNJ3a0
今までは楽しみにしてる人もいるみたいだし、その人達に冷や水浴びせるようなカキコはしないでおこうと思って書き込まなかった
でも、もうソフトも売り上げ結果も出たから書くけど、前々からWiiには坂口もRPGもムービーゲーもいらんと思ってた
だからラスストの売上が爆死でもあんまり残念に思わんな
まあRPG自体興味ないという俺の嗜好の問題なんだけど……評判のいいゼノブレすら全く興味ないわけで
なんで任天堂は今更坂口やRPGの支援なんて始めたんだろう? サードが出してくれないから?
もうRPG好きゲーマーなんて他機種HDハードに移行済みだろ? 今更遅すぎるよ
任天堂はそんなにRPG好きを取り込みたかったのなら、Wii初期にRPGラッシュをかけておくべきだったと思う
124名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:19:27 ID:OXtJNJ3a0
てか、クラコンメインの従来ゲーやRPGをCMその他で支援するくらいなら、レギンレイヴみたいなリモコンアクションゲーをもっと支援してほしいわ
せっかく他機種に比較して「リモコン」という特徴持ったハード作ったんだからさ、スペック犠牲にしてまで
任天堂はラススト始め、クラコン本体同梱版のWiiなんて出してる場合じゃないよ
TOGも戦国無双もクラコン同梱版Wii出したのに他機種に完全版出されてるし……もっとリモコンゲーを重視しようや
125名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:20:06 ID:8tWNR2uc0
まあTVゲームの代名詞RPGが売れない市場なんだろ。
ブルドラより売れないかもなんだから…。
パーティーゲーが売れるってことはリビングに置いてある家が多いんだろうから、
そこで長時間一人用ゲーム(というかCODみたいなオンライン物も含めて)やりにくいんだろう。
126名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:20:49 ID:PyYGykVW0
>>122
流れ的にラススト系の話してるはずだよね

でもそんな中俺はラススト11万よくやったと思うよ
10万とか届かない数万くらいかと思ってたw
11万よくやった、よくやった11万
127名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:24:05 ID:8tWNR2uc0
そういや3DSにもRPGって発表されてるの少ないような…。
まあポケモンは出るだろうけど。

PSPにも日本ファルコムとか良質RPG多いし、
ラススト同日発売のドラゴンエイジ・オリジンズも洋RPGなのに5万以上売れてるし、
適材適所だよな。
128名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:25:03 ID:ovfJFoMw0
しかしコア向けリモコンゲー需要なんてニッチ中のニッチだからなあ
言っちゃ悪いがゲオタの中でもこのスレの住人みたいな変わり者しかやらない
レギンですらラスストの5分の1しか売れてないわけだし
129名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:26:16 ID:PyYGykVW0
>>123-124
同感 今さらRPGしかも遅すぎ リモコンもっと活かせ 全く同感
クラコンでできるゲームなんかWiiじゃなくたっていいんだよ
130名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:27:34 ID:Yo5+A21ui
WiiでRPGは正直いろんな意味でもう無理だと思う
リモコン活かしやすい分、まだFPSやTPSの市場狙った方が可能性あった
海外メーカーに金出して、任天堂から何個か出せば良かったのに
131名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:27:42 ID:3M+tfiA00
>>123
>なんで任天堂は今更坂口やRPGの支援なんて始めたんだろう?
それをやらないと、任天堂ハードのユーザーが"卒業"してしまうからだよ。
132名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:29:55 ID:50mKdwwH0
>>125
ゲームの花形がRPGの時代が続いてたしねぇ
今までにソフトでニュースになるのはDQ・FF・ポケモンぐらいだったし
任天堂もそういう層が弱い事は認識してるからこそ重点的にしてるんだろうね〜
>>129
Wii初本格ファンタジーRPGオプーナさん見向きもしなかったじゃない!!
まぁ、任天堂としては次世代機への種まきなんじゃない?
実るかは知らんけどw
133名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:32:15 ID:1uoPPVUc0
クラコンゲーの需要はもう分かっただろうから思う存分バイタリティセンサーに注力していただきたい
134名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:37:06 ID:grxUvUW80
>>125
そもそも既存のWiiユーザーに訴えたゲームじゃないだろラスストは
欲しがってた層の多くがHD機ユーザーになってて
Wiiじゃイラネって言ってるんだもん売れるわけない
135名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:38:03 ID:+zaZ3Bsb0
そもそも坂口なんてよくも悪くもグラしかとりえないくせに
Wii選んでるのがおかしいわ

自分のスタイルを捨てた時点で終わってる。
136名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:38:12 ID:8tWNR2uc0
あと据え置きゲームはPS3への一極集中化が始まってるのもあるな。
ファミ通Xbox360最新号のインタビューでもマルチの箱版は予想以上に売れないと
口々に言ってたし、今週のドリクラZEROも前作から初週売り上げ半減してる。
137名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:39:31 ID:sUoyy+hm0
>>126
自分もそう思う。
PS3でも売れてるのは続編ものばかりで、
初週で10万以上の新作なんて白騎士とEOE位みたいだしね。
138名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:39:45 ID:ovfJFoMw0
ライトゲー出しまくってたらコアゲー足りないと言われ
旧来型のコアゲー出したら大して売れず、やっぱりリモコン使えと言われ
しかし一方でリモコン生かした良作タクマジが5000本未満だったりして
任天堂もどうしていいのか分からなくなってそうだな
俺もどうしたらいいのかさっぱり分からん
次世代機どーすんの?ライトとコアのイメージ戦略はトレードオフだぜ
139名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:40:59 ID:50mKdwwH0
>>130
あと、リモコンでFPS出すなら是非ポケモンスナップを出して欲しい…
あれこそウーフー島一つで構わないし時間変化で出現ポケモン変化とかやって欲しいわ
夜の街でゴースト・ゲンガー激写するんだw
>>133
あれはホントに出るのか?w
お蔵入りになったんじゃないかと思ってた
個人的には零とかで脈拍上昇で音楽変化とかして欲しいなぁ
140名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:44:25 ID:CZt+K4gf0
これだけ任天堂に宣伝してもらってこの売上だと
坂口さんもメンツが立たないだろうしなんかホントに引退かもね
141名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:45:57 ID:50mKdwwH0
>>138
そんなこと無いんじゃない?
2008年頃まではラタが20万売れたりする市場だったしWiiにも勢いがあった
あそこでゼノやラススト・レギンが出ていればもう少し上積みを期待できたんでない?
やっぱり2008年末から2009年のリゾまでの停滞期がやっぱり響いてきてるじゃ…
142名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:51:13 ID:vayYZmZK0
妊豚のゲームらしいゲーム叩きキャンペーンがかなり効果あったみたいで
誰もWiiに寄り付かなくなったのが勝因だね。
143名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:51:24 ID:PyYGykVW0
>>138
どーすんのも何もどうにもならんだけだろう次世代なんかなったって

HDゲームやりたい層ならその頃とっくにPS3か360くらい持ってるんだし
せいぜい今と同じお客さんが流れてくるだけだもん
だいたいこれだけ波及があったWiiの時でできなかった事が
今後ならできるとかもう到底思えんよ

任天堂据え置き最後のひと花だったと後々言われたりもするのかもしれんな
いや今後携帯機、更に携帯もできてテレビも繋げるとかに
ゲーム機がもし移って行くとでもするならば
据え置き全体としての最後のひと花だったという事にも後々なったりするのかもね
144名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:53:40 ID:grxUvUW80
>>142
ゲームらしいゲームってこういうの?
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110202049/

3 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル ずっとこのまま♪パック(限定版含む) 88,493
5 とある魔術の禁書目録(限定版含む) 56,017
8 ドリームクラブ ZERO 21,734
12 つくものがたり 13,329
13 ぎゃる☆がん 12,419
15 CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!(限定版含む) 10,753
20 AKB1/48 アイドルと恋したら・・・(限定版、同梱版含む) 7,916
145名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:57:08 ID:8tWNR2uc0
俺妹で思い出したが、ハルヒのADVゲームは2万くらいしか売れなかったんだよな。
DSのは3万、PSPのは10万以上売れたが…。
やっぱり適材適所だと思うわ。
146名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:57:36 ID:ovfJFoMw0
糞みたいなアニオタゲーが初週ゼノブレ超え、
あわやラスストに勝つかってくらい肉薄するPSPは凄いわ
極端すぎんだよ今のハードはどれも
普通にみんながドラクエとかFFとかやってた時代に戻りたい
もうやだこんなゲーム業界
147名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:58:00 ID:IoZWN3oP0
>妊豚のゲームらしいゲーム叩きキャンペーン
これ冗談でも誇張でもなく本気でやってたからな。
心底呆れたよ。
148名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:02:36 ID:FX9c14cf0
>>133,139
君たちも英国紳士ならば、もうバイタリティセンサーの話は止さないか
149名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:04:04 ID:8tWNR2uc0
>>146
ソーシャル、ブラウザ、スマホゲーで3DS・NGPも薄氷ものだし、
据え置きなんて今でこそPS3でウイイレとか龍とか売れてるけど
その内ニッチになるだろうし、もう昔には戻れないんだよ…。
150名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:04:12 ID:OXtJNJ3a0
>>123-124で任天堂がなぜ今頃RPG支援を、とは書いたけど、
実際、必死にRPG誘致したりRPGというジャンルを重視してるのは岩田社長くらいなのかも

対して、宮本さんは自分の関わったWiiのゲームでクラコンゲーは一つも作ってないし(ニューマリWiiすらクラコン非対応だったし)、
RPGはジャンル自体元々嫌ってるっぽいからゼノもラスストも興味ないだろうし
宮本さんに言わせると「まあ、岩田さんがRPG誘致したいなら口出しはしないから適当に頑張ってよ」位の気持ちなんだろうな

てことで、当然坂口ゲーに任天堂チェックだのミヤホンチェックだの入るわけ無いし
ラスストの感想で「マリオクラブで9ヶ月もデバッグに時間かけたのにこの出来か、任天堂に失望した」みたいなカキコが散見されるけど、
致命的なバグチェックしてるだけで、ラスストに関しては内容は任天堂はノーチェックでしょ
なぜか「社長が訊く」読んでも岩田社長は坂口に異常に腰低く下手に出てるしねぇ、特別待遇だったんだろうなぁ
151名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:05:56 ID:50mKdwwH0
>>146
いまでもみんなモンハンやポケモンやってるじゃない
やるゲームが変わっても基本は一緒
ただ俺らの適応力がガクッと下がっただけかもよ?w
152名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:07:15 ID:PyYGykVW0
>>145-146
今もう各ハードで分散化だもんな
そしてそれでみんなしてそこそこにでも生き延びられるようになっちゃった
PS2までの時代ってのは今から思うとユーザーもメーカーも
こと選択って点においてはラクでいい時代だったかもな
153名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:09:26 ID:FX9c14cf0
スナップの前にピカチュウげんきでちゅうだろ
154名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:14:40 ID:50mKdwwH0
>>153
マイク無いじゃん…Wiiスピークも販売中止だし…
それにカレー作るのに1日かかるようなゲームはいやぁぁ
滑舌か!?滑舌が悪いのかぁぁ
155名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:18:00 ID:grxUvUW80
DSならマイク付きだしタッチもできるし
ぴったりのゲームだったのに出なかったな>げんきでちゅう

Wiiユーザーでかわいいポケモンと戯れたいならポケパークWiiおすすめ
ゲーム内でポケモンの写真も撮れてSDカードに保存できる
156名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:21:01 ID:FX9c14cf0
ラスストの猫はツルツルしてるから犬に見える
というか、猫とも犬ともつかぬ珍妙な生き物の形をしている
ただ、鳴き声が猫なので、どうやら猫らしい

毛が描けないなら、なぜ素直に犬にしなかったのだろう?
猫が同じ場所にちょーんと鎮座してるのって正直珍しいし、犬のが妥当だ
まあ猫派の俺としては悪くないんだが…
157名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:24:34 ID:FX9c14cf0
>>154
スピークの販売終了ってヘッドセットが代わりに出るからだったと思うが
日本じゃアレは出ないから関係ないのかと思ってた
158名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:33:35 ID:50mKdwwH0
>>155
まじで!?ちょっとパークWii明日探してくる
>>157
そうなの?御免俺のは凄い浅い情報だったから無視してw
159名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:37:29 ID:a4Lv/Hf10
>>156
ネコはちょっとでいいから動きが欲しかったね。
一応、歩いているネコも一匹だけいたが。
160名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:47:52 ID:FX9c14cf0
>>158
今チェックしてみたけど同梱版は流石にないけど単品は尼の在庫ありだった

で、海外の件は続報追ってなかったんだが、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101205-00000008-isd-game
終了ということではないらしい
ヘッドセットに置き換わるのではなく、どちらかを選んでくれということらしい
  ↓これ
ttp://www.amazon.com/dp/B004ACGO0Y
161名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 02:49:28 ID:FX9c14cf0
歩いてる奴もいたのか。まあ、屋根の上歩いてくれってのは流石に高望みだと思う

カメラ弄りたいからクラコンに持ち替えてみたんだけど、コンフィグないんだなあ。
aとb入れ替えたいしyにマップとか割り当てたいんだが無理なんだな
ただ、進捗状況がタイトル画面に反映されるのはちょっとイイと思った
162名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 07:37:35 ID:3Jf4J7k+0
>>109
分かる…
5匹の竜の2匹目で詰んでる…
面白いんだけどねぇ…
163名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:46:01 ID:c5KMEqMH0
まあラスストの爆死でもうWiiを引っ張るのもう無理と任天堂が気付いてくれればラスストの意味があったというもの
まさにWii ラストストーリー
はやくWii2出してくれろ
164名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:50:20 ID:tDI9BTdFO
そんなにラストストーリーが気になるなるならゴミステ3なんか捨ててWii買っちゃいなよw
165名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:50:22 ID:Ftyw0gdd0
ラススト10万いったのか
正直もう少し低いと思ってたw
なんというかゼノブレとかレギンとかラスストとかこの種のソフト出すの遅すぎたな
もうハードカラー固まってて時既に時間切れ
3DSもストWとかよりレイトンが売れたらWii路線決定だろう

>>140
ラスストよりWiiの遊び方CM多く見たので
逆に任天堂もっと宣伝しろって思ったわw
WiiFit並みの宣伝はほしいね
166名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 09:59:18 ID:mjUj0t8E0
>>164
結局ゴキさんの脳内はずーっとラスストかNGP3DSだったな
167名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:19:31 ID:Ftyw0gdd0
>>163
Wii2(仮)は早くても今年発表来年発売じゃないか
168名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:22:04 ID:JNjoR7VD0
今月は3本か
ガンダムか無双好きなやつならまだいいけど
ルーンファクトリてのはPS3でもでるんだな
169名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:25:57 ID:+zaZ3Bsb0
ガンダムはPSPでもでるよ
170名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:26:31 ID:3Jf4J7k+0
別に毎月ソフト買うわけでもないしねぇ…
171名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:56:15 ID:D72S3yN7P
ラストストーリーに戦場のヴァルキュリア3、マインドジャックと、お通夜が多すぎる: 切込隊長BLOG(ブログ)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/02/post-40f4.html
>The Last Story
> http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110202049/
>セールスが、まさかの11万。出荷が15万(推定)、これはさすがにびっくりです。消化が70%切ってて、店頭の動きも… 
>ということで、今週以降の伸びも微妙となると、本気でラストストーリーになってしまいますね。
>ユーザー評価が、低いです。コアがつく作り込みにもなっておらず、名作だけど残念ながら売れなかったゼノブレイドとも違ったエンディングになりそう。
>正直、もう少し売れると思っていました。続報があるようなら正座して待ちたいところですが。
>この手のタイトルの問題点は「国内駄目だったけど、海外では高評価を得てワールドワイドでは良いセールス」とはならないところですね。残念すぎます。

やっぱラススト爆死か
てか出荷は12万じゃなく15万だったんだな……店舗で売り切れてる感じもなかったしやっぱり消化率も悪いんだな
172@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/03(木) 11:06:29 ID:lMDmfbZM0
てすてす
173@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/03(木) 11:12:15 ID:lMDmfbZM0
あっ書けた。
ラスストは微妙なのか?買ったはいいけど今月中旬ぐらいまではやれそうにない
さて3DSまでに終わるかな…
174名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:20:51 ID:c5KMEqMH0
ラスストは変に凝らずに普通のオーソドックスなRPGだったらもっと売れる気がする
175名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 11:58:05 ID:50mKdwwH0
>>160
おぉ、ありがとう
どちらでも良いからもちっと普及してくれるとありがたい
桃鉄ではだいぶ罵られたけどw
>>174
つブルドラ・ロスオデ
オーソドックスに纏められてる良いRPGよ?目新しさは皆無だけど…w
客層的にもブルドラ・ロスオデをWiiにラスストを箱○に出せてればなぁ
>>173
@ちゃんおかえり
カービィWii予定出てよかったなw
176名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:23:49 ID:c5KMEqMH0
>>175
そういえばブルドラ、ラスストの反省がラスストの始まりだったとか言ってたな
反省せんでも良かったのに
177名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:26:33 ID:c5KMEqMH0
間違えた
ラスストの反省→ロスオデの反省
178名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:35:49 ID:hO8Xfltgi
ロード以外はロスオデの方が大分良い
坂口はあの方向性でしかゲーム作れないし作らない方がいいよ
179名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:37:49 ID:3M+tfiA00
任天堂が本気でRPG売りたいなら、龍が如くやイナイレみたいに
シリーズを立ててブランドとして育てないと駄目だ。
180名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:40:16 ID:UGP4heFG0
いきなりロスオデの累計は超えたし
あとは鳥山のブルドラ超えれば合格じゃないか
このタイプのゲームだとフィールドよりもステージを増やした方がいいよね
181名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 14:31:57 ID:Ftyw0gdd0
ネガティブに見れば爆死(?)かもしれんけど
ゼノブレ・ラスストなど次世代機への種まきとしてそこそこ良い結果を出してると思う
次世代機で続編か2みたいなのがでれば成功になるか
182名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:18:43 ID:qTpD3QuI0
新しい方向性の模索に力を注いだ弊害として
その他の要素が荒削りになってしまった感が有るかな

現行上げられてる、システム面の細かい不満点なんてのは
次作の課題で良いんだけど
チャプターの数はもっと必要だったとは思う
ボリュームを増やして、キャラの掘り下げを行い、もう少し話に余裕を持たせれば
「騎士と姫様」というコテコテの王道路線に於ける
「王道のお手本」になれる目も有った

有る意味、この王道路線は、原点回帰的な意味合いを孕む
今作だからこそ出来たのではないかと思うと
色んな意味で勿体ないと思える
183名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:35:45 ID:oYtwrwYM0
新しいシステムに少々難ありなんてよくあること
俺は成功だと思う、面白いし
次の外注開発であるパンドラの塔が気になって仕方ない
184名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:45:08 ID:3M+tfiA00
システムはとにかく、ボリュームは、予想される売上規模から考えたら
そんなにデカくはできんよ。
185名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 17:03:18 ID:8tWNR2uc0
このスレもクラコンゲー望む声と拒否する声が混在してるなあ。
単純にゼノブレイド2・ラストストーリー2がWiiの次に仮に据え置き機出るとして
そこで出たら、64・GC路線に逆戻りだと思うが…。
186名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 18:31:08 ID:r/9tr/j50
wiiらしさっていうと直感的な操作ということでいいのかな。
リモコンとポインタ(とモーション)を使ってわかりやすい操作ならいいんでないの。
187名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:04:12 ID:6082vM800
ラススト10万も売れたのに爆死なのか?

そろそろゲームってどのくらい売れればいいのか教えてくれよ
昔、ファミ通にはゲームが10万売れるのは本やCDが100万売れるくらいすごい
ってかいてあった記憶があるんだけど…
188名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:18:30 ID:D+3+9aAu0
最終でブルドラ超えられたら
まずまず成功かなとは思う
189名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:26:59 ID:J06o8vJg0
wii市場以前にPS3、360の次世代RPG、
JRPGなんて言われてた作品群の出来が酷すぎただけ
RPGというジャンルがHDハードに殺されてしまった
 
据置RPGを生き返らせるためにはコツコツと
面白いタイトルを出し続けて行くしかない
190名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:31:37 ID:skFwU+pU0
累計   初週
339,690 203,033 白騎士物語 -古の鼓動-(PS3)
225,854 155,013 End Of Eternity (PS3/360)
203,740 *82,286 ブルードラゴン(360)
168,816 *36,794 Demon's Souls(PS3)
154,493 102,107 ラストレムナント(360)
141,589 *77,694 戦場のヴァルキュリア(PS3)
141,059 *79,163 ゼノブレイド(Wii)
134,015 *64,818 NieR Replicant(PS3)
113,195 *86,708 Infinite Undiscovery(360)
109,517 *60,376 ロストオデッセイ(360)

新規RPGの上位がこの状態だからなぁ
ラスストの11万でも、初週ではなんと3位に入ってしまうw
新規で言えばラスストはこれでもまだ成功してるほう
FFとかドラクエとか、ブランド名が無いとどうしようもないジャンルになってる
191名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:31:47 ID:yTCSCMj50
この前のプレゼンだと開発期間3年半、デバッグ9ヶ月って話じゃん
素直に考えれば初週10万とかそこらでセーフとはいかないだろう
が、忍さん的には及第点らしいよありがとう任天堂
192名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:33:55 ID:UGP4heFG0
任天堂だからゼノもラスストもレギンも次も期待できる
これはいいファーストの形でしょう
次出してくれるのかわからんけどさ
193名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:34:42 ID:9axR48U10
日野国は売れすぎなくらい
194名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:35:37 ID:tDI9BTdFO
次はパンドラか、続けるねえw
195名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:37:30 ID:9axR48U10
時代はアクションなんだよ
あの頃だってもっと単純なアクションに溢れてたんだよ
それがややこしいアクションばっかになっちまって
196名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:38:50 ID:qA0D04Cz0
ラスストは持ち上げされすぎた
宣伝規模はともかく、プレゼンと社長が聞く連発で無駄にハードルが上がった気がする
ラススト自体はそんなに悪いゲームじゃない 良くも悪くも坂口ゲーム
197名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 19:41:08 ID:tDI9BTdFO
てか普通に面白いんですけど、オンもあるし当分遊べそう
198名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:09:22 ID:6F1QfTrd0
>>192
次を出さないとそれこそ戦略片手落ちじゃねーか。だしてもらわないと困る。
199名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:21:03 ID:I7H7+Pbz0
クラコン操作をリモヌンで出来るタイプのゲーム(ポインタ機能を使わない)のが
一番楽な姿勢で遊べて好きだわ。ラスストとか王様物語とか。
200名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:32:46 ID:c1krTzpQ0
>>187
製作期間が長いから、もうちょっと数出ないときつそうな気はする。
ただ想定してる売り上げペースには届いてるっぽいことはヒゲがつぶやいてたけど。
多少伸びて一時止まって、ゼルダとかが出た時につられてまたちょっと伸びて
みたいな売れ方するのかな。

>>190
EoEってけっこう売れてるんだな。
201名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:41:04 ID:6F1QfTrd0
任天堂はさっさと据置で累計30万売れるRPG出せ
202名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:51:57 ID:Ftyw0gdd0
>>199
ルンファクとかすごい快適だったな
モーション&ポインタ使わないセパレート型コントローラとすればなかなか良い
その一方でクラコン操作が明らかに快適なのに
リモコン強制はそろそろどうにかしてほしいところ・・・
ユーザーに合わせた操作環境ができるようにしてほしいな
203名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:52:59 ID:qTpD3QuI0
任天堂の目的は
品質の良いコアゲーを投入して
Wii所有のコアゲー層をキャッチしておく事だからなぁ

無論、商売である以上、採算度外視なんて考えている筈も無いが
赤が出たとしても、それに見合う好評を得る事が出来るなら
それでイーブンと言う所か

つまりアレだな
「任天堂が」「豊富な資金力で持って」
Wiiのコアゲーを投入してくれる現状は
非常に俺得と言う事だ
次は一体何が来るのかと、ワクワクしてるんだぜ

任天堂的には、たまったもんじゃ無いかもだが
204名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:05:33 ID:50mKdwwH0
シミュレーションもリモコンとの相性抜群だと思うんだがなぁ
基本十字キーとABくらいしか使わないし
おふとんの中でヌクヌクプレイは至高のスタイルだと思う

だから、任はガルモWiiをコーエーは太閤立志伝5をベタ移植で良いので出してください8000円までなら出しますから><
205名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:07:37 ID:J06o8vJg0
PS2以降のRPGは数十万売れるが故に数が出まくって評価は散々ってのが続きすぎ
完全に見放されてしまった、シューティングや格闘ゲームと同じ道を歩んでしまった
 
赤でも面白い作品を出し続けて信頼を回復し続けるしかない
そしてシューティングや格闘ゲームと違い開発期間が数倍かかるRPGで
そんな事ができる体力があるのも任天堂しかない
206名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:11:26 ID:6F1QfTrd0
任天堂がRPGを出し続けるって保証するものがないと客は動かないよ
207名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:17:23 ID:c1krTzpQ0
とりあえずDiabloクローン出してくれ。ポインタ必須の操作で。
保険でBGDAみたいな操作入れておいてもいいけど。
トレハンで1年つぶせるようなの出して。マリオクラブの調整で。
208名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:18:48 ID:qTpD3QuI0
イメエポの様にJRPG宣言でもしろと申すか

「コア層を見捨てない」云々はどっかで言及してた気がするがね
209名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:41:29 ID:50mKdwwH0
DQやFFがミリオン単位で売れている以上は今のところ任天堂としても
無視出来ない大きさの市場として認識してるんじゃない?
今後どうなるかなんて分からないけどw
210名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:53:31 ID:tDI9BTdFO
RPG大好きなPSユーザーを切り崩そうという懇談なんでしょ?w
211名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:56:25 ID:9axR48U10
RPG大好きな人はDS行ってそうな気がする
212名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:08:21 ID:tDI9BTdFO
そういえばゼノブレがアメリカで発売されるけどラスストも発売するんだろな
213名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:09:23 ID:Xcz2D92D0
スターソルジャーの新作でないかなぁ
214名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:14:08 ID:9axR48U10
海外需要は良く解らんけど売れるんかなゼノブレ
外人ってアクション性がない物あんましないイメージ
215名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:15:00 ID:9axR48U10
スタソーはwiiウェアででたのが最後か
216名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:17:39 ID:PyYGykVW0
>>202
同感 ヌンチャクスタイルはそれだけで超快適コントローラ
まあ今ではあそ棒もそう言えてしまうのかもしれんけれど
しかしルンファクと言えばいよいよまたPS3とマルチ対決だな
でも前作は初週18000とからしいから勝てるわけないかw
それともPS3ユーザーもスルーかな
ただこれでさらっと負けちゃうようだともうどこもWiiで出す意味を見出せないだろうな
217名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:20:07 ID:9axR48U10
ルンファクって一回もやったことないわー
RPGだよな?
218名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:44:58 ID:6082vM800
>>200
なるほど、ジャンルによってそういうのは違うのね…

でもなんだかんだ言っても最終的には20万くらいいきそうかな
219名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:54:10 ID:JQMxifxy0
コア戦略結構だが、ただソフトを出すだけじゃダメだと思う
例えばVCでネット対戦を実装したり(任天堂がマッチング鯖を管理)
外付けHDD出したり、ショッチャンのUIを改善したり、ソフト以外でも
ユーザーを囲い込む柔軟な戦略が必要
220@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/03(木) 22:55:32 ID:4/g+fvBr0
>>217
好みの女の子を孕ませるゲームです
221名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:56:41 ID:zR0N1wmc0
任天堂がコアゲー専門のブランド作ればいいんだよ
ゼノブレ・ラスストが任天堂販売ということすら知らない情弱には
ブランド変えただけで 任天堂とは関係ない新たなメーカーが
バンバンRPG開発してるように写るはず。
あとはCM物量作戦で押せばOK
222名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:57:16 ID:6F1QfTrd0
つまり今の任天堂に必要なのは、RPGとFPSとギャルゲってことやね。
223名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 22:59:44 ID:Xcz2D92D0
任天堂製のFPSとギャルゲーやりてーw
224名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:01:03 ID:9axR48U10
>>220
(((( ;゚д゚))))
225名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:02:59 ID:+72cniSl0
シューター系はなんで出さないかねえ
226名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:05:50 ID:OXtJNJ3a0
『wiiの目玉タイトルらしい任天堂『パンドラの塔』開発ヴァニラウエア参加は疑問視』元業界関係者指摘記事。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-9240.html

ツイッター全然見ないから知らんかったけど『パンドラの塔』がヴァニラ製作なんて噂上がってたのか
まあこの記事にもあるけど違うだろうね
なんだかんだ言ってもヴァニラもグラ厨雰囲気ゲー厨に支持されてる会社だから、支持層考えて次作はHDハードに流れるんじゃないの

というか、どういう根拠で『パンドラの塔』がヴァニラ製作って噂上がってきたんだろ
公式ウェブサイトのソースにでもヴァニラ製作の痕跡でもあったのか?
227名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:11:14 ID:9axR48U10
朧やった感想だけど
正直あんまヴァニラ好きじゃない
228名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:22:36 ID:xnZKmAXi0
>226
ソースも何もまったくない、ただの書き込みが発端
しかも確かゲハ板発だし
229名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:34:09 ID:xUJqqRck0
それなりに面白いとは思ったけど、水増ししたようなゲームの流れが嫌だった。
いくら背景が綺麗つっても、あんだけ長く走りまわらされたら飽きるっての。
使い回しも気になりだすし。
230名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:49:18 ID:PyYGykVW0
>>222
そうか、ルンファクFPSだよマベさん!
231名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:51:52 ID:9axR48U10
TPSください

レギンでてから一年くらいこのセリフ言ってなかったけど
そろそろいいだろう
232名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:53:19 ID:+72cniSl0
リモコンってシューター向けだよなあ
スターフォックスでもいいけど
233名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 00:10:31 ID:/6+W57/90
だけど出さないんだよなあ日本には
CoDとかConduitとかやりたかったよ俺も
234名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 00:23:22 ID:fY42LLJ90
wiiのFPSっていうとあと007とかマッドセクタとかあったな

TPSってもっと多く安く作れそうなもんだがなぁ
バイオ4が出てから今日までに
他メーカーってそれに習ってつくろうとか思わんのだろか
235名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 00:28:06 ID:0r0VoPUN0
和製シューターは売れない。
ロスプラ2は前作割れ、ヴァンキッシュは日本・海外とも厳しい。
これじゃ二の足を踏むでしょ。

板垣・名越の新作はシューターっぽいけど。
236名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 00:30:32 ID:0r0VoPUN0
あとシューター好きってグラ重視の所あるからね。
WiiよりHD機・PC版を好む傾向もあるだろうね。
237名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 00:43:56 ID:s4th+aaP0
朧村正の問題点はプリンセスクラウンと全く同じです
238名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 00:56:55 ID:1IZxXmHI0
ゴールデンアイ皆で買ってオンやりまくろうず
239名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 01:04:38 ID:/6+W57/90
売れないから出さないなんて理由だったとしたら
Wiiのほとんどのソフトは世に出てねえよw
問題点はそこじゃねえって事だ、なあ任天堂さん
240名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 01:52:55 ID:J1lkBcnN0
ヌンチャクも悪かあないんだが、素直に振動付き無線クラコン出して欲しいわ俺は。
で、ボタンいっぱい使うゲームは絶対にキーコンフィグ付けて欲しい。
プレイスタイルや手の大きさが異なる以上、万人が納得するボタン配置なんてありえねーのに。

>>226
テクモだろって予想もあったけど何故かヴァニラ説が有力になったんだよな
どっちもエロには定評があるけど3Dだしテクモの方がよっぽどそれっぽいんだが
241名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 02:04:40 ID:/acIWwad0
今のところは影牢関係の可能性が濃厚だと思うよ。
242名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 05:50:48 ID:Pyf2Sc2T0
パンドラがヴァニラ…ってネタの根っこは
「ビジュアルや世界観は素晴しいけど肝心のゲーム性がイマイチ」のヴァニラが任天堂と組んだら神になる!…って事だからなぁ

現状のヴァニラゲーは雰囲気ゲー以上のものを期待しちってると・・・って感じだよな、好きだけど
243名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 07:36:10 ID:2ArJX1e00
シガタケ先生に絵心教室の見本を描かせたくらいだし
244名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 09:13:10 ID:Z5gD6+nx0
Wiiのこの状況じゃあ、早くWii2出したい所だろうけど、
単に性能上げるだけで無くて何か新機軸出さんとPS3や箱○と戦えんだろうし難しいな
いま任天堂内ではWii2の方向性について議論盛んだろうね
245名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 09:36:40 ID:3uMFvBrr0
リモコンプラスみたいにマイナーバージョンアップしていくってのもありかと思う。
買い換えるほどじゃないけどちょっと良くなってるよ。新規や壊れた人はこっちって感じで。
246名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 09:47:41 ID:ZgEAON/H0
そういうのは型番商法でもう懲りた
気付いたら出費がステキになってるw
247名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 10:11:15 ID:aMK+/K1K0
実家にあるWiiのニンチャンで遊んだゲーム時間を調べると
バーチャルコンソールのパネルでポンが700時間を超えていた。
母がプレイしているのだがパネルでポン専用機になっている。
Wiiは確かに普及しているがWiiフィットなど同じゲームしかしない人が多い
というのをなんとなく実感した。
母はプレイした時間だけ見るとコアゲーマーの域に達しているが
実際にはコアではないからなあ…
248名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 11:04:26 ID:PRLyixIp0
ソースは母
249名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 12:42:02 ID:lLibRmIW0
声優目当てのアニオタゲーしかやらない方々よりは
よっぽどコアゲーマーに近いな
250名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 13:32:22 ID:LHNqRjmU0
こりゃアカンわ

尼ラン

戦国無双3 PS3 2位 wii 80位
ルンファク  PS3 42位 wii 265位
Gジェネ PSP 14位 wii 150位
251@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/04(金) 13:34:50 ID:A2QmINbp0
ゲームをよく買う人がコアゲーマーなら違うし、
ゲームをよくやる人がコアゲーマーならそうだよね。
それとも買ってるゲームの種類で決まるのか?
252名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 13:52:48 ID:PtJINxmI0
ルンファク酷いね
あの手のユーザーは居着いてくれないなあ
253名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 14:13:29 ID:j+UzWhjx0
前にルンファク買った人はWiiとPS3の両機種持ちが多かったんだろうな
戦国もそうだけどマルチだと両機種持ちは画質のいいPS3のほうを選んじゃうよ
254@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/04(金) 14:29:45 ID:A2QmINbp0
ルンファクはバグが怖いからパッチのあてられるPS3の方がいいと思う。
フロンティアは醜いバグはなかったけど

それにしてもなんで会話時の立ち絵をポリゴンにしたんだあれは…
255名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 14:37:40 ID:KCmRaUAG0
マルチで出された場合
vsPS3だとグラの質でどうしてもダメだし
vsPSPだと携帯性の良さで俺もPSP版買うし、どうにもならんなw
256名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 14:40:49 ID:Jk/qMmIa0
>>255
普通のゲームを出すのにWiiは中途半端なんだよ。
グラも劣れば携帯も出来ない。

いわっちが言ってた
>テレビに映して、そのテレビに映ったものを共有できるという状況だからこそできる魅力的な遊び
に興味がない人は卒業しちゃうわな。
257名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 14:42:50 ID:nm0YU0Ge0
蓋を開けてみたらPS3のBASARA3程度のものだったのならば
値段が安いWii版が良いとも思えるのよねw
258名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 14:44:05 ID:Z5gD6+nx0
本当言えば今年位がWii後継機の出し時なんだろうけど、3DS出すから力も分散出来んしなあ
まあ来年のE3の目玉かな
259名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 14:51:42 ID:KCmRaUAG0
そんな俺がWiiで遊んで良かった!って思えるゲームはG1ジョッキー
260名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:05:01 ID:evLSlCMuO
ラススト、パンドラ、カービィ、ゴールデンアイ、ゼルダ、今年はこれくらいでお腹いっぱいです
261名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:13:07 ID:GeTqKHJ60
朧村正のセーブ仕様はゴミ
俺のノーマルモードクリア済セーブデータが一瞬で死狂モードに上書きされちまった
絶対に許せない
262名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:24:36 ID:Z5gD6+nx0
正直Wiiリモコンのボタン構成は失敗だと思う、同発ゼルダで何度もコントローラ投げそうになった
縦持ちであの1&2ボタン、+&-ボタンは無いわ
それとヌンチャクもイマイチ

横持ちで普通にクラコン(pro)になるようなリモコンのデザインが今度は必要だと思う
もういちいち繋ぎ変えの必要なやつは駄目だわ
263名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:36:38 ID:nm0YU0Ge0
従来コンの呪縛から抜け出せない人が不憫でならない
264名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:39:36 ID:8iYp3ZPx0
WiiよりはDSの方がもうちょい引っ張れた機がする
3DSの発売控えてなきゃ、ソニーもPSPでもうちょい粘りたい感じもしたし
265名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:43:17 ID:LHNqRjmU0
>>262
ヌンチャクは線がブラブラしてうざいんだよな
266名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:53:52 ID:uJfYQehY0
>>265
ついその線で遊んで端子死亡とか
267名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 16:01:07 ID:/6+W57/90
ただ後継出すなら今というのもわかるが
この今の寂しい限りの状況で次出したとしても
ユーザーもソフト会社もついてこないだろう
サターン→ドリキャスみたいなイメージになるだけで

とはいえ2年後ともなるとそれこそ余計寂しくなってるだろうから
そういう意味で今のがマシというのはあるだろうが
ともかくソフトが売れる市場になれないとなあ >>250
悪循環するだけでどうにもならん
まさかこれだけ売れたWiiでも64やGCのような任天堂専用機にしかなれなかったとは
268名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 16:11:36 ID:Z5gD6+nx0
wiiの失敗は自分はクラコン同梱しなかったことだと思うけどね
本来ならポストPS2の受け皿にも成り得たのに操作性のせいで敬遠するサードも当初多かったと思う
269名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 16:16:58 ID:uJfYQehY0
当時ほどサード魅力をまったく感じないし俺はこのままでも別にいいや
セガも凡作しか作らなくなったしなぁ
270名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 16:30:39 ID:/acIWwad0
セパレート型自体はこれからのコントローラのあるべき形。
だが、ボタン配置がどうしようもなくクソ。
271名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 16:35:06 ID:3uMFvBrr0
マリギャラとか少ないボタンながらじゅうぶんアクションの幅を広げてるじゃないか。
作り手の感性の問題では?
272名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 16:37:13 ID:KCmRaUAG0
まぁサードも大変なんだと思うよ

コントローラーから脱却出来ないゲーマー相手にも売らなきゃいけないから
完全にリモコン専用にすると売上に関わるだろうし、どうしても操作に制限かかるんだろう
273名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 16:48:37 ID:ZgEAON/H0
Wiiは新規に普及した分だけ既存が離れたからな

>コントローラーから脱却出来ないゲーマー
この層がサードのメイン客層だから
クラコン同梱及び標準対応をできるかどうかでかわるだろうね
というかどうせ新規は大して買わないだろうから思い切ってクラコン専用もありだと思ったw
274名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 16:58:41 ID:0r0VoPUN0
PS2の時と違ってPS3・360は洋ゲーが席巻してるし、
暗黙の了解でFPSなど同ジャンルはメーカーが違ってもリロードボタン位置など一緒にしてる。
メダルオブオナーでもCODでも同じ操作で違うストーリー・世界観みたいな。
この辺がWiiリモコンの損なとこだな。
275名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:00:25 ID:/6+W57/90
クラコン同梱したほうが良かったというのも後になってみれば同意だったな

初期の頃は、同梱しなくてもリモコンこそが今後のスタンダードだというくらいに
どんどんリモコンで楽しいソフトを出してく気概とかがさぞ有るんだろうなと思ってたからな
そこまで持ってけはしなかったというのは結果論にしかならないが
276名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:02:05 ID:/6+W57/90
ああ、しかし今年からは3DSに注力という事は
y天道
277名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:02:11 ID:evLSlCMuO
非常に残念なのはチンコンが大失敗でWiiの優位性を崩せなかったことかなw
278名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:04:14 ID:/6+W57/90
失敗したw
3DS注力で今年以降任天堂のソフトすらも出なくなって
ついに任天堂専用機でさえなくなってしまうんだな
んー厳しい
279名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:06:52 ID:/6+W57/90
>>277
そこだけは助かっただろうな
あれウケてたらきつかった
まあ握り具合とかではリモコンに及んでもいないが
280名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:07:01 ID:/acIWwad0
>>271
そりゃそういうゲームもあるだろうね。
でも、Wiiコン+ヌンチャクってボタン配置さえきちんとしてれば、汎用性だって持ち得た筈なのに、
それをやらずにクラコンに逃げたのがどうしようもない。
281名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:08:16 ID:0r0VoPUN0
この世代サードで売れてるシリーズはCOD、BFBC、アサクリ、フォールアウト、オブリビオン、
GTA・RDRみたいに結局従来コントローラー向けでゴージャスな演出とボリュームにしたものだったからなあ。
282名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:08:42 ID:Jk/qMmIa0
>>275
そのコントローラーに汎用性があるかどうかの判断基準は、
個人的には、ストリートファイターシリーズがプレイできるかどうかだと思う。
283名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:10:11 ID:KCmRaUAG0
助かったっつーか、周辺機器がメインにならないのか過去の歴史でも証明されている
284名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:11:42 ID:KCmRaUAG0
Wiiリモコンとヌンチャクで実現する面白いゲームを考えてたのは任天堂だけで
サードは基本的に、コントローラーで遊ぶゲームをリモコンにどう対応するか、って考えてたからなぁ

初期の頃に出たゲームは結構頑張ってた気がするが
285名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:13:51 ID:Jk/qMmIa0
>>284
>Wiiリモコンとヌンチャクで実現する面白いゲームを考えて

そんなんプレイヤーに面白さが伝わりづらい。
286名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:14:15 ID:0r0VoPUN0
>>282
3DSのはどうなんだろなw
溜めなしでソニックブームとかサマーソルト撃てるのだろうか。
287名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:15:26 ID:KCmRaUAG0
>>285
だから売れなかったんだよな
MS戦線とか楽しいんだけどな
288名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:18:46 ID:/6+W57/90
>>282
そこまで行くかあ でも確かになるほど

>>284
その通りだと思う
エレビッツとか完成度はともかくとすればいきなり決定版的だった
289名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:19:15 ID:3uMFvBrr0
AがジャンプでBがダッシュ、みたいな確固としたルールがないからダメなんだ。
トワプリとバイオ4を同時進行して混乱した。
290名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:19:43 ID:0r0VoPUN0
>>283
メインじゃないかもだが、キネクトはすげー。
フォルツァ4が対応するし、UBIが従来ゲーで採用するとか、
ヘイローが対応するとかいう話も。
291名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:22:07 ID:/acIWwad0
むしろ任天堂の内製タイトルの大半はWiiコンをゲームに活かすというより、
Wiiスポみたいに分かり易く見せるのに徹してたと思うよ。
そこで勘違いしちゃって失敗したのがWii Music。
サードの方が色々やってたけど、>>285の壁にぶつかって大半が失敗した。
292名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:23:10 ID:/6+W57/90
>>290
キネクトやムーブはどこで標準付属させてくるかだよな
そうなるとWii次世代とか、もう出ても相当きつくなる
293名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:24:15 ID:j+UzWhjx0
ウイイレみたいにリモコン操作でがんばってつくっても全然売れないんじゃ
サードもリモコン使ったゲームとか作る気なくなるさ
294名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:27:02 ID:/acIWwad0
Wiiイレはホントみんなやって欲しいよ。
敷居はハッキリ言って高いが、Wiiコンの機能を余すところ無く使ってる。
そして何より半端無く面白い。
295名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:30:52 ID:0r0VoPUN0
俺はFIFA派なんで…w
ブンデス好きだし、香川・岡崎・内田・長谷部…。
296名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:30:55 ID:/6+W57/90
>>293
確かにその通りだよな
売れない市場性、ユーザー層の気質・性質

ただあとはリモコンに向いてたはずのFPS・TPSを日本に出さなかった任天堂自身もだな
297名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:32:54 ID:0r0VoPUN0
>>296
クリスマスのスーパーマリオクラブ見てると、
あの雰囲気にシューター合わねえって思うw
もう任天堂のイメージ戦略がね…。
298名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:43:10 ID:KCmRaUAG0
俺の友人がな、Wiiは部屋が狭くて遊びにくい、って言ってたんだけど
もともと日本じゃ普及しない運命だったのかもしれん…
299名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 17:59:18 ID:Z5gD6+nx0
しかし、販売台数的に勝ちハードだけどこれだけサードが付いてこなくなったハードというのは何にしろ歴史に残るなあ
性能の問題、操作性の問題、イメージ戦略の偏り、まあいろいろ原因はあると思うけど、
この教訓を次期Wiiに生かして真の意味での勝ちハードになって欲しいわ
300名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:01:31 ID:fY42LLJ90
普及はしてる
301名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:09:33 ID:Z5gD6+nx0
普及(販売台数)と稼働率(実際に使ってる)は違うんでな
302名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:10:27 ID:diM/Oqkp0
リモヌンがWiiコントローラーの基本で有る事を止める行為は
Wiiと言うハードの「軸」が崩れる行為に他ならんから
Wiiの次世代機でも、その点は変えるべきでは無いだろうな

その上で、本体同梱にクラコンも添えるべきか
リモコンのボタン数を考えるべきかという話

サードが離れてしまった原因と言うのは色々有るから
リモコンだけが原因だったなどと言うつもりは、お前らも無いだろう

圧倒的スペックで持って、Wiiを叩きつぶそうとした
PS3の攻撃をいなし、Wiiはその足元を崩す事に成功した
相手の過失が大きい点も有るが、十分な戦果だ

しかし、完全に市場、顧客を奪いきるには、Wiiは力不足だった
この点は、今回はどうしようも無い部分だ
次世代で、そこの所は上手く掬いあげるしかないな
303名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:11:30 ID:bg1gkBAp0
VCAでWi-Fi対応初代ぷよぷよだってよ
今年春
304名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:12:19 ID:nm0YU0Ge0
305名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:15:12 ID:fY42LLJ90
初代って相殺がないやん!
306名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:18:01 ID:PtJINxmI0
Wi-Fi対応して欲しいタイトルなら他にも山ほどある
3DSへの移転とか、オン過疎化対策とか、もっと力入れて欲しいわ
307名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:28:17 ID:nm0YU0Ge0
次に繋がるこの一歩が大事なのね
308@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/04(金) 18:28:34 ID:A2QmINbp0
5連鎖ゲーか
309名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:31:31 ID:Jk/qMmIa0
>>305
ニコニコ動画にぷよm@sという動画シリーズがあってね…
310名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:32:33 ID:BHsxTs2T0
>>304
配信するなら通一択だろ
アーケード版かメガドラ版ならなお良い
311名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:35:00 ID:PtJINxmI0
VC関連は3DS発売を機に全面リニューアルしてくれ
全ソフトにキーコンフィグくらい入れろと
ソフトラインナップはPSのアーカイブスなんか相手じゃないのに付加価値が貧弱過ぎる
割高な価格のくせにサービスが悪いんじゃダメだ
312名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:36:30 ID:fY42LLJ90
まあ確かにネオジオのゲームは落としたら
キーコンないのにボタンバラバラとかもの売るってレベルじゃなかった
313名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:45:26 ID:/6+W57/90
セガなんかだと昔からキーコンとか柔軟だったから
両社の姿勢の違いかなと感じたりしてたな
314名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:51:15 ID:bg1gkBAp0
RPGとかコアゲーを売りたいのなら
そういう意識から変えんとダメだな
マリオにキーコン導入するぐらいの改革がいるかも
315名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:56:31 ID:/6+W57/90
今時キーコンくらい本体に標準の機能でもいいくらいだな
ゲーム途中でも簡単にHomeボタンから変えられたり
316名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:58:12 ID:1IZxXmHI0
>>314
キーコンが要るくらい複雑な操作に成ったらその時点でマリオは終わりでしょ
317名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:08:25 ID:0r0VoPUN0
COD:BO、アサクリ、フォールアウト、GTA・RDR。
世界で売れてるソフトはCEROにするとZ指定も多い。
この辺を任天堂が柔軟に受け入れられないと、据え置きで真の天下は取れないだろうな。
318名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:14:00 ID:0r0VoPUN0
SCEにはゴッド・オブ・ウォー、MSにはギアーズ・オブ・ウォーがある。
任天堂自らZ指定ゲームを販売するようだとおおっと思うんだけどなw
319名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:15:45 ID:nm0YU0Ge0
そもそも日本ではZ指定のゲームはそんなに売れてない。
だからってZ指定のせいで売れてないって事も無く、もっと根本的な問題
320名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:17:22 ID:0r0VoPUN0
日本限定の話なの?
321名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:18:19 ID:2ArJX1e00
>>301
未だにソフトは売れてるんだし稼働率が他の据置に比べて劣ってるとも思わんけどな
自称ゲーマー層が文句を言ってるだけで遊んでる人間は多いと思うぞ
322名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:19:13 ID:fY42LLJ90
COBって海外だとwiiで出てなかったか
よく覚えてないが
323名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:27:18 ID:0r0VoPUN0
>>322
CODは元々WaWとかも出てるね。
でも他機種と比べて潮流のそういう系が少なめなのも気になるというか。
324名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:28:55 ID:Jk/qMmIa0
レギンレイヴが任天堂にとってのゴッド・オブ・ウォーだったんだよ
325名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:30:46 ID:fY42LLJ90
他機種で買えるってのもあるし
わざわざローカライズしないんだろうな
まあ正しい
326名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:36:28 ID:/6+W57/90
ただ正しい事が常に良い事とは限らんのよな
Wiiのリモコンでそういうのをやりたいんだって要望もあるわけだし

せっかく作ったCERO C以上用の黒箱制度も泣いてらぁな
おすセレとかでお茶濁すのならいっそ黒箱シリーズでも出してみればいいのに
327名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:37:17 ID:3uMFvBrr0
COD:BOのwii版てどれぐらい売れたの?
328名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:51:24 ID:2ArJX1e00
正直サードのゲームが集まってるハードが羨ましいかっていうとなあ
美少女ゲー強すぎだろ
http://www.m-create.com/ranking/
329名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 19:57:06 ID:CEepAJm00
>>327
たしかアメリカ、ヨーロッパともに40万前後
330名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 20:12:27 ID:/6+W57/90
美少女ゲーもゲーのうちよ
CODだって日本で出したら>>329の100分の1くらいしか売れないだろうけど
その数千人のユーザーが今のWiiのメインユーザー層の5倍も10倍も
Wiiのエコシステムの中でお金を回す

このお金が回る世界というところがソフトメーカー等関係各社にとって重要なとこで
今のWiiでは任天堂1社以外でお金が回っていかないからな
そりゃみんな仕事を求めて他の土地に出て行く
331名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 20:12:52 ID:tVCySkVv0
>>294
Wiiイレはちょっと触ったくらいだと例外無くクソゲー呼ばわりされても仕方ないほど敷居が高いからなあ
ゲーム屋に試遊台が仮にあっても逆効果だろうしほんとに人に勧めづらいのが惜しい
ただ操作性を根本からあれだけ変えたのにいきなりあの完成度で出してきたのは心底賞賛に値するよ
332名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 20:42:47 ID:ZgEAON/H0
>>316
煩雑操作のNewマリWii出したくらいだからその辺は余裕だと思う
333名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 20:46:12 ID:34WOmary0
Wiiの最大の失敗はクラコン同梱しなかった事 
この意見、思いっきり同意というか真実
334名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 20:57:33 ID:ZgEAON/H0
個人的にはキーコンフィグがあればクラコンいらないかも
と思ったけどボタンが足りないのがいくつかあるや
コントローラは課題の一つだね
335名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:03:20 ID:/acIWwad0
ボタンの数は別に足りないってことは無いと思う。
アクションで攻撃に使えるような押しやすいボタンが非常に少ないのが問題。
マリオのジャンプでもいいが。
336名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:08:34 ID:cYblkJl80
クラコンはVCでしか使わんなぁ
現行のリモヌンとはどうしても合わないジャンルもあるだろうけどリモヌンクラコン操作選べるソフトでクラコンの方が良いと思ったソフトは個人的に今まで一つも無かった
次世代Wiiのリモコンはもっとボタンの位置を要検討するべきというのなら同意だけども
337名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:12:20 ID:/6+W57/90
+−ボタンがAくらいのボタンだっただけでもだいぶ使い勝手違っただろうな
色はそのままリモコン本体と同色にしとけば
Aだけを目立たせてわかりやすくするっていう目的も問題なかっただろうし
338名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:13:01 ID:34WOmary0
いやクラコンが無い為にサードがリモコン操作の呪縛にはまる事になって普通のゲームを出しにくくなった
これだけ販売台数あれば充分PS2の受け皿としての地位を築いたPSPのようにサードゲームが豊富に出た筈
339名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:13:18 ID:VwOwkTjE0
クラコンはいらんわ
GCコン対応とかのほうが個人的に嬉しい
340名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:18:34 ID:/acIWwad0
ラスストは正直クラコンのが遊び易いな。
カメラが移動できるし、十字キーの下でダイブってのが操作感として気持ち悪い。
ゼノブレはキーコンフィグが出来ればクラコンだったが、出来ないので一長一短。
341名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:34:29 ID:ghvmDLGj0
>>298
Wiiで駄目ならキネクト論外だし、あそ棒も駄目だなw
未来がなさすぐるww

しかし杵は座ってできないわ、結構カメラから
離れないと駄目だわで辛いのは事実

しかし結論として従来コンでないと駄目かよw
どんだけ保守だよ
342名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:37:42 ID:2ArJX1e00
縦持ち専用の1・2ボタンを上方に配置したリモコンが欲しい
343名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:40:51 ID:Jk/qMmIa0
どっちかっていうと、+ーボタンじゃね
344名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:42:19 ID:nm0YU0Ge0
ボタンはあまり使わない方に進化して欲しいって俺は少数派?
345名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:45:24 ID:/acIWwad0
そんなもんゲームによる。
346名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:48:42 ID:/6+W57/90
駄目っつかリモコンで楽しいソフトをどんどん出してさえくれるんなら
なんの不満も出ないんだろうけど、それどころかもうどこのメーカーも
それこそ任天堂すらもWiiに積極的にソフトを出してはくれないもので
347名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:49:53 ID:fY42LLJ90
クラコンってさ
旧型は大人の手にしっくりこないけど
PROは子どもの手にはでかいんだよな

別売りで正解だったと思うよ
348名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:50:22 ID:T0mYN4Ed0
>>342
たしかにスピーカーと位置入れ替えたのは欲しいな。社外でもいいから。
349名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:52:29 ID:ZgEAON/H0
>>346
ボタンをあまり使わないゲームを出してもらうには
まずボタンを使うゲームが売れるようにならないといけない
クラコンなど標準でつけてソフトが売れる環境を作らないと
そういう意欲的なものを作る前にソフトが出なくなる
350名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 21:53:50 ID:+vKWjEj/0
リモコンヌンチャクで十分遊べるじゃん
351名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 22:00:09 ID:PtJINxmI0
リモコンはもっと大胆にボタン減らして良かったと思うよ
リモヌン操作でボタンをフルに使い分けるのはゲオタでも結構難しい
クラコンやアーケードスティックよりずっと煩雑に感じた

仮にクラコンを同梱していれば
リモコン側は徹底的にライトな割り切った仕様にできた
横持ちを切り捨てればもっと握りやすい形状にできただろうし
352名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 22:03:57 ID:/6+W57/90
>>348
社外品結局ほとんど出なかったな
そういうひと工夫とかニッチな要望にも応えてくれるところが社外のいいとこなのにな
64型クラコンとかw
ホリとか発売前は張りきってたらしいが
許認可厳しいのかな
353名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 22:07:11 ID:ZgEAON/H0
>>352
なんか無線リモヌンとか差し止められたとかなかったっけ?
354名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 22:10:40 ID:+vKWjEj/0
ゴールデンアイ何時頃でるのかなぁ
早く出ないかなぁ
355名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 22:18:21 ID:Jk/qMmIa0
クラコンとヌンチャクを統合させればいい。
なんとかクラコンにあるボタン全部乗っけた上で、
片手でも扱いやすい形状は無いものか。
356@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/04(金) 23:29:38 ID:0y1j6Y7W0
>>355
このあたりを参考にして…ボタンも18個ぐらいあるし…
ttp://loderun.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_cd1/loderun/5200_controller.jpg
357名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 23:30:44 ID:/6+W57/90
扱いやすくはないかもしれんがPS2の片手コンとかもあったな
358名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 23:43:17 ID:/6+W57/90
引っ張り出してきた、アスキーグリップV2だった
改めて見るとヌンチャクはパクリ!と言われても反論できないw
アスキーは時代を先取りしてたんですね
359名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 23:48:35 ID:hsV1f86y0
>>358
昔サルのようにダビスタしてたのを思い出したw
片手コンは楽なのよね〜手が最適化してドンドン操作性も向上するしw
360名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 00:00:29 ID:2ArJX1e00
>>358
SFCの頃から出してたんだよねアスキーは
堀井雄二がタバコ吸いながらプレイできるって推薦してた
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001RBOPW/
361名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 00:19:15 ID:IKXvK86o0
しかしここはよい反省スレですね

もうWii2出るまでずっとこうなのかね
362名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 00:21:12 ID:jwzm6KQg0
ゴールデン愛を叫び続けるスレです
363名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 00:24:38 ID:YWPXhlNE0
ドラクエ10とゼルダを待ち続けるスレになりました
364名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 00:28:52 ID:8X0h7ONq0
カービィもあるじゃない
365名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 00:30:16 ID:YWPXhlNE0
実際はイナスト楽しみ
366名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 01:32:24 ID:RjyOyrFR0
>>284
最終的に当の任天堂が諦めちゃったことだしね、それって。
リモヌンを最大限に活かす路線だと、結局のところ浅いゲームしか作れない。
任天堂はその辺で散々あがいたけど挫折して、その結果がゼルダをモープラ専用にすることだった。

サードにはそこまでする余裕もなければ義理もないから早々にリモヌン路線を見限ったってだけの話。
367名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 01:37:20 ID:RjyOyrFR0
>>310
風邪引いたメガドラ版とか勘弁して下さいよ
368名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 08:52:08 ID://LBTOqJ0
>>339
同じくGCコン持ってたからクラコンはいらないw

別件だけどVCのマリオ64やF-ZERO Xとか
振動対応ゲームでGCコン使っても振動しないのが物足りないので改善して欲しい
369名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:02:20 ID:+q9qEIIi0
今さらながらレギンレイヴのオフ始めたんだがラストストーリーの100倍は面白いな
370名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:26:39 ID:C6mpyKLB0
オフはNPCが騒いでて楽しいな
難易度低いと邪魔だったりするけど高くなるとNPC様囮ヨロになるw
371名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 09:32:00 ID:ZStxLzCa0
>>366
ああ、そういう駄目サードだからミリオンすら
おぼつかないんですねw
せいぜいモンハンぐらいか
ゲームの深さとボタンなんか全く関係ない
ボタン覚えるのが大変なのをなんか勘違い
372名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 11:53:23 ID:xs7yomzM0
次期WiiはノートPCのようなモニタ付いたタイプとTVに繋ぐ従来のタイプの2種類発売する
NGP潰しととして携帯型Wii2が存在
373@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/05(土) 12:08:14 ID:JUP0v3y40
前世代(PS2,GC,GBA)ミリオン本数
任天堂2本(スマデラ、ファミコンミニマリオ)
ポケモン3本(ルビサファ、ファイアリーフ、エメラルド)
スクエニ6本(ドラクエVIII.V、FFX.XII.X-2、KHII)
SCE3本(GT3.4みんゴル4)
コーエー3本(真・三国2.3、戦国)
コナミ5本(ウイイレ6.7.8.10)
カプコン1本(鬼武者2)

今世代(PS3,Wii,DS,PSP)ミリオン本数
任天堂29本(省略)
ポケモン5本(ダイパ、白黒、金銀、白金、時闇)
スクエニ8本(FFXIII.III、ドラクエIV.V.VI.IX.ジョーカー.ジョーカー2)
カプコン4本(モンハン3.2nd.2ndG.3rd)
レベルファイブ1本(イナイレ2)
バンダイ1本(たまごっち)
セガ1本(ラブベリ)

サード云々より任天堂が強すぎるね
374名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 12:20:56 ID:O/S5JoU50
ひっそりとアマゾンでシェィプボクシング2がWiiのトップになってる
…というオレも買ってやってるんだけどね
375名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 12:46:51 ID:fNHKGPAk0
>>372
それは無いわ
376名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 12:58:22 ID:8CXRL7Av0
>>374
筋肉痛がひどいんだが。
377名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 13:00:06 ID:YFTXBvqp0
楽しいのかそれって
378名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 13:07:34 ID:zp9nZfdw0
>>366
最大限に活かすってのがWiiがヒットした理由である「分かりやすさ」も含むのなら、
浅いゲームしか作れないあるいは作りにくいってのは半分くらい同意。
379名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 13:38:35 ID:O/S5JoU50
>>374
ねぇハンパじゃないよね
>>377
普通に運動するのをサポートしてくれるソフト。
つくりは至ってマジメなので何か面白いソフトないかなって感じでやる内容じゃないかな。
ジム行く時間もお金も無いけど体動かすきっかけづくりが欲しい人には最適って感じ。
なんでもそうだけど最後は自分次第なんだけどね。
380名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 13:43:00 ID:kpKyQ60o0
>>284
亀ですまんが
>サードは基本的に、コントローラーで遊ぶゲームをリモコンにどう対応するか、って考えてたから

これって駄目なのか?
両手を自由に出来ることもリモヌンの長所だと思うし従来のジャンルとの相性も良いと思うんだけど
むしろ「使える機能は全て使わなければいけない」なんて固定観念がソフトの可能性を狭めるんだと思う
ポインタや振り動作やスピーカーを始めとしたリモコンの機能なんて操作の選択肢の一つなんだからソフトに合わせて取捨選択していけばいい
別に「新しい操作体系のゲームは作らなくていい」と言ってる訳じゃなくてね
381名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 13:44:55 ID:zp9nZfdw0
>>380
TOGとかは正にそれで、上手いこと落としこんでたと思うよ。
メニュー周りとかはちょっと苦しんでたっぽいが。
382名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 13:48:20 ID:GRPGdrVk0
クラコンってLRのバネ抜いたら常時ちょい押し状態になるんだな
ヒゲストをクラコンでやろうとしたら常時ガードで何事かと思ったわ
383名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 13:53:56 ID:LbJB5kt40
>>380
新しい操作体系でやろうとしてるのに
既存のモノをベースに考えてちゃダメでしょ
384名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 14:16:57 ID:O/S5JoU50
ごめん自分にレスしてしまった
>>376でした
385名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 14:27:53 ID:6DWxe91g0
>>325
ローカライズ以前にそれらの馬鹿売れソフトがWiiで出てないって事が
真の勝ちハードになれてないって事だよ。
386名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 14:30:19 ID:6DWxe91g0
>>380
ディザスターがクラコン対応だったらとつくづく思う。
カーアクション以外にもあんな無駄に腕を振らされるのはちょっとな…。
387名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 14:32:38 ID:6fYyV1Hn0
ディザスターのカーアクションは最高だった
388名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 14:32:42 ID:LbJB5kt40
>>386
んー… 俺はそうは思わないな
事前にガンダムハンマーやってたせいかもしれんけど快適だったわ
389名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 14:33:30 ID:LbJB5kt40
>>387
んー… 俺はそうは思わないな
その後に遊んだマイカーが快適すぎて…
390名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 15:48:19 ID:/WSthNG80
>>387
俺も好きでこのレース抜き出して一本作ればいいのにと思った
ここでは不評だけどな
391名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 15:53:36 ID:LbJB5kt40
マイカーって何だよ!マリカーだよ!

ディザスターのカーアクションは悪くないんだが
何度もリトライしてると壁を殴りたくなるw
392名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 17:30:16 ID:tWcsJxw50
インターネットへ接続できなくて本当に困っています。

私の住んでいるところでは
PCの場合、無線LANをサーチし、無線LANにつなぐ(この時点でPCと無線LANルーターは繋がった)
その後、ブラウザを起動し、プロバイダのサイトが自動で出てきて、そこにパスワード、IDを入れてインターネットにアクセス
が可能になる。というシステムなのですが、wiiでは無線LANにつなぐことすら出来ません。

どのような設定をすればよいでしょうか。
393名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:08:13 ID:DlOTgRHc0
確かに難しかったが出来が悪い訳じゃ無かったからな>ディザスターのカーアクション
海沿いのチェイスは最高だったw

だがQTE、てめーは駄目だ
394名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:12:31 ID:YWPXhlNE0
>>392
それ田舎の特殊なネットシステムじゃね?
一回離島でみたことがある

PC接続した状態で、ルーターのパスワードでwiiにつなげたりもできないの?
395名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:12:38 ID:8X0h7ONq0
396名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:23:44 ID:waU6t+Y50
ここぞ、あの手助けシステムが活きるところじゃないか
397名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:31:46 ID:jwzm6KQg0
>>392
基本的にSSIDと暗号化キー打ち込むって言う
PCと同じやり方でいけるはずだが
398名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:37:01 ID:wSUNbdIZ0
ネットチャンネル使うとすぐ容量越えてしまいます 助けてください
399名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 18:38:58 ID:YWPXhlNE0
なんの容量だ
400名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:04:10 ID:wSUNbdIZ0
ネットチャンネルのページの容量です。
401名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:05:49 ID:Vj3OGFkd0
>>398
SDメモリーカード買え
402名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:12:22 ID:wSUNbdIZ0
そっちの容量じゃなくて、チャンネルを使っているときに容量がオーバーするんです。
403名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:17:13 ID:tzaCNrhu0
変なページに飛ぶからだ
nintendo.co.jpだけを見ておk
404名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:18:15 ID:wSUNbdIZ0
それ俺もよくなるわ〜 チャンネル使ってると更新しろって文章でるんだろ?
405名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:19:22 ID:YWPXhlNE0
ページ重いサイトは無理だよな
406名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:20:10 ID:wSUNbdIZ0
なんとかする方法はないんですか?
407名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:22:24 ID:YWPXhlNE0
無理です
408名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:31:06 ID:ZStxLzCa0
容量じゃなくてメモリ足りないじゃないの
Wiiつかゲーム機はメモリ少ないからな
PCでG単位のメモリ積んでるのが前提みたいな
アホみたいなでかいページは表示できないわ
409名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:32:50 ID:YWPXhlNE0
もしかして皆の善意を影でほくそ笑みながらもてあそんでるの?この人
410名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:47:02 ID:Vj3OGFkd0
>>402
派手なサイトを開かない事
携帯でネット見る感覚でやればいい
411名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 19:57:21 ID:ZStxLzCa0
>>392
アクセスポイントを検索、で出てこないの?
出てこないなら手動で設定でやったらどうなる?
412名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:19:03 ID:vRVbWpxP0
>>370
ラスストライブ感云々って言ってたけどレギンやったあとじゃ
え、これが?と思ったなw
>>369
もとはオフ専で作ってたからな
オフもオンも死ぬほど楽しめたわ
413名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 20:49:32 ID:OhoNp/SQ0
>>392
そのPCにアクセスポイント機能付きのUSB無線LANアダプタをつけて
PC経由でネットに繋ぐとかかね。ただ、相性というかPC側の設定で
つまづくと解決するのにちょっと面倒だったりはするけど。

>>398
google mobile proxy経由で見てみるとか。見られるか試してないけど。
それ用のブックマークレットとかも探せばありそうな気がする。

Wiiのoperaはturbo付いてないんだっけ。turboあればそれオンにするだけなんだけど。
414名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 21:50:06 ID:83maJZc00
昔あったナムコのネジコンを、真ん中のところでカチッと左右着脱できるようにすれば
一体型コントローラとリモヌンコントローラを両立できるんじゃないかね
415名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:26:53 ID:IKXvK86o0
というかそれもすでにPS2でHORIが
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000XK4OY/
やはり社外のアイディアってのも必要だよな

個人的にはこれで更にヌンチャクのような拡張コンとして左右それぞれに
例えば6ボタンとかトラックボールとかいろんなパターンが用意されてたらいいなと思う
ていうかリモコン発表前はそういうやつを予想、というか期待してた
416名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:40:40 ID:83maJZc00
>415
実際に存在するのか!!
びっくりしたわ
417名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:42:11 ID:jwzm6KQg0
ってか最初からセパレートならくっつける必要無くね
418名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:59:54 ID:ykxCHJFb0
びっくりというか普通にホリのサイトに載っていた気がするし
PS2持ってない自分でも見たことくらいはあるわ
419名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 00:56:29 ID:aGa/v5v00
>>415
任天堂1社だけじゃ発想にも製造にもリソースに限界があるもんな
ソフトだって同じでいくら良質なゲームを多く出すとはいっても
任天堂以外からしか出てこない発想や作品も有るわけで
なんつーか今とかやっぱソフト予定見ててもさびしいっつーかわくわく感が著しく乏しい

娯楽はやっぱそこに賑わいっつーもんもないとな
なんとかサード戻ってきてー
420名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 01:41:38 ID:9YRiYK2O0
名越→HD
板垣→HD
三上→HD
神谷→HD
トライエース→HD

世界規模だと映画を上回る収入のジャンルになったゲーム業界で
日本の捲土重来を期するにはそれなりのパワーのあるプラットフォームが必要なんだろう。
J.キャメロンがゲームプロデュースする時代だもん。

それ程の体力は無いデベロッパーは携帯機とかスマホとか。
Wiiは任天堂のイメージもあるけど、スペックとしても中途半端な気がする。
421名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:04:17 ID:0dArPQqf0
なるほどわからん
422名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:11:45 ID:coM+nFG00
ゴミサードイラネ
423名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:22:45 ID:JsP15Yt50
>>371
ボタンの数の話をしてるわけじゃないんだが。

リモヌンでモーションも使わずにゲームを作っても「最大限に活かしている」とは言いがたい。
最大限に活かすということは、ポインタないしモーション、もしくはその両方を生かすということ。
どっちも使わないなら普通のパッドの方が明らかに優れてる。

でも実際にはヘボ性能のモーションコントローラのせいで、モーションやポインタを使ったゲームで
同発タイトルであるWiiスポーツよりも深い内容のゲームは今日に到るまで皆無に近い。
剣神は不良品だったし、モープラなしのレギンも操作性がいいとはとても言えない。
モープラ付きですらそんなに快適とは言えないしな。
カドケも正直言ってDSの方が良かった。唯一の例外と言えそうなのはWiiイレぐらい。

そういう事情から、生のリモヌンではトワプリを超えるゲーム内容のゼルダは到底無理だと
宮本神が判断して、天剣はモープラ専用になった。
こんなことはお前以外の大半の人間が理解してるので今更語るのもおこがましいけど
Wiiが抱えてる問題でありサードがロクなゲームを作れなかった事情だよ。
424名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:26:50 ID:ZxiW2XO80
3DSに、かなりぎりぎりのタイミングでジャイロをねじ込んで開発者泣かせたのもそういう事情なんだろうな。
どうせなら電子コンパスも積めばよかったのに。
425名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:32:06 ID:JsP15Yt50
>>380
別にだめじゃないけど、それだったら普通のコントローラの方が優れてるんだよ。
リモヌンって両手を自由に使えるってここらのスレではよく言われるけど、
俺はむしろ逆だと思う。

リモヌンには右手側と左手側をつなぐ支えになる部分がないから、
常に両方のコントローラを握っていなければいけない。
簡単に言うと、クラコンなら左手で握ったまま右手を離してもおっことしたりしないけど
リモヌンだと当然落ちちゃうよね。これってむしろ不自由だと思う。
確かに、体の真ん中で構える必要はないけど個人的にはプラマイしてマイナスだな。

なによりボタン配置に問題があって、ゲームシステムにまで影響するのが良くない。
モンハンのアレだって結果オーライかも分からんが苦肉の策ってやつだ。
ボタンが足りてれば何の苦労もないところに無駄な手間がかかるというのは
開発者の側には大きな負担だろうよ。
426名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:57:00 ID:ZxiW2XO80
すくなくともリモコンは、ゲームが作りづらいインターフェースだったろうな。
ゲームのつくりやすさってソフト面だけじゃなくハード面でも効いてくるんだな。
427名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 02:57:46 ID:lUTlfxZDO
手を離したらおっこるかどうか


この発想はなかった
428名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:03:31 ID:A16zulks0
チンコンが爆死したからにはWiiを徹底に叩く!
こうですねw
429名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:05:54 ID:F2GXq3BX0
まあ、物喰ったりしたいんだろう
立ってやってるんでもなければ自分の足に置けば良い話だが
430名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:06:54 ID:eZuxFJpGO
今日 Wii買ったんだけどこれはやっとけみたいな
お勧めあります?
431名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:08:38 ID:e58zllR90
作りづらかろうが現状を変える為にWiiを出したわけで
そこに向き合えないというのはゲームを変えていけないって事だよ
432名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:09:31 ID:JsP15Yt50
せめてジャンルの好みぐらい言えよっていう
433名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:10:19 ID:A16zulks0
どうせ話題そらしだからスルー
434名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:11:29 ID:eZuxFJpGO
すまん
アクション
FPS
TPS
RPG
435名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:17:59 ID:aGa/v5v00
>>430>>434
そんな君にさあ行くんだ

Wii このゲームは買っとけ!Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288632322/

つかテンプレにもいれとくといい
436名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:19:20 ID:eZuxFJpGO
>>435
サンクス
スレ汚しすまん
437名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:19:47 ID:aGa/v5v00
てか古いけど入ってたのか
438名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:22:47 ID:JsP15Yt50
そんなスレがあったんだな。確かにテンプレに入れたほうがいいね

>>431
その姿勢は立派なんだけど製品として欠陥があるのが問題なんだよ
実際、正面から向き合ったメーカーも幾つかあったけどことごとく挫折した
最後に残った任天堂ですら挫折したのに、それを責めるのは酷だろうよ
439名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:23:42 ID:JsP15Yt50
なんだあったのか
440名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 03:27:38 ID:8Ynuh3VF0
お勧めできるのがアクションばかりでTPSやFPSが少ない?のは残念だな
007が良作だと良いな
441名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 04:11:32 ID:0dArPQqf0
FPSならメトプラTPSならレギンレイブって鉄板があるやん
後マッドセクタとかも良いし

まあ個人的には赤鉄が一押しだがw
442名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 04:12:30 ID:UG/ugK6n0
マッドセクタは1000円とはおもえんほど楽しめた
あんまMAPないから長続きしないけど
443名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 04:53:31 ID:Ku26vVYL0
デモンズがつまんねーだけど
というより操作が複雑すぎてついていけない
ドンキーコング面白い?
444名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 05:04:58 ID:oSe0zsEU0
めちゃくちゃ面白い。
迷わずお奨めできる一品。
445名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 05:22:41 ID:Sa0UlVfCO
クラシックコントローラー使えて中古で2000円以内のアクションてなんかありますか
446名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 05:25:00 ID:UsHJ5Dmh0
友達来たように買おうと思ってるんだがあり?
箱○もってるけどさすがに友人とは遊べないようなソフトばっかだから
これを機に買おうと思うんだが。
447名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 05:27:50 ID:Sa0UlVfCO
>>446
Wiiてそういう用じゃない?
448名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 05:33:31 ID:UsHJ5Dmh0
>>447
確かにそうなんだけど、盛り上がるのか盛り上がらないのかどうなんだろう
やっぱりソフトによるよね?
449名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 05:55:13 ID:T3rbrLvC0
2人ならWiiスポ
それ以上ならWiiパーティだな
450名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 06:17:28 ID:0dArPQqf0
やっぱココは基本に忠実に踊るメイドインワリオだろ
451名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 06:36:33 ID:Sa0UlVfCO
大乱闘が鉄板じゃね
452名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 06:55:18 ID:Ophr5dnr0
スマブラ、マリカ、リゾートで十分
ドンキーとニューマリで協力プレイもいい 1000円でボンバーマンもあるよ 
453名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 07:01:28 ID:8Ynuh3VF0
>>451
レベルあるしRPG扱いになってるけど朧村正はどうだろう?
454名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 07:34:28 ID:Sa0UlVfCO
>>453
>>445の事かな?
一度見て見る
ありがとう
455名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 09:52:03 ID:BKwBOTq20
手を離すと落とす というのを見て「ヌンチャク置く場所がねえよ」って
訳わからんネガキャンがあったの思い出したw
同じ奴じゃねえだろな
個人的にはリモプラだす際に±ボタンをもう少し大きく
5ミリ上に上げた配置だったらいいなと思ったけど変わらんかったな
まあヌンチャクスタイルでゲームして思うのは
ラジコンエイムはもうやりたくねえと思わしてくれたな
狙い撃つ楽しさは何物にもかえられん
456名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 10:01:51 ID:F2GXq3BX0
リモコンの十字を20°くらい起こすアタッチメントどこも作らなかったなぁ
かなり押しやすくなると思うんだけどな
457名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 10:02:11 ID:sCYLWeFy0
再来年のD端子廃止モデルを家電メーカーが出す頃には次期Wiiの発表あるかもな
458名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 10:18:44 ID:SgRcdjD00
強制480i出力になる予定のやつね
HDMIでもいいけど互換性とかVer問題とか解決したのだろうか
459名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 10:43:14 ID:COziQX5J0
>>420
しかしキャメロンが作ろうかが
スピルバーグが作ろうが
ミヤモトシゲルには全くかなわないのが現実

しかもゲームとして売れる訳じゃなくて
映画が背景にあって映像作品として売れる
そんなんでいいのかよw
460名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 10:57:57 ID:aGa/v5v00
しかしその宮本茂氏もWii2が出る頃にはいよいよ60歳だなぁ
ちょうど今度の3DSやWii2くらいまでが最期くらいになるんだろうか
集大成なのかはたまた行くのか行けるのかWii3、4DS
461名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 12:05:16 ID:9YRiYK2O0
宮本に敵わないから…って、サード帰って来て欲しいって言ってる奴の傷に塩塗ってどうするw

まあ潮流のオープンワールド系やシューターは映画的体験で、
宮本のおもちゃ的ベクトルとは方向性が違うとは思う。
95年には7割だった和ゲーが今じゃ3割だってよ。
462名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 12:09:23 ID:9YRiYK2O0
あ、割合は世界のゲームソフト売り上げに置ける和ゲーの割合ね。
463名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 15:22:55 ID:KgVM4Bro0
最近VCも出なくなったね
大相撲が話題のいまこそ怪作として名高い?64大相撲を配信してほしい
っていうか64のサードタイトルって配信されたか?
ゴエモン、ウェットリス、ワンダープロジェクト、スパロボ、ゲッターラブ、牧場2、シレン2と遊んでないの色々あるからWiiのソフト不足はせめてVCで埋めてくれ
464名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 16:42:06 ID:E03H5eg9O
速報(?)
Wiiスポーツマウンテン
Wiiリモコンプラス(ミドリ)同梱
ロッククライミング、渓流下り、草野球など暫定?
465名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 17:05:24 ID:SgRcdjD00
まあ仮に出たとしてWiiスポ系は売れるだろうけど
同時にゼノブレ・ラスストと流れが続いて次世代機へのフォローしてるところに
かえって水をさす結果になってしまう可能性が・・・
466名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 17:10:34 ID:RxRd9ab5O
水をさす? 意味わからんw
467名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 17:32:32 ID:SgRcdjD00
分かり難くてすまん
ゼノブレやラスストでWiiでもこの手のゲーム出るというイメージをつけて
フォローしつつ次世代機へつなげればいい
でもこのマウンテン(仮)が出ることにより次世代機もこの流れなのかという
一部にマイナスイメージがつく可能性があるかもしれないということだ
なんか説明が難しいな・・・
468名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 17:35:26 ID:GGc0uhd5O
Wiiでゲームキューブのソフトしたいんだけどゲームキューブのコントローラー買わないとダメなんですか?
469名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 17:36:56 ID:e58zllR90
そいつはちょっと極端すぎるな
470名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 17:49:04 ID:F2GXq3BX0
ソフトラインアップに幅が有っては駄目だということなんだろう
ちょっと何を言ってるか理解出来ないが
471名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 17:49:58 ID:jGRbbt2J0
>>467
リリースがスポ・Fit系のみの2009年ならいざ知らず
罪罰・レギン・ゼノブレ・ラススト・ゼルダとコンスタントに出てる今は大丈夫じゃない?
売れる・売れないの話ならどれも10万前後の売り上げだから、そのいい流れへの影響は限定的でしょ
>>468
コントローラーもだけどメモカも必要よ?
472名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 17:52:24 ID:8Ynuh3VF0
>>468
それとセーブ用のメモリーカード
473名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 18:07:21 ID:aGa/v5v00
>>467
水さすとか別にないと思うけど水とか次世代とか言う以前に
出さないと現世代がどうにもならないし

これ出したらあとはそれとゼルダで残り2年近く持たせるつもりと予想
474名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 18:21:07 ID:1KHEVtq00
Wii Partyが北米でいまいちの売れ行き(欧州では好調)なんだっけ。
キネクトに喰われたからだろうけど、どう巻き返しを図るんだろうな。
475名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 18:51:42 ID:RxRd9ab5O
>>474
いまいちって、GT5より売れてないってこと?
476名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 20:32:29 ID:ZFaqsOHE0
つーか今出すんならWiiの次世代機のローンチに用意するべきだろ
話題に出ているのがリモコンでしか遊べず、次世代機が
リモコン以外の別の操作方法を採用しているってんならともかく
477名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:01:06 ID:2aK8x2KGO
>>459
おっとブームブロックスの悪口はそこまでだ
478名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:33:29 ID:wIDPuQE+0
Wii2、時期的には今年E3発表、年末発売位が理想なんだろうけど3DSがあるからなあ
まあ来年だろうが、それまでWii持たせられるんかいな
479***発売ソフト情報***:2011/02/07(月) 08:48:15 ID:ADNev7MX0
【02月発売ソフト一覧】

02/10 戦国無双3 猛将伝 <KOEI \3800>
公式 ttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/m/

02/24 SDガンダム Gジェネレーションワールド <バンダイナムコ \6090 ※コレクターズパック \9240>
公式 ttp://www.ggene.jp/world/

02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ <マーベラスエンターテイメント \7140>
公式 ttp://www.mmv.co.jp/special/game/runeoceans/
480名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:51:08 ID:bVP1r6re0
>>479
酷いラインナップだなw
全部マルチかよw
481***発売ソフト情報***:2011/02/07(月) 08:51:55 ID:ADNev7MX0
02月10日タイトルの簡単な説明、及び個人所感

【戦国無双3 猛将伝】<KOEI>

2009年に発売された「戦国無双3」の機能拡張用ソフト
主な追加要素は以下の通り。
・新キャラ3名(福島正則、綾御前、ガラシャ)
・10人の”無双演武”モードを追加(上記3名と、本編で無双演武が無かった7名)
・ショートシナリオを次々とクリアしていく“創史演武”モードを追加
・オンラインで全国のプレイヤーと成果を競い合える”腕試し”を追加

起動後、「猛将伝」と「本編」のディスク入れ替えを行う事により
双方の内容が楽しめるようになる仕様、当然セーブデータも引き継がれる
一応単品でもプレイは可能だが、その場合に遊べる内容は「猛将伝」の追加要素のみとなり
使用可能キャラも10名と思われる(※公式に説明が無い為、「2」の猛将伝に基づく予想)

尚、同日発売となるPS3ソフト「戦国無双3 Z」は
「戦国無双3」と「戦国無双3 猛将伝」の内容を一本に収めた物となる

ファミ通 8/8/7/8
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=EHxQwF4-7Fs
482名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:54:50 ID:bVP1r6re0
>>481
まぁ、これは買うけどなー PS3持ってないしな…
村雨城でwifi出来るんなら是非やってみたいところ
483名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 10:35:11 ID:eePKUZoJ0
箱○のぎゃる☆がん体験版やったが、
なぜガンシューが箱○…?MoveかWiiだろ…と思った。
ゲーム自体はおバカでありつつ良く出来ていて面白かったがw
484名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 12:57:15 ID:p7hHNh+Q0
>>480
マルチだと普及台数がものをいうからあながち悪い話じゃない
競合機種に数の力をはっきり見せつけられる
485名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 13:01:35 ID:ZZtD1hx+0
心配しなくても全部PS3版に負けるよ
それがサードが選んで作った市場なんだから
 
逆にPS3にマリオやドンキー出してもWiiほどは売れない、そういうもんだ
486名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 13:03:02 ID:iKKWKtSzO
そうなればPS3が売れるだろw
487名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 13:12:24 ID:a7CZoaRhO
はやくPS3撤退しねぇかな
マジで目障りだわ
488名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 13:14:18 ID:iKKWKtSzO
そうなれば叩くハードが無くなるがなw
489名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 13:49:02 ID:wIDPuQE+0
Wii2は基本の操作は標準装備した上でのWiiコン操作にならんとね
WiiコンだけならWiiのごとくサードは絶対にもう付いてこない

DSで200万本以上売れてる殆どの任天堂ソフト(脳トレ以外)、サードソフトすべてがタッチ操作を生かしたものでは無く従来型操作のものという結果
をWii2にも生かしてほしいもんだわ

490名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 13:56:07 ID:8iInnQUm0
サードのタイトルが極力入らないようにハードルを200万に設定してるところが面白い
491名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 15:07:58 ID:eePKUZoJ0
>>488
叩く必要ねーだろ。
ここはWiiだけ据え置き持ってる住人スレじゃねーんだし。
492名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 15:11:48 ID:FPm9YcSD0
何もないのにPS3叩きから入る奴なんかおらんよ
逆はいるけどな
493名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 15:26:53 ID:OXk2w7Ha0
wiiスポ山が出るってほんと?
最近のリモコン同梱は意味不明なピンク押しで買えんかったが
緑ならようやく買える というか複数カラーで選ばせて
頼むから一種目でいいから通信対戦いれてくれ
リゾートの飛行機の対戦やりたかったなあ

>>484がなりすましで変な流れにしようとバレバレ
そういや鳥とかいうキチいなくなったな
494名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 15:29:30 ID:JCCeegl90
リゾートはアオ同梱だが
495名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 15:52:58 ID:1S+MAQTY0
クラブニンテンドーのポイントの景品のオススメってなに?
496名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 15:54:08 ID:iKKWKtSzO
花札、カルタ、トランプ
497名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 15:59:40 ID:p7hHNh+Q0
>>493
Wiiスポ山とかありもしないのをさも出るかのように示唆して勝手に今季のラインナップのハードル上げするのはどうかと思います
498名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 16:03:54 ID:iKKWKtSzO
それならPS3には山とあるだろw
499名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 16:29:40 ID:sPkVhxAy0
クラニンのプラチナ特典にハンカチ選んだら今月だった
中旬かね
500名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 16:47:05 ID:DMrETANb0
2日にWiiを修理にだしたのに未だに届きましたメールが来ない
雪か、雪の影響か。京都の横に住んでるんだけど
501名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 18:33:03 ID:IafczoQi0
意外と通知は遅いから心配するな
俺も結構かかった
502名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 22:32:58 ID:sm2b3Fms0
wii買っちゃった
ヤマダ電機で
503名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 22:43:58 ID:AoTZcMuJ0
今夜が
504名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 22:49:22 ID:IafczoQi0
もう少し待てばラススト同梱パックが投売りされそうな気もするけど
505名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 23:18:37 ID:bVP1r6re0
山だ
506@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/07(月) 23:22:50 ID:LK1dvtGw0
ラスストパックは投売りされるほど出荷されてるんだろうか?
507名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 23:56:34 ID:JdA6Kbr+0
>>506
あんまり出荷してないけど買い手も少なそうだし
店にある分は不良在庫処分の可能性も?
Wii2が発表されれば確実だろうけど…E3まではないかなw

ラスストは荒いけど良いゲームなんだけどなぁ…
個人的にはゼノブレは減点方式で高得点・レギン、ラスストは加点方式で高得点なんだよね〜
508名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 13:06:54 ID:OMyr3ZfK0
任天堂、Wiiの次世代機を3月3日に発表へ

@aibo_ac7 おはようございます。GDC2011(ゲーム・ディベロッパーズ・カンファレンス2011)にて
任天堂が3月3日にWiiの次世代機を発表するいたいです
ttp://twitter.com/#!/hidetana_1102/status/34802117336109056
509名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 13:33:25 ID:hFkcL3DyO
写真チャンネルってネット接続しないと2.2にアップデート出来ないのでしょうか?
510名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 13:37:28 ID:0tjCw4tp0
するいたい
511名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 13:51:45 ID:iCtDpnVR0
次世代WiiはBDの次世代規格のディスクを採用するとかあったけど普通に3層BDだろうな
512名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 13:52:55 ID:AnKJlsTq0
とりあえず容量増やせばいいとおもってる奴多いけどBDなんてオーバースペックだよ
513名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 13:54:43 ID:tpXvPKR60
回転ディスクメディアを採用したらガッカリ
514名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 13:55:22 ID:SrFohfHk0
次世代か
リモコンオンリーじゃWiiと同じ末路だろうし、
かといってクラコン同梱したらコスト的にあれだろうし。
どうすんのかな
515@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/08(火) 13:55:27 ID:xX2FIE3+0
>>508
3月3日発表でスレもたってるけど(だいぶ前に)、
根拠がいわっちがGDC講演→wii2発表あるだろうぐらいなんだよね。

@aibo_ac7 NGPのCPUだけでも543MB!PS3は512MBだから遥かに僅かですが
NGPが勝ってます。これだと外でNGPで帰ってきたらPS3にメモリー移行できればいいですね

とかよくわからないこと言ってるしこの人
516名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 13:57:24 ID:iO+QQmgg0
容量増えてもダミーデータとかムービーに使われるだけじゃないか
HDD積んでインストールできるようにすればDVD数枚組でもいい
517名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 14:33:35 ID:9BCYAz/i0
SSDはコスト的に無理かな?
518@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/08(火) 14:36:18 ID:xX2FIE3+0
HDDみたいに衝撃に弱いものを任天堂が使ってくるかな?
519名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 14:44:27 ID:Fon+ctyn0
まさかのクラウドサービス
520名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 15:01:44 ID:+ojLdw1r0
>>513
え?ディスクって回転しなきゃ生きていけないもんじゃないの?
521名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 15:25:49 ID:Y27dXXMZ0
アップルのプロダクトデザインを参考にしてるのは間違いない
価格や耐久性とどこでバランス取ってくるかだよなあ
522名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 15:50:20 ID:rMgqmOAj0
逆ザヤはしないだろうし
2万5千円の壁を壊すのは危ない
且つ、Wiiの方向性としてリモコンは標準

上記を満たす範囲内での高性能は
現時点で如何ほどの物かと言う事だな
523名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:59:56 ID:PIgn8Qnd0
Wiiは2万5000円縛りというより、消費電力縛りで性能が落とされた感じがあるしな。
524名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:41:20 ID:ZUCv1U5V0
まあ今の時点でのリモコン含めて25000円でできる物と言ったら
今現在25000円で買えるものと同程度にしかならないから
単純な言い方すれば360の安いやつかキネクトパックとかと同程度って事になるよな
40000円使っていいんならもっと高い性能にできるけどっていう

あくまで25000円までで出すのだとすれば
他社が40000、50000で新型出してくれば当然すぐに性能差がまたつくだけだしな
性能を追い求める路線で行く気ならば他社に並ぶ高価格製品にしてかざるをえない
かといって今回も別の道ははたして有るのか実に興味深い
525名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:45:26 ID:UlDEmKXtO
今ならなんちゃってHDのスペックなんて25000円でもお釣りくるな
526名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:48:36 ID:P4R56jcJ0
携帯機3DSを25000円で出しちゃったから、据置き25000円という今までのルールは守らないでいいだろう、
という風潮は確実に任天堂社内であると思われ
527名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:49:36 ID:AnKJlsTq0
ps3なんてハーフだしなあ
528名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:50:12 ID:PIgn8Qnd0
むしろコストかけて3DSと差別化しないと、
画面がでかくて3Dが無い3DSになってしまう。
529名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:50:55 ID:P4R56jcJ0
それは言えてる
530名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:55:39 ID:PTBaA7Xc0
どーせわけわからん珍機能つけてくるでしょ
それが楽しみなんだけどなw
531名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:58:55 ID:rMgqmOAj0
今回、Wiiがゲット出来なかったタイプのゲーマー層を
Wii2でゲットするには、PS3、箱○を追い抜く性能を搭載する必要が有るかと言うと
そうでもないと思っているんだよな

今世代は、性能差が開き過ぎたのが特殊だったのであって
実際は、PS3、箱○と遜色ないレベルでマルチが可能なら、多少劣っても問題は無い希ガス

マルチ可能な性能/HD対応/リモコン+&ヌンチャク&クラコンPRO同梱
上記に新世代機としての+αを加えて25000円で行けるかどうか

、、、行けるのかなぁ、、
532名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:02:42 ID:ZUCv1U5V0
ただマルチできる性能等揃ったとしても
肝心のユーザー層がその手のゲームは買いはしないよ、またきっとw
533名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:03:50 ID:mLmVU75F0
3月3日はまず新デバイスを見せる程度じゃないかな
E3でハードやソフトラインナップを公開・・・
そうなると一気に年末〜年度内に出すことになるだろうね
Wiiもそうだけどパクられる前に出しておかないとダメだから
 
国内のローンチにWiiのドラクエXがあればWiiは買いたく層も掴めるし
3DSと同じくサードタイトルの充実させてくるでしょ
534名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:07:25 ID:mLmVU75F0
×買いたく層
〇買いたくない層
535名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:07:50 ID:PTBaA7Xc0
マルチおこぼれ狙いじゃ全く意味ないわな
ユーザーは以降してくれず測定不能乱発が目に見えてる
独占ソフトを供給してもらえるハードにしないと
そのためにはmoveみたいに後追いで真似される心配のない独自機能が要る
536名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:10:27 ID:jbqhbCcV0
そんなあたりまえのことしかできない任天堂は嫌だ
537名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:10:33 ID:+ojLdw1r0
実際任天堂以外のソフト、しかもHD機とのマルチとか買いたいか?
サードのソフトはよっぽど信用あって評価が高いのしか食指が動かんわ 今度のゴールデンアイとか
538名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:11:39 ID:ZUCv1U5V0
つーか3DSを出して1週間やそこらでやる事があるとすれば
それは3DSの紹介や宣伝くらいだよw
年内とかも同じ
たとえWiiを捨ててでも取り組まざるをえない超重要企画なんだから
539名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:11:51 ID:wOuZUnSJ0
次期Wiiの前にバイタリティセンサーをだな・・・
540名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:12:06 ID:jbqhbCcV0
>>536
>>531
541名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:12:34 ID:OMyr3ZfK0
たとえばみなさんは、Wii2にGTAやCoDの新作(他機種のマルチ)が出たら買いますか?
542名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:13:19 ID:jbqhbCcV0
多分次は脳波センサーを付けてくる
バイタリティセンサーって面白いものを作れる気がしないぜぇ
543名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:14:04 ID:rMgqmOAj0
どっちでも同じ程度のサードタイトルが遊べる状況を作ったら
そこから先はファーストの力比べになるからな

3DSとPSPの展開は、Wii2の動向を計る試金石になるかね
(NGPがどうなるのかにもよるけど)
544名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:15:42 ID:mLmVU75F0
HDハードの過去タイトルで移植してほしいタイトルはないが
マブカプ3のアッパーバージョンや続編が
Wiiの次世代機で出るのは期待している
任天堂ハードでは1度もカプコンのマーブルタイトル出てないし
 
ジャガーノートとアイスマン復活希望
545名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:17:18 ID:rIepic5M0
珍機能といえば、脈拍計?みたいな周辺機器があったが…あれはいったい
546名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:18:09 ID:AnKJlsTq0
>>541
codはもうでてるよ
547名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:18:31 ID:ZUCv1U5V0
>>541
リモコンポインティングなCoDが出るなら無論なレベルで買いたいと思いますが、
ただMoveも有るのでそっちでも出るならそれだけで充分ですので、
わざわざWii2本体までは買わない事になるだろうなとそのように考えます
548名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:20:46 ID:PIgn8Qnd0
>>537
どのみち既存ブランド以外のソフトは殆ど売れない
549名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:20:50 ID:UlDEmKXtO
なら3DS版なんてどうよ?w
550名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:22:40 ID:GIA0q2aa0
ディスク廃止でDSのカードの容量デカイ版にしてくれ
でカードスロット4個くらいにして挿しておけばその4つのうち
すきなの遊べるっていう・・・思いつきで書いてみたけど良くない?
551名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:25:16 ID:UlDEmKXtO
>>550
いらんな、カートリッジならすぐに差し替えられるし、起動も早い
552名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:25:33 ID:jbqhbCcV0
>>550
前そんなこと聞いたら
カードじゃ大容量のデータの読込みは向かないみたいなことを言われた気がす
553名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:28:39 ID:rMgqmOAj0
モーション+、リモコン+、MOVEの流れを見て思うのは
拡張デバイス対応ソフトと言うのは
メーカーにとって、非常に売りにくいと言う事だな

初期デバイスというのは、ゲームハードの今後を
良くも悪くも、左右するんだね

その点をリセット出来る機会を得たという点は
後出しの利点かね

ヌンチャクにもジャイロ入れて欲しいなぁ
554名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:28:49 ID:ZUCv1U5V0
>>543
ファーストの力勝負という面もあるだろうけど
それと同じかそれ以前かくらいにユーザー層の購買具合というのもやはり重要と思う

そっちもしっかり無いと、今のサードに離れられてしまったWiiのように
そもそもサードタイトルが同じ程度に揃わなくなるという状態が
また結局起きてしまうだろうから
555名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:29:39 ID:wOuZUnSJ0
DSLでDSソフトとGBAソフト挿しっぱなしで使い分けてた時があったけど、
あれは地味に便利だったな。
556名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:32:16 ID:9BCYAz/i0
ぶっちゃけバイタリティはなぁ……
今の技術だと10トンもするMRI付けて初めて面白げな奴ができるくらいのイメージ
557名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:33:15 ID:PIgn8Qnd0
>>550
いつまで据置でROM使おうとするんだよ。コスト高いだけで何の利点もないじゃん。
558名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:33:48 ID:OMyr3ZfK0
Wii2のリモコンにバイタリティーセンサーは搭載してくるんじゃないのかな?
559名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:35:17 ID:ZUCv1U5V0
バイタリティはそもそも持ち運べる3DSこそ使いでがあるような
560名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:35:58 ID:jbqhbCcV0
単純にHD画質やスペックがなかったことが
そういう層を戻せないことになったが
GCとかスペックあっても駄目だったしなー

任天堂の落ち度ではなく
PSってブランドの力がまだ働いてるってことなのだろう
561名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:37:20 ID:wOuZUnSJ0
零新作と一緒にバイタリティセンサーをだな・・・
562名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:41:48 ID:ZUCv1U5V0
>>560
そうなんだよな、スペック有ってもGCも駄目だった
更に加えてファーストの力までも有ったというのに駄目だったわけで
563名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:46:54 ID:rIepic5M0
>>561
零新作はそれこそ3Dで遊んだ方が楽しそうで困るw
564名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:47:50 ID:kiRIwMXh0
要らないコントローラー付けてGCを25000円で出す任天堂
565名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:50:09 ID:mLmVU75F0
つーか64もGCもWiiも問題点とか全部
あきらかすぎるから改善されていってるじゃない 
次のハードも今の問題点を改善して出してくるよ
566名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:59:00 ID:5QJnql4N0
Wii用HDDをMH3の時に出せば良かったのに アップデート出来れば、まだ人は残ったし、ラスストもいろいろ追加出来たのに
567名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:26:21 ID:na67FDJC0
>>560
HD機市場なんかミリオン越え一本しかでてない
酷い状況なんだがなw
そんな層どうでもいいんじゃねww
568名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:44:01 ID:iO+QQmgg0
>>567
いやどうでもよくないぞ
ミリオンとかでかい数字だけ見ると酷いけどその下はWiiより結構いい数が出てる
サードがミリオンいくのは稀なことなのでミリオンよりもそこそこ安定して売れるほうが重要だ
Wiiはとても売れるかとても売れないかの両極端でありサードは主に後者
一方でHDのほうはとても売れることは無いけど一定数は安定して売れる
569名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:47:32 ID:UlDEmKXtO
どうせソニーは撤退するし、ソニーが居なくなればMSも存続する必然もなくなる
また任天堂だけの平和な時代に戻るだけだよw
570名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:48:43 ID:PIgn8Qnd0
テタイテタイってギャグなんだよな?
571名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:59:06 ID:UlDEmKXtO
>>570
あれ、NGPの発表知らんの?
あんな糞仕様しか出せん会社が続くと思うのか?w
572名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:00:26 ID:ZUCv1U5V0
これはもはや悲願レベル
573名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:02:01 ID:mLmVU75F0
>>568
そのWiiより結構いい数が出てると言ってるタイトル群って
PS2でミリオン級だったタイトルで、Wii発売前からPS3で出ると発表済みのタイトルばかり
その層は最初からWiiではなくPS3を買うし、Wiiにはそれらのタイトルは1度も出していない
なのでPS2時代から売り上げが大幅に落ちて、ハードは普及しても売上伸びるわけでもなく安定では厳しい
 
WiiでPS2のキラータイトルで出たのってMH3と太鼓の達人くらいでしょ
で、それらはちゃんとPS2時代より数字を出しているし、Wiiが出る前に発表されていたタイトルではない
(MH3は当初PS3発売と発表されてたから反発や完全版はPS3で出ると買い控えもあったけど)
 
Wiiの次世代機は勝ちハードの後継機として出るからサードも力を入れるだろうし
最初からちゃんとソフトを出して市場を形成すれば任天堂ハードでもソフトは売れるとわかってるでしょ
574名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:06:46 ID:sJoCS7WH0
既に数百万台以上普及しているPS3とゼロ台のWii2、勝負はなかなかキツいなあ
575名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:09:16 ID:cpvhqJEj0
>>574
単純にHDにしただけじゃ
任天堂のゲームがHDで遊びたい人だけが買うGCコースだね。

一般人にも明らかに新しいと感じられる何かと
サードパーティにソフトを作りたい!と思わせる何かを搭載した上で
HDにしないと駄目。
576名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:09:42 ID:mLmVU75F0
既に数百万台以上普及しているPS3が
ゼロ台のWii2にビビっちゃってるのねwww
577名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:11:21 ID:UlDEmKXtO
ソフトが売れんPS3なんぞ空気と同じ、脅威にもならんわw
578名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:12:27 ID:jbqhbCcV0
後出し、先取りがうまく決まれば
シェアを獲得するいい状況とも言えるがな
579名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:14:10 ID:sJoCS7WH0
Wiiでハード戦争で勝ったように錯覚するけど、ハード性能としては周回遅れなので
結局PS3の5年遅れでライバルハードを出す様なもん
3DSに対して1年遅れのNGPどころの話じゃないからなあ

580名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:27:49 ID:ZOzM89pIP
いきなり操作できなくなった。

リモコン赤ボタン→本体赤ボタンで登録してみたけど、
リモコンは点滅後消えてしまう。登録されてないっぽい。
家にあるリモコン2本とも無理。
昨日まで普通にプレイ出来てたのに。。。。
誰か助けておくれ
581名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:29:03 ID:cpvhqJEj0
>>580
原因はわからんけど
そういうときはPCだろうと何だろうと一度シャットダウンだ。

Wiiの電源を抜きさししてからもう一回ホーム登録してみ。
582名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:45:16 ID:ZOzM89pIP
わかった。やってみる。
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/015.html
一応ここに書いてある事はやってみるよ。
583名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:47:18 ID:ZUCv1U5V0
>>574
結局マルチタイトル争いになるとWii参入時点ではそうなっちゃうんだよな
世界で見ると数千万台普及済みの2機種相手に数百万台からのスタート

マルチで出してもらえるようになっても最初から台数に差は有るし、
加えてユーザー層的にどうせ余計厳しい売れ行きにしかならないだろうしで
なんだかんだまたサードに撤退されるだけに終わってしまうのかもしれんという

やっぱりマルチとかじゃない別の勝負どころが必要になるんだよなWii2の場合
といってもどうせ据え置き自体3機種ほそぼそが関の山という気がそもそもするが
584名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:50:22 ID:UlDEmKXtO
なんだNGPがボロ負けする自覚あるんじゃん、非常によろしいw
585名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:22:05 ID:ZOzM89pIP
>>581
直ったわ。
ありがとー
586名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:28:08 ID:aXWHLmoa0
>>579
錯覚もなにも今世代据え置きはWiiの圧勝だろ
正直国内HD機の数年のアドバンテージなんて有って無いようなもんだと思うがな
普及台数的にも技術の蓄積的にも
587名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:28:46 ID:TkeABmZP0
情報出ましたね

BD確定です。あと一言だけ。書き換え
お楽しみに
588@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/08(火) 22:30:24 ID:pUQ+IEpG0
>>583
最近のゲームはオンが中心だから台数出てる機種が尚更有利なんだよね〜
589名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:34:59 ID:rIepic5M0
>>585
どういたしましてw
礼はいらないさ
590名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:38:47 ID:cpvhqJEj0
>>585
そうか。良かったな。
591名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:43:47 ID:cpvhqJEj0
>>589
ちょ、誰お前www
592名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:46:06 ID:ZUCv1U5V0
>>587
書き換え

なんという楽しみキーワード
そしてかつ微妙な気持ちにもなるキーワード
593名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:53:06 ID:sJoCS7WH0
64DDの黒歴史が今蘇るのか
594名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:55:32 ID:PTBaA7Xc0
ブラックディスくん再びか
595名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:59:01 ID:ZUCv1U5V0
だがむしろ書き換えサービスは3DSで始めた方が良さげな気が
596名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:06:21 ID:SrFohfHk0
狂社員が浮いててワロタ
597名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:07:24 ID:ZuBh9KaW0
Jungle路線+αでいい
ネットワーク強化が何よりも重要
598名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:10:59 ID:SrFohfHk0
層的に一番ネットに疎そうだよ
599名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:50:53 ID:iO+QQmgg0
狂社員というかなりすめしかと思ったぜw
このスレはゲハがふっ飛ぶ前はキ印スレに監視されててコピペされたりしてた
もしかしてまた監視が始まったのかな
600名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:05:28 ID:UlDEmKXtO
時々エサまいて反応時間を測定してみようかなw
601名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:17:37 ID:0JVAgvEO0
これだww
自分のことだと全く気づいてないから困るw

いや、知ってても自分じゃないと信じ込み、か…w
602名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:19:44 ID:zSD4qr0X0
二番手がドンキー程度なのにPS3は安定して売れてるとか幻覚見えてる奴が来てたのか
603@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/09(水) 01:20:59 ID:FzeedbFB0
最近このスレが平和だと思ったら任スレが荒れていたのか
604名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:23:01 ID:O1De//qN0
平和なのかこれ
605名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:25:14 ID:TwggA4TW0
>>593
64DDに書き換えサービスなんぞ無かったぞ

そんで黒歴史ではないかな持ってる人間からしてみれば
金額分以上は十分に楽しんだ
606名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 05:40:20 ID:FH/iW9Af0
書き換え=BD-REメディアって事かな。書き換えってより上書きだけど
ディスクの書き換えなんて今更メリットないし
607名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:28:32 ID:7pRpjAGx0
>>605
書き換えサービスとかでは無くて、やった事の情報がメディアに上書きされることで
新しいゲームの仕掛けが出来るとかいうのが売りじゃなかったっけ?
しきりにミヤホンが言ってたが、実際どういう事なのかよくわからんかったけど
608@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/09(水) 11:25:23 ID:e8RIE6y30
>>607
保存可能領域が広かったんだよ。64MB中38MBぐらいが書き換え可能だった
当時としてはこれだけ保存できたのはすごかったからそれを生かして云々ってことだと思う。あまり生かされなかったけど
今ならディスクが書き換え不能でも本体に巨大セーブデータ作れるからディスクが書き換え可能である必要はないと思う
609名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 17:15:01 ID:A0+kTmTZ0
そろそろゼノブレイド二周目するか
610名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 19:43:56 ID:FzeedbFB0
バテンカイトスの新作をwiiでやりたい
611名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 20:19:02 ID:PEvJToy90
バテンなんかもコア層狙いの一環だったんだろうけど
結局のところ実を結んでないんだよなw
売れなかろうともバテン3、4と改善しつつ出し続けてくようじゃないとな
層の気質に変化を求めるならそれこそハード2、3世代くらいかけてでも
ゼノだレギンだと新作も出しつつ更に継続タイトルも増やし続けてかないと
まあそこまでのリソースはねえよって話になるから
だからこそセカンドもそしてサードも市場には必要になってくるわけだが
612名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 23:29:51 ID:EC3NcXbp0
>>611
任天堂も本音いえばRPGというジャンルに興味ないんだろうな
正確に言うと「ゲームにストーリーは不要」派の宮本さんが興味ないんだけど、開発トップの宮本さんの嗜好が任天堂の方針になってる現状なわけで
対して、岩田社長は任天堂の中ではRPG始め従来ゲーにもそこそこ理解ある方だけど……外様出身だからかもしれない

まあ、現時点で任天堂がWiiで出すRPGは、従来ゲー好きRPG好きがWiiにはRPGが少ないとか文句言うから
「WiiにもRPGがある」という実績を作るだけのために出してる、みたいな状態だね

だからラスストも「Wiiで発売された」時点で任天堂としては目的を完全に達したんだろう
内容が神ゲーだろうが糞ゲーだろうがRPGがWiiのラインナップに載ったらそれでいいと

てことで、本気でWii発のRPGブランドを立ち上げようとすれば、しつこく続編を作ってシリーズ物にしていくべきなんだけど
任天堂にその気はさらさらなさそうだ
613名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 23:33:15 ID:0/hnoKaNO
忘れさられた頃に出すかもしれん、程度だなw
614名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 23:37:06 ID:65Y3Oawu0
PS系ハードとは違う形でRPGを定着させて欲しいんだけどね
ゲームの文法的にしても売り方にしても
615名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 23:41:03 ID:kJAy4Lmz0
せめてペパマリの続編を自分で出せばいいのに
WiiってマリオのRPG一作もねえ…
616名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 00:11:20 ID:sz5/JkGj0
PSP 30,475
PS3 23,846
Wii 14,972
DSi LL 11,555
DSi 9,954
Xbox 360 2,282
PS2 1,897
DS Lite 1,056
PSP go 136


あーあ・・・。
617名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 00:19:55 ID:8wh4gk/c0
PSの割れ需要半端無いな

こりゃあーあ・・・って溜息も出るわな
618名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 00:29:33 ID:Dr5Ytal20
>>616
さすがにDSも下がってきたなあ
3DS発売直前でようやくかよという感じだがw
Wiiの方はまあ、いわゆるこっからが本当の地獄だってやつだw
619名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 00:54:06 ID:C9cil1u+0
wiiは需要の限界までよくやったよ
もう森へ帰ろう
620名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 01:06:35 ID:aJ1+wPlf0
LS、ゼルダ、カービィ、零、リズ天
末期にもかかわらずこれだけ揃えてくれりゃ文句はない
それにパンドラ含め未発表のも数タイトルあるし
621名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 06:48:11 ID:8WeDa6Kf0
>>616
年末商戦始まったら来なくなったけど何で?
622名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 08:20:14 ID:8HdvE7Gy0
平井が今の所PS4の計画すら無いと明言したつーことはあと数年はPS3で戦っていくという事
Wii2が来年出るとして、普及台数も増えサードサポートも多いPS3に勝つための戦略を考えると
PS3や箱○と同じ性能ならまず無理だな

圧倒的性能で080p 60fpsを無理なく実現出来るマシンにして差別化せんと絶対に無理
623名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 08:21:39 ID:8HdvE7Gy0
080p→1080p
すまそ
624名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 09:24:10 ID:KmSqbMHkO
フルHD、2画面、120fpsマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

625名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 09:35:24 ID:+NlDBVk/0
そんな高性能出してもすぐ他に抜かれるだけだぞ
任天堂は性能競争しない別の方向に進んでるじゃないか
626名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 09:41:00 ID:KmSqbMHkO
いや、ソニーさんに言っただけです
任天堂にはスペック以外にもサプライズを期待しますのでw
627名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 10:04:06 ID:8HdvE7Gy0
>>625
いやあと4−5年は出てこない
628名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 10:20:55 ID:U1Zs6Imu0
家庭用ゲームは720Pありゃ充分だと思うけどな
629名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 10:54:01 ID:qpscAPHv0
ラスストじわ売れしてなんとかハーフはいくかな?
630名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 11:21:20 ID:N6mm6WSi0
ハーフなんかいくわけないだろ
631名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 12:05:30 ID:aJ1+wPlf0
15マソを超えるかどうかくらいだろうな
632名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 15:19:40 ID:8NmMrRcs0
クラニン景品の缶バッジ来た
今回の景品はどちらも微妙だったらどうでもいいと思ってたのに
いざ到着したら少しテンション上がったw
633名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 17:46:59 ID:Cu51FpJr0
11.4万→1.9万(13.3万)

これでハーフ行ったら快挙だなw
634名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 19:55:42 ID:C9cil1u+0
ジワ売れするのって
よっぽど宣伝してるやつか
よっぽど一般層向けなやつとかだよな
635名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 20:20:59 ID:+NlDBVk/0
来週14万いけば累計15万くらいはいけそうじゃないか?
636名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 20:33:34 ID:DWoFcBzr0
>>632
完全に存在を忘れてたからふいうちだったわ
半端に実用的なモノより案外イイ
637名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 20:39:58 ID:e0U6MWRD0
流石にあの缶バッジの箱をドアノブに吊るすのは止めて欲しい
何事かと思ったし、盗られたらどうすんだ
638名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 20:56:44 ID:Y2NVBoVr0
そんなゴミ盗むやついねぇよww
639名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 21:41:32 ID:e0U6MWRD0
>>638
律儀にマジレスで返すと非売品なので小遣い銭程度にはなると思うよ
640名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 22:19:53 ID:y76YWEHU0
なんだかんだ言ってもゼノブレより売れそうだね>ラススト
641名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 22:24:59 ID:WZJgPliz0
ゼノブレってどれぐらいウレタン?
642名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 22:51:26 ID:y76YWEHU0
14万くらいだったと思う
643名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 23:01:03 ID:i+IKSwYq0
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3main.htm

ファミ通のデータだけど
644名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 23:38:54 ID:EZO2Rhd80
ダライアス出ないかな〜
645名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 23:44:01 ID:N9qRQ+E70
ダライアスバースト アナザークロニクル?

スタソル出して欲しいわ
646名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 00:13:54 ID:x8fF0IP40
アールタイプの新作だせよ!
647名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 00:18:12 ID:Rgs8byxz0
80年代風のSTG欲しいよな
648名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 00:19:51 ID:GqLX05/u0
そろそろツインビーリバースを・・・
649名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 00:26:12 ID:Fz7te7Gw0
もうこのスレいらないから次スレなくてええよ
650名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 00:34:31 ID:GqLX05/u0
誰やねん
誰やねん
誰やねん
誰やねん
651名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 00:55:02 ID:Rgs8byxz0
ドラゴンブレイド2出無いかなぁ
652名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 02:19:54 ID:AWZDCh/x0
3Dのツインビーやりたい
地上戦と空中戦使い分けて闘う感じで
653名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 04:10:10 ID:lEDAKUVB0
ノーモア2amaで3000円か
2000円くらいになったらかってもいい
654名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 10:21:14 ID:x8t5DLmQ0
それでもまだ高いと思う
〜¥1,500位が妥当
655名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 10:24:39 ID:AWZDCh/x0
なんつーか街歩きのないノーモアって
1から劣化したようにしか思えないんだが
656名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 10:58:48 ID:0R6NJNMA0
発売日買い→クリア後即売りすれば安くすむけどな。
クラニンの早期購入ポイントもゲット出来るし
やたらと値下がり待ちしている人間の思考がよく分からん
657名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 11:03:48 ID:AWZDCh/x0
そりゃ売ること前提やな
658名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 11:08:27 ID:x8t5DLmQ0
>>655
ほんとにそう思う
街が無い所為でタイムテーブル握られちゃって、全部やらされてる感じになる
ストレス発散するタイミングが無いから常時イライラ

そういやまだクリアして無ぇ
659名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 11:12:16 ID:FHdZRa/N0
10時間かからずにクリア出来ちゃうからなぁノーモア2
クリア後にチビチビ遊びたくなるゲームでもないし
あの世界観やキャラを楽しむためのゲームと割り切らないときつい
660名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 14:28:15 ID:zoUWV8Yn0
ヌンチャクが叩いても反応しないんだが買い換えたほうがいい?
661名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 20:31:51 ID:AWZDCh/x0
叩くなよ
662名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 20:34:59 ID:xvOyTNxl0
>>660
あ婆ちゃん子だな
663名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 21:23:21 ID:j+3r87vX0
LA-MULANAはまだ完成しないのかな…?
664名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 21:35:25 ID:GqLX05/u0
>>660
自力で分解修理
665名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 22:05:47 ID:x8fF0IP40
買えよ安いのだから
666名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 22:17:34 ID:O2VCGsOt0
須田ゲーの真髄はテキストだと思うから街が無いのは別に構わなかったんだがそれならそれでもっとボリューム欲しかったな
売りにしてたシノブやヘンリー操作出来る所が事前の情報で殆ど既出だったのが残念だった
キャラやテキストや演出は1よりも従来の須田ゲーらしくて好きなんだけども
667名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 00:00:13 ID:t87NAxEO0
洞窟物語は日本のWiiに来る前に3DSへと旅立ってしまったようだな
668名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 00:14:02 ID:mLW/twUu0
どっちかいうと3DSでやりたい

が、日本に来なかったら元も子もないよな……orz
669名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 00:45:46 ID:0vb8Ken40
日本語版がフリーでできちゃうしなぁ…
670名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 08:21:21 ID:ffGlK8hm0
ヌンチャクは接続部がいかれたことがあった。
押し付けると認識するんだが。
671名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 08:31:03 ID:0vb8Ken40
こないだレギンで初めてヌンチャクに傾きセンサーがあることを知った
672名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:03:04 ID:ffGlK8hm0
モーションて加速度センサじゃね?
673名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:04:46 ID:0vb8Ken40
もーしょん?
674名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 10:23:19 ID:V2dugsMh0
洞窟物語、逝ったか。
これでピクミンまで3DSに逝っちまったら…。
675名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 12:57:22 ID:gAie+dYo0
だがピクミン系とタッチパネルの相性はとても良いんだ
しかし3DSはタッチ画面小さいままだったからとてもやりづらくなると思うんだ
でも大画面タッチでおそらく一番向いてるNGPではピクミンは出ないんだ
そうだ王様物語NGPをですねマーベラスさん
676名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:54:56 ID:XN7nV2Dr0
ピクミン達が洞窟から出る時の吹き上げられる様は3Dで見たいと思ってたりもw
677名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:01:21 ID:vv3MVmCe0
>>671
ちょっとスカイクロラやってこい
エキスパート操作でエースのラスボクに完勝出来る様になるまで戻って来るなよ
678名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:16:16 ID:V1B9JKk90
ラスボクは時間切れで負けることもざらだしエースどころかイージィやノーマルでも安定して勝てない
あの強さと音楽も相まってラストバトルはスカイクロラの全てと言っても過言じゃないくらい熱くて好きなんだけども
エキスパート操作はこの一作で終わらせるには惜しいよなぁ
679名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:28:15 ID:vv3MVmCe0
最っっ高に気持ち良いのにね
このさいクロラを磨き直しただけのもんで良いから、おだしやがれください
680名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 21:52:47 ID:LGSIgDbP0
そう考えるとバンナムは案外
Wiiリモコンの特徴をきっちり生かした面白いゲーム出してるよな
何か立ち回りの所為で印象はすこぶる悪いがw
681名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:13:37 ID:gAie+dYo0
そのあたりのリモコン対応してたソフトは
バンナムに限らず各社今後きっとムーブに出し直してく事も多いだろうから
そういった意味でなら1作で終わらせずにすむかもしれんね
682名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:24:50 ID:2Mb60UoI0
FPSのガンダムも良くできてたな
あの頃はFPSとかTPSがバンバン出ると思ってました…
683名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 23:32:55 ID:vv3MVmCe0
アレもエンジン流用でもう一本作れば、こなれて良いモン出来ると思ったがな〜
M+も有るしスカハン共々もっぺん作れや
684名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:16:52 ID:v4WGqMKE0
TPS
レギン、バイオ4、MSなんとか

FPS
レッスチ2、マッドセクタ

代表的なのはこんなもんかね
685名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:29:50 ID:hL1sQwU50
FPA
メトプラ1,2,3

そういや任本体もTPSの素材持ってんじゃねーか
何かギミック追加して出しやがれ
686名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 00:34:47 ID:navdh+7O0
リンクのボウガントレーニング出しといて
FPS、TPSを出さないのは失敗だと思う

バンバン出して欲しいもんだ

687名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:32:20 ID:fki5RL4S0
海外だと結構出てるはずなんだけどね

HD機では超どマイナーなタイトルとか
集計不可上等でローカライズしてんのに
何でWiiではやんないんだろうな

その辺のラインならどんなハードで出そうが
売上何ぞ一切変わらんだろうに
688名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:37:38 ID:v4WGqMKE0
コンジット、COD、ゴッドファーザーとかか
任天堂はローカライズやらんのかねえ
689名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:40:01 ID:oG4+TyaYP
妹からWiiせびられたから譲ろうかなwww
リア充の妹のほうが使いこなしてくれそうww
そして俺は3DSを買うと・・・
690名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:41:40 ID:v4WGqMKE0
妹とやれよ
691名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:43:28 ID:oG4+TyaYP
いやお互い学生で一人暮らしだから
実家でもないし
692名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:45:48 ID:v4WGqMKE0
3DSも出てすぐじゃソフト少ないしなー
まだwiiの方が遊べるソフト揃ってるから
しばらくは持ってた方がいいんでは

個人的にwiiは過去ソフト探れば
まだ数年遊びそう
693名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 02:51:52 ID:hL1sQwU50
そうだな、Wiiだけでもクリアしてないのが30くらい・・・
694名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:31:49 ID:Y4JXSBoh0
俺もほぼ同じ状況なんだよな
とりあえずパルテナかゼルダが来るまでは保留しとこう
695名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:38:06 ID:oG4+TyaYP
そうだったゼルダがあった
いつ出るんだ早くしてくれww
696名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 03:42:28 ID:cPBBEydd0
>>695
3月にはでるだろうとおもったけどもう3月なんだよね
これは5月コースなのだろうか
697名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:07:20 ID:YMRXczhJ0
相当暇なのか好みの幅が狭いわけじゃないなら
今出てるWiiのソフトだけでも遊びきれん
PS2もDSも積みゲーだらけだ
698名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:17:33 ID:v4WGqMKE0
PS2も確かにまだまだやりたいゲームあるなぁー
699名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:18:35 ID:UmOn49PHO
スレチだったらすみません

任天堂の公式にある解説動画のBGMが凄くいいんだけど作曲者とか書いてなくてとても気になる
今はないみたいだけど、「Wiiをインターネットにつなぐとできること」っていう動画のBGMが爽やかで凄く好きだった
作曲者知ってる人いませんか?
700名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:26:58 ID:WAyq4aBt0
3月24日
イケニエノヨル
4月7日
アースシーカー
ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!

・・・・・・
701名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:34:58 ID:T49VMhv2O
ラストストーリー2だして
702名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:52:13 ID:v4WGqMKE0
>>699
こりゃ特定は無理やろー
703名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:30:24 ID:u6nPzt+Z0
>>699
こんなムービーあるのか
公式で探したけどないからつべで見たわ

Wiiスポ系のBGMに似てるな
近藤さんだっけ?
704名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:43:04 ID:hxfQPBx80
パルテナはWiiとのマルチでもいいんじゃないの
705名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 12:32:41 ID:o/aceqib0
むしろパルテナのあの操作はきっと最初Wiiで作ってたはず
そしてWiiの方がきっとずっと遊びやすかったはず

>>699
それはさすがに任天堂に直接聞いた方がいい
706名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 21:45:19 ID:UmOn49PHO
>>702
>>703
>>705
わかりました、ありがとうございます
とりあえず任天堂にきいてみたいと思います
707名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 21:53:36 ID:wK/2yp1g0
早くミッキー出せや(´;ω;`)
708名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 22:20:09 ID:hL1sQwU50
>>707
なんか評判悪いぞ?アレ
まあ俺も買うだろうがw
709名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:16:34 ID:6al6l/ps0
tes
710名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:23:08 ID:6al6l/ps0
社外品のリモコン買おうと思うんだけど
オークション以外で安く買える所ってあるかな?
711名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 07:20:10 ID:M+4nAzGm0
社外品のリモコン?

レゴリモコンしか思い浮かばない
712名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:30:07 ID:G2KS/Xno0
海外のamazonで見た
713名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 08:46:36 ID:WUeXm9YJ0
ラスストのアンケきてたからボロクソに書いておいた
714名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 10:55:45 ID:sfgfilwZ0
暇だし罪罰でもかおうかなあ
せっかくの休みなのにPSOでノダチほるぐらいしかやることないなんてしんじられない
715名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 11:40:51 ID:GRYBNT+TO
WiiをフルHDTVにコンポジ接続でつないでるのですが、TV側でアップコンバートしている場合はD端子ケーブルは必要ないですか?
716名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:07:34 ID:Q7XpuTY9O
罪罰とGC買ったぜ
これで俺のPSOライフは安泰だな
717名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 15:53:21 ID:F1kzT1Uk0
人によってはお買い得かもしれない
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5098155/
718名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 21:20:13 ID:kZ/Vkljh0
お、丁度GCの話してるんだな
GCのコントローラーのスティックのとこのゴムの替えが欲しいんだけど、
どっかに売ってないかなあ
同じくPSOとソニアド2ですり減ってとれちゃったんだが・・・
719名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 21:36:16 ID:w/WT0CvT0
うーん今はFCとかSFC見たいに
正規部品を店頭で扱ってないから難しいだろうね

どうしても自力で修理したいんならゴムボンドで補強するとか
似た物で代用とかするしかないんじゃないか

それか任天堂に部品だけ売ってくれないか聞いてみるとか
720名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 21:42:46 ID:kZ/Vkljh0
>>719
そうか・・・やっぱりむずかしいか

アマゾンにあるWii用アナログスティックカバー、サイズ合うか分からないんだけど
持ってる人いない?URLは長くて書けなかった
721名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 21:54:52 ID:dEpeJuny0
シリコン盛って自作しちまいなさい
722名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 21:57:45 ID:w/WT0CvT0
>>720
価格コムの書き込みだけど
スティックの部品を210円で売ってくれるっていう書き込みが有ったよ
大分前の書き込みだから今もそう言う対応をしてくれるのかはわからんが

ちなみに↓のURL
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=1786870/
723名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 23:04:11 ID:/4xXYbzU0
>>720
使ってないヌンチャクかクラコン有れば
スティックをそっくりそのまま取り替えちゃうといい
差し込み同じだから

初期の頃5000ポイントにクラコン付いてきていくつも溜まったけど
個人的に使い道乏しかったのでそういうスティック部分のスペアだと割り切った
724718:2011/02/15(火) 09:23:45 ID:Ub0B9KRc0
みんなありがとう
まだY字型のドライバーも持ってないけど今日買ってくるよ
一応ニンテンドーにもメールで問い合わせしました

シリコンで自作とかはよく分からないので最終手段としてとっときますw
725名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:13:23 ID:jgJdvuBb0
なんでこんなに過疎ってるのこのスレ
726名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:30:09 ID:3Rxh+3FcO
みんな3DSに夢中だし、ゴキブリも湧かないしw
727名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 13:10:45 ID:WOdfmDP30
>>725
そりゃ終わっちまったからだ。

今はもう熱心なバイトさんが常駐してるだけだよ。
728名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 13:27:17 ID:3Rxh+3FcO
今はバイトでまかなってるのか、どうりで昔と比べてレベルが低いはずだ
資本金1億円では工作もままならないってか、もう諦めろよソニーw

729名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 16:15:31 ID:QIkcvOd30
ラスストの最大の功績は新規Wiiプレイヤーにゼノブレをやる機会を与えたことだな
730名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 16:23:22 ID:O+HMkPg80
ラスストで本体買ったけど、レギンレイブが面白くてゼノブレ放置してる
731名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 16:27:24 ID:wkQptegh0
あれだけの開発とプロモでそれだけの功績では単なる失敗企画じゃねーかw
はたして坂口氏の引退云々は
732名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 16:33:14 ID:wkQptegh0
>>725
まあもうここは話題の素になるソフト発売がないから仕方ないな
あとはもうゼルダ専用スレになり、その後はドラクエマダースレになるしかないさだめ
今年は何本のタイトル出るかでも予想して遊ぶか

22本!
733名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 17:47:51 ID:Alk1TmvU0
ラススト楽しめたけどなぁ
734名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 18:32:27 ID:hpZKk12e0
昨日買った300円のゲームキューブは500円のよりずっと調子いいや
360か任天次世代据え置きあたりに移植されたらいいんだけどなあPSO
735名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 19:06:20 ID:Qq9dp7bL0
>>733
発売前に制作者側がハードルをガンガン上げちゃった感があるね
かといってプロモやんない訳にもいかないし難しいとこだ
とりあえずブルドラの本数はあっさり越えてくれないとさすがにまずかろう
736名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 20:12:15 ID:p6+IaBxD0
ラスストはシリーズ物でもない上に
全国CM流さなかったから結構きつかろう

一応シリーズ物のテイルズとかですら
ゴールデンで全国CM流してあの程度な訳だし
737名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 20:14:50 ID:A8oqf4v0P
宣伝の仕方が悪い

「ニンテンドーからRPGが出ます!」

これで2万本は売れる
738名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 20:45:15 ID:J5RL41u/0
CMするならfitやWiiスポと同等にやらんと埋もれてしまう
739名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 20:53:42 ID:p6+IaBxD0
同等も糞も地方じゃCM0だったからなw
740名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 20:59:49 ID:wkQptegh0
しかしそれは結局途中で岩っち含め任天堂側として
「あっ、これは宣伝してもムリだ」という判断がなされた結果という部分もあるのでは
741名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 21:08:56 ID:29Hf1SvH0
ラスストにしてもゼノブレにしても
次また続けていかないと意味はないと思う
今のJRPGは信用ないし良い物作ってもシリーズじゃないと売れない
742名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 21:35:50 ID:Alk1TmvU0
ラススト2、3とシリーズ化するといいなぁ
743名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 21:46:35 ID:J5RL41u/0
ゼノブレやラスストとかこういうソフトを地道に続けていくことで
サードのソフトも売れるようになるだろうしシリーズ化して続けてほしいな
744名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 21:57:39 ID:wkQptegh0
ただそういう狙いはゲームキューブの時代からやってはいるんだよな
だが売れず、そして続かず、サードのソフトもまた相変わらず売れないんだ
Wiiでユーザー数はかなり大きく増えたはずなのにな
どうしてもそういうユーザー層、という事なのだろうな
745名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 22:12:27 ID:p6+IaBxD0
>>740
メトプラ3位から既に任天堂のコアゲーのCMは
地方では一本も流れていない
746名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 22:17:44 ID:J5RL41u/0
>>744
GCのサード状況はWiiより若干良かったけど
Wiiで大きく方向転換してその僅かな層もさらに減ってしまった
また1からのやり直しになるけど継続は力なりだから諦めてはダメだぜ
747名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 22:29:04 ID:jXCp4VBD0
ゲハっぽい敵意ってぶっちゃけあるよな
任天堂を敬遠してるやつって案外多い
748名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 22:30:09 ID:i4ypurjS0
最近知り合いがうちに来てゲームする機会が何度かあったんだけど
こういう場合はWiiは最強だねぇ。
Wiiスポリゾート、ニューマリ、マリカで一日潰れるくらい遊べたわw

いつでもWiiを多人数で遊べる環境にある学生とか楽しいだろうな
749名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 23:14:44 ID:Yquf3Aju0
>>747
任天堂アレルギーは中高生の通過儀礼みたいなもんだしある程度は仕方ない
いい歳になっても敵意剥き出しなのは狂ってるけどなw
750名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 23:31:31 ID:jXCp4VBD0
>>749
実際の売上げにも響くってのは深刻だろ?
GBA末期にゲーム復帰したのでそういう空気にビビったぜ
751名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 23:36:45 ID:Yquf3Aju0
まあオタクは自分の方だけ向いて欲しいと思う生き物だから…
64時代に秋葉系をディスって子供向けで固め過ぎた任天堂もやり過ぎだったと思うし
752名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 23:44:41 ID:p6+IaBxD0
64の洋ゲー郡を無視してゲーマーとか無いよな
753名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 23:59:02 ID:2LMKecNfO
>>747
敵意も何も任天堂自身が選んだ道だよ
そもそもあんな仕様じゃ避けられて当たり前
754名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 00:03:22 ID:9GhUU3+y0
今は3DSに常軌を逸した敵意を向けてるよなw
755名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 00:42:41 ID:v6wicaOC0
GジェネのCM来たと思ったらPSP版www
756名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 01:26:10 ID:OhQl543f0
そらWii版流す意味ないし…。
757名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 03:11:54 ID:29hKHZ0t0
>>425

モンハン3のwiiリモコン操作は「これはWii」って感じしたけどな。
ただ腱鞘炎みたいwになったけどな。太刀とかで左にひねりながら−ボタンがなかなか押せなかった
操作がうまくなっていく喜びを感じたな
758名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 08:02:53 ID:m5kCUaDe0
モーションプラスで別物になったんだから、あらゆるソフトを作り直すべき
759名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 09:41:33 ID:8BtKkEjq0
バランスWiiボードのように完全別物の周辺機器ならともかく
Wiiリモコンの延長上にあるモーションプラス対応ソフトをここまで出さないとは思わなかったなあ。
サードならともかく任天堂自身がそうだから尚更。
760名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 12:39:42 ID:oqW+h5M+0
ちょうどというかもうすでにサードは撤退決定し始めてた時期だったからな
残念な事になった
だが確かに任天堂自身が出さないのはダメだ
もう3DSにとりかかってた時期でもあったんだろうけど
あとは結局モーション系は開発めんどうなのかね
761名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 12:43:56 ID:JhmQ+vaH0
男女友達皆で遊べるソフトさがしてるんだけど
Newマリオとあと何買えばいいんだ?パーティボード系とかがいいのかな?
762名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 12:50:05 ID:bH4/LBYc0
3人以上だと
あとはマリカとスマブラくらいかのう

M+の話題だが
マリオゴルフはださねーのかねぇ
763名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 12:58:37 ID:fbl0Aup/0
>>759
任天堂の開発力を買いかぶりすぎ
764名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 13:20:49 ID:PZXZrwET0
開発力の問題じゃないだろ
765名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 13:24:46 ID:z9r902zW0
>>761
リモコン高いけどWiiスポリゾートが無難だろう
Newマリは経験者じゃないとキツイ
766名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 13:27:44 ID:m5kCUaDe0
wiiパーティ結構いいよ。一人でも遊べるミニゲームあるし。
あと安藤ケンサクもあなどれない。ていうか500円ぐらいだ。
767@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/16(水) 16:49:15 ID:1RIzJESk0
ざわわ
768名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 17:23:38 ID:JhmQ+vaH0
情報サンクスです。
安藤ケンサクが値段の割にレビューが良かったので購入するわ
769名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 17:42:39 ID:84sBit3d0
早くパンドラ公開してくれよ岩っち
770名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 17:55:17 ID:AMi4RA1a0
久々にWiiが光っておりますよ。

ニンチャンに3DSのソフト情報が掲載されるってお知らせ
771@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/16(水) 18:29:51 ID:ln3cKuLO0
⊂⊃;,、
|・∀・) カーチコチカチ♪
|⊂ノ   カーチコチカチ♪
|`J

3DSが出た後のWiiは大丈夫なのかちょっと心配…
国内で据え置きゲーム機はもう時代に合わないのかなぁ…
772名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:48:23 ID:GHVr6Mhx0
3DSが出る前の今まさに大丈夫じゃないし
据え置きのテコ入れは次のに期待しよう
773名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 18:49:06 ID:vmr8V7x/0
みんなの3DSチャンネル更新されてるぞ。
リッジレーサーのグラの悪さが目立つなあ。
774名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:14:42 ID:cGZJrNkcP
あげ
775名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:15:10 ID:oqW+h5M+0
>>771
なあに、心配なんかしなくても大丈夫じゃないに決まってる
どっちもはムリ
そして今任天堂が確実に落としてはならない方といえば間違いなくあっち
776名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:23:14 ID:QP8bMYiO0
今はゴールデンアイのことしか考えられないよw
777名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:25:53 ID:r0PPtJW50
既に発表されてるゼルダとカービィ、リズム天国は国内ハーフ以上も十分狙える弾だと思うけどな
他にもソフト用意してるみたいだしWiiのソフトはあまり心配してない
例年通りE3で新作発表もあるだろうし
778名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:30:37 ID:84sBit3d0
とりあえず3月3日のGDCに注目かな
779名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 19:32:18 ID:oqW+h5M+0
そうか、むしろ向こうが落ちてしまえばこっちに! とふと思ったりしてしまった
まあ落とすまでいかなくてもなんか微妙な空気っぽくはあるが
780名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:08:23 ID:OVCPEo6C0
パンドラがディアクローンかダンマスクローンでありますように。
あとカプがWiiであそぶキラー7出しますように。
781名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 20:16:17 ID:78ZpQBAT0
>>771
本体の普及はこれ以上は無理なので売れなくなっていくだろうけど
ソフトの心配はいらないと思う
ぽつぽつ出ると思う
782名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 22:50:00 ID:vmr8V7x/0
大体なんだ、GジェネのPVより有野のスプラッターハウスが上ってw
783名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:07:38 ID:ntwzclqO0
よく任天堂はHD開発したことがないっていうヤツいるけど、マリギャラの開発画像ってなぜかHDじゃなかった?
当時なんで開発画像がHDなんだろうって思ってたんだけどさ。宣伝に使う開発画像くらいキレイに見えるの使いたかったってことなのかな?
 
784名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:08:09 ID:vmr8V7x/0
PSP 106,893
PS3 26,766
Wii 15,028
DSi LL 12,069
DSi 10,039
Xbox 360 2,118
PS2 1,665
DS Lite 1,003
PSP go 107
785名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:09:34 ID:AUV64dQd0
↑3DS発売前なのに、DSよく売れるよなあ。
あんまり買い控えしてない感じ。
786名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:10:48 ID:orxU5uv80
>>784
やばいな・・・、Wii。
このままPS3に週1万台差くらいつけられると
10年後くらいに販売台数抜かれるぞ・・・。
Wiiおわったな。
787名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:13:19 ID:GPvH/gpB0
>>784
Liteもまだ細々と売れてるんだな
788名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:17:14 ID:D6haQk4w0
>>784
こういう負けムードっぽい空気のままで終えてくと
後継機とか出てもちょっとやそっとじゃ見向きしてくれないからマズいんだよな
GC→Wiiの時のようなインパクトももう難しいだろうし
789@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/17(木) 00:18:31 ID:3GWtXpfo0
>>783
開発機は720pのスクショが取れるみたい
それにHDだろうとSDだろうと開発内容に大差は無い(はず)
今回HD機とWiiで処理能力に大きく差がついたから差がついただけ
790名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:21:17 ID:orxU5uv80
>>788
それを何とかしてくるのが任天堂だろう。
ただHDにしただけのハードは出さない、って宣言してるし。
791名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:22:35 ID:wCNx9xXt0
>>789
つか、WiiとHD機の違いで問題になるのは、解像度じゃなくてプログラマブルシェーダの有無だしな
792名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:24:38 ID:AUV64dQd0
解像度だけだったら旧箱でも720p出るしな。
793名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 01:05:36 ID:lgDmHXWM0
エンタメでリッチに見えないってのは致命的な弱点だよねぇ…
同じ内容なら綺麗な方が断然良いよ
小回り効くから手数が多いかと思えばそうでもないしw

まぁ、マリギャラとFit・リゾである程度満足はしてるけどw
794名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 03:16:03 ID:tiRXxdcH0
>>757
あの操作がイイかイクナイかの評価はともかく、
あんなところで無駄な労力割いてなければ他にもっと出来ただろうよ、
ってのが >>425 の一番下の段落の主旨なんだぜ

まあモンハンのスタッフじゃ、どっちみちたいしたもんは出来てない気はするけどさ
クラコンモードでポインタ使っちゃうようなアホ開発者だし。
795名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 03:19:17 ID:oop/IvbV0
ラスストやっとクリアした!
寄り道ばっかりしてて60時間も掛かっちまった…
自分的にはかなり面白かった、RPGをプレイしたのが初めてだったからかもしれないけど

アナザーコードの時もそうだったけど
ストーリーがあるものが終わっちゃうと淋しい気持ちになってしまう…
そしてすぐ続編が欲しくなってしまう……

任天堂は早くシングスタッフを雇って3DSにアナザーコードの新作を作る作業に移るんだ!
796名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 03:26:22 ID:tiRXxdcH0
>>793
マリギャラを作るのに十分な性能のマシンを作って、
「お前らもマリギャラ作ればイージャン」てのが任天堂のスタイルだからな。

任天堂はフォトリアルっぽいゲームとか無双っぽいゲームには関心がないみたいだから、
そういうゲームも作れるハードを作ろうって言う意識は薄いんだろう、多分。
797名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 03:30:11 ID:A3c9CC4q0
レギンやって来いアホ
798名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 05:11:50 ID:XtTmLqTS0
>>795
60時間になるほど寄り道出来たっけ?w
つかDQもFFもポケモンもプレイした事無いのか…それも凄いな
799名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 05:32:10 ID:tiRXxdcH0
レギンくらいやっとるというのに >>797 みたいな真性のアホには通じないだろうな
800名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 06:04:44 ID:ZBLBadws0
え おまえさっきなんて
801名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 06:09:22 ID:oop/IvbV0
>>798
ごめん、ポケモンはやったことあったw

でもDQもFFもプレイしたこと無いんだよ
RPGといえばその2作が有名だけども
全然触ったことはないな
802名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 06:26:56 ID:tiRXxdcH0
>>800
あんな派手に処理落ちしてるゲームを許してくれるのは
生粋のサンドっ子と任天堂信者だけだろ
鎧はショボいし顔もイマイチだし操作も微妙だし、
Wiiがもうちょっとマトモなハードだったら、ああはなってないだろうに。

ここまで分かりやすく説明しないと伝わらないもんなのかねぇ…
それとも分からないフリしてるだけなんだろか、心配だからもう少し分かりやすく言うと、
アレが全くあの通りの内容のまま、PS3で出てたらお前、本当に神ゲーとか褒めましたか?
っつー話です。ありえないだろ?
803名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 06:36:30 ID:nBp/5MsgO
そもそも絶対的にその手のゲームが少ないって言ってるのにな。
レギン程度でドヤ顔されても…。
804名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 06:53:53 ID:ZBLBadws0
任天堂がフォトリアルに関心がないって言うから突っ込まれたんだろ

出来うんぬんはともかくセカンドやサードと組んで
いろいろ出してきたことを忘れるべからず
オスセレ活動や社聞くだってそういうアピールだったろう

ベアラーさんだってピックアップしたんやでw
そしてレギンはPS2出でようが神ゲー
805名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 06:57:12 ID:tiRXxdcH0
ていうかなんで猛将伝出したのKOEI
任天堂にある程度の義理を通すためだったのか、それとも
「戦国3の惨敗は俺のせいじゃない、Wiiが悪いんだ」って主張するためだったのか
結果的にはWiiへのネガキャン以外の何者にもなってないよね実際

>>804
はあ…言ってることの意味が1ミリもわからんです
オスセレだのシャチョキクだのベアラーさんだのが、どうフォトリアルと関係あんの
あと「2」じゃねえよ「3」だよ、どうアレしたら間違うんだよw
806名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 06:58:08 ID:ZBLBadws0
どの機種ででても神ゲーってことだよいわせんな恥ずかしいw
807名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 07:01:34 ID:tiRXxdcH0
全く噛み合ってないしそもそもそういうつもりすらねーなコイツ…アホクサ
808名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 08:23:53 ID:/9QcUyYo0
まあWiiはそういうハードだったって事
これからはわからんけどな

現状Wiiに魅力が無いと思うのなら他ハードで遊べばいいだけの話
809名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 08:32:24 ID:n1cBQU0v0
レギンのモデリングがしょぼいのは単純にモデラーの腕が悪いだけ
810名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 09:31:24 ID:+S6emTvn0
Wiiの次世代機が発表されたとして最低でも箱○の次世代機と
マルチ出来る程度の性能がなければこの独自路線で進むはず
というかすでに性能競争はやめたから次世代機もマルチからはずされると思うが
811名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 11:38:09 ID:AUV64dQd0
ディザスターの2周目、衣装変わるけど、ムービー中に元の服装のままなので、
あれがプリレンダなのか…と愕然としたことがあったな。
812名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 12:41:14 ID:D6haQk4w0
つかマルチになってもやっぱりWii後継機のが一番売れないとか
そんな結果になるだけだよどうせ
その部分に関しては客層の問題だから
813名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 12:42:28 ID:zsj1EISx0
インターネットチャンネルの初星バグキター('A`)
お気に入り入れ直し面倒だからそのままだけど、みんななる度に消してるんだろうか?
見た目を頼りにお気に入り選択するクセ付いてるのか星だと選択迷う
814名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:03:50 ID:LxG6S/Zs0
そろそろwii買おうと思ってるんですが、新品15000円ってお買い得ですか?
815名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:09:12 ID:jv30Ddu40
お買い得だと思うよ
ハードの値引きはほとんど無いから
816名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:09:47 ID:VaOoVKkM0
リモコンプラスのやつなら俺も2台目にほしいぐらい
817名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 13:18:01 ID:LxG6S/Zs0
>>815-816
回答ありがとうございました。
売り切れないうちに買ってきます。
818名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 14:55:29 ID:wCNx9xXt0
>>804
任天堂のフォトリアルはいまのとこメトロイドが限界のようだ
819名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 15:06:05 ID:BHiaOEtW0
wiiでメトハンでないのかなー
次世代機まで街なのだろうか
820名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 15:07:48 ID:+S6emTvn0
>>812
箱○なんかはソフト売れなくてもマルチでたくさん出るし
ファーストもそこそこしっかりしてるからPS3より充実してる
売れなくてもソフトが増えて選択肢が増えることは良いことだぜ
821名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 15:39:18 ID:EIfy+Y8M0
レギンの魅力はつまらんケチ付けなんて吹っ飛ばす爽快感と
M+ならではの操作性、戦場のライブ感にある
他機種で出た場合でも評価は変わらんと思うよ
822名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 16:31:06 ID:qBxSEoFDO
ラストストーリーでラスボス倒したのに終わらない
なかなか斬新だなw
823名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 17:26:25 ID:jv30Ddu40
んなもん初代ドラクエからある演出だろーが
Wizだって持ち帰るまでエンディングじゃないし
824@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/17(木) 17:33:03 ID:BnymiRfl0
家に帰るまでが遠足です
825名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 17:47:25 ID:qBxSEoFDO
>>823
あそうなんだ
めんどくさいよね、ラスボス倒したらスパッと終わってほしい
826名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 18:11:05 ID:jv30Ddu40
褒めたんじゃなかったのかwまあ同意
良作だったらいい感じの余韻になることもあるんだけどな
827名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 19:13:27 ID:WkN6NJMn0
エピローグ中にクエスト消化とかアイテム集めとかやってたから
実際エンディングになったときに余韻とかまるでなかったw
828名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 19:45:12 ID:kajLjxpX0
お知らせがある時に本体が光るけど、本体の前にアクエリアス2Lのペットボトル置いて
電気消してたら、すごくキレイだった
829名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 20:32:29 ID:CntZZ+ur0
良かったね
830名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 20:40:26 ID:9J1ZkKEN0
>>828
あんたの方が綺麗だよ
831名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 20:42:42 ID:+S6emTvn0
オーシャンの紹介映像見たらモデルとかがんばってたし
モーションついてるしフロンティア以上なんだがそんなことして大丈夫なのかマベ
でももしかしたら一部だけかも知れんけどw
832名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 21:13:51 ID:A3c9CC4q0
モデリング頑張るって言うのはかの雰囲気ゲーのフラジール先生レベルの話だ
あそこまでやった上でモーションしっかりしてるならポリゴン人形劇でも構わないよ
833名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 21:40:58 ID:D6haQk4w0
ルンファクもう来週だったか
PS3とどっちが売れるのかね
834名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 21:46:08 ID:wCNx9xXt0
戦国無双と同じようなパターンじゃね
835名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 22:40:46 ID:+S6emTvn0
>>833
PS3版だろう
まともなソフトなくて飢えてるから結構いきそうだが…
ただ致命的なバグがあった場合にWii版はパッチ当てられないから悲惨だぜ
836名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 23:58:57 ID:HK+qWkrD0
ルンファクに関してはすでにWiiで展開していること、普及台数、客層がどちらかというとWii向けということもありまあ普通にWiiの方が売れるでしょう
圧倒とはいかないかもだけど
837@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/18(金) 00:00:17 ID:xOa5fIjR0
ルンファクの立ち絵はイラストのほうがよかったな…3DSによる金銭的都合上スルーするからまぁいいけど。
前作まだクリアしてないし…
838名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 00:36:12 ID:nNNw0CAL0
バレットストーム、キルゾーン3、ディスガイア4が重なってるから、
意外とPS3版は伸び悩むかもな。
そもそもバリバリの爽快シューター&やり込みSRPGシリーズと、
ルンファクの層が被るかどうかという疑問もあるが。
839名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 00:41:13 ID:g8ENqvvA0
>>837
ならばなおさらルーンまるかじりビジュアルブック付きを予約せねばw

>>833
ちなみに尼のランキングで見る限りPS3版-23位、Wii版-121位とだいぶ差はついてるな
840名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 00:43:50 ID:UWcuLPsc0
両機種もってりゃ絵が綺麗で、マベがやらかしてもパッチが来そうなPS3版買うだろ普通は
841名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 00:53:43 ID:aBkfeBO20
>>795
そんなお前に428を勧める
842名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 02:40:14 ID:1CdYt/U+0
>>833
ヒント:○。○○○
843名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 03:11:05 ID:BHUmBFok0
ルンファクどーせバグゲーだろう
844名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 06:43:11 ID:5drtE4G20
携帯機はiPhoneとiPadの独断場で
3DSなんかいらないので、次世代据置機に期待してるよ、
Wiiは期待ハズレだったが、AppleTVとガチで戦えるようなの期待してるよ
全部Appleに支配されるのは嫌だから
最低限、YouTubeの視聴を快適にして
リビングぐらいは任天堂に頑張ってもらいたい。
845@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/18(金) 12:26:42 ID:rpgAK30V0
YouTubeは最近テレビ自体でみられるからなぁ…狙うはニコ動あたりか?誰もテレビで見ないか…
>>843
前作はキャンディと結婚できないバグがあったね。今回は一部対応したらしいけど
3もモニカと結婚できないバグがあった
846名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 12:36:35 ID:KI9XRO9w0
ニコ動見ることができれば結構便利だ
PCでの作業妨害にならない
847名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:30:06 ID:t77P+D120
3月は年度末ということもあり本来、駆け込みでソフトが被るくらい出てもおかしくないのだが・・・
4月は評判次第でアースシーカーを買うとしても3月買うもんねえ
848名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 00:36:20 ID:SB+T7c2J0
4月はイナストを買うくらいか
849名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 01:57:33 ID:lp1hwwKz0
まあ3月とかこの状態はいくらなんでも異常
といってもあとはもうWii終了の時までずっとこの状態なのもまず確定なので
我慢し続けるか他の何かにでも移るかしかない
850名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 02:14:08 ID:S3F1fcwA0
GC末期よりはマシだろう
851名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 02:54:55 ID:t9ipuhC+0
ゲーム出ないしオレアースシーカー買うよ。けっこうおもしろそう。
852名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 03:43:30 ID:B6LSl3VY0
アースシーカーはSSみたかぎりおもしろそうだったが
どうかなあ
853名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 10:37:37 ID:9a/fSTGE0
ビデオ見れるようにしようかな〜
べつに壊れてもいいし〜
854@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/19(土) 12:08:42 ID:G+g17uqB0
>>850
あの時は任天堂にすら見捨てられたもんね
855名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 16:03:47 ID:UqyYysyK0
ゼノブレイド買いに行ったら売り切れだった。
中古ですら4980円とか・・
856名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 17:09:11 ID:lp1hwwKz0
こっちじゃ3480円くらいにはなってるがそりゃまた高いな
857名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 17:29:51 ID:S3F1fcwA0
俺の近所もゼノブレの中古は高かったな
10月くらいに探してたんだけど
諦めてAmazonで新品買った
858名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:10:59 ID:2P1wesyn0
発売タイトル数の激減はハンパないな。
大作の不在もそうだけど、この状況なら逆にWiiウェアやVCなどの
配信系ソフトで細く長く生きながらえる戦略もアリだと思う。
うまくすれば、次の世代の据え置きが出てきても住み分けができて、
ネオジオみたいに長寿ハードになれるかもしれないし。

せっかくネットに接続されたWiiを増やす努力を今までしてきたのだから、
それをいかさないのはもったいない。個人的にはフルプライスのパッケージ
では出しにくい、実験的なものやシューティング系などを出してほしい。
859名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:27:13 ID:rUJ4TU770
ゼノブレイドは手放す気にならんから
新品で買う方がいい
100時間遊び倒すと思えば尼の値段でも安いし
860名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 18:59:29 ID:lp1hwwKz0
ただ減ってるのはそのウェアやVCまでもが全体的に減ってるんだよな
ウェアとかやる気ないのは>>6の更新ないあたりにも現れている、というのは冗談だがw
なんだかんだやっぱ売れてない=儲けられない=出さない、なんだろうそっちも
そういうのまで含めてとにかく購買力の有る客じゃないという
それでも実験的な物は出しやすい場所ではあるけれどすると今度は40MBの制限が
861名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:21:04 ID:1rdSy7rX0
かそってるね
862名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 22:15:52.06 ID:ZW/wSeNc0
懐かしいなその言い草も
863名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 23:59:40.32 ID:mf+FvfGB0
過疎って平和です
864名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 00:10:37.30 ID:oQnqkcQy0
割とゲオタな俺でも最近はVCやウェア落としてないしな
大半のユーザーは新規ソフトのチェックすらしてないだろうし
ニンチャンあたりでもっと真面目にプロモーションして欲しいよ
FF5みたいに一世を風靡した大作がさらっと配信されて風化するのはもったいない
865名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 08:17:05.75 ID:t+zdqr+S0
VCはともかくウェアはほんと何がでてるのかさっぱり知らんわ
866名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 10:34:30.94 ID:0xpewiu90
まあ最初から売れてなかったわけじゃないと思う
5年やってきてハードの寿命、コンテンツの寿命が来てる
もちろんそれに対する努力が足りないとも思うけどさ
867名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 10:58:36.95 ID:VuMPVoMs0
質問はここでよろしいでしょうか。
この度、古いWiiリモコンが調子が悪いのでWiiリモコンプラスを買ったのですが、
電池交換の際に電池蓋がどっちがどっちか分からなくなってしまいました。
両者の違いはというと、一方は注意書きが青のシールで一方は灰色、
また記号が一方はRVL-C(J)に対してRVL-CSG(J)と書いてあります。
どちらがどちらか分かる方がいましたら協力宜しくお願いします。
868名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 11:11:14.90 ID:8HolLfnM0
Wiiで斬レギもゼノブレもやってない!(キリッ
って他スレで書いたらぼろくそ叩かれた…
869名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 11:15:51.84 ID:iL86tMqm0
日本語で
870名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 12:02:20.09 ID:t+zdqr+S0
型番ググれ
871名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 13:25:05.03 ID:GxpvXK7y0
ウェアもマッドセクタ出た時なんかはすげー!と思ったもんだけどな
あれ以上の衝撃には結局出会えなかった
つかあれはパッケで続編作ってくれたってよかったくらいなのに

やっぱポインタ照準ゲーほどWiiとリモコンに向いてるジャンルは無いよ岩っち
もしくは今ならモープラモーショントレースゲーをもっとどんどんと出してくれないと
結局のところWiiはリモコン活かせきれた優良ゲーが少なすぎたのよ
872名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 13:55:06.43 ID:VVWHgHgr0
>>867 青が旧型だと思う
873名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 15:39:25.79 ID:/vGsLRAoO
I think the Wii is just too isolated out third-generation platforms There are no more
874名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 15:45:03.54 ID:siMmajTK0
>>873
ひどいな。
875名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 23:05:14.09 ID:YOgZUhJp0
>>874
でも裏を返せば誰もが羨むブルーオーシャンなんだよね…
客にとっちゃあんまり好ましくないのかもしれんがw
876名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 16:49:18.41 ID:ckBHcCtu0
>>868
(キリッ
とか付けるからじゃね?
877名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 00:15:28.30 ID:77YgkBXqO
我知道了任天堂終於走出太軟,我想很抱歉的
878名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 00:55:13.04 ID:yPG/V6aU0
アラム語でおk
879名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 01:49:16.94 ID:tXDPep9D0
>>877
解困任天堂砂枠喉老継黄繰悶?経発理推弖・・・
880名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 09:26:36.11 ID:8mDv2mvY0
新手の保守スクリプト?
881名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 10:00:58.40 ID:/HagZEca0
茉莉花
882名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 12:12:38.00 ID:MeqppCRB0
これが末路か…。
883名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 12:17:04.01 ID:N0JPxyQf0
3DS触ってきたけど大丈夫かね
売りの裸眼3Dに、鳴り物入りで登場して発売後即刻底が割れたWiiリモコンの二の舞臭が漂ってたんだけど
犬とか今作からは影を撫でなさいとか泣ける仕様になってたし
884名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 13:01:43.06 ID:4O+rfMTc0
Wiiリモコンのどこが底知れたってんだ
885名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 13:22:05.81 ID:N0JPxyQf0
ロンチのWiiスポで底が割れたと感じた人は結構多そうだけど
後にモープラ付いてようやく完成品といえるかと
886名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 13:24:16.44 ID:4O+rfMTc0
モープラで更に良くなったとはいえるが
リモコン単体で底が知れたなんてことはないだろう
887名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 13:29:22.85 ID:x/48VlKo0
底が知れたのはサードの実力だろ
888名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 13:29:58.33 ID:TbZQiuOV0
モーション対応で作り直すべきソフトを上げてみようぞ
889名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 13:34:19.19 ID:yerCanbGO
成り済ましにはリモコンの機能は振り回すことしか無いだろうからな
890名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 13:34:35.30 ID:s1dWQGfQ0
まあ、モーションセンサーに関しては、完全にハッタリだったんだなとは思った。
891名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 13:38:19.91 ID:4O+rfMTc0
ポインター使ったソフトをもっと出すべき
892名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 13:59:36.32 ID:5a3s/qcy0
リモコンで底が知れたといえばドラクエソードの時だな
このスレでも発売前と発売後でリモコン見る目がガラッと変わった
やっぱカメラも一緒じゃないとモーショントレースは無理だとか
売りはポインターだけになったとかそういう意見続出
発売前はそりゃもう凄まじい期待でミリオンとか言われてたりもしたもんだったが
893名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 14:03:00.74 ID:5a3s/qcy0
>>888
そしてそれで一番名前が挙がったのもやはりドラクエソードだったなw
これだけは本当今からでも出せばいいと思うが
894***発売ソフト情報*** 1/3:2011/02/22(火) 14:42:51.60 ID:oCnz8SnO0
02月24日タイトルの簡単な説明、及び個人所感

【ルーンファクトリー オーシャンズ】<マーベラスエンターテイメント>

農業したり、恋愛(結婚)したり、釣りしたり
アイテム合成したり、アクションRPGしたりする
萌え系牧場物語「ルーンファクトリー」シリーズ最新作

Wii/PS3のマルチ(内容は双方、基本的に同じ)

マベの看板タイトル「牧場物語」を基礎として
萌え/ファンタジー/アクションRPG の要素を注ぎ込んだシリーズであり
本スレでは日々、俺嫁談議に花が咲いている
幼女と人妻を攻略出来ないバグが、何時まで経っても改善されないらしい

今作は、異世界に呼び出された男主人公・女主人公が
「フィーニス島」を拠点として
巨人「ユミル」と共に海を突き進み、海底から島を引き揚げたり
その島で冒険したり、その島で作物を育てたり、敵に空中コンボを決めたりする作品
895名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 14:43:35.11 ID:n044vYAsO
底が知れてる上にこんなのがデフォだしね
ソフト出ないのも必然か
896***発売ソフト情報*** 2/3:2011/02/22(火) 14:44:56.97 ID:oCnz8SnO0
システム的な相性の問題から
畑仕事の作業工程については、今回簡略化されている様子

主人公は魔法の杖で作物の芽を出し
以降の世話は、仲間モンスターに任せて主人公は別行動と言う
農園オーナーのような形式が、今回の基本スタイルらしい
ただ、具体的に「何が出来なくなったか」については、公式で触れておらず
この点についてはやや不透明(本スレではジョウロ・カマの存在報告あり)

アクション要素は、ジャンプ・連続攻撃が追加され、サクサク爽快を念頭に強化
前作「フロンティア」のルーニーシステムは、今作では登場しない

尚、牧場シリーズの長期懸案であった
区間のロード速度についても、改善が図られている様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=H4hZvWrCiw8

ファミ通 8887
公式: ttp://www.mmv.co.jp/special/game/runeoceans/
動画: ttp://www.youtube.com/watch?v=m1GdzPEHxLI
897名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 14:45:12.12 ID:SSVOCZ8T0
>>887
うまい! 座布団一枚!
898***発売ソフト情報*** 3/3:2011/02/22(火) 14:46:29.33 ID:oCnz8SnO0
【SDガンダム Gジェネレーションワールド】<バンナム>

ド迫力のバトルシーンと豊富なボリューム
歴代ガンダムのキャラ・機体で、自由に自軍編成出来る事が売りの
ロボットウォー・シミュレーション「Gジェネ」シリーズ最新作
PSPとのマルチ

複数用意された、原作シチュエーションのシナリオを任意で選択、クリアしていく形式で
ステージの特殊条件を満たすと
他のガンダム作品が介入してくる「ジェネレーションブレイク」が発生
更に難しい特殊条件を満たすと、追加イベント「シークレットミッション」が発生する

自軍には、マスター、リーダーという役割が存在し
マスターエリア、リーダーエリア内で攻撃を行うと
エリア内の味方ユニットによる支援効果が発生する仕組みの為
マスター、リーダーと徒党を組んで行動する事が、重要なポイントとなる

今作のスカウトキャラクターは300名以上が用意
参戦作品は50作品、詳細は以下(本スレwiki)
ttp://www22.atwiki.jp/ggene-world/

ファミ通 9987
公式 ttp://www.ggene.jp/world/
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=61IxOgiQ03E
899名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 14:59:43.04 ID:tXDPep9D0
愛任天堂
900名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 15:01:58.52 ID:8mDv2mvY0
ルンファクはバグだけが心配
3の奇跡はまたおきるのか?
901@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/22(火) 16:47:50.63 ID:QJtoZPvD0
ソードは移動無しの斬撃みたいな操作系にすべきだったと思う。ポインタポインタ
902名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 17:23:10.61 ID:5a3s/qcy0
しかしあれは剣神ドラクエを目指した物だったから
ポインタ斬りでのモーション動作ではあそこまでの振る爽快感ってものが出せないんだ
前に向けといてそこから振るなんていう剣での斬り方は
本来の剣の振り方には普通無い非直感的なものだからね

一応ポインタ操作の道も試案はしてたようでAボタン押しながらでそのモードにはなるけど
とても剣神にはほど遠いチャチい手首振りゲーにしかならなかった
903名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 17:58:12.83 ID:tXDPep9D0
竜退治飽木田
904名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 18:09:22.24 ID:7X9pgbfB0
>>901
それいいな
スクエニやる気ねえよな
リベンジすらしないし
905名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 21:58:21.10 ID:FFX+t+TA0
>FF5みたいに一世を風靡した大作がさらっと配信されて風化するのはもったいない
FF5はPSアーカイブスで生き続けるから大丈夫だよ…。
あとスマホのPSスイートか。
906名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 22:19:05.17 ID:75Pp2ujx0
ああ、PS移植版もあるんだっけ
読み込みある時点で論外だけど
907名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 22:35:18.38 ID:IY0/HI/30
移植版は音楽がダメ
まあ移植版全般の問題で
PS版のみがダメってわけではないが
908名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 22:50:33.97 ID:5a3s/qcy0
どっちが先にFF6勝負か!
まあその前に今週はルンファクオーシャン勝負があるわけですが
909名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 23:17:33.25 ID:kWwt5xJN0
1月27日発売ソフト 買取価格値下げレース

戦ヴァル3 3000円
http://buy.geo-online.co.jp/item_detail/g5-5051432/

俺妹 3000円
http://buy.geo-online.co.jp/item_detail/g5-5050515/

とある魔術の禁書目録 3000円
http://buy.geo-online.co.jp/item_detail/g5-5052063/

Dragon Age:Origins PS3 2500円 箱 2000円
http://buy.geo-online.co.jp/item_detail/g3-5012020/

ウィザードリィ 2000円
http://buy.geo-online.co.jp/item_detail/g3-5010313/

ドリクラZERO 1500円
http://buy.geo-online.co.jp/item_detail/g6-5072021/

ぎゃるがん 1500円
http://buy.geo-online.co.jp/item_detail/g6-5070722/

THE LAST STORY 1500円
http://buy.geo-online.co.jp/item_detail/g1-5083906/




これはひどい・・・
910名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 23:19:36.48 ID:RSKQn7Px0
限定するのが好きだな。
911名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 03:39:02.73 ID:cJqcAIOl0
モープラ付きでも、構えが反映されないのが不満だな俺は
リモコン単体なんかお話にもならないレベルだったじゃん

>>902
ていうか本体込みで31,800円もする本気のゲームソフトが
本体同梱型7,329円のオモチャにすぎないXavix版剣神に
アクションの本筋部分では遠く及んでないってのは大問題
その原因がダメコンにあるのは間違いないわけで。
912名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 03:47:39.94 ID:0bKfRKv40
マベゲー興味なかったけど
3Dアクションというならオーシャン欲しくなっちまったクソッ
913名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 03:51:55.05 ID:O0gPN2Id0
DQSは突きが上手くできないのはリモコン側の問題だけど
移動をヌンチャクに対応させてなかったり自由度もボリュームも少ないのはスクエニ側の問題
それでも50万売れたんだから真面目にシリーズ続けて欲しかった
914名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 04:41:47.02 ID:cJqcAIOl0
50万つったって壮絶なワゴンの末に達成しただけであって
続編でたら受注は大幅減だろう、仮に調子の良かった頃に出せてたとしても。
今となっては売上で20万も行かないだろうからまあ無理だな

あと、突きだけじゃなく縦切りも横切りも剣神に比べたらウンコだよ
915名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 04:46:36.63 ID:O0gPN2Id0
>>914
それは分かるけどWiiリモコンの短所を理解した上で快適な操作のできるゲームを出すのがプロってもんだろう
Wiiリモコンがしょぼいからあんなゲームしか出せなかったなんて言い訳するのはガキの発想
916名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 04:51:12.73 ID:O0gPN2Id0
ワゴンで売れたのは間違いないし自分の発言にも矛盾があるな
酔っ払ってレスするもんじゃないな
すまんかった
917名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 04:52:27.38 ID:cJqcAIOl0
じゃあ現実問題として生リモコンで面白い剣戟格闘が過去に一個でもあったのかよっていう。
ガキの発想とかわけわからん方面から人をバカにするのはいいけど
そこまで言うんならまずお前が実際に面白かった奴を一個でも挙げてみろよ
918名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 04:53:28.67 ID:cJqcAIOl0
なんだよ、酔っぱらいの戯言なら許すよ
919名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 04:56:17.54 ID:O0gPN2Id0
>>918
こんな駄目な酔っぱらいに優しくしてくれることに感動した
マジゴメン
920名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 05:20:06.75 ID:X1HPpp5a0
ザビックスはそういうのに特化したデバイスだから
値段の事を言うのはちょっと違う気はするけどな

あと生リモコンで面白い剣戟ならドラゴンブレイド先生があるよ
まあ何だ、今更Wiiの戦略の反省会をしてもしゃーない
今ある面白いゲームで楽しめばいいじゃないか
921名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 05:28:24.78 ID:0bKfRKv40
あのでかい反射板つけるわけにもいかんかっただろうししゃーねーんかな
確かにレギン操作が最初からできていればサードの未来も少しは違ったものになった可能性もあったかもしれん

しかし突き操作ってのだけはどんなデバイスつもうが
やめてほしい操作だとオモタ
922名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 07:37:44.65 ID:pNP2GAE50
Wii発売前のハッタリに騙されたメーカーが沢山あってな・・・
情開もボクシングとかで騙されてたけど。
923名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 09:49:54.62 ID:NnJZhqBA0
つーかあれしかできないデバイスで剣神みたいなドラクエソードを出そう・出せるという
判断に至れた事事態がまずあの頃信じられなかったなw

ポインタモードとかも試行錯誤したとこから見ると
リモコンの詳細までは知らないうちから作り始めたようにも思えるし
意外と任天堂からのプレゼンとかの段階のうちから
過剰に勘違いしつつ製作決定してしまっただけのようにも思える

ただまあ本当はでもそういうの無理ってのは
リモコン出す任天堂側が一番わかってたはずだとは思うんだけどね
乗せられた騙されたとまでは言わないが
924名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 09:56:00.88 ID:NnJZhqBA0
あとドラゴンブレイド先生はまさにリモコン剣劇のお手本なんだけど
あれの場合実際の振りからワンクッション間が空くタイプの操作だから
振った剣を即座に反応表示させるタイプの剣神型ドラクエソードには使えないんだよな
残念ながらそこらへんが難しい

しかし今あるゲームで楽しむだなんて
すでにもうレゲーの楽しみ方じゃねえか (ノД`)・゚・。
925名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 10:01:22.19 ID:GDgHJcmM0
ん?ドラクエソードの話か?
あれは残念な出来だったな

あのゲーム性の場合は、やはりモーション+の性能が必要だったのだろう
作り込みの浅さについても「早々に切り上げた」んじゃ無いかと今は思う
時間を掛けても、どうにもならない根本的な問題を、あのソフトは孕んでいた

レギンを見るに、M+なら上下左右、8方向の振り分けも可能と思えたが
レギンもDQSも「突き」については、一工夫必要だと感じた

突きはポインタがぶれるのが良くない
A+bの「つまみ」状態で、ポインタを固定されるようにして
その状態で突くのが良いと思う

取り敢えず、Wii2ではリモコン+が標準となる訳だから
「振り分け」系のゲームは次世代に期待かな

>>924
何気にロデアを楽しみにしてるんだよな、俺
アイヴィ・ザ・キウィで感じた事なんだが
あの開発メーカー、リモコンの扱いは上手いのよ
926名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 10:11:38.43 ID:PkQBVl+l0
レギンはポインタの軌跡だから8方向どころか結構いける
M+は画面外の補正とか精度向上用
オプションでM+の精度上げれば「突き」も大分よくなるが
代わりにポインタの移動が鈍くなるという副作用がある
槍6できれば精度とかどうでもよくなるけどw
927名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 10:14:48.95 ID:xNJuFs8T0
でもあの頃はみんなモーションプラス的な操作ができるに違いないって信じてたよね。
たぶんサードも含めてみんな。
928名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 10:21:40.31 ID:kFgW+9TW0
やっとwiiやリモヌンの面白さ便利さに気づいたと思ったらもう次世代機の話題出てるのか…
面白そうなソフトまだまだあるから型落ちになっても頑張ってくれそうだけど
929名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 10:32:46.61 ID:PkQBVl+l0
もう次世代機というか発売2006年で今年2011年だから
サイクルで見るなら普通に話題に出るよ
でも今年は3DSがあるからどうなるかわからない
930名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 10:44:26.66 ID:GDgHJcmM0
Wiiは取り敢えず、任天堂が頑張ってくれる(頑張らざるを得ない)から
それで良いと思ってる
サードもたまに頑張ってくれるしね

ただ、M+対応ソフトの新作については
ゼルダが最後かも知れんな
拡張デバイス対応ソフトは基本的に売りにくいし
時期的に次世代も視野に入る段階だから

そして、パンドラの情報はまだかと
3DSの1週間後くらいには情報欲しいなぁ
931名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 11:08:30.45 ID:3iN6pz+l0
当初の勢いからして、ここまでサードが離れるとは思いもしなかったなあ。
高騰する開発費に血反吐を吐きながら、それでもHDハードを選ぶくらいなんだからねぇ。

次世代機も最高性能を目指す必要はないと思うけど、
サードがマルチタイトルを出せるくらいの最低限の性能と
それを操作するコントローラを用意してあげて欲しいわ。
その上で任天堂の目指す新しい遊びを提供して欲しい。
932名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 11:53:08.18 ID:NnJZhqBA0
>>925
んだね、モーション+以降の世代じゃないと無理
Wiiリモコン+かムーブかはたまたキネクトになるのかわからんが
そのうちというかもうすぐどっかでそういうのも出てくるんだろう
ドラクエソード2だってどっかしらできっと
まあそれを出すならやはりWiiが一番適してるとは思うが

ロデアは俺はあの映像だけだとちょっとまだ微妙な印象の操作感に思えたから
実際どうなのかという点に強く興味あるな
ナイツの中さんの浮遊飛行アクションというだけでも実にそそられるものがある

>>927
思ってた思ってたw このスレでもみんなしてw
933名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:06:20.57 ID:Jd5YL5ifO
そういえばイナストのデモンストレーションをクラコンでやってたのは笑ったな
リモコン邪魔なんだろうなw
934鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/02/23(水) 12:17:14.37 ID:BTNAqDEa0
 |      さっき3DS体験してきた。
 |)  ○  まずリッジレーサーやったけど、立体感は
 |・(ェ)・ )  なかなかだったね。
 |⊂/    ほとんどのオブジェがちゃんと立体的に見えた。
 |-J    次に無双やったけどフィールドは立体感を感じたけど
       キャラは平面的に見えたな。
       それからスト4はしっかり立体的に見えて、凄くちっちゃい
       フィギュアが反応よく動いてる印象だった。

       ところで3DSやってると気分が悪くなったって言ってた
       人いたけど、立体感を調整するスライダーを
       最大方向に移動すると目付近にズーーンと
       違和感を感じた。
       短時間しかやってないから慣れで感じなくなるものなのかは不明。
       でも違和感を感じない程度に調整すればそこそこ立体感も感じれるし
       問題ないかもしれないな。
       ただ個人差がありそうだから買う前に体験した方がいいと思う。              
935名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:25:33.95 ID:VRR+/mk30
ああ、まだいたんだこのゴミ
936鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/02/23(水) 12:31:13.45 ID:BTNAqDEa0
 |      あと3DSで気になったのが解像度の低さ。
 |)  ○  スト4なんかやってるとキャラの細かい
 |・(ェ)・ )  ところが表現できてなくて大雑把な感じがしてややガッカリ。
 |⊂/    やっぱ解像度はもっとあった方がいいな。
 |-J    でもコスト考えたらしかたないのかなぁ。
       結局3Dはパソコンでやった方が30倍くらいいいんじゃないかと
       いう結論に達しました。
       だから買わない!
       以上。
937名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:33:44.33 ID:8+zakxiz0
3DSスレで勝手に書けば?
938名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:34:50.45 ID:aku2Ax2d0
M+時期的にしょうがないとはいえ後付け拡張はまずかったか 取り付けも面倒だしな
3DS機能てんこ盛りにしたのはM+のことがあったからかもしれんな

レギン海外で発売しないのは次世代機の目玉にとってあるからじゃなかろうか
ゲーマー向けで体感操作の良さを分かってもらうためにはうってつけだろうから
海外で売るためには処理落ち軽減させんといかんし

久しぶりにinfのオンやったら爆発系の杖ばっか所持した部屋に入っちまって(自分も破裂Lv6所持)
全員で周囲爆炎の嵐にしたらコマ送りになったわw
939名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:41:54.30 ID:Dt87dAhOO
やっぱり性能は必要だったんだよなぁ
開発費が上がるって良く言われるけど、別に出すゲームは全部性能を使いきれって訳じゃないしな
HD機でWiiスポーツみたいなグラフィックでもアリだと思う
940名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:56:21.72 ID:Iga9zxdH0
振り操作ならドラゴンブレイドが完璧だった
あとお姉チャンバラのロード画面
941名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 12:58:46.00 ID:68LuiZ6l0
今世代SDで留まったのは英断だったと思うけどな
現状和洋問わずHD機市場はチキンレースやってるようなもんだし
性能が低い方が良いと言ってる訳では無くてね
942名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 13:01:09.70 ID:/g3JckTz0
価格、発売時期、新規性、操作性、fpsなどの条件を変えたときの安定性、
バッテリの持ち、歩留まり、初期不良、頑丈さ、通信機能、
開発のしやすさ、サードへのサポート、作れるソフトの幅などなど

そういうのを全て放棄して性能に振るのが良くないのであって、
基本はトレードオフよね。
943名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 13:01:56.45 ID:4MUSn+5m0
>>939
同意。わざと進化を緩くしてるみたいであまりいい気分じゃないなぁ
944名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 13:09:50.73 ID:NnJZhqBA0
時期的な面とかでもまだなんとかSDで充分大丈夫だったと今でも思う
Wiiの場合問題はソフト買う客層の偏り方の方だよ
945名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 13:27:55.87 ID:AuaEDIB+0
性能がないと、一部の革新的なソフトを除いて携帯機との差別化が出来ないってのがWiiの教訓だべ。
946名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 13:39:46.20 ID:xNJuFs8T0
wiiの差別化はパーティゲーで決まり
947名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 13:47:47.09 ID:Iga9zxdH0
パーティゲームが今流行りなんだろ
モンハンもある意味パーティゲーだしな
948名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 13:56:44.50 ID:GDgHJcmM0
>>939

・映像表現、スペックは飛躍的に向上するが、入力デバイスは従来通り
・映像表現、スペックは従来通りだが、入力デバイスが一新されている

状況的に、上記の2者択一だったんだから
「両方の良い所を満たす物を出すべきだった」と言っても仕方ない
上路線を選んだ結果がPS3で、下路線を選んだ結果がWiiだ

グラフィックに拘りの有るゲームユーザーを掴む為には
上路線でPS3・箱と肩を並べる必要が有ったのかも知れんが

任天堂が下路線を選んだのは
HD路線は、現在のゲーム製作環境に於いて「過分」と判断した点と
ゲームというコンテンツその物が「飽きられている」「縮小傾向に有る」と判断した為
その点を改善するべきと考えたからだ

俺は、この判断は間違っていないと感じている
Wiiのリモコンで、冷えたゲーム熱が再燃した身としてはね
949名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:12:10.63 ID:pjubYoXJ0
>>939
それでもサードってアホが多いから
性能上げたらその上がった分のパワーリソースを
そのまま絵作りにつぎ込んじゃうのよ
950名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:20:00.22 ID:RYfNkb+m0
最先端or汎用性のあるエンジン使えないハードはダメって事だろ。
EPICのアンリアルエンジンから自社独自のエンジンにステップアップしたり、
PC&HD機時代になってからそういう制作の効率化・進化が加速度的だからね。
951名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:23:42.40 ID:RYfNkb+m0
>ゲームというコンテンツその物が「飽きられている」「縮小傾向に有る」と判断した為
これは世界規模だと逆だな。
3年後には現在の倍にもゲーム人口が増えると言われるほど、
数年前からのゲーム人口増加が激しい。
アメリカの平均ゲーマー年齢は40歳らしいしなw

まあこれもアンリアルエンジンの公開から始まってるとも言えるが。
952名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:24:32.72 ID:AuaEDIB+0
>>949
だってそうしないと、お客が、そのゲームの何処がいいのか分かってくれないんだもん。
953名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:30:04.91 ID:pjubYoXJ0
UEと言えばPICAのコンフィギュラブルシェーダーに
UE用のスクリプト流したらその効果を再現してくれるんだっけか
954名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:31:27.86 ID:AuaEDIB+0
>>953
いちいちスクリプトとか入力しなくてもいいようにするためのゲームエンジンやで。
955名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:53:57.56 ID:PkQBVl+l0
>>934,936
あら鳥さん久しぶり
956名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:55:45.79 ID:XF2QJMij0
>>936
背景動いてないの気にならないか
よかった
957鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/02/23(水) 14:56:22.43 ID:BTNAqDEa0
>>955
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  やぁ
 |⊂/    
 |-J    
958名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 14:58:57.63 ID:hrw+qyUs0
やっぱり任天堂信者も3DSには幻滅だよな…
959名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:00:54.27 ID:oUnRHJ/L0
くるものこばまずがぶたのせいしん
960鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/02/23(水) 15:02:30.73 ID:BTNAqDEa0
>>956
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  背景ってスト4の背景が動いてないってこと?
 |⊂/    そんなの気づかなかったよ。
 |-J    そーいえばなんか物足りない印象があったけど
       そういうことだったのかな。
       ところで3dsヤバいよ、悪い意味で。
       一番の売りの3Dはしばらくやったらそれほど感動しなく
       なるから。
       やっぱ3dはもっと大きく解像度のあるモニターで
       やった方がいいと思う。
       というわけ3DSブームは半年くらいだと予想。
961名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:04:44.61 ID:RYfNkb+m0
まあメガネの3D映画鑑賞も2、3回目になると感動も薄れて来るしな。
962名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:05:22.50 ID:AuaEDIB+0
>>960
たとえば、いまどきHD解像度に感動してるひとっているの。
963名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:06:35.95 ID:+wffvUQY0
そんな浅はかなもん任天堂が販売するわけねーだろ
何百人という優秀な任天堂開発者からみれば、虫けら以下のお前の意見なんぞ聴きたくないから
速く鳥インフルエンザにかかって逝ってしまえ
964名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:11:53.90 ID:RYfNkb+m0
>>962
解像度自体よりもモニターの進化ならあるな。
LEDレグザやパナのVTシリーズとか。
965名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:16:13.51 ID:+wffvUQY0
あの小さい画面で解像度って
PSPのドットピッチより小さいのに解像度どうたらって
やっぱり人間では無い、鳥だ
966名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:19:04.28 ID:pDa4j4bd0
2DSの発売が待ち望まれている
967名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:19:10.12 ID:PkQBVl+l0
>>960-961
やっぱ3DSの問題はそこなんだよな
3DSならではソフト出せるのは任天堂と一部の極僅かなサードくらいだろう
もしかしたら任天堂しか売れないWii路線になりかねない
今回はサードに気を使ってるみたいだけどサードの得意分野のソフト売るには
少々足りない部分や不要な部分がある
ブームはともかく犬猫やレイトンがメインで売れるようなら
Wiiの二の舞に近づいていると考えてよさそう
968名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:23:23.30 ID:AuaEDIB+0
下画面の解像度が、320x240なのは、どう考えてもおかしい。
969名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:24:32.76 ID:Iga9zxdH0
3DSで売れないようじゃもうどこでも売れないな
970名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:25:19.71 ID:+wffvUQY0
DSで本体引っ張ったマリカーやニュースーマリやぶつ森やドラクエ9やらはタッチ操作、2画面だからこそか?違うだろ。
3DSは立体視別に無くてもパワーアップしたグラフィックやすれ違い通信だけで十分売れるわ
立体視は最強の付加価値というだけ、切ってもいいわけだから。
971名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:31:27.96 ID:RYfNkb+m0
>>970
それはWiiも次世代でPS3・360と同等以上の性能にしてクラコンデフォなら
問題解決みたいなもんじゃないか?
972鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/02/23(水) 15:37:02.27 ID:BTNAqDEa0
>>967
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  う〜〜〜ん、確かに3DSでも任天堂ばかり
 |⊂/    売れる傾向になりそうだね。
 |-J    サードなんか従来ゲーを移植するだけだろうし
       3DSに合ったゲームを1から作るなんてことしないだろうし。
       
973名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:39:36.54 ID:+wffvUQY0
>>971
歴代販売数最高ハードとたかだか1000万ちょっとのWii後継機とは事情が違うし、ライバルの強さも違う
すれ違い通信に相当するようなアイデアが無いと駄目だろうな
立体視ばっかり注目されてるが、それだけ3DSのすれ違い通信のパワーは大きいんだわ
974名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:43:44.65 ID:RYfNkb+m0
>>973
ただそれでサードが売れるか…。
DSもスクエニとかレベルファイブとか、一部のサードが売れてるって状態だし。
岩田がスクリーンにまで投影してしまった「任天堂ソフトしか売れない」のが
解決するのかどうかと思うんだよねー。

まあPSPとマルチが増える傾向にあるようだから、それでサードが増えるってのはあるかもだがw
975名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:46:06.41 ID:PkQBVl+l0
立体視は十分だがパワーアップしたグラフィックを魅せるにはちょっと解像度が足りないかと
それでも他に通信機能とか強化されてるし売れて普及する分には問題ないと思う

ただそうなったとき普及先はWiiと似たような層になるんじゃないかという点が問題だ
サードのソフトをメインで買うような層に魅力的に見えるのかというと
あまりそう見えないのではないか?
976名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:49:23.44 ID:Iga9zxdH0
出るソフト次第だろ
977名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:55:46.41 ID:IUIJoSeM0
魅力の無いサードが悪いんじゃないか
978名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:57:48.87 ID:PkQBVl+l0
確かにソフト次第だな
任天堂にはカジュアルゲーを後回しにして
「ゲーム機」としてのイメージを付けることを優先してほしい

>>977
それもあるけど今の衰退したサードにそれをいうのは酷
979名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 15:59:45.24 ID:RYfNkb+m0
>>977
それは視点によるんだよ。
例えばDS層にキャラゲーは魅力じゃないからハルヒの直列は売れなかった。
PSP層ではハルヒの約束や俺妹が売れた。って感じ。
980名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 16:00:15.28 ID:+wffvUQY0
DSのサードの売れ方みても、まあWiiよりはかなりまし
DSの場合は性能面でサードの有力ソフトがリリースされない or 超劣化移植 という問題があったけど
今回はそれが解決出来るわけだから、WiiやDSよりサードソフトが勢い増すのは間違いないと思うが

問題はWii2だ、既に世界で数千万売れてるPS3や箱○を相手にせんといかんのだからな
981名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 16:01:44.30 ID:RYfNkb+m0
>>980
海外は問題だけどね。
UBI以外は乗り気じゃない。
NGPにはアクティやEAも乗り気なのに対して。
982名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 16:20:52.40 ID:AuaEDIB+0
>>980
Wii2買うくらいならNGP買うわ(結局どっちも買わない)みたいなことにならないようにしないと。
983名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 16:29:12.35 ID:Iga9zxdH0
NGPなんかいらない
984名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 16:31:51.05 ID:AuaEDIB+0
出るソフト次第だろ
985名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 16:49:20.86 ID:sVu2iM3G0
Wii2で処理落ちしないレギンレイヴが出たらハードごと買ってもいい。
986名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:01:35.30 ID:0bKfRKv40
互換性さえあればメモリに依存して
処理落ちしなくなったりせんのかな
987名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:07:37.67 ID:+wffvUQY0
Wii2はPS3、箱○と同程度の性能でまた斬新な仕掛けで攻めると言う戦略が一番任天堂らしいと思うが、
そのあらたな仕掛けがよっぽどの爆発力を持つものでないと駄目だね
それよりも、特に海外では1080p、60fps楽に動かせる性能でライバルと差をつけて、有力サードソフトを呼び込み、
Wiiリモコンをさらに進化させる というオーソドックスな手段の方が安全だと思うけどね
988名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:11:56.78 ID:RYfNkb+m0
Wiiのイメージからすると、次世代で黒パッケばかりで
GTAとかCODとか出てたら一般の人びっくりするだろうなw
989名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:22:19.88 ID:t7wiqQFv0
>>987
マイクロATXタワーくらいの大きさになりそうw
990名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:49:14.60 ID:GDgHJcmM0
Wiiのイメージは白で
PS3のイメージは黒
箱のイメージは黒or緑

一般層の顧客を大量に有する任天堂は
白を象徴とする「安全・安心」の企業イメージが損なわれる事を
多分に、恐れていると思う
安全な作品で有ると言う認識が有るからこそ
一般層はソフトを手に取っている面も有るから

だけどその反面、コアなゲーマー層からは
「刺激が足りない」と言うイメージも持たれている

PS3はその逆だな

一般向けと認識されたハードでコア向けを売るのは難しいし
コア向けと認識されたハードで一般向けを売るのは難しいし
991名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:49:24.42 ID:aku2Ax2d0
もちろん処理落ちするよりしないほうがいいが
爆炎の杖で大巨神の四肢を吹き飛ばしながらゴロゴロ転がる時のスローモーション
(オンのst47で)のなんともいえん迫力は狙ってできることではないw

ハードが普及するかどうかは出るソフト次第としか言えんわな
いろんな機能つけても使わんことには話にならん
売りが据え置きのマルチがメインなら立ち上がることも出来ずに終わるぞ
どのハードとは言わんが
992名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 17:50:55.76 ID:fEvPCvAo0
>>975
解像度は現時点で物足りなく感じるのに、
これから5年は変わらない基本設計だからな
WEBブラウジングやゲーム以外のアプリも出てくるだろうに
3Dに感化されすぎてちょっと見誤った部分もあるかなと思う。

993名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 18:30:26.09 ID:IYUz8hxU0
ゲーム屋さんにはWiiよりPS3が大事?
http://allabout.co.jp/gm/gc/376816/
994@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/02/23(水) 18:50:00.60 ID:vVx5Em0r0
どなたか次スレをお願いします。レベル足りないとかでたてれません…
995名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:17:20.40 ID:pjubYoXJ0
>>994
任天堂 Wii 総合スレ 第954TBSラジオ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298456111/

建てたぞ
996名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:18:33.37 ID:gRbXOaa40
997鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2011/02/23(水) 19:18:39.38 ID:BTNAqDEa0
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  なんかタイトル違ってるー!
 |⊂/    
 |-J    
998名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:20:10.63 ID:pjubYoXJ0
954つったらTBSラジオじゃんって思ってついw
999名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:21:59.88 ID:glK27bSq0
1000ならMoveがWiiの優位性を奪う
1000名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 19:24:09.51 ID:pjubYoXJ0
1000なら鳥頭が更生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。