【全面】SCE「PS3もっと酷いことになるよ」【戦争】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.kotaku.jp/2011/01/ps3_hacker_vs_sony2.html
一方ソニーは、増え続けるチート行為などはHotzさんらのハックグループに原因があるとし、
今差し止めを執行しないと、将来的に取り返しのつかない損害になる。
とコメントしています。

訂正[2011.1.20]
ソース記事の5段落目を誤読しているとの指摘をうけ、本文の内容を一部修正しました。
ご指摘ありがとうございました!

前スレ
【全面】ハッカー「PS3もっと酷いことになるよ」【戦争】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295430674/
2名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:43:57 ID:s0mhWvSz0
PS3にPSPの秘密鍵も入っていたんだってさ。

非改造の PSP で任意のプログラムを実行可能にする暗号鍵も発見される
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/01/20/0154231
3名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:44:19 ID:QaXWE2SK0
Q、ルートキーが何で、どうまずいのか。
A、ルートキーで許可されてないプログラムを許可されたプログラムとして認識させられる

Q、なんでこうなったのか。
A、OtherOS削除したからこうなった

Q、ソニーはこれからどう対処していくのか。
A、PS4出すか撤退ぐらいしかないんじゃないかな?

Q、ユーザーはどうすべきか。
A、,個人情報とかクレカ情報消してネットから隔離

Q、ルートキーってBCASやBDのキーみたいに複数世代のキーがあるんじゃないの?
  なので、今後発売するゲームは新キーを使えば不正使用は防げるよね?
A、PS3のルートキーはアホなことにハードウェアに実装されてるので変更不可能

結論:手遅れ
4名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:44:37 ID:5m0LwvJf0
SCEが言うのはハッカーが言う以上におかしくないか
5名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:46:51 ID:xjqhsR4eO
要するに敗北宣言だからね
6名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:47:20 ID:0ZSKF2uV0
おかしいからハカーが暴れてるんじゃね
7名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:47:26 ID:RNyX/eHg0
EFF、PS3ハッカーを提訴したソニーを批判
ttp://sourceforge.jp/magazine/11/01/21/0340221
8名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:47:40 ID:mXhSNM530
>>4
おかしくはないだろ、ほっとけば死ぬほどヤバいのに
9 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:49:08 ID:nvxYAXj4P
PS3 × 最新3.55もあっさり突破、keyが解読され完全にノーガード状態
      対策しようにもkeyも変えられない(変えたら過去のソフトが動かない可能性あり)
      USBメモリ一本用意すれば超お手軽割り放題。ゲームのバックアップもISO起動もファイル転送も思いのまま     

360 ○ 要本体改造。ハック自体が素人にはハードル高し、オンラインにつなぐと永久BAN

Wii △ 最新の4.3Jでは、購入必須なROMや事前にcIOSなどの導入が必要
      用意するものが多く、失敗すればブリックする

PSP × 言わずと知れた被害額最高クラスの割れハード、映像ファイル、音楽ファイル、
      画像ファイルまで割りまくり、新FW6.37も突破され、PSPGoや3000でも割れ起動可能
      特別に用意するものは必要なく、メモステ1枚でOK

DS ▲ なにかと有名なマジコン割れが問題になり、その対策も多岐にわたる
     亜種や偽物が大量に発生、国内では販売ができない
     ROMに対策が施されているのものは専用のパッチがROMごとに必須
     特殊ROM仕様はプレイ不可
10名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:52:37 ID:TBtO4u5CO
>【全面】SCE「PS3もっと酷いことになるよ」【戦争】
山内:ぼくもそう思う
11名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:54:37 ID:s0mhWvSz0
>>9
PSPもkeyが解読されているわけだが >>2
12名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:57:05 ID:RNyX/eHg0
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「PSN終わっちゃったのかなぁ」
    「……」
13名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:59:11 ID:ju15+elQ0
もっと酷い事になる

104 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/01/21(金) 22:38:25 ID:L+uw372i0
「PlayStation Network」で「なりすまし被害」が発生 - サーバに脆弱性は見つからず
ttp://www.security-next.com/014782

スラッシュドット・ジャパン
PlayStation Network で知らないうちに請求される
ttp://slashdot.jp/security/index.pl?issue=20100906§ion=security

PlayStation Networkで不正利用? 利用者はウォレットの確認を
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003636/20100908020/

14名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:03:06 ID:3NBUTeyeP
>>13
リンク見てないけどこれ最近の記事?
だとしたら今更記事にされても遅いよなぁ
15名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:04:36 ID:KTbzp/QW0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    <もうどうにでもなぁれ〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
16名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:04:58 ID:QaXWE2SK0
>>14
去年の9月の記事だね
今回の問題と関係するのかはわからないけど
17名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:05:09 ID:81iv4QAb0
>>14
最近のメディア見てれば解るでしょ。
ただのアリバイだよ。
18名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:05:56 ID:K9STc5Ft0
このハカーさんが有罪なら
去年、DSに使われてるWEP解読法発表してた大学の先生も罪を問われちゃうよね
消費者センターとか消費者団体とかもやばいなぁ、逃げてー
19名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:06:38 ID:ZAYJSfBc0
ウォレットの件現在も放置中だよね
20 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:06:41 ID:nvxYAXj4P
EFF、PS3ハッカーを提訴したソニーを批判
http://sourceforge.jp/magazine/11/01/21/0340221

PlayStation3のハックツールを公開したハッカー数人がソニーに提訴されたが、これに対しElectronic Frontier Foundation(EFF)は1月19日、
見解を発表した。EFFはソニーの行為を「研究者と自社顧客に対する危険なメッセージ」と非難している。

ソニーの米国子会社Sony Computer Entertainment America(SCEA)は1月12日、北カリフォルニア連邦地方裁判所にて、
「PlayStation3(PS3)を解析して不正ツールをリリースし、同社の著作権を侵害した」として、iPhoneのハッキングでも知られるハッカーの
George Hotz(通称Geohot)氏やHector Martin Cantero氏、Sven Peter氏らを提訴した。Hotz氏などは脱獄コードなどを含む、
PS3のセキュリティホールに関する情報を公開している。
21 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:07:37 ID:nvxYAXj4P
訴状ではHots氏らの行為はデジタルミレニアム著作権法(DMCA: Digital Millennium Copyright Act)とコンピューター詐欺および
不正使用防止法(CFAA:Computer Fraud and Abuse Act)などを侵害していると主張し、Hots氏らが公開したツールをインターネット上から削除することなどを
要求している。

EFFはSCEAの行動の目的について、「世界中のセキュリティ研究者に向けて、自社製品のセキュリティ欠陥情報を公開すれば追いまわすぞ
というメッセージを送るもの」と分析する。そして、「自社ネットワークの利用に課していた規約に違反する形でPS3にアクセスした」ことはCFAA違反である
と主張した点について、研究者らはSCEAのネットワークを利用したのではなく、自分が購入した端末を使ったに過ぎないとし、
「自分が購入した端末に、ソニーが気に入らない形でユーザーがアクセスすることは違法であるという主張だ」と、SCEAを非難する。
22 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:08:40 ID:nvxYAXj4P
EFFは、あるユーザーがコンピューターを購入すれば、そのコンピューターはユーザーの所有物となり、ユーザーが所有物を調べることは、
(コンピューターメーカーが好まない方法であったとしても)違法ではない、主張している。

なお、Hotz氏は1月中旬ブログで、米Microsoftの「Windows Phone 7(WP7)」のjailbreakを開始する意志を表明しているが、
これに対しMicrosoftのBrandon Watson氏がTwitterでHotz氏に対しWP7を贈呈すると反応している。
23名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:08:50 ID:vRc4nCnF0
今更だけどPSNのクレカ情報削除した
履歴は問題なかったから多分大丈夫だよね…?
24名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:09:35 ID:P6DHjIcMP
>>18
そういやそんなことあったな
あの時騒いだやつらは当然今回のことでも騒いでるだろうなー(棒
25名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:10:03 ID:fAY2ygRy0
ジェイルブレイクの話があってから、なーんか嫌な予感がしてクレカ情報の登録はしてなかったが、
してなくて本当によかったー。
26名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:10:09 ID:Ri0eUBcW0
>>1(・。・ )乙 これは、ポニーテールなんだからね。
27名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:11:51 ID:Wj193y+v0
>>23
もしなんかあったらSCEに文句言ってみれば?
28名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:12:06 ID:YkKpWLWH0
まあDSがあれほどマジコンにやられていても市場が無くなってはいないから
PS3も生き残れるんじゃないのかなぁ。なんとなくだけど。
29名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:14:08 ID:K9STc5Ft0
>>28
DSはゲームの割れ被害だけだからまだ良かった
PS3はそれに留まらないから騒いでるわけで
30名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:15:59 ID:P6DHjIcMP
>>28
ユーザー層が違うからな
31名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:17:34 ID:ju15+elQ0
専用ハード要らずで割れる機種の偉大な功績はこうだ…

PSP用ゲームソフトの出荷本数ミリオンタイトル
出典 ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/million.htm
モンスターハンターポータブル2nd G(廉価版含む) 358万本
モンスターハンターポータブル2nd 173万本

PSP用ゲームソフトの違法DLミリオンタイトル
出典 ttp://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf
ディシディア ファイナルファンタジー 528万回
ファンタシースターポータブル2 467万回
真・三國無双 MULTI RAID 207万回
モンスターハンターポータブル 2nd G 182万回
クライシスコア -ファイナルファンタジーVII- 122万回
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS 119万回
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 113万回
モンスターハンターポータブル 2nd 100万回
メタルギア ソリッド ポータブル オプス 100万回

32名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:17:52 ID:RxlIa6o60
>>23
昔に、別のソニーの購買サイトで履歴も全データを削除を依頼した時は。
専用の用紙が送られてきて、手続きしたけど…w
33名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:18:14 ID:ZAYJSfBc0
>>3
Q、ユーザーはどうすべきか。

ムーブのカメラを外す追加したほうが良いんじゃないのか?
34名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:19:16 ID:qjfNHaNg0
>>4
文脈から言って「差止請求を認めてくれないと
回復不能な損害が出るよ。だから認めてね。
よろぴく。」という意味だからおかしくないよ。
ちゃんとした裁判を経ないうちに公的措置を執る
にはよほどの事情がないといけないから、よほど
の事なんですよとアピールしてるんだよ。
35名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:21:05 ID:CsfGTdFJ0
>>28
・登録してある個人情報が全部抜かれてクレジットカードの不正利用
・セーブデータの改ざん
・強制チートによるアカウント削除

この程度は簡単に予想出来るよ。

オンラインに接続するだけで膨大なリスクを抱えるゲーム機なんて前代未聞でしょ。

国内のPS3fanを初めとするPS系サイトではまったく触れられていないけど、こいつらは
オンラインへの不正アクセス(PSNで知らない間に買い物された件ね)もまったく知らぬ
存ぜぬで通したらから、今回もそのつもりのようだけどね。
36名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:22:17 ID:L9aN3ORo0
いつのまにかこんなにひどくなってたのかPS3
37名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:22:40 ID:Wj193y+v0
>>33
ムーブ自体売れてないし問題ないんじゃない?
38名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:23:44 ID:jAPMek8M0
次はアンロックの解除か
バンナムあたりが死ぬな
39名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:24:31 ID:ZAYJSfBc0
>>37
一応いるんじゃない

AV見てるとこ流されたら生きていけなくなりそう
40名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:26:41 ID:KSdzNVab0
>>8
いやぁ、公開されてから差し止めしても無意味なのにわざわざ訴訟するだとか
そこまで重大事なのにユーザーには何も言わないとか、
そう言う意味では十分におかしいぞ
41名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:26:49 ID:QaTn9Hgb0
ネットワーク関連は大丈夫かねぇ
42名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:27:05 ID:+y5aNLY70
>>28
でもPSPは壊滅的な損害を受けたよ
日本ではそうでもないが北米では集計不能に落ちるくらいに
無料大好きなPSW住人だから仕方ない
43名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:28:31 ID:54yhCUh30
デフォでネット見れるし無線内臓だし、ハック・クラックの踏み台に使われそう
ウイルス対策とかできないし
丸裸で3000〜4000万台普及したクライアントはさぞ魅力的な獲物だろう
44名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:28:34 ID:KSdzNVab0
>>23
クレカの番号も変えとけ
45名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:29:44 ID:3NBUTeyeP
>>35
問題は一番深刻な
・登録してある個人情報が全部抜かれてクレジットカードの不正利用
がとっくのとうに発生してる事だよな
46名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:30:06 ID:hJp5mR+40
>>22
> なお、Hotz氏は1月中旬ブログで、米Microsoftの「Windows Phone 7(WP7)」のjailbreakを開始する意志を表明しているが、
> これに対しMicrosoftのBrandon Watson氏がTwitterでHotz氏に対しWP7を贈呈すると反応している。

結局、一応ITで飯食ってきた組織と家電屋との認識の違いかな…(´・ω・`)
47名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:30:25 ID:Wj193y+v0
>>39
むしろ新たな快感に目覚めるかもよ?
48名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:31:18 ID:Wj193y+v0
>>45
これは泣き寝入りしかないの?
49名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:31:57 ID:xl2A/7KF0
>>46
MSからすればやれるもんならやってみろよ!って感じなんだろうなwww
そもそも金はかかるもののHomebrew自体はできるようにしてあるんだから
JBされてもそこまで大きな問題は出ないだろうし
50名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:35:02 ID:KSdzNVab0
>>49
つうか、セキュリティホールを見つけてくれるなら、むしろありがたいだろ?
見つかったホールには対処できるが、公になってないホールをこっそり利用された場合、めっちゃ面倒だ
それこそ見つけてくれたら、テスター乙ってもんだよ
51名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:35:20 ID:JUOsx9yY0
>>4
SCE「差し止めミスったら取り返し付かない損害があばばばば」

裁判所「アホか。差し止め棄却」

つまり取り返しつかない

確かにこれはもう悪化しようがないくらい詰んでるかもわからんね
52名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:35:58 ID:81iv4QAb0
>>49
ま、そこまで気合の入った感じじゃなくて問題点を洗い出してくれ、と言う感じなんだろう。
外部監査とかそういうのりじゃない?

実際割られたら、その手口を教えてもらって穴をふさげるしね。
53名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:35:59 ID:ERoGqqrO0
去年のクレカ抜かれたのって結局犯人不明で対策もしてないだろ
被害者に補填しただけで
54名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:37:16 ID:hJp5mR+40
>>49
そういう自負も当然あるだろうけど、MS的には、出来るだけ野良ハッカー達と
建設的な関係を築いて行きたいんじゃないかな…(´・ω・`)

恐らく、現社員の中にも野良ハカー上がりは大勢いるのだろうし。(´・ω・`)(´・ω・`)
55名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:40:54 ID:BaHAfGyd0
>>49
このキャンペーンの一環でしょ。

マイクロソフト、Windows Phone 7脱獄ツール作成者にTシャツを贈る
http://japanese.engadget.com/2011/01/18/windows-phone-7-t/
56名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:41:10 ID:QaTn9Hgb0
というかネット世界のハッカーへの接し方は敵に回すより懐柔した方が安全だからだろ
57名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:41:51 ID:P9Legsf50
ハッカーたちとはWindowsからのつきあいだしねぇ
58名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:46:09 ID:JUOsx9yY0
ソニー「不正利用はいつでもBANや機能停止させられる!(どや」

ゴキブリ「さすがソニー!」

一般人「早くやれ」

分かってる人
「その権限やばくね?
 遠隔でプログラムを勝手に強制実行とか
 今は誰でもソニー名義のプログラム作れるのに」

悪い人「世界中のPS3機能停止とかちょっとやってみたい!開発頑張るわ」
59名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:46:19 ID:RuMZLArb0
ハッカーをのさばらせた結果割れが一向に駆逐できないんだがな
割れだけ取り締まっても意味がない
60名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:48:12 ID:6Vxe+f6O0
>>48
チャージ不正利用されても、SCEが勝手にポイントいじってなかった事にしてくれるよ。
普通はクレジット会社に連絡して、消費者保護を万全にしてから、ユーザーに真っ先に連絡して、
謝罪して対策を行ったことを連絡するもんだが、
ユーザーが気がつかないうちにウォンレットを勝手に操作して、
騒がれるのを未然に防ごうとするのがSCEの手口。ある意味信用を裏切る背信行為。
騒げば渋々教えてくれる感じらしい。一応、損害は帳消しになるんじゃない?
61名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:48:31 ID:3NBUTeyeP
>>48
損害分は補填される可能性が高いが、えらく面倒な上に得になることは1個もない
被害がないうちにクレカ情報やリアル情報は削除しておくのが無難
62名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:55:58 ID:Wj193y+v0
>>60
そうなんだ
>>61
それならCMか流して呼びかけるべきじゃない?
ネギと卓球よりユーザーの役に立つっていうか安全を守るためにもさ
63名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:56:39 ID:lQvTTucF0
コレって改造ゲームができるようになるの?
moveでアンチャとかしたいんだけど。
64名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:57:11 ID:BaHAfGyd0
>>48
SCEの対応

PlayStationNetworkをご利用中のお客様へ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100903_psn.html

> 現在までの調査では当社のPSNサーバーにセキュリティホール等は見つかっておらず、
> 現時点では、ごく一部のお客様のEメールアドレスや場合によってはパスワードなどの
> 情報が何らかの形で第三者に取得され、第三者がお客様になりすましてPSN上で
> 不正利用を行った可能性が高いものと推察されます。

> 当社としましては今後も引き続き調査を行い、お客様にお知らせできる追加情報が
> 判明した場合には当社公式Webサイト等を通じて都度お知らせしてまいります。

その後、追加アナウンスは特に無し。
65名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:58:18 ID:QaTn9Hgb0
お前ら客のせいでうちは悪くねーぞって言い切っちゃうのが凄いよな
66名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:00:56 ID:Wj193y+v0
>>64
8月からって・・・^^;
もしかしたらかなりの被害出てるのかね?
アメリカなら裁判沙汰になってるぞ
67名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:05:48 ID:HHt2p81m0
PSPって割れでよく馬鹿にされてたけど一応PS3よりはセキュリィティ堅かったんだな

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
68名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:11:34 ID:QaTn9Hgb0
>PSPって割れでよく馬鹿にされてたけど一応PS3よりはセキュリィティ堅かったんだな
今回の件でPSPのルートキーも出てきちゃった筈だったから
結局PS3もPSPも同じレベルでノーガード戦法なだけだった
69名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:11:58 ID:6Vxe+f6O0
>>62
わかってて連絡もせず、お客のサイフを勝手にいじって、知らんぷりするような会社が、
カネかけてユーザー保護のCMとかありえないなぁ。
もし使ってる人がいたら使わないか誤魔化されても仕方ないと思うしかないね。
ポイント不正利用以外にも、スレタイのチートにせよ、かなり危険な状態になってるんだけど
ほとんどのユーザーは気づいてすらいないんだろうね。
その状態がSCEにとっては一番望ましい。
70名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:13:05 ID:OKBOAS4ZO
>>67
まぁ一応セキュリティ能力は高いんだけど
マンガやゲームみたいに鎧なのに腹が露出してるような装備だから
欠点をつかれると一瞬でやられるという
71名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:17:47 ID:xk6Ak3Xp0
72名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:19:00 ID:hJp5mR+40
>>57
時々でいいですから、BASICやDOSの事も思い出してやってください…(´・ω・`)
73名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:20:04 ID:DqwGzG/r0
犯罪だとしたらどこがあうとなんだろ。
本体を解析したこと?解析した結果を公開したこと?
74名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:21:25 ID:13VSQCap0
SCEやソニーって、自分の所の不利益になる情報はほぼ情報封鎖してる印象だな。
いろいろとあるけど去年あたりだと、PSPのミクの同梱版で本体の初期不良が多かったのに、
SCEはだんまりで、セガがなぜかWebに初期不良の件を掲載してたりしたしな。
PS3の閏年バグについてもほとんどSCEから報告無かったしな。
75名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:21:35 ID:J2rMTs9D0
>>1
これ訂正前はハッカーが発言したことになってて

 ゴキブ李「今度は恫喝かよ!犯罪者氏ね!!」

って連呼してたんだけど、実はソニーの発言でしたって報じられたらピッタリ止まってワラタww
チョニステ3ゴキブ李どもはどんだけブーメラン好きなんだよwww民主党かwwww
76名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:24:56 ID:PvTMC/aF0
さすがにルートキー流出はなぁ
対策不能な情報出しちゃまずいんじゃないの

せめていたちごっこになるくらいのものなら別だが
77名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:30:09 ID:u8MrSCCO0
>>71
昨年の不正ポイント使用の件とそれと関係有るかは不明。(何せ情報が無い)

同一犯が、前回のほとぼりが冷めユーザーの大半が忘れた頃に、使用頻度の低いユーザー相手に
やらかしたという可能性も否定は出来ないけど。

だとしたらそのうち、もっとヤバイのが起きるかもね。
78名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:35:08 ID:J9KspEAX0
めちゃくちゃやばいはずなのにゲハは静かだな
79名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:37:50 ID:QaXWE2SK0
>>76
いたちごっこにすらできない設計したSCEがアホなだけだよ
80名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:40:13 ID:wnyOp5k+0
>>78
ゲハは静かというか、普段騒いでる種がどんなものなのかハッキリ浮き彫りになってるのかも
その種の中には割れで必死にクレクレしてるのも出てるし
81名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:42:45 ID:+y5aNLY70
ごきぶりは見ないふりをしているが、PS3は確実におわっとる
今年でSCEが撤退する可能性は高い
完全に割れてるせいで身売りもほぼ絶望的
82名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:47:32 ID:ZD6vpyIJ0
よろしい、ならば戦争だ
83名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:48:03 ID:QaTn9Hgb0
>>81
まぁ畳むにしても中韓に事業売るようなことはなくなりそうでそれは良かったというか
84名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:51:31 ID:mp5lQSaP0
>>81
役目を終えた感はあるが、根拠も無しに撤退の可能性が高いと意味不明
85名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:56:45 ID:QaXWE2SK0
これまでの例から言って知らぬ存ぜぬで通す方が現実的だな
86名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:09:50 ID:u8MrSCCO0
>>85
だろうね。
ただ、放置して置くとサードが逃げ出して開店休業状態になる可能性も有るのでは?
>>43の言う様にクラックされて犯罪に使われる様になると詰むかもね。
87名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:09:53 ID:Ac1Mm+JH0
いつ撤退するかなんて知らんけど
状況は格段に悪くなってるからなぁ、1年前と比べても
88名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:17:52 ID:J/zfH3qb0
もっと色んな人に伝わればいいのにな
89名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:24:13 ID:keOgOMeU0
一年後サムスンブランドのPS3が…
90名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:24:46 ID:1lbUnDRy0
この件があまり人に伝わらなくても

・PSNのサーバーは確実に荒れてくるし、チートも横行
 ↓
・割れはひどくなり、国内・海外サードが逃げ出す
  ↓
・マルチタイトルが減少してくる
   ↓
・時間がたてば立つほど、海外PSユーザーは暴れだす、サードへの苦情が増える
    ↓
・PS3引いては、ゲーム業界でのソニーの信頼低下になる
     
 ソニーが放置プレイをすれば、するほど悪化していくのは目に見えるのだがな〜。
91名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:29:06 ID:PvTMC/aF0
今の状態だと、短期的には発表しちゃったほうが被害がでかくなるって懸念があるんだとは思う
時間の問題なのではあるが…
92名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:32:10 ID:BoLq/TXn0
今誰に責任押し付けるか決めてる最中だからちょっと待ってね
93名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:35:53 ID:XWAizGxa0
そういえばこんなのがいたな

939 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/21(金) 13:33:07 ID:P+uN2+wS0
>>936
ふーん、で、どこにそのルートキーは公開してあるんだいw
94名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:51:39 ID:Cz3uue1YO
27日にPSP2の発表をするっていう噂がネット上で蔓延してるけど、実際どうなの?
95名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:00:28 ID:GV4azTcBP
もしかしてPSP2との連動機能をPS3に付けたらすぐPSP2のルートキー抜かれちゃうの?
96名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:02:19 ID:CsfGTdFJ0
>>91
おそらくSCEはそう考えているだろうね。
だけど、それはセキュリティ対策としては最悪の一手で、表に出た時には
普及台数から考えて猛烈なパッシングが来る。

だけど不思議というか疑問なのはマジコンなんかより、とてもヤバイと思うのだけど
日本のセキュリティ関連サイトがどこも触れていないのが・・・。
97名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:03:18 ID:QaXWE2SK0
>>95
どんなものでも遅かれ早かれセキュリティは破られる
それを前提に設計してあれば問題ないんだけど・・・
98名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:07:37 ID:xDavzIiQ0
頭のいいチャイナが悪さしそうで怖いね。
アンチャーやるために買おうと思ってたのだが。
99名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:10:09 ID:+y5aNLY70
改造やマジコンなしで割れてしまうことが問題だな
割れるのが簡単すぎる
旧箱さえも改造が必要だったのに・・・
これではPSPみたいにソフトが全然売れなくなって、集計不能になるだろ
100名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:10:46 ID:Rl8Y97CE0
http://www.nyaatorrents.org/?page=torrents&catid=6

小学生でも簡単に割れるようになったら
トレントサイトにPS3ソフトが大量にあがってくるようになっちまった

これはもう
終わりの始まりだな
101名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:12:10 ID:wnyOp5k+0
>>98
去年のクレカチャージで中国からのアクセスが絡んでたとからしいから
公開以前より誰かしら悪さしてたと考えるのが普通かな
102名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:12:30 ID:XdKGJIlk0
チカニシ乙!
PS3はオフライン専用マシンだというのに!!
103名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:13:30 ID:J4t76Y/f0
PS3買ってBO楽しもうとしてたのに・・・
なんだよこれ・・・
104名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:14:13 ID:WvDnZDCF0
チートは別にして、BOやるならPS3版はやめとけ
105名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:15:35 ID:xDavzIiQ0
くそーPS3買う予定だったのにー



3dsで我慢すっかな
106名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:15:53 ID:J4t76Y/f0
360
有料かぁ
107名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:20:08 ID:Nk6MFCPW0
タダより高い物は無い
108名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:21:00 ID:P9Legsf50
PCでやればいいんでね?
109名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:25:34 ID:J4t76Y/f0
PCとBOじゃ恥ずかしながら予算がw
110名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:26:02 ID:u8MrSCCO0
>>98
ちょっと怖いよな。こんな事も言ってるし(ハッタリ臭いけど)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294893525/

うちは有線接続であり得ないネットワーク接続の設定にしておいた。
もちろんLANケーブルは接続していない。
近場に無線LANのノーガードAPが有ったら無意味なのかも知れんが。

PCのBIOS設定じゃないが、内蔵無線LANを殺す設定が無いのが困る。
111名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:29:26 ID:8FqR7zd20
今、箱の一番安いのとPS3の一番安いのって新品でどれぐらいの価格差あるん?
112名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:30:21 ID:wti73fBr0
>>106
有料だからマナーが自然に守られる。セキュリティも強化できる。
ってことがわからん中高生にはPS3がお似合い。

両機種もってるけど、PS3オンサービスの糞さは酷すぎで笑いもでねえ。

>>110
近場の無線LANのノーガードAPに接続しちゃうってヤツが出てきそうだな。
自分だけを守って悪さするなら最強かもしれん。
113名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:34:06 ID:C4cgnmBw0
このスレチカニシしかないなw
しかも犯罪者であるハッカーを擁護してる馬鹿ばっかだしw
いくらソニーが嫌いでも犯罪者の味方してればチカニシは人間のクズでしかないなw
114名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:36:25 ID:wnyOp5k+0
>>113
そんな事書いても現状変わんないよ
115名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:37:29 ID:Nk6MFCPW0
ん?お前らに、ヤバイよ危険だよ、と注意してあげてるだけだが?
もし理解してるのならお仲間にも注意してあげなさい。
116名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:37:34 ID:KTbzp/QW0
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
117名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:38:52 ID:QaXWE2SK0
犯罪者呼ばわりするくせに罪状は言えないよね
118名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:39:59 ID:5ScYHGoe0
>>106
年間5000円のlive料金をどうとらえるかじゃね?俺はlive環境、安心安定の対価としてみれば安いと思うけど
高いと思うなら迷わずPC版だろドライバ入れればPSコンもつなげられるんだよね?
PS3代の30000でグラボ買えば快適プレイできるだろうしね〜

俺もこの問題さえなけりゃPS3も買うんだがねとりあえずオフィシャルのアナウンスあるまで保留
買ってみたは良いがPSN死亡確認でスタンドアローンとかゴミ以下じゃん
119名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:46:24 ID:J4t76Y/f0
PCか。
PS3は同じく保留
120名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:47:50 ID:G4O/iil00
>>112
接続だけならまだしも無線の暗号キーを解析しだしたりしてw
121名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:49:38 ID:u8MrSCCO0
>>118
PS3のAACSキーの更新はファームのアップデートが要るんだっけ?
ならSCEが撤退したら、BDプレーヤーとしても終了の可能性が高いのも。

ソニー本体ががサポートを継続してくれるなら良いんだが。
122名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:53:18 ID:ywa4Q4in0
ネット接続していない俺には関係ない話・・・なのかな?
123名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:53:27 ID:TVaCsiec0
REGZAと外付けHDD買ってから
トルネすら使わなくなってきた・・・
いよいよゴミ化して来た我が家のPS3
124名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:54:29 ID:0ox3SoSZ0
ゲオに行けばPS3という粗大ゴミがたくさんあるお
125名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:54:43 ID:NhKrQKPf0
>>123
まだ値がつく間に売ればいいじゃん
126名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:55:23 ID:1lbUnDRy0
ちょっと調べただけで、

PS3やPSPのチート情報が満載だった、アングラは進んでるよ

こりゃ、PSNのサーバー、私なら怖くて絶対に行けないよ。
127名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:56:50 ID:PvTMC/aF0
>>118
値上げしただろ
128名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:57:49 ID:qlf026+g0
>>127 何の値上げ?
129名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:59:28 ID:u8MrSCCO0
>>123
YLOD問題も有るのでこのまま問題放置なら、自分も保証期間が切れる前に売ってしまいそう。
130名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:59:33 ID:wnyOp5k+0
ゴールドなら日本では値上げしとりませんよ
131名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:59:58 ID:sqafS3XQ0
割れとかよりこういう垢ハックがさらに増えてヤバいんじゃないか?

PSN\(^o^)/オワタ PS3のCoDサーバー閉鎖か?その3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295586069/437

437 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 22:45:06 ID:p9nS4seu0
アカウント不正使用された時のメール、その後の処理などの画像を貼っておきます。
これは誰にでも起こりえる事なので、PS3所持者は充分気をつけてください。
まずPCに届いたメールで被害が発覚
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1376255.jpg

クレカからウォレットをチャージし、その金額内で買えるだけ買ってからまたチャージ・・そして金額分購入の繰り返し
〜以下略〜
132名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:01:06 ID:RNyX/eHg0
12+1ヶ月のサービスが無くなったことを言ってるのかなひょっとして
133名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:02:01 ID:PvTMC/aF0
>>130
それはスマソ
134名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:02:20 ID:qlf026+g0
ゴールドならアマゾンで4100円だから月340円位だなXBOXLive
135名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:04:23 ID:TVaCsiec0
上信でゴールド12ヶ月を880円で買えたけど
あれは店員の値札付け間違いとしか思えん
136名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:27:32 ID:KSdzNVab0
>>90
ただ、現実的な対策は0に等しいからな

それなら対策に無駄金を使わず、事態を周知させず
ちょっとでも馬鹿をだまし続けたほうが美味しい

と、ソニーなら考えるだろう
137名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:28:43 ID:yDQO83Ac0
2011年に入ってから一斉にPS3が叩かれ出したから
ハックもMSが噛んでたりしてな

基本アメリカ人はマッチポンプなこと得意だし
138名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:32:24 ID:MTc3z7dG0
>>137
根本的な事言うと
公になっただけまだ最悪じゃない
こんな致命的なのが知られずに一部で活用されてる(かもしれない)状況が一番やばいわけで
139名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:34:43 ID:KSdzNVab0
>>102
厄介なことにBDを見る場合、オフライン専用というわけに行かんのだよな
140名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:36:07 ID:KSdzNVab0
>>113
え? 犯罪者がどこにいるの?
ソニーの訴えは棄却されたんだから、間違いなく彼らは無罪だけど?
141名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:54:56 ID:3NBUTeyeP
>>140
訴えそのものはまだ残ってない?一時差止め命令が棄却されただけで
142名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:58:47 ID:KSdzNVab0
まあ、厳密にはそうか
ただ、向こうの考え方からしてまず無罪だろう
この連中のせいだとソニーは主張してるが
それ以前にほんとにルートキーが割れてなかったのか、って問題もあるしな
143名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:02:49 ID:HbXHkw7U0
そろそろPS3買おうと思ってたんだが様子見だな
144名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:06:27 ID:3zCR9FdW0
いや今こそ買い時だろ
ハード以外全部無料だぞw
145名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:07:55 ID:HbXHkw7U0
>>144
いやいやこんな感じで高く付くかもしれないだろう?www>>131
146名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:12:24 ID:kdiGuC6P0
>>144
もっと待ってれば仮想PS3が出てくるよ、それで全部タダになる
それはそうと、この裁判で起きた事と言えば、SCEが詰み宣言して
大学教授やら電子フロンティア財団やらがハッカーを支持しただけって事
何も解決に向かって無いね
147名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:15:01 ID:jUnm2UwW0
いくらなんでもPCのPS3エミュは当分無理だろw
148名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:15:19 ID:1dr5T1VP0
市場荒らして逃げる準備は整ったか
149名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:15:24 ID:oA9Y94G10
>>146
つうか、ソニーサイドから見た場合はもう「解決」なんて展開はないだろう
150名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:17:48 ID:I3XllBQ60
>>140
今回の訴訟が棄却されても犯罪には変わらないだろ
もっと酷いことをするぞって脅しているわけだし明らかに恐喝もしている
こんなやつらを擁護するとかマジで痴漢は最悪だな
151名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:19:22 ID:E7P9OShD0
「もっと酷いことになる」はSCEの人間の台詞なんだぜ?
>>1を見よう
152名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:21:07 ID:0RRMQqc30
153名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:21:10 ID:5Hda6dYM0
そもそもハックは犯罪じゃないからな
154名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:21:55 ID:xsf8Bh8l0
>>150
お前は>>1も読めないのか?
これはハッカー側が言っているのでは無くてSCE側がもうヤバイ事になっちゃうよって泣きごといっているんだよ。
155名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:22:21 ID:aRylWbdD0
>>151
SCEを擁護する痴漢(PSPで盗撮)に対して言ってるんだろ
156名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:22:43 ID:LDRyUg3t0
>>91
ただ今の状態でクレカ関係とかの被害がでたら説明責任的な問題がやばいじゃね
最悪でもそういうの来る前にせめて注意喚起のアナウンスしとかないと
157名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:22:46 ID:W67n8r9Y0
>>1を見れないアホの子のために

ハッカー「私達の目的は、以前も、そして今でもPS3のOSインストール機能を復活させる事で、いかなる海賊行為も遂行、援助、承認、推奨していない。」
     (注:セキュリティを理由にソニーはPS3に搭載されていた「他のシステムのインストール」機能を昨年に削除した)
と、述べています。
一方ソニーは、増え続けるチート行為などはHotzさんらのハックグループに原因があるとし、
SCE「今差し止めを執行しないと、将来的に取り返しのつかない損害になる。」
158名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:22:54 ID:oA9Y94G10
>>150
犯罪って言葉の定義、知ってる?
あとさぁw

>もっと酷いことをするぞって脅しているわけだし明らかに恐喝もしている

ソニーが言った発言なんだけどw

>こんなやつらを擁護するとかマジで痴漢は最悪だな

たしかにこんな発言をするソニーを擁護する痴漢は最低だなw
159名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:24:03 ID:2O06pYuL0
>>150
はいブーメランきましたーwwwwwwwwww
犯罪企業チョニーさんがどうしたって?

Sony「海賊行為はハードウェア販売をあおることができます。」

SCEEのデービッド・リーヴス社長はPSPの上の著作権侵害が「問題となる」間、
それがハードウェア販売を向上させることができることを認めました。

ハッカー達が2004年のリリース後の数ヶ月PSPの保護ソフトウェアが壊されて以来、
海賊行為とhomebrewはPSPで繁栄しています。
http://www.gamesradar.com/ps3/playstation-3/news/sony-piracy-can-fuel-hardware-sales/a-20080619145826399026/g-20060314115917309058
SCEE、David Reeves氏「ローカライズが待てないならBitTorrentで落せばいい」
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=08/08/04/0748207
ソニーBMG、海賊版ソフトウェアの使用・著作権侵害で訴えられる
160名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:25:11 ID:I3XllBQ60
>>151
お前こそ良く読めw
誤読があったって書いてあるじゃんw
161名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:25:22 ID:uQYvgG3Y0
正直割るか割らないかはもう末端ユーザーのモラルにかけるしかないからな・・・
PS3がどうなろうともう知ったことじゃないがこれを受けてマルチ展開してるゲームメーカーにダメージ及ぶのが嫌だな
海外の大手なんかオンゲ多いし心配だよ
PS3と箱○のHDコンシューマ市場の半分が不健康なものになれば相当損出ると思うんだけど
BF3出してから死んでくれよDICE。。。
162名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:25:40 ID:3zCR9FdW0
ルートキーばらまかれた時点で手遅れ
対抗策は新ハード出すしかない
163名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:26:50 ID:p10jPpdC0
つい昨日箱○売ってPS3買ってきたのに
ココにくると損した気になる、
164名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:28:42 ID:W67n8r9Y0
>>163
こっちのスレ見て元気出せよ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295586069/
165名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:30:09 ID:uQYvgG3Y0
>>163
オンで変な感染系の病気もらってセーブデータ飛んだり改変されたりしないように祈ってるよ
166名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:30:20 ID:1lEah86MO
>>163
最悪のタイミングで売っちまったな
どうせだからチーターライフ、割れライフを楽しんでみてはいかが?
167名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:31:03 ID:vuICPhOh0
>>163
PS3で楽しみたいならゲハなんか来ちゃ駄目よ
今のSCEに良い話題なんて何一つないんだから
どこかのゲームスレでゲームの話だけして盛り上がってた方が幸せよ
168名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:32:23 ID:5iKXZtrZ0
>>160
>>1は修正された後の文章だぞ
修正前の文は前スレ

というか英語の原文読めればどっちが正しいか自分で判断できるだろうに
義務教育も終えてない人は大変ですね
169名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:33:21 ID:p10jPpdC0
クレカは使ってないからいいけど他に何か害はある?
売りたくなってきた、でもブラウザはいい、
170名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:35:45 ID:EaE/Nou80
 PS3開発ツールって裁判終わるまで出ないの?
171名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:36:21 ID:Ky+WR6wF0
この問題の恐ろしいところは何が起こるか誰にも予測できないところだな
172名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:39:35 ID:omHE2I7w0
PS3が更に酷い事になるって

割れとチートが蔓延してオンでまともにゲームができなくなり
アンロック式のDLCは軒並み解除され
HDD内にはダミカされたソフトがみっちりで
BDドライブを使用しないため本体負荷が減り故障率が激減、サポートの利益大幅減
ソフトとDLCの売り上げ低下に伴いサードは距離をとるようになり弾不足に陥る

他になんかあるかな
173名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:40:01 ID:5iKXZtrZ0
一度流出した時点で差し止めても意味が無いのに

SCE「差止請求失敗したらもう取り返しつかん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

大学教授「ソニーはアホか。ミラーうp」

裁判所「請求棄却 ハッカーさんは公開しなおしていいよ」

SCE「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」


>>170
世界中の誰でもSCEの署名がついた公認ソフト出せるよ?
174名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:43:34 ID:X+MJ/pqu0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294242296/217-218
217 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 20:30:16 ID:rbHvBJZT0 (PC)
PS3の割れ起動法適当にまとめたよー(^o^)ノ
175名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:44:00 ID:kdiGuC6P0
>>173
EFF「買った奴が調べていじくるのは自由、それを違法というのはお門違い」
が抜けてるよ
176名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:47:35 ID:oA9Y94G10
>>172
十中九までハッタリだと思うけど、ソニーのバックドアにより
いつでも任意のPS3の機能を停止できるって発言がもし真実なら
クラッカーによる一般ユーザーのPS3の破壊祭りが起きるだろうな
177名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:51:21 ID:SE/YA9o+0
同時にスパイウェアを仕込んでいたとなって更なる訴訟ですね
178 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:51:43 ID:nxDKV3CYP
割れって、今はダウンロードしただけで捕まるんじゃなかったっけ?
くれぐれも自己責任でな。
あと実家住みの奴は、下手したら父親が疑われてそのあげく職を失う、という可能性もなきにしもあらず、と心の片隅には置いておいてよ。

179名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:52:19 ID:a3+TbyrN0
ほうほうそれでそれで
180名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:52:38 ID:omHE2I7w0
>>176
そうなったらLinux起訴なんて霞むほどの…
被害に遭えば米軍も黙っちゃいないか!?
181名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:55:27 ID:Xe851hDa0
そういえばPS3でスパコン作ったとか言ってたなw
アレももしかしてやばいんかな?ww
182名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:56:24 ID:LXHoM9yE0
よく分からんけどルートキーってのが解析されれば、箱○も同じような惨状になるの?
183名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:57:37 ID:4dAwXaUA0
>>173
失敗したを連呼してる時点でおまえのお里がバレるぞw
184名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:58:09 ID:Ky+WR6wF0
>>182
箱○の場合は本体ごとBANすれば問題なし
PS3はそういうセーフティが一切無いからこう言う事に
185名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:58:13 ID:5iKXZtrZ0
>>176
誰でもソニーの署名使い放題だからな

「ソニーが言うことを信じるのであれば」回線引っこ抜いたほうがいい
ソニーを信用できない場合もかなw
いつ来るかも分からない対策アップデートを待つしかない

ちなみに流出からしばらく経過した20日のPSPアップデートでは対策できていなかった
186名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:59:24 ID:oA9Y94G10
>>180
つうか、米軍は全部、まるっとお見通しだと思うぜ
去年、Linux排除の後、さらに新型PS3を買い足したことがあったじゃん
アレって、当時は大口顧客だからソニーが特別な対処をしたんだと思ってたけど
今、考えてみれば米軍は完全な解析をとうに終わらせてルートキーも知ってたんだと思う
187名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:59:54 ID:I3XllBQ60
何でお前らは唯一の国産ハードがこんなことになっているのに喜んでいるんだよ
おかしいだろ
痴漢はマジで在日だってわかったよ
188名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:01:28 ID:aafcP4Jh0
>>187
誰が喜んでるの?
189名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:02:03 ID:SE/YA9o+0
>>187
そっか喜んでるように見えるんだ
日本語難しいから言葉から汲み取るのが大変なんだろうけどちゃんと理解してね
190名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:02:15 ID:oA9Y94G10
>>187
つWii

あと、PS3の裏にはMadeinChinaって書いてあるけどなw

しかし、さすがユーザーじゃない人は言うことが違うなw
セキュリティホールが未公開のままなら、一番被害に合うのはPS3ユーザーなのに
191名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:03:07 ID:aRylWbdD0
唯一の国産?
192名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:03:59 ID:EOzN2EKk0
(韓)国産だろ
193名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:03:59 ID:oW4XH4z+0
いつもの「任天堂は除外」だろ
194名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:04:48 ID:aafcP4Jh0
>>193
Wiiはゲーム機じゃないから除外理論かもよ?
195 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:05:11 ID:nxDKV3CYP
>>182
なる。ルートキーってのはそういうもん。
箱◯でも、本体BANに使うシリアルを偽装したり出来るようになる。
それには鯖側のシリアル規則を割らないといかんと思うが。

PCで言えば、何でもダブルクリックする人状態。
かなり危険だというのはわかるでしょ?
196名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:05:15 ID:oA9Y94G10
>>191
ID:I3XllBQ60は韓国人なんだろ?
あそこは世界で唯一、PS3が据え置きトップの国だから
自国製ハードだと信じ込んでるんじゃね?
197名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:07:15 ID:omHE2I7w0
>>194
現行据置3機種では一つだけ家電じゃなかったっけ…
198名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:07:33 ID:vuICPhOh0
しかし素人の俺にはルートキーが漏洩した事で
実際にどこまでの事が出来るのかまでは皆目見当が付かんな。
考えてみても本当にそういうことが出来るのかも分からんし、
ハッカーさんたちがどういうことをやったとか、情報が降りて来ない事にはつまらんな
199名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:07:45 ID:mqL9Sc920
PS3は、ステルスとかで印象操作して表面だけ頑張って良く見せてる間に
根本からどんどん崩されていってるな
200名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:09:36 ID:oA9Y94G10
>>198
まあ、ここで話されてる最悪の事態が起こらなくても
今起こってるお手軽割れとチート蔓延の時点で
ゲーム機ビジネスとしては終わってるけどね

あとは形式的にも終わるかどうか、だな
201名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:11:28 ID:SE/YA9o+0
>>198
よくわからない場合は自衛手段を可能なかぎり取る
個人でどうにもならない以上それだけですよ
202名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:14:25 ID:J36UmxF90
>>198
PCでいえばアドミンパスぶっこ抜かれてしかも今から変えることができない
203名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:16:48 ID:I3XllBQ60
ここにいるやつらは自国の企業に対する愛とかないのかね
まぁどうせ在日か韓国かぶれの売国奴だらけなんだろうな
もう話しにならねぇかってにやってろ
204名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:18:14 ID:vSIiXM2l0
ソニーって発祥は日本だけど、今は外資系だろ?
205名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:19:16 ID:8xuTLG2S0
>>203
こんにちわ
206名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:19:24 ID:SE/YA9o+0
一方的な愛や信仰心なんざ身に危険が及んだ際何も助けてくれないのにな
207名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:19:55 ID:1lEah86MO
>>203
ハード程度で売国とか言うなよ
お前は100均に通ってる客を売国奴と言うのか
208名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:20:24 ID:5YNz6pE30
>>199
お前は日本人でもないPSWの住人だろw
209名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:21:26 ID:5YNz6pE30
>>208
すまんミス
203な
210名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:24:26 ID:mEb0Yv2r0
>>74
PS2の初期型メモカの欠陥も
握りつぶしたしな。
某ゲーム会社運営の掲示板でも話題になったけど
荒らしまわってなかったことになった。
211名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:24:31 ID:oA9Y94G10
>>203
重役が韓国人ばっかりの日本企業、ねえw
そりゃ、韓国人は都合がいいだろうよw
212名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:24:55 ID:omHE2I7w0
みんなちゃんと相手してあげるなんて優しいんだな
213名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:26:16 ID:fvqR7TeX0
自国?チョニーってシナチョン企業だろ?働いてるのも7割がシナチョンだし。
李をはじめ在日工作員もたくさん飼ってるみたいだし。捏造、パクリ、隠蔽なんでもありだし。
214名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:30:30 ID:wckFZrqV0
>>203
ダメなものをダメと言えるのが真の愛国心
215名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:30:36 ID:V+3Bfbuk0
>>203
任天堂応援しようぜ!
216名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:38:10 ID:tXPf9LW70
フルボッコでワロタw
217名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:40:53 ID:jBdTv1Sj0
>>203
国産がどうとかいう奴に限って任天堂は無かった事にするのはなぜ?。
そもそも主要パーツの国産すら期待できないこのご時世に国産がどうとかなぜ?。
218名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:47:24 ID:rA4xLrrf0
>>214
儒教思想の強い人たちの間では、必ずしもそうじゃないんだよな。
孔子の論語でも、羊を盗んだ父親を罪人として告発した息子よりも、
嘘でかくまった息子の方を道徳的に正しいとしてる。

今の時代に儒教が最も深く浸透してる地域が、
PSWの連中が他人にレッテル貼りするのによく使う
某半島だというのが何とも。つか、>>203も使ってるなw
219名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:04:12 ID:J7gUyfkC0
>>203
なんでこういう時に使う愛国心って企業しか見ねえんだろうなあ
何も知らないままPS3を使ってるユーザーがが近い将来とんでもない被害に会わないように
警鐘していることだって立派な愛国心だろ

そういう意味じゃ、今起こってることをお知らせしないソニーには愛国心が無いと言えるね。
日本だけじゃなく各国においても
220名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:04:14 ID:vH8c17lT0
韓国の身分制度の下に捻じ曲がった儒教風の物があるだけで、
日本人的な儒教感ってもう何所にも無いんじゃないの?

日本の有名メーカーの内製でさえ、怪しいこの時分、
日本的な作りであれば納得するしかないのかもw

ディシディアデュオデシムが中華製だった件について
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295626607/l50
221名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:09:02 ID:Y8vXQrkV0
愛国心、愛国心唱えてる裏では任天堂は糞だの、ネガキャしてるのは笑えるw
任天堂信者が愛国心唱える人が皆無だしなw
222名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:11:40 ID:oA9Y94G10
まあ、「愛国心はならず者の最後の砦」って有名な警句があるくらいで

あと、「愛国無罪」って言葉もあったが、これはどこの国の言葉だっけか?w
223名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:12:21 ID:XWff+BQB0
仕方ないだろ…PS3擁護しようと思ったら愛国心くらいしかないんだよ
224名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:13:15 ID:jBdTv1Sj0
>>221
それが良い事かどうかは知らんが、
普通の日本人は愛国心とか売国とか言い出さないよね。

国籍を疑われるのも当然だと思う。
225名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:15:29 ID:ijyaEyDdP
>>203
1月27日に「モンハン4」の発表がほぼ確定した件
69 :名無しさん必死だな[]:2011/01/23(日) 01:19:25 ID:I3XllBQ60
まぁそもそもモンハンはPS系専用のコンテンツだからな
他で出ているのは勝手に作られた韓国模造品と思っていい
226名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:16:20 ID:vH8c17lT0
舶来物大好きな国民性があるもんなw
それに、愛国心なんて敗戦後に奪われて久しいじゃんw

ソニーは色々やった実績があるからなあw

> ソニーの「稲沢産」とは何?
> ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。
> その象徴が、値札の横に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
> 薄型テレビの"産地"をブランド化する取り組みは、シャープの「亀山産」が元祖である。
> 液晶パネルからテレビまでを一貫生産している三重県の亀山工場をブランド化し、
> 「国産だから高品質」というイメージを打ち出した。
> 一方、ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、稲沢工場でテレビに組み立てている。
http://unkar.org/r/av/1134219354
227名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:26:52 ID:5Hda6dYM0
そもそも日本を見限って何が悪いんだ
役に立たない政治家に真実を報道しないマスゴミ、おまけにどんどん増えていく在日野郎
そりゃ見限りたくもなるわな
228名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:31:20 ID:pyHeHNuG0
>227
なんでそっちに行くw
見限ってオマイはどこに行くんだ?
229名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:33:45 ID:TYt+h6Qj0
今新品のPS3買っても割れできるんか?
それとももう回収されてんの?
ちょっとでもSonyは動いてる?
230名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:34:01 ID:IU0TkFzN0
在日だらけのソニーを信仰するなんて



在日以外 マ ジ で 無 理 。


231名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:34:01 ID:ijyaEyDdP
タイ辺りだと1000万円の利息だけで十分暮らしていけるらしいぞ
232名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:34:50 ID:vH8c17lT0
日本を見限るってのは俺には無理だけど、
FF13のPv詐欺に騙される事を良しとするライト層と
それに迎合するスクエニや
バンナムみたいに完全版商法で儲けようとして
客の思い入れを完全無視するような会社を見限る事ならできる。
233名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:35:51 ID:ijyaEyDdP
>>229
先日発売された「魔人と失われた王国」は割られて出回ってるよ
234名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:36:08 ID:V+3Bfbuk0
>>229
できる
されてない
動いてない
235名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:39:36 ID:cYEK0+cg0
何食わぬ顔で
割れハード
売り続けてる
236名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:40:35 ID:bqLBjshQ0
MGS4みたいな事態になってないかww
237名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:43:57 ID:PwH0v4mR0
たかがゲーム、人生に占める割合なんて鼻くそみたいな物、そんな物に愛国心発揮してどうするw
238名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:46:37 ID:Su6hO/zF0
27日この事についても発表あるのかな
難しいだろうけど何の対策もできないと来月のキルゾーンなんか割れチートの格好の的になるんじゃないの
239名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:47:12 ID:TYt+h6Qj0
今ざっとAmazonの在庫見てきたけど普通に売ってるな
ここぞとばかりにPS3買うかと思ったけど
買うどころか割れですらやりたいソフトが無かった
240名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:51:53 ID:jBdTv1Sj0
>>239
一部のソフト以外、中古で格安だしDLの手間考えると割るまでも無い気がする。
フルインスコの恩恵は有りそうだけどな。

241名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 03:00:30 ID:aiChNsqy0
割れのためにPS3買うなら普通に箱買うだろ
242名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 03:14:50 ID:5iKXZtrZ0
愛国心て何だろうな

この危険な状態を隠蔽し何の対策もせず
日本人を中華からの大量クレカ詐欺被害にあわせることか?
243名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 03:15:06 ID:bWerAFFaP
PS3は日本代表じゃないんだから、
 PS3を見限る=日本を見限る
にはならんよw
244名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 03:43:28 ID:EaE/Nou80
>>240
これで少しはローディング短くなるのかな、他に恩恵ってある?
海賊版みたいな違法なの以外で。
245名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 04:35:48 ID:Vq7AbLa30
「PS3のハックが更に酷いことになりそうですがどう思いますか?」

ゴキ「マイクソソフトを潰せば解決すると思う」
246名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 04:39:42 ID:KDtBTxP/0
>>245
思考回路がおかしい事の整合性はとれてるんだよなw
ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/47753.jpg

ソウルの一市民が、『アメリカが北朝鮮を攻撃したら?」との質問に、
「日本を相手に争います」という理不尽な回答をする姿が伺える。
247名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 05:47:22 ID:9w29U9ZV0
最悪のケースっても、自衛さえしておけば、たいしたことは起きないと思うぜ
・オンラインマルチなゲームの脆弱性とのコンボで、勝手に悪質改造されたCFWを入れられる
・悪質改造されたCFWで、PSN垢乗っ取られる→クレカ登録されてりゃ、PSN買い物されまくる
・悪質改造されたCFWが、ある日突然他PS3への攻撃ツールに変貌する
・悪質改造されたCFWが、ある日突然機能停止する
うん、クレカ登録解除さえすれば、ただオンラインにつないでるPS3がゴミになるだけだよ
1人あたり、たかが数万の損害で済む
248名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 05:48:54 ID:Ky+WR6wF0
だがちょっとまってほしい
登録解除して本当にクレカ情報が消えるのだろうか
249名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 05:52:29 ID:9w29U9ZV0
さすがに本体にクレカ情報持ってないと思うよ?
PSP用に作った垢でだけど、クレカ情報はPCからStoreにアクセスして削除したし
わざわざ鯖側と本体側の両方で持つなんてことはしないと思う
いくらSCEでも…たぶん…
250名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 05:55:33 ID:KDtBTxP/0
鯖に対するハッキングとか無いのかねぇw

そっちの方はまだ解析されて無いんだろうか?
251名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 06:00:50 ID:IQou/dh00
てか何度も出てる意見だけど自衛させるためのアナウンスがSCEからまったくないってやばいよな
この手の知らぬ存ぜぬ、SCEのお家芸化してるけど
252名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 06:11:01 ID:Vq7AbLa30
もし本当にクレカ情報がダダ漏れなんてことになったら社員一同路頭に迷うくらいじゃ済まんだろうな
253名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 06:13:00 ID:9w29U9ZV0
鯖の方は大丈夫だろう、消費者にアクションとってもらわなくても修正できるし
ただ、これ、ワレザーどももCFWをあんまり喜んでる場合じゃないと思うんよね
CFWにPSNログオンを監視・プロトコル解析する仕組みとか仕込まれてないとも限らないんだし
そこで情報集めて、わざわざPS3使わずに、PS3でると主張するPCで好き勝手PSN垢アタックしかけるとかありえるぞ
254名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 06:13:54 ID:9w29U9ZV0
×PS3でると主張する
○PS3であると主張する
255名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 06:19:17 ID:KDtBTxP/0
>>253
それ承知で遊ぶか、オフラインにするんじゃね。
あるいは、CFWのソースも公開されてるなら、それ見てチェックする奴も要るだろうし。
256名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 06:22:57 ID:waFK4OhN0
>>3
絶望的過ぎてクソワロタ
257名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 06:33:08 ID:1yNmCqw10
ソニーにクレカ情報なんて怖くて預けられんよ。
自業自得じゃね
258名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 07:24:59 ID:wMHNouU10
PSNに登録したカード番号も変えておけ
259名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 07:41:21 ID:L4dcI6vg0
また凄いお客さんだな、こいつ

160 名前:名無しさん必死だな :2011/01/23(日) 00:25:11 ID:I3XllBQ60
>>151
お前こそ良く読めw
誤読があったって書いてあるじゃんw
260名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 07:49:49 ID:jBdTv1Sj0
>>253
キーロガー的な簡単なモンでも十分ヤバイだろうね。
261名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 07:56:23 ID:jBdTv1Sj0
>>244
セーブデータの本体紐付け解除出来るようになれば、弊害も有るだろうけど、基板交換で泣く人が出なくなる。

他にポジティブなのは思いつかん。
262名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 08:52:49 ID:pSC9Qzlv0
>>253
たぶん本気だして感染型CFWとか出始めたらどれが割れか判らなくなるからそういうの作ろうと考える奴はいるかもしれないね、codチート見たいに
正規fwのつもりでちゃんと正規品買ってプレイしてるつもりが感染してました・・・なんて人が増える状況が割れザーの隠れ蓑にしやすくなる
banのしようがなくなるからね、すごく美味しい状況
263名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:03:19 ID:JtFy7jBkO
>>173

>世界中の誰でもSCEの署名がついた公認ソフト出せるよ?

SCEにロイヤリティを払わずにソフトをリリース出来るようになる?
割られまくるのも不可避だけど……
なんかPCゲームと変わらなくなるのか。
でもメモリ256MBで動くPCゲームってもはや希少だよね。
264名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:08:23 ID:LKoDDBXQ0
ワレーステーション
265名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:11:36 ID:oA9Y94G10
今回の割れって何がすさまじいって、特別な機器が何も要らないことなんだよ
PS3でネットに繋いでるならPCすら不要で割れソフトが動く
ゲーム機史上、これ以上はないってくらい割れハードだな
266名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:21:35 ID:TU/BrbUI0
PS3(というかSCE?)がやばいのはもう分ったけど
他のというか、ゲーム業界全体としてはどう影響出来るんだろうか
このままソニーがなんの対策もしないで割れ天国になったら
他への影響もでかくないか?
267名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:30:30 ID:jUnm2UwW0
根本が割れてしまったのだから、マジでどうすることも出来ない
PS関連のビジネス全部吹っ飛んだ
268名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:33:17 ID:pSC9Qzlv0
>>266
ソフトの売り上げがガクッと落ちて小売りが死ぬね
sceなんて本体入荷したきゃソフトのこれとこれ勉強してねって圧力強いからさ、ソフトだけダブつく
あーでも今年自社ソフトで売り込めるの有ったか?KZ3くらいか
269名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:34:25 ID:oA9Y94G10
>>266
普通にサードがソフトを出さなくなってゲーム機としてはアボンしておしまいだと思うよ
ただ、国内のサード限定で言うと引き際をあやまって心中しそうな気がするが
270名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:34:38 ID:EaE/Nou80
>>261
基盤交換とか微妙に高いな、中古の本体よりゃ安い感じだけど。

↓コレってマジなの?PS2のエミュは構造的に無理とか聞いたけど。
PS3でカスタムファームウェアを導入することは可能・さらにPS2エミュレータ機能も
間もなく解析完了 60GBモデル以外のPS3でもPS2が動く!
http://metalgeargadaisuki.blog6.fc2.com/blog-entry-65.html
271名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:36:22 ID:oA9Y94G10
>>270
実用的な速度でなくて良ければ、ってことじゃね?
272名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:37:18 ID:bWerAFFaP
>>270
でいくら出すの?
友達でもないお前になんで無料で質問に答えなきゃいけないの?
273名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:37:44 ID:pSC9Qzlv0
>>270
動くだけは動くだろ
実用レベルかどうかは別としてという事だよ
ソフトによっちゃガックガク、バグりまくるでもいいならエミュは出来る
274名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:44:51 ID:TU/BrbUI0
>>269
それならいいんだけど
割りきってPS3外すサードがそんなに出るかな…

実際ソニーがどうするのかもさっぱり発表してくれないから
これ以上話しようがないんだけどさ

早くどうするのか言ってくれないかな…
275名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:46:23 ID:oA9Y94G10
>>274
いずれにしろはっきりした影響がでるのは来年度からだろう
今年度発売予定のソフトはもうどれだけ割られようが、出さないよりはマシだろうし
276名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:47:47 ID:pvibGDSjP
>>274
海外サードとかPCが主流だったのにコンシューマーに移動してきた理由としては
PCゲームだと割れの被害がひどいからってのがある
PS3が割れやすくなったんじゃ拘る理由はないでしょ
277名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:47:49 ID:XWff+BQB0
とりあえず動くだけのエミュはそれほど驚く話じゃない。
ちゃんと元のマシン並に遊べる、となると一気に難しくなる。

元の機械との性能差が圧倒的(PS3とファミコンとか)なら、簡単だが、
PS3とPS2ではそこまで差がない上に、
PS2にはごく一部だけ異様に処理が早い部分(メモリ周り)があって、そこはPS3が負けている。
だからソニーもソフトエミュが満足にできなくて、初期型PS3はPS2のチップをまるごと積んでごまかした。

まあ、スーパーハッカーの方々はどう見ても技術力はソニー内部より上なので、
作っちゃう人が出てくるかもしれんがw
278名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:48:01 ID:oA9Y94G10
>274
あ、補足すると海外サードは割り切ると思うよ
PSPを見りゃ分かるさ
PSPは海外では死んでるとは言うけど
ハードの台数だけは十分に出てるんだぜ、アレでも
279名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:50:02 ID:TU/BrbUI0
>>276
>>278
割る馬鹿もソニーも、業界に山ほど迷惑かけてるわけか…
280名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:53:56 ID:EaE/Nou80
>>271
>>272
>>273
そうかですか、これでテレビ周りが少しは片付くかと思ったのに・・
281名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:58:18 ID:XQ9Yo46V0
言い訳してないで面白いゲーム作れよ
面白いゲーム作れよ
282PSP2楽しみだねw:2011/01/23(日) 10:58:55 ID:GhYM5X050
ローラ姫って可愛いね。最後は幸せになれてよかったね。
パンチラ追加したドラクエの新作だして欲しいな。
パンチだけでモンスターを倒すなんてできるのかなぁ〜!、
武道家にはいつも驚かされるの。カッコイイよね。
アリーナ、アイドルの素質あるよ。普通に可愛いの。
呪文の中でイオが一番好きなの。戦闘で良く使うの。
MP不足はね、マホトラでこまめにMP吸収しないとすぐに
MPが無くなるよ。スクルトも良く使うの。強いモンスターには、
この呪文がいるの。でも、スクルト使わずにモンスター倒したいな。
じゃないとね上達できないね。俺はドラクエ苦手だから呪文は必要なの(笑)。
箱○でドラクエ出てほしいの。FFも出たし、今一番勢いがあるハードだね。
wwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:59:03 ID:pSC9Qzlv0
>>280
まぁ本当にエミュ出たら、豆な開発者は代替え処理やら色々工夫して安定版を出すよう努力してくれるよ
ただしファーストリリースから1年くらい待てるならだがw
284名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 11:09:10 ID:+n+8UK6c0
>>59
「1個の漏れもなく100個売れ」ってのと
「何個か漏れても1000個売る」ってやり方の違いじゃないかね

>>100
そう言うサイト掲載しない方がいいぜー('A`)
285名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 11:17:03 ID:K4NAzzLf0
DLC商法のバンナムはざまあだな
PSWと心中しろ
286名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 11:24:36 ID:aZPmOhn2P
>>203
今のソニーに対しては全く思わないなw
早く潰れて欲しいぞ
287名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 11:34:47 ID:yMPiWC/+P
裁判で偽証させたりする企業に愛着を持てる奴なんて、それこそ在日か韓国かぶれの売国奴しかいないだろうな
288名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:25:31 ID:mmTOytqD0
対策もとらずに酷い事になるぞって言って案の定酷い事になってる現在
SCE自身のお手上げ宣言だよね
完全積み状態で手も足も出せずしかし口だけは出すって感じか
哀れよの
289名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:29:33 ID:SqoF5/LD0
つうか業界全体に迷惑だからマジでなんとかしろよ?
290名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:35:08 ID:eFzSORFQ0
業界全体?
SCEだけ勝手に市ね
291名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:42:30 ID:K3R/vYIUP
割れ推進企業とかマジ迷惑だわ
292名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:47:49 ID:4D6xsnCM0
>>289
PS3の販売停止して超逆鞘PS4投入すればいいだけなのにね
293名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:48:10 ID:jUnm2UwW0
ゲーム屋がまた減りそうで…orz
294名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:48:40 ID:zI1AZOrl0
焼畑が得意技のソニーが業界のことなんて考えてるかね・・・
295名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:50:06 ID:dhG7ivLy0
PSPの割れ対策で
USBやメモリスティックを排除して使えないようにし、
ブラウザ等インターネット閲覧機能も排除して
簡単にPCファイルを使えないようにしてハードルをあげて進行を鈍らせ
廉価版と称した劣化型を出す
と考えたが

UMDはPCで書き込めないけど
PS3はBD-RがPCでも書けるメディアのせいで
物理的にも防げないね
296名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:56:15 ID:C0BLkzCV0
>>295
ゲーム内蔵型本体にしてタイトル毎に本体買わせればいいんじゃね?
どうせPSPなんてモンハン専用でも売れるだろw
297名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:56:28 ID:rA4xLrrf0
>>294
焼き畑は次代の作物を育てるためのものだから違うぜ。
ソニーのは種芋まで食っちまうようなもの。
しかもその種芋はそこで農業してる人たちの共有財産。
298名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:15:24 ID:K4NAzzLf0
もうSCEは休め、お前の役目は終わった
299名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:17:52 ID:4D6xsnCM0
>>298
ソニーの背骨をへし折る仕事が残ってる
ソニー本体を騙してPSP2とPS4をなんとか出させることが出来ればいける
300名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:23:22 ID:Y0UwPDc20
>>299
社債でへし折る準備完了してね?w
301名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:23:29 ID:JtFy7jBkO
>>299
ソニー自体に恨みは無いんで
ゲーム業界から消えてくれればそれでいい。
302名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:37:51 ID:6P2RdlVV0
割れ放題、チートし放題で、さらにそれを対応不能とわかってて公開するのはどうなんだ?
犯罪かどうかはわからないけど、モラルのカケラもないクズどもなのは間違いなさそうだな。
303名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:40:26 ID:SE/YA9o+0
ソニー、SCEがモラルのある行動を取ればよかったのではないですかね
秘密裏に悪用されるより公開したほうがよほど善意に見えますが
304名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:41:35 ID:Wa6BHye10
ソニー自身にモラルのカケラもないので自業自得
305名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:43:09 ID:Ky+WR6wF0
こういう穴が見つかった時対策するのは制作側の義務であり
対応しないとかできないとかは制作側の怠慢
306名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:43:27 ID:C0BLkzCV0
MSをはじめ企業がハッカーに寛容な風土ができあがってるからな
PCで割れに耐え切れずコンシューマが発展したというのに
コンシューマ市場が荒らされたら今度はどこに逃げるつもりなんだか
いいかげん割れの元を断つべき時期に来てると思うんだがねぇ
307名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:50:08 ID:K4NAzzLf0
まあ割れやチートによる被害はこれからじわじわ来るだろうな
ソフトは売れなくなり、オンラインは荒れ放題・・・
ひとつふとつ離れてゆくサードたち・・・

もう絶望的な未来しか見えない
SCEおわた・・・
ゴキブリ、SCEが終わっても自殺しないでね
308名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:00:35 ID:JtFy7jBkO
>>302
落とし穴があるなら周知徹底しないと間違って落ちちゃう人が出るじゃん。
埋め戻す事が出来ない落とし穴なら尚更だよ。
309名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:04:52 ID:jBdTv1Sj0
>>274
多くのサードは360ベースで開発しているらしいので、PS3を外すのは開発上は多分問題無い。

このままだと、少なくとも同発マルチは360版の売り上げを落としかねないので減ってしまうかも。
310名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:30:00 ID:6P2RdlVV0
Linux削除などの件も含めて、ソニーの対応が糞だし自業自得な部分もあるとは思うけどね。
企業がくそだから当然みたいな風潮には違和感あるわ。泥棒にはいられて、家の鍵がしょぼいから悪いんだみたいな。
311名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:30:20 ID:gegcY2c60
>>306
割れの元って何を指しているの?
解析に使用できるから各個人や企業が所有するPC全て?
配布に使用されるからネット全体?
馬鹿馬鹿しいことを言っているって自覚有る?

デジタルな創造物で人間が作っている以上、同じ道具を使う人間が解析できないものを作るってのはまず無理。
重要なのは、胴元が対応出来るように事前にいくつものセーフティを用意しておくことと
更に対応を強化することを続けるってことなんじゃないか?
312名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:30:36 ID:oA9Y94G10
>>293
まあ、この状況になるまでPS系をプッシュし続けてきたゲーム屋なんかは自業自得だと思うけど
313名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:31:52 ID:oA9Y94G10
>>295
そんなハード出しても無駄だと思うぜ
PSPはすでに市場にある数が多すぎる
314名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:34:08 ID:Ky+WR6wF0
>>310
家の鍵がしょぼくて鍵の交換も不可能で
玄関に通帳や印鑑や暗証番号のメモまで置いてあるような状況ですが
315 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:26:37 ID:GvoC6L/DP
316名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:29:25 ID:Wa6BHye10
>>314
普通ならなんかの罠だと思うレベルだなw
317名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:37:49 ID:9w29U9ZV0
泥棒に入られたってのが喩えになってないんだよな
自分の購入したPS3本体の所有権は自分のもの
自分の所有物に対して何しても構わない
もちろん、ソフトウェアなんかは著作権はSCE等が保持したままだから、著作権法に従わなきゃならない
でも、解析するのは自由だし、鍵は著作物ではない
鍵をバラまく行為自体は、日本の場合だと不正競争等防止法に抵触するかもしれないけど、米国は知らん
そもそそも、暗号アルゴリズムというか用法を理解せずに使って、結果鍵が判明したって状況だから、
鍵(を安易に特定できる情報)をバラまいたのはSCE自信だしな
318名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:41:54 ID:E1sD91Xp0
なにこれ、クレカ情報は消しとけってこと?
319名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:45:57 ID:9w29U9ZV0
消さなくてもいいんじゃないかな?
手続きは面倒になるかもしんないけど、ここまでSCEが何も一般周知しない状況だと、
PSN垢乗っ取られて何かされても、SCEに瑕疵があると判断されると思うよ?
場合によっては、訴訟とか必要になって、全然割りに合わないかもしれないけど
320名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:49:01 ID:gegcY2c60
住宅で考えるなら、あるメーカーの建売モデル住宅を購入して
調べてみたら共通規格部分に重大な欠陥があって防犯や防災上に問題が大きいってことを指摘したら、
「余計なことをするな」ってメーカーから訴えられたみたいなものだから
どちらに問題が有るかってのは普通の人なら理解出来るんじゃないか?
321名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:51:26 ID:jBdTv1Sj0
>>318
当分使う予定がなければ、消しておいた方が良いかも。
SCEの対応が非常識なレベルで不誠実なので、
被害を受ける確率は低いかも知れないが、不安なら自衛しとけ。
322名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:07:30 ID:xsf8Bh8l0
>>318
悪いことは言わないから消しておく事を勧める。

もう、事実上交換不可能なマスターキーを世界中に「このマンション(PS3、PSP)のキーはこれですよ」
と公開された状況なので。
323名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:07:34 ID:/CSF7FiQ0
2011年 1月22日

ソニーが電子フロンティア財団への警告

要約すると、これはハッカーとソニーの問題だからじゃまするな!、
今後、PS3のデイスクにはキーコードをつけるかもしんない。

て、とこかな。あんま自信無いんで各自で読んでちょ。

 ソース
http://www.vg247.com/2011/01/22/eff-says-sonys-hacking-suit-sends-a-dangrous-message-to-researchers/
324名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:15:33 ID:88fbpbzy0
もう怖くてPS3の電源付けね〜よwwwwww
325名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:22:02 ID:jpZ5lMWw0
こんなザルセキュリティ端末って販売して犯罪にならないの?w
326名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:25:04 ID:wBw4KKld0
>>323
SONYってことの重大さ理解してないんじゃないの?
真性のアホなの?
327名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:28:07 ID:ulOE7G080
最終警告!たけしの本当は怖いPS3のセキュリティ
ナレーション「ハッカーを敵に回すととんでもないことになりますよ・・・
328名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:28:09 ID:Ky+WR6wF0
アホというか俺は悪くないって言いたいんじゃないの
アホのほうがいくらかマシなレベル
329名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:28:27 ID:G80LDQYs0
つまり、外貨獲得ができなくなって多少ではあるが日本経済に損害が出るって話だね
330名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:29:58 ID:5iKXZtrZ0
>>323
読んだけどEFFがひらすらソニーを糾弾してるだけじゃね?

シリアルキーはまだ噂
331名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:36:00 ID:KDtBTxP/0
>>306
MSは、リスク覚悟の上でのハッキングを容認するという事で
本体BAN、アカウントBANがペナルティとして出てるけど、
PS3はアカウント作り放題、本体BAN無しだもんなあw
332名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:43:56 ID:uQYvgG3Y0
ハッカーが鍵公開したのが悪いと言っているやつが>>302含めてちょいちょいいるけど
大前提に「PS3の売りの機能のひとつであるリナックスをユーザー同意無しにハードホルダーの手前勝手なセキュリティ上の都合で削除してしまった」ってのが抜けてんじゃない?
俺はリナックス使ってないとか元からそんなのいらないとか主観は抜きでまずこれがありえないだろ?
前払いでチャーシューメン頼んで通常料金払って、店主「衛生上の都合でチャーシューは無いです」って意味がわからないんだが?
333名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:46:20 ID:aZPmOhn2P
>>325
だな、欠陥品ならリコールしてくれよと。
334名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:47:14 ID:xsf8Bh8l0
>>323
ざっくりだけど

EFF側はソニーがこの裁判に勝訴したら、健全なハードウェアハッキングの
結果を公表する事で罰せられる可能性が出来る事を危惧しているようだね。

まぁソニーの姿勢は完全にハッカーと対決するつもりのようだけど。

新しい対策については
「噂ではソニーはPS3ディスクに入れる新しいセキュリティ対策として、ゲームを始める前に
必要なシリアルキーを入力させるような仕組みを実装するのでは」と書いてあるから、まだ噂の段階。
335名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:01:21 ID:K4NAzzLf0
シリアルキーか・・・めんどいし、すぐkeygenが出るだろ
何の解決にもならん
336名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:29:38 ID:Ky+WR6wF0
噂に突っ込むのも野暮だろうけど
ルートキー漏れてるのにシリアルで大丈夫なんだろうか
337名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:35:12 ID:HbXHkw7U0
>>336
一時しのぎ・ないよりはマシかもだけど
シリアルキー付PCソフトの惨状見れば明らか。
338名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:41:43 ID:mmTOytqD0
シリアルキーは割れ対策だよな
オンのチート対策はどうなってんだろ
339名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:42:56 ID:K4NAzzLf0
結局シリアルキーみたいなのは購入した人だけ不便になる
340名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:50:51 ID:kiwIr51U0
keygen作られたら終わりだからシリアルの方が悲惨かもよ
341名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:51:45 ID:5iKXZtrZ0
CFWで認証回避されてオフ専と中古が涙目になるんじゃないかな
342名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:59:37 ID:KDtBTxP/0
後半年ぐらいでPS3市場が崩壊するんじゃないのw

雑誌でぶっこぬき記事が出たらお終いだろw
343名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 18:22:38 ID:WklU9t280
ここまで危険なセキュリティーホールが見つかってるのに対策もしない、告知もしないという時点で
企業倫理を問われても仕方が無い話

前回のクレカから勝手にポイントチャージされた件だって放置してんだから
内部的にはもっとヤバイ事してるんでしょ
344名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 18:30:04 ID:lqXcvAru0
>>343
そういう最低最悪企業が好きで好きでたまらない奴が
PS3ユーザーなのよね
345名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 18:31:12 ID:aZPmOhn2P
シリアルは入力が面倒だからカメラ持ってる人はQRコード読んで欲しいな
まぁそんなの関係なしに破綻するだろうけど
346名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 19:16:12 ID:JtFy7jBkO
>>343
SCE:PSWの諸君、割黙せよっ!

*割黙:新作ソフトが無いなら割って黙ってろの意。
347名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 19:26:42 ID:5Hda6dYM0
シリアルってオン繋いでない人もちゃんと認証できるの?
348名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 19:38:15 ID:oA9Y94G10
>>341
中古涙目って言うか日本の流通システムだと
遠からず、どこも新品を扱わなくなるだけだと思うよ
だって、不良品だったって店に持ち込まれても、
店のにあるハードで確認することすら出来ないんだもん
349名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 19:38:32 ID:jpZ5lMWw0
シリアルは出来るんじゃない
アクティベーションになるとオンか電話だろうけど
350名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 19:43:08 ID:/u/axQqk0
日本でマジコン販売禁止になったみたいに
セキュリティの穴を公表するのが禁止になったら日本終わるな^^
351名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 19:45:58 ID:pyPweHyQi
SCE、PS3だし仕方ないなww
で済ます
352名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 19:49:20 ID:VxiFhzuT0
対策としてシリアルの話が出てくるってことはハードレベルだと詰んでるって事だな
353名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 19:54:04 ID:oA9Y94G10
>>349
いや、回数制限云々と言う話もあるしアクティだと思ってな
シリアルだと基本的にやるだけ無駄だろうし
354名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 19:58:48 ID:+v3af69iP
割れ対策に力は入れるけど、ちゃんと買ってくれる人は軽視するところがあるから
シリアルとかは普通にやってきそう
355名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:02:52 ID:b2Ev/Mh90
海外はレンタルゲームがあるけど
シリアルキーなんて、できるのかな?
356名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:03:04 ID:B+CXGXABP
シリアル入力は初回だけだろうからちょっとの面倒ぐらいはいいけど
中古終わるんじゃないか
357名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:11:48 ID:oA9Y94G10
>>356
いや、初回だけシリアル入れれば通るんなら
シリアルをメモしたあとISO化すればいいだけだから
中古が擬似レンタルかすると思うぞ?

やっぱり、アクティじゃないとまったく機能しないと思うんだが
358名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:11:55 ID:3irJrmio0
もしかすると中古市場の終わりの始まりという
歴史的出来事の幕開けかもしれんぞ 今回の一件は
359名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:14:26 ID:pvibGDSjP
ゲームが売れないとなるとそもそも新品ゲームを買う人が少なくなるとおもうよ
中古市場は結果的に死ぬかもしれんがゲーム業界も死ぬ
360名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:18:20 ID:ON1lAyZz0
>>332
あれが許されるのなら逆にゲーム機能を突然無効にされても文句言うなってことにもなるよな
361名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:19:32 ID:eFzSORFQ0
何で業界全体が死ぬことになってんのよw
終わってんのはPSWだけだろ?今んところ。
362名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:20:34 ID:ON1lAyZz0
>>341
中古は涙目どころじゃなく市場崩壊だろう
そしてその中古市場があるから無理矢理ソフトを押し込むということを
最もやっているのがPSW。中古市場の崩壊はそのままPS市場の崩壊に繋がる
363名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:30:24 ID:F1Hl6ZrW0
>>361
割れが蔓延して当たり前の状況になる

PS3でタダで出来るのに金を出してゲームを買うなんて馬鹿らしい

PS3のみならず他ハードのゲームも売れなくなる

業界死亡
364名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:31:45 ID:KDtBTxP/0
>>362
出荷台数、出荷本数を押し込む場所である小売りが
中古市場壊滅により崩壊、減少し
量販店ぐらいしかまともに機能しなくなるねw
365名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:40:09 ID:oA9Y94G10
>>363
PS3でソフトが出続けるならそうなるかもしれんけど
まったく出なくなると自然に『旧機種』と印象付けられるから
PS3だけが死ぬ

問題は和サードはそのままPS3に出して死にそうなことだな
366名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:40:16 ID:eFzSORFQ0
>>363
PS3ではWiiと360の代わりにはならんだろ…
367名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:48:33 ID:ON1lAyZz0
>>365
しかしそういうまともな判断すらできないような会社は生き残ったところで何も生み出さないだろう
368名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:51:49 ID:UZKgkZ3h0
>>350
JPCERT/CCは廃業だなw
369名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:55:06 ID:5iKXZtrZ0
敷居はファイル解凍できない人間レベルまで落ちたらしい

【Jailbraek】 PS3 Part8 【Geohot】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294483906/

531[名無し]さん(bin+cue).rarsage2011/01/23(日) 18:44:09ID:AxGH1CX90(1)
解凍出来ないやつとか何でこんなに毎日来るの

532[名無し]さん(bin+cue).rarsage2011/01/23(日) 18:47:25ID:9jqpQPeqP(3)
CFWのせいで一気にレベルが下がったからなー馬鹿大量発生
370名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:57:35 ID:eFTU2OLa0
>>369
ヤフオクでCFW導入済みとか、導入代行とかが出品されるのも時間の問題か・・・
371 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 20:59:37 ID:GvoC6L/DP
372名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:01:32 ID:cYEK0+cg0
あ〜あ・・・
373名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:02:28 ID:oA9Y94G10
>>370
Zipだか、Lzhだか、7zだか知らんが、それが解凍できない人間って
幾らなんでも代行が成立するほど人数がいないだろw
374名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:03:08 ID:kfXrKXBh0
>>371
(ノ∀`)アチャー
375名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:05:48 ID:4BtZG3li0
>>318
去年、勝手に第三者がPS3のアカウントパスワードを変更した上で、クレカで
ウォレットにチャージしゲームを購入した事件があった

SCEの対応?見事な揉み消しっぷりだったよ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100903_psn.html
1枚ぺらっと「PSNのせいジャネーヨ」とお知らせを乗っけたあと、こっそり被害者の
チャージされた分のポイント抹消してクレカ請求取り消して終わり

あと、はちまが「ポイント不正使用されたのはJailbreakやってた割れ野郎!」
と決めつけて信者煽動して凸させて揉み消そうとしてたくらいか


クレカ情報は一刻も早く消す方がいい、消してももう遅いかもしれんが
何があってもSCEとファンボーイは徹底的に揉み消そうとするぞ
376名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:20:48 ID:ZTglOJf50
>>3
>A、PS3のルートキーはアホなことにハードウェアに実装されてるので変更不可能
PS3の防御壁は1枚だったの?w
仕様を決めたのは技術屋じゃないね、こりゃ。。。
377名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:22:10 ID:SosrBq4l0
元々ネトゲ目的で買ったわけじゃないので大丈夫かな
無料でオンとかいつどんな目に遭うか解らんから怖杉
378名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:22:24 ID:eFzSORFQ0
そういえばはちまのウンコはこの件取り上げてんの?w
379名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:32:03 ID:+v3af69iP
FF14を本当に出したら、現状とはまた違う意味で酷いことになりそうね
380名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:32:55 ID:/6Gqg4ab0
>>370-371の展開が凄すぎw

導入・使用法なんて
圧縮の仕方と「何故か」全てのファイルに対応した解凍ソフトの使い方を
丁寧に説明するWebが既にどっかに有るだろ
381名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:40:43 ID:BY52qViP0
>>332
いろいろ対策やったけど結局無理で削除って流れなら同情の余地もあるんだけど
かなり即効削除の流れだったよな
382名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:41:37 ID:eFTU2OLa0
>>380
ゆとり世代はソレすらもしないんだよ
携帯で見られない、見てもわからないことはやらないし
面倒だと思うと安直な方向に逃げる
383名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:45:45 ID:Nfu1kNIe0
晋遊舎がアップを始めました
384名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:45:48 ID:SosrBq4l0
ゆとりはぐぐりもしないのか・・・
385名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:48:09 ID:Q+dN2C3W0
>>384
恐らく「何かを調べる」という事自体が理解できないんじゃなかろうか
下手すると調べ方が分からないというレベルなのかも
386名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:50:16 ID:Nfu1kNIe0
良く解らんがとりあえずPS3で無料でゲームが出来るらしい

これで大抵の無知な人は釣れるな
387名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:51:06 ID:KGXSc9HF0
中学生ぐらいだと、調べ方自体がわからんというのは、普通なんじゃないか
388名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:52:43 ID:oA9Y94G10
でも、今学校でPCの授業とかあるんじゃなかったっけ?
389名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:56:22 ID:Q+dN2C3W0
>>386
携帯の無料ゲームCMの乗りだなw
390名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:57:43 ID:K4NAzzLf0
サードがPS3を見限ったらファーストが弱いSCEとしてはもう撤退しか道がないな
そしてサード離脱を止める方法なんてない
SCEは今年が山だな
391名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:58:58 ID:KGXSc9HF0
>>388
PCのスキルうんぬんより、
スタンスとして、調べるって意識が低い気がするよ。
与えられるものを受け取るだけって感じ。
392名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:01:31 ID:Nfu1kNIe0
>>388
申し訳程度だよ
教師から決められたことやらされてそのとおりに動くことを確認するだけ

化学の授業で無機化学教えられても実際にひとりで実験できないのと同じさ
393名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:02:44 ID:5Hda6dYM0
PCの授業と言っても先生に言われたとおりにしていくだけ
検索エンジンなんて使わない場合のほうが多い
394名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:03:12 ID:XuEzxJwMO
アップデートでキーを変えればいいだけ
あほらし
395名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:04:51 ID:oA9Y94G10
>>391-393
圧縮解答とかくらいはやると思ってたぜ・・・

>>394
たしかにまだ、こんな基本的な思い違いをしてる人もいるから分かる気もする
396名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:06:17 ID:eFTU2OLa0
>>394
今までのゲームが全部動作しないPS3の誕生か、むねあつw
397名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:07:30 ID:oA9Y94G10
>>396
いや、それ以前にルートキーが割れてる状態で
ファームウェアのアップデートをしても新しいキーが丸見えな訳で・・・
398名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:09:47 ID:K4NAzzLf0
アップデートでルートキーを変える→今までのゲームが認識できない
まあSCEならやりかねるなww
399名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:12:42 ID:wckFZrqV0
>>391
ググる以前の問題で、わからない言葉を辞書で調べたり、読めない漢字を
漢和辞典を使って理解する事さえやってなさそう。

よくゲハで、ありえない漢字の誤変換してる奴がいるけれど、アレって
国籍がどうとかの問題じゃあない気がするな。
400名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:13:11 ID:X+MJ/pqu0
ユーザー「PS3、そんなハードで大丈夫か?」
SCE「大丈夫だ、問題無い(キリッ」→ハッカー達にフルボッコ
ゴキ「(脳内の)神は言っている、ここで死ぬ定めではないと…」

こういう事か?
401名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:15:38 ID:Q20+XFba0
別にゆとり世代とか関係ない
人が助けてくれて当たり前って精神の持ち主はたくさんいる
402名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:17:20 ID:SkdXfha90
>>399
> よくゲハで、ありえない漢字の誤変換してる奴がいるけれど、アレって
> 国籍がどうとかの問題じゃあない気がするな。

あこまで日本人のレベルが下がってるとは思いたくない
403名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:17:29 ID:YManK5G90
>>400
それだとフルボッコ食らっても
「一番いいキーを頼む」でやり直しができるから違うようなw
404名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:18:47 ID:eFTU2OLa0
>>397
だったら、回収交換しかないか

まぁ、旧ソフトと互換を保ったままキー変更は不可能だから
従来と互換性が全くないPS3.1作らない限り不可能だろうな

もちろん今の穴を完璧に塞いでるっていう状態じゃなきゃ
同じことの繰り返しになるだけだが・・・
405名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:20:34 ID:Nfu1kNIe0
>>395
ナイナイwそんな高級なことやるわけないw

まぁ俺も厨房の頃は右クリの概念知らなかったけどな
友人に色々教えてもらって何とかなった感じ
406名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:23:03 ID:KDtBTxP/0
>>371
商標法違反でタイーホの可能性?

ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010053101000778.html
Wii改造し海賊版ゲーム機販売 商標法違反容疑で女逮捕

愛知県警南署は31日、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」を改造し
海賊版ソフトを再生可能にしたゲーム機を販売したとして、
商標法違反の疑いで京都市東山区本町、無職太田幸菜容疑者(26)を逮捕した。

407名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:04:12 ID:IVp1/2/v0
>>403
ユーザー「ああ、やっぱり今回も駄目だったよ。SCEは話を聞かないからな」
ハッカー「そうだな、次はこれを見守っている奴にも付き合ってもらうよ」
408名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:09:23 ID:HbXHkw7U0
409名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:34:43 ID:omHE2I7w0
SCE「これからが本当の地獄だ…」
じゃないのか
410名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:42:39 ID:cYEK0+cg0
あ〜ソニーやらかしたなぁ
これからどうなるんだろ
411名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:46:15 ID:KDtBTxP/0
PS3に野良トップガンが集まってきてるね。
PS3を踏み台にして、MSに就職か、悪くないねぇw
412名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 00:09:00 ID:Mb4ctrwf0
仮に、ソフトにシリアルが付こうと
ユーザーメイドの危険なプログラムの開発には、何の支障もないんだよな
ソフト全滅覚悟で仕様変更するしかないね、オワタ
413名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 00:23:47 ID:g9FoK9MZ0
>>412
だね。
オンライン認証制にして、ガチガチに固めても
結局は解析されるまでの時間稼ぎにしかならないんだよね…

一番良いのは、エロゲギャルゲやアニメセルソフトの限定版商法なのかもね。
単価が糞高くなりそうだけど。
414名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 00:39:33 ID:Vcf3opNB0
>>412
シリアルを判定するところを改ざんされたら終わりだよね
415名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 01:32:29 ID:dew1vcIK0
609 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:50:49 ID:gd5etmDP
ID:SHOKIKA_SINAIYO

PSN2000円分でプレステハック+オールアンロックしますよー。
あとはエイムボット+弾無限や、各種機能のお試しもできます!
ご希望の方はメール下さい!

611 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:57:06 ID:bbAOSojw
>>609
ネタかと思ったらマジでこのID作ってるし
こういうのやるのって本気もんのキチガイなのかな
贈る馬鹿はいないと思うけど、こういうカスには迂闊にレスもするなよ
とりあえず通報はしといた

613 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:59:56 ID:myneJkeO
>>609
今から大丈夫ですか?

618 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 00:21:14 ID:IsAOlIjw
>>609
ちょうどPSNチケット1000円分が3枚あるのでお願いしたいんですが、どうすればいいんですか?
416名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 01:34:50 ID:HtBQf74o0
ビジネスチャンスかよ!
民度がでるなぁ
417名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 01:36:20 ID:ctDkBoCz0
611さんがかわいそう(´・ω・`)
418名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 01:47:53 ID:H0Y3Z8U20
>>414
シリアルの判定は鯖側になるだろ。
まあアクティベートされたの見て起動するとこ回避すれば一緒なんだけどなww

さらにそれを防ぐためにディスク全体をシリアルと紐付けされたキーで暗号化する方法もあるだろうけど、復号化されたイメージが吸い出されたら意味ないねw

SCEが超不利なイタチごっこの始まりだ。
419名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 01:57:01 ID:PdqeXpCe0
>>418
というかそれだとオフ専が死んでますます不利に
420名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 03:07:49 ID:EbTgLn1T0
PS3、ほぼBD専用機でチャージとかクレカ情報入れてないんだけど
そんな人にはどんな実害が出るん?
頭悪いレスで申し訳ないが
421名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 03:10:47 ID:PdqeXpCe0
>>420
どんなプログラムも実行できるんで何が起こるか誰にもわからない
「完璧に」ネットワークから遮断した状態なら安全だけど
422名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 03:11:23 ID:ErG6wGXo0
>>420
基本的には何も心配することはない
ただし、ソニーがPS3をあきらめた場合
ファームの更新がとまって、新作BDが見れなくなる可能性はある
423名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 03:17:13 ID:EbTgLn1T0
>>421>>422
ありがとう!今のところは気にしなくていいのかな
チャージする前にこの件に気付けて良かったー
424名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 03:54:49 ID:DPYY7nWw0
ソニー「来週からアクティ実装してね、仕様書はこれで。
     ライブラリ?そんなもんないよ、頑張ってね。
     でも、箱○とマルチだけど値段の差をつけちゃ駄目だよ」

サードに対してこれぐらい平気で言いそうで困る
そしてまたソフトの値段が上がって割を食う箱○ユーザー
425名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 04:16:53 ID:KdPkyh9R0
>>423
いや何が起こるかわからん状況&SCEのアナウンスもないしだから
今の所を気をつけた方がいいじゃない?
まあ基本オンに繋がない、FWとか新しいアップデート系はネットで情報見てからとかでおkじゃね
426名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 04:24:39 ID:l2Sw3xK10
>>131
日付が入ってない。捏造のコピペ増殖画像
427名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 04:27:34 ID:EbTgLn1T0
>>425
おおぉご丁寧にどうもありがとう!
必要な時以外オフにするよ
SCEも大々的にアナウンスするなりしてくれないと一般人は気づきませんぜ困りますぜ
428名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 04:54:14 ID:woxyIFmQ0
>>426
右側に送信日時ってのがちゃんと入ってるが…
429名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 05:50:25 ID:ruZ9FFux0
勝手なP2Pや踏み台ってのはあるかもな
家庭用のネット機能のあるHDDDVDレコーダーや
レグザでもやられてる場合があるらしいし
430名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 06:38:03 ID:1XqkDzOR0
>>426
また被害者叩くの?
431名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 07:17:21 ID:wKQXhv0b0
このまま何も公にしないでひっそりと終わる気なのかもしれない
そう思ったら怖くなってきた
432名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 07:22:29 ID:ADZlPG2S0
まぁひっそりと終われる訳無いんだけどね
433名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 07:24:06 ID:wKQXhv0b0
>>432
何も対策せずに、サードが離れていって、気がついたら
PS3?そんなのもあったなみたいな事はないのかね
434名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 07:24:57 ID:DZ9RWZFH0
サードは流石に気づいてるよな?
435名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 07:54:51 ID:ADZlPG2S0
アクティとか黙ってフェードアウトすると思うかい?
436名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 07:56:31 ID:wKQXhv0b0
>>435
俺が言ってるのはSCEが何も言わず何もせずに黙ってるんじゃないかという事だよ
437名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 10:12:43 ID:f/Za7ueE0
アクティが何か言えば、海外のユーザーは注目するだろうけど、
日本じゃな・・・・・・
日本のサードはどこも何も言わないんじゃないかね
とりあえず、現在の新作ラインで半ば完成してしまっているものを売り切るまでは、
サードからしても公表すべきかどうかは微妙
仮に日本のユーザー側から事実が広まり、糾弾される事態が起きたとしても、
全ての責任はSCEにあるわけで、サードが動いてやる義理もない

泣くのは何も知らされないユーザーだけ、なんていう酷い状態になりそうな悪寒
438名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 10:34:48 ID:9g0fktpt0
アクティベートとアクティビジョンがごっちゃになってないか
439名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 11:47:25 ID:Nbhmvycy0
むしろ話題が変わった方が有難いw
440名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 12:07:13 ID:uZLg4kWY0
PS3のネット接続率って4割程度じゃなかった?
アクティ≒ネット認証を入れたら市場規模半減じゃ済まないような気がするけど、
サードが付いてくるのかな?
441名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 13:56:40 ID:gRcBUTzv0
日本のサードはもうどこも中小と言っても良いくらいだからな
一社や二社がなんか言っても国内でもたいして影響力無いわ
ヴェルサスPS3版中止とかになったら面白いと思うがw
442名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 15:33:22 ID:DZ9RWZFH0
>>441
マルチになる可能性説いただけで(∩゚д゚)アーアーキコエナーイって連中だから発狂どころの騒ぎじゃないかもよ
443名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 16:37:26 ID:ltyC+dfiP
ネット認証でLANにつなぐのが、まず怖い件
444名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 17:29:33 ID:21rAzVH10
ネット認証なんかすぐクラックされると思うけど
まあオンラインプレイはできないだろうけど
445名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 17:31:40 ID:ErG6wGXo0
>>432-433
国内限定では十分にひっそり終わる可能性はあると思う
446名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 17:34:23 ID:6J1+hGVM0
さぁ!オフライン。
447名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:36:30 ID:H1YV99ke0
どうなる
448名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:39:00 ID:YcAI4fnJO
オフ専用と安心してたら、セキュリティ無し無線APに勝手に繋がりあぼん
449名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:53:08 ID:D21R3HfN0
ゲームソフト開発の連中は
この事実をまだ知らない人が多いだろう
450名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:54:21 ID:x73IgWhN0
>>433
PSP 3Gを本気で売るつもりなら
PS3とPSPはきっぱり終息宣言したほうがいいと思うけどね。

利益回収の概念が正反対なので
これらの製品を並べて併売したら誰も3Gなんか買わないぞ。
451名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:54:48 ID:ErG6wGXo0
いや、開発者がこのことをまだ知らないなら
それこそ、会社が潰れても当然だろうよw
452名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:14:45 ID:PdqeXpCe0
現場の人間が知っていても上が知らない、重大さがわかってないということはあるかもしれない
453名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:47:13 ID:RYL8BlD/0
PSPは日本限定では、モンハンが代表的なタイトルだけど。
PS3に関しては、代表的なタイトルがまったくない状態なんだよな。
SCEJはほぼ大型続編タイトルが出尽くした状況だし。
PS3でマルチが激減すると、ゲーム機の価値がほとんど見つからなくなるな。
ギャルゲーも未だにコンスタントに出る状況を作れてすらいない状況だし、
パチ系のシュミレーションソフトを大々的に売ってくぐらいしか出来ないんじゃないの。
454名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:50:48 ID:GLngsHleP
>>453
アンチャアンチャ
455名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:51:10 ID:DZ9RWZFH0
>>452
それ致命的じゃん・・・・
456名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:01:24 ID:cFmxjVH10
>>452
下手に一般に公表したら、重役の誰かは責任とらなきゃないだろ?
だから、誰も言い出せないんだよ、そいつの責任にされてしまうからさ。
最悪の事態になるまで傍観するのが重役報酬的に一番美味しいと思われw


PSWのお友達はSCEの何を信用してるのか知らんけど
昔からの型番商法やってるような会社の中身は腐ってるよw
457名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 01:15:45 ID:yIUM9A4w0
>>391
遅レスだが
PCネトゲにハマってる奴に、小包送るように頼んでも一向に送ってこないんで
痺れ切らして問い詰めたら

「住所はわかるけど、郵便番号わからんから」

とかほざくから、俺ブチギレ
おめーの立派なPCとインターネッツ(笑)は一体何のために有るのかと……
もうね、アホかと馬鹿かと
458名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 02:21:07 ID:AQMJEJSw0
割れPS3→新PS3の交換はありえないし

なるべく金をかけずにパワーアップした
(PS3のクロックやメモリ増加やグラフィックコアアップした)
少し強まったPS4出して完全移行が一番いい気がする

サードにはPS3の開発ツール継続して使えるってことでPS4へ移行してもらって

以前のPS3ソフトはリストで動く互換で。
PS3のPSNは致命的な被害が出る前に閉じるかクレカ使用中止かなぁ

459名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 02:24:52 ID:AQMJEJSw0
かなりの量の部材の作り置きしてると聞いたし
市場にも流通在庫の量が半端無い気がするが

まぁ部品は使いまわせればいいんだけど
460名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 05:57:10 ID:JmJw2pRX0
債務超過で倒産、新会社(名前はSCEのまま)はなんと資本金一億でソニーの一部門化しちゃったのに
交換とかPS4とか不可能なことを言うw
461名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 06:57:47 ID:03Lyr2eL0
>>459
そういやドリキャスの時は終了宣言後の値下げ販売でDC本体買ったっけな
PS3も叩き売り始めたら買ってもいいかな
462名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 09:27:29 ID:hzI2F9N/P
今すぐソニー本体から5000億借りてPS4を出すしかない!
463名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 10:45:29 ID:yQgs37ap0
クレカ情報消してでたらめなクレカ情報で上書きして消す
とかのほうがいいかも?
無線LANも勝手に接続されるような場合も0ではないのがなー

それと圧縮解凍も出来ない
>>415で居るような
興味ある奴はメールよろ!→どうすればいいですか?
とか素で会話成り立たない様なのばかりなら
割れに関しては自力でやれる奴が少ない!大丈夫!
とか踏んでたり・・・とかw
改造系雑誌とか出たらあれだけど
464名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 11:28:07 ID:abrNELVp0
改造系雑誌とかそんなん100%出るに決まってるじゃん
必要なプログラム一まとめDVDかなんかに入れて付録にした様なのが絶対出る
465名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 11:44:49 ID:ysHI3+gH0
>>463
×少ない
○そういう連中まで興味を持つようになった

自力でやれる奴は表に出てきて言わないだけでしっかりやってるだろ
466名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 11:51:01 ID:kY0VGh3G0
マジコンでタダでやってた奴なんか、ゲームに金払うなんてアホらしいって思ってるだろうし
簡単にHDゲータダで出来るんだったら飛びつくだろな。PS3買わなアカンけど
467名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 11:57:26 ID:rKXgmhrf0
ところがPS3の場合、「やりたくなるゲームがない」
という最強のセキュリティがあるんですよ。
468名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 12:46:59 ID:iAn7gpTj0
>>467
俺が言いたいことがすでにかかれてた
アドパだけのためにPS3は高くてかえん
PS3本体はまぁこんなもんじゃね?な値段なんだが、
買ったところですぐ埃かぶりそうでもったいなくて買えない
トルネなんざあったとこでそもそもTVが見るもんないしな
469名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 12:50:10 ID:2K7JBykR0
初期型20Gは安心モデルなの?
470名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 12:52:34 ID:suvXyD2U0
20Gはアドパないんじゃ
471名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 12:53:44 ID:Ea+E4qFj0
アドパ出来ない糞モデル
472名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 12:54:35 ID:uZiK1FVi0
60G20Gはそろそろ天寿をまっとうしそうな時期だな
473名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 13:43:21 ID:O+ZFkTlY0
SCE「それ以上いじめるのやめろよ。かわいそうだろ。主に俺が。」
474名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 14:52:28 ID:hpjRl1AGP
SCE「割れ放題のPS3!今がお買い得ですよ!!」

SCE「これで在庫処分できるな・・・、さてと・・・」
475名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:31:03 ID:s0FVsYWN0
>>473
だが、このままじゃ健全に遊んでいるユーザーが
かわいそうだからSCEが対策するなり責任取るなり
しなきゃダメだろ?

とマジレスしてみる
476名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:32:55 ID:R1nKl7/d0
家庭用はPS3を事実上放置で実質撤退
PSP、PSPhone、PSP2事業を中心に建て直し
って事も考えられるが
PSPは海外じゃ致命的に人気ない品
477名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:34:42 ID:5eVFZeFw0
>>476
そもそもPSPがPS3より酷い状態
478名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:39:26 ID:GM/C9Eu50
PSPで開発中のゲームは、ほとんど3DSにシフトしていきそうだな

Thor PSP Canned; 3DS Version Confirmed
http://psp.ign.com/articles/114/1145651p1.html

SEGA has pulled the plug on the PSP version of Thor: God of Thunder.

A company spokesperson confirmed the news to IGN this morning but could not provide an explanation behind the game's cancellation.

The spokesperson also stated a 3DS version of the game will now ship this May in addition to the PlayStation 3, Xbox 360, Wii, and Nintendo DS versions.
479名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:46:39 ID:l6H/3lIl0
SCEはもはやPSP2にすべてを賭けるしかない
でもはたして3DSに勝てるかな?
480名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 17:11:58 ID:VBOZOBoc0
>>479
もう3DSはライバルじゃないんだよ、市場が違うんだから
かたや携帯ゲーム機、かたや携帯情報端末だし
それはそうと、27日は詰み宣言してくれるのかな、そっちの方が楽しみだわ
481名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 17:14:27 ID:JmJw2pRX0
つか携帯でもソニーからペドフィリア出してるし、自分とこで潰しあっててバカじゃねぇのソニー。
482名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 17:29:42 ID:j6FTSr/vP
内輪揉めはソニーのお家芸じゃないですか
483名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 18:49:32 ID:xmySfQZb0
>>401
それの集大成がゆとりだからな
484名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 22:19:21 ID:8ZuC02q90
ゴキブリ≒ゆとり
485名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 01:27:28 ID:MoMouPE30
川島=神
486名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 03:30:26 ID:f6gVYp7i0
もう解決?
487名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 03:32:11 ID:hpJuJdPP0
なにが?
488名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 04:13:40 ID:S0LPeTOJ0
27日の発表内容の予想
本命 PSPgoが3Gに対応しただけ
対抗 PS1エミュを搭載したスマフォ、スペックはPSP以下
単穴 CS市場から撤退した上で携帯端末に注力
連下 高性能新ハード
489名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 08:44:24 ID:h96MB69F0
予測1 : PSPhone、PSPgoに3G対応とAndroid入れたゲームスマフォ、PS1エミュ
予測2 : PSP2、PS1/2エミュ、UMD廃止、旧PSP一部DL販売、3G版も発売
予測3 : PSPhone又はPSP2の携帯電話事業に注力、携帯ゲーム機CS事業から撤退
予測4 : SCEの据え置きCS事業をSAMSUNGに売却、携帯ゲーム機に注力
予測5 : SCEの全ての事業をSAMSUNGに売却、SCE実質解体へ
490名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 09:26:05 ID:f6gVYp7i0
もうダメ?
491名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 09:40:26 ID:0W5wnejQP
>>480
3DSとの戦いを避けてiPadに喧嘩ふっかけたしな
492名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 09:47:25 ID:Qj6ASbtf0
トリコ発売に合わせてPS3買う予定だけど、ネットにはつながない方がいいって事か・・・
DLコンテンツとかオンラインプレイとか特になさそうだから良いか。
493名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 15:08:56 ID:C2baKuFU0
そもそも、ほんとに出るのかという問題がな
494名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 15:56:19 ID:NuseLd5Z0
本当にPS3には未来がないな
3DSが発売されれば、国内のサードは全部そっちに行くだろうし、
海外のゲームは箱○に勝てない
去年の年末商戦も惨敗だったし、500億稼ぐはずだったPSNも未だに赤字
チンコン爆死でリロンチも失敗
PS4は開発するお金がないし、PSP2は3DSのせいですでに終わってる状態

それに、ルートキーも流出されて、誰でも手軽に割ることができる
オンラインはチーターでいっぱいになるし、DLCも割れて商売にならん
これでPSNは完全に終わったし、ソフト売り上げもかなり下がるだろ

こんな状況なのになんで未だにソニーはゲーム事業続けてるの?
SCEはすでに債務超過で一度解体したというのに
やっぱり平井のやすいプライドのためなの?
そろそろ撤退しなければ本体がやばいんじゃね?
495名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 15:58:08 ID:lGkx4i6J0
マルチ乙。
496名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 16:22:57 ID:J1JeQawB0
>>492
トリコのプロデューサーって本当にトリコやってんのかなw
497名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 16:35:20 ID:C2baKuFU0
ツイッタのプロフィールを見るとすでにSCEを辞めてるんじゃないかとも思えるが
498名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 17:55:49 ID:ckyBpVlxP
CMに従って使い倒してるだけなのに
SCEが文句付けるってどういうことだろ
499名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 19:34:01 ID:LsdVbnyKP
「つかいきろう」もいよいよ最終段階だよな
500名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 19:45:48 ID:VhH2nB8I0
つか、生きろ
501名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 19:47:55 ID:pfOqIuDA0
使い切ったらどうなるんです?
502名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 19:53:30 ID:h96MB69F0
いやいや、チートも含めて「つかいきろう」だろ?
503名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 20:37:20 ID:AUoBaydn0
>>500
その発想はなかったw
504名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 20:40:58 ID:W55iETYZ0
散々使い倒した後ボロ雑巾のように捨てられるPS3wwwwwww
505名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 22:09:30 ID:XUilr9ur0
>>501
どうにもなりません
506名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 22:10:57 ID:RB2aeJQo0
使いきったら訴えられます
507名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 23:01:28 ID:6L4vG9R8i
切ったら死にました(SCEが
508名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 23:20:38 ID:zGajhnzt0
使い切らせて骨を断つ
断たれるのはSCEですが
509名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 03:21:11 ID:9I9piiqP0
なんといっても、今日はPSミーティングの日
この件に触れないと、2月3日で色々言われるんだろうな
510名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 08:48:25 ID:gi6UCWVG0
SCE 「27日に先日各メーカーに配った開発ツールに関する発表します、来て下さい」
各メーカー 「マジか!PSP2がやっと発表だな!行くよ!」

SCE 「本日は寒い中ありがとうございます!PSP2およびPSPhoneを発表します」
各メーカー 「キター!!!」
SCE  「もう一つ大事な発表があります」
各メーカー 「何?何?」
SCE 「3月付けでSCEを解体し、コンシューマー事業を韓国サムスンに売却します!」
各メーカー 「ナンダッテー!!!!!!!!!」
SCE 「PS3事業の全てとSCEをサムスンに移行し、PSP事業およびネットワーク事業はSONY…」
各メーカー 「え?え?」
SCE 「UMD完全廃止、旧PSPのハードとソフトを販売を完全停止、PSP2とPSPhoneはSONYとソニエリが…」
各メーカー 「え?え?」
SCE 「これによりアップルに対抗する磐石の態勢を整えると共に…」
各メーカー 「ナニコレ聞いてない…」
SCE 「またPSシリーズで発売されたソフトは全てSONYが管理し…」
各メーカー 「カエロ…」
511名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 09:25:42 ID:kZTnK7bV0
ソニーは本当に話題絶えさせないよな
ゲハのパワーの源だけあるわ
期待してるぜPSミーチング
512名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:28:13 ID:9I9piiqP0
公式サイトが、遠巻きに警告を始めたな
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/
「公開ルートキーを入れないで(´;ω;`)」だってさ
513名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:48:33 ID:GLnJpYmi0
新型PSP「Next Generation PSP(NGP)」発表あったねこれで脱PS3ますます進むな
これだけハイスペックだとPS3ホントに霞んじゃう。

514名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:00:04 ID:P8h/6Mm80
切捨テーション ソニーはホントこういうの好きだな
515名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:31:22 ID:yQDNLoVk0
内ゲバはチョニーの十八番
516名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:39:21 ID:gi6UCWVG0
今までCoDとかPS3/360のマルチだったのが
NGP/360のマルチになる可能性もあるな
517 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:45:24 ID:WzxcOfvgP
518名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:48:07 ID:rhwwS3iE0
あらら瞬殺か
519名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:53:55 ID:xEiqvTYg0
>>512
ライト層にはそれで十分なんだと思う、雑誌記事になるまではw

>当社がネットワーク経由またはディスクメディアなどでご提供する
>正式なアップデートデータ以外の使用や、
>当社からお知らせする方法以外でのアップデートは行わないでください。
>不正な状態で本体機能の更新を行った場合、
>動作保証を行わないだけでなく、アフターサービスおよび保証の対象外となります。
520名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:57:42 ID:rCbPRSH00
>>516
NGPがどの程度普及するかによるんだろうけどね。
何か具体的なプランの詰めがまだまだなのに発表だけした観が有るから
出てみないとどうなるか分からないのがSCEのクオリティだし。
521名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:12:35 ID:yQDNLoVk0
クッタリスペックもチョニーの十八番
522名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:17:23 ID:nEivS2U30
ギリギリギリグギャーーーー!
ハッカーめー!ゆるせねえーーー
523名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:32:28 ID:gaQwuouc0
>>516
ソニーのアナウンスはともかく、そっちの方が作りやすいだろうな
524名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 22:48:17 ID:kZTnK7bV0
3DSのCMは胡散臭い飛び出すぎの3Dばかり
NGPのCMはかつてはひどくてテレビ画面サイズに拡大できなかったゲーム画面も出しまくれる


3DSやべーぞ
525名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 23:09:15 ID:txOgh9bJ0
>>524
おかしいな。それが本当にヤバイならDSはこんなに売れていないはずなんだが
526名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 23:16:09 ID:+j/W/BLq0
その前にルートキー問題解決しろよw
527名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 23:21:17 ID:gi6UCWVG0
>>526
出荷されてる本体をナントカしないとな
ファームとかで対応無理だから規約を微妙に変えて対応
528名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 23:24:33 ID:E8Bzrz9E0
NGP出たらPS3やめればいいな
529名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 23:27:17 ID:GLnJpYmi0
>>524 3DSはポケモン・マリオあるからほっといてもある程度売れるよ。
でも裸眼3Dは余計だった、友達は気持ち悪くて無理らしいオレは平気だったけど。
530名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 23:32:52 ID:GLnJpYmi0
PS3のメタルギア4がNGPに一週間で移植できたらしいよ、PS3との互換性
高いみたい、それがネックにならなきゃいいけどねw
531名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 23:44:01 ID:j5UeAKRJ0
>PS3との互換性
PS3自体が作りにくいけど、このへん解決してないと駄目じゃないか?
532名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 23:44:38 ID:twMs8P8w0
>>529
ならつまみを調節すればいい
533名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 23:56:08 ID:gi6UCWVG0
>>530
短期間とはいえMGS4の移植は20fpsでゲームどころじゃないけどな
534名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 00:09:39 ID:GVSLoJEj0
電車に乗って目的地に着いてもムービーが終わらないとか
535名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 00:14:14 ID:jd6JtW+e0
スリープ機能も優秀だけど
goにしかない状態保持機能は何気に神機能
536名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 00:19:00 ID:4t0RJCca0
>>530
ARM用のコンパイラで変換できたってLvじゃないかと思う
537名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:14:05 ID:5+pUg98S0
すげえ、すげえよ・・・
アップデートしたのに、あっという間に解析されたよ
ttp://n4g.com/news/688009/firmware-3-56-hacked-new-keys-available
そしてもう公開、オワタ・・

538名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 06:33:03 ID:I6ZaLu+t0
何でこんな恥を晒すだけで何の効果もないアップデート
を公開するのか理解に苦しむ。
539名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 08:50:07 ID:MriChtef0
>>538
サードにやることは、やってますよのアピール。
なにもしてないとサードがソフト出さなくなるから。
あくまで時間稼ぎっぽいけどね…
540名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 09:30:15 ID:u/8zcP/K0
>>512
あれれ?「ウチはいつでもPS3の機能を停止できる!!(キリッ」じゃなかったの?
なんでこんなショボい警告文だけ?
541名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 09:33:17 ID:u/8zcP/K0
>>537
m9(^Д^) wwwww
542名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 10:43:56 ID:o0RlwMRS0
543名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 10:52:51 ID:nPOLK/VA0
3.56のキーがもう公開されてるwwwwチョニー敗北www
https://spreadsheets.google.com/lv?key=tNMryqty76oHaTwv2-LOEOw&toomany=true
544名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:04:37 ID:YLCnAN030
>>542
時すでにお寿司
545名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:14:34 ID:AKqCs1Zd0
>>542
火に油か
危険なウィルスばら撒かれる日も近い
546名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:16:47 ID:Nmpu/u/r0
ハカーは怒らせるとネチっこいからなぁ
547名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:20:24 ID:AKqCs1Zd0
っていうかこんな事やってたらNGPまで徹底的に潰されると思うんだがな
土下座して御免なさいしてればまだ希望はあったのに
548名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:25:58 ID:iBbdDhYt0
Linux訴訟も控えてるしな
549名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:44:23 ID:n+HVJ4Mj0
怒ってる相手の感情逆撫でしても逆効果じゃね
550名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:08:03 ID:0S2F6O1O0
割れステ3、CFW3.55-Waninkoko導入方法マニュアル
http://antisony.blog98.fc2.com/blog-entry-12.html
551名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:13:03 ID:9F1IJ7zl0

PS3対策もせずにNGPにソフト出せと言えるSCEさんパネェわw
552名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:40:00 ID:dq4uc41RP
PS3はなかったことにするんだろうなw
情弱にはNGPすごいお^^で煽って、
情報誌の隅っこに小さくひっそりとPS3終了のお知らせを貼るんだ
553名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 14:40:30 ID:baxM22DE0
>>552
どっかでNGPとPS3は連動展開予定みたいのみたけどw
小島カントクのも連動タイプ予定だったきがする
554名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 14:43:58 ID:DNUnwQjg0
NGPとDCが連動できるらしいぞ
555名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 23:10:58 ID:cNHqdalf0
BANコエー

【ゲーム機】PS3、ファームウェアv3.56で『CoD: Black Ops』のハッカーが永久Ban
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1296223352/
556名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 00:35:02 ID:vNEVgeyJ0
>>555
でもその3.56がもう解析されたから、数週間後には
またチート地獄になるんだろうなぁ、チーター相手にイタチごっことは
シャレが利いてるね
557名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 00:38:47 ID:92cGdkri0
アクティのBO鯖が弾いてるみたいだから
クラック側がどこまで鯖をだまくらかせるかだろうねぇ
558名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 00:43:45 ID:GOP+7yg30
クタタンのお望み通りトップガン達の本気が見られそうだな
559名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 02:40:37 ID:eSovi7B50
IDでBANしたところでなぁ
560名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 06:34:01 ID:kjiBkePJ0
>>559
無料垢でBANって、本当に何の意味も無いよな
561名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 06:51:54 ID:RAwe7V3FO
ヤクザに頼んでハッカー消したほうが安上がりな気がするが
よくハッカーとかってのは消されないなとつくづくおもう
562名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 06:56:13 ID:lF/KEgLj0
>>561
ハッカーを消してももう公開されてしまったキーは消えないからな
563名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 06:58:38 ID:kjiBkePJ0
>>561
ルートキー漏れてるからハッカーを上から10人消しても何も現状変わらない
564名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 07:00:09 ID:mePn7ccB0
NGP出たら不要だもんな
565名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 07:40:59 ID:C6xTp7hm0
>>560
クラッカーどもの次の狙いは
他人の垢や本体の識別番号を自分の本体で偽装することだろうな。
そうすればBANされても被害にあうのは自分じゃなくなるし。

やべ、考えてたら怖くなって来ちゃった。
566名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 07:49:47 ID:kjiBkePJ0
>>565
無料垢なんだから成りすます必要が無い・・・と言いたい所だけど、
クレジットカードとかに被害が及んでるみたいだからなぁ
567名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:11:57 ID:zsZBbIqk0
まああれだ要は尖閣流出ビデオでも完全に削除することはほぼ不可能になったと同じ ことよ
568名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:31:12 ID:VW+Fmxgo0
気持ち悪いは通り越すと気持ちいいになる。
569哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2011/01/29(土) 22:33:30 ID:fRhDoCSy0
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'@,   |
  |.   '"-ゞ,@> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | <GKのバ〜〜〜〜蚊、クッサレがWWWWWWWWWWWWW
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
570名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 03:05:59 ID:yN8qJEoW0
>>564
PS3経由で割れそうだから困るw
571名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 04:01:28 ID:+Fqo6uKn0
怒れるハッカー達が、新ハードにまで戦場を広げてくれるなら
最高に面白くなるんだけどな、こりゃ集団訴訟で負けなくても
PS3は絶望的だわ
572名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 05:48:32 ID:0YZXeY0z0
オーバーキルってレベルじゃねーぞ
573名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 08:49:52 ID:wGkwJ+t60
>>570
だからPS3には繋げないようにするんじゃないか?
574名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 10:28:22 ID:veOkBShe0
>>554
ドリームキャスト接続ケーブルのことか
575名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 11:15:57 ID:Oa/qo5kV0
プレステスリ〜でインターネットッ♪
576 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 20:05:43 ID:/eDuepwWP
割れ捨てさいこー
577名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 01:54:12 ID:EItmElC80
今までのPSソフト資産はNGPと共に本社に引き上げて
PSPとPS3は緩やかにフェードアウト
SCEと共に切り捨てというのが確定路線かな

SCE社員が最悪の選択をしやがった
と言ってたのはこの事か
578名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 02:06:12 ID:xBxwnJRn0
割れは今まで一度もやったこと無いけど、この前BDの読み込みができたりできなかったりした
PS3を兄貴からもらったので、悪ふざけのつもりでCFW3.55 MM1.14いれて試してみた。
うん、兄貴から借りたソフトコピーして問題なく動いた。
まぁ確認しただけで、PS3やるものないからそのまま押入れにしまったけど。
あんなに簡単にできてしまうなんてな・・・・・

不思議なのが、普通にPS3で読み込みできなかった一部のソフトもMM起動するとディスクを認識してコピーできた
レンズの不具合(機器的な問題)かと思ったがどうなってんだ?
579名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 05:01:19 ID:0yHu8yia0
>>577
個人的にNGP一本路線にするとして

NGP抜かれたら後に退けないと思うんだが、どうなんだろうな
そこまで考えて設計されてんのかねNGP
580名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 05:40:16 ID:5r0SRQdB0
>>579
現状PS3やPSPが決定的にやばいのは
既存ソフトとの互換のために古い鍵を捨てられないことなので
堂々と切り捨てられるNGPはその点においてだけは安心

同じミスをやらかすアホなら知らん
581名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 07:01:03 ID:uUOpIxM70
>>578
公式FWにはタイマーが仕込んであったのか
582名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:14:49 ID:gMJgHOc+0
>>581
プログラムの出来
CFW>>>>>>>>>>公式だったんじゃねw
583名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:21:07 ID:72YVwbGy0
これがクタタンの言っていたトップガンの力か…
584名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 04:42:06 ID:4zxUImNw0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295888322/234
↑より

PS3 FW3.56 に仕組まれた爆弾・ユーザーがPS3にログインした時点で本体内部をチェックし、
CFWを検出する機能を追加していることが判明 
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=420087 

I don't run CFW and I'm pretty pissed about this. What they are 
doing might be illegal in the EU.

「私はかなりこのことについて腹を立てている。
彼らは何をやっているのか。EU内で違法とされる可能性があります」


油が注がれたようです
585名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:08:35 ID:PSWk8XfZ0
ハッカーに協力してもらった方がいいのに・・・
586名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:44:17 ID:/9Wc0ngGP
自分とこがクラッカーだから、ハッカーに協力してもらうと色々とまずいんじゃ?w
587名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 17:25:29 ID:vF2chpmq0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296545755/45

PS3 3.56ハッキング成功!
http://d.hatena.ne.jp/hornet-SONY/
SONYのブロックはもはや意味を成していません。
今は我々ハッカーサイドに勝機あり。
今後も我々ハッカーは強い態度でSONYと戦っていきます!
皆さん応援よろしく。


爆弾が解除されててわらた。
588名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 21:43:32 ID:fqNXFtYb0
情弱割れ厨は排除できるかもしれんが、その程度のためにこんなリスク高い手段取るとは
589名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 22:32:50 ID:06B0p1GU0
CDにrootkit仕込んだチョニーだし充分ありうるが?
590名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 22:42:22 ID:EfE9buPG0
SCE「どんどん火に油注いでこ!^^」
591名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 22:55:54 ID:5Rc3T1XQO
…油に火を着けて行ってるんじゃないか?
592名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 00:02:34 ID:klaBdYwE0
>>591
いや、自分で油かぶって飛び込んでいく状況。
593名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 02:19:35 ID:lcWGWWx/P
焦土作戦するにはまず燃えないとな
594名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 09:44:48 ID:eFlsA7ag0
SCEはスプロージョンマンだったのか
595名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 10:32:09 ID:VqLv6lJK0
スプロージョンマンだと火が消えたら死ぬじゃないか
596名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 10:57:18 ID:xaNl7hKC0
自ら火だるまになる
まるでどこかの国のようだ
597名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 12:17:17 ID:SxGIffiC0
ソニーって技術無いイメージ定着したな
598名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 12:29:48 ID:IrGZXRpSO
ソフト技術は元からないだろう。
PSNなんてサードまる投げでバカみたい。
ハード技術はあった。
過去形だけどな。
599名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:23:19 ID:Lli3DwqQ0
うへぇ
600名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:34:27 ID:LvHQCQh60
酷いことになっちゃった!

PS3新ファームウェアで不具合 正規ユーザーもブリック
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296656661/
601名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 00:02:39 ID:xaNl7hKC0
>>600
マジでクラッカーさんが登場したら無差別爆撃が始まるんじゃないか?
ソニーがクラッカーだということはとりあえず置いといて
602名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 01:43:38 ID:FKcwH6q/0
ああ、SCEが言ってたのは「俺達の方で酷いコトしちゃうよ!」って意味だったのか。
なるほどなるほど。


…って、クラッカーよりタチ悪いわ!
603名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 10:27:45 ID:ELrEwy74P
ハッカー「面白いパズルが届いたけど、すぐに解けちゃったぜwww」

一般ユーザー「あれ・・・、PS3動かないぞ・・・。」
604名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:03:10 ID:qtfKUScp0
>>602
SCE「失礼な、私どもはクラッカーなんぞという劣等種と違って不具合()の対策は当然致しますよ」

















SCE「有償ですけどね^^」
605名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:13:12 ID:BT343A/30
問題なのは、有償で対処してくれたとしても安全ではないという事だ。
606名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:46:46 ID:kZ15syLN0
箱○は何かとクローズドでPC間とかの連動もイマイチだったけど
逆にクローズドでガチガチ固めたおかげでマシなんだな
607名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:03:24 ID:dBxt8NDJ0
ハッカーに壊されるくらいなら俺達が壊してあげるというSCEの優しさなんだよ
608名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 13:08:00 ID:k6ZbMeY20
>606
オープンにすれば自由度は上がるが、それは裏をかえせば入ってきてもらって困るものも入ってくるってこと。
609名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:41:24 ID:FFXe2ck90
>>604
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1287103167/

ここで報告あったが、ソニーに壊されて1万2千円の修理費だそうだw
このビジネスが定着したらすぐに儲かるなwww
610名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 15:49:11 ID:Fv1XTwZV0
>>609
ゴネると無料になるらしい
ゴネないと有償らしい
ソニーはこの件を公開する気はないらしい

こんな噂を実際ブリックした人がいる掲示板で見たけど、まさかそんな酷いわけないよね^^
611名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 16:09:50 ID:eAR8bfiT0
PS3の新ファームにルートキットが含まれている可能性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296707117/

正真正銘。ソニーが自由に本体をコントロールできるようになりました
もしかしたらソニー以外もできちゃったりするかもしれませんが
612名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 16:28:44 ID:T5zIvjB10
ハカーにもコントロールされそうだよね
613名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 17:10:32 ID:eAR8bfiT0
\(^o^)/
アップデートしちゃったPS3ユーザーは今すぐLANケーブルを引っこ抜いて
無線アクセスポイントを窓から投げ捨てよう
近所に野良アクセスポイントがあったらいさぎよくPS3を窓から投げ捨てよう

323 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/03(木) 16:52:21 ID:G3uCdqSX0
>>303
参考までに。以前ソニーがCDにバックドア仕込んだ事があったんだけど

ハッカーに速攻で流用された
614名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 17:13:51 ID:dl2hub+t0
もうPS3からNGPにって流れかね?
サード的に
615名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 18:53:44 ID:yBLWecMH0
>>614
NGPが新年度内になった。2011年内は無くなったと見ていい。
ソニー的に具体的なテコ入れなしと、PS3・PSPは、サードまかせになった。
サードとしては、開発コストとユーザー層を見て3DSか箱○へ逃走か。
過去のシステム転用でPS3・PSPへリリースする。
携帯で小遣い稼ぎという選択肢になってきた。
616名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:18:23 ID:T5zIvjB10
Wi-Fiモデルだけでも早く出してくれんのかな〜
617名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:54:39 ID:lVU1djlM0
>>616
自慢の有機ELパネルのメーカーどころか調達方法すら決まってないのに出せる訳ない
618名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:35:27 ID:uhFwEm390
クラッカーが何かやらかす前に、自身のとった対策が
最悪で、一般ユーザーが被害を受けたという、もう自滅したいんだろうな
LINUXを戻せ!って流れから、随分飛躍したものだわ
619名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 23:41:02 ID:7CA2vezT0
米軍のPS3スパコンが一部故障したらrootkit入りに交換するの?
620名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 03:29:13 ID:6jDrWnwC0
> ゴネると無料になるらしい
> ゴネないと有償らしい
> ソニーはこの件を公開する気はないらしい
いつものソニーじゃん
621名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 10:54:39 ID:dUoWH2Oh0
>>617
汎用部品の寄せ集めで発表したくせにデザイン以外何も出来てなかったのか・・・
3DSへの牽制ってだけなのかな。
622名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 11:02:14 ID:HvmEnyZR0
>>621
牽制以外の目的無さそうだよね。

今までなら具体的な新規タイトルも出て来て良さそうなもんなのに、
移植ぐらいしかアナウンス無かったし。
623名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 11:49:43 ID:pJHzKZNs0
今回売りにしている3Gを積んでいるのに契約が必要なのか否か、
必要な場合にはどんなプランが有るのかすら例示すら出来ない時点で
ほとんど何も決まっていないんじゃないか?
624名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 12:14:24 ID:LbsBsb6z0
docomo怒ってたりしてな。
625名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:22:35 ID:2vegyk2+0
ソニー系だとKDDI?
626名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:23:33 ID:FlOLBddf0
>>625
docomoだろ
627名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:26:05 ID:jyMbt7jV0
>>619
ていうか、PS3クラックされたら米軍もヤバいんじゃね?
628名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:28:52 ID:PJQNr1P+0
>>627
そもそもあんなもんをネットワークにつながないだろ
物理的に切り離してあるかと
629名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:43:12 ID:93Ws5uIw0
米軍にバックドア仕込むとか、素敵すぎて寧ろ惚れるわw
630名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 15:50:16 ID:23cIbrN40
>>629
それこそソニー終わりだろ
631名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 16:01:51 ID:MSr0J32K0
>>628
本来は、OOS搭載でもFW更新してくれる、って話だったので、
米軍のPS3連結スパコンは、安心してネット接続してたのですが、
一定以上のFWではOOS搭載禁止にするから、っていう話になって、
「多少無防備になるけど、公式サポートを受けない形にするしかない、とても残念だ」
という声明。

なので、米軍のPS3連結スパコンは、かなり旧バージョンのFWとOOSで動いてるので、
バックドアはまだ付けられてない。
632名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 02:50:09 ID:Ah+FiPXu0
>>631
少なくとも米軍から訴訟を起こされることは無いわけか
633名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 05:42:38 ID:b1UpN9B6i
【CFW厨死亡】PSNでトロフィーハックした垢がアプデで垢BANされる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296838843/l50
634名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 11:22:06 ID:4k3Mgsq70
>>633
新しい垢が無料で作れるのPS3で、BANに何の意味が?
635名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 14:14:46 ID:HanTP6Yd0
有料アイテムが紐つけされてる場合って移管できるのかな?
636名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 14:23:03 ID:4k3Mgsq70
>>635
ハッキングなり割れなりやる奴は有料アイテム買わないし、買うとしても専用の垢使うんじゃ
637名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:05:02 ID:ORryGOjI0
PSNは4つまでシェアできるんじゃなかったっけ?
638名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 06:23:00 ID:8+ezUMJh0
>>632
米軍から訴訟が起きたら外交問題にまで発展するわw
639名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 11:35:46 ID:MzxtEsQp0
酷いことになる前になんとかしてほしい
640名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 14:40:21 ID:9hJ7oCrv0
轟音のせいで注意喚起もろくに出来ねぇな
641名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:33:22 ID:bZS9gV7/0
>>639
・誰でもお手軽にハック&クラック可能に
・しかもご丁寧にSCE自らがバックドア(ルートキット、ウイルスの一種)搭載で個人情報やクレジットカードまで危険
・マスターキーが漏れたので打開策が無し

これ以上酷くなるって、パッドの電池が爆発するとか毒電波出してペットが死ぬくらいしか残ってなくね
642名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 11:48:28 ID:hjnT5FqQ0
>641
2番目のせいで更に酷い状態になってるよね。
ネットワーク上のPS3は完全に悪意のある第三者の手に委ねられてる。
643名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 00:17:14 ID:ObEaXBOB0
そういえば、よりにもよって訴訟を拡大したらしいな
ttp://slashdot.jp/firehose.pl?id=296485&op=view
このハッカー達はわきまえてるだろうが、名も無いクラッカー達が
大暴れするきっかけになりそうだわな
644名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 07:15:05 ID:VyC7yNuJ0
>>642
クラッカーがbrickとバックドアの仕組みを真似れば好き放題出来そうだよね。

ハッカー相手に訴訟ばっかやってると、SCE殺す為に色々やらかす奴も出そうで怖い。
645名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 15:52:05 ID:yYpz87bn0
今どういう状況なの?
646名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 15:58:31 ID:vIInfRObO
最終形態になったフリーザを目の前にしたベジータの状況
647名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 17:10:40 ID:LwIeGC930
>>645
ソニー「不正なPS3はいつでもBANや機能停止できる(どや」
→CFWユーザのPS3を破壊しようとする
→正規ユーザに誤爆しまくり起動不能に
→サポートセンターがウハウハ


ちなみにソニー公認の鍵を誰でも持っている状況なので
どこかの悪人が他人のPS3を機能停止させまくるのも時間の問題
648名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 20:37:23 ID:yRh+Tyvm0
>>645
ttp://pssun.blog129.fc2.com/
ここの記事が分かりやすいかな?w
649名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 06:26:52 ID:34tRveuG0
ソニーは発狂してOtherOS削除したら丸裸にされ救いようのない致命傷をくらった

一方グーグルは脆弱性を発見した人に1回数万円ぽっち渡すだけで次々に穴をふさいでいた

PSNで垢ハックやクレカ悪用事件が何年経っても何回も起きるわけだわ
大量に実害出るまで問題認識できないんだから
650名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 07:36:01 ID:JruUd2bF0
>>649
なんつうか、あれだよな。有名な。
Two men look out through the same bars one sees the mud, and one the stars.
――Frederick Langbridge
651名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:25:25 ID:QU3k+4c10
そしてPS3は、割れがいよいよ表面化してきたというね
無双、マヴカプ、発売初日と日本発売前にコピーが出回っているという
SCEの言う、「取り返しのつかない酷い事」が始まったね
652名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 06:13:40 ID:U4oX9W6F0
割れまくりハードでもコレだけモンハンだけは・・・って買ってくれるソフトあればよかったのにねぇ
653名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:13:49 ID:K2c54tQ5O
これからはいよいよ中古はおろかゲームの貸し借り、友達の家に持って行ってプレイも出来なくなる
シリアルコード導入ソフト発売発表だと
遊べるのは最初にプレイした一台のみ

死なばもろとも
業界ぶっ壊すってか
654名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 07:29:45 ID:nQMfc+K/0
>>648
何そのブログ面白すぎるw
655名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:48:00 ID:YLkbJG1vO
業界はこわれないだろ
世界最下位ハード、ソフト累積販売最下位なんだし
困るのは、国内のPS3重視サードくらいじゃね
656名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 08:53:16 ID:4MZ811MM0
ソニー「やれるもんならやってみろ、ソニーの技術力舐めんな」
このぐらいの挑発言えよw
657名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:03:15 ID:lIEluhFEP
>>656
おいおいいつの話題だよ
本当にやられちゃったから青ざめてるんだよ今w
658名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:38:49 ID:MEmTBIIcO
割れオンし放題
サード殺しのPS3
凄い時代になってきた
659名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:49:10 ID:HjxbMo2x0
業界割れオンって戦隊メカみたいな名前だね
660名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 09:49:46 ID:ujNx/g5BO
散々箱をクローズドだのゲーム以外できないだの煽った結果がこれだよ。
5年越しのブーメランだな
661名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:06:58 ID:SeScWeO6O
PS3使って市場汚染始めたな
662名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:13:39 ID:hrEsvpjHP
ちなみに今のPS3に
必要性って何がある?
663名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:14:32 ID:ClOMW7Ti0
>>656

ハッカー「Chrome最強すぎてハック出来ねえ」 Google「君達早くハックしてよwwお金はあげるよ?ねえ」
http://jp.techcrunch.com/archives/20110207hack-google-chrome/
664名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 11:25:03 ID:KqYzbpUF0
こんな深刻な問題なのに静かなのは、ゲハでもPS3はなかった事リストに入ってるっぽいからだろうなぁ
ゴキはNGPの事で精一杯なんだろう
665名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:16:19 ID:vO6he06d0
ソニーがあらゆる大手ネットサービスに個人情報を晒せと要求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297570717/

もうなりふり構わずという感じ。誰が渡すんだとw
666名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 00:17:22 ID:oIZQYsJK0
>>665
とんでもないな、しかもこの裁判で何が決まるかって
ルートキーの公開が差し止められるかどうか、だし
名無しの第三者が、コピペ一つでバラ撒ける物を今更差し止めてどうすんだか
667名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 03:55:53 ID:onpZFlEU0
>>666
それだけで済むならどうでもいい

問題は
セキュリティホールを指摘することが違法かどうか
これはセキュリティが発展してきた歴史と根幹を揺るがす大事件だってこと


だからこそセキュリティの専門家やEFFが激しく批判してるわけで
668名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 06:34:36 ID:fWx5EKTGO
ハッカー:ソニー高校の女子更衣室を覗けるポイント発見!
ハッカー:これ、証拠の盗撮写真ね。
ソニー:言語道断だっ!!ハッカーどもを訴えるっ!!!
女生徒:いや、その前に覗きポイントを塞げよ(´;ω;`)
669名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 09:44:00 ID:kirIh9sz0
>>668
その例えでやるならこうなるかと

ハッカー:(ソニー高校の女子更衣室の壁に大きな穴が空いてる…)
ハッカー:ソニー高校の先生!女子更衣室の壁に大きな穴が空いてるから、
      あの更衣室は女生徒に使わせないほうがいいですよ
ソニー:ハッカー!お前がその穴を開けやがったんだな!?
     器物損壊罪で訴えてやる!
ハッカー:(なんで俺のせいになるの!?)

女生徒1:…という事件があったらしいんだけど、ソニー先生未だにこの壁の穴直してくれないのよね
女生徒2:っていうか、この穴前より大きくなってない?
女生徒3:ここまでくると、いっそ建てなおしちゃったほうがいいんじゃない?って思うよね…
女生徒1:とりあえず、カーテンで目隠ししておくけど、根本的な解決にはなってないよねー…
670名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 14:09:45 ID:1KP59WxU0
女生徒4:ソニー先生が電動シャッターを付けてくれたよ
女生徒5:シャッターのスイッチは外側に有るから誰でも空け放題見放題じゃん
女生徒1:シャッター閉めて配線コード切るしか方法ないよねー
671名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 22:01:09 ID:oWh9H7ACP
ゴキ女生徒1:任天高校の更衣室には窓があるしMS高校の更衣室にはひびが入ってる!
ゴキ女生徒2:穴を報告した奴は犯罪者!バレなきゃ少数の痴漢にしか覗かれなかったのに!
672名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 08:39:17 ID:HvZ3LuK90
学校長:覗き防止の為に、更衣室に監視カメラを設置しました。 ←いまここ?
673名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 12:39:13 ID:AuaEDkLW0
>>672
監視カメラと連動してボウガン発射する素敵仕様。
ちょくちょく女生徒にも誤射するけど、学校への信仰が篤い生徒会がもみ消してくれるから安心。
674名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 14:39:11 ID:+p7RA+JS0
>>672
放送室のカギが壊れててそのカメラは第三者がいつでも横から覗ける
675名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 14:45:29 ID:t4/Gcxp2O
放送室に入った人は退学処分ね
676名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 15:11:15 ID:+p7RA+JS0
>>675
停学になろうが退学になろうが、違う名前を使うだけで入り直せるけどな
677名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 17:00:51 ID:HcZu5v3W0
そして誤射の被害者達が、同系列のソニー病院で踏んだくられた治療費を
取り返すために、訴訟を起こす準備をしている
その頃ソニー高校はあらゆるツテを使って、最初に穴を報告した人達の
個人情報を聞き出そうとしていたが、ことごとく却下されていた
678名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 01:28:14 ID:uJvMjGZVP
もう争いはいいよ
679名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 01:33:29 ID:ajNNfK960
日本のソニー信者が貢ぐから、海外でばら撒けばいいよ。
はちま見て信じてる人とか100万人ぐらい居るだろ。
680名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 16:50:09 ID:WuSA9Jbd0
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20110217_psn.html
遂に公式も認めた、しかし対策については一切触れず
やらないでお願いしますと頼み込むだけ、PSNに繋げなくなっても
オフ専なら割り放題、これからどうなるのかな
681名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 16:53:37 ID:fVojhCYJP
>>655
PS3重視サードって四天王だろ?
あいつら身軽だから、やろうと思えば、
いつでも、DSでもNGPでも箱にでも鞍替えできる
682名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 17:35:18 ID:c1aFHMJG0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【重要なお知らせ】
“PlayStation 3”からの“PlayStation Network”への接続について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたの“PlayStation 3”上で不正なソフトウェアが使用されています。
不正なソフトウェアの使用は、“PlayStation 3”用システムソフトウェア
使用許諾契約、“PlayStation Network”利用規約に違反しています。
不正なソフトウェアについては直ちにそれらの使用を停止し、削除を行って
ください。不正なソフトウェアを使用している場合、今後“PlayStation 3”
からの“PlayStation Network”へのアクセスはできなくなります。

====================================================================
683名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 10:20:03 ID:FKg9yl7h0
正直PSNから弾かれるデメリットというのがわからない
XboxLiveは致命的という感じすらあるが…
684名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 11:57:15 ID:NYPgXULZP
まあ、オンでのチートがなくなるから多少はマシ


でも、すぐに突破されて、またチートされるから無駄でもある
685名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 13:24:55 ID:5h8Igc/g0
【PS3】BANされたハードをUNBANするツール登場(他人のPS3もBANできるよ!)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1297997857/
1 :名前は開発中のものです [] :2011/02/18(金) 11:57:37 ID:WO1+en6L
Turn to the Dark Side! "Unban your PS3, and ban someone else"
http://psx-scene.com/forums/f6/turn-dark-side-unban-your-ps3-ban-someone-else-81200/
686名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 13:53:42 ID:FLrBjXITP
>>685
なにこれなんかカッコイイ

ハッキング戦争じゃい!
687名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 14:23:50 ID:UBXJp7Uj0
>>650
どういう意味?と思って翻訳したら looked じゃないの?ってグーグルに言われた
688名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 14:50:47 ID:rLd2xY7uP
マジで電脳戦の様相を帯びてきたw
本当に買わないほうが楽しめるハードだなw
689名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 16:45:52 ID:RbvQQx8b0
ルートキーっていう調味料で誰がおいしい料理作れるかの勝負になってんなw
690名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 17:45:29 ID:25R5EvG90

                      ((((((( ヽ
                      0U0 ;ヾミ.|  !!!
「貴様、                 ヽ Д . i ソ"
  俺のクレカ番号を盗んだな!!」    と〔i!⊥ シ)
                       |_仝__|
                      / / \ \
                     (二)  (二 )
691名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 20:37:52 ID:2hkJQSJf0
》685
これはwww
692名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 20:44:02 ID:qVquJwsW0
> 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 11:37:04 ID:SG8kCKO8 [2/2]
> Turn to the Dark Side! "Unban your PS3, and ban someone else"
http://psx-scene.com/forums/f6/turn-dark-side-unban-your-ps3-ban-someone-else-81200/

> BANすらしっかり出来ないSCE
> もう既にUNBAN出来るアプリが来てる
> しかも他人のPS3を勝手にBAN出来ちゃう特典付き

上はリンク切れ?のためこちら
http://x360c.com/index.php?/topic/7029-ps3-turn-to-the-dark-side-unban-your-ps3-and-ban-someone-else/

SCE「CFW入れてるハードBANするわ」

ハッカー「UNBANするアプリできたよー!
    うっかりすると他人のPS3をBANできるようにしちゃうやつ」

この間、わずか1日
693名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 23:10:29 ID:yPezRZc2P
>>685
身代わり防壁と攻性防壁きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
694名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 04:02:18 ID:MDx5sSid0
             ∧∧
            (・ω・`)
             // )
          / ̄ ̄《 ̄ ̄\
          | ・ U      |
          | |ι        |つ
\防壁万歳/ U||  ̄ ̄||  \防壁さえ有れば安全だぜ/
695名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 09:14:21 ID:9/WdNgsA0
てすと
696名無しさん必死だな
>>694
正にその状況だな
あの敵に対してあの防壁で何故安心出来るんだと