ディシディアデュオデシムが中華製だった件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373224.png


左下にコン「ポ」、右下にクラッシュダイ「プ」

( ^ω^)ポッポッポ
2名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:17:24 ID:k0w8t7Yb0
またかよw
マジでいい加減にしろ
3名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:18:06 ID:XfCxPz/Z0
またかw
4名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:18:18 ID:Z4xn8oa9P
またポイスー^^かよ
5名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:18:49 ID:NWpM4ZIz0
第一制作だというのに!
6名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:18:59 ID:w+4Mw90N0
まじかよ
マジでチェックしてからだせよw

なんなんだろうな
さすがにもうわざとじゃないのか
7名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:18:59 ID:ec7Bf2Ly0
っつーかまずこの訳のわからんタイトル名どうにかしろw
早口言葉かディシディアデュオデシムディシディアデュオデシムディシディアデュオデシム

……変換候補にちゃんと出るgoogleIMEマジパネェ
8名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:19:04 ID:GpRjjzYD0
もうこういうフォントなんじゃないかと思ってしまうw
9名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:19:53 ID:y11zz3tR0
>>7
FFCCCCCCCCCCCCBを超えたな
10名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:19:55 ID:GjQueeXX0
略してデ4
11名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:20:19 ID:WpaOYIvj0
馬鳥
12名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:20:24 ID:5ov/7c9V0
ピアッシングなんとかは合ってるな
13名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:21:03 ID:dRberqJF0
チャイナルファンタジー
14名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:21:33 ID:W7il9fbp0
さすがに見間違いだろと思って画像拡大したら本当だったでござる
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽーーーーーーーーーーーーー
15名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:22:07 ID:AMcJUPAz0
もうわざとだろ
16名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:22:33 ID:NWpM4ZIz0
コンポにつないだらコンポが変化するんだよ
17名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:22:35 ID:k0w8t7Yb0
>>14
八尺様じゃないですか!
18名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:23:59 ID:dcXE4qMK0
何度目だよw

うごご反省や学習とは一体
19名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:24:03 ID:l2XemgbS0
ディシディアってFF版KOFなんだっけ。前出てたやつの続編つーかバージョンアップ?
20名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:24:20 ID:XPAIl+Gq0
なんで?
21名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:24:49 ID:Yl3llQPh0
フジエアー並ですね
22名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:25:14 ID:KSdzNVab0
13-2もこうなったりしてw
23名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:25:48 ID:VR03+hcA0
コンボじゃ単純じゃない?が発動しただけだろ!
24名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:25:51 ID:yMvzQLAY0
ポイスー^^
25名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:25:56 ID:46uxQxwz0
作ってる奴らはFF系の訳判らん名前のゲーム名覚えてんのかな?
26名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:26:28 ID:6r3SRhtr0
またポイスーかよ!
27名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:26:34 ID:L2PI1hqs0
実はもう第一の大半が中華になってんじゃね?
28名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:26:43 ID:CitpNZjhP
チャイナ製のチャイナルファンタジー信者ってまだいんの?
29名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:27:33 ID:NPlm82ji0
ノムリッシュとチャイニーズの2身合体か…こいつはヤクいぜ
30名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:28:16 ID:63wgS7+U0
ノムリッシュの影響で日本語おかしくなってんじゃね?
31名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:29:27 ID:Nq4NJfJj0
ボだと間違えやすいんだからヴォにしちゃえばいいのにな
ヴァヴィヴヴェヴォでいいじゃないか、そのほうがノムリッシュだし
32名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:31:52 ID:46uxQxwz0
ノムリッシュにタイトル3回言ってみて?って言いたい
33名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:36:31 ID:Iic0wRnF0
コンウ゚ォ
34名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:37:05 ID:FZjOKSyv0
もうだめぽ
35名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:37:42 ID:E/mfMbB80
チョコポwwwwwwwwwwww
フィジカルポーナスwwwwwwwwwwwwwwww

36名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:37:55 ID:RuTgRoXH0
モウダメヴォ
37名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:38:37 ID:RuTgRoXH0
濁点の発音できないのは韓国人
韓国人はバカ!って発音が出来ないからパカ!ってなっちゃうんだよ
38名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:38:52 ID:pi74uxkB0
いい加減に白いBOSS
39名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:39:30 ID:vhQyJ/6J0
またか、またなのかよおい
40名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:40:12 ID:y11zz3tR0
Bが使えない→Bボタンは使えない→Bボタンとか糞

これはMS・任天堂ハードへの宣戦布告だろ
41名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:40:23 ID:F0jNkZ2y0
スクエニって全部中国で作ってるのかw
42名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:40:38 ID:Hzc4Svk/P
おれのコンポが炸裂するぜ!
43名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:40:55 ID:RAjnFnFy0
ディシディアデュオデ支那チャイナルファンタジー
44名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:41:11 ID:TjkheS8n0
野村と中華とか誰得
どうすんのこれw
45名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:42:05 ID:aJZa5aa60
コラじゃなくて?
46名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:43:02 ID:2vX4fKEK0


47名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:43:47 ID:oFJLG07fP
開発ではポ聖言語が標準語なんだよ
48名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:44:19 ID:Tudpa66u0
上のスパイラルブロウではちゃんとブになってるのにな
もう潰れろ
49名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:44:21 ID:1rHmDczg0
さすがにコラだろ、そう思いたい
50名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:45:02 ID:D5hF2YsT0
いやマジでいい加減にしてwww
開発みんな辞めたのかよ
51名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:45:36 ID:Op9/jaHY0

そして 3バカ だけが残った
52名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:46:42 ID:WGg8lU370
ニポンゴ ムズカシイアル
53名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:47:23 ID:leL2XX+I0
ヤンガスの不思議なダンジョンでこんな種族いたな
54名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:48:15 ID:L2PI1hqs0
チョコポといいポイスといいコンポといいボに恨みでもあるのかねw
55名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:48:50 ID:WJlnesWW0
ああ、やっと謎が解けたわ
第一の中に中国人いるんだなw
56名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:49:26 ID:OeUHzyyy0
PSWってチョンとかシナ関連ばかりだねw
57名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:49:26 ID:3g8ydRLE0
>>55
わざわざ文字関連を中華にやらせる必要がないだろう
58名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:49:40 ID:RAjnFnFy0
イーカゲンニシロヨニンプタァァァァ!!!!!!
59名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:50:39 ID:BfG7aubu0
>>53
ポッタル族だポ
60名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:50:44 ID:Hzc4Svk/P
ポを抽出して検閲すればいいのになんでしないんだろ
61名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:50:45 ID:rsUVoAD40
         / ̄\
           |    |
         \_/
           |
       / ̄ ̄ ̄ \
      /   ::\:::/::::\
    /   <─>::::::<─> \///゙l゙l; 
    |     (__人__)    l   .i .! |
    \     ` ⌒´   /|   | .|
    /\..\  ̄     ヽ {   .ノ.ノ
  ./  \ \         /   / .|
62名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:52:10 ID:p1kxPG1TO
マザーポムやらかしたばっかりだってのに……
63名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:52:34 ID:e8Me2UhS0
エクスカリパーってネタじゃなかったのかもよw
64名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:52:36 ID:Tudpa66u0
>>61
お前はオブーナだな
65名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:53:06 ID:ely3qxfp0
>>63
将来を予言してたんだな
66名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:53:50 ID:EGznpcHyP
3つ目、しかも全部FFと名の付くタイトルなのがすげぇなw
67名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:54:45 ID:aJZa5aa60
中華がいたとしても他のメンバーが気付かないっておかしくね?
68名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:56:42 ID:e8Me2UhS0
デュオデシムワールドでは濁点と半濁点が入れ替わるのだ!
69名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:57:50 ID:x1RCd6Db0
中華しかいないんじゃ
70名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:57:56 ID:FN3kB1LL0
な、なんた゜ってー!
71名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:58:24 ID:vUqVAUHi0
スクエニはコスト削減のためにデバッグを放棄した糞会社だからな
そりゃ衰退するわ
72名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:59:12 ID:+g1r0vUm0
これはもうパ行を使用禁止にするしかないな
73名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:00:06 ID:aJZa5aa60
>>68
スバイラルプロウ!
74名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:00:17 ID:5/bJlsX30
スクエニも昨年の新入社員はアジア人を沢山入れたって
自慢してたからこんな事だらけになるんだろうな。
75名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:00:37 ID:4W7hkjwa0
>>72
ユリパ禁止と申すか
76名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:04:41 ID:e8Me2UhS0
チョコポとか可愛いじゃん
77名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:12:05 ID:rsUVoAD40
ゴルペーザ!
78名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:19:51 ID:geY4hxbc0
オワタ・・・
79名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:21:27 ID:iqZCckIo0
まじめな話、開発機のモニタケチってるんだろうね
80名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:22:33 ID:S+7nEaD90
マジおわってんな
81名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:27:07 ID:poBXtXr40
ぽいすー^^
82名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:27:41 ID:RAjnFnFy0
ヴァ ヴィ ヴ ヴェ ヴォならこのようなことにはならない、つまり…

中国オフショア開発が主流になることを見越し密かに社内公用語化推進されていた言語がノムリッシュテキストということか!!!
83名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:34:18 ID:/WPwZrwz0
またかよwww
84名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:41:10 ID:VNtTF2Gd0
また君か・・・壊れるなぁ(呆)
85名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:46:25 ID:D2fjGhgB0
>>1
またシナクオリティかよw
86名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 03:20:03 ID:eYsSCaa10
ま・た・か
87名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 03:25:22 ID:TzhjxXg40
ゲーム内容とはあんまり関係無いし言われなきゃ気付かないレベルだろ
88名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 03:31:04 ID:pTZZjXEJ0
まさか「ディシディアデュオデシム」も中国語じゃあるまいな
89名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 03:31:48 ID:udXevzwE0
>>74
こういうことになるって俺でも予想できるのに
スクエニ役員は何考えてるんだろう

マスコミや経団連が「中・韓人最強!日本人はオワコン!」って連呼してるのを真に受けてるのかね?
90名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 03:42:10 ID:VNtTF2Gd0
まあ確かに第一なぞよりマグナカルタ作った連中にゲームつくらせたほうがちゃんと作りそうだ
91名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 04:47:06 ID:i/hM5M1zP

馬留www (*/∇\*)
92名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 04:49:43 ID:USL0MEGw0
もうワザととしか思えないw
93名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 04:50:48 ID:QaTn9Hgb0
>>13
ネタになってないから困る
94名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:02:56 ID:+tNYkoyO0
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに

「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」

などを辞書登緑しておいた。
辛いまだバレていないようだ。


もはや、これがスクエニの開発部で実際に起こっているのかw
95名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:14:33 ID:et25q4je0
FF14の悪夢再びw
96名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:15:12 ID:jSYeAEhn0
スクウェアは自慢のデバッグ部隊が前はいたはずなんだけど、全員解雇しちゃったのかね。
こんなわかりやすい誤字とか新人が喜々として報告するはずなのだが・・・
97名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:18:58 ID:tehDuTYt0
最近やらかしすぎ
98名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:22:28 ID:BaHAfGyd0
「ブレイブ攻撃」が「プレイプ攻撃」になっていないところを見ると、
文字(フォント)コードのミスってわけでもないようだが。
99名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:31:11 ID:5CmW6AHv0
シナタンインしたアル( `ハ´)
100名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:35:24 ID:8+gDElH00
中国人と韓国人にはソニーは大人気
相思相愛で良かったじゃない
101名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:37:51 ID:j7Z/JNwhO
コラ乙って言いたかったのに
起動して確認したらアナロク゚パッドもあって吹いた
102名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:43:03 ID:t3k9NBlG0
第一ではボ→ヴォの辞書変換が義務つけられてるから……
103名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:07:38 ID:UWH9k0APP
野村ってパカ?
104名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:14:16 ID:BaHAfGyd0
>>103
× バカ
○ ヴァカ
105名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:16:38 ID:wAEY8G/LO
またなのか
106名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:16:51 ID:BaHAfGyd0
ミスッた…
107名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:17:40 ID:aAy34suo0
ノムリッシュは中国人なんじゃね?
108名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:18:24 ID:usTEZ+hk0
また外注かw
109名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:28:05 ID:Hxcc0VqS0
テ°ィシテ°アテ°ュオテ°シム
チャイナルファンタシ°ー
110名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:30:22 ID:1U/YMkT10
つーか未だにスクエニが日本企業だと本気で信じてる奴がいる事に驚いたわ
111名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:55:30 ID:8V5ATA700
こんなゲーム買うのは中国人しかいない
112名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:57:14 ID:T2gR2e1xP
第1製作って支那人だらけなのか?w
113名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:57:56 ID:l1ix2fVd0
人材いないんだろうなー
114名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:03:20 ID:Z604wOQ40
ってかスレタイ断言しちゃったらやばくねww
115名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:04:43 ID:2ZG939uO0
中華外注ってホントにお得なの?
116名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:08:12 ID:gjfV16ss0
中国産はもう勘弁してくれ…
117名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:09:10 ID:8+gDElH00
野村「美形キャラが描ければ満足」
スクエニ「野村FFなら放っておいても売れるw」
ゲーム部分は丸投げ
118名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:12:15 ID:rb3y9ga30
少なくとも読みが分かりにくいわけじゃないからこういうミスするのって日本人とは思えない
119名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:13:43 ID:4VMWYC3e0
しかし声優が豪華だからそういうの大好きPSWじゃ売れるんだろうな…
120名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:25:01 ID:dBS4qfrw0
中華とかどうこうより
ネーミングセンスを何とかしろよ

何だよ、このシュラシュラシュシュシュってのは
121名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:41:00 ID:BHvRO9+I0
>>94
>辛いまだバレていないようだ。

おまえのPCも部下になんかやられてんだろw
122名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:42:08 ID:hJqFcufh0
中華丸投げの上に、誤字チェックすらしてないとかどんだけ低予算なんだよ。
123名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:47:44 ID:Ehy4066Z0
タイブミスくらい許してくれよ
124名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:49:17 ID:4Z8374IT0
このタイプミスは日本人ならねーよ
125名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:51:20 ID:E3na/m3h0
BとPをどうやったら間違うんだw

仮に間違ったとしても2chやブログじゃないんだぞ
製品で出すんだから数人でチェックするもんじゃないのか
126名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:52:39 ID:N1SfCrwe0
ディシディアデュオディシムファイナルファンタジーユニヴァーサルチューニング
127名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:53:31 ID:WJlnesWW0
ん?これ第一製作だろ
第一パーティーで紹介されてたでしょ?
128名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:55:30 ID:E3na/m3h0
安い中国人アルバイターでも使ったのか?
129名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:56:41 ID:vJu3O6ga0
アルパイターに文字打ちさせてチェックしないのかよ
130名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:59:00 ID:N1SfCrwe0
お前らパイトをパカにしてんじゃねーよ
131名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:02:07 ID:skcpMM2VP
どんだけ中華に丸投げすりゃ気が済むんだよw
132名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:07:04 ID:9S6fDHf20
プポポ(`;ω;´)モワッ
133名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:07:40 ID:/gfNzVMp0
>>90
君、キムチくさいよ
134名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:09:13 ID:Ehy4066Z0
日本人のバイトにやらせるより中華の方が安上がりなの?
135名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:11:11 ID:N1SfCrwe0
>>125
第一はよくVとBなら間違えてるけどな
キーポードの隣同士だからしょうがないけど
136名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:11:40 ID:4Z8374IT0
>>125
スクエニクラスのメーカーなら全メッセージをゲーム中で出して確認するはず。
これは体験版か?
ちょっと手を抜いたかもしれないが、有料体験版なんだよな。
許されるレベルじゃない。ガンガン叩け。
137名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:12:04 ID:Z0gA+tzC0
3作連続でチャイナルファンタジーってさ・・・

FF=中華製を根付かせたいのかw
138名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:17:17 ID:t1ikPx4s0
テ゚ィシテ゚ィアテ゚ュオテ゚シムブロロク゚スファイナルファンタシ゚ー
139名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:20:17 ID:Ehy4066Z0
FF14を中華に丸投げしちゃった件は公式ではまだ認めてないんだっけ?
140名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:22:20 ID:wAE1P3Fu0
かな入力でもしてんのか?
141名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:26:47 ID:fZ8XcCU30
小日本人は今すぐネカ゚キャンをやめろ
142名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:28:54 ID:hTC8jrjF0
チャイナルファンタジー再び
143名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:42:51 ID:BEkV14Uqi
タイトル見るたび吹くwww
144名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:42:53 ID:E7eMykYW0
金ないんかスクエニw
145名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:57:36 ID:rjodUnsB0
観てみたら格闘ゲームやんこれ・・・・マジなの?
146名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:58:34 ID:wNA5JHFL0
ワールドマップ追加をウリにするより、チャイナルファンタジーをウリにしとけよ(笑)
147名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:00:04 ID:E7eMykYW0
どうやったら誤字のあるスクショを公開する段に至るのか?
148名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:03:51 ID:N1SfCrwe0
ファイナルファンタジーは伝説のプログラマのナージャジペリがやっていたんだから、
優秀な外人を使うのが当然だろ
149名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:05:31 ID:XPAIl+Gq0
このまま出すのか?
150名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:15:16 ID:hJqFcufh0
中華だってバカじゃないんだから普通はこんなミスしないよ。
でも第一の常識をはるかに超越したネーミングセンスならこういう表記が正しいのかな、
とかちょっと混乱してしまっただけだよ。
151名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:23:28 ID:G/1/L6990
スクエニ製=中華製ってことだろ?
ろくな人材いないのは判りきってるんだから、今更だよな
でも日本人がいないのか、日本語も出来ないのかは判らんが
こんな風なチェック漏らしが多すぎるのはアホだな
152名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:33:09 ID:qKXjsnAZ0
画像が小さすぎて見えにい・・・
153名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:34:56 ID:BD+Yz1FK0
バグ酷かったGBAのFF4くらいからスタッフロールに李とかゴロゴロいたじゃん
154名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:35:20 ID:6iFV3INl0
>>149
このまま出すというか、第一にこの体験版有料だろ?
155名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:37:34 ID:6iFV3INl0
>>153
そりゃあれはトーセ上海製で完膚なきまでに中国製だし
156名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:59:23 ID:ely3qxfp0
>>153
でもポ言語は無かったよ
157名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:05:04 ID:uW0YzX2L0
買わないから無問題
158名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:15:40 ID:e8Me2UhS0
トーセ上海とかあるんだ・・・
そんなの作らないでくれよ
159名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:19:19 ID:l7hCDhP70
だがちょっとまってほしい
プロログスなのだからコンポ、ダイプのほうが正しいのかもしれない
160名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:22:11 ID:2yKWUOZC0
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
161名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:24:56 ID:rGZk2MMD0
つかなんであいつら濁点を半濁点にしてしまうん?
マジでなぞ
162名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:25:09 ID:4KNmLXo/0
ポイスー!^^
163名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:26:27 ID:PpaAkPp10
なんかもうスクエニはマジでヤバい領域にいっちまったのかな

どうでもいいけど最近ゲームのタイトルのつけかたも、おおむね酷い
164名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:27:11 ID:q975N/9Y0
これ最近のスクエニマイブームなの?
使ってるフォントがおかしいのかね
165名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:28:29 ID:n+Y4kJ8F0
もう開き直ってFF世界の独自名称ってことにしろよ
いいじゃんダイプ
166名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:28:50 ID:ely3qxfp0
>>161
そういう概念ががないから区別が付かないんだよ
167名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:31:36 ID:/nnFtKcz0
こういうのって普通にチェックすればすぐわかるんじゃないの?
チェックするのも中国人なの?
168名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:32:58 ID:vJu3O6ga0
チェックしてないからこうなったと考えるのが最善
チェックしてこれなら……
169名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:33:44 ID:hbW8RQl70
李系の人間ばっか採るからこういう事になる
170名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:38:54 ID:8krZwj6p0
スクエニってマジでもう社員いないの?
171名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 10:50:22 ID:bmHClwlx0
スクエニ作品を新品で買わなくなって何年目だろう
>>1みたいなの見るとあと数年先まで買わない予感がする
172名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:16:55 ID:e8Me2UhS0
パンナムと書くとムカつきも収まるな
173名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:20:49 ID:hLaTmbwg0
FF13-2も中華製なんだろうなどうせ
174名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:30:41 ID:fv2SSY5L0
もうわざとだろこれw
175名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:37:49 ID:GWYZVDZQ0
最新ノムリッシュはヴァヴィヴヴェヴォじゃなくパピプペポなんだろう
176名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:47:43 ID:Pi1x+pBp0
パルスのファルシ
パージ
177名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:56:08 ID:tDOF9p5t0
今後のスクエニソフト全部チェックしないとダメだな…

DQの発表延期もこれが原因だったりしてなw
178名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:00:31 ID:2m79h8iC0
スクエニには内製の中華スタジオあるだろ。
去年だったかひろみちお兄さんが
E3いったんじゃね?出国したんじゃね?っていう話題になったとき、
中国行ってたから。エイドスにPC借りた重たいとかつぶやいてた。

エイドスに中華の会社があったんじゃないの?
179名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:00:33 ID:sti9vGPX0
クラッシュダイプ
クラッシュダイヴ
マザーポム
マザーヴォム
チョコポ
チョコヴォ

大差無い。
180名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:01:01 ID:FGphU8M90
コンポが変化w
181名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:08:00 ID:L6/cIFa40
わざわざ ト゜なんてフォント作るぐらいだからなあ…
打ち間違いミスは有り得ない
そんなの信じるのは14ちゃんの信者ぐらいだわ
182名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:09:34 ID:spULcbaq0
クソブログは取り上げないの?
いつものようにPSPの話題は黙認?
183名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:10:04 ID:/gfNzVMp0
日本製のTOとT3Bだけ面白かったな
あとはおそらくシナ産だろうな
184名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:13:45 ID:QecQhAT00
リメイクで出来のいいFFてあるの?
185名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:13:50 ID:2yKWUOZC0
TOは糞だっただろ
186名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:14:25 ID:ely3qxfp0
タクティクスオウガは典型的な竜頭蛇尾だったな
187名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:17:10 ID:aP9QWRR90
まだ出てないでしょ?
発売前に発覚してよかったんじゃないのw
188名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:22:06 ID:uoFK/wQ80
中華製か
終わった・・・
189名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:26:41 ID:dRberqJF0
濁点で中華チェックになるのか
これは新しいw
190名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:27:25 ID:1veuh7uH0
アナログパッドでコンポが変化とか技術革命すぎるだろ
191名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:28:43 ID:A1oN5+f+0
これからはバ行をヴァ行に置き換えたらどうかな
中華さんも見間違えることもないしノムリッシュ臭さもちゃんと出る
192名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:29:39 ID:CQ+qqTgO0
>>171
果たして数年先までスクエニが存続してるかな?
193名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:30:13 ID:KHSoBSfA0
コラだと言ってよ。
194名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:35:45 ID:Bx7hVY6j0
>>191
コンボ→コンヴォ
クラッシュダイブ→クラッシュダイヴ

ノムリッシュ△wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:38:06 ID:On5Ln7Pa0
コンポ?ここはオーディオ板だっけ?
196名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:41:59 ID:YgYTTfnw0
バッツ→パッツ
ゴルベーザ→ゴルペーザ
バルバリシア→パルパリシア
ルビガンテ→ルピカンテ



になるんだね・・・
197名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:45:08 ID:j0ab90gn0
>>101
ク゚とか、わざわざ半濁点して2文字扱いでやってんのかw
それとも俺が知らないだけで、一発で変換できる入力があるのか・・・
198名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:45:28 ID:ldfX3zZ20
ディシディアデュオデシムファイナルファンタジーが出る前に
有料体験版ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー
とも言うべきディシディアデュオデシムプロログスファイナル
ファンタジーが出るからディシディアデュオデシムファイナル
ファンタジーにはディシディアデュオデシムプロログスファイ
ナルファンタジーの修正がバッチリ入って中華な臭いのする
ディシディアデュオデシムファイナルファンタジーにはならないんじゃないかな、と思う。そう思いたい。
199名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:51:54 ID:Trj8ViiJ0
なんの暗号だ
200名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:52:55 ID:snZCTU560
またかよw
201名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:56:01 ID:FZjOKSyv0
ユーザーにデバッグさせてデバッグで収益を得る新しいビジネスモデル
202名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:14:03 ID:XfCxPz/Z0
ってか日本語でかけないならせめて英語にしろよw
203名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:23:28 ID:oLbHmxuX0
>>178
Eidos(アイドス)と読むんだよ。勉強になったね^^
204名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:29:24 ID:ljv9/VhN0
どうでもいい
205名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:34:44 ID:NcOV+pf6P
全部漢字にすればいいんだよ

連撃
螺旋撃
雷電
206名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:36:35 ID:jSYeAEhn0
デバッグも大陸のほうに丸投げしてるのかね。
開発中のソフトとかよく流出しないな。
207名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:37:17 ID:RZx2J4jn0
第一開発だと思ったら
中一開発だった
208名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:38:49 ID:SYpLQZkK0
どうでもいいけどこういうタイトル名は口頭で言う時にパッと出てこなくて困るよな
後噛みそうなのも
209名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:41:05 ID:vJu3O6ga0
>>207
作ってるのが中一開発で
作ったものが中二病って
だれうま
210名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 13:43:36 ID:YPnj7ehQ0
>>207
>>209
誰がうまいこと言えとwww
211名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:14:32 ID:CBMuQyZw0
>>209
こんな誤字とかしてる連中は中三日と言わず、永久にお暇をくれてやりゃいいのにな
212名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:22:38 ID:Tudpa66u0
開発中四すべき
213名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:23:37 ID:bc0ohngO0
中華製でこういうミスが出るのは仕方ないとしても。
表に出る前にちゃんとチェックしろよ……。
こんなミスくり返すということは、他の重大なこともミスしまくってるんだろうな。
これも他に大きなミスがあって、そっちの修正に気をとられたんじゃないか。
214名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:37:42 ID:hJqFcufh0
チェックも中華にまかせちゃったんだよきっと。
215名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:38:52 ID:mMog4Kk40
>191
エクスカリヴァー
ヴリザド
ヴァハムート

胸熱だな…
216名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:40:31 ID:D2rlB6/YP
ぱ く は つ す る ーー!
217名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:45:41 ID:5cucuczF0
FF14→FF4PSP→DDFF

次はなんだ?w
218名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:46:18 ID:77C/H2ZN0
実は中華製だからではなくて新しいノムリッシュ語ではないのか?
219名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:47:23 ID:tDOF9p5t0
FF14→FF4PSP→DDFF→DQ10(鋭意修整中)
220名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:47:42 ID:Po9lOMOC0
聖言語ポイス・・・封印されたはずなのに!
221名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:51:03 ID:jY/xG+jDP
どうせFFの名前が入ってて野村が関与を匂わせるだけで
中華製だろうが韓国製だろうが足をペロペロしちゃう連中が
商売の相手なんだからどこで作ってもいいんだよ
222名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:55:07 ID:TOYRtq630
ゲームタイトルだけで笑えるわw
223名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:56:21 ID:hEu9hobr0
のむにゃんペロペロ
224名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:58:09 ID:CK3vJNPXi
これ、有料なんだよね?
225名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:59:48 ID:woeosRuW0
ぽいすううううううううううああああああああ!!!!!
226名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:00:38 ID:/gfNzVMp0
予約が90万売ったタイトルにしては鈍いと思ったら、
スクエニブランド崩壊もあるけど、クソゲーを察知する嗅覚がみんな鋭かったということかw


和田さっさと消えろ
227名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:00:41 ID:2dOSDFVP0
胸熱
228名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:04:17 ID:wq6MM5Fg0
ユウナ リュック BAイン
229名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:06:42 ID:H/Z9KP0B0
完全版だと思ったら劣化版だったでござるの巻
230名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:09:30 ID:mrT1qRFa0
濁点 半濁点とはなんなのか
かんがえていきたい
231名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:15:49 ID:JCJhNkds0
つーか誤字多すぎだろ
逆にチャイナルじゃなかった方が色々と心配だぞ
大丈夫なのここの社員
232名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:16:29 ID:xD1G74ou0
品質管理部門とかそういうところまで中華に侵食されちゃったんだろうか
233名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:17:00 ID:hEu9hobr0
>>231
まぁ、いても契約社員だからな
234名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:20:31 ID:KvWH+fC/0
コンポは間違ってないだろ!
235名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:24:28 ID:EM62Qz4a0
テラ「……コ…ン………ポ?」
236名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:37:03 ID:oRoGr9r40
多分3バカは作ってないと思う

設定とムービー作って下請けに放り投げたんだろ・・・
237名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:39:09 ID:2m79h8iC0
>>203
Eを発音しない読み方だとそうだけど、
それだと、記述するとき忘れるからエイドスでいいんだよ。
238名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:56:46 ID:GpILOofo0
「Aちゃんさあ、コンボ じゃ単純すぎない?」
「ですね」

239名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:58:42 ID:QaTn9Hgb0
もうボイスもチュン語にしちゃえばいいんじゃね
240名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 16:09:25 ID:ehKdYVjW0
中華に丸投げしてバグチェックすらしないのがもはやスクエニの恒例になってるみたいだ
な。

ゲーム製作どころか、最低限の品質管理すらできない駄目会社になったもんだよな。
241名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 16:16:05 ID:g4A8+az50
まるで成長していない・・・
242名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 16:27:43 ID:E7eMykYW0
>>238
ノムリッシュ語の新境地www
243名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 16:36:55 ID:PaodLDSJ0
またチャイファンなのか
244名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 16:46:58 ID:sj32z4rh0
ノムリッシュ*ラグーン*シナ
この3つ合わせればスクエニだって倒産に追い込めるとWDは証明する気か
245名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:24:59 ID:bL9z5t2RP
とうとう「フォントが潰れてるだけ」
って援護もなくなってしまったな
246名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:30:59 ID:LDebGOl90
もうスクエニは終わりだな
アップルやモバゲーに身売りする末路しか見えない
247名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:31:11 ID:Gb9VEf5A0
>>245
てか、そこまで言われたら潰れてもちゃんと濁点・半濁点が見分け付くようなフォントにしろよ、って話だよなw
248名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:31:58 ID:/gfNzVMp0
しかし、大ヒットタイトルまで中華丸投げとはなw
さすが自社株価の株価操縦しか脳がない和田さんだけはある
タイトー買収もエイドス買収もすべて株価操縦のためにやったしな
本当に終わったんだなスクエニ
249名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:33:28 ID:md4B6WW40
このタイトル読むのに、どこで区切ればいいんだ?
250名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:39:51 ID:JoakKUi70
にんとんはなんでDSが中華製なのは叩かないの?
中国人がプログラムするのも組み立てるのも同じことだよね
251名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:40:34 ID:Gb9VEf5A0
企画とデザインと設計と組み立てを同レベルに考えてる人がいた!
252名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:42:08 ID:/gfNzVMp0
言い訳できないレベルだわな
外国人対象の日本語教師のドラマで外国人はぽとボとかの区別が難しいとかやってた
しゃれにならないくらい国内の精鋭をリストラしたわけだ
工場の海外移転みたいなノリでクソ和田はやっちまったわけだ
トヨタがあえて国内生産にこだわってる理由なんて和田は知らないんだろうな
253名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:45:23 ID:RFuWJLf80
>>250
怒ってるのはむしろスクエニに期待してた人たちなんだと思うけどね
そういう人たちにすらそっぽを向かれたらいよいよ終わり
254名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:49:00 ID:s+NtmK310
>250がニートか製造業やったこと無いってことは分かった
255名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:49:42 ID:ycOKN7xN0
>>250
流石ゴキブリ、思考がそういう風にしか働かないのね
カワイソウを通り越して哀れ
256名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:50:49 ID:/gfNzVMp0
もう手遅れだな
聖剣4やFF12を中途半端に出した時点で和田という人物が分かったからその当時から更迭しろと言い続けたんだがな
257名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:51:57 ID:yMvzQLAY0
えっ、ちょっと待って
PSWって、スクエニを持ち上げなきゃならないほど追い込まれてんの?
258名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:52:14 ID:Po9lOMOC0
スクエニはFF11以降ユーザーをデバッガーだと思ってるからな
なまじブランドで商売が出来てしまうだけに信頼悪化の蓄積で恐ろしいことになると思う
259名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:56:07 ID:P6DHjIcMP
>>257
スクエニはPSの味方です。文脈からお願いします
260名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:56:23 ID:Ce2seJhF0
野村「コンポでどう?」
鳥山「アルヨ」
261名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 17:58:34 ID:E0Niv7ls0
こいつはひでえw
プロログス(笑)とか言ってる場合じゃねえぞw
262名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:01:07 ID:/gfNzVMp0
中華産なんだから値段も2800円にしろよなw
263名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:08:50 ID:Kryk//2m0
>>249
ディシディ・アデュオ・デ・シム
264名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:47:09 ID:1rHmDczg0
>>256
でも和田が13をマルチにする決断してなければもっと悲惨だったぜ
265名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:50:57 ID:/gfNzVMp0
え?
FF13は海外でもPS3版の方が大幅に売れてるわけだが
266名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 18:57:17 ID:md4B6WW40
>>265
PS3版単体で売ったのと、マルチで売ったのではどちらが最終的に儲かったかを考えればという話だな。
267名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:06:59 ID:5/bJlsX30
「゜」をつけて読まない字にも付けてあったりするのが訳判らんね。
268名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:07:36 ID:YOGRstga0
>>250
PS3もPSPもシナ製だよ
269名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:09:29 ID:c4g7TIELP
「エクスカリパー」みたいにわざとやってるんだよ
270名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:22:36 ID:NFyVWqIN0
しかしなぜFFばっかりなんだ
271名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:26:11 ID:rVE0091a0
中華丸投げで人件費削減でしょ
第一の連中が金喰い虫だから
272名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:28:36 ID:tDOF9p5t0
聖言語POISU・・・・また悲劇が繰り返されようというのか…・
273名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 20:27:10 ID:Tp9YIORC0
チャイナルファンタジーがディシジアにも・・・
274名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:00:44 ID:eMxOPrQs0
いいかげんにしろwwwwwww
275名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:27:01 ID:ely3qxfp0
FF4の時ほど伸びないなこのスレ
276名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:38:19 ID:BfG7aubu0
A 期待されてない

B そっ閉じ
277名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:40:22 ID:NWpM4ZIz0
>>275
ageないと気づかないだろ
278名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:43:25 ID:VNtTF2Gd0
外注としてアメリカ韓国あたりはそれなりな分、人件費が高いらしいから
中国なんだろなでも使えない
279名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:24:53 ID:PdjgPvgn0
ポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポ
280名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:31:45 ID:22cv3xsK0
>>100
【企業】 "日本の学生、苦境" ソニー、新卒採用の30%をアジア中心の外国人に★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295568236/
281名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:33:34 ID:IVdwRpbw0
アビリティの部分もアピリティに見えて来た
282名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:38:24 ID:3cXJZUtw0
Chinal Changtasy
283名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:39:23 ID:awJTFoxX0
もうスクエニで半濁音の使用禁止にしろ
284名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:39:47 ID:MaUdb3QV0
T○SEに丸投げしたのかな?

□の評判が国内デベ中で微妙にBL入りしてるし
最近あそこ大陸系のデベと契約して
安く作れるようになったとか鼻息荒くしてたし
285名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:40:26 ID:NWpM4ZIz0
たぶん第一制作では、かっこいいキーボードの打ち方とか求められてるんだろ
それでキーを打ち間違える
286名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:40:47 ID:Gb9VEf5A0
日本語で
287名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:45:56 ID:ISzVuXVy0
和田「FFってつけときゃ何でも売れるんだからもっと番外編作れよ、番外編」
和田「納期はしっかり守れよ。FF14はもう売上高に計上しちゃったんだから延期は許さないからな」
和田「なに13一作作って終わりにしようとしてんだよ。HDD機は金かかるんだから番外編3つは作れよ」
和田「下請けなんて誰だってできるんだから安いところでいいだろ。中国でやれ。中国で。」  ←new!
288名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:46:36 ID:7lRyJM5x0
>>284
伏せ字になってねぇよ
どうせここだろ
www.square-enix.net.cn
技術者あらかた切っちゃったからなぁ
289名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:49:47 ID:MaUdb3QV0
>>288
現地法人で開発集めちゃったのか
向こうの人間はコントロールできないからな・・・

国内デベで中華進出して
成功した事例を聞いた事がない
290名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:49:53 ID:leL2XX+I0
電撃だったかファミ通だったかの記事内で、
キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス(以下、KHBbSFM)
ってのがあってもう何が何だか分かんなかった
291名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 23:50:19 ID:VNtTF2Gd0
和田「中国最高ォッッ!」

バキのキャラみたいに叫ぶレベルで好きなのかもしれない。
もうこれ3回目だぜ?
292名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:02:48 ID:K7R2Q+AW0
中国幻想
293名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:26:01 ID:vG3jt5rU0
むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた
294名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:39:12 ID:9NzJFXxl0
あんまコストばっか考えてるとブランドが死ぬぞ
295名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:16:19 ID:X9ZrQ9m20
>>293
茶吹いた
296名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:16:49 ID:BZPxj7q00
>>294
まるで、まだ生きてるみたいに聞こえるな
297名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:18:49 ID:2+THJ1rk0
中華製でもいいが
制作のコントロールくらいしっかりしろよ・・・
第一もそうだし
しっかりと制作管理する統括部署作れよ
298名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:34:44 ID:sXQ+ghpy0
FF14は支那に全て仕事投げてチェックすらあっち任せだったからな・・・
これも似たようなものか?
Made In Chinaだったらもっと値段下げろよと
299名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 01:58:44 ID:Uahg2LSg0
マンガであったよな
ポポポ、ポーポポっいう奴
300名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:02:36 ID:ANPZgakr0
鼻毛神拳懐かしい
301名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:32:45 ID:2PW2c7bl0
ディシディアも聖言語ポイスを使っているのか・・・
302名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 03:00:59 ID:Uahg2LSg0
>>294
死んでるだろ
コングの予約ポイント全然伸びてないし

カプコンは稲船が外注やりまくろうとして辻本が追放したが賢明な判断だったなw
303名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 11:34:29 ID:JPleIili0
ブレイブ攻撃いらない
304名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:59:47 ID:kNB+C/Vc0
ポイス、ポムに続いてまたかwwwwww
305名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:36:47 ID:l7PyjDi10
中華の下請けが日本語読めないから50音の表見ながらビットマップフォント作ってるのかね?
306名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:42:15 ID:2xWnwrJb0
大学で中国語習うとわかるけど
BOもPOも「ポ」なんだよね

BOは息を吐きながらの「ポ」   有気音
POは息をはかないで出す「ポ」  無気音
307名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:11:25 ID:UQoP2Cx50
>>306
なんで大学で習わないと分からないの?
308名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:19:39 ID:QRHB09mF0
大学ででもならわなくちゃ、中国語の発音なんて知る機会なくね?
309名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:27:20 ID:2xWnwrJb0
>>307
多くの人が知る事になる第二外国語の典型として出した
NOVAで中国語やる人がそれより多いとは思わなかった
310名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:35:30 ID:rD6hKAVt0
まあ待て、もしかしたら
親族が普通に中国語を喋る家なのかもしれん
311名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 15:30:34 ID:UnW2BSFO0
フォントのせいじゃないの?と思ったら
ちゃんとブになってるとこもあるしマジで訳分からんな
312名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:40:54 ID:qjG35aa60
14とかの出来もなるべくしてああなったんだろうな
313名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 16:51:04 ID:XRl0+78Y0
そろそろ日本の義務教育にも中国語を導入するべきだろうな
314名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:04:34 ID:dOE1ImYB0
FF14、FF4アフターに続いてこれも中華製かよ
どうなってんだこの会社は…
315名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:05:31 ID:tgoyze9+0
■e内で作ってるのはムービーだけのような気がしてきた。
316名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:07:31 ID:Vn+2Qgvz0
技術者切りすぎてプランナーしかいないのは確かだな
エニクス路線の復興か
317名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:09:09 ID:UL0nnjHf0
>>280
数年もたたずに乗っ取られるな
318名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:10:40 ID:tjr7AWy30
14の馬鳥ポイスーでこりてないのかwwww
319名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:19:27 ID:qzbQRyac0
3DSも当然中華製だが、それはスルーのにんとんw
320名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:21:13 ID:MAJ7K4P40
>>319
それでポイスーが許されるのか?
321名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:23:19 ID:ahWohUdZ0
別に中華製でもいいんだよ
最後にちゃんと品質チェックをしていれば
322名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:23:54 ID:QRHB09mF0
>>319
ディシディアデュオデシムが中華製だった件について
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295626607/250

250 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/22(土) 17:39:51 ID:JoakKUi70
にんとんはなんでDSが中華製なのは叩かないの?
中国人がプログラムするのも組み立てるのも同じことだよね
323名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:30:21 ID:D7tFopiO0
>>319
WiiもDSもPS3もPSPもおんなじ工場で作られてるのなんかゲハでは常識だろ?
324名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:32:47 ID:7QyaTy3b0
まさか基盤から組み立てまで全部同じ場所で作られてるとか本気で思ってるのか?
325名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:37:03 ID:phwMIiZ20
>>319
PSPユーザーとかファンがまず>>1を叩くべきなのに何いってんだお前は
326名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:38:56 ID:2uqIHt7r0
中華製で何が悪い11111

だもんなw
そりゃタッキュウタッキュウ言うわ
327名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:45:52 ID:cWPZ218R0
3DSはGPUは東芝、メモリは富士通だったな
328名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:47:10 ID:TCMgUDLj0
>>1
鼠先輩、今なにやってんだろうな
329名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:47:11 ID:m4/prU810
ソフトウェア開発まで中国ってのはあまり聞かんね
てかハードウェアにしても比較に出すなら
生産じゃなくてハード開発が中国ってことだろ?
330名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 17:53:18 ID:5IPLKyOM0
>>329
一応一部素材を海外スタジオに外注ってのはあるけどね、海外の方が安上がりだったり
ただその場合でも必ず日本人スタッフがチェックするのに
チェック漏れとしか
331名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 18:04:40 ID:Wgv0kpGT0
コンボだけど、僕の解釈だとあれはコンボじゃないんだよね。
332名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 18:33:31 ID:2/N7Arlf0
PCやゲーム内で文字を表示するためには
フォントという書体データを使って表示します。
フォントとは、種類によって文字のデザインや見え方が異なり、
テーマに合せて使い分けることができます。
333名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 18:35:17 ID:ahWohUdZ0
>>332
なるほど
内部データでは「ぼ」と「ぽ」と別になっているが
選ぶフォントによっては両方とも「ぽ」に見えると

んなわけあるかw
334名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:27:31 ID:mqL9Sc920
本来「零」という文字はゼロとは読まないから零式はレイシキと読みますとか
そんな事よりもまずもっと基本的な日本語をだな・・・
335名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:56:15 ID:VJUc+6Dz0
スクエニにガンシューティング作れるの?と質問した記者に
「黙って遊んでみろ」と凄んで見せたあのたばちゃんだ
うっかりゼロシキとか呼びでもしたら胸ぐら掴まれて顎からガクガク言わせられかねない
336名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:32:23 ID:z7E0diSR0
>本来「零」という文字はゼロとは読まないから零式はレイシキと読みます
その言葉、宣戦布告と受け取った!!
337名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:36:58 ID:o9dpyUkq0
>>335
バハムート零式の頃から「れいしき」を貫き通してた北瀬曰く
田端も「ゼロしき」と認識してたそうだぜ
338名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:40:46 ID:VqyjHoYT0
>>336
いやいや本来は読まないだろ
日本人がZEROに出会ったのいつだと思うんだよ

ちなみに俺は戦国時代
339名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:46:28 ID:QRHB09mF0
一応ゼロ戦も本来はレイ戦らしいしねw
340名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 23:50:56 ID:dfve41cw0
日本人なら常識だろ…
零式艦上戦闘機
(れいしき)
341名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 01:25:14 ID:NENidI1J0
>>340
1へぇ
342名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 01:26:38 ID:woxyIFmQ0
> れいしき
AVR-0のことか
343名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 01:29:36 ID:xpxx9lO30
>>338
いや336は漫画のネタのつもりで言ったんだと思うよ
344名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 08:34:04 ID:gLc8joNs0
朴ハッスルーの悪夢が再び…
345名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:29:01 ID:a2mO0Jx00
>>330
チェックするのもスクエニ本社採用の中華スタッフだったら?

スクウェア・エニックス、来年の新卒採用は1割以上が外国籍に
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1597

> 新卒面談。来年の東京採用は、(母集団が少ないものの)1割以上が、アジア国籍となる予感。
> 昨年も数名日本人じゃなかった。
> 彼等は、母国の大学を卒業し日本語を勉強して院に留学し、当社に応募してきている。
> 戦えるか日本人!(@yoichiw)


↑↑↑↑
これが去年の話だからな・・・
346名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 19:33:59 ID:MpTck1sXP
母国の大学を卒業し日本語を勉強して院に留学してもクラッシュダイプを見逃してしまったのか
347名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:56:51 ID:5Ris/OFI0
>>1
見えん
348名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:04:57 ID:tuy2A/OV0
わた゜よういち
349名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:22:59 ID:gMuT8hSZ0
元ゲーメストの奴でも居たのか
350名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:28:30 ID:aD4HgZoN0
>>345
スクエニも今のトレンドっぽく外国人いれてるけど
そんなもんゲーマーは買わないって・・・
351名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:31:22 ID:tuy2A/OV0
中国を新しい市場と見てるんじゃねえの
コピー・チートされて終わりですよ
352名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:32:43 ID:/HOMfVdk0
同じクソゲー作るなら中華に任せる方が安く済ませられるってWDさんが・・誰か来たグフッ
353名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:38:54 ID:5Ris/OFI0
パワーをメテ才に!!
354名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:42:47 ID:a2mO0Jx00
>>349
ゲーメストの誤植は、すごい字の手書き原稿を
印刷所の人が活字に起こす際に発生したもの。
355名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:43:18 ID:GLngsHleP
いいて゜すとも!
356名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:47:07 ID:MDHWxOUL0
ぜんじの字の汚さは異常
357名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:52:30 ID:aD4HgZoN0
面白いゲームをつくろうと言う野心が感じられないんですよ和田さん
ゲーマーはその辺勘がいいですよ。クソゲーに時間も金も割きたく無いですからね
358名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 21:56:15 ID:jbNZluQw0
売り上げ見てると勘がいいとは思えないけどね
ゲーマーなんて極少数
自称ゲーマーの方がはるかに多い
359名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:04:19 ID:a50AI6jV0
>>349
対空はしゃがみ大ピンチがおすすめだ
360名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:12:40 ID:aCkoHJPq0
インド人を右に!
361名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:25:00 ID:qUH4Ueh+0
何をするだぁ〜っ!!!

あべし!とかひでぶ!も誤植発祥なんだよなあ
いやあめでたいめでたい
362名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 09:25:46 ID:pN9KHEeD0
数字の上ではコストカットしつつ売り上げ(=製品クオリティ)も保ててるということになってるんだろうな…
ゲームの事知らない役員や株主はホクホク顔
363名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 23:00:18 ID:HwwVjGgS0
現場を知らないやつが社長になるとろくなことがない
364名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 14:26:36 ID:S7q8A82g0
わざとやってないっぽいのが一番怖いな
365名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 14:33:34 ID:HVZfkVCl0
>>361
ひでぶって誤植なの?
あれ「いてえって言いながら破裂する様を言葉にしたらああなった」みたいなの
どっかで見たような気がするんだが…
思い違いだったらスマン
366名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 00:42:33 ID:ieAxyquw0
中国市場って美味しいっちゃ美味しいけど
ビジネス相手の中国人って平気で裏切るからなぁ

まあでもwdとチューゴで相打ちしたらいいかもしらんね
367名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:51:46 ID:1nbDoLNb0
コスト削減のため
368名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:14:42 ID:GC+TCIrA0
中国人のコストも年々あがってるけどな
369名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:20:25 ID:EedUMqAw0
ゲハ民を低賃金で雇えばいい
スキルがあるかどうかは知らんが
370名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:27:20 ID:9REPV2UVP
少なくとも濁点と半濁点を入れ替えるようなヘマはしないな
371名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 07:28:08 ID:QO5kEOTz0
しっかり宗教テストはしないと、別陣営を雇ったら意図的に酷い出来になるぞw
372名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:42:13 ID:C79TYowF0
いいて゜すとも!
373名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:44:42 ID:C79TYowF0
>>365
「ひでえ!」って書いたけど、達筆すぎて「ひでぶ!」に見えたという話。

だったけど、ほんとは元々ひでぶだったんだってさ
374名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 16:55:25 ID:ysvzxs+90
>>345
笑えない・・
中華シフトがどんどん進みそうだな
375名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 13:39:44 ID:ow5yyUOf0
ダイプなんてどうやって入力してるんだろうな
Diveという単語を知ってれば
ダイヴになる事はあってもPなんて出てくるはずが無いのに
376名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 14:01:25 ID:AXF4K70O0
ローマ字が出来ないから、かな入力なんじゃないの?
かなならキーに書いてある文字を押すだけだし
で、濁点と半濁点を間違える
377名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 16:17:26 ID:H64ok1ko0
スタッフ達の聞き間違いと思われ
A「ここは【コンボ】ね」
B「【コンポ】ですか?」
A「そう【コンボ】だ」
C「・・・?」
的な

おれはスクエニが大好きだ
ただそれだけ
378名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 16:32:15 ID:wnZw/KaAO
野村「Aちゃんさぁ…」

の流れか
379名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 16:41:28 ID:W5ARxPiLP
野村「ここは【コンヴォ】ね」
A「はいはい【コンボ】ですね」
B「えっ、【コンポ】ですか?」
A「いや、【コンボ】だよ」
野村「だから、【コンヴォ】ね【コン"ヴォ"】」
380名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 22:17:28 ID:DKDAvisS0
ちゃいなるふぁんたじぃ()
381名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 21:41:35 ID:ICry4a/F0
スクエニは中国に本社移したら?
382名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:38:58 ID:57x32DtS0
IBMがパソコン事業売ったみたいにスクエニはスクウェア売ったら?
オワコンだからもういらないよ
383名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:58:39 ID:72YVwbGy0
FFの版権だけならともかく、スクウェアみたいなゴミの塊なんてどこが買ってくれるというのか
384名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 18:26:43 ID:UARP0Yyl0
既に元スクエニ組は脱出して
任天堂のソフトとか作ってるだろ
385名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 21:26:12 ID:l+BQ9h550
元スクエニ組、って今もスクエニじゃないかw
386名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 23:00:18 ID:riuSr14y0
退社組だろ
387名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:22:30 ID:/zJviHSB0
>>385

退社して別に会社立ち上げた人達を指してるのでは
388名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 18:33:06 ID:DO2jVj1s0
スクエニなんて夢の産物なんです
夢を見ていたらバグに食べられちゃったんです
そして、目が覚めたら何の夢だったか覚えていないのです
現実にはスクエニなんてありません
389名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 17:24:45 ID:q2EiFw8O0
内部にまともな人材がいないのな
390名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 17:41:19 ID:lbMeAdjV0
ヴィンセンとー!
391名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 17:42:30 ID:s0LCpwJf0
これも中華製かよwww
392名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 17:58:54 ID:ub4CQIgW0
そもそも何回完全版出してるんだよ
しつけぇ
393名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 11:27:48 ID:4k3Mgsq70
>>389
まともなら残らない
394名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 12:49:38 ID:Jw2nF8CP0
なあ、野村って正面顔描けるのか?見る絵ほとんど左斜めなんだが。
395名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 14:42:14 ID:Ao9+hQXD0
描けるよ
正面図は左右反転使ってる
396名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:04:17 ID:ORryGOjI0
それって描けるって言うのか…?
397名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 00:46:09 ID:z03p/eNb0
というか、それ正面じゃないだろ
398名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:08:21 ID:pjo5TqbO0
左右に反転しながら正面顔を描いてる意味だと思った

実はプロ漫画家とかでも右向き顔は反転で描いてる人いるらしいよ
399名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:37:57 ID:ulqpgmfy0
全体を描いてから調整や確認の為に裏返し(反転)するのは
プロでも全然あると思うけど、野村はそっちじゃなくて
鼻筋に沿って真ん中から中心線引く所謂線対称使ってる
ユウナの顔とか、あとKHのキャラとか
誰望スレ辺りかどっかで検証されてたよ
400名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 01:43:49 ID:h27BG7kf0
半分だけ書いて反転コピペしてるってこと?
401名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 08:14:27 ID:ulqpgmfy0
そう、それ
半分反転コピペ
402名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 20:57:24 ID:wmvaLHUV0
逆にそれで違和感ないのって凄くない?
403名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 06:54:18 ID:0ayEdP/u0
>>402
こめん全然すごくない。
404名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 08:23:02 ID:kKeSAlW+0
そんな描き方でまかり通ってた事は凄いと言えば凄い
405名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 16:26:31 ID:HLjXf79f0
野村絵はもういい
406名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 00:05:38 ID:GtGjESJD0
中華的世界観のFFとか出そう
407名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 00:12:58 ID:XtHhAJAj0
>>366
どう見ても中国人の方がそういうあくどい事やらせたら勝つ
って言うか著作権などはなから無視するような連中だが

中国市場のでかさと個々の企業にとっておいしいか?と言う話とは全く別物なのに混同して夢見て言いように技術やノウハウだけ持ってかれてポイ捨てされる会社の多い事多い事
それで、安くコピー品作られて日本市場も他の国の市場も奪われました

福井の眼鏡だったかがそんなオチだったな
新幹線でも太陽電池メーカーでもそんな話はキリが無いが
408名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 00:17:11 ID:+8THJPUxQ
お前ら気づいてないな
スクエニケチってデバックしない→スクショ公開→ポ発見祭り→あぁここに不具合あったのね見つけてくれてありがとう^^
というのがわからんのか
409名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 07:34:37 ID:XK10ZfNp0
>>407
農業でも「日本の技術を使って中国で生産したら、美味いものがいっぱいできんじゃね?」という発想で
海外進出してる企業があるそうな。

そして10年後、俺らが食べる米の8割は中国産になりました。とか笑えない状況が待ってそう。
ほんと何も学ばない国だよ日本は、
410名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:49:44 ID:HW1zRVQE0
和田は学ばんよ
411名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:51:39 ID:5yFLO1C40
正直、このタイトル名は覚えられる気がしない('A`)
412名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:53:37 ID:5yFLO1C40
>>409
北海道で取れた蟹を中国でポーション加工してる業者とかあるからな。
北海道産!とかが信じられないこんな世の中じゃ('A`)
413名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:54:24 ID:uYPWC1c60
>>398
人間は脳のフィルター通して物見てるからな
アニメ絵とかの模写とか上下逆にして線の形だけ追うと素人でも簡単に模写できる
414名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 16:55:01 ID:ZQW7FPyoO
中華に丸投げか
14の悲劇再び
415名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 17:26:07 ID:2UazXPy70
まぁ別に中国製だっていいけどさ、




これはないわ
416名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:06:55 ID:asKBCFO30
俺「デデデ・デシム」って言って覚えてるんだけど
友人にもそれで通用する
417名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:11:19 ID:ODtjVp8MP
テ゜ィシテ゜ィアテ゜ィオテ゜シム ファイナルファンタシ゜ー
418名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:28:46 ID:5yFLO1C40
デデデのデシムか、確かに覚えやすいw
419名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 18:34:22 ID:JeI3jWiu0
まだ懲りてないのかw
こんなやる気0のゲーム買わなくていいよ
420名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 19:48:46 ID:rYIIXtMO0
わろた
421名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 20:24:10 ID:ZMJQkXiH0
カービィかよw
422名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:37:38 ID:sxtco81x0
ファイナル ファンタジー ライドゥ! デデデデシムゥ!
423名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 16:40:44 ID:n11S1k6wP
買う予定だったのに、中華製かよ・・・
まあ、やるソフトなくて繋ぎのつもりだったからいいけどさ・・・
424名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 21:55:26 ID:2puTSzwn0
確かにデが多い
425名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 00:47:42 ID:8V43csuI0
デデデデデデ♪デデデデデデ♪
マリオの2面の曲思い出すな
懐かしいわ
426名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 00:51:56 ID:wjzC7k0B0
マリオってゲーム開始、ステージクリア、ゲームオーバー位しかBGM無いんじゃなかったか?
427名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 00:54:44 ID:8V43csuI0
そうだったっけ…そこまで覚えてないわ
とにかくあの土管に潜った時の曲だよ
2面っていか1-2?
428名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 01:01:10 ID:192+CW4w0
>>426がマリオをプレイした事無いのはわかった
429名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 01:03:15 ID:192+CW4w0
む、ひょっとして>>426はマリオブラザーズを指していて
俺や>>425が思い浮かべてるのはスーパーマリオブラザーズという事か
430名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 01:16:58 ID:8V43csuI0
あ、自分が言ってんのは
スーパーマリオブラザーズの方よ
マリオブラザーズはカメとかひっくり返すやつだよね
431名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 02:50:21 ID:6AmcC2rF0
マリオブラザーズってエミュでしかやったことないけど、何が面白いのか
サッパリ分からんかった。FC時代のゲームは謎すぎる。
432名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 11:20:58 ID:8V43csuI0
友達とかとやると結構盛りあがる
3にもついてたね、あれ
433名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 21:03:21 ID:e+99ztDe0
3は本編よりマリブラのほうがプレイ時間長い
ばかみたいに毎日友達とやってたな
434名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:44:43 ID:r9A0FSgO0
こんなんおおすぎだろw
435名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 00:59:18 ID:RCkYRwCw0
ディシディアデュオデシムって10回いってみて

スクエニって最近よくこういうセンスねえタイトルつけるよな
436名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 01:02:36 ID:+jjHm7pn0
これがプロの仕事だと思うと泣けてくるな
437名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 09:06:47 ID:8K8KQYyG0
ディシディアデュオデシムってどんな意味なんだ?


#「ディシデ」あたりまで打つと「ディシディアデュオデシム」が候補に出るGoogleIMEさすがw 
予測変換なかったらフルで打ち込むことなどなかったタイトルだろうな
438名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 18:31:26 ID:EdIDwEaH0
たしかラテン語
意味は知らん、知りたくもない
439名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 18:36:21 ID:IQ3azDcXO
まぁいくらディシディアのネガキャンしても、200万は売れちゃうんですけどね()笑
440マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/02/18(金) 19:37:23 ID:Khl6th1mO
>>439
左様でございますか
ですが、その作品が200万売れた所で貴方様に金銭関係や社会的地位向上等の得があるのですか?
441名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 05:23:32 ID:LYritThn0
>>439
じゃあ200万売れなかったら爆死だね(^ω^)
442名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 23:33:44.24 ID:bwdWP5YB0
プロログスを足して200万か
443名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 00:07:05.46 ID:9mlzlEj5O
ニコニコの公式MADが酷すぎるんだが
444名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 00:10:12.89 ID:wNepaf0+0
もうスクウェアは中華に移転しろ
んでエニックスだけ日本に残ってくれればいいよ
445名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 00:22:06.04 ID:/p08pco50
なんというデデデファンタジーwww
446名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 00:58:24.11 ID:PpR/45NS0
焼き直し感をタイトル文字超増量でカバー
447名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 12:46:20.33 ID:+pkeHzSZ0
ファイファンデデデデ
448名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 16:39:09.61 ID:RulJGoZZ0
舌噛む
449名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 16:42:48.39 ID:FRdoFGM90
またかよwwww
450名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 17:09:10.09 ID:7du1pFNE0
チカニシ乙!!
ゴキブ李の栄養素であるアニメも韓国、中国で作られてる時代
むしろゴキブ李の母国で作られているのでゴキブ李大勝利だというのに!!

日本人は情弱以外は中韓製ゲームなど買わないというのに!
451名無しさん必死だな
金卵とコラボとかどん判だ

ttp://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/