超高性能なPSP2の発売は全チカニシの総意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gs.inside-games.jp/news/262/26274.html
■ソニーはPSP2を次世代据え置き機に匹敵するハイエンドな携帯機として位置付けており、PS3と同等にパワフルであると伝えている。

これをぜひとも3DSより安値で売っていただきたい。
それも可及的速やかに。
高性能であればあるほど良いが、できればPSPとの互換が無いととても嬉しい。
別にあってもいいけど。
そう、我々はもう一度見たいのだ。
2名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:59:04 ID:UhBOB+Wb0
3DS以上にバッテリーの消費激しくて叩かれるのが見えてるな・・・
ipodtuchiですら、ゲームによって充電消耗激しいのに
3名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:00:27 ID:CBU+sy2z0
例え原価が50000円になっても20000円台で売ってもらいたいものですなぁ
4名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:01:20 ID:XiFVYBtf0
確かにニヤニヤ見るためにはPSP2は必要だなw
PS3は希望が無さ過ぎて、1レス目から発狂してるゴキブリしかいない
PS3に夢があったあの頃の、面白ゴキブリがもう一度見たいw
5名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:01:26 ID:fVuDlQPM0
ああ、これがコケたらSCE完全に死ぬもんな
そりゃ出してほしいわ
6名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:03:41 ID:wBHGx0410
>>3
あんまり赤字にし過ぎると不当廉売っていう違法行為になるんだぜ
7名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:04:20 ID:St6Y0DEI0
ぶっちゃけると債務が超過するのがもう一度見たい。
最近のお笑いライブも無難でいかん。一石を投じろ。
8名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:05:01 ID:pBiwVQ+H0
確かにPSP2が性能面で3DSに明らかな差をつけるとするとPS3くらいの性能になるな
それを3DSとできるだけ近い価格で売らないといけないんだから勝たないと大赤字だな
9名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:08:43 ID:IRPkfAW40
3D流行らそうと必死だった割にはここでは付けない訳か
PSP2終了だろ
10名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:08:49 ID:St6Y0DEI0
右スティック搭載でiphone程度の解像度
ソフトはSDカードでUMDスロット付で互換有
それ以外は通信機能がちょびっと強化されてる程度で
価格はそんなに安くないみたいな無難なものが一番ウザい
11名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:09:43 ID:U4bRId/A0
痴漢戦士のことだから液晶の解像度だけ上げとけばそれで満足するんじゃね?
12名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:15:12 ID:KzHSLw3P0
>>11
そうだな
それで高画質すげーと感動してくれると思う
13名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:17:30 ID:ZE580lri0
3Dでお茶をにごすよりはマシじゃね
3DSなんて上画面 PS2〜GC
下画面DS程度だろ?
PSP2=PS3とはわけがちがう
14名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:21:11 ID:asN3Hhl6P
一方的に無理書いてるな。
さて、この何十分の1が実現されるやら
15名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:21:22 ID:8ebeE6AU0
まぁ出ないとゲハで遊べなくなるからな
16名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:23:17 ID:9kRo/0vO0
3DSの画面が粗いとか言うけど、
DSiLLが出るまでの5年間もの時間
相対解像度ではPSPのほうが負けてて
1ドットがクソでかかったんだよな
小画面で同解像度なPSPgoが出ても
PS信者からも否定された
そして3DSはLLサイズじゃなきゃ売れないとか言う
所詮お前らはドットが見えるゲーム機でいいんだよな
17名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:28:19 ID:IRPkfAW40
3D茶をにごすとかアフォだろ
先ずPSPが性能低いdsに負けた事を理解してない
当然3D必要ないというゲーマーはいるだろうなぁ
だがライトな人たちが改めて新ハード買う上で喰いつく要素になってる
だから嵐のcmで3D見せて驚くというだけの宣伝が成り立つ
18名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:30:55 ID:St6Y0DEI0
>>13
DSが出たとき「二画面やタッチスクリーンはお茶を濁してるだけ!」
Wiiが出たとき「モーションコントロールなんてお茶を濁してるだけ!」
3DSが出るとき「3Dなんてお茶を濁してるだけ!」

君らのアホ加減には飽き飽きです。
ただ単純にスペックアップするだけのほうがその場しのぎのものでしか無いわ。
19名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:38:30 ID:0MRSLArD0
PS2がPSPで死んだように、
PSP2でPS3が死ぬぞ
20名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:41:20 ID:7kzvm0CY0
老眼が信仰するだの失明するだの適当な嘘並べるか
存在するかすら怪しい新ハードを臭わせる事で買い控えを誘う事しか対策が取れないくらい落ちぶれた

でも、それがソニークオリティなんだよね。
21名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:44:18 ID:ZE580lri0
>>18
DS、Wiiに関してはコアゲーマーから完全に見捨てられたけどな。
ここ最近だとゲハでも誰も語らないほどの落ち込みwww
ま、PSP2も徐々に評価が高まってくんじゃねww
22名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:45:01 ID:SvuR6y7X0
もうやめたげて!SCEのHPは1億円しかないわ〜
23名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:45:12 ID:jHJ/yQCB0
PSP2がほんとに10月に出ると良いねw
24名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:45:41 ID:JyTb8Ua90
>>19
大丈夫だ、既にPS3はよくて臨終

認めない人もいるけど
25名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:46:09 ID:0MRSLArD0
何の情報もないのに、どうやって評価を高めるのか
それを日本語で「印象操作」と言う。
26名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:55:41 ID:pVf9JZU10
120hzHD液晶とエミッタも内蔵しといて、メガネで3Dも使えるようにしとこうぜ。
これなら3DSと差別化はかれるしソニーの戦略的にOKだろ?w
27名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:56:09 ID:IRPkfAW40
見捨てられた、てのはps2でヒットしてた看板タイトルだろ
こういうタイトルも現段階で3dsに確定しちゃってるからなぁ
28名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:59:01 ID:jHJ/yQCB0
14インチくらいのHD液晶つめば超美麗画像を楽しめるんじゃね?
29名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:39:26 ID:/W3rtNbR0
ああそうだな、たしかに超高性能なPSP2の発売は楽しみだ

過去の例に漏れず高性能詐欺するところを見せてくれ
30名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:53:03 ID:Etrj5Bzd0
高スペック多機能だとダメになるってのは
SCEが一番分かってると思うんだけど、学んでないのかな
グラやらサウンドに拘る連中やコアゲーマーなんて、市場規模としては
カスみたいなものなのにね。
31名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 18:57:08 ID:YP0CjT+g0
>>30
無意味なカタログスペックとオマケ付きに弱い人間が
たくさん居るってのはSCEだけじゃなくてSONYの商売の基本だと思う

もう一度大赤字出してほしいからPSP2には期待せざるをえない
ついでにPS3にとどめさすことにもなるだろうし
32名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:21:28 ID:O+h+NUt70
PSPad、コレは売れる
33名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:26:22 ID:0v0zSpFN0
PSP2の登場によって携帯機一番もSCEの天下となるのだ
34名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:28:29 ID:+go7MbRp0
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/
Core i7-2600K/3.40GHzのグラフィック能力が大体PS3と同等かちょい上って感じだから
これのGPU部分だけ切り離したグラ性能のチップなら携帯機でも2年後なら22nmに以降
してるころだろうからまあ可能なんじゃね?ちと日本語おかしいがまあ理解してくれwww
35名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:30:10 ID:qfekgM5+0
本当に出るんだったら3DSはいらなくなるってこと
それを忘れないように
36名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:31:37 ID:0v0zSpFN0
>>35
そのとおり
37名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:33:35 ID:rwOUDexA0
よくわからんけど、すっげー高性能でAndroid搭載してて2万なら買うわ
ゲームソフトは買わないけど
38名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:35:29 ID:wWM4TLp80
出ないのに出る出る勝つ勝つが一番うざいからさっさと出して白黒つけろ
39名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:38:04 ID:E/snouJI0
>35
MOVE発売前にも同じような事言ってましたね
40名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:42:59 ID:0v0zSpFN0
>>39
Moveは世界中で大ヒットしてますが?
41名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:44:00 ID:qfekgM5+0
>>40
もう世界で410万だったっけ
こけるこける言ってた豚は哀れだよなw
42名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:48:50 ID:Cw0XbcFL0
別にいいよ
1台1万円くらいの逆鞘で
5000万台くらい売ってよ
43名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:51:36 ID:BXv3S2gh0
>33
はぁ〜?据置機の方…確かPS3?…いつ天下取ったって?(⌒m⌒)プッ!
44名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:55:15 ID:YCYYTmDGP
>>40
>>41
日本じゃ全く売れてないのはメディクリ見てたら解る
北米じゃ10、11、12月と全くランキングに顔を出さない
欧州でランキング出してる所でも殆どランクインしていることが無い

でどこで売れたんだ?
45名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:55:23 ID:tlPiZ56B0
PSP2出すのは良いんだけどハッキリ言ってソニーがもたない
46名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:00:54 ID:YCYYTmDGP
>>45
まだ何とか持ちこたえてるから、今のうちに出すのさw
ソニーにとってはララァをお前が殺した!いや殺してない!の喧嘩でアクシズ落とされる地球並みのとばっちりだけど
47名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:18:02 ID:tlPiZ56B0
>>46
アムロ「なぜPSP2を発売する。PSP2を発売したら業界が寒くなってサードが住めなくなる。
    ソニーに核の冬が来るぞ。」
こうですか
48名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:20:04 ID:cAZ7dePG0
PS3のネットワークの酷さ知ってたら、ゲーム機買おうとしてる人に勧められるような代物じゃない事ぐらい誰でも知ってるだろ?
年中メンテ・障害。体験版も殆ど無い。あっても期間限定。
コンテンツがショボすぎる。
某格闘ゲームにおいては常時遅延。
マルチでの画質の劣化。
ロードの長さ。
ムーブのオワコン化。
ゲーム本数の少なさ。

正直、ゲーム機としてみた場合、PS3を人に勧めるなんて出来ない。
家電にしても中途半端。
49名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:29:20 ID:T02WPNUi0
高性能で安かったら買うよ
ただし初期出荷分、テメーはダメだ。
50名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:33:00 ID:Fv6ie7EM0
本当に高性能で開発しやすくて入力関係も北米がこれならFPSをだしてもいい
ってぐらいのならぜひ出してくれ。
なんだかんだ対抗がいると盛り上がるし値段も値下げとかおきるしなw
51名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:51:30 ID:EeHA24Qz0
もう一度、債務超過を見たいな
52名無しさん必死だな
>>49
ソニーの初期出荷には当たりがまれに入ってるって聞きました