海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 335

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
売上やVG占い等を悪用した煽りとアップルの話題はスレ違いなので各煽りスレでお願いします

前スレ
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 334
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293788992/

NeoGAF - Gaming Discussion
http://www.neogaf.com/forum/forumdisplay.php?f=2
Forumeye - Hardware & Software Charts
http://www.forumeye.it/invision/index.php?showforum=343
Chart Track(英・愛・丁)
http://www.charttrack.co.uk/
S.E.L.L(仏)
http://www.sell.fr/
http://www.gamekult.com/blog/marchiavel/
aDeSe - Los mas vendidos(西)
http://www.adese.es/web/top.asp
GfK Australia(豪・新)
http://www.gfk.com.au/Charts/Entertainment/Interactive_Games.html
GfK Dutch(蘭)
http://www.dutchcharts.nl/game_charts.asp
GfK Group
http://www.gfk.com/
The NPD Group
http://www.npd.com/
ELSPA
http://www.elspa.com
2名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:46:55 ID:Iwi30/ZZ0
3名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:48:18 ID:Iwi30/ZZ0
米国    PS2    NDS     PSP      360     PS3     Wii
2000  1,101,038
2001  6,179,578
2002  8,387,491
2003  6,308,783
2004  4,593,958  1,225,594
2005  5,551,000  2,580,000  3,633,000   607,000
2006  4,704,000  5,305,000  3,030,000  3,892,000   687,300  1,080,000
2007  3,946,000  8,430,000  3,824,000  4,619,000  2,557,000  6,290,000
2008  2,500,000  9,951,000  3,829,000  4,735,000  3,544,000. 10,171,000
2009  1,800,000. 11,187,000  2,496,000  4,772,000  4,335,000  9,595,000
累計. 45,446,000. 38,691,000. 16,755,000. 18,661,000. 11,124,000. 27,135,000
4名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:49:19 ID:Iwi30/ZZ0
米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)

2005年 PS2   GBA   PSP  NDS  X360
11月   535K  820K  353K  369K  326K
12月  1500K 1213K 1120K 1070K  281K
年間  5551K 4375K 3633K 2580K  607K

2006年 PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月  272K  172K  158K  179K  249K
*2月  299K  190K  150K  170K  161K
*3月  273K  201K  184K  186K  192K
*4月  207K  169K  138K  162K  295K
*5月  232K  152K  146K  160K  220K
*6月  312K  189K  593K  221K  277K
*7月  241K  163K  377K  161K  206K
*8月  262K  156K  278K  146K  204K
*9月  307K  177K  403K  153K  259K
10月  235K  169K  360K  130K  218K
11月  664K  641K  918K  412K  511K  197K  476K
12月  1400K 850K 1600K  953K 1100K 490K  604K
年間 4704K 3229K 5305K 3030K 3892K  687K 1080K
5名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:50:07 ID:Iwi30/ZZ0
2007年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)

      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   299K  239K  211K  294K  244K  436K
*2月   295K  485K  176K  228K  127K  335K
*3月   280K  508K  180K  199K  130K  259K
*4月   194K  471K  183K  174K  *82K  360K
*5月   188K  423K  221K  155K  *82K  338K
*6月   271K  562K  290K  198K  *99K  382K
*7月   222K  405K  214K  170K  159K  425K
*8月   202K  383K  151K  277K  131K  404K
*9月   215K  496K  285K  528K  119K  501K
10月   184K  458K  286K  366K  121K  519K
11月   496K 1530K  567K  770K  466K  981K
12月   1100K 2470K 1060K 1260K  797K  1350K
年間  3946K 8430K 3824K 4619K 2557K  6290K
6名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:51:05 ID:Iwi30/ZZ0
2008年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)

      PS2   NDS  PSP   360   PS3   Wii
*1月   264K   251K   230K   230K  269K   274K
*2月   352K   588K   243K   255K  281K   432K
*3月   216K   698K   297K   262K  257K   721K
*4月   124K   415K   193K   188K  187K   714K
*5月   132K   453K   182K   187K  209K   675K
*6月   188K   783K   337K   219K  405K   666K
*7月   155K   608K   222K   205K  225K   555K
*8月   144K   518K   253K   195K  185K   453K
*9月   173K   536K   238K   347K  232K   687K
10月   136K   491K   193K   371K  190K   803K
11月   206K . 1570K   421K   836K  378K . 2040K
12月   410K . 3040K . 1020K . 1440K  726K . 2150K
年間  .2500K . 9951K . 3829K . 4735K. 3544K 10170K
累計.. 43646K 27504K 14259K 13889K. 6789K 17541K
7名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:52:17 ID:Iwi30/ZZ0
2009年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)

      PS2   NDS   PSP  360   PS3   Wii
*1月   101K  511K   172K   309K  203K   679K
*2月   131K  588K   199K   391K  276K   753K
*3月   112K  563K   168K   330K  218K   601K
*4月   172K. 1040K   116K   175K  127K   340K
*5月   117K  634K   100K   175K  131K   290K
*6月   153K  767K   164K   241K  165K   362K
*7月   108K  539K   123K   203K  122K   253K
*8月   106K  553K   140K   215K  210K   277K
*9月   146K  524K   190K   353K  492K   463K
10月   118K  458K   175K   250K  321K   507K
11月   203K  1700K . 294K   820K  710K  1260K
12月   333K  3310K . 655K . 1310K. 1360K  3810K
年間   1800k 11187k .2496k 4772k 4335k  9595k
累計  45446K. 38691K 16755K 18661K.11124K 27136K
8名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:53:04 ID:Iwi30/ZZ0
       PS2    NDS   PSP    360   PS3    Wii
*1月.    42K   422K    100K    333K   277K    466K
*2月   102K   613K    133K    422K   360K    398K
*3月   118K   701K    120K    338K   314K    558K
*4月 集計終了.  441K.     65K    185K   181K    277K
*5月    -      384K.     59K    195K   155K    335K
*6月    -      511K    121K    452K   305K    423K
*7月    -      398K.     84K    444K   215K    254K
*8月    -      343K.     79K    357K   226K    244K
*9月    -      403K.     **K    484K   312K    254K
10月    -      342K.     **K    325K   250K    232K
11月    -     1500K.     **K   .1370K  .530K   1270K
年間   .262K.  6058K.  ..761K  .4905K  .3125K  .4711K
累計.. 45708K..  44749K  17517K  23566K 14249K  31847K
9名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:54:46 ID:Iwi30/ZZ0
Top 10 Games (New Physical Retail only; across all platforms incl. PC)
01. Call of Duty: Black Ops (360, PS3, Wii, PC, NDS) ACTIVISION BLIZZARD - 8.4M
02. Assassin's Creed: Brotherhood (360, PS3) UBISOFT - 1.14M
03. Just Dance 2 (Wii) UBISOFT
04. Madden NFL 11 (360, PS3, Wii, PS2, PSP) ELECTRONIC ARTS
05. Fable III (360) MICROSOFT
06. Donkey Kong Country Returns (Wii) NINTENDO - 430.5K
07. Need for Speed: Hot Pursuit (PS3, 360, Wii, PC) ELECTRONIC ARTS
08. Gran Turismo 5 (PS3) SONY - 400K
09. NBA 2K11 (360, PS3, Wii, PS2, PSP,PC) TAKE 2 INTERACTIVE
10. Wii Fit Plus (Wii) NINTENDO

Hardware:
Nintendo DS: 1.5 Million (-11.8%)
Xbox 360: 1.37 Million (+68%)
Wii: 1.27 Million (+0.8%)
PS3: 530k (-25%)
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=415414
10名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:56:05 ID:Iwi30/ZZ0
ファミ通ゲーム白書2010より

09年末迄欧州全体累計(万台)
DS:3918 Wii:1967 PS3:1076 360:1070 PSP:1396 PS2:3897

Wii PS3 360 (万台)
674 295 445 イギリス(09末)
430 230 180 フランス(10/06)
198 *72 *91 ドイツ(08末)
200 128 *69 スペイン(09末)
129 100 *81 イタリア(09末)
170 *77 *85 オーストラリア(09末)
150 *73 118 カナダ(08末)
*22 **6 *55 メキシコ(07末)
11名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:59:22 ID:Iwi30/ZZ0
ファミ通ゲーム白書2010より

2009年間実売まとめ(万台/万本)
    日HW 日SW  米HW 米SW  欧HW 欧SW  計HW  計SW
PS2   ..26  323   190  1851   .76  1731   .292   .3905
PS3  .173  802   480  3715   390  3435  1043   .7952
Wii   198  1310  .1040  7869   570  4486  1808  13665
360   .33  ..207   550  5638   268  3012   .851   .8857
PSP  231  985   257  1329   174  1082   .662   .3396
NDS  403  2802  1214  6563   798  4323  2415  13688
計   1064  6429  .3731 26965  ..2276 .18069  .7071  51463
12名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:00:07 ID:Iwi30/ZZ0
・07〜09年英仏独西(Gfk,ニールセン等)
 ハード http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/30l.jpg
 ソフト http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/32l.jpg
 10-12月据置ハード http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/28l.jpg
 10-12月携帯ハード http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/29l.jpg

・UK上半期 TOP10 (マルチ合算)
 1 Just Dance Ubisoft 940,358
 以下行数制限で省略
 http://www.eraltd.org/content/NewsArticle.asp?mid=1819

・NPD
 09年機種別 http://www.gamasutra.com/view/feature/4247/npd_behind_the_numbers_december_.php?page=4
 07〜09年販売本数推移 http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/img/21l.jpg

・スペイン 05〜09年 TOP25
 http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=19745510&postcount=112

NPD集計期間と発表日
10年11月 10/31〜11/27 12/10発表 4週

以上テンプレ
13名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:16:00 ID:90rqW9rl0
>>1
乙乙
12月のNPD 11/28(日)〜01/01(土) 01/14(金) ※5週集計
14名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:40:02 ID:d4RSHGWV0
どうやら、「スプリンターセル」は海外のロンチらしいな
海外での3DSの発売日は3月17日で決定か

http://desktop2ch.net/ghard/1294826433/

UBI、3DS「スプリンターセル」を3月17日発売!
15名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:41:40 ID:d4RSHGWV0
http://unkar.org/r/gamenews/1279431515
【3DS】Ubisoftがロンチにアサクリ・ゴーストリコン・スプセル等を予定、ソフトシェア30%を目指す
16名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:12:26 ID:hjCURJ0t0
携帯でスプセルって売れそうに無いな
17名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:20:53 ID:8DN1oYCY0
今年は3DS一色になりそうだ
最終的には初の二億台突破ハードになると見てる
18名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:23:06 ID:P9NbNjzH0
あの値段の時点で2億台なんて無理
というか累計ではDS超えないと思うよ
19名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:24:11 ID:BThq1zJT0
>>18
ずーとあの値段だと思ってるバカですか?
20名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:40:09 ID:P9NbNjzH0
下げればロンチの値段がどうでも良いわけではないだろう
それに基本勝ってりゃ下げないだろ任天堂は
21名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:42:12 ID:RijTc+j80
↑3DSにビビリまくる洋ゲー厨w
22名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:45:09 ID:bef6+5VOP
根拠が値段だけっていうのが浅墓すぎ
23名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:53:33 ID:P9NbNjzH0
多機能高性能化すれば値段高くなっても
市場が拡大するってまんま久多良木の発想じゃん

そもそも高性能路線は据置きの本分だし
携帯機でそっち頑張っても限界がある

24名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:53:42 ID:mZogtbRRP
まあゲーム機は出てみないと分からないからな
25名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:56:14 ID:Aspz6XscP
つか、DSはどんどん値上げした新型だしても売れたからな
26名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:58:22 ID:iTXu1S9o0
P9NbNjzH0=洋ゲー厨涙目wwwwwwww
中国をはじめとしたアジアまで市場に組み込まれたら洋ゲーが和ゲーに勝つチャンスは皆無だもんなw


「3DS、4月以降アジアでも販売」 任天堂・岩田社長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110110-00000084-san-bus_all
27名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:05:45 ID:2pECQ1Nt0
任天堂・・・恐ろしい子!
28名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:13:33 ID:nY6xjbpz0
>>16
残念だけど売れるんだよねぇ
HD機とは違うんだよ
29名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:22:47 ID:Aspz6XscP
携帯だから売れる、とは思えないがロンチ需要はあるかもな

30名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 15:08:23 ID:affifnbu0
まぁ本体が順調に売れれば、サードも1~2年目は売れるだろうな
それ以降の3DSは携帯市場がどうこうより、3D市場を開拓出来るかどうかじゃね
ただ3D効果も個人やソフトによってバラツキあるだろうから
そこが総評としてどうなるかって感じだな
31名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:29:54 ID:9tT+vsMuQ
本格的に中国に進出するらしいから成功すれば2億なんてちょろいもの
32名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:31:36 ID:GnFVtoLp0
中国も日本以上に金持ちの数は多いしな
33名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:48:45 ID:mIiDIa7B0
明日の午前中にはNPD12月分かるのか
34名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:53:24 ID:mZogtbRRP
3DS既に割れたって話だが
35名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:20:14 ID:TawXHs3LP
http://twitter.com/majornelson/status/25322046665793536
明日はNPD。でも、360は売り切れてたから12月のトップにはなれなかった
by Major Nelson
36名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:22:24 ID:r75txHTu0
>>35
どのみち11月もDSに負けてたやんwww
37名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:27:43 ID:M1hm1IP6P
ソニーみたいないい訳だな
38名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:30:52 ID:P9NbNjzH0
今更そんなこと言ってもダサいだけだろうに
どうでも良いだろそんなこと
39名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:31:01 ID:affifnbu0
12月のNPDはあんまり見るとこ無さそうだな
GT5とかドンキーとか真ん中辺りがどうなったかくらいか
40名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:52:13 ID:9tT+vsMuQ
言い訳もできないところは大変だな、本社にも見捨てられて終わったも同然だ
41名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:53:25 ID:4gnv1WZk0
Wiiの勝ちフラグをビンビン感じるぞ
42名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:57:23 ID:Nm+gJ0ho0
>>39
見どころはあるでしょ
PS3が100万台を大きく下回るようなことがあれば
北米PS3は終了
43名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:12:41 ID:Nm+gJ0ho0
360は大方の予想通り在庫がショートしたわけだけど
それだけPS3を喰ったわけで
さてどんな数字が出るやら。
44名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:34:41 ID:M9+OmyIH0
3DSは2億台狙える。需要の半分はエロ需要な。
エロ動画を3Dで見れる自作プログラムが出てくるだろうから。
45名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:48:19 ID:xCdoQfF00
DSやGBAの時はサンプルロムが動くとかで
発売前に割れてたな
46名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:53:59 ID:6ZLIGn9I0
3DSはアップロードしていくシステムだから
DSやGBAより割れに強いだろ
リージョンもあるし
47名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:55:03 ID:P340Q7mQ0
12月だけにwiiが勝ってるんじゃねえの
48名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:55:11 ID:M1hm1IP6P
無駄だと思うけどね
49名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:17:57 ID:8n6uYIJR0
大丈夫でしょ



海賊版対策(マジコン等)は?
→「いつの間に通信」で、ネットワークを通じて本体の自動アップデート予定です。
また新しく買ったソフトのROMカードからも本体の機能がアップデートできるような仕組みもあります。
50名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:19:23 ID:F7rUcgsg0
>>49
PSPといっしょでね?
さらには無いのか?
任天堂に技術力は無いが
51名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:21:22 ID:ucItxAxV0
マジコン出ても新作ソフトに更新プログラムしこんどけば
そのマジコンでは起動できなくなるからすぐに使い物にならなくなる。
新作ソフト出るたびに新たなプロテクト突破できるマジコンを買いなおさなきゃならなくなるから
それならソフト買った方が早いって事でもうマジコンは流行らないよ。
ソフトに更新プログラム埋め込む事ができるハードはマジコンは普及しない。
DSはこれが出来なかったのが痛かった。
52名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:22:50 ID:F7rUcgsg0
マジコンもアップデートできるっしょ
基本いたちごっこなわけで
53名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:26:37 ID:sTHTqWGVP
更新プログラムはずされたデータが出回るだろうけどね
自動アップデートとかもすぐ制御されるだけだろうし
犯罪者側の方が技術持ってるんだから何やっても無駄でしょ
54名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:32:17 ID:+0fEAWno0
不正ダウンロードに期待してる洋ゲー厨ウザすぎ
それ言ったら360とかだって一緒じゃん
55名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:33:54 ID:F7rUcgsg0
だから新技術無いのって話しなんだけど
今までと同じならすぐやぶられるからさ
56名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:38:48 ID:+0fEAWno0
ようするに割れのハードル上げれば実質防いでるのと一緒だろ
360とかだって割れ出回ってるじゃん
57名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:38:50 ID:BqnycjD+0
割れにたいして豊富な知識があるやつ、金がなくてもゲームしたいやつはどうにもなんないだろうけど
マジコンを子供に与えることで、ちょっとした節約術位に思ってるようなヤツは
少しでもハードル高くしてやると諦めるからな

おれの子供の周りの主婦連中、マジコン黙認どころか自分が使っている率高杉
あいつらをどうにかすることで、もう少しはましになるんじゃないかな?
58名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:41:17 ID:VL/G7Q3n0
マジコン買うようなキチガイはほぼアップデートするだろうな
任天堂は訴えるだけじゃなくもっと対策すべきだな
59名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:41:23 ID:gqdnYmQ50
>>55
そんな新技術あっても喋るわけないだろ
60名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:45:13 ID:Pb+uwBRxP
3DSになって初期に一番多いクレームはモンペアによるマジコンのDSソフト使えねえの予感
61名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:46:51 ID:eRR+Uew60
>>59
同意
中国をはじめとしたアジアで3DS投入する
3DSはアジア攻略のチャンスと断言してるんだから
なにか割れ対策の新技術使ってるんだろうね
もちろん詳しく言うと犯罪者にヒント与えることになるから詳細は言わないだろうけど
62名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:47:56 ID:DtwkYIhs0
国内は一応輸入禁止になったが
どうせフランスとかスペインとかは
裁判しても合法になっちまうからな
63名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:03:32 ID:2aYuje800
カートリッジ側にセンサか何かを仕込んでおけば
対策としては、これ以上ないものになるんだけどね
64名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:08:33 ID:KkQde9w+0
カセットにROM以外の余計な部品がこまごま増えると製造コストに直結すんのよな…
3DSでやっとセーブ用小容量フラッシュが外せるのはコスト的に相当でかい
65名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:15:18 ID:DtwkYIhs0
任天堂は3DSでもやっぱりポケモンとかの
セーブデータを一個にするのかね?w
66名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 04:23:09 ID:9N7dNmjE0
中国で売ろうが売らまいが関係ないよ
日本で買って割るか
中国で買って割るかの違いでしかないんだし
67名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 04:36:29 ID:/8O5C6S20
洋ゲー厨が3DSの割れに期待してるのは分かった分かった
日本で360買っていく中国人って殆ど割れ目的だし、360って終わってるよねw
68名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 04:46:37 ID:0NpX0LCC0
>>61
のようですね。

http://www.inside-games.jp/article/2010/07/14/43186.html
3DSの不正コピー対策は「極めて複雑で説明は難しい」
69名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 07:59:26 ID:n0BVToyv0
任天堂の割れ対策って
結局毎回期待はずれだけどな
70名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:29:21 ID:OJCZH6HGP
腐れ洋ゲー厨しつこいよ
割れに邪な期待し過ぎ
マジコンほど普及するような状況にしなきゃいいだけなんだから、大して難しい事じゃない
それよりどんどん増えてる360の割れの心配でもしてろよw
71名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:32:57 ID:DzaQOTR6P
どちらかというと、最近のPSPやPS3の割れ騒動でイライラしているゴキブリが
八つ当たりしているように見える
72名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:42:19 ID:9N7dNmjE0
December 2010 Top 10 Games (New Physical Retail only; across all platforms incl. PC)

1. Call of Duty: Black Ops** (360, PS3, Wii, NDS, PC) 1 ACTIVISION BLIZZARD
2. Just Dance 2 (Wii) 2 UBISOFT
3. World of Warcraft: Cataclysm** (PC) 3 ACTIVISION BLIZZARD
4. Assassin’s Creed: Brotherhood** (360, PS3) 4 UBISOFT
5. Donkey Kong Country Returns (Wii) 5 NINTENDO
6. Disney Epic Mickey** (Wii) 6 DISNEY INTERACTIVE STUDIOS
7. Madden NFL 11 (360, PS3, Wii, PS2, PSP) 7 ELECTRONIC ARTS
8. Michael Jackson The Experience** (Wii, NDS, PSP) 8 UBISOFT
9. NBA 2K11 (360, PS3, Wii, PSP, PS2, PC) 9 TAKE 2 INTERACTIVE
10. Need for Speed: Hot Pursuit (360, PS3, Wii, PC) 10 ELECTRONIC ARTS
73名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:42:39 ID:fyeM0b7dP
つかこの洋ゲー厨とか言ってる奴らはなんなんだ?
全員一様に3DSのネガキャンして無関係な360を便乗して叩いてる
論調は同じなのに全員別IDだしw 工作員?w
74名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:49:15 ID:+Cn+pX5M0
まあまあ腐れ洋ゲー厨がいくら発狂しても
PS360は終わってるハードで、3DSは大爆発確定のハードという事実は動かないんだから
75名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:50:22 ID:DzaQOTR6P
このテープレコーダーぶりはいつもの工作員だなw
76名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:51:11 ID:fyeM0b7dP
また別IDだしw
77名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:20:06 ID:KbiQ71NZ0
先輩ドロップアウトしてもうたか
78名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:26:46 ID:DtwkYIhs0
>>72
マルチ発表が当たり前になってから
マッデンがいかに人気シリーズかようやく分かるようになったなあ
これまでの機種別表記じゃ発売月と次月にランクインするくらいで
あとは存在も確認できなかったのに
79名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:36:28 ID:5sQ+LxZv0
>>72
本体の販売データは
80名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:41:29 ID:vXmEwuttP
81名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:41:56 ID:B1PYwqe1P
最下位どこ?
82名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:43:18 ID:tAqbT1hI0
PSP2なんて出るわけない
ゲーム業界は基本的に勝ちハードしか儲からない
負けると確定しているハードを出す意味がない
83名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:44:29 ID:tAqbT1hI0
>>82は誤爆
3DSスレに投下する予定だった
84名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:47:03 ID:9N7dNmjE0
意外と箱○とPS3差が付かなかったな
11月の結果からしてもっと大差になると思ったが
85名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:49:52 ID:8aP6LgZ90
   2009  2010
Wii 3.81m→2.36m -38%
360 1.31m→1.86m +42%
PS3 1.36m→1.21m -11%
86名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:50:49 ID:vXmEwuttP
Wedbush / EEDAR (year-over-year change)
Wii: 2,600,000 (-32%) / 2,200,000 (-42%)
360: 2,500,000 (91%) / 1,900,000 (45%)
PS3: 1,200,000 (-12%) / 1,100,000 (-19%)

EEDARはかなりいいとこをついてた
87名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:52:07 ID:B1PYwqe1P
順位変動なし?
88名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:56:14 ID:Sum11EaR0
DSの売り上げは?
89名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:59:57 ID:DnCR43jO0
360は以外と伸びなかったな
90名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:01:06 ID:nKYVg8j40
NPD Sales Results For December 2010 #1

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=418652



Nintendo DS - 2.5 Million (-24%)
Wii - 2.36 Million (-38%)
Xbox 360 - 1.86 Million (+42%, best ever sales by 420k units)
PS3 - 1.21 Million (-11%)


91名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:02:55 ID:pdSwpBGV0
360は品切れ起こさなかったら、Wii越え出来てただろうに・・・。
まあ、それを予想して倍生産しとけっても無理か。
92名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:07:29 ID:jcIo6qGm0
相変わらずのPSPのディスられっぷりはひどい
93名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:15:52 ID:BN5CNYK+0
言い訳がソニーに似てきたな
94名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:23:59 ID:Sum11EaR0
>>90

任天堂のワン・ツーフィニッシュか
ここに更に3DSが加わるわけか
95名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:31:09 ID:HgD3Cs8g0
ハードもソフトも売れないとなると
96名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:37:46 ID:NEug7AEh0
痴漢が勝利者顔するなよ
勝利者は任天堂だけなんだから
97名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:38:42 ID:MzDZ8sFo0
ttp://forums.gametrailers.com/thread/npd-december-2010--xbox-360-se/1166235


XBOX360 過去6年の12月セールス

2005 - 281,441
2006 - 1,100,000
2007 - 1,260,000
2008 - 1,440,000
2009 - 1,310,000
2010 - 1,860,000

XBOX 360 過去6年間の年間セールス

2005 - 607,441
2006 - 3,893,839
2007 - 4,618,606
2008 - 4,735,400
2009 - 4,770,700
2010 - 6,804,089


PS3と違って安定しまくりだな。
狭い視野で小さい日本の売り上げだけ見てたら分からんだろうけど。
98名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:39:37 ID:MzDZ8sFo0
ちなみに北米セールスね。
99名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:42:01 ID:DzaQOTR6P
北米だとミッキー頑張ったな
100名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:43:58 ID:iYhkR3E+0
wiiの海外サード頑張ってるな
101名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:45:05 ID:4e/6/lhn0
>>97
プゲラw
地元の北米ですらwiiとの差がどんどん開いていってる負け犬ハード360wwwww
負け犬痴漢は土下座しろよな
薄汚い負け犬が
102名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:47:46 ID:YAkfINHAQ
ゴキブリの悲鳴が心地好いスレだw
103名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:52:26 ID:MzDZ8sFo0
NPD 全米セールスデータ 11月、12月合計

11月
http://www.ripten.com/2010/12/09/november-2010-npd-mauler/

12月
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=418652


Nintendo DS: 150万+250万=400万台 

Wii:120万+236万=356万台

Xbox 360: 140万+186万=326万台

PS3: 53万+121万=174万


PS3、、、
104名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:52:52 ID:eGl6YoX70
>>103
見事な一人負けやのう
105名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 10:55:24 ID:YAkfINHAQ
MoveとGTを出してこれ、もう言い訳もなにもないだろうなw
106名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:01:16 ID:vXmEwuttP
12月
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
2007   1100K 2470K 1060K 1260K  797K  1350K
2008   410K . 3040K . 1020K . 1440K  726K . 2150K
2009   333K  3310K . 655K . 1310K. 1360K  3810K
2010    -   2500K    -   1860K 1210K  2360K
107名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:01:22 ID:tlPiZ56B0
ゴキブリ「欧州で売れてるから大丈夫」
ソースもなくレスしてくるね
108名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:03:55 ID:vXmEwuttP
PS3は値下げをした去年とほぼ変わらなかったんだからたいしたもんだと思うが
109名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:06:07 ID:B1PYwqe1P
110名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:11:30 ID:4e/6/lhn0
クソニー社員は全員頭丸めて日本国民の前に土下座して謝罪しろ売国企業が

これ以上、日本の国策企業の任天堂の足引っ張ってるんじゃねーよ
クソニー=海外コンテンツメーカーの茶坊主
111名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:14:21 ID:aTW25VVB0
ゴキハード負けすぎ
112名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:28:59 ID:lrvX3rjK0
スマフォンブームでDSやばいとか言われてたけどやっぱり食われたのはPSPだったじゃねえか
113名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:34:13 ID:NEug7AEh0
PSPの惨状から見てPSP2なんて出るわけないな
114名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:36:13 ID:MzDZ8sFo0

日本での箱とPS3の1年間の差が全米の年末2ヶ月の差だけで
日本の数年分の差になって軽く吹き飛ぶんだから桁が違うよな;
115名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:46:08 ID:7uiVv/Dc0
>>106
でも全般的にゲーム機売れなくなってるな

昨年度よりプラスなのXbox360だけじゃん
116名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:54:53 ID:NEug7AEh0
DSは3DS発売前なのにハード売り上げトップ
117名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:57:19 ID:lrvX3rjK0
年末商戦にポケモンBW用意しておけばスーパーレコードたたき出したかもしれんが
まあ3DSのタマにすんだろうな
118名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 11:59:28 ID:0XTSruYp0
World of Warcraft: Cataclysm -- 1.5MM
Disney's Epic Mickey -- 1.32MM
Need for Speed: Hot Pursuit -- 906.4K
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=25403740&postcount=742
119名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 12:19:47 ID:feuFsiav0
ミッキー売れてるじゃんw
120名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 12:22:43 ID:jcIo6qGm0
さすがは地元
121名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 12:28:56 ID:DtwkYIhs0
つか欧州の子供って、もうミッキーに触れる機会なんて無いんじゃ・・・
122名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 12:29:16 ID:s4itmw8C0
ミッキー売れたのはよかった
UKと米国じゃ同じ英語圏でも売れるソフトが違うな
123名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 12:29:50 ID:sg++V32W0
>>106
あれ?PSPがないんだけど
124名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 12:49:13 ID:cKqDJN/G0
Gran Turismo 5 Sells 560.5K in December
http://www.industrygamers.com/news/gran-turismo-sells-5605k-in-december/
ショボw
125名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 12:57:47 ID:5sQ+LxZv0
>>107
実際に日本と欧州で売れてるから問題ないと思うよ
126名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:04:55 ID:K89agkYRP
>>123
いまさらGCの数字なんて誰も気にしないだろ、それと同じこと(少なくとも海外では)
127名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:10:58 ID:X+NjnsMC0
PS3と先輩見事に撃沈か
128名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:16:29 ID:0gn3JqUw0
5回目の年末商戦を迎えても最下位脱出ならずか・・・
つかPSP、もう集計不可かよ

今年は流石にソニー本体が英断くだしそうだな
129名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:19:28 ID:kmHMCP3r0
北米だけで全てを語るな。
130名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:44:47 ID:YAkfINHAQ
北米しかまともな数字わからんからな
131名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:48:40 ID:Gd557eXY0
欧州のしかも1国のランキングで全てを語る人たちもいるしな
132名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:51:30 ID:EyLfRWDD0
360は北米で善戦してなければ逆にやばかったかもねw
133名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:31:26 ID:MzDZ8sFo0
http://www.industrygamers.com/news/xbox-360-sells-19-million-in-december-

completes-biggest-year-in-xbox-history/

アメリカの市場調査会社NPDによると12月のXbox360販売台数は190万台に達し、
12月だけでXbox360製品は62億ドルの売上を達成。
これはXboxの歴史上最大の月であり、Xbox歴史上最高の年を確実なものとした。
12月の売上は前年比42%増、これは唯一成長したコンソールとなり、
2010年で最も成長したコンソールになった。

メジャー・ネルソン氏はXbox360とKinectのホリデー需要により、
既に12月後半で供給がかなり大変だったと語り、1月と2月分も投入。
供給の制約は1月2月も続くと見られ、生産が促進させても需要が上回ってる模様。
134名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:36:25 ID:d5MY7M+k0
PSブラザー終わってるな
135名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:37:29 ID:bY1o5s760
DSはハードがトップの売上なのに
なんでソフトがトップ10にランクインしてないんだ?
米国人は殆どがマジコン使いというわけなのかな
136名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:38:52 ID:QCPbgoqa0
>>135
たぶん、ソフト売上合計はDSがトップだよ
いつもそうだったじゃないか
137名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:41:38 ID:lrvX3rjK0
20位以下で細々と売れ続けてるらしい
DSのミリオンはサード製だけで63本あるとか言われてたが具体的にほとんどのタイトル知らん
138名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:48:49 ID:Gd557eXY0
日米  360    PS3   Wii
2009 514.5万 610.0万 1155.7万
2010 697.9万 595.9万 883.2万
139名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:53:22 ID:DtwkYIhs0
>>138
日本の数字はファミ通?
140名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:53:38 ID:BN5CNYK+0
>>138
PS3と360がシーソーやってるだけだな
141名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:56:42 ID:d5MY7M+k0
moveって去年の春には完成してたんだろキネクトと一緒に出すなんてバカとしか
142名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 14:59:22 ID:Gd557eXY0
>>141
一緒に出してねーよw
9月だよ
143名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:08:24 ID:vnGjJofE0
PS3は、また薄型出さないと伸びないでしょ
ハードで伸ばすしかない
144名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:17:00 ID:DtwkYIhs0
しかしマルチ合算じゃ任天堂ソフトもずいぶん目立たなくなるな
サードからすりゃ数を売るためにマルチにしてるんだから
合算ランキングが当たり前なんだろうけど
145名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:21:55 ID:BHek8ry10
>>72
Call of Duty: Black Ops Is 2010's Top Selling Game in U.S. - IndustryGamers
http://www.industrygamers.com/news/call-of-duty-black-ops-is-2010s-top-selling-game-in-us/

On an SKU basis, games that are in the top 10 for the month
that aren't reflected in our title-level best-selling list include
Kinect Sports from Microsoft, UDraw Studio with UDraw Tablet from THQ,
and Dance Central from Microsoft.

SKUベースではKinect Sports, UDraw, Dance CentralがTOP10入りか。
Kinect系2タイトルは理解できるとして、まさかUDrawが躍り出てくるとはw
146名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:26:12 ID:eGl6YoX70
そういやキネクト関係のソフトの数字が無いな
147名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:28:15 ID:8aP6LgZ90
キネクト関係の数字は発売から一切出てきてないからな
148名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:30:16 ID:YbSMbcjX0
>>141
最初は右手チンコン、左手PS3コンで作ってたからなw
http://www.famitsu.com/image/3979/ZWh19houPeNz7gn3z243oz2YG6Tac1od.jpg
その後、無理がありすぎるとようやくバカどもも気が付いて、Wii丸パクリのスタイルにしたけど。

去年の春頃にようやくWiiヌンチャクぱくりのコントローラー試作品が発表されてた。
149名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 15:53:49 ID:BHek8ry10
Nintendo News: Nintendo Emerges with Top-Selling Systems of 2010,
Looks Ahead to Nintendo 3DS
http://www.pr-inside.com/nintendo-news-nintendo-emerges-with-r2353051.htm

Three of the top five best-selling games of December play exclusively on Nintendo systems.
These include Just Dance 2 from Ubisoft at No.1,
Donkey Kong Country Returns: from Nintendo at No. 3
and Disney Epic Mickey from Disney Interactive Studios at No. 4.

For all of 2010, 13 of the top 25 best-selling games play on Nintendo systems.
This includes two of the top five; five of the top 10; and nine of the top 15.

マルチ合算じゃない場合12月TOP5はこんな感じか。
1. Just Dance 2
2.
3. Donkey Kong Country Returns
4. Disney Epic Mickey
5.
150名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:02:45 ID:YAkfINHAQ
01. Just Dance 2 (Wii) [OK]
02. CoD (360) [OK but position unsure though high probability of being correct]
03. DKC (Wii) [OK]
04. Epic Mickey (Wii) 1,320,000
05. COD (PS3) [position and appearance in this chart unsure but highly likely]
06. Michael Jackson's Experience (Wii) [position and appearance in
this chart unsure but highly likely]
07. AssBro (360) [appearance OK but position unsure]
08. Kinect Sports (360) [appearance OK but position unsure]
09. uDraw (Wii) [appearance OK but position unsure]
10. Dance Central (360) [appearance OK but position unsure though highly likely]

http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=25404631&postcount=916

151名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:03:07 ID:Vg5/1MUr0
>>131
ドイツかスペインマジオススメ
152名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:06:57 ID:BHek8ry10
>>150
推測したら上位入りしそうなリストはそんな感じだけど、ランキングはまだ変動しそうだね。
153名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:07:08 ID:Gd557eXY0
UKじゃドンキー売れねーは
USじゃGT売れネーは
154名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:08:59 ID:bx/DEsqa0
大本営発表待ち
155名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:13:34 ID:MzDZ8sFo0

PS3はMoveとGT5でもこれかw
Encharted 2やGod of War 3みたいな独占タイトルの傑作を持ってしても
これしか売れないなら
もう何出ても売れないだろw PS3はPSNも無料だし利益率一番悪そうだな。

156名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:17:44 ID:J+FGoP3j0
>>141
ソフトが全然揃わなかったからな。
発売を延期しても、サードの援護射撃がまったく、
クソゲーメーカーのSCEタイトルのみで討ち死に。
157名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:22:28 ID:pdSwpBGV0
1月13日(ブルームバーグ):米国の歳末商戦期に当たる昨年12月の据え置き型ゲーム機
販売で、任天堂の「Wii(ウィー)」が米マイクロソフトの「Xbox360」を上回り首位となった。


任天堂の米国法人は発表資料で米市場調査会社NPDグループのデータを引用し、昨年
12月にWiiを230万台強、携帯型の「DS」を250万台あまり、それぞれ販売したと説明。
2010年の1年間の販売台数はDSが850万台以上、Wiiは700万台以上だとした。

同社は米国での累計販売がDSで4700万台、Wiiは3400万台を超えた、としている。
DSは昨年12月販売で全ゲーム機中トップ。累計販売台数は「プレイステーション2」を超えた。

マイクロソフトのXbox担当グループ・プロダクトマネジャー、デービッド・デニス氏
インタビューで「12月の後半に在庫を切らしていなかったら、もっと売っていただろう」
と述べ、「われわれは12月に空輸で対応したが、製造が追いつかなかった」と説明。
「2月初めまでは供給上の制約が一部あるだろう」と語った。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=abqVDEQL1nag
158名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:26:12 ID:Pb+uwBRxP
さすがにミッキー北米強いなw
イギリスで売れてないっての指摘されまくってたけど良かったな
159名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:27:14 ID:nEabOlie0
360は思ったほど伸びなかったな
逆にPS3もさほど落ちていない
kinectがこれ以上無いほど売れた割には、面白い現象だ

それからWiiはやはり強いな、次世代機すら囁かれる中で年間首位をがっちりキープ
360が伸びたと言ってもピークでこの結果だから、今後も負ける事はまず無いだろう
以前キネクト効果がWiiにプラス波及するんじゃないかと言ったが、
この安定した売れ方はそういう影響無くも無いんじゃないだろうか
160名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:31:36 ID:YAkfINHAQ
>>157
PS3はもはや話題にもされないのかw
161名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:46:31 ID:tJ9EmptW0
>>150
北米最大の繁忙期である12月にキネ専用タイトルが2本もランクインしてる
ってことは、北米に関してのキネ需要はMS発表を裏付ける結果と言えそうだな。

そもそも、この中にはキネ同梱のキネアドは入ってないわけだし・・・・。

この流れの中で、日本メーカーはどの程度喰い込めたんだろうか。
ダンエボのナオキには良い結果出ててほしいのだが。
162名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:00:51 ID:BN5CNYK+0
>>159
> kinectがこれ以上無いほど売れた割には、面白い現象だ
疑うだろ普通
163名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:34:18 ID:X+NjnsMC0
kinectは米ではまあ好調か
164名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:35:52 ID:GNsTYXCs0
コアゲーなんてなかった
165名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:50:15 ID:ZV37nfUH0
結局PS3は今世代最下位脱出は無理っぽいな
ソフトもGT5以上のものがでそうにないし
もっかい値下げすればまだわからんがさすがにもう値下げはしそうにないし
166名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 17:53:19 ID:60cJCRCr0
その場合、箱も値下げするから
PS3の値下げは最下位脱出の鍵にはなり得ないんじゃない
167名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 18:33:38 ID:j7jCarE80
ソニー、「ムーブ」でコアなゲームファン獲得目指す
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
http://jp.wsj.com/IT/node_170242
ソニーのコラー氏は、キネクトで採用されている
技術はムーブの精緻(せいち)さにはかなわないと話す。

キネクトは「開発できるゲームの種類が限られる」とし、
ソニーでは実際に自社で開発したキネクト型技術を使用して実験を行ったと述べた

ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ(SCEM)の
端末マーケティング責任者、ジョン・コラー氏は、
マイクロソフトのキネクトの出荷台数について、「非常に目を引く」としたが、
ソニーは「現状の売れ行きに満足している」と述べた。
168名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:09:17 ID:GT4mosnz0
>>167
SCEの社員って自分のとこの製品を褒めるとき、他社の否定から始まるのが決まりなのか?
169名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:14:29 ID:DtwkYIhs0
任天堂は社長がそんなこと言ってるじゃん
170名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:17:10 ID:WWBLTiWG0
>>168
これぐらいで否定とか言ってたら
MSなんか見てらんないぞ
171名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:22:38 ID:WBX8ou/A0
moveが売れまくると本気で思ってた人ー
正直に手を上げてごらんよー
172名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:24:11 ID:Mq5GnVqHP
173名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:25:00 ID:NhNulAb40
>>157
確かに360は物さえあればもっと売れてただろうな

まぁそれを言えば
過去のWiiやDSにも当てはまるんだが
174名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:38:04 ID:QCPbgoqa0
別にMSに限らん。海外メーカーは他社否定・自社肯定が当たり前だ。
日本では好まれないってだけの話
175名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:55:46 ID:hr2aq/cQ0
2010年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
       PS2   NDS..    360   PS3    Wii
*1月.    42K   422K    333K   277K    466K
*2月   102K   613K    422K   360K    398K
*3月   118K   701K    338K   314K    558K
*4月 集計終了.  441K    185K   181K    277K
*5月    -      384K    195K   155K    335K
*6月    -      511K    452K   305K    423K
*7月    -      398K    444K   215K    254K
*8月    -      343K    357K   226K    244K
*9月    -      403K    484K   312K    254K
10月    -      342K    325K   250K    232K
11月    -     1500K   1370K.  .530K   1270K
12月    -     2500K   1860K... 1210K   2360K
年間   .262K.  8558K   6765K  .4335K.  .7071K
累計.. 45708K..  47249K   25426K 15459K  34207K
176名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:57:36 ID:QCPbgoqa0
あれ、PSPは?
177名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:03:15 ID:Pb+uwBRxP
最近既に発売直前の3DSはともかくPSP2が騒がしいな
178名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:03:15 ID:5exgenr/0
海外じゃモンハン売れないんだから必要ないでしょ
179名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:11:34 ID:lP1gYyPC0
PS2とPSPの集計はもう追えない以上
2011年のテンプレに枠だけ載せても意味無くなるが、どうしたもんか
180名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:11:50 ID:9QT3ikqk0
新しい需要を生み出せないと厳しいよね
PSP2は
181名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:12:25 ID:hr2aq/cQ0
>>176
文字制限のためイラナイものは削りました
182名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:12:44 ID:As7qrvS30
海外サードが何となくマルチを出すだけで数千万台売れるなら美味しいだろう。
それがちゃんと儲かるハードに仕上がっているのなら、だが・・
183名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:12:48 ID:QCPbgoqa0
あぁもう集計してないのか
184名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:18:07 ID:vnGjJofE0
>>177
ネットではいつだって騒がしいじゃない
185名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:21:29 ID:WWBLTiWG0
2010 US Chart
01. Call of Duty: Black Ops (Activision)
02. Madden NFL '11 (EA)
03. Halo: Reach (Microsoft)
04. New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
05. Red Dead Redemption (Take-Two)
06. Wii Fit Plus (Nintendo)
07. Just Dance 2 (Ubisoft)
08. Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision)
09. Assassin's Creed Brotherhood (Ubisoft)
10. NBA 2K11 (Take-Two)
186名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:27:05 ID:WWBLTiWG0
2009 US CHART

01 [PS360] Call of Duty: Modern Warfare 2 
02 [WII] Wii Sports Resort 
03 [WII] New Super Mario Bros Wii 
04 [WII] Wii Fit Plus 
05 [WII] Wii Fit 
06 [WII] Mario Kart 
07 [WII] Wii Play 
08 [PS360] Madden NFL 10
09 [360] Halo 3: ODST
10 [NDS] Pokemon Platinum 

こうしてみると、やはりHD機への流れは顕著かな
187名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:31:55 ID:9QT3ikqk0
CoDは除外で
188名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:32:26 ID:XquPpEAy0
HD機の流れというかWii市場が任天堂一社に委ねられてるだけじゃないか?
任天堂がラッシュかければまたWiiで埋め尽くされるような気がするが
189名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:33:03 ID:QCPbgoqa0
ってか単純に「任天堂がソフト出すかどうか」にしかよらないよな
190名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:40:00 ID:WWBLTiWG0
>>188
いや出したじゃない 
マリギャラ パーティ カービィ ドンキー ゴールデンアイ ミッキー etc・・・

まあマルチ合算にしてるので機種別なら↑も上位に入るだろうけど
191名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:54:19 ID:qDHL7hWF0
Wiiもマルチの奴が結構あるじゃん
192名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:55:06 ID:gqdnYmQ50
マリギャラ2もパーティもtop10入らなかったのか
193名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:04:31 ID:AKyMUm9R0
>>185-186
こうして見ると、いかに今のゲーム市場において
任天堂の存在が大きいかって再確認させられるな。

まぁそんな任天堂相手にたとえ高性能とはいえ、
後付の追加デバイスで年末商戦大きく数字伸ばしたんだから
MSは大満足でしょ。

お互いのハードで、上手くジャンルを補完しあってるし、
この2社が居ればまぁゲームに困ることは当分無さそうだな。
194名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:22:31 ID:Bgiu1owG0
2010年がマルチ合算のランキングで、2009年が機種別ランキングだろ。
条件違うのに比較してどうするんだよ。
195名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:29:21 ID:DtwkYIhs0
2009年もマルチ合算されてるじゃん
ソースは知らんが
196名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:43:52 ID:fyeM0b7dP
01. [PS360]Call of Duty: Black Ops (Activision)
02. [PS360WII]Madden NFL '11 (EA)
03. [360]Halo: Reach (Microsoft)
04. [WII]New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
05. [PS360]Red Dead Redemption (Take-Two)
06. [WII]Wii Fit Plus (Nintendo)
07. [WII]Just Dance 2 (Ubisoft)
08. [PS360]Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision)
09. [PS360]Assassin's Creed Brotherhood (Ubisoft)
10. [PS360WII]NBA 2K11 (Take-Two)

機種入れるとこうなる
間違いあったら訂正せい
197名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:46:04 ID:jf4dxsVS0
ここにも和サードのタイトルなし
198名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:55:36 ID:As7qrvS30
>>196
ランクインタイトル数

Wii 5(独占3)
PS3 6
360 7(独占1)
199名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:00:36 ID:AqLtQ0wX0
和サードのゲームなんて、もう海外じゃ売れないだろ。
200名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:06:34 ID:DtwkYIhs0
マッデンはPSPも出てるなw
201名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:16:55 ID:s4itmw8C0
日本の2010年でのPS3と360の差が140万台で
米国の2010年での差が240万台
100万台の差があるわけでこれが欧州でどうなったかだな
そう考えると世界累計は昨年からほとんど詰められてないだろうな
202名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:22:48 ID:7SkY1umg0
>>199
任天堂名義でサードのソフト出せばいいだけ
203名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:27:39 ID:lQ270VFd0
>>201
そういう世界累計での比較に意味があるのって、日本でも海外でもそれなりに売れるごく一部のタイトルのみなんじゃないのかな
ユーザーは当然気にしてもしょうがないし、日本のメーカーのほとんどは日本のみの普及率を重要視するだろうし、
海外サードの多くは欧米あるいは北米でどんだけシェアが広がってるかを重要視すんじゃない?
204名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:31:52 ID:haJncEtz0
洋ゲーメーカーには市場は欧米しかない
日本メーカーは日米欧全ての市場で勝負してる
任天堂がアジア市場を開拓するようだけど
アジアでは和ゲー主体だろうしな
205名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:34:22 ID:+FlCZcuU0
>>200
公式見てきたらPS2版もあるぜ
206名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 22:37:13 ID:vQuFGldS0
集計終了ハードは除外
207名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:01:23 ID:+6KauNY90
アメリカの任天堂大丈夫なん?
2009年は12月ベスト10に6本も入ってたのに
今年は1本のみ
やっぱり縮小してるとこうなるのか?
208名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:06:21 ID:MOcZ9UWE0
>>196
Call of DutyはWiiやDSもなかったか。
209名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:07:26 ID:zo40sVGD0
>>208
確か5%以下で実質無いものとして問題なかろう
210名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:09:07 ID:E395VOpK0
>>207
なんだこのバカは
姑息にマルチ合算で必死に任天堂に対抗してるだけじゃん
負け犬洋ゲーメーカーは
211名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:12:53 ID:SvAMyKOU0
>>207
イギリスのWiiは2010の年間で30%以上ソフト本数減ってたし
ソフト不足が深刻なのかもね

それでも日本よりソフトが多くうらやましいが
日本は月2本ってどうにかならんのか?
212名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:14:47 ID:NPGlXG7Y0
据置の5年サークルで考えると今年Wiiの後継機が発表かな
普及台数も限界に近くなってるし
213名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:16:35 ID:Klf6qQo30
>>210
確かにアメリカの統計の仕方って変なの多いよね
他機種のマルチは合算するのに、任天犬やポケモンは別々に集計したり
それだけ「日本のソフトに負けたくない!」
っていう下らない意地が強いみたい
214名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:16:38 ID:SvAMyKOU0
>>212
でもそれだと一番売れてるWiiが一番最初に
新ハードを出すことになり変な感じなんだよね
ハード売れてるなら新ハード出す必要ないし

もう1度サードを取り込めないかな?
215名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:16:50 ID:GpEDmfW70
新規のドンキー除く、今年のホリデーシーズンの任天堂ソフトって
バンドルにして売っちゃったんじゃないの?
任天堂のホリデーシーズン向け新規ソフト不足の原因は3DSも関係してるだろうなあ。
216名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:19:47 ID:Pb+uwBRxP
WiiもDSもサイクル的には次世代機のタイミングだし仕方ないわな
217名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:20:24 ID:OJCZH6HGP
>>204みたいな状況だしな
洋ゲーメーカーには欧米市場しか市場は存在しないから、
日本メーカーに取られたらジ・エンドだから、それだけ必死なんだろう
218名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:24:19 ID:USRoQBP40
サードとりこめないもなにもジャストダンス2やミッキーがサードじゃないとでもwww
219名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:25:18 ID:Klf6qQo30
>>214
別に変な感じじゃない
負け組ハードのPS3と360はしばらく次ハード出せない状況なんだから
任天堂がwiiの後継機を早めに出すのは自然の事

最初からHDのPS3と360は次ハード出す意味すら無い
wiiは次でHD化って選択肢がとれるからそういう意味でも出し易い
220名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:26:05 ID:SvAMyKOU0
>>218
数少ないサードだな
ただJD2は日本じゃ出ないし(売れないと判断?)
あまり意味無いんだよね
もっとサードがソフトを出したがる施策がほしいところ
221名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:26:11 ID:As7qrvS30
サードイジメ見たいなぁ、国内サードは3DSで良いとして
海外サードは性能高いの出たら死んでも突撃しなきゃならないし・・
222名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:26:40 ID:OJCZH6HGP
wiiは今年中に1億台突破するからな
その時に次ハード発表かな
223名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:30:03 ID:GpEDmfW70
>>220
ただでさえ特定ハードの独占ソフトをサードは出したがらない状況だし
新型出すなりして他2機種とマルチ化できる環境を整える以外には難しいだろうなあ。
224名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:33:55 ID:lP1gYyPC0
確かにWiiHDは他機種とマルチの方向だとオンラインをどうするかってとこだよな
MSは金取ってるし、PSNは赤字だし
225名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:34:02 ID:y9TUO4Os0

結局さ、欧米合算で考えるとPS360に差がねーな。
サードはPS360のマルチを続けるだけ。

PS事業は、PS3で今までの黒字を飛ばしてトントンで終了しそうだな。
箱事業は、初代の大赤字と360の故障対策費で、5000億円くらいの赤字で終了しそうだな。
どっちも後継機出す気無いし、残るのは任天堂だけか。
226名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:36:51 ID:SvAMyKOU0
>>223
PS360は売り上げに大差ないからね
あとマルチエンジンにWiiが無いのが多い
これが結構きついんだよな

カプコンの据置3機種マルチに期待したかったけど
BASARA3ならがっかりだな
227名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:38:24 ID:9ADc8f4Y0
CDとDVDはメディアの流通を変革したが、BDってのはなんだろうな…
228名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:39:26 ID:OGvHT+J20
>>226
そういう欧米メーカーのマルチ商法が駄目だという認識はないのか?
意味ねーと思うんだが
229名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:41:45 ID:SvAMyKOU0
>>228
マルチ商法ってよりどこかに偏れば
本体が高いままで値下がりしないこともある

だからサードはどこにも肩入れしないんでしょ
230名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:47:35 ID:fyeM0b7dP
>>229
高いままなら売上鈍化するから、必ずいつかは下げなきゃならなくなるだろ
敵はハードメーカーじゃなくて客ですよ
231名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:48:31 ID:QBbk9Xm60
任天堂の次世代機はディスクメディアにしなかったら
HD化しても洋ゲーメーカーを首輪に繋げられる
232名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:50:54 ID:4O47Ws5K0
>>231
64の悪夢再びか?
さすがにそんなおろかなことしないんでは?
BD採用するか気になるところだけどな

もちろんBD再生はできないんだろうけど
233名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:53:14 ID:9QT3ikqk0
BDドライブはまだまだ高い気がする
234名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:53:32 ID:QBbk9Xm60
>>232
洋ゲー厨ビビるなよw
235名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:53:32 ID:WuhVt8Sx0
http://www.gamasutra.com/view/news/32445/NPD_Results_December_2010_Industry_Down_9_For_December_5_For_Year.php
2010年米ソフト売上 年間トップ10

1. Call of Duty: Black Ops (Activision Blizzard) - Xbox 360, PS3, Wii, PC, DS - more than 12 million
2. Madden NFL 11 (Electronic Arts) - Xbox 360, PS3, Wii, PS2, PSP
3. Halo: Reach (Microsoft) - Xbox 360
4. New Super Mario Bros. Wii (Nintendo) - Wii
5. Red Dead Redemption (Take-Two Interactive) - Xbox 360, PS3
6. Wii Fit Plus (Nintendo) - Wii
7. Just Dance 2 (Ubisoft) - Wii
8. Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard) - Xbox 360, PS3, PC
9. Assassin's Creed: Brotherhood (Ubisoft) - Xbox 360, PS3
10. NBA 2K11 (Take-Two Interactive) - Xbox 360, PS3, PS2, PSP, Wii, PC

1位のCall of Duty: Black Opsはマルチ合算で1200万本以上の売上
236名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:54:41 ID:4O47Ws5K0
>>234
カセットロムと?
それ出したら大爆笑ものだなw
237名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:56:31 ID:vQuFGldS0
任天堂の次世代はホログラフィックストレージだよ
238名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:57:11 ID:y9TUO4Os0
マルチではWii版だけショボいから、サードは全面的にPS360をバックアップする形になってる。
だからハード戦争が成り立ってる。

でも、サードはもうこれ以上の赤字を出すのは無理。今世代は、大赤字でよく生き残れたなレベルだしな。
PS360後継機は、当然だけどPS360を大きく上回る性能で出すしかない。じゃないと誰も買わない。
そんな性能に見合うソフト作ったら、大赤字過ぎて付いていけるサードはいない。

つまり今後は、ハード性能は横並びで上げていくしかないんだよ。
全サードvs任天堂で釣り合ってんのに、横並びならマルチソフトの優劣が無くなる。任天堂独走ってことだな。

PS360が事実上の後継機開発停止してんのは妥当だよ。次世代はやるだけ無駄だから撤退するのが普通。
239名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:57:40 ID:WuhVt8Sx0
http://www.gamasutra.com/view/news/32445/NPD_Results_December_2010_Industry_Down_9_For_December_5_For_Year.php
2010年12月 米ソフト売上トップ10

1. Call of Duty: Black Ops (Activision Blizzard) - Xbox 360, PS3, Wii, DS, PC - over 3.6 million
2. Just Dance 2 (Ubisoft) - Wii
3. World of Warcraft: Cataclysm (Activision Blizzard) - PC
4. Assassin's Creed: Brotherhood (Ubisoft) - Xbox 360, PS3
5. Donkey Kong Country Returns (Nintendo) - Wii
6. Disney Epic Mickey (Disney Interactive Studios) - Wii
7. Madden NFL 11 (Electronic Arts) - Xbox 360, PS3, Wii, PS2, PSP
8. Michael Jackson: The Experience (Ubisoft) - Wii, DS, PSP
9. NBA 2K11 (Take-Two Interactive) - Xbox 360, PS3, Wii, PSP, PS2, PC
10. Need for Speed: Hot Pursuit (Electronic Arts) - Xbox 360, PS3, Wii, PC

1位のCall of Duty: Black Opsはマルチ合算で360万本以上の売上
240名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 23:58:21 ID:QBbk9Xm60
>>236
新しい媒体を採用するかも
次世代機のメディア媒体が光ディスクであるとは限らない
241名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:01:09 ID:bH/5BLh8P
任天堂、ゲーム機にホログラフィックストレージ採用か

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/01/news072.html
> ホログラフィックストレージは、興味深い可能性を秘めた半導体ディスクの分野。
242名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:01:26 ID:jj0tLpNv0
>>240
それこそやめてほしいわ
ホログラムとか金掛かり過ぎて
意味無いぞw
243名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:02:49 ID:iPV34xGR0
>>238
当分はPS360の次世代機は無いだろうね。

ま、出せる、出せないを考えたら、企業体力的にMSしか出す余裕無いだろうけど。
SCEはどう見ても無理だ。
244名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:04:28 ID:0hid6it40
半導体関係がメディアに採用されると任天堂に金玉握られるから、洋ゲー厨が泣き喚いてビビってるw
洋ゲー厨にしてみたら光ディスク採用してくれないと困るもんねw

245名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:05:45 ID:2oh8Qsmw0
3DSはよく考えたなと思うけど、Wiiの次世代機だけはどんなのになるのかまったく思いつけん・・・
246名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:06:31 ID:TAkpU3fD0
3DSのROMは8GBも可能なんだし
量産効果を考えるとWiiの次世代機もそっち方面でいきそうだけどね
247名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:06:33 ID:AoxOKvxh0
メディアのコストがわからない奴多いんだな
結構びっくりした
248名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:07:09 ID:bH/5BLh8P
>>243

ププッ
こいつバカじゃね?
360でさんざん赤字出してキネクトに新ハード並の金かけて
少なくとも2015年までは新ハード出さないとMSの幹部がいってるんだが

(p)http://blog.esuteru.com/archives/769737.html
マイクロソフト「Xbox360で10年戦う。キネクトで5年延長できる」



(p)http://gigazine.net/news/20100112_next_xbox/
Xbox360の次世代モデルは登場しないことをマイクロソフトの幹部が明らかに

>>据置型ゲーム機業界に劇的な変化が訪れない限り、本当の意味で製品のライフサイクルが終了した時には
>>Xbox360の次世代モデルが登場すると思われますが、
>>発売から5年が経過した現時点でライフサイクルの中間地点に差し掛かっていないということは、
>>次世代モデルが登場するのは2015年以降になるということのようです。
249名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:07:15 ID:h0b4/s/30
何も思いつかなければたた性能が上がるだけ、
そして恐らくそれこそが関係各社にとって最悪のシナリオ・・
250名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:08:43 ID:2oh8Qsmw0
開発費の問題もあるしな
HD化は当然として、あとどんな付加価値をつけるのかまったくわからん
251名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:10:12 ID:h0b4/s/30
だがそれが見たい、360とPS3を上回る性能ゆえに
血反吐を吐きながら突撃する海外サードの姿が・・
252名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:10:40 ID:BoE8dwWM0
>>246
3DSのROMって最大16GBも可能なんじゃなかった?
253名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:12:24 ID:TAkpU3fD0
>>252
今のところ8GBまで生産することができるよって噂
254名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:14:41 ID:YDMB11650
http://www.mcvuk.com/news/42544/US-Kinect-Sports-and-Dance-Central-top-1m

Kinect Sports と Dance Central が米で100万本の販売を達成
MSのAaron GreenbergがNPDの数字を公表
255名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:17:53 ID:23uHN7f6P
http://hissi.org/read.php/ghard/20110114/V3VoVnQ4U3gw.html
ID:WuhVt8Sx0 = ID:YDMB11650はそんなにあちこちにコピペして何がしたいんだ
256名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:18:17 ID:S61Sa8Rw0
>>254
ショボw
向こうの痴漢が趣味じゃないのに無理して買ってるのが目に浮かぶわw
かつてのセガ信者と似てる
257名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:18:50 ID:yRwbu/uK0
ゲーム機は家電やPCと違って、性能が良ければ値段が高くても許容されるっていう物では無いからなあ。

258名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:20:15 ID:T7xIaNcz0
安すぎたかも
259名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:39:57 ID:YDMB11650
http://www.vg247.com/2011/01/14/npd-december-2010-xbox-360-sees-yoy-increase-with-1-86-million-units-black-ops-is-software-winner/
2010年12月 米ハード売上

* Nintendo DS - 2.5 million
* Nintendo Wii - 2.36 million
* Xbox 360 - 1.86 million
* PlayStation 3 - 1.21 million
260名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:59:25 ID:o6TavGic0
キネクトでリローンチ成功だな。
PS3は360の在庫不足で首の皮一枚繋がった形か。
と言ってもこの傾向は2011年中も続くと思われるので
厳しい状況は変わらない。
261名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:03:42 ID:aFP4LEjj0
>>220
Wii←→3DSへのコンバートって比較的容易らしい
3DSのワンピ見てもね
つまり、3DSでサードが頑張ってくれればwiiにもその流れがくるって事
262名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:09:12 ID:mqECcNm/0
263名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:10:30 ID:2ek51psV0
ぶっちゃけ今年の北米はあんまり変わらんのじゃね
E3で年末に向けて何か仕掛ければ、また変わるのかも知れんが
このまま全体的に元気が無くなる気がする
264名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:15:20 ID:o6TavGic0
>>263
いや360がPS3を喰える状態になったので
このままPS3はじり貧になっていく可能性が高いよ。
265名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:15:44 ID:BysAlutC0
今年のホリデーもどこも変わらずPS360なんかな
PS3切る大手やPS3のオンを切る大手が出てきても不思議じゃなさそうなんだけどなぁ
266名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:22:02 ID:o6TavGic0
オンは多分契約があるんだろうな。
PS3切りはX-COMとかに続く流れがあるかどうかだけど
今年発売のやつはもう制作中だろうから
今年分はまだマルチで出るでしょ。
これから開発するソフトにどう影響が出るかかと。
売れ行きがいまいちって数字がある程度出てこないと
方向転換は怖いだろうし。
267名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:24:03 ID:o0d7Q8Oi0
>>263
任天堂はwii DS 3DSと三機種とも元気で
任天堂の支配力が高まるだろう
268名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:32:17 ID:1MkbNVjoP
>>90
もうPS3の世界最下位は磐石だな
PSPは集計中止か
269名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:36:59 ID:2ek51psV0
まぁ3DS入るとまた違って来ると思うから除くが
据え置きに関しては、さすがにソフトが片寄る程動くって事は今世代はもう無いんじゃね
結局はアクティブユーザーが一気に増えるか減るかっていう現象がソフト売り上げに見られないと
270名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 01:49:32 ID:yRwbu/uK0
欧州はUK以外だと、マルチソフトの売上はPS3版の方が上だったりするしなあ。
サードとしても中々マルチは切れないんじゃね?
271名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 03:12:42 ID:F+7TKYow0
NPD
ハード売上まとめ

XBox 360 Hardware Sales [Subdivided by Month]
http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/6210/x360-hw-sales-history.png

PS3 Hardware Sales [Subdivided by Month]
http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/6210/ps3-hw-sales-history.png

Wii Hardware Sales [Subdivided by Month]
http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/6210/wii-hw-sales-history.png
272名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 04:52:14 ID:noVIAyVI0
>>254
『Wii Fit』が、世界累計で2256万本くらいだったよな
今はもっといってるかもしれないけど
唯一キネクトが好調な北米でその程度しか売れなくて今後やっていけるんだろうか>キネクト
273名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 05:03:26 ID:+y/vjYRQ0
DSとWiiはどうせソフト売上落ちまくってるんでしょ?

PS3はシェア伸ばしてるのに切るわけない
274名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 05:17:04 ID:eJadTfuC0
>>273
つーか、PS360なんか3DSが出た時点で三分の一くらい死んで
任天堂が据え置き次世代機出せば完全に死ぬ、負け犬ハードにすぎないだろ
275名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 05:18:23 ID:bH/5BLh8P
ソニーもMSも次世代ハードなんか出せないよ

スタジオ閉鎖して続編をマルチにされるMSは馬鹿 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294095565/
276名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 05:45:59 ID:q8gJNqzG0
>>272
発売から2ヶ月程度でFitの累計と比べるってどんだけハードル高いんだよw

国内のみならず世界規模でさえ板さんに肉薄されてるPS3舐めてんのかw
277名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 06:01:14 ID:FIoaP4z60
っていうかキネクトなんて継続して売れるもん?
そこが疑問
日欧では立ち上がりからしてアレだし
278名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 06:03:11 ID:+y/vjYRQ0
>>274
今ソフト売上伸ばしてるハードつかまえて何アホなこと言ってるんだよ
279名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 06:05:32 ID:ZuCNSByT0
>>277
さぁ・・・・・。 これから次第じゃね。

別にキネクト単体で完結する商品じゃねえんだから、
今後ソフトがどんどん出て話題になればいくらでも伸びるだろうし、
ソフトが継続して供給されなきゃ下火になるだろうし。

なんにせよ、今から継続して売れんの?って分かるわきゃねえわな。
少なくともチンコンと違ってスタートダッシュは上々ってのは確かだけどさ。
280名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 06:21:26 ID:RTzhdLNYP
>>272
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100507/03.html
「Wiiバランスボードの累計販売数は、おそらく現時点で、3,000万台を超えているということになると思います。」

昨年5月時点
281名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 06:46:56 ID:GdPL0Nsr0
>>265
ホクベイだけ&既にあるPS3の市場の事を無視して考えてもしょうがないでしょ
282名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:12:40 ID:dgr9gojf0
Germany:
Week 1, 2011
01 (01) [WII] Wii Party Solus (Nintendo)
02 (04) [WII] Donkey Kong Country Returns (Nintendo)
03 (07) [WII] Wii Fit Plus + Wii Balance Board (Nintendo)
04 (02) [PS3] Gran Turismo 5 (Sony CED)
05 (05) [WII] New Super Mario Bros Wii (Nintendo)
06 (_) [PS3] FIFA 11 (EA)
07 (03) [PS3] Call Of Duty: Black Ops (Activision)
08 (_) [360] Kinect Adventures + Kinect Sensor (Microsoft)
09 (06) [360] Kinect Sports (Microsoft)
10 (_) [WII] New Super Mario Galaxy (Nintendo)
283名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:29:40 ID:PpSzqvE/0
ドイツでキネクト本体がランクインしたのって発売週以来か
宣伝はまだガッツリやってるだろうしジワ売れはしてるっぽいな
284名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:32:33 ID:dgr9gojf0
Italy:
Week 52, 2010
01 (01) [PS3] Gran Turismo 5 (Sony)
02 (06) [PS3] Call of Duty Black Ops (Activision Blizzard)
03 (10) [PS3] Pro Evolution Soccer 2011 (Konami)
04 (04) [360] Kinect Adventures + Kinect (Microsoft)
05 (07) [PS3] Assassin's Creed Brotherhood (Ubisoft)
06 (08) [PS3] FIFA 11 (Electronic Arts)
07 (_) [WII] Just Dance 2 (Ubisoft)
08 (09) [PS2] Pro Evolution Soccer 2011 (Konami)
09 (_) [WII] EA Sports Active Personal Trainer (Electronic Arts)
10 (02) [WII] Wii Party + Wii Remote (Nintendo)
285名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:37:24 ID:SW/9tqP70
PS3完全に終わったな
15年続けるとか言っといてその年の年末商戦で惨敗って・・・
ソニーは失敗した時の事を考えないのかね
286名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:40:12 ID:0HyUkJvU0
ほんとだ
Wii市場急速に失速しているね
どうしてこうなったんだろ?
287名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:41:14 ID:dgr9gojf0
MCVより
http://www.mcvuk.com/digital-edition

UK: 2010

SOFTWARE MARKET SHARE BY FORMAT (UNITS)
2008 2009 2010
17.9 22.7  28.9 xbox360
12.5 16.6  22.0 PS3
24.2 25.4  21.7 Wii
22.9 20.2  15.7 DS
10.7 *8.7  *8.5 PC
*4.9 *3.8  *2.6 PSP

2010 SOFTWARE MARKET SHARE BY COMPANY (UNITS)
1 Electronic Arts
2 Ubisoft
3 Nintendo
4 Activision Blizzard
5 Take-Two
6 Microsoft
7 Sega
8 Sony
9 THQ
10 Disney Interactive Studios
288名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:43:33 ID:SW/9tqP70
誰も指摘してないけど

Wii - 2.36 Million
PS3 - 1.21 Million

ダブルスコアじゃねーかw
289名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:45:38 ID:NWUr5VVG0
アメリカ12月ベスト10

2009 任天堂 6本
2010 任天堂 1本

任天堂も限界か?
290名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:45:46 ID:dgr9gojf0
マルチ合算年間TOP50 (10位まで既出なので省略)
11 Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision)
12 Medal Of Honor (Ea)
13 Gran Turismo 5 (Sony)
14 Need For Speed: Hot Pursuit (Ea)
15 New Super Mario Bros Wii (Nintendo)
16 Fallout: New Vegas (Bethesda)
17 F1 2010 (Codemasters)
18 2010 Fifa World Cup South Africa (Ea)
19 Mario Kart Wii (Nintendo)
20 Lego Harry Potter: Years 1-4 (Warner)
21 Professor Layton And The Lost Future (Nintendo)
22 The Sims 3 (Ea)
23 Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
24 Wii Party (Nintendo)
25 Toy Story 3 (Disney)
26 Aliens Vs Predator (Sega)
27 New Super Mario Bros. (Nintendo)
28 Fifa 10 (Ea)
29 Final Fantasy Xiii (Square Enix)
30 Bioshock 2 (Take-Two)
291名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:46:06 ID:Lgf0D0ZEP
ダブルスコア負け信者なら昨日から任天堂失速失速言ってるな
292名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:47:49 ID:dgr9gojf0
31 Mass Effect 2 (Ea)
32 Fable Iii (Microsoft)
33 Just Cause 2 (Square Enix)
34 Kinect Sports (Microsoft)
35 Dead Rising 2 (Capcom)
36 Pro Evolution Soccer 2011 (Konami)
37 Gta Episodes From Liberty City (Take-Two)
38 Mafia Ii (Take-Two)
39 Lego Batman: The Video Game (Warner)
40 Forza Motorsport 3 (Microsoft)
41 Tom Clancy'S Splinter Cell: Conviction (Ubisoft)
42 Sonic & Sega All-Stars Racing (Sega)
43 Michael Jackson: The Experience (Ubisoft)
44 Football Manager 2011 (Sega)
45 Wwe Smackdown Vs Raw 2011 (Thq)
46 James Cameron'S Avatar: The Game (Ubisoft)
47 Heavy Rain (Sony)
48 Mario & Sonic At Olympic Winter Games (Sega)
49 Art Academy (Nintendo)
50 Assassin'S Creed Ii (Ubisoft)
293名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:50:09 ID:dgr9gojf0
PS3 TOP10 [Full Price]
1 Call Of Duty: Black Ops Activision Blizzard
2 Fifa 11 Electronic Arts
3 Gran Turismo 5 Sony
4 Red Dead Redemption Take-Two
5 Assassin'S Creed: Brotherhood Ubisoft
6 Medal Of Honor Electronic Arts
7 Call Of Duty: Modern Warfare 2 Activision Blizzard
8 Need For Speed: Hot Pursuit Electronic Arts
9 Battlefield: Bad Company 2 Electronic Arts
10 Heavy Rain Sony

Xbox 360 TOP 10 [Full Price]
1 Call Of Duty: Black Ops Activision Blizzard
2 Fifa 11 Electronic Arts
3 Halo: Reach Microsoft
4 Red Dead Redemption Take-Two
5 Assassin'S Creed: Brotherhood Ubisoft
6 Call Of Duty: Modern Warfare 2 Activision Blizzard
7 Battlefield: Bad Company 2 Electronic Arts
8 Medal Of Honor Electronic Arts
9 Fallout: New Vegas Bethesda
10 Fable Iii Microsoft
294名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:51:01 ID:dgr9gojf0
Wii TOP 10[Full Price]
1 Just Dance Ubisoft
2 Wii Fit Plus Nintendo
3 Just Dance 2 Ubisoft
4 Wii Sports Resort Nintendo
5 New Super Mario Bros. Wii Nintendo
6 Mario Kart Wii Nintendo
7 Super Mario Galaxy 2 Nintendo
8 Wii Party Nintendo
9 Michael Jackson: The Experience Ubisoft
10 Donkey Kong Country Returns Nintendo

DS TOP10 [Full Price]
1 Professor Layton And The Lost Future Nintendo
2 New Super Mario Bros. Nintendo
3 Art Academy Nintendo
4 Pokemon Soulsilver Nintendo
5 Mario Kart Ds Nintendo
6 Pokemon Heartgold Nintendo
7 Toy Story 3 Disney Interactive Studios
8 Professor Layton And Pandora'S Box Nintendo
9 Dragon Quest Ix: Sentinels Starry Skies Nintendo
10 Style Boutique Nintendo
295名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:55:08 ID:dO/2tzfh0
>>294
EAが1本も入ってないね
EAはWii向けはもう出さないのか
296名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 07:59:34 ID:XB3u81Qp0
>>291
それ洋ゲー厨だよ
297名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:02:43 ID:CN790Gjb0
>>289

こういうアホが3DSにビビりまくってるんだよなあ
298名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:05:53 ID:StS9jj580
>>279
日欧で死んでて、どこがスタートダッシュ好調なんだか>キネクト
299名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:08:55 ID:XB3u81Qp0
>>278
360のソフトなんか日欧で死んでるじゃんw
300名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:12:06 ID:bH/5BLh8P
PS360なんか負けハード、赤字がひどくて、次ハードも出せない状況なんだから
任天堂が据え置き新ハード発表した時点で死ぬでしょ
だいたいなんで任天堂がwiiのテコ入れしないと思うんだか
301名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:20:56 ID:j6iDvmkY0
DSとWiiがワン・ツーで
しかも3DSも加わって任天堂の影響力が高まるから
洋ゲー厨が怯えまくってる件w
302名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:36:22 ID:YDMB11650
http://www.industrygamers.com/news/microsofts-xbox-360-kinect-bundles-outsold-move-bundles-by-51/

米2010年12月売上で、Xbox360キネクト同梱版の販売台数が、PS3 MOVE同梱版の5倍となる
Michael PachterがNPDの数字を公表

PS3の販売台数の内、MOVE同梱版の占める割合は約1/5
Xbox360の販売台数の内、キネクト同梱版の占める割合は約1/2

より重要な指標として、
キネクト対応ソフトの売上上位2タイトルの販売本数は、
MOVE対応ソフトの売上上位2タイトルの、13倍以上となる
303名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:48:28 ID:PpSzqvE/0
なんか回りくどいが、12月にキネクトとMoveが本体同梱で売れた数が
キネクト 約90万台
Move   約24万台
ってことか
304名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:51:24 ID:XB3u81Qp0
新ハード並の金かけた割りにはキネクトって微妙だよな
クリスマスシーズン終わったら失速すると思うぞ>キネクト

本来の360のユーザーはああいうの望んでないし
305名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:56:47 ID:18qRPcVC0
シッソクシッソク、オウシュウオウシュウ
306名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:59:48 ID:enqZHDD50
Kinectはバンドルが良く売れたんだな
11月も同レベルだとするとバンドルだけで150万ぐらい出たんじゃないか
新型本体の需要と相まって伸びたのかもね
PS3は今のタイミングで本体を買う理由はあまりないしな
307名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 09:21:05 ID:yRwbu/uK0
俺自身も洋ゲーが嫌いなわけでは無いが、ことさらに洋ゲーを持ち上げる馬鹿にはうんざりする。
308名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 09:41:01 ID:dkj26nPj0
英ソフト売上本数

2009 →  2010

1位Wii   1位360(+12% 200万本増)
2位360   2位PS3(+16% 190万本増)
3位DS   3位Wii(−24%  440万本減)
4位PS3   4位DS(−32% 470万本減)

やっぱりWii終わってるね
携帯機と一緒に落ちてる
この2年間でソフト売上伸びてるの360とPS3だけ
309名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 09:42:19 ID:QRBKAPAa0
ドイツだともうFit+に負けてるんだな、キネクト。
ドイツだと360ほんと弱いな。
310名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 09:56:39 ID:SW/9tqP70
この間からこのスレ荒らしてるのサード○殺王のキチガイだろ
会話が成り立たない
311名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:10:44 ID:YDMB11650
http://www.gamasutra.com/view/news/32467/NPD_Epic_Mickey_Sells_13_Million_Gran_Turismo_Hits_114_Million_In_2010.php
米ソフト売上

Epic Mickeyの販売本数は130万本とLA Timesが報道

GT5の2010年中の販売本数は114万本とJoystiqが公表
11月に57万9500本、12月に56万500本を販売
世界での出荷本数は550万本
312名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:13:34 ID:PpSzqvE/0
GT5は約一ヶ月で114万本か
ホリデーと考えると物足らない感じだけどまずまずってとこか
313名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:16:55 ID:U/9eF/o20
>>312
PS3最後のキラータイトルがそれじゃーずこーもいいとこだろ。
2008年 MGS4
2009年 FF13(スクエニの裏切りでマルチだが)
2010年 GT5

前作から大きく本数を落としたのはGTだけだぞ
314名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:20:00 ID:dkj26nPj0
GT4は北米で10ヵ月で150万本だから
伸びてんじゃね
315名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:21:54 ID:fEVcMa8Y0
もうGT以降、キラータイトルと呼べるタイトルがマジで一本もないからな
LBP2やアンチャ3、KZ3程度のゴミじゃどうしようもないし
316名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:24:20 ID:9w38lRQF0
11月のGT5は40万本と発表されたはずだが
317名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:33:02 ID:F+7TKYow0
欧州全体でも360はPS3と同程度売れてるのに、
なんで360を欧州で死んでることにしたい奴が定期的に現れるんだろうね。
これがイメージ操作って奴か?w
318名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:36:07 ID:U/9eF/o20
GT5が北米で125万本出荷して、11月40万本、12月56万本でミリオン届かず
華麗に爆死しました。
319名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:41:59 ID:KfaQGs6A0
>>308
負け犬洋ゲー厨がまた出てきた
wiiが勝ちハードで今年中に一億台突破しそうなのが゛そんなに悔しいのか?
だいたいイギリス市場なんて乱売気味で美味しくないし


PS360なんて負け犬ハードはwiiの次世代機発表した途端に死ぬハードだろ
携帯についても3月に欧米でも3DS出るし
320名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:45:02 ID:+wXCH5ny0
>>317
は?
ソフト売り上げみるかぎり360は欧州大陸で死んでるじゃん
321名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:48:15 ID:KfaQGs6A0
>>275
MSが次世代機出すつもりならこんなに次々にスタジオ閉鎖するだろうか?
普通に任天堂以外のプレイヤーは敗走でしょ
322名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:10:12 ID:R85pjwrwP
>>320
>>11
なぜ同じスレにあるソースにすら目を通さないのか
まあ都合が悪いから無かったことにしたいんだろうが
323名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:31:59 ID:TU/ZprS30
>>322

>>320はハードじゃなくて360のソフトが欧州大陸で売れてないといってるんだと思うけど
実際ソースみてもそうじゃん
360は割れの影響が出てきている?
なんか意外と欧州って割れが蔓延ってるみたいだけど
324名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:35:20 ID:18qRPcVC0
2010年1月〜9月北米ソフトウェアセールスデータ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/02.html
2010年1月〜9月北米ソフトウェアセールスデータ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/03.html

これにホリデーシーズンのPS3一人ボロ負けが追加されるんだが
ゴキブリは息をするように嘘をつく
325名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:36:58 ID:18qRPcVC0
ああスマン
>>324
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/03.htmlは
欧州ソフトウェアセールスデータ
326名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:38:40 ID:btEBLFGW0
MSが箱事業から撤退する一番の証明は、キネクトを360で発売したこと。
任天堂も、Wiiを出すつもりが無かったのなら「GCリモコン」とか発売してたよ。

新ハードに新機能を搭載して、スタートダッシュで他社を引き離すのが、勝つ気のある会社の戦略。
任天堂が「GCリモコン」と「GCスポーツ」を発売してれば、そりゃ売れてたぜ。
でも、任天堂は据え置き事業を続けるつもりだから、Wiiを発売してリモコン搭載したのであってな。

360は発売から5年経ってるし、キネクトも作った。新ハード移行しないのは、もう撤退するから。
MSが大量のスタジオ閉鎖を続けてるのも、そういうことだ。
327名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:41:40 ID:18qRPcVC0
>>326
ソースつきでヨロ
何ならチラシの裏にでも書いて吊れ
328名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:41:46 ID:YanEE8II0
MSは当初の目的達成してるからなー。
329名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:42:07 ID:BSZ+0qoI0
会社が解散した会社のが早く撤退するよな?
330名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:44:01 ID:YanEE8II0
>>329
撤退しないほうが面白いからこのまま頑張ってほしい
331名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:44:43 ID:8fJe+gIG0
ホリデー・シーズン、つまり最近になって欧州大陸で360のソフトが奇異なほど売れてないのは確か

割れっていうのは確かにあるかも
332名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:45:08 ID:BSZ+0qoI0
このまま本体ごとコケてくれれば言うことないけどw
333名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:48:27 ID:QcLQQttkP
今世代でシェアが大幅に減ったところ、次はどうするつもりなんだろう
334名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:48:34 ID:0xi695Kq0
MSは金が余ってるからゲーム事業をやり続けるに違いないと思われるけどそうじゃないよな
ゲーム部門のトップの人物でもMSの中では中間職にすぎなくて結果を求められるわけだから
トップが望まなければ継続する意味は無い
最近はかなり好調だから別に止める必要は無いと思うけど
335名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:49:34 ID:btEBLFGW0
>>327
初代箱は、速攻で見限って360を発売したMS
金が唸るほどあるから出来る芸当だよな。失敗しても次があったから。

じゃあ、360という大赤字失敗ハードを延命させる理由はなんだ?
日本でも欧州でも、欠陥問題で売れずに1240億円の修理費一括計上までしてんのに。

昔のMSなら、360の後継機にキネクト搭載して去年末に発売してるぞ。
5年延長って何だよw
5年の間に資産処分しながら撤退します。ってしか見えないんだが。
せめて、大量のスタジオ閉鎖がなければ、続ける気があるように見せることもできたけどな。
336名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:50:26 ID:YanEE8II0
>>335
それは流石に脳内ソースって奴じゃないのか?w
無いわー、ちょっと無いわー。
337名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:50:27 ID:18qRPcVC0
>>335
だからお前の妄想は要らない
ソースを出してくれ
338名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:53:32 ID:YjWjd3nH0
>>334
プゲラw
最近は好調ってw
最近でも黒字かどうかも怪しいのに
キネクトに新ハード並の金かけたらしいし
その成果として疑問符つきすぎ

そもそも北米以外でぜんぜん駄目じゃん360って
今度は割れ?
360終わったな
339名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:55:11 ID:btEBLFGW0
MSは、レア社を任天堂から200億円で買ったんじゃないのか?
いけいけだった時は、開発会社を買ってたのにな。

金がいくらでもあって、360の後継機を出すつもりなら、
なんで大量のスタジオ閉鎖してるんだろうな。次世代での自軍戦力を自ら切る理由って何だ?
340名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:56:50 ID:YanEE8II0
必死過ぎる
341名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:57:20 ID:QcLQQttkP
最下位については何も言わないのかw
342名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:57:58 ID:18qRPcVC0
なんだID:btEBLFGW0はゴキフェ君か
専用スレがあるんだから逃げるなよ

スタジオ閉鎖して続編をマルチにされるMSは馬鹿 5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294095565
343名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:58:26 ID:MkUL0ueR0
キネクトは箱事業に収まるもんじゃないでしょ
反面、箱のデバイスとしての伸びしろは正直未知数でなんとも言えんが
コントローラに取って変わるもんではないよね
344名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:59:43 ID:btEBLFGW0
>>340

>>328
MSの当初の目的って何だ?
お前の言葉をそのまま返すけど、ソースは?
345名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:02:12 ID:btEBLFGW0
任天堂は、GCにリモコン搭載せずにWiiに搭載した。
MSは、360後継機を出さずに360にキネクト搭載した。

まあ、撤退するからこそ出来る芸当だよな。
346名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:03:02 ID:18qRPcVC0
自分がスース出さないくせに人にソース出せとかwww
ID:btEBLFGW0の池沼度合いハンパねーwww
347名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:06:02 ID:u9VE9yWF0
どっちも必死すぎ。うざい。
348名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:07:16 ID:btEBLFGW0
俺は、360がずっと大赤字出してたのは、最初の欠陥問題が原因だと思うな。
歴史上の家電の中で過去最大の修理金額だからな。しかも、発売2年で達成してるし。
日欧でこんだけ失敗して大赤字出してんのに、キネクトで赤字回収しようとかね・・・
349名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:08:08 ID:18qRPcVC0
>>348
スタジオ閉鎖して続編をマルチにされるMSは馬鹿 5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294095565
350名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:14:32 ID:dkj26nPj0
360もPS3もシェア伸ばしてるんだから良いじゃん
終わってるのはWiiだよ
351名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:19:18 ID:R85pjwrwP
>>323
PS3の新型が発売して、「PS3が欧州で爆売れ!!!」とかファビョってた年だろ
割合にすると、ハードは1.5倍売れてるのに、ソフトは1.1倍しか売れてない
爆売れしたはずなのに、この程度の差しかつけられないってことは、
「ソフト売り上げみるかぎり360は欧州大陸で死んでる」なら、「ソフト売り上げみるかぎりPS3も欧州大陸で死んでる」ってことじゃん
352名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:20:07 ID:1R2YJsdo0
いやwiiは一番売れて堂元が一番儲けてるんだよ。
他は儲からない、債務超過で商売してるんだよ。
全然違う次元で商売してるんだよ。
353名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:25:44 ID:PpSzqvE/0
ファミ通白書が出るまでずっとこんな調子か
354名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:44:47 ID:LV3KnWRp0
最大市場北米で、PS3が完全敗北したか。
負けていることはずっと前からわかっていたが、ホリデーでとどめを刺された。
この流れはもう止まらないだろう。
355名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:51:14 ID:FM2QqRDl0
一昨年はPS3も薄型値下げブーストで北米でも頑張ってたが去年で死んだな
356名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:52:20 ID:dkj26nPj0
死んでるのはソフト売上下落しまくりのWiiだろうよ
357名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:57:22 ID:BSZ+0qoI0
01. Just Dance 2 (Wii) [OK]
02. CoD (360) [OK but position unsure though high probability of being correct]
03. DKC (Wii) [OK]
04. Epic Mickey (Wii) 1,320,000
05. COD (PS3) [position and appearance in this chart unsure but highly likely]
06. Michael Jackson's Experience (Wii) [position and appearance in
this chart unsure but highly likely]
07. AssBro (360) [appearance OK but position unsure]
08. Kinect Sports (360) [appearance OK but position unsure]
09. uDraw (Wii) [appearance OK but position unsure]
10. Dance Central (360) [appearance OK but position unsure though highly likely]

これで終わってると言われてもねえw
358名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 12:59:43 ID:dkj26nPj0
去年の方が全然売れてたじゃん
HD機がソフト売上伸びてWiiだけ落ちてるんだから終わってるだろ
359名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:00:47 ID:91t+gUXo0
もうサードが売れないとは言えないから大変だなw
360名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:04:48 ID:93EHcT3P0
サードの方が売れてるWii
361名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:05:05 ID:TAkpU3fD0
今シーズン199安打しか打てなかったからイチローはもう終わりだ!
みたいな感じ?
362名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:06:45 ID:BSZ+0qoI0
* Nintendo Wii - 2.36 million
* PlayStation 3 - 1.21 million

そのWiiにタブルスコアで負けてるPS3はどうすんだ?w
363名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:08:18 ID:dkj26nPj0
ハードがいくら売れようがソフト売上落ちてりゃ意味ないだろ
364名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:08:52 ID:BSZ+0qoI0
PS3のがもっと売れてないけどどうすんの?w
365名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:09:40 ID:dkj26nPj0
伸びてるんだから良いんじゃないの
伸びてるの360とPS3だけでしょ?
366名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:10:19 ID:93EHcT3P0
北米が出たからイギリスが最後の砦なんだろうなw
367名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:11:15 ID:QcLQQttkP
>>365
最下位じゃダメなんですか?
368名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:11:26 ID:dkj26nPj0
北米も11月まではWiiソフト売上思いっきり落ちてるけどねw
どうせ年間でも同じでしょ
369名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:12:07 ID:LV3KnWRp0
Wiiが終わってるかどうかは関係ないんだよ。

SCEは、負けてしまったんだ。
PS2時代のアドバンテージを完全に失い、携帯機でも完敗。
370名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:12:34 ID:TAkpU3fD0
>>363
頼む、ここに助っ人としてきてくれ!
PS3 59,612 Wii 56,547
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294844804/l50


PS3信者がソフトは売れていないくせに
ハード売上は勝ったからWiiオワタとうるさいんだ
371名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:13:35 ID:QcLQQttkP
前世代から一番シェアを失ったところはどこ?
372名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:14:34 ID:dkj26nPj0
前世代機と一緒にソフト売上おちてる今世代機の方が問題だろw
373名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:14:58 ID:BSZ+0qoI0
Epic Mickey (Wii) 1,320,000 (1ヶ月)
GT5(PS3)     960.000 (2ヶ月)

どれくらい売れてないのか数字で出してくれるかな?w
374名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:15:27 ID:sTBy3JPG0
MSはキネクトをホリデーで700万台以上売ってるのは褒めてやっても良いんじゃないかね。
今までここはHALO依存メーカーだった訳だけど、キネクトがHALOの数字を超えた事で
海外(特に北米)においてはそれなりにハードブランドが付いてる事を証明したと思う。
もうHALO依存とは言えないな。

それからレアはキネスポで買収以来初めてまともなヒットを出したという事になるんじゃない。
確か責任者がMSから出向してるはずだけど、今後はキネタイトル専用開発みたいな
感じになっていくんだろうか。
375名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:17:23 ID:TAkpU3fD0
キネクトが売れたせいか
ここ最近、HD市場>Wiiとか訳のわからないことを言う奴がいなくなったな
376名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:33:36 ID:dkj26nPj0
>>373
イギリスで前年比−24%
アメリカでも10月までのソフト売上額−24%
アメリカもイギリスと同じようなもんだろう

20パー以上もソフト売上落ちるなんて終わってるわ
377名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:34:04 ID:lO7UvymD0
キネクトは完全に存在の消えたMoveよりはマシだからいいんじゃね
378名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:34:37 ID:eIHaBdYv0
>>374
キネクト対応ピニャータが出たら喜んで突撃するww
379名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:37:24 ID:BSZ+0qoI0
>>376
任天堂が一番売れる11月12月のデータは?
380名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:40:00 ID:dgr9gojf0
このホリデーの主役はBlack Ops、Just Dance 2、キネクトの3つだった
ただ、WiiはWiiSportsが牽引役だったわけだが、キネクトはキネクトそのものが牽引役になってるのが不安要素だな
この先牽引役となるソフトがでないと、本体の魅力で初動の良かったPSPみたいになっちゃう事もあり得る
381名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:42:59 ID:dkj26nPj0
>>379
11月もシェア落ちてるけどね
12月でそれまでの下落分を挽回するのは無理だろ

まぁ3日後ぐらいに分かるんじゃね
382名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:43:19 ID:LV3KnWRp0
欧州は各国バラバラだから、ゲーム業界の流れを変えることはできない。
問題は北米なんだ。
383名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:43:47 ID:BSZ+0qoI0
>>381
なら数字が出てから騒いでもいいじゃね?w
384名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:45:41 ID:6rckjiCW0
>>380
なんだかんだ言ってもキネはただのデバイスだからねぇ。
ソフトがあってこそナンボのもんだし、ソフトがなきゃPC畑に
鞍替えするしかない。

その点で言えば、世界一のソフトメーカーでもある任天堂と同じことが
出来るとは思わないけど、サードの協力が不可欠なMSとしては最初に
一定レベルのシェアをきっちり作れた事は大きいと思うよ。

少なくともサードにこんだけの市場があるので是非チャレンジして下さい!
ってアピールできる市場は今回のホリデーで作れたんだから。
385名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 13:53:44 ID:dkj26nPj0
>>383
まぁそうだが、イギリスがこんだけ落ちて
アメリカは普通にソフト売上伸びましたなんてありえないだろうよ
386名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:00:25 ID:BSZ+0qoI0
>>385
イギリスではドンキーもミッキーも売れてなかったと思うけど、同じ傾向なの?
387名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:01:38 ID:TAkpU3fD0
まあ確かにイギリスのランキングでミッキー爆死とか言ってたら
アメリカで爆売れだからな…
388名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:02:47 ID:yk0F15JS0
ゴキ君はMoveとGT5のことは無かったことになってるんだなw
389名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:03:24 ID:LV3KnWRp0
すでに成功したWii
莫大な投資と、対SCE戦略の果てに、躍進する360
遺産と資産を失い敗北したPS3
390名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:04:06 ID:BSZ+0qoI0
まあ3DSが出る任天堂の心配してより後の無いソニーの心配するべきだなw
391名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:08:48 ID:TAkpU3fD0
ま、真面目な話、newマリWii、Fit+、Wiiスポリゾートが出た一昨年より
売れっこないんだけどねw
392名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:09:07 ID:dkj26nPj0
>>386
ドンキーやミッキーでどうにかなる下落率じゃないね
393名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:10:24 ID:BSZ+0qoI0
01. Just Dance 2 (Wii) [OK]
02. CoD (360) [OK but position unsure though high probability of being correct]
03. DKC (Wii) [OK]
04. Epic Mickey (Wii) 1,320,000
05. COD (PS3) [position and appearance in this chart unsure but highly likely]
06. Michael Jackson's Experience (Wii) [position and appearance in
this chart unsure but highly likely]
07. AssBro (360) [appearance OK but position unsure]
08. Kinect Sports (360) [appearance OK but position unsure]
09. uDraw (Wii) [appearance OK but position unsure]
10. Dance Central (360) [appearance OK but position unsure though highly likely]

9位のuDrawって何かなと思ったらお絵かきパッドか
こんな周辺機が売れるのにMoveはどうしんだ?w
394名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:11:27 ID:0xi695Kq0
UKはバンドルが2本になったし
395名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:12:59 ID:TAkpU3fD0
>>393
体感三昧って感じのランキングだな
396名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:17:05 ID:yRwbu/uK0
HD機なんて発売からずっと赤字で、これから先もその赤字分を取り戻せる可能性は0%。
かたやWiiは発売当初から任天堂に莫大な利益をもたらした。
そんな状況で、発売してから4年も経ってから、ようやくWiiとソフト売上が張り合えるようになったぐらいで
喜べるもんかねえ?
なんか凄い惨めに見える。
397名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:19:02 ID:3a9C6L9/0
>>393
Moveはソフト扱いじゃないから載ってないだけだろ
398名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:24:19 ID:BSZ+0qoI0
>>397
ならGT5がのってないのはどう思う?w
399名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:26:09 ID:dkj26nPj0
ソフト売上落ちてるの無視でハード売れただの喜んでるほうが惨めだわw
400名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:27:51 ID:BSZ+0qoI0
>>399
国内のPS3みたいに?w
401名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:28:26 ID:dkj26nPj0
国内のPS3はソフト売上伸びてるだろ
402名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:30:52 ID:LV3KnWRp0
圧倒的な差をつけたトップのマシンがやや減速、
周回遅れのマシンが、ちょっぴりスピードアップしたぐらいで大騒ぎ。
403名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:30:53 ID:BSZ+0qoI0
それは初耳、まあスレ違いだからどうでもいいけどw
404名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:31:09 ID:yRwbu/uK0
>>401
今までテストで20点しか取れなかった奴が40点取れれば、倍になった〜って
喜べるもんな。
405名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:31:15 ID:TAkpU3fD0
とりあえずコピペしといた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294844804/517
406名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:35:10 ID:dkj26nPj0
ハード売上が減速するだけならいいよ
ソフト売上の伸びが大きくなるか小さくなるかの問題なら

ソフト売上が落ちまくってるのがもう終わってる

407名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:37:08 ID:LV3KnWRp0
そうだね。360は凄いね。競合するPS3は悲惨だね。
408名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:37:55 ID:T7xIaNcz0
PSPの悪口はやめろよ!
409名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:38:25 ID:BSZ+0qoI0
20点が40点になったぐらいでは留年は避けられないんだよねw
410名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:38:33 ID:1R2YJsdo0
最下位が伸びだけなら負けないw
その伸びた状態でも負けてるんだよ。
411名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:44:35 ID:TAkpU3fD0
NPD 全米セールスデータ 11月、12月合計

11月
http://www.ripten.com/2010/12/09/november-2010-npd-mauler/

12月
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=418652


Nintendo DS: 150万+250万=400万台 

Wii:120万+236万=356万台

Xbox 360: 140万+186万=326万台

PS3: 53万+121万=174万


これ見るとハードの減速もあとあと影響が大きい気がするよな…
まあ今年の結果見ないとわからないけどさw
412名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:45:18 ID:dkj26nPj0
だから伸びてりゃ良いじゃん

ピークに時差があるってだけだろ
でピーク過ぎたWiiはもう終わってるのは変わりない
413名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:49:15 ID:T7xIaNcz0
終わったハードに負け続けるってwww
414名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:49:23 ID:1R2YJsdo0
そのピークが過ぎたwiiに伸びてるPS3が下なんだってw
415名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:50:04 ID:23uHN7f6P
11月の時はPS3をマイナス25%と言っている奴がいたけど、12月はさすがに現れないな
416名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:50:49 ID:TAkpU3fD0
PS3って去年の年末より売れてないんだな
キネクトでリロンチできた箱○とは対照的だ


起爆剤が無いとこのままフェードアウトしちゃうんじゃないか?
417名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:51:22 ID:BSZ+0qoI0
ピークを過ぎたハードにダブルスコアで負けてるってw
418名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:52:15 ID:T7xIaNcz0
10年戦うハードのピークはいつ来るんでしょうか?w
419名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:52:32 ID:TAkpU3fD0
おっと一昨年の年末か
まあどうでもいいか
420名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:53:43 ID:dkj26nPj0
何スコアで勝ってもソフト売上落ちてるんだから
ハード売上が足りないんじゃないの

とりあえずソフト売上伸びる程度ハード売ってくれないと
421名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:54:30 ID:BSZ+0qoI0
PS3にはもう焼きまわしのタイトルしか残ってないけど、どうすんの?
422名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:58:10 ID:TAkpU3fD0
ハードも売れてるし
ソフトもランキングの大半を占めてるんだよなぁ
国内のPS3とは大違いだ…

01. Just Dance 2 (Wii) [OK]
02. CoD (360) [OK but position unsure though high probability of being correct]
03. DKC (Wii) [OK]
04. Epic Mickey (Wii) 1,320,000
05. COD (PS3) [position and appearance in this chart unsure but highly likely]
06. Michael Jackson's Experience (Wii) [position and appearance in
this chart unsure but highly likely]
07. AssBro (360) [appearance OK but position unsure]
08. Kinect Sports (360) [appearance OK but position unsure]
09. uDraw (Wii) [appearance OK but position unsure]
10. Dance Central (360) [appearance OK but position unsure though highly likely]
423名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 14:58:28 ID:LV3KnWRp0
>>420
いいから360だけ大絶賛しろよw
PS3とかいう負けハードを絡めるな。
424名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:00:06 ID:BSZ+0qoI0
一人負けハードが叩かれるのは仕方ない、ここはゲハだからw
425名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:04:02 ID:dkj26nPj0
ゲームハードは暫くはハードが売れてソフト売上が伸びるが
ある時点からハードが売れてもソフト売上が落ちる

どの時点でその転換点が来るかはそのハードによる
Wiiはもうその転換点を過ぎてる
いくらハード売ろうと無駄なんだよ
終わってるのはWiiだ
426名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:05:41 ID:TAkpU3fD0
終わってるのはWiiだ(キリッ

01. Just Dance 2 (Wii) [OK]
02. CoD (360) [OK but position unsure though high probability of being correct]
03. DKC (Wii) [OK]
04. Epic Mickey (Wii) 1,320,000
05. COD (PS3) [position and appearance in this chart unsure but highly likely]
06. Michael Jackson's Experience (Wii) [position and appearance in
this chart unsure but highly likely]
07. AssBro (360) [appearance OK but position unsure]
08. Kinect Sports (360) [appearance OK but position unsure]
09. uDraw (Wii) [appearance OK but position unsure]
10. Dance Central (360) [appearance OK but position unsure though highly likely]
427名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:05:44 ID:T7xIaNcz0
終わったハードに延々負け続けるさらに終わったハードw
428名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:05:59 ID:BSZ+0qoI0
>>425
で、そのWiiにハードもソフトもボロ負けなPS3はこの先どうすんの?w
429名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:07:13 ID:LV3KnWRp0
お前のルールなんかシラネーよw
絶対数を無視して、%で比較しても何の意味も無い。
430名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:13:00 ID:0h8s09Oa0
あのお化けソフトのトモダチコレクションなんで発売しないんだろうな
431名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:16:21 ID:dkj26nPj0
>>428
この先普通にソフトシェア伸ばしてくんじゃね?
Wiiと違って
432名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:17:23 ID:TAkpU3fD0
ソフトシェア…
ソフトシェア…ねぇ?

01. Just Dance 2 (Wii) [OK]
02. CoD (360) [OK but position unsure though high probability of being correct]
03. DKC (Wii) [OK]
04. Epic Mickey (Wii) 1,320,000
05. COD (PS3) [position and appearance in this chart unsure but highly likely]
06. Michael Jackson's Experience (Wii) [position and appearance in
this chart unsure but highly likely]
07. AssBro (360) [appearance OK but position unsure]
08. Kinect Sports (360) [appearance OK but position unsure]
09. uDraw (Wii) [appearance OK but position unsure]
10. Dance Central (360) [appearance OK but position unsure though highly likely]
433名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:20:31 ID:BSZ+0qoI0
>>431
焼きまわしだけでWiiのシェアを抜くとでも?w
434名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:22:40 ID:LV3KnWRp0
PS3は、360に食われて衰退するのが目に見えてる。
あの豪華なラインナップでこの程度だもん。
435名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:24:26 ID:dkj26nPj0
そりゃそのうちイギリスみたいに抜くだろうね
Wiiの落ちっぷり凄いから
436名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:24:28 ID:T7xIaNcz0
GT5も爆死してるのにw
437名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:31:30 ID:TAkpU3fD0
確かにWiiの落ちっぷりはすごいな
ID:dkj26nPj0に完全論破されちまったぜ
まいったなぁ、Wiiは終わったなぁ

01. Just Dance 2 (Wii) [OK]
02. CoD (360) [OK but position unsure though high probability of being correct]
03. DKC (Wii) [OK]
04. Epic Mickey (Wii) 1,320,000
05. COD (PS3) [position and appearance in this chart unsure but highly likely]
06. Michael Jackson's Experience (Wii) [position and appearance in
this chart unsure but highly likely]
07. AssBro (360) [appearance OK but position unsure]
08. Kinect Sports (360) [appearance OK but position unsure]
09. uDraw (Wii) [appearance OK but position unsure]
10. Dance Central (360) [appearance OK but position unsure though highly likely]
438名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:31:52 ID:BSZ+0qoI0
イギリスで抜いたの? ソースは?
439名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:33:33 ID:LV3KnWRp0
1〜9月の金額ベースで・・・
みたいな話じゃないだろうな?
440名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:33:57 ID:TAkpU3fD0
真面目な話、オウシュウのPS3もGT5無しで今年はどうすんのかね?
441名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:35:13 ID:dkj26nPj0
442名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:35:35 ID:T7xIaNcz0
今年は頑張って最下位から脱出してもらいたいもんですね
443名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:42:55 ID:2oh8Qsmw0
これすごすぎね?

Wiiのダンスゲーム『Just Dance2』1000万本突破
http://www.inside-games.jp/article/2011/01/15/46874.html
444名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:43:27 ID:gAYycX/m0
弾なしで最下位脱出もないもんだ
445名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:46:19 ID:TYW9sd5I0
ぶっちゃけGTは1年くらいは売れ続けるからな
446名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:49:20 ID:gAYycX/m0
売れてから騒いでね
447名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:49:37 ID:dkj26nPj0
>>443
ジャストダンス2が500万本突破で
シリーズ1000万本突破なんだけどね
448名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:50:40 ID:BSZ+0qoI0
で、GT5は何本売れたんだ?
449名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:51:38 ID:2oh8Qsmw0
GT5すら超えるジャストダンス2
450名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:51:46 ID:1R2YJsdo0
まずトップに立って1台でも差をつめてから他を終わってって宣言しようぜw
ドンドン離されて、自分の前年比限定ルールなら負けてないって馬鹿丸出しだからな
451名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:54:37 ID:TAkpU3fD0
GT5が550万本、ジャストダンス2が500万本か
結果はどうなるかね?
452名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:54:55 ID:dkj26nPj0
前年比でソフト売上馬鹿下がりしてるのに
ハード売上何台だとか言ってるほうが間抜けだと思うけど
453名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:55:05 ID:0xi695Kq0
しかし海外は据置強いな
DSはハード売れてるんだが やっぱ割れが深刻なのかねえ
454名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:57:05 ID:UeLWwojH0
>>453
本数ベースでは米でも毎年1位だと何度言ったらわかるんだ??
455名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:58:14 ID:1R2YJsdo0
その馬鹿さがりしてる数に負けてるほうが酷い現状っていい加減理解しようぜ
ドンドン離されれるんだよwww
456名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 15:59:24 ID:dkj26nPj0
イギリスは08年はPS3とWiiのソフト売上差倍あったんだけどね

それが2年で逆転するんだからWiiのハード売上の意味のなさったらない
457名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:00:18 ID:0xi695Kq0
>>454
去年はWiiの方が売れた
458名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:00:57 ID:1R2YJsdo0
まずPS3とwiiって同時期にでてるんだよww
459名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:01:24 ID:Aer8b60V0
去年の1年間でPS3が箱○を追い越すと思ってたけど、そうでもなかった
460名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:03:14 ID:dgr9gojf0
>>454
NPD調べ
2008年   2009年
6930万本 7210万本 Wii
5880万本 6000万本 DS
4800万本 5180万本 360
2710万本 3330万本 PS3
461名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:03:40 ID:T7xIaNcz0
最下位信者必死杉w
462名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:04:10 ID:BSZ+0qoI0
Epic Mickey  1,320,000
GT5    560,000

あーあ
463名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:07:44 ID:T7xIaNcz0
先輩もこれからジワ生産出荷で大勝利宣言
464名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:08:27 ID:TAkpU3fD0
ジャストダンス1って2が出てからもじわ売れしてるんだよな
465名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:09:01 ID:BSZ+0qoI0
キラータイトルのはずが、まったく機能しなかったなw
466名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:13:26 ID:YDMB11650
http://www.vg247.com/2011/01/15/harmonix-dropping-wii-rock-band-network-support/

HarmonixがWii版Rock Bandのオンラインサポートを終了すると発表
他機種版と比べ利用者が少ない為、サポート継続のコストに見合わないと判断される
467名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:16:34 ID:0h8s09Oa0
50位ぐらいまで出してくれないとDSの裾野の広さがわかんないな
468名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:20:06 ID:Aer8b60V0
>DS TOP10 [Full Price]
>1 Professor Layton And The Lost Future Nintendo
>2 New Super Mario Bros. Nintendo
>3 Art Academy Nintendo
>4 Pokemon Soulsilver Nintendo
>5 Mario Kart Ds Nintendo
>6 Pokemon Heartgold Nintendo
>7 Toy Story 3 Disney Interactive Studios
>8 Professor Layton And Pandora'S Box Nintendo
>9 Dragon Quest Ix: Sentinels Starry Skies Nintendo
>10 Style Boutique Nintendo

DSソフトはこれがどういう内訳になってんだろう
DS3位の絵心が全体では49位程度なのに、DSソフト全体じゃ結構な規模
全くわからん
469名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:39:50 ID:Aer8b60V0
勘違いの予感
470名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 17:03:59 ID:18qRPcVC0
DSのソフトは10位以下でずっと居残ってるんじゃね?
PS3と360のソフトが初動型なのと対照的に
471名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 17:31:33 ID:CGxQJo/70
欧州で軒並み爆死だったエピックミッキーが
北米じゃミリオン突破か
分からないモンだな
472名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 18:21:07 ID:RTzhdLNYP
日本でいう二ノ国みたいなもんかもしれないな
外人には到底理解できないという
473名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 18:37:20 ID:0xi695Kq0
ミッキーは年末年始にUKでTO40に6週ランクインしてたから爆死ってわけでもないぞ
イギリスだけで10万ぐらいは売ってるだろう
474名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 18:39:15 ID:dSuPGZwi0
ソニカラはどうなったんだろう
475名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 18:42:06 ID:6u+GwM+90
エピックミッキーの開発期間からすると、ようやくミリオンだと開発費の回収すらままならない失敗作じゃないの
ミッキーの冠つけてる割にはしょぼすぎるセールスだわな
476名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:03:23 ID:T7xIaNcz0
GT5に対しての当てつけかよw
477名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:22:43 ID:faqUWUJ20
ようやくミリオンも何も、初月でミリオンなんだろ
478名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:42:18 ID:LBzIpVnFO
このまま150万ぐらいまで伸びるだろうな
479名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:49:14 ID:0h8s09Oa0
後で追加された周辺機器は盛り上がらないって話もあるけどキネクトはどうだろうねぇ
3000万台のWiiボードは他社から清々しいぐらい無視されたよな
480名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:51:33 ID:kpkek6Ij0
Wii勢い落ちたね
売れるソフトも減ってるし
481名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:54:39 ID:ke5p/aiL0
板はともかくM+は勿体ないな
最初からリモコン+の形で出せなかったのが惜し過ぎる
482名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:03:11 ID:K1D7D0B70
最初からアレ装備だったら流れは違ってたかもな。
せっかくのM+だったが合わせるようなソフトは他社にまったく見あたらない。
てか任天堂もリゾートぐらいしかないんでは
483名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:18:38 ID:sQYX7bnh0
なんでID:dkj26nPj0みたいな薄汚い低能負け犬洋ゲー厨に反論する奴ってPS3だけ下げるんだろ?
PS3だけでなく360も終わってるだろ
次々にスタジオ閉鎖して次世代機も出せない状況なんだから

勝者は任天堂だけ

484名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:23:56 ID:5CFv8yuz0
wiiは今年中に世界1億台突破しようってハード
PS360は低レベルな最下位争いしてなってw
485名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:26:37 ID:6u+GwM+90
Wii2が出るのは2012年4月以降だから
Wiiソフト激減したホリデーの売り上げ見ると今年の任天堂据え置き年末商戦は
かつてない悲惨なものになるだろうね
486名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:27:00 ID:sQYX7bnh0
>>453
それ言ったら欧州大陸で全くソフト売れなくなっ360も深刻だよね>割れ
487名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:29:58 ID:bH/5BLh8P
>>485
なんでこのバカは任天堂が全く手を打たないと思うんだ?
それに>>261あたりのレス見てないのか?
488名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:33:33 ID:LBzIpVnFO
一番割れが深刻なのはダントツでPSPですよ
489名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:37:15 ID:7IcHTShy0
現実には360の地元の北米ですら
wiiと360のハード売り上げの差はどんどん差がついていってる
2010年もけっきょくwiiが据え置きハード売り上げ一位だったんだから
それが悔しくて堪らない負け犬洋ゲー厨が泣き喚いていただけだな
490名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:40:50 ID:ke5p/aiL0
キネクト無かったらもっと差が付いてたかもしれないと考えると・・・
ますます従来のコアゲーとは何だったのか?って話になるな
491名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:41:50 ID:vBHeHCYC0
欧州、数字が出てないからっていいように利用されてるなw
492名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:45:14 ID:z7HYitw60
>>490
キネクトも駄目だよ、あんなの

本来の360ユーザーはあんなの望んでない
ホリデーseasonが終わったら普通に失速すると思う
もともと日欧では死んでるし
493名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:47:39 ID:faqUWUJ20
別にハード末期のソフト売上が悲惨でもどうでもよくね
494名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:48:34 ID:vBHeHCYC0
一つの生き物のように複数IDが昼夜問わず日欧って一斉に言い出したのが凄い
というか寒気がする
495名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:02:06 ID:dkj26nPj0
ソフト売上伸びてるハードはハード末期じゃないけどな
496名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:08:11 ID:yRwbu/uK0
大失敗に終わったmoveに比べれば、キネクトは良くやったと言っても良いだろ。
moveなんか、SCEAが凄い乗り気でやったのにも関わらず、北米でこの様なんだぜ。
PS3なんか何もせずに、だまって360のマルチソフトのおこぼれをもらってりゃあ良いんだよ。
赤字を増やさない一番良い方法だ。
497名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:18:01 ID:QcLQQttkP
ソフト ソフト まだいっている奴いるのかw
498名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:22:36 ID:LV3KnWRp0
ソフトのラインナップは360とほぼ同じなのに、売り上げで大きく負けてるのを問題と思わないのかw
499名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:22:52 ID:WZtBo5BF0
HD機だけで満足な利益を出しているメーカーって存在するの?
500名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:24:16 ID:QcLQQttkP
おいw
501名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:31:18 ID:T7xIaNcz0
PSPは無かったことリスト行きか・・・
502名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:36:01 ID:dzQUVJzc0
俺の2006年の予想だと2011年にPS3が360の台数抜いてMSが翌年新型を出す、
ってところだったんだけどこの分じゃまだまだ新型出ないね。
503名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:43:01 ID:LD2vicoa0
普及台数うんぬんより想像以上に開発費がかかった事が問題だと思う。
ここでさらに高性能ハードを出しても、さらに赤字になることが目に見えている訳だし。
wiiの後継機が出て、その2年後位が現実路線じゃないかな。
504名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:50:16 ID:SYR964wt0
このまま3年どこも次世代機の気配もなく、世界累計Wii1.3億台箱1.1億PS31億とか全機種1億突破してほしいw
505名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:51:41 ID:Q9VaSU2w0
そして、全機種、メガドラタワーみたいな姿になってるのか……
506名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:54:28 ID:ke5p/aiL0
wiiは任天堂据え置きハード伝統の合体パーツが足りないよね
HDアプコン+αな何かを出さないかな
507名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:56:49 ID:PpSzqvE/0
伸びすぎ・・・
508名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 22:16:51 ID:LBzIpVnFO
>>492
まぁ1〜2月は失速するだろうね
原因は年明け分の在庫もホリデーに投入しちゃったからだがね
509名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 22:42:29 ID:sTBy3JPG0
>>479
MSが何本かコア向けのラインナップを用意してる。
それが第二波でどれくらい売れるか次第じゃね。

サードは元々あまり乗り気じゃないし、700万台/4500万台という市場では
まだそこまで積極的にはならんと思う。
既に予算出してるタイトル以外期待しない方が宜しいかと。
ただ既存のゲームで奮ってないようなメーカーは需要の一発狙いで
何か出すという事も全く無くは無いかもしれない。
個人的にはWii/kineのマルチが増えるのかどうかに注目してるが。
一部のメーカーが既にマルチで出してるけどねぇ。
Wiiの7000万台+kine市場という事なら、企画は通りやすくはなるんで無いか。
グラなんて大差無いだろうしな。
510名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 22:44:54 ID:dzQUVJzc0
キネクトは北米に集中してるんでターゲット的には絞りやすいかもしれないね。
511名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:29:51 ID:PpSzqvE/0
欧州のHD機ソフト売上 PS3 2:1 360
http://www.made2game.com/xbox-360/european-ps3-games-outsell-xbox-360s-21/
512名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:31:15 ID:QTYlJUur0
>>511
なんでこんなに差がついたんだろ?
やっぱり割れの差?
513名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:36:46 ID:o20kfcd00
それ欧州っていうかフランスだな
514名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:42:29 ID:PpSzqvE/0
Europeanって書いてあるだろう
2:1ってのはこの部分だな

Quite surprisingly it’s when it comes to game sales in all of Europe combined that the PS3 really shines, having shifted 8 million units compared to the Xbox 360′s 4.7 million, that’s quite a difference.
515名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:47:00 ID:BSZ+0qoI0
フランスでのハード売上

- 920.000 Wii vendus
- 822.000 PlayStation 3
- 550.000 Xbox 360 vendus

http://www.gamekyo.com/newsfr39357_charts-france-chiffres-xbox-360-et-wii.html
516名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:50:33 ID:haO/CWrS0
Wiiオワタオワタ言われる割には、負けてる地域の方が少ないよな。
517名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:52:59 ID:iiH7Devv0
>>516
つーか、wiiが負けてる地域って存在しないよね?
北米ですら360に勝ってるんだから
518名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:56:04 ID:T7xIaNcz0
終わったハードに延々負け続けるさらに終わったハードw
519名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:56:27 ID:xNtWEBLOP
2011年は市場規模がイギリスと並んでヨーロッパ最大になると言われているドイツ

GfK ドイツの2010年のソフト売上げトップ30(機種別)
01 [PS3] FIFA 11 (Electronic Arts) 500,000以上
02 [PC] Star Craft II: Wings of Liverty (Activision Blizzard)
03 [PC] World Of Warcraft: Cataclysm (Activision Blizzard)
04 [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
05 [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
06 [PS3] Gran Turimo 5 (Sony)
07 [PC] Battlefield: Bad Company 2 (Electronic Arts)
08 [WII] Wii Party (Nintendo)
09 [PS3] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
10 [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
11 [PC] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
12 [NDS] Pokemon: Soul Silver (Nintendo)
13 [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
14 [NDS] Pokemon: Heart Gold (Nintendo)
15 [PS3] Red Dead Redemption (Take 2)
520名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:58:38 ID:xNtWEBLOP
16 [NDS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
17 [NDS] Professor Layton And The Lost Future (Nintendo)
18 [PS3] Assassin's Creed: Brotherhood (Ubisoft)
19 [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
20 [PC] Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
21 [PC] Farming Simulator 2011 (astragon Software GmbH)
22 [360] FIFA 11 (Electronic Arts)
23 [PS3] Need For Speed: Hot Pursuit (Electronic Arts)
24 [PC] The Sims 3 (Electronic Arts)
25 [PS3] Final Fantasy XIII (Square Enix) 200,000以上
26 [NDS] Mario & Sonic at the Olympic Winter Games (Sega)
27 [WII] Donkey Kong Country Returns (Nintendo)
28 [PS3] Battlefield: Bad Company 2 (Electronic Arts)
29 [PS3] FIFA 10 (Electronic Arts)
30 [NDS] Mario Kart DS (Nintendo)

PCが予想以上に強いな
521名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:00:08 ID:u9VE9yWF0
Wiiをもうすでに終わったことにする人がいるからおかしいことになる。
実際はピークアウトしつつあるハードって感じだよね。それでもPS360より強いけど・・・
今年は3DSが出ることによって益々衰退していくことになりそうだしね。
522名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:01:21 ID:CGxQJo/70
>>519
PC強くて北米で人気あるようなシューターはあまり強くないんだな
そしてFIFA無双
523名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:03:14 ID:g5C2hL0HP
× イギリスと並んで
○ イギリスに次いで
524名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:04:29 ID:GJMwl8rZ0
>>521
まあ、ピークアウトは確かだが、逃げ切り成功も確かだわな。
任天堂はじっくりと次への仕込みを考えれば良い。
525名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:39:15 ID:enjPITXbP
>>517
一つだけある

韓国
526名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 01:34:19 ID:1/72bhQn0
北欧はPS強いよ。
527名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 01:52:57 ID:+0K3B9QkO
>>519
なんだ1位の50万以上って
大雑把過ぎる
ミリオン届いてるのか?
528名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 03:35:18 ID:/cairHN20
>>515
フランスで約30万台差か
昨年の日米仏で360がだいたい+70万だな
UKのはパーセンテージしか出てないからわからんな
529名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 04:02:11 ID:Yb8e4wn40
>>526
「欧州はPS王国」から、「北欧はPS王国」に後退したのか。
530名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 05:07:22 ID:lNLPhy2a0
北欧って一国あたり数百万程度の人口しかいない国ばっかじゃん
531名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 08:44:03 ID:1bCuEZDf0
しかし、WiiにしろDSにしろPS2やGBAと比べるとピークアウトなんてまだ
2−3年先の話にみえるんだがなー
532名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 08:46:46 ID:85ImfbZEP
>>531
ピークアウトの意味勘違いしてないか?
533名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 09:06:25 ID:MN+3jGWI0
ピークアウト=即死みたいなイメージがあるのかね

任天堂決算より、北米のソフトの出荷
GBA
01年度 2338万本
02年度 3066万本
03年度 4243万本
04年度 5077万本 ←ピーク
05年度 3534万本 ここからピークアウト
06年度 2599万本
07年度 832万本

DS
04年度 475万本
05年度 1608万本
06年度 3720万本
07年度 6517万本
08年度 8175万本 ←ピーク
09年度 7362万本 ここからピークアウト
10年度 2806万本 ※上期のみ 前年は3212万本
534名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 09:21:00 ID:DxzmOJIW0
>>533
Wiiが大失速してるから
そういうイメージがついたのかも
535名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 09:30:12 ID:peYsl7Hu0
まあ計測不能よりはいいんじゃね
536名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:01:21 ID:5TashC3o0
子供の学力が高い地域ほどPS勢が優勢だという結果が明らかになりました。
537名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:05:18 ID:E5TQPeko0
数字的に見た場合、Wiiのピークが2008年なのは世界的な共通事項だしな
538名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:07:38 ID:/Dk9hodn0
>>536
  /~~/
    /  /   彡 バカッ 
   / ∩∧,,_∧ 彡   
   / .|<`Д´/ >  当然ニダ !
  // |   ヽ/   本国ではナンバー1ニダ
  " ̄ ̄ ̄"∪
539名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:20:02 ID:zDwOOHSr0
Wiiはまだジャストダンスやマリケルなどのが売れてサードが売れてる状況にあるけど
DSはマジでサードは海外ではサッパリ売れなくなったよな
海外メーカーの決算で売上シェアを見ると大体2〜3%ぐらいで
海外メーカーは諦めてるんだなというのがよく分かる
540名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:39:57 ID:QI7zYJrH0
北米ホリデーで今年も一番だったのに
ソフトがカスリもしないってのはちょっと異常だな
541名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:39:58 ID:wSFeQdGn0
それより海外のチンコン、キネクトの売り上げ状況はどうなってるの?
日本では生まれて直ぐに死んだみたいだけど。
大本営発表がないところを見ると相当ヤバイ?
542名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:47:04 ID:D8djacjX0
ttp://www.insidekinect.com/2011/01/kinect-hardware-outsells-move-51.html
KinectとMoveの第一ラウンドは既に終わっている。
マイクロソフトのKinectのノックアウト勝利だ。

パクター氏:
「ソニーのMoveバンドル版によるPS3の販売増は、約3ヶ月間で見積もっても
 Kinectバンドルで売れたXbox360の1/5に過ぎない。
 Xbox360の販売台数の約半分はKinectバンドル版なのだ。
 Kinectバンドル版Xbox360はMoveバンドル版の5倍以上売れている」

「MSは11月の発売以来、500万台という当初目標を上回り、800万台のKinectを
 出荷したと発表した。しかし我々に言わせれば、もっと顕著なことは、
 Kinect用ソフトの販売数トップ2は、Move用ソフトトップ2の13倍以上売れて
 いるということだ」

これはユーザーにとってどんな意味をもつのか?
このKinectの売上は、サードパーティの大きな支持を得るだろうというこだ。
543名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:47:32 ID:D8djacjX0
"ウィルス"のようなキネクト効果のせいで、Xbox360たった今品切れ中。
ttp://kotaku.com/5733813/the-xbox-360-is-in-short-supply-due-to-viral-kinect-effect
MS広報のDavid Dennis氏:
「キネクト発売というウィルス的効果が、Xbox360品切れの大きな原因だ。
 キネクトを見た人々の多くは、まるで感染したかのようにキネクトを買い求め、
 2次感染、3次感染も見ました。
 家族の誰かの友人の家でキネクトを見ると、その次には、
 "Jump In(※)"する決断をしてしまうのです」
  ※Xbox360発売当時からのキャッチコピー。日本ではいい訳が無く、定着していない

「(150ドルというちょっと抵抗感のある価格でも)我々のシナリオは変わりませんでした。
 価格を発表する前に多くの調査を行いました。スィートスポットを見つけるために
 狂ったようにテストを重ねる優秀な人々がいました。
 そして我々には、この価格に自身がありました」

「今のところお店で見つけるのは不可能ではないですが、2月には正常化したいです」
544名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:50:03 ID:B+PhejEYP
キネクトはそれなりに好調なんじゃね
あそ棒はしらん
545名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:56:26 ID:Z2s9Qb9Y0
>>534
2010年もwiiにハード売り上げ負けたPS360という現実を見ろよw
546名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:57:10 ID:kY9oghPa0
>>545
任天堂はハードだけよく売れるよねw
547名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:02:21 ID:5TashC3o0
10〜12月のWiiのソフト装着率の悲惨さには誰も触れたがらないんだよね
548名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:02:56 ID:3LewuDSE0
ハードしか売れないPSに言われるとかw
549名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:04:05 ID:4olhRqzG0
PSWが終わった、それだけが事実だろ、MSがいる以上復活は完全に不可能だし
550名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:05:38 ID:+qpY4zKA0
ダブルスコア食らってもまだこのスレに居るんだからあきれる
551名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:09:28 ID:QZQ6zWPE0
wiiは今年中に一億台突破確実で
DSは日米欧、全ての市場で歴代でもっとも売れたハードになった
そして、更に3DSの発売

負け犬洋ゲー厨が発狂するわけだなw
552名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:10:44 ID:8oSXuyiKP
360は欧州大陸では割れで完全に脂肪しつつあるしなw

スタジオも次々に閉鎖していってるし
もう詰んでる
553名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:12:22 ID:wSFeQdGn0
>>542-543
キネクトは海外っつか米国本土では大成功なのか。
日本と対照的だな。
チンコンは全世界的にダメか。
554名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:16:24 ID:TxM/1vDz0
箱信者がデカイ顔するのはわかるんだけどPS信者が他を叩いてるのは意味ワカンネ
555名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:16:54 ID:/Dirj20H0
Wiiって今バンドルで2本くらい付属してるし
それで満足な人が多いんじゃないの?
556名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:17:25 ID:QZQ6zWPE0
>>553
アメリカでもこの先わからないと思う>キネクト

ああいう後付けの周辺機器って殆どの場合、死ぬから
本来の360ユーザーはあんなの全く趣味じゃないし
557名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:22:04 ID:HyxBUHVg0
moveに関してはWiiに対抗するため、というかWiiとのマルチソフトを出してもらうために開発したんだろうけど
Wiiからのサードの撤退が余りに急で時代の流れに逆行した感じがするかな。
キネクトはサードが想定してたよりはるかに売れたけど、逆に独自の設計すぎて普及にソフトの開発が追いつかない予感がする。
558名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:25:05 ID:peYsl7Hu0
どっちにしろmoveが売れてない事実に変わりはない
559名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:31:48 ID:J56yL7gL0
MoveはSCE自ら無かったことにしたから忘れてあげてw
560名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:31:55 ID:5TashC3o0
moveはノウハウ取得のための技術投資だろ
技術の積み重ねなしに次の革新は生まれないからね
561名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:35:17 ID:MN+3jGWI0
マイケルのHD版がホリデーに間に合っているか、Just Dance 2がマルチになってれば
Moveももう少し存在感を発揮できていたかもな
両方ホリデー外した後発マルチじゃ、同梱版を付けても売れまい
562名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:44:04 ID:ktHB1ETg0
キネクトのソフトもMSが金使って宣伝しまくった以外のサードはあまり売れて無いんじゃないのか
デカスポなんかはこれからも出るかもしれないけどさ
563名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:45:59 ID:oRVth24B0
デカスポは核地雷

あれは本当に酷い
564名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:54:38 ID:01zKMEjR0
>>560
人のパクリが技術投資って・・・。
SCEに革新を産み出そうなんていう気が全く無いのが分かるな。
新しい物が出てきたら、またパクりゃあ良いんだよみたいな感じで。
565名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:02:50 ID:QI7zYJrH0
そもそもキネクトがパクリじゃん
566名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:15:12 ID:+0K3B9QkO
そうだねアイトーイのパクリだね(あそ棒
567名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:18:04 ID:+qpY4zKA0
ソニーにとって最悪の年末商戦だったな
568名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:25:55 ID:QI7zYJrH0
アイトイに限らず
PSPが採用したアナログスライドパッドは3DSも搭載したし、
PSコンのアナログも2本にしたことは今のFPSには必要不可欠だし
ゲーム業界のスタンダードを産んでるよ
ヘテロCPUのCellなんてクタの理想の暴走だしな
569名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:45:11 ID:JIHNVHs90
キネクトはダンス以外にも何か考えとけって思う
そういや田下氏大絶賛のコナミのDance Mastersはどうなんよ
570名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:22:56 ID:aNhjLdbg0
キネクトがeyetoyのパクリってPSはパッドを採用したからファミコンのパクリって言ってるようなものだろ
571名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:25:30 ID:oRVth24B0
>>569
ダンエボの海外版だよね。
版権曲が無いから北米だと微妙なんじゃないの。
ダンスセントラルが好調だし。
まあでも本命はマイケルだろう。

ダンス意外だとキネスポ、
コナミのクロスボード7が地味に良ゲー
ユアシェイプはフィットネスゲーでは他にかなう物は無い。

本格的にソフトが出始めるのは夏ごろなのだろう。
最新のSDKやドライバで開発されてるソフトは今のよりも更に高レベルになるとだろうと期待してる。
572名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:45:12 ID:tUgZRnIf0
>>570
eyeToyより前に画像認識でゲーム操作する機器が合ったかは知らんが、
現在のゲーム用パッドの原型はファミコンで、あとのはその派生(パクリ)だよ
ファミコン以前のゲーム機はジョイスティックかダイアルみたいなのしかなかった
573名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:04:24 ID:VSwRTKrX0
あれだけ売れたWiiボードやM+ですらろくにサード対応しないのに
kinectに全力ぶっこむ訳ないと思うけど、サードはHD機と一緒に心中したいらしいから
やるとしても任天堂ソフトの勝手に移植ソフトしかつくれんよ。失速失速とあおってるのが
ブーメランとなって突き刺さるさ
574名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:04:24 ID:nAKwlanJ0
ふと思ったんだがPCゲーほとんどWindowsLIVE使ってないか?

欧州でPCゲー売れて結局欧州でもMS儲かってるんじゃないの?
575名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:18:04 ID:oRVth24B0
>>573
WiiボードやM+とかチンコンってできる事がかなり限定されてるからなあ。

キネクトはあらゆる動きをゲームに取り込める。
ついでにRGBカメラも付いてるからそれも活用できる。

これまでの周辺機器とは別次元。

>>574
そもそも、欧州のXbox360シェアはPS3と半々。
PCゲーでもMSは儲けてるだろうな。
576名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:22:24 ID:VSwRTKrX0
>>575
で、その別次元とやらを生かしたソフトは誰がつくるの?ハードの性能がすごいすごいじゃ
結局むいみだとゲハにいるくせに理解できないのか?
577名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:24:16 ID:wSFeQdGn0
チンコンだってこんなに死んでるのにサードは対応ソフト出してるぞ
578名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:26:40 ID:+0K3B9QkO
板やモープラに対応する気がないんじゃなくて、Wiiで作る気がないだけでは
唯一Wiiで成功してるUBIはキネクトでもやる気満々なようだね
579名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:39:48 ID:pQu7mFt10
>>577
取って付けたような対応ソフトは何本か出てるけど、

チンコン専用ソフトってサードはただの1本さえ出してないだぜ?
580名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 15:26:01 ID:ICLHAg9i0
そりゃMoveだけで遊べるより
コントローラとMove両方で遊べるに越したことはないからね
Moveだけでしか遊べない専用ソフトにした事でなんか得あるの?
581名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:08:17 ID:JIHNVHs90
Wiiやバランスボードではつくらなかったというより
従来のゲーム文法から外れたものはつくれないっていうのが大きいんじゃないか?
582名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:23:39 ID:+0K3B9QkO
つーかそもそもMOVEって何の為に出したの?
既存のゲームに対応させただけじゃ新規ユーザー獲得出来るわけがないし
小遣い稼ぎ?
Wiiという成功例のモロパクリ&何かと比較されるキネクトに対する噛ませ犬というイメージばかり先行してるし、失うモノの方が多い気がするけど
583名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:40:18 ID:HyxBUHVg0
>>582
Wiiの優位性、独自性をなくすためだよ。
Wiiとのマルチを増やしてもらうことが目的だった。
けど、サードのWiiからの撤退とキネクトのあまりの独創的な設計によって完全に影に隠れちゃったね。
584名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:53:27 ID:+0K3B9QkO
>>583
要するにWiiに対する嫌がらせってこと?
だとしたら余りにも姑息というか短絡的というか…
普通思い付いても実行しないだろう
585名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 17:04:05 ID:MN+3jGWI0
嫌がらせというか、ミートゥー戦略は家電だと普通
どこかが発明して、暫くはブルーオーシャンだけど、他社がパクってきてレッドオーシャン化とかよくあるだろ
むしろ4年もかかったことに驚く話だ
586名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 17:38:14 ID:QI7zYJrH0
SCEEがアイトイ以降研究してたのを無下にしてきた上でのWiiの後追いだからな
SCEJのプライドも邪魔したんだろう

それでも途中まではデュアルショックを真ん中で2分割出来るモーションコントローラとか
変わった研究もしてはいた
その方が面白そうだけど、一般層には余計ややこしくなるから
分かりやすいパクリに落ち着いたんだろうな
587名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 19:57:17 ID:85ImfbZEP
>>542
MOVEとキネクトのトップ2ソフトって何だろう?
588名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 20:01:08 ID:85ImfbZEP
>>543
Wiiと同じ現象が起きてるな
Wiiと同じ人が買ってるのかWii持ってない人も買ってるのか気になるところだ
589名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 20:04:18 ID:85ImfbZEP
>>573
>あれだけ売れたWiiボードやM+ですらろくにサード対応しないのに
Wiiのは市場の問題だろう
モーションコントローラーに限らず普通のソフトすら出ないし
590名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 20:15:51 ID:+0K3B9QkO
>>587
MOVEは分からんけど、キネクトの方はキネスポとダンセンでしょ
当然同梱ソフトは除く
591名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 21:51:06 ID:aTeb8OT00
ボードはFitとして、M+はリゾとして、超絶大ヒットしたっていう時点で圧倒的に幸せなオプションハード
592名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:05:30 ID:70gEtOjP0
>>519
イギリスと並ぶ市場になると言われてるドイツで360って空気なんだな
最初に欠陥品を売るから、欧州で敬遠されるんだよ
返品のきく北米でもなければ、アップデートでチャラにできるwindowsとも違うのにな
593名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:57:38 ID:di1S5x7MP
>>592
>イギリスと並ぶ市場になると言われてるドイツで360って空気なんだな

ファミ通ゲーム白書2010より
Wii PS3 360 (万台)
674 295 445 イギリス(09末)
198 *72 *91 ドイツ(08末)

そうなの?
594名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 01:15:42 ID:3tAtAKLC0
>>593
前スレ見てこい
ドイツ市場の伸びが解るから。もうイギリスと同等だよ
595名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 01:17:01 ID:3tAtAKLC0
コンシューマ限定なら別だけどな
596名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 01:26:45 ID:usqVlrid0
>>594
すげぇなwww たった2年で市場規模が3倍以上に跳ね上がったのかw

ドイツでいったい何があったんだw
597名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 01:53:39 ID:hHfIxL8t0
ドイツの2010年の売り上げトップ30の内、PCゲーって7本だっけ?
急速にドイツでPCゲーってコンシューマーに食われてシェア縮小していってるから
コンシューマーだけで見てもドイツはイギリス追いぬくよ
もともと人口が違うし
598名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 02:14:17 ID:fu5+nZ0p0
人口もそうだけど可処分所得の割合と額が大違い、本来もっと早く
日本市場並みになっているべきだった市場
貿易黒字経常黒字の国家は日本娯楽企業のカモになってもらわなけりゃいけん
599名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 02:28:02 ID:ZqvQ7q6I0
はっきりデータのでない欧州は、今やGKの希望的観測市場だからなw
600名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 03:12:40 ID:fkPTzP5w0
2008年のイギリスのコンシューマーソフト売上本数が
7430万本で2009年が6550万本
ドイツが2008年3190万本で2009年が3380万本

まだ2倍ぐらい差あるから
全然同等じゃないよ
601名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 03:38:11 ID:vEq5Kkxw0
去年ドイツで50万売れたソフトはPS3版のFIFA11のみ
ついでに言うと20万超えたのは24本
対するUKは50万超えたソフトは10本以上はある

このことから考えても少なくとも並ぶといった状況ではないと思うぞ
それに今はドイツだって大変な時期
UKだけが落ちて他は平気なんてことはない
602名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 03:55:16 ID:2xkNqz/B0
そもそもイギリスってポンド安の影響で嗜好品関係を
買いに欧州各国が来る市場の側面があるから、
イギリスと同等の市場が生まれるってとんでもないことなんだけどな。

>>599
彼らは希望的観測だけで生きていけるが肝心のソニーはハッタリだけじゃ
喰っていけないから赤字街道まっしぐらだけどねw
603名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:11:15 ID:vsnEowUW0
負け犬洋ゲー厨の最後の希望のイギリスw

ドイツはどんどんPCゲーの売り上げ落ちてるからコンシューマーに限定してもいずれイギリスを追い越すよ

http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3124239.html#more
2010年第3四半期のドイツのゲームソフト市場
604名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:15:38 ID:fzIMAdKA0
>>603
金額ベースでみるともう殆ど並んでるね
605名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:17:11 ID:Am3XXS1f0
>>604
そうなんだ。欧州ってなかなか数字が出てこないからそういうデータって貴重だな。

ソースを是非教えて欲しい。
606名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:17:39 ID:n2cQaM+80
>>603
糞ブログ貼るな。
ソースは、はちまと同レベルのブログとか笑える。
607名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:19:08 ID:vsnEowUW0
>>60
イギリスの市場規模はかなりのペースで落ちてるってソースあるのに往生際の悪い奴だなあ
欧州大陸の方がこういう状況だから負け犬洋ゲー厨としてはイギリス市場が頑張ってくれないと都合が悪いんだろうけど無駄な足掻きだなw

http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3280835.html#more
フランスの2010年のソフト売上げトップ20
01 [PS3] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
02 [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
03 [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
04 [WII] Wii Party (Nintendo)
05 [WII] Just Dance 2 (Ubisoft)
06 [PS3] FIFA 11 (Electronic Arts)
07 [PS3] Gran Turismo 5 (Sony)
08 [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
09 [NDS] Pokemon Soul Silver (Nintendo)
10 [360] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
11 [NDS] Pokemon Heart Gold (Nintendo)
12 [WII] Just Dance (Ubisoft)
13 [PS3] Red Dead Redemption (Take 2)
14 [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
15 [PS3] Call of Duty: Modern Warfare 2 (Activision Blizzard)
608名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:21:30 ID:6IASyyRJP
>>606
ソースのデータはちゃんとした所のだろ
609名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:34:45 ID:bWVlJTKy0
なら元ソース貼れよってことを言いたいんだろ
610名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:36:56 ID:vsnEowUW0
611名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:47:01 ID:fkPTzP5w0
ソースはGfkやチャートトラックやNPDじゃん
都合が悪いから認めたくないんだろうけど
612名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:50:40 ID:bWVlJTKy0
ソースの引用元をソースにするとか頭おかしいレベルだぞ
613名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:51:55 ID:bWVlJTKy0
みす、ソースの引用先をソースにするとか、だな
614名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:55:43 ID:fkPTzP5w0
ソース貼ってあるんだから見れば良いじゃん
615名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:02:48 ID:nq/OsGgd0
別にどうでもいいことに難癖付けてるなw
616名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:06:13 ID:UK5H53Nw0
ドイツがUKに追いついた云々ってPC入れた話だよ
CSだけだとUKの6割ぐらい
617名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:20:20 ID:IlzYjAo60
>>616おまえの脳内ソースで言ってもな
618名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:27:07 ID:6IASyyRJP
そもそもこのデータってイギリスもPCゲームの売り上げ入ってると考えるのが自然だよな?
イギリスもアメリカの影響が強いのならそんなにPCゲーのシェア低くないはずだし

ドイツ
・販売金額 8億9400万ユーロ(約986億円) ← 9億1600万ユーロ(-2%)

イギリス
・販売金額 8億3300万ポンド(約1090億円) ← 9億7160万ポンド(-14.3%)
619名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:30:59 ID:Ys+D35bAO
最近のゴキブリは「ドイツ ドイツ」と鳴くのかw
620名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:32:04 ID:IlzYjAo60
>>618
俺もそう思う
>>616の「CSだけだとUKの6割ぐらい」とか勝手に決め付ける、腐れ洋ゲー厨の脳内願望には呆れる
621名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:35:44 ID:6IASyyRJP
そもそもイギリス市場ってなんであんなに乱売気味になるんだろ?
儲け薄いし、急速に市場規模縮小してるし、なんか変な市場だ
622名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:45:20 ID:fkPTzP5w0
>>603
自分の貼ったソースでPCゲーが最も力強く成長したって言ってるのに
PCゲーの売上どんどん落ちてるとか言ってるのがおかしい
623名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:52:36 ID:IlzYjAo60
>>622
それ短期の話だろ
しかも具体的に数字が出てるわけじゃないし
長期的にみたら、どの市場もPCゲーの凋落傾向は明らかじゃん
ドイツの年間売り上げトップ30の内、7本がPCゲーってことは
もう主導権は完全にコンシューマーだし
624名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:58:43 ID:fkPTzP5w0
凋落傾向ってコンシューマーだって凋落傾向じゃん
アメリカでは去年コンシューマーの落ち込みをPCがカバーした
って言われたばかりなのに何言ってんだか
625名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 08:06:32 ID:smG2FYXN0
市場規模として語るなら
さすがに本数ベースじゃなくて
金額ベースになるだろ
626名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 08:45:36 ID:g83EDVud0
>>624
は?
腐れ洋ゲー厨はとうとうPCゲーの凋落傾向にまでケチつけるようになったのかw
コンシューマーの利便性に慣れたらPCゲーには戻れない
この傾向はこれからも一緒

>>アメリカでは去年コンシューマーの落ち込みをPCがカバーした
>>って言われたばかりなのに何言ってんだか

これ初耳なんだけど
PCがカバーしたって別にPCゲーの売り上げが増えたって話じゃないんだろ?
コンシューマーの谷間の年にPCゲーの落ち幅がややマシだったって程度の話だろ?
627名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 08:52:04 ID:7m2R3rMr0
WoW出たからね。
628名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 08:53:55 ID:smG2FYXN0
スタクラ2もCiv5も出たしな
まあ市場規模の数字は分からんけど
629名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 09:01:23 ID:dP+kBwhT0
PCゲーって割れが壮絶に酷いって聞いたけどな〜
630名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 09:03:07 ID:7m2R3rMr0
だから一部の超有名オンゲーしか売れないんじゃないの。
その有無が市場の数字にもろに反映する。
631名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 09:14:04 ID:fkPTzP5w0
632名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 09:15:12 ID:xzkpCi210
633名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 10:49:09 ID:iJbFx32m0
>>632
ソース乙です
やっぱりPCゲー下げ止まってないね

コンシューマーは今年は3DSでかなり回復しそうだ

>>今年北米ゲーム市場の全体売上は2009年に比べ2%減少となっており、
>>少し停滞する姿を見せている。特にPCパッケージゲーム市場と、
>>ビデオゲーム市場売上が前年に比べて各々19%、29%減少となる21億ドル(約1,750億円)106億ドル(約8,870億円)を記録し、
>>例年に比べて振るわない姿を見せた。
634名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 10:56:19 ID:fkPTzP5w0
NPDでもないし、2010年と言いつつ12月21日の記事はソースにならんと思うけどな
635名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 10:59:55 ID:6IASyyRJP
>>632ってよくわかんないな
PCダウンロード市場ってそんなにでかいもん?

そもそも割れが酷いんでしょ?PCゲーって
636名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 11:03:56 ID:ND6etnia0
>>635
それ俺も思った
しかも前年比66%成長って異常すぎ
そのソースって信憑性あるのかな?
637名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 11:07:04 ID:N9IQyJYl0
だから>>630が結論でしょ
長期的なPCゲーの下落傾向は変わらない
638名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 11:07:21 ID:fkPTzP5w0
だからNPDじゃないし。
1UPが依頼したリサーチ会社の記事だろ。
12月21日付の。
639名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 11:09:10 ID:6IASyyRJP
>>632ってコンシューマーゲームのハード売り上げは入ってないよね?
ハード売り上げが入ってたらもっとコンシューマーの比率高いはずだし
640名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 12:28:43 ID:smG2FYXN0
>>632を見ても、PCパッケージ市場の減少分より
PCダウンロード市場の上昇分の方が多くね
641名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 12:55:54 ID:smG2FYXN0
2010年UK市場
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3316248.html

ソフト販売金額シェア(2010年 ← 2009年(増減))
・360 35.2% ← 28.3%(+6.9)
・PS3 27.1% ← 21.1%(+6.0)
・Wii 19.0% ← 24.3%(-5.3)
・NDS 11.8% ← 16.4%(-4.6)
・PC 5.1% ← 5.6%(-0.5)
・PSP 1.6% ← 2.7%(-1.1)


ソフト販売本数シェア
・360 28.9% ← 22.7%(+6.2)
・PS3 22.0% ← 16.6%(+5.4)
・Wii 21.7% ← 25.4%(-3.7)
・NDS 15.7% ← 20.2%(-4.5)
・PC 8.5% ← 8.7%(-0.2)
・PSP 2.6% ← 3.8%(-1.2)


ソフト販売本数
・全体 6300万本 ← 7170万本(-12.1%)
・360 1820万本 ← 1620万本(+12.3%)
・PS3 1380万本 ← 1190万本(+16.0%)
・Wii 1360万本 ← 1810万本(-24.9%)
・NDS 990万本 ← 1460万本(-32.2%)
・PC 540万本 ← 620万本(-12.9%)
・PSP 160万本 ← 280万本(-42.9%)
642名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 12:59:39 ID:a1Kf8mXs0
ドイツはCSがPC抜いたのはつい数年前の話
UKはPC弱いよ。このスレに2010年の数字出てるからわかると思うが
643名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:05:20 ID:Ys+D35bAO
ソースは訳のわからんブログw
644名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:10:10 ID:rqmNAUVB0
>>642
もう年間上位30本の内、PCは7本になってるんだから
それだけ急速にPCゲーはシェア落としてるってことじゃん
645名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:15:13 ID:Ys+D35bAO
欧州のまともなデータは任天堂の決算資料かファミ通白書しかわからん

それまで大人しく待ってろよw
646名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:16:44 ID:rqmNAUVB0
イギリスって今、特殊な市場になってしまっているのに
洋ゲー厨はイギリスイギリスいいすぎだな
イギリスが洋ゲー厨にとって最後の希望だから仕方ないか

・乱売
・市場縮小
・ユーロにもドルにも属してない特殊な市場
647名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:20:04 ID:drIyUwHR0
>>644
PCが落としたシェアをCSがそのまま受け継いだってソースは
お前の脳内妄想だろ?
648名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:21:43 ID:nvqQd+jJO
昨年のドイツはPCゲーどうだったのよ
649名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:24:08 ID:aITKAvTy0
>>647
横から失礼
世界中のゲーム市場でCSがPCゲーのシェアを食うっていう流れでず〜ときたわけで、
あんたはPCゲーの落としたシェアをどこが食ってると思ってんの?
650名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:24:44 ID:smG2FYXN0
>>645
元記事はMCVで、ソースがUKIEとChart Track(GfK)だ
確定情報だよ
651名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:27:36 ID:Ys+D35bAO
元記事ってのが読めない以上、捏造だと言われても仕方ないw
652名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:28:09 ID:drIyUwHR0
>>649
市場規模の絶対値が普遍なわけないだろ。PCから引退した人が100%
CSに行くわけねえだろ。
653名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:28:18 ID:rqmNAUVB0
654名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:30:01 ID:7O3CXhP1P
655名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:33:30 ID:kT23zpbkP
海外すべてのデータたのむ
656名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:33:32 ID:a1Kf8mXs0
CSだけでドイツがUKを抜くのは、数年後ならともかく2010ベースではあり得ない
PC含めたらあり得るねってシンプルな話だろ
657名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:34:32 ID:6q9qmvGZ0
欧州大陸では360のソフト死んでるから
洋ゲー厨はイギリスをクローズアップするしかない状況w
658名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:40:03 ID:l8JCr8qm0
任天堂の決算によると、9月末時点で「その他の地域」のタイトル数は、

    2009年   2010年
DS   278     146
Wii   154     120


どちらも激減してるけど、DSは特に酷くてほぼ半減だな。
そりゃあソフト売上が落ちるのも当然だわ。
だってソフトが出てないんだから。
3DSの投入は良いタイミングだったよ。
659名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:40:41 ID:uRxsgmgl0
ドイツのPCゲーのシェア下落率の速さや
イギリス市場の市場縮小のスピードを考えると
金額ベースでドイツのコンシューマー市場がイギリスのコンシューマー市場を追い抜くのはそんなに先じゃないね

基本となる人口がドイツもほうがかなり多いし一人あたりの所得もドイツの方が高いんでしょ?
上のほうで誰かが言ってたけど
660名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:41:52 ID:6IASyyRJP
>>658
マジコン許せないな
マジコン出てくる前はイギリスでさえDSソフト激強だったのに
661名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:43:40 ID:smG2FYXN0
662名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:44:03 ID:drIyUwHR0
>>659
ドイツの人口や経済水準の高さなんざ、中国やインドみたいな新興国じゃあるまいし、
小学生でも社会の勉強で教えてもらえることなのに、なんでここ数年で急激に
ゲーム市場が増大したという理由が人口比や経済水準になるんだよ。

つか、オウシュウオウシュウ喚いている馬鹿って、ドイツを最近まで知らなかったのか?
663名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:48:03 ID:rqmNAUVB0
>>662
しつこいんだよ負け犬洋ゲー厨が
おまえが縋り付いてる英国市場はもう直ぐドイツに抜かれるの
おまえが悔しがったって無意味だろ
664名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:50:47 ID:vEq5Kkxw0
>>657
PS3も洋ゲーばかりな上、Wiiだってジャストダンスやマイケルとかドンキーなど洋ゲーは少なくないのに何言ってんの?
そんなことばっか言ってるとただ360叩きたいだけだって言われるだけだぞ
本気で洋ゲーたたきたいなら片っ端からやれよ
665名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:51:28 ID:A9RY0Hxu0
イギリスって、全体で6300万本なのか。
これでも、人口の割にはよく売れてるのかな。
666名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:52:13 ID:Ys+D35bAO
英とか独とか、そんなニッチな市場はどうでもいいんだよ

欧州全体を出せやw
667名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:58:52 ID:kjKF95d/0
>>664
なんか最近洋ゲー厨の必死度が増してる気がする
3DS発売後は大口叩けなくなる気配を感じてるからかなぁ?w

3DSって中国をはじめとしたアジアでも展開するそうだけど
アジアまで市場に組み込まれたら洋ゲーが和ゲーに完敗するのは火をみるより明らかだもんねぇw
668名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:00:42 ID:mEaBOtn/0
>>664
ドンキーなんかもともと日本のキャラクターじゃん
下請けで海外の会社つかってるけど100パー任天堂出資の会社だし
あれを洋ゲーというのは変だと思う
669名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:02:59 ID:6IASyyRJP
洋ゲーメーカーには欧米市場しか存在しないからな
日本のメーカーは日米欧にアジア、全ての市場で勝負できる
670名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:17:13 ID:JR1GoolD0
ν速を追い出された難民かい? 洋ゲー厨なんて訳の分からん言葉を
海外のハード、ソフト売上を見守るスレで言ってる頭の痛い子はw

少なくとも任天堂ハードに懇意的な人は、和ゲー、洋ゲーの括りなんて無意味
だって一番理解してるだろうから、そんな頭の悪い括りしないわけだし。
671名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:33:32 ID:vEq5Kkxw0
>>667
いや、だから叩くならちゃんとやれって言ってんだよ
それじゃ気に食わない奴にレッテル貼って喚いてるだけじゃん
>>668
お前さんの言う洋ゲーっ何なんだよ
キャラが日本っつたってゲーム部分を作ったのはレトロだろ
作ったスタジオがどこにあるかで判別しないならいったい何で判別するわけ?
672名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:39:45 ID:mHsiiebS0
ドンキーとか最終チェックして駄目出し、監修してるの日本側だろうし微妙だな
673名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:41:30 ID:021FTj3P0
>>669
全ての市場で勝負できてないメーカーが大半のような
674名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:42:55 ID:nZIxrmOb0
妙に和ゲーを敵視して、
洋ゲーを妙に奉る気持ち悪いチョンじみた言動の奴がいるのは確か
そいつは俺もウザイと思う
675名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:46:52 ID:ljDCdXuV0
PCのダウンロードの規模はどうやって調べてるんだろ?

>>674
ただ、このスレ限定では、やたらと洋ゲーを敵視してるやつもウザイぞw
何でそこまで敵視するのか謎なぐらい。
本当に嫌いなら、基本的に無視するはずなんだがな。
何か、洋ゲーにコンプレックスかトラウマでもあるんだろうか?
676名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:47:50 ID:/8MEdQ/q0
円高で日本市場は世界の20数%あるんだから
この市場が和ゲーしか売れないというのは大きい
3DSが世界的に大ヒットし、そしてアジア市場が拡大すればもっと和ゲーの優位性はハッキリとしてくる
677名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:50:29 ID:6IASyyRJP
>>675
一般の日本人の間では洋ゲーの存在価値は限りなく無に近いからなw
678名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:52:13 ID:/VCzu+uF0
3月はポケモンが海外で発売されるし
3DSあるし一気に携帯機のシェアが上がりそうだな
679名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:53:02 ID:vEq5Kkxw0
もうこれ病気だろ
右翼の街宣カーと変わらん
680名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:55:23 ID:Ys+D35bAO
NPDの現実を受け入れられないゴキブリが暴れてるだけだろ、いつもの光景だw
681名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:55:46 ID:/8MEdQ/q0
携帯機が一番可能性あるよね
3Dゲーなんて据え置きでは、当分無理だし

日本と欧州大陸の国々は携帯機が一番可能性あるのに、
一足先に気づいていた側面ある
682名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:57:03 ID:L6/8VW9e0

スレタイが読めない子が来てるけど、これってν速難民?
683名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:59:29 ID:mKT9XsD50
ここで洋ゲー否定して和ゲー持ち上げてる奴って
結局、和ゲー凄い=任天堂凄いって言いたいだけだろ?
684名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:59:37 ID:GyDZ214r0
>>679みたいなチョンじみた洋ゲー厨の方が不愉快なんだが
こいつゲーマー視点がどうのとか言い出す奴だろw
日本のコンテンツの隆盛という広い見地で物事を見られない奴
685名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:59:47 ID:fkPTzP5w0
任天堂に都合が悪いとすぐ暴れるな豚は
686名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:01:06 ID:kT23zpbkP
えっw
687名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:02:29 ID:/8MEdQ/q0
EAが潰れれば少しは洋ゲー信者も大人しくなるんじゃない?
688名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:03:34 ID:L6/8VW9e0
>>683
和ゲー凄い=任天堂凄い なんて考えているヤツこの世に存在しないだろ。

むしろ、任天堂凄い=和ゲー凄い って話だが、それも結局任天堂が凄いだけで
和ゲーが凄いわけじゃないってここ数年で痛感させられたし。
689名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:04:21 ID:fkPTzP5w0
任天堂マンセーしたいだけの奴は邪魔だから他所いけよ
690名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:04:43 ID:vEq5Kkxw0
>>684
またレッテル貼りかよ
それ以外に判別する方法しらんのか?
691名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:05:09 ID:Ys+D35bAO
洋ゲーマルチでかろうじて息してるPS3なのに洋ゲー否定してどうすんだ?w
692名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:05:14 ID:kT23zpbkP
結果が全てです
693名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:06:29 ID:smG2FYXN0
陰謀論唱えだすやつが更にスレをグダグダにする
数字だけ見ればいいんだよ
694名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:10:05 ID:RTfvlmwv0
負け犬洋ゲー厨が最近調子にのっててウザイな
3DSに泣き喚いて警戒してるしw
695名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:11:15 ID:fkPTzP5w0
http://livedoor.2.blogimg.jp/gehaneta/imgs/d/4/d480018c.jpg

ここらへんのデータが発狂させるんだろうな
鬱陶しいわ
696名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:13:03 ID:6IASyyRJP
>>695
欧州大陸で360のソフトが死んでるからって
イギリスイギリスってそればっか持ち出してくるてめーのがウザイんだよ
697名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:14:29 ID:RTfvlmwv0
>>696
同意
フランスの年間チャートとか
任天堂無双だけどこっちはいちいちフランスのデータ何度も貼ったりしないのに
負け犬洋ゲー厨うざすぎ
698名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:15:27 ID:L6/8VW9e0
洋ゲー厨くんがいちいちID変えるからNGできなくて
うっとおしくて仕方ないのだがw
699名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:15:44 ID:Ys+D35bAO
NPD software in December 2010

01. Just Dance 2 (Wii) [OK]
02. CoD (360) [OK but position unsure though high probability of being correct]
03. DKC (Wii) [OK]
04. Epic Mickey (Wii) 1,320,000
05. COD (PS3) [position and appearance in this chart unsure but highly likely]
06. Michael Jackson's Experience (Wii) [position and appearance in
this chart unsure but highly likely]
07. AssBro (360) [appearance OK but position unsure]
08. Kinect Sports (360) [appearance OK but position unsure]
09. uDraw (Wii) [appearance OK but position unsure]
10. Dance Central (360) [appearance OK but position unsure though
highly likely]

こっちはこれでメシウマですからw
700名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:17:46 ID:/8MEdQ/q0
普通に欧州大陸では3DS無双状態になるのは火をみるより明らかだから
洋ゲー信者は神経質になってるんでしょ
701名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:18:58 ID:nvqQd+jJO
執拗にWiiを叩くキチガイ1名と、執拗に洋ゲーを叩くように見えて360しか叩かないキチガイ1名(ID変えてもバレバレだからw)が荒らしてるだけだな
702名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:20:11 ID:Ys+D35bAO
両方ゴキブリじゃんw
703名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:21:47 ID:nvqQd+jJO
訂正
後者は自演君以外にもいるようだな
ニュー速からの出張かな?
704名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:22:52 ID:KNn6z8/O0
洋ゲー最高和ゲー糞、海外メーカーは神技術技術技術日本オワタオワッテル、
と云った旨の言動を繰り返すうっとうしいのは昔から海外スレにも居るし、それを嫌う人も当然昔から居る

でもまあ、最近はそこまで露骨なのは中々見ないな
705名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:23:35 ID:bxWesUwN0
スレが伸びてると思ったら、またゴキちゃんですかw
706名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:23:39 ID:4NKwYOES0
クソニーハードも360もどっちも終わってるだろ
負け犬だから次世代機も出せない状況なんじゃん

SCEがソニーに吸収されたクソニー陣営
スタジオ次々に閉じてる360陣営
707名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:29:17 ID:E+4YzuX/0
そりゃあ、発狂するわな
豚にしろ360キチガイにしろ、こいつら自身が直接PSユーザーにぶちのめされ
その憂さ晴らしに海外に夢見てここにやってくるわけだしね
毎週毎週直接ぶちのめされて更に海外でも負けてたら居場所ないでしょ
特に360キチガイは先週国内ソフト売上測定不能、つまり消滅と判定されたわけだしね
ここに存在してるほうがおかしいわな
豚も国内でWiiDSともに終了で3DSにかけるしかない立場だから3DSと泣き叫んでるだけ
もし海外の豚ならUBIと叫んで勇ましくWiiで戦おうとするけど、
国内で無理と自覚してるだけに3DSと叫ぶとこだけはかわいそうだね
708名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:34:00 ID:bWVlJTKy0
国内で終了してたWiiDSはそれぞれPS3とPSPに勝ってた気がするんだけど
709名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:39:17 ID:E+4YzuX/0
>>708
おまえが任天堂社員なら勝ってるんだろうね
お前が任天堂ソフトにしか興味ないユーザーなら勝ったと喜んでれば?
サードに興味があるPSユーザーには拷問のようなハードだけどね
それでおまえ任天堂社員かい?
710名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:40:39 ID:bWVlJTKy0
数字の話をしてるんだろ?
711名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:42:30 ID:3v2cFQ1i0
ニュー速が潰れてから香ばしい馬鹿なゴキが沸いているけど
アホな主張を通すんなら海外からソース引っ張って言え

ここは海外のハード、ソフトについて語る場だから
あっ英語読めないから無理かwww
712名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:44:00 ID:nvqQd+jJO
海外スレで恥ずかしげもなく自慢げに国内の話を始めるのも決まってこんなヤツ
713名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:44:23 ID:2RofXsKa0
>>704
個人的にMEやFO水準でJRPG作ってみてほしいと思うけど
FF以外じゃ物理的に無理だろうし
今のスクエニのFFじゃ土台無理だろうし
714名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:44:24 ID:fkPTzP5w0
じゃデータが出たばかりのイギリス市場の話しようぜ
715名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:46:43 ID:021FTj3P0
>>713
そんなんやりたいなぁ
716名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:52:00 ID:KNn6z8/O0
>>713
俺にレスする意図が読めないんだが
まさか自分が待望するゲームを作れないから糞、と言ってる訳じゃないよな?
717名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:54:19 ID:E+4YzuX/0
おやおや常に3DSが勝つと出てもない未来のハードの話をする豚にいわれたくないわな
こいつら曰く携帯機を嫌うPS360ユーザーが改心して3DSを買うとか馬鹿げたこといってるのにねえ
3D自体たいして需要がないし、大画面でやりたがるやつらが今更3DSでやるわけがない
たとえ本体を買ったとしてもいつもどおりすぐ放置されるだけ
WiiもDSも買ったけど放置されたから衰退したわけだしね
718名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:54:46 ID:3v2cFQ1i0
今やスクエニはリメイク作品のみに力を入れているからな
FF13は語らずとも酷い作品、FF14にしてみれば振り出しに戻り
開発中と来た、これじゃ待望どころの問題じゃないな
719名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:57:19 ID:kgvxcXR10
NPDでWiiDSがワンツーフィニッシュした直後にコレなんだから凄いよな
現実を認識する能力がない
720名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 15:59:47 ID:bWVlJTKy0
出てもないどころか発表すらされてないPSP2で盛り上がるお仲間に言ってやれよ
721名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:00:59 ID:2RofXsKa0
>>716
願望と愚痴
でも、正直洋ゲー楽しめない人にとって今世代据置機は結構厳しいと思う
722名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:01:45 ID:fkPTzP5w0
ワンツーフィニッシュでソフト売上も伸びてりゃいいけどね
723名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:01:48 ID:FkMH3NdA0
>>700
ヨーロッパのしみったれどもは
あの値段でとびつくのだろうか
724名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:01:51 ID:E+4YzuX/0
>>719
おまえよりははるかに認識してるよw
とりあえず本体を買ってるからWiiDSの本体の数字はでるし
最初の需要である定番ソフトの数字がでるのもわかる
でもその後放置されるからほとんどのソフトがランキングに出てこない
おまえもそれくらいはわかるよねw
725名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:01:57 ID:NIgdf0GM0
フランスはPS3と360で今年30万差あるんだよな
ドイツはおそらくそれ以上
イギリスはどうなんだろうな
ソフト売り上げみる限りトントンぐらいなんだろうか
726名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:03:15 ID:qR6oVnbH0
727名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:07:01 ID:E+4YzuX/0
>>726
言ってる意味がわからない?
一年中使われてるなら毎月新しいソフトがバンバンランキングに出てくると言ってるの
決まったソフトしか出てこないのならもう買ってるやつは放置してるよということ
まあ豚ならわからんだろうけどねw
728名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:08:23 ID:3v2cFQ1i0
支離滅裂だな
729名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:09:47 ID:E+4YzuX/0
>>728
豚の特徴
敗北を悟った瞬間相手をキチガイ扱いして勝ったふりw
730名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:10:55 ID:bWVlJTKy0
別に決まったソフトだろうが新作だろうが売上は売上なんじゃないの
数字の話をしてるのであって、お前の中の「良いソフトの売れ方」の話をしてるんじゃないんだから
731名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:11:57 ID:kgvxcXR10
ついに海外スレでもロングセラーを否定するようになっちゃったかw
732名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:12:37 ID:yMw/kNw40
PSWでは限定の枠がドンドン狭くなっていくなw
733名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:12:58 ID:E+4YzuX/0
>>730
ではまずおまえが率先して数字が関係ない3DSの話題が出たらそいつを叩け
わかった?
734名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:14:42 ID:bWVlJTKy0
>>733
いや、お前の話をしてるんだが
お前は数字の話をしてるかと思ったらいきなり妊娠叩きになったり、あるいは自分に都合のいい数字の解釈をし始めたり支離滅裂なんだよ
どれがお前の主張なんだ
735名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:15:28 ID:yMw/kNw40
いきなりファビョって全方位攻撃始めちゃうからなw
736名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:15:45 ID:PL6QQfep0
毎年世界最下位だとこうなるんだな
なにもないwiiにすら及ばないのがPS3なんだよ

北米でもついにオワコン化したし
まともな数字がでない欧州 笑で頑張ってw
737名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:16:35 ID:smG2FYXN0
見苦しくて
鬱陶しいからせめて
>>641について語ってくれよ
738名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:17:37 ID:E+4YzuX/0
>>734
俺は一度も数字の話はしてないよ
最初からこのスレに逃げ込んだきさまら豚と360キチガイは出て行けと言ってるだけだけど?
739名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:18:29 ID:yMw/kNw40
お前が出て行けよw
740名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:18:55 ID:bWVlJTKy0
一度も数字の話してない人間がなんでここにいるんだよw
741名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:19:26 ID:qR6oVnbH0
出て行くのは世界最下位だろw
742名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:19:58 ID:PL6QQfep0
まじで何をいってんだこいつ
池沼すぎんだろw
クソワロタww
743名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:20:40 ID:bWVlJTKy0
ってか100歩譲ってゲームの話してるならまだしも
信者論争してるだけかよw
744名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:20:57 ID:Ys+D35bAO
ゴキブリ理論からすると海外で無様に負けたPSなのに
なぜこのスレに粘着するのか理解できんなw
745名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:22:39 ID:mKT9XsD50
2011年 米国月間ハード売上

NDS   3DS  360  PS3   Wii

今年のテンプレは、これに変更で確定だよな?
746名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:24:07 ID:yMw/kNw40
妄想と願望w
747名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:27:34 ID:Ys+D35bAO
もうPS3も集計する必要もなさそうだけどな、ゴキブリが火病るだけだしw
748名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:28:15 ID:E+4YzuX/0
360キチガイもいつまで最下位じゃないと思ってんだろ
結局北米は年末しか売れないから他の時期は恒常的にPS3が上回り
ドンドン差が縮まる
今年の年末も日米で100万しかないなら欧州で50万くらいの差になる
だが通常週は日本と欧州で5万なりの差で縮まっていく
キネクトが欧州で効果ないと判明した以上今年もその傾向は変わらない
年末ではある程度負けてるのはいつものことで通常週が肝心なのにねえ
749名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:30:54 ID:3v2cFQ1i0
ある意味関心するよ
よく飽きずに妄想文をここまで思いつくこと
普通の人ならここまで妄想の世界にどっぷり浸からない
750名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:32:35 ID:bWVlJTKy0
いや、だから年末も通常週も含んだ年間で見りゃいいんじゃねえか
751名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:32:43 ID:yMw/kNw40
現実は据え置き機も携帯機も世界最下位w
752名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:33:13 ID:E+4YzuX/0
>>749
俺には実績があるからね
4年間撤退運動してるおまえらをぶちのめしてきた歴史が俺の自信になってるよ
753名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:36:00 ID:smG2FYXN0
>>661とかいいデータが一杯載ってるのに・・・
PC・箱マルチのスプリンターセルより
スクエニのPC・箱・PS3マルチのジャストコーズ2の方が売れてたりとか
セガがPSPでフットボールマネージャー出してるなんて初めて知った
754名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:36:30 ID:yMw/kNw40
ぶちのめしてきた歴史w
頭大丈夫か?w
755名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:36:37 ID:PL6QQfep0
妄想はいいからソースもってこいよ
たしかに薄型値下げした2009年はすごかったね

それ以上に今年はやべえけどな

まじで世界最下位脱出できるとおもってんのかね
いままでのデータみてきて
756名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:39:15 ID:3v2cFQ1i0
>>754
おい、妄想の世界での話だよ
757名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:42:01 ID:LyCiJxMe0
>>723
犬でイチコロさ
758名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:53:49 ID:smG2FYXN0
うわ、2010年のUKじゃ
ウイイレが全機種合わせても
デッドラ2全機種に負けてる
どんだけ凋落したんだ・・・
759名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:59:31 ID:FkMH3NdA0
勝って兜の緒を締めよとはいうけど
国内ではまだまだWiiもDSも(ファーストふくめれば)でかい市場
PS3のテタイテタイばかにむかついていたのはわかるけど・・・
とりあえず勝ったといえそうなのは2011年度の様子みてからにしてはいかが
760名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:00:58 ID:E+4YzuX/0
豚が馬鹿なのは任天堂は世界の幼き子供たちに売れてるだけなのに
任天堂は自分たちと同じ世代に売れてると思ってるところ
世界のゲーマーに任天堂は売れてるゆえに本体とソフト売れれば
PSを潰せると思ってるところが馬鹿っぽい
正確には世界の子どもたちに売れてる、でもゲーマーもしくは中学生以上には影響ありませんが正解
どれだけ任天堂が売れようがPSには関係ないことにそろそろ気づいてもらわんとな
任天堂がマリオやポケモンをやめないかぎり任天堂は子供用メーカーというレッテルがはられ
平均40歳という海外ユーザーにはメイン機にはなりえないことを理解すべきだね
761名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:02:43 ID:yMw/kNw40
ぼこられてたのは債務超過で解散しちゃったSCEだったんだけどねw
762名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:03:17 ID:smG2FYXN0
UKで2010年に発売されたはずの
ポケモン金銀リメイクが売上ベスト50位に入ってない
イギリスてポケモンこんなに売れてなかったっけ?
763名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:10:07 ID:E+4YzuX/0
>>761
もはや唯一のココロの拠り所一年前のあえて作られた債務超過w
現在は債務超過でないので順調だねw
赤字のPSNも本体が必死にささえてるしね
黒字のSCEを見てどんな気分?
764名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:13:52 ID:yMw/kNw40
9000億の債務を無かったことにできて良かったねとしか思わないけどw
765名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:14:34 ID:qR6oVnbH0
9000億の赤字をあえて作ったのか、すげーなw
766名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:16:42 ID:FkMH3NdA0
なかよくトムとジェリー
767名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:16:51 ID:E+4YzuX/0
9000億の赤字ソース週刊ダイヤモンドの妄想にしがみついてかわいそう
いつまで週刊ダイヤモンドの記者がお前らの教祖なんだろうね
768名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:19:54 ID:yMw/kNw40
資本金が1億円になっちゃった現実からは逃げられないよねw
769名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:21:47 ID:E+4YzuX/0
資本金1億に何の意味もないことがわからんのが豚と360キチガイだよね
資産が一億と勘違いしてそうだよねw
770名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:22:26 ID:smG2FYXN0
UKのRPGは
FollOut>>>FF13>マスエフェ2>フェイブル3>(ランク外)>ポケモン金銀か
まさかライトニングさんがポケモンをボコる国があるとはな
771名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:23:13 ID:yMw/kNw40
資本金1億しかなくて良かったねw
意味ないからもっと減らせばいいのにw
772名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:26:45 ID:E+4YzuX/0
ちなみにSCEの売上は約1兆円というのは覚えておこうね
豚や360キチガイが言うように撤退すればいきなりソニーの7分の1が消えて大騒ぎになる
豚が騒がなくても勝手に騒動になるからその騒ぎがおきない以上何もおきないよ
773名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:28:35 ID:yMw/kNw40
撤退なんかしなくていいよw
これからも赤字垂れ流し続けて債務をため続けてくれればw
774名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:28:40 ID:PL6QQfep0
2010年、純利益の比較

マイクロソフト 1兆2142億円
任天堂 2000億円
ソニー -365億円 


http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/full_list/


775名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:30:52 ID:PL6QQfep0
ソニーゲーム部門業績
1997年 売上  7225億円 営業利益 1169億円 
1998年 売上  7838億円 営業利益 1365億円 
1999年 売上  6547億円 営業利益  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上  6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益  829億円
2002年 売上  9550億円 営業利益 1127億円
2003年 売上  7802億円 営業利益  676億円 PSX発売
2004年 売上  7298億円 営業利益  432億円 PSP1000発売
2005年 売上  9586億円 営業利益  87億円
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 PS3発売
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円 PSP2000発売
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円 PSP3000発売
2009年1Q売上 1105億円 営業利益 -340億円




PS3でてからひどいな
776名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:31:43 ID:yMw/kNw40
おもちゃ屋に負け続けるソニーグループw
777名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:32:26 ID:E+4YzuX/0
>>774
テレビが本当に赤字だからねえ
それこそ本当にお前らの好きな累計9000億くらいになってるよ
778名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:34:23 ID:yMw/kNw40
テレビ事業なんかやめちゃえばいいのにね
779名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:35:03 ID:E+4YzuX/0
>>775
おまえ時が止まってるねえ
遠慮無くその後の数字も出していいいよ
黒字で出せないのだろうけどw
780名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:40:41 ID:yMw/kNw40
赤字のテレビ部門なんて早く盟友のサムソングループに売り払っちゃえばいいのに
781名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:41:40 ID:bWVlJTKy0
てめえら海外のハード・ソフト売上の話をしろや
782名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:48:27 ID:E+4YzuX/0
海外の話が北米の数字だけ見てPS叩きをすることなら
こんなスレないほうがいいよね
せっかく国内で痛めつけてる豚と360キチガイのいい避難場所になってるだけだしねえ
毎週でる欧州ランキングやいろんなサイトに出る欧州データは信用できないもしくは都合が悪いのでなかったこととかねえ
許さんぞ豚と360キチガイども
783名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:49:44 ID:fu5+nZ0p0
3DSが欧州で爆発する様子はどうなるのだろう
任天犬猫がまず出るけど、やっぱりレイトンとイナイレを間髪入れず投入しないといけないと思うんだよなぁ
Wiiがスマブラ+マリカ+Fitの3連コンボで大爆発したように、ロングセラーポテンシャルを持つソフトの
連続投入による相乗効果を期待したい
784名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:50:24 ID:yMw/kNw40
おお、こわいこわいw
785名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:52:32 ID:fu5+nZ0p0
DSの時のレイトンの投入スパンは失敗だったと思うんだよなぁ、1作目しか爆発せんかった
何に時間かかってるのか知らんが半年、いや3ヶ月毎に3連続投入で良かったと思うのに
イナイレ123もいまさら欧州投入とかおっせえ
786名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:54:19 ID:fu5+nZ0p0
JastDance2が1以上に爆発してるのを見たり、日本でもっと脳が脳トレより爆発したりを見ると、
機を見て一気にソフト連続投入で盛り上げないと市場は生まれないと思う
787名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:56:13 ID:smG2FYXN0
なんかUKは3DS駄目な気がする
788名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:57:05 ID:E+4YzuX/0
ほらほらまた3DSの話で盛り上がってる
すぐ気を抜くと任天堂戦略スレになる
売上を見守るスレをやめたらいいのに
789名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:00:39 ID:bWVlJTKy0
お前がやりたい信者論争よりはマシだろう
790名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:01:37 ID:smG2FYXN0
>>788
お前もそんなに任天堂信者に嫌がらせしたいなら
オレの寂しい独り言に乗ればよかったのに・・・
2010年のUKはWiiDS凋落のデータが満載だっつーに
791名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:07:20 ID:fu5+nZ0p0
PS3の話が良いならするよ、やっぱりGT5の戦略がまずかった…欧州のデータ出てないからまだアレだが、
あの完成度で出さざるを得ないなら2007年末で出せ、とw 2010年末でGT6で良かっただろ、と
ソフトがいつどういう完成度で出るかがクリティカルに台数に響くのわかってて、SCEも任天堂も
細かいヘマで市場しぼませてるのが歯痒い
792名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:08:48 ID:QRnRv5gs0
北米でのPS3の沈没ぶりはかなりのもんだな。まさに一人負け状態。
793名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:09:20 ID:Ys+D35bAO
発売するまでが元気なゴキブリ、これは全スレの共通点w
794名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:15:08 ID:QRnRv5gs0
( ´ω`)

> 707 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 15:29:17 ID:E+4YzuX/0
> そりゃあ、発狂するわな
> 豚にしろ360キチガイにしろ、こいつら自身が直接PSユーザーにぶちのめされ
> その憂さ晴らしに海外に夢見てここにやってくるわけだしね
> 毎週毎週直接ぶちのめされて更に海外でも負けてたら居場所ないでしょ
> 特に360キチガイは先週国内ソフト売上測定不能、つまり消滅と判定されたわけだしね
> ここに存在してるほうがおかしいわな

> 729 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/17(月) 16:09:47 ID:E+4YzuX/0
> >>728
> 豚の特徴
> 敗北を悟った瞬間相手をキチガイ扱いして勝ったふりw
795名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:18:26 ID:smG2FYXN0
つか真面目な話、イギリスでポケモンって
こんなに売れてなかったのか?
ダイヤパールのころはランクインしてた気がするんだが
796名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:21:08 ID:Ys+D35bAO
携帯機なんて1強なので本スレでは誰も興味ないですよw

797名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:28:24 ID:l8JCr8qm0
>>795
ポケモンBWは、北米と欧州はまだ発売してねえよ。
798名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:34:05 ID:smG2FYXN0
>>797
去年シルバーゴールドが出ただろ

まあいいけど
なんかUKのカジュアル層は異様に飽きやすい気がする
そいつらは3DSよりキネクト買うかもなあ
799名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:35:17 ID:Ys+D35bAO
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/45l.jpg
イギリスと同規模らしいドイツで売れてんだからいいんじゃね?

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/46l.jpg
フランスでも売れてるし、なにか問題でも?w

800名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:39:43 ID:smG2FYXN0
>>799
問題だと思うけど
これがもともと売れてて売れなくなったのなら
飽きられたってことだし
801名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:42:57 ID:Ys+D35bAO
きっとあれだ、イギリスではソニーのネット工作が大成功してるとかw
802名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:43:41 ID:bWVlJTKy0
ハード末期にソフト売上が下がることすら許されないの?
803名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:51:08 ID:kT23zpbkP
勝ちたいんや
804名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:53:37 ID:smG2FYXN0
というかドイツも機種別年間ランキングでシルバーがようやく12位だな
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3280272.html
01 [PS3] FIFA 11 (Electronic Arts) 500,000以上
02 [PC] Star Craft II: Wings of Liverty (Activision Blizzard)
03 [PC] World Of Warcraft: Cataclysm (Activision Blizzard)
04 [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
05 [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
06 [PS3] Gran Turimo 5 (Sony)
07 [PC] Battlefield: Bad Company 2 (Electronic Arts)
08 [WII] Wii Party (Nintendo)
09 [PS3] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
10 [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
11 [PC] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
12 [NDS] Pokemon: Soul Silver (Nintendo)

マルチ合算じゃ19位
805名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:54:09 ID:aDzvWO040
>>770
イギリスだと
FF13    30万
フォールアウト 30万
フェイブル3  20万
マスエフェ2  10万
ポケモンハートゴールド 25万
ポケモンソウルシルバー 30万

ぐらいだったと思うぞ
806名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:02:15 ID:smG2FYXN0
>>805
年間ランキングが>>661で見れるよ
本数はわからんけど
807名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:11:02 ID:mmUBU0hA0
>>763
「あえて債務超過」
これは面白発現行きだろ
808名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:12:21 ID:l8JCr8qm0
BWじゃなくてHGSSの方の話か。
それでも、去年の9月末時点で1000万本以上出荷になってるから、
日本が400万程度だとして、海外でも600万ぐらいは売れてるはず。

あと>>661見たけど、UKのDSの年間ランキングが、トイストーリー以外全部任天堂じゃねえかw
まあレイトンやDQ9が任天堂販売になってるせいもあるけど、それにしても偏りすぎだ。
やっぱりサードがDSにもソフト出さなくなってんだな。
UBiが欧州のDS市場の縮小に文句言ってたけど、ソフト出さなけりゃあ縮小すんの当たり前だろうに。
809名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:16:47 ID:7jc2DmDD0
ID真っ赤なのが沸いてるけどなんなんだ?
810名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:18:12 ID:weC4qAm80
PS3北米完全脂肪から湧いてきた人なので察してください
811名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:30:02 ID:E+4YzuX/0
360キチガイがおかしいのは北米PS3120万台で終了と泣き叫んで
国内ソフト売上測定不能はまだ大丈夫ソフトが発売されてないだけとのたまうところなんだよな
どういう神経してるんだろw
812名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:30:32 ID:bWVlJTKy0
いや、ここ海外スレですんで
813名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:32:15 ID:yMw/kNw40
16 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/17(月) 18:35:01 ID:E+4YzuX/0
SFCのソフト価格高騰からPSでの夢のような価格
いまだに赤字になりながらも高性能機へのユーザーへの提供
SCEに限らず任天堂も儲けようとしなければ支持するし
MSもオンライン無料とOSの無料提供をするなら支持するよね
今のところユーザーに一番貢献してるつまり赤字に近いメーカーを支持してるだけ

赤字だから支持してるのかw
814名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:42:07 ID:E+4YzuX/0
正確にはどこも支持してない
ユーザー主導によるゲーム業界支配が理想
任天堂の奴隷の豚にはわからんだろうけどね
815名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:44:53 ID:2RofXsKa0
何もない日に伸びてるのはロクでもないの法則
816名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:45:28 ID:ejcbyinbP
ユーザー主導の結果任天堂が一番売れてるってだけのことじゃないの?
まさか特定のユーザーの声だけに応えてろなんて先細り確定みたいなこと言わないでおくれよ
817名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:45:33 ID:wGiNlFDt0
サードのDSやWiiに割いてたラインは
リストラされたかスマホ・ソーシャル系に行ったりしたのかな
818名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:46:35 ID:bWVlJTKy0
ユーザー主導って何よ
819名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:03:21 ID:UK5H53Nw0
France:
Week 1, 2011
01 (01) [PS3] Call of Duty: Black Ops (Activision)
02 (02) [WII] Just Dance 2 (Ubisoft)
03 (03) [PS3] Gran Turismo 5 (Sony)
04 (04) [WII] Wii Party (Nintendo)
05 (05) [WII] Donkey Kong Country Returns (Nintendo)
820名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:07:12 ID:E+4YzuX/0
>>816
おまえみたいな任天堂しか興味ないやつのことだろ?
特定のというのはね

もう15年以上PSユーザーと豚では別々のゲーム人生を歩んで
世の中には任天堂に全く興味がない層がサードを買ってることもわからんようだね
821名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:15:49 ID:weC4qAm80
マイノリティが何言ってんだ
822名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:16:46 ID:yMw/kNw40
SCEはもっと赤字になれば支持者が増えるのに
黒字化に必死になっちゃいけないよねw
823名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:27:06 ID:E+4YzuX/0
>>821
マイノリティは奴隷のおまえ
今年の年間売上はPSPが一番だからな
いやなら海外移住すれば?
824名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:30:40 ID:yMw/kNw40
海外スレで何言ってんだw
825名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:33:48 ID:E+4YzuX/0
国内から書き込んでる分際でこのスレにいるだけで
自分が海外に属すると思ってるキチガイでもいるのかねえ
まずはお前たち自身がメジャーになってからほざけ
826名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:36:53 ID:7OAkGZMI0
またやたらと進んでると思ったらいつものキチガイか
827名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:38:01 ID:smG2FYXN0
フランスは上位5本がまったく変わらんな
828名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:39:20 ID:E+4YzuX/0
>>826
俺は久々だからたくさん書いてるけどおまえいつも来てるのか
自分のことをキチガイ呼ばわりとはさすがアンチばかりやってるだけ自覚があってえらいねw
829名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:41:32 ID:yMw/kNw40
赤字だから支持してる
海外スレに書き込むためには海外に移住しろ

何これw
830名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:42:00 ID:W6AN2XdL0
んなことよりUKランキング出てるぞ
まあ、いつも通りだけど
831名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:46:43 ID:E+4YzuX/0
>>829
いい加減このスレから消えたら?ということ
国内で消滅間近のおまえらがネットでだけ暴れる現実は異常
サードも買う普通のゲームユーザーとして主張したいなら
それをお前ら自身の現実である国内で証明して見せろ
お前らは任天堂にだけ興味がある特殊な層ではないんだろw
WiiDS360でサード売上を上回ってみせろキチガイども
832名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:48:08 ID:yMw/kNw40
>>831
世界最下位信者は失せろでおk?w
833名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:48:47 ID:ejcbyinbP
海外だとサードはDSのほうが圧倒的だな(PSPが論外なだけだが)
834名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:49:43 ID:E+4YzuX/0
>>832
そう360キチガイは消えろということ
835名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:52:37 ID:yMw/kNw40
ファーストが赤字じゃないと支持できないよね
ファーストを赤字にするためにもファースト製ゲームは絶対買わないようにしないと
ゲーム機本体も値下げ要求を連発して赤字でしか売らないようにしてもらないといけないね
836名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:54:15 ID:E+4YzuX/0
ちなみにおまえらが大好きなVGでは早くも先週360はPS3に大敗
360びいきのVGでそうだから現実はもっとだろうね
世界最下位360信者は自主撤退したほうがいいねw
837名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:54:43 ID:I13tNFmA0
>>819
市場規模の大きい所のランキングもお願いします。
フランスって市場規模が小さすぎて判断し辛い。
838名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:58:17 ID:smG2FYXN0
フランスが小さいって、ドイツと並んで欧州三大市場のひとつだっての・・・
839名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:05:22 ID:UK5H53Nw0
UK:
Week 2, 2011
01 (01) [WII] Just Dance 2 (Ubisoft)
02 (02) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
03 (06) [360] Kinect Sports (Microsoft)
04 (04) [PS3] Gran Turismo 5 (Sony Computer Ent.)
05 (05) [360] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
06 (03) [360] Fifa 11 (Electronic Arts)
07 (16) [360] Dance Central (Microsoft)
08 (_) [PS3] Dc Universe Online (Sony Computer Ent.)
09 (10) [PS3] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
10 (07) [PS3] Fifa 11 (Electronic Arts)
840名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:05:39 ID:UK5H53Nw0
11 (13) [360] Assassin'S Creed: Brotherhood (Ubisoft)
12 (09) [WII] Just Dance (Ubisoft)
13 (08) [DS] Art Academy (Nintendo)
14 (12) [360] Need For Speed: Hot Pursuit (Electronic Arts)
15 (18) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
16 (15) [360] Your Shape: Fitness Evolved (Ubisoft)
17 (19) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
18 (14) [360] Fallout: New Vegas (Bethesda Softworks)
19 (11) [PS3] Need For Speed: Hot Pursuit (Electronic Arts)
20 (21) [PC] Football Manager 2011 (Sega)
841名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:05:49 ID:UK5H53Nw0
21 (20) [PS3] Assassin'S Creed: Brotherhood (Ubisoft)
22 (23) [WII] Wii Party (Nintendo)
23 (22) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
24 (26) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
25 (24) [WII] Michael Jackson: The Experience (Ubisoft)
26 (25) [360] Fable Iii (Microsoft)
27 (27) [DS] Professor Layton And The Lost Future (Nintendo)
28 (28) [360] Halo: Reach (Microsoft)
29 (29) [PS3] Fallout: New Vegas (Bethesda Softworks)
30 (_) [WII] Donkey Kong Country Returns (Nintendo)
842名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:05:58 ID:UK5H53Nw0
31 (_) [PS3] Pro Evolution Soccer 2011 (Konami)
32 (_) [WII] Raving Rabbids: Travel In Time (Ubisoft)
33 (32) [360] Red Dead Redemption: Undead Nightmare (Take 2)
34 (30) [WII] Goldeneye 007 (Activision Blizzard)
35 (33) [360] Wwe Smackdown Vs Raw 2011 (Thq)
36 (_) [360] Kinectimals (Microsoft)
37 (37) [DS] Mario Kart Ds (Nintendo)
38 (36) [360] Ea Sports Active 2 (Electronic Arts)
39 (38) [360] The Sims 3 (Electronic Arts)
40 (_) [360] 007: Blood Stone (Activision Blizzard)
843名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:07:32 ID:UK5H53Nw0
Call of Duty: Black Ops -35%
FIFA 11 -52%
Just Dance 2 -44%
Wii Fit Plus -15%
Kinect Sports -21%
844名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:10:50 ID:smG2FYXN0
年が明けて常連ソフトが後退してきたあたりで
キネクトが目立ち始めたな
ジャストダンスみたいなジワ売れできるのかね
845名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:11:01 ID:UK5H53Nw0
フランス市場なめんな (本数ベース)
2006  2007  2008  2009
19900 26090 26360 24690 米
*7716 *7574 *6606 *6442 日
*4624 *5821 *7419 *6408 英
*2131 *2971 *3420 *3083 仏
*1972 *2835 *3041 *2893 独
*1414 *1670 *2193 *2255 加
*1119 *1275 *1684 *1559 伊
*1351 *1745 *1689 *1502 西
846名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:13:57 ID:smG2FYXN0
Dc Universe Onlineって、ソニーのPS3用MMOゲームか!
こんなんあるの知らんかった、ビックリ
847名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:16:15 ID:I13tNFmA0
ヨーロッパってUKが一番大きい事がわかりました。ありがとうございます。
参考になりました。
848名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:17:19 ID:Ys+D35bAO
任天堂の大勝利ですね、わかります
849名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:21:06 ID:I13tNFmA0
いろいろ調べた限り、ヨーロッパってやっぱ任天堂が強いんだよな。
明日ゲームの世界市場についての資料提出しなければいけないから、
ここのスレ参考にさせていただきますわ。
850名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:22:27 ID:Ys+D35bAO
>>849
失礼な、任天堂はどこでも強いよ、特ア以外は
851名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:24:29 ID:LyCiJxMe0
>>849
間違ってもVGを参考にするなよ
852名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:27:52 ID:3v2cFQ1i0
さすが世界の任天堂
これなら3DSも安心だな
853名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:42:19 ID:E+4YzuX/0
そしてPC画面から現実に戻ってみると全く稼動してないWiiとDSが床に放置されていたのであった
かわいそうにw
854名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:43:20 ID:yMw/kNw40
現実は世界最下位w
855名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:47:24 ID:E+4YzuX/0
数カ月後には最下位は3DSになることに気づいてないのかなこの馬鹿
PSPでも6000万以上だし3DSはしばらく最下位だよねw
856名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:53:03 ID:yMw/kNw40
誇れて良かったねw
857名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:54:17 ID:pJ3TZWuY0
>>849
数年前はPS王国で任天堂が弱かったことも調べておくとポイント高いぞ
858名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:58:23 ID:I13tNFmA0
>>857
ありがとうございます。助かりますわ。
859名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:03:33 ID:2JJyjcHZ0
そういえば欧州はプレステの独壇場と言われた時代もあったね
860名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:13:54 ID:Ys+D35bAO
絶対王者の遺産をすべて引き継ぐ3DSに死角は無いな
あ、絶対王様の遺産をすべて食いつぶしたハードもあったっけw
861名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:15:45 ID:2JJyjcHZ0
>>860
3DSはDS以上に確実だろう

なんかPSP2がどうのって海外ソースであるけど
海外でよくそんな話が出てくるかほんと不思議だと思う
日本発ならまだ分かるんだけど、海外なんてPSPのソフト市場なんて日本の360以下だろうに
862名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:29:09 ID:KiLXOCszP
>>861
5年前と今じゃ携帯機に使える技術まったく違うだろう
863名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:30:28 ID:I13tNFmA0
>>860
PS3の失敗はゲーム業界の歴史に名を残すって上司が言ってた。
864名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:39:46 ID:5d6jXlTW0
>>863
最初は、アタリショック。次はソニーショックってか。
865名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:42:02 ID:Ys+D35bAO
>>863
こうすれば確実に会社を潰せるという実例として後世に語り継がれるだろうね
866育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/17(月) 22:43:55 ID:zA7f6edW0
実写版10年後のストリートファイター ラストのEP9まであるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm 2896350

smのあとの空間はback spaceで埋めてね
867名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:16:18 ID:3tAtAKLC0
>>799
フランスとドイツでは、何で360が発売されてないんだ?
20位までのチャートなのに、仏独40本中で360ソフトが1本しか入ってないじゃないか。

・・・解った。
フランスで1本だけ10位にランクインしてるのは、書き間違えだろう。
さすがに仏独合わせて40本の中に1本しか入ってないとか、発売8年の末期ハード並だしな。
868名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:25:42 ID:v61TGm9Y0
>>717
3DSにビビりまくってる例の負け犬洋ゲー厨に吹いたw
869名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:36:42 ID:rmCYir+C0
>>787
ほんとこのスレの負け犬洋ゲー厨房にとってはイギリスは最後の希望だな
イギリスの話しかしやしねえw
870名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:40:38 ID:v61TGm9Y0
なんで海外のランキングって他機種で発売されてるマルチソフトは合算するのに
ポケモンとか犬は別集計にしたりするんだろ?
姑息な手段使っても日本のゲームに勝ちたいっていう卑しい性根が見え見えw
871名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:41:20 ID:hHhHjuZH0
>>865
PS3はビジネスモデルに無理がありすぎた。それに尽きる。
872名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:41:57 ID:Ys+D35bAO
Just Dance爆笑売れで洋ゲー厨房歓喜w
873名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:42:47 ID:yHb3Tups0
JDくらいしか売れないからな
豚の希望なんでしょw
874名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:44:01 ID:Ys+D35bAO
>>871
GoogleTVも失敗したし、ソニーはマジお祓いしてもらった方がいいな
875名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:45:05 ID:swQMExZh0
>>855
なにその苦しい理屈w

876名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:49:44 ID:1N6wyyiI0
クソニーのような売国企業は日本の国策企業の任天堂の足をこれ以上ひっぱらないで欲しい
日本の国策としてゲームやアニメ等の海外輸出は奨励されてるんだから
クソニーは海外コンテンツメーカーの茶坊主
日本の国策に反してる汚い売国企業
877名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:50:13 ID:Ys+D35bAO
てかPSPはもう集計終了してるから勝負に参加する資格すらないんですがw
878名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:53:37 ID:hHhHjuZH0
一つ疑問なんだけど、何でPS3って北米であそこまで惨敗してるの??
マルチだけどソフトもそこそこあるし、ファーストも頑張っているとおもうのに。
879名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:56:47 ID:5d6jXlTW0
一つ疑問なんだけど、何で箱○って日本でここまで惨敗してるの??
マルチだけどソフトもそこそこあるし、ファーストも頑張っているとおもうのに。
880名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:58:12 ID:Ys+D35bAO
疑問の余地が無いのは世界で人気の任天堂だけか・・・
881名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:58:41 ID:smG2FYXN0
つか上司って・・・
てっきり大学とかその程度の話と思ってたが
会社への報告がそんなレベルの内容でいいのかよ
882名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:04:55 ID:bWVlJTKy0
大学でも駄目だろ
883名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:06:22 ID:lwRNOXfX0
>>882
どう考えてもニートの脳内会社員ごっこだな・・・
884名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:07:55 ID:USD3PemA0
Wiiはハード末期なんだw
885名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:09:34 ID:u/Pa/qE/0
ピークアウトしてるのは確か。だが、それでも逃げ切る程の余裕はある。
886名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:12:00 ID:TQMYgfWaO
フェードアウトしそうなハードは?
887名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:12:50 ID:gYRI7Zmx0
ピークアウトしていても以前PS360よりうれているからなあ。
888名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:14:21 ID:u/Pa/qE/0
>>886
PSPかな。
889名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:15:01 ID:gYRI7Zmx0
>>886
PS3だと思う。一回会社潰してるのが痛い。
890名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:15:19 ID:KiXjj0Bw0
ピークアウト早すぎだなw
891名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:15:59 ID:TQMYgfWaO
GT先輩、ランクアウト〜
892名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:17:43 ID:gYRI7Zmx0
>>885
今までの普及ペースが異常に速すぎただけで、やっぱそれなりには落ちるし。
893名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:22:14 ID:cZpXk5L30
PS360なんかwiiの次世代機が発表された途端に死ぬハードじゃん
894名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:24:30 ID:GWuo5hB30
Wiiの次世代機って誰にも望まれてないような気がする
895名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:25:50 ID:K2liO4HD0
ゲームファンに望まれるハードは360とPS3で事足りてるから
それ以外の層狙いでしょ
そっちのほうがずっと金になるし
896名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:26:54 ID:TQMYgfWaO
望まれて生まれたはずのPS3がまさかの最下位だもんな、世の中冷たいよw
897名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:27:20 ID:KiXjj0Bw0
Wiiは一番売れてるから
次世代機は一番最後かな?
898名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:27:49 ID:gzHyYY680
日本だとトゥーマッチだけど、海外じゃ逆に事足りてないでしょ・・
899名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:29:12 ID:cZpXk5L30
>>897
つーか、スタジオ次々に閉鎖してるMSとSCEを吸収したクソニーが次世代機なんか出せるわけないじゃん
900名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:29:18 ID:GWuo5hB30
それ以外の層が、例えばHD対応とかの高性能版Wiiを欲しがるとは思えん
Kinectみたいなインパクトのある新しい何かを用意しないとな
901名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:31:39 ID:NhQK9f3WP
>>894
任天堂のソフト+HDゲーが楽しめる最高のハードになるな
902名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:32:30 ID:jF2jyIVX0
それ以外の層には、Wiiで自社タイトル出しとくのが一番のような
しばらくはWiiと3DSと360が幅を利かせるんじゃないのかな
903名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:33:15 ID:DT5cAWQT0
>>900
Kinectってwiiの劣化パクリにすぎないじゃん
だから日欧じゃ死んでるし
あんなの北米でも直ぐに失速するに決まってる
904名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:33:57 ID:TQMYgfWaO
任天堂がHD化だけでお茶を濁してくれたらチャンスがある?
ないよな、ファーストタイトル一切出さないって限り
905名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:35:31 ID:WVidQdy+0
dwwwwwwwwwww
906名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:36:15 ID:cZpXk5L30
任天堂はDSソフトが失速して直ぐに次ハードだした
当然wiiも直ぐに次ハード出すでしょ
907名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:39:01 ID:jFT/FyOn0
Wii2はキネクトみたいな体全体を使ったゲーム機を出すと思う
つまりキネクトのパクリ
908名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:39:04 ID:GWuo5hB30
Wii3Dとか
909名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:39:53 ID:TQMYgfWaO
さすがに6年も旧スペックで引っ張るのは無理があるw
910名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:40:10 ID:IFjDvYBi0
Wiiはもう一回値下げで勝負すると思う
次世代機はどんだけ早くても来年末だろうね
発売から6年でいい時期じゃないかな
911名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:43:24 ID:jFT/FyOn0
>>910
>発売から6年でいい時期じゃないかな
本当に任天堂のソフトしか売れないハードだったな
サードは日本でも海外でもソフト供給減らしてるし
早く次世代に移って欲しい
912名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:44:06 ID:xOmJARAs0
キネクトのような方式は検討した結果採用しなかったんでは。
つかキネクトの今の成功もWiiが下地にあるよな。
913名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:44:32 ID:HsIeGADK0
ぶっちゃけ、スペックどうこうが問題になるのってゲーオタ相手だけだよね
914名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:44:55 ID:jF2jyIVX0
Wiiて今20,000円だったのか
DQ10出るまでに値下げしてくれるといいなぁ
915名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:45:06 ID:OMbYdpEY0
>>910
Wiiって本気で値下げしようと思ったらめちゃくちゃ安くなりそうだな
916名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:45:51 ID:gzHyYY680
と言うか失速なんてしてから用意するわけがない、
まともな頭を持っているなら先を見越して常に用意しておく。

んで、すぐ死ぬすぐ死ぬの大合唱だったのに
Wiiの次を考えてないわけがないだろう・・
917名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:45:53 ID:OpcTDUKo0
Wiiがサードのソフトが売れないんじゃなくて
ただ単にサードのソフトが売れないだけだよ
PS3でもほとんど売れて無いじゃん
ハーフですらほとんどない
918名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:45:57 ID:8MsDutUG0
据置の3D対応は仕込んどくだろうけど
来年再来年ぐらいじゃまだ売りにはならないだろうね

正直据置は採算という部分では手詰まり感あるからねえ
次はなんちゃってHD程度で繋ぎ的なハードになるんじゃないか
919名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:47:14 ID:xOmJARAs0
3D対応はハードレベルではWiiでも仕込み済みでしょ。
使ってないだけで。
多分使うことないまま終わると思うけど。
920名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:48:06 ID:OMbYdpEY0
>>918
性能的にPS360より上になるのは当然だろ
なんちゃってHDって言い方はおかしい
921名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:49:49 ID:jF2jyIVX0
無理に新機種に移行せんでも、Wiiで自社タイトル出しとけば売れるだろうから当分はWiiと3DSなんじゃないのかな
中途半端な繋ぎ的なハードは敵に塩を送ることになりそうなw
922名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:50:54 ID:Vd9CiDnb0
3DTVが普及してないんだから、3D化してもいいことなんかないだろ
923名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:51:04 ID:xOmJARAs0
それ言っちゃうと今のHDソフトの大半がなんちゃってHDなんだけどね。
924名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:51:34 ID:HsIeGADK0
ってかよそと合わせると思うよ、新機種は
なんで任天堂だけ新機種ださなあかんのん
925名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:51:58 ID:NhQK9f3WP
任天堂は据え置き次世代機を早めに出しちゃったほうがいいだろうな
他社はまだ次世代機出せる状況じゃないから
926名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:52:35 ID:gzHyYY680
中途半端な繋ぎ的なハードは敵に塩を送ることになりそうなら、
そうしなければ良いだけの話だわな。
927名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:53:20 ID:OMbYdpEY0
>>924
なんでいつ次世代機出せるかどうかもわからない負け犬の他社と歩調を合わせてやらなくちゃあかんのん
928名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:53:43 ID:xOmJARAs0
逆にMSは任天堂と同じ時期にハード出さないと思うけど。
後追いでパクってより金かけて潰す方向になるだろうな。いつものように。
それが通用するかはわからんけど。
929名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:57:32 ID:5xlLPFcY0
>>928
MSは幹部が2015年まではハード出さないと言ってる
これって実質撤退宣言に等しいと思うけどね
次々にスタジオ閉鎖してるし

(p)http://blog.esuteru.com/archives/769737.html
マイクロソフト「Xbox360で10年戦う。キネクトで5年延長できる」



(p)http://gigazine.net/news/20100112_next_xbox/
Xbox360の次世代モデルは登場しないことをマイクロソフトの幹部が明らかに

>>据置型ゲーム機業界に劇的な変化が訪れない限り、本当の意味で製品のライフサイクルが終了した時には
>>Xbox360の次世代モデルが登場すると思われますが、
>>発売から5年が経過した現時点でライフサイクルの中間地点に差し掛かっていないということは、
>>次世代モデルが登場するのは2015年以降になるということのようです。
930名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:58:47 ID:xOmJARAs0
Wiiの次が2013年とすればパクってより高性能にして出すなら2015年が妥当だよ。
931名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:59:20 ID:jF2jyIVX0
てか、据置はMSと任天堂で一つのハード作っちゃってよもう
Liveとキネクトと任天ハードの壊れにくさと任天タイトルとが合わされば
最強じゃないか、PRIDEとK-1が合体するようなもんだ
932名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:00:34 ID:Vd9CiDnb0
負けてるハードが勝ちハードの後継機より後にだして何するんだよ。MSだってそこまで
あほじゃないから箱○あれほどいそいで出したんだから
933名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:02:01 ID:8MsDutUG0
今のHD機ですらどこもいつまでたっても使いこなせず赤字だらけなんだから
それ以上難しくしたらアウトだわな
性能上げてもいいけど、スタート時点で少なくても今のHD機より
金かからずに開発できるようにしないとね
934名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:02:56 ID:K2liO4HD0
金掛けないと見向きもされないソフトしか生み出せない以上
どんなハード用意しても無駄だよ
935名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:03:28 ID:MkflgE8i0
前世代最低スペックハードだったPS2からPS3になって急にスペック自慢w
936名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:04:16 ID:7mcLK06S0
>>933
任天堂だけはHD化しても余裕で大黒字出せるけどね
937名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:06:56 ID:gzHyYY680
使いこなせず赤字なんじゃないよ、Wiiに市場持ってかれたから赤字になっている。
PS2の後継となるべきPS3がコケたから市場が足りなくなった。

次は一つのハードで大きな市場を築けば、何も問題は無い。
938名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:08:22 ID:jFT/FyOn0
>>936
任天堂ソフトしか売れないハードはもうヤダよ・・
939名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:10:55 ID:TQMYgfWaO
古い部品は調達も大変だしコストも合わないんだよね
電子部品なんてすぐに生産中止になっちゃうし
適当に新ハードに移行しないとダメなんだよ
940名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:11:40 ID:WriZ9tT70
俺としては今年もキラーソフトが出まくった360をなんで何も出てないwiiが交わしてるのかが気になる
941名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:14:56 ID:1JyqPvx60
そもそも洋ゲーのドンパチHDゲーって欧米の特に英語圏でしか人気ないよね
欧州大陸では任天堂の方が影響力強くなっちゃった

任天堂のゲームは全ての市場で売れるけど
洋ゲーメーカーのゲームは本人たちが自惚れてるほどクリエイティブじゃない
HDうんぬん以前に
942名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:18:21 ID:K2liO4HD0
ニッチな需要だけど大きな市場人口のおかげで何とかやっていけただけ
構造的には日本と同じような先の無さだと思うから
今後も開発費宣伝費などの1タイトルにかける金の高騰が進むと・・・・・
943名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:21:09 ID:gzHyYY680
金掛けないと見向きもされないソフトしか生み出せないから、
性能が高いハードが出たらそこから逃げることは許されないんだよ。

任天堂が金渡してソフト出せなんて言うまでもなく、
彼らは自身の存在意義にかけて逃げることは出来ない。
944名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:22:07 ID:xOmJARAs0
オンゲは一極集中が凄いからいったん1位を勝ち取ったら見返りが大きいからねえ。
CoD見てもそれがわかる。
ハード移行は逆転のチャンスになるからそこでまたアホみたいな金が投入されると思よ。
EAから。
945名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:23:04 ID:+LYYe50J0
もう据え置きと携帯って分け方がおかしいんじゃね?

携帯ゲーム機だって当初のPS3くらいの値段で発売すればあのくらいの性能もう出せるんだろ?

いずれ全てのゲームは携帯ゲーム機に集約されると思うぞ
据え置きっていちいちテレビのまえに行くのが面倒臭い
946名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:23:48 ID:xOmJARAs0
バッテリーがもちません。
947名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:25:38 ID:K2liO4HD0
>>945
全てとは言わんが据え置き機が脇役に追いやられる可能性は限りなく高いだろうなぁ
それこそ馬鹿スペックをぶんまわすPCゲー的な路線や
画面一体の携帯機じゃ出来ない体感操作系とか
TVを中心としてなりたつパーティー系のゲームとかに限られて来る
948名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:32:10 ID:HsIeGADK0
別に任天堂は任天堂ソフトしか売れなくても困らないからな
その上でサードが売れたほうが当然いいから、いろいろやってるけど
949名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:32:51 ID:+LYYe50J0
>>946
ノートパソコンみたいに取り外しできる
バッテリーにすればかなり外で可動できる時間増えるよな?
重くなるのが少し欠点だが
950名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:52:32 ID:NhQK9f3WP
>>949
通常のバッテリーとは別に取り外しできる補助バッテリーがあれば確かに起動時間は大幅に増えるね
951名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:55:07 ID:mUyKdjOq0
それは電気屋の発想だね。
おもちゃを基本理念とする任天堂はその手は使わないと思う。
952名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 02:23:28 ID:rKhexI8yP
Wii2はどうあがいても売れないからPS3と360が終わるまで現行Wiiの安売りで勝負するとおもう
953名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 03:09:27 ID:gzHyYY680
360が5年前のハードだから、Wii2が普通に出るだけで360とPS3は強制終了だよ。
954名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 03:19:33 ID:jSYInV1f0
Wiiは放置して360&PS3にシェアを奪われるのを見過ごすか
見切りつけて次世代機に移行するかしかないね
955名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 03:55:27 ID:bpzc1var0
豚がばかなのはPS3と360のメインユーザーは最初から任天堂は眼中に無く
シェアの奪い合いはライト層だけしかないというのがわかってないということだよね
豚が絶対にPSを買わないようにPSや360にも地域別にそういう層がいることを理解しろや
PSが潰れるという事はPS信者が任天堂を買うということなんだけど
そのPS信者は任天堂眼中になし状態だから買うはずがないんだよ
豚はどれだけ馬鹿な事を言ってるか自覚できないの?
956名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 03:58:16 ID:HsIeGADK0
まーた信者論争か
海外ハード・ソフトの話を、せめてゲームの話しろよ
957名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 04:14:29 ID:gzHyYY680
360とPS3のメインユーザーは任天堂なんて眼中に無いからこそ、
任天堂はただ性能を上げるだけでそのユーザーを根こそぎ持ってけるんだけどね。
958名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 04:17:24 ID:j52vLj7S0
>>955
>PSが潰れるという事はPS信者が任天堂を買うということなんだけど
>そのPS信者は任天堂眼中になし状態だから買うはずがないんだよ
買う買わないはまぁ個人の自由だし……
だから何?としか……
959名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 04:19:53 ID:NcxmhozV0
箱○に擦り寄ったり、Wiiに擦り寄ったり
世界最下位ハードのゴキちゃんは節操無いねw

ぐだぐだ妄想垂れ流しても、現実問題相変わらずの
年末任天堂無双は変わらないし、キネで箱○がシェアを
伸ばしたのも事実。

つまらん妄想垂れ流してないでチンコンとGT5先輩で
大躍進wwしたPS3を支えてやれよ。
960名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 05:02:14 ID:RD+R42xW0
wiiって原価いくらだろ?
100ドルくらい?

まだwiiには大幅値下げのカードがあるけどね
961名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 06:14:04 ID:u5OHz8eC0
NPD: Behind the Numbers, December 2010
http://www.gamasutra.com/view/feature/6258/npd_behind_the_numbers_december_.php

2010年ハード販売
DS 860万台
Wii 710万台
360 680万台
PS3 430万台
PSP 170万台
PS2 80万台

総ソフト販売本数
2007年 2億3200万台
2008年 2億6900万本
2009年 2億5000万本
2010年 2億3300万本 -6.7% (金額ベースでは-5.7%)

内 (ここは目分量→http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/6258/annual-software-unit-sales.png)
Wii 約6500万本
360 約6000万本
PS3 約4500万本
962名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:10:37 ID:Y/7OPzt00
>>961
これなんの数字?


Wii 約6500万本
360 約6000万本
PS3 約4500万本
963名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:13:14 ID:u5OHz8eC0
年間のハード別のソフト販売本数
Wiiの6500万本は文章で記述がある
964名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:21:43 ID:Y/7OPzt00
>>963

じゃあきっとバンドルも含まれてるのかな?
まあ、なんにしろwiiがソフトでも勝ってたのか
965名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:23:39 ID:1wa62A+m0
ぎりぎり勝利だね
昔はもっと大差だったのに

新ハードだすべきかもね
2011年は抜かれそうだし
966名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:29:54 ID:Vjok2cRo0
>>965
WiiはイギリスじゃPS3にも抜かれたからな
ソフトも30%以上減だし

出したほうがいいかもな
967名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:32:33 ID:4xdG25ud0
wiiは原価安いからまだ値下げカード切れるけど、どうするのかな
968名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:35:24 ID:NhQK9f3WP
>>962がバンドル含まれてるのか含まれてないのか知らないが
意外と360って大した事ないじゃん
思ったよりPS3とも差がついてない
地元でこの程度か
969名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:36:34 ID:4xdG25ud0
なんで洋ゲー厨が「ソフト売上高」に拘るのかわかった
「ソフト売上本数」だと負けてるからかw
970名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:51:22 ID:Vjok2cRo0
>>969
イギリスは売り上げ本数/金額の両方で負けてる
その他地域も2011年はなる可能性が高い
971名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:54:22 ID:PFNlkeCE0
イギリスのそれって11月までのデータじゃないのか
CoDの発売月まで
972名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:56:25 ID:YpnU8+9U0
イギリスイギリスっておまえは壊れたレコードか?
973名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:57:45 ID:YpnU8+9U0
>>972>>970へのレスね
974名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:58:00 ID:Vjok2cRo0
>>971
年間だね

イギリス2010
金額
・全体 15億3000万ポンド ← 16億2100万ポンド(-5.6%)
・360 5億3800万ポンド ← 4億5900万ポンド(+17.2%)
・PS3 4億1400万ポンド ← 3億4200万ポンド(+21.1%)
・Wii 2億9000万ポンド ← 3億9200万ポンド(-26.4%)
・NDS 1億8100万ポンド ← 2億6600万ポンド(-32.0%)
・PC 8000万ポンド ← 9100万ポンド(-12.1%)
・PSP 2400万ポンド ← 4400万ポンド(-45.5%)


本数
・360 28.9% ← 22.7%(+6.2)
・PS3 22.0% ← 16.6%(+5.4)
・Wii 21.7% ← 25.4%(-3.7)
・NDS 15.7% ← 20.2%(-4.5)
・PC 8.5% ← 8.7%(-0.2)
・PSP 2.6% ← 3.8%(-1.2)



975名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:58:48 ID:Vjok2cRo0
続き

・全体 6300万本 ← 7170万本(-12.1%)
・360 1820万本 ← 1620万本(+12.3%)
・PS3 1380万本 ← 1190万本(+16.0%)
・Wii 1360万本 ← 1810万本(-24.9%)
・NDS 990万本 ← 1460万本(-32.2%)
・PC 540万本 ← 620万本(-12.9%)
・PSP 160万本 ← 280万本(-42.9%)

976名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:59:51 ID:PFNlkeCE0
Wiiのはバンドル抜きじゃねーの?
977名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:00:57 ID:oMCOb+8c0
次スレ
悪いけどテンプレは他の人が貼ってね

海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 336
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295305213/
978名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:04:00 ID:bM1PS1yR0
>>976

たぶんそうだね
北米でwiiが強いのはそれだけダイエット需要が凄いせいかな
979名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:04:20 ID:FvT0laTzO
Wiiの後継機がどんなもんになるか想像つかんな。
980名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:07:55 ID:Vjok2cRo0
>>976
なぜかイギリスは任天堂ソフトがあまり売れてない
昔から?
981名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:10:18 ID:Y/7OPzt00
イギリスもマジコンが出てくる前はDSソフト凄い売れてた
982名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:10:44 ID:PFNlkeCE0
バンドル分入れたらWiiの方がソフト売れてるんじゃないのと言ってるんだが
983名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:14:16 ID:4xdG25ud0
なんにしろイギリスなんて市場は大勢に影響ないし
どうでもいいよ
北米と日本と欧州大陸でほとんど決まっちゃうから
984名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:15:47 ID:ZMHq9eTy0
イギリスは欧州最大の市場だろ
ドイツとフランスで何が決まるというのか
985名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:16:52 ID:NhQK9f3WP
>>961
でもやっぱ任天堂って凄いわ

もしかしたら一番任天堂のブランドイメージ強いのは北米なのかも
986名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:19:13 ID:4xdG25ud0
>>984

なにこのバカ
欧州大陸にある国ってドイツとフランスだけじゃないですよ?
987名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:21:44 ID:t+jH9ON90
ドイツとフランス足したらイギリス抜いてしまうんでは。
>>985
何を今更。北米は昔から任天堂王国だよ。
988名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:21:59 ID:NhQK9f3WP
洋ゲー厨はイギリスに縋りつき過ぎだろうw
イギリスにめちゃくちゃ期待してるみたいだけど
そのイギリスだって3DSが発売されたらDSの時みたいに任天堂無双が再現される可能性が高い
まあかなりの勢いで市場縮小してるし乱売気味だからあんまり美味しい市場じゃないけど
989名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:27:47 ID:lq0uq2HuP
どんな勝利でもいい 勝ちたいんや
990名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:28:50 ID:ZMHq9eTy0
>>986
スペインイタリアオランダの市場って無視できないほどデカいの?
991名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:35:54 ID:4xdG25ud0
>>990
なんでいちいちその三国だけ追加なんだよw
このデータからイギリス抜いた数字がイギリス以外の欧州の市場規模
イギリスより遥かにでかいのわかるだろ

ファミ通ゲーム白書2010より

09年末迄欧州全体累計(万台)
DS:3918 Wii:1967 PS3:1076 360:1070 PSP:1396 PS2:3897

Wii PS3 360 (万台)
674 295 445 イギリス(09末)
430 230 180 フランス(10/06)
198 *72 *91 ドイツ(08末)
200 128 *69 スペイン(09末)
129 100 *81 イタリア(09末)
992名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:38:42 ID:NhQK9f3WP
>>991
そのデータ古いよ
イギリスの市場規模の縮小ペース早いし
金額ベースだとイギリスはドイツに抜かされそうなんだから
993名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:41:07 ID:2bVKCNwh0
埋め
994名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:41:47 ID:2bVKCNwh0
埋め
995名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:44:49 ID:yKJ0hrUe0
イギリスVSユーロ圏
って勝負見えてるw

イギリスって今 経済良くないしな
996名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:45:27 ID:NhQK9f3WP
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 336
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295305213/
997名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:47:54 ID:+dNA85oW0
埋め
998名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:48:35 ID:+dNA85oW0
埋め
999名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:49:33 ID:NhQK9f3WP
1000なら3DS二億台突破
1000名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:49:36 ID:+dNA85oW0
埋め

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。