DS:240万 Wii:220万 箱:190万 PS3:110万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
北米ゲーム産業のセールス調査を行っているNPDの報告形式が変更され、コンスタントに報じられなくなった北米のハードウェアやソフトウェアのセールス情報ですが、
昨年末12月のNPD調査の内容からWedbush MorganとEEDAR(Electronic Entertainment Design and Research)のアナリストがハードウェアのセールス結果を発表、
Wedbushの発表ではXbox 360が前年比で91%もの成長を果たすなど、脅威的な伸びを見せた事が明らかになりました。

■ EEDARの発表内容
DS:2,400,000 (-27%)
Wii:2,200,000 (-42%)
Xbox 360:1,900,000 (45%)
PS3:1,100,000 (-19%)

http://doope.jp/2011/0117270.html
2お漬物が良く漬かるの(笑):2011/01/11(火) 19:18:53 ID:iYB/+PnQ0

3名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:18:57 ID:jc9wFPLf0
債務超過のPS3なんて買う人いるの?
4名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:19:11 ID:jydBhGVb0
>>1
それで?
5名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:19:59 ID:Mj5Z9ZsU0
PS3はこれでも精一杯に盛ってるんだろうなw
6名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:20:56 ID:20w37wZ70
日本の一年分を一ヶ月で売るとか化け物だろ
7名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:21:12 ID:hGqThwxQ0
あーあ
またPS3ビリか
8名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:21:37 ID:1kCTbGFg0
前世代で圧勝だったソニーのシェアが…
9名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:22:10 ID:jc9wFPLf0
今じゃ債務超過の代名詞だもんな PS3って
10名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:22:17 ID:5uKjNjXy0
脂肪確認
11名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:22:22 ID:enyoyG3G0
これ予想だろ?

PS3の最下位だけは合ってると思うがw
12名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:22:33 ID:AWtHbYxL0
糞捨てチンコン効果現れず最下位独走中…orz
13名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:22:57 ID:S/BXk2IH0
日本の4年分以上を1ヶ月で...
14名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:23:57 ID:jv3Nk3/o0
PSPは?
15名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:24:13 ID:NArThM4g0
いつになったらトップになるんだろうw
16名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:24:36 ID:TvrUUYHD0
いつも迷惑ばかりでごめんね
17名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:25:17 ID:+0hQFVz0P
>>14
やめなよ
18名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:26:06 ID:hGqThwxQ0
>>14
相手にされてない
言わせんな恥ずかしい
19名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:26:07 ID:b6Ttg/r+0
>>1
マジかよ李さん沸いてくる
20名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:26:28 ID:b6Ttg/r+0
>>14>>17

この流れワロタw
21名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:27:37 ID:8Wcr+ogD0
>>14
北米にはそんなハードもう無いんだよw
22名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:28:09 ID:Qfh65C3X0
DS買ってる奴馬鹿か
まあ返品しまくるんだろうな
贈り物でいらんのに届けられてるんだろう
23名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:30:46 ID:+0hQFVz0P
でもリンク先見てみたら
PSP:4,50,000 (-31%)
ってなってて一瞬400万に見えたw
24名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:32:59 ID:sYQIgR120
>>23
やめなよ
25名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:35:16 ID:Y+OwnuiQ0
>>6
日本の箱○は6年かかって140万台。
26名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:37:24 ID:uRPfPUBW0
ゲーム大国日本 笑
27名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:45:23 ID:TYaB3Uxv0
海外でPSブランドが死んだのはロリコンゲームばっか出してるからそういうイメージ付いちゃって敬遠されてるんだろうね
28名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:59:26 ID:jc9wFPLf0
債務超過のPS3なんて買う人いるの?
29名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:13:39 ID:PLhY9GFo0
■ Wedbush Morganの発表内容、()の内容は前年比成長

?DS:2,550,000 (-23%)
?Wii:2,600,000 (-32%)
?Xbox 360:2,500,000 (91%)
?PS3:1,200,000 (-12%)
?PS2:200,000 (-40%)
?PSP:4,50,000 (-31%)
?産業:9,500,000 (-12%)
30名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:22:36 ID:ckAD4pP70
PS3が売れなかったのは当然で、一昨年のような値下げも無ければキラータイトルも無かった。
それでこの程度で済んだのはマシな方。

箱はキネクトが引っ張って伸びた。

WiiDSの失速はタイトル不足と3DS買い控えとも考えられる。

結論から言うとソニーにはもう後が無い。
赤字覚悟でPS3値下げくらいしか切り札が無い(タイトルは絶望的)

さて、いよいよチェックメイトなわけだが。
31名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:23:51 ID:jc9wFPLf0
もうPS3を無理に持ち上げるのは止めよう。

会社も債務超過したんだ。

とり放題のアカウント数で勝ち誇るような企業だぞ・・・

ムーブも爆死。

もう終わりだ。
32名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:32:27 ID:uRPfPUBW0
wiiがなにも弾がないのにTOPなのがすげぇな
ファミリー層には最強ハードだな
33名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:32:58 ID:ldesoaUt0
MOVEもGT5もあったのに
34ゲームセンタ−名無し:2011/01/11(火) 20:39:09 ID:XKcroYjf0
最下位は予想通りだけど こうも圧倒的な差が付くとはなぁ

ソフトはさらに悲惨な事になってそうだし マジで手詰まりなんじゃないの
35 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:39:57 ID:LewzsxXAP
箱○はまだ値下げというカードがあるという話も聞くし
どうなることやら
36 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:41:30 ID:KTOzLanyP
糞ステ3はアメリカでBestbuyとWalmartとAmazonで100ドルクーポン撒いてこれだからなw
もうホントに世界最大市場でオワコンになったみたいだな
37名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:52:46 ID:qsXCTflj0
>>26
まだ任天堂一社で3割くらいのシェア持ってんじゃないか?
38名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:54:17 ID:BIDx1wV40
ゲーム退国になりつつはある
39 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:02:43 ID:LewzsxXAP
>>37
任天堂に続く国内サードが無い時点で、任天堂が凄いってだけで
日本が凄いとはならんと思う。
任天堂と競い合える国内サードってどこだろ??
40名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:19:56 ID:dd2YIbtC0
もう一個売上のデータあったよね?
41名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:23:15 ID:O4LDTYrc0
そうだね、任豚だね
42名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:24:42 ID:RiYm7kto0
>>30
GT5先輩を無かったことにするとは…
43名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:25:26 ID:QHOTTaHp0
NPD出るまで待つわ
44名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:26:42 ID:MCdwEXIi0
キネクト効果すげーな
MOVEはサゲチンだったね
45名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:44:25 ID:V0F2XaxJ0
ゲームといえば昔は日本のお家芸だったのに

いまじゃアメリカのお家芸になっちゃったな。
46名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:48:22 ID:6jvnqhFm0
だいたい北米じゃPS3一度もトップシェア取ったことないやん

XBox 360 Hardware Sales [Subdivided by Month]
http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/6210/x360-hw-sales-history.png
PS3 Hardware Sales [Subdivided by Month]
http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/6210/ps3-hw-sales-history.png
Wii Hardware Sales [Subdivided by Month]
http://www.gamasutra.com/db_area/images/feature/6210/wii-hw-sales-history.png
47名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:49:26 ID:GLrMqEwY0
内輪でしかウケない・・・というか
内輪にも見捨てられつつあるからなー
FF13とかに代表されるような 小難しい造語とかムービーゲーばっかり量産してりゃそうなるわな・・・

もっと単純を突き詰めればいい FPSやTPSみたいなの。
ゼルダの伝説系のTPSでキャラを変えただけの冒険物とか普通に面白そうなのになんで
誰もつくらないんだよ
48名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:26:56 ID:C8iLjAbH0
単純でいいのは確かだがFPSやTPSである必要は全くない。
49名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:48:27 ID:b+xpHCTW0
>>45
日本人はまだ日本のお家芸だと思ってるぜ
クールジャパンってな

少なくとも最先端の分野では完全に置いてかれてるな
50名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:08:20 ID:iNaFhOMN0
>>45
昔は
海外:グラフィックはいいが、システム面が複雑、煩雑な上インターフェイスがゴミクズ
日本:グラフィックはそうでもないが、とっつきやすく明確なシステムとインターフェイスが売り
だったのが、今は
海外:グラフィックもよく、システム、インターフェイスともに丁寧に作られているものが多い
日本:見掛け倒しのグラフィックと20年前から変わらないシステムとインターフェイス

みたいな感じになってるからね。
51名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:03:20 ID:isTjr0bi0
>>50
昔はグラフィックも日本のほうが上だったんだよ。
セガがアーケードでMODEL3基板のゲームを出してたあたりくらいまではね。
あのころは圧倒的だった。
52名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:42:28 ID:19xpohWR0
まあこんなことだろうと思ったよw
PS3は落ち目だよね
53名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:46:20 ID:ve+U3Hez0
日本のメーカーは世界で一番売れてねーハードにソフト出してる時点で
もう駄目。メインストリームで戦う覚悟が無い。オタク相手のニッチ産業になった
54名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:47:03 ID:V6LI9K7H0

2010年、純利益の比較

マイクロソフト 1兆2142億円
任天堂 2000億円
ソニー -1158億円 ←笑え
55名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:48:21 ID:Uk5MS20S0
>>49
最先端の技術が面白いゲーム作れるかは別問題。
グラがすごいとごまかされる馬鹿が多いのかもしれんが。
56名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:59:12 ID:ve+U3Hez0
海外で売るならPSPはありえんだろ
57名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:10:57 ID:ZpsfANBg0
PSPはリメイクに乙女・ギャルゲーばっかで海外にとってはなんの魅力もないだろうな
逆に国内需要があるってことはもうPS系のユーザーはゲーマーではなくてアニオタやテイルズFFなどのブランドオタのみだよ

モンハンとかには一部ゲーマーもいるだろうけどね
58名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:12:19 ID:RVItNg820
レイトンみたいなカジュアルゲーは
どこの国よりも上手く作れるんだから
そっち路線で頑張った方がいいんでないの?

ドンパチゲーは海外勢には敵わんでしょ
59名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:13:49 ID:V6LI9K7H0
>>54

訂正

2010年、純利益の比較

マイクロソフト 1兆2142億円
任天堂 2000億円
ソニー -365億円 ←笑え
60名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:06:14 ID:AVv2CAek0
>>53
アニメもそうだよな。ドラゴンボールとかがあった時代は一般層にもうけてたけど
今じゃもう完全にオタク商売
61名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:06:55 ID:AVv2CAek0
>>54
ゲーム部門で数値出して欲しい
62名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:34:23 ID:V6LI9K7H0
フォーチュングローバル500
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/

利益比較

マイクロソフト(2010) 1兆2,142億円
マイクロソフト(2009) 1兆4,736億円
マイクロソフト(2008) 1兆1,722億円
マイクロソフト(2007) 1兆500億円
マイクロソフト(2006) 1兆213億円

ソニー(2010) -365億円
ソニー(2009) -820億円
ソニー(2008) 2,696億円
ソニー(2007)  900億円
ソニー(2006)  910億円

※1ドル=83.3円で換算
63名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:53:57 ID:Uk5MS20S0
>>60
お前が一般のアニメ見なくなっただけだよ
64名無しさん必死だな
駄目すぎる