冗談抜きでバイオ3DのグラフィックがPS3を超える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Resident Evil Revelations Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=SFWPM5XrzIk

Resident Evil: The Mercanaries Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=5lzHSozMj_o
2名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:09:30 ID:RafyIx240
画面が小さいのでパス
3名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:10:23 ID:qU/4tdft0
バイオ3DSの影がカックカクな件wwww

1 名前: 名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中 投稿日: 2010/09/29(水) 21:20:13 ID:Q3myhkMt0
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929034/TN/009.jpg
カックカクやがwww

9 名前: 名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中 [sage] 投稿日: 2010/09/29(水) 21:22:32 ID:lPyqHZ0M0
http://images.gamersyde.com/image_gran_turismo_5-13792-1865_0013.jpg
4名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:10:54 ID:l+wg9LRW0
>>1 こうはっきりした映像で見ると
意外とたいしたことないね・・・・・・まぁ携帯機だなと。
体験会の小さい動画だとキレイに見えたけど。
5名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:15:54 ID:PHb/e48x0
>>3
ブーメラン美しすぎる
6名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:17:50 ID:np2mms0d0
だれか解像度ってものを教えてやれ。
7名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:19:31 ID:Y+rb5Aa50
DS系には外部出力がないからな
小さい画面で誤魔化すのには都合がいい
8名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:20:06 ID:0pGgpDqk0
妊娠は言ってたよね
「PS3は糞だ」って

それなのにPS3を超えたくらいで大喜びしてるのは何なの?
糞に勝った程度で喜ぶわけ?程度が低いなぁ……

せめて「そんなの当然だ」って余裕を持って構えてなよ
必死にスレ立てやレスをしちゃって…ライバルだと思っていたのにガッカリだなぁ…
9名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:20:47 ID:odUOGlb9Q
小っちゃい画面だとそれはそれで感動度が高いな
10名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:21:31 ID:jvMhEwQi0
>>8
流石にこのレスはヤバイ
11名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:23:36 ID:MLyNwQ7D0
頼むから完璧なマジコン対策をしてくれよ・・・
12名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:25:55 ID:ddzNzZC70
旧システムなら本体ごと買おうと思ったのに
13名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:26:27 ID:4LUNfP6g0
>>1
これはちょっと・・・ややガッカリかな。
http://www.youtube.com/watch?v=QPxP6OnrkZ4
↑これ見たときにちょっと期待したが。

まぁでも携帯機にしちゃ十分だと思う。特に光の表現などはいい。
ただPS2並に表現できるとなると、容量も食うから
2GBのままだとゲームをコンパクトにするしかない。
大容量ROMを準備することと、それのコストをおさえることと2つの問題を解決しないと。
14名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:27:13 ID:RafyIx240
ボリュームは無さそうだな
機種は問わないんで据置で出してほしい
15名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:27:58 ID:zqR9x49vP
>>13
配信の関係のブロックノイズは実際には無いのでそれは差し引かないとな
16名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:29:19 ID:Q8zswqZH0
そうだね、任豚だね
17名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:30:08 ID:KU2zgRKb0
>>10コピペだよ
18名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:32:01 ID:jIstivr40
3DSのバイオすげえええ!!PS2超えてるんじゃね?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294554088/

こっちの方が正しい
19名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:32:25 ID:p6PHHdk10
マーセはバイオ5システムかよ
追い討ちとかアタッシュケース無しはつまらんな

20名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:32:46 ID:uiytwNAD0
ポリゴンが欠けたりしているのが気になった。
Wii並の描画力はありそうだ。
21名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:33:10 ID:otQ2hLZe0
もしPSPで出たらゴキは何て言ってたのだろうか
22名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:33:22 ID:RafyIx240
走り射ちは改善されなかったか
23名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:34:04 ID:7O2hfxim0
PS3のFF13と白騎士物語を比べると雲泥の差がある。バイオ3Dが
FF13のグラフィックを越えると言うなら凄いと思うけどね。
24名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:34:18 ID:zqR9x49vP
>>19
マーセは走りながら銃撃システムも追加されてるので、5システムから進化してる
25名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:36:25 ID:/dd8MyzC0
スペック競争はどうのこうの言ってた人たちどこ行ったの?
26名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:39:21 ID:Enl3CY/F0
グラは十分だから、後は操作性だな
左アナログスティックで移動、タッチパネルで視点操作かな?
27名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:46:29 ID:I6t/cGY20
グラフィックは流石にPS3/360レベルではないけど3DSの画面で3D表示して見たら
かなり違って見えるだろうな
28名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:47:28 ID:4LUNfP6g0
Wiiよりは上なんだろうか
29名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:49:30 ID:/dd8MyzC0
俺が携帯機で遊びたいのはPS2に匹敵するものじゃなくてテトリスに匹敵するものだけどな
30名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:49:30 ID:7UHtAlkl0
まあこれで問題なくPS3から脱Pできるな
31名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:53:32 ID:vOOAk1tR0
>>29
GUNPEI?
32名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:21:38 ID:uojb0UU90
>>3
まるでPS3みたいにカクカクな影だな
33名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:23:49 ID:2uQ/KSqx0
まあこれでPSPが不要なことは明白になったな
34名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:29:01 ID:fv9EzKpc0
実機デモプレイ
http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20110109004/screenshot.html?num=020

PSPよりは上だよ。
ただ据置機と比べるのはちびしい
35名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:29:25 ID:fAWpCORK0
ゴキブリいらいらしてんなwww
36名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:32:47 ID:jNVznFoo0
据え置き抜かれても困るしなw
据え置きは本体に何詰めてんだよって話になる
37名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:36:57 ID:NQQhZD3JP
>>2
まったく同じ理由でMHPパスしたわ。
38名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:36:58 ID:grodBWWr0
最近はほとんどテレビ見ないしな
テレビ付けて→入力切替HDMI→本体起動→ゲームスタート
この一連の流れがすごく重く感じる
39名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:49:18 ID:MQyRFrzL0
>>2
>>37
しょせん据置派は携帯機にいかないね。
画面が小さいこともあるし
操作がしづらい、手が痛くなるし。
40名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:40:23 ID:00W6P5+x0
ゴキは自分の発言に責任持ってないからね
だからブーメランがどんどん返ってくる
最後には言い返せなくて捨て台詞吐いて終了だから困ったもんだw
41名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 02:30:48 ID:1N87GHQN0
アクション性の無いじっくりプレイするゲーム以外は携帯でやる気ないしな
自分の中ではそこの棲み分けは絶対
42名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 02:35:09 ID:rveGgoke0
テレビ見るなんて時間の無駄だし
マスコミが数字取るために作った企画が頭に入るだけ
43名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 02:49:16 ID:nTWtprZj0
いやこのグラフィック、異常なレベルだから>バイオ3DS

おまえら、携帯機の画面をPCのモニタで拡大して
粗く見てるってことを忘れんな
実機でやればあまりの違いに驚愕する
44名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 03:44:10 ID:+nD0sqag0
光の表現すげえな
広大マップもあるってアナウンスしてるし
45名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 08:42:11 ID:kOtV3oH10
こういう時はグラフィックが綺麗だと面白くなるの?って言うんだっけ?
46名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:45:03 ID:1N87GHQN0
まあ、これでグラフィックが綺麗になることも
ゲームにはそれなりに意味があるよ、とようやく理解してもらえるのかなw
47名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:01:09 ID:UY/YmpoA0
でもマーセは正直 Wiiリモコンとヌンチャクでやりたいな
48名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:04:13 ID:qtIKbmBb0
解像度が違いすぎるから、HD機と比べるのは野暮。
処理するピクセル数が何倍もあるんだし。

携帯機としては美しいって事で
丸く治めましょう。
49名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:08:02 ID:EZyj4BB50

     r'"PS3愛ヽ
     (_ ノノノノヾ)      さ わ や か 卓 球
     6 `r._.ュ´ 9 
      |∵) e (∵|            rnュ
     `-ニニ二‐' ̄ ̄丶    (|Eヽ
   ノ⌒ヽヽ__))   }ヽ    /ー/
  「 r─ヘ        /  ヽ∠__/
  } 「 {○。      〈 \_{_/
  ヽ_二  * 。 ゜*。
    ヽ       +  ヽ + ゜ + 。  。 * ゜
     ヽ
      |  ヽ ──  ノヽ
      }
50名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:37:52 ID:te06D9Dq0
最近PS3愛のAAが豊富になってないか?w
51名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:42:01 ID:ciIkX0IX0
PS3よりはやや劣るって程度かな
携帯機としては革命的に向上してると言っていい
52名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:46:16 ID:A9+M7BoI0
http://amaebi.net/archives/1433521.html
普通にこっち買うわ
53名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:01:59 ID:yk9QwaaB0
>>52
なんだPS3か・・・イラネ
54名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 15:20:41 ID:ezEpibha0
やたらカクカクしてるのはなんだ?
限界?
55名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 16:13:23 ID:M2LEkiVQ0
>>52
すげー今更静岡とかマジでいらねぇw
56名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:34:58 ID:p/Z+WwVc0
アホスレ
57名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:48:27 ID:FiqLLilZ0
チャバネホイホイ
58名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:18:00 ID:agh9EXBK0
IGNがプリレンダと間違えたクオリティ
59名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:44:14 ID:9NlHwobF0
人間の脳ミソは優秀な画像処理エンジンをもってるので
例えば微妙に違う二枚の100万画素の絵を左右の眼で見ると
感覚的には400万画素に見えるという説を今作った
60名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:24:38 ID:avTJh9OW0
ゴキブリ泣いてる
61名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:41:09 ID:ZNR3GRC50
リベレーションのほうが3分20秒あたり
ライトに対して影が発生してんだな
人体に対しては影は落ちてないっぽいけど
62名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:57:42 ID:wOoHspea0
PS2並みのポリゴン性能にシェーダー機能付きという感じか
見た目の印象はGC、Wiiレベルといったところか
携帯ゲーム機としては十分な性能だな。
開発費も据置ぐらいかかりそうだけど。
今後、携帯機も開発費高くなるから、据置に戻ってくるメーカーもあるかもな。
63名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:03:52 ID:Rzf79o750
3DSより安く済む据え置きなんてせいぜいWiiがいいところだろう
64名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:49:35 ID:ruXAjZT30
こりゃPS3も終わりそうだな
どうするソニー
65名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:21:54 ID:jS1ytQvf0
PS3はとんでもないことになってるから、もう無理だろ
PS4出すしかない
66名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:32:11 ID:q4ipx9vl0
昨年末の最大市場であるアメリカ売り上げで減少傾向ってのが明らかになったからなあ
67名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:39:16 ID:usLDgq/r0
さすがに本気で言ってんのだったら眼科行けと言いたくなる
68名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:45:55 ID:HZcsjKuG0
1かな
693DSはネ申  ◆jVQa3Jzk4pXy :2011/01/13(木) 12:03:20 ID:FMdgEBZQ0
携帯機にも負けるPS3て存在価値あるの?w
70名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 13:38:32 ID:q4ipx9vl0
ないからPS3は落ち目になってきてる
71名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 13:40:35 ID:4XiRZwI50
でも専用ソフトのパルテナの鏡はヘボいんだよねぇ
実際見てみないとわからないけどそんなに期待しない方がいいんじゃね?
72名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 15:14:19 ID:SniuXh4M0
HD機も大型タイトル以外はしょぼいのが多いし
特に国産ゲー
73名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 15:23:37 ID:HZcsjKuG0
なんかE3からタイムスリップしてきた奴がいるな
74名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:37:51 ID:OPQGQ4Qm0
>>69
眼科wwwwwwww
75名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:52:30 ID:MAP9/Slm0
リベレーションズのほうの体験デモって
これ9月のカンファレンスのときのそのままだな
カプコンならまだまだクオリティ上げてくるぞ
76名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 05:29:07 ID:hgptjDoo0
携帯機で出すのにCOOPなしか・・・しね!
77名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 05:43:53 ID:cZ1fT8ZF0
>>34
拡大しまくってこれだろ
実機の画面じゃすげえキレイに見えるんだろうな
78名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 05:54:43 ID:8DW8zRV20
画面が綺麗かよりも、ちゃんと「恐い」バイオになってるかが大事だ。

ただのクリーチャー皆殺しゲーは飽き飽き。

マーセナリーズとわざわざわけたって事は、カプコンもその辺解ってるっぽいけど。
79名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 06:20:14 ID:o6syJTXx0
>>1
実機はこんなもんじゃなかったな
特にテクスチャの綺麗さはこんな動画じゃ全く伝わらない
80名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 07:11:22 ID:7lL0KDub0
ファミ通の期待の新作で何位?
81名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:10:38 ID:KIvnIpKQ0
HDにソフトを出してる見合ってない中小は涙目だよな
82名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:24:21 ID:TDjUMjGT0
ゴキのハードル上げだな
83名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 15:54:41 ID:etsd04sV0
84名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:46:16 ID:qM8Dxg9m0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZUMDrrX1ggQ

cross-eyed 交差法は意外と立体感がでない

parallel 平行法か青赤メガネがおすすめ
85名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 17:08:34 ID:etsd04sV0
据え置き3Dゲームってなんで青赤メガネに対応してないんだ? 
家族で見るときは安価で助かるだろ
86名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 12:31:22 ID:Vk/uZlyb0
画面が超絶暗くなる
87名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:23:58 ID:+t2h6Qoa0
ゴキブリが恐れる理由もわかるわ・・・
88名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:55:34 ID:JDIXJMkXP
>>13
1のインターネット中継よりむしろそっちの方が実機に近い
その動画は実機プレイを暗闇で撮ってユーチューブにあげてるだけだから実機に近い
1の中継は大画面でやってる上に中継ノイズがあるから二重にフィルターがついてるようなもの
89名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 03:33:23 ID:M5VEeif40
>>83
どっちがどっちだか本当にわからんw
90名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 03:39:20 ID:fa5HrgqT0
>>83
携帯機でこのクォリティなら問題ないな
91名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 04:49:32 ID:/qHkCHoD0
>>83
タイトル分っちゃってるからアレだけど、知らないでいきなりどっちが3DSだと聞かれても
即答はできないな
まあさすがにギアーズはテクスチャが細かいけど、アンチャのマルチプレイ程度なら
分らん
92名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 11:22:12 ID:YLMMCnEH0
サード次第ではPS3も終わるかもしれんな
93名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 11:31:37 ID:n4g60Alq0
今後のゴキの主張

ゲーム機に性能はいらない
PSPのほうが3DSより台数は多い
むしろiPhoneがあれば次世代機なんていらない
94名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 11:37:50 ID:IGsxO4Xl0
そういや性能厨ですらなくなったんだっけ
二枚舌マジすげえな
95名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:16:38 ID:TuZaIqdN0
そりゃ本当にグラ厨なら劣化&低フレームレートのPS3支持するわけないじゃん
96名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:20:09 ID:bIBGxSNL0
ゴキブリはSCEさえ生きてればサードが壊滅しようがどうでもいい人間だからな
97名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:26:55 ID:tKOfbGF+0
98名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:33:05 ID:tGueF7NL0
>>83
PSP2マジでオワタかもしれん
99名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:46:06 ID:tD/IJBGw0
3DSすげえなあ
100名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:00:08 ID:DxUbDFwO0
PSP買わなきゃよかった
101名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:31:59 ID:ssET4AsD0
>>100
PSPも初日に買ったなら十分楽しんだだろ?
102名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:04:15 ID:0wRSjeF00
>>94
PS2なんていう、同世代で最低性能機を支持してた連中だ
103名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 15:28:08 ID:SeG0b0sa0
マジでPS3はいらない子www

http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l4197.jpg
104名無しさん必死だな
性能厨…と見せかけてただのソニー崇拝者だからなゴキブ李は