【終了】モンハンが3DSへ!?辻本氏が爆弾発言!★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Q「2011はどんな年になりそうですか?」
辻本「まだまだ『MHP3rd』を広める挑戦の年になりそう。
3DSも出ますし、そろそろハードの切り替えのタイミングが来ると思います。
新ハードが出ると業界は活性し業界にとって転機の年になるかも。」
「2011一番の目標は『MHP3rd』の挑戦。2G以上にユーザが触れ合う場所をつくり
『MHP3rd』関連の情報を提供し続ける」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1332596.jpg

前スレ
【終了】モンハンが3DSへ!?辻本氏が爆弾発言!★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293950237/

2名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:21:00 ID:C6qOqfXu0
今すぐ姿を見せられないもうひとつの新ハードは
もう見捨てるんだな
3名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:22:54 ID:zqR9x49vP
まぁあるかもしれないしまだ無いかもしれない
将来的にはある可能性は高い

ただ、ストWのプレゼンで、カプコンと任天堂が通信機能について共同開発してるという事実は今日発覚した
4名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:23:50 ID:zArX40ur0
スト43DSで任天堂と共同でネット周り異常に作りこんでるの見て、
あきらかにMH見据えて動いてるなと確信したよ。
5名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:25:06 ID:c68ujdqe0
>>3
なんだとw
マジでモンハン来るのか・・・・・・・?
6名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:26:10 ID:K4FCQHA+0
タツカプの犠牲は無駄ではなかったのだ
7名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:26:12 ID:WkCdk26T0
>>3
mjk!?
スパ4熱帯の誹られずップリが異常なカプと任天堂が組んでるのか・・・ゴクリ
8名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:27:27 ID:9ezzw3jw0
まずトライを3DSに移植するべきだな
9名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:28:56 ID:zwiIF4760
3DSは通信関係の強化がすごすぎるね
スパ4と同じことがモンハンでできたとしたら、モンハンで誰かがやってるのを観戦できたりするわけだよね
10名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:31:15 ID:0flxKDB+0
>>3
なん…だと…?
11名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:31:51 ID:j98xjDFv0
手始めに移植かな
12名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:33:43 ID:zwiIF4760
あとすれ違い通信でフィギュアが闘うってあったけど、モンハンだと鍛えたアイール(チャチャ)が闘うとかできそう
そして何か武器もらえるとか
13名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:33:47 ID:YXq+Z/pf0
3DS用ソフトを見る限りトライの移植自体は可能とは思うけどね
水中戦込みで
14 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:36:28 ID:oTlfWfs+P
>>5
マジでも何も、商売的に考えて出さない方がどうかしてるわw
今回のカプコンの力のいれ具合からしても3DSでトップサードになる気合い充分
任天堂も自社の弱い層を引き込んでくれるの期待してるだろうしな

PSPにはモンハンが無くてはならない存在だし、
3DSでも任天堂という超強力ライバルがいるにせよ
「サードと言えばカプコン」ってのを確立しようとしてるだろ
どちらにも欠かせない存在ってのはサードとしては最高だしな

サードではレベル5と一騎打ちだがジャンルが違うからそう食い合う事もない
15名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:37:42 ID:G00+i2VfP
今、今日のプレゼン動画見てるけどなんだこれw漫談じゃねーかw
16名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:00:11 ID:zwiIF4760
3DSのモンハン予想
・MTフレームワークモバイルにより高グラフィック実現
・下タッチパネルの仮想アナログパッドで視点操作ができる(これにより水中可能)
・3Dでフィールドに奥行き間があり、ティガやジョーの飛ばす石がとびでてくる
・通信で観戦モードがある。他の人がやってるのを観戦したりできる
・すれ違い通信強化により、お供アイール(チャチャ)がすれ違いで対戦する
 勝つと素材、アイテム、お供の装備がもらえる
・子機にダウンロードできてそれでも遊べる
・世界中の人と狩りができる
17名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:16:02 ID:eJKMjRnH0
昨日3DS体験したけど、「奥から迫ってくる感じ」が凄まじいから
モンハンとは相性バッチリだろうなとは思っていた
18名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:26:58 ID:k+gYJOau0
これすき

988 :名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 22:16:03 ID:vyWU7lfD0
PSPが終わるからモンハンが3DSに移るんじゃない
3DSにモンハンが出なかったら3Dのモンハンを楽しめないハンターを生むだけだ
19名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:28:30 ID:oJq9hERcP
レウスの滑空とかブレスとかやばそうね
20名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:22:34 ID:3Y5H4xbE0
21名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:00:39 ID:s/V1uKCl0
モンハンのために通信強化しろ→カプコンと共同開発しました^^

期待していいんだよな?
22名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:06:14 ID:5v49jOr60
MHP3の発売を見守った任天堂
初期の段階から3DSに力の入ってたカプコン
まあ今の流れでモンハンをPSPに残したら客も残っていいっていう分裂したアピールになるしな
23名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:21:34 ID:kAEbtWcc0
モンハン持ちとかいう頭おかしい操作の卒業期待
24名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:22:48 ID:iypk/38J0
ハードスペック的には問題ないし、ROM容量も今後増えていくのがほぼ確実
操作に関してはスライドパッド+タッチパネルを使った仮想アナログ操作で行けそうだし
これでカプコン好みの通信機能も整ったらモンハン出すのに全く支障なさそうだな
25名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:29:23 ID:+ScJldTo0
>>24
MHユーザーはMHやりたいがためにハードごと買うからなw
ましてむしろ望ましい状況になるなら何もためらう事はあるまいww

PSP2はいつになるか、そもそも出るのかもわからん現状だしねえ。
26名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:36:13 ID:OE0s2HKQ0
3DS用同時発売ソフトのスーパーストリートファイター4
の通信機能を使ったシステムを見るに
カプコンが望んでいた通信関連環境が整った可能性は濃厚ぽいねえ
27名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:01:48 ID:ysJ7MkFN0
Wiiの操作は結構よかった
28名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:03:49 ID:Hu2im8Gn0
ようつべで動画あるよww
みてみwww
29名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:10:31 ID:QzfkR5u/0
PSP2が出たらPSP2にもモンハンを出す、カプはそういう会社だ
PSP2の影がちらついたとしても3DSにモンハンが出ないわけがない
モンハンは出てないハードの方が少ないんだから
30名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:13:16 ID:HEo15zPY0
負けが確定しているハードには出ませんよ

例:PS3
31名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:14:00 ID:VsnylYfs0
裏切りのカプコンだしな
32名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:14:12 ID:Ahd4jmIX0
豚のクレクレ妄想w
33名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:15:58 ID:190Q6VWD0
他にやるソフトなければモンハン買うと思うけど
3DSラインナップとポケモンが出ると考えるとやってる暇ないな
34名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:17:37 ID:QzfkR5u/0
どこの陣営だろうとハード信者がカプを味方と思うなんて愚かとしか言いようがない
ある意味一番純粋にサードをやってる所なんだから
35名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:20:14 ID:aivUGICz0
モンハンまだ〜?
36名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:22:58 ID:5coTJ1C30
水中は糞だからいらないよ
37名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:23:19 ID:7TanybqS0
まあそりゃPSP2が出ればモンハンは出すでしょ。出ればね。
でもいつ出るんだ?出るまで他ハードに出さずに待つ義理は無いね。
38名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 01:52:09 ID:X/kHKdU80
PSP2が出れば、それにもカプは全力出すだろう。

 出 れ ば な !
39名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 02:20:30 ID:7mmSLSPg0
PSP2が仮に出るとしても3DSにも出すだろうね。
浮気(別にサードがハードを決めるのは自由で何も悪くないことだが)はカプコンのお家芸
40名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 02:22:14 ID:ChyeUZJp0
ハード移るんだから思い切って変えて欲しい

今の単調なトロ臭い作業だといい加減飽きる
41名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 02:48:08 ID:aIHe35l70
>>34
まぁPSP2が出てそっちの方が旗色良さそうな時は
3DS捨ててバイオやスト4諸共乗り換えるかもしれないってのはあるな

ただその為にはPSP2がそもそも出なきゃ話にならないし
3DSに後れを取ってもなお優位に立てるようなハードでなくてはいけない
この二つの無理難題を越えなきゃいけないわけで・・・
42名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 03:20:17 ID:c1FXRwQB0
>>41
モンハンならともかく
バイオやスト4は世界も狙えるタイトルだから
PSP2が出たとしてもないだろうな。
マルチならあるだろうが。
43名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 07:50:56 ID:nGVGASWW0
MHはどうでもいいからカプはロックマンに注力してほしいよ
DASH3もようやく出るんだしX9もこの調子で頼む
44名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 09:54:44 ID:lyZj0Jd10
3DSにMHが出る出ないはともあれ
なんで出すと「裏切り」になるのかがわからん
45名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 10:00:15 ID:B/pfy20O0
>>44
71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 21:36:20 ID:1aI2qhTv0
なんか「任天堂商品の記事・広告があることすら気に食わない、はちまは裏切り者」っていう連中まで増えてきたな
演じてやってるのか真性かどっちだ?


PSW本丸の捏造ネガゴキブログがこの状況
46名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 10:07:11 ID:DeeLSXnAP
ファーストのソフトじゃないんだから
そらあちこち出すに決まっているだろ
47名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 10:28:23 ID:Qw8jhCe80
>>45
もう任天堂に家族でも殺されたかってぐらいおかしい
48名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 10:57:35 ID:1KTkQhOJ0
>>45
冷静にみればただの広告塔だからな
金もらってるかどうかは別としてもやらせの典型であることは確かだし
現に企業とべったりやっとる
49名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:46:38 ID:hsUjeqE90
今年の年末にPSP2、ロンチMHP4


だったらいいn
50名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:48:21 ID:bc6n+fCS0
>>49
出たとしてもPSP2には任天堂が出ないからな。。。
ユーザーにとっちゃこれが最適解だろ
51名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:49:44 ID:MiKNis7aP
スパ4で実装したアーケード待ち受けをモンハンに適用するとしたらどうなるんだろ。
「集会所に人がいます」通知して行きずりの人と狩りに行けるのかな。
でも対戦格闘と違って狩りは時間かかるからなかなか成立しないだろう。
2,3分で近くの人と遊べる要素はないものか…

あるいは、
近くにいれば普通にマルチプレイは成立するけど、ゲーム中断や距離が離れる等で通信が切れた場合はAIが代行するとかかな
52名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:52:50 ID:tdf0IhEO0
>>51
普通のクエストじゃなくて多人数モガ森みたいなシステムならよさげかも
53名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:53:43 ID:MiKNis7aP
または、別のクエストやってる人同士が近づくと、通信圏内にいる間だけ近くにいる人のキャラがNPCとして狩りを手伝うとか
54名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:54:42 ID:kQFgWWd30
>>49
どんだけ突貫工事だよ
しかもシェア0に突っ込むとか凄い羨ましい
それ3DSでやってよ
55名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:56:05 ID:fSRbhHy00
むしろ乱入だろ

クエスト離脱もあるんだからその逆があっても良いと思う
56名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 11:56:53 ID:MiKNis7aP
>>52
ポケモンダイパの地下みたく、
近くにいる人がモガ森に出現するってことか。良いな
57名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:13:35 ID:Tix/tOUj0
3DS無双について「奥から迫ってくる感じが凄い」と
3DSの奥行き表現に触れたブログ感想が見られ、
TPS的なゲームとの相性は良さそうで、
当然、裸眼3D表示はモンハンとも合うだろうね
58名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:18:46 ID:uwcaGIaJ0
早くセルフシャドウと法線マップが効いてる3D立体モンスをモンハン持ち以外の操作で狩りてぇなぁ
59名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 12:32:05 ID:f5lVSCLF0
そういえば昨日のスパ4プレゼンで4人同時通信やってたけど、みた感じ同期完璧に取れてたね。
スパ4の処理自体負荷高そうなのにあれなんだからモンハンも問題なくできるんだろうなぁって思った。
60名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 13:10:46 ID:YF0dZbuB0
>>50
3DSにはSCEのソフトが出ないだろうが(棒
61名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 13:24:04 ID:KM5nBPjI0
クラコンproなんかもカプコンが絡んでるんだよな確か
62名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 14:16:02 ID:FTH0FX2S0
>>59
マジかよスパ4予約してくる
63名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 14:18:46 ID:TPzxNCnv0
3Dワールドでモンハンとか最高やろ!
64名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 14:19:45 ID:kQFgWWd30
>>57
ほうほう
期待するか
65名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 14:26:39 ID:pKGswU6L0
変態同期使用の通信機能からして完全にモンハン想定してるよな3DSって
66名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:33:54 ID:F2CygwJj0
今日のARの話で これもモンハンに使えそうだな
手乗りチャチャやアイール
67名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:48:04 ID:CCEA7VXY0
3Dでやりたいか?
酔って長時間プレイできない気がする

どうしても3Dがいいなら
PS3で3D対応って選択肢でもええやん
68名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:50:07 ID:CHfvoQbG0
>>67
その対応するのに幾らの出費が掛かるんだ?
アホか。
69名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:51:51 ID:XN0WbuJa0
PS2で売り上げが低くてWiiで海外の業績もやっとのばせたのに
PS3とかそんな発想はでないと思うが。いくらカプコンでも。
そもそも売れるハードで出すのが基本でPSPはDSがスペック低かったからなのに
70名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:53:59 ID:MWlRb+oUP
立体視で酔う、ってのはまだ聞いたこと無いね
3D酔いなら立体視以前に起こってるしどっちでも同じ
そしてTVサイズの立体視ハードはどうしてもやりたくても
ちょっと尻込みするお値段
71名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:55:38 ID:RMi3n+ds0
3DSで出してオンはどうするの?
集まってやるしかなくなるの?
72名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:56:42 ID:CCEA7VXY0
あぁ3DTV買わなきゃならんのだな
持ってない無い人は

じゃ、3DSでもいんじゃね
73名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:57:58 ID:fSRbhHy00
>>66
チャチャやアイルーを手に乗せて嬉しいか?
74名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:05:16 ID:bHSI9cMd0
>>71
スパ4の通信関係について多く割いてるプレゼンレポート
http://www.4gamer.net/games/121/G012142/20110109003/
75名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:09:09 ID:CHfvoQbG0
大体にして据置き機で3D対応した所で表示媒体が高価すぎて話しにならんよ。
20インチで24万とか馬鹿しか買わんだろう。
76名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:12:47 ID:RMi3n+ds0
>>74
対戦ならそれで問題なさそうだけど
モンハンみたいな協力プレイとなるとチャットかボイチャが欲しいな
一応PC使えばできなくはないが
77名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:16:01 ID:MWlRb+oUP
>>76
それならDSiの時点でビデオチャットまで出来るのだが
78 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:17:18 ID:RzFA8md+P
>>59
あれは距離が近かったから問題無いだろうけど
Wifi通信対戦の場合はラグとかどうなるのかね

いや、プレゼンの通信対戦があまりも完璧だったんで
「ほんとにあんな感じで出来るのかよ?」ってちょっと逆に不安が生まれるぐらいだw
まあPSPのモンハンみたいにみんな持ち寄ってならもちろん大丈夫だろうが

>>73
いや嬉しいんでない?
79名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:18:55 ID:fSRbhHy00
いや嬉しくねーよ
武器のモデリングを立体的に見れた方が嬉しいよ
80名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:18:59 ID:F2CygwJj0
MH3ではラグなんかなかったけどなあ・・・
回線が遅い奴や不安定なひとはたまに落ちたりしたけど、それ以外は特に問題もなかったよ
3DSはWiiより通信は強化されてるとおもうな
81名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:24:24 ID:RMi3n+ds0
>>77
Liteしか持ってないからそれは知らなかった
アドパみたいにできるのかな
82名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:28:39 ID:fSRbhHy00
でも手に入れた武器や装備をARで観賞出来れば目玉機能になれるかもね
外人も食い付きそうだ
83名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:31:41 ID:XNysvto50
>>70
しかし言われてみれば、画面の中に入ってる感じがするというほど高い没入感が
3D酔いをもたらしそうな気もする。体験会で酔ったという報告は全然ないけど。
84名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:36:37 ID:MWlRb+oUP
>>81
DSシリーズは単体で通信できるからね

>>83
実際体験してないから確かなことは言えないけど、
3D酔いって結局は錯覚が原因なわけで
立体視が自然にできるように調整してあるソフトなら
むしろそれは軽減されるのではないかと
まぁ逆に、その調整がおろそかなものだと最悪の立体視酔い、みたいなものが発生するかも知れんがw
85名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:44:47 ID:CHfvoQbG0
>>84
3Dの調整は3DS本体で調整出来るんだが・・・
3Dは個人差があるからな、1番みやすい様に個人で調整出来る。
86名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:47:19 ID:MWlRb+oUP
>>85
ああ、いやそういうことでなく元のソフト的な問題でね
E3だったか任天堂カンファだったかで、
ソフトメーカー毎に立体の見え具合、見えやすさに差があるという話があったから
87名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:50:23 ID:XNysvto50
>>84
3D酔いは見ている映像、認識している映像と体性感覚の食い違いから生じるんじゃ
なかったっけ。だから、没入感が上がれば酔いも強くなるかもしれないと考えたんだけど、
特に報告がないからそういうこともないのかなと。
88名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 17:05:57 ID:GRZrqohu0
>>75
地デジの試験放送が始まる前後には普通の2Dな液晶TVが1インチ1万円を切ったと話題になってた事すら知らんのか?
89名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 17:22:10 ID:CHfvoQbG0
>>88
だから、仮に据え置き機で3D対応謳った所でテレビを対応させなくちゃ成らん、眼鏡も必要、裸眼3D液晶テレビならもっと高い・・・
どんだけハードル高かいんだよ。
そこまでして3D対応したって喜ぶのは一部のユーザーじゃ作ったってしゃーないだろうに。

90名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:05:14 ID:f5lVSCLF0
DSもネット越しのボイチャできたけど、メトロイドくらいしか対応タイトル見なかったな。
やっぱDSだと負荷高かったんだろうな。
その点3DSならどうにかなるんじゃないかって期待してる。
モンハンみたいなマルチ推奨タイトルで実現できるなら、PSPのインフラモードよりも明らかに良い点としてアピールできるはず。

>>67
もしも立体視酔いするのなら3Dボリュームを0にすればいいだけじゃん。
91名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:25:13 ID:lUo6SL160
>>16
街に入って掲示板に貼ってあるクエスト中の様子を見れたりしたら面白そうだ
あと対戦はチャチャやアイルーじゃなくて
ドスみたいに捕獲してペットにしたモンスターの方がいい
92名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:08:49 ID:X/kHKdU80
ああ、そうか。
3DSの3Dは酔うけど、PS3の3Dは平気!
とナチュラルに信じ込んでるのか。
さすが宗教。
93名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:09:44 ID:2d1jsJwt0
ゲーム内立体写真を取れるようにしてくれ
94名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:17:34 ID:RMi3n+ds0
>>92
よく知らないけど、メガネ付き3Dより裸眼3Dの方が疲れるって話は聞く
95名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:20:15 ID:MWlRb+oUP
>>94
一体どこで?
実際、切り分けるべきはメガネか裸眼かではないと思われる
メガネの一方式であるシャッター式とそれ以外
で、シャッター式が負荷高いと言う風には聞く

あと、これは本質的には関係ないけど
メガネを使い回すことで眼病が感染したりとか
96名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:20:15 ID:GRZrqohu0
>>94
それは出来次第ってのもあるしなにより当人との相性ってのもある
まだ3D感(だっけ?)を調整可能な3DSの方が良い様な気もするけどね
97名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:25:00 ID:X/kHKdU80
アバター後で国内でも3D映画いくらか作られたが、
こっち良かった、これ合わない疲れたって話も出てたんだがな。
あとメガネonメガネの人。
98名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:47:48 ID:XNysvto50
>>95
裸眼のほうがクロストークが多くなりがちだとか?
99名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:57:00 ID:fSRbhHy00
てか、強いと感じたらボリューム下げれば良いんだよね?
100名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:59:49 ID:XN0WbuJa0
>>99
うん、俺はずっと3分の2あたりで安定してた。
個人差はすごいみたいだな。
101名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:09:00 ID:fSRbhHy00
テレビのボリュームと同じだな
『うるさい』と『無音』の2つだけしか無かったら使い難いから
その使用者に合ったボリュームへ調整出来る

結局3Dだって同じだ
『どぎつい』と『飛び出ない』だけじゃ個々に合わせられないわけで
音量のボリュームみたく、これから3Dのボリュームも必須になるかも
102名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:11:18 ID:aIHe35l70
プログラムをリアルタイムに走らせる類のものにしかボリューム効かないそうだから
映像ソフトとか動画配信系には向いてなかったりしそう
103名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:41:17 ID:YF0dZbuB0
>>102
それはハードとか方式じゃなくてコンテンツの話だからなぁ
映画は向いてない、みたいな
104名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:55:59 ID:XNysvto50
モンハンが3DSで発売されることはもはや既定路線と言ってもよいかもしれませんが、
いざ発表の際にはひどい騒ぎが起きそうです。丁寧な地ならしやメンタルケアが求められます。
105名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:31:32 ID:ZeNQmSaj0
>>94
フィルターが目の直前にあるかディスプレイについているかの差なんだせ
グラスレスと非グラスレスって
それと今後テレビでもグラスレスが主流になってくぞ
106名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:41:24 ID:GRZrqohu0
>>103
マシンのスペックが十分に上がれば家庭でリアルタイム演算とか可能になる カモネ
107名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 10:16:23 ID:/K8TT1/D0
>>104
捏造ソニーブログが凄まじいネガキャンやるのは間違いないだろう
一番いいのはサードがあらゆるソニーハードへのソフト供給を止めて
ソニーをゲーム業界から完全追放することだが
絶対やらないし
108名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 10:48:18 ID:KYYBu4EG0
ブログだけじゃなくファミ通、電撃ではMH3DSを極力特集しない、記事は最小限、
実際にWiiのMH3の扱いは少なかった、現状でPSPのMHP3と比べると半分くらいしかない。

電撃はMH3が出る前に任天堂系の雑誌潰して総合誌に切り替え、その総合誌も電撃PSと3分の2くらい内容が同じ。
109名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:21:23 ID:dGM4DU9T0
これはマジで出そうだな
110名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:24:51 ID:7e1FeRYP0
>>94
初耳です^^
111名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:43:44 ID:gPGkaBB30
>>107
ここでやってる分にはいいがリアル会社とつるんでやってるあれらは
一線踏み越えてるからなあ・・・
112名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:51:33 ID:EPkjaLhW0
電撃PSなんか、モンハンP3rdが出るまで、2ndGの攻略記事を2年間も載せてたからなあ

2009年には、BEST版が出たのを口実にモンハンが表紙の号を出してた
113名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:55:50 ID:tIEBdyGO0
ハードの「切り替え」とはっきり言ってるわけだからPSP自体は今年で終了確定だな。
次が3DSになるか他のものになるかは分からんが。
114名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:56:03 ID:kFj7DTb00
ちなみにそのスパWプレゼンで任天堂と共同で通信開発した、
と言ってるスパWの小野義徳プロデューサーは
現在、MHFのプロデューサーでもあるから
社内のゴタゴタさえクリア出来れば、もう確定してるようなもんだと思うよ
115名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 11:59:45 ID:p2/OCMyg0
ま、あれだDSへの流れが確定した場合のゴキの反応は予想出来る。

「MHFのプロデューサーが脱箱! チカ君どうすんのwwww」
「モンハンなんて、もう終わコン」
116名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:33:07 ID:79KT2i6B0
>>115
オワコンなのはPSP2の方だよな、どう見ても
117名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:35:48 ID:CA8uZLyX0
まあPSP2いつ出るか分からんし、そもそも出るって確証も無いからな
開発チーム休ませる訳にもいかないだろうし
118名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:36:37 ID:HOQNaLch0
裸眼のほうがメガネより疲れるってのは
アレなのが3DSが発表があってからネットで触れ回ったのが元で
そもそも裸眼とメガネの疲労の差異についての話なんてなかった

メガネシャッターの方が疲れるってのも
根拠もなしに裸眼がどうこう言ってたヤツへの反論で
決定的な裏づけがあるわけでもない
使いまわしの眼病はアバターの時にそこそこ問題視されてたけど

3D映画を持ち上げて3DSを貶めようという歪んだ理屈から出た話だから
真面目に論じるだけ不毛
119名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:37:40 ID:H5IgQVuG0
ARやジャイロを越える何かを出来ればあるいは
120名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:06:54 ID:z1YwEVBJ0
小野Pのプレゼン動画みたけど、
やはり3DSは本体だけWi−Fiスポットに持っていけばオンラインプレイできるのなw
モンハンに最適じゃん。

PS3経由でしかオンラインに接続できない
アドホック・パーティー(爆)って糞な仕様なんだったんだよw
121名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:13:42 ID:FPU/Y/QQ0
あのボタン配置だとモンハン持ちできないじゃん
どうやって視点操作するん?
122名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:37:29 ID:scPQKnawP
ν速から来ました

>>120
ヒント:xlink kai(DS(笑)はトンネリングできない)

>>121
できないけど下の画面を仮想スティックにすればいけると思う
123名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:39:39 ID:mjeKgAMc0
>>122
kaiも糞だろ
124名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:45:08 ID:yv3PxjRb0
>>102
ボリュームの効くゲームの中で効かないムービーを垂れ流すのがおかしいだけで
単独コンテンツの3D映画や動画は関係ないし元々オンオフしかないんじゃないの?
125名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 13:54:43 ID:0yn72zsQ0
シャッター式3Dメガネの場合、ディスプレイ周囲に白っぽい物があると、
それが猛烈にチラチラして見えるというのが難点なんよ。
126名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 15:29:25 ID:0sj3dVoT0
結局辻本の発言の意味違ったんだよなw
127名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 16:36:37 ID:hGqThwxQ0
モンハンもPSPから3DSへ移行か
時の流れは残酷だな
128名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 16:55:36 ID:M2LEkiVQ0
>>120
無線ポートをPSPと通信で使うからって
有線接続限定のアドパは結構やられた人がいるような気がする

ブリッジでPCと繋ぐって抜け道は有るけどどう考えても一般的じゃない
129名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 17:01:44 ID:u7JZA/xU0
>>126
どうちがったん?
130名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 17:59:10 ID:EPkjaLhW0
PSPの無線LANは、今時11bだからなあ

発売当初はインターネット対戦は考慮してなかったと思うし
131名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:07:13 ID:VSU3Vp84P
MH3のカプコンを見た以上、海外展開もかなり強く入れてるのがわかる(結果は今一だったが)
環境さえ整えば3DSで当然作るだろうな
と言っても3DSの普及を様子見するだろうけど
132名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:10:15 ID:5uRdOuXg0
3DSでモンハンとか勘弁してくれ
持ち時間短いんだろ?
133名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:12:52 ID:hGqThwxQ0
PSPと大差ない
134名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:18:37 ID:Xl6CtiqG0
「2011はどんな年になりそうですか?」って質問に対して、
辻本「3DSも出ますし、そろそろハードの切り替えのタイミングが来ると思います。
新ハードが出ると業界は活性し業界にとって転機の年になるかも。」
って業界全体の事を答えているだけのようにも取れるね。
今のMHP3のユーザー大切にするなら3GまではPSPのままかも
MHP4は3DSになりそうだけど
135名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:18:39 ID:0DThfCzTQ
ゴキブリは一生ドスベースのモンハンやってろw
136名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:21:44 ID:OOak898i0
P3GはP3の完全版みたいなもんだからPSPの可能性が高いな
P4は3DSかもしれんがまず据え置き4が出ないことには何とも言えない
137名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:22:24 ID:hGqThwxQ0
3GはPSPじゃ無理って明言してたろ
138名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:22:30 ID:zs3t+oPL0
PSPHONE見ても、PSP2が出ないのはわかるし
まあそうなるだろうな
139名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:22:37 ID:3j5htBA10
そのユーザー大切にってキリがないでしょ
つか矛盾してるよな
ユーザー大切にがG商法ってw
140名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:23:38 ID:O0yjX5LF0
>>134
実際に読むとそこまでモンハンの話しかしてない
なんの脈絡もなく業界全体の話を始めるっていうのは少し
コミュニケーション能力が足りないと思うが……どうなんだろう。
141名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:25:25 ID:CiyJnoyb0
大切に酷使してじっくり搾取しよう。
142名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:35:18 ID:M2LEkiVQ0
MHP3Gは出しませんという発言をしました

宣言通りMHP3Gは出しません。MHP3Dです!
G級クエストではなくD級クエストになります!

カプコンだとやりそうで困る
既にコナミはやった道だ
143名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:41:41 ID:agh9EXBK0
カプコンはSCEに貸しはあっても借りはない
貸しを返してくれそうにないSCEを潰すつもりなんだろ
144名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:42:11 ID:Xl6CtiqG0
3Gが3DSで出るならそれはそれで楽しみなんだけどね
Try、F・・・wiiと箱○は買ったし・・・次は3DS買わなきゃ。
145名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:45:46 ID:/VulNfsW0
>>130
ネット対戦なら11bでもいいっしょ。
ダウンロードは問題になってきたが。
146名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:33:37 ID:AWa7jH/x0
>>1のDSとPSPの人気が逆転してきたし、『Wii』も頭打ち」(ゲーム業界関係者)
って浜髭のような気がしてならない
147名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:36:36 ID:5cujKnGr0
誤爆?
148名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:49:15 ID:AWa7jH/x0
ごめん
149名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:55:09 ID:4N3yyiVY0
http://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html
カプ公式発表でトライが海外含め180万本。日本展開のみで考える時期じゃなくなってきた
3DSが海外で広く普及できればあとは時間の問題
150名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:03:32 ID:z1fVMAI+0
『海外で最も評価された国産タイトル2010』
第15位: モンスターハンター 3(トライ) (カプコン) 84/100

http://gs.inside-games.jp/news/261/26137.html

トライは15位とはいえランクインしてるんだな
MHはPSPで出したために海外で評価される機会を失ったのか
151名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:08:05 ID:M2LEkiVQ0
てか当初の予定が200万で下方修正して150万だったから
カプ的には悪くない結果だったんだろうな

誤算は海外で思ったほど伸びなかった事、発売時期が遅れた事
課金ゲーなのに海外でフレンド無料にせざるを得なかった事か
152名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:41:17 ID:8FCJV47w0
>>146
ゲンダイのやつと間違えたでしょw

海外ではPSPあれなんで
トライが始まりみたいなもんじゃね?
なりに評価されてるみたいだし
海外大好きカプコンだからあきらめないと思うなあ
153 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:10:08 ID:cq4orRiLP
>>150
GT5がMH3に負けてるじゃんw
154名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:16:42 ID:QRz+KR0Q0
>>151
いや、むしろ誤算は日本市場のほうなんじゃないかと思う
155名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:18:46 ID:Kcvxgk6/0
トライに関しては任天堂が海外展開のバックアップをしたのが
売り上げに大きく貢献したって事なのかね
一方のSCEはPS2シリーズの海外展開のバックアップしなかったんだっけ?
156名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:39:02 ID:sw4gX3uD0
FREEDOM UNITE2は結構バックアップしたんじゃなかった?
ロンドンにMHカフェが作られてどうたらこうたらって聞いた事があるが。

まぁ結果はさっぱりだったみたいだけど。
157名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 23:06:57 ID:+5XltzQi0
モンハンが海外展開諦めてないのなら3DSが最後のチャンスだろうと思うな
158名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 23:10:54 ID:TfT5hYlB0
>>157
無印からやってる信者なオレが言うものナンなんだが
あの腐った操作性とか無駄にメンドクサイ部分とか
何とかせんとまず向こうじゃあ売れんだろうなと思う。

ゲーム内でリアルタイムにいろいろできるしさせたいのはわかる。
ナンだが取捨選択ってのも大事なんじゃないかなと。
159名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 23:52:30 ID:5uRdOuXg0
>>133
んな訳あるか

>>137
まずはソース出そうか
160名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:01:35 ID:23ZljY7f0
161名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:07:01 ID:KZi0g0mu0
個人ブログとかソースになると思ってんの?
ファミ通には容量云々載ってないしな
162名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:51:14 ID:1RsXRmU+0
>>159
PSPを美化する人が定期的に来るんだな
163名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:52:32 ID:/N0oe0wF0
まじで3DSと箱○持っておけばおkな時代が来るとは・・・
164名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:53:54 ID:+4a13Fg20
モンハンって多分PSPの終焉(要するにもうすぐ)と共に消えそうな気がする
バブルみたいなもんだから多分ハード移行出来なさそうなゲームだからな

正直俺も3DSで出ても買うか微妙 なんせ同じ作業だから
165名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:54:08 ID:Rzf79o750
3DS Wii PCだろう
166名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:58:59 ID:Fa7HN+GR0
PSPユーザーも3DSでモンハンやろうぜ〜^^
167名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:05:12 ID:ppyovQuS0
>>157
>モンハンが海外展開諦めてないのなら3DSが最後のチャンスだろうと思うな
海外では携帯機でコアゲーなんてやってねえよ。
携帯機はお手軽ゲー市場だ。

なにが
>モンハンが海外展開諦めてないのなら3DSが最後のチャンスだろうと思うな
だ。阿呆が。
168名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:08:32 ID:Rzf79o750
まあまあまあ
とりあえず騙されたと思って3DS買ってしまいなさい
おかしな苛立ちは消えてなくなるから
169名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:22:09 ID:6aOiSDjM0
>>158
外人にしろ日本人にしろツマンナイ連中の言う事聞いたって
テキトーにボタン連打したら敵がグチャグチャ死んでくだけの
他に腐るほどある凡ゲーになるだけだろうな。
170名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:29:14 ID:pSMcQvMZ0
バイオのモンハンっぽいやつ作ったほうが早そう
171名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:38:07 ID:uqCWzaC70
携帯機のモンハンはまだまだ現役だし操作系を一新する必要はまだなかったかもしれないが
モンハンに限らず、あの持ち方を強いられることを老舗の任天堂が否定したってことは重く見ないといけないな
ハンティングアクションとして別のタイトルで差別化を図るのか、それともモンハンの冠をそのままに3DS用にカスタムしてくるのか興味深い
172名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:01:36 ID:KZi0g0mu0
中高生がモンハンの為に3DS買うか?
173名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:08:03 ID:Rzf79o750
なんでPSP買ったんや
174名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:08:49 ID:Rzf79o750
モンハンの為やろ?
そやろがい
175名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:12:02 ID:KZi0g0mu0
PSPあるからいらないと思うのが普通じゃね?
176名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:20:37 ID:vhGXbNFd0
>>167が何にいらついてるのか全く分からない
177名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:20:53 ID:RaMvFtZg0
モンハンが3DSで出たら普通に3DS買うだろ
178名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:25:06 ID:Rzf79o750
>>175
どういうこと
初めからPSPがあったということ?
へえ
179名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:31:58 ID:tIlUnFdE0
少なくともユーザーは「MHP2GさえあればMHP3なんかいらない」とは思わなかったみたいなので
新作がPSPに出ないとなったら3DSでもなんでも買うんじゃないのかな?
180名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:40:39 ID:Rzf79o750
実際動かない奴はいると思うけど
GついただけのP3Gはいらねって奴も同じぐらいいるだろう
時期とやり方にもよるがP3Gと3DS3GじゃP3Gの方が売れるだろうが
3DS3Gならそれまでに出す気になれば体験版含めて二本は出せる
しかもそれらはGの販促効果になるという
181名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:48:51 ID:vhGXbNFd0
>>179
MHP3でPSP買った層も50万〜は居るだろうしな
182名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:52:25 ID:lwxGNPLw0
ま、PSPハードオタクが必死に引き止めてるだけだろ。
露骨で微笑ましいね。
183名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 09:14:19 ID:8OVWcfRq0
PSP詰んでるわ
184名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 09:32:40 ID:5ySTO0yc0
出るとしたらほんと操作どうなるんだろうな
剣士なら今のアイテム選択をカメラ左右回転にしてアイテムはL+XBの縦回転で選択なんて思いついたけど
185名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 11:47:34 ID:+4a13Fg20
出ないことはないと思うよ 骨までしゃぶり尽くすのがカプコンの社訓なのかしらんけど
PSPに次世代機が出ないんだからもう移行するしかない ただコレシカナイのPSPと違って売れないだろうけどな
186名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 11:49:50 ID:j40I4DnS0
PS信者はゲーム嫌いだからな
187名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:02:56 ID:FIhYWUF/0
てかダッシュってパッドを強く傾けるだけでよくね?
188名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:14:23 ID:vRiHI1wy0
>>185
じゃあ3DSで出すメリットは無いな
189名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:31:07 ID:gBeSSEAr0
いみふ
190名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:32:35 ID:6Kz9m9r50
SCEはPS4を先に出さないとまずいぞ
それともあれは焦土作戦?
死なばもろとも?
191名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:32:50 ID:cVZFl5zN0
まあ、MGSもKHも上位性能の3Dゲーム機で楽しめるようになるのに
モンハンだけPSPに留まれってのもゲハ信者的思考だと思うが

とっとと全部移行すればいいんだよ
どうせ今年のPSPタイトルはろくなもんじゃないし
192名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:38:24 ID:77u/3D960
ゴキちゃんって面白いよね、他機種をカプコンで煽る時は「裏切りのカプコンを何で
そんなに簡単に信じられるの?w」とか言うのに、PSハードのソフトだと移行しない
裏切らないの一点張り。
193名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:39:42 ID:7IQr/K1I0
バンナムは出して欲しくないだろうな
勝ちハードの3DSでゴッドイーターを出して
負けハードのPSP2でモンハンにして欲しいはず
鉄拳バーチャのように逆転する事はないにしろ
差は確実に縮まるだろうからな
194名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:42:05 ID:vu+wsic00
ぶっちゃけPSPベースでモンハン作るなら独占にして欲しいわけだが

>>192
ゲハだから仕方ない
わかりやすくていいじゃないw
195名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:42:18 ID:PX+Ef4bT0
PSP2、PSP2って未来人が多くてビックリだな。
196名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:45:57 ID:77u/3D960
ゴッドイーターも、どうせすぐ3DSに移るだろw だってバンナムだよ。
197名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:50:12 ID:7IQr/K1I0
まあ逆に言うとモンハンもどきが結構売れてるから
カプコンもPSPやPSP2に拘ってられないんだよな
もどきの方はどのハードだろうと遠慮なく出してくるから
198名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:53:34 ID:vRiHI1wy0
ソニーとカプコンには特殊契約があるし、任天堂携帯機にMHを出すのは無理だぞ
199名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:54:59 ID:MBuP+Q/p0
面白発言行き決定!
200名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:55:06 ID:v+o4ePhB0
とくしゅけいやくw
201名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:55:52 ID:gBeSSEAr0
俺はそういう消極的な意味ではなく
更にモンハンを大きくするために移籍すると思うんだよね

だってMGS3DSがちゃんと公開される頃に
モンハンはまたPSPってかなり時代遅れっぽいでしょ
202名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:56:23 ID:PX+Ef4bT0
>>198
関係者の方でしたか。
どのような特殊契約があるのでしょうか?
203名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:56:45 ID:99O0Fq9X0
>>195
まるで未来なら出るような言い方だな
204名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:00:06 ID:PX+Ef4bT0
>>203
俺は将来PSP2が出るなんて言っていないぞ。
あたかも出るかのようにPSP2と言っているヤツが多いからカキコしたまで。
205名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:05:24 ID:WIA9AEiy0
PSP2もどきはたくさん出るんじゃね?PSPと大して変わらないだろうが
で、一個でも成功したら偉い人がでてきて「これがPSP2だった」と後付宣言するわけだ

ブランドに傷つけるのが嫌な見栄っ張り企業だから
こんぐらいのことはするだろうな
206名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:05:48 ID:7IQr/K1I0
>>204
んな事言い始めたら、モンハン続編が出るなんて確定してないわな
207名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:07:36 ID:ve+U3Hez0
海外で売りたきゃ3DSしかねーんだ
国内に留まるメーカーは死だな
レイトン馬鹿売れのL5にボッコにされるよ
208名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:09:11 ID:vRiHI1wy0
そもそも評判良くない3DSに出すわけないだろ。ソニー・カプコン共同ブランドの携帯モンハンなわけだし。
携帯電話機に出すのならともかく、3DSには確実に出ない。
209名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:09:14 ID:1tGqrxsj0

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   特殊契約(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
210名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:11:04 ID:7IQr/K1I0
>>208
特殊契約というのを教えてくれよ
211名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:12:20 ID:vRiHI1wy0
>>210
拘束力の強い契約
212名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:12:56 ID:CvjQr/9E0
>>208
PSPの客が奪われないように必死にネガキャンしてる人たちの「評判」なんてどうでもいいわな
ああもあからさまにやられると嘲笑の対象でしかないわ
213名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:15:02 ID:vPoPqaUb0
>>178
今モンハンやってる奴はPSP持ってるだろ?
214名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:15:53 ID:1tGqrxsj0
あれか、スカイダイビングしながら契約したとかそんな感じ?w
危機的状況だと拘束力が高まるとか?www
215名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:16:26 ID:uqCWzaC70
>>208
自社にメガヒットタイトルが皆無なのにモンハンはSCEが育てたとか言うのは無理があるな
それに携帯電話機ってもはやゲーム機ですらない
216名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:17:04 ID:Q1K+d7ZC0
>>211
何だそりゃ?拘束力の強い契約???
なんだかカプコンがSCEに弱みでも握られてるんか??
217名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:17:25 ID:7IQr/K1I0
>>211
なんで企業の重役同士が結ぶような契約をゲハ民が知り得たの?
218名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:17:29 ID:gBeSSEAr0
ID:vRiHI1wy0
こういう面白くないのを相手にしてもしょうがない
219名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:20:09 ID:ScSdraPZ0
まあ、SCEがカプコンに頼み込む事はあっても、カプコンがSCEに頼み込む事は何も無いわな。
モンハンを3DSで出させないためには、カプコンが3DSでモンハンを出すこと以上に美味しい何かを与えるしかない。
でも、今のSCEにそんなこと出来るのかと考えれば・・・
220名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:20:30 ID:vRiHI1wy0
なんで俺の個人情報まで明かさなきゃいかんの?
そんな義務がどこにあるんだよ

逆に聞くが3DSでモンハンが発売されるという明確な発表か宣誓でもあったのかよ?
無いだろうが。
結局はお前らの妄想でしかないんだよ。3DSモンハンは。
221名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:21:31 ID:+kqAgcLe0
債務超過陣営に残りたいのは四天王ぐらいだろ
222名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:21:58 ID:YMOvsSkr0
>>220
特殊契約もお前の妄想だろ
223名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:22:24 ID:gBeSSEAr0
操作方法を考えるの楽しいだろうな
そんな人になりたい
224名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:23:00 ID:Q1K+d7ZC0
>>220
何を一人でトチ狂ってんだ?
自分であたかも契約内容を知っているかのようなカキコしてて今度はコチラが妄想している?
理解出来ないんだけど?
225名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:23:51 ID:7IQr/K1I0
>>220
結局妄想なの?
それとも確実な情報源を持ってるの?
君の個人情報なんてどうでもいいから、
どちらなのか教えて。
226名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:24:23 ID:CvjQr/9E0
特殊契約があるならなんでPS3破棄して3DSに行ったのかな
227名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:24:47 ID:vPoPqaUb0
>>179
中高生が簡単に手を出せる値段か?
228名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:24:47 ID:YMOvsSkr0
SCEは時限独占でも口約束だけからな
229名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:25:16 ID:vRiHI1wy0
>>224
真っ先に妄想しているのはお前らだろ。
3DSでモンハンが出るという事実なんて全く無いのにな
230名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:25:39 ID:CvjQr/9E0
おっと・・・これはWiiの間違いだったな

ついでに言えば3DSでMHをにおわせる発言は前にもあったが
契約してるなら言えないよね
231名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:25:54 ID:gBeSSEAr0
夏 トライ体験版
年内 トライ
それから一年後 トライG
さらに二年後 4
それから一年後4G

こんな感じでステップアップはどや
232名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:27:58 ID:uqCWzaC70
カプコンだけモンハンをPSPに出さないといけないとかどんな罰ゲームだよw
3DSの通信機能が魅力的なら出すって公言してるし
カプコンと任天堂が通信機能の共同研究してるしフラグ立ちまくりだろ
233名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:28:10 ID:C3J6lOKT0
モンハンが3DSで出るかなんて実際に発売されるまで何とも言えないけど
今までの流れからして3DSで出る可能性はかなり高いと言える
234名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:28:48 ID:7Q9yVKZy0
このスレが妄想であることを言いたいがために自らがお花畑妄想を展開したということか・・・
なんて高度な情報戦なんだ・・・
235名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:29:26 ID:vRiHI1wy0
大体、DSですらモンハンが出てないじゃねーかよ
そんな状態で3DSで出るという妄想を垂れ流されてもどうしようもない

いいかげん現実に気付けよ
236名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:29:52 ID:ScSdraPZ0
>>220
発想が逆。

カプコンみたいに様々な環境でソフトを開発する会社であれば、新しい環境が登場すれば当然それを議論する。
(これは既にスパ4やバイオで決定済)
その環境に行くことを決めれば、次は自社のコンテンツの、どれを開発していくのかを決める。
当然、自社の看板タイトルであればその議論に上る。

あとは様々な条件から、実際に開発するコンテンツが決められるわけだ。
ただし、モンハンなどの看板タイトルは、よほど間違わなければ、出せば黒字になる。
出す理由があるから出すのではなく、出さない(出せない)理由があるから出さないと言う方が多いだろうな。

ならば今一般に出ている情報を見る限り、3DSに出るんじゃね?って意見が多く出るのはむしろ当然だろ。
237名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:30:02 ID:1tGqrxsj0
いたたた
238名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:30:11 ID:DChOm5640
>>227
今じゃPSPが5台、DSを2台持ってる中学生もいるぐらいですから
ワンピースの漫画を流出させたやつ
239名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:30:46 ID:ve+U3Hez0
3Dワールドで距離感が掴みやすくなり、グラフィックも良くなり、ロードも解消され、通信は強化される。
糞なアナログパッドともお別れだ。いい事ずくめだろ
240名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:30:56 ID:7IQr/K1I0
>>235

あのな、このスレはみな推測とか願望とかなわけだ
そんな中君が、特殊契約が存在するという確定的な情報を書き込んだわけ
その情報に明確なsourceがあるのか、それとも君の願望なのか教えておくれ
241名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:31:44 ID:YMOvsSkr0
>>229
出ないという事実はあるんですか!?
242名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:33:26 ID:gBeSSEAr0
>>238
そもそもそこらへんの層はロンチで買わなきゃならないわけでもないしな
つかPSPと違って3D体験からバイオからモンハン以外の需要も考えられる
243名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:33:32 ID:vRiHI1wy0
>>240
ただの願望、推測なら他スレまで流布すんな。はっきり言っていい迷惑だ。

それとも、そうやって風説を撒き散らすのがお前らの作戦か?
244名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:33:33 ID:C3J6lOKT0
>>235
DSではモンハンを出すための条件が揃ってなかった
でも、3DSでは条件が揃ってきたから、十分出る可能性が上がった
しかも、PSPの次世代機は不在という・・・
245名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:33:37 ID:FjMeIC8i0
可能性で言ったら新ハードだしPS3よりも断然高いぞ
大体PS3見限ってwiiでモンハン出して海外任天堂販売の時点でSCEよりも…
246名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:33:42 ID:vPoPqaUb0
>>238
一部の奴だけじゃん
247名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:34:20 ID:7IQr/K1I0
>>243
だから君も嘘の情報書き込んだって事なの?
248名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:35:23 ID:khXQc5mR0
特殊契約についてはもう触れてほしくないみたいねw
249名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:35:23 ID:1tGqrxsj0
198 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/01/12(水) 12:53:34 ID:vRiHI1wy0
ソニーとカプコンには特殊契約があるし、任天堂携帯機にMHを出すのは無理だぞ  

今日のMVP
250名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:35:45 ID:vRiHI1wy0
>>245

普通にPSPで出るだけだろ。ちゃんと国語理解できる?
251名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:36:01 ID:Q1K+d7ZC0
>>235
DSで出なかったのは性能のせい、これは仕方ない事実だな。
でカプコンはサードな、別にSCEに首輪繋がれた飼い犬じゃないんだわ。
カプコンがSCEのファーストなら他機種の話も出ないだろうが哀しいかなカプコンはサード、自由の身。
3DSのスペック面、通信機能面、容量の面を取ってみても流れていくのは自然な考え。
逆にPSPに留まっている方が余程不自然。
252名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:36:06 ID:gBeSSEAr0
モンハンのためだけにPSP買った層が
モンハン関係なく3DS欲しいつてケースもあるだろう
そういうハードになったと思う
253名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:37:37 ID:7IQr/K1I0
それも妄想だよな?
他人が妄想するのは嫌で、自分はOK?
254名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:37:57 ID:vPoPqaUb0
中高生はPSPの高級感に惹かれてだからモンハン買ったんじゃない?
PSPカッコいいし
255名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:38:37 ID:ScSdraPZ0
>>245
PS3の時は、Wiiや箱○っていう選択肢があったからな。
今回は当面3DSしか無いわけだしな。

って言うとPSPはまだ戦えるってヤツが必ず出てくるが、
ケータイなんかでも同じ事が言えるけど、ハードって言うのは競合機種が新世代になると、
相対的に別のハードが旧世代化してしまうんだよな。
これを避けるために、変化は小さくでもハードの世代交代をしなければ、競合他社に勝てない事が多い。
256名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:39:11 ID:vRiHI1wy0
>>253
お前が俺に求めているのは悪魔の証明なわけで。
そんなことよりもちゃんと3DSでモンハンが出る明確なソースを出せよ。それがこのスレの存在意義だろ
257名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:39:34 ID:C3J6lOKT0
小学生とか中学生とかは買えないレベルの金額って煽る奴がいるけど
たかが5000円の違い・・・多少努力するだけでも届くレベルだし
そもそも、親が渋るほどの金額ではない

渋ってる場合は大抵教育上の問題だし
258名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:39:42 ID:vu+wsic00
>>243
どんな作戦だよwww
259名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:40:28 ID:ScSdraPZ0
>>254
PSPって初期型はまだ高級感も感じられたが、2000や3000って安っぽくね?
まあDSiも安っぽい感じがするけどw
(DSiLLは良い感じだよね)
260名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:40:33 ID:gBeSSEAr0
しかし25000円たけーとか言ってていいのかねえ
クラスで25000円の3DS持ってきたら
それまでDSはガキ向けとバカにしていた15000円のハードなんて超ダッセーってなるぞw
>>254
だな
わかってんじゃん
261名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:40:59 ID:df86h2P+0
>>254
PSPがかっこよくて3DSがダサい人の感覚はよくわからんなw
旧DSで思考が止まってる気がしてならない

DSiもどうかと思ったけど
262名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:41:22 ID:vRiHI1wy0
どんなに工作を頑張っても、出る確率は

PSP>>>>>超えない壁>>>>>3DS

これが現実なわけ。
263名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:41:43 ID:7IQr/K1I0
>>256
だから契約の存在を聞いたのか、妄想したのかだけ教えておくれ
264名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:42:00 ID:YMOvsSkr0
>>262
越えないのかw








越えないのかwwwwwww
265名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:42:41 ID:Q1K+d7ZC0
>>243
あとお前が必死に風説の流布唱えてるけど有価証券の取引に関する事で、3DSでMHが出るのか?はコレに該当しないんだわ。
266名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:42:42 ID:df86h2P+0
>>262
だからその根拠をみんな聞いているわけだろ?

まあこんだけ匂わせといて3DSじゃなかったら暴動起きるだろうが
267名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:43:19 ID:ScSdraPZ0
>>262
そりゃ現在既に発売されているわけだから、”PSPでモンハンが発売される確率”は100パーセントだわなw
だから何だと言う話だがw
議論から逃げるのは情けないぞ
268名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:44:56 ID:vRiHI1wy0
>>265
誰がいつ法的意味の解釈を求めたんだ?
それを話題逸らしと言う
269名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:45:35 ID:hOlfk34l0
>>265
風説の流布でいうなら、特殊契約発言の方がずっと該当すると思うんだがどうなん?
270名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:45:44 ID:df86h2P+0
>>268
だから特殊契約した根拠は?w
271名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:46:25 ID:C3J6lOKT0
>>262
旧世代のハードに出し続けるほうが可能性低いと思うぞ
これからPSPの市場が萎んでいくのはほぼ確実だし
MHP3Gのような焼き回しを出す可能性も低いだろう
272名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:46:37 ID:ScSdraPZ0
>>268
話題そらしってのは、↓みたいな物の事を言うんだよw

262 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/12(水) 13:41:22 ID:vRiHI1wy0 [11/12]
どんなに工作を頑張っても、出る確率は

PSP>>>>>超えない壁>>>>>3DS

これが現実なわけ。
273名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:46:44 ID:vyvPI9DE0
越えない壁www
274名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:47:18 ID:6dhq2isv0
275名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:47:29 ID:Q1K+d7ZC0
>>268
法的意味合いも何も自分の発言だろう?痴呆入ってんのかよ・・・
276名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:47:32 ID:df86h2P+0
>>269
まあ、もしこれが虚偽なら書類送検されても文句は言えんな
277名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:47:49 ID:ve+U3Hez0
糞グラPSPはもういらんだろ
278名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:48:04 ID:77u/3D960
超えない壁w 
279名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:48:17 ID:9SpTza6n0
>>264
懸命に3DSに追いつけ追い越せとがんばるPSP

・・・かと思ったら
あくまでも自分の意思で「超えない」から追いかける事すらもしない。
「本気出せば超えられるんだけどそのつもりが無いから壁の前で止まってるんだ」っていう
いつものお得意の「無=無限の可能性=妄想の世界で大勝利」ロジックだと思われw

「PS3でMH3が出てたらダブルミリオンは軽く超えてたな。よってPS3大勝利!」と一緒。
280名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:49:23 ID:vRiHI1wy0
>>275
だから俺がいつ法的意味合いで発言したんだよ?
お前、日本語もう少し頑張って来いよ
281名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:51:11 ID:PU5lwk4j0
モンハンもマンネリだし、3DSで新しいチャレンジってのもいいかもな。
282名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:52:24 ID:df86h2P+0
面白そうだからためしに通報してみようかな
283名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:52:31 ID:Q1K+d7ZC0
>>280
お前さ・・・自分で風説撒き散らすのか?とか煽っておいて日本語勉強して来いとはどんな了見なんだ?
284名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:53:03 ID:YMOvsSkr0
都合の悪いことはスルーし始めたな
285名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:53:27 ID:vPoPqaUb0
>>257
本体は8000円違うぞ
ついでに3DSでモンハンやる為に25000円+ソフトで3万は超えるだろ?

>>259
錯覚じゃないか?2000や3000も高級感漂ってる
DSはおもちゃって感じだよな

>>261
ダサイだろ・・・
カメラ付いてるとか最低
286名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:54:55 ID:1tGqrxsj0
             ヘ(^o^)ヘ 残念だが俺は知っている! 
                |∧ 
               / 
                     / 
                (^o^)/ 3DSにはモンハンを出さないという特殊契約の存在を!
               /(  ) 
             / / > 

       (^o^) 三 なぜなら俺は・・・
       (\\ 三 シュッ 
       < \ 三 

 \ 
 (/o^) おっと、そこからは言えない! 
 ( / 
 / く 
287名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:55:06 ID:ve+U3Hez0
3Dでやりたくないのか
ゲーマーじゃないんだな
288名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:55:16 ID:vRiHI1wy0
>>283
風説の意味を調べてこいks
289名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:55:18 ID:gBeSSEAr0
マリオハードに25000円出したならクラスで笑われるかもしれないが
実際その画面に映るのはWii版バイオ4より綺麗に見えるバイオ
しかも3DでウイイレもプロスピもストWもいきなりあるわけだから
前時代の安いハード持ちが任天ハードを馬鹿にできる時代は終るでしょう
290名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:56:09 ID:MBuP+Q/p0
統合失調症
> 「思考障害」も多く、「思考途絶」、「支離滅裂」、
> 「言葉のサラダ」(でたらめな言葉の寄せ集めになってしまうこと)、
> 「言語新作」(新しい奇妙な造語を使うこと)なども起こる。
291名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:57:35 ID:Q1K+d7ZC0
>>288
おいおい、勉強してくるのはお前だぞ?
292名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:57:39 ID:df86h2P+0
>>285
よくわからん感覚だなw
まあかっこいいと思えるならいいんじゃないか
293名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:57:42 ID:vyvPI9DE0
風雪を撒き散らすとは言ったが風説の流布とは言ってない!(キリッ

とか言うんじゃねーのw
294名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:59:11 ID:gj8dVJ/x0
これが噂の伝説の呂布か
295名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:59:27 ID:PU5lwk4j0
3Dは思った以上に目が疲れるから、よっぽどじゃないかぎり、3Dオフで楽しむことになりそう。
いっそ、3Dを実装せずに思いっきり2Dグラ性能を引きだす方法で出して欲しいけど、3DSで出す以上、そんなことはせんだろうな。
296名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:59:54 ID:vPoPqaUb0
>>287
3Dは目が疲れるんだろ?
5分以上できないって人もいるくらいだし
297名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:01:49 ID:ScSdraPZ0
>>295
DSの時の2画面・タッチパネルと一緒でしょ。
必要ならば使えば良いし、必ずしも使う必要も無い。
まあ、最初は3D画面意識しまくりの物が出てきそうだけど、カプコンってスパ4で既に上手く3DSの通信機能使いこなしてるからな。
あんまり心配いらないと思う。
298名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:04:28 ID:3bINd+Xu0
MHP3でPSPの限界は分かってしまったからな・・・
これ以上のゲームは作りようがないから、3DSに移動だな
299名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:05:42 ID:C3J6lOKT0
>>285
それは値下げ後の価格・・・まあ、8000円でも大差ない
ところで、PSPでモンハンやる時にはソフト代必要ないの?
300名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:07:18 ID:CZ9copth0
>>256
「特殊契約が存在する事を証明せよ」ってのは全く悪魔の証明に該当しないんだが……
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%AD%CB%E2%A4%CE%BE%DA%CC%C0

良く分からない言葉を調べもしないで使うのは、恥晒すだけだからやめた方がいいぞ
301名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:07:35 ID:vPoPqaUb0
>>299
何回も言わせるな
今やってる奴は既に持ってるだろ?
302名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:07:57 ID:C3J6lOKT0
>>298
処理落ちが酷いんだよね・・・
303名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:09:24 ID:PU5lwk4j0
>>297
wiiの時もそうだったけど、3DSでゲームを出す以上、3DSならではのゲームを出そうって思うだろうし、
買い手もなんだかんだでそれを期待する。
モンハンを3Dゲームにした場合、長時間やるゲームだけに、眼の疲れが顕著に出やすそうで結局それを
使わず遊びそうになりそうかなって。

でも、P2Gから3rdの進化の無さから考えて、違うハードで違うチャレンジっていうのは悪くないとは思うけどね。
通信機能やタッチパネルとかいった別の要素もあるしね。
304名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:09:25 ID:ve+U3Hez0
>>296
だろ?って何?まず自分で確かめてから言えよ
305名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:09:45 ID:e47MhSqA0
モンハンに興味はないがゴキが泣き叫ぶのは楽しみ
306名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:11:44 ID:df86h2P+0
>>285
2000+メモステ代と考えたらどうということはない
307名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:12:17 ID:PU5lwk4j0
3DSは体験したことないから、多分同じ液晶パネルであろうDOCOMO LYNCSで試したところ、かなり眼にしんどかった。
慣れるものなのかな?あーいうのも。
308名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:12:45 ID:C3J6lOKT0
>>301
>>257はハードを買うのを想定しての話・・・というか、ハードを買うという話なんだがw
それに、既にハードを持ってる人だって、どこかで買ってるわけだし
要るか要らないかは別として、新しいハードが買えないっていうのはないだろう
309名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:14:59 ID:df86h2P+0
ところでいつになったら特殊契約とやらの根拠を聞かせてもらえるんだい?
310名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:16:58 ID:Q1K+d7ZC0
>>309
もうね、中高生の背伸びして発言しちゃいましたレベルのカキコだもんな。
風説、特殊契約、悪魔の証明・・・
311名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:17:16 ID:vPoPqaUb0
モンハン層約400万人は既にPSPもモンハンも持ってるんだ
ここから3DSに移行する訳だからな
312名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:17:29 ID:ScSdraPZ0
>>307
ユーザーの目が慣れると言うよりは、作り手が上手く使いこなせるようになっていくんだと思う。
DSの2画面も、最初は「2つの画面を同時に見れないし意味ない」って意見があった。
でも実際は、いつも2画面を見る必要は無いんだし、タッチパネルはステータスやコマンド表示だけでも非常に便利だった。
3D表現も、ここぞと言う場面で使う方向に向かっていくと俺は思ってる。
313名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:19:22 ID:PU5lwk4j0
これ以上、モンハンがPSPで発売されても大した進化はしないのは確かだ。
3DSで出るか、それこそPSP2で出るかしか期待しない。
その前に据え置きでお茶を濁してくるかもしれないし。
314名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:19:45 ID:Tsz712vW0
ID:vRiHI1wy0が騒げば騒ぐほどPSPはガキが必死になって庇うようなハードになっていくな
それとも中学生はガキじゃないとか反論してくるのかな?ww
315名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:21:09 ID:PU5lwk4j0
>>312
3Dは肉体的に明らかに疲れるからなぁ。そういう慣れとはまた違う気が。
316名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:22:43 ID:7IQr/K1I0
別にPSPで出るとか3DSで出るとか妄想するのはいいけどさ
契約が存在するんだとか妄想するのは、ヤバイわな
317名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:25:18 ID:VfCx64t90
モンハンP3もそろそろやることなくなってきたから新作でるならどの機種でもうれしいな
318名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:36:15 ID:i7xAuuvw0
特殊契約…

ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/060509.html

特殊契約…か
319名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:42:26 ID:JHmchgSk0
3DSに出そうがPSP2に出そうが今のモンハンユーザーは新しくハード買わないと駄目なんだから
ドラクエも出るであろう3DSにモンハン出してくれた方がユーザーには優しいよな
ゴキブリなんか数万人いる程度だからほっとけば良い
320名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:03:15 ID:eG6hsV+r0
普通にPSPで3Gが出そうな気がするけど。
本体もそれなりに普及してるし。
現段階では3DSは本体が普及していない
電池ももたない、目疲れる

モンハン4が出る頃はまた変わっていると思うけど
321名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:03:53 ID:gj8dVJ/x0
性能低くてGは出せないってカプコンが言ってた
322名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:05:18 ID:VApxviIz0
そんな意地になるほどPSPでやりたいとは思わんが
まあ、宗教的理由なんだろうな・・・
SCEが一度債務超過になってから明らかにおかしい人増えた
323名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:05:44 ID:4TOnXMrc0
pspよりもバッテリもたないのか?だったらひどいな
324名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:15:13 ID:eG6hsV+r0
>性能低くてGは出せないってカプコンが言ってた
言っている意味がわかりませんw
容量の事を言っているならUMD二枚とかにすりゃいいんじゃない?

PSPって電池どれくらい持つっけ?

325名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:15:14 ID:GddJtphi0
3〜5時間なら、おんなじぐらいだろ
326名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:19:11 ID:Tsz712vW0
RPGじゃねえんだからUMD2枚なんていけるのかよ
327名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:20:12 ID:VfCx64t90
>>324
公式4〜6時間だけどメディアインストールすると短くなるからもうちょい少ない感じ
328名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:21:49 ID:gBeSSEAr0
>>320
夏 トライ体験版
年内 トライ
それから一年後 トライG
さらに二年後 4
それから一年後4G

これならいけるべ
逆にぶっつけ本番4だと移行進んでないわ
329名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:21:55 ID:gj8dVJ/x0
ソニーの公式発表ほどテキトーなものもないな
330名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:22:02 ID:jL2zVjNt0
>>196
怪獣バスターズ3SDもお忘れなく
331名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:22:49 ID:eG6hsV+r0
村クエ用と集会場用に分ければいいんでない?

入れ替えがスムーズな仕様にしてほしいけど
332名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:23:55 ID:C3J6lOKT0
>>324
性能も容量も限界が来てる
333名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:24:38 ID:gBeSSEAr0
もう成長を止めるなよゴキブリちゃん
言ってたじゃんいつまでも前時代じゃ成長できないって
334名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:25:09 ID:VfCx64t90
>>331
村クエも集会場クエもマップ同じだしほとんど変わらないんじゃね?
335名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:26:16 ID:53HKdxFS0
つーかそこまでするくらいなら普通に3DSで出すわ
336名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:28:54 ID:jL2zVjNt0
佐伯「MHはPSPやPS3でこれからぐんぐん伸びるコンテンツ」

ttp://file.marukomuuu.blog.shinobi.jp/2d53f83b.jpeg
337名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:29:24 ID:eG6hsV+r0
まあ俺は何で出ても買うけど会社側は普及している携帯ハードで出して売り上げ伸ばしたいってのが普通の考えと思うけどな

Gに関してはね。
338名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:33:23 ID:vPoPqaUb0
3Gが3DSに出たら本体ごと買わないといけないけど
PSPに出たらソフト買うだけで良い
どちらがいいか聞くまでも無いな
339名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:33:24 ID:bn8sCvog0
>>336
SCEぬけて
角川いっちゃったんだっけ?
340名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:34:29 ID:53HKdxFS0
でもPSPじゃ無理ってカプも言っちゃってるし
341名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:35:23 ID:tkdTvfhA0
カプコンは先行投資が好きなメーカーだからな
将来性の高い3DSの市場を広げる方を選ぶと思うぜ
342名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:38:14 ID:vPoPqaUb0
>>340
ソース出せよ
343名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:38:57 ID:gBeSSEAr0
しつこ
344名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:40:57 ID:VMbcdgkv0
何度ループさせりゃ気が済むのだ
345名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:40:59 ID:bn8sCvog0
モンハンはシステム的に完成しちゃってていじりにくいから
(シームレスだと画面切り替えによる脱出ができなくなるなど)
3D化はシステムに大きな手をいれずにアピールできるポイントにはなると思う

PSPの売上も捨てがたいのは確かだろうけど
346名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:41:00 ID:i8rlQVeh0
>>337
PSPでモンハン出すと海外売上がほとんど0になっちゃうんだよな・・・
任天堂ハードでモンハンで出すと海外でも70〜80万本くらい売れるんだけど。
347名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:42:51 ID:Wk66L6Q80
性能や容量なんてカプの言い訳だと思うんだよなぁ
3DSという機会で海外市場の拡大、通信関連の構築で
カプ側で利益が狙える環境を狙ってると思うよ
348名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:43:29 ID:vPoPqaUb0
>>346
2Gが海外で80万本近く売れてる件(ソースはVG)



ソースが無いとか話にならん
帰れ
349名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:45:36 ID:gBeSSEAr0
いや、普通にお金儲けという観点でGつけただけでもう一回ってのはわかるが
既にカプコンはバリバリ3DSに力入れてるからね
特攻隊長が任天堂と協力して通信ガツンと切り開いているのに
大将がまだまだPSPでいいよ〜なんて言うなら本末転倒だわ

男ならGつけただけでボロ儲けより
トライGでもっとボロ儲けを狙ってほしいものだ
DSじゃ売り上げ激減だと叩かれまくったDQ9のようにね
350名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:45:39 ID:YwPLVZyg0
>>348
トライのソースはカプコン公式だろ
351名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:46:09 ID:LkHdA9euP
次世代機もなくこの先先細っていくが目に見えてるハードと
この先トップシェアがほぼ約束されてるハードで海外でもMHを売り込めるチャンスがある
3DSとじゃ後者を選ぶのが普通だと思うけどなぁ
352名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:46:59 ID:i8rlQVeh0
>>348
http://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html
モンスターハンター3 ( トライ )
発売日 : 2009年8月
ハード : Wii
本数 : 1,800 千本

モンスターハンターポータブル 2nd G
発売日 : 2008年3月
ハード : プレイステーション・ポータブル
本数 : 3,100 千本

2Gは累計でトライの二倍にも届かない
353名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:49:59 ID:72s6CE4i0
>>324
英伝みたいなRPGならともかくモンハンを2枚組にするのか?
滅茶苦茶遊びにくくなるぞ。
それとも4GB以上のメモステを必須にするか?
354名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:50:15 ID:gBeSSEAr0
>>348
3が海外で72万本売れてる件(ソースはVG)

本命であるPがサードが売れないWiiに抜かれそうでいいのか
355名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:51:30 ID:vPoPqaUb0
>>340に対してのソースなんだが
356名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:54:24 ID:bn8sCvog0
PSP2本当にでるか分からん
PSPはいつまで売れるか分からん

となるといつ切り替えるかって問題にしかならないと思う

3DSがちょっと高いから、安さでPSPが意外と長生きするかもしれないけど
サードの多くが今後の新規タイトルは3DSでって勢いだからな
357名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:55:39 ID:C3J6lOKT0
>>348
むしろ、Monster Hunter Freedom Unite の売上のソースを・・・
358名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:56:05 ID:eG6hsV+r0
>>353
そこをどう快適にするかは会社の見せ所だよ
もし遊びやすく作ってくれれば話題性も抜群だよ

359名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:58:23 ID:53HKdxFS0
うん、そこまでするくらいなら普通に3DSで出すわな
360名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:58:30 ID:vPoPqaUb0
結局ソース無しか
361名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 15:58:32 ID:gBeSSEAr0
例えるならイチロー
NPBの方がタイトル独占だろう
それでも海を渡り世界のイチローになった
そういうこと
362名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:00:34 ID:LkHdA9euP
というか性能的にPSPより劣化することはまずあり得ないしロードもほぼなくなるうえに
それこそ3DSだけでネットでの協力プレイが出来るようになるって時点で3DSでモンハンが
出ることを期待してもおかしくはないと思うんだがどうしてそこまでPSPに拘るんだ?
363名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:01:22 ID:i7xAuuvw0
>>331
入れ替えが発生する時点で終わってるとは思わないか?
MH3をやるとPSPがMHを展開する上で性能的に限界なのはよくわかるぞ

むしろ純粋に大幅なボリュームアップが求められるGと違い
MHP3「D」として出せば+αで許されると思ってる可能性もある

何にせよバイオ2作投入する位だし
MHP4に当たるものが3DSで出る可能性は結構ありそうだ
364名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:04:09 ID:gBeSSEAr0
まさかBDで有名のゴキさんが
ディスク入れ替えを推奨するとはねえ
そんなもんなんだよね
365名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:04:44 ID:eG6hsV+r0
>>362
単純に国内の売り上げじゃない?
366名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:08:02 ID:53HKdxFS0
酷いダブスタだなあ
367名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:08:36 ID:gBeSSEAr0
P3Gの方が3G3DSより売れるとは限らんだろ
ロンチならともかく
368名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:09:14 ID:C3J6lOKT0
>>365
国内の市場を考えてもPSPはなくね?
それに、売上を気にするとか社員じゃないだから・・・
369名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:10:11 ID:LkHdA9euP
>>365
多少なり売り上げを落とすことになっても3DSに移籍するほうが将来性を考えれば妥当な判断だと思うがね
370名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:10:21 ID:vyvPI9DE0
カプコンがネットワークにこだわるのはやっぱネット課金で儲けたいからなのかね。

PS3で出したほうが普及台数的にも確実に売れるはずなのに、なぜかXbox360でMHFだしているし、
お金になるものなのかねぇ。
371名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:11:28 ID:ve+U3Hez0
早く来いよ!乗り遅れるな
372名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:11:42 ID:vPoPqaUb0
3rdから引継ぎができて5000円程度で新作ができるのと
引継ぎ無しで3万以上掛かるならどう考えても前者の方がいいわな
373名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:12:19 ID:V6LI9K7H0
フォーチュングローバル500 (2010年)
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/full_list/

純利益比較
マイクロソフト 1兆2142億円
ソニー -365億円

※1ドル=83.3円で換算
374名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:13:34 ID:C3J6lOKT0
>>370
携帯機だと課金制は期待できないな
375名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:14:00 ID:VfCx64t90
>>372
MH3Gが出るならPS3よりWiiだよな
376名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:14:39 ID:gBeSSEAr0
>>372
お金ないん?(´・ω・`)
今後二年間にわたって三万円もない子なの(´・ω・`)?
377名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:18:58 ID:bn8sCvog0
>>372
だからといっていつまでも旧機種でだすってわけにもいかないだろ
後1作P3Gとかでるかもしれないけど
378名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:20:00 ID:vPoPqaUb0
>>376
メインターゲットがどの層なのか考えろよ
379名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:20:50 ID:53HKdxFS0
>>378
どの層なの?
380名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:21:33 ID:xdxT82Dg0
三万円もお金出せない貧乏ゴキブ李さんがソースソース言うからもってきたよ
http://ameblo.jp/mq2009/entry-10483399602.html
どうせ「信憑性無い」「カプコンだからどうせ言い訳」とかぬかすんだろうけど
381名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:22:06 ID:eG6hsV+r0
なんか4までもPSPに出す流れになってね?
3Gの話だよな
382名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:22:38 ID:gBeSSEAr0
>>379
PSPを何台も買ってる層かなw
383名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:23:21 ID:Q1K+d7ZC0
>>378
メインターゲットがどの層なのかは知らんけど、中高生がターゲットなのか?
384名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:23:33 ID:vPoPqaUb0
>>379
中高生
ゲームに3万も使うよりファッションに金使う年頃だな

>>380
まーた個人の糞ブログか
公式か動画のソース出せ
385名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:24:27 ID:gBeSSEAr0
P3Gって具体的にどうなるんだ
グラも変わらない、水中は無理、色違いと難易度違いのG級と武器増やすぐらい?
3DSなら
グラも変わる、水中がある、P3Gでできる事は全部できる、3Dになる、体験版売れる

本音で思うんだが
G付くぐらいのP3Gってそんなにやりたいもんなの?
386名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:25:04 ID:3bINd+Xu0
なんでPS3でださないかってこれが原因だとおもうよ

カプコン「我々にとってPSNは有料。差別化は必須」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294222307/


あとゲハでは売上的な話になるけど、MHP3をやってるとこれ以上の内容がPSPではできそうにないんだよね
3DSだとARカードを使ったり、通信もスパ4みたいなことができることは容易に想像つくし
大幅にゲーム的に面白くなりそうなので期待してるんだよね
387名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:25:11 ID:Q1K+d7ZC0
>>384
その中高生も何時までも中高生で居る訳じゃないんだろうと思うけど。
388名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:25:17 ID:ve+U3Hez0
もういいよPSPは
国内オンリーでいくら頑張っても無理だから諦めろ
389名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:26:06 ID:53HKdxFS0
モンハンは「ファッションに金使う中高生」がメインターゲットなんだね
へえ
390名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:26:29 ID:nW8FwXm+0
>>378
小遣いもお年玉ももらえない
餌もらってるだけの割れ厨引きこもりおっさんニートがターゲットなの?
391名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:27:28 ID:R3Udbx550
モンハンはPSPに残れ
救世主の自覚を持て
392名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:28:56 ID:Q1K+d7ZC0
>>391
カプコンに何のメリットが有るんだ?
393名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:29:15 ID:53HKdxFS0
発表あるとしたら最短で今年の10月くらい(カンファあるなら)だろうけど
それまでPSP息してるかな・・・
394名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:29:31 ID:QIquouzB0
PSPでMHP3Gが出るか出ないか。どっちかと言うと出るでしょ。
出せば間違いなく売れる。落ちてる金を拾わない奴は居ねー。
カプコンならなおさら。色々劣化したり不便になっても出すっしょ。

でもね、そのことと3DSでモンハンが出ないこととは別だよね。
普通に出すでしょ。カプコンはPS一神教じゃないから。
3DS完全爆死とか、突然任天堂との関係が完全破綻とかしない限りね。
395名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:29:36 ID:vPoPqaUb0
何かまともな反論が無いな
396名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:29:44 ID:VfCx64t90
中高生も普通に3DS買うだろ
モンハン出てなくても
397名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:30:19 ID:gBeSSEAr0
3G出る頃には新色も多少お得な同梱も出て
中古本体も出るからID:vPoPqaUb0でも何とかなるでしょ
398名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:33:20 ID:9SpTza6n0
>>387
ν即のp3rdスレに何人か「買ったけど気がついたら自分の環境が変わり
周りに一緒にいる奴がいなくなってた(´・ω・`)」って言ってる奴がいたから
「据置へようこそ」って声掛けておいた。

カプコンもちゃんと戦略持ってるなら、今後どんどん「みんなで集まってMH」なんて
出来なくなる奴が何百万人も出てくることを見越して、
いちいち集まらなくても家にいながら友人と遊べる据置側を強化して
こぼれる奴拾う戦略取ってくると思うが


・・・いや、ドン判さんならまだしも辻本のボンボンに「戦略」なんてものがあるとは
思えないんで、どうなるかわかんねーやw
399名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:33:34 ID:ve+U3Hez0
360にも出してるしな
400名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:33:45 ID:xdxT82Dg0
>>384
その個人の糞ブログやってるこいつは薄型PS3の情報は正確だと当てた奴なのになぁ〜
401名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:34:34 ID:/CAPv/X/0
>>387
そう思って前作程売れないと思ったら
400万行きそうな勢いだからね

ボリューム不足指摘されてるし3GはPSPに出るでしょ
PSP最後の大物ソフトとして
402名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:34:55 ID:gBeSSEAr0
PS2になんでトライ出さなかったんだ
403名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:37:33 ID:53HKdxFS0
そのPSP最後の大物がMHP3だったわけで・・・
404名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:38:19 ID:TGB0usDe0
ロックマンはDSのほうが10倍以上売れてるし
逆転裁判の続きも作りたい
モンハンを3DSに統合できれば天国なのよ
GC時代からの縁もあってか
任天堂より任天堂ハード使いこなせるからなカプコンは
405名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:38:41 ID:R3Udbx550
>>401
そんなことしたら他のサード大喜びで
モンハン枠を根こそぎ持ってくぞ

もの凄いクオリティの差がつくからな
406名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:38:52 ID:ve+U3Hez0
でもよーそうやって引っ張ってたらいつまで経っても
次世代ハードに移行出来ないじゃん。FF12やドラクエ8が数百万売れた
次もPS2だ、ってならんだろ。新鮮味がねー
407名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:39:08 ID:+WaUqpmm0
>>386
あとこれだな

PS3の体験版ゲームはダウンロードすればするほどメーカーが損をする?
http://getnews.jp/archives/7352
メーカーは体験版でユーザーに興味をもってもらうことができるし、
ユーザーは発売前に体験版でチェックして買うかどうかを決めることができる。
どちらにとっても損のない最高のシステムのように思えるが、メーカーは「損はしていません」とハッキリいえない状況のようだ。

『gamerbook』によると、米ソニー・コンピュータ・エンタテインメント(以下、SCE)は
ダウンロード容量1ギガバイトにつき、約15円の課金を支払う内容の契約を、
メーカーと結んでいるという。
つまり、ユーザーが体験版のゲームを2ギガほどダウンロードした場合、
30円をメーカーがSCEに支払うことになる。
それが事実ならば、2ギガの体験版のゲームが10万回ダウンロードされた場合、
300万円をSCEに支払うことになる。
408名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:39:55 ID:gBeSSEAr0
売り上げ落ちたから3DSに来ますなんてやめてほしいな
絶対オワコンキャンペーンの荒らしになるわ
409名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:44:07 ID:QIquouzB0
>>398
今回のP3がぬるいと言われるのもその辺りが関係してるかもね。
従来のユーザー向けに調整を施して、どんどん深く狭く格ゲー化していくよりも
間口を広げて入りやすくして新規を増やす方向に行ったんじゃないかな。
環境の変化でユーザーが抜けて行くのは止められないからね。
410名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:45:20 ID:kcq+4c4dP
2Gの体験版なんかないですから
411名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:45:25 ID:i8rlQVeh0
>>404
カプコンはストW3DEの開発段階から任天堂のスタッフと共同作業で
通信環境構築したりしてるからな
あ、ソースは小野Pのプレゼン動画ね()笑

正直、スト4で3DSのオンライン周りの実験をして、
これで得たノウハウをモンハンに生かそうとしているようにしか見えないw
412名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:46:29 ID:C3J6lOKT0
>>401
MHP3はボリュームというよりも難易度が・・・
413名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:47:46 ID:/CAPv/X/0
>>405
普及台数考えると
次のモンハンをPSPスッパリ切って3DSに出すと売上落ちるのは確実だろうからな

追加版みたいなのはまずPSPで出すと思う
414名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:49:49 ID:R3Udbx550
>>413
そこがきついんだな
ハード切り替え+陣営切り替えで超ハイリスクなのはどうしようもない
他のサードの餌食になる可能性は結構ある
415名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:49:57 ID:msc9FKXl0
小野はMHFのプロデューサーも兼任しているからね
PSPから移行というよりは、3DS専用にカスタマイズされたモンハンを独立して出しそう
416名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:51:15 ID:ve+U3Hez0
トライ移植でもしてじわじわ移行すりゃ何も問題ないべ
417名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:52:03 ID:vyvPI9DE0
3DSに出すなら思い切って操作方法の一新をしてもらいたい。
モンハン持ちみたいな変態仕様じゃなく普通に持って遊べるように。
418名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:52:05 ID:i8rlQVeh0
>>413
しかしトライをPS3スッパリ切ってWiiに出した過去があるからなぁwww

↓ソース()笑
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/060509.html
419名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:53:53 ID:nPwrYm310
豚ちゃんはたかが移植で大騒ぎだな
420名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:53:56 ID:bn8sCvog0
一発目は得に大きな追加要素もないけど
とりあえず3Dにしてみました
とかやりそう

WiiででたMHGみたいに
421名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:55:47 ID:3bINd+Xu0
カプコンのバイオとかスパ4を見ると、そういうただ3Dにしましたみたいのはだしてないね
422名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:55:48 ID:77u/3D960
つか、これ以上のPSPの延命はソニーが一番望んでないような気もする。
ライバル社には負けたし、家電としてはもう完全に時代遅れでもあるし。
後継機が出せるのなら別なんだろうけど。
423名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:55:55 ID:gBeSSEAr0
DSの弾無し
Wiiのキラータイトルも無し
PS3キラータイトルGT5先行も障害にならず
こんな恵まれた年末に
P2Gから大幅に進化したP3が出たんだとわかっていれば
P3Gも安泰爆売れなんて思わんだろ
424名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:56:20 ID:C3J6lOKT0
>>413
そこまで売上は落ちないと思うよ

それと、MHP3Gが売れるかというと少し疑問だし
付け焼刃みたいなものであれば、次がなくなってしまう
本気で作ろうとすると、新作作るのと大差ない
425名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:59:31 ID:R3Udbx550
50万売れればいいソフトならいつでも出せるけど
400万以上売りたいなら本体が1500万超えるまで待たないといけない
だけどそこまで待ったら間違いなく全部持っていかれてる
426名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:59:38 ID:i8rlQVeh0
客が求めているのは「PSPのモンハン」じゃなく「携帯機のモンハン」だからな

ココ大事。
今度のテストに出るよー()笑
427名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:03:41 ID:l8kliSqL0
要するにこれから3DSでシェアを握っていくために3DSで出すか、
今の消費者から搾り取るだけ搾り取ろうとPSPで出すか。
まあ中小企業ならともかく大手なら……将来性のある方じゃないですかね。
428名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:05:45 ID:i8rlQVeh0
>>425
モタモタしてたらゴッドイーターとかロードオブアルカナとか
ファンタシースターポータブルとかパクリゲーの大群が一斉に攻めてくるしなw

この辺の経営判断はスピードと先見の明が求められる
429名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:06:24 ID:cHOYlpxt0
ま、いずれにしてもPSPはねーよ

恨むんなら次世代機出せないほど落ち込んだソニーを恨め
430名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:06:26 ID:SAaY0T850
>>427
両方でOK
431名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:08:26 ID:cyJ24+rv0
客が求めているのは「携帯機のモンハン」じゃなく「PSPベースのモンハン」だからな
432名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:10:40 ID:i8rlQVeh0
  ;ノ CFW5.50 prome-4 ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <客が求めているのは「携帯機のモンハン」じゃなく「PSPベースのモンハン」だからな
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;

()笑
433名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:11:54 ID:WpTrV1T/0
これがPS脳か
434名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:12:39 ID:i8rlQVeh0
3万円もする据え置きハードを経由しないとオンに接続できない
「アドホック・パーティー」なんて糞仕様はゴキャンベン願いたい
435名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:13:14 ID:cHOYlpxt0
ソニーがせめて次世代機の出せる会社だったら・・orz

結局プレステが育てていいところは全部取られるんだなorz
436名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:16:07 ID:AX2Vey110
>そろそろハードの切り替えのタイミングが来ると思います。

なぁ
業界関係の一部の人らは何か知ってるんじゃね?

PSPのMH3が売れてるのに
こんなこと普通言えないぞ
437名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:17:58 ID:g3yoynnzP
ハg・・・神谷は何か知ってるみたいだったね
438名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:20:53 ID:/CAPv/X/0
>>428
続編はPSPで
新作は3DSでいいと思う

新作のモンハンなら最低でも開発期間2年は欲しいところだろうし
439名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:21:44 ID:wR+yX+ng0
指が変な方向に曲がる操作のモンハンは
そろそろ改善すべき
440名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:23:09 ID:gBeSSEAr0
ゴッドイーターは来るとしても一番最後だと思うな
ファミ通も押してるのはそういう事じゃないかと
441名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:23:57 ID:cyJ24+rv0
>>434
情弱は辛いよな

3DSはまずは移植からだな
442名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:26:44 ID:gBeSSEAr0
2010年末 岩田「MH3DSの事を考えてもここは見守るのがWINWIN」


MHP3GPSP発表の場合
2011年末 岩田「うちも3DS売りたいんで遠慮するわけにいかんのです」

MH3G3DS発表の場合
2011年末 岩田「3DSの普及はMH3Gに任せます」

MHP3Gマルチ発表の場合
2011年末 岩田「マルチじゃ3DS売れないしなーCMはソニーが死ぬほどやるんでしょ?」
443名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:27:03 ID:gteH02v80
>>441
>3DSはまずは移植からだな
それって新作フラグじゃん
444名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:27:58 ID:GI0eKmQ30
凄いなここはw
445名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:30:14 ID:HHEXmxcO0
所で特殊契約くんは逃走?
446名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:34:49 ID:gBeSSEAr0
追加版出すなら
明日出すのがベストだろうな
447名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:39:43 ID:i7xAuuvw0
>>445
人に調べてこいって言ってたけど
自分で「風説」ググって「風説の流布」でも読んでビビったんじゃね?
448名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:41:46 ID:HHEXmxcO0
>>447
成る程ね・・・やっぱ中高生のちょっと知ったかぶりしちゃいましたレベルの話なのね。
納得。
449名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:51:13 ID:jL2zVjNt0
3DSでモンハンが正式発表になったら
ゲハでは「裏切り者」とかカプコンへの罵声が飛び交うんだろうなあ
450 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:51:46 ID:v5IZMWeMP
予想では3DSの今年年末の目玉がMHP3の移植版(+水中ステージ付き)で
それと共に3DS完全新作版発表かな
451名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:52:27 ID:2n/QdU4W0
>>449
ゲハではPSW滅亡記念日
捏造ソニーブログでモンハンネガキャン始まる
452名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:59:24 ID:gBeSSEAr0
>>449
サード層の壁が壊れる日にもなるだろうな
FF7移籍のように歴史に残る日になる
453名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:59:49 ID:LkHdA9euP
>>449
カプがそういうやつだってことはゲハに来ているような人間ならみんな知ってるような気もするけどな
454名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:00:17 ID:1nGWwq7y0
ヌルいとクソゲーというが強すぎてもヤバイからな
グレンゼブル剛種テメーはダメだ
455名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:02:25 ID:nW8FwXm+0
今年は出さないでしょう
多分来年
456 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:06:11 ID:v5IZMWeMP
>>452
確かにFF7と被るな いまや全サード中の最大の目玉シリーズだし
まあFF7の時と違って誰もが十分に予想出来る、ほぼ100%確定事項だが
457名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:10:34 ID:cHOYlpxt0
ソニーのソフトだったら任天堂ハードには出るわけねえって言えるのにねw

まぁ、モンハンは既にPS3を裏切った前例があるし、今回もGを売り切ったらプレステさようならとか思ってるんだろうな
プレステをバカにしやがってorz
458名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:11:48 ID:+WaUqpmm0
いきなりPSPからださないってことはないだろうw
販売実績あるし、現場が3DS一本にしたくても
上の、数字しか見てない人とか五月蠅そうだしw
459名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:13:02 ID:z7eq/uid0
つーかさ、
PSP2が出ないんだったら3DSしか出す場所ないじゃん。

今すぐ出すって言うんだったらPSPでいいと思うけど、
3年後とか、PSPどうなってるんだ?


自分がカプコンの責任者だったとして、そこでPSP選ぶか?
460名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:13:43 ID:TMyMrSje0
移籍だー!ってなるから荒れる人がいるんだな
3DS「にも」出る なら問題なかろ
MHなんて携帯アプリにもなってるんだし
461名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:16:36 ID:5lmORb2K0
SCEソフトをあれだけ華麗にスルーするPSユーザーはPSなくなっても問題ないだろう
無駄なハード買わなくてよくなるわけでむしろ好都合な
462名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:18:11 ID:ZXC78bl20
>>449
どちらかというとゲハというか2chの外の方がそういう声であふれかえりそうな気がする
463名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:19:40 ID:CYH6mRwQ0
モンスターハンター3DSだね

3DSは飛び出て見えることばかりピックアップされているけど
実際イベントで見た感じでは奥行き間が今までのゲームとは違う感じ
液晶の欠点でもある奥行き感の無さを解消できるから3Dゲームにはいい
ソニー3D対応のださないとマジで携帯機は任天堂の独壇場になりかねない
464名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:23:09 ID:FEpW6DO/0
>>453
セガだって任天堂だってかつて裏切られてるしな
465 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:23:13 ID:v5IZMWeMP
>>463
今の段階でPSP2の具体的な姿が影も形も見えてない上に、3DSにあれだけサードが主力タイトル出して
特に重要なカプコン・レベル5・コナミの本気度が見て取れるって事はもう3DS‥
任天堂の独断場になるのはほぼ決まりだろ まあ昔に戻るだけだが
466名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:25:39 ID:cHOYlpxt0
>>465
っていうか、ソニーは次世代機出せない上に
Wiiも360もそろそろ4年、5年のハード末期だからな それらの次世代機が出るまでは
もともと独走するしかないんだけどな
467名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:27:48 ID:CYH6mRwQ0
アドホがPS3通さずに出来ればいいんだけど
任天堂はDSの通信はWii通さなくても出来るし
468名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:30:58 ID:/CAPv/X/0
>>465
PSPもソフトが売れてるのは日本だけだし
世界市場からみたら既に任天堂しかないんだよな、専用携帯ゲーム機は
469名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:32:19 ID:FIhYWUF/0
てか元々独占場だったような
470名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:32:45 ID:CYH6mRwQ0
>>466
Wiiは他の機種より性能落ちるからまだ伸びしろがあるけどPS3は不利だね
出来そうなのは3D、無線LANでアドパ対応、値下げぐらいかな
471名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:14:19 ID:Do1iO94h0
SCEはクタの野望の道具に過ぎなかったのだ
472名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:32:41 ID:ScSdraPZ0
>>471
野望っていうか、元々が”任天堂憎し”で始まってるからね。
その思想をどうやってかユーザーに植え付けるんだから、大した物だよw
473名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:28:55 ID:jL2zVjNt0
佐伯「MHはPSPやPS3でこれからぐんぐん伸びるコンテンツ」

ttp://file.marukomuuu.blog.shinobi.jp/2d53f83b.jpeg
474名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:31:21 ID:SHKSTPqn0
3Gは容量的に勘弁してくれと言ってたな
3DSへの布石なのか
勘弁して欲しかったけど、
色々削って出しました的な言い訳しつつPSPなのか
475名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:32:47 ID:kcq+4c4dP
それまだ2Gすら出る前の記事じゃん
476名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:56:12 ID:4yPBwZzq0
モンハンは8GB使えばいいさ
477名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:59:07 ID:Xe8i1qez0
マスクROMの容量はディスクメディアとは単純に比べられんでしょ
478名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:38:42 ID:Hx98Ko1J0
なんだよ、やけに伸びてると思ったらMHは実質ソニーブランドかよ
479名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 00:18:15 ID:8vD+TKlY0
>>428
ファンタシースターに関しちゃモンハンの方がパクリゲーになるんじゃないのか?
PSOも他ゲーのパクリになるけど。

あと携帯機のモンハンは持ち寄っての連携プレイがメインでアドホはおまけみたいな扱いじゃなかったっけ?
PSPO2とかはPS3なしでも出来るわけだし。
480名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 01:08:08 ID:6c+nl4dH0
ファンタシースター信者が起源を語るスレじゃねーよw
インフラでの協力プレイ機能つけてあの売り上げ差じゃ起源を主張するのもおこがましいだろ
481名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 05:06:52 ID:IQyGcSE30
>>460
ほとんどのソフトが3DSに移行するのにモンハンだけPSPに留まれとかPSPベースとか
信者の都合以外のなにもんでもないだろうよ

諦めて道を譲れとしかいいようがない
482名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:26:20 ID:SniuXh4M0
SCEのソフト買わねえくせにPSにこだわる奴って頭おかしいだろ
483名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:30:09 ID:rRwB3NsE0
サード信者(笑)とは一体なんだったのか
484名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:33:26 ID:LnyKb7LsP
モンハンがDSにくるのは嬉しいけど
操作性はどうなんだろう。  3DSにアナログぽいのあるけど細かい操作難しそうだし
そういう意味じゃモンハン向きじゃないと思う。
485名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:38:08 ID:+96fzalRP
アナログスティックはPSPのより使いやすいって好評だったしバイオの擬似スティックもかなり評判よかったぞ
486名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:39:52 ID:jtICTazb0
はっきり言えば
PSPほどモンハン向きじゃないハードはないぞ
487名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:43:41 ID:8vD+TKlY0
>>480
は〜?
PSシリーズはGCまでしかやってないしどっちかというとモンハン儲のつもりなんだが。
あくまでゲーム発売の流れでの話なのに・・・
PSOも無印MHのパクリだとか言いたいのかゴキブリは?
488名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:48:14 ID:6c+nl4dH0
逆にどうしてPSPのアナログスティックってあんなにおまけ程度の品質なのか分からない
3000とかで大きく変えることもできたのにモンハン専用機だということを自負してる割にはそれを認めたがらないというか
Goなんてどうしてあんな配置になってしまったのか考えたらSCEだってモンハン持ちを否定してるとしか思えない
489名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:56:33 ID:XsmMuBGP0
というかPSPのアナステがひどすぎるんだよ
せめてネオジオパットぐらいのものを作ってくれ
490名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:27:34 ID:jS1ytQvf0
>>483
サードは愕然としてると思うぞ
PS信者はサードのファンだと思ってたら
実はまったく違う生き物だとようやく気がつき始めたのかもな
491名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:48:40 ID:i7cv8xFf0
PS系はサードの楽園とか言ってる人達がいるがショボイ楽園だな、
492名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:57:04 ID:9Y5uf4/b0
3DSに集まればキチガイソニオタも絶滅できて一石二鳥だな
493名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:05:41 ID:i0qH29zA0
ハードオタクよりソフトのファンを大切にして欲しいね
494名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:18:55 ID:ZLRrVyFr0
ドラクエやFFよりもモンハンの行方が関心事になるとは
時代も変わるものよのう
495名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:25:40 ID:alyG9FkhP
PSPで出すのもそろそろ限界だろ・・・
フレームレート低いし、処理落ちするしもうハードの限界だと思う
496名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:32:24 ID:d6GtvB640
PSPのキャラってみんなちょっと溶けた蝋人形みたいで嫌なんだよなあ
497名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:42:16 ID:llJhqgPsO
>>488
2000まで引っかかりがあったが3000で結構スムーズに動くようになったけどね
一番は位置だな
3DSはメインポジションにアナログパッドがあるのが大きい
十字操作も違和感なかったし
あの配置がベストって事だろうな
パワプロやプロスピとかちゃんとアナログで遊べそうで楽しみ
498名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:10:19 ID:9KtmRVyl0
PSP最高のTPS 
http://www.youtube.com/watch?v=ab2FJ0XR5RI

3DS開発中のソフト
http://www.youtube.com/watch?v=5lzHSozMj_o

PSP(笑)
499名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:11:16 ID:faS2Zqgr0
PSP2にアナログスティックが二つつくなら、そっちで出して欲しいな。
どっちだろうが、買うからいいけど。
500名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:19:32 ID:llJhqgPsO
タッチパネルのフリック操作で視点変更可能な気がする
501名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 10:24:21 ID:faS2Zqgr0
>>500
ペンじゃなくて指でもできるなら、それもアリかもね。
502名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 11:37:18 ID:CQyp3ZP9I
>>500
パルテナがそうだった
503名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 11:44:35 ID:XXtvML8g0
>>500
海外MMOレベルの自由度とまでは行かなくても
アイテムショートカットや視点変更とか色々UIをカスタマイズできたらいいなぁ
504名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 12:46:01 ID:Wx/jmI5x0
>>485
タッチパネルを使った擬似スティックの使用感は気になるな
PSP2はおそらく右にもアナログパッド付けてくるだろうし。そもそもPSP2は本当に出んのかって話ではあるけどw
505名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 13:16:40 ID:iSZKtYuu0
>>504
右にアナログパッド付けたらモンハン持ち出来ねえだろうが
って反対意見が出そうw
506名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 13:33:17 ID:faS2Zqgr0
>>505
左右にアナログパッドついたら、モンハン持ちする必要がなくなるのでわ?
507名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:10:55 ID:YItiV7Qy0
>>506

・改善されるのに変化を嫌うヲタゲーマー
・必要無いのにMH持ちに固執する信者
・とにかく難癖付けたいPSW住人

みたいな感じで皮肉ってるんじゃないのか?
508名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:26:06 ID:NLvNuW/n0
すでに360のMHFの時
モンハン持ちができないとか
電撃のやつか誰かが批判してたようなw
509名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:28:40 ID:jixjfvt+0
仮にPSP2が発表されて、仮に右スティックがついていたら
「モンハンがPSP2に出る証拠!チカニシ哀れwww」
とか言い出しそうだな
510名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:32:38 ID:9PSubXP+0
モンハン持ちが出来るのを一種のステータスのように感じてる奴はガチでいるからな
511名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:36:25 ID:faS2Zqgr0
単に慣れってあるし。
PSPから始めたユーザは慣れてる操作がいいと思う人がいてもいいんでわ?
Wiiのヌンチャク操作がやりやすいって人もいるんだし。
512名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:42:20 ID:llJhqgPsO
>>510
俺のことかあああああ!!
でもみんな自然とこの持ち方になるから自慢にはならんが・・・
513名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:46:43 ID:Wx/jmI5x0
ぶっちゃけL2R2が付けばそっちにカメラの左右回転を振ればすみそうだなw
いい加減アナログパッドのほうをメインの位置に持ってきてほしい
514名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 14:52:21 ID:llJhqgPsO
>>513
3DSはメインポジションにアナログパッドだぜ
515名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 15:37:45 ID:462eTBiEP
サードの楽園時代なんてとっくに終わってる。PSPもMHP専用機って奴が大半だし

歴代PSアワード受賞数 ()は内PSP

     計   ゴールド プラチナ ダブル トリプル クワッド
1995  *3   *3
1996  *3   *2    1
1997  13   11    1    0    1
1998  20   10    8    2
1999  24   20    3    0    1

2000  23   17    6
2001  16   11    3    1    0    1
2002  17   13    3    1
2003  17   13    3    1
2004  15   11    4
2005  12   *7    4    0    1

2006  13(1)  *9(1)   3    1
2007  *6(1)  *5    1(1)
2008  *6(3)  *5(2)   0    1(1)
2009  *4(2)  *3(1)   1(1)
2010  *9(6)  *8(6)   1
516名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:05:56 ID:YItiV7Qy0
>>511
お前の「わ」の使い方がイラっとする
熱に俺はMH持ちに固執する奴がいて駄目なんて言ってないよ

好んで不便な事をする奴を馬鹿だとは思う
UIは良くて困る事は何もないんだからな
517名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:08:21 ID:Hp+F6PK40
モンハン持ちが出来ないから糞!って意見は確実に糞だと思う
518名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:36:42 ID:izItPE6b0
モンハン持ち以前に外部装置を使わないとオンに接続できないとか
PSP版は最糞だろw

アドホック・パーティー(糞)
519名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:38:41 ID:9bx2Irq80
近くのゲーム屋がこんなポップを作ってた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0222588-1294904244.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0222587-1294904219.jpg

さすがにどうかとは思うが
あまりにもゲハっぽいので携帯で撮っておいた
520名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:38:54 ID:VOC8+/fp0
「MH持ちができない」と批判されるのは、PSPに右スティックがなかったから。
付けば手のひら返すよ。
521名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:39:36 ID:+96fzalRP
そもそも親指が2本必要な持ち方がおかしいって思考にはならないのか
522名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:39:54 ID:Hp+F6PK40
ゲーム屋ってのは本当に浅はかなんだなw
523名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:41:30 ID:ZnW5A86a0
>>519
さすがに先走りは良くないよな。
524名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:47:52 ID:+Ss8DJqe0
その店襲われたりしないのか
最近凶暴化してる気がしないでもない
525名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:50:10 ID:d/gEBkfP0
>>519
これはw
さすがにダメだろw
526名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:59:16 ID:iPy49k4f0
>>519
P3の販促と全く関係がないPOPだな
527名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:59:41 ID:izItPE6b0
>>519
手作りPOPかっけぇw
528名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 17:00:57 ID:izItPE6b0
>>526
携帯機のモンハンが売れることに間違いないw
529名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 17:01:52 ID:462eTBiEP
どうかとは思うけどこれからMGS3みたいにPS2時代のタイトル移植も増えるだろうし、
サードにも配慮し全タイトルを集める勢いでってことも考えると、3DSがツインアナログじゃないのは少々残念だったな

タッチパネルで代用出来るかも知れないが、ペン持たないで両手で本体しっかり保持したほうが楽な状況もあるし

もしPSP2が特徴出すとしても、3D捨てて2D強化に特化することとそのツインアナログぐらいかなあ
そうすればまた日本でMHP専用機として生き残れるかね?
530名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 18:04:20 ID:4gJ75EM70
>>528
というか3DSの販促にしか見えない
531名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 18:22:22 ID:MwSl/dx50
>>494
DQは物凄いクレクレされまくってるぜw
10本スレなんて酷いもんだ
FFは今ゴキからどう思われてるのかわからん
独占崩れたし
532名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 18:35:21 ID:DPPQFH6C0
>>167
すごい遅レスになってしまったけど
市場がないからこそチャンスがあるのだろうと。ポケモンのキャラデザもそうだったし。
据え置きはもうノーチャンスなんだから仮にPSP2が出てもグラ勝負で海外勢に勝てるはずもなく
ブルーオーシャンで任天堂からの優先的なサポートを得られる3DSこそがモンハンブランドを海外に売り込む最後のチャンスになると思う。
533名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:25:53 ID:aIYrfBrK0
>>532
つうかね、売上高4000億円でも赤字になる業界だから
カプは売上高2倍になっても千数百億円でしょ
安全圏は売上高5000億円以上

どうなんだろ、中堅弱小でそこまで成長できない会社は
日本だろうと海外だろうと全部蹴落とされるはず
モンハンが売れる売れないはあまり関係ないのではなかろうか
534名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:32:37 ID:462eTBiEP
>>532
確かに海外ではブランド確立してないのを逆手にとって3DSでインパクト狙ったほうがいいだろうなあ
でも、既にコアなMHPユーザーも少なくない日本ではどうだろう

インパクトは薄いが、グラ強化とツインパッドで操作性が良くなったPSP2版
引き続き操作は少々特殊だけど、立体視でインパクトのある3DS版
どっちが好まれるだろうか?

PSPの歴代ソフト売上を見れば分かるが、MHP買った人の大半は他のソフトを買っていない
要は、PSP=携帯型MH専用機

特別PSPというハードには思い入れが無いのだから、携帯型MHはどちらの方がより楽しめるのか
という基準で選ぶはずで、結果が興味深いね
535名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:44:28 ID:462eTBiEP
>>533
スクエニにも言えることだけど、ナンバリングDQが400万オーバーしたから安泰
あとしばらくは小遣い稼ぎで十分って訳にはいかないんだよね

カプも通期で見ると、MHPが400万売れたから万々歳と喜んでばかりはいられない
536名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:49:59 ID:EpuRih4P0
モンハン3DS
537名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:07:45 ID:6fpDULlv0
>>518
秋葉原か?
仕事はえーよwwww
538名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 06:41:23 ID:/loR/3vh0
そもそもツインパッドで操作性が良くなったが机上の空論だからな
539名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:24:49 ID:Jz1jmXkr0
>>529
タッチパネルの感度がかなり良くなってるみたいなので指でも大丈夫そう。
540名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 09:15:56 ID:mNysoXLb0
>>539
超操縦メカMGとか考えると精度次第で擬似アナログパッドもいけそうだもんな
541名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:49:11 ID:cVHIwXGa0
全てのモンハンを過去にする神ゲー
モンスターハンターフロンティアオンライン!

MHFシーズン10 神プレビュームービー
http://www.mh-frontier.jp/preview/season10/

P3はボリュームなさすぎる
要領のいいハンターは200時間せずに消費し尽くしてしまったろう

MHFは果てがない
3000や4000時間じゃまだまだ足りないくらい

P3の発売に過疎が訪れ、終焉かと思われたが・・・
遂に今月末のアップデート、シーズン10で本気を出してきた

トライベースを遥かに凌ぐ新アクション大量追加によって
完全にP3の息の根は止まるだろう
542名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:52:09 ID:q0cfQ0pUP
でもおマゾいんでしょう?
543名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 16:54:49 ID:dAIVEJh+0
>>542
マゾくないMHなんて><
544名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 17:05:25 ID:U3X3jdNy0
マゾくなんてないよ!

じゃあ、ちょっとハーヴェストセット作るために
緋夕石と風紋石とベリル鉱石と
紅蓮石とクレンザイトと燐蛍石と
七色たんぽぽと黒真珠となぞの頭骨と
エールナッツと混沌茸とオカサンゴを
500個ずつ集めに行こうか



545 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 17:39:07 ID:V0fm5R1iP
>>544
‥やってないんだけどそれってマジ?
546名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:18:26 ID:KIvnIpKQ0
トライGを早く出してくれよ。
どうせDQ10に合わせて出すつもりだろ?
547名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:26:32 ID:eizNsLhX0
MH3PGが3DSのモンハンかもな、MHP3GではなくWiiのMH3を3DSに移植
548名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:30:00 ID:p+ucuMYi0
>>546
今のところ据え置きでG出したのは初代だけで2Gは出てないから3Gはわからん
もし出るならDQ10よりは早いと思うが
549名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:45:38 ID:GoW32X3v0
>>544
ぜんぜん事実です
ベリル鉱石は全マップ含めて1箇所しか掘れません
入手確率は5lです

なぞの頭骨も地味にマゾい

550名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 00:49:30 ID:VHi9mjss0
Fが実質2Gだし
551名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 06:37:54 ID:gitnDzdo0
GがPSPで確定だから、出るとしても大分先だしな
552名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 09:39:14 ID:vd79Emkw0
ソニー社員が他社のネガキャンやりまくりスレを見てわかったが
PS信者の本質はソニー信者だな

サードはPSユーザーがサードソフト信者だと思ってるならとんでもない大間違い
テイルズFF無双ウイイレメタルギアモンハンあたりの生粋のPS系は
ソニー信者の割合が恐ろしく高いはず
553名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:19:44 ID:IN1BRnvxP
554名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:31:46 ID:i5digeJX0
>>544
>>549
何その苦行
ひどすぎてコメントできないんだけど
555名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:34:36 ID:WyC7xynT0
>>552
GはPSPって言ってるのはほとんどソーだろうね
556名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:40:24 ID:3B1zJh+K0
>>554
それを達成する奴がいるってのもまた信じられないだろう?
557名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:40:40 ID:geMN7xR00
>>555
いんや、3rdGぐらいまでは普通にPSPだろうと思うよ。
使いまわしてお手軽に稼ぐ的な意味でも時期的な3DSの普及数的にもさ。

それにあれだ。3DSに来るなら来るでそろそろ操作系とか刷新して欲しいしな。
今までのは引きずらないできて欲しいしな。
558名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:41:12 ID:Ama4hVoi0
つーか何をそんなにプレステに拘ることあるのかと思う
MGSRの時もそうだったけどなw

ゲーム機でくだらない見栄張るより
素直に楽しいゲームで遊ぶのを俺は選ぶよ
559名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:44:26 ID:M+ClAkaH0
それが出来ないからゴキブリなんだろ
560名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:56:36 ID:AtwPw6Av0
今度は持ってるハードで遊びたいから、性能の高いハードでやりたいから
って理屈も通じないしな・・・w
まあ大半の一般PSPユーザーは3DSに流れるだろうね(MGSもKHもあるし)

どっかの誰かのようにゲームもやらずに末尾Pで豚連呼してるようなのが
ゲーム卒業せずにネガキャンばかりしてやしないか心配だ・・・
561名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:57:19 ID:WyC7xynT0
>>557
ソニーエリクソンのエンジニアが任天堂社長を批判 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295095664/
またまたー
今の空気見てくれよー
モンハンの空気薄くなってるよ
562名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 13:58:57 ID:w5YQfBmi0
つーかプレステって見栄になってるのか?
563名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:08:46 ID:fBRfGkaO0
>>562
理解できないがあのデザインがかっこいいと思う人がいるらしい
564名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:14:10 ID:WyC7xynT0
今まではまさにDSの方がショボかったけど
今度は3DSの方が凄くなってしまうからね
値段の高さも逆に格上感が出るから厨二に強いかも
565名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:16:44 ID:Trcqxt7u0
初代プレステ格好良かったろ
セガサターンみたいで
566名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:36:29 ID:CSnxGiti0
セガサターンはシロになってから玩具感増したなあ
567名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:38:47 ID:aNUC64LB0
そりゃそうだ、3DSにアナログスティックつけたのはモンハン以外の何のためだろう

でも位置的に十字キーと同時に操作するのは厳しい気がするのだが
モンハン持ちはPSPの配置だから成り立つ変態技だから…
568名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:47:20 ID:wKxKQJxJ0
>>567
いや流石にモンハンなんかなくったって
3DSはDSみたく(〜もできる)じゃくなく、はじめからガチで
ポリゲネイティブに作ったんだから3Dスティックはつくよ。

つか今思うと初代PSってポリゲネイティブなハードのクセに
最初アナログなかったんだよな。

たいした「ものづくり」だわw
569名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:48:39 ID:lvjcZFYV0
>>567
スマブラの為に決まってるだろ、jk
新参物の癖して、vipt待遇は早いぜ。

別に操作などどうとでもなるだろ。
出すか出さないか、だけだ。
570名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:48:43 ID:geMN7xR00
>>567
だからそもそも今までのMHが操作系的に無理のあるゲームだったってだけなんだから
3DSに来るんならこれを機に操作系刷新すればいいんだよ。

ホントはWiiでtriやる時にもそれを期待してたんだけどねえ。
まあ、カメラが右手側になってくれただけでも大分マシにはなったんだけどさ。
571名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:22:59 ID:8v5P1ydJ0
>>567
PSZeroやってる時もアナログ欲しかった、十字じゃ辛いわ

モンハン持ちに関しては、そもそも苦肉の策な妥協案なんだし
タッチパットかジャイロをうまく使って、
そんな変態技使わなくても快適に出来るMHが出る事を期待する方が余程建設的
572名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:31:39 ID:IH12vj3tP
>>567
そもそも特定タイトルのためだけにハードの仕様を決めるなんて話にならん
573名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 19:56:11 ID:VSwRTKrX0
ポケモンやマリオといった自社のキラーのためならあり得るが、サードのソフトのためになんかやらねえよ
574名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 22:30:39 ID:pt7rzPp+P
>>572
でも、MHPはそうそう無い400万オーバーのタイトルだし
競争相手の付け入る要素を完全に潰すのにはいい機会だったと思うけどな

今回当初からサード参入にも力入れてるし、PS・PS2からの移植やリメイクも増えそう
アナログを2個用意しても特殊とか無駄とは言えないと思うんだけどな

まあパルテナではパッド活用してたし、少なくともモンハン持ちみたいな明らかに無理のある操作法は脱却して欲しい
575名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 22:45:10 ID:pt7rzPp+P
>>573
スト4に絡んで、カプと共同でネット環境構築してるって発表あったばかりじゃないかよ
今回はサードタイトル集めにも積極的な姿勢見せてるんだから、400万オーバーできるMHPにはもっと配慮してもよかった

任天堂は今のままでも十分強いが、完勝するためにも

別にアナログ2個付いても任天堂タイトルが困ることないだろ
加えてPSPのように、PSやPS2タイトルからの移植も増えるのは確実だろうし

コストは上がるかも知れないが、後のこと考えるとアナログ2個の方が絶対良かった
3DSは大成功するだろうし、任天堂がかぶれない程のコスト増でも無いでしょ
576 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 23:31:28 ID:q1J17b9iP
>>575
3DSはサードを引き込むためにあらゆる事をやろうとしたハード
サードの代表格のカプコンにも色々相談したみたいだし
アナログパット2つって意見も当然あったんじゃね

そしてコスト等、メリットデメリット全てを考慮して最終的に今の形に落ち着いた
数千億の金が動くプロジェクトで、どこよりもゲームの事を分かっている任天堂と岩田がそう結論づけた
(もちろんWiiがサードを引き込めなかった等の誤算もあるが、失敗をしっかりと糧にするのが任天堂の強み)

任天堂にとってもモンハンは引き込みたい層を一番連れてくるだろう最も来て欲しいソフトだし、
と言う事は、今の作りで充分に快適な操作が出来る見込みがついていて、
恐らくカプコンもこれだけ力を入れているって事は納得出来ていると言う事だろう
577名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 23:34:30 ID:IH12vj3tP
まあ右スティック云々はバイオでタッチパネル上での擬似スティックで
大丈夫という答えが出ているみたいだしなぁ
578名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 23:37:50 ID:/Dirj20H0
ボタンやパッドを増やし過ぎると一般客が敬遠してしまうからってのもあるんじゃね?
579名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 23:43:19 ID:yj40QRB00
いやもっと単純に、あそこにもう一個パッド入んないんじゃね?
少なくともクラコンにはスティック二つ付けたし
そういう物自体を嫌ってるわけではなさそう
で、まぁそれこそカプコンとでも協力して擬似スティックで問題なしという結論に至ったりしたとか
580名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:34:21 ID:rqgQ+ysi0
カメラはLRに左右振ってタッチ画面右に擬似上下ボタン作っておけば
モンハンのカメラなら大丈夫そう
水中のカメラを地上と共用にするなら話は違ってくるけど
581名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 03:27:29 ID:cZEuWOHU0
MH操作3DS版を妄想してみた

移動 アナログ
ダッシュ アナログ+R
カメラ正面 Lチョン押し
アイテム使用 L+タッチパネル(アイテムエリア)
視点変更 タッチパネル視点変更エリア(パルテナの鏡方式で)
十字キー下 各種アクション(デフォルトで上だけキック,カスタマイズ可)
セレクト 何に使おう?

水中戦はイマイチ思いつかん
582名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 13:40:52 ID:L1byAbqn0
>>581
P2Gやってたころからこういうのを妄想してた
↑↓    カメラ高度変更
L      カメラ正面
L+Y(L+A) カメラ左右回転
L+X(L+B) アイテム選択
L+St    弾丸選択モードへ
P3Gとか出るならオプションでボタンの割り当てを自由に変えられるようにしてほしいな・・・
583名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 16:18:33 ID:zKX2s+DE0
まだ〜?
584名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:15:45 ID:uIVWe2Rg0
モンハンはモッサリ感を無くして欲しい
3DSではそれを期待
585名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:37:23 ID:0wlg7PUR0
(ノ)'瓜`(ヾ)
586名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:40:58 ID:uIVWe2Rg0
つか、新作では世界観や、武器、モンスターはそのままでアクション要素全てを一新して欲しい
587名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:43:10 ID:J81ChV6TP
>>585
その顔文字は流行らない
588名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:40:59 ID:cZEuWOHU0
>>584
モッサリ感とはちと違うかもしれんが
可能なら色んなNow Loadingを無くして欲しい
・村各施設への移動
・エリア移動
・クエスト開始時
MHFやメディアインストールしたMHP3でもなお存在してるから
結構システムの根幹から変えないと厳しいのかもしれんが
589名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:11:06 ID:n1M3oVgv0
それ顔文字だったの!?
590名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:12:23 ID:jMSkQi9Q0
アッチョンプリケみたいなツラかね
591名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:14:48 ID:dbC/fk+G0
>>588
ロードは結構ストレス溜まるよなぁ
3DSなら大幅に短縮できるんじゃないか
592名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 13:54:59 ID:SwmjdSXu0
>>585
「ぼっこ」で辞書登録しといた
593名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:26:37 ID:DpV6EDkG0
まあ任天堂が馬鹿じゃない限り、DSの次はモンハンを引き込もうと考える筈だよな。
PSPのモンハン独占さえ潰せば、勝ちハード確定なんだし。
じゃあSCEはどうすればモンハン独占を維持するかって考えると、ほとんど無理なんだよな。
100億くらい払えば契約してくれるかもしれんが、そうすると3DSでモンハンもどきが敵なしで
勢力拡大しちまうし。
594名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:34:10 ID:0WL5kMMB0
任天堂が快適なモンハン作ればそれで済むしな
まったく改善しようとしないカプよりその方がいいかもしれん
595名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:40:18 ID:DpV6EDkG0
任天堂がモンハンもどき作ったら、カプコンには最悪だな。
まあ任天堂は他社の似たようなゲームはあまり作らんが、
3DSにモンハン来ないとなったら、自分達でやりかねん。
モノリスソフトあたりと一緒にやったら、それはそれで面白そうだな。
596名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:41:16 ID:68hXKHZd0
ここは意表をついて、パナソニックのジャングルで(`・ω・´)
597名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:41:27 ID:ez4KoNT00
>>595
ソマブリじゃあちょっとなー
598名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:42:19 ID:RP3god8h0
あくまでもモンハンがソニー一筋を表明したらな
599名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:45:37 ID:zeEemY110
箱にすら出したし3DSに出さない理由は無いな
任天堂携帯機は実績もあるし
600名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:51:09 ID:hHWBUcJD0
まあ3DSに出すのは確実だろうね
あとはPSPにも出し続けるのか、それとも完全に移行するのか
601名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 15:02:16 ID:0WL5kMMB0
>>600
PSPで出すにしても3Dじゃないし2画面でもないから物凄い劣化するぞ
容量もSDカードとUMDじゃかなりの差が出るだろ?
602名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 15:07:24 ID:tc1hmibz0
PSPベースだけは絶対に勘弁して欲しい
603名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 15:11:29 ID:RP3god8h0
思い切って欲しいよね
マルチだとまた売れないキャンペーン始まるから
604名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:09:32 ID:KlytcMXy0
考えてみたけどよくわかんね
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0225308-1295334478.png
605名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 17:20:22 ID:I8uZdhsyP
まぁ、今の状況で3DSでの発売が絶対にないと思えるのは、
相当頭がおかしい人だけだよなぁ…
606名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 17:25:14 ID:5DL9LkuV0
>>605
任天堂が登録商標をとっている
任天堂発売のラストストーリーすら
PS3にいつか移植されるかもと言っているくせに
サードのモンハンに関しては
なぜかPSPでだけ出し続けると言い張るんだよね
彼らの考えていることは全く分かりません
607名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 17:25:52 ID:0WL5kMMB0
>>604
いい感じだな
出来ればタッチペンじゃなく指で操作出来る方がいいな
608名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 17:26:39 ID:0WL5kMMB0
>>606
モンハン持ち出来んから3DSでは不可能だそうだ
609名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 17:27:55 ID:WdS2m5RF0
>>604
指の移動範囲考えると擬似アナログパッドはタッチパネル右下がいいかもな
610名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 17:28:25 ID:5DL9LkuV0
>>608
その論理がすごいよね
逆にモンハン持ちというのが、異常な持ち方だとは
これっぽっちも思ってないんだよなw

>>607
今こそ、旧DSについていた
タッチストラップの進化系をつけて欲しいな
611名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 17:30:52 ID:heTThQRP0
>>548
据え置きで2Gが出なかったのは2出してたPS2市場が終わりかけだったからじゃなかったっけ?
612名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 18:08:57 ID:W2ASgRIO0
それより本当にPSP2でるんかいな。

PSP電話と全く別物のPSP2を同時にリリースする余裕がいまの
ソニーにあるんだな。

モンハン続編は出た方で買うからいいけどPSP2がPSPみたいに
モンハン専門機になっちゃうんじゃソニーも出す意味があんまり
ないような気がするがどうだろう。
613名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 01:41:42 ID:XbA9mjiA0
一月にモンハンに関する発表があるとか言うのはどうなったの?
614名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 01:50:49 ID:NQOnYtOhO
今晩の11時にアムステルダムで重要なお知らせがあります

615名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 03:02:38 ID:1kD41UV40
>>613
よく覚えてんな
思い出すのに時間かかったわ
あんなネラーリークスが当たるわけないだろ
招待状が届いてるハードでさえ無かった事になる時代ですぜw
616名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 03:15:31 ID:dW3zvpMN0
そんな話題あったの?
617名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 04:07:35 ID:eb0ZEaZI0
そういやあったなw
618名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 04:10:56 ID:RFtYOKjH0
>>596
あれは流石にMHにはきついが案外ディアブロクローンみたいな
アクション性低めのゲームにはあってそうな気がするんだけどね。

まぁPCでいいじゃんって言ったらその通りなんだけど
ハード性能共通でサクサク動いてくれりゃ、それに越したことは無いんで。
619名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 05:15:19 ID:4ps4WusB0
3DSでモンハンが出て欲しい理由は
今回の3rdでアマツとの距離感がまるで判らず頭を叩き損ねる事が多くてストレス溜まったので
3DSなら把握し易くなるかなと思うだけに出て欲しいな。

本当は水中でラギアと戦ってみたいけれど。
620名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 09:39:27 ID:eBOWJXml0
モンハンまだ〜?
621名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:23:10 ID:nvlSiASYO
つーか3DS出ちゃったら出さざるをえないと思うよ
世間の声的に考えて
622名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:26:21 ID:47ysBmor0
門半素人なんでちょっと教えて欲しいんだけど、PSPのボタン数は3DSと同じだから操作性はそのまま引き継げるよね?
なんか門半のために3DSは右パッド付けるべきだったとかいうレスも見たこともあるんだけど
623名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:34:41 ID:tGueF7NL0
WiiかPS2でモンハンやればわかる
624名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 12:39:57 ID:Y09O/bxI0
3DSはアナログパットと十字キーの位置が逆だからモンハン持ち出来ないっていうけどさ
十字キーで移動、アナログパットで視点変更する操作方式も用意すればいいだけちゃう?
昔のコントローラーは十字キーで移動してたし、プロハンの方々ならアナログパットでの視点変更練習してマスターするくらいやるでしょ。
そもそもP3からぬるいからモンハン持ちしなくてもいける難易度やん。
625名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:03:33 ID:eVqBg3YCP
最早忘れ去られた有史以前の話だが、PS2は右スティックあったけど、用途は視点切り替えでなく攻撃だった。
視点切り替えは現在と同じく十字キー。
当時の操作スタイルの主流は恥ずかしながらはっきり覚えてないが、
今のモンハン持ちと、右手親指を左に伸ばして視点切り替えをするスタイルに別れてたはず。
視点変更と攻撃を同時にやる必要があるのは弓くらいなので、
右手で視点変更してもさほど問題はなかった。
それがPSPでモンハン持ちに統一されたのは、右手で視点変更すると画面が隠れるのが理由だろう。
3DSならメイン画面を邪魔せずに右手親指を左側に伸ばせるから、モンハン持ちは必ずしも必須ではない。
626名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:15:04 ID:Y09O/bxI0
後さ、MSYだかホリだかどっかのメーカーが3DSでもモンハン持ちできるようになるグリップやらカバーキットやら開発すると思うよ。
そもそもハンターズモデルなんていう持ちすい形状のPSPまで作ってる始末なんだから。
627名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:19:19 ID:mph3cALK0
>>622
ジャイロかタッチパネルを視点操作にあてれば充分だと思うがモンハン持ちに誇りを持つゴキブリがケチつけてるだけ
628名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:19:45 ID:b3xa5rAx0
前にも書いたがMHが元来無理のある操作系だっただけの話だからねえ。
とっくに刷新されていてしかるべきだったハズなんだよ。
MHの面白さは何もあのヘンな操作系に依存しているモンじゃあないからな。

今となってはMHPが凄い売れたおかげでMH持ちを
高尚なモンか何かだと思ってる人も増えてしまったかもしれんがね。
629名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:43:59 ID:Y09O/bxI0
モンハン持ち自体ユーザーが勝手に作ったもんだろ。
3DSになればなったで誰かが3DS用モンハン持ちを編み出してそれが広がってくもんさ。
630名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:52:50 ID:cNe7qkNS0
>>627
ゴキブリはゲームやらない
631名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:12:41 ID:N6wugc110
FF13-2褒めてるくせにFF13のEDの内容すら知らん有様だしな
632名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:48:26 ID:M8ZN9aC70
モンハン持ちとか特別な名前が付くような持ち方だったのか。
mhp3から始めたけど誰に教えられるでもなく普通にやってたわ。
633名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:40:45 ID:YpAdX5S60
3DSは距離感が判るから3Dゲームにはうってつけだが乱視には対応していないから・・・
まあ乱視だと裸眼3Dは絶望的だから仕方ないが
634名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 20:54:17 ID:/DhkVzEs0
距離感とか訳分からんことぬかすな
2Dで距離感掴めない下手糞なだけだろ
635名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:43:49 ID:rsp35SHSP
age
636名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:50:54 ID:zLiDT2hb0
>>634
どうしたいきなり?
637名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:54:56 ID:LzthNRo/0
>>633
乱視て事は2chも二重に見えてんのか
大変だな
638名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:45:33 ID:bb7mVLEtP
>>90
ポケモン忘れんな

BWからはライブキャスターなんてものまでついたしな
639名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:09:32 ID:WXvsQOvf0
3DSすげー売れ行きでPSP2なんか影も形も無いし、3DSにモンハン行くのは確定でしょ。
マルチ大好きカプコンなら新作をPSPと3DSで同時に発売したりしてな(笑)
640名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:02:11 ID:+OL6Q74SO
スペックが違い過ぎてマルチは無理
641名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:04:11 ID:5S3kXgb20
アナログパッドの出来に差がありすぎる
642名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:57:55 ID:zLiDT2hb0
>>633
俺も乱視だが3DSは予約余裕でした
643名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:37:04 ID:RMWDbUnI0
よく使う部分がアナログキーと4ボタンなのに
この二つが同じラインに並んでないって事で
非常に持ちにくいのがPS系の特徴なんだよな。
(アナログとLRしか使わない場合はやりやすい)

特にグリップのないPSPではそれが顕著。
なんで今時十字キーが主役面してるのか理解できん。
型番変えた時に変更しても良かったろうに。
644名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:46:33 ID:Dku16CtPO
使い勝手よりデザイン重視のソニーだからな
お世話にもデザインがいいとは言えないけどw
645名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:55:04 ID:Sa6hJ4m20
カプとスクのブランド価値が完全に入れ替わりそうだな
646名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 07:21:38 ID:eWeXUlsq0
>>640
ストゼロをPS、SSのみならずSFCにも移植してなかったか?
647名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:04:38 ID:agnTuIev0
モンハンは皆でやることに意味があるわけだから、マルチはないんじゃないか?
ハード違ったらマルチプレイできないでしょ、多分
648名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:11:18 ID:rqhD8DAt0
>>628
何気に3のリモヌン操作は「視点と移動が別々の手に分かれてる」って点で革新的だったんだよな
あくまでモンハンの中では、だがw
649名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:21:50 ID:Q97VEBvX0
>>647
そういう意味でもMHPは「既に普及した」ハードでないと
もったいなくて出せないタイトルにまでなってしまった感があるねえ。

次ぐらいはまたPSPで繋ぐんだとは思うよ。

あとは3DS、あるいはホントに出るならPSP2の普及具合によるね。
650名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 00:57:17 ID:VR03+hcA0
何らかの形では絶対に出るだろ
カプは売れるタイトルはいろんなハードに出すのが当たり前なんだから
651名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:50:34 ID:ADBRgHTR0
モンハンまだー?
652名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:53:34 ID:E5VP82CJ0
>>650
出て無いじゃん
653名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 03:02:35 ID:E5VP82CJ0
PSP
MHP3G 200〜400万

3DS
MH3体験版(体験版部分相当) 10〜30万
MH3(トライ移植) 50〜150万
MH3G体験版(体験版部分相当) 30〜80万
MH3G 150〜300万
合計 240〜560万
654名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 03:19:03 ID:VR03+hcA0
出て無いじゃんって…バカ?
655名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 04:17:02 ID:E5VP82CJ0
馬鹿じゃねえなら言えよそこで
656名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 04:24:25 ID:E5VP82CJ0
MH独占
MHG Wiiの体験版用(オリジナルから5年後)
MHP独占
MH2独占
MHP2独占
MHP2G独占
MH3独占

>カプは売れるタイトルはいろんなハードに出すのが当たり前なんだから
657名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:05:06 ID:qrqildCQ0
>>654
ヒント:PS3
658名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:03:48 ID:mXhSNM530
>>656
MHFが箱○で出てるのをお忘れか
MH3は当初PS3だったのをお忘れか
659名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:17:01 ID:Pah4L6wk0
カプコンはモンハンはPSのものみたいな印象を持たれたくないからだろう
ソニーが必死にモンハン=PS工作すればするほど逃げるかと
660名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:14:06 ID:7tdZUWTD0
俺らはソニーの信者じゃないしな
迷惑な話だよ
661名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:20:32 ID:LkV3Sm1j0
ゴキブリと違ってカプはチョニーに忠誠を誓ってないw
MH3がPS3からwiiに移ったんだから
もうなにがあってもまったくおかしくないw
662名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:42:07 ID:vRc4nCnF0
カプコンがどうとか3DSがどうとか関係なく
新しいハードが出たら移行するのはFC時代から普通の流れだよね
大騒ぎするほどの事じゃないよね
663名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:58:44 ID:O21NgBPa0
3Dじゃ長時間プレイできないしな ><
664名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:20:50 ID:Vlzd6cG80
triの売上げから見ても、3DSで出てもミリオンクラスは行くだろうな。
そこで出来がよければ、後はP2の時と同じように口コミでじわ売れするだろ。
665名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:48:05 ID:22uHj6og0
モンハンまだ〜?
666名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 14:49:08 ID:8zOiWHs70
>>665
まだです〜
667名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:03:06 ID:woeosRuW0
モンハンPSOみたいなMOもいいけどディアブロクローンみたいなのも日本人にはあってる
どっかださんかな
668名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:04:58 ID:22uHj6og0
>>666
(・3・)
669名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:24:43 ID:zoifNCTn0
>>658
PC用をMSがおねだりしてマルチだろ
それも何年後よ
トライに関してはマルチでもなんでもねーしな
670名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:26:43 ID:zoifNCTn0
ああ、いろんなハードに出すってことか
次は3DSだな
671名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:34:57 ID:iO/0BTH+P
3DSに出すならトライGが欲しい
P3Gはイラネ・・・
672名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 16:38:39 ID:FJfcji6V0
PSP2の発表って今月末?来月?
673名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 16:40:12 ID:SeKCHy+4P
言っておくがPSP2の発表って決まったわけじゃないぞ(;´Д`)
一応それらしいイベントは今月27日
674名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 16:42:27 ID:PaodLDSJ0
やっぱモガ森の方が良いよね
675名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:15:30 ID:4VMWYC3e0
モガ森はサバイバル生活できるもんなぁ
もっといろんなモンスターやいける場所あったら最高だった
676名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:22:25 ID:Dx3z62DB0
ハンターが住み着いて以来、どんどんやばくなってくモガ森ワロタ
677名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:23:15 ID:PaodLDSJ0
英雄と疫病神は紙一重
678名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:25:25 ID:iO/0BTH+P
理想的なのは全フィールドをモガ森化できる事
679名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:26:14 ID:aEToiKvV0
貴重なタンパク源ですごっこがしたい
680名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:51:20 ID:79Bo0SOP0
技術的には3DSとPSP2の機種間のネット対戦ってやろうと思えばできるんですか?
681名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 04:52:57 ID:Wxcmb3TZ0
PSフォン出すのにわざわざそれにぶつかる様なPSP2なんて今発表するのか?
682名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 07:48:00 ID:r6nRsDMD0
全キャリアでPSフォン出るのか?
iPhoneあればiPodは要らんのか?

683名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:53:05 ID:TyhzARcl0
PSフォンそのものがそもそも地雷っぽいしなあ
叩き売りまで皆待つだろw
684名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:59:54 ID:JepZeU4K0
そもそも電話とゲーム機は別に持つだろ
685名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:51:37 ID:PtN+rLjT0
1・26モンハン来たらいいな
686名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:54:12 ID:f90lsKWF0
ぶっちゃけ3DSでモンハン作らない理由は無いよな
687名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:01:17 ID:QR6rWIzJ0
PSから奪ったバイオもノリノリで2本出るからなあ
688名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:07:06 ID:brkjqBwj0
だが、テイルズは来ても、「帰って下さい」と言いたい。
689名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:20:20 ID:r6nRsDMD0
1/27にPSP2発表、ロンチはMHP3G・・・とかありそう
690名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:23:25 ID:K1iCKfvY0
3DSに来ても来なくてもどうでもいいソフトが
PSPの命を支えるソフトか・・・皮肉だね
691名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:36:25 ID:Wa6BHye10
>>690
野球の名門校では通用しない選手が地方の高校で甲子園目指す的なw
692名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:46:37 ID:MrOy8GZs0
距離感が把握しやすくなるなら3D大歓迎
相手のサイズの違いで距離感がめちゃくちゃになること多すぎ
693名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:53:02 ID:tjh5pRz90
PSP2に期待してる人はSCEの再債務超過を恐れてるだけ
694名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:56:24 ID:CXrbh2d60
>>693

そりゃ完全に逆じゃね?
PSP2を出す方が遥かにリスキーなんだし、借金返すために借金して宝くじを買うようなもんだ。
695名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:01:38 ID:tjh5pRz90
>>694
出なければそもそも死んでしまうじゃないかw
行くも地獄進むも地獄なんだよ
696名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:03:46 ID:i1OprUHVP
>>695
止まれ、もしくは引け
行って進んでどうすんだw
697名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:04:55 ID:2Et7iW+B0
水に沈んだり潜ったり。
698名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:06:49 ID:JVjbEQM+0
モンハンがPSP2へ!?辻本氏が爆弾発言!
699名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:09:01 ID:CXrbh2d60
>>695

それが一番ダメージが少ない。
今ある材料で出来るだけ損失補てんして消滅が一番ソニーの被害が少ない。
700名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:15:44 ID:r6nRsDMD0
モンハンをオンライン前提とするなら下の画面をソフトキーボードとして使える3DSのほうがいいよな。
希望としては3Dやめてその分描画力UPをしてほしい。
701名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 14:23:56 ID:VsHpCccy0
>>700
実際ゼルダ時オカやバイオマーセのデモプレイYoutubeで見てたら
上画面は殆んど全部ゲームの光景だけでデータマップは下画面で指タッチ可能で凄くすっきりして楽そうだった。

スライドパッドがあの位置だと筺体持つ手が安定する感じだし
もし下画面内のボタン位置を任意に自分の指に合わせて配置出来るようになればなおさら快適に
上では例えばアマツの顔の位置も把握しやすくなってしかも全体が良く見渡せて戦えつつ下でアイテム選び放題になりそう。
702名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 10:49:32 ID:VEwNykvL0
>>667
惜しい作品とよくいわれてるソーマブリンガーを作ったモノリスに期待。
703名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 15:30:37 ID:DZ9RWZFH0
>>700
ボイチャになりそうだぞ
ポケモンみたいに
704名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:02:24 ID:m8uJQfXL0
3DSのネット回りをカプコンと(も?)共同開発している時点で
MHも3DSに来るんだろうね
705名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 18:18:15 ID:+1iTQfnU0
ゴキちゃん死んじゃうかも
706名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 18:24:25 ID:F/nP34V70
明後日の発表で豚ちゃんが発狂しちゃうのかぁ
707名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 18:28:41 ID:IseQOrpy0
3DSででるならネットワーク対応して
708名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 18:36:21 ID:/F9iXHEv0
これ3DS通信機能しょぼいからPSP3Gに出すよって話だろ
27日にMHP3G発表するでしょ
709名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 18:39:32 ID:aGhEcUpf0
>>708
ソニー撤退したよ、なんちゃらと融合とか言ってた
710名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 21:31:41 ID:LEAkm6JY0
ビックカメラ「休憩コーナーでモンハンすんな!」
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan182291.jpg

シダックスでやれや貧乏人が!!!!!
711名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 11:18:49 ID:zGajhnzt0
明らかにPSP名指しw
712名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 12:25:00 ID:HNR9nXuB0
>>642
乱視だと3DS以前に普通の2Dでもボケて見える・・・乱視用のコンタクトで矯正すれば問題ない

713名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 12:45:29 ID:EmGRxDor0
>>712
うちも乱視だけど、
普段メガネ無しでもたいして気にならないレベルだから問題無いな。
714名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 14:27:53 ID:jFbMJ00h0
3DSモンハン楽しみだなあ
715名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 14:57:15 ID:GcD0CsCv0
■2011年01月26日
「MHF」とのコラボ決定!
http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/premiumkit/ssf4/


コラボなわけだから3DS版にモンハンからなんか来るのもこれで確定したね。
こうやってじわじわと移行を促しつつ、機が熟したら本編発表ということなんだろう。


とか無理やりに騒いでカプコンのアホ広報をクビに追い込んでやりたい。
716名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 15:06:01 ID:CktFb6bA0
別に誰もクビにならんような
717名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 15:10:25 ID:01v6qUaR0
ソニーカルティックではないハンター向けにアピールはいいかもしれんね
718名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 16:08:54 ID:a/9uwN8o0
あーあ
いよいよ明日PSP2版の次世代モンハン発表かぁ
719名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 16:22:26 ID:7c7QFACD0
そうだね(あそ棒
720名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 16:22:46 ID:KSeATSyt0
発表されるといいね。プ
721名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 16:35:33 ID:NUHHAzYY0
>>718
最高のお笑いライブになりそうだw
722名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 16:41:54 ID:Ia3H4GPR0
>>715には面白そうだからちょっと頑張って欲しいw
723名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 17:07:14 ID:5cztS2oE0
いや、俺は意外と「MH3発売決定!」と同じ感じの
MHP4やっつけロゴ発表はあるかもと踏んでるよ。

また白紙撤回あるんじゃないかと、1年間震えて眠る事が出来て楽しいだろ?
724名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 17:38:44 ID:a/9uwN8o0
明日のPSミーティングに合わせてゲームクリエイターたちが動き始めちゃってるみたいだよ?
ありゃ   ほんとにPSP2モンハンきちゃいそうだ><;
725名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 17:45:08 ID:bkVDZgzx0
ソース
726名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 17:45:22 ID:OQUw5thtO
ロンチでモンハン無ければ完全に死亡ハードだな、どうせ互換性も無いだろうしw
727 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 17:46:29 ID:KvSK6kZnP
>>723
ソニーだとカプコンにろくに断りも入れずにやりそうな気がする
728名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 18:13:44 ID:KSeATSyt0
>>724
そんなにハードル上げていいのかなぁ
モンハンのモの字もなかったら、3DS移籍の信憑性が増しちゃうぜ
729名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 18:24:46 ID:nAYWJ8otP
仮にMHP3GなりMHP4なりのPSP2独占供給が同時に発表されても、
国内でしか売れない4〜500万本程度のキラータイトル一本じゃ、
ファースト的には商売にならないことはもうわかってるんだから
この期に及んでモンハンの発表程度しかできないんじゃ
その時点で終わってると思うが

やるなら海外サードの大量取り込みとかが要るだろうなぁ
730名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 18:32:44 ID:cIzBuy160
まああんだけひどいコラボ宣伝しといてこないはないだろw
731名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 19:47:47 ID:hCmGIzNy0
vRiHI1wy0は論破され逃げましたwww
732名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 19:49:07 ID:ZiqVY7F10
モンスターハンター4が3DSで出れば全てが丸く収まるのにな
733名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 20:35:13 ID:AUoBaydn0
>>732
モンハン3DSだろ語呂的に
734名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 20:37:17 ID:MIVuOV2M0
課金の据え置きとPは分けてくだろうから4も据え置きでしょ
3DS出るとしたらP4だろうね
P3GはPSPだと思うけど
735名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 22:11:10 ID:TXkc/GDQ0
 カプコンの竹内潤氏がインタビューの中で、カプコンの未発表の新作についてコメントしています。

 これによると、
カプコンの未発表の2011年向け大型オリジナルタイトルは、現在のところ2本あるそうです。

 この未発表の新作2本については、
1本は「おお!こういうのを作ってるんだ」という感じのタイトルで、
もう1本は「そんなことするんだ!」という感じのタイトルになっているとのことです。

 また、未発表のオリジナルタイトルのうちのどちらかは、
「この時期になにしとんねん!アホちゃう?と思われる(笑」というようなものになっているとのことです。

 なお、竹内潤氏は、
「今年の夏までに確実に2回驚かせる」ということもコメントしており、
これらの新作が夏までに明らかにされるであろうことを示唆しています。
http://www.gamememo.com/2011/01/26/capcom-2011-oogata/
736名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 23:01:46 ID:nAYWJ8otP
"未発表"の"オリジナル"タイトル
737名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 09:53:24 ID:PNd8/ska0
バイオ6?
738名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 15:38:59 ID:PNd8/ska0
モンハンはPSP2に出るね…
739名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 16:30:14 ID:oN0tjJ9z0
出るといってもMHP3だが
740名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 17:30:06 ID:sSOO6d9e0
ハードの切り替えのタイミングってのはNGPのことだろ常識的に考えて
アナログスティック2本に勝るもんなんてないわ
741名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 18:23:23 ID:PNd8/ska0
本当の「アナログスティック」が二つもついてるんだもんね
3DSの似非アナログパッドじゃなくて
742名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 18:31:41 ID:PNd8/ska0
Kojima_Hideo

控え室では「NGP」のあまりにも気持ちいいホールド感と操作感にクリエーターはみな歓喜していました。 http://twitpic.com/3tt2hu


一流クリエイターの本気ゲーが続々集まってきそう
もちろん次世代のモンハンも
このハードでなら幻のPS3版と比べても遜色の無いものが作れる
743名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:11:37 ID:YNkbxgbd0
辻本発言改めて見ると、3DS以外のあたらしいハードを主眼においた発言だったんだね
744名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:13:28 ID:7xeDGMxa0
PS3自体が人気無いのにそんなもの持ち運んでどうするの
745名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:21:22 ID:YNkbxgbd0
>>744
比較の対象としてPS3並と言われているだけであって、PS3にこだわっているわけではないんじゃないかなぁ

PS3非所持のPSPユーザー的には、性能強化は単純にありがたい。
MHP3で処理落ちとかで始めてたところだしね
746名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:39:54 ID:35RbWaZP0
>>743
どこらへんが?
747名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:48:26 ID:i29KMZx80
どうすんだよこのスレwwww
748名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:56:51 ID:P/ivoIvS0
一時的にでも夢見れたんだからいいじゃないか。
もう一つのモンスター、ポケモンはNGPには行かないんだし。
749名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:59:51 ID:Fp30Q4Iu0
>>747
どうもしないだろ。
実際3DSの通信機能についてモンハンで使いたいからいいのにして欲しいと言っていたわけだし。
750名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:00:10 ID:eFFrxtadP
そもそもポータブルってシリーズが3DSででるわけ無いだろ
751名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:01:19 ID:xQ9JpE9p0
ショック!UMD版「MHP3」は次世代PSPで動作せず!!

>NGPは、新たなゲームメディアとして“NGP専用カード”を採用いたします。
>フラッシュメモリーベースの小型カードで、将来の大容量化も可能です。
>また、フラッシュメモリーの特性を活かし、ゲームのセーブデータや追加コンテンツなどを直接保存することもできます。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110127_ngp.html

PSP後継機「NGP」で動作不可のUMD版MHP3を騙されて購入した被害者数

「4,094,939」人

PSPgo用のダウンロード版MHP3(開発中)は「NGP」でも動作可能
752名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:02:22 ID:N64yJfHuP
今のカプならNGPにはもちろん3DSにも別にMHシリーズを出すような気がするな
少なくても国内である程度の普及は確実なハードなんだし
753名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:03:06 ID:Ep/wyuEy0
カプンコの事だから両方に別バージョンだすんだろ
754名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:03:40 ID:kj0DIDcd0
箱で出すんだから3DSで出すだろ
755名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:04:07 ID:frT43tRD0
右アナログ付け忘れたんだってなwウププwww
756名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:04:43 ID:xQ9JpE9p0
UMDのMHP3買っちゃった人どうすんの?
次世代機で動かないんだけど()爆

なんか400万人くらいいるってホント?
757名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:06:35 ID:Ep/wyuEy0
>>756
一部の人は、しかたねぇなぁwとか言いながら
別ソフト買って新キャラも作って嬉々として1から始めるだろうが
ほとんどの人は移行しないだろう
758名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:07:07 ID:o5+Cy08d0
>>751
また、DL方式なのか?
中古に売れないの?
759名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:07:23 ID:35RbWaZP0
PSPでMHP3Gが出ない可能性が高まったわけだが
760名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:07:36 ID:N64yJfHuP
>>758
UMD互換なくしたんだから仕方が無い
761名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:09:24 ID:o5+Cy08d0
>>760
UMDはまったくいらなかったけど、
ROMにして欲しかった。
友達に貸せないし。
762名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:12:14 ID:Ep/wyuEy0
小売敵に回す完全DL商法なんてやるかな?
763名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:12:43 ID:EObIJq6eO
NGPのスペックなら水中対戦も問題無さそうだな
764名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:13:19 ID:T24Rmxe50
どうしても3Dで見せたいモンハンがあるって理由でもないかぎり
NGP行きだな
765名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:13:28 ID:R1xEJhGc0
この恥ずかしいスレどうすんの?w
さっさと落としてあげろよwwwww
豚マジ哀れw
766名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:15:55 ID:CHR2TY7y0
NGP用のソフトはROMというかフラッシュメモリだ。
ちょい上のやり取りはGo用のソフトが動くと言うだけの話。

てか仮称でもNGPは既にあるんだから別の略称にしろやクソニー。
767名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:16:44 ID:xQ9JpE9p0
ソフト供給媒体

PSP=UMD
NGP=専用フラッシュメモリー

互換性なし
MHP3Gの開発中止が濃厚・・・
768名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:18:40 ID:yOgThf670
晒しあげはやめてあげなよ・・・w
769名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:20:32 ID:xQ9JpE9p0
PSP1000~3000で発売されたUMD版モンスターハンター

PSP次世代機で「全てプレイできません」

409万のゴキブリにSCEまさかのゴキジェット噴射!!!!!
770名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:21:39 ID:TJWFkc3Y0
ブタちゃん可哀想スレ
771名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:22:06 ID:7bGpiw+d0
400万人のβ諸君!

泣くなよwwww
NGPだろうが3DSだろうがお前らがβテスターだった事に変わりはねーよww

wii→PSP→NGPで完全版wwww
772名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:23:13 ID:R1xEJhGc0
こんなゴミみたいな妄想で5スレ目だからなwwwww
豚ちゃん本気でモンハン欲しかったんだねwwwwwwwwwww
可哀そう可哀そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:23:42 ID:frT43tRD0
もう止めてあげてw
豚息してないよw
774名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:23:55 ID:kZTnK7bV0
>>1はせつねーなぁ
まさか発表日にNGPでMHP3が動いてる画面見せられるなんて
775名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:33:23 ID:xQ9JpE9p0
Q.UMD版のモンスターハンターポータブル3は次世代PSPで遊べないんですか?

A.遊べません。ダウンロード版を新たにお買い直し頂く事になります。
  具体的にはご勘弁願いたい
776名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:39:54 ID:eFFrxtadP
P2GのときはUMDのあとにDL版買ったので気にしない。
MHP3G待つと思うけど
777名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:42:37 ID:R2Q96koLP
3rdの移植がくるかもしれないじゃないと励まそうと思ったけど
縦解像度がPSP以下とわかって諦めた
778名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:01:45 ID:xQ9JpE9p0
>>776
つ涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:05:16 ID:X67D2zXl0
クレクレ妄想スレで5スレまで伸ばすなんてwww
どんだけ乞食なん?www
780名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:06:48 ID:xQ9JpE9p0
>>779
竹内さんMHP4発表しなかったけど、どんな気持ち?(爆)
781名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:07:35 ID:HlCGKek/0
辻本って3DSでモンハン出来る位の通信機能欲しいって言ってたよな
そしてNGPがその条件を見たしていればNGPでも出る可能性はある
んで3DSはモンハン3のエンジンをそのまま使い回せるから楽

何が言いたいか解るな?
782名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:09:19 ID:X67D2zXl0
NGPで動いてるモンハン見てどんな気持ち(爆笑)wwww
783名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:09:51 ID:54yZvSGWO
SCEのページに表記されてあるNGP参入メーカーにカプコンが見当たらない
784名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:12:55 ID:a2DigqM80
785名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:13:29 ID:e8njWAw50
>>1
豚ニシ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:13:50 ID:i29KMZx80
>>783
アイウエオ順だし、角川書店のすぐ下にあるじゃん
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110127a_list.pdf
787名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:14:20 ID:YlftjG6L0
参入
日本48社
北米16社
欧州18社


なんか微妙になりそう
788名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:14:36 ID:X67D2zXl0
>783
何だ涙で画面もよく見えないのか?wwww
789名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:16:53 ID:V98Lv5qn0
3DSでモンハンが発表されたとしても、トライと同じ立ち位置になるんだろーな。
790名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:17:34 ID:MgJYHT1h0
クソワロタw
791名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:20:57 ID:xQ9JpE9p0
>>782
現行機種の使いまわしで笑い転げたよwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:21:38 ID:c1NBSHrD0
★5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけほしいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:22:46 ID:X67D2zXl0
使いまわしすらもらえない乞食ハード(哀)www
794名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:24:38 ID:V98Lv5qn0
>>793
いや完全新作は出るでしょ。売れないけどな!
795名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:31:59 ID:RXL5C8x50
>>782
結局
・3DSがモンハンを動かせる性能を持ってる
・NGPは海外爆死ハードの後継機
という点に変わりは無い所に
・後発
・PS3並の開発費
・価格不明
という不安材料しか追加されてないんだよなあ
796名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:44:23 ID:PNd8/ska0
http://www.youtube.com/watch?v=jKsWSzAe5R4&feature=player_embedded
ただ2つ付いてるってだけじゃなくて、凄い使いやすそうなステイックだよねぇ
797名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:47:02 ID:frT43tRD0
もう単純に右アナログ無い3DSで遊びたくないわw
豚往生しろよw
798名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:47:12 ID:PNd8/ska0
>>780
そんなに早く発表するわけないじゃん
例え作ってたとしても
まだ二ヶ月もたってないんだよ?MHP3が出てから
799名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:48:41 ID:HlCGKek/0
>>789
据え置きで友人と遊べない上に課金必須なのにミリオン行ったんだぜ
これで持ち運び可能になったらどうなるやら
800名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:50:37 ID:P/ivoIvS0
動かせる性能はあるかもしれないけど、NGPのスティック見ちゃうと・・・
てか、正直3DSにモンハンって欲しい?
801名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:51:54 ID:+qjWRcmw0
>>799
> これで持ち運び可能になったらどうなるやら
人はそれをMHPと呼んだ
PS2のは黒歴史かよ
802名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:58:14 ID:HlCGKek/0
つまり売れるって事でしょ?
Wiiですらミリオンなんだ
803名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:58:23 ID:kZTnK7bV0
>>796
3DSのはPSPのパクった使いにくいスライドパッド
NGPのはまごう事無きスティック
NGP大勝利
804名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 22:02:43 ID:j3jnsKuy0
このリストもしかして、PSPのソフト資産が使えるからって
PSPで出しててNGPには開発してないメーカーも入れてたりしないよな・・・?
805名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 22:26:29 ID:N64yJfHuP
>>804
PS3のときは作ってすらなくても「とりあえずタイトルだけでも!」ってSCEが
ソフト発売予定ラインナップに加えてるんだぜ?
806名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 00:06:25 ID:wNCmLxFD0
5スレ目とか
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:47:30 ID:LBB5oEvV0
ゴキブリ発狂中かw
808名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:48:09 ID:hcdqC9O60
逆だろw
809名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:49:11 ID:SD/ilmEL0
ゴキ豚発狂中につき荒れてます
810名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:50:47 ID:G6xX1BVO0
いや、発狂してるのはゴキブリだろ。
任豚言いまくってさ。
811名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:55:31 ID:9VWnfXLr0
思ったほどNGPはマンセーされてないみたいだな
明らかにID変えて豚煽りしてたのは見たがw
812名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 03:23:39 ID:+y0f+z5C0
モンハンは普通に3DSでも出るだろ、出ない理由がない。
813名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 04:01:25 ID:6d3Z2WVm0
>>803
まごうことなきスティックが付いて消えていった
ネオジオポケットさんは消えていったよね・・・。
814名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 04:02:25 ID:6d3Z2WVm0
>>813
やべえ日本語になった。

まごうことなきスティックが付いていた
ネオジオポケットさんは消えていったよね・・・。
815名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 04:30:45 ID:4esZ/HgY0
モンハンやらないからどうでもいいけど
ゴキブリの発狂ぶりがキチガイ染みてるから
3DSで出てくれれば嬉しい
816名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 06:09:55 ID:0EJEAd1x0
豚晒し
817名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 06:13:25 ID:iUdVBDa50
MHP3ダウンロードで豚晒しって
どういう思考なのか理解できんw
818名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 06:52:36 ID:uhV1tNOcO
基本性能の高さは伝わったがバッテリーに触れてないのが気になる
スマホとかゲームしたら全然もたないしな
819名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 07:00:02 ID:t7+vlEdP0
>>818
既に話あったじゃん。4〜6時間だって。
まあPSPの例があるから信用できないけど。
820名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 07:18:07 ID:kyYybRm10
>>817
発売は今年の年末なのに、P3のDL版の発表をしたという事は
P3G発売の下準備だという事だろ
821名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 07:54:03 ID:NNIdGc740
クレクレしているのはGKだけと言う任豚のモンハン
クレクレスレはここですか
822名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 07:59:44 ID:or7BeSgZ0
NGPはPSPの互換はDL版の買い直しでお願いします商法だから、それは何も関係ない
今PSPで出てるタイトルは、よほど契約的な不都合がない限りDL版で提供されていくってだけの話だよ

前から次期ハードに向けて動いてるといった割には、昨日の発表会での動きがない事ww
3DSで既に着手してるとしか思えない・・w
823名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 08:28:25 ID:fEiEOSSBP
>>822
セーブデータはMSから移動できれば別段問題ないからな。
824名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 08:28:43 ID:avujGcbh0
NGPではMHP3が遊べることが決まったるのに
全く影も形跡も無い3DSで新作を着手してるとか豚は幸せすぎw
825 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 09:14:17 ID:tdqZVrxHP
>>811
だって他にも理由はあるが何より価格面だけでも

超絶逆ザヤ→ソニーがもたない→死亡
ハードで利益が出る価格→ライト層・中高生層切り捨て→死亡
3G契約必須→ライト層・中高生層切り捨て→死亡

なんだもん 

モンハンだってリスクを考えたら新作はまず確実に3DS・NGPマルチになるだろうし
826名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 09:28:16 ID:zxJ7xrzZ0
価格もそうだがPS3と同じ失敗繰り返してるのと
UMDがついてないのがでかいな
827名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 09:30:53 ID:iUdVBDa50
>>820
どういう思考ならこうなるのか理解できんw
828名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:06:21 ID:jOVHcLc10
モンハンは3DSにも出るしスマホにも出る、もう性能的に問題はないからな。
829名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 18:09:43 ID:fwb+uiqK0
最も大事な操作性が無視されているな…

NGP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スマホ

こんな感じかね
830名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 18:19:49 ID:T/SczHWL0
PSPのスライドパッドは糞だって認めてるんだなw
831名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 18:20:25 ID:E+IP+zGW0
ようやく発表があっただけでまだ具体的な内容がろくに決まってないNGPを
既に発売してるスマホや実機を触って体験できる3DSと想像で比較して
なおかつ想像上のNGPの方が上だと勝手に言われてもな…
832名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 18:49:42 ID:fwb+uiqK0
>>830
まぁ、あまり褒められたものではないかなw
833名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 18:55:50 ID:0vkauc8I0
そもそも3DSなんかの糞グラじゃモンハンなんて無理なんだって
現実みようぜ豚ちゃん
糞グラ見すぎて目が腐っちゃったんだろうなwwwwwwwww
834名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 19:05:29 ID:klJbnGbV0
その糞グラ以下のハードで400万も売っちゃってる事を忘れてる辺り皮肉なもんだな
835名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 19:09:07 ID:3DyOc/k50
3DS>発表直後に既にカプコンで数タイトルがほぼ完成(しかも新作有り)
NGP>なんか今からPSPのゲームをお色直しします宣言
836名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 19:46:01 ID:J7DpeouK0
>>830
3DSでもスライドパットはいいと思うぞ
場所は気に入らないが(正確には十字キーの位置が気に入らない)
837名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 19:46:25 ID:yZ1uUK4f0
>>813
十字キーなかったからな。
両方揃って初めてモンハン可能。
838名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 21:00:23 ID:0vkauc8I0
晒しage
839名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 22:33:07 ID:jOVHcLc10
モンハン3DSは出る、出さない理由が無い。
3DS版発売→売れる→会長喜ぶ→ボーナスUP→(゚∀゚)
もちろんスマホにも出る。
840名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 23:12:19 ID:RfRDZQse0
3GはNGPかPSPだろうな
841名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 07:54:57 ID:8QjQlrSi0
カプコン「もうPSPにモンハン供給するのは嫌だ!こんなシェアで海外市場の開拓はムリ!

米国携帯型ハード市場販売台数推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/22l.jpg
米国携帯型ハード市場販売本数推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/23l.jpg
米国携帯型ハード市場販売比率推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/24l.jpg

欧州携帯型ハード市場販売台数推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/38l.jpg
欧州携帯型ハード市場販売本数推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/39l.jpg
欧州携帯型ハード市場販売比率推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/40l.jpg

決定的なデータが出たなw
842名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 08:05:12 ID:mePn7ccB0
しゃちょきくで3DSのアナログと十字キーの位置を試行錯誤した話は
何か思わせぶりだよね
843名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 11:17:10 ID:r0NUcY000

.辻本氏も罪だよな、豚に変な希望持たせちゃって・・・
844名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 11:33:05 ID:E+uAqET80
豚が勘違いしただけだから罪なんてないよwww
本当豚の頭ん中はどうなってんだwwww
845名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 11:35:03 ID:lOi7+saY0
>>835
ファミ通最新号でカプンコの人が「夏までにみんなが驚愕するほどのビックニュースを流す」つってたよ
多分、NGP用の次世代モンハンなんじゃないかな
846名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 11:37:19 ID:lOi7+saY0
>>841
国内売上だけで、カプンコを支えるだけの巨額の売り上げ出してるけどね

つかNGPがなれけば3DSに出る可能性も若干ながらあったけど、今となっては…ね…
847名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 11:53:22 ID:Lv0eTG2H0
>>846
任天堂の携帯機で出せば国内売上そのままで
更に海外で80万以上売れるのトライでわかっちゃったしな〜。

PSPで海外版出すと毎回測定不能なんだけどw
848名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 11:58:42 ID:FzD+a/O70
晒し上げとかバカみてえなことしてんじゃねえよ・・・よっぽどヒマなんだな




あげ
849名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:06:41 ID:E+uAqET80
あんなに豚の妄想であふれてたこのスレにもNGP発表以降全くレスがつかないあたり、
”3DSでモンハンは出ない”ってのを一番感じてるのは豚自身なんだろうな。
これからもマリオマリオゼルダゼルダポケモンポケモンで頑張ってくださいw
そしてサードが馬鹿だからといつも通り負け惜しみ言ってろw
850名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:06:55 ID:t+IskJA10
>>847
海外のは月額無料だから国内ほどおいしくないぞ
851名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:09:07 ID:lOi7+saY0
あまりにも性能差がありすぎるんだよなぁ。3DSとNGPじゃ

多分しょっぱなから現在のPSPとDSの様な状態になると思う
852名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:25:13 ID:83R0mXos0
正直、マルチはあると思うぞ

だってNGPは普及しないもん
月額払うか払わないなら5、6万の携帯機だぞ

docomoはもとよりソニーも赤字埋めるため前者押すだろうし
853N ニンテンドー G ゲーム P ポータブル(笑):2011/01/29(土) 12:29:32 ID:jbyver+M0
            __
           イ´   `ヽ
  プ-ン〜  / /  ̄ ̄ ̄ \ ←ピーチ姫の純白パンツw少しオ○○コ臭い(笑)
        /_/     ∞    \_      
       [__________] 〜プーン
       /              \ 〜プーン
      /        /\      ヽ
      |       /   \    l
      |      lllllllllll  lllllll    l
      |    /-[=・=]-[=・=] \  ノ    ______
      l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /3DSでは画面から女の子のパンツがバーンと
      ヽ∪リ    __,、___   |/ <  飛び出して、ユーザーがパンツを被れるゲームを
       ヽ|      --二--    |   |  実現します。任天堂はやりますよ。ロンチに
        .|__\____/_ノ   \マリオパンティーを発売します。期待して下さい。
       /  \ \ ◇ / l \      ̄ ̄ ̄ ̄
854名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:30:08 ID:WTr+6NQn0
携帯機の価格でPS3の初期並の価格にはならないと言ってるから
5〜6万は最初から無い
855名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:32:02 ID:7N/maEHl0
>>852
そのキャリア側の負担って海外で通用するの?
向こうのスマフォってSIMロックないからキャリアが端末の購入補償とかしないんじゃない?
その分スマートフォン、ベーシックフォン、フィーチャーフォンと性能で価格が分かれてるし
856名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:32:22 ID:NS7XVpB10
PSP3DSマルチはあってもNGP3DSは性能的にちょっとないね
857名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:32:38 ID:lOi7+saY0
>月額払うか払わないなら5、6万の携帯機だぞ

君の妄想で断定されてもなぁ
858名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:32:51 ID:83R0mXos0
>>854
それは3Gの話じゃないの?

wifiのを4万きったりで出せるんなら確かに少しは普及するかもしれんけど
859名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:35:22 ID:E+uAqET80
wifiモデルも出すって言ってるし、携帯機の価格に抑えるとも言っている。
マジで3DSはダメかもしれんね
何度も覇権を取れないのはソニー自身が証明したし、任天堂もこれに漏れないでしょう。
860名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:37:02 ID:PXYTSUzo0
>>852
マルチっつーか別々で作るだろ
せっかくWiiのエンジン使い回せるようなんだしtryの移植なり何なり3DSには出すと思うが

もちろんNGPのPシリーズも捨てる訳がない。今後据え置きでモンハンは出なくなると思うな
861名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:41:20 ID:83R0mXos0
>>859
えっ、wifiだけのを2万代で出せるのかな

それならごめんね
俺が思ってた以上にソニーは凄いんだね

急にゲームに3G回線とかだからそれで稼がないといけないのかと勝手に思ったらそうでもないんだ

じゃあ、すぐに価格発表くるね(^-^)
862名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:57:07 ID:NrNO0Aqx0
wifiモデルは出ない
全部3G付き
863名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 12:59:40 ID:E+uAqET80
wifiモデルは出ない!!
出たとしても欧州のみで日本は別!!(ソース:豚の脳内)

wifiモデルも3Gモデルもだすよ^^(ソース:ソニーの偉い人)
864名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:01:46 ID:eib9g1oA0
つーか3Gで何すんの?ネット?
865名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:04:01 ID:7N/maEHl0
>>864
コンテンツ配信
866N ニンテンドー G ゲーム P ポータブル(笑):2011/01/29(土) 13:04:02 ID:jbyver+M0
>>853
           __
           イ´   `ヽ
  プ-ン〜  / /  ̄ ̄ ̄ \ ←ピーチ姫の純白パンツw少しオ○○コ臭い(笑)
        /_/     ∞    \_      
       [__________] 〜プーン
       /              \ 〜プーン
      /        /\      ヽ
      |       /   \    l
      |      lllllllllll  lllllll    l
      |    /-[=・=]-[=・=] \  ノ    ______
      l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /ピーチ姫のパンツは臭いますね。ハァハァ!
      ヽ∪リ    __,、___   |/ <  あ、これなんです。臭いです。臭いはまだ
       ヽ|      --二--    |   |  ゲーム機では再現できないんです。
        .|__\____/_ノ   \大乱交スカトロブラジャーズも開発中です。
       /  \ \ ◇ / l \      ̄ ̄ ̄ ̄
867名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:07:05 ID:PXYTSUzo0
このパンツ被った岩田のAAって何か元ネタあるの?
868名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:13:26 ID:kzKi4/bz0
>>865
3G必要ないな
よかった
869名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:14:25 ID:E+uAqET80
>>868
日本でもwifiモデルのが普及するだろうね
870名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:14:37 ID:kzKi4/bz0
>>852
NGPに出る前提が無いわ
871名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:16:34 ID:kzKi4/bz0
MHP3がダウンロード販売されるってのはわかったよ
それは
互換が無いことの
ごまかしとして絶対必要だもんな

872名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:18:45 ID:7N/maEHl0
>>868
ただ位置情報連動(GPS)をやりたいらしいから
無線の通信回線は必要だな
スマフォであるんだけどGPSで位置情報を送信してその場に出前してもらうサービスとか
その場合3G回線とかWiMAXとかじゃないと位置情報の送信が出来ない
873名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:21:11 ID:7N/maEHl0
>>871
UMDないからメディアの互換性はないな
874名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:21:42 ID:jzRmwvcSP
互換あるじゃん嘘つき
875名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:30:15 ID:OiHwFc4B0
サードパーティのソフトなんだからマルチになるに決まってるだろう
PSPでしか出ないという理由がない
876名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:34:29 ID:kzKi4/bz0
>>872
それはNGP単体の話か
>>873
つまりPSPとの互換性が無いということ
877名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:37:04 ID:kzKi4/bz0
>>874
おめえが嘘つきだろ
もしかしてソニーは互換があるって吹かしてんの?
878名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:40:00 ID:7N/maEHl0
>>876
え、3Gの話だからNGPでしょ
もしかしてMHP3Gのことだったの?
879名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:44:10 ID:7N/maEHl0
とりあえずハードウェアでの互換性だろうがソフトウェアでの互換性だろうが
同じデータが動くなら互換性ありって意味だと思うよ
DL版をPSPのゲームと認めないってのならまあないんじゃね
880名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:44:49 ID:kzKi4/bz0
いや、モンハンを3Gでコンテンツ配信と勘違いした
失礼
881名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:46:27 ID:kzKi4/bz0
>>879
すげー言葉遊びだな
さすがソニー

米ゲームストゥージ「またソニーが台数捏造した」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291178004/
スペシャリストだよ
そういうくだらねえごまかしのスペシャリストな
882名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 13:49:11 ID:7N/maEHl0
>>881
PS3のPS1互換はソフトウェアによるものだけどPS3はPS1互換ではないという話になるの?
883名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 14:00:12 ID:kzKi4/bz0
何言ってんだかわからんが
おめーが持ってるディスクが動くなら互換ありだ
当たり前だろ
それ以外で互換という言葉は使う事はない
884名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 14:03:25 ID:7N/maEHl0
DL版買ってれば5ライセンス分でPSPとNGPで動くけどね
ただソニーがPSPとNGPのハードを同一ライセンスとして認識させるかどうかは分からないが
俺の言っている意味が分からなければ分からないでいいよ
885名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 14:03:58 ID:eqslSjPw0
DL版が動けば互換ありとかだったら
WiiはFC,SFC,64,PCE,MD,ネオジオと互換ありのゲーム機ってことになるぞ。
886名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 14:05:07 ID:OiHwFc4B0
NGPのPSP互換もエミュらしいけどな
887名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 14:05:36 ID:7N/maEHl0
>>885
それは別のハードでVCが動作するならVCの互換性があるって意味になるな
888名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 14:29:13 ID:v3HAx/1SP
3DSって3rdを移植するにしても縦解像度が足りないんだけどどうすんだろ?
なんで320にしなかったんだ。
889名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 15:45:19 ID:lF/KEgLj0
>>846
すでに3DSは発売決定しててNGPは発売以前に仕様すら未定なんだが・・・
カプコンがどっちを採用するかは まだ全くの未定じゃね?
890名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 15:47:50 ID:lF/KEgLj0
>>888
3DSって2画面だぞ?
別に1つの画面に全ての情報を表示しなきゃならん訳でもあるまいに
891名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 15:52:25 ID:PXYTSUzo0
下をメニュー画面にすればアイテム使う時にボタン連打しなくても済むな
892名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 16:02:42 ID:lOi7+saY0
ボタン連打ってゲームの快感原則に則った行為なんだよ
893名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 16:13:36 ID:jQnMAzz30
叩けばいいってモンじゃない事をサターンの叩いて叩いて強くなるRPGで知ったあの頃…
894名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 16:36:20 ID:PXYTSUzo0
あくまで「そんな事も出来る」ってだけでボタンでアイテムに設定すれば従来型操作も出来るでしょう
要するにポイントはタッチじゃなくて二画面である事
895名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:16:54 ID:E+uAqET80
ま、出ないから無駄な議論なんだけどね
896名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:23:47 ID:S1lhwvgW0
3DSででてくれれば全て丸く収まる
897名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:29:09 ID:k45vgaHb0
3DSで出すくらいなら現行PSPでだせばいい話だからね。
次作が処理負荷的に現行PSPで厳しいなら自然NGPになるだろう。
898名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:30:57 ID:lF/KEgLj0
>>897
PSPで無理な時になぜNGPにするのが「自然」なのかが理解不能
据え置きのMHはPS2からWiiへ行ったのに・・・
899名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:34:03 ID:RAwe7V3FO
モンハンよりディノクライシスの新作をNGPで出してほしい。
バイオハザードと、映画、ジュラシックパークやロストワールドを足した感じの海外ウケもする最高のソフトを作って欲しい。
罠あり、仕掛けあり怪しい現地人らしきとの戦いもあり満載のロストみたいなのも頼む。
900名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:40:12 ID:k45vgaHb0
>>898
すまん分かりにくかったね。自然NGPに移行すると書いたのはPSPの後継だからというよりも、
性能差的な関係性でのこと。
3DSはPSPよりも処理能力は多少上だろうけど、NGP程向上するわけじゃない。
だから、ハードウェア移行するなら関連開発ツール類が長く使いまわせるNGPに移行するんじゃないかと。
逆にわざわざ3DSに開発するぐらいなら、多少歪になっても現行PSPでMHP3G(アペンドディスクなどの形態)にしたほうが確実に売上にもなるし開発負荷も少ない。

という意味で3DSは少なくともモンハンの次作の行く道としては微妙じゃないかなぁと。
901名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:40:33 ID:E+uAqET80
MH3普及台数に比べて売れなかったからだろ
MH3pの売れ行き見れば、ソニーハードの客層が買ってくれてるんだなって分かるもん
より売れるハードに出すでしょそりゃ
902名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:42:23 ID:HsIxuV2D0
>>898
カプコンがユーザー層も見ないで販売台数で決めただけだろ
結果爆死じゃん
販売数からしてもMHPユーザー全員がMH3買ったわけじゃないし
MHがメジャータイトルになったのはPSPのアドホック協力があったからだ
PSPのユーザー層がそのまま引き継がれるNGPに出すのが企業として正しい判断だ
DSにモンハンがないのもそういう事だ
903名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:42:42 ID:lF/KEgLj0
>>900
次世代携帯MHの発売確定時点での3DSとNGSの本体販売数と市場次第じゃね?
もっとも望ましい開発環境って意味ならもっと箱○にソフトが集まっていいはずでしょ?
904名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:44:07 ID:lF/KEgLj0
>>902
据え置きのPS2からWiiへ移行してユーザー数伸びたじゃん
PS3ならもっと伸びた って言われても月額課金は一緒だしそんなに変わるとも思えないんだが
905名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:45:09 ID:E/I128LI0
あんれまだこのスレあったの?w
おい恥ずかしいから落としてやれよw
906名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:51:21 ID:HsIxuV2D0
>>904
は?
MHPがユーザー層拡大したおかげだろ
時間軸ちゃんとしろよな
907名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:51:47 ID:k45vgaHb0
>>903
よほど圧倒的になっていればそのとおりだと思うんだけど、ね。>>901、902が書いてるとおり
単純な普及台数で決定できないという実績がついてしまった。

箱○もソフトはそれなりに集まっていると思うよ。ゲーム機としては後発のわりに健闘できているのはまさに
MSのサポートや開発環境の充実から来るものなんじゃないかな。
振るわないのは、主力の洋ゲーがやはり日本では受けにくいこと、国内ゲーではギャルゲー機というイメージが付いてしまったことじゃないかなぁ
908名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:52:03 ID:E+uAqET80
>>906
それなのに100万本行くのがやっとだからな
909名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:52:08 ID:NS7XVpB10
3DSのときはモンハンのモの字もなかった
NGPではいきなりMHP3を動かして見せた
つまりはそういうことなんだよ
910名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:55:11 ID:E/I128LI0
>>908
PSPで400万まで拡大してやったのになw
売り上げ1/4程度とかなw
911名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:04:27 ID:lF/KEgLj0
>>906
月額課金のMH3やMHFはユーザー数はそんなに伸びてないよね
無料のMHP系のユーザーが増えても実際月額課金まで行くユーザーが少ないのは 仕方ないんじゃない?
912名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:05:32 ID:lF/KEgLj0
>>910
MH3が無料コンテンツのみだったらそれも理解可能なんだけどね
オンライン有料って時点でNGしちゃったユーザーがどれだけいるかって話
913名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:10:29 ID:REe9sbOG0
>>910
ドラクエは据え置きと携帯機でそんなに差がないから
売れなかったのは明らかにハードのせいだよな
914名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:13:46 ID:HkzWzN1V0
915名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:13:50 ID:E+uAqET80
豚さんの意見が聞きたいなぁ
ネガキャン妄想スレに引きこもってないで、自分等がたてた糞スレの後始末ぐらいしろよ
916名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:14:15 ID:5kQzvfTl0
> PSPで400万まで拡大してやった
再廉価版まで含めた数かよw
917名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:15:56 ID:cNiRL4g10
PS3で完全版が出ると思ってる奴が多いんじゃないの?
918名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:16:25 ID:lF/KEgLj0
>>913
オンライン前提のMHと一人遊びがメインのDQとを一緒て・・・
919名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:19:39 ID:REe9sbOG0
>>918
クリアしてからが本番とか、すれ違い通信がどうとか言ってたのは
どこのどなたでしたっけw
920名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:23:07 ID:lF/KEgLj0
>>919
俺じゃないのは確かだね

すれ違い通信ってアイテムとかそっち関連で付随要素じゃないの?
MHPのオンラインって それが無いと今のブームが成り立たない要素だと思うんだけど
921名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:25:29 ID:REe9sbOG0
>>920
>俺じゃないのは確かだね

”確か”なら証明して
”確か”なものなら証明出来て当たり前なんだから
922名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:25:42 ID:OiHwFc4B0
もんハンPってオンラインじゃなくて、顔つき合わせての通信対戦が主流じゃないのか?
923名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:29:11 ID:k45vgaHb0
>>918,920
MHはともかく、MHPはオンラインプレイってのは要諦ではないと思うんだよね。
あくまで持ち寄りマルチプレイがうけているのであって、
xlinkだのアドパだのは補助しているだけ。
924名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:35:49 ID:jQnMAzz30
wiiのときはモンハンのモの字もなかった
PS3ではいきなりMH3を発表して見せた
つまりはそういうことなんですね

つか、まぁ、ぶっちゃけMHP系が一番数売れるのはこのままPSPに残った場合でしょうな。
3DSに行ってもNGPにいっても今ほどは売れますまい。
925名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:40:29 ID:lF/KEgLj0
>>923
対戦有料と無料の差じゃないかな・・・
926名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:58:34 ID:xkYhaf2H0
>>924
カプコンは寿命の終わったハードからはさっさと引き揚げるから
年末に旧世代機と化すPSPに次回作はないよ
グッバイ!
927名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 19:05:58 ID:rkuXI33N0
>>924
ちゃんと段階踏めば売れるよ
ただ3DSでサードが成功するのを望まない人達がいるからな
928名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 19:47:00 ID:Rl4CeWWh0
>>926
MHP3Gは出すだろ。
NGP専用ソフトとしてでたほうがソニーは喜ぶだろうが
929名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 20:07:39 ID:yaG4t4jxP
>>928
NGP対応に向けてMHP3のDL版出すのにMHP3Gなんて出すのか
930名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 20:25:11 ID:S1lhwvgW0
MH3も無料にすればもっと売れただろうに
北米では無料なんだっけか?
931名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 21:58:00 ID:rkuXI33N0
いや携帯と据え置きの違いだよそこは
元々ドスでハーフぐらいしか売れてないものが携帯機でヒットしたんだから
ドスってWiiの二倍もシェアがあるPS2なんだぜ
面白いゲームだがそれでもみんなが持ってくる動物の森やモンハンだから買うんだって奴の方が多い
932名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 23:37:32 ID:PXYTSUzo0
MH3がMHP3に比べて売れてない事を根拠にしてる奴はゲーム環境について考慮してないバカ
933名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 00:53:46 ID:g3piSvp00
今にして思えば>>1はけっこう配慮して書いてるのな。

当時はモンハン以外の携帯ゲーの話題といったら3DSが大きかったからちょっと触れて、
業界にとっては転機だが、自分らはMHp3rdで頑張るってしてるだけなのに、何で★5なんてなってんだw
934名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 03:59:27 ID:wgKPZHpL0
まあモンハンコラボしといて3DSでないはないだろ
出なかったら暴動起きるレベル
935名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 09:11:29 ID:IaUQAeFF0
スクエニならきっと狩りゲーを3DSに出してくれるよ。
バンナムのゴッドイーターはNGPだろうけど。
936名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 10:04:01 ID:sMpFu4+p0
PSP系だからNGP!
とか簡単にいかないんだよね
937名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 13:03:36 ID:q+7jEPQR0
>>1
ぶぅーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
938名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 17:18:31 ID:bzlDXRTi0
>>935
LoAを忘れるとは・・・
GEとLoA、どこで差が付いたか
939名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 22:04:31 ID:cjPlETXf0
>>935
えー? 3DSでモンハン亜流が天下取るのを良しとするか? ふつう。
自分が種まいて育てた市場を、他人に持ち逃げされるってことだぞ?
940名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 22:45:30 ID:fV1P9X550
怪獣バスターズ3DSですね
941名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 02:00:23 ID:et3cPgQU0
こういうスレってGKや痴漢が立てたようなのなんかもそうだけど、後から読み返すと楽しいよな。

とりあえず>>23の念願が叶ってておめでとう。
psp版でも旧来のモンハン持ちと、据え置き機のような右スティック利用が可能で、
ngp用に作ればタッチ、背面タッチ、ジャイロ操作と幅が広がりまくるわけか。
942名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 07:36:15 ID:MHupOjBx0
時系列で整理すると、この発言はNGPの打診がある前の発言だから、3DSに出る可能性は払拭されてない
らしいよ。
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20110130/1296403005#20110130f1
943名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 07:45:28 ID:/NBF+6IwO
NGPにはカンゼンバンが出るから待ってればいいよ
944名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 07:50:26 ID:C2/lX0tp0
>>942
開発機材が来るまで打診が全くなかったという、ほとんどありえない仮定がベースになっていますね。
豚さんは都合のいい記事を脊髄反射的に持ってくるのではなく、それが説得力を持つのかちゃんと考えて
発言を引用したほうがいいと思います。
945名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 09:35:13 ID:k2wQUQdK0
お前ら阿呆すぎるから結論だすけど、
まあ、カプコンだからどっちにも出すしすぐ裏切るし期待してもしゃあないだろwwwwwwwwwww

946名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 09:37:10 ID:kxZAe3qj0
全機種でだすよ
ps3もNGPのマルチで出る
947名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 10:03:04 ID:dulCVW0f0
サードの人気ゲームが任天堂ハードで出ることによってプレイを諦める人は多いだろうね
戦国無双3やテイルズもそうだと思う

性能の問題もあるが、一番の原因は他にろくなソフトが用意されないから
任天堂は開発力だけでなくソフト集めもソニーより劣ってる
948名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 11:24:46 ID:trKsPFdG0
マルチは過去のモンハン見ても無い
MHP3は新米パックを髣髴とさせる
949名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 14:52:55 ID:FwFKWK2E0
ポータブルシリーズはNGPで
無印シリーズは3D対応で3DSへ
これで無問題
950名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 14:55:29 ID:fxYiCo6L0
NGPと3DSのマルチはなくなったな。どっちかで出すしかない
951名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 15:15:23 ID:HEBlyfan0
その「モンスターとの距離感を掴んで立ちまわれる」てのを体験して見たくもあるから
3DSでも何か出して欲しいな。

3rdでアマツとの距離感見誤り率が凄くてしなくていい被弾が多かったから。
952名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 17:07:56 ID:Ap95jwWQ0
>>901
去年のゲームソフト売り上げTOP10に携帯ゲーム機のソフトが8本ランクインしている
高画質ゲームよりもコミュニティー要素重視のゲームのほうが売れるらしい
(MSN産経より)
通信プレイの要素で売れ行き左右されそう
ネットプレイの快適さ、ネットプレイの有料の有無等
953名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 17:17:55 ID:fxYiCo6L0
正直そこらへんの要素だとNGPと3DSじゃ話にならんと思うが
954名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 21:48:54 ID:wYmh0qI+0
>>951
3DSでモンハンが出る事を恐れてる人には悪いけど
「距離感の掴み易い」ってのをモンハンで感じてみたいのはあるね〜
955名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:04:57 ID:7bP3cgom0
>>954
モンハン操作すら出来ない劣化ハードでどうしろと
956名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:07:38 ID:h9S6+QaGP
>>955
余裕で可能。モンハン持ちができない=モンハン不可は思考停止だね
957名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:09:47 ID:YZsegS0q0
モンハン操作すら出来ない劣化操作のハードでつい最近モンハンを400万本記録したというニュースを耳にしましたね
958名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:34:12 ID:aR2EH1fe0
これまでPSPで出ていたP3rdのような流れはNGPで出て欲しい
亜種やら武器の種類やら、死ぬほど水増しさせてボリュームアップさせてやれば
NGP(PSP)ユーザーは喜ぶとおもうし

でもって3DSにはtriの流れを汲んだやつが出て欲しいね
水増しじゃない、1.3倍程度でいいから練った形でのボリュームアップと
3D表示に対応したtri3D的なもの
959名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:36:10 ID:fxYiCo6L0
さすがにNGPで出すなら今までの焼き増しじゃ無理だと思うが
グラフィックからなにから作り直さないと
960名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:39:02 ID:h9S6+QaGP
>>959
Fは臆面もなくXBOXで出た。
解像度さえ上がってりゃ満足する奴はいくらでもいるわ
961名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:46:14 ID:aR2EH1fe0
MHFみたいに解像度を上げるだけじゃ駄目かな?
兎に角NGPでモンハンを!って人は解像度が高ければ満足ってイメージがあるからさ
後は鬼のような水増し

偏見?
962名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:58:03 ID:fxYiCo6L0
まあ考えは人それぞれだから偏見とは言わんよ

俺には3DSでモンハンを作っても、変わるのは3Dで見える事だけだのように思える。MHFをHDになったのと同じように。
NGPでモンハンを作るならグラフィックだけじゃなくて表現の幅だってアクションの幅だって広げられる
そういう事をするだけのスペックがあるからね。
まあ勿論、そこは開発者次第だからマンネリなりつまらなくなる可能性もあるわけだけども

というか3DSじゃ失敗すると思うんだけどねぇモンハンは
最初からPSPとDSみたいに済み分けて欲しいよ。NGPと3DSは
963名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:04:55 ID:oZesdmpy0
3DSでやるモンハンの一番のポイントは下画面でしょ
アイテムを整理するだけでどれだけゲームが変わるか
964名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:11:55 ID:1+rgSDxGP
>>962
モンハンというブランドがこれ以上の飛躍を目指すのならむしろ3DSでも売れるような
状況を作るべきだと思うな、既存ユーザーだけを相手にしていたらそれこそ他のタイトルのように
ブランドの疲弊化が進んでいくだけだし
965名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:14:27 ID:aR2EH1fe0
本当に人それぞれかもな

オレ的には高いグラフィック表現より、3D表現によって得られる恩恵
すなわち距離感などの空間認識の方にメリットを感じるしな
部位破壊や尻尾切断、仲間との間合いによる立ち振る舞いなど
それらを容易に感じることができる3Dにさ

ま、カプコン次第だ

ただどちらにしろ、竹内 お前は絶対にモンハンには関わるな
バイオ5みたいになるのは、もうご免だ
966名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:17:58 ID:iLR3j33x0
今を上限、限界だとして、そこからいかに取り零しを減らすように努力するか
それともまだ更にユーザー数を獲得する方向に進むか
どっちを選ぶだろうね
ま、前者ならハードは系列のものに出すのが妥当だけど
後者だからって他ハードへ移行するべきとはならんが
967名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:21:44 ID:fxYiCo6L0
>>964
新しい客を取りにいくのはいい傾向だけど、
今までの客が無条件についてくるわけじゃない事も理解しないとな

3Dを望んでる人も中にはいるだろうが、同時に新しいモンハンに挑戦して欲しいと思ってる人もいる
当然両者を両立することは難しいわけだから、カプコンは選択しないといけない
どっちに向かえばより多くの客を惹きつけられる可能性があるのかを

さあ正解はどっちなんだろうね?
968名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:23:18 ID:hoXynRr/0
> 前者ならハードは系列のものに出すのが妥当だけど
> 後者だからって他ハードへ移行するべきとはならんが
FF7はSFCからPSに移行してユーザー増やしまくったけど
従来のユーザーが離れたかどうかは定かじゃない
要するに購買層がどうなるかは出してみないとわからん
969名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:25:50 ID:y6VNKWFi0
モンハンは宗教上の理由で任天堂ハードででたら買わないって層が相当居るだろう
冗談抜きでね
970名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:38:23 ID:fxYiCo6L0
まあ、でも現状では新しいモンハンも、3Dになったモンハンも求める人は少ないだろうな
単に焼き増ししたモンハンであるMHP3Gを普通にPSPで出すのが最適解だと思う

その後だから、まあ早くて現時点から3年弱後ぐらいかな。
その頃には、どっちにモンハンユーザーが多いかは明らかになってるだろう
971名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:39:58 ID:aR2EH1fe0
>>967
その、新しいモンハンってものの解釈がよくわからん

3DS=3D化
NGP=新しいモンハン
って定義づけてるみたいだけど
3DSで3D化かつ新しいモンハンってのもできるんじゃない?
絶対に分けないと駄目なものなの?

まぁ、967の思い描いている新しいモンハンが
NGPの持つ高いグラフィック表現と処理能力がなければ実現できない
っていうなら、理解できるかな
972名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:48:52 ID:fxYiCo6L0
>>971
まあそういうことだな。そういう新世代のモンハンを思い描いて新しいモンハンっていってる

3DSでモンハンを作っても、たぶん細かい部分は変えられるかもしれないけど
PSPのモンハンと殆ど変わらないと思うんだよね
実際、体験会でやった経験とトレーラーを見る限りでそう予想してる

まあ3DSであっと驚くほど新しいモンハンなら俺もやりたくなると思うが
可能性の問題として、NGPで作った場合の方がより新しいモンハンができる予感がある


通例からいくとMHP3→P3Gの後はMH4だから、携帯機は関係ないかもしれんけど
973名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:51:33 ID:6k3yBTotO
じゃあそのまま売れるか?といえばどうだろう10万枚止まりだろう
974名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:52:48 ID:oZesdmpy0
>>969
1万人前後くらい居そうだね
975名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:52:56 ID:n0f7imbrO
ゼロにリセットされる負けハードにモンハンが出る?

そんなアホなw
976名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 01:24:57 ID:wq/pGl/L0
>>972
> 可能性の問題として、NGPで作った場合の方がより新しいモンハンができる予感がある

根拠が無さ過ぎだろw
あのハッタリ発表会で何か新鮮なベクトルが出たか?
977名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 02:46:49 ID:ud5NXuWl0
おいおまえら!




パナソニックのアレを忘れてはいまいな!?
978名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 02:49:35 ID:W2Av8SNW0
>>977
3DOさんですか?
979名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 05:41:18 ID:2uC4AgG90
>>769
3DS体験会でMH3Pやってる奴普通にいっぱい居た
現実はゲハじゃない
980名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 06:55:08 ID:IDO/5aRp0
>>964
逆だな。
DSが売れているからという理由でDSを選んでたメーカーはすべてモンハンに負けたんだから。
モンハンは新規に本体ごと売ったから成功した。
981名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:00:14 ID:1qqAN8/80
ならピッタリだな
新規は3DS層にしかおらん
982名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:05:58 ID:IDO/5aRp0
>>981
劣っているハードじゃ新規を振り向かせることは出来ない。
PSPだから新規をつかめた。
983名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:09:04 ID:imnts9bg0
好きなゲームもできないなんて嫌な宗教ですね
984名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:09:41 ID:1qqAN8/80
は?バカ
985名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:10:45 ID:P59V+EPZ0
わおwwwwwwwwwwおwwwwwwwww
986名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:10:59 ID:1qqAN8/80
劣っているハードを見極める新規?
は?
もしかしてゴキちゃん脳に記憶領域なくて垂れ流し状態?
987名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:12:30 ID:IDO/5aRp0
>>986
見極めるも何もDSでモンハン出しても魅力的に映らないんだ。
DSで出してたら売れたと思ってる?
988名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:14:16 ID:1qqAN8/80
DSでモンハン出しても?
完全にイカレてるのこれw
989名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:23:02 ID:jp1d/vNRO
まぁDSじゃ出来ないタイプのゲームもあったのは任天堂自身認めてるからな
だからこそ3DSは綺麗にそのあたりの不満が潰されてる気がするけども
コミュニケーション部分もDSよりかなり進化してるから尚更モンハンなんかには向いてる
990名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:37:50 ID:CCKCxcc70
>>987
だから今度の3DSでは出す価値ありだろうって話じゃないの?
もしかしてMHをソニーのソフトだと思ってる?
991名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:45:27 ID:MyRGK2Ki0
俺の予想

3DSにMHP3Gが出る

NGPにMHFが出る

992名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:50:15 ID:2KG6swEA0
DSでは出なかったというより出せなかったのが正しいだろ
性能的な問題で
993名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 07:52:21 ID:j+9A42o4O
モンハンがPS3で出る
そう言われた時代もありました。
994名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 08:19:03 ID:FBiHl8s90
>>991
3DSにトライG
NGPにP3Gのがまだ現実味あると思うが・・・

つかPってポータブルだし、3DSに出すなら名前変えてくるんじゃねw
995名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 08:20:30 ID:1qqAN8/80
3DSにMH3とMH3Gが出る

NGPにMHFが出る

俺はこれ押すわ
996名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 08:28:23 ID:wDTk4ukO0
NGP、PSPDLマルチでMHP3Gがでる
NGP単体でMHP4がでる

足引っ張る据え置きはMHF。据え置き向けの新規開発はしない。

3DSは「とびだす!アイルー村」がでる

これが妥当な線だな
997名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 08:32:25 ID:1qqAN8/80
3DSにMH3とMH3Gが出る

NGPはDLでMHP3が出る

3DSにとびだす!アイルー村がでる

この上で
NGPが1000万売れる勢いなら
NGPにMH4の可能性もある
なければNGPにはMHF


だろ
998名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 08:37:30 ID:FBiHl8s90
つか携帯機でFはないと思うがなw
999名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 08:38:42 ID:1qqAN8/80
いや契約通信が売りみたいだからさ
リスクもないしね
1000名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 08:39:24 ID:1qqAN8/80
画質的にもMHFに対応しているってのもある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。