若者のPS3離れが深刻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソースはゲハ
2名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:20:02 ID:CNYaHbHN0
DSだろ
時代はモンハン(o^-^o)
3名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:21:12 ID:YQFymQOAO
果てしない闇の向こうに〜
4名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:25:36 ID:dI3ABpYTO
PS3、PSPユーザーはほとんど中高生ってデータが出たばっかりじゃん
5名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:27:10 ID:HFAeoqu60
286 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/12/29(水) 14:02:11.78 ID:IjHvCV5U
同感

プレゼント見たけど…何かちょっとな…
Wiiってのも一番残念すぎるよ

287+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/12/29(水) 14:03:15.86 ID:IjHvCV5U
PS3で発売していたらもう少し盛り上がったかもしれませんね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2010/12/29(水) 16:36:05.18 ID:IjHvCV5U
>>287
確かにこういうゲームはPS3専用の方があってるな
今時Wiiは時代遅れ、Wiiははっきり言ってゲーム機じゃなくてお子様専用おもちゃ&健康器具だし

290+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2010/12/29(水) 16:36:39.49 ID:IjHvCV5U
あれ、ここID表示されてるし
油断したなくそが

6名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:29:27 ID:CNYaHbHN0
ヘ(´Д`)ヘ
7名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:30:44 ID:RMRznCSH0
むしろ据え置き機離れ全般が問題だろ。
娯楽が多すぎてTVの前で腰据えてやるタイプのゲームから離れてる若者も多いんじゃね?
8名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:31:17 ID:XBI2TF3N0
ゲハ民って若者じゃないだろ
9名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:32:27 ID:bpMVPEO70
>>5
気付くの遅すぎwww
10名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:44:16 ID:rl0qCJjc0
近づいてもいないものから「離れ」というのはおかしいのではないか?
11名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 21:47:29 ID:CNYaHbHN0
ふむ、そうだな
12名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:10:43 ID:ociagvcR0
おっさんキムチ専用xbox360
13名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:14:14 ID:PbuRPRhJ0
四次元殺法コンビ乙
14名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:15:24 ID:jHdOujnC0
PS3をなんとなく買った人がゲーム離れを起こしているイメージはあるな
ソースはν速だけど
15名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:15:28 ID:f5n5Vyy30
>>12
などと、上層部にマジの真性チョンが何匹もいるチョニーの
チョン製ハードゴミ捨て3の信者のゴキブ李が供述しており
16名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:29:31 ID:3bY+2jxZ0
「若者の○○離れ」スレはニュース速報+だけにしとけ
17名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:45:50 ID:eI3map8a0
そうだね、任豚だね
18名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:50:58 ID:un+Glv6/0
若者のっていうか、世界でPS離れがすごいな
PS3はいまだに世界最下位だなんてw
19名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:51:33 ID:xYN+wHKb0
特にこの年末は
北米国内でPS3オワコン化が鮮明になった
20名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:59:54 ID:un+Glv6/0
世界最大の北米で、しかも稼ぎ時の年末で最下位だもんな
サードのPS3軽視はますます進むね
21名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 00:01:49 ID:VZ33qLzB0
最近の若者はゲームをやらなくなってきた
22名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 00:07:19 ID:yrT+rlav0
PS1・2時代に出てた有名作の続編は全て出揃ったし
あとはその続編を縮小再生産していくしかないんじゃないの?

PS3ユーザーって、名も無い新作は全く買わないし盛り上げようともしないし
ファースト自身、大作主義でパクリ企業。

このゲーム機から新しい物が生まれる余地は、全く無い
23名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 15:33:31 ID:ztqxYyuj0


974 なまえをいれてください sage 2011/01/02(日) 15:19:50 ID:+59FsuSK
ビックの29800円福袋は中々お得だねー^^
買えばよかったかも
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_573500/573492/full/573492_1293847898.jpg

24名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 03:35:14 ID:lOs44YCx0
>>23
在庫処分ワロタ
25名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 22:32:42 ID:DT4c4kz/0
何故、現実世界ではPSはおこちゃま向けなのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293726672/
26名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 23:40:09 ID:6F7CMFGN0
バンダイビジュアル会員のBlu-ray再生機は57%がPS3
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090624_296297.html

> 年齢は50代が1%、40代が18%、30代が47%、20代が30%、10代が4%
27名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 23:42:32 ID:RAQz+FGV0
>>5はすごい
28名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 00:00:19 ID:N4Y6kuSX0
「離れ」ってことは
もともと若者には人気があったってことですよね?
29名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 00:07:01 ID:SQhgg6gU0
むしろゲーマー離れじゃね?
それ以外の層はWiiが独占してたのに
最近はゲーマーすらWii60に移行しつつある
30哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2011/01/05(水) 07:00:13 ID:unn24NGS0
つまり、ゴキブリの
居場所はないって
言う事だなwwwwww
31名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:25:11 ID:4q4HC61Y0
まるで若者がいたかのような表現だな
32名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:28:30 ID:szbXUNYy0
週76000台も売れてごめんねw
33名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:29:55 ID:KanzUJQ30
中年キモオタが毎週76000人追加されます( ; _ ; )/~~~
34名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:33:40 ID:jwOA89II0
>>5
ワロタw
35名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:35:10 ID:uyle/DXU0
>>32
割れ厨乙
36名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 17:37:18 ID:szbXUNYy0
年末商戦3000台のゴミとか笑えるよな
37名無しさん必死だな
そのゴミよりソフトがアレなPS3ってなんなの