任天堂 Wii 総合スレ 第952革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
任天堂 Wii 総合スレ 第951革命
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289825664/

・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:49:58 ID:dDY55sKk0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

コテはトリップと別々に登録するのも有効
 (例:「鳥」と「◆pm/jmrzhzaa.」の2つで登録しておく)
その他、過疎連呼・orz・末尾P・末尾Q などもスルーする事
 (末尾系は末尾でNGという手段も有り)
3名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:54:42 ID:dDY55sKk0
----関連スレ
Wiiソフト総合スレ 20本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270543989/

Wii このゲームは買っとけ!Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1288632322/

Wiiウェア総合スレ 12本目 【Ware】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1287651803/

【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 271本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1292859932/

Wii チャンネル総合 39ch
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262069622/

----Q&A
・まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし
・それ以外の項目は↓を参照
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html
4名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 14:04:22 ID:dDY55sKk0
ソフト発売予定表
2011年

1/20
みんなのニンテンドーチャンネル みんなのおすすめセレクション
・戦国無双3(コーエー)
・桃太郎電鉄2010〜戦国・維新ヒーロー大集合の巻!(ハドソン)

1/27
・THE LAST STORY[ラストストーリー](任天堂)
・THE LAST STORY[ラストストーリー]スペシャルパック(任天堂)
・ラビッツ・パーティー タイムトラベル(ユービーアイソフト)
5名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 14:09:27 ID:bejybPVI0
12/30 マイルストーンシューティングコレクション2(マイルストーン 5,040円)
01/20 みんなのおすすめセレクション 戦国無双3(コーエーテクモ 2,800円)
01/20 みんなのおすすめセレクション 桃太郎電鉄2010(ハドソン 2,800円)
01/27 THE LAST STORY(ラストストーリー)(任天堂 6,800円)
01/27 THE LAST STORYスペシャルパック(任天堂 25,800円)
01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル(ユービーアイソフト 6,090円)
02/10 戦国無双3 猛将伝(コーエーテクモ 3,990円)
02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ(マーベラスエンターテイメント 7,140円)
02/24 SDガンダム Gジェネレーション ワールド(バンダイナムコ コレクターズエディション 9,240円/通常版 6,090円)
03/24 イケニエノヨル(マーベラスエンターテイメント 6,090円)
6名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 14:10:08 ID:bejybPVI0
詳細情報等は、公式やwikiを参照
・公式発売カレンダー
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
・発売予定ソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html
・Wiiウェアソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/45.html
7名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 14:17:34 ID:GPwcbQBJ0
新作ゲームソフトの発売タイトル数 推移
(廉価版やオンライン配信ミニゲーム等は含まず)

2008年 Wii=約120タイトル PS3=約90タイトル
2010年 Wii=約60タイトル PS3=約120タイトル
2011年 Wii=12タイトル以上 PS3=60タイトル以上・・【注1】

【注1】2011年のデータは、現時点で発表されている
ソフトのみカウント(最終的にはもっと多くなる)
8名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 14:18:53 ID:GPwcbQBJ0
年間ソフト販売本数〔万本〕 (※ファミ通TOP30集計)
     Wii   PS3  PS2  XB360  DS   PSP
2006   190    40  2200   58  3780   566
2007 1127   266  1127   87  3704   603
2008 1308   459   .576   125  2619  .903
2009 1059   647   .178   127  2220  .715
2010 *829   755   .*21   *90  1629  1140 
(※12月12日まで/ファミ通TOP30に上半期TOP100反映)

Wiiの内訳 
2009年までに発売 3,920,263/今年発売 4,367,875
PS3
去年発売 529,262/今年発売 7,021,937

集計期間内の売上げ
両方     1st     3rd     機種
08,288,138 07,094,972 01,193,166 Wii
07,551,199 01,043,123 06,508,076 PS3
00,212,804 00,000,000 00,212,804 PS2
00,901,880 00,175,273 00,726,607 XB36
16,288,855 08,262,994 08,025,861 DS
11,404,061 00,288,168 11,115,893 PSP
9名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 14:46:01 ID:GPwcbQBJ0
【Wii購入前に注意すべき点】

・HDには対応してません
・新作ソフトの発売予定は少ないです
・VC(アーカイブ)の新規配信予定も少ないです
・体感ゲームしたいならmove、kinectのが優秀です
10名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:08:20 ID:tRE7O8sZ0
これは突っ込み待ちでおk
冗談で書き込んでるだろうし
11名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:24:43 ID:Q1yoGPv/0
上3つがガチなのが困り物
12名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:33:11 ID:xFFXR3AGP
『イケニエノヨル』学生たちを襲う悲劇の連鎖
ttp://www.famitsu.com/news/201012/23036778.html

●5人の大学生と“あなた”に襲い掛かる恐怖
かつて生け贄の風習があったと噂される地“憑夜見渓谷(ツクヨミ)渓谷”。
そこを訪れた大学生たちに降りかかる惨劇を描いた、ホラーアドベンチャーゲームが登場。
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/QljGk4PX8KGM22BRG2cbmk243Vo6IMl1.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/Pw4tHr7uY9OJC4Sb9Pj1TSck6z2c7bc7.jpg

●懐中電灯の灯りを頼りに探索せよ
訪れた屋敷内や、渓谷の各所を、懐中電灯に見立てたWiiリモコンを使って探索しよう。
ときには、異形のものに襲われることもあるが、彼らを倒すことはできないので、
出会ってしまえば後は逃げるしかない。
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/xTE65G3OXc7U28299y7l5JMThPOfL1bR.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/EM7WQkLcEWX372EcfpJv888B7WD8GTnT.jpg
13名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:34:07 ID:xFFXR3AGP
●謎の少女
プレイヤーの行く先々に出没する、謎の少女。5人の大学生の中でも、
とくにイエローに対して接触してくるようだ。その哀しみに満ちた目は、何を訴えているのか……?
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/RKexdUb9UMhhWC5w76UgO4gn2PkG8394.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/LmUFWgY554nv7xI4SNqMjI9MwWkJ28p3.jpg

●軽はずみなひと言が……
すべてはレッドの「肝試ししようぜ」という軽いひと言からスタートしている。
5人の運命は、もうもとには戻らない……。
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/eBc3ZjKFJy5823n7JCai8Z53U9jMxYyb.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/WcZ431GxPT27HTJV4Yy54yaNp8Jog5cv.jpg
14名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:35:05 ID:xFFXR3AGP
アースシーカー4コマ漫画

第一回「乙女だもん」
ttp://www.earth-seeker.jp/images/special/m_01.jpg

第二回「鉄仮面シェフ」
ttp://www.earth-seeker.jp/images/special/m_02.jpg

第三回「港区新橋駅前ごっこ」
ttp://www.earth-seeker.jp/images/special/m_03.jpg
15名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:43:37 ID:4zLI9eZNO
新作ソフトがないって文句言ってる奴が未だにいるのか?

ラスストと生け贄の神ゲー2本だけで、PS3の新作30本より上だから。
16名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:45:15 ID:xFFXR3AGP
みんなのおすすめセレクション 2タイトル追加

2011年1月20日発売 価格2,800円(税込)

戦国無双3
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/selection/img/lineup10.jpg

桃太郎電鉄2010
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/selection/img/lineup11.jpg
17名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:50:19 ID:4zLI9eZNO
HDに対応してないと言うが、PS3の画質と比べてもWiiは遜色ないぞ。
18名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:55:11 ID:xFFXR3AGP
Wii版『ソニック カラーズ』がプラチナ評価
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/13/46283.html
セガより11月18日に発売したWiiソフト『ソニック カラーズ』の評価がプラチナ評価を得ています。
Wiiの『みんなのニンテンドーチャンネル』には、ユーザーがプレイしたゲームを評価する機能があり、
一定基準を満たすとそれに応じて「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」の
ランクを得ることが出来ます。

今回『ソニック カラーズ』がプラチナランク入り。2010年にプラチナ評価を得たタイトルとしては
『斬撃のREGINLEIV』や『ゼノブレイド』があり、セガとしては『428 〜封鎖された渋谷で〜』以来の
2タイトル目となります。

プラチナ評価を得るには、投票した人の大半が満足いく内容でないと得ることが出来ません。
裏を返せばプレイしたほとんどの人が面白かったということになります。
19名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:00:01 ID:4zLI9eZNO
今年後半は、ソニカラ、ドンキー、ゼノブレと、神ゲー連発だったな。

アンチは悔しいだろうなあ
20名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:04:38 ID:Zh/KUjgoQ
おかげさまで今年も年間売上はハードもソフトもPS3のボロ負けとなりました

めでたし、めでたし
21名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:11:12 ID:GPwcbQBJ0
いやボロ負けしてないな、僅差まで追い詰められたというのが正しい。
そして来年は、ハード・ソフトともにPS3が勝つだろうな。
22名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:12:05 ID:xFFXR3AGP
>>21
去年も同じ事聞いたけどなあ。
23名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:20:01 ID:GPwcbQBJ0
>>22
任天堂信者でさえ、来年PS3に勝てるとは思ってないだろ。
24名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:28:04 ID:tRE7O8sZ0
このスレ信者は少ないと思う
25名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:32:18 ID:OU+fCRoX0
両機種とも丸四年たってハード末期にさしかかるのに
どっちが勝とうがどうでもいい
ちゃんと作り込んだゲームが出るかどうか
wiiはラスストとゼルダ
PS3はトリコかな まあこっちは発売時期も作り込み具合も不透明すぎるけど
26名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:38:21 ID:GVCzHKbY0
>>25
トリコは上田がどこまで触れるかで大きく変わって来るだろうね
最後までケツ持つ話にはなってる様だけど、外様に厳しいSCEがちゃんと時間・金銭のケアをするのか
この辺で出来が大きく変わってきそう
27名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:47:39 ID:luisdDBE0
来年は3DS一色だろ。
その合間でWiiのソフトがチラホラと。
Wiiはそろそろ次世代機を発表する可能性が高いんじゃない。
次は何を仕掛けてくるのか、直感操作もさんざん否定してバカにしまくっていた
PS3や360がマネしてくるぐらいだからな。
PS3のチンコ型は一発ギャグにしか思えなかったけど。
28名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:47:58 ID:Q1yoGPv/0
>>24
アンチも擁護もなりすましだらけw
29名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 16:53:22 ID:Cw9oaxRE0
>>21
そりゃ来年はWiiの次世代機も発表されてるだろうからね
それで勝てなかったらどうすんだよ・・・PS4とか出ることないだろうし
30名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:00:15 ID:xFFXR3AGP
>>23
つか、既に4年目も過ぎた訳で、今更年間の売上勝負なんて
何になるんだって感じなんだが。
31名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:00:59 ID:YJw8iWsI0
もうここには人は居ないのにID:GPwcbQBJ0の必死な活動には泣けてくるなw
まあ来年は良い年になるといいね
32名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:41:52 ID:4zLI9eZNO
Wiiはこれからさらに伸びるハードだと言うのが、分からないのか。

来年は、生け贄、ラススト、ゼルダだけで300万は売れるだろ。
年間トータルで1000万は固いと思うぞ。

まあアンチと違って、売上とか正直興味ないがな。
33名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:44:58 ID:xFFXR3AGP
ID:4zLI9eZNOみたいな露骨な成り済ましまでいる始末。
34名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:46:22 ID:4zLI9eZNO
このスレが過疎ってるとか言ってる奴はなんなの?
普通に毎日盛り上がってんだけど…
35名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:46:39 ID:F54ng1EO0
速報スレだかどこだかに自分のレスを転載してウケをとるんですねわかります
36名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:54:13 ID:V9cD2tTq0
ラスストと同時かチョイ前にWii本体買おうと思うんだが
他になんかソフト無いだろうか?

好きなジャンルは探索型(MMO)RPG、RCG、ADV
今現在はPC・Xbox360が稼動中かな
37名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:56:43 ID:xFFXR3AGP
>>36
そういうジャンルが好みなら、ゼノブレイド、マリカ、428辺りがお勧めかねえ。
38名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:57:45 ID:qFTIcrp00
さて、いよいよ明日ですよ

http://www.youtube.com/watch?v=Lsx_5Ly91Y4
39名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:58:12 ID:3H1W5Umu0
ゼノブレ、零、大神とかか?

大神は新品でも2000円だっけな
40名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:58:51 ID:O1EIrcek0
プレゼントで、Wii本体+マリオをいただいたんですが、
WiiリゾートとかFITって評判いいですか?
ちょっと体を動かしてできるのを買いたいと思っています
41名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 18:01:36 ID:xFFXR3AGP
>>40
Wiifitは持ってないから分からんが、リゾートは面白いよ。
やり込み要素もストイックっぷりが凄いし。
42名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 18:03:01 ID:VxBj+btG0
fit+もそこそこおもしれーけどなんつーかな
結構な値段するからなぁ
43名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 18:04:42 ID:GVCzHKbY0
>>40
どっちも良く出来てますよ
Fitに関してはWiiFitとWiiFit+2種類有るのでFit+の方を買うと良いです
44名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 18:05:14 ID:O1EIrcek0
FIT+は値段がちょっとするので、迷ってます。
長く遊べそうならいいんですけどね!
ありがとうございます
45名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 18:07:38 ID:3H1W5Umu0
>>40
評判はいいと思

うちのFIT+はもっぱら
外に出れないときのながら踏み台にほぼ限定されてるな
遊びとしてはゲーマーにはちょっともの足りん

リゾはやりこみはないが気楽に起動して遊ぶのに
買っといていいものだ


体動かす遊びならファミスキワールドもオススメかな
オスセレにあるし
46名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 18:08:37 ID:GVCzHKbY0
>>44
Fit+に関しては体調管理ツールくらいに考えると良いかも
自分はヨガと有酸素運動中心にやってたけど、その時期は肩こりとか無かったなw
47名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 18:13:36 ID:V9cD2tTq0
ゼノブレがいいみたいだなぁ、本体と同時に買ってみようカ
48名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 18:16:14 ID:3H1W5Umu0
wiiもってゼノブレとレギンやってないなんて
wiiの無駄遣い
49名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 18:25:02 ID:5e2Vekml0
ラスストプレゼン終了後に
いわっちが他所で来年の任天堂のラインナップを公開したら
いいのだがな(3DSローンチも含めて)
これやったら、お祭る!
50名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 19:07:21 ID:H3+Fx03S0
某雑誌の評価は普通だったけど
レギンははまりまくった
51名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 19:26:24 ID:U5qLQaCj0
珍しく伸びてると思ったらまたアンケートか
ドンキーですらたいして伸びなかったのにもはや自演としか思えんな
52名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 19:58:59 ID:OU+fCRoX0
レギンは今まで数百本ゲームした中でもトップ3に入るなあ
海外で発売しないのは次世代据え置きの目玉にとっておくつもりじゃなかろうか
あの処理落ちは批判されるだろうからな
グロいの苦手な自分もあれぐらいなら平気だったし
フルングニルさんの血100tぐらい流させたな 
53名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 20:15:35 ID:tRE7O8sZ0
フルングニルさんは生産工場ですし
54名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:09:36 ID:AEWyrb8B0
ゴールデンアイってまだ日本語版発表されてない?
HD機マルチのTPSならスクエニが出すみたいなんだけど

そろそろ海外版本体に手出そうな悩む
55名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:14:31 ID:S6RyOu4W0
北米版本体持ってるけど
ゴールデンアイは日本語版出ると予想してるから買ってない
56名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:15:07 ID:bejybPVI0
それよりjust dance出してくれよ、あれだけ売れたら気になるじゃないか
57名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:36:03 ID:AonBSlTi0
規制が解除になったから増えた だけ
58名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:50:59 ID:HdvF+gWc0
M-1でCM流れたのか、見落とした

http://twitpic.com/3jv3eb
59名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:53:40 ID:UAX4NNdj0
レギンの悪い所→なかなかゼノブレに手を伸ばせないでいる事

レギン神ゲー過ぎてヤバいわwww
早くレギンに飽きてゼノブレやりたいのにそれを許さない面白さwww
60名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:59:02 ID:Ov73+P1S0
泣けてくる
61名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 00:16:05 ID:lFxK2llFO
何でラストストーリーだけこんなに宣伝優遇されてるんだ
他のソフトにももっと力入れて欲しかったわ
62名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 00:19:12 ID:yFy3p5pV0
>>61
そこらへんは過去の実績・費用対効果考えたらそうなるんじゃない?
63名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 00:19:39 ID:y+8mj6u70
レギンは面白かったけど急に飽きた
やる事が作業過ぎるんだもん、モンハンと同じような飽き方だわ
64名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 01:16:47 ID:bCsgsF+l0
>>59
ゼノブレやったらレギンが糞に感じる
65名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 02:17:05 ID:6aT81veI0
いやあジャンル違うじゃん
66名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 02:25:07 ID:+AORTbAg0
>>56
洋ゲーやりたいの多いよなー
67名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 02:26:15 ID:+AORTbAg0
>>65
同意
比べるものではない
レギンもやってほしいな
68名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 02:27:01 ID:+AORTbAg0
レギンの問題は初めのカメラ調整だな
69名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 03:09:38 ID:JF89Ffgo0
あれは人間が神になる為の修練だと思って割り切るしか無い


・・・が中々に高い壁なんだよなぁ
70名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 03:11:19 ID:0A78iNl80
結局視点オートでやったった

戦艦の時、足場のアイテムや仲間が見えづらい程度の苦悩だった気がす
71名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 06:27:32 ID:c4V2xdc60
>>63
オフは最後まで面白さを維持できたんだけど、オンを始めたら途端に飽きた。
ハマり方が半端なかった分、飽き方も半端なかった。
マップ構成の単調さをシナリオや演出の熱さで補ってた部分はあるな。

>>68
神速を筆頭に他にも色々あると思うんだが、そういうサンド特有の粗さに任天堂の手が入って欲しかったなぁ・・・
72名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 08:19:24 ID:5HO9Cx/F0
>>71
カスタマイズ必須のデフォルト操作
神速の振り操作強制
イベント時の視点強制

大きな不満はこれくらいかな
73名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 11:37:47 ID:XnOEukBT0
でも任天堂の手が入るとカスタマイズ部分が消されそうで怖い
この設定で遊んでくださいと押し付けるのはもう勘弁して・・・
逆に任天堂がカスタマイズ部分を見習って改良してほしい
74名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 12:43:48 ID:sG2nNQJzP
イケニエノヨル 公式サイト更新
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/ikenie/
エイゾウを追加。「疋田紗也体験映像予告篇」
75名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 13:15:48 ID:sG2nNQJzP
76名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 13:33:12 ID:XnOEukBT0
実況は↓でやるべし

ラストストーリープレゼン実況スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1293413636/
77名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 13:47:33 ID:c4V2xdc60
>>72
俺はボタンでの視点固定が欲しかった。
大振りの武器を使う時に俺の設定だと視点が動くのがどうもなぁ。

>>73
任天堂がというより、主に宮本がそういう考えのような。
レギンの問題は、カスタマイズは出来るけどかゆいところに手が届いてなくて、
肝心なところが弄れないことだと思う。
78名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 14:03:17 ID:H6sSA5Xm0
レギンは最後に機械っ気を出した点だけが残念、俺は
79名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 15:42:33 ID:tM35l1Yb0
プレゼンオワタ、こりゃ楽しみだ〜
80名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 15:46:31 ID:5pocTOgG0
ゼノブレもラスストの半分くらいは宣伝してあげてほしかったな
81名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 15:47:01 ID:6AvbPEAr0
裸プレイを入れてくるとは、ゼノブレイドの影響だなw
82名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 15:47:40 ID:+bdZHs+T0
お前らが買わなかっただけで、ゼノブレイドは十分宣伝してまつた
83名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 15:48:07 ID:CcAj6VJE0
>>80
ゼノブレイドの販売不振(あえてこう言おう)があったからこそこのプロモなんじゃね
84名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 15:50:03 ID:tM35l1Yb0
マリオクラブ9ヶ月か、こりゃ完璧の仕上がりだろうね
85名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 15:51:08 ID:5pocTOgG0
社長が訊くってテキストだと和気藹々な感じだけど
訊かれる側はガチガチなんだと分かった
86名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 15:51:41 ID:c4V2xdc60
ゼノブレはファミリー向けじゃない新規のWii向けソフトという悪条件の中、よく売れた方だとは思うよ。
でも、あの規模のタイトルがあの程度の売上じゃ駄目だろうとも思う。
87名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 15:52:08 ID:tM35l1Yb0
そりゃいきなり乱入されたらビビるだろw
88名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:08:02 ID:oQRIFg+C0
>>86
ゲーマー(笑)とやらが意地でもWiiを買いたくない一心で
手を出さないんだから、あの売り上げはしょうがないだろう
89名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:10:22 ID:1UV/NZCh0
この手のゲームが売れない市場ですから、宣伝もあまり効果はないでしょうね。

だからサードは総撤退しました。
90名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:11:38 ID:6AvbPEAr0
岩田「サードが作らないならウチで作りましょう」
91名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:15:18 ID:sG2nNQJzP
ラススト中継を見逃した人用。

ttp://www.ustream.tv/recorded/11665869
92名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:15:36 ID:c4V2xdc60
ホントはWiiが今みたいな状況になる前に、こういうタイトルも含めてWiiを盛り上げたかったんでないの。
どっちも開発期間長いうえに結構ズレ込んでるしな。
93名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:26:50 ID:XnOEukBT0
ちょっとカジュアルゲーにリソースを割きすぎたね
94名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:33:32 ID:c4V2xdc60
それはそうなんだけど、全力でやったからこそ今のポジションにあるとも言える。
正直一ファンとしては一時期嫌で嫌で仕方がなかったがね。
95名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 17:16:14 ID:FiHvSZrl0
ラストストーリー超面白そう
もう本当にサードなんかいらなくなっちまった
96名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 17:56:58 ID:Dm65CvbN0
97名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 18:17:36 ID:sG2nNQJzP
ラススト公式、色々と更新。

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html
98名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 18:44:50 ID:hbVe1z+00
>>90
サードが集まるのは大勝利だが
サードが離れていくのはネガティブだからな
そういう意味で今の流れは大きいんだよな
99名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 19:01:32 ID:2RAHVuc60
わーCMまでやってこのスレの伸び
Wiiってすごいぜ!
100名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 20:17:41 ID:AKfALQpn0
ラスストスレ見てみ
101名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 20:20:31 ID:XnOEukBT0
荒らしがいるねラスストスレ
102名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 20:47:00 ID:+AORTbAg0
この一年でレギン、ゼノ、ラスストだからな
段々イメージ変わってきたでしょ
103名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 21:55:36 ID:eGI+g9g60
スーパーマリオクラブでWiiは凄くカジュアルなイメージを受けましたっ
104名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:16:00 ID:eGI+g9g60
ラスストかなり面白そうだな。
PS360でEOE程度のグラでやりたかったなー。
HDマルチならEOEくらいは軽く売れそうだ。
105名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:28:36 ID:6AvbPEAr0
SD機でこんなグラ出されたら、なんちゃってHD機の立場がないよねw
106名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:33:48 ID:eGI+g9g60
キャッスルヴァニアやアサクリなんかを見ると、
インアン辺りのグラがしょぼく見えるが、
ラスストはインアンが美麗に見えるレベル。
107名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:38:22 ID:JF89Ffgo0
インアンは中間色を上手く使えてないから色が刺々しいじゃん
美しい画作りって意味ではイマイチだよ
108名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:43:49 ID:eGI+g9g60
インアンはショボイ例として出したのよ…。
微妙なアーヤ達が美麗に思えるレベルだろ、
ニンチャンでモニターにラスストPV映してると。

やっぱりEOEくらいでやりたいわ〜>グラ
109名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:48:21 ID:mo81eLtC0
FF生みの親18年ぶり決意の新作発表「ダメなら最後の作品でもいい」

人気ゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズの生みの親・坂口博信さんが制作した
Wii用ソフト「THE LAST STORY(ラストストーリー)」(任天堂)の発表会が27日、東京・秋葉原で開かれた。
「FF5」以来18年ぶりに、同作でディレクターを担当、陣頭指揮を取った坂口さんは「ダメなら最後の作品でもいい
……という決意で作りました。肩の力を抜いて、制作に没頭できました」と話していた。


http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/27/051/
110名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:48:38 ID:eGI+g9g60
あと、ディザスターも、もっと綺麗だったらって思ったなw
ストーリーは好きだから、アンチャーテッドみたいなくらいだったら、と。
あとコントローラーでやりたかった。特にカーチェイスな…。
111名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:48:44 ID:3IZQvpa10
Wii2でも待ってろ
112名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:49:06 ID:mo81eLtC0
「あの仲間たちと冒険できてよかった」と思えるRPGを――「ラストストーリー」

『ラストストーリー』は、坂口博信さん率いるミストウォーカーが手掛けるWii用の完全新作RPGで、
坂口さんが18年ぶりにディレクターを務めるタイトルでもある。
敵のターゲットを主人公に引きつける“ギャザリング”や、魔法を撃った後に活用できる“魔法サークル”といった
独特のシステムを使いこなすことで、戦術性に重きを置いたこれまでにないバトルを楽しめるのが特徴だ。

さらには、舞台となるルリの街が、人々の生活感、街を構成するオブジェなど、実に細かなところまで丁寧で
リアルに作られているのも魅力。街を歩いていると、看板に頭をぶつけて痛がる主人公の様子などは、
実に“人の息づく”感触を伝えている。

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1012/27/news102.html

113名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:50:05 ID:6AvbPEAr0
相変わらず成り済ましゴキブリが話題そらしに必死だなw
114名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:51:52 ID:JF89Ffgo0
クッキリしてるだけでインアンの方が綺麗だとは思わんけどね
EOEレベルのグラフィックでちゃんと作られてる和製RPGって有ったけ?
115名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:53:26 ID:eGI+g9g60
三機種持ちなら面白そうなら当然グラ良いのでやりたいだろ。
PS2のS03とかに比べりゃ断然綺麗だけど>ラススト
あ、PS2入れたら四機種か。
116名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:55:14 ID:3IZQvpa10
3機種もちだけど十分綺麗に見える
117名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:55:40 ID:alj0Lx+S0
そこまでグラグラ言う奴ならそもそもwiiのソフトにいちいち興味示さないはずだがね
随分と必死ですねー
118名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:55:42 ID:eGI+g9g60
>>114
ロスオデ、ブルドラ辺りはEOEに匹敵するレベルじゃないかな。
SO4はダメだw ラスストの方がいい。
あとエンチャントアームも結構いいかな。
119名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:56:23 ID:6AvbPEAr0
PS3でラスストやったら処理落ちが醜そうw
120名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:57:00 ID:4E1EosZv0
グラ至上主義者じゃないので
別にそんなに拘らん
面白そうなら買う
ただそれだけ
121名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:57:39 ID:JF89Ffgo0
同じ内容ならな
EOEを例に出してるがアレはキャラにリソース割きまくる変わりに、フィールド関係思いっきり犠牲にしてるじゃん
パッと見綺麗にしました、他の要素は削りましたじゃ話にならん
122名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:58:06 ID:YuTBgjqF0
どなたか、教えて頂けると嬉しいのだが。
子が言うには、友達がもっているソフトを借りて遊ぼうとすると、「更新してください」と出て遊べないらしい。
本体の更新とは違うのですよね?ソフトはWiiパーティーとからしい(ソフトはすでに友達のとこに戻っている)
123名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:59:06 ID:6AvbPEAr0
また質問君かよ、この時間になれば現れるなw
124名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:00:14 ID:JF89Ffgo0
>>122
更新しろ、以上。
125名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:00:35 ID:jsEHkYFZ0
JRPGで面白いもの作れるの任天堂だけになっちゃったな。
ゼノブレも面白かったし、ラスストはそれ以上に期待できる。
このクオリティの物が作れるならテイルズとかいらんわ。
126名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:01:58 ID:mo81eLtC0
もうスクエニとか存在価値ないよね、スクエニに期待してる人とかいるのかな?
127名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:02:12 ID:sG2nNQJzP
>>122
それはディスクの中に本体ファームの更新ファイルが一緒に入っているのです。
なので、指示にしたがって更新すれば遊べますよん。
128名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:02:33 ID:YuTBgjqF0
>>123
色々探してみたのだが、わからなかったので。。すまぬ
>>124
更新してみた。4.3J
また借りて、やってみる。ありがと。
129名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:02:56 ID:eGI+g9g60
>>125
フロムソフトウェアは良いぞ。
てか任天堂は販売だろw

今日ファミ通Xbox初めて買ったが、ちゃんと販売と開発分けて紹介してるのが
分かりやすくて良かった。
130名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:03:55 ID:YuTBgjqF0
>>127
ありがとう。今度借りてやってみます。
131名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:05:28 ID:eGI+g9g60
あと、トライエースか…。
正直インアンの戦闘部分・セーブポイント、SO4のセーブポイントやストーリーなどは
やばかったが、EOEでまた期待出来るメーカーになったw
132名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:06:58 ID:JF89Ffgo0
>>126
ドラクエの版権だけ回収出来たらパージで良いよ
僅かに残った使える人材はいつも通り任天堂が囲えばよろしい
133名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:13:29 ID:eGI+g9g60
そういやにんしんゲーム天国で、
「バンジー?ヘイローってMSが作ってるのかと思った」
というネタが過去にあったなw

任天堂好きって、結構開発まで知らない事多いのかもね。
例えばマインドジャックはスクエニ販売だけど、開発はフィールプラスで、
フィールプラスはロスオデ作ったメーカーとか。
134名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:17:11 ID:JF89Ffgo0
誰と会話してんだ?
自分とお話ししたいならPCじゃなくて鏡に向かった方が良いぞ
135名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:18:20 ID:eGI+g9g60
>>134
>>125さんと。
136名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:21:33 ID:mo81eLtC0
まあ任天堂ブランドってだけで安心できるからね
ラスストも9ヶ月もテストプレイに時間かけたらしいし
137名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:23:43 ID:3IZQvpa10
デバックがマリオクラブだったり任天堂も手出してるだろ
138名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:23:48 ID:QQv+7j7h0
ASH
139名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:24:54 ID:6AvbPEAr0
自社でデバック会社持ってるって任天堂ぐらいじゃないか?
140名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:29:32 ID:+AORTbAg0
バーストかかってる奴がいてワロタ
141名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:31:38 ID:JF89Ffgo0
>>135
微妙に会話になってねーよw
>>125は確かにデベとパブの区別も付いてなさそうだが、そんな人間にフィールプラス云々言ったところで分かるわけない
そもそも125以外は普通にデベロッパーの話してるのを無視して『任天堂好きは無智』って括るのも極端な話だしな
デベパブの知識が無い一般人の絶対数が多いのは間違い無いが、このスレで語るからには>>133は一般的な話じゃないだろうしな
142名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:34:34 ID:GUmyqIer0
>>104
任天堂の次世代ハードまで待てや
143名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:41:24 ID:+AORTbAg0
大体にげてん見てる時点で
なあ・・・
痰ちゃんでしょ?
144名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:49:16 ID:bCsgsF+l0
>>73
何がカスタマイズだ
何がキーコンフィグだ
任天堂の決めたやり方にお前等が合わせろよ


そういう考えの奴が開発の中にいるんじゃないだろうか
145名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:52:35 ID:JF89Ffgo0
>>144逃げてー、人生ごとちゃぶ台返される前に逃げてー
146名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:56:24 ID:JLv/Bg7jO
>>102
君は薬でもやってるの?
147名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:59:09 ID:bCsgsF+l0
>>145
俺まずい事言っちゃったのかな
148名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:59:39 ID:JF89Ffgo0
ID変わる直前に煽りに来るとか根性無しにも程が有るw
149名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:00:34 ID:9DIWOcbC0
>>147
ちゃぶ台で察して下さい
150名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:07:44 ID:URhMIHUv0
任天堂のRPGが注目された2010であった
151名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:08:41 ID:iCk0PaU50
ゼノブレ以外に何かあったっけ
152名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:10:59 ID:URhMIHUv0
ここではラスストな話題を指している
153名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:14:50 ID:6qFjeYuQO
こういうなりすましが露骨になってきましたね。
154名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:17:12 ID:9DIWOcbC0
世間的に「注目を集めた」って程の事は無いかなぁ
それでもゼノブレは20万は超えそうだし、上手く流れに乗って30万行ってくれると良いな
と云うか結構ガチに30万行くと思う
155名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:19:22 ID:iCk0PaU50
ゼノブレとラスストは買う層が結構被ってそうだな
売れるかはわからんがゲーマーにとっては良い流れだ
156名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:21:31 ID:7pA569vC0
ラスストの1ヵ月後に3DSとか、時間も金ももたねえ〜w
157名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:25:21 ID:ZuIZcOP/0
>>155
ラススト買うからゼノブレもっていう人もいそうだね〜
Wii持ちでRPGが嫌いでなければして欲しい逸品
そういう意味でもラスストには頑張ってもらいたいねぇ
158名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:26:33 ID:iCk0PaU50
そう言えば来年は3DSがあったか
2万5千円だっけ?
小学生が持つにはちょっと高めだな
159名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:30:35 ID:9DIWOcbC0
>>156
ソニックドンキーも遊び足りない
ドラゴン英二やマスエフェ2等の大作も出る
そしてラスストに3DS・・・正直ゲーム好きは過労死してもおかしくないな
160名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 00:51:37 ID:jj3pZxfT0
>>155
ゼノブレ楽しめた人ならラスストは外せないだろうな
まさかこの短期間であれほどのクオリティを持ったRPGをまた遊べるかもしれないんだから
まだラスストの出来は分からないけど今までの情報から見ても充分期待できそうだし
161名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 01:55:38 ID:AhLTiA990
>>125
さすがに釣りですよね
162名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 02:21:46 ID:wb7WhXb90
これで豚のゲーマー叩きが一段落するのかね
任天堂の方針転換は素直に歓迎するよ

まったくゲハの思考停止的ハード信者は会社の方針に従順すぎる
163名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 02:27:02 ID:7pA569vC0
RPG1本でゲーマー気取りとか、そんなこと言ってるから叩かれるんだよw
164名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 03:11:37 ID:kwtt+5oE0
165名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 04:54:09 ID:zbb9JmP40
テレビ地デジで買い換えたんでゲームでもしよかとおもって買ったらさ、HD対応してないとしって残念。最新のゲーム機なのになんでよ。
対応したやつでたらまた買い替えなの?
166名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 04:56:16 ID:zbb9JmP40
グラフィック綺麗とかいっても大型テレビが安くなってるからHDじゃなきゃ意味ないよね。
167名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 04:58:03 ID:hK7Lb6Oh0
画質>>>>>>>>>>>>>>>>ゲームなのは世界広しと言えどゴキだけだな
168名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 05:09:49 ID:AhLTiA990
面白い=イイ
綺麗=イイ
面白くて綺麗=最高

こんな単純な話が通じないのがnintenpigsさんたちなんですよね
169名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 05:23:19 ID:hK7Lb6Oh0
面白い=イイ
綺麗じゃない=残念
面白くて綺麗じゃない=HD機だったらよかったのに

いつもこうなんだが
そしていつも摩り替えるよな
170名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 05:41:36 ID:B1mgnxNaQ
ゴキちゃんあちこちで発狂してて非常にメシウマでございますw
171名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 05:45:56 ID:AhLTiA990
やっぱピッグだけあって話が通じないや
172名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 05:48:04 ID:hK7Lb6Oh0
つーか綺麗じゃねえかw

なんでこのタイプがウゼーかわかった
デリバリーで飯注文してみんなが美味そーって喜んでるところで
あそこの高級料理店で出来立て食った方が数倍美味いのにって言うタイプ
それなのにいつも一緒に家にいるの
ウゼーwww
173名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 05:57:07 ID:zbb9JmP40
映画とかdvdとブルーレイの違いが感じられない人? 比べなくても全然違うよ。
174名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 06:01:37 ID:hK7Lb6Oh0
いい加減Wiiの画質を理解するか
高級料理店に住めよ
なんでいるの?
175名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 06:03:09 ID:zbb9JmP40
理解してる
176名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 06:04:01 ID:hK7Lb6Oh0
じゃあお前が変われ
177名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 06:06:30 ID:zbb9JmP40
やっぱゲームの板とか年齢低いね。
178名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 06:08:43 ID:7pA569vC0
金が無いからってソニーの工作員も随分と質が落ちたなw
179名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 06:10:02 ID:hK7Lb6Oh0
画質に不満があるなら(アプコン買うなど)自分を変えろ。 それが嫌なら目と耳を閉じ、口をつぐんでPSWで暮らせ

  r'"PS3愛ヽ      r'"PS3愛ヽ      r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)       (_ ノノノノヾ)        (_ ノノノノヾ)
 /⊃r._.ュ⊂ \     6 `r._.ュ´ 9       ∩ `r._.ュ´ ∩
│ |∵) e (∵| │     |∵)∩(∵|     ノ  |∵) e (∵| ヽ
││-ニニ二│ │    ( ̄ ノ二‐'    / /`-ニニ二‐'\ \

   見ゴキ        言わゴキ        聞かゴキ
180名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 06:40:16 ID:B1mgnxNaQ
ラストストーリーはよくあるPS3の手抜きゲーより綺麗だな
181名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:45:34 ID:1+IWsvfdO
PSの話題の方が盛り上がるスレだな
182名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 08:05:23 ID:nfORY8bs0
WiiはSDという制限のなかでのグラフィックの綺麗さを楽しむハードだよ
HDが綺麗なのは当たり前だから感動もしない
183名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 09:14:40 ID:ALDdH+Bp0
>>181
このスレ信者が少ないしゼノブレとかラスストとかこの手のソフと出ると
アレな人たちが突撃してくるから当たり前
避雷針みたいなスレだぞw
184名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 09:22:50 ID:jTu4Lxif0
ラスストに周りの話が右も左も
グラグラ グラグラ グラグラ グラグラ
グラグラ グラグラ グラグラ グラグラ
うるっさいったらない

そこまでグラフィックがどうこういうんだったら
結局は、FF13が理想的RPGなんだろうと思ってしまうわ
185名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 09:42:57 ID:Q3EctVTI0
一番のグラって実写じゃないの?
ポリゴンは似た物を作ってるだけなんだし

つまり最強は428!
186名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 09:45:22 ID:Cwesuf7U0
>>181
基本過疎ってるしね。
これが廃れた末路ってやつさ
187名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 10:20:40 ID:is51vpmF0
※荒らしまくった人のセリフです
188名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 10:40:29 ID:zbb9JmP40
CMでみせるときだけはHDぽく高画質なのはまずくないすか。
最近嵐がやってるドンキーコングプレイしてるやつ観たけどすごい鮮明だった。
189名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:01:08 ID:ALDdH+Bp0
>>188
その考えでいくと地デジもアウトだから大丈夫だろ
190名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:01:22 ID:8gS+p3q70
>>188
ドンキーとかは解像度を抜かせば相当綺麗だからいいのだ。
解像度で言えばLBPの方がくっきりしてるけど。
箱のLIMBOより綺麗に思える人もいるかもしれない>ドンキー
191名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:11:00 ID:8gS+p3q70
ちなみにHD機持ちが画質に不満があるなら…ってのは解像度の事だけじゃないよ。
解像度だけならレグザの超解像機能とか使ってるけど、
それでWiiバイオ4がHDのバイオ5みたいに見えるかと言ったら
かなり落ちるしね…。
192名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:13:12 ID:w5StRzQAP
>>191
そりゃ当たり前だwそれでバイオ5が負けてたら、HD機の存在の意味が無くなるだろ。
193名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:14:09 ID:8gS+p3q70
>>192
うん、だから>>179みたいにアプコンとか言ってもそれは違う、と言うね。
194名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:19:28 ID:w5StRzQAP
>>193
それ以前に、性能に差があるのはWiiやHD機が出る前から分かってただろうに、
未だにグダグダ言ってるのは何なの?って話だろ。
195名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:25:05 ID:8gS+p3q70
うむうむ。
ちなみに旧箱のソウルキャリバー2とかは解像度720pに対応してたりするし、
SD、HDという区別の仕方は便利だけど、旧箱もHD解像度出せたり、
XBLAのソウルキャリバー1(HD化されたもの)がしょぼかったり、
SDとHDって言葉の使い方難しいなあと思う。
196名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:26:48 ID:xdoujc4+0
尼でWiiクロポチったわ、着いたらぽまいら宜しく(゜▽゜)

>>188
画質に拘るなら超低性能超低機能PS3なんて捨ててPCゲームやればいいのに
1080p・設定最高・32AA・min60fpsはPCじゃないと無理だぜ
197名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:29:24 ID:w5StRzQAP
>>195
で、結局何が言いたいんだ?そういう事まで知ってるなら、
Wiiの性能についても買う前に把握してるだろうに。
198名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:29:25 ID:8gS+p3q70
>>196
箱のアドベンチャー系みたいに、PCの方がグラ悪いケースもあるけどな。
199名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:31:33 ID:8gS+p3q70
>>197
ゲーム機の画質と言った場合、解像度と描画能力でごっちゃにみんな使ってて、
齟齬があるなあと、過去レス見て思っただけ。
200名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:43:04 ID:xdoujc4+0
>>195
480pより上の解像度はHD

PS3標準の576p(解像度1024x576)も
Xbox360標準の720p(解像度1280x720)も
WQXGA(解像度2560x1600)も
1080p 3画面(解像度5760x1080)も

全てHD
201名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 12:23:47 ID:8gS+p3q70
>>200
いや、だからHD機・SD機と言った場合、描画能力の方に重きを置く意見が大きいけど、
中にアプコンとか解像度の話をする人がいたり、
旧箱はGCと同等のSD機とされてるけど解像度だけで言えばHD出画能力もあるから、
語句の使用の仕方で齟齬が生じるなあって事。

例えばイノセンスのマスターが垂直500本くらいしかないのにHDなのとかは知ってますよw
202名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 12:24:49 ID:8gS+p3q70
あ、600本だったかな。
いずれにしろ700も無いらしい>イノセンス
203名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 12:53:55 ID:xdoujc4+0
ネイティブ解像度720x480より上ならHD

俺的には1920x1080未満はSDだけどw
線引きはスレ違いだからコレ以上は止めとくぜ
204名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 13:12:37 ID:qv/jTnR/O
HDなテレビも買ったりしたけどね、
それでもグラなんてどうでもいいんですよ別に


問題はね、致命的なのはソフトが出なくなった事、とにかくこれ、これに尽きる
ゲーム機がゲーム出なかったらもうね、何なのよその存在は
205名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:49:47 ID:JCFrf6RR0
テンプレの>>7>>8見れば分かるけど、
結局、ps3が勝ちハードになったってだけだろ。
206名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:53:27 ID:KnVedRQ90
無理がある……
207名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:57:01 ID:0pscPfMV0
テンプレの>>4>>5見れば分かるけど、
結局、wiiが負けハードになったってだけだろ。
208名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 15:01:28 ID:YI+AsVXrO
Epic Mickey楽しみだったのにPS3で出るっぽいな
日本じゃわからんけど
209名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 15:11:05 ID:udmejFQDO
Wiiが勝ちハードだった頃は、他ハードに比べ価格的優位性があったし、ソフト数も多いし、液晶普及前だったかんな。

今は任天堂のゲームができるだけがメリットだから、そりゃ落ちぶれる。
210名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 15:56:13 ID:7pA569vC0
まだ勝ち負けに拘ってるゴキブリのいるのか
年間売上も負けてんだから諦めろよw
211名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 16:44:12 ID:YTquQvBL0
ヒゲのラスストプレゼン途中までみたけど、なかなかよさそうだな。
事前に魔法使うときサークルをスティックで移動みたいな話が出てたから
FFCCEoTの魔法の操作性思い出していまいちっぽい感じがしてたけど
進行止まるなら問題なさそうだ。

DAOと一緒に注文したから、どっち先にやるか悩むわ。
いっそのこと、平行して進めるか。
212名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:39:03 ID:1+IWsvfdO
ラスストがこけたら坂口は引退するのかな
リタイアする前にASHを作り直して欲しいんだけど
213名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:41:56 ID:j6hxulPdP
言い方からして売上げじゃなく評価が悪かったらって話みたいだから
なんだかんだで普通に留まるんじゃね
214名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:45:49 ID:URhMIHUv0
ゼノブレに勝てる気がしない
215名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 17:56:05 ID:fcjFuRqm0
ゼノは所詮ミリオンも売ったことないマイナーシリーズ
FFの生みの親の作品とでは知名度でまったく勝負にならない
216名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 19:08:53 ID:qv/jTnR/O
かといってラスストもミリオンなんか遠く及ばないでしょ、おそらくハーフにすらも

FF生んだどうこうと言っても、
こういうのってやっぱもうとにかく欲しがられてないからな、いくらやっても

ゼノとそう変わらん程度の売り上げに終わるだけの予感さえするよ
217名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 19:10:10 ID:YTquQvBL0
つか、ゼノと同じ程度の推移じゃないかって思ってるのが大半じゃないの?
218名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 19:11:20 ID:9V6ZVmjZ0
今は売上げよりも内容の方が心配だな。
219名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 19:23:55 ID:B1mgnxNaQ
売れないと言うか、売れたら困るんだろゴキブリ的には
ゴキブリの心配に反してハーフなんて余裕で売れるよ
最終ミリオンは行くだろうな
220名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 20:19:11 ID:9DIWOcbC0
初動はゼノブレより3〜5万位上がると思ってたり
半年で30万行くのではと予想してます
221名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 20:29:18 ID:yThxxiOV0
劣化FFであるラスストが売れても全然困らんけどな・・
PS3ファンは本物のFFが楽しめるわけだし
222名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 20:34:26 ID:qPla6OIm0
>>184
グラの話になるのは基本ゴキのせいだぜ
面白そう やりたい
それが一番
223名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 20:35:31 ID:YTquQvBL0
こういうレスみると、内容には興味なくて煽ってるんだなって思うなw
224sage:2010/12/28(火) 21:03:07 ID:dwhNwrS20
>>221
同意
坂口ってムービー垂れ流し、古臭い戦闘システムのクソゲーばかり作ってる
225名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:05:05 ID:B1mgnxNaQ
なぜPS3ファンがこのスレに居るんだ? そんなにラスストが羨ましいのかw
まあ坂口ゲーがPSハードで出ることないもんな
226リンくっ!の棒剣(笑):2010/12/28(火) 21:24:31 ID:DolZBLoX0
仙○さんのWiiは棒力装置発言が入ってないのwww
227名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 21:26:05 ID:9DIWOcbC0
まあ髭の次のゲームは3DSじゃねーの?
どこが金出すかはともかく、開発規模は有る程度小さくても大丈夫だし
少ない労力でかなり見栄えのする画が作れるから髭的には願ったり叶ったりでしょ
228名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:15:15 ID:nhujrfUJ0
どなたか
ラストストーリー同梱パックのリモコンは
リモコンプラスかどうかわかりますか?
229名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:19:36 ID:URhMIHUv0
わからないけど旧リモであるはずがない
230名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:26:53 ID:nhujrfUJ0
>>229
ありがとう
あなたを信じて予約してみるよ
231名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 23:56:31 ID:Cwesuf7U0
同梱やらかなりの待遇だけど、売れないのがわかってしまうのがね
坂口的にはひっそり出してもらえたほうがダメージ少なくてすんだろうな。
232名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:01:21 ID:lD1PcHd00
正直アクション性とリアルタイムにこだわってくれたほうが好みだったな

シュミレーションに近く感じたわ
233名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:29:23 ID:R1WBJzde0
>>232
言葉は正しく覚えましょう
折角一行空けて強調したのに格好悪いよ?
234名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 00:47:04 ID:NCx8KkVp0
シュミレーションってw 精一杯知ってる言葉を集めた小学生かな?w
235名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 01:04:03 ID:3D6xcAEY0
>>230
信じるも何も現行本体に旧リモコンは同梱されてねえし…
むしろ何で旧型だと思うのかが不思議だよ
236名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 01:34:08 ID:xUrgqxhL0
ふぁーいやーあーえーんぶれむ てーごわいーしゅみれーいしょん
237名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 02:03:38 ID:2NHQvCrjP
今更wii買ったでー
ToGと並行で遊べるパズルゲーというかなんかxboxでやったポータルみたいな感じのゲームでオススメない?
238名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 02:32:40 ID:39hyp0Al0
Portalとは違うけど、ブームブロックスは物理演算を扱ったなかなか楽しいパズル。
エレビッツの方がよりWiiらしいが、こっちはちょっと作りが粗いとこもあるんで、好みが分かれるかも。
あと、それらとは全く方向性違うんだが、パズルなら宝島Zなんかも面白いよ。
239名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 02:46:38 ID:zl2M9e5y0
パズルならWiiウェアの「CUBELEO(キューブリオ)」一択!
240名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 03:07:44 ID:3D6xcAEY0
PortalっぽいゲームとかWiiに望むのは酷すぎる
分かってて聞いてるんじゃないかと勘ぐりたくなるレベル
241名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 03:09:37 ID:zplTzld60
ポータルググったら面白そうだな
242名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 03:30:07 ID:HYUySn8s0
なんという情弱貧困高齢化ハード…
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20101224052/SS/002.gif
243名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 03:40:11 ID:2NHQvCrjP
ポータルっぽいゲームってなんて説明したらいいか分からんのよね
後Braidってやつも好きだったな
てかこーいうアイディア勝負のゲームこそwiiでだせばいいのに
文章めちゃくちゃだけど答えてくれた人有難う
244名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 06:05:08 ID:5xuAReyn0
>>242
Wiiスポはバカパク10・10なのか
245名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 06:16:45 ID:PrtfMKul0
消費金額多いほど気持ち悪くなるなw
つーかそれ人気ゲーはミーハーなライトが買うし
ヲタゲーはゲーム依存比率が上がる
必然だよな
246名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 08:56:53 ID:XbyqZIja0
>>232
言いたいことはわかる。
が、PCのBGとかを知ってると今回のヒゲの選択はじゅうぶん有りだと思う。
247名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 09:45:08 ID:E3c2EmXw0
>>242
4Gamerのアンケとはいえやはりカジュアルユーザーは
あまりソフト買わないみたいだな
任天堂がカジュアルゲーの過剰供給を見直してくれればいいけど
248名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 11:01:16 ID:uPXf10310
カジュアルゲーマーの数を考えろ
249名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 11:40:31 ID:fCswf/L60
ソフトを買わないカジュアルユーザー主体のWiiに今年も負けるPS3w
250名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 12:32:21 ID:uU9O1Si+0
Wiiすげーな









>>4-5>>7-8
251名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:44:08 ID:1OijpSwpQ
ゴキブリがいくら発狂しようがラスストと3DSのコンボで
ソニーはおしまい
252名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 18:38:57 ID:0ADMmAUM0
ラスストはあっても無くても他陣営にはほとんど影響ないんじゃね
まあ、今後は3DS一強の未来になるのは見えるが
253名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 19:33:15 ID:lD1PcHd00
>>246
BGって何の略なの

まあ3Dアクションはアースシーカーの方に期待しとこうと思う
254名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 20:16:04 ID:+m6d2d3SO
末尾Qの人は何で煽り入れてんの?
255名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 20:50:06 ID:14huSMpj0
wiiのインターネットって、普通にヤフーなんかも見れたりするんですか?
決まったチャンネルだけですか?
これから買うので、参考に聞かせてください
256名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 20:55:28 ID:VvxKsnjDO
>>255
ヤフーとかも見れますよ
今はわからんけどようつべとかもおけです
257名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:00:40 ID:yK8+xyif0
>>255
画像が多かったりすると「容量たりねーよ」となって見れない所もあるから
メインに使うならとてもじゃないがお薦めできない。
258名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:07:30 ID:14huSMpj0
ありがとうございます!
259名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:08:00 ID:E3c2EmXw0
>>248
数は一番多いだろ
こいつらの1%でもソフト買ってくれれば簡単に10万いくけど
実際は1%未満でカジュアルユーザーはただの飾りと化してる
結果としてソフト売れない→ソフトが出ない→ソフト日照り
の負の連鎖になって現在にいたる
64の少数精鋭かよとちょっと突っ込みたいw
カジュアルユーザーには3年に2本くらいのペースでいいと思う
260名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:33:26 ID:V74BtzZH0
こんなユーザーばかりなのにFFを超えるRPGが出るなんて許せんねえ

で、ドンキーに負けたビックタイトルは何故買ってあげなかったの?w
261名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:36:54 ID:EZdbeXNN0
帰ったら、Wii本体がチカチカ光ってる!?
まさか! 何かのサプライズ配信か?
と期待したら
『出前チャンネルはご存じですか?』

ってズコーーーーーーーーーーーーーーーーーー
262名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:44:17 ID:18Lfcqyj0
>>261
ラスストプレゼン直後だから期待したよなw 3DS体験会の案内とプレゼン動画宣伝も出せばいいのにとは思ったけど
263名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:45:49 ID:E3c2EmXw0
同じくラスストか3DSのお知らせかなと思ったら出前だったw
264名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:50:04 ID:E3c2EmXw0
というか今さらだがこのお知らせ機能は
内容で分別できればちょっと便利じゃね?
俺みたいなのはゲーム系のみLED点灯でお知らせ
他はOFFとかそんな感じで
265名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:51:18 ID:+gPBWQbK0
それは3DSに期待しましょうw
266名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:53:16 ID:uU9O1Si+0
>>259
もう手遅れやね…。
64のほうがましなくらいか
267名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:57:23 ID:XbyqZIja0
>>253
Baldur's Gate
鈴木史朗のバイオプレイ映像の、要所要所でメニュー開いて
「まずここでこいつらを焼きます」「そしたら…こいつでぶっ殺しておきますか」
みたいな、アクション寄りなゲームでも一旦進行とめて、ああしようかこうしようかと
考えるタイプってのも有りだと思う。

個人的には完全にリアルタイムなアクション寄りにするならDiabloクローンにしてもらいたいなぁと思ったり。
リモヌンと相性いいと思うんだよなぁ数は売れないとは思うけど。
268名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 22:32:01 ID:XbyqZIja0
>>253
一応補足でBGはアクションではないけど、好きなときに一旦ポーズかけて
仲間に指示だしたりとかできる戦闘なんで、ヒゲのプレゼンみてて
その感覚っぽい感じが凄くしたんだよね。

BGの直接の進化形のほうはDragonAgeがまさにそれなんで
ラスストと一緒に予約してどっちもやる予定。
269名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 22:57:53 ID:NJCj/MPh0
今さらWiiのカジュアルゲーを減らしたって何のメリットも無いじゃん。

そもそも、任天堂のカジュアルゲーだって必ずヒットする訳ではないし
大ヒットしたとしても全てのカジュアルゲーマーが手に取る訳でもないのだから
「カジュアルゲーは年1本」とかナメてかかったら、彼らはあっという間に居なくなるぞ。

その結果、こういうゲームが任天堂にもたらす膨大な利益があるからこそ
爆死上等で作られていた任天同ブランドのコアゲー(レギン・ゼノブレ等)の
リリース本数まで減ってしまうような事があったら俺達にとっても不幸な話だ。
270名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 23:02:10 ID:xBmr6WLb0
ライトゲーマーのおかげでラスストとかに大金注ぎ込めるんだからな
271名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 23:06:27 ID:j373A7VB0
カジュアルゲーも立派なゲームだしねw
むしろリモコンやボードなんかがどう従来ゲーに合わせて来るか考えるのも楽しいけどなぁ
272名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:06:31 ID:lD1PcHd00
>>268
Baldur's Gate か
ちょっと調べてみるわ

確かに言われてみればバイオ4も止めたりするなぁ
273名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 02:09:31 ID:Sp0WYn0O0
>>261
流石に今回のは悪質だろ
新規チャンネルじゃない、バージョンアップですらない、
既存アプリの単なるテコ入れ広告ダイレクトメールでピカらせるのは
いくらなんでも度が過ぎる

出前チャンネルがコケてんのはわかるけど
あの程度のことはせいぜいニンチャンでやってくれっつうはなしですよ
防災無線で投票呼びかけちゃうバカ市長に匹敵するレベルだよコレ
274名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 02:11:31 ID:rps3RWFn0
ついピザ頼んじゃった俺なんか重罪ですねw
275名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 02:11:43 ID:1DXTUm7L0
出前館はPCで使ってる人間にとってはWiiの一々使わないしな
276名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 02:59:20 ID:Sp0WYn0O0
>>274 は重罪どころか表彰されていいレベルだよ、なんら恥じることはないぜ
277名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 04:52:38 ID:4id0htkH0
ドラゴンエイジ=老舗の名店の手打ち蕎麦
ラストストーリー=どん兵衛天ぷら蕎麦

どっちをプレーすべきかわかるよな?
278名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 05:50:24 ID:1aZW7GAr0
出前のお知らせで釣ってラスストPVを見せようとしたんじゃないの?
成功したか知らんけど
279名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 07:12:28 ID:GO/etz7q0
ttp://gs.inside-games.jp/news/260/26057.html

DA2は確かにラスストと似た感じではある。
280名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 07:35:33 ID:rps3RWFn0
ラススト見た後じゃテンポ悪くて面倒そうだな
281名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 09:32:18 ID:033VfFFS0
最近はくだらないピカピカが多いからもうOFFにしちゃった
282名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 10:50:45 ID:mPxPF01m0
>>264だけど、お知らせにカテゴリかタグみたいなのつけて
個別ON/OFFできるようにしてほしいな
あと点灯色は2色あれば
色1:通常お知らせ(ゲーム関係とか)
色2:その他お知らせ(サービスch関係とか)
両方:重要なお知らせ(ファームウェア更新とか)
とパターンで分かりやすいかも?
283名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 11:37:54 ID:Gpscalqk0
だがラスストのPVつか戦闘システムは一度
見ておいたほうがいい。
こういう、敵を誘き寄せたりしてはめるのは
俺は好きだw
284名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 11:57:00 ID:qqVmBYvt0
すんごく影牢やりたくなた
285名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 21:29:23 ID:NeAJNvnP0
ttp://fx.104ban.com/up/src/up11520.jpg

残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 21:32:04 ID:l2rnzBcy0
つまり どういうことだってばよ
287名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 21:38:44 ID:TMPvUfHq0
コラとしか
288名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 22:14:40 ID:4tf37PU+O
ただまあ未来予想図と言えなくもない
289名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 23:19:59 ID:OI9hLNZvP
コラだろ?
290名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 23:58:41 ID:RRVXl54b0
あんなあからさまなコラにまですがるほどやばいWii
291名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 00:07:47 ID:md2I0Ndx0
大晦日なんで振り返るけど結構いろんなソフト出たよね?
任天堂はレギン・マリギャラ2・ゼノブレ・Wiiパ・メトロイドM・毛糸のカービィ・マリスポ・ドンキ
サードはバイオDC・レッスチ・ホスピタル・BASARA3・ノーモア2・太鼓3・ソニカラ

個人的には去年よりずっと満足いくラインナップだったりするw
292名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 00:25:47 ID:qVqPdWMY0
コラと呼ぶのかこれを
293名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 00:55:06 ID:kPALCAe80
>>291
WiiパとマリスポとBASARA3と太鼓以外は買った
収穫期に相応しくクォリティの高いソフトが多かった印象
だがバイオDCテメーは駄目だ
見た目はかなり頑張ってるんだが、UCに有ったバイオっぽさが薄まってるのとあの揺れががが

石村Wiiみたいに調整出来ればまだ良かったんだが・・・キャビアが自分の色出そうとし過ぎたな
294名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 01:38:30 ID:DvRUprkJ0
捏造画像?自作釣り画像?
295名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 01:52:43 ID:XKaR/ygd0
>>279
この手の洋ゲーが日本語化されるたびに毎回疑問に思う。
テキストを和訳する膨大なコストを惜しまないのなら、
なぜキャラの顔面を和訳する僅かなコストを惜しむのかと。
たったそれだけのことで絶大な効果があると思うんだが。

>>285
見れねえんだけど
296名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:22:43 ID:YbZm6IPt0
>>291
連日連夜ゲームが無いと刷り込むお仕事の人の成果だよね
確かにサードはMADぐらいだったけど濃い一年だった
297名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:23:58 ID:YbZm6IPt0
やべえサードの行忘れてた
バイオDCも今年かー濃いわー
298名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:30:31 ID:qVqPdWMY0
いやまじで多かったよ
予定が云々とか言われてたのが嘘みてえ

つか任天堂のゲームって急に出てくるような
299名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:49:06 ID:1HiZQAdL0
かなり悲惨な数字になっちゃったな
サードだけじゃなく当の任天堂の見捨てっぷりが半端ない

機種     総累計売上     年間本数     集計不能・率     1タイトルあたり     今年度ソフト購入率     〜2010年累計台数
PS3     6,672,663     107 本    内 30 本 - 28.04 %    62,361 本/タイトル    1.158 本/累計台数    5,762,772 台
360     1,138,628     103 本    内 23 本 - 22.33 %    11,055 本/タイトル    0.820 本/累計台数    1,388,965 台
Wii     3,801,913     51 本    内 26 本 - 50.98 %    74,547 本/タイトル    0.350 本/累計台数    10,857,676 台
300名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 04:36:15 ID:jcan3ICe0
新ハード控えてるからね
 
Pなんとかはもう新しい据え置きなんて出る事ないwww
301名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 10:34:12 ID:IKGIS3XLO
見捨てっぷりっつーか携帯機との2本柱抱える以上は
本当なら今頃はサードにまかせて・・・って理想を描いてもいただろうしな

マリカーまでの1年半怒涛のラッシュでつっ走れてた間にサードが体勢調えきれなかったのが残念
それとやはりWii初期にしてすでに極めて好評だった
バイオWiiエディションのようなタイプのゲームを次々と投入できなかったのがな
エレビッツとかもロンチからすでに有ったというのに

にしてもまさかここまで前半だけで息が切れるハードになるとは夢にも思わなかったけどな
本当に惜しいハードだった
302名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 10:40:14 ID:qDeaa6If0
スタートダッシュでハードを売って流れを作ればサードも入りやすくなるって岩っち言ってたが
まさか何処も付いて来れなかったとは思わなかっただろうなw
それを考えると3DSのロンチからしばらくはサードに譲ってあまりソフト出さなそうだなあ
303名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:07:23 ID:8C4rcYFD0
01 wii  New スーパーマリオブラザーズ 4,025,323
02 wii  Wiiスポーツ 3,675,679
03 wii  Wii Fit 3,561,787
04 wii  マリオカートWii 2,917,696
05 wii  はじめてのWii 2,799,736
06 wii  Wii Fit Plus 2,106,895
07 wii  Wii sports Resort 2,027,882
08 wii  大乱闘スマッシュブラザーズX 2,007,500
09 PS3 ファイナルファンタジーXV 1,903,007 サード1位(PS31位)
10 wii  マリオパーティ8 1,418,632
13 wii  Wii Party 1,269,555
12 wii  街へいこうよ どうぶつの森 1,221,459
13 wii  モンスターハンター3 1,041,174 サード2位(Wii12位)
14 wii  スーパーマリオギャラクシー 995,283
15 wii  スーパーマリオギャラクシー2 859,522


【結論】 任天堂が強すぎた
304名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:09:21 ID:7g2GXyWq0
大晦日くらいはまったり本音トークになるかと思ったけどやっぱりそうなるのね
305名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:21:07 ID:gN+wir/F0
本音トークって、「wiiオワタ wiiオワタ」ってやつ?
306名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:21:35 ID:2ZDp9WbLO
センサーバーって単品で売ってる?
猫がぶっちぎってドヤ顔で持ってきたんだけど
307名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:24:45 ID:8C4rcYFD0
ソフト売上貼られるとゴキちゃん仕事し難いよねw
308名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:29:24 ID:hXt1dRbZ0
やっとセッティング終わったゝ(^O^)丿

KDL-52X5000のスタンドにセンサーバー置いたが
ポインター操作ムズいなw
309名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:32:05 ID:7g2GXyWq0
窓板でMSの業績気にして物言ってる奴なんてあんまいないよな〜
と思いながらつぶやいてみただけだよ
邪魔したね
310名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:32:30 ID:kPALCAe80
311名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:34:39 ID:s8814kGE0
しかしなんで任天堂信者さんはオコチャマハードというのを否定するんだろうか。

オコチャマハードだからこそ親御さんたちが安心して買い与えているのだから素晴らしいメリットだと思うけど。
たとえばアンパンマンがバイキンマンを血みどろのバイオレンスで倒していたらオコチャマも見せてもらえないだろ。
それと同じこと。
幼稚なゲームだから売れている。

しかも低性能の480pだから安い。
PS3のように29980円もしないから、低所得低学歴の底辺家庭でも何とか買って安物テレビにつないでも十分遊べる。

なのに「オコチャマ向けじゃない!」「480pサイコー!とっても綺麗!」とか知恵遅れ丸出しの事をこうした掲示板で言っても
PS3ユーザー360ユーザーの失笑を買うだけ。
312名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:36:21 ID:YbZm6IPt0
無駄な長文誰が読む
313名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:40:49 ID:8C4rcYFD0
ソフトもハードも売れない末期の陣営が火病る大晦日、いつもの光景ですw
314名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:43:09 ID:hXt1dRbZ0
>>311はキチガイ轟音
315名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:43:43 ID:6k0QlS/w0
センサーは、基本的にテレビの下より上の方がいいのかな?
316名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:43:57 ID:qDeaa6If0
>>311
性能が低いのを自慢してる人は居ないと思うけどw
あくまでWiiの中で綺麗だから感動したりするんだよ
317名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:48:12 ID:kPALCAe80
>>315
そんなもん環境次第に決まってるだろ
不自由しない方でやれ
318名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 13:02:16 ID:zSlSERkC0
>>315
プレイする姿勢の時にリモコンとセンサーバーの高さが近い方にセット
319名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 13:09:12 ID:5wJcTswc0
>>315
下に置けるなら下のがいいと思う
wiiリモ水平に近い感じで使えるから
まあ一分あれば好きな位置確かめられるっしょ
>>308
初めてどうしてもな なれたら何てことない
射撃ゲーはゲームデザインにもよるけど
パッドのラジコン操作には戻りたくないもんだ
レギンでパッドで槍操作してもつまんねえつまんねえ
320名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 13:22:26 ID:kPALCAe80
>>308
はじWiiかバイオ4Wiiあたりで慣らすと良いんじゃないか?
3D酔いが大丈夫ならエレビッツとか・・・ブームブロックスも良いな
321名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 13:43:21 ID:rLaMs36/0
>>315
センサーを下に置いてWii本体の設定では上にするとかの
変則的な置き方もあるね。
遊ぶときの自分とテレビの高さの違いでいろいろ変わってくる。
322名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:44:39 ID:TK6FekCI0
>>311
そんな事毎日考えながら生活してるのか?
キモイね
そうやって貴重な1年を毎年潰していくんだね
勿体な!
323名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 14:58:11 ID:KQr3OU9b0
ハードにお子ちゃまも大人も無い
ソフトにはあるけどな
324名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 15:05:20 ID:JLpzN6rKO
>>303
こんだけ売れる市場があるのに、サード来ないんだもんなあ…
来年の発売予定も少ないし
325名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 16:03:28 ID:hXt1dRbZ0
>>319>>320
FF14忙しくて少し欲しいソフトは積みゲーになっちまうから
ラストストーリーまでは買わないつもり
326名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 16:56:45 ID:g69Ty3u+O
>>324
サードの主力タイトルなら充分売れるんだけどねぇ
先入観からか新規タイトルとか手抜きタイトルを出しておいてWiiは売れないとか言ってんだから
327名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 17:46:59 ID:8lNvqfpB0
ヤマダでWiiを買ったぜ。
非純正D端子ケーブルが付いてきたけど、
やっぱり純正の方が画質が良かったりするの?
328名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 18:04:44 ID:kPALCAe80
>>327
キニスンナ
違ったとしても君は気にならないレベルだよ
329名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 20:07:24 ID:JGoCq3Vh0
>>325
FF14で忙しいってなんだかすごく感じるぜw
実際どうなんだろ
330名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 20:24:51 ID:jJcY38Fj0
>>327
非ライセンス品はたまに何も映らないような地雷を引く可能性がある。その覚悟があるならおk
331名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 20:34:39 ID:XXq45Ucs0
前スレで赤wiiがないって愚痴ってた者ですが、やっとジョーシンwebで買えました。
商品はまだ手元に届いてないですが、前スレでどこかでみかけたらここに書き込むよ、と言ってくれた方
ありがとうございました。
332名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 20:43:12 ID:qVqPdWMY0
>>331
おめ^^v
333名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 20:54:24 ID:0nXoMYsc0
この先本体の値下げって期待出来るかなぁ?ドラクエ出るまでは
待とうと思ったけど、ドンキーやりたくなってきた
334名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 21:22:03 ID:rLaMs36/0
わからんけど、どっかで今年の本体販売数も結局据置きトップだったみたいなリストはみたな。
ソフトの販売本数推移もそうだけど、Wiiって売れてない気がしてても地味に動いてて
久しぶりに聞いたらけっこうな数になってたとかが多くて予測がつかないわw
335名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 22:00:18 ID:8KXmKIqO0
あけましておめでとうございます なお知らせが来てるんだけど、回線混雑避けて先出し?
336名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 22:01:07 ID:ESaZW2n00
>>331
発売当時から赤は予約なしで買えたのよジョウシンの各店舗は…
ネットは発売前から中止しててさ〜
337名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 23:55:58 ID:jnZzc0Of0
来年はいよいよ週販4ケタ突入か…。
338 【中吉】 【1877円】 :2011/01/01(土) 00:20:32 ID:uWOH66Mi0
2011年 さらなる進歩がありますように
339名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:23:43 ID:aAYF4HOD0
さっきザラオンに赤きてたね
340名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:29:08 ID:aAYF4HOD0
ガキが終わったから0:30に放流
341名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:06:13 ID:fgf3qE2o0
福袋の間来てるよ〜
いつもWiiにメール来るけどスパムみたいで狂気感じるのは俺だけ?
342名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:12:43 ID:f/veceur0
[2009年]
パンチアウト!!
FOREVER BLUE 海の呼び声
Wii Fit Plus
罪と罰 宇宙の後継者
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック
New スーパーマリオブラザーズ Wii
ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜
NHK紅白クイズ合戦
…総本数8本(400級1、200級1、30級2、10級3、3級1)

[2010年]
Wii Party
メトロイド アザーエム
毛糸のカービィ
スーパーマリオコレクション スペシャルパック
たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス
MARIO SPORTS MIX
ドンキーコング リターンズ
…総本数7本(200級1、100級2、50級2、10級1、5級1)

総本数、ジャンル、個々のグレードはほぼ同じなんだけど
ニューマリとマリコレの対比で、どうしても10年の方が
大きく劣る印象を受けざるをえないんかな。
Partyは多分200行くんだろう、Fitの分は十分果たしたといえる。

10万を下回ったソフトの数で言えば09年の4に対し10年は2と半減、
少数精鋭化が進んで打率は上がったっぽい。
343名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:17:01 ID:fgf3qE2o0
>>342
2010にマリギャラ2足したら良いじゃない?
あら不思議見劣りなんてしない気がしてくるかもよw
個人的には2010のラインナップの方が好みだしねw
344名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:42:20 ID:c8qsFO2Q0
福袋応募してきた
今年は何か当たるといいなあ
345名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:48:55 ID:AIa2Q/8u0
あけおめ!過疎る事にもめげず本年もよろしく!
346名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:52:31 ID:UVvMMObT0
去年吉本興行提供の「オモシロクナ〜ル」と「ヨクスベ〜ル」が当たったんだよなぁw
347名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 01:53:38 ID:fgf3qE2o0
よろ〜
今年はラススト・ゼルダ・リズ天と予定されているし、
俺が注目しているアースシーカーも出るっポイんで楽しみw
348名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 03:43:49 ID:JQYSNtS20
福袋当たらなかったしなあ
349名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 05:36:58 ID:rUF0iqk10
とりあえずWiiの福袋の間に応募してきた
ネスカフェドルチェグストが当たるといいなぁ
350 【ぴょん吉】 【823円】 株価【39】 :2011/01/01(土) 09:29:32 ID:VAEhViNT0
あけおめ
351名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 10:37:29 ID:evaPzwWm0
>>331
おめ!あけおめ!!
結局あれから忙しくなってゲーム屋に行く暇がなかった
役に立たんで済まぬw
352名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 12:04:42 ID:n4CIhB1l0
>>334
ゲームに関心がある人はどっちかっていうと旬なものに目がいくけど
ライト層はCMでは見てても「いつの間にか出てたんだ」という感じで買うからジワ売れ多い

だからソフトの発売週は少なくても結果かなり売れているみたいなことが多くなるね
353名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:31:20 ID:v6oEMnumO
ラストストーリー発売前にWii本体は買っておこうと思ってるんだけど
これは必要って周辺機器は何かあるかな
354名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:44:17 ID:Ls9b9fHd0
オン繋ぐ気で無線環境がないならこれとかね
http://wifi.nintendo.co.jp/wap/
有線でつなぐならLANアダプタが必要

リモコンの音量上げて振動オンにするとゲームによっては電池くうからエネループおすすめ
355名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:44:53 ID:rUF0iqk10
ラストストーリーまでに何をするかによるなぁ
とりあえずラストストーリーはオン要素があるからWi-fi環境は欲しい
バーチャルコンソールもやりたいならクロコンプロは必要だろう
356名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:45:59 ID:fgf3qE2o0
>>353
エネループか電池いりま線
液晶TVならD端子ケーブル
357名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:49:49 ID:v6oEMnumO
>>354
エネループは箱○用に買ってある予備があるから平気だ
無線環境無いからLANアダプターは必要みたいだ
情報サンクス

>>355
ソフトは今の所
トワイライトプリンセスとバイオを買ってみようと思う。
358名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:53:37 ID:v6oEMnumO
>>356
いりま線ってWii用充電パックみたいな物なのかな
D端子ケーブルってGCで使ってたのは使えますかね
359名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:58:35 ID:fgf3qE2o0
>>358
いりま線は有線で本体にUSB接続で交換要らず、ケーブルも長め
D端子はたぶんGC用はダメだった気がする
360名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 16:59:20 ID:rUF0iqk10
>>357
トワプリとバイオなら特に買い足す必要はないな

>>358
残念ながらWiiのケーブルは独自規格だから使えない
361名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 17:01:51 ID:v6oEMnumO
>>359
有線プレイできるのか
無線より有線のほうが
電池残量気にしないで済むし買ってみます
362名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 17:03:43 ID:v6oEMnumO
>>360
情報ありがとうございます
363名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 19:13:26 ID:y0tB8vgI0
結局ゴールデンアイは国内なしか・・
364名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 22:08:18 ID:w7oL5wfz0
>>330
時々、白黒になったり、映らなくなったりするのも
非純正商品ゆえだったりするのか。



とはいえ2,500円は安くないなぁ。
リモコン用にエネループも買わないと駄目なんだろう。
365名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 01:55:56 ID:jLqwS+ES0
福袋でwii買ったんだけど、クラシックコントローラー買うなら、ゲームキューブコントローラ買った方がいい?
366名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 02:02:36 ID:GXL5jfnO0
ゲームキューブコンは、クラコンの完全な代用にはならない
367名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 02:06:45 ID:jLqwS+ES0
そうなんだ、自分の買いたいソフトとにらめっこして考えなきゃか
368名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 02:33:54 ID:MS+4kd/h0
vc遊ぶならクラコンあった方がいいかな。
Wii用ならだいたいリモヌン操作で最適化されてるから要らないでしょ。
369名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 02:59:28 ID:h9SxGb3a0
GCコンはGCのソフト遊ぶ時かスマブラ専用だな
370名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 03:22:07 ID:LemKPiou0
PCモニターでWiiやってる人いる?
HDMI非対応だからほとんどいないかな・・・
とりあえず先日購入してやっとセッティング終わったからご報告
Wii→XRGB3(D端子)→PCモニターで繋げて
1080pにアプコンして繋げたけど結構綺麗だね、Wii
マリギャラとかドンキーとか朧村正とかは特に
1m離れていないけどリモコンもきちんと認識するし
371名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 03:54:27 ID:DDt+4cKL0
Wii→S端子→HDDレコーダ→HDMIからDVIへ変換→PCモニタで試した
まあまあ綺麗に映った
372名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 08:10:30 ID:21zDcZi00
アカ付属の映像端子で十分です。

去年のWooo(LED)で繋げてるが綺麗だし満足ですので
373名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 10:25:46 ID:LFDz+5uwO
>>333
この先本体の値下げあるだろうけど、当分先じゃない?
リモコンプラス同梱自体が実質値下げみたいなもんだし
赤かラススト同梱買えばいいんじゃないかな
374名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 11:45:09 ID:GaD2LBvG0
リモプラアカ買ってコントローラーが紅白になった
375名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:50:04 ID:JDY3a04s0
007を元旦か年末に出せば良かったのに
和田早く辞任しろよ
376名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 17:52:18 ID:T5adlDeU0
>>370
マルチメディアモニターにD端子でつないでるけど、
画面と近いから、斬レギの槍はかなりセンサーバーの位置やリモコン感度とかに気を使ったわ。
うまいことやらないと、常時攻撃状態になってしまって神速出せずに死んでしまうw
377名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 18:19:46 ID:2azhK/SiO
>>370
PCモニターにVGAケーブルで繋いでるよ
すごく綺麗に映る
378名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 21:19:39 ID:7xHnADO30
本体を新調したんだが
旧本体のDL権やら移動不可なセーブファイルの移行サービスってある?

まぁできなくても買いなおすつもりではあるが(数万かかるけどw)
データコンプしたスマブラやらのセーブ移行できないのはキツイ・・・
379名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 21:47:31 ID:MQ80k4dA0
修理交換時以外ではやってないけど、任天堂に要望は伝えておいたほうがいいと思う。
クラニンポイントと引き換えでやってくれたりしたらいいのにね。ガワ着せ替えサービスとか。
380名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 22:48:26 ID:7xHnADO30
まじか・・
100階もぐったVCのTOさらば
381名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 22:52:47 ID:Hs9SfnUt0
ついにドンキーコングリターンズの

「全てのパズルピースをコンプリート」
「タイムアタック全部スーパーゴールド」
「ミラーモードで全コースクリア」
「ミラーモードでKONGパネル完全回収」

を達成しちまった奴が出てきたぞ

120 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 22:31:08 ID:N2+0NzbZ [2/2]
>>117
見づらいけど
ttp://imepita.jp/20110102/809560
382名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 22:59:06 ID:1W2Hzig90
暇人め・・・・だが凄いなw
383名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 23:05:15 ID:/6niIb4j0
暇人の極みだ
384名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 01:01:58 ID:0LZLnhUI0
>>370
D端子で繋いでる。センサーバーは純正品じゃない奴を使って距離縮めてる
それでもガチでポインタ使うゲームは椅子ちょっと遠ざけるけど
385名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 02:09:20 ID:RFPN5tAF0
PCモニタでやるとジャギきついが
それよりも大きい液晶テレビにDで繋いで遊んでも気にならん
だからPCモニタプレはやめたなぁ
386名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 02:44:35 ID:0LZLnhUI0
まあ、PCモニタとテレビとではそもそも求めるものが違うから
そこらへんのことは割り切るしかないな
色味だって、どんなに調節しても同じにはなりっこないしね
387名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 03:31:41 ID:9GYHjQxw0
アザーMって海外じゃFF13と同ランクなのか
これはこのシリーズ駄目かも
388名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 03:43:34 ID:0LZLnhUI0
いざとなったらサムスを代替わりさせちゃうって手もあるし、
よしおがネックなら代えればいいし、まだ死んだとは限らんよ
389名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 08:08:39 ID:r+uBHJwA0
アザーMはプレリンダを削ってその分ボリュームに注げば凄く面白くなりそうなんだよな
そういう意味じゃ続編に期待してる
390名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 10:41:22 ID:40uU3/m40
今年こそはピクミン3を出して欲しいなぁ
391名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 11:40:26 ID:sKWeg5aO0
今年は現時点ではゼルダ一本かな
ピクミンとゴールデンアイもきたら感涙ものなんだけど…
392名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 12:14:48 ID:lvMi++lo0
>>391
LSには興味ないのか

DQXがどう動くかだな今年は
393名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 12:52:04 ID:+rycNT1n0
ラストストーリーっていつものJRPGという印象で新鮮味がない
主人公が仲間集めてヒロインといい雰囲気になってラスボス倒して平和を取り戻すんだろうなあ、と予想できてしまう
394名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:08:44 ID:SyNLdBHg0
そりゃ坂口だしな…。
395名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:10:27 ID:Oc2SDG1f0
俺はLSには軽いオンがあるし期待してるかな〜
サクッとできそうだしここの住人とダラダラ・ヘラヘラしながら乱闘したいなぁ
396名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:27:42 ID:x7z6Qgun0
今日、ヤマダ電機でWii買ってきた
Wii本体、ニュースーパーマリオブラザーズWii、リモコンもう一つ、
D端子ケーブルの4つセットで19,800円
朝から並んで良かったわ〜
397名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 13:31:05 ID:hl+Rskhr0
並ばなくても年末からそのセットレベルの店結構あるのに
398名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:05:57 ID:gQV7KUiW0
センサーって、とり外す時にテープのあととか、結構残ったりしてしまいますか?
399名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:28:37 ID:9GYHjQxw0
うちはテープなしでのっけてるよ
よくたれさがってるけど
400名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 14:43:20 ID:lPKAiZ2+0
>>398
養生テープで留めてる
401名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 16:08:18 ID:yU3rjyP/0
王様物語を700円で買えたぜ!
402名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 17:16:21 ID:VUdj9rbg0
カービィとドンキとゼノブレ一つしか買えない…どれにすべきがぐぬぬ
403名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 17:25:41 ID:hl+Rskhr0
>>402
小学生以下と遊ぶ予定があるならカービィ
中学生以上と遊ぶ予定があるならドンキ
一人でしか遊ぶ予定がないならゼノブレ
404名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 17:27:39 ID:lPKAiZ2+0
>>402
どう云う娯楽が欲しいかだな
405名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 17:33:32 ID:VUdj9rbg0
ラスストと一緒にゼノ買うことにするわ
406名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 17:43:43 ID:lPKAiZ2+0
>>405
うん、絶賛積みゲーフラグだな
407名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 17:54:56 ID:VUdj9rbg0
積みゲーという存在がたった1本でも許せない俺に隙は無かった
408名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 18:05:41 ID:lPKAiZ2+0
そうか・・・ゼノブレ用に200時間は空けとけよ
409名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 18:58:24 ID:Yt2pcBoe0
Wiiを買ったばかりなんだけどさ、
待機状態でもかなり本体が熱くなっているから焦った。


埃が入らないようにビニールを被せられないじゃないか。
ってコンセントを抜いていた方が良いのか?
410名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 19:01:06 ID:UW2ddgf00
Wiiコネクトをオフにするとランプが赤くなって熱を出さない
オレンジランプの時は少し熱を排出する仕様
411名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 19:26:42 ID:lPKAiZ2+0
>>409
専用のフィルター買っとけ
412名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 19:36:32 ID:nrp5OjEg0
正直WiiコネクトをOFFにしてても何の問題も無い
Wiiでフレンドとメールやりとりしてるとかなら別だが
413名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 20:11:51 ID:x7fTo+Wh0
>>409
Wiiコネクト24をオフにしちゃうか、オンのままなら面倒だけど本体の
電源スイッチを長押しして電源切ると発熱しない。
414名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 20:39:19 ID:Oc2SDG1f0
とりあえずゼノブレのサントラ購入〜
これは良いもんですよ旦那方w

ttp://imepita.jp/20110103/738140
415名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 21:42:16 ID:+rycNT1n0
FE出ないかな
リメイクじゃなくて新作
そろそろ出てもいいよね
416名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 22:28:41 ID:lPKAiZ2+0
FEなんて蒼炎以来1本も出てないじゃないですかぁ(棒
・・・いやそろそろまともなもん作れよマジで
417名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 22:30:41 ID:4XSRTAn+0
FE、スタフォ、エフゼロの新作欲しいな
418名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 00:40:30 ID:HedaKRnT0
>>389
あのコケ方では続編にGOサインは出なさそうな気がする
次はガラっと内容変えてくるんじゃないかなあ。
いずれにせよ当分は先の話になるんだろうけど
419名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 00:42:52 ID:HedaKRnT0
>>405
ゼノは今買えばいいだろ…
420名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:28:53 ID:ZJ06u7jt0
同梱版がほしいんだろう
421名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 03:12:54 ID:L+m/5JBW0
422名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 12:07:41 ID:Hf6irXhs0
使い回しかと思ったら最後のシーンが違うね
アクション苦手な人はこうなっちゃうんだろうなw
423名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 16:34:10 ID:L+m/5JBW0
wiiage
424名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 17:36:18 ID:GPwMmERm0
>>422
ミヤホンのレベルデザインの凄みを見た感じだな
初心者の動きをコントロールしてやがる
425名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 19:12:26 ID:kPzM4XQd0
もう少しか
426名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 20:19:07 ID:8vC8Whqr0
Wii買ってきたけど思ったより本体ずっしりしてGCみたいな安っぽさ無くていいね
427名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 20:38:19 ID:GPwMmERm0
頑丈さはGCが上だけどなw
Wiiは片面丸っと補強を兼ねた放熱版が入ってるんで、剛性は以外と高い
428名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 21:03:50 ID:W+k8pNBX0
GCの作りはなんか安っぽいよね
そのおかげで丈夫なんだが
429名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 21:30:41 ID:7zEE8EtD0
『出前チャンネル』が好調って記事を見てビックリした。
まあ、都会だと便利なんかね?

ちなみに俺は田舎なので、最初使ってみたら、
「周りにありません」しか出てこなかったので何の価値もなかったんだけど。
430名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 23:09:46 ID:dgGvtrH50
松本人志が相変わらずピクミン好きで安心した
431名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 02:05:04 ID:Ry3Q5nDp0
× Wiiの『出前チャンネル』が好調なことから
○ Wiiの『出前チャンネル』が不調なことから

単に真相はこうだろ
432名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 02:44:30 ID:9+kNoUT90
ゲーム系のチャンネルって全部でまんこあるん?
マリカとバンブラしか知らない
433名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 10:45:03 ID:Ewcsmp6V0
Wiifitもある
434発売ソフト情報:2011/01/05(水) 13:23:16 ID:pHczwguK0
【01月発売ソフト一覧】
01/27 THE LAST STORY <任天堂 \6800 ※本体&クラコンPRO 同梱版 \25800>
公式 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/

01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル <UBIsoft \6090>
公式 ttp://www.ubisoft.co.jp/rtt/

[おすすめセレクション]
01/20 戦国無双3 <KOEI \2800>
公式 ttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/index2.htm

01/20 桃太郎電鉄2010 〜戦国・維新のヒーロー大集合!の巻〜 <ハドソン \2800>
公式 ttp://momotetsu.com/momo2010/

[発売延期]
01/27 戦国無双3 猛将伝(1/27→2/10)
435名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:28:12 ID:Dmo992rg0
月蝕の仮面やりたいけどたけぇ
wiiってBEST版みたいの基本無いんだね
436名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 15:34:43 ID:2apOS9EM0
wiiというか任天堂ね
 
だからこそ時期とか関係なく欲しいと思ったときに買えるんだけどね
437名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:28:59 ID:4FLyxbCo0
アメリカ年末、年間売上
    11月 12月 年間
2006 *476K *604K
2007 *981K 1350K *6290K
2008 2040K 2150K 10170K
2009 1260K 3810K *9595k
2010 1270K 2300K *7000k (12月と年間は下限値)
438名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 16:58:20 ID:vo+BCixn0
>>435
おすすめセレクションがベスト版にあたるけど
月蝕がおすセレに入る可能性は無いからなあw
439名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:37:17 ID:HEW5PA2x0
Wiiで遊ぶ〜でなんか一つだけ買うからなんかお勧めしてくれ
440名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 17:56:50 ID:cz1c8oud0
ピクミン未経験ならピクミン1
441名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 18:45:36 ID:/szaxZjZ0
>>439
3D酔いが無くて主観視点に抵抗なくて一人寂しくエイリアンの住まう惑星で彷徨いつつ任務遂行するのが好きならメトプラ1
442名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 19:49:02 ID:yc7rhOBL0
ちびロボ
かわいいから
443名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 20:03:05 ID:z536IJQi0
ちびロボはいいよ〜。繰り返し遊ぶようなゲームじゃないけど。
444名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:01:28 ID:kfOTC1Fc0
スーパーマリオで家族4人分のセーブデータを作りたいのですが、3つまでしか作れません。
本体とSDカードを使って、複数のセーブデータを切り替えて遊ぶことはできますか?
445名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:11:08 ID:GDBxjadj0
>>444
できるっちゃできるけどかなりめんどくさいぞ。

1.WiiからSDへNewマリのセーブデータを移動
2.WiiのNewマリオで新しいセーブデータを作成
3.SD上のセーブデータをPCにコピーして退避
4.WiiからSDに新しいセーブデータを移動
5.SD上のセーブデータをPCにコピーして退避
6.使いたいほうのセーブデータをPCあからSDにコピー
7.SDからWiiへセーブデータを移動

ってのを毎回やればできるw
446名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 23:51:21 ID:Gp9G+AeV0
ぱす
447名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 02:24:28 ID:LduEGpEO0
ちびロボはBGMとSEがあわさってすげー楽しいんだ御
448名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:44:08 ID:CsqIk6cpQ
2010年間ソフト売上ベスト10
1位 ポケットモンスターブラック・ホワイト 491万4813本 DS ポケモン/2010年9月18日発売
2位 モンスターハンターポータブル 3rd 348万989本 PSP カプコン/2010年12月1日発売
3位 New スーパーマリオブラザーズ 159万9845本(累計:408万4995本) Wii 任天堂/2009年12月3日発売
4位 Wii Party 153万9228本 Wii 任天堂/2010年7月8日発売
5位 ドラゴンクエストVI 幻の大地 129万7344本 DS スクウェア・エニックス/2010年1月28日発売
6位 ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 127万6303本 DS スクウェア・エニックス/2010年4月28日発売
7位 トモダチコレクション 119万6148本(累計:350万8096本) DS 任天堂/2009年6月18日発売
8位 スーパーマリオギャラクシー2 90万539本 Wii 任天堂/2010年5月27日発売
9位 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー 89万440本 DS レベルファイブ/2010年7月1日発売
10位 Wii Fit Plus 84万9664本(累計:214万8197本) Wii 任天堂/2009年10月1日発売
449名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:44:37 ID:4vWQmAja0
ドンキーお帰り
割と面白い
450名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 22:50:18 ID:ZOExylk20
445>
SDカードを2枚用意すればいいんじゃない
451名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:31:35 ID:h/pVn4x70
ソニカラワロタスレが落ちてるな…少しは売る気見せろよSEGAェ・・・
452名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 23:59:44 ID:qGqijrnG0
この手のゲームは何をしても売れない市場なんです。
453名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:01:16 ID:qwYvyAwZ0
ドンキーとソニカラ
どこで差がついたのか
454名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:14:42 ID:WvUaDMTD0
どっちも他人のプレイ視てるだけで「面白そう」と感じるゲームでは有る
でもソニックはスピード感有り過ぎて「難しそう」とも感じるよな

それよりも何よりも今回は「売る気が無いSEGAが悪い」で片付く気がするが
455名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:20:54 ID:o92aEC750
売る気が無いとか以前にもうソニックというブランドが日本では死んでる。
456名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:43:41 ID:mTVtheru0
アンチ○○の限界、FFとソニック。
457名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:06:22 ID:932/mEXg0
ソニックはそれこそアニメ化とかメディア展開が必要なレベル

セガファンは散り散りだし、
新規に知名度なさ過ぎだろう
458名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:22:45 ID:ckLNsAKD0
>>450
でもどっちみちSDのセーブデータを直で読む機能はないんだよね
そこまで面倒なことをするぐらいなら誰かひとりが諦めたほうが早いっすよね
それか、さっさとクリアしちゃってデータだけ退避しとくとか。
まあこの場合は444が我慢したらいいんじゃないかなあ
459名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 02:29:45 ID:qwYvyAwZ0
俺もぬーまりとか友人がきた時新規データで遊びたいと思って
SDカード利用したけどめんどくさかったな

なんで急にセーブ数が減り始めたんだろね
マリギャラ1とか6つくらいセーブできたのに
460名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 03:33:43 ID:ckLNsAKD0
謎だな。超越神たる宮本神の深謀遠慮は拙者にははかりかねるニャー
461名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 04:04:34 ID:pgljhkql0
>>453
ぶっちゃけソニカラはおもしろくねえわ
カメラ遠いからスピード感あんまねーし
BGMに歌入ってねーし
462444:2011/01/07(金) 07:36:15 ID:+pv46pMC0
>>445
>>450
ありがとうございました。
SDカードは2枚ありますが…
面倒なので自分があきらめます。
463@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/01/07(金) 14:06:04 ID:eCB7zwHI0
久々に書けるお
464名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 19:01:46 ID:LrsEdt/IP
黒wiiって傷付きやすいらしいけど使ってる人少ないの
465名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:01:36 ID:WkiTk2ww0
×傷付きやすい
○こまかい傷でも目立ちやすい
466名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:03:10 ID:Bda3iWKS0
黒wiiは専用クリーニングクロス付いてくるんだよね、白にもクレ
467名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 23:24:12 ID:YQfeuIwL0
赤は付いてたけど?
Wは付いてないのか?
468名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 14:12:36 ID:rcm4iytC0
子供たちにお年玉としてマリカWiiをねだられてたんだけど
ちょっと待てキミたちはレースゲーを楽しくケンカせずに遊べるのか?と思い
お試し企画としてWiiウェアのおきらくレーシングってのを落としてみた。
そしたら家族全員を巻き込んでのまさかの超大盛り上がり。500円で充分楽しめるww
あなどれんな、おきらくシリーズww マリカ買わない事になっちゃったけどね
469名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 14:54:21 ID:4zNiPC+r0
Wiiが一部のソフトを読み込んでくれずエラーが発生する
レンズクリーナーも試したが効果なし。
取扱説明書のとおりに対処したが効果はなかった

やはりサポートセンターに電話するべきでしょうか…

そのソフトってのはFE暁の女神です
470名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 15:10:06 ID:XgmKsm9i0
>>469
さっさと連絡すれ
レンズクリーナーなんか効果ないのが多いくらい
471名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 15:27:17 ID:gwjmUPeTP
俺はゲーム画面に行くとコントローラーとの通信が100%切れる
もう吹っ切れて新しく買うよ黒wiiがいいんだろ?
472名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 15:27:57 ID:J32FHmpi0
>>471
ゲスト登録になってんじゃね?
473名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 16:00:06 ID:KV4j8wcf0
>>471
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/015.html
ここのホーム登録やりなおしてみたらどうだろう。
474名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 16:41:20 ID:4zNiPC+r0
とりあえず電話した。この時期だから2週間以上かかるらしい
けっこうwiiのインターネットとか使ってるから不便になりそうだな
475名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 18:00:14 ID:9jS8HuqO0
2010年も一週間が過ぎたことだし
いいかげん今年の神ラインナップ
ピクミン3、ゴールデンアイ、コンデュイット1&2
HODオーバーキル2、洞窟物語(Wiiウェア)を発表してもいい頃だろ…。
476名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 18:06:50 ID:KV4j8wcf0
コンジットは無理だろうなぁ……
477名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 18:17:05 ID:tZEhMisn0
もう英語身につけろ
478名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 18:22:22 ID:A/Yhh+8b0
ピクミン3は3DSの噂
479名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 18:48:43 ID:ECyNUPSt0
スタフォはマジで出さん気なんかなぁ
ドンキーの実績からレトロとかに作って欲しいが
今から作ったら次世代機になりそうだ
一世代ブランクがあるとブランド力が大きく下がると思うんだが
FZEROとかソニックみたいになっちゃうよ
480名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 19:00:19 ID:wcXltOFe0
スタフォは3DSで64版リメイク出すし、、もうそれだけでいい
481名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 20:01:02 ID:utCX+QeG0
リメイクの完成度しだいだな
スタフォは64以降まともなもん出てないから・・・

リメイクで新規のファンを開拓出来れば新しい話も出て来るじゃろ
482名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 20:19:35 ID:A338mtPr0
できればピクミンはHD機で出して欲しかった
483名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 22:30:17 ID:4zNiPC+r0
ゴールデンアイが出るって噂はやっぱ嘘だったのか…
なんか版権的な理由でダメなんだっけ
484名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:00:55 ID:f5FbVRIy0
ポマえらは2月26日のアレは買うのか?
485名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:01:56 ID:f5FbVRIy0
メタリックブルーいい色だね!
486名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:04:33 ID:AdfDGqq40
今年はイナズマwiiだけでお腹いっぱい
487名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:04:51 ID:rcm4iytC0
おきらくカートWiiって名前だった
ごめん
488名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:08:47 ID:rcm4iytC0
その後意外な展開になったんだが
レースゲーに目覚めた子供たちがなんか他にもやってみたいって言い出したから
GCのF-ZERO GXをやらせてみたら見事にハマってるww
オレも久しぶりにプレイしたけどやっぱりオモロいな
489名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:09:43 ID:AdfDGqq40
お前は自分の株を下げないうちにさっさとマリカー買ってこい
490名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:12:23 ID:rcm4iytC0
なんで株が下がるの?
491名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:14:20 ID:AdfDGqq40
実は内心マリカーがしたい子供の不満がうんたんうんたんだよ言わせんな恥ずかしい
492名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:15:39 ID:1dSUgITu0
うんたん♪うんたん♪
493名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:16:35 ID:rcm4iytC0
クリスマスにドンキーやら魔法の365日やら買ってやったから
もうこれ以上高いゲームをホイホイ買う訳にいかんのだよ
494名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:18:23 ID:rcm4iytC0
それに今月誕生日も控えてて
そこではカービィを予約されてるからね
すまん、そんな事どうでもいいわな
ごめん
495名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:20:20 ID:AdfDGqq40
なんでぇ。
しかしドンキーとはよいプレゼントで。
496名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:23:15 ID:1dSUgITu0
>>494
うんにゃ。なかなかリアリティがあって良い
497名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:28:00 ID:rcm4iytC0
>>496
さんくす

>>495
うち家族全員ゲーム好きでさ、
気をつけないとすぐにゲームばっかり買っちゃうからね
でも女子2人がF-ZEROに燃えてるのは興味深かったよ
さすが任天堂のゲームは万人向けだなと思ったもん(まあGXは半分以上SEGAだけどね)

この話題はこの辺にしとくわね
498名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:32:18 ID:IG+qen3k0
いい加減スレタイの第なんとか革命っての寒いからやめようぜ
499名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:35:53 ID:eAXtKQXpQ
>>497
尾木ママ乙
500名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 23:36:26 ID:rqaNEvqp0
>>498
発作か
501名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 00:43:09 ID:IhGec/Eg0
5OOGET!
502名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 00:48:42 ID:Ike8REOR0
はよゼルダ出ろーーーーーーー!!!!
本当に待ち遠しい
503名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 01:20:02 ID:G2DH2FxS0
俺も今日GCでワイド画面のオプション付いてるゲーム探しててF-ZEROやった
NFS-UG2もRもワイド対応してて嬉しかった
Wiiもレースゲーム少ないまま終わりそうだね
504名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 01:23:30 ID:eQVJPJ2u0
コンデュイットなんかショボグラのショボモーションでショボシューターだし、
わざわざ英語版買ってまでプレイするもんじゃないだろ
ピクミン3とドラクエ10はもう諦めたっす
505名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 01:28:02 ID:uD5zi9At0
まあFPSはいらんかな
506名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 01:32:40 ID:Fzsxd8NO0
3DSのMiiはパーツ追加されるみたいだけどWii版もバージョンアップされるだろうか
507名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 01:35:11 ID:DlMGMpgs0
ピクミン3wiiで出すってアナウンスあったっけ?
508名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 01:37:21 ID:uD5zi9At0
>>506
うーっむ…

途中バージョンアップされたものを
過去ソフトに反映とかできない…だろうな
509名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 02:03:16 ID:2QJXwpjo0
>>508
今さらな話なんだけど、Miiに使われている顔のパーツ各種のデータって
Miiを使用してる全てのソフトに収録されているのだろうか?

もし、Wii本体のシステム領域に収納されているデータを引っ張り出して表示する仕様なら、
ファームウェアのバージョンアップとかで過去作にも対応出来そうだけど・・・・・
510名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 08:14:42 ID:W/E+U1xg0
モープラ専用のマリオテニスはまだですか?
511名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 09:04:35 ID:sfCCQqgB0
>>507
去年のE3の質疑応答では
宮本さんがWiiで作ってるって言ってたね。
現在はどうなってるかわからないけど…w
512名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 11:21:40 ID:HG7M/FHH0
任天堂からのアナウンス
・ピクミン3はWiiで作ってる
・Wiiのゲームを3DSに移植するのは簡単
・ミヤホン「ピクミンは3Dと相性が良いみたいw」

判断は任せる
513名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 11:41:58 ID:yHc7yhEX0
つまりWiiと3DSのマルチですね
514名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 11:50:54 ID:Mz15yar60
任天堂はゼルダ出したらもうWiiは放置じゃないかな
仮に来年に次世代機出すとしたらそろそろそっちにリソース割かなければならない
その上今年は3DSもある
515名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 11:54:54 ID:AK96WO+l0
FPSは欲しい
516名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 12:17:26 ID:/dd8MyzC0
ショボグラでいいならMoHやってみたら?
517名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 12:28:23 ID:w1XSYLpn0
>>512
Wiiのゲームを3DSに移植するのが簡単なんて言ってないだろ。ソースは?

ポリゴン表示能力が全然違うのに簡単なわけがない。
518名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 12:42:31 ID:DozxS4W80
今年になってやっとWiiを買ったが、
新作ソフトの少なさに一抹の不安を覚えるのだが。


とりあえずラスストは買うけどさ。
519名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 12:55:07 ID:AmejF3z/0
過去作漁るといいよ。安いし。
520名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 13:00:34 ID:AK96WO+l0
>>515
持ってる
つーかWiiのFPSは結構持ってる
521名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 13:01:00 ID:yHc7yhEX0
発売からもう4年も経ってから買って新作どうこうも
ないだろw
取り敢えずハーフミリオン超えのソフトくらいは
一通りやってから物言えよ
522名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 13:35:41 ID:Ike8REOR0
>>518
新作にこだわる必要は全くない
既存作だけで充分元が取れるよ
523名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:00:54 ID:b0/7gbDk0
ゲオで中古11800円だから明日ようやくwii買うよ!
ラスストは予約したけど、罪罰2、レギン、ディザスターでも買うかな
524名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:08:56 ID:Fzsxd8NO0
レギンレイブはモーションプラスが居るから注意ね。
モープラリモコン同梱のWiiスポーツリゾートなんかお勧め
525名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:28:03 ID:b0/7gbDk0
>>524
d。同梱スポーツリゾートよさげですね
64も末期に買ったけど、後から入ると遊べそうなソフト沢山で困る
526名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:55:16 ID:Fzsxd8NO0
あ、モープラ無くても一応遊べるけど、あると無いとじゃ天地の差なのよ。
527名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 19:32:50 ID:mEDZM4YX0
>>512
他にもピクミンはHD解像度に向いてるという宮本のコメントもある。
あと、ピクミンシリーズに関わってた2人のディレクターってわりと最近まで別の仕事してたんで、
正直3自体がまともに動いてた時期があったかどうかすら怪しかったり。
528名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:15:06 ID:STqatK510
レギンレイブでモーションプラスがあったほうがいいってことだけど
wiiリモコンプラスでも良いのかな?モーションプラスインサイドってあるし
ラスストの本体同梱版を買う予定なんだけど
これにもリモコンプラスついてくるんですよね?
クラシックコントローラーPROしかついてこないのかな?
529名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:20:36 ID:WirKQtKj0
本体付属のリモコンは全部プラスになったから、大丈夫だと思うよ
530名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 22:27:24 ID:uD5zi9At0
今年買ったwiiならリモプラだからモープラ要らねーが中古なら注意だな
531名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 22:32:38 ID:raPEbz3w0
早くスカイウォードやらせて青沼さwwwwwwwwん
532名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:28:18 ID:rakC+GJz0
春先ぐらいにでるのかなぁ
まさか年末ってことは無いよなぁ
533名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:30:38 ID:v0TLqDU50
3DS時岡が先に出るだろうねぇ。新規客をWiiに引っ張って来れればいいけど
534名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 07:39:06 ID:UWvj1G/a0
過去のシューテングゲーム出ないのか?
メーカーをごちゃ混ぜで
何とかパックで!!

ROMでだせよ!
535名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 07:54:49 ID:IKrPoxsC0
サードはもう少しモープラスにチャレンジして欲しかった
任天堂はゼルダ以外にもう1、2本専用ソフト出して欲しい
536名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 16:11:39 ID:tz1oFEOn0
浮上
537名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 17:03:56 ID:1tF74aR/0
チャレンジするにはサードが普通に売れるようにならんとダメだ
サードの得意分野はクラコンの方なのでモーション系を増やそうとするなら
まずは次世代機にクラコンを標準でつけるところから始めないといけん
これで売れるようになれば自然とモーション系も増えるはず
538名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 17:45:51 ID:5C9jAWNu0
>>537
クラコン標準だったらサードはクラコン向けで、おまけでリモコン対応しました
みたいなのばっかり作ると思うけどな。
モープラは標準じゃなかったのが痛いな。時期的にしょうがないのはわかるけど。
539名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:18:18 ID:uL3uDoup0
>>538
で、そのおまけ操作性でリピーター激減w

つか、前提から間違っているわ
クラコンつけねえのはボタン少なくていい
ゲームつくれよボケという任天堂のメッセージだ。
540名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:23:05 ID:v0TLqDU50
ポインターを使わなくていいリモヌン操作ってどんな姿勢でも遊べるから
楽でいいんだけどね。そういう使い方を追求して作って欲しいんだけどねぇ
541名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:33:22 ID:WadxEf4M0
PS2の頃だって全部のボタンを使うようなゲームばかりじゃなかったしね
ボタンの少ないDSとPSPは売れてるんだから言い訳にならないと思うわ
542名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 18:52:39 ID:TiRUx4CI0
マリオカートと月蝕の仮面買ってきた、ゲームディスクの吸い込みスムーズすぎてスゲェw
543名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:32:27 ID:zY/JC+Qi0
感動するのそこかよ!
544名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 20:41:05 ID:j3bNQhey0
545名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:15:55 ID:or9ehBjG0
ピクミンって面白いの?

なんだかGCからのベタ移植っぽいけど。
546名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 21:22:48 ID:uL3uDoup0
ベタ移植つかリモヌンポインタ対応にしただけ
しかしそれが面白いからな
547名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:39:22 ID:GwgJvN0q0
>>542
わかる!
Wiiのディスクローディングのスムーズさは
他に比べるものがないレベルだよな!
548名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:22:56 ID:UWvj1G/a0
ケーム機ではないが
他の機器と比べても
普通だと思いますが?
549名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:46:26 ID:WplFscXF0
海外:「The Legend of Zelda: Skyward Sword」は3月27日発売?
http://n-wii.net/news/eid3235.html
550名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:33:24 ID:Q+xE1+bz0
>>548
Wiiなみにスムーズなローディングの機械を教えてくれ
551名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:02:56 ID:dMxKiriR0
>>539
当の任天堂が出したメトロイドプライム3ですら、
アームキャノンの切り替えというアクションゲームとしての根幹に関わる部分が
ガッツリ削られて、単純にアップグレードしていくだけになってたぐらいなんだから
やっぱりリモヌンは特定のジャンルのゲームにとっては完全にボタン足りてないんだろ

あえて任天堂からのメッセージを読み取るとしたら、
複雑なゲーム自体作るなっていう言葉のほうが聞こえてくるだろうな
552名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:12:49 ID:dMxKiriR0
>>541

PSP アナログスティック デジタル十字 ○×△□ LR (ただしデジタルとアナログの同時利用は困難)
リモヌン アナログスティック A CZB(R、L1、L2相当)
(追加として、使いにくい位置に+-デジタル十字、使いものにならない位置に12)

実質使い物になるボタンの数で比較するとリモヌンはPSPに2個負けてる訳だが。
2個って僅かなようでかなりの差だろう
553名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 07:34:02 ID:tUtYE2jG0
>>551
メトプラ1,2も出てるの知らんのか?
554名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:04:13 ID:MsfVz61b0
>>541
モンハンが売れてるやん・・・
555名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:06:36 ID:FFnmJFpS0
まあ従来コントローラの全てのボタンを使うようなソフト(主に続編)をリモコンに対応させるのは難しいと思うが
コア向けのゲームや、複雑(難易度の高い)なゲームは作れるからなあ。
あえて極論で喩えると、魔界村なんてスティックとボタン2個だけで出来るんだし。
まあ結果的に多くのサードがそこに手を出さなかったのは残念だったが。
556名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:31:05 ID:MsfVz61b0
リモヌンはクラシック操作(振り・傾き・ポインタなし)にすれば
手元を固定しなくていい快適な半セパレートコントローラになるんだよな
こういうところにも目を向けて欲しかった
でも従来タイプのゲームやるにはボタンの配置とか数とかいまひとつ
両方ヌンチャクタイプのコントローラがあればいいかも
cとzの間にポインタ入れてさ
557名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 09:41:13 ID:uw5WzqRW0
>>549
にしては情報少なすぎでしょ。
ありえないとは言えないけど…。
558名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:12:06 ID:8zUuueY80
wii買ってきた、色々売り切れてて結局ゼノブレとディザスターしか買えず
まだD端子ケーブル買ってないから画面はこんなもんだろね、充分だけど
とりあえずゼノブレやってみてるけど、ヌンチャク+リモコン操作に慣れないw
こういう普通のゲームはクラコンのがいいのかね
559名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:29:44 ID:IAbx61Zb0
使いやすさはゲームによって違うだろうな
もうしばらく使ってみて慣れないならクラコン買うしかない
自分はスマブラ、タツカブ等の格ゲー以外は全部リモヌンだ
姿勢の自由度が上がるのが楽でいい
428は楽々操作の代表でおすすめ
ドラクエ10もwiiで出す際にはできるだけ楽に操作できるよう配慮してほしいな
過去にはヌンチャクだけで操作できる伝説のRPGがあったらしいが…
560名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:31:30 ID:SWzzS1Rs0
ワイン
561名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:56:35 ID:OE3tF45t0
>>552
プラス・マイナスは普通に押せるだろう。
どちらかというと、右手親指での同時押しがほぼできないのが問題じゃね?
562名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 16:11:18 ID:JzpIEL8G0
セレクトボタンみたいなポジションと考えれば普通に押せる。
でも、結局WiiってSFCで言うABXYと同じ感覚で押せる表のボタンって、Aしか無い。
十字キーや+-をマリオのジャンプボタンとして使えるかと仮定してみりゃ分かりやすいと思うが。
563名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:12:14 ID:SLfVUl7MP
GYAAAAAAAAAGEOでドンキーとの格安セット買いに行ったらサービス期間終わってた
564名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:49:57 ID:VkTZpjqk0
>>558
ゼノブレでリモコンヌンチャクとクラコン両方試した人の意見で多いのが
カメラ操作はクラコンが楽
バトル中のアーツ選択はリモコンヌンチャクが楽
一長一短だと思うから今後のためにもリモコンヌンチャクに慣れておいた方がいいかも
565名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:08:04 ID:8zUuueY80
>>559,>>564
d。とりあえずリモコンとヌンチャクで継続してます
大分違和感薄れてきた
566名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:52:07 ID:TdOFRPkE0
wiiって寿命どれくらい?
中古で買うのは止めた方がいいかな?
567名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:56:27 ID:zOPIvjIc0
これくらいの期間で壊れるよ‼
ってのがあるとでも思ってるのか?
568名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:06:09 ID:TdOFRPkE0
大体どんなもんかなと
2代目の人とかがいたらどれくらいで壊れたとか聞いて見たかっただけです
569名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 20:08:05 ID:VkTZpjqk0
たった数人の意見なんて参考にならないだろう
家のWiiは発売日に買ってほぼ毎日起動してるけどなんとも無いし
570名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:03:40 ID:TdOFRPkE0
>>569
それ聞いて安心しました
中古で買ってきます
571名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:04:26 ID:3Ha0Ob0e0
>>559
ドラクエは元々ファミコンなんだから
横持ちで十分。
572名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:35:33 ID:a+yrvQLL0
http://www.inside-games.jp/article/2011/01/11/46790.html
無許可でWiiなどを遊ばせていたとして神戸のホテルが捜索される
573名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:12:57 ID:x+rusr180
バイオハザード
574名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:44:02 ID:GSv9TKpO0
>>572
民宿とか、たまにスーファミが置いてあるけど違法だったのか
575名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 23:17:11 ID:2DJsPsQA0
無許可でなければいいだけ
カラオケも一緒
576名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:45:03 ID:BYxAdvgQ0
上映料金とかとられちゃうの?
577名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:48:09 ID:nHiT3oOS0
>>553
だから1と2は劣化移植になってるだろ。
ポインタでのアドバンテージが劣化で帳消しになってる

>>555
作れるゲームと作れないゲームがある、ってのは重い足枷だよ
578名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 01:57:17 ID:nHiT3oOS0
ゼノはそこまでスパルタンな操作を要求されないからどっちでもいいと思うが
まあ >>564 で正しいな。
クラコンだと移動(アナログ)とアーツ選択(十字)どっちも左手親指だから
移動しながらアーツ選択ってのがやりにくい。
モンハン持ちすればいいけど疲れるし、そこまでするほど忙しいゲームでもない。
まあ好きな方を使えば良い程度の差だと思う
モンハントライのクラコン操作が一部ポインタに割り当てられてたみたいな
アホ丸出し仕様もないしな。

>>562
なるほど、そういうふうに言えばわかりやすかったんだな。
俺が言いたかったのもそういう事だよ。
579名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 11:45:23 ID:+N4Aa7eO0
なんかキーコンフィグつけるだけで一発解決しそうなものばかりだw
スマブラX並みとはいわないけど次からはキーコンフィグつけて欲しいな
個人に合わせて快適に遊べるのがいいよ
580名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:00:26 ID:tIyFWw0L0
今までのゲーム機の延長上にWiiは立っていないのは
発売前から分かってるのにボタンの数がどうのこうのと今更ドヤ顔で言う意味が分からん
ここの連中ならそんなこと十分知ってるし、ほとんどやつがそれを否定してないだろ
581名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:31:45 ID:4/zAUL710
むしろボタン足りないと思ったことがない
マリギャラとかやってみろってんだ
582名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:17:51 ID:jDTfJVMW0
マリギャラを楽しめないゲーマーなんて・・
583名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:30:13 ID:XLobsrh50
ゲーマーなんていないから誰もWiiじゃ作らないんです。
584名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:53:16 ID:fmfB5Oq60
http://www.inside-games.jp/article/2011/01/12/46798.html
GDCで社長講演か・・・、楽しみだな。
ちなみに2005年のGDC↓初めてWii(REVOLUTION)の概要が明らかになった。
http://www.famitsu.com/game/news/2005/03/11/103,1110534103,37252,0,0.html
今回もWiiの後継機の片鱗が明らかになるかもしれんね。楽しみだ。
585名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:27:22 ID:80v0oEwQ0
急にWiiが欲しくなってきた
今買ったらそうとう楽しめそう
586名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:43:43 ID:oidnF3cVP
マリギャラはやらなかったな・・・2はオススメらしいね買おうかな
587名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:13:21 ID:4/zAUL710
1も2もお勧めだよ。
任天堂の本気。堪能して下さい。
どっちからやるかはお好みで。
588名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:30:23 ID:LPVSTCsF0
F-ZEROはリモヌンだとボタン足らないなW
589名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:34:14 ID:wzg1irrN0
>>585
俺もそう思って福袋で買ったけど、古いソフトでも廉価版なし殆ど定価、中古も殆ど変わらないし
買う前はVC(バーチャルコンソール)であれもこれも欲しいと思ってたけど、いざ本体買うと
スーファミも64もVCで出てるような奴は昔やりまくったのばかりで、500〜1200円も出す気になれなかった。
福袋だから全部売ってしまえばプラスになったが、ソフト買う前にワクテカでクラコン買ってしまったし。
しょうがないからマリオカートWii買って楽しんでる。おもしろいよ
590名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:46:40 ID:80v0oEwQ0
必要になるまでクラコン買わなきゃいいんだな
591名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 21:53:13 ID:BYxAdvgQ0
買って3年だが俺はまだまだやりたいソフト残ってるなぁ
428、フォーエバーブルー、ファミコンウォーズVS、れっすち2とかか
592名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:44:51 ID:WYkJisBY0
Wiiを買って、充電式電子EVOLTA買った、
次はクラコンとレンズクリーナーを買えば、良いの?
593名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 22:48:13 ID:BYxAdvgQ0
どっちも必要になってから買えばいいよ
レンクリとか買ってないわー
594名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:08:55 ID:4/zAUL710
>>592
レンズクリーナーは使ったことないな
クラコンは必要になるまでいらないけど、
VCで64のソフトとかやりたい場合は必須だから、まあ早めに買ってもよいだろうね。

最初のソフトは何を買ったんだい?
595名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:09:29 ID:MFUNY0tE0
今年のE3でWiiの次世代機発表という展開は大いにありえるわけだが
3DSのおかけで相当ハードル上がってるな
後継機というなら単純なスペックアップでいいかもしれんが
次世代機となるとHD対応やスペックアップ程度じゃ話にならんし
裸眼3D以上または同等のゲームプレイ革命なんて想像つかん
596名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:13:31 ID:4/zAUL710
すまん上げちまった
597名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:25:52 ID:WYkJisBY0
>>594
無難にNewスーパーマリオ。
これが普通に面白いから困る。

次にピクミンを買った。
こっちはまだプレイしていない。

とりあえず新作の購入予定はラスストとGジェネか。
598名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:44:42 ID:4/zAUL710
>>597
とっても良い選択だね。

Newスーパーマリオは神ゲーだよね。
横スクロールのスーパーマリオブラザーズとして、凄く良い進化をしているよね。

それにピクミンか。これも最高だ。俺はGC版しかやったことはないのだが神ゲーだった。

いやーこれからどっさりWiiのゲームを楽しめると思うと羨ましいぜ。
599名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:53:39 ID:JW44fKlG0
Wiiで一番面白いソフトは
ハッピーダンスコレクションだよ!
(マジで言ってる)
600名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 01:40:54 ID:QXPeW3rs0
最近、ファミリースキー買ったんだが面白いね
操作しずらいのが残念だけど・・・これは普通にコントローラーで遊びたかった
601名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 01:42:48 ID:KbOjgxxF0
>>600
俺はあれ普通のコントローラじゃ買わなかったな
モーションプラス2本持ちに対応させて欲しいくらい
602名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 02:31:57 ID:gP5D4leZ0
ハピダンは続編が出てもいいぐらい評判いいよな
尼のレビューとかでも軒並み高評価
603名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 02:37:26 ID:j4x6RdBj0
>>580
ボタン数にあったゲーム作れって今更言い始めた奴に
足りねえよって返しただけなのに
それをさもこちらから持ち出した話のように言われる意味がわからんわ
604名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 02:46:58 ID:qSI89yOu0
エガちゃんのWiiのCM・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13289795
これって公式?合成っぽいんだけどw
605名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 02:54:27 ID:14kLUKq30
ファミスキはボードでやってこそや
606名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 03:28:53 ID:NQ5KTkHg0
ニコ動実況で見て売りに出した蒼炎の軌跡もっかいやりたくなって探したら・・・高いェ
新品で12800円とか何それw中古でも5000円もするじゃん。どうしよう・・・
607名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 03:45:33 ID:+ZHjeY3f0
>>604
公式のわけないじゃんw
608名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 04:26:59 ID:j4x6RdBj0
>>600
ああ、操作しづらいってのはリモヌンの話だったのか。
コントローラより板のが圧倒的に上なのに何言ってるんだろうとか思ってたわ
609名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 04:33:49 ID:SoN+bq9VP
みんな誰かと戦っていたいんだな
610名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:51:14 ID:ar1Kct+f0
>>579
ゼノブレのWiiコン操作はあれが精一杯だと思う。
ただ、ゼノブレのクラコン操作は全く精一杯じゃない。
611名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:54:21 ID:xdyuOg3u0
実況やニコ生で見るとそのゲームをやりなくなる現象について
612@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/01/13(木) 12:20:22 ID:n5U3PECW0
赤Wii買っちゃった(^^;)
3台目のWiiだ…
613名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 13:38:09 ID:OVkcr9EW0
>>612
@ちゃんオメデトウ
君はなんて素敵なお馬鹿さんなんだw
614名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 15:38:32 ID:uLngc2rk0
据置複数購入は理解できんなw
615名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:00:23 ID:gP5D4leZ0
オレも店頭で赤Wii見て衝動買いしそうになったわ
616名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:29:19 ID:Fm2ROCjg0
http://www.nintendo.co.jp/wii/selection/index.html
おすすめセレクション
3/24
ゴールド テイルズオブグレイセス
シルバー ルーンファクトリーフロンティア
617名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 16:52:45 ID:uLngc2rk0
今更β版買う奴いるのかね
最初のラインナップでもラタだけぶっちぎりで売れてなかったし
ルンファクも2500円以下で投売りされてたしなあ
618名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 17:16:30 ID:SoN+bq9VP
黒買おうとしたけど評判微妙らしいから白買うお!
619名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:41:51 ID:QJTk73J10
>>617
戦国無双3も猛将伝と同時にみんセレで発売するらしいし、
テイルズもみんセレと同時にPS3版の追加シナリオを収録した続編でも売る気なんじゃね?
620名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:48:33 ID:GMh8x1PZ0
それはないだろ
621名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:52:46 ID:9mzO6DzKP
黒見てきたら綺麗じゃねええええかあああああああああ
622名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 21:54:02 ID:KbOjgxxF0
>>616
ラススト発売後に他にもRPG有りますよってアピールする意味もあるのかも
GCの頃のあのCMを思い出すw
623名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:01:32 ID:k67gW+8u0
>>621
赤は超綺麗だよ、黒は仏壇にしか見えない、白は…
624名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:17:51 ID:pG6E1uYK0
白い方が勝つわ
625名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:32:25 ID:9mzO6DzKP
赤は最初綺麗と思ったが飽きてきそうなんだよね
黒を丁寧に使うかなさよならラススト同梱版
626名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:57:19 ID:xdyuOg3u0
あのCM。
ああいうのをまさに黒歴史という。

白発売日に買ったけど耐えきれなくて赤買った。
最高だぞ。パソコンとかで見るよりも、シックな色。

でももうヨドバシとかでは売ってないね
627名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:09:24 ID:FRniswWU0
何時の間に復活してたんだw
628名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:27:11 ID:0jn3RKC/0
>>611
あるある
629名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:28:08 ID:14kLUKq30
そりゃゲームがつまらんか
シナリオをある程度みちまった場合だな
630名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:30:16 ID:MOudgDGU0
【Game of the Year】
Red Dead Redemption (Rockstar San Diego)
Mass Effect 2 (BioWare)
Call of Duty: Black Ops (Treyarch)
Limbo (Playdead)
Assassin's Creed: Brotherhood (Ubisoft Montreal)
631名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 00:45:18 ID:+fyMAGy90
やりたくなる現象な。
わかってると思うが。
上のは打ち間違いだ。
632名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 01:31:52 ID:gN4jTDXR0
>>630
外人好みのゲームが集まってるといえばそれまでだけど
それ以前の問題として、ほんともう最近の和ゲーは顔以外全部負けてるな
633名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 02:18:44 ID:okjogfae0
ドンキー買えよ 個人的にはNEWマリ越えてる
634名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 02:41:13 ID:S/XugL1D0
つーか、ニューマリは一人用としては凡作もいいとこだろ。
635名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 03:14:32 ID:Ac54NcERP
夜が明けたらWii買ってくる。
νマリってGCコン非対応なんだね。
GCコン4個あるのに残念。
無難にゼノブレとマリカーにするかな
636名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 03:17:02 ID:IdaMKZGz0
多人数で遊ぶならマリカでいいと思うけど一人ならちょっと微妙かも。
637名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 03:36:27 ID:Ac54NcERP
今まで友達と家飲み後GCでマリカーとスマブラと桃鉄やってたんだ。
またコントローラ揃えるの金かかるなぁ('A`)
友達とνマリやってみてえ
638名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 05:24:47 ID:4r3LjgTU0
マリカとスマブラはGCコンが使えますよせにょーる
639名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 08:43:46 ID:xTRfTK2g0
「やりなくなる」ってあらゆるtypoの可能性を秘めてるよね
640名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:15:35 ID:c8+dbSSW0
昨日Wii買ってきてずっとゼノブレやってた。
やべえすげえおもしろいw
コロニー9出るとこまで8時間くらいノンストップでやっちまった。
Wii買ってよかった
641名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 11:17:40 ID:ODnrrkoi0
642名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 18:25:21 ID:BSZ+0qoI0
01. Just Dance 2 (Wii) [OK]
02. CoD (360) [OK but position unsure though high probability of being correct]
03. DKC (Wii) [OK]
04. Epic Mickey (Wii) 1,320,000
05. COD (PS3) [position and appearance in this chart unsure but highly likely]
06. Michael Jackson's Experience (Wii) [position and appearance in
this chart unsure but highly likely]
07. AssBro (360) [appearance OK but position unsure]
08. Kinect Sports (360) [appearance OK but position unsure]
09. uDraw (Wii) [appearance OK but position unsure]
10. Dance Central (360) [appearance OK but position unsure though highly likely]

ミッキーもドンキーには勝てなかったか、てかドンキーもJust Danceには勝てなかったとはw
643名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 18:56:24 ID:vXMoXUqA0
あちらの人たちはやっぱ音ゲー大好きなんだな
644名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:58:26 ID:k2xnSpVj0
> 07. AssBro (360) [appearance OK but position unsure]

俺の精魂が腐ってるせいで変な方向に想像が膨らんだw
645名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 21:41:38 ID:k6oRG7lF0
スーパースターフォース
クリアー出来ない(折り鶴みたいなのが四つ集まらない)
646名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:32:22 ID:2DtAC6Mk0
爆弾で壁を破壊して隠し部屋の中にある
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7865/ssf11.gif
647名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 01:12:42 ID:rG4svDva0
スマブラXで64コン使いたいんだけど コンバータとか出てないんでしょうか?
648名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 01:15:44 ID:33v9Ex8C0
>>647
あるけど糞高い。
649名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 01:16:52 ID:rG4svDva0
いくらですか?
650名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 01:19:23 ID:33v9Ex8C0
>>649
約4500円
651名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 01:24:58 ID:UGReB36R0
まあ確かに高いんだけどVC用に持っておく価値はあるよ
結局オリジナルコントローラーはスーファミのしか出なかったねえ
652名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 02:33:47 ID:FlQE9NM80
>>646
アグネスの封印かと思った


むしろアグネス自体を封印したい
653名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 03:10:19 ID:rG4svDva0
売ってるとこのURLはってください
654名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 06:39:22 ID:GxuFeVRW0
何でVCで出てるわけでもないレトロゲームの質問が出てきて
しかもそれにめちゃめちゃ的確に答えてるんだw
655名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 07:07:49 ID:W/7SX18K0
2007年7月 Wii本体購入
↓半年後
2008年1月 スマブラ購入→ディスク読み込めず修理
↓約2年後
2009年12月 戦国無双購入→ディスク読み込めず修理(この時タバコを止めた)
↓約1年後
2011年2月 猛将伝購入予定→さて、どうなるか…
656名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 07:27:11 ID:30HNokWzP
あんま使ってなかったのにぶっ壊れたな・・・まあまたラスストのために買うんだけどね
657名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 08:55:36 ID:UweWDmLO0
>>655
止めなくてもせめてレンジフードの下で吸っていれば・・・
658名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 10:59:40 ID:qt0CdSeC0
>>646
ありがとう!

659名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:20:46 ID:cGugYKnn0
うちのWiiは発売日翌日に買って以来一度も故障した事ない
ただNMHをプレイして以来ドライブ音が凄いけどw
660名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 11:56:36 ID:MI+KQDdj0
黒斑点で一度修理したなーうちは
661名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:05:42 ID:ijejouBY0
うちも発売日購入派だったけど毎日毎日プレイしてたら去年ついにドライブがおかしくなってしまった
修理から戻ってきたらいろんな部分が初期化されてて結構めんどくさかったな…
プレイ履歴にスマブラが加わってたし2層対応本体に交換されたんだろうと想像してる
662名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:19:16 ID:MI+KQDdj0
うちは修理から帰ってきたら履歴にwiiスポが追加されてたわw
663名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 12:35:05 ID:9ciNHBFC0
Wiiスポ動かしてチェックしたのかw
664名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 14:47:12 ID:fcps5Ihr0
wiiスポとスマブラ両方でチェックしてるようだ
2度の京都旅行で2回づつ使用されてた
665名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 15:01:56 ID:ijejouBY0
へえ〜Wiiスポもなんらかのチェックに使うんだな…
それにしても修理で本体交換されちゃった事によってWiiウェアとかVCソフトとか
全部再DLが必要になり大変だったんだがみんなもそういう経験ない?
666名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:09:17 ID:WgGVIdTH0
発売日に買った本体だがまだ生きてる
でもレギンで酷使したからドライブがちとあやしいけどw
WiiウェアとかVCは次世代機に移行する際に
なにもサポートが無ければ確実に経験する予定
667名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:39:33 ID:L4YRC4qR0
最近はたまに起動する感じのペースだから問題ないがそれでも縦置きだと無理
横置きだと普通に長時間遊べるのでよいな ドライブの機械部分が逝ってると思う
次世代機でwiiに互換してくれている事を祈る
668名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 16:41:52 ID:3vGOjQpj0
>>667
さすがに互換してくるだろう。
これだけ普及したわけだし。

デバイスは全く新しいものを用意してくるけど
Wiiリモコンもつながります、ってな感じでね。
669名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 17:14:32 ID:VOGVlOlf0
>>665
もっとも売れたソフトでチェックするのは当然だろな
なにより起動まで速いしw
670名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 18:18:47 ID:fcps5Ihr0
>>665
2回ともドライブ交換だったから
時計がズレてた以外は元通りだった
本体交換だとSDのチャンネル使えなくなるだろうから面倒そうだな
671名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 19:37:49 ID:ijejouBY0
そっか〜
本体交換になっちゃうと一応セーブデータやプレイ履歴なんかはちゃんと移してくれてるんだけど
それぞれのリンクが切れちゃうみたいでMiiを使うソフトは全部違うMiiになってて
再設定しなきゃならなくなるんだよね
672名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 19:53:55 ID:VOGVlOlf0
へえ、そんな話し初めて聞いたわw

Miiを再編集できなくなるってのはあるみたいだがな。
673名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 20:45:45 ID:M6wqVWTZ0
本体といっしょに買うのにお勧めなゲームおしえて
674名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 20:49:28 ID:fcps5Ihr0
好きなジャンルわからないと具体的なおすすめは出来ないけど
WiiならではってのはWiiスポーツリゾートだと思う
675名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 21:41:52 ID:VOGVlOlf0
リモコン増やす意味でもリゾはお勧め。
あとの定番はスーマリとマリカー


そういえば初Wilの同梱のリモコンは旧のままなのかな。
676名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 21:47:44 ID:UGReB36R0
リゾート、マリギャラ1、ファミリースキー1がオススメ
サッカー好きならWiiイレも
677名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:14:25 ID:d4QzviYJi
ファミリースキーって続編はイマイチですか?
678名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:15:41 ID:1Q8Buz+b0
一年前に一度売ったが今買い直した。
なんというか長い沈黙だった。
遊んでるうちに痩せてるとか他にないしなあ。
どんなフィットネスも根性がいるが、それが無いし。

つまりリバウンドしたわけだ。
679名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:20:39 ID:2SD7KRkyP
wiiイレは人形みたいで可愛いキャラでサッカーしたかったなー
680名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:32:51 ID:ekku4XAi0
>>677
どっちも出来はいいので好みで買えばいいと思う
1は昭和の国内スキー場の雰囲気が好きな人向け
2はそういう要素はなくなった反面スノボが使え競技も増え
普通なら死ねるような自然の山も滑れる
681名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 00:45:47 ID:DjfLplHA0
Wiiリモコン的にはエネループはノーマルとliteはどっちがいいでしょうか
liteだとあまりに充電頻度が高い、とかなら迷うこともないんだけども
682名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 03:29:35 ID:W3S2/PDu0
>>677
むしろワールドのほうが出来がいいと思う
視点が自由に動かせて風景もより楽しめるようになってる
683名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:20:11 ID:qPAjzAPo0
発売日決定タイトル数

   PS3 360 Wii
1月  8   11  2
2月 15  12  3
3月 13   7  1
4月  3   5  0

計  39   35  6
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
684名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 04:36:38 ID:W3S2/PDu0
こんだけあっても他機種にやりたいソフトないな
685名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 05:03:52 ID:KFQb/Qlf0
流石に練度が高いですね
686名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 05:09:16 ID:2SD7KRkyP
凄い差だな
687名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:17:12 ID:Ys+D35bAO
下手な鉄砲は当たらんけどな、空砲かも知れんしw
688名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:22:50 ID:Fc8iXLUi0
つーかゲームやる時間が無い
オプーナ、ゼノブレイド、レギンレイブ、マリオギャラクシー、マリギャラ2
メトロイドプライム1〜3、メトロイドアザーM、アークライズ、ドンキーコ…はまぁいいや

ここらへんをそのうち遊びたいと思いつつなかなか着手出来ない
今はタクトオブマジックやってる
689名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 10:10:59 ID:rrL7PDvD0
>>681
単純に容量半分だから倍充電しなきゃならん
だが1日遊ぶには十分な容量があるし
かなりの軽量化になるから長時間プレイでも疲れにくい

まぁ何だ
大人しくボルケーノにしとけって事だ
690名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 14:55:56 ID:PCEqxQ2R0
wiiも横置きの方がいいの?
691名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:25:38 ID:d+9XLj2/0
その方がドライブには優しいらしい
692名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:49:06 ID:PCEqxQ2R0
>>691
やっぱそうなんですか
うーん横置きに変えようかな
693名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:56:30 ID:M6G9GAfJ0
縦置きの方が基板には優しいけどね
まあ一番先におかしくなるのは大抵ドライブだろうから
横置きの方が長持ちはしやすいかも知れんが
694名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 17:59:13 ID:Ul1nd1eE0
695名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:00:38 ID:M6G9GAfJ0
魔羅魔羅?
696名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:36:31 ID:hDx01F2T0
>>689
返答ありがとう
振動とかも気兼ねなく使いたいのでliteではないエネループ買ってきました
…家に既に充電エボルタがあったことが判明したorz
697名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:40:35 ID:6s04mvAL0
現在プレイ中リスト

PC ファイナルファンタジーXIV
360 CHAOS HEAD;NOAH


4月までの購入リスト

2月 8日 PC Test Drive Unlimited 2 
2月24日 360 アイドルマスター2
3月24日 PC クライシス2
3月31日 PC WRC: FIA World Rally Championship
4月28日 PC Rewrite


Wii本体買ってラスストを尼でポチったが
やる暇あるのだろうか('A`)
698名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 18:50:15 ID:d+9XLj2/0
もっと積もうぜ

ゼノブレも買っちゃえYO
699名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 19:38:16 ID:6s04mvAL0
ゼノブレ中古たけーじゃねーか!
700名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:15:46 ID:CxwdRyVA0
FF14はなんか色々言われてるけど実際どうなん?
701名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:22:26 ID:G54PT6mQ0
>>697
買わなきゃいいじゃん
馬鹿なの?
702名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:13:37 ID:vkyJoIUs0
ファミスキやりたい
703名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:34:35 ID:Oyl+J6MF0
いまさら縦も横も変わらんよ
704名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:17:51 ID:/U80EK5y0
レギンとバイオDCは遊びたいな
マッドワールドも地味に面白そうだがドンキーも面白そうだしな
705名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 02:55:12 ID:QtJdchGq0
>>687
探偵ナイトスクープが下手な鉄砲を数撃ってみることで
数多の奇跡を起こしてきたという事実を知らんのか。
やっぱ練度の高い人は違うなあ。
706名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 03:27:15 ID:c7AMrcjB0
2011年期待のゲームランキングトップ20
http://news.dengeki.com/elem/000/000/336/336248/

PSP 10本
DS 1本
3DS 0本

PS3 8本
360 3本
Wii 3本
707名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 03:31:24 ID:Fdgin1Z10
今年の任天堂は3DSでwiiどころじゃないだろうしなぁ
つか、もうwiiで出すソフトはもうほとんど出しちゃった感があるよね
あとはゼルダとピクミンくらいで
708名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 04:28:51 ID:7LnXlro70
今年はバイタリティセンサー対応ソフトが山ほどでるはず
709名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 05:17:40 ID:pp/l3ZBA0
リズ天と零もある

コズミックウォーカーはもう望み薄なんだろうか?
つかDQ本当に出るのか…
710名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 05:54:52 ID:v0xRqJzo0
Wiiでピクミン3なんて都市伝説だろ
711名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 06:03:00 ID:Oyl+J6MF0
メトロイド3Dを早くしたい
712名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 06:16:26 ID:v0xRqJzo0
坂本がノータッチでレトロの残党が作ったやつならやりたい
713名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 07:14:52 ID:upMPOPcWP
積む奴はソフト並べたいだけだろう
714名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:01:02 ID:ECdYT0/U0
>>709
出さなかったら、出さなかったで、
■時代と同様、任天堂とスクエニが絶縁するだけだろう。
715名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:23:04 ID:eWAc33+D0
コズミックウォーカーは流石に薄いだろう
ただでさえ、今更出すのなら3DSの方がマシなのは間違いない上に
宇宙という、映像では距離感のつかみにくい環境下でのTPSというジャンル、
明らかに、Wiiで出すくらいなら3DSに移行するべきタイトルだからなあ。

宇宙空間ならではの、離れた距離に見える超巨大構造物とかの現実感も
距離がちゃんとわかる立体視だと全く違う見え方するだろうからな。
立体視でSSDとか見たらデカイのかなーやっぱり。ローグスコードロンとか出ねえかな。
716名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 11:55:04 ID:Xrm79oBi0

Wii『イケニエノヨル』 疋田紗也体験映像 本篇
http://www.nicovideo.jp/watch/1294922631
717名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 12:20:01 ID:3pnr3km10
趣味は
718名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 12:43:03 ID:KKc/xtno0
園芸
719名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:29:38 ID:upMPOPcWP
顔は
720名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 18:34:17 ID:pp/l3ZBA0
ねずみ男
721名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 20:50:29 ID:qEJSAI4j0
>>706
何かこのランキングに入る事自体がもはや恥だな・・・
722究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2011/01/18(火) 22:04:56 ID:ZD/0bEwQ0
まだか、ゼルダは。
723名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 23:48:37 ID:CNR+0gCC0
電源切ってもディスク入れる所が青く光ってるのは何で?
724名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 00:03:07 ID:8d6Zi3VO0
>>723
Wiiフレンドや任天堂からお知らせが届いてる。
725名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 00:09:38 ID:1UeXNhTc0
otherM嫌われすぎだろ…メトロイドなら何でもいいな
レトロのはドンキーでたしまた別なメーカーでもいい
726名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 09:24:54 ID:0vxShWje0
転載

491 :名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 09:02:10 ID:wizX6zkEQ
ttp://u.pic.to/15l688-1-15e5.jpg
ttp://u.pic.to/15l688-2-15e5.jpg

天空の機士ロデア
727名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 09:55:13 ID:mkpRoNJA0
943 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 09:43:57 ID:L0S23WeT0 [2/2]
レッツタップ、キュウ(鳥)ゲームの中祐司が送る新作
http://imepita.jp/20110119/349170
728名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 10:11:13 ID:V+HElH5i0
なんか64時代のグラフィック&センスだな
こりゃタップに続きコケそうな悪寒
せめてもうちょっとキャラを一般受けしそうな感じにすればなぁ
古臭さが凄いよ、昭和時代みたいなセンスだ
729名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:37:31 ID:EhdfmtiK0
最近Wii買ったんですが、みんなのニンテンドーチャンネルにGCCXの動画がありますが、
これの過去のやつは見れないんでしょうか?
見れたら1回目から見たいんですが。
730名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:59:35 ID:JmPV7+PP0
毎週観られる回が入れ替わってる状況
そのうち第一回目の奴もまた観られるようになると思う
731名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 17:01:44 ID:0vxShWje0
ニコニコとかに行けばいくらでも上がってるんじゃない?

みんチャンでの過去動画は見れないとおも
732名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 18:44:39 ID:mJ54qtNg0
この豚総合スレって何時の間に復活してたんだ?w
733名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:48:25 ID:uToG/0aq0
ラススト早めに予約しといて良かった
amazonで8000円位になっててびびった
734名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:54:12 ID:au65YVfe0
>>733
俺は先週の金曜日に予約したけど、
普通の値段だったぜ。
735名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 21:57:54 ID:661O1N/T0
>>729
既になくなっている動画もあるけど、残っている動画はソフトを探して、そこの
関連動画の所にある。挑戦したソフトはここを見て探して。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BCCX%E3%81%AE%E6%94%BE%E9%80%81%E5%86%85%E5%AE%B9
736名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:17:53 ID:tUvwYx7A0
すんません、質問っす
先日Wiiリモコンプラスピンクを買ったら
旧Wiiリモコンと異なり、振るとかすかにカラカラ音するんす
これ仕様っすか?それともうちのOnlyっすか
たのんます
737名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 09:05:47 ID:euRFNKG00
>>736
仕様です。
うちのリモプラ黒もカラカラ鳴るし。
738名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:08:46 ID:YfDvHg7t0
wii買ったばかりでマリオカートやってたんだけど、スタート直後にBOM連発でスタートできなくするとか
チート蔓延してるんだな
739名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 14:29:29 ID:EaxEPGKb0
ラスストデモ来てんぞ〜
TVCM4が神すぎるけどw
740名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 17:29:28 ID:OA0jAmp90
>>739
あれは昔の任天堂のようなCMだなw
741名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 17:33:36 ID:odkP8EsG0
もう吉本ベッタリだなw
キャスティングしたヤツにあの人選した理由を聞きたいw
742名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 17:47:05 ID:GZepiWPn0
『天空の機士ロデア』公開!
http://rodea.jp/
743名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 17:50:16 ID:cKWhOIaa0
おそらく
WII最後のソフトは
高橋名人の冒険島になるだろう
744名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 17:54:02 ID:GZepiWPn0
『アースシーカー』発売日が2011年4月7日に決定、最新ムービーも公開に
http://www.famitsu.com/news/201101/20039435.html
745名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 17:58:43 ID:OA0jAmp90
>>744
あれ?結構面白そう?
746名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 18:14:36 ID:h17KuLoc0
野性爆弾を起用するセンスは凄いなぁw俄然欲しくなりましたw
747名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 18:25:49 ID:SisGhQ9b0
ギャザリングするのが亮ってのも深いな
748名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 18:57:23 ID:hTzgngB+0
>>709
このままだとドラクエはPS3とのマルチになりそうだな。
749名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 18:59:31 ID:F3qVeCcB0
願望乙
PS3オンリーだよw
750名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 20:43:14 ID:hKwXtH0o0
どちらかというと3DSとマルチだろ
751名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:30:58 ID:+OL6Q74SO
まだクレクレやってるんだw
752名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 23:07:43 ID:Y1LP/1za0
ロデアwii版はリゾートの飛行機みたいな操作で
3DS版は3D空間を飛び回れる感じかな
特徴のあるハードで出すんだからしっかり活かしてほしいね
753名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:08:50 ID:Bf6L4lUS0
モンハン3rdの時のクラコンを
VCで初めて十字キー使ったら反応無茶苦茶悪いんだけど
無印クラコンはちゃんと出来るし仕様なのかな
754名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 03:00:53 ID:kNFubOBQ0
Wiiラストストーリー同梱版購入予定なんですが
WiiとPCモニタ接続方法どうすればいいですか?
オススメな方法あったら教えてください
755名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 03:01:35 ID:Sa6hJ4m20
>>709
コズミックウォーカーはアースシーカーになったんじゃよ
756名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 04:54:26 ID:mebySoHR0
川島w

>>744
従者みたいな連中がカワイイな、ドラクエ的にトレインするんじゃなくて
中途半端にモジャモジャしながらゾロゾロついてくるってのはイイね

>>747
なるほど、気がつかなかったけど確かに深いな。
異邦の力、つまり亮本人の力ではないということを暗に示しているわけか。

ちょっと話ずれるけど異邦って概念は一部の人間にとって若干のトラウマワードというか
メタ世界的なオチだったりしないか心配になる単語だわ、
俺は嫌いじゃないんだけど世間一般はあんまりああ言うの受け入れない気がするし
757名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:23:52 ID:LHhGltG30
クラニンからルンファクフロンティアのアンケートのお願いが来た
758名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 16:26:39 ID:cbOWQzIs0
同じくアンケ北
このアンケってどういう基準で来てるのかな
759名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:19:17 ID:3wVVjx8C0
Wiiを売っちゃおうかな
もう面白そうなソフトも無さそうだし
760名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:06:01 ID:IbTRTPvk0
まだゼルダがあるぞ
まぁ売るってんなら別にとめないが
761名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 21:25:53 ID:CHLmcYwq0
>>737
ありがとうございました
安心しました
762名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:07:55 ID:6uTulqB40
3DS予約する気が無くなったわ
ソフトが…
763名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 01:09:12 ID:Crgr5y4e0
そして欲しいソフトが出る頃には
簡単には入手できなくなってる罠には気を付けろ
764名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:46:29 ID:WSvGRRBz0
本体だけとりあえず予約できたけどソフトは本当に
買いたいと思わせるものがロンチには一本もなくて困る。
765名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 03:15:00 ID:8+gDElH00
3DSスレかと思った
766名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 04:26:34 ID:R365u1h70
ゼノブレイド今週のファミ通で14万ちょいだけど、こ、これがジワ売れなんすか?www
767名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 04:27:57 ID:E5VP82CJ0
煽るしか無いって惨めだよね
768名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 04:47:29 ID:8+gDElH00
売れるゲームがいっぱいあるおかげで
売れてなくても面白いゲームを出せるんだからWiiユーザーで良かった
769名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:27:54 ID:WSvGRRBz0
コレはなかなかの練度の高さ
770名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:15:30 ID:zPPXLIBg0
ラスストってどうなんだろ・・・予約するか迷うわぁ
771名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:24:04 ID:AcvqRaZa0
>>770
今更、予約って言われてもなぁ。
772名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:33:49 ID:zPPXLIBg0
ん?どういうこと?
773名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:36:41 ID:eRBEdah/0
クラニンの予約ならもう手遅れ
購入の予約ならべつに必要ないんじゃないの
774名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 06:37:33 ID:zPPXLIBg0
なるほど
クラニンは別に気にしてないから別にいいや
775名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:03:27 ID:BihyUkgl0
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn6712.jpg
ガスドラゴンを仮組みしてみた
776名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 07:41:35 ID:kwYSqdai0
ニード・フォー・スピード ホット・パースートってどうなの?
wiiでGT,Forzaみたいなのってないのかな
777名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:00:41 ID:EBi2dMo50
shおボgうらDakあrAmuRい
778名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 08:45:38 ID:/HWriebi0
wii『イケニエノヨル』最新PV
http://www.youtube.com/watch?v=bBGtY_IejIk
779名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:30:04 ID:k0hkNAf30
既出だろうけど先月の記事

宮本茂氏「新作『ゼルダ』は半分以上が完成。他と競争するより違ったものを届けたい」
http://www.inside-games.jp/article/2010/12/25/46557.html
780春香は永遠のアイドルでいて星井の:2011/01/22(土) 09:50:39 ID:pMlq4eES0
春香ちゃんを妹にしたいのー!

   |.、_ ,。、
   |!j´⌒ヾゝ
   |'ィハハハ 〉
   |ノ゚ ヮ゚ノノ 春香です。おにいさま〜!今日は甘えていいですか?
    ⊂ir ´  私の部屋に来てください。雪歩ちゃんには見つからないで
   |んiゞ   下さいね。アップルパイ作ったんです。おにいさまといっしょに
   |'l_ノ    食べたいです。私、待ってますから、必ず来て下さいね。

誰にも邪魔は出来ないの。はるるんは俺のことが大好きなの。
781任豚(笑):2011/01/22(土) 10:54:44 ID:cNVUYbnY0
今から一分以内に書き込みがなかったら、
Wiiは撤退しそうな気がするの(笑)
782名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 11:02:21 ID:zl42nsqZ0
「気がする」だけなら阻止する必要もないわな。
783名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 12:40:38 ID:GsLBfifd0
あーラススト楽しそうだ・・・音楽も最高
ゼノブレイド買ってクリアしたばっかのせいでRPG熱が数年ぶりに再燃している
784名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:22:59 ID:5oY97PV50

ゼノブレイドってこの売り上げ本数で採算とれてるの?
他の会社でこの売り上げだったらディレクターの首が確実に飛ぶぞ

785名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:25:02 ID:iI85CQxK0
もうその話聞きあきた
786名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:35:21 ID:d17y3POx0
wiiにGT5やforza3みたいなソフトはないよ
787名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:38:37 ID:T+pZ7RbAO
ゼノブレイドみたいな良RPGをやるとラストストーリーにも期待が高まるね
早くやりて〜
788名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 15:44:45 ID:o0IMV8J70
>>754
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
789名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:18:45 ID:/HWriebi0
【デモンストレーション1/3】 ラストストーリー 【ギャザリング編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13360420

【デモンストレーション2/3】 ラストストーリー 【バトルシステム編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13365150
790名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 19:20:33 ID:XkHatnpE0
よーだ
791名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:00:57 ID:A72C1D130
>>754
XRGB-3
792名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:38:51 ID:dF5LBagl0
ラストストーリーの発売と同時に
ゼノブレイドや他のWiiソフトを値下げして再発売すればいいのに
2800円くらいで
793名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 22:49:36 ID:XkHatnpE0
同時じゃダメだろ
794名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 00:11:17 ID:uVz8NwpF0
まだ先の話だけどゼルダ新作のCMは神トラみたいなダンスCMやって欲しい
今ならかなりかっこいいCM作れそうだし
795名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:38:10 ID:Lex8TdXTP
ソニー信者のおれがwiiを買ってしまった・・・wiiだけは買わないと思ってたのに
ラスストオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
おまえのせいだ!!!
796名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:51:18 ID:dOE1ImYB0
安心しろ
俺も買った
ラススト終わったらゼノブレイドとゼルダWii遊んでみるつもり
797名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:58:51 ID:OW6UvDU+0
信者とか妙なこだわりを持ち視野狭窄になっちゃダメよ。
楽しいゲームを遊ぶようにしましょ
798名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 03:10:33 ID:Lex8TdXTP
俺もラスストおわったらゼノブレ買うww
799名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 03:10:44 ID:PfHXosa30
ちょっと叫びますよ

おいプラネックス wifi接続できねーですよ><
「ネットワークの他のユーザーにこのコンピュータのインターネット接続を通しての接続を許可する」
のチェック外せって・・・その項目がないんだよ!
コンパネの何処にもそんな設定ねーんだよちくしょう
800名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 04:54:29 ID:2/N7Arlf0
そんな訳分からんオモチャなんぞ買ってないで、
ルーターと無線APぐらいちゃんとした奴買えよ、大して値段も変わらんのに
801名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 08:19:44 ID:Za9J06YE0
>>792
おすすめセレクションじゃ駄目か?
初値で売れ続けてるのは下げないだろうけど
wii自体5年前のだし流れに乗って最後の攻勢に出てもいいかもな
802名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 08:54:37 ID:PsxAEgc40
ソニー信者ってなにが魅力で信者になれるんだろうかね
PSハードはほぼサードの集合体なのに 上田ゲーか?
PSべったりの自称総合誌ファミ通にトリコの続報が全くないけど開発頓挫してないだろうな
FF13のように見飽きるぐらい載せてもよかろうに
803名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 09:28:05 ID:zSHPa6f50
典型的なこのスレ住人がw
804名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 09:36:26 ID:vLtVKzhs0
昨日VCでマリオテニス落としたんだけどすごいな ゲーム素人の友達とやったんだけど
特に説明読まないでもスティックとAボタンだけで十分楽しめた
805名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 09:41:25 ID:tM/9qaZYO
久々にWiiの情報集めてるけどマリテニ64もついにVC化されたか
何らかの形でGBパックも読めれば
実機版のデータ飛んでも安心なんだが
オリキャラでずっと友達と対戦してたから
スターキャラでも微妙に感じるもんでの
806名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 09:59:30 ID:9oTCogfy0
>>792
ゼノブレイドはおすすめセレクションにそのうちに入るでしょ
807名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 10:09:48 ID:A6K7OdZk0
任天堂からオスセレはない
808名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 11:59:19 ID:F0G5xwgT0
昔の作品だからといって値下げしろとか
変な風潮が蔓延ってるよな
中古で買ってろよ
809名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 12:15:13 ID:QXx/pO7r0
新品が高いままだと中古も高いんだよ、もちろん例外もあるけど。
810名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 13:07:46 ID:F0G5xwgT0
だからなんだよw
中古が高いってことはおまいより高評価を
しているひとがたくさんいるってことだけのはなし
811名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:42:39 ID:eMvaitqu0
密林、GジェネがPSP版よりも
Wii版が高くて困る。
812名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:47:13 ID:xHliuCgD0
>>810
面白いのに受注が少なくてレア化してるソフトとかもあるぞ
813***発売ソフト情報*** 1/6:2011/01/23(日) 22:40:09 ID:8q+e3igQ0
01月27日タイトルの簡単な説明、及び個人所感

【ラビッツ・パーティ タイムトラベル】<UBI-SOFT>

キモカワ系のラビッツ達がハチャメチャに活躍するパーティソフト
「ラビッツ・パーティ」シリーズ最新作
ふざけたノリと、実写系のグラフィック
若干ブラックユーモアを孕んだ作風が特徴

海外の人気シリーズで有り、UBIのマスコットキャラでもある
「レイマン」シリーズの系譜に連なる作品であり
初代は、本拠地のフランスに於いて
ゼルダの次に売れたWiiのロンチタイトルとなっている

国内に於ける本シリーズの評価は
「アクの強い作風がどうしても人を選ぶが
 出来は悪くないので、ハマル人はハマル」といった所

今作は、タイムマシンを使って歴史上の人物にチョッカイをかけ
人類の歴史を変えてしまえと言う内容
先行販売となる海外のメタスコアは62点で
残念ながら、歴代のラビットシリーズとしては最低点数となる
「作りこみが浅い」と言われている様子

メタスコア 62 ファミ通 6/6/6/5
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=EHxQwF4-7Fs
814***発売ソフト情報*** 2/6:2011/01/23(日) 22:41:15 ID:8q+e3igQ0
【THE LAST STORY】<任天堂>

今年度1、2を争う期待作
任天堂に於ける、2010年度発売予定の2大RPGとして
「ゼノブレイド」と共に、長い間期待されていたタイトル

開発はミストウォーカーとAQインタラクティブが行っており
FFシリーズの生みの親として知られる坂口博信氏が
FF1〜FF5以来、実に18年振りにディレクターを務める

音楽担当は植松伸夫氏
今作は「リアルタイム性・ライブ感」を前面に押し出した作品となっている為
今までの「RPGの音楽」ではなく、映画音楽に近い音作りがなされている

世界観は所謂、剣と魔法のRPG。
「鉄の少ない世界」を意識しており、SF的な要素は抑え目との事
機械の敵は出てこない世界と言う事だろう

グラフィックは丁寧に、美しく書き込まれており
彫りの深いキャラクターモデリングと、全体的にシックな色調は
既存のJRPGが有するイメージに比べ、やや大人向けな印象を与える
815***発売ソフト情報*** 3/6:2011/01/23(日) 22:42:29 ID:8q+e3igQ0
今作一番の特徴は、敵の注目を強制的に集める「ギャザリング」を
重要操作とする、リアルタイムなバトルシステム

主人公達にチームワークが存在するように
敵グループにも回復役、見張り役、狙撃役、魔法役、等の役割が存在する為
主人公の特殊能力「ギャザリング」や「魔法」「注目」その他諸々の要素によって
如何に敵の戦力を乱し、有利な局面を導けるかが勝敗を分ける鍵となる(※詳細は動画2を参照)
複雑そうだと、身構える人もいるかもしれないが
各種メディアでも「手軽に操作出来て、ライトユーザーでも楽しめる」と評されており
そこの調整は、上手い事やってくれている様子

又、もう一つの特徴として
キャラクターとの会話が豊富に用意されている点も挙げられる
戦闘中も、それ以外の場所でも、とにかくキャラクターがよく喋るらしく
「仲間」を意識させるつくりとなっている

ゲーム進行は「ルリの街」を拠点として進行
街は、広大に、且つ、路地裏レベルまで作り込まれており
街の中では様々なクエストが発生する
816***発売ソフト情報*** 4/6:2011/01/23(日) 22:46:00 ID:8q+e3igQ0
街と目的地を繋ぐ「フィールド」については存在せず、目的地へは瞬間移動となる
(所謂、モンハンやロマサガ形式の様な物と捉えて貰えれば良いと思う)

ゲームを彩るお楽しみ要素として、防具の外観をカスタマイズする機能も用意
一つの防具は細かいパーツに分類されており、パーツ単位での取り外しや
色の変更、及び透明化が可能(※装備品の性能が下がる様な事はない)
カスタマイズした防具は、イベントシーンにも反映する

オプション機能として、イベントシーンのカメラ操作機能なども用意されており
例えば2週目以降、同じイベントを見る際に
前回と異なった視点から、イベントを楽しむ事も可能

オンライン要素として
協力して敵を倒す「討伐」と、プレイヤー同士が戦う「乱闘」が用意
「討伐」のミッションクリアや「乱闘」の成績により、武器やアイテム等の入手が可能
(入手アイテムは、オフラインでも使用可)
817***発売ソフト情報*** 5/6:2011/01/23(日) 22:47:18 ID:8q+e3igQ0

本作は、去年の春頃に、納期の都合上から、多少の切捨てを
任天堂に相談する憂き目に逢ったのだが
「納期は良いので、最後までやり切ってください」と
品質優先での作業を求められた一幕も有り
任天堂のデバック部隊であるマリオクラブとの
9か月に及ぶ念入りな調整を経て、1/27の発売に至る
「丁寧に、丹念に、全てを込めました。是非、さわってみて下さい」(坂口氏)
との事


余談だが、作品の期待値については、若干ヤバい位まで跳ね上がっている
・ゼノブレイドの好評から、任天堂+著名クリエイターのRPGに期待を抱く人
・坂口/植松の定番コンビによる、剣と魔法のRPGにスクウェア黄金期の影を重ねる人
・任天堂が、異例と言える「プレゼンテーション」のCMを打って、この作品を
 積極的にアピールしている事
等、その理由は他にも様々であるが
膨れ上がった期待を物ともしないゲームで有る事を、個人的にも望んでやまない
818***発売ソフト情報*** 6/6:2011/01/23(日) 22:48:22 ID:8q+e3igQ0

ファミ通 10.10.9.9
公式 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html
訊く ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol1/index.html
動画1 ttp://www.youtube.com/watch?v=ix943C7n6zY
動画2 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/demo/gathering.html

<注意喚起>
本作は多方から注目を集めており、又、RPGという性質上
悪意ある人間によるネタバレ爆撃が、早い段階で行われる事が想定されている。
加熱する煽り合いの果てに、一時期は「ニコニコで最速動画を見て、最速でネタバレ爆撃してやる」
と、言い放つ人間や、挙げ句、グロ画像を張り出す者まで湧いた始末なので
折角の作品を台無しにされたくない人間は
当面、ネットの情報を断つか、或いは充分に注意する事を薦める
819名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 00:44:44 ID:6v6Pr5ew0
>>818
> 「ニコニコで最速動画を見て、最速でネタバレ爆撃してやる」

ゼノブレでそれをやろうとして結局いつまで経ってもクリアできず
ネタバレが大幅に遅れたというのを思い出した
820名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 04:05:24 ID:12nGqUTB0
UBIはもう任天堂ハードでは真面目に作る気ないだろう
そんなところに無駄な金使うぐらいだったら糞みたいなカジュアル作って
プロモーションの方に力を入れたほうがいい、って思ってるんじゃないかな。

ゲームの出来より商売の上手下手が販売を左右するのは世の常だけど
任天堂ハードにおいてはその傾向が極端に強まるようだからな
821名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 13:34:50 ID:LZuSiO9s0
そろそろネタバレ来そうだし退避しとこうかな
822究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2011/01/24(月) 17:03:13 ID:AaxIPCvb0
ラストストーリーなかなか面白そうじゃが、買うまでには至らんかのぉ…。
CMで、あらっ音楽が良いと思ったら、植松さんだったのか。
それよりも3DS予約しに行かんとな。本体だけだけれども。
823名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 17:09:22 ID:2K6+i2Xr0
面白そうなら思うなら買ったらええやん
824名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 17:32:15 ID:iOdp8GEP0
全く話がそれてすまん。
こないだ初めてテレビの通販番組でWiiのソフトを扱ってるのを見た。
まあ、タイトルは「モムチャンダイエットWii」だったんだが、
昼間の主婦向け番組で取り上げればその手のソフトはまだまだ売れるんじゃないかと思った。
…というオレはシェイプボクシング2を買ってしまった訳だが…
825名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:20:41 ID:rk69mVap0
健康器具うんぬん言われている割に
健康系タイトルが、意外に開拓されていないとは俺も感じてる

基本的に、小・中規模メーカーによる、流行狙い的な作品が多くて
大規模ゲームメーカーによる、しっかりとした作りの作品が足りてない
大手メーカーで、任天堂以外にゲーム+健康を前向きに模索してくれたのは
バンナムの「FitnessParty」くらいの物じゃないかと

もっと色々出ても良いと思うんだけどな
音ゲーとか、育成ゲーとか、萌えゲーとか
既存ソフトで、組み込めそうな要素は有りそうなもんだが
826名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:32:45 ID:NMYSXAV60
しっかりしたって思える作品って
どのハードでもあんま多くなく感じる
827名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:33:33 ID:6v6Pr5ew0
ゴルフゲーや釣りゲーがもっと出ると期待してたんだけどな
出てるものもなんか評判イマイチだし
828名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:44:56 ID:uYSt0ZLP0
ゴルフや釣りゲーが単品で売れるとは思えん
単品なら高くても1000円くらいまでだろう
829名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 20:46:25 ID:NMYSXAV60
リゾートのシステムでマリオゴルフかパン屋だしてもらえれば
フルでも欲しいがなぁ
830名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:01:52 ID:iOdp8GEP0
>>825
そうなんだよね。
もっとWiiのユーザー層の分布を注意深く分析していくと
まだまだいろいろと金脈が眠っていそうなんだけどな〜。
コアゲーマーか否かみたいな話じゃなくてね。
831名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:01:59 ID:AJsQEyh70
ここってWiiについての質問を書いても大丈夫でしょうか。
もしダメなら無視してやってください。すみません。

我が家では私以外の全員がWiiを楽しんでいるんですが、私はスマブラXの発売直後以来ほとんど触っておりませんでした。
ですが数日後に発売されるラストストーリーをとても楽しみにしており、再びWiiを活用する機会に恵まれました。
そこで今日少しWiiを触っていたのですが、以前はテレビ画面から4mほど離れていてもきちんとポインターが反応していたのに、今日は2mほど離れただけでポインターが激しく左右にブレたり、突然消えたりしました。3mも離れれば全く反応しません。
画面から1mほどの位置まで近づけば従来通りちゃんと動かせます。子供たちに聞いてみたところ、確かに以前よりも反応が悪くなっていると言っていました。
この症状はよくあるものだったりするのでしょうか?どうしたら直せるでしょうか?
832名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:04:17 ID:NMYSXAV60
なにか邪魔するような光源がある可能性があるな
故障の可能性も否定出来ない
833名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:07:31 ID:AJsQEyh70
光源ですか…
テレビの位置もずっと変えていませんし、間にも左右にも特に新しいものは置いていませんから、たぶん光源ではないと思います。
どのWiiリモコンでも同じくらいの距離で反応しなくなるのを今確認してきました。これってもしかしてセンサーバーに問題があるのかなあ。
834名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:13:16 ID:NMYSXAV60
オプションから再設定してみた?
835名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:13:17 ID:WOjs+SsJ0
オプションのセンサーバーの距離の設定が変わってるのかも
836名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:14:05 ID:6v6Pr5ew0
電源落として一度センサーバーを外して付け直してみるとか
センサーバーもしくはWiiリモコンに汚れがないか確認してみては
837名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:34:15 ID:uYSt0ZLP0
光源以外にも反射するものがあると起きるな
ノートPCの光沢仕様で赤外線反射してたことがあったw
838名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:39:32 ID:AJsQEyh70
なんて事だ!
>>834>>835に「それもダメでした」という旨のレスをしようとして、その前にリロードしてみたら>>836があって、ものは試しと思いセンサーバーのコードを一旦Wiiから抜いて挿しなおしてみたら、
壁に背がつくまで離れてもきちんとポインターが反応しました! ありがとうございます!

まさかコードを挿し直すだけで直るなんて…驚きました。一体どういう問題だったんでしょう。
それにしても良かったです。重ね重ねどうもありがとうございます。
839名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:43:31 ID:/ET3MBBB0
>>838
おう、良かったな
お礼なんていいよ、気にスンナ
840名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:44:17 ID:NMYSXAV60
おまえじゃねえw
841すいません、ちょっと通りますよ:2011/01/24(月) 22:49:05 ID:rk69mVap0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃THE LAST STORY ネタバレ警報発令のお知らせ.    ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(´・ω・`)おまいらへ                          ┃
┃                                  ┃
┃上記作品に於いて                          ┃
┃本スレでフラゲ画像が確認されました            ┃
┃作品の購入予定者で、完全回避を求める方は       ┃
┃速やかな避難をお薦め致します                  ┃
┃以降のネット閲覧は、自己責任の範囲内で        ┃
┃                                  ┃
┃              平成23年01月24日 家ゲーRPG板┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
842名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:54:49 ID:AJsQEyh70
実は先日もゲハ板の別のスレでラストストーリーの事を質問しまして、その時もみなさん親切に教えてくださいました。
「ゲハは恐いところだと聞いていたのに全然そんなことないな」と思いました。今日も親切にしていただけましたし、やっぱりゲハはいいところですね。

皆様、どうもありがとうございました。失礼します。
843名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 22:56:28 ID:NMYSXAV60
その認識は駄目だ
ゲハはこわいところ
844名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 23:22:28 ID:uYSt0ZLP0
「運が良ければ親切に回答してもらえる」程度が無難じゃないか
845名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 23:43:57 ID:3ccE+qDL0
中裕司が贈るスカイアクション『天空の機士ロデア』のPVを公開!
ttp://www.famitsu.com/news/201101/24039552.html
> ●ハイスピードの天空アクション!
> 2011年1月20日に行われた角川ゲームスの新作発表会“角川ゲームス CONFERENCE 2011 KICKOFF”で
> 初公開された、中裕司氏率いるプロペ制作によるWii、ニンテンドー3DS用ソフト『天空の機士ロデア』。
> Wiiリモコンのポインティング機能を使い、大空を自由自在に駆け巡ることができるハイスピードアクションゲームだ。

846名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 23:50:11 ID:3G37RgLSO
今後はWiiと3DSのマルチが主流となるのか、胸熱だな
847名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 23:50:33 ID:WOjs+SsJ0
リモコン振って殴り合い対戦をするようなゲームってない?
スポーツやリゾートのボクシングやチャンバラじゃちょっと物足りなく…
848名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 23:52:05 ID:3ccE+qDL0
>>847
ちょっと思いつかないな。つか、あれで物足りないと、どれでもそうなる気がするぞw
849名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 23:59:25 ID:uYSt0ZLP0
チャンバラで物足りなくなったらレギンレイヴ
850名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 03:07:46 ID:XiBreXAF0
>>824
その手の奴はソフトとハードが一体になってるヤツのほうが売りやすいと思う
どうせそれひとつしか使わないなら、わざわざハードを別に用意しても仕様が古いだけだし
割高な上に、余分な機能があって必要な機能がないとか言った不一致もありうる。
いくらWiiが普及してると言ったって、日本人全員が持ってるってわけでもないんだし、
それだったらハードごと商品にしたほうがいいものが作れるだろう。
851名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 11:21:37 ID:1UtV/UsS0
Wiiで安くて遊べそうなソフトを探してみたんだけど
ファントムブレイブ、バイオ4、ドラゴンボールメテオが候補に残った
でも、悩んで1本に絞れない、アドバイス頼む
852名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 11:30:10 ID:TbWkvpz20
ラスストスレの勢いが凄まじい
Wiiもやればできるじゃん
853名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 11:51:41 ID:DOVm3IYc0
>>847
はじめの一歩
ただしゲームとしての出来は中級
個人的には気軽に運動できるソフトとして重宝
対戦はできるがしたことない

>>851
ファントムブレイブはPS2版しかしたことないがシミュレーションゲームとしては悪くない。地味にハマる
ただPS2の中古とかとっくに値崩れしててなんかwii版だと高い買い物って感じ。
バイオ4は新品で定価2000円。wii買ったらまず買うべきソフト。wii持ってて買ってない人は完全に損している。
メテオはしらん
854名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 12:06:42 ID:DOVm3IYc0
社長が訊く『坂口博信×高橋哲哉』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjsx4j/vol1/index.html
855名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 12:29:02 ID:ZipCKAaF0
>>847
対戦要素も有りと言うのなら
・パンチアウト
くらいか

無しで良いなら
・斬撃のレギンレイヴ ※M+推奨
・SDガンダム スカッドハンマーズ
・MADWORLD ※Z指定

>>851
お薦めソフトとして、その中で一番声が上がっているのは
バイオ4だな 超低価格のベスト版が出てるので、2100円くらいで買える筈
856名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 12:31:27 ID:1UtV/UsS0
値段で言えば
バイオ4は1900円
メテオはおすすめセレで2500円ぐらい
ファントムは2500円で売ってるとこあった
もちろん全部新品

値引率を考えるとファントムに心が揺れている
857名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 12:44:00 ID:ZipCKAaF0
自分の買いたいソフトを買うべきなんだから
既に心が揺れてるなら
結局はそれを購入するのがいいんだと思うぞ

俺の意見は >>855 の通り
858名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 12:48:08 ID:DOVm3IYc0
ま 結局は自分がやる前にうけた印象というか
やる前に面白そうって思えることが大切よね
859名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 13:01:12 ID:G4tJldRg0
そうだね、ハッピーダンスコレクションは
プレイしている動画を見て面白そうと思って買ったら
やっぱり面白かったしね
860名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 13:08:05 ID:ExTXxay60
そろそろラスストの為にゲハから退避しようかな
クリアしたらまた来る
861名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 14:40:35 ID:IM6FU6Es0
>>852
勢いで判断はよろしくないぞ

とりあえずネタバレなど嫌なやつらはネット断ちおすすめだ
862名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:26:03 ID:vdRATTyL0
変な人たちは何処にでもネタバレ貼るからね・・・
863名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 15:49:41 ID:TRZNBLJr0
そういやカンファレンスでゼノブレイドの売上げのこと全く触れないけどなんで?
864名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 16:33:55 ID:f1iNDGcV0
なんでわざわざ触れる必要が?
14万本でしたって言ってどうなるのか
865名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 21:27:32 ID:lDM6eEsQ0
ネタバレNGな人たちは避難し終わったのか誰もいないな
866名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 21:51:02 ID:XmLzt0ib0
>>845
そんなもん要らんからさっさとギャルゲー出さんかい
867名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 00:27:20 ID:1j98e7bd0
ラストストーリー毎本体買うか悩んでる俺がきましたよっと
ラストストーリー、ゼノブレイド、斬撃のレギンレイヴ、新作ゼルダとあるから買っていい気がするけどまだ悩む
868名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 01:05:14 ID:99RRBTmA0
ラストストーリー買う前にwii修理出さないと...ディスクが読み取らん。修理で何か注意する事ある?
869名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 01:16:01 ID:NYcc7Wga0
>>847
神ソフトに謝ってよ!
870名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 02:28:31 ID:Qqyc8RQiO
>>867
それだけやりたいゲームあるのに迷うならやめておけ
どうしても欲しいゲームがあるハード買え
871名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 03:57:38 ID:yhtP/BGIP
おいwiiって読込み音うるさいな、なんだよこのハードw
872名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 03:59:40 ID:IkRN3jbI0
薄い筐体だからね。使ってみたら分かるけど、
外付けの薄型BD/DVDドライブとかもけっこううるさいよ。
873名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 06:27:50 ID:UifNptkw0
尼で注文したラスストが発売日に届きそうだ
依然は一日遅れが普通だったのに最近やたらきっちり届くようになったが改心したのか?
874名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 09:45:18 ID:gQSTdpvj0
>>868
事前にオンラインで修理依頼して受付番号を発行して貰ったら、
あとは保証書と一緒にサービスセンターに送るだけでいい。( 電話とかはいらない )

症状と関係無さそうな物( Wiiリモコン・アダプター・SDメモカ・・・・・とか )は送らない。

一週間で任天堂から依頼品受け取りのメールが届いて、修理に手間取らなければ
そこから更に一週間位で帰ってくる筈。( 事前にメールで連絡あり )

なお、修理依頼の際になるべく詳しい症状( どのソフトでどういう症状が出るか・・・・・など )を
書いておいた方が良いと思われるが、仮に向こうで症状が確認されなくても

「症状が確認出来ないから、とりあえずディスクドライブ交換したお。もし駄目だったらまた連絡するお」

とか言って、修理代も取らずに送り返してくれる会社なので
あまり細かい事は書かなくてもいいかも。


以上、発売日に買ったWiiを今年になってから修理に出した俺の体験談でした。
875名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 10:54:23 ID:jIKY50gc0
Wiiってゲーム止めて電源切る時Wiiメニュー画面に戻らないで電源切った方がディスクドライブにいいのかな?
メニュイー画面に戻る時せっかくドライブ止まるのにメニューになったらブオォォって回りだすし。
876@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2011/01/27(木) 10:54:35 ID:+Bobx2570
>>873
最近素早いよね。
ラススト発送メールは来たけど当分やれそうにない…
877名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 11:08:41 ID:DQXzYj+80
IDがドラクエ10なんだがこれは良い知らせなのかね?
878名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:02:25 ID:zwHnC5RN0
ラスボスはクッパ
879名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:03:59 ID:JwJreDSJ0
>>877
そろそろタイトルの発表くらいは欲しいなぁ
880名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:41:24 ID:lNMPMXqZ0
今日ラススト同梱版買ってきた。
他にソフト何買おう。ドンキーコングとか面白そうなんだけど。
881名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:42:29 ID:lNMPMXqZ0
>>867
俺も新しい据え置きが出たらと思って買えないでいたけどゼルダがこれから出るならまーいーかと思って飛び降りたぜ
882名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:42:47 ID:35RbWaZP0
ドンキーはニンチャンで初めて満点つけた名作だ
883名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 19:47:06 ID:JwJreDSJ0
>>880
ドンキーは興味があるなら文句なくオススメだと思う
マリギャラ2、ソニックカラーズ、レギンレイヴ、ゼノブレイドもおすすめの定番
884名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 20:05:04 ID:jXGt+11u0
>>880
おすすめセレクションに入ってるヤツは酷いハズレはないかな
あと、癖があるが面白いヤツはエキサイトトラック・王様物語・オプーナ・ブームブロックスとかあるよ
885名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:03:46 ID:CEnkjh4P0
ラスストで久しぶりにWii起動した
グラフィックさすがにもう厳しいな
Wiiの次世代機が欲しいけど任天堂は3DSに資源さいてそれどころじゃないか
886名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:07:25 ID:xuAK1Wmo0
発表するとすれば早くて今年のE3だろう
でも今年は3DSだろうね
Wiiはもうスルーだと思う
887名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:17:43 ID:fUNMDhRz0
来年
888名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:23:41 ID:PxcT7xLr0
GCはGBAの半年後だったし、
Wiiも今年12月で5年だからちょっとは望み有るんじゃないか。
個人的にはバイタルセンサーが気になるけど。
889名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:29:26 ID:hBC8zB3L0
今年はもう3DS必死で普及に努めてNGP対抗しておくだけで一杯でしょうな
Wiiだけじゃなくあっちまで崩させちゃった日にゃ大変な事態になっちゃうもんね
890名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:34:29 ID:fUNMDhRz0
お疲れー
891名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:51:56 ID:lNMPMXqZ0
ラスストの最初のボスっぽいのが倒せねえ
弱点探せって言われましても・・・
892名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:58:48 ID:lNMPMXqZ0
あ、いけた
893名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 00:29:53 ID:EedUMqAw0
朝にラスストの出荷メールが来たのに結局到着せず

おかげでオプーナクリアできたけどな!
ちょっと感動しちゃったよ
894名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 01:46:14 ID:KAZT2MQ60
あれ、もしかしてWiiってついに携帯機に性能で負けちゃったの?w
895名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:03:30 ID:qCL2E/Qp0
wii2で抜きますよ^^

そしてその流れがなんだというのか
896名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 02:06:40 ID:hiAJ0A+W0
ラスストのグラフィックはWiiの限界までがんばった感じだな
897名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 10:48:40 ID:0xiLkgWA0
Wii2の方向性難しいなあ
据置きと携帯の境界を無くしたものになるんだろうなと予測してたがNGPに先行かれてしまったし
まあ何にしろ据置きトップハード、モデルチェンジが楽しみだ、いつ頃発表だろう?
898名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:00:05 ID:AnmQ99PZ0
ゲームストリーミングサービス
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2469

こっちに進んでくれると面白い
899名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:01:08 ID:8NC4kJ3m0
あるとすれば今年のE3辺りかね?

あとどうでもいいが、DVD対応wiiはなかったことになったなw
900名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:04:54 ID:/6x+jb1V0
本スレ荒れてるからここで聞いてみる。
ラスストはどうよ?
ゼノブレまではいかないにしても、普通に楽しいから買っとけ、かな?
901名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:05:55 ID:AL0PJ67J0
3DSにwiiコントローラー使えるアダプターとディスクドライブとTV出力アダプターを出せば
wii2と呼べる程の戦闘力が出るんじゃないだろうか。w
902名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:17:33 ID:8NC4kJ3m0
>>900
ソフト発売前後は本スレよりゲハの方が平和。このスレ辺りを見て判断すればいいんでは
因みに俺はkonozama

【社長が訊く】ラストストーリーを心待ちするスレ★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295922463/

元スクウェアの坂口×高橋の対談が面白すぎる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295938132/
903名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:18:40 ID:LouQ3Glm0
任天堂の決算説明会資料の発売予定タイトルが寂しすぎる。
904名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 11:50:10 ID:ApQ0cyTF0
>>900
最初はごり押しでいけるのもあって、適当にやってたらいつの間にか勝ってたという感じだった
ある程度進むと戦況判断した上でやれることをやらないと死ねる
そうなると自分が戦場をコントロールしてる感覚になって面白くなる

ただそこまで行くのが結構長かったな
街うろうろしまくってたのもあるが10時間超えてたかも
905名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 12:33:48 ID:vwpDGOcB0
>>897
Wii2のというか据え置き全体の方向性から考えんとならんしなもう
ただまあPCゲームみたく好きな人はやる、くらいの個人向けな方向と
みんな集まった時用のパーティグッズ的な方向で特化してって
いずれにしてもニッチなケースの為の道具という方向にしかいくまい
普通かつ多くの人の普段使いはまずもう携帯機で決まった
906名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 12:39:20 ID:hiAJ0A+W0
ラスストはヒゲのゲームなのに
メインストーリーは普通で
むしろ戦闘がメインな感じなのが面白いな
907名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:00:44 ID:uwehRehYO
ゼノブレイドはアメリカで発売するのか、外人さん歓喜だなw
908名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:19:59 ID:8NC4kJ3m0
・007wii日本発売予定
・ハル研開発wiiカービィ今年発売予定
・新作「パンドラの塔」今年前半発売予定
909名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:23:08 ID:y887Zd8R0
DSカービィじゃね?
910名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:42:15 ID:8NC4kJ3m0
DSとは別にwiiで出るっぽい
911名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:46:14 ID:8NC4kJ3m0
あと、未発表のwii向けタイトルが数本ある?
912名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 14:03:03 ID:YiPSejMd0
あのカービィもう作ってないのかと思ってたわww
913名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 14:07:14 ID:S5fcbFZjP
毛糸ってなんなの
914名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 14:09:32 ID:vwpDGOcB0
予定だけなら大聖王さんだってまだ
915名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 15:30:08 ID:QK+2QxsdP
Wii買おうか悩むぜ・・・
916名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 15:59:33 ID:89H8+Teb0
3DSスレで聞いちゃったけど、スレ違い通信な気がしたのでこっちにも
マルチでごめんね

WiiでJUST DANCEってマジ!?
917名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 16:02:51 ID:uwehRehYO
ローカライズも簡単だろうし、あれだけ売れりゃ出すでしょ
それよりゴールデンアイのが嬉しい
918名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 16:03:42 ID:89H8+Teb0
マジかー!ウィーチア大好きなんで凄い嬉しいわ
日本じゃ売れそうもないけど
919名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 16:19:08 ID:vbRe/Hxw0
昨日ラスストがでたのにゼノブレのときより
なんかあまり盛り上がってないけどイマイチなのか?
920名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 16:32:32 ID:uwehRehYO
本スレでギャザリングしてますよ
921名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 19:31:12 ID:TzQh76Px0
ラススト本スレってどこ?家ゲー板?
922名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 19:36:46 ID:TzQh76Px0
家ゲーRPGだったか。しかしゴキブリとネタバレ厨ばっかでひでえな
923名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 19:49:43 ID:BoVuooCc0
ゲハはソニーがNGPで話題そらしやってくれたおかげで
ラスストのネタバレとかほとんど見ないw
この話題そらしは評価してもいい
924名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 19:51:14 ID:qnQvmMp/0
925名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 20:31:06 ID:wAwZVv9g0
>>897
テレビの前でしか出来ない
ってことに特化し続けて欲しいな。
体感をさらに進化させてほしい。
俺は今でもフィットネス目的でSportsとFitをやり続けてるから、
遊べなくなるのは困る。
926名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 20:35:42 ID:BoVuooCc0
レギンみたいな方向性に期待してる
927名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 20:39:33 ID:8NC4kJ3m0
928名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 21:59:09 ID:qCL2E/Qp0
>>927

( ゚д゚)

いい意味で想像と全然違う
929名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 22:12:24 ID:BvG7EZZn0
>>927
ラスストで掴んだ層向けっぽいな
930名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 22:14:34 ID:QK+2QxsdP
CERO Cか
ますますWiiが欲しくなるが買おうかほんとに悩むわ
一応高い買い物だし
931名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 22:18:09 ID:n+O+TUVg0
これだけではまだなんとも言えんがもうじきなんだな。
932名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 22:28:56 ID:QK+2QxsdP
せめてもうちょっと情報出せやコラー!
933名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 22:39:54 ID:6EyEfHoX0
>>929
まさに俺だw
934名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 22:54:09 ID:rcdBsHh60
スクショの一つでもあればなー
935名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 23:30:18 ID:vwpDGOcB0
>>927
お、春だ
936名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 23:56:26 ID:BoVuooCc0
ただの探索系?
それともRPG?
937名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 00:05:48 ID:mp30h0SM0
wiiにエレコムのJC-PS101USVを突っ込んでPS2のコントローラって使えるかな?一応ググッてみたけどそれらしい情報はありませんでした
938名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 00:11:24 ID:AJYQJ5040
>>937
無理 USBからのコントローラー接続はない
ただGC端子にマジカルwiiとか挿し込めばGCコン対応ならPS2コントローラーもおそらく使える
ただ、基本、ゲームにコンフィグないからボタンばらばらやで

GCカプエス2とかはGCコンむずいから確かやってた
939名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 00:53:35 ID:wasvoWiF0
>>927
タイトルからしてドルアーガとかそっち系の変なアクションパズルか何かだろ
とか思ってたんだが随分予想とは違うな…
940名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 02:08:17 ID:wpedtCUQ0
>>914
大聖王はだいぶ前に尼から発売中止メールを貰ったぜ。
941名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 02:27:49 ID:AJYQJ5040
買う予定だったのか…
942名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 02:58:47 ID:39poOhPy0
>>927
つまりゲームの進行度合いによりヒロインの容姿と内面がどんどん醜くなっていくゲームだな
トゥルーエンドを見たものには一生残るトラウマを植え付けるんだよ。
耐え切れなくなってヒロインを殺してしまうか、「君のもと」まで無事届けるかを選択し続けるゲーム。

なわけねえし
943名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 02:59:39 ID:AJYQJ5040
久遠の絆かよ
944名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 10:25:21 ID:4A1rmxFf0
零は夏以降かね
945名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 11:46:32 ID:mp30h0SM0
>>938
ありがとう!素直にクラコン買ってきます
946名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 11:49:31 ID:myC7HLXWO
Wiiリモコン専用の充電器につける電池ってどれぐらい長く持つ?
セットで5000円って聞いて躊躇ってる状態なんだけど
スレ違いだったらスマソ
947名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 11:55:26 ID:DADkaROW0
やっとあのGCのカービィが出るてマジですか?
948名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 15:28:56 ID:vB3PJFwE0
VCに女神転生if来てターーーーーー!!
949名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 15:32:29 ID:22bRQ3J20
ラスストつまらんから売ってきた
GEOで4500円で売れた
950名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 15:47:46 ID:3ymdoOMbO
またエアーユーザーか、古臭い煽りだw
951名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 17:34:55 ID:QK0pCdtf0
ラスストやってWiiメニュー画面戻って放置してたら昨年9月付けの
任天堂からのメールとか届いてワロタ。
ちょくちょく起動してゲームはしてたんだけど、メニューで放置はせず
ゲーム終わったらすぐ電源切ってたから今まで届かなかったのかな。
952名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 18:20:39 ID:C5DPjLZq0
いまごろ428始めてメール配信ONにしたら最終メールでネタバレっぽかった
953名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 19:16:02 ID:xEmgnuf/0
>>951
俺なんておとといWii買ったのに9月のメールがきたんだぜ
954名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 09:23:02 ID:ca++MnBs0
・・・我がロゴスは永遠の童貞
  ・・・逃がしはしないそこで滅びろぉぉぉぉぉ
955名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 09:24:41 ID:DrcJf4TH0
ゴールデンアイうれしすぎw
これでピクミン3まで本当にきたら
なんだかんだ今年も我が家のWiiは現役かも。
956名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 09:33:30 ID:FEJporFX0
いや、Wiiは現役でしょう
よほど毎日暇でない限り遊びきれんよ

まだ俺がプレイしたくてもしてないゲームが山ほどある
マリギャラ、マリギャラ2、ラススト、ゼノブレ、オプーナ
最近出たドンキー、メトロイドM、レギンレイブ、罪罰

でも今はタクトオブマジックやってるし来月は無双出るし、まだまだよ
957名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 09:36:26 ID:shQMikAS0
そうそう腐りかけが美味なんだよ
958名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 09:44:58 ID:FEJporFX0
腐りかけ言うなよw
まぁ間違ってないかもしれんけど
959名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 09:49:20 ID:Sc7TXQly0
>>927
くそっ、影の塔みたいなパズルと予想してたのに
960名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:00:15 ID:o2Hs8Za7O
Wii買うか迷ってる人がちょこちょこいて安心した
自分も買おうか悩んでるんだけど、E3か何かまで待ってた方がいいんでしょうか?
961名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:03:47 ID:FEJporFX0
知らんがな
買いたい時に買えばいいだろ

ちなみに何で買いたいんや?
962名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:08:53 ID:tTyPbYiu0
もうあと持っても1,2年だからな。
これから出るのは期待しないで、今出てるので
決めればいいから話しは簡単なはずなんだが
963名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:25:40 ID:o2Hs8Za7O
>>961
やっぱりそうですよね(´・ω・`)

最近無性にテレビでゲームしたくなってきて…。
ドンキーとTOGとラストストーリーとゼノブレイドとシェイプボクシングやりたくて。

でもスパッと言われてスッキリしました(`・ω・´)
964名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:27:49 ID:FEJporFX0
>>963
TOGは止めろw
965名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:39:01 ID:o2Hs8Za7O
TOGダメですか…(´・ω・`)
966名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:43:08 ID:kjIOIHuy0
シェイプボクシングはガチで疲れる。疲れすぎて酷い。
ドンキーはいつも通りのドンキー安定した面白さ
TOGはやってないから知らない
ラスストはまだ序盤だけど良くも悪くも坂口作品って感じ。本編の難易度は低い
ゼノブレはマジ良ゲー。ただシームレスマップで戦闘もこなすのであわない人もいる模様。
個人的にはJRPGの最高傑作と言っても過言じゃない。ただ装備がダサイ
967名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:46:34 ID:dJ7P6paj0
TOGはPS3持ってないなら、かなりオススメ。
PS3版はやってないが、情報通りWiiの内容に追加要素を入れたものなら、PS3版を買ったほうが良い。
968名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:49:16 ID:tTyPbYiu0
TOGはアニメ嫌いのやつらに嫌われてるだけ。 
出来自体は悪くはない
良くも悪くもコテコテのヒーローヒロインアニメ
PVとか見てやりたいと思ってるなら無問題
969名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:53:49 ID:BmSUkt/V0
今ラストストーリーのCM見たけど
ひどすぎるなwセンスなさすぎw
970名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:54:11 ID:FEJporFX0
いや、TOGはPS3で完全版出てるんだしWiiで無理してやらなくても、って思ってな…
971名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:55:08 ID:YIY+Le6k0
廉価版でてた気がするし値段分は楽しめるだろう
まあ不完全版だし後回しでいいな
972名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 12:56:22 ID:DA3T9J9rO
エキサイトトラックやれよ

これを越えるWiiのゲームはねえよ、マジで
973名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 13:22:50 ID:o2Hs8Za7O
>>966-968
>>970-972
皆さんありがとうございます!

PS3は他に良いソフトがあんまり無い気がして…Wii版でいいかなぁと。
おすすめセレクションでも出るみたいだし、他のソフトも評判良さそうでホッとしました。
新型待たずにさっさと本体買って、Wiiライフ楽しもうと思います(^-^)
974名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 14:25:33 ID:shQMikAS0
まあラタトスクもあるしWii版でもいいんじゃ
975名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 16:21:48 ID:VmFxYB550
酷い売り方だなテイルズは
976名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 16:38:52 ID:kjIOIHuy0
テイルズはもう新しい客を開拓なんて一切考えずに既存客を食いつぶすことだけ考えてる感じだな。
977名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 17:22:05 ID:MNq97S7n0
最近RPGが揃ってきたようだが、
Wiiであそぶシリーズにバテン・カイトス出してくれないかな

評価が高いんでやってみたいんだよね
978名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 17:28:20 ID:cBAhqtse0
ゼノブレ、ラスストといい流れで来てるんだから
途切れさせないでほしいよね
まあ、あんまり期待はできんが…
979名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 17:41:19 ID:Wj756P/V0
ここでまさかのマリオRPG2
980名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 17:57:30 ID:m5k4ELKV0
テイルズさんのブランドも日野国に負けてしまったし
981名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 17:57:46 ID:QGGmV4Yc0
tes
982名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 18:00:04 ID:8NQ0gTXRP
ラスストは凝ったパケにするくらいなら
後1000円安く出来なかったもんかな?

6800円ってだけで買う気失せちゃったよ
983名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 18:00:24 ID:REw3+pHL0
銀河の三人リメイクきぼん
984名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 18:00:54 ID:m5k4ELKV0
なつかしいな値段厨
985名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 18:04:31 ID:+YQxLXE60
11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/30(日) 17:06:41 ID:URQDEEUj0
韓国戦、オーストラリア戦の試合終了後に流れた、JAM Projectの「VICTORY」の前に
一瞬スマブラXの終点BGMが流れた理由

問題のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=M8-fHeXA698#t=8m00s
これの8:05から

そして、これがその時に流れた曲の元と思われる動画
http://www.youtube.com/watch?v=lpu2DV-kjqU
完全に一致

この最初の部分はVICTORYの曲の一部ではなく、明らかに動画の編集によって入れられていた終点BGMのイントロ部分。
終点の部分で、何か聞いたことあると気付いた人もいただろう。
ちゃんとした原曲を使わずにこんな中途半端なものを流すのはどうなんだろうか
986名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 18:13:06 ID:OegezqVxO
ラストストーリーおもすれー

ブルドラ、ロスオデは完全に超えてるわ
987名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 20:21:10 ID:Xnnl6xk10
討伐もっと欲しかったな
988名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 21:16:59 ID:N8MQ0zl60
RPGなんかよりもっとWiiならではのポインティングとか活かした
FPSみたいなのだしてくれよ任天堂
バイオ4もったいなかったなぁ
989名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 21:26:32 ID:shQMikAS0
リモコン導入したのは操作性に変革をもたらしたいとかみたいな大層な理由じゃなくて単にユーザー層を広げたいだけだったっぽい節があるね
初期で熱心にやってたのはサードが主だったし
990名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 21:40:23 ID:DIkgZRuk0
>>988
ゴールデンアイが出るしローカライズに乗り出すらしいから
期待できるぞ
コンドットだろ
991名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 21:47:00 ID:N8MQ0zl60
初期も初期の段階でエレビッツだのバイオ4だのと出てたのに
全然続編が出てこなかったというのは異常としかちょっと言いようが無い
conduitとかも日本じゃ出さないとかもう何か方策が間違ってるとしか
992名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 22:01:45 ID:xRrsZcmv0
Wiiリモコンに慣れちゃってるとラスストで弓をポインティングで狙えないのが歯がゆい
新規層獲得も視野に入れたゲームだからリモコンアレルギー向けの仕様なんだろうけど
993名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 22:07:30 ID:DIkgZRuk0
しかも難しいよな
よく今までああいうのスティックでやってたもんだわ
994名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 22:15:03 ID:htxr5jzB0
だな、レギンとか罪と罰とかクラコンじゃ
とてもじゃないけど遊べないわ。
995名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 22:24:30 ID:QGGmV4Yc0
バイオ4GCの頃は苦も無くやってのけてたんだがなぁw
もう箱○コンでもスティックエイムは辛い躯になっちまった
996名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 22:30:11 ID:tTyPbYiu0
スレチすまんがぎゃるがんやってると
杵対応してくれぇ、とか、Wii版だしてくれぇとか
思ってしまうわw
もうスティックではイライラする体になってるw
997名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 23:39:11 ID:fQvzf9y20
ぎゃるがんはWiiなら買ってたな
左アナログスティックでエイムは無いわー
998名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 23:59:58 ID:0bwIgLQf0
もうゲームでないんだなー
999名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 00:49:47 ID:BvM4aP3x0
2006年(全21タイトル)
2007年(全101タイトル)
2008年(全123タイトル)
2009年(全104タイトル)
2010年(全60タイトル)
2011年(現時点3月分までで全6タイトル)

なあに、年に30本くらいならきっと出るさ・・・    出るさ!
1000名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 01:30:33 ID:Py3R9DI90
iei
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。