任天堂 Wii 総合スレ 第951革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2


※前スレ
任天堂 Wii 総合スレ 第950革命
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287504460/
2名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 22:01:03 ID:nOwQPKkBP
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第950革命
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287504460/l50
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
3名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 23:09:17 ID:ggc8Pl4Y0
ソフト発売予定

11/25 MARIO SPORTS MIX(任天堂 5,800円)
01/27 THE LAST STORY(ラストストーリー)(任天堂 価格未定
4名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 03:51:11 ID:/9cU/cUZO
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

コテはトリップと別々に登録するのも有効
 (例:「鳥」と「◆pm/jmrzhzaa.」の2つで登録しておく)
その他、過疎連呼・orz・末尾P・末尾Q などもスルーする事
 (末尾系は末尾でNGという手段も有り)
5名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 03:53:05 ID:/9cU/cUZO
----関連スレ
・Wiiソフト総合スレ 20本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270543989/
・Wii このゲームは買っとけ!Part5
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275210797/
・Wiiウェア総合スレ 11本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274390161/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 268本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283518692/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 267本目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278348030/
・Wii チャンネル総合 39ch
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262069622/

----Q&A
・まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし
・それ以外の項目は↓を参照
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html
6名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 04:47:58 ID:vprgQ2rX0
Wiiの間ショッピングて…
7名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 05:07:53 ID:T+xL1wUX0
ソフト発売予定潔いなw
せめてドンキー入れてやれ
8名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 09:46:24 ID:un7WpBSk0
潔いw

大体こうかな↓

11月
18 たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス (任天堂)
18 ウイニングイレブンプレーメーカー2011(KONAMI)
18 ソニック カラーズ(セガ)
25 MARIO SPORTS MIX (任天堂)
25 アンパンマン にこにこパーティ(アガツマ・エンタテインメント)

12月
2 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ(バンダイナムコゲームス)
2 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!(バンダイナムコゲームス)
2 NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!SPECIAL(タカラトミー)
2 ベビーシッターママ(オフィスクリエイト)
9 ドンキーコング リターンズ(任天堂)
9 カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX ひとりでみんなで歌い放題!(ハドソン)
9 ニード・フォー・スピード ホット・パースート(エレクトロニック・アーツ)
9 Fitness Party(バンダイナムコゲームス)
16 シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!(ロケットカンパニー)
16 パックマンパーティ(バンダイナムコゲームス)
23 モムチャンダイエットWiiフィギュアロビクスbyチョン・ダヨン(アイイーインスティテュート)

1月
27 THE LAST STORY(任天堂)
9名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 09:59:45 ID:biFzsV5I0
>>8
1222戦国無双3 猛将伝
0127ラビッツ・パーティー タイムトラベル
0224ルーンファクトリー オーシャンズ
10@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/16(火) 10:27:21 ID:RAbC7S1A0
後はこの辺かな…ベスト版だけど
11/18 信長の野望 革新 with パワーアップキット(Koei Tecmo the Best)(コーエーテクモ 3,990円)
12/16 <EA BEST HITS>ブームブロックス(エレクトロニック・アーツ 1,980円)

テンプレの予定表…更新してるんだけどなぁ…
11名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 11:33:19 ID:y71h4scF0
スーパースマッシュボール・プラス買おうかな。
リモコンプラス付いてるし。
12名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 11:35:16 ID:un7WpBSk0
すまんwikiがあったの忘れてたw
13名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 12:47:11 ID:PAKOg1fkO
>>11
ピンクが欲しいなら買ったらいい
それ以外の色欲しいならやめて、ソニックかドンキーかシレン5買った方がいいと思う
14名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 12:49:08 ID:dz4Ns6oT0
PlayStation3 / Xbox360

Clash of the Titans 目標70万 国内売上1500本 世界売上測定不能
http://www.youtube.com/watch?v=LP1M9Ec0Txw

Dead To Rights : Retribution  目標70万 国内売上1500本 世界売上測定不能
http://www.youtube.com/watch?v=9wK94G_9ChE

ENSLAVED 目標不明 国内売上測定不能(6000本未満) 世界売上測定不能
http://www.youtube.com/watch?v=fOwcQbTZNLw

Majin The Fallen Realm  目標100万
http://www.youtube.com/watch?v=rsLh8lWgvks

Splatterhouse  目標100万
http://www.youtube.com/watch?v=Y4aJz62fiDs

Knights Contract
http://www.youtube.com/watch?v=yEqNNPZ-uZQ

岡ちゃんの隠し球
(詳細不明)
15名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 12:53:59 ID:D7dNiU0o0
ブームブロックスはドンキーで手一杯なのがなぁにしても安いw
16名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 13:05:54 ID:sxo6cs4TO
スクロールアクションゲー飽きた
17名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 13:26:14 ID:IGKJay/GP
激忍SPを空気にすんなよ

クラヒーはますますガキ向けっぽくなってそうで不安
18名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 14:00:11 ID:AMovKhe60
スマボルもっと下げろよ尼
19名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 14:27:13 ID:IGKJay/GP
こないだまでソフト代ただくらいにまで下がってたでしょ!

PV効果かな
20名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 14:34:03 ID:gQ4AXnC2O
ステージクリア型朧村正はいつ出るの?ずっと待ってるんだ(´・ω・`)
21名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 14:37:27 ID:IGKJay/GP
マベとバニラにそんな面白いゲーム作れるわけがない
22名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 14:46:04 ID:D7dNiU0o0
ドンドコドンドンッ!ドンドコドンドンッ!
23名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 16:51:00 ID:D7dNiU0o0
昔ミッキーが山に登るゲームがあったけど何だか思いだせない
24名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 16:59:06 ID:D7dNiU0o0
つっこの頃から三上ゲーやってんのかおれ・・・
25名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 18:54:30 ID:PzLpG7z00
ヨーロッパの赤いWiiに「ドンキーコング」のアーケード版が付属
ttp://www.gamememo.com/2010/11/15/europe-red-wii-original-donkey-kong/
26名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 21:36:58 ID:D7dNiU0o0
ドンキーコングって4面までなんだなこりゃ一度クリアしないとな
27名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 13:03:58 ID:YiiDMm6H0
28名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 13:23:49 ID:hHFIfQEu0
バーチャルコンソールで出るかな?
29名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 13:50:47 ID:lj2zhrfHO
海外はいろいろ付けても売れないのか?
30名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 17:32:49 ID:BNrKJifZ0
ドラクエ10は宣言とおりWiiで発売されます、
ただ、Wii自体にパワーアップキットが用意され、DQ10はそれ対応となる予定です。
これはまだハッキリとはお話できませんが、Wiiを縦置きにした際に使うあのスタンド、
あのスタンドの形をアレンジした拡張キットとなります、来年の早い時期にこの詳細は明らかになりますが、
3DSとの連動、HDMIの対応、ハードディスク搭載が主な特徴で、
事実上、Wiiは全く新しいハードに変貌します。

今後、年末までにこの情報が他の場所からも立ち上がることが考えられますが、
ここでお話したことが現時点で決定している全てです。

事実ドラクエ10が遅れている原因に関しては、これらとの連動、
出来ればロンチタイトルとしての発売を、非常に現実的に検討中な事が最大の理由であることは間違いありません。


31名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 17:34:55 ID:BNrKJifZ0
最後になりますが、任天堂は元々ファミコンのディスクシステムに始まり、
64DDなど、同様のバージョンアップを長年にわたり挑戦し続けました、
今回のWiiにまつわる計画は、これらの集大成的なものとなり、
TVゲームハードの世代交代と言うものを無くす試金石となる可能性を秘めております。


32名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 17:41:11 ID:2HuTeXkQP
どこソース
33名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 17:53:21 ID:+QNcpZ1F0
日曜日にドラクエ本スレに投下されたネタらしい
34名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 17:57:46 ID:DlBtWvHv0
ドンキーコングカントリーリターンズ楽しみっす
35名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 18:02:38 ID:lttcKOhY0
DQ10は恒例のネタ
ドンキーはあと22日
36名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 18:09:00 ID:KdRvUcfj0
赤wii買ったけどマリオ入ってるから初期化出来ん
売る時どないしょ〜><
37名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 18:20:52 ID:lj2zhrfHO
>>30
あちらこちらに貼るなよ
スタンド下に繋ぐとこねーよ
38名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 18:53:57 ID:4/6UURLn0
ファミ通でマリオスポーツがアンパンマン以下の点数ってマジ?
39名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 19:04:17 ID:VjyZ1XeWO
最近のWiiで一番評価高いのは明日のソニックカラーズ
40名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 19:05:57 ID:2HuTeXkQP
Anpanman Niko Niko Party (Wii): 8, 8, 7, 8
Mario Sports Mix (Wii): 8, 7, 7, 8

アンパンマンが高すぎ
41名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 19:12:41 ID:lttcKOhY0
>>38
そのためにならアンパンマンの点すらシルバーになる
さすがGT5をぶつけられるだけの事はあるね
42名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 19:26:24 ID:y6OOkVfnO
んな横置きユーザー涙目な仕様にするわけない
43名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 20:08:42 ID:8MFbYPOO0
信じられない!
あのマリオがアンパンマソに負けるなんて
44名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:02:56 ID:eGQVmnql0
NPD
        Wii
2007/10 519K
2008/10  803K
2009/10  507K
2010/10  232K
45名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:35:10 ID:Ut37YkzH0
>>36
売るなら買うな、ボケー!

記念で買った俺様は任天堂信者じゃ!!



46名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 22:38:10 ID:Ut37YkzH0
次のゲーム機はWiiって名乗らない事だけは間違いない!!
47名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 23:27:16 ID:UUghxcu50
ファミ通のクロスレビュー狂ったか…!?もとからか
48名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 01:27:29 ID:sVaPmbtb0
普通にアンパンマンがマリオを超えたのさ!
49名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 02:30:10 ID:ceIPN2Ba0
やなせ最強伝説の始まり
50名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 08:17:59 ID:A4LZGJJP0
2006年の時点でのWiiスポーツは本当に新鮮な気持ちでゲームに向かう事
ができた
2009年のNEWマリWiiマルチプレイには至らなかったがコクッパ・戦艦等
難易度もやや高く手ごたえの有るゲームができた
2010年残るはドンキーコングだがこれもNEWマリWii並みの難易度に期待する
51名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 10:08:11 ID:q7ev4rE40
52名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 13:04:14 ID:9ZPOyvEK0
83 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/11/18(木) 12:50:59 ID:bRQdVdPx0 [2/2]
■発売日決定情報
Wii『ドンキーコング リターンズ』(任天堂)→12月9日/5800円(税込)
Wii『THE LAST STORY』(任天堂)→1月27日/6800円(税込)
Wii『THE LAST STORYスペシャルパック』(任天堂)→1月27日/25800円(税込)
→CERO:B
→どちらも早期購入特典で設定画などを収めたビジュアルブックと
 ミニサウンドトラックCDをセットにした「ELEMENTS OF THE LAST STORY」付き。
→「スペシャルパック」にはWii本体(シロ)+ソフト+クラシックコントローラPRO(シロ)が同梱。

任天堂が同梱…だと…
ガチ過ぎるなw
53名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 14:04:28 ID:zZiRjjJx0
Wiiだとこの手のソフトそんなに売れないし
逆に欲しい人はすでに本体持ってるだろうから
ガチでもなんでもないただの同梱な気がするぜ
54名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 14:11:29 ID:9ZPOyvEK0
>>53
そう?任天堂がソフト同梱でクラコン付けて1000円引きってのは破格のじゃない?
そもそも、任ソフトで同梱ってのが稀だしw
気合入ってるなと思うけどなぁ…音楽ノビヨだしねw
55名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 14:51:18 ID:YqV3EnTzO
みんなのおすすめセレクションに戦国無双3と桃太郎電鉄2010が追加。
発売日は2011年1月20日。

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/selection/index.html
56名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 14:53:24 ID:YqV3EnTzO
ラストストーリー サイト更新
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html

ラストストーリー 社長が訊く更新
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol2/index.html
57名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 14:53:49 ID:PVrgL7Mh0
本体同梱は、ラスストの為にWii購入を考えている人間への後押しだな
58名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 15:12:24 ID:YqV3EnTzO
227 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/11/18(木) 15:02:48 ID:Zjf0bQAt0
『THE LAST STORY』のチャプター1までをプレイしましたが、たった1章しか遊んでないにも
関わらず、キャラも演出も戦闘も音楽も全編に漂う映画的な雰囲気も諸々すべてが
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイってレベルじゃねぇぞ!!!!!
59名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 15:28:17 ID:+SpTp3r0O
悪い意味でだろ
60名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 15:29:53 ID:+SpTp3r0O
>>52
その抱き合せならTOV同梱もやってたけど?買った奴気の毒だよな。
61名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 15:30:55 ID:5dHBkSFj0
日本語は難しいw
62名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 15:34:28 ID:YqV3EnTzO
ファビョったファンボーイが一匹迷いこんできたかw
63名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 15:53:26 ID:0eVlATgXO
予約余裕でした、これで3DSまで暇を潰せそうです

ありがとうございました
64名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 15:58:19 ID:+SpTp3r0O
同梱だすならオリジナルモデルにしろよ任天堂ばかだなぁ!
65名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 16:00:12 ID:JR1X34H40
やっぱり音楽は植松なのか
これでタイトル絵が天野なら完璧FFなのにw
66@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/18(木) 16:10:00 ID:u5JFq3Ip0
>>55
猛将伝は!?
>>60
僕か
67名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 16:14:43 ID:9ZPOyvEK0
>>65
ブックレットには天野先生書下ろしイラストが数点…あれば良いなぁw
>>66
猛将伝は定価にてお求め下さい。気の毒な河童さんw
68名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 16:38:58 ID:A4LZGJJP0
>>52
RPG好きは更にゼノブレイドを買いたまえw
69名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 16:41:58 ID:eMOYlOGS0
アンパンマン にこにこパーティ PV
//www.youtube.com/watch?v=a2bHGIGBhRE

侮れないな・・・
ミニゲーム集じゃなくてアンパンマンを操作して
箱庭を飛び回れる内容だったら買ってたかもしれない
 
ドリキャスのぼくドラ以来にキャラゲーに魅かれてしまったw
70名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 16:48:55 ID:9ZPOyvEK0
>>68
残念既に購入済みだ!!w
というか、2台目欲しくなんぞコンチクショウ…ん?
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<ソウダ、チチニオフルプレゼントスレバイイジャナイ!!イッショニオンラインモタノシメル!!
    (つ  丿 \_________________________
    ⊂_ ノ
      (_)
71名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 17:38:55 ID:0eVlATgXO
ラストストーリー尼で急浮上
72名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 17:53:12 ID:YzMUxd0xO
>>64ライトニングさん…
73名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 18:05:13 ID:YqV3EnTzO
ミストウォーカー×任天堂が放つ
Wiiオリジナル新作RPG「ラストストーリー」がAmazonにて予約受付開始。
早期購入者特典は設定画などを収めた特製ビジュアルブックと
植松伸夫氏によるBGMを収録したミニサウンドトラックCDのセット。
「斬撃のREGINLEIV」「ゼノブレイド」など、
予約特典を滅多に用意しない任天堂タイトルは発売後にプレミア化することが多く、
年末商戦終了後、3DS発売前の端境期に投入される本作も
おそらく受注はさほど伸びないはず。
特典希望の方は早期の予約を強くお勧め。

ちなみに、Wii「ゼノブレイド」の累計販売本数は17万本とのこと。
上位ランキングから消えてもジワジワと数字を伸ばしているようだ。
ttp://ameblo.jp/sinobi/

ゼノブレイド、じわ売れ確認。
74@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/18(木) 18:16:00 ID:u5JFq3Ip0
ゼノ値崩れしてないもんね
RPGあまりやらないけどラススト買ってみるかな…。
75名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 18:59:45 ID:8Uu1NM410
ソニックカラーズ、昨日ヨドで頼んでさっき届いた。
さすがソニックだわ。シビアなジャンプとかもあるけど
基本スピードダッシュで非常に爽快。
SEGA頑張ったな。
76名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 19:39:52 ID:+SpTp3r0O
特典っていっても後々攻略本とか設定資料にも載るよね?
サントラは興味ないし迷うな
77名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 19:57:16 ID:Zkq23hI80
>>73
暫く前にゼノブレ14万本くらいとかってレスみたけど、けっこうじわりと伸びてるんだな。
78名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 20:11:10 ID:9On1l5P+0
14万は夏頃の数字だからな
ラススト効果も含めれば、最終実売20万行くかも
79名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 20:12:41 ID:Tjk+5NU+0
ファミ通の年間ランキングに載るか、その前にどっかから数字が出るのか、
80名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 20:15:36 ID:A4LZGJJP0
これで良いのだ〜これで良いのだ〜ゾンゾンアマゾンアマゾンゾン

これでいいのだ〜
81名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 20:17:31 ID:iNcYaBriP
ゼノブレ17万行ってるのか
82名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 20:50:52 ID:fQrLqOxI0
まあ発売当初からゼノブレはジワ売れするって皆言ってたもんな
83名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 21:19:01 ID:A4LZGJJP0
『mario sports mix』にスライム参戦
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/18/45741.html
84名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 21:39:45 ID:33CHN/pi0
スライムなんかよりアンパンマンさんに参戦してほしかった
85名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 21:41:04 ID:iNcYaBriP
マリオと鼻かぶってるだろ
86名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 21:42:56 ID:A4LZGJJP0
はなちゃん
87名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 21:54:56 ID:Ie/+Q6eS0
ソニックカラーズ開発者インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101118_407653.html
88名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 21:57:20 ID:tr4c1+uM0
やっぱり内容が良ければジワ売れして行くんだなぁ
ノモヒ2も頑張って欲しいわ〜
89名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 22:00:57 ID:iNcYaBriP
ノモヒは無理
90名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 22:03:11 ID:oaI7Wg2+0
NMH2は値崩れが始まっちゃってるからな。
91名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 22:30:34 ID:Jaz2NNAY0
空気感が売りのゲームから須田成分意外の空気をばっさり取り去ってるからな
後に残ったのは、作り込みの不足した拙いアクションゲームだけ。
はっきり言って、物凄く残念なゲームになった。
92名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 22:38:12 ID:Ie/+Q6eS0
そういや戦国3おすセレ化決定したんだね
引継ぎあるから猛将伝の前にどぞってとこか
93名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 22:48:31 ID:iNcYaBriP
ゾンビのいけにえのカプコレ化はまだですか
94名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 23:45:46 ID:9ZPOyvEK0
>>74
是非薦めたいw
ゲームみたいのは好きなものだけやってても十分なんだけど、
たまには好みじゃないタイプのものにも手をだすと幅が広がってもっと楽しいしw

そして、オンで一緒に乱闘、討伐に行きたいなぁ…と言うか来い!!щ(゚Д゚щ)カモォォォン 
95名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 02:35:31 ID:metzc3EZ0
なんだ、同梱本体ってただの白なのか。ロゴぐらいプリントしてやればよかったのに
96名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 02:45:01 ID:O0mpBx0g0
俺もRPGはポケモンしかやったこと無いけど
ラスストは面白そうだな・・・
ゼノブレイドにも興味があるし・・・・

そういや某嵐の二宮がドラマ内でゼノブレプレイしてたな
97名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 03:18:09 ID:f3CHje3w0
二宮ならプライベートで遊んでても不思議では無いw
98名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 04:06:55 ID:glGe9vS40
二宮にそっくりといわれる俺もゼノブレはプレイしたど
99名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 11:28:29 ID:5cy6Ww6/0
100名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 11:34:25 ID:77OBpEcjO
このサイトも角ソ連が運営してるの? いろいろと必死だねえ
101名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 11:38:00 ID:SoIBz1ii0
ドンキーはリモヌンも有るけど横持ちだよな
102名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 12:05:57 ID:SoIBz1ii0
赤Wii・ドンキーでクリスマスカラー
103名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 12:08:59 ID:77OBpEcjO
他社がモーション、モーションの中、先駆者は2D横持ち
いいね(・∀・)
104名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 12:10:36 ID:jsArb+5ZO
>>75
ここまで自信をもって他人に勧めたくなるWiiのサード作品は428以来ってぐらい楽しめてる

スピード感ももちろんいいんだけど、これまでのソニックって基本的にそのスピードが命で
足止めされる場所はストレスでしかなかったんだが
今回は不思議とそれを全然感じなくて、慎重に進んでても楽しいんだよな
この動かしてて楽しいって感覚はマリオに通じるものがある
105名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:03:21 ID:9soxuwRaO
リモコン振るとの中で部品が動く音するけどこれが傾きセンサーすか? 故障じゃねーよな?
106名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:07:18 ID:siG9fKxp0
リモコンの設定で音量0にしても鳴る?
107名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:11:05 ID:9soxuwRaO
電源つけなくても部品が動く音します
108名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:18:54 ID:siG9fKxp0
確かに耳を近づけて振ると鳴るな
サンサーじゃない?
109名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 18:22:21 ID:9soxuwRaO
やっぱセンサーかありがとう。
マリオカートで曲がれないことあるから故障かとおもった!
110名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 20:52:02 ID:SoIBz1ii0
海外レビューハイスコア 『goldeneye 007』
ttp://gs.inside-games.jp/news/256/25693.html
111名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:39:10 ID:4y0w03xj0
>>105
電源やホームボタンのガタ
その辺はゴムスイッチじゃないからカタカタ動くのですよ
112名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 23:56:01 ID:wdw2xXe/0
こんなにも閑散としてるなんて
ほんとに終わってる…。
113名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 00:05:02 ID:PJ85GQSH0
おい、ソニックカラーズやばいぞ
ガチで面白い
3Dソニック最高傑作かもな、コレ
ロード周りの快適さはマリギャラに匹敵するレベル
全ての面で正統進化したソニックだね

お寒い漫才は相変わらずだがw
114名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 07:44:57 ID:6hwZcohn0
昨日レギン買ったばっかりなのにソニックも買わせる気なのか?
でも興味はあるんだよなーどうしよう
115名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 09:35:06 ID:PJ85GQSH0
>>114
興味が有るならカッチャイナYO!
間違い無くWiiのアクションゲームのトップを争う力作

後悔させませんぜ、旦那?
116名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 10:36:54 ID:3eyel9ii0
117名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 11:02:47 ID:F30x2O9P0
けっこう面白いがなんでロックマンw
118名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 11:31:28 ID:0GTPeY4P0
発売前に初代ドンキーVCで落とすか迷うな
119名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 14:15:28 ID:HghGQfCqO
>>118
初代ドンキーとドンキーリターンズはまるで別物なんだがな
120名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 17:23:50 ID:I/g5u15t0
wiiリモコンのことで質問です

ttp://item.rakuten.co.jp/eiyaaa-media/nwr03s/
を買おうと思うのですがUSBでなくAC電源から取りたいので
ttp://item.rakuten.co.jp/royal-m/rm-2038-39-133-134/
これを買えばコンセント口から充電できますか?
もしお使いの方がいたら教えて下さい
121名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:07:37 ID:VJ/ZJufv0
>>120
できます
122名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:38:21 ID:fLgOK9i3O
メドロイドって面白い?
尼で安いから買おうかなぁと思ってる
123名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:05:11 ID:T56eWNujO
メトロイドも良いが、今ならソニックカラーズをお勧めしたい。
爽快感のあるアクションを味わいたいなら買いだ。
124名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:07:39 ID:kw+D++Uj0
秋葉原に行けるなら2980円で買える<メト
125名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:13:13 ID:B3FStb2LP
ソニックはレースゲームじゃなかったのか
126名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 20:18:35 ID:T56eWNujO
>>125
それはキネクトの奴だね。ソニックカラーズは2D&3Dアクションゲーム。
127名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:21:19 ID:6hwZcohn0
本質はレースゲームってことを言いたいんだろう
128名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:36:17 ID:pIhAhhvp0
>>122
ムービー部分が合わないとモチベーションの維持が難しいかも。
アクション部分はなかなか。
縦横持ち替えは、横持ちから手を離さずに左利きの人が
ゴルフクラブを握るような持ち方へ移行するようにしたら気にならなくなった。
129名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:36:39 ID:me90JKUl0
確かに近年のソニックはレースゲーっぽくなってきてたが
カラーズはアクション重視だな
130名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:39:34 ID:tE3IeHQm0
毛糸のカービィはイマイチだったが、来月発売のドンキーコングは面白そうだ。

ビデオレビュー! 12本立て Wii「ドンキーコング リターンズ」レビュー&“ボス”プレイ動画
http://www.game-movies.com/wii/13909
131名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:39:45 ID:RKW5DQrr0
初代ドンキークリア〜ドンキーざまぁぁぁwww
132名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:47:57 ID:RKW5DQrr0
にしてもメイドインジャパンの表記が気になるな
133名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 21:48:32 ID:fLgOK9i3O
>>128
ありがとう、参考になったよ!
134名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 22:18:09 ID:A7ipuFTU0
メトロイドやるために赤を買った

しかし新作が、これほど無いとは・・・
135名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:38:34 ID:RN4ZnwD90
質問があります、本日ネットに有線接続をしました。
それで、無事に接続もできたんですが、
電源を切ると電源ランプが橙色になってしまいました。
今までは赤色になったのですが。
それにソフトを入れているところがたまに青く光るのです。(電源がついているかのように)
改造等しておらず、とくに設定を弄ったおぼえがないので、
もしかしたらネットに接続したことでなんか問題があったのでしょうか?

どうやったら元に戻るのかおしえていただけますか? 
(すれ違いなら誘導お願いします)
136名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:45:03 ID:tS0b3XtH0
>>135
それは冗談でも煽りでもなく、仕様。
通常の動作です。
青色の光は、メールが届いた事の知らせ(主に更新有りの知らせ)
橙色は、スタンバイ状態(電気はあまり消費しないが、電源は入ってる状態。この状態の時、青色に光る状態が起きる)

137名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:47:34 ID:6hwZcohn0
>>135
気になるようなら、本体設定のWiiconnect24をOFFにするといい。
138名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:47:55 ID:RN4ZnwD90
>>136
そうなんですか。ありがとうございます。
139名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:48:58 ID:yCW0j1A+0
赤=ダウン状態
澄=半立ち
青=フルボッキ
140名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:51:46 ID:dbjfBQSd0
>>134
今更買うとか・・・気の毒にな。
141名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:56:56 ID:6hwZcohn0
来年はラススト、ゼルダ、零、リズム天国か。もうちょい発表されるかな。
142名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:58:55 ID:GQaWTFy70
ラススト期待もしてるけど、どうにも坂口を信用しきれん。
たぶんゲームの開発者関係で俺が嫌いな唯一の人だと思う。
143名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 00:09:55 ID:Ex+UjwvZ0
旧作のためにハード買って
新作がないと嘆くとは面白い奴だなw
144名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 00:12:33 ID:HX/Sh5sJP
コネクト24って電気消費するだけの意味はあるの?

俺は常に切ってるけど
145名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 09:00:20 ID:ekb05HTV0
はっきり言って構想倒れですよね
146名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 10:03:56 ID:acK9vhSW0
>>144
うちも切ってる。街森と共に入れるかと思ってたけど、新鮮味なくて
街森自体をスルーしたからやっぱり切ったまま。

>>145
3DSですれ違い通信が完成しそうなのと同じで、次の据え置き機で
ものになりそうな気はする。スタンバイ時の発熱も今より数段抑えて。
147名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 10:54:35 ID:QELOpmnS0
あの青く光るのはオフにできたのか
夜中に光られてもうっとおしくてしょうがない
はっきり言って邪魔な機能だな
148名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 11:05:44 ID:93Sc6syk0
発光だけオフにすることもできるよ
149名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 12:20:21 ID:VnIdInTY0
>>144
2006年12月中には切って、以来4年近くそのままだな
>>145にはまったく同意する、コネクト以外にもWiiの色んな面が全般的に尻つぼみな印象
150名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 12:25:19 ID:L0P6d4Xg0
体験版とかいろいろ自動的に送られてくる予定だったんだよな。
実際にはそういう仕組みになってなかったし512MBじゃやれることが
少なかった、ってところか。

3DSのいつの間に通信はWiiコネクト24のリベンジなんだろうな。
お手並み拝見かな。
151名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 12:39:48 ID:VnIdInTY0
体験版語ってたっけね、岩っさん
実際はというと容量的に問題ないはずのウェアですらまだまだ及び腰
VCでさえ体験版有ったっていいくらいだと思うのに
152名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 12:47:03 ID:GmzQPdQd0
ラスストがコントローラー推奨なら
なぜ本体同根セットにだけ付属するんだ?
別にコントローラセットも出してほしいんだけど
153名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 13:28:56 ID:OW7cnVVm0
>>152
これだけ時間経ってもWii持ってない奴らに売るからだよ
モーションコントロールやリモコンに拒否感有る人達に
「普通のコントローラー入ってるよ、安心して!」
・・・ってな最後の一押し

つか何処にクラコン推奨なんて書いてあったんだ?
154名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 13:33:00 ID:ulukuMZh0
>>152
別にコントローラー推奨じゃないよ
155名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 14:35:21 ID:F/bkWMmAO
クラコンなしでもできるの?
156名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 14:56:08 ID:L0P6d4Xg0
>>155
できるよ。
Wiiでクラコンないと遊べないゲームって多分ないぞ。
モンハンGを除いて。
157名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:08:58 ID:HX/Sh5sJP
スマブラもモンハン3もゼノブレもグレイセスも
リモヌンでできるしな
158名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 15:31:48 ID:n1e3PHn+0
VCでパルテノンの鏡落とすか迷うな
159名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:02:00 ID:Ex+UjwvZ0
クラコン必須はVCだけといってもいいからな。
STFすらリモコン対応だ。
まあ、オールドゲーマーはクラコンだろうが。
旧スタイルのゲームはボタンたくさんが前提だから
仕方ない。
160名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:10:48 ID:vwRg15cS0
オールドゲーマーの俺が通りますぞw
ついでに友人もオールドゲーマーだから
Wiiだと接待プレイのソフトが少なくて割と本格的に困ってる…
年末年始の休みもGCと64のソフトをメインに回すしかないがそろそろ飽きてきた
今ならNewマリWiiクラコン版があれば5万円くらい払ってもいいぜw
161名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:19:02 ID:IIIrObeo0
ソニックかドンキー買えよ
特にソニックはどんなコントローラーにも対応してるし
162名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:19:05 ID:ysqc5irB0
>>160
そのへんに強いのは今は据え置きより携帯機だからね
自分も友人達とくにお君シリーズでもりあがったが1晩だけだったなw
163名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 16:41:51 ID:Ex+UjwvZ0
Wii新作デザインのゲームでどうこういうのは
単なる適応力不足だろw
164名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:27:03 ID:8KNWw7/EO
評判の良いレギン買ってきた
これってモープラの感度を強くするのがオススメなのかな?
165名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:40:14 ID:QELOpmnS0
>>164
本スレで聞けば?
詳しく教えてくれるよ
166名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:41:52 ID:IIIrObeo0
自分に合う操作感を見つけるゲーム
最初、操作タイプって上下補正だっけ?
推奨2がおすすめだな

ポインターアシストはオフが良いと思う
槍が暴発するならBボタンホールドする
167名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 17:58:46 ID:WP8uv2S/O
くにおくんと言えばハイスコア画面でおまんこと入力すると
なめんなよと表示されたものだがそこまで再現されているのだろうか
168名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:56:37 ID:OW7cnVVm0
>>164
5分10分にらめっこしてカット&トライ
納得してステージクリア
次ステージ始めて不満ポロポロ
5分10分・・・

暫くはこの繰り返しだよん
レギンが自分の物になる過程を楽しむよろし
169名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 19:43:23 ID:n1e3PHn+0
「wiiではコア向けゲームもうまくいく」 ― 英国任天堂のマネージャーが語る
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/21/45795.html
170名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:17:30 ID:CUfIl14y0
ファミコン世代で初めて買ってもらったゲームが神龍の謎ですが
WiiのゲームはVC以外ほぼリモコンorリモヌンでやってます

ナイツとソニワドだけ例外
ソニカラはヌンチャクで大丈夫だった
171名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:26:40 ID:n1e3PHn+0
懐かしいなたけしの挑戦状とどちらにするか悩んだけど神龍の謎買って
もらったな
172名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:39:56 ID:vwRg15cS0
わんぱくダック夢冒険おもしろかった
当時はドナルドダックだと思ってたがw
173名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:48:08 ID:ALVFfqLA0
>>121
ありがとうございました。
購入します。
174名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:49:29 ID:VnIdInTY0
>>169
SCEが「PS3ではカジュアルゲームもうまくいく」って言ってるようなもんだよなw
まずうまくいかせてから語りなさいっつの
175名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:50:29 ID:n1e3PHn+0
結局あの当時版権物を遊んでた人が勝ち組なのかもね
176名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 20:57:38 ID:JNmDXIxF0
いくとかいかない以前の状況なんだが
177@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/21(日) 21:06:22 ID:C7x2n4zC0
>>169
2週で22万はうまくいっているのだろうか…
178名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:07:59 ID:HX/Sh5sJP
神龍の謎 未だクリアできてない
ラスボスは謎のロボットだっけ
179名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 21:47:48 ID:VnuiyPRd0
>>177
ホリデー入る前にWiiで20万なら良い方じゃね?
と思ってるんだろうが…厳しいだろうねぇ
FPSだしどうしてもHaloやGoW・CoDと比べちゃうし…

今年はホリデーシーズンでも伸びが弱いかもなぁ
Party・カービィ・ドMと動きが宜しくないし、DKRやマリスポもあまり期待は出来ない
180名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:12:35 ID:dcPL5q6q0
母親がwiiやりたいいうんだけどどれ買えばいいの?
181名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:13:46 ID:bmAtsbrp0
>>179
あほくせ
GoWはFPSじゃないしHalo、CoDなんてFPSの中の超勝ち組トップタイトルじゃん
それとリメイクを比べるなんてな
182名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:17:21 ID:HX/Sh5sJP
>>180
183名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:29:33 ID:UkTINxFU0
1つのハードでソフトがそろえばコアだろうが
カジュアルだろうが関係なく売れるなんてPS2やDSで普通のことだろうが
 
ソフトを分散させてるサードが悪い、で終わる話
Wiiユーザー以外はWiiにサードを集めれなかった
任天堂が悪いということになるらしいが
184名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:40:41 ID:msX+EsWY0
っつーかどのハードも一部の大作やブランドタイトルにユーザー流れてるだろ
ヴァンキッシュやらsingularityが売上がよくなくても誰も気に留めもしないが
Wiiだと執拗に喰いついてくる奴が多い
大型タイトルの陰でどんだけ死んでるタイトルが多いことか
HD機で死んだコア(笑)ゲーは作り手がゴミカスなだけでハードは悪くないんだよな
185名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 22:45:05 ID:VnuiyPRd0
>>183
まぁ結局はそうだろうけどねw
ただ、分散した分任天堂のコアよりなソフトも売りにくいってのもあるんだろうなと…w
今年はカジュアルな目玉もないしチョイ厳しいかな?っと思っただけ
186名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:02:45 ID:VnIdInTY0
ただウイイレやパワプロや戦国無双、テイルズにいたってはマザータイトルと
サードが主力を全然投入してこなかったわけでは無いんだよな
そこらへんのタイトルに関しては、出したけど思ったほど売れてくれなかったとか
他機種の方が売れた、とかなんだ

PS2やGCの時代でもマルチなタイトルなんかはいくつも有ったけれども
一番台数が多いPS2で出すのがやはりシンプルに一番売れた
Wiiも現据え置きでは一番売れてるハードなはずなのに
ソフトは一番には売れてくれない、のではサードだってそりゃあ困るって
187名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:04:02 ID:dcPL5q6q0
母はwiifitがやりたいようです
もうすぐ年末なので安くwiiを買えたりしますかね

俺はソニカラとかラスストがやりたいんで同梱版まで待てればいいと思ってます
188名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:08:52 ID:XSGnhgRK0
>>186
基本HD機に主力タイトルを出しておいて
お試し程度にいくつかWiiにもってきたところで
売れるわけないんだよね。市場をきちっと固めてからじゃないとさ。
サードの自業自得。

任天堂の努力不足もあるのかもしれんが。
3DSではその反省を活かしてるようだし。
189名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:09:45 ID:Ex+UjwvZ0
クオリティが高ければってのはその通りだろ。
カジュアルだから売れたなんてゲームは
はっきりいえば一つも無いよ。
Wiiスポーツもリゾートもマリカもスマブラも初Wiiすらも
そこいらのコアゲームよりよっぽど出来がいい。

カジュアルだけど売れなかったのだってゴロゴロ
してるだろw
190名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:11:41 ID:XcIfgDna0
>>186
無双、MGS、FFナンバリング
最初からPS3向けに発売or発表してサード自身の子飼いユーザーを集めておいて
そのあとにWiiに出して自分のところの子飼いがいねえつってもバカだろとしか言いようがない
サード自身が無能すぎるわ
コアコアいうわりにたいしたコアゲーもねえだろうに
191名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:13:58 ID:VnuiyPRd0
>>186
ウイイレは他機種とちょい違うしなんとも言えんが…w
日本で言ったらテイルズもToSRが20万超えていたり一時は良い感じだったんだけれど、その後がねぇ
2009年前半のソフト日照りもきつかったのかな?

>>187
母がWiifitやりたがっているのなら早く買って上げた方がいいかも?
本命のラスストが来てもWiiが母の占領下に置かれ熾烈な争奪戦を繰り広げたくなければなw
192名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:18:43 ID:OfWE1a280
>>169
もうゲームでないのに…。
193名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:21:08 ID:Ex+UjwvZ0
>>186
テイルズが主力?笑わせるな。
バンナムなら太鼓がしっかり売れたじゃないか
Wiiでちゃんと売れるタイトルだせば売れてるだろ

任天堂市場がサードにとって不幸なのはみんなが
任天堂ソフトで目が肥えていることだろうなw
要はサードの努力不足なだけなんだがww
194名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:24:07 ID:Ex+UjwvZ0
>>187
年末の方が売り切れの危険性が高まる。
それにさっさと買ってラスストでる前にWiiFitを先に
飽きさせておかないとだめだろw
195名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:28:11 ID:VnIdInTY0
>>187
年末は逆に安く売ったりしないと思うよ
どっちかで言えば年始のセールの方がまだ期待はできるかも
今年のWiiあたりはもはやDSやPS勢に比べれば不人気に終わる可能性も高いから
売り切れの心配は今までよりは低くなると思う
196名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:42:12 ID:QELOpmnS0
>>193
目が肥えてるというよりも、任天堂の大作ソフト以外は眼中にない
それがWiiユーザーの大半だろ
197名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:50:31 ID:XSGnhgRK0
>>196
逆にいうとそれ以外のユーザーの多くが他機種にいっちゃったんだよな。
これはサードのソフトを集められなかった任天堂の責任でもある。
198名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:54:33 ID:dcPL5q6q0
みなさん回答ありがとうございます
う〜むWiiをめぐって取り合いになるのは困るので、早めに買おうと思いますw
年末年始もたいしたセールがないみたいですし
199名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:57:34 ID:VnIdInTY0
>>196
どっちもなんだろうね
Wiiユーザーの中でゲームに関心が強い層は任天堂タイトルで目が肥えてて、
逆にゲーム自体には関心が薄いような層は任天堂タイトル以外は
眼中というかそれ以前によく知りすらしてないし知りたいとさえ思ってない
別にゲームだけで毎日暮らしてもいないしっていう
もちろん数はそっちの方が極めて圧倒的に多い

どっちの面からも結果非常に不幸なユーザー層になってしまっている
サードがどうこう以前にそこがWiiの一番の弱味になってしまっているんだろう
200名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 23:58:47 ID:CUfIl14y0
ソニカラはやばいかもな
えらく出荷少ないようで今でさえ難民出てるしw
201名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 00:01:38 ID:+Eujq1uW0
>>198
リモコンもM+内蔵版になってすぐだし後悔はしないかも
ただ、ラススト同梱版が気になるなら話は別だけどw
なんにせよ買ったら良いソフトにたくさん出会えるといいなw
202名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 00:21:28 ID:mC88kjew0
>>200
ソニックは入荷少ないのを黒騎士で学習したよ
買う時は予約必須w
203@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/22(月) 00:34:54 ID:+Z91jcva0
針鼠さんも落ちぶれてしまったね…(日本では)
そのうち電気鼠さんや黒鼠さんもこうなるのかなぁ…
204名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 00:38:57 ID:qQBvoTvs0
ソニックのどこを落ちぶれたと見るの?
205@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/22(月) 00:48:41 ID:+Z91jcva0
新作の入荷が少ないあたり。でも知名度は健在だな
206名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:04:13 ID:6b/q+dwcP
落ちぶれたかどうかはさておき
俺はあのゲーム買いたいと思えない

どうしても任天堂のゲームと比べてしまうと
面白そうにみえない
207名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:11:11 ID:qQBvoTvs0
カラーズ面白いけどね
カラーズもライダースも全然宣伝しないから見捨てられてるのかも
208名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:14:45 ID:WuY4cywFO
ところでWiiゼルダ新作って、日本でもタイトル「スカイウォードソード」で決定なの?(仮)が無くなってたけど。
209名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:14:56 ID:mC88kjew0
ネタなのか煽りなのか宗教なのか単なる先入観による固定観念なのか知らないが
ソニックカラーズは素晴しい出来だからアクション好きならやってみた方が良いよ
クオリティの高さはマリギャラに引けを取らない屈指の力作
210名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:17:59 ID:gRk3MqwZ0
最近はセガの社員まで住み着いたのか
211名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:20:01 ID:6b/q+dwcP
そこまでは言わんぞ俺は…

DSの体験版だけはやった
wiiならどうとかいう許容を超えてた
212名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:22:49 ID:Ka9bZUk60
カラーズは知らんけどおおむね3Dのソニックは面白いと思うよ
2Dはいまだにどこが面白みがなんだか理解できんのだが

ただまあやった事ない人だときっと敷居がちょっと高いというかとっつきは悪い正直
2Dほどでは無いと思うが
213名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:22:52 ID:mC88kjew0
そもそもDS版とWii版の開発が違うのに比べてもしゃーない
勿論合う合わんは有るだろうが3Dソニックの最高傑作だと思ってるよ>カラーズ
214名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:28:35 ID:6b/q+dwcP
開発が違ってもソニックのゲーム性は同じなんだよ
215名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:32:01 ID:mC88kjew0
触った事も無いのに3Dと2Dのゲーム性が一緒とかもうね…
只のレス乞食だったか・・・所詮末Pだな
216名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:36:46 ID:Mm/rUjml0
俺はマリギャラと張り合うどころか、あれ以上に楽しめてるけど
まあどんなに面白いゲームでも合う合わないはあるから仕方ない
やりもせずに決め付けるのも勿体無いとは思うが、それも個人の自由だしな
217名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 01:56:36 ID:IzcKf06RO
爽快感はマリギャラ以上だな。グラや読み込みの短さもマリギャラと同等。
アクアリウムパークで出てくるウツボが無駄にクオリティー高いのは、マリギャラへの
対抗意識なのかなと思ったw
218名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 02:05:38 ID:M/Fm1e6B0
ソニックろくに宣伝しないなら任天堂が販売すれば良いって思ってしまうわ
219名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 02:11:26 ID:JbKJDi420
エキサイトバイクの一体感は素晴らしかった
220名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 02:48:39 ID:BuJxRKqs0
>>145
自動受信とか体験版とかかなりムチャな構想だし
そんなこと言いつつ内蔵512MBでWiiWareにはサイズ制限という明らかな矛盾

任天堂をバカにして、見通しが甘いって言う人もいるけど、俺はそうじゃないと思う
そんな、実際に試すまでもなく気が付くことに気が付かないわけがないし、
仮に気が付かなかったとしたら事前に試して、その時点で気が付くだろう。

つまりどういうことかというと、アレは単にハッタリだったっていうことだろうよ
221名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 02:55:40 ID:BuJxRKqs0
まあ、ソニアドの系譜で言えば現時点で初代ソニアドに次ぐ出来だと俺は思う
もちろん初代には思い出補正と時代補正がかかってるし、
カラーズには最近世間で敬遠されてる、俺の好きなADV要素がないっていう
事情があるから全くフェアに見て言ってるわけじゃないけど。

国内の小売がビビって仕入れてくれない、という点では確かに落ちぶれたがな。
客の立場から言うと値崩れしてくれた方がありがたいから出荷少ないのはイクナイ
222名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 03:14:53 ID:D65ENxSV0
>>184
Wiiの場合は海外含めてその一部の大作やブランドタイトルすら売れないから問題視されてるし、
岩田も市場をリードしていないと認めざるを得なくなっちゃってるんじゃん。

>>220
シンクライアントの話をしてたこともあるし、半分はハッタリだったのかもしれんが、全くもってそうだったわけでもなかったんじゃないかと思う。
まあ、Wii発表頃のWiiのロゴが色んな遊びを表現してるムービーは完全にハッタリだったと思うけど。
任天堂自体がWiiスポで既に限界感じてるのはある意味凄かった。
223名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 04:52:03 ID:FKxt2cCw0
>>222
ソース貼れ
224名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 04:56:24 ID:D65ENxSV0
どっちのソースだよ?
市場をリードしていないって話?シンクライアント?
両方貼っとくけど。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029qa/02.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1207/kaigai325.htm

Wiiスポで限界って話は俺の印象だからソースは無い。
ただ、ボクシングとかゴルフやりゃ普通思うだろ。
その後にリゾートを遊べば尚更。
225名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 05:05:00 ID:FKxt2cCw0
微妙にニュアンスの取り方が違うが、まあキリなさそうなのでいいわ
226名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:17:47 ID:tbvbGHct0
227名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:19:11 ID:xvPoj+Z40
それを見て任天堂は笑い
SCEは首を捻る
228名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 15:30:57 ID:q0Iq1+ar0
>>226が何を言いたいのかよくわからない
229名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 16:01:48 ID:ECdEoL5C0
ゴールデン愛は無理かな?
ガンシューだと国内発売あるのに、FPSとなると相変わらずさっぱり…
230名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 16:23:48 ID:CwVoad1C0
>>226
レンズがどうとかより車内の影をどうにかしろよ
http://images.gamersyde.com/image_gran_turismo_5-13792-1865_0013.jpg
231名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 16:57:24 ID:6b/q+dwcP
レンズに背景とかどうでもいいから
痛車が簡単に作れるマリオカートが欲しい
232名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:10:35 ID:q5YSBodx0
>>230
3DSバイオの影のディザに突っ込むアホと同レベルに堕ちてるなぁ。
233名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:24:45 ID:CwVoad1C0
そりゃ他所のグラフィック貶して自画自賛してるんだから、これくらいは突っ込んであげるのが礼儀でしょ
234名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:26:56 ID:DgDUHrXg0
>>231
それができたら面白そうだけど
任天堂は絶対やらないと思う
235名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:29:55 ID:Ka9bZUk60
>>229
もったいない話だよな
ホントにせっかくのリモコンもったいない
もったいない事もったいない事やってるうちに結局時代も終了しちゃったよまったく
まだたったの4年足らずだってのに短い春だったホント
236名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:30:54 ID:q5YSBodx0
突っ込んであげるっていうか、シャドウマップ方式なら影のジャギーはしょうがないことだろ。
ごまかす手法もいくつかあるけど。
237名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:32:37 ID:w2Jvc9Ao0
wiiって出たばかりの1,2年は持て囃されたけどこの頃あんまCMで見ないね。
で、この頃はどうなの?、PS3よりは良いハードなの?
238名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:33:52 ID:JbKJDi420
ウホッw
239名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:35:44 ID:Du3kLbVZ0
>>237
ソフトの充実度はPS2以上ですよ、PS3なんかと比べないで下さい
240名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:36:13 ID:DgDUHrXg0
モンスターハンター3のOP
http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20101122006/
2年後は3DSで出てほしいな
241名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:46:05 ID:Du3kLbVZ0
なんだ水中の無い旧モンハンか、3DSならトライが移植できるだろうな
242名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 18:47:09 ID:G3/iOSAh0
>>222
>>その一部の大作やブランドタイトル
そんなのなんかあったっけ。
まあ、モンハンや太鼓はちゃんと売れてたけど。
243名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 18:49:25 ID:dl6Jd8th0
>>240
3はWiiな。それはP3rd。

>>241
水中がないのはスペックのせいじゃないと思うぞ。
移植ってのがベタ移植って意味なら3DSでもスペック足りない。
244名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:16:01 ID:Ka9bZUk60
末尾Qの別IDにマジレスしなくても
245名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 19:27:30 ID:EbfbPuMi0
>>239
そういう時はこれを出さなきゃ、ゴキブリが大人しくなるw

http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/f/3ff729f5.jpg
246名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 20:08:01 ID:XuqIgT9QP
> 今日はWii「街へいこうよ どうぶつの森」の発売からちょうど2年目。
> 任天堂から感謝の言葉と共に「Wiiリモコンタンス」が届けられた。
> 2年間、休まず毎日遊び続けているお子が発見。1年目ならともかく、
> 2年目にもまだ仕込みがあるとは驚き。
> 長らく放置している方も久々に立ち上げてみては。

街森でひっそりと2周年を記念しての家具が配信されたらしい。
247名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 20:13:19 ID:8cEjrRd70
起動したらGKの住処になってるだろうな。
248名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 20:54:03 ID:CoBcle+G0
Wiiを買って4ヶ月
毎日レギンだのメトプラだのレッスチだのデドスペEXだの
読み込みの激しいゲームばかり遊んでたら
早速ドライブの音が怪しくなってきてしまった
なにこの不穏な重低音…w
249名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 21:05:11 ID:mC88kjew0
>>248
縦置きにしてないかい?
長持ちさせたいなら横置きにしときな〜
250名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 21:07:56 ID:XuqIgT9QP
「FF」の生みの親、坂口博信氏が18年ぶりにディレクターを手がける作品が登場
――Wii向けRPG「ラストストーリー」1月27日発売
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1011/18/news124.html
251名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 21:53:48 ID:D65ENxSV0
>>242
CoDとかの売上差見てみりゃいいんでないの。
MaddenとかFIFAなんかのスポーツものはもっと酷いね。

日本でもBASARAとかテイルズみたいな中堅タイトルが他機種に負ける始末。
文字通り圧倒的なトップハードのはずなのに。
252名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 22:05:16 ID:M/Fm1e6B0
そりゃWiiらしさが無けりゃただの劣化だもの
253名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 22:05:56 ID:CzQNHklQ0
圧倒的だが普及先が問題
Wiiのメイン層であるカジュアルユーザーは
数が多いけどそんなにソフト買わないから
複数のソフトがたくさん売れることはない
254名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 22:14:27 ID:D65ENxSV0
>>252
Wiiらしさ全開の大傑作Wiiイレも相当酷いけどね。
任天堂もゼルダみたいに売上がGC時代から思うように伸びてないタイトルもあるし。

そういう部分って、少なくとも任天堂の目指す理想を達成するうえで、大きな問題であることは間違いない。
というか、岩田が自分でそう言っている。
255名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 22:15:04 ID:JbKJDi420
3DテレビがあればWiiも3Dで遊べるのかね?
256名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 22:19:52 ID:CzQNHklQ0
>>254
Wiiではそっち方面のユーザーへアピールできないから仕方ないけど
問題や課題を把握してるみたいだから次世代で解決して欲しい
257名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:07:20 ID:ri4ahioh0
ライト層を囲う作戦は間違ってなかったはずなのに、
何故、DSとWiiは違ってしまったのか?
そこが解らん。

据え置きだとプレイするのに敷居が上がってしまう為か……?
それとも、DSは曲がりにもポリゴンを使ったゲームが出来る様になったのに対し、
Wiiは分かり易い性能の違いが無かった為なのか……?

しかし、ハイスペック路線なんかきょうび通用しねえしなあ。
任天堂は、性能をかなりあげつつ、更に新しい事をしなくてはならんのだなあ。3DSの様に。
しかも、25000円以下という条件で……。大変だ。
258名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:15:06 ID:G3/iOSAh0
Wiiらしさとかのレベルじゃないな
BASARAやテイルズなんて低レベルだろ。
他機種では上のランクなんだろうけどw
259名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:16:01 ID:Nc49HZJI0
>>257
サードが協力的だったかそうでなかったかの違い。
DSは早い段階でFF3の移植が決まったり
サードの人気タイトルも多く集まった。

Wiiはある程度売り上げてからサードが本格的なソフトをいくつか出したが
サードパーティの大作のほとんどはHD機だったから
十分ユーザーが集まらなかった。というか時既に遅しだった。
260名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:21:49 ID:DgDUHrXg0
Wiiの失敗を活かすのが3DSだから3DSは期待できるぞ
261名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:22:25 ID:Mm/rUjml0
携帯機はGBからずっと任天堂の独壇場だったから
サードも早い時期からソフトを投入するつもりでいたんじゃないかな
それに対して据え置きはまさかWiiがここまで普及するなんて誰も思ってなくて
看板タイトルをHD機で作り始めてたから、ソフトの投入が遅れたと
262名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:26:38 ID:Ka9bZUk60
というかDSはまあもう仕方ないとしても
まだしっかりと現行機種なはずのWiiにまず期待を持たせ続けさせてくれんと
なによその終わりムード
263名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:28:13 ID:D65ENxSV0
日本に関してはサードってそれほどHD機に全力だったわけじゃないけど、ユーザーも様子見しててあんまり流れてこなかったからなぁ。
理想は北米におけるHALOみたいなタイトルを任天堂が作ることなんだろうけど、
WiiスポをMSやSCEが作れるかってのと同じでそう簡単に行くわけもなく。

ただ、海外に関しては、ゼノブレやラスストを立ち上げたように、
1本FPSかTPSのデカイタイトルを立ち上げても良かったんじゃないかと思う。
264名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:28:54 ID:ri4ahioh0
>>262
自分で終了とか言っておいて、なんなんだ?お前は。
265名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:29:41 ID:D7Okq+D50
>>262
和田にツイートしようぜ
266名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 23:30:10 ID:Du3kLbVZ0
ソニックカラー面白いな、これはちょっとセガを見くびってた
267名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 00:34:08 ID:wRxQKpYWP
NARUTO-ナルト-疾風伝 激闘忍者大戦!SPECIAL
激忍マスターへの道 第2回を公開!
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/gekinin_sp/special/master2.html
268名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 00:36:14 ID:LS69vnyz0
今日のグーグルはなんか良いなw
269名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 01:38:12 ID:vWg/Jn1E0
お、トワプリのリンクから猫目リンクに変わってる
270名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 02:44:34 ID:LS69vnyz0
VCでスーパーマリオブラザーズ・スーパーマリオブラザーズ3
スーパーマリオワールド・スーパーマリオブラザーズ25周年ver.
ドンキーコング・マリオブラザーズとクリアしたのでFCとの因縁に結着を
付ける事ができた
おっとマリオブラザーズは永遠にループするゲームだったな
271名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 06:12:42 ID:HqmNmilo0
>>268
勤労感謝の日だね
272名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 14:54:00 ID:oXF8u8in0
年末のドンキ、ナルト、ソニック
正直いいけど年明けにワゴンされる確立高いから手が出ない
全部のシリーズワゴン常連だし
273名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 15:53:42 ID:X+lGnPLt0
チンコンのことか?
274名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 16:05:26 ID:AWV79MfZ0
もうそのどうしてもPS3を意識して話絡めようとしてくるのやめなよ
275名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 16:37:27 ID:RAQMw27eO
本体容量少な過ぎ
あの大量のチャンネル空きスペースは
なんなんだ一体…
276名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 16:53:50 ID:LS69vnyz0
海外ゲーマーが認定「これまで最もハードだった横スクロールアクションベスト5」
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/23/45824.html
277名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 17:13:23 ID:OPXr7lV70
パルテナとか横スクロールになる頃にはヌルゲーなのに
278名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 17:13:49 ID:L37LBJh8P
ワールドA-Dなんてあんのか
279名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 17:26:52 ID:JK9IqCw50
ゼルダを売りたいなら、2Dにした方がいい
見た目で簡単そう お手軽だと騙す必要があるよ
3Dゲームは面倒くさいゲームだと敬遠される 
3DSも苦戦するんじゃないかな サードの面倒くさい上に大して面白くないゲームが増えるから
280名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 17:28:55 ID:L37LBJh8P
もうこれ以上2Dゲーム増やすな
281名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 18:25:27 ID:kLMyIK4K0
スーマリ2は何度も周回して★マーク集めてたがA-Dをクリアしたか記憶にないな
282名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 18:46:34 ID:3SBbkFmF0
2Dマリオの難易度を不等号で表すとどんな感じ?
マリオ3やってるんだが難しいにょ
アメリカ版とマリコレ版は簡単になってるらしいけど
283名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 18:48:51 ID:NGXpzUeJ0
マリオ2>マリオ3>ニューマリWii>ワールド>ニューマリDS
あくまで俺の主観
284名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 19:00:54 ID:3SBbkFmF0
のちのちの参考とさせていただくでゲソ
285名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 19:15:25 ID:/fdx1/HJ0
据え置きゼルダはもう海外で売ること
重視してるっぽいし2Dは無理だろ
青年リンク続いてるのもそういう流れだろうし
286名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 19:42:18 ID:NGXpzUeJ0
初代スーマリを入れ忘れてたw
初代はワールドの下あたりかなあ
287名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 19:57:48 ID:5PmXyq1n0
ゼルダの曲は神だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1261067
288名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 21:07:07 ID:LS69vnyz0
とったどー
289名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 21:47:09 ID:vWg/Jn1E0
ソニー、大日印に業務用フォトプリンター事業を売却
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201011230014.html

ゲーム部門はいつ売却するの?w
290名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 21:47:50 ID:vWg/Jn1E0
ゴバーク
291名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 21:55:31 ID:vWg/Jn1E0
PSP版『ゴッド・オブ・ウォー』開発元がPSPはもう終わったかのように語る
http://www.kotaku.jp/2010/11/psp_doomed_drom_launch.html

しかしPSPは最初から可哀想なことになる運命にありました。
292名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 21:57:24 ID:vWg/Jn1E0
ゴバーク
293名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:18:43 ID:Cs1lwfKq0
>>276
>>マイクロウェーブを浴びせた革と同じくらいにハードだ

ワロタ
294@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/23(火) 22:41:12 ID:GLeaK0BZ0
>>276
龍剣伝がないぞ、どうなってるんだ。知名度か。日本版すらクリア無理だったぞ
295名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:59:03 ID:LS69vnyz0
有野課長は全部クリアしたのかな?
296名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 00:37:13 ID:SlTzYwG30
ドンキーコング早く買いたいお
297名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 00:56:51 ID:qWdkS/m+0
>>272
ドンキーとナルトは直行だけどソニックは出荷少ないから
ワゴンの可能性低いと思うよ
増産するほどのニーズもないだろうし高値安定だろう
298名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 00:59:00 ID:j+jNrxTr0
マリスポ買おうかどうか迷ってるうちに発売日は明日か・・・・・
どうしよう・・・
299@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/24(水) 01:13:18 ID:jdw4qBPl0
>>298
僕は迷ったときはとりあえず買ってから遊ぶか決めてるよ。わりとマジで
300名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 03:44:29 ID:j+jNrxTr0
>>299
@さんがそういうなら買うことにします
ありがとう!
301名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 08:53:45 ID:X3etNDVj0
任天堂がCESに久々の復帰、2011年のCESで基調講演を決定
http://www.nintendo-universe.co.uk/2010/11/22/nintendo-set-to-exhibit-at-2011-international-ces/
302名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 10:48:13 ID:h8/n4mx30
次世代機くるの
303名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 11:56:28 ID:8nw/BY6X0
任天堂、テレビ番組「スーパーマリオクラブ」の復活を発表!12月25日から放送開始

かつてテレビ東京系列で放送されていたテレビ番組「スーパーマリオクラブ」が、
特番で復活することになりました。

 「スーパーマリオクラブ」は、任天堂の1社提供の番組で、
任天堂ソフトを中心にしたゲーム情報番組です。

 「スーパーマリオクラブ」の放送期間は約3年で、
その後「スーパーマリオスタジアム」、「64マリオスタジアム」、
「マリオスクール」と名前を変えて、任天堂1社提供によるゲーム情報番組が10年半ほど放送されています。

 「スーパーマリオクラブ」の特番は、「復活!スーパーマリオクラブ」の
仮称が付けられていて、放送時間は2010年12月25日(土)の16時から
17時20分までで、テレビ東京系列で放送予定です。

 「復活!スーパーマリオクラブ」の司会は、渡辺徹さん、加藤紀子さんで、
詳しい番組内容は今のところ不明です。
http://www.gamememo.com/2010/11/23/hukkatu-super-mario-club-tv/
304名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 12:44:29 ID:0u9npjYJ0
Wiiの時は2004年にコードネーム発表、2年後の2006年に発売だったんだな
ちなみに初代DS発売も2004年
305名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 16:05:03 ID:UZeucstB0
アンパンマン、ベビーシッターママ以下のマリオスポーツ(笑)
306名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 16:08:28 ID:5z+5oOEv0
>>303
これ3DS体験会の告知やるんだろうな
307名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 16:09:37 ID:3WcloT/kO
>>304
オレは今でもレボリューションの方がいい名前だと思ってる
308名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:06:58 ID:aQENkrzrP
>>305
ベビーシッターママも点数高かったのか?
309名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:14:19 ID:rXwJp3MXP
>>297
ナルトも激忍シリーズはワゴンそこまで早くねーだろ
龍刃伝じゃねーんだぜ
310名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:59:44 ID:iyNRlMBn0
>>305
ママの点数とレビューについて詳しく
311名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 18:06:28 ID:3B6t5mmWO
キチガイ猿の相手すんなよ・・・
312名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 21:25:13 ID:9026qKkDO
最後っ屁のGTが糞ゲーだとパレたからゴキブリ焦ってるな
313名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 23:07:42 ID:gQDNMyWq0
>>305
マリゴルよりひどそうだしな…。
ベビーシッターに負けてもおかしくないな。
314名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 23:36:14 ID:X3etNDVj0
315名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 23:52:09 ID:aQENkrzrP
>>314
何故、モンスターだけの画像なんだw
316名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 00:07:33 ID:WqrXSDvq0
>>303
パソコンサンデーやRCカーグランプリも復活しないかな〜
317名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 04:35:11 ID:r5nJMObq0
ラジコンがブームにでもならない限り無理だなw

ゲーム番組と言えばゲームWaveだな
伊集院光の司会進行は素晴らしかった
318名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 08:32:10 ID:B5238QPZ0
ゲーム方面から伊集院光を知ってる人は
アンタッチャブルもかなり昔から知ってるんだよな。
伊集院がハードを買い与えてた彼らが大成功するとは。
319名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 08:48:02 ID:yUNnbH/X0
伊集院を知ってる人はキングオブコメディもたんぽぽも知っている
320名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 10:02:26 ID:PM38gK7O0
ブッチャーブラザーズと田代32も
321名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 16:31:47 ID:afvYgkw60
マリオはジャンプマンだったのかw
322名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 17:48:30 ID:xouK3WX/0
マリスポ買って来たよ〜
オン結構繋がるけど…男と女のペアがクソ多い…w

こんのぉ!!リア充がぁぁ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
323名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 19:53:19 ID:YJxLt41j0
男女にも色々ある
兄妹かもしれないし親子かもしれないぞ!
324名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 22:17:04 ID:PM38gK7O0
どっちにしろリア充だなw
325名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 22:35:36 ID:gwnpUwwC0
みんチャンのおすすめでソニックカラーズがプラチナになっとる
326名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 22:46:05 ID:CNTnMHHH0
たまに確認すると、これがブロンズなのか・・・とか、
あれが入ってないのか・・・とか結構意外性がある。
327名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:34:27 ID:ZL9JtxR20
コアゲーマーって意外と評価甘いのかね
428、レギン、ゼノブレとか、ライトが買ってないソフトしかプラチナに行けてない
328名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:36:51 ID:JRo8o7il0
ソニックも日本ではコアか
でもプラチナ取ってるソフトは評価甘いとも思わんなあ
どれも最高に楽しめた
329名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:37:14 ID:8YHFZ0Ps0
そもそもライト層の人達はわざわざ評価したりしないんじゃないの?
330名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:39:19 ID:GBXApY/EP
ライト層って定番しか買わんのだろ

誰かがプレイしてるCMとかが非常に有効なのが
なんとなくわかる気がする
331名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:40:22 ID:VkTdKMge0
きっとそれは言える
もうみんチャンも見てないだろうし
クラニンすらも入ってないような人が大部分だろう
332名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:42:38 ID:+ub9VAM00
そもそも多くの人間が評価した時点でプラチナは難しいだろう
プラチナ取れるのは「コアな人間だけを引きつけて、大きな満足を与えたソフト」だけだよ
333名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:43:17 ID:JRo8o7il0
クラニンはわからんぞ
WiiFitのメイン層である主婦はああいう景品には目ざとい
334名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 00:45:00 ID:cqOV0CMs0
>>327
売れてないゲームの方が高評価が集まりやすい
ターゲットの意見しか集まらないからな
335名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:22:20 ID:VkTdKMge0
>>332 >>334
ソニックなんかいつもまさにそんな状態だな、Wiiで出たのに限らずに
みんチャンもつまりあの評価システムそのものがその程度のもん

>>333
その割には中古ソフトの少なくとも8割以上にポイントの紙残ったままな印象
中古ばかりで毎年余裕でプラチナ会員になれてるほどの数買ってもいるのだが
この前買ったWiiFit+の中古にも残ってたな
336名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:28:04 ID:JRo8o7il0
>>335みたいな奴はよく見るけど
ならコア以外が満足していない事を証明するデータを持ってきてくれと言っても
間違いなく逃げるんだよなあ
337名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 04:46:37 ID:iXGbZDI50
カジュアルが満足してないとかじゃなくて、カジュアル向けの場合は
事前のリサーチが足りずに自分に合わないゲームを買っちゃう人が
比較的多そうな気はする

コアの場合は間違って買っちゃっても、自分に合わないと思ったら
早々に見切って積むからプレイ時間が評価可能基準に満たなかったりとかも
考えられるんじゃないかな

どっちにしても実証のしようがない話だけどな

>>336
相手に「データ持って来い」とかいうんならお前も
> WiiFitのメイン層である主婦はああいう景品には目ざとい
の証拠となるデータでも持ってきたら?
とてもソースとはいえないだろうが中古ソフトのポイントの紙の話してる335のが
ナンボかマシに見えますよ
338名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:17:38 ID:VkTdKMge0
>>336
逃げた呼ばわりドウゾドウゾ
339名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 10:19:45 ID:JRo8o7il0
>>337
> WiiFitのメイン層である主婦はああいう景品には目ざとい
別に俺はこの話について断言してないぞ
目ざといから案外クラニンは加入してるかもしれんぞ、って言っただけじゃん
340名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:03:01 ID:fThdfvtS0
どうでもいいが
Fitの中古、バランスボードの中古ってなんかばっちい気がする

水虫の中高年が使ってたり、パーツの隙間にスネ毛とか入り込んでるんだぜ?
341名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:13:17 ID:bCI+RrID0
別の意味でいい中古対策だなw
342名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:37:22 ID:fThdfvtS0
とゆーか、リモコン・ヌンチャク・クラコンetc…人の手足が直接触れてるガジェットの中古自体
どれも結構汚いと思うぞ。
業者が清掃すると言っても分解清掃はしないから、隙間に詰まった手垢とかはとれない訳だし。
343名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 12:39:47 ID:fThdfvtS0
すまねえageちゃった
344名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 13:40:47 ID:up1LKqpF0
リゾートも板+も飽きられてミリオン行かないと言われてたよな
345名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:05:04 ID:olsS7/IL0
wiiのサード ロンチ
アトラス :カドゥケウスZ 2つの超執刀(6,090円)
コナミ:Elebits(5,800円)
スパイク :ネクロネシア(7,140円)
セガ:スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合(6,090円)
テクモ :スイングゴルフ パンヤ(6,090円)
ハドソン :ウィングアイランド(6,090円)コロリンパ(5,040円)
バンプレスト: クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ?(6,090円)
バンダイナムコゲームス:SDガンダム スカッドハンマーズ(6,090円):縁日の達人(5,040円)
たまごっちのピカピカだいとーりょー!(6,090円)
ユービーアイソフト :レッドスティール(6,800円)
346名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:14:37 ID:olsS7/IL0
PS3 サードのロンチ&4月まで以内の主力ソフト(ロンチは少ないため)

機動戦士ガンダム Target in Sight(バンダイナムコゲームス、7,329円)
リッジレーサー7(バンダイナムコゲームス、7,329円)
アーマード・コア4(フロム・ソフトウェア、8,190円)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(セガ、7,140円)
バーチャファイター5(セガ、8,190円)
Power Smash 3(セガ、7,329円)
ガンダム無双(バンダイナムコゲームス、7,800円)
ウイニングポスト7 マキシマム2007(コーエー、7,560円)

wiiにはじめから力を入れてないくせに
wiiでは売れないと嘆くサードは本当にありがとうございました
347名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:26:54 ID:bfIaIWyg0
そうだよな
主力も投入しないで売れないとか騒ぐサードはいらない
全力でWiiに突っ込めばマーベラスのように今世代で大躍進できたというのに
様子見してたバカサードは今のマーベラスを見て地団駄踏んでるんじゃね?
348名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:28:31 ID:up1LKqpF0
めんどくさいから煽るなよ
3DSではサードも勝とうぜ
349名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 15:44:36 ID:4nlUQiS80
Wiiの可能性は当時未知数だったし
PS3は、値段や諸々の懸案あれど
著名ソフト群やハイスペックで、相当頑丈に外堀を埋めてたから
サードの行動がああなったのも、わからなくはない

2世代続いたPS天下を【完全に】ひっくり返すには
Wiiはやや力不足だったんだろう
だが、足元を掬い、態勢を崩す事に成功しただけでも、充分な戦果だ
あとは次世代の課題にすれば良い
350名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:02:00 ID:olsS7/IL0
まあサードもPS2が爆売れしたらPS3も売れると思うわな・・・
後からコアゲー出してももう遅い。
wiiではサードと連携できなかった反省を踏まえ
3DSではハードにおいてサードとやり取りしてるし
要望なども取り入れてるみたいだし
据え置き次世代機でも同じことやるだろうね
351名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:05:28 ID:iwrB4uHc0
サードとすれば新規ユーザーがPS3に入って来なかったのが最大の誤算だろ
任天堂だけでPSWの牙城を崩して新規ユーザーを大量に獲得した以上、
3DS、Wii次世代機に全力を出さない理由がない、というか全力で
新規ユーザーを取り込まないとマジで潰れる
352名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:15:41 ID:Y67f833iO
マリスポとTOで分かった
スクエニはもう駄目だ
353名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:19:05 ID:bfIaIWyg0
>>351
その獲得した新規ユーザーの購買力がサードにとっていまいちアテにならないからソフト出さなくなったのでは
獲得した新規ユーザーとやらがWiiの次を買うかどうかも怪しいしそいつら取り込もうなんてもはや考えてないだろたぶん
ソニーも値段設定でまたポカやらかすとは思えんし次世代機は今回以上に厳しいと思うけどなあ
354名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:20:24 ID:olsS7/IL0
>>351
家の周りだとゲームやらない姉でもDS買ったしwiiもほしいといってた。おかんも。
親戚でもゲーム興味ない人がDSは持ってた。
PSは見向きもしない。wiifitだってゲーム機に触ってもらうための入り口でもあるが
サードの誰かがwiifit馬鹿にしてたしな。
ゲームじねぇこんなのが売れるのかよみたいな。
355名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:26:02 ID:+JqTTOQxP
海外レビューハイスコア 『Donkey Kong Country Returns』
ttp://gs.inside-games.jp/news/257/25762.html
●1UP: 10/10
Donkey Kong Country Returnsは全ての的を的確に射抜いた。
子供の頃の懐かしさ、驚くべきビジュアル、手ごわいチャレンジで満たされている。
●Game Informer: 9.5/10
私は何ヶ月もこのゲームを楽しみにしていましたが、最終的な完成品は私を圧倒しました。
●IGN: 9/10
Donkey Kong Country Returnsは簡単なゲームではありません。
ハードコアゲーマーのためのハードコアチャレンジです。
●GameSpot: 8.5/10
ドンキーコングの新たな冒険は伝統的なプラットフォーミングを巧みなレベルデザインと
素晴らしい芸術的なタッチによって再び新鮮さを感じさせる。
●Edge Magazine: 7/10
Retro StudiosはDonkey Kong Country(スーパードンキーコング)のコンセプトを
上手く現代のプラットフォームが求める形に合わせる良い仕事をした。
しかしそれ以上にはならない。
356名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 16:40:26 ID:nwrV9Tqo0
サードのWii向けタイトルって今の任天堂じゃ作れない、あるいは作らないようなものも多くて、
優れたものもいくつもあったし、次のハードはお互いが商売できるような市場になりゃいいなとは思う。
357名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 18:25:24 ID:/WJlnddS0
リモコンプラスだと無印より電池消費早い気がするんだけど、電池食うの?

モープラは持ってない
358名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:09:37 ID:WdLruydm0
ドンキーコングは久々に1やろうと思ってたけど
せっかくだしWiiのやつ買うかな
359名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 19:15:03 ID:cqOV0CMs0
サードが本気出してないとか手抜きとか失礼な言い方する人が多いな
かわいそうだが、本気で出しても売れないんだよ。客層の問題だ
俺だって任天堂のゲーム以外は眼中にない
360名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:16:53 ID:GBXApY/EP
任天堂のゲームを超えるくらいの本気出すならいいよ

モンハントライとかバイオ4とか今でもやってるし
361名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:33:01 ID:qkk4GUmw0
ファミスキもったいないんだよな
リアルスキー場とタイアップで再現してくれよ 
362名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:38:30 ID:GBXApY/EP
ファミスキをボードでやると楽しいよなw
363名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 20:44:21 ID:ZL9JtxR20
ファミスキ2はもっと作り込んでソフト不足の今冬に出すべきだったねえ
364名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 21:30:46 ID:nwrV9Tqo0
Wiiで売ろうとするんなら、もっとカジュアル寄りじゃなきゃ続かない感じもする。
あれって結構ゲーマー寄りだし。
365名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 22:46:26 ID:hVR3weuw0
>>351
ファミコンのロボットが売れなかったから
体重計も売れないと思ってたが・・・
366名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 22:50:02 ID:Cw5gnbW00
で結果はこれ↓さようならWiiさようなら任天堂の据え置き市場w
【今冬】アースシーカー
【1月】ラストストーリー(任天堂)
ラビッツパーティータイムトラベル
戦国無双3猛将伝
【2月】ルーンファクトリーオーシャンズ
【3月】ビリーズブートキャンプWiiでエンジョイダイエット!
【2011年】イナズマイレブンストライカーズ
ゼルダの伝説スカイウォードソード(任天堂)
零新作
リズム天国
デカスポルタ4(小判鮫ハドソン)
【発売日未定】
アクションゲーム(エポック社)
癒し系キャラクターアクションゲーム(エムティーオー)
サンエックスオールスターfor Wii(エムティーオー)
タイトル未定(元気)
新規アクションアドベンチャーゲーム2(コナミ)
ロールプレイングゲーム(コナミ)
大聖王(スターフィッシュエスディ)
プリンセスカンパニー(スターフィッシュエスディ)
オリジナルアクションゲーム(ディースリーパプリッシャー)
100語でスタート!英会話(任天堂)
アクションゲーム(バンナム)
マイケルジャクソン ザ・エクスペリエンス(UBI)
367名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 22:53:29 ID:Y1QA36nA0
あっまだ妊娠居るんだ
死滅したと思ってたw
368名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 22:57:02 ID:GBXApY/EP
貴様は何者だ
369@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/26(金) 23:08:41 ID:x2iZ6/7v0
|⊂⊃;,、
|・∀・)  トオリスガリノカッパダ!
|⊂ノ
|`J
370名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:11:30 ID:soXAe1iG0
サードは今ソフトを作ってるから来年ぐらいには出てくると言われ続け
結局Wiiにその来年は永遠に来ないようだ
371名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:22:20 ID:jZRwLtUY0
サードはもうWiiイレ以外ソフト出さんでいいからVCに注力しておくれ
372名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:24:39 ID:iwrB4uHc0
>>353
どんなゲーマーも最初はライトユーザー
 
ゲーマーになるかもしれないきっかけは1つでも多いほうが良いんだよ
FFなのか、MGSなのか、DMCなのか、龍が如くなのかは人それぞれだけど
とりあえずそれらのきっかけになるかもしれなかったソフトはWiiでは出なかった
 
任天堂も次世代機ではそういうきっかけになるソフトを出してもらえるよう努力せんとね
373名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:27:56 ID:iwrB4uHc0
どうでもいいけど探偵ナイトスクープにマリオ来てる
374名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 23:34:46 ID:iwrB4uHc0
リアルマリオカート、関西の反応
 
関西ローカル38540☆関口の幻
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1290774929/910-997
375名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:42:03 ID:nbnzFYIW0
全国にマリオの格好した奴100ぐらい居そうだ
376世界に羽ばたけ2010関西人:2010/11/27(土) 01:16:09 ID:YJCPi7AW0
爆発卵に始まり、車をラジコンにしたり
戦車を作ったりして最後には実写カートブラザーズかよw
377名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 01:18:14 ID:vozIfdBf0
マーリオーカー ツ
378名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 02:25:11 ID:GzDo0hS40
任天堂ハードでは任天堂以外売れないってある意味すごいよな
一人で据え置きの売り上げ上位占めてるし一人勝ちともいえる
PS3はFFだけだし
379名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 05:12:33 ID:C5JUVYP30
凄いけど結局それが今の悲劇を生んでるのよね
スペック不足やサードの手抜きなど原因は他にも多々あると思うけど
380名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 06:39:56 ID:LVws1XdvP
他の商売でも言えるね
品質の差が開いて他会社が並べなくなるという
381名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 08:28:49 ID:tt2MMCM00
任天堂はWiiにマリオにゼルダにスマブラを出している、だから売れている
サードは任天堂で言うマリオにゼルダにスマブラをWiiに出していない
出しているのはキャプテンレインボーとかディザスターとかそういうレベル
任天堂がPS3にキャプテンレインボーとかディザスターを出して売れると思う?
  
自社のキラータイトルを出さずに売れるわけがない
382名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:39:13 ID:CcOd5V3s0
次世代機は課題がたくさんあるな
383名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 10:40:57 ID:5QbMmnPF0
>>372
ゲーマーになるのってたいがい小学生くらいだと
おもうんだけど
>FFなのか、MGSなのか、DMCなのか、龍が如く
これらを小学生が嬉々としてやっている姿は少なくとも
親としては嫌だな
というかこれらって初心者向けじゃないだろ
384名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:24:50 ID:CcOd5V3s0
>>383
>これらを小学生が嬉々としてやっている姿は少なくとも
>親としては嫌だな
子供のとき親にブレーカー落とされまくったぜw

それはともかく>>372にいうべきはWiiの場合ライトユーザーではなく
その手前のカジュアルユーザーだってことだと思う
ゲーマー以前にライトユーザーに育てないといけないぜ
385名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:39:07 ID:nfet5MgF0
キラーの定義がわからんがそれしか売れない市場って終わってるわ
実際終わってるんだが
386名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:45:59 ID:3FlHN7tS0
>>381
むしろWiiのはサードに興味ない新規層の数字として見ると感慨深い
387名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 12:06:53 ID:5QbMmnPF0
>>386
OtherMやってて思ったんだけどさ、
このムービーがひどくなったのがFF13やMGS4だと
したら、やっばり俺にはいらないと思ったわw
いいからさっさと操作させろと何度イラついたかw
今どきのサードで売れるのがこんなんならいらんわ
俺がやりたいのはゲームなんだし。
388@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/27(土) 12:56:31 ID:a+9gGRWf0
ストーリーなんてお姫様がさらわれたので助けにいきましたぐらいでいいよね。
で、お姫様をさらって何をしてるかとか助けた後何をしてるかとかは脳内で補うっと
389名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 15:28:34 ID:Sz7Na2ru0
otherMは少なくとも邪魔だとまでは思わなかったな
ソニックカラーズのムービーシーンには感じたけど
ラストストーリーに搭載されているという早送り機能が欲しいと思った
というか殆どスキップした
390名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:40:51 ID:YJCPi7AW0
ゲームはモバゲーで十分ですよ
391名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 17:51:58 ID:mCKovwNl0
TVの友火曜日から更新しなくなったよ
392名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 18:17:18 ID:LVws1XdvP
箱石村みたいに
ムービーなんて使わず演出するって姿勢は他機種ながら
あっぱれだと思う

wii版は知らん
393名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 20:41:21 ID:5QbMmnPF0
>>389
otherMですら、と取ってくれ。
測ってはないけどたかが数分だろうし。
それが数十分とか、総計で数時間とか
なんの嫌がらせかとw
394名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 21:06:53 ID:GguNwVsi0
ムービーで細部までかっちり作られちゃうと、好みに合わない部分に
適当に脳内補正をかける余地がなくてなぁ。
395名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 22:15:20 ID:nbnzFYIW0
演出のためのムービーなら良いけど
ムービーの為のムービーは要らない、と
396名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 23:15:34 ID:o5nlvg4Z0
ムービーより強制イベントで拘束される方がイヤだ
ムービーはみかん食べてりゃ終わるが
糞イベントは読みもしない会話を送るのにボタンぺちぺち押さなきゃいけないからな…
ゼノブレですら早く動かさせろと思う時はあった
397名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:01:02 ID:tt2MMCM00
かといってムービー中にボタンを押せ!みたいなのはさらにうざい
ムービー中に休む事すらできなず、マジでしんどい
失敗すればまたムービーの最初から(またはムービー前の最後のセーブ地点)とかマジ拷問
398名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 00:34:59 ID:TrUKlyAH0
バイオ4は酷かったな
つまらないので二度とやらないでほしい
399名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 01:55:55 ID:TqopRodU0
個人的にはストーリー演出ってとても大事だと思うけどな。
カットシーンであっても、ゲーム中の演出であっても。
400名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 02:30:18 ID:9CUvgjZ80
ID:5QbMmnPF0 は素晴らしい教育を受けたようですね
彼こそ任民の鑑です
401名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 08:33:55 ID:LnsIKiXV0
親としてはって事は子供がいるんだな
彼の子供こそが純粋培養のエリートだぜ
親子でこの板に来てたりしてな
あれ、ID被ったとか言ってw
402名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 12:39:56 ID:6wvNopKs0
428本編とおまけのアニメパートの比較だけど、本編の自分のペースで
サクサクと進められる心地よさが、ボイス有りのアニメパートだと
微塵も無くなってて読み進めるのにすごくストレスを感じたなぁ。

最初からアニメ観るつもりなら全然気にならないし、間だとかの演出も
素直に受け止められるんだけどね。ゲームとなるとなんであんなに違うんだろ。
403名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:14:03 ID:oAw/33pW0
どうしても早く先に進めたい衝動が抑えられないからです
404名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:19:53 ID:EfRuxnDh0
せっかくあのアニメパートの存在忘れてたのにまた思いださせやがった
428ほぼ唯一の糞部分
405名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:27:33 ID:L1D9EPsc0
ふとラスストの事を思い出して調べてみたら発売日決まってたのね
しかも限定でサントラ付属って・・・サントラ別売りしてくれりゃいいのに
406名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 13:45:30 ID:RuhuIsQ40
7曲しか入ってないCDを単体で買うと申すか
407@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/28(日) 13:45:30 ID:IIcgax2Y0
まぁ7曲しか入ってないミニサントラだし
408名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:25:48 ID:rw3KiA9B0
今のWiiで一番グラ綺麗なゲーム教えてくれ
アンブレラクロニクルズ以来買ってないけど綺麗なのがあるならやりたい
マリギャラ2あたりが無難か
409名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:38:35 ID:F4++6oyzO
グラが綺麗なだけでゲーム性を問わないならPS3に腐るほどあるよ(・∀・)
410名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:40:05 ID:rw3KiA9B0
>>409
なんでそんな尖った言い方するんだ?普通に聞いてるだけなのに
意味わからん。ひねくれとる
411名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:42:04 ID:07u5jlkm0
ベアラーとかでいいんじゃね
412名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:46:52 ID:oMjCpYfk0
>>408
マリギャラ2はWiiの中でもトップクラスのグラ
綺麗ってのが解像度のことを言ってるのならどうしてもHD機には劣るけど
ゼノブレやソニカラなんかはHD機のソフトに劣らないくらい良いセンスしてると思う
413名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:47:19 ID:F4++6oyzO
PS3を貶して反応をみると成り済ましかどうか一発でわかるからね

紛れもなく成り済ましでしたw
414名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 17:51:01 ID:b0Bo3Mz4O
>>410
なぜか一番グラが綺麗なゲームを聞いてるお前がどうかしてると思うが
415名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:05:32 ID:da4s3gEW0
マリスポは意外と楽しいし、ソニックは良作ぽいからサードも頑張ってはいるね
ドンキーも楽しみだ
416名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:08:16 ID:rw3KiA9B0
>>412
サンクス、やっぱマリギャラ2か任天堂ゲーは基本遜色無い作りしとるね
解像度の事なんか始めから承知してるよ
417名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:15:41 ID:6wvNopKs0
>>411
紅葉の山とか綺麗だよね。
ベアラーはピッピッピッポーンがなければなぁ。
あれなくて、やりようによってはずっと放浪してられる造りだったらよかった。
418名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:17:29 ID:mzurrQPq0
自分がやったグラ綺麗なゲームはマリギャラ、朧村正かな
まあ綺麗なだけでいいんなら素直に箱なりPS3かったほうがいいと思うけど
FF13とか安いし
419名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:17:54 ID:rw3KiA9B0
ああ、ベアラーもか。後ゼノブレイドとラススト、ドンキもか

>>414
そのハードでの限界を見てみたいと思うのが何が悪いんだろう?
ASHは内容こそあれだが、キャラをプリレンダみたいにして動かしてるのは
DSでこれすげーと思って感動したもんだよ
420名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:26:25 ID:gbsssOMK0
こういうときMH3が候補に挙がらないのが不思議でしょうがない
液晶栄えするのはマリギャラだけどさ…
421名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:31:19 ID:TrUKlyAH0
Wiiで遊ぶならグラフィックなんか気にするなよ
グラフィックなんかどうでもいい
422名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 18:35:46 ID:rw3KiA9B0
>>420
あーあれは擬似HDレンダリングとかだっけ
綺麗だったね。店で物買うとき、テキストのボケが変わるんだよな
423名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:14:30 ID:EfRuxnDh0
ファミスキ2はかなり綺麗だった印象が
424名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 19:20:36 ID:kQr8zSf40
キャラと雪の質感で好き
425名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 20:16:56 ID:E19JVn4o0
買い増し用の赤いwii欲しいけど、長期保証には加入できるところ教えて
ビックカメラの通販は置いてないし(店舗は遠いので無理)
426名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 20:30:17 ID:mz6hgxMS0
MH3はなぁ、元々PS2生まれでネット接続を前提とした映像作りだったからね
 
ネット接続なしでいいならあんなしょぼい感じにならんのだろうけど
427名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 20:36:08 ID:FqR05JuJ0
Wiiのアカ買って来ました。マリオ懐かしくてハマる!他にソフト買わなきゃな。
428名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 20:40:38 ID:sgyDTC9O0
>>410
それアルバイトだから無視したほうがいいよ。
429名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 20:44:56 ID:/8qHrX0j0
と、ピットクルーの社員が申しております
430名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 21:54:37 ID:Sz/mqtH/0
長期保証は意味有るかw
その前にWii引退でしょ
431名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 21:54:40 ID:da4s3gEW0
>>425
ヤマダ電機は? 他の店は知らない
432名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 21:56:14 ID:r6Z74+gzP
ゴキブリ、まだ絶滅してなかったのか
433名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:04:16 ID:Sz/mqtH/0
ジョーシンには赤有った
434名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 22:53:40 ID:Ex1/gyMs0
自分で破壊やら改造しなけりゃ
もし故障しても3000程度だから長期保証とか気にしなくていいかと
435名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 00:46:31 ID:4S7FK7JH0
ソニー製品じゃないしな、神サポートだし万が一の時も安心
436名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 00:54:13 ID:1KYe1c7g0
機能が少ないから楽に直せる
437名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:04:13 ID:FLVZcrdq0
>>408
マリギャラ1の冒頭のカットシーンがWiiでは一番美しいと思う。客観ではなく主観で。
映像面ではアレが一番のハイライトで、エンディングまでアレ以上のシーンは無かったかな。

それから、二次だけど朧村正の龍神戦も綺麗だった。
あと個人的にはトワプリのトワイライトが好きなんだけど、これは多分少数派なんだろうなあ

>>420
トライは全般的にジャギが酷いしなあ。
正直、ショボグラという印象しか残ってない
438名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:06:19 ID:FLVZcrdq0
てか、1冒頭のカットシーンてのはもしかしたらプリレンダかもわからんな…
シームレスに繋がってた気がするけど、操作できないシーンだからなアレ
正直リアルタイムなのかどうか自信ないわ、よく覚えてないし

プリレンダではナイツ2の動画のヒロインが抜群に美しいです、って誰も聞いてないですよね
439名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 03:08:24 ID:94iDgUWRP
いえ  〈●〉..〈●〉    聞いてますよ
440名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:25:54 ID:fTQqNrHm0
第949以前の過去ログってどこにある??
441名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:47:59 ID:3HUf4azH0
どうしてwiiのマリコレのベタ移植+αのソフトが
結構売れているのだろうか?
理解できません
442名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:50:52 ID:1sO0K3010
サードのソフトが手抜きだから
443名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 09:59:44 ID:N7aNEc2/0
>>442
ソニックカラーズ買おうず
444名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 10:06:12 ID:1sO0K3010
売れないソフトは手抜きなんだよ
分かれよ
445名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 10:08:19 ID:q8TiPsEP0
またコピペ用?
446@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/29(月) 10:21:10 ID:Kv9qniXY0
マリコレ名作だし
447名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 12:58:32 ID:4cHmJ13x0
マリコレが最高の手抜きだろうが!
448名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:21:26 ID:cupNJETu0
映画とか数十年前の者でもマリコレより
はるかに高い値段でDVD出したりしてるのに
ブックレットやCDつけて文句言われるんだから
いかにゲームの地位がまだまだ低いかって話だな
 
任天堂もまだまだがんばらんとな
449名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:46:00 ID:fkt9BoI4O
450名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:50:06 ID:tx0ZBUvf0
ハゲしかできねぇ
451名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 15:51:11 ID:cNYzODiP0
>>449
脳波系って値段どうなるんだろう。
452名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 17:17:55 ID:q8TiPsEP0
これはねーよwww
453@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/11/29(月) 17:29:28 ID:NfULOAoA0
そしてWii9ぐらいになれば鼻から吸うようになるんですね
454名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 18:31:14 ID:8QzFMlWE0
イグジステンズの世界はいつ頃現実になるのか
455名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 19:26:17 ID:S/26ti1J0
>>449
先生、頭が大きくて入りません!
456名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 20:56:26 ID:6gnZD3O60
>>499
博士、たいへんです!
本体が現行のままです。
457名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 20:57:30 ID:P08Vxm/E0
【2/24】[Wii/PSP] バンダイナムコ【SD ガンダムGジェネレーションワールド」通6,090円/限9,240円
・開発トムクリエイト
・UC参戦、SD三国志、PS3のガンダム戦記からも参戦あり
・新システム「ジェネレーションブレイク」詳細は秘密
・いままでは原作の追体験だったが今回はすべての作品が1つになった世界が舞台
 ストーリー追従型からワールドツアースタイルになっていろんな作品のエピソードやシチュが楽しめるように
 音楽に川添、鵜島、米倉千尋、主題歌&挿入歌&ED全部米倉
 「コレクターズパック」には福井氏の書いたシャアの小説を池田さんが朗読したDVDと台本付
 予約特典は「ジ−ジェネエース」という200ページのマンガ本
458名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 21:04:53 ID:sCxqFpdd0
>>449
先端に歯ブラシが無いのが不思議に思えるデザインだな>リモコン
459名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 21:47:55 ID:YytAfay40
ラスストのテレカだけ欲しいなぁ
460名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 23:05:55 ID:HQKc0/Hs0
>>449
頭がデカイなら削れば良いじゃない!!
461名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 23:36:31 ID:1KyfnXal0
>>457
PSPメインだろうね
にしてもよくWiiでもだすわ、無駄だろうに。
462名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 23:42:24 ID:94iDgUWRP
ジェネの良さはよくわからんなぁ

VSシリーズくれ
463名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 23:49:58 ID:q8TiPsEP0
バンナムのことだから後で完全版が出そうだw
完全版対策として買うときは中古でいいかな
464名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 23:53:47 ID:O1fD4qRb0
Gジェネで完全版商法っていままであったっけ?
Fのときの追加ディスクは記憶にあるけどさ
465名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 00:51:22 ID:kaS4L8dM0
>>459
俺も
Amazonキャンセルするか迷い中
絵柄がわからんとなんとも
466名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 00:56:11 ID:HlLg1wrPO
ラストストーリー買わずに3DSまで何をして持たせろと言うんだい?
467名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 01:11:46 ID:z8lTFoqH0
ソフマップてゼノブレのアゴ画像張り出したとこだろ
任天堂もおやさしいことで
468名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 01:17:37 ID:43gp7Pxs0
純正でWii専用 D端子AVケーブルが出ていますが
それを使ってPCの液晶モニタでWiiをプレイすることは
可能ですか?
音声出力はステレオミニプラグに変換しようとおもっています。
469名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 01:27:08 ID:B7DzXoBu0
Dよりコンポーネントの方が良くね?
まあ俺は旧箱つなぐからだけど
470名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 06:24:30 ID:+V3aqvGv0
>>468
その「PCの液晶モニタ」に接続出来る端子があるかどうか、
ネット越しの他人に判断出来ると思うの?
471名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 08:35:42 ID:pkK9Fr/f0
>>467
ああいうゲハキャンは相手にしてないだろうな
472名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 14:18:38 ID:0DMynlyfO
黒Wii買おうと思うのですが
写真チャンネルで音楽再生出来るんですよね?
アーティスト別とかアルバム別とかフォルダ分類はされてますか?
たくさん音楽データがあっても音楽プレーヤーとして大丈夫でしょうか?
473名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 14:52:49 ID:OMyF3o/q0
Wii.comとTouch-DS.jpが閉鎖されとる・・・。
トップにいつまでも「新価格」ってあったり
新着動画がFFCCCBやら530やらで止まってたから嫌な予感はしてたけどさ・・・。
3DSでもわざわざプロモサイトを作ったりはしないってことかね。
474名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 14:59:10 ID:jG/TKWiAP
>>472
残念ながら、フォルダ分類はされない。
写真を見ながら、音楽を流せるよって感じ。
475名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 15:16:24 ID:0DMynlyfO
100曲あったらそれがアーティストとか関係なくただずらーっと並ぶ感じですか?
476名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 15:30:49 ID:jG/TKWiAP
>>475
うん、そんな感じ。一応、オール再生やランダム再生は出来るけど、
音楽プレーヤーとしては期待しない方がいい。
477名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 15:32:45 ID:jG/TKWiAP
補足しとくと、PC上でフォルダ分類されてても、それは反映されない。
一緒くたに並べられて表示される。
478名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 15:35:39 ID:+72gjYWZ0
てすと
479名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 15:40:26 ID:l2aditQ70
480名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 15:45:26 ID:+VTp4qZl0
スレタイの○○革命って痛々しいからやめようぜ
481名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 15:52:20 ID:HlLg1wrPO
ソフト408本で100万円とはお買い得〜
482名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 15:56:53 ID:Uwr32gX00
【乞食速報】 Wii本体+全408ソフト 定価230万円がなんと半額以下!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291100029/l50
483名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 16:24:41 ID:VKs57jr70
いらなすぎワロた
484名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:16:06 ID:PUjmlMIA0
>>480
それがいいんじゃないか
ギャップがあっておもしろいだろ
485名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:30:03 ID:NHxrZjVj0
>480
何年前のネタだよ・・・


ほれ、釣られてやったぞ感謝しろ
バイトっぽいから安価は付けてやらんw
486名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 21:41:51 ID:eOm7BTe20
明日ラスストの新しい動画きますように
487名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:31:17 ID:rrrQYq6t0
地熱発電所の底深くのリドル倒せない

なんなんだこのげーむは・・・
488名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:44:10 ID:jG/TKWiAP
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20101130_410528.html
> 最後に、連続駆動時間に違いがないかテストしてみた。
> テスト方法は「Wiiリモコンプラス」を扇風機に固定し、首振りで回し続ける。
> Wiiメニューの画面を横切るように通過させ、自然と電池が切れるまでの
> 時間を計測する、これまでにも行なってきたのと同じ方法だ。
> Wiiメニューのアイコンを通過する時に小さな振動が2回起きる。

> 付属していたアルカリ乾電池を入れてこのテストを行なったところ、
> 36時間20分という結果になった。Wiiリモコンで同様のテストを同条件で
> 行なった場合の結果は28時間33分だったので、それよりも8時間近く長く
> 動作し続けたことになる。初期のWiiリモコンよりも消費電力が
> 抑えられているのかもしれない。長くなるぶんには問題はなく、嬉しい限りだ。

Wiiリモコンプラスは電池の持ちが良いみたい。
489名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 22:57:28 ID:HlLg1wrPO
そりゃ4年前の部品とくらべりゃ消費電流も少なくなってるだろ
490名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:53:18 ID:WAh9MJQU0
>>487
なんのゲームやってるの?
491名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 23:54:09 ID:rrrQYq6t0
リドリーまだ倒しても逃げた
まるでピッコロw
492名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:19:29 ID:qGAVtXwI0
>>490
たぶん メトロイドotherM
493名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 00:48:56 ID:XVyWZIO50
ドンキー早くしたい
494名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:50:27 ID:9CbeBkbK0
そろそろゼノブレイドクリアしたいな
495名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 08:18:55 ID:/6Kzx7Qe0
いよいよ明日発売か楽しみだな

ベビーシッターママ
496名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 08:50:40 ID:DOTIVmbR0
赤はamazonで買うより、イトーヨーカ堂で買うのが安いな
497名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 09:05:20 ID:5fK44yjD0
>>488
気がするだけで真逆の説をふきまくってた奴いたな
消費が早くなるわけねえだろと思ってたが逆に省電力になってるとはさすがw
498名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 11:17:06 ID:rh16/XXd0
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sf8j/vol1/index.html
社長が訊く『ドンキーコング リターンズ』
499名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 13:27:41 ID:QxWVbP8/0
おお、シャチョキク、レトロでもちゃんとやるんだなw
500名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 15:15:46 ID:RgWIEiHw0
ブームブロックスの廉価版でるけどこれ誰向きなの

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004BA6IEM/
501名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 16:39:03 ID:kcFxaWp40
低年齢、年配者でもOkな
幅広い年齢層に向けたパズルゲーム

キャラクターデザインはいかにもメリケンだが
ゲームは良く出来てるし、非常にボリュームも有るから
1980円はリーズナブルかと
502名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 17:55:57 ID:EpNSkpS70
評価は高いけど数が出てなくてプレミア化してたソフトだよな。
自分も欲しかったから嬉しい。
503名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 18:22:23 ID:xRpieFWZ0
MADWORLDが安かったから買ってきたけど評判通りにカメラが酷いな。
ワイド画面には対応してるけど起動すると何故か4:3になるのはなんなんだ。
504名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:15:04 ID:DOTIVmbR0
続き
というわけでクリスマスセット買ってきた
自分用?って顔されたorz
どうせあり任さんの4コマな体型だぜ

箱から赤本体だけ出したので、前の初期wiiの環境で
25周年版だけ遊んでクリアしたらソフト以外今週中にどっかに売ろう
マリオミックスもコレクションも買うか迷ってたので、かなり良いぞ
予算と売り飛ばす環境があれば
505名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 19:32:34 ID:wEud9D3+0
アドパのせいで負けハードがほしくなってきた
506名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 22:34:34 ID:DOTIVmbR0
3さんなら、俺も今年は稼働比率7:3だったし
解らなくもないが、、、アドパやるなら一緒にミニサイズのキーボード買うといい
507名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:26:11 ID:wEud9D3+0
キーボードはトライの時に買ったのがあるよ
今日は人少ないな
皆モンハンやってるのかな
508名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:30:38 ID:XVyWZIO50
自演は辞めたまえ!
509名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:50:35 ID:3bHAJHqYP
明日発売の4本。

太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
ttp://taikowii3.namco-ch.net/

仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/ooo/

NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!SPECIAL
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/gekinin_sp/index2.html

ベビーシッターママ
ttp://www.ofcr.co.jp/html/babysittermama/index.html
510名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:54:09 ID:Uc8XFaNiP
激忍だなぁ

しかし、MHだけじゃなく太鼓やオーズとも挟まれてたら
wifi人集まるんかな
511@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/12/02(木) 00:34:02 ID:yVFMg7dA0
今年の年末はモンハン以外は厳しいだろうね。
去年も去年でマリオ+FFのコンボだったけど…
512名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 03:06:53 ID:Ejws6NIH0
任天堂とファミ通が和解!ラススト限定版が予約開始

『THE LAST STORY(ラストストーリー)』限定特典付きの予約がスタート

任天堂より2011年1月27日発売予定のWii用ソフト『THE LAST STORY(ラストストーリー)』。
本作は、坂口博信氏率いるミストウォーカーと任天堂が、タッグを組んで開発している完全新作のRPGだ。

 エンターブレインのオンラインショッピングサイト“エビテン[ebten]”では、
そんな本作に限定特典を同梱した『THE LAST STORY(ラストストーリー)
エビテン限定特典付き』の予約がスタート。ソフトに限定特典のポストカードが2枚同梱されて、
価格は通常版と同じ6800円[税込]と、たいへんお買い得になっている。
なお、このポストカードは本商品でしか手に入らない限定バージョンなので、
興味を持った人は早めに予約しておくことをおすすめする。

http://www.famitsu.com/news/201012/02036433.html
513名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 03:28:46 ID:xAxsiv7N0
和解ってなんかあったの?
514名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 07:07:55 ID:fET2gg3d0
ポケモンが私一番好きってファミ通のイメージガールにエントリーしてた女の回答を削除
「ねじ曲げた」「重視してないんだ」と少し騒ぎに

ラススト銅なんだろうね
パッケがDSのアルカイックに見えて・・
FF4月や、オーズのwiiまだやってるかも
515@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/12/02(木) 09:58:12 ID:Jq3EH0k60
任天堂とファミ通といえばティアリングサーガでしょ
516名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:05:58 ID:K+36JNHh0
あれはどうみてもまんまだった
517名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:38:25 ID:aI2qjUG90
リモコンのバッテリーを充電式にしようと思うのですが
エネループの無接点充電バッテリー
http://products.jp.sanyo.com/products/nc/NC-WR01BA/index.html
を付けて
デイテルのチャージボード
http://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/wii/chargeboard/index.html
で充電することは可能でしょうか?

バッテリーはエネループの方がいいのですが
スタンドは横置きのデイテルを使いたいです。

実際使っている方や試したことのある方はいらしゃいますか?
518名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 11:32:01 ID:MCxtArzx0
発売4周年おめ


>>512
数ヶ月前にヒゲとファミ通のヒゲが
一緒に飯食いに行ってたしね
519@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/12/02(木) 14:03:04 ID:G78lrNps0
wii5年目かぁ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101201-00000036-fsi-bus_all
こんな記事があったけど5年前にこんなにモーションが流行るとは思わなかったな
520名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 14:13:54 ID:0MhYCVSU0
wiiはリモートを前後左右に動かしても位置を全く検知できなってのが痛いな
次世代機でなんとかなるだろうか。
521名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 20:44:09 ID:WVKOs0aX0
単純な性能アップ的なリモコンは出さんだろ
すでにPS3で実現してるし
522名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 20:47:05 ID:Q+x5dLU20
そもそも次はリモコンですらないと思うけどな。
任天堂がデバイスを変えないなんてありえないし。
523名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 20:58:38 ID:DkMiPmDw0
>>521
…え?
524名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 23:43:42 ID:j47esxw30
>>522
加速度・角速度センサーは切らないだろうから
GC→Wiiの時ほど劇的な変化は無いんじゃないかと思う
新たな機能積んでそちらに合わせる事は有りそう
525名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 23:49:44 ID:UGiar0yf0
鍋会×WiiとかいうCM見たがなんだありゃ
526@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/12/02(木) 23:49:47 ID:ZB20rEvm0
そこで>>449ですよ
527名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 23:54:42 ID:t0geioz+0
>>526
見れば見るほど怖いなw
徐々に頭の中侵食されていきそう…w
528名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 23:59:52 ID:BAATJWsm0
>>525
任天堂も今年の年末はパーティーグッズとして売ろうってことだろうな
529名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:28:09 ID:touc5XoT0
リア充CM見てて欝になった
Wii売ろうかな
割とマジで
530名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:28:47 ID:M94Yzee60
勝手にしろ
531名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:36:38 ID:Nfxd3Lii0
またエアーユーザーか、何回売ったら気が済むんだ?
532名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:38:17 ID:5JNdH9sD0
コンポジット端子からS端子に変えようと思うのですが
画面がどれくらい違うか分かりますか?
ググってもD端子しか出てこないので・・
533名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:40:16 ID:vUcWsy+2P
>>532
にじみが軽減されて、クッキリ見える。
でも、テレビによるところが大きいかもね。
534名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:40:16 ID:Nfxd3Lii0
またエアーユーザーか、何回質問すれば気が済むんだ?
535名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:41:07 ID:VQlcbNr90
なんだ末尾P(笑)の自演かよw
536名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:46:18 ID:vUcWsy+2P
訳分からん。質問に答えただけなのに。
537名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:48:49 ID:s4fg7ZoS0
>>533
THX
文字が見づらくてゼノブレの文字が判別できなかったので
新しいTV買うまでの繋ぎに買ってみようかと思います
538名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 00:52:15 ID:wlel40NU0
よしおの言うことを信じるなら、
次のコントローラは口に咥えるタイプなんだろう
539名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 08:19:02 ID:q2IxCXsx0
>>538
君するどいな
おっちゃん1本取られたわ
540名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 09:28:38 ID:gnSryTYj0
>>529
愉快な仲間が居ないのですねw
わかります、その気持ち(笑)
541転載 1/4:2010/12/03(金) 09:32:56 ID:VZ8BZcY00
12月9日タイトルの簡単な説明、及び個人所感

【カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX ひとりでみんなで歌い放題!】
Wiiで家カラが楽しめる「カラオケJOYSOUND Wii」シリーズ最新作

ソフト内蔵曲として、最近の人気曲70曲が用意されているほか
Wiiポイントで「歌い放題チケット」を購入すれば、オンライン配信にて
65000曲以上の楽曲が一定期間歌い放題となる
チケットは4種(24時間:300p / 72時間:500p / 30日:1000p / 90日:2000p)

今作は、歌唱中に歌声の音程をチェック出来る「音程チェック」機能
自分の歌を録音、再生出来る「リプレイ」機能
オンライン上での採点を競い合う「全国採点」機能
他にも「チャットカラオケ」「バトルカラオケ」「ミニゲーム(8種)」等が用意されている

12/7発売のDSiウェア
「クイズ音楽の時間 〜JOYSOUND Wii SUPER DXキョクNAVI付〜」を購入すれば
DSをカラオケリモコンの様に使用して、曲検索、予約も可能

尚、マイク同梱版に含まれるマイクは「DX」と同様の物となる
内蔵曲リスト ttp://joysound.com/ex/st/wii/superdx/pre/#list70
542名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 09:35:04 ID:RDJbLdNJ0
>>534
直感だが
むしろお前が普段ユーザー装って質問してる奴じゃないか?
直感だがなw
543転載 2/4:2010/12/03(金) 09:36:28 ID:VZ8BZcY00
【ドンキーコング リターンズ】
SFCの人気タイトル「スーパードンキーコング」の流れを汲む
横スクロールジャンプアクション最新作
開発はレトロスタジオ。12月一番の期待作

旧作は、コミカルなキャラクターと、写実寄りなグラフィック
臨場感溢れる音楽と、外観とは裏腹な高難易度
シンプルでスムーズな操作感等が特徴であり
上記要素が織りなす独特の世界観は、当時のユーザーに高く評価された

今作は、ドンキーがメイン操作となっており、キャラ切り替えボタンは存在しない
ディディーについては、ドンキーの体力が尽きるか
或いは、2人協力プレイの場合に操作可能となるらしい
複数回失敗した際に、CPUがお手本を見せてくれる「おたすけ機能」搭載

音楽は「メトロイドプライム」の山本健誌氏が担当しており
シリーズの雰囲気を損なわない事を心掛けた音作りがなされている様子
難易度についても従来通りで、特にやり込みは極悪らしく
海外レビュワー曰く「コントローラーを壁に叩き付ける心の準備はOK?」との事
「毛糸のカービィ」とは対極に位置する横スクACTとなりそうだ
544転載 3/4:2010/12/03(金) 09:37:42 ID:VZ8BZcY00
海外レビューハイスコア
ttp://gs.inside-games.jp/news/257/25762.html
メタスコア 87 ファミ通 8/8/8/8
訊く ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sf8j/vol1/index.html
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=G-KeUzns98o

【ニード・フォー・スピード ホット・パースート】
警察車両に追われながらカーレースを繰り広げる
EAの人気レースゲームシリーズ最新作
今作は、通常のレーサーモードに加え
警察視点から、レーサーを追いかけるモードが用意されている

PC/PS3/XBOX360/Wiiのマルチだが、先行販売の海外評を見る限り
Wii版についてはどうも残念な出来らしく、方々のレビューで「完全に別物」として
特にそのグラフィック表現が酷評されている様子

多機種マルチに於ける映像表現の減点はWiiの常だが
今回は「有る程度は仕方ない」では看過出来ないレベルらしい。

メタスコア 49(※レビュー4件) ファミ通 7/7/7/6
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=j6tUt_vB0aU
545名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 09:38:58 ID:RDJbLdNJ0
>>520
任天堂は位置計測なんて求めてないんじゃない?
546転載 4/4:2010/12/03(金) 09:39:08 ID:VZ8BZcY00
【Fitness Party】
トレーナーの指示に従い、2本のリモコンを操作して運動を行う
バンナムの健康系タイトル

何だかWiiFitとWiiPartyを混ぜ合わせた用なネーミングだが
内容は「ハッピーダンスコレクション」をベースの器として
その中にWiiFitを流し込んだような作品となっている

基本エクササイズとして
ヒップホップ/ラテンダンス/エアロビクス/ボクササイズ/空手/空手・型/ヨガ・ピラテス/ストレッチ
の8分類からなる、155種類のフィットネスゲームと
5本のパーティゲームが用意されており
モチベーション維持として
「鍛えたい部位」「運動の目的」「運動時間」を指定する事で
オススメのプログラムを組んでくれる「パーソナルトレーナー」機能や
運動量に応じてMiiが移動する「世界一周」モードが用意されている

プレイ人数1〜2人 ラテンダンスは、20種類中、10種類がバランスボード対応
リモコンは一本でも操作可能
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=6ZktiscY_so
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zee54S65Cs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=to_htjGwido
547名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 09:46:19 ID:RDJbLdNJ0
>>544
前作買った希少な俺だが
何でこんなに劣化してんだと思ったら走行車数100台のせいか
548名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 10:15:50 ID:yI8KlCHe0
100台とは豪快でいいな
こういうぶっ飛んだ設定こそゲームの良さ
ほぼ処理落ちせずに車が大量に走ってる点だけは評価してあげてもいい気がするw
あのままグラがパワーアップできてたら割と良さそうなんだけどなあ
549名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 10:26:03 ID:7xfpXM490
Wiiの新モデル小型化やHDMI化の情報はないのかよ
いつまでSD画像で遊ばせんだよ俺のフルHDTVが泣いてるわ
550名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:29:12 ID:gnSryTYj0
職場にWiiってか?
うらやましい会社も有るもんだ現実は不可能
俺のテレビ32インチだから四倍速やフル肺TVは関係ないよ
551名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:35:07 ID:AY/Kmiyd0
エネループと電池いりま線ってどっちがいい?
552名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:35:43 ID:m4cxHfru0
職場におく訳は、ゲーム用途(ストレス解消?)という意味もあるし、研究という意味合いもあるだろうな
553名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:36:06 ID:3/hNIdxQ0
ドンキーはリモヌン対応なのか
あとは振り・傾き操作とかボタンに配置できれば即買い決定だぜ
554名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:39:51 ID:gnSryTYj0
>>551
どちらも要りません!

乾電池で十分です!!

今更、有線にしても
バッテリーも充電するの忘れたら意味がない
555名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:41:53 ID:gnSryTYj0
>>552
職場は友達作るところではないし
零細企業は、そもそも集まる時間も無いのが現実です!

556名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 11:44:05 ID:gnSryTYj0
しかし赤を買って損したことだけは
噂どおり当たってたけど・・
557名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 12:07:37 ID:+wsxgDmv0
>>549
3DSまでもう三ヶ月切ってるし
Wi2なんてあっという間さ
558名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 14:32:10 ID:6H3KdKXI0
やっぱりドンキーのテーマソングいいね
CMで聞いてなんかワクワクしてくる
559名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 17:30:57 ID:x4111rYV0
ドンキー買おうと思ってその前にVCで過去作やっとくかと久々にWii起動したらドライブが爆音になってた
560名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 18:39:15 ID:08xyvNgd0
ドンドドンドン・・タララララララのスパドンじゃなくて、
タタタンタタタタタンのドンキーコングの曲なんだな
561名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 18:44:28 ID:vUcWsy+2P
シューティングコレクション 12月30日 Wii マイルストーン
ttp://www.mile-stone.co.jp/product/msc2/msc2_top.html
562名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 19:15:32 ID:qGC3WwXf0
>>561
Wiiで発売済みのマイルシュー全タイトル収録・・・・・って、全部買ってる俺には何の意味も無いじゃん。
563名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 19:47:47 ID:4pca0wNB0
待っててよかったマイルストーン
564名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 20:21:59 ID:WhsaXSrQ0
>>561
イルベロで真ボス戦前の効果音にミスがあるらしいけど
それ直ってたりするんだろうか。無いか。
565名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 09:36:02 ID:/fxn+P8z0
ドンキーがレトロ開発ならたるジェットやwiiで遊ぶみたいに
値崩れはなさそうか?関係ないかな?
566名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 15:57:57 ID:pQ+vzO5y0
値崩れ要因は
アホみたいに出荷
旬が短い(ねたばらしでつまらなくなる)
類似作品乱発
じわ売れが期待出来ない
567名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 18:53:41 ID:oqE+Xz9Y0
タルジェットみたいなクズと一緒にするな
568名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 23:41:51 ID:bHupWssw0
みんなで投票チャンネル正解率66.6%復帰やっと
できた……感無量。
569名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 11:59:45 ID:HBPf03pP0
最近まるで起動してないから存在自体忘れてたがそういやそんなのもあったな
構想倒れに終わったチャンネル群はすっかり、あの人は今状態だ
570名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 12:23:11 ID:XSdW9yCD0
チャンネルはVCで容量埋まりそうになったときに消したままだった
571名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 15:30:36 ID:wWy31h/sO
>>549
VGAまじおすすめ
572名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 23:01:24 ID:3a/6FlRa0
テレビとレコーダーのD端子ケーブルをWiiに使う方法あるかな?

テレビとレコーダーをHDMI化したからD端子が余って仕方がない
573名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 23:10:06 ID:Eqz+DRPJ0
ナイス余り!
そのD端子でWiiとTVつなぐと画質格段に良くなるよ
574名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 23:10:59 ID:FDvC88z20
余ったケーブルは使えないと思うんだ・・
というか端子とケーブルがなんかごっちゃになってないか?
575名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 23:11:46 ID:WoC0oMX40
>>572
ない。Wii専用D端子ケーブルとは形が違う。
576@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/12/05(日) 23:12:41 ID:7kNcigLt0
本体付属のコンポジットケーブルとそのD端子ケーブルを合体させればwii用D端子ケーブルに…
出来ると思うけどピン数足りないかもね
577名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 13:03:07 ID:4ydb6mdf0
WiiリモコンとWiiモーションプラスが一体化した「Wiiリモコンプラス」ってさ、
モーションプラスの機能だけをオフに出来ないのかな?

EAのグランドスラムテニスみたいに、モーションプラスのあるなしで
操作性ゲーム性が変わる「両対応ゲーム」とか一体どうすんだろ?
578名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 20:52:30 ID:wB+n1DrA0
D端子ケーブル買ってきたけど
ディスプレイの規格にあってなかったorz
大人しくコンポーネント買うか
変換ケーブルとかわからんし
579名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 02:55:21 ID:6PpSAD8b0
鳥さんのファンなんだけど最近いないの?
580名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:00:27 ID:GQnkqjId0
>>578
homeで出来ないの?
581名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 03:01:22 ID:GQnkqjId0
間違えた
>>577
582名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 09:11:50 ID:x7/Bo08cO
言われてみればもう鳥すらも来てないのか
そういえば末尾Pももう来てないもんなあ Qとその自演ならいるが
まあもうここも荒らす必要も意義も無くなったという事なんだろう
荒らされないというのはそれはそれでいい事ではあるはずなんだが
ただそうなれた理由については深刻な問題アリだな
583名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 10:22:58 ID:DyVwoCCP0
売れたという現実だけでもう満足埃が被っていてもそんなの気にしない
584名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 11:06:15 ID:HplIQiqxO
Wiiだけにウィニングラン?
585名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 11:15:36 ID:7CIi0ppq0
そういや最近、審議ランプが点灯してるのにウイニングランかますは観客を無駄に盛り上げるはで勝利をアピった挙句降着した馬鹿がいたね
586名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 11:47:57 ID:2HCf+/0l0
>>582
例えばこんな記事がある

「なぜ『Wii Fit』は祖父母に最適なのか」 ― NYタイムズ
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/06/46118.html

---

Wiiはフィットネスゲームに限らずカジュアルゲームを前面にだしたため
一般からの受けはかなり良かったけど逆に
若年層(いわゆるゲーマー)の飽きが早いという問題にぶつかってしまった
この層が離れて…というより離してしまったため普及台数があまり意味を成さず
ソフトが売れなくなってしまい結果としてソフト日照りになってしまった
GCの後継機としてはかなりの大成功だけど一方で大失敗でもある
次世代機ではカジュアル偏重を抑えないと
さらにステキなソフト日照りになる可能性があるぜ…割とまじで
清濁併せ呑むくらいじゃないといけん
587鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2010/12/08(水) 11:51:36 ID:2HCf+/0l0
うわぁコテはずれてた・・・

>>579
自分も鳥さんのファンです
どこいったんだろ?
588名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 13:26:26 ID:GQnkqjId0
だからWiiが今世代で一番の販売台数を誇る割にゲーマーがついて来なかったのは
前世代機のトップハードであるPS2に活躍していたメジャータイトル及びシリーズを
ほとんどのサードがHD機に投入しやがったからだと何度言えば分かるんかと

WiiとPS3のロンチを見比べてみりゃ何故PS2からゲーマー層が移って来なかったかよく分かる
サード自ら総ハブリして故意にライト層とコア層とを分散させたのだから
今頃販売台数を見たサードがWii市場にフラフラと来た所で当然アウェイ状態で相手にされる訳がない
だからサードは自ら形成した市場のある販売台数の少ないハードへ完全版を片手に帰っていく
こんなの任天堂一社でどうにか出来た問題じゃあなかったんだよ

販売台数を重ねてもサードはHDにゾッコンでゲーマーはサードを追っかけてHD機へと手を伸ばし
任天堂は1000万のWiiユーザーを飽きさせない為にソフトをいっぱい作りたった一社で支える
これが今世代に置ける据え置き市場とその成り立ち
こんなの任天堂一社でどうにかなる問題じゃなかったんだよ
589名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 13:41:59 ID:7CIi0ppq0
つまり今後もどうにもなる見込み無しと
590名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 14:12:52 ID:GQnkqjId0
うん
だから3DSはそうならない様にDSの後継機でも決して楽観視はせずに
サードとの連結に力を入れたりして何とかゲームユーザーを分散させまいと努力してる
任天堂はWiiをドラクエ10までは何が何でも延命させる気で居るだろうけど
それから後は完全に3DSと据え置きの後継ハードに注力するだろうね
591鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2010/12/08(水) 14:22:19 ID:2HCf+/0l0
>>588
Wiiは任天堂のカジュアル偏重とサードのその行動が合わさった結果かな・・・たぶん

>>589
来年で5年目に入るからもしかしたら次の発表もあるかもしれないので
Wiiに関しては時既に時間切れ


次世代機は本当に課題が山積み状態
592名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 14:24:50 ID:HplIQiqxO
ゲーマー様って、一本道とかミニカーのコピーとか旧スペックの焼きまわしで満足しちゃうような人のこと?
593鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2010/12/08(水) 14:50:25 ID:2HCf+/0l0
>>592
それでおk
必要ないと思うかもしれないけどその層がいないと
RPG系を中心にサードが得意とするゲームが出なくなる
任天堂自ら出すかもしれないけどリソースを割かれて
他のソフトが出るのが遅くなり結果として長期のソフト日照りになるかもしれない
上でも書いたけど清濁併せ呑むくらいじゃないと
Wiiにはその「濁」の層が全然足りない
594名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 15:28:55 ID:pDS8MYDY0
クリスマスプレゼントにおすすめのソフト動画見たけど
これでもかってくらい欲しいソフトが1本もねえwwww
DSのニューマリを「新しいマリオ」は流石にねーわ

それにここまで弾不足なのにソニカラがハブられてるのも気の毒過ぎる
595名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 16:00:58 ID:1FodyuMu0
個人的にシレン3が駄作だったのが痛い
もっと長く遊べて子供向けすぎない秀逸なゲームが欲しいよ
596名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 16:05:22 ID:HplIQiqxO
ソニックは売る気がないというか、CMとか見たことがない
日本人なんか相手にしてねーよ、って感じだなあ
597鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/12/08(水) 17:23:05 ID:XYx3OY+eP
>>579
>>587
 |      
 |)  ○  
 |(ェ)^;)   やっほー
 |⊂/    まだ生きてるよー
 |-J     オイラがあまり来ないのは
        Wiiが末期だからかな。
        Wiiの可能性はもう見えちゃったしなぁ。
        みんなもそんな理由で来なくなった
        のかもねぇ。
        そろそろ次世代機発表すればいいのにな。
        
        
598名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 17:24:09 ID:Rk397vLgP
MMV's Horror Adventure Game for Wii
Marvelous has a new Wii horror adventure game on the way for release on March 24. The game has Balance Board support.

In Japanese, the game's name is written "イケニエノヨル." I'm not sure what this is supposed to be in English -- it's sounded out as "Ikenienoyoru."

This Week's Flying Get

ttp://www.andriasang.com/e/blog/2010/12/08/flying_get/
599鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2010/12/08(水) 20:36:15 ID:2HCf+/0l0
>>597
お久しこんばんわ!

>>598
マーベラスがバランスボード対応ホラーアドベンチャーだすよ
タイトルはイケニエノヨルで3/24日予定
こんな感じ?
600名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 22:02:55 ID:Rk397vLgP
>>598
そんな感じだね。零やコーリングみたいなゲームのようだ。

Wii】「イケニエノヨル」 ホラーアドベンチャー 3月24日発売
2011年3月24日発売予定、
Wii用ソフト「イケニエノヨル」

マーベラスエンターテイメントから
「イケニエノヨル」が
2011年3月24日に発売される事が明らかになった。
価格は6,090円。バランスWiiボードに対応。

本作はバランスWiiボード対応したホラーアドベンチャーゲームで
物語は、かつて神に生贄を捧げる風習が存在した憑夜見渓谷に
訪れた5人の大学生が惨劇に巻き込まれていく、というもの。
ゲームではWiiリモコンで懐中電灯の灯りを操作し、舞台となる憑夜見渓谷の周辺や
館を探索して謎を解き明かしていく。
601名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 22:07:29 ID:pDS8MYDY0
懐中電灯ホラーはいい加減食傷気味だが
一般層にも比較的訴求しやすいジャンルではあるな

目標2万
602名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 22:15:41 ID:ZFDz4I4q0
とりあえずバナナ買って来たわ
603名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 22:25:16 ID:Rk397vLgP
2Dならではのゲーム性を3Dの世界に
見事に適合させた極上のアクション 「ソニック カラーズ」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20101208_412773.html
604名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 22:51:48 ID:Rk397vLgP
明日発売の4本。

ドンキーコング リターンズ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sf8j/index.html

Fitness Party
ttp://fitness.namco-ch.net/

ニード・フォー・スピード ホット・パースート
ttp://need-for-speed.jp/hot_pursuit/
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/412/770/nf16.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/412/770/nf17.jpg

カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX ひとりでみんなで歌い放題!
ttp://joysound.com/ex/st/wii/superdx/pre/
605名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:28:45 ID:2F2Tds3fP
【動画配信】『イケニエノヨル』PVを公開
ttp://www.famitsu.com/news/201012/09036645.html

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
606名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 00:59:47 ID:y00TJ+oO0
何故かホラーゲームがよく出て割と評判良かったりするよな
607名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 03:32:14 ID:4VLDszD80
ToGfは初週でWiI版の累計ごえとか、ゲームキューブとPS2のシンフォニアですらできてなかったことなのに。
つか、GCよりも売れ行きが鈍くなってるのは>>588じゃ説明できないよな。
608名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 04:22:43 ID:AznitZEc0
>>597
鳥さんかわええなあ・・・
609名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 05:26:53 ID:3XW8YFgyP
よく知らんがシンフォニアって追加要素があったっけ?
610名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 05:39:14 ID:TXSXjOsB0
>>607
シンフォニアはシリーズ初めての完全3Dのタイトルで注目度が高かったしそれにこの頃は
まさかPS2に移植されるとはテイルズファンもGCユーザーも思ってなかったんだろう
なんせ専用カラーの同梱版まで用意して任天堂の枠でCM大量投下なんてやってたからな

それにTOGは直前にTOV完全版があったからファンもユーザーも少なからず不安感を持っただろうし
直前のTOV完全版が初週20万(累計30万)売れた事からファンの幾つかはコレを買っただろうから
少なからずTOGの初週に影響があったろうし累計はバグのおかげで伸びる筈も無かっただろう

加えてTOGの完全版は大量のバグが無くなるだけでなく追加シナリオや新システムと
シンフォニアとは比べ物にならない程の追加要素を携え、最早アペンドディスク並のソフトだから
単純にTOSの例とTOGの例を以てGCより売上が鈍く…とは言えないのではないかと思う
611名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 06:13:51 ID:p/hixh1f0
太鼓の達人も終わってるな・・・まさかの仮面ライダー以下
そしてナルトはどんどん売り上げを落とし圏外へ
ベビーシッターが想定外に売れちゃうなんていう事もない
サードはなにを出せば売れるんだこの市場
まったくわからん

ホラゲなら売れるっていう判断なのか
どう考えても開発遅くて出すタイミング逸したゲーにしか見えん
数年前にはすべてのソフトが集まると言われたハードなのか本当にこれが
612名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 06:33:32 ID:3XW8YFgyP
ベビーシッター売れたのかw
太鼓はいつも在庫の達人と言われてても結局売れるからあてにならんが
ナルトは他社のストーム2ががんばった上に海外流用だけの手抜きだから
上がるわけがない
新規要素って、キラビー、雷影、ミナト、仙人ナルトと奥義数点て。
オール新規のストーム2よりショボイて何。


てか今週の売り上げ何処だ
613名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 06:41:24 ID:3XW8YFgyP
おっと勘違い
614名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 08:28:53 ID:WUYpZRP40
ラストストーリー同梱版買うので次世代は少しだけ待ってくだしい><
買ってすぐ次世代とか悲し過ぎるw
615名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 09:04:08 ID:WNcYobSt0
いまごろおせーよ
遅くてもゼノブレの時点で買ってないのが悪い
616名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 09:33:47 ID:71uMGyKZO
>>615
確かに買うの遅い俺が悪いよな…すまんかった。
まあ買ってすぐ次世代発売されても仕方ないと諦めるしかないかw

ゼノブレは発売当初全く魅力を感じなくて…orz
それに実家にWiiあるから欲しくても帰ったらちょっとやるくらいで良いかと思ってたんだよ…。

でも最近の某面白かったスレの皆のオススメ具合とハッスルぶりを見てる内に
どうしても手元に置きたいソフトになっちゃってたわww今更だけどw
更にドンキー、ラスストの決定打w
もうホントに今更だけど買うしかなかったw

それより今年も新しいジョイサウンドを手土産に帰って
実家のWiiで年末年始、親戚中で楽しみまくるのが楽しみで仕方ないw
617名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 09:53:35 ID:BNovHbGd0
>>612
ほれ太鼓

     初動   累計
太鼓2 29,349 376,675
太鼓3 29,328   ?
618@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/12/09(木) 10:24:48 ID:8jPta6ll0
>>607
でもあきらかにwii版避けてPS3版買った人が正解だしね。頭いい人が多いね。バンナムも読まれてるよね
GC版シンフォニアも360版ヴェスペリア(同梱版)もwii版グレイセスも買った僕には関係ないけどね
……………2度とバンナムのソフトは(少なくとも新品では)買わないよ(^^)
619名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 12:28:34 ID:zaI5gKdG0
ドンキープレゼントにぴったしだな。
620名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 12:40:07 ID:4VLDszD80
今年の年末は、弾がないとぶっ叩かれた2008年年末より下の推移か
621名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 13:12:11 ID:iOGmV4+U0
忘年会でWii当たったひゃほーい
さっそくゼノブレイドと斬撃のレギンレイヴとノーモアヒーローズ購入
622名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 14:55:31 ID:LAc16c+20
>>605
アイドルのプロフィールが厨二すぎてクソワロタww
623名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 16:18:27 ID:4VLDszD80
モノリスはもう据置の次回作は次世代機向けなんだろうな。
むしろそうでないと困る。
624名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 16:41:31 ID:PqCmIk1z0
ドンキー結構な手ごたえだな
なかなか難しい
625名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 17:32:35 ID:2F2Tds3fP

『イケニエノヨル』 アナタ ヲ ノロウ 公式サイト ティザーオープン
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/ikenie/

『アースシーカー』のオープニングムービーが公開
ttp://www.famitsu.com/news/201012/09036578.html

626名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 18:08:05 ID:zyIvIe940
リアル暖炉シミュレーター
http://www.youtube.com/watch?v=90L1na7UE9E

相変わらず外人はアホだな…
でも普通に欲しい
627名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 18:30:18 ID:PqCmIk1z0
>>626
なんだこれ?w
確かにちょっと欲しいな
628名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 19:27:57 ID:zaI5gKdG0
ドンキーはパンチが効いていて面白いし歯応えもあるな。
629名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 19:32:29 ID:6MVQEpue0
意外と難しかった
630名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 20:39:35 ID:arNDGSQY0
Wiiって計算もできんの?80年代のMSX1でさえ計算できたのに。Wiiボロ過ぎる。任天堂が倒産しますように
631名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 21:27:18 ID:SfyOQF9g0
>630
計算www
632名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 21:31:31 ID:xrKuhYfq0
ドンキーは旧作らしさにあまり
こだわってない自由な感じがむしろいいね
クレムリン出せなかったのか出さなかったのか知らんか
新しい敵キャラも結構面白い奴らじゃないか
633名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 17:36:12 ID:GZYJCiGQ0
ドンキーコングはカービィの10倍ぐらい面白い
634鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/12/10(金) 20:55:15 ID:m54Hw+ylP
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  おもしろい割りには
 |⊂/    盛り上がってませんから!
 |-J    
635名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 21:01:03 ID:GfV2rLel0
面白ければいいんです
636名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 21:09:57 ID:9Dpo2A+s0
今回のドンキーは確かに尋常じゃないよな
チュートリアルステージから全力投球だからな

面白過ぎて開発スタッフの安否が気になるレベル
637名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 22:08:55 ID:1/T6DFJn0
ドンキー欲しいけど発売日に買って未開封なカービィあるからどうしても躊躇ってしまう
カービィやろうかと思ってもポケモンから離れられない
ゼノブレも面白そうだしマリギャラ2も欲しいラスストも興味ある
誰か時間ください
638名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 22:24:53 ID:nodlpDzt0
取り敢えず10年に1本レベルのゼノブレとマリギャラ2を買って、
それから後のことを考えるといい。
639名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 22:26:25 ID:clHOemE90
金で時間を買ったと思って、仕事を止めたらいいんじゃね?
まぁ、俺は>>637のその後の人生に責任は取れないけどな。w
640名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 22:34:36 ID:9Dpo2A+s0
俺は思い切って2ヶ月ほど自腹でニートやった事有るが後が辛いぞ?
やっぱ家賃が馬鹿にならんし、社会復帰への意欲はめきめき薄れるし・・・w
641名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 23:28:42 ID:Q2LVW8sL0
ドンキーは遊ぶべき
かなりの良ゲーだよ
642名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 23:36:12 ID:2kqKystf0
ドンキーはレトロだっけ、さすがだな
643名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 01:08:52 ID:KUbck5DB0
2人プレイをまだ試してないんだが盛り上がるかな?
644名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 13:22:31 ID:rPKP1R360
リモコン買ってくるかな〜
645名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 13:41:45 ID:frlIWssO0
>>640
自腹ニートワラタ
646名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 14:46:34 ID:SzCHoYY80
明日nhkでなんかやるみたいよ
647名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 15:22:54 ID:xCRhVZ8t0
今ドンキーのCM見たんだけど
テレビだとニンチャンと違って
ちゃんと60フレームで再現されてていいね
648名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 15:47:17 ID:xxLVXWNr0
649名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 15:51:00 ID:frlIWssO0
>>648
マジか。ここの住人は大歓喜じゃなイカ
650名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 15:53:13 ID:UWtk8Ck/P
WiiとかDSとかでそうにみえんなぁ
651名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 16:56:16 ID:DCCyqPRK0
test
652名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 17:01:04 ID:DCCyqPRK0
「洞窟物語」制作元、日本での発売に向けたアンケートを実施中
http://n-wii.net/business/eid3176.html

みなさんWiiウェア版に一票入れてくださ〜い!
IGNじゃ“8.5”となかなかの高評価ですよ。
PC版でいいや…なんて冷めたことおっしゃらずに
やっぱ良ゲーはコンソールで遊びましょうよ。
653名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 17:37:17 ID:Qn0QD1lx0
投票しといた
654名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 17:45:16 ID:UWtk8Ck/P
最後のボロスだったかの最終形態までが限界
655名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 19:01:29 ID:rPKP1R360
リモコン買って来ようと思ってGEO行ったら
リモコンプラス3780円
スーパースマッシュボールプラス4480円
だったからスーパースマッシュボールプラス買って来た。


さぁ、レギンやろう。
ピンクのリモコンでやるレギン。
あると思います。
656名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 19:06:29 ID:UWtk8Ck/P
スマッシュボール遊んでやれよw
657名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 19:36:49 ID:9thfcKaMP
658名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 21:40:11 ID:rPKP1R360
>>656
お〜、お前さんのお陰でクラニンポイント思い出したぜ。
早速登録っと。サンクス。




さぁブリュン様の為にレギンやろうレギン。
659名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 01:57:43 ID:WcD5QQaP0
SDカードメニューが埋まってしまったんだが
チャンネル数ふえないかな?
660名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 03:30:16 ID:Ffm0/L8Y0
チャンネル数の上限を増やすのが無理なら、せめて1枚のSDメモカをフォルダで区切って
複数のSDメモカの様にメニュー上で切り替えて使える様になればいいのにな。
661名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 10:58:22 ID:xMPmrn/d0
クライマックスヒーローズオーズの簡単操作って
どのくらい簡単なの、5歳児でもできる?
わかる人教えてー お願いします。
662名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 11:05:53 ID:ZRAJpSGpP
俺はしらんが俺の信じる8ingを信じろ
663名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 11:12:46 ID:7NYPUXLJP
>>661
どのくらい簡単かは分からんが、小さなお子様でも大丈夫らしい。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101125_409196.html
> ■ 小さい子供も安心して遊べる「かんたんモード」を搭載
> Wii版「仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ」には、
> ゲーム内で使用される漢字が平仮名になる「かんたんモード」を搭載。
> このモードでは、操作法や難易度が通常のモードと比べると
> イージーな設定となり、小さなお子様でも楽しくプレイすることができる。

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/409/196/cho18.jpg
> ※かんたんモードは、オプション内でいつでも切り替えることができる。
> また、コントローラごとの切り替えができるため、「ふつうモード」の大人と
> 「かんたんモード」の子供が、本気でバトルを行なうことができるという。
664名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 11:20:38 ID:ZRAJpSGpP
だれかご搭乗のwiiスレのなかにオーズプレイヤーはおりませんか
665名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 11:50:53 ID:xMPmrn/d0
>>663
ありがとう。
詳細が知りたかったんだけど、公式サイトにも概要しかないのね・・・
あぁ悩む。 大人気のオーズが変身するので息子達がすごく興味示してるんだが
666名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 11:54:34 ID:ZRAJpSGpP
単純に子供が欲しいって思ってるなら
そんな心配しなくていいよ

難しかろうがなんだろうが
手に入れた方が絶対嬉しいから
667名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 11:57:33 ID:yWYZVo2E0
ライダーだったら任天堂スレで聞いた方が良いと思う
よくライダーネタ見かけるし
668名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 19:23:50 ID:kETtD9y80
例年、年末は任天堂の季節なのに書き込み少ないね
っていうか最近情報あんまり無いね
669名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 20:20:42 ID:ZZ/GRPfA0
Wiiに関してはもうほとんど無いんじゃないかと思う
年明けに3DS控えてるし
670名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 22:24:53 ID:qksccRLQ0
Wiiの情報とかきても誰も喜ばんよ
671名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 22:52:03 ID:WcD5QQaP0
ゼルダとラスストの情報が来れば喜ぶ
672名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 23:07:16 ID:gw8J99lZ0
ピクミンは来年来そうだな
673名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 01:26:25 ID:3lqQYKdp0
来年辺りWiiの次世代機の話題が出るかな
674名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 04:27:26 ID:YvLcsWf90
ラススト、ゼルダ、ピクミン、ドラクエ10か
さらにドラクエソード2なり、レギン系が来れば、完璧なんだが
675名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 07:55:20 ID:O7VpUuF00
ゼルダが来年末の弾にされそうで怖い
676名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 08:44:40 ID:kDjG7mgI0
>>673
次世代・・・BD・・・記録化・・・来年発py・・・

聞き流してください
677名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 10:09:01 ID:RnZGJNNiO
またもやソニーのパクリが発覚!!
http://getnews.jp/archives/88698


これは醜いw
678名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 10:12:50 ID:zbbECiBVO
Wii本体のUSB穴使う機会がなかったんだが
ふと思い付いて携帯やBTヘッドホンの充電ステーションとして
活用してる。何で今まで気付かなかったんだろうと思うが、
PCのUSB穴が不足がちなのでとても助かってます。
679名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 10:23:22 ID:X8bVUWqC0
>>677
ほんと韓国みたいだな
680名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 10:25:39 ID:TNE4xcke0
おいみんなWiiなんかよりソニー叩きで盛り上がろうぜ!
681鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2010/12/13(月) 10:32:15 ID:FLPHPa6m0
>>678
エネループ充電に使ってるよ

ゼルダは3月?

The Legend of Zelda : Skyward Sword fin mars ?
http://www.livewii.fr/news/152779-The_Legend_of_Zelda_:_Skyward_Sword_fin_mars_%3F
682名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 10:32:40 ID:xcqCJWS+0
ラスストコウシーン
683名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 10:38:11 ID:cK328zbh0
>>680
別に他所を叩くまでもなく面白いソフト出てるんだし野暮なことしなさんな

http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/event/index.html
楽しみなんだけどこれはプレゼンまでラスストの第二弾PV始め大規模な更新は無いということなんだろうか
ドンキーも出たし来週から怒涛の販促掛けてくると期待してたんだけども
684@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/12/13(月) 11:52:21 ID:1syzRNCX0
PS3買ってきた。これで現行機が揃ったな
>>678
USB給電のスピーカーつないでる
685名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 11:53:02 ID:TNE4xcke0
さっさと売って来いゴキブリ
686名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 12:01:03 ID:O7VpUuF00
76 :名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 10:00:56 ID:jV1eiiIsP
核バスコンきちゃあ^^

『THE LAST STORY(ラストストーリー)』のページを更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html
プレゼンテーション中継のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/event/index.html


どこまで髭は優遇されるんだ
687鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2010/12/13(月) 12:06:02 ID:FLPHPa6m0
優遇するのはいいけどこの手のものを盛り上げる(?)のは下手だよね任天堂
688名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 12:41:38 ID:RnZGJNNiO
この手のものが売れない時代だから何をやっても無駄
689@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/12/13(月) 12:58:46 ID:1syzRNCX0
>>687
とりあえずこのスレだけでも盛り上がってみるのがいいと思うんだ
690名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 14:45:03 ID:c9P6UrhyP
『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』
イメージキャラクターはMEGUMIさん
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/13/46266.html
> ロケットカンパニーは、Wiiソフト『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』の
> イメージキャラクターに、バラエティ、ドラマ、舞台で活躍中のタレント・MEGUMIさんを起用しました。
> 『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』は、ボクシングをモチーフにしたエクササイズ
> 「シェイプボクシング」を、自宅で簡単に楽しめるシリーズの2作目。
> 前作は世界で70万本売れたといいます。

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/171297.jpg
> プレイヤーはリズムゲームの要領で、J-POPに合わせ画面下からあがってくるアイコンが
> ヒットレンジに重なるタイミングでアクションします。収録楽曲は「キセキ」(Green)、
> 「会いたかった」(AKB48)、「Romanticが止まらない」(C-C-B)など全21曲。
> アクションは、ボクシングの基本であるジャブやストレートに加え、
> ダッキングやウィービングなど全30種類あります。
691名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 16:16:43 ID:N76SMn360
カービィはかなりストレスたまったけどドンキーコングはそれが無いな
ドンキーコングはNewマリより面白いかも
692名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 16:18:49 ID:bRNaVk+40
ラスストそんなに自信あるんだろか?
693名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 16:32:19 ID:RnZGJNNiO
ゼノブレイドの後だから期待しない訳がない
694名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 16:36:15 ID:+xkfjMQY0
いっぺん任天堂自社でギャルゲーでも作って勉強すればいいのに
695名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 17:26:53 ID:lKdeQWYy0
FF4VCとWiiウエアぼったくりだったからスルーしといてよかったぜ

もっててよかったPSP
696名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 17:33:03 ID:1GqKJkmO0
>>677
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WSR8EO/ref=s9_simh_gw_p15_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0TG5EXJW18JBD7DBQ6PB&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986
http://www.sonyclassics.com/thelaststation/

これは去年のサントラ時点でこのフォントって話すでにでてるじゃん
パクったのはどっちかというと任(
まさか逆の立場になると擁護にまわったりしないですよねまさか
697名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 17:36:46 ID:RnZGJNNiO
ここでも単発で火消しですか、必死っすねw
698名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 17:46:29 ID:c9P6UrhyP
イケニエノヨル サイト更新
「モノガタリ」を追加。
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/ikenie/
699名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 18:44:17 ID:c9P6UrhyP
マーベラスエンターテイメントの新作Wii用ソフト「イケニエノヨル」が2011年3月24日発売。
公式サイトではムービー「予告編」が公開中
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/
■ゲーム内容
【懐中電灯1本で暗闇を探索する恐怖感】
Wiiリモコンを懐中電灯に見立て、何かが出てきそうな様々なロケーションを探索していく。
時には、目と口が無い恐怖の敵に襲われることも。音響の効果もあいまって、かつてない恐怖感が味わえる。
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/SS/003.jpg

【徐々に明らかになる衝撃の事実】
ひとつのエピソードをクリアすると、次のエピソードがオープン。
4人のプレイヤーキャラそれぞれの物語が絡み合い、プレイを進めるにつれて衝撃の事実が明らかに。
最後のエピソードをクリアしたとき、あなたを待つ結末とは。
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/SS/005.jpg
700名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 19:08:43 ID:Jzv/+C4h0
>http://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/SS/005.jpg

爆死前提の金のかけ方だね。サードもようやくわかってきたな。
701名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 19:15:26 ID:RnZGJNNiO
またクレクレするのかい?w
702名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 19:25:08 ID:c9P6UrhyP
アースシーカーの4コマ漫画。

ttp://www.earth-seeker.jp/images/special/m_01.jpg
703名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 19:26:55 ID:ypkkbnP30
シルエットの色がポップだからちょっと浮いてるな。
704名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 23:34:17 ID:ecJpCpEG0
amazonで毛糸のカービィが新品で6500円で売られてるんだけど
なんかあったの?
中古も異様に高いし
705名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 23:36:13 ID:RWuBAK5n0
アースシーカーの存在を完全に忘れてた
MHP3て手一杯だが出来次第では買ってあげたい
706名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 23:49:05 ID:lKdeQWYy0
>>700
ひどすぎワロタ
死ぬとわかってて特攻するのかね
自傷行為が好きなのかなマベは
707名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 00:13:20 ID:1OAIwI+YO
きっと負けハードのPS3で惨めに犬死するよりは
王者任天堂に真っ向勝負で討ち死にする方が名誉という判断なんだろうw
708名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 00:16:38 ID:6EaMZzfS0
イケニエノヨルは敵と戦えるのかな?
709名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 00:19:57 ID:1OAIwI+YO
零の情報はまだかいな
710名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 01:39:26 ID:RIkRCwOH0
任豚の望んでいた手抜きクソゲーが続々集まってきたな。
今月とか神ラインナップでしょw
711名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 12:43:56 ID:TgFifHEq0
ドンキー発売でこの盛り上がり
ある意味凄い
年末だぞ年末
7121/2:2010/12/14(火) 13:55:08 ID:ad6G3GRC0
12月16日タイトルの簡単な説明、及び個人所感

・シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!

Wiiの健康系ソフトの中から「確実に汗が出る」として
一定の顧客層を得る事に成功した、ボクササイズソフトの続編

Fitの運動量が物足りなくなった層に支持されたのか
「家庭ゲームで楽しくダイエット」が減量希望者の関心を得たのか
前作は国内10万、全世界70万を販売した

リズムゲー感覚で、音に合わせて体を動かすのが特徴の作品で有り
操作は リモコン×2 or リモヌンで行う
ゲームスコアで得るポイントで、インストラクターのカスタマイズアイテムが購入可能

今作は、J-POPの人気曲21曲が用意されており
曲それぞれに「かるく」「しっかり」のプログラムが用意
目的別(曲/時間/消費kcal/痩身部位)によるプログラム選択が可能な他
ゲーム要素として、インストラクターと対戦する「ワールドツアーモード」等が用意されている

収録曲 ttp://www.rocketcompany.co.jp/shape2/hitsong.html
動画 ttp://www.rocketcompany.co.jp/gallery/wmv/shape2_pv.wmv
7132/2:2010/12/14(火) 13:58:15 ID:ad6G3GRC0
・パックマンパーティ

ナムコの看板キャラ「パックマン」による、パックマン30周年記念タイトル
ボードゲーム状のフィールドを、ミニゲームで対戦しながら進んでいくパーティゲームで
必要数のクッキーを集めた上で、一番早くチェックポイントに到達したプレイヤーが勝者となる

沢山のマスに自分の「城」を建てるほど、多くのクッキーが手に入る仕組みとなっており
相手から城を奪い取る為に、50種類以上のミニゲームでバトルを行うのが基本的な流れとなる

移動歩数の決定は全員一括、フィールドの移動も全員が同時に行う様になっており
ユーザーの待ち時間短縮を意図したゲーム仕様になっている との事
ゲームモードは「パーティモード」「ストーリーモード」「ミニゲームモード」が用意
又、オマケとして旧作「パックマン」等がプレイ可能な「クラシックモード」が用意されている

海外先行販売なのだが、評価をざっと見る限り、ミニゲーム自体は楽しい物の
城の成長演出が過剰で、スムーズなゲーム進行を著しく阻害しているとの意見が多い様子

ファミ通 6/7/6/7
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=lgYTwI39nu0
714名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 14:01:55 ID:TgFifHEq0
所感じゃねえだろただの宣伝だろカス
715名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 15:32:47 ID:nOPDhm7lP
アークシステムークス株式会社は、本日、Wiiウェア「チキンバトル!チクチクブーン」の公式サイトを
オープン致しました。配信日は21日(火)を予定しております。
当ソフトは、ぴょんぴょんとはねるかわいいチキン5vs5で繰り広げるお絵かきバトルです。
Wiiリモコンで相手フィールドを攻撃できるアイテムを素早く描いてアタック!
最大4人対戦が可能で、20以上の攻撃方法であたふたバトルをお楽しみいただけます。

『チキンバトル!チクチクブーン』公式サイト
ttp://www.chick-chick-boom.com/chickchickBOOM_jp.html

716名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 17:46:44 ID:nOPDhm7lP
Wii版『ソニック カラーズ』がプラチナ評価
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/13/46283.html
セガより11月18日に発売したWiiソフト『ソニック カラーズ』の評価がプラチナ評価を得ています。
Wiiの『みんなのニンテンドーチャンネル』には、ユーザーがプレイしたゲームを評価する機能があり、
一定基準を満たすとそれに応じて「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」の
ランクを得ることが出来ます。

今回『ソニック カラーズ』がプラチナランク入り。2010年にプラチナ評価を得たタイトルとしては
『斬撃のREGINLEIV』や『ゼノブレイド』があり、セガとしては『428 〜封鎖された渋谷で〜』以来の
2タイトル目となります。

プラチナ評価を得るには、投票した人の大半が満足いく内容でないと得ることが出来ません。
裏を返せばプレイしたほとんどの人が面白かったということになります。
717名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 18:28:20 ID:c3OMKOfI0
>>714
宣伝ならファミ通の6767なんて載せんだろw
718名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 18:33:43 ID:nOPDhm7lP
体験版配信中
BIT.TRIP BEAT
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wtrj/index.html
719名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 21:26:38 ID:TmvtXX3pI
ドンキー買おうと思ったのに近所の量販店みんな売り切れかよ
悔しいからクリスマス特価の罪罰買っちまったぜ
720名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 22:51:28 ID:y1IA2hkpO
赤Wiiがどこにも売ってないんだけどもう生産ってされてないんですか?店では入ってくるか分からないって言ってるんですが。
721名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 23:12:39 ID:3vGDwTZj0
来月の半ばまでは出荷あるはず
急いで欲しいならデパートのおもちゃ売り場が穴場
自分は伊勢丹でゲットしたよ
722名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 10:22:11 ID:/5GlfOmhO
赤Wiiとかドンキー売れてんの?近所のゲオに普通に置いてあるけどなぁ…田舎だからか?
723名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 13:34:09 ID:l12/pFZc0
ニードフォースピードホットパースト買った人いる?
724名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 14:05:16 ID:uY53zWr4O
Wii買った
キューブのコントローラーでも使えると説明書にあったんだが、挿入しても反応しない…
特別設定とかある?
725名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 14:32:32 ID:KdKjviqN0
Top 10 Video Games

* Alan Wake
* Angry Birds
* Red Dead Redemption
* Halo: Reach
* Super Mario Galaxy 2
* Limbo
* Super Meat Boy
* Super Street Fighter IV
* Starcraft II
* Mass Effect 2
726名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 14:39:24 ID:vfNUmMoZ0
>>724
もう解決したかもしれんがチャンネル選ぶ時はリモコンじゃないと駄目だぞ
727名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 15:18:12 ID:jSKCNt/kP
GCコン対応してないソフトで遊ぼうとしたというオチじゃなイカ?
728名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 16:07:16 ID:uY53zWr4O
>>726
ありがとう
やっぱりそういうことなんだな

自分は基本PS2とかGCとかいちいち箱から出し入れしないで本体を棚に飾るタイプなんだけど、Wiiはどうしようか悩む
みんなはどうしてる?
729名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 16:18:55 ID:70LHDy0a0
>>728
ネット対応してるから出しっぱなしでしょ
横置きの方がドライブに優しいらしいよ
730名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 16:21:14 ID:jSKCNt/kP
そりゃ毎日使うものをいちいち箱に入れたりしねーよ
731名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 16:30:12 ID:/m/6P8Fp0
そろそろWii2を発表してくれよ
正直もうWiiにはまったく魅力ないわ
732名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 16:42:49 ID:uGUG9wd+0
久しぶりにマリオ出してきてプレイしちゃった。
733名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 16:46:24 ID:e6Pqofao0
去年wii売って後継機待ってるんだがまだかな
734名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 16:47:47 ID:9JaMK1+U0
>>728
GC箱にしまって空いたスペースにWii置けばいいんじゃないか?
大半のものはWiiで出来るぞ
735名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 17:06:06 ID:nxFEAS4e0
>>731
早ければ来年のE3くらい
3DSが来年発売だから来年末〜再来年くらいに思っておけばいいかもね
736名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 17:17:58 ID:k5l7usP2P
明日発売の2本。

パックマンパーティ
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/pmp/

シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!
ttp://www.rocketcompany.co.jp/shape2/
737名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 19:07:39 ID:/5GlfOmhO
今年初めまで約2年、Wiiが埃被ってたオレにとってはやりたいゲームが多すぎて困るくらいソフト豊富なんだけどなー。
今日も中古で安かった佳作クラスのゲーム2本買ってきたぜ!ディザスターなんとかとアナザーコード、しめて2400円。
エキサイトトラックとソニックカラーズ買いに行ったのに売ってねえ…まあそのうち買うからいいや。
738名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 19:50:49 ID:jSKCNt/kP
今年後半は買いたいソフトが多い感じだよな

オーズも買わねばなぁ
739名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 20:15:00 ID:uY53zWr4O
>>729
ありがとう、横置きってことはスタンドなしか

>>730
ありがとう、毎日じゃなくてもやっぱり面倒だよな

>>734
ありがとう、スペースには困ってないから問題ない
740名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 22:16:03 ID:l12/pFZc0
ニードフォースピード買った奴いないのかよ……
741名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 03:21:29 ID:XeKdyRKh0
マベのアレはどういう勝算があるんだろ
3DSとのマルチ前提とかなのか、
それとも政治的な動機でもあるのか
742名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 04:21:19 ID:AGMk6KC4i
 
743名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 10:58:32 ID:MWHvjofz0
エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ出せよなっ!!
744名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 11:01:00 ID:yRcOzIKx0
>>741
発売日見れば答えは出てくる
745名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 17:28:06 ID:wkk0ZLHy0
今日はブームブロックスの再販日だよ
746名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 18:19:41 ID:ODWb5tV10
ガンダム無双3とキャッスルヴァニア買って来た
時間が足りんよ時間が
747名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:16:07 ID:z7x0uUyK0
ドンキーサイトまで嵐に乗っ取られたw
748名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:19:24 ID:4q+V3CQ1O
追い詰められたゴキブリ必死過ぎw
749名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:34:44 ID:WRTOds66O
ところでwiiの新作リリースまだぁ
いつ発表だよ
750名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:35:46 ID:7xt8XtK50
>>740
去年のやつは買ったんだけどな
751名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:36:56 ID:SMMyouEbP
ニード・フォー・スピードってwiiで二度も出たのか
752名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:40:09 ID:zO9u3alX0
>>751
5本出てるけど
753名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:40:46 ID:SMMyouEbP
>>752
なん… だと…
754名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 20:52:03 ID:zO9u3alX0
>>753
カーボン
プロストリート
アンダーカバー
ナイトロ
ホット・パースート

一作一作結構中身が違うんだよね
全部は触ってないけどカーボンはすごく好き。良かったよ
755名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 21:01:00 ID:7xt8XtK50
>>754
カーボン買ってその操作が気に入ってたから去年ナイトロ買った
カーボンはPS2ベタ移植っぽかったグラも綺麗になってたけど
全体的にカジュアルっぽくなってたな
肝心の操作が変わってたのは個人的に一番痛かった
756名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 21:02:22 ID:7xt8XtK50
でが抜けた
カーボンではね
757名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 21:08:40 ID:zO9u3alX0
>>755
どれも中身違うからひとつ気に入って他の買うとあれってなるんだよねw
ナイトロってフリードライブも無いんじゃなかった?
カーボンの夜の街の雰囲気とかもう・・・適当に流すだけで楽しい
758名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 21:14:51 ID:7xt8XtK50
そうそう
フリードライブなかったわ
カーボンは良かったね〜
759名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 22:44:09 ID:OBlkL+Md0
>>746
クリアしたら千円で売ってくれ
760名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 22:53:25 ID:bPooRT2J0
>>740
わざわざショボグラ版買うやつなんていないだろ
761名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 22:54:08 ID:JlN6ALI/0
ホットパーストにはフリードライブ無いの?
762名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 11:50:09 ID:1B2V/gzJ0
2011年までに出るとか聞いたけど
HDMI付いてるwiiはいつ出るの?
763名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 12:00:15 ID:9kq4lotIP
HDMIつけても元画像が小さいからあんま変わらないと思う
764名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 13:44:57 ID:yud7OIio0
Wiiの性能はそのままでいいから、HD対応だけしてくれてりゃ
ゼノブレイドのキズナグラムがもっと見やすくなったんだろうなぁとか思うわけで
765名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 14:09:57 ID:9kq4lotIP
そいや今、一般のHDMIコードって
純正のD端子よりずっと安いよな
766名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 14:20:33 ID:RhYmifbd0
>>764
解像度上げるだけでも負荷増えるから、性能そのままじゃ無理じゃないか?
レグザのアプコンみたいなのを付けるにしても、それだけで単体の商品になるくらいの値段になりそうだし
767名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 14:52:50 ID:yud7OIio0
>>766
3D部分だけSD解像度で、キズナグラム、スキップトラベル、ミニマップみたいな2D部分だけHDにする、なんてのは
HD機じゃ普通に行われてる気がするんだけど、そんな仰々しい物が必要なのかしら
768名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 15:20:31 ID:UHWGCLcU0
2DでもHDにしたら処理する情報量が増えるしメモリも食う
ロード時間が発生するか増える
769名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 15:27:28 ID:Brr6sZBK0
任天堂がHDハードをアナウンスするまでHDを望んではいけません。
地獄に落ちますよ。
770名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 17:01:09 ID:OaJjCvTq0
任天堂なら大丈夫だろうけどHDになっても
Wiiスポーツみたいなポップなゲームも出して欲しいな
771名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 17:23:11 ID:sjK3dReC0
うわ、占いとかテレビの友とか糞チャンネル勝手に入れられてる
ただでさえストレージ鼻クソなのにいらんもん入れるとかうざっ
メトロイドアザムの本体更新のせいか?
772名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 17:28:59 ID:hIqzQpm/0
次世代機はiPodやiPhoneにおけるiTunesのような管理ソフトが欲しいな
773名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:32:27 ID:UOsDOjHk0
Wii発売当初HDなんて口にしたら
そんなの求められてないだの
今世代にHDテレビが普及するわけないだの
袋叩き状態だったのに変わったなーこのスレも
774名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:40:06 ID:QA6eZDCQ0
発売当時HD対応すると消費電力180Wとかで値段も4万円、しかもそれほど
時間経たずにハンダクラックで死亡する固体続出とかだったから間違ってはいないよ。
775名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:44:08 ID:H97vFVa70
>>773
実際そうだったしな
 
>今世代にHDテレビが普及するわけないだの
ただこんなレスは見たこと無い
2011年にアナログ終わるのは決定事項だったし
2011年前後にWii次世代機でるだろうねってのは何度も見たが
 
そして一番変わったのはWii売れない、Wii=おしっこwww、
革命wwwww・・・そんなゴキブリさんたちからの袋叩きがなくなったことかな
776名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:46:43 ID:UOsDOjHk0
つか人がいなくなったな
このスレ立ったの1ヶ月前ってどんだけだよ
今年中には消化できると良いな
777名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:56:30 ID:OOKN8K0q0
社長は山ほど儲けたところで従来層のユーザーはGCの延長でしかなかったし
不満や要望をちょっとでも言えば>>775みたいなのにからまれるし
そら人もいなくなる罠
778名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 18:58:14 ID:iYQnYeEj0
もう少しの辛抱ですよ
779名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 19:05:07 ID:QA6eZDCQ0
鯖飛んで放置プレイからゲハはたまにしか覗かなくなったな。
Wiiスレもゲサロからこっちに移動したらたまにみるくらいに頻度が減った。
780名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 19:49:06 ID:art/rc+D0
>>777みたいなレスで嘘が真実のように語られ広がっていくんだなぁと
鯖落ちより遥か前から過疎過疎言われてたんだが、>>776-777みたいな人が
いつまでも居残って粘着保守してくれるからね
781名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 19:51:31 ID:WuKMooUOP
『ペンギン生活』の情報を掲載しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wpgj/index.html

チキンバトル!チクチクブーン(アークシステムワークス)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wckj/index.html
782名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 20:31:17 ID:yrdhHWBW0
12月23日タイトルの簡単な説明、及び個人所感

・モムチャンダイエットWiiフィギュアロビクス byチョン・ダヨン

韓国のカリスマ主婦「チョン・ダヨン」考案のエクササイズ
「フィギュアロビクス」が体験できるソフト
セクシーな44歳女性のパッケージが目印

正直「誰やねん」という感じだが
韓国のテレビ番組で、考案プログラムにて体重100kg超の女性2人を50kg減量させた事や
減量による、健康的で女性的なスタイルの獲得を、自分自身で立証している事などから
大きな支持を集めるに至った、韓国ダイエット界のカリスマらしい

女性的なボディライン作成、及びアンチエイジングを目的とした
ダイエット法との事で、日本で販売したDVD付き著書は50万部を販売

本作については、ゲーム要素的な物は含まれていない様で
リモコンは、インストラクターの「正しい姿勢」を確認する為のカメラ操作
及びエクササイズ進行の為に用いる

エクササイズの記録や体重/BMIなどのパーソナルデータを管理する機能
及び、本人によるオリジナルメッセージが収録

PV ttp://www.iek.jp/mom/mov/pr_movie.wmv
783ゲームマスター ◆sL0FGpLr3o :2010/12/17(金) 21:13:03 ID:D9dd1Kbp0
ペンギン生活は任天堂内製みたいなので楽しみ
784名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 21:14:29 ID:R6YMPqAX0
44歳でも全然OKです
785名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 22:59:45 ID:AIDgYrD90
ゴールデンアイは来春ぐらいに出ると予想してるんだけど
どうかな?
北米版買うの待った方がいいよね
786名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 23:29:12 ID:ix6YWKpX0
ペンギンはあれか、真のピクミンって奴か
787名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 23:37:04 ID:R/t9Yw+H0
ピクミンのフォロアー出てこないから自炊してみました
・・・て感じかな?

後はどこぞのメーカーがラブ+生活的な何かを出すだけだな
788名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 23:59:45 ID:V18BeQxf0
>>785
Wiiで出てもな…。
しかも日本じゃ壊滅だろ
789名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 00:28:17 ID:1Q3XZ5W90
どうせ俺達のゴールデンアイじゃないし
790名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 00:35:25 ID:ySGoBEka0
>>777
こういう奴この5年間いっぱいいたなぁ〜
普通のレスで信者がファビョってきた!とか
キチガイが常人を見てキチガイと騒いでるからどうしようもねぇw
791名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 00:58:06 ID:lG8q5/wf0
常人どこ行ってしまったん・・・
792名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 01:12:25 ID:ySGoBEka0
キチガイが追いかけてくるから言うわけがない
793名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 01:59:23 ID:lG8q5/wf0
そうか・・
じゃ次スレいらんな
794名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 03:05:02 ID:OATTPwJ80
>>782
チョンだよんてw
795名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 09:24:02 ID:zkzHafxG0
そして誰もいなくなった
796名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 09:51:40 ID:rklmzn440
神ゲーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wpgj/index.html
797名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 09:58:02 ID:zqTH1eQ+P
イケニエノヨルについての追加情報。ソースは尼の商品説明。

> 【2人協力プレイ可能&バランスWiiボード対応】
> Wiiリモコンで2Pが参戦すれば敵を足止めできる。
> また、バランスWiiボード上で実際に歩くことによって臨場感がUP。
798名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 10:43:11 ID:GOAyIMSx0
>>788
結局FPSに一番向いてるのはWiiになったな
売れないだけで
799名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 12:01:54 ID:/NF4cgrs0
せっかくマリオの赤仕様買ったのに、赤のクラコンプロは無いの??
800名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 12:04:25 ID:IXZj6a/K0
801名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 14:38:38 ID:ljujVCHU0
>>797
すごいセガ臭を感じるぜ。漢だ
802名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 14:39:45 ID:8m60kQaX0
とうとうお遍路さんの続編が来たわけか。
803名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 14:54:11 ID:QZkMZV50P
そいや新リモコン前に販売台数のデータがよく貼られてたけど
最近貼られなくなったと思ってたら
年末ブーストでwii結構売れてるのね
804名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 15:02:37 ID:9MKsBa+y0
新品のはじWiiが半額だったよ
4年使って汚くなったリモコンと交換して売ってきた
ほくほく
805名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:05:35 ID:BrFO4zIr0
バランスボードの正しい使い方は、バランスボードの上にあぐらで座ることだよ。
この状態で前後左右に重心移動させればいい。
806名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 16:08:43 ID:9sCyhZxr0
>>805
つオーバーターン
807名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:55:14 ID:zWY/WOxd0
ラスストとGジェネがプレイしたくなったので、
Wiiを買っても良いかな…と思えてきたけど、
このスレを見ていると、時代遅れっぽいハードに思えてしまうから困る。
808名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:57:33 ID:UeAT6HWi0
このスレは徹底的に荒らされてペンペン草も生えない状態
ゲームの話はソフトスレでやってるし荒らしもそっちで頑張ってる
809名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 18:59:18 ID:QZkMZV50P
うーん まあ新ハードの話とかでてる時期だしな
810名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 19:16:22 ID:M/bSHso60
任天堂私刑団が中国並みの言論封殺を続けていたら誰も寄り付かなくなっちゃったね
811名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 19:23:57 ID:lG8q5/wf0
今は自分達だけのユートピアで楽しくやってるらしいよ
でもその場所は荒らされるから誰にも教えられないんだとさ
俺も行ってみたいなありがとう任天堂ユートピア
812鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2010/12/18(土) 20:23:44 ID:w4Q0I7eY0
クラニンとか大丈夫かもしれないけど一応注意だ
というか誰だよパスワードにnintendoなんて使ってるやつw

「使ってはいけないパスワード」トップ50が公開、1位は「123456」で2位は「password」に
http://gigazine.net/news/20101216_top50_password/
http://gigazine.jp/img/2010/12/16/top50_password/top50_password_m.png
813名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 22:02:30 ID:J6ZDMvAt0
荒らしとか言論封殺とかじゃなくて、ゲームが出なくて飽きられたんじゃないの
俺らが好きそうなゲームがドカドカ出たら活気も出るだろ
814名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 22:19:18 ID:KQVg8hFl0
「俺ら」とやらがどんなゲームがお好みか知らんが、今年のWiiは超豊作だったぞ?
815鳫 ◆KARI.4R3/H9s :2010/12/18(土) 22:36:05 ID:w4Q0I7eY0
今年はマリギャラ2とレギンと毛糸の3本だったかな
816名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 22:51:05 ID:ITs5lD0I0
>>812
nintendoは日本だと固有名詞だけど
海外だとビデオゲーム全般の意味もあるからゲーム系のパスで使うんでない?
817名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 22:53:47 ID:KQVg8hFl0
ドンキーもソニカラもやってないのかい?
どっちもアクション史に残るくらいの傑作だぞ
818名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 23:29:35 ID:ZO5GVdJe0
今年はレギンとドンキーだな
マリギャラ2は大きな驚きはないものの手堅い続編
メトロイドは期待はずれ
819名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 23:30:37 ID:QZkMZV50P
レギンとゼノブレだな
820名無しさん必死だな:2010/12/18(土) 23:57:10 ID:189O65XW0
もう終わってしまったハードか
ここまでひどいことになるとは…。
821名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 00:11:59 ID:dDv7fRSX0
今年はレギン・ゼノブレ・ドンキーだな
カービィが期待はずれだった。
マリギャラ2は海が操作性ひどくてストレスたまるからやる気にならない
ソニックがそもそも好きじゃないのでソニカラはスルー
822名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 00:56:36 ID:mU5hD08M0
>>798
ヒント:ショ(ry
823名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 06:27:45 ID:ijBXF4hiI
カービィは面白かったよ
ソニックはなんか簡単だしあまり手応えがなかったかな
ドンキーコング、マリギャラ2は最高に良かった
あとbit.trip runnerにもはまった
824名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 08:45:01 ID:x+pvPRf30
Mass EffectとかDragon Age: Originsみたいなゲームらしいゲームだしてくれないかなぁ。
ヒゲゲーはDSのイメージ悪すぎて誰もやらないだろうし。
825名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 08:54:07 ID:IygawaoQ0
傑作ドンキーリターンズ買わないお前は何を出しても結局買わないって
826名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 08:58:05 ID:BoYVdaWK0
ゲームらしいゲームとはまた懐かしい
WiiやDSが華やかりし頃、ここや任天堂スレで目の敵にされてる言葉だったな
脳トレや体重測定を本質はゲームとか言い張ってた奴らは今の発売スケジュールを見てもまだ元気だろうかw
827名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 09:11:01 ID:lmnedC5AO
今年はゼノブレイドでWiiのRPGに期待を抱けた
828名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 10:07:23 ID:eCKQk9Ck0
>>824
まじめな話、Baldur's GateとかIcewind Dale、Fallout初代や2なんかを
Wiiで出してみて欲しい気持ちはある。
BGは初代PSで冒頭部分だけ作ってそれなりに動いてたっぽいから
Wiiなら問題ないだろうし、BGいけるならIWDも問題ないし。

まぁPCと比べて多少画面は窮屈かもしれないけど、リモヌンで
楽しくやれそうなんだよなぁ。
829名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 10:08:54 ID:eCKQk9Ck0
なんか書いてから文体みたら自作自演っぽくみえるなw
一応824とは別人。
830名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 11:11:49 ID:HZs0GThcP
>>812
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
831名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 12:48:18 ID:lvluYUoeP
wiiまだ売れてんだな

技術を一つ抜かししたPS3と違って
wiiは低スペックゆえに次ハードへのスパンが短くできるという
メリットがあって
それゆえに既に販売十分なwiiのハードの売上が落ちても
逆にwii2が早く出せるなら長期的に見て
別に悪くない流れかと思ってたのだが

まだ充分現行機なんだねえ
このスレでは終わり終わり言われてるが
世間は別に新ハードなどまだ必要としてないのかも
832名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 12:57:24 ID:IJj/GDqC0
任天堂さん頼むから、本気でWiiの性能の限界まで使って作った
リアル系レースゲームを作って下さい。
レギンやゼノブレみたいに、セカンドに金と時間のことを気にさせずに作らせて欲しい。

1本ぐらい有っても良いと思うんだ。
833名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 12:59:18 ID:lvluYUoeP
さすがに他ハードでやれ
834名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 13:16:17 ID:rhSIh1VC0
>>831
そろそろ次世代機の噂も出始めるころだけども悲壮感漂わせながらオワタ言ってるのはゴキの成り済ましだろ
今年も良ゲー沢山出て満足だし来年出るのが分かってるソフトだけでも今から楽しみにしてるしなぁ
835名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 13:30:53 ID:UJSJpkNl0
>>831
クリスマス需要で売れてるだけで
年越したらさっぱり売れなくなるね
836名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 13:52:37 ID:FnEp9tk00
こんだけ手を抜いても十分売れてるんだからすごいよな
今年内製マリギャラ2くらいでしょ?
俺としては今年は良ゲーラッシュだったからいいけど
来年はラススト以降ゼルダくらいしかなさそうだ

3DSに注力しててWiiなんて構ってられないんだろうな
新ハード登場時の任天堂はいつもこんなんで辛い
837名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 14:47:06 ID:nsDXj+H00
ドンキーこそゲームらしいゲームだろう
838名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 14:48:44 ID:nsDXj+H00
> このスレでは終わり終わり言われてるが
一匹二匹がね
このスレ以外がメインだし
839名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 16:51:45 ID:ranDvBa6O
いつの間にかゲハに帰ってきてたんだなこのスレ
840名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 18:37:27 ID:E3BFmBUC0

 集 ま れ ば W i i
841名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 23:20:30 ID:RHAYZFIR0
ゼルダはいつでるのかな?
3月辺りだろうか
842名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 23:34:54 ID:j8gDbZsc0
とりあえず既出の記事

The Legend of Zelda : Skyward Sword fin mars ?
http://www.livewii.fr/news/152779-The_Legend_of_Zelda_:_Skyward_Sword_fin_mars_%3F
843名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 23:57:04 ID:irW9M6xf0
>>835
来年は週販4ケタいくだろうね
なんもねーし
844名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 00:00:37 ID:Hsswh9Ly0
新作は発売日まじかに発表されるだろ
今年もそうだっただろ

まあ3DSがあるから売り上げは下がるだろうが
845名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 00:00:46 ID:fN37WucO0
>>843
あれ? 今年もなんも無かったんじゃないのかな?w
846名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 00:39:27 ID:e8qUjcmmP
今更Wii買おうと思ってるが、赤がない・・・
847名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 00:42:43 ID:h4s1tAh/0
>>846
ウチの近所に有ったがな
待てるならラススト同梱版でも良いのではないか?
848名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 00:54:55 ID:e8qUjcmmP
>>847
どこですか?
アマゾンにたまーに出るみたいで、たまに見てるんですが。。
849名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 00:57:22 ID:h4s1tAh/0
>>848
東京都下です
850名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 02:14:15 ID:/wfGNih30
>>828
ボタン全然足りないだろ
インベントリも窮屈すぎる
851名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 11:12:41 ID:ZF+uleiyO
罪罰新作まだ〜?
852名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 11:30:32 ID:FbsC9Zwn0
007ゴールデンアイの海外版の出来が非常に良いだけに
ドンキーコングリターンズと今冬の2本柱として年末商戦にのぞんでほしかったなぁ。
853名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:05:17 ID:u6C+TqjG0
ipod touchが2万弱でシェーダー満載の3DSより圧倒的に描画性能いいの出してるのに、3DSの価格ヤバすぎね?
854名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:07:53 ID:PDXDXfYiO
なんかオススメゲームないかな
テイルズとマリオ以外やるゲームがなくて本当に困ってる
855名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:09:07 ID:K739koPD0
>>853
アイポ買えばいいじゃん
何目当てかしらんけど
856名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:10:48 ID:K739koPD0
>>854
ドンキー
個人的に初の完全満点つけたわ
857名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:11:53 ID:mDSziQL50
>>854
ゼノブレイド
斬撃のレギンレイヴ
ドンキーコングリターンズ
ソニックカラーズ

とりあえず今年出たゲームでパッと思いついたやつ
つかWiiは探せば良ゲー結構出てくるだろう
ジャンルがニッチなものも多いから好みはあるだろうけどニンチャンとか参考にして探してみたら?
858名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:12:37 ID:PDXDXfYiO
>>856
スーファミのが鬼畜でトラウマなんだよな…
859名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:14:30 ID:PDXDXfYiO
>>857
良ゲーあるのはわかるんだけどクラシックコントローラー対応が条件でもある…
860名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:17:54 ID:K739koPD0
>>859
じゃあゼノブレだな
おめでとう
RPGは興味ないかな
861名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:20:33 ID:mDSziQL50
>>859
クラコン対応で元の面白さが損なわれないと思うのはゼノブレや朧村正辺りかな
もしリモコンが食わず嫌いだったとしたらもったいないので色々やってみてほしい
今ならよっぽど変なソフト掴まない限りリモヌンがトラウマになるようなソフトは無いはず
個人的にリモヌンと従来ソフトの相性も良いと思うんだけどなぁ
862名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:21:52 ID:K739koPD0
ちなみにスパドンは知らないが
ドンキーはステージによって50機ぐらい平気で死ぬ
それでも好評なのはもう少しで出来る手ごたえがあるからやみつきになる
投げ出すところにいかないんだな
863名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:27:12 ID:PDXDXfYiO
リモコンのコントローラーが苦手なんだ…
ぜのぶれってやつかってみるよ
あとはマリカも考えてるんだけどどう?
864名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:29:36 ID:K739koPD0
いいんじゃないの
オンは今でも人いるし
865名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 12:35:37 ID:PDXDXfYiO
参考にさせてもらいます
ありがとうございました
866名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 13:38:02 ID:Bw80aPtF0
自己紹介の下手なやつと、お人よしの茶番を久しぶりに見たわ
Wiiにはやるゲームがないんですねって言わなかっただけマシか?
867名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 15:56:44 ID:sfIW4emC0
conduit2はいつ?
868名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 16:43:05 ID:Fv7nK3MaP
アースシーカー 4コマ漫画 第二回
ttp://www.earth-seeker.jp/images/special/m_02.jpg
869名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 17:04:29 ID:Hsswh9Ly0
>>867
北米で2月じゃなかったかな?
どうせ国内出ないだろうなぁ
北米版買っておこうかなぁ
870名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 19:58:55 ID:e8qUjcmmP
>>849
広い範囲ですね。。
吉祥寺から攻めてみるか・・・
871名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:20:32 ID:aak3oh0M0
まあゼノブレイドもクラコンよりも
リモヌンのほうが戦闘が快適なんだがな
872名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:26:57 ID:k5FfTmWu0
変に傾きや振りとかとにかくリモコンの機能使ってないタイプのやつだと
意外とリモヌンのほうが操作が楽だったりする
この辺はやっぱりキーコンフィグとかつけて欲しいね
スマブラ並みとまではいかなくてもボタンに配置すればかなり楽になるゲームが結構ある
873名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:34:08 ID:o5iogkh60
>>871
あれはクラコン操作のボタン割り振りがテキトーだからなぁ。
ヌンチャクはあれが精一杯だけど、クラコンはまだ快適に出来ただろと。
874名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 21:36:57 ID:BoKKYgL4P
グレイセスとかリモヌンでやってたわー
875名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 22:02:41 ID:Hsswh9Ly0
リモヌンが一番快適だな
876名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:32:55 ID:ii4XmNS70
そういやゼノブレイドみたいなRPGって20万以下の売上げで採算とれるものなの?
877名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:43:45 ID:Iwb7Pljh0
>>876
モノリス的には任天堂が開発費・宣伝費負担してくれるから採算取れるんじゃない?
任天堂はソフト単品で赤字でも,得意じゃないJRPGをラインナップに加えられて,開発ノウハウの一部でも
手入れられれば十分お得でしょ
878名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:46:30 ID:Hsswh9Ly0
任天堂的にはソフトラインナップを揃えることがまずなりよりの収穫なんだろう
で他のソフトで採算取ると
879名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:57:39 ID:xscXtP/60
>>876
あんなひどいモデリングやショボグラのゲームなんだから
金なんかほとんどかかってないだろ
880名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:00:18 ID:VVASLwxe0
>>876
損益分岐点は超えたとかなんとか
881名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:47:55 ID:jU0XmKmM0
>>879
ちゃんと働いて社会勉強しましょうね〜
882名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:55:55 ID:yI00ZjHg0
あのくらいの規模のタイトルがあのくらいの売上で黒なら、
たぶん今どこのメーカーも苦しんでないと思う。
883名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:58:22 ID:gdBoTuPI0
>>868
便利だな

しかし何で主人公を女にしたんだろう
出産イベントでもあるのかね
884名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:00:56 ID:gdBoTuPI0
クリエイター対談でも任天堂の案件、それも開発期間の長いRPGを
受注してるってことを、ものすごいうらやましがられてたよな。
裏返せばアレを自らパブリッシャとなって作るのは、かなり無謀ってことだろう
885名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:29:42 ID:vxuoT78e0
>>882
損益分岐云々はモノリス関係のコメントだったと思うが・・・
流石に任天堂的にはまだ黒じゃないんだろうけど、「モノリス」としてのハードルは一個超えたって事かもね

もっとも日本のサードが無駄に金をかけ過ぎてて、効率よく作ればそんなモンで行けるという可能性は有るなw
886名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 01:42:45 ID:yI00ZjHg0
>>885
そもそもどっかのブログに書いてあっただけで、まともなソースは無い。
887名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 04:02:38 ID:CTyVE1bP0
本当にGKは氏ねゴミ屑
てめぇらのゲームなんか糞すぎて何ひとつ売れてないだろw
888名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 06:14:49 ID:k8mHBLMXO
久々に来たけど鳥さんにすら見捨てられたのか
889名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 07:47:33 ID:9qJuWcUi0
Sega Westのマーケティング及びセールス副社長を務めるAlan Pritchard氏は、
『MADWORLD』はプラットフォームがXbox 360やPS3であった場合、より売れていた可能性があるとしています。
(中略)
そして『MADWORLD』に関しては当時からリスクが大き過ぎると考えられていたとコメント、“プラットフォームの選択を間違えたのか、
それはわかりません。ですが恐らくPS3やXbox 360の方がベターだったでしょう。”とインタビューの中で話しています。
これに対し海外ゲームサイトの読者からは「戦略は悪くない、ゲームの出来が全て」「失敗に終わったのはWiiのせいではない、
マーケティングが全くなかったせいだ」など、その意見は様々。
また海外ゲームサイトが提案したPSNやXBLA化の配信については同意する意見が多いようです。
http://www.inside-games.jp/article/2010/12/17/46387.html


 何 を 今 更 
890名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 15:14:28 ID:gl48ETtu0
>>882
それがSDとHDの違いなんじゃないかな
891名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 18:54:17 ID:PEorqJl70
>>890
SDかHDてより、HDでプリレンダムービーてんこ
盛りにすると湯水のごとく金がかかるわけだ
外注で分業できるものだから、金さえ突っ込めば
なんぼでも質上がるわけでたちが悪い
しかもそうしたほうが雑誌に褒められるしなw
892名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 23:20:11 ID:fQiIY11x0
メトロイドアザーMやってんだけど
ムービーそんなに長くないじゃん

気になったのは操作性だな
893名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:25:42 ID:0bundLX50
中身超きめえからかってないなあざーM
894名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:55:19 ID:JfnP9s2J0
中身てゆーかよしおきめえ
895名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:27:51 ID:f8E5ToXU0
ダメだ赤wiiどこにもない。転売ヤー儲けさせるのはムカつくから定価以上は絶対出さねえ。
任天堂が赤wii増産して転売ヤーが在庫かかえて泣けばいいのに。
896名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:29:08 ID:Xt3qGauOP
もうその時期は過ぎて再び転売ヤーのターン!になってるから今更喚いても無駄
897名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:36:41 ID:JUGIiluQ0
だな
転売ヤーが糞なことに変わりはないが、レアものを今頃・・・しかもクリスマスシーズンに探すこと自体遅すぎる
898名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:38:30 ID:nf5d+KBi0
>>889
3DSはどうなん
白黒でも立体感出るから見やすくなるぞ
899名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:40:38 ID:Xt3qGauOP
いや、一時期どこにでもあふれてAmazonでも値引き付きで売ってたようなものを
いまになって欲しいからって転売ヤーを責めるのはさすがに身勝手というものだな
900名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:42:26 ID:f8E5ToXU0
赤いWiiが出るなんて知らんかったんだよ…。
てかこういうのをレアものにして任天堂には何の得があるの?
いっぱい売った方が任天堂にとってもいいんじゃないの?その辺詳しい人教えて。
901名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:49:42 ID:DqjagonN0
通常の3倍売れるんだろ
902名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:52:40 ID:4MorwMKh0
>>900
地方にいる親せきにでも頼めば?
ま、こんなもん色違うだけだから気にすんな

来月にはラストストーリー同梱版が出るぞ
903名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:52:56 ID:/hktuODB0
>>900
それは自分で情報収集をしなかったことを悔やむしかない
CMとかも結構やってたし
レアにするのは25周年の記念だから(今年終われば25じゃなくなる)ってのと、
それこそ希少価値上げて売れるようにするためだろ
レアものと言われれば、買う気がなかった人も欲しくなる
904名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 15:53:31 ID:O8riZkdK0
ソフト限定カラーみたいな期間限定商品はそれこそ昔からあるじゃないか
どうしても定価で欲しいのなら根気よく探すしかないだろうな
905名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 16:03:41 ID:f8E5ToXU0
>>902
赤以外いらんのだけどね。よくあるワイン色とかでも別にいらん。
黒が出た時待ってりゃ赤でるかな〜?ってちょっと期待してたんだけどね。
ちなみに地方にいる親戚ってばあちゃんしかいないから多分分けのわからん赤いふんどしとかを
あったよ、って送ってきそうw
>>903
ここ最近勉強ばっかりしてテレビ見てなかった自分を恨むよ。おかげで単位いっぱい取れそうだけど。

自分は稀少だから欲しいってのがないからわからんのもあるけど、こんなレアにしなくても普通に
もっと売れると思うんだけどなあ。
欲しい人がいるのに転売屋以外から手に入らないってのがわからない。
まあテレビも見てなかった自分が悪いんだけどね。
ちなみに自分はもし転売やから定価以上で買うと確実にどっかで定価販売を見つけてしまう質なので
絶対転売やからは買いたくない。
で定価以上で買った分を取り戻そうとオクを見るともう値下がりしてるっていう運のなさ。
定価で買えないならいらん。地道に探すかあきらめるわ。
906名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:06:20 ID:/5BVaI2TP
あくまで25周年記念モデルなので
907名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:17:50 ID:yhBv6uRIP
『イケニエノヨル』 公式サイトにて書き下ろしホラーノベルの連載がスタート
ttp://www.famitsu.com/news/201012/22037194.html
●ゲーム本編の20年以上前が舞台
マーベラスエンターテイメントより2011年3月24日発売予定のWii用ホラーアドベンチャーゲーム『イケニエノヨル』。
本作の 公式サイトにて、書き下ろしホラーノベル“憑夜見渓谷奇譚”の連載がスタートした。
“憑夜見渓谷奇譚”は、『イケニエノヨル』の舞台である憑夜見渓谷を舞台とした、血も凍るような惨劇を描く小説。
ゲーム本編より20年以上前となる1985年の憑夜見渓谷が舞台で、俊夫と涼子という、ふたりの主人公の物語が
交互に展開していく。小説は全8話で構成され、第1話は俊夫篇“郷”。今後の更新を楽しみにしてほしい。

イケニエノヨル 公式サイト
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/ikenie/
908名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:37:15 ID:lfUSSbIR0
限定DSLLは結構余ってるね
909名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:43:03 ID:xLqxNHXe0
>>850
窮屈なのはたしかだが、なあに解像度VGAあればなんとかなるさ。
BG系はどのみち戦闘中ポーズ要るようになってくるし、Falloutはターン制だしで
リモヌンとポインタでなんとか。
クラコンでどうしてもって場合はきついと思う。というか無茶だと思うw
910名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:51:46 ID:DEMoqrBG0
初代wiiと、リモコンプラスになった最新のWii
本体の性能や仕様に変更点はあるんですか?
911名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:52:53 ID:/5BVaI2TP
リモコン以外は変わりません
912名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:53:12 ID:yhBv6uRIP
>>910
いや、同じだよ。
913名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 17:56:43 ID:DEMoqrBG0
oh...残念です、ありがとうございました。
914名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:09:52 ID:1coIRm350
>>905
買えた時は報告してくれ
それまでは立回先で見かけたら、このスレに晒してしんぜる
915名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:44:00 ID:wBBmUPCX0
Wiiはファーストにとっては悪くない市場だな
サードはどう思ってるのか知らんけど

・・・サード息してる?
916名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:52:44 ID:1coIRm350
ここ10年程努力せずに、ぬるま湯で安穏として来たツケだ
仕様がない
新たに力を付けるメーカーも出て来るだろうさ
917名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:54:27 ID:Bgb5dVNd0
昨日、取材で答えられなかったゲーム中のボイスつき台詞の数が、
担当者からあがってきた。思ったより多かったw 合計12000個www


イベント 4462
ダンジョン移動中など 5547
バトル 730
オンライン専用 741
街NPC関連 347
闘技場実況 175
だそうです。
「おせーよエルザ ヒーローきどりか バカ!」を1個と数える感じで。
多いとは思っていたが、こんなことになっていたのかwww
918名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 19:59:11 ID:cZi8dcOL0
据え置きは任天堂無双でいいよ
マルチソフトが来るだけの性能と市場が形成出来れば十分
919名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 20:27:35 ID:wBBmUPCX0
3DSが出たら据え置きはますます空気になりそう
来年は仕方ないとして、再来年辺りに次世代機来るか?
920名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 00:11:42 ID:RRAAhpiX0
つーか、3DSをHDテレビで映せるだけでもう良い、8GBの容量あるし
921名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:49:46 ID:sCFfALNR0
>>914
おおっ!ありがとうございます。
今日も近場(東京東部)を回ってみたけど全滅だった。
922名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:34:18 ID:6Jq/Ysxz0
>>917
レギンも面白かったけどそれ以上に喋りそうだな
923名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:02:04 ID:2cgy94UyP
『イケニエノヨル』学生たちを襲う悲劇の連鎖
ttp://www.famitsu.com/news/201012/23036778.html

●5人の大学生と“あなた”に襲い掛かる恐怖
かつて生け贄の風習があったと噂される地“憑夜見渓谷(ツクヨミ)渓谷”。
そこを訪れた大学生たちに降りかかる惨劇を描いた、ホラーアドベンチャーゲームが登場。
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/QljGk4PX8KGM22BRG2cbmk243Vo6IMl1.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/Pw4tHr7uY9OJC4Sb9Pj1TSck6z2c7bc7.jpg

●懐中電灯の灯りを頼りに探索せよ
訪れた屋敷内や、渓谷の各所を、懐中電灯に見立てたWiiリモコンを使って探索しよう。
ときには、異形のものに襲われることもあるが、彼らを倒すことはできないので、
出会ってしまえば後は逃げるしかない。
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/xTE65G3OXc7U28299y7l5JMThPOfL1bR.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/EM7WQkLcEWX372EcfpJv888B7WD8GTnT.jpg
924名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:03:02 ID:2cgy94UyP
●謎の少女
プレイヤーの行く先々に出没する、謎の少女。5人の大学生の中でも、
とくにイエローに対して接触してくるようだ。その哀しみに満ちた目は、何を訴えているのか……?
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/RKexdUb9UMhhWC5w76UgO4gn2PkG8394.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/LmUFWgY554nv7xI4SNqMjI9MwWkJ28p3.jpg

●軽はずみなひと言が……
すべてはレッドの「肝試ししようぜ」という軽いひと言からスタートしている。
5人の運命は、もうもとには戻らない……。
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/eBc3ZjKFJy5823n7JCai8Z53U9jMxYyb.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00036778/WcZ431GxPT27HTJV4Yy54yaNp8Jog5cv.jpg
925名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:06:55 ID:kBkWgZhM0
グラフィックを見る限りグリーとマルチなのかな
926名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:10:08 ID:3SLAJLAX0
>>923
iPodのCMでこんな感じのイラスト使ってなかったっけ。
927名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:24:20 ID:StE/91S10
ブルー、レッドて
青山とか赤城でいいのに
928名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:31:03 ID:+T21mo7l0
名前だけだと戦隊ものか
929名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:43:59 ID:aYwjBjkz0
さすがに名前は開発中だろう・・・
930名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:29:41 ID:TJlWWL2T0
名前開発中ワロタ

もう告知するんだったら決めようや
931名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:40:40 ID:XM8o1nij0
>>927
マベ「その発想は無かった。」
932名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:44:39 ID:hKx5LDju0
赤司、青峰、黄瀬、緑間、紫原でおk
933名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:54:41 ID:YLtCvc/70
>>925
めちゃワロタ
もう携帯電話レベルやね
934名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:14:55 ID:4zfI1DxG0
>>932
幻のシックスマンが画面の中にこっそり堂々と隠れてるんだな。
935名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:56:54 ID:44eD28tm0
なんかICOの上田さんSCE辞めちゃったらしいね
トリコは最後まで面倒見るらしいから、そこは安心だけど
936名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:57:35 ID:44eD28tm0
ごば〜く
937名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:05:38 ID:PY4/70jf0
>>925
何で今更Wiiと思ってたけど、なるほどそれなら納得だな
938名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:06:44 ID:CI1fy39c0
まーたクリエイターの脱PSWかwww
任天堂ハードで作りたいとか言い出すんじゃないのか?ww
939名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:25:17 ID:Wrz7GI1B0
>>938
ウェアの体験版一本追加されてるけど・・・どうする?
940名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:44:10 ID:B65NSYSrQ
ちょ、イナズマイレブンストライカーズって年内発売じゃなかったのかよ
紹介映像も上がってたのにいつの間にかWiiのチャンネルのリストから消えてる
子供のクリスマスプレゼントにと考えてたのに…(´・ω・`)ショボン
941名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:41:11 ID:lHvQe3d10
詳しく知らないけどあれ年内発売予定だったのか?
てっきり来年だとばかり思ってた
942名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:00:22 ID:hRQ5eibO0
めっちゃ春って言ってるわ

俺も欲しいわボケ
943名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:10:39 ID:IjPSbr+bO
年内じゃなくて年度内だよ
944名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:10:53 ID:B65NSYSrQ
子供の涙にほだされて結局ジオーガを
買ってやることに…
なんかメーカーの筋書きに乗せられたような(´・ω・`)
ストライカーズも買うことになるんだろうが
予告映像のグラフィックがショボかったのが気になる(´・ω・`)
945名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:30:41 ID:hRQ5eibO0
どんな親だ
946名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:05:42 ID:/E9ko9InP
おやおや。
947名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:21:50 ID:/E9ko9InP
アースシーカー4コマ漫画

第一回「乙女だもん」
ttp://www.earth-seeker.jp/images/special/m_01.jpg

第二回「鉄仮面シェフ」
ttp://www.earth-seeker.jp/images/special/m_02.jpg

第三回「港区新橋駅前ごっこ」
ttp://www.earth-seeker.jp/images/special/m_03.jpg
948名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:24:01 ID:hRQ5eibO0
スカートワロタ
949名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:47:45 ID:YGv4x1Lr0
イナズマイレブンといえば映画化記念で人気投票やってたな
950名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:14:01 ID:hRQ5eibO0
酷い結果になりました
951名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:32:54 ID:lHvQe3d10
工作があったとなにかで聞いたが・・・
投票側とメーカー側双方に
952名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:09:02 ID:fk25qNpl0
またソニーか
953名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:09:44 ID:JQTklgsf0
壁紙配布始まったよw
954名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:12:43 ID:XeUF+rfQ0
もう全キャラ配布しちゃえよ
955名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:03:46 ID:Pu0Kc9RO0
とりあえず貼っとくよ〜
ラスストのプレゼンのCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lsx_5Ly91Y4
956名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:06:17 ID:JQTklgsf0
こんなTVCMみたことねえw
957名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:11:20 ID:Pu0Kc9RO0
>>956
任天堂の本気が見えるなw
958名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:13:40 ID:OALno/QZ0
プレゼンのCMウケルw

やっべわくてかしてきた
959名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:16:20 ID:jB+oBnz60
プレゼンのCMなんて初めて見たw
960名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:17:07 ID:jvsTR1310
まじもんのCM? すごいなw
961名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 03:04:54 ID:m47RFLvL0
そ〜んなにラススト自信あるのかよ?w
まあ無駄なCMに金突っ込むよりはマシかなw
962名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 04:58:26 ID:2zsmUYID0
未だにWiiの遊び方CMたまに見るからな
あれよりは断然ましだw
963名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 07:56:48 ID:d8XgLemK0
神CMキター
964名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 08:56:23 ID:r+YZSwv9O
遠回しに続きはWebでって感じか
965名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 10:15:04 ID:meaKbn8s0
本当にやる気があるならfitやリゾート並みのCMをするべき
でも今の任天堂だと2〜3ヶ月で終わるかもしれん
966名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 11:23:18 ID:UIBWWv0H0
ラストストーリーこそ真のFF
967名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 11:25:36 ID:Gw01a++z0
ゴールデンアイまだか
968名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 16:20:50 ID:00Ye8X8W0
新作ゲームソフトの発売タイトル数 推移
(廉価版やオンライン配信ミニゲーム等は含まず)

2008年 Wii=約120タイトル PS3=約90タイトル
2010年 Wii=約60タイトル PS3=約120タイトル
2011年 Wii=12タイトル以上 PS3=60タイトル以上・・【注1】

【注1】2011年のデータは、現時点で発表されている
ソフトのみカウント(最終的にはもっと多くなる)
9691/2:2010/12/25(土) 16:22:21 ID:bbdGRSmL0
12月30日タイトルの簡単な説明、及び個人所感

【マイルストーン シューティングコレクション2】
過去に販売した同社の縦シュータイトル全作がセットとなった作品

「トゥインクルクイーン」が悪い意味で話題になった事が記憶に新しいメーカーだが
マイルの主軸タイトルは、この縦型シューティングである

グラフィックについては「カオスフィールド」を除き
トゥーンレンダリングで製作された、アニメ調の物となっており
妙にカクカクで線のクッキリしたキャラクタービジュアルは
良く言えば「個性」悪く言えば「手抜き」と評される
独特の表現により、他社との差別化に計ったのだと思われるが
どちらかと言えば、好意的な解釈をする声はあまり聞こえない

音楽についてはテクノ系で、内容は全般的に高評価である
世界観については、やや電波がかった感じの物が多いのも特徴

上記要素からなる、マイル独特の作品群は「マイルシューティング」として
マイナー嗜好の一部シューターや、音楽が気に入った層
作品と「波長」が合った層などから生温かい支持を得ている

収録作は以下の5作(販売時系列)
970名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 16:22:46 ID:00Ye8X8W0

だんだんだだーん減っていく♪
だんだんだだーん逃げていく♪
2010年以降のWii用ソフトは 岩田社長に相談だ♪
9712/2:2010/12/25(土) 16:23:25 ID:bbdGRSmL0
<カオスフィールド>
ザコ敵との戦闘を排除し、中ボス・大ボス戦のみに特化した作品
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=nUGSiqeoxzY ※音量注意

<ラジルギ>
明るめの雰囲気、ハウス系のオシャレな音楽
イタいキャラクター達が織りなす、独特な世界観が特徴の作品。
キャッチフレーズは「トゥーンでぇポップなぁ電波系ぇシューティングぅ」
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=cvVlwBJ9Oug

<カラス>
灰色、黒色の目立つ、やや暗めの雰囲気な作品。音楽はドラムンベース系
使用武器の経験値を溜める事により、パワーアップするシステム
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=WgO8OKItRzc

<イルベロ>
イカれた作品
キャラクターやゲーム進行、曲調から何から含めてカオスであり
溢れ出る毒は、何ともfuckingな魅力に溢れる
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=63NpUK4GT_o

<ラジルギノア>
ラジルギの続編。2人同時プレイ可能
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=TYdFCjsO51k
972名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 16:57:31 ID:JQTklgsf0
マイルは稀少なキャラ格ゲーをよく解らない需要で作ってしまった罪があります
973名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:09:29 ID:yKgi+Bxf0
ほんとに今更だがゼノブレ買って3時間ほどプレイしてみた
何これ糞面白いんだけど。
年末はこれノンビリとプレイするわ
974名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:29:13 ID:2zsmUYID0
これからゼノブレ堪能出来るのか
正直羨ましいのお
975名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:30:57 ID:JQTklgsf0
話題になるだけあって伊達じゃないのよ
976名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:31:46 ID:VFVRDVa10
マイルストーンは新しいSTG出せや
全部もっとる
977名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:59:44 ID:cMyYKXsX0
>>968
終わってるな…
まじで
978名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:10:21 ID:reZj8Jrp0
>>976
そういや、アケ版ラジノアから1年以上過ぎてるのに、アケ用新作シューティングの発表すら無いな。
979名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:29:46 ID:+F++okiZ0
60タイトルが12タイトルに負けたのか
糞ゲーばかり集めてもダメだわなw
980名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 01:55:42 ID:Cw9oaxRE0
ゼルダ半分以上完成・・・出るとすれば夏以降だな
Wii2が再来年なら、ゼルダは来年末のWiiのキラータイトル
Wii2が年末に出るならキラーローンチタイトルになるか
981名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 09:38:33 ID:FxcxioiT0
>>973
DISKギーコギーコうるさい。Wiiが故障しないか心配だわ。
982名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 10:45:50 ID:FqnYHT7h0
>>968
ハード台数半分なのにタイトル倍も出てるなのか。
そりゃあ爆死タイトルばかりになるのも仕方ないなw
983名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 11:34:45 ID:4qdC3xB/0
>>977
終わってるなps3・・・
まじで
984名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 11:36:11 ID:nJnsaEUB0
ランク王国 ゲーム年間ランキング
1 ポケモンBW
2 MHP3
3 NewマリオWii
4 DQ6
5 DQMJ2
6 WiiParty
7 トモコレ
8 イナイレ3
9 マリギャラ2
10 WiiFitPlus

http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/8/e/8eea4125-s.jpg

下手な鉄砲でも数撃てば当るものなのに・・・さすが負けハードのPS3
まったくカスリもしませんでした、悔しいのお〜m9(^Д^)プギャー
985名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 11:40:46 ID:HdvF+gWc0
負けハードを馬鹿にすんな! がっかりゲーならこんなに・・・

年間がっかりゲーランキング
http://xbox360.ign.com/articles/113/1136938p1.html
1位 「ファイナルファンタジー XIII」
2位 「グランツーリスモ5」
3位 「メダル・オブ・オナー」
4位 「Fable lll」
5位 「Microsoft Kinect」
6位 「Crackdown2」
7位 「Kane & Lynch 2: Dog Days」
8位 「ロストプラネット2」
9位 「PlayStation Move」
10位 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ4」



986名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 11:45:40 ID:Ov73+P1S0
終わったハードのスレらしい流れになっててわろた。
987名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 11:48:20 ID:4qdC3xB/0
ps3って大金かけてるのにがっかりゲーだしてばかりで
開発者は無能ばかりなんだね
それに比べて任天堂は安価のゲームなのにがっかりゲーはほとんど無し
これが全てを決めているわけで
988名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 12:00:08 ID:6Dng7FTTO
>>986
打ち切り間近の漫画のスレとかもこんな感じだよな(笑)
989名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 12:12:14 ID:HdvF+gWc0
終わった争いなのに、いつまでもゴキちゃん粘着するのはなぜ?w
990名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:48:59 ID:dDY55sKk0
次スレ

任天堂 Wii 総合スレ 第952革命
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293338883/l50
991名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 14:32:30 ID:cfCZxZry0
>>990
992名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:28:34 ID:xFFXR3AGP
>>990
乙!
993名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:44:00 ID:xFFXR3AGP
みんなのおすすめセレクション 2タイトル追加

2011年1月20日発売 価格2,800円(税込)

戦国無双3
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/selection/img/lineup10.jpg

桃太郎電鉄2010
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/selection/img/lineup11.jpg
994名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:47:04 ID:xFFXR3AGP
埋めるか。
995名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:48:28 ID:xFFXR3AGP
埋め。
996名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:49:26 ID:xFFXR3AGP
埋め埋め。
997名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:50:30 ID:xFFXR3AGP
明日はラスストのプレゼン中継じゃあ。
998名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:51:23 ID:xFFXR3AGP
埋め埋め埋め。
999名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:52:37 ID:xFFXR3AGP
来年はラスストから3DSと休まる暇が無さそうだのう。
1000名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 15:53:29 ID:xFFXR3AGP
1000ならラストストーリーは神ゲーとなる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。