【どうなる】ソニー、遂に各部門の売却開始【SCE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニーは22日、来年1月1日付の機構改革で、
企業や事業の売買や他企業との提携、連携に特化して取り組む組織を新設すると発表した。

新組織の名称は「コーポレートディベロップメント部門」。

トップには土川元・IR部門長を起用する。

(2010/12/22-12:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010122200340





売却の最有力候補だね
2名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:45:26 ID:8hOky9il0
PS事業買ってくれる企業なんて東芝くらいしか思いつかん
3名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:47:45 ID:AOeuINWy0
>>2
東芝はCellから撤退した
4名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:50:13 ID:8hOky9il0
え?まじで知らんかったわ
5名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:51:30 ID:0td+7YD80
サムチョンがいるじゃないかw
6名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:51:36 ID:AOeuINWy0
>>4
心配するなリアルタイムの話だ
ソースは日経
7名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:57:36 ID:F0Wb8QxA0
>>2
サムスンの来年は大幅に業績下がる事確定だしね
そうすると引き取り先は…アレ?
8名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:58:08 ID:+DaGfayY0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101223/k10013028251000.html

「一方、ソニーは、この生産設備を買い戻したうえで、需要が急拡大している高画質の
デジタルカメラやスマートフォン向けの半導体の生産に切り替えて」

Cellどうすんの???www
9名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:58:47 ID:8hOky9il0
うわぁ・・・
本当に整理しはじめたなソニー
PS事業って売れるのか?微妙すぎてよくわからん
10名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 02:59:10 ID:ouL8Mo8C0
CELLREGZA脂肪?
11名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:01:15 ID:8hOky9il0
REGZAは新しいの出るだろうし。
次はBlu-rayライセンス辺りを東芝が預かるのかな?
12名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:06:40 ID:C/bNdyaM0
>>8
ちょっと待ってくれ
今のSCEに新しいCPUから開発する余裕なんて無いから
PS4をやるなら実質的にCELLを引き継ぐしかない

CELLから手を引くって事はイコール据え置きから手を引く
最悪ゲーム事業自体から手を引くって事になるぞ

・・・ものすごく現実的にありそうな事ではあるけど
13名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:09:18 ID:8hOky9il0
CELLをセットじゃないとPS事業が売れないから買い戻しただけだろww何言ってんの
東芝がそれ以外で戻す理由がない
14名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:09:59 ID:f5tGeJFvP
ゲーム事業から手を引くのは、最悪じゃなく最善だろ。
このまま突き進んでも、赤字を垂れ流すだけだ。
15名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:12:36 ID:8SsMvJFs0
Intelと手を組むから問題ないよ、たぶん
16名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:14:59 ID:AOeuINWy0
>>15
インテルがPPC系作る分けないよね
Cellプログラミングとか完全に無駄になるんだね!
17名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:15:11 ID:S+1j2r2v0
>>15
最悪だからやめろw
18名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:15:20 ID:8hOky9il0
はぁ?インテルと組む?
なんだそりゃwwwどんな判断だよまじw
適当言い過ぎ
19名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:16:00 ID:noZ8+CZC0
アップルかサムソンしかないな。
両方ともPS部門ほしがってたし
20名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:16:42 ID:7naAmQu50
案外アップルは欲しがるかもな
あとグーグルとか
21名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:20:42 ID:gVlfQLIt0
アップルはCM上手いからいいね
22名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:21:39 ID:LlmKnoPd0
>>14
誰もがそう思ってた
まさか債務超過するまで突き進むなんて誰も思わなかったんだよ・・・
23名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:21:53 ID:8hOky9il0
アップルが工場ごと買いたがるわけがない
24名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:23:15 ID:b9L/hWGi0
アップルって工場もってたっけ?
たしか外注だよな
25名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:23:25 ID:AOeuINWy0
アップル以前にcell突っぱねてるじゃん
26名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:24:50 ID:XDa3hflz0
CellいらんけどPSブランドは欲しいのかもしれない
27名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:24:58 ID:6JQX4i4j0
cellはいらない子だから
28名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:25:13 ID:JixHf8v50
林檎にせよ、グーグルさんにせよ、インフラのほうが儲かるって
理解してるから、今更CSゲーム機みたいな博打に参加するメリットは無い。

MSはLiveというインフラをCSゲーム機に持ち込んで、利益を出せるシステムを構築した。

インフラの無いネームバリューだけがかろうじて残っているだけのPSブランドを
欲しがるのなんてサムソンぐらいでしょ。
29名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:26:22 ID:8hOky9il0
CELL生産ライン確保しなくてどうやってPS事業やるんだよ
セットで売れなきゃ解体するしかない、意地でもセットで売ることになる
30名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:27:09 ID:b9L/hWGi0
>>26
たしかPSブランドを買わなくてもソニーの方がiOS用とAndroid用にPSAppを出すって話があったな
31名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:27:19 ID:Q59VDile0
cell工場のキャッチボールをする東芝とソニー
32名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:27:24 ID:XDa3hflz0
サムソンが買ったら起動時にサムソンロゴが出る訳だなw
また見事なブーメランになるなw
33名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:28:40 ID:KR3v4iCc0
PS3のブランド価値めっさ下がってるし、林檎も欲しがらんだろ。
それくらいなら自分のブランドで進んだ方がマシだわ。
PSブランドに価値あると思ってんの日本くらいなもんだよ。林檎もgoogleもあちらの国だぞ。
34名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:29:19 ID:8hOky9il0
東芝にセットで買って欲しかったが断られて
しょうがないからCELLを戻すことになったんだろ
35名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:30:51 ID:FmUGar9J0
こんな奇形CPUに社運をかけずに
ソフトウェア、サービスに金使ってたらPS3は凄いことになってたのにな
日本企業がこうやって沈んでいくのは悲しい話だよ
36名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:31:02 ID:Q59VDile0
東芝もcellレグザのためだけに工場は持っておけないわな
37名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:31:43 ID:8SsMvJFs0
Google TVでソニーに損失を負わせたのは買収の布石
38名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:32:32 ID:8hOky9il0
ないないw
39名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:32:40 ID:XDa3hflz0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101223/k10013028251000.html
Cellのラインを残すかどうか解からんが。
一応IBMでも作ってるみたいだから問題ないだろ。
40名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:33:59 ID:KR3v4iCc0
>>39
IBMはもっと前に止めてたな。
スパコン用の研究だけは続けるだけで。
41名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:34:31 ID:b9L/hWGi0
>>39
あれ?この間IBMがCellやめーたって報道なかったっけ?
42名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:34:52 ID:8hOky9il0
動いてるのかさえ分からないライン
43名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:36:20 ID:yXCrLocL0
>>39
IBMは初期開発に参加したんであって、工場も生産ラインも持ってないんじゃなかったか?
44名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:39:01 ID:F0Wb8QxA0
まーたチカニシのテタイテタイ妄想スレか
何回目だよ
45名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:39:35 ID:8SsMvJFs0
次世代携帯ゲーム機にもCELLを使うとか言ってるし大丈夫だろ
46名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:40:21 ID:XDa3hflz0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/25/news030.html
「ソニーのPS3向けにCELLの製造を続ける。ゲーム市場向けの次世代プロセッサ開発を楽しみにしている」
今は判らんが生産はしているようだ、一年前の話だが。
47名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:40:21 ID:8hOky9il0
言ってるやつは経営者なのか?ってところ
48名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:44:51 ID:Jlf9RozKP
>>45
あんなソースもないような噂を信じてるのかよw
おめでたい奴
49名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:46:18 ID:AOeuINWy0
>>45
また後藤ちゃんの妄想記事?
50名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:47:41 ID:zTgLAEnS0
>>45
いくらなんでも後藤ちゃんの妄想が拠り所ってのは末期だと思うぞw
51名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:53:24 ID:KR3v4iCc0
まぁ、でもここまでやっちゃうとSCEにはCELLしか道ないしな。
その前に来年頭のリストラに選ばれなければいいが・・・。
52名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:55:23 ID:8hOky9il0
SCEなんてありませんが?
53名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 03:56:23 ID:fkoeW7cV0
あらーCELLの売りようがないから
売却決めたんだな。

在庫分で終わるかもなw
54名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:01:53 ID:tUoZOTkN0
マジかよ、キムチ捨て売ってくる
55名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:03:30 ID:YRyYio3XO
売却か
56名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:27:31 ID:8BdaFAqk0
今更アップルがSCE買うとか無いでしょ。
買い手付かずに消滅しそうじゃね?
57名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:55:52 ID:8hOky9il0
記事にそう書いてあるから、とりあえず消滅はしてる
でも買い手を探さないと負債だけが残る
58名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 04:58:07 ID:/ptpfrCSP
次々と閉鎖されて行く
59名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 05:35:25 ID:IQYkj+/a0
ウン千億赤字垂れ流して社屋を失ったあの部門が真っ先にターゲットだな
60名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 05:56:13 ID:6Wj2oDf9O
今日もご飯が美味しい1日になりそうだ
ありがとうソニー
61名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 06:12:48 ID:sQZN3sOC0
SCEAは、売れるんじゃないかな?
ちゃんと仕事してたし。
他は知らん。
62名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 06:21:18 ID:oMyxTn7EP
今のSONYからゲーム事業抜いたら何が残るの?
中途半端なTVとか、地味に売れてるけどやっぱ一番になれないウォークマンとか、安くない上にスペックも微妙なVAIOとか
あとは好評らしいブルーレイレコとか

ゲームがあるからギリギリ差別化図れてるのに、それ抜いたらそれこそアウトじゃね?

PS3持ってないけど
63名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 06:28:34 ID:pYaaZek40
いや、一時的にしろ株価は爆上げするだろw
64名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 06:36:14 ID:onEDt0+t0
最近、色んなスレがカサカサ五月蠅かったのは、これが原因?
年内にまだ動きがあるのかなぁ。
65名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 06:47:01 ID:34/0A/Hh0
全国の小売にもこのことを伝えようぜ
66名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 06:50:34 ID:CNjsUhIO0
完全に後手後手だな
遅いんだよ
67名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 06:52:38 ID:pYaaZek40
>>64
ソニーっていつも市場がしまってから
悪い情報を出すから
今年の納会が終わってからPS撤退発表するんじゃね?w

「つかいきろう」って、こういうことだったのなwww
68名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 06:56:17 ID:R35HuECC0
>>67
それ凄くいい情報でしょ
69名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 06:57:23 ID:FOad2SuU0
PS3撤退自体は投資家にとってはいいニュースでしょ
70名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 06:58:45 ID:pMjGmzQN0
age
71名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:24:32 ID:CTq4C1uvO
色んな噂に現実味が出てきましたね^^
72名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:39:06 ID:6T8iCERZO
提携・連携強化とあるし
そっちかもしれんぞ。
ゴミステ事業に異常に拘ってるし。
73名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:43:29 ID:3376qe/q0
クリスマスや正月にPS3を買い
年度末に顔面ブルーレイ状態になる消費者が大量に出そうだな。
74名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:46:10 ID:sQZN3sOC0
>>62
ソニー損保がある。
もはや、ハード屋じゃないから。
75名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:48:10 ID:3376qe/q0
Cellはどこもいらんだろうけど
PS2とPSPのアーキテクチャと
プレイステーションの名前を欲しがるとこはあるだろ。
中国とかw
76名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:50:15 ID:HI5Dc+bD0
もう昔みたいに「任天堂にCPU含む本体供給する」くらいしなきゃ
それ以外の会社と提携・連携強化しても生き残りはムリに見えるがなあ。

サムスンにはエンタメ系の能力はないし、appleには買う必然性がない。
このタイミング(ここ1〜2年程)で買う可能性があるのは
次世代据置機を開発中の任天堂くらいしかない…

でも、任天堂は付き合いを重視するからIBM・NECを選びそうだけどね。
77名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 07:53:59 ID:rK+8FCzt0
任天堂が、SFC→N64の恨みを忘れるはずがない。
プレステとは、もともとSFCのCDROMドライブだったんだぞ。

78名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:02:10 ID:QGOnDoqI0
>>31
逆はないちもんめ状態
79名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:06:03 ID:pYaaZek40
それに任天堂の次世代機ならもう開発中じゃね?w
80名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:09:37 ID:gCcvEKkHO
>>78
東芝「買〜って損したCELLいちもんめ♪」
ソニー「まけ〜てくれない?CELLいちもんめ♪」
81名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:13:21 ID:tUoZOTkN0
PS3在庫を使いきろう!!
そして撤退へ・・・
82名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:17:08 ID:D4es4K220
キタコレ!
微妙なタイミングでPSP買っちまった…
83名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:19:33 ID:SJu58o3O0
任天堂が今更ソニーと協力して得することって何
84名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:23:00 ID:ZcrRNBNE0
CELLレグザもなあ
綺麗だろうけど対価としては全く駄目だね
バブル期なら売れてたかも
85名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:25:15 ID:3376qe/q0
大手サードどころか作った会社ですらまともに使いこなせず
ソフトが完成するのに4年も5年もかかるようなハードを任天堂が欲しがるわけないだろ。
86名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:28:30 ID:OCsOBwHz0
SCEのソフト開発部門をMSに売れよw
87名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:29:21 ID:OCsOBwHz0
>>84
あの値段じゃ誰も買わないよなw
88名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:29:28 ID:OSJiXA2IO
つまり…
SCEと任天堂
またはSCEとMSの夢のタッグが実現する可能性が出てきたって事か!
前者だと、お互い苦手としてる部分をカバーし合える
後者だと得意分野を更に強化
素晴らしい!
89名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:31:36 ID:leSBcrjA0
>>83
VCにPS1供給
ラインナップ次第ではそこそこ美味しい
90名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:31:42 ID:tUoZOTkN0
>>86
要らんよ
あ、SCEAだけならちょっとほしいかも
91名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:33:25 ID:gmK2tvR9P
SCEJはいらないな
92名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:36:32 ID:tUoZOTkN0
>>88
ゴキブ李がすりよって来るからいやだな
このままゴキブ李と一緒に消滅してほしい
93名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:40:56 ID:leSBcrjA0
>>92
大丈夫、あいつらソニーブランドのハードが好きなだけでゲームに興味ないから
つうかそもそも好きなソニーハードを持ってもいない連中だから
94名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:47:01 ID:iAFgrJ/f0
あー。ゴキブリ早く死滅しねーかな。
95名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:50:02 ID:fkoeW7cV0
>>76
サムスンはゲームには興味あると思うよ。
昔セガのOEMでマスターシステムやメガドラ作ってたくらいだし。
96名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 08:51:06 ID:ijVZ1XF60
ノリノリで買い取った後で、騙された!ボッタクリだ!って火病りそうだな
97名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 09:07:36 ID:TwHfwXFu0
ちょっと聞きたいんだが、PS事業をどこかが買い取った場合
Linux裁判での賠償金も買い取ったところが払わなければならなくなるのか?
98名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 09:12:26 ID:tUoZOTkN0
>>97
そうなるな
まあ素直にリナックス復活させてしまえばすむことだが
99名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 09:13:46 ID:Czs4nT/a0
今まで売った分の責任はSONYにあるだろ
引き継いだ会社は今後販売の分にLinux機能を売り文句にしなきゃいいだけ
100名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 09:19:36 ID:WGohANbTP
東芝「CELL返品する」 ソニー「フン、イラナイッ!!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293061510/
101名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 09:41:04 ID:mx5+oA8/0
ゴキちゃんにとって最悪のクリスマスプレゼントとお年玉になりそうだな
102名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 09:49:08 ID:fpXWQMjb0
また新たな撤退説をでっちあげるのか。
ほんとご苦労様です
103名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:06:26 ID:tUoZOTkN0
SCEは実際に債務超過で一度解体されたじゃんw
今回は母会社がsceを切り捨てようとしてるだけ

もはや身売りか解体かの問題だな
サムスンに売られればネタとしては最高だなww
104名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:12:48 ID:OCsOBwHz0
PS3は買うなと言っておいたので
うちの周りでは誰も被害に遭っていない
105名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:21:41 ID:D4es4K220
四肢がなく達磨のペット状態なのにゴキは気丈だな
106名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:35:43 ID:/9YelneW0
>>102
ゴキちゃん達の大好きだったSCEと、
今のSCEは同じモノなの?w
107名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:36:52 ID:Fq0Otuif0
プレイステーションは撤退しなかったが、SCEが消滅した

さすがにこれを予測できる奴は居ないだろ
108名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:37:59 ID:NkwPQxx20
SCEの本社消滅しちゃったな
109名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:43:41 ID:gmK2tvR9P
サムスンいいな
ネタ的には最高だしゴキブリも嬉しいだろ祖国が引き継いでくれるんだからw
110名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:43:52 ID:ow5fV9WY0
本社ビルから出て行った挙句、その過程で人が大量にいなくなってるしな。
これで、「SCEは大丈夫今後も安泰だ」なんて思えるなら、間違いなくイカレテル。
111名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 10:47:58 ID:kcFcggL+0
>>104
PS3はもう少し様子を見た方が良いと言ったのに友人2人が買った。
一人はやるゲームが全然無い、何でもっと真剣に止めてくれなかったのかと文句を言い、
もう一人はなんか根拠もなくPS3は大丈夫!最終的に勝つ!完全版がPS3で出るだろ!とテンプレ発言を繰り返しております。
112名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 11:20:54 ID:BFiv4LW10
クタの負の遺産
113名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 11:48:06 ID:x5pCMlKs0
>>103
箱○を起動するとサムスンロゴが出る…という例のアレ
最大級のブーメランになりそうで、なんかこええw
114名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 12:46:42 ID:xCLDzKSq0
Samsung Computer Entertainmentにすれば略称に変わりは無い。
何も問題無いだろ?
115名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 12:47:38 ID:F0Wb8QxA0
>>111
未だにそんな世界が存在するのか
パラレルワールドみたいだ
116名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 12:49:07 ID:B1Ythzsw0
くそにー「任天堂からゲームだしたい・・・・」
117名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:09:06 ID:ER7fxc9F0
>プレイステーションは撤退しなかったが、SCEが消滅した


子会社が消滅してしまうという一大事態よりも
「潔く負けを認める」事で傷つく安いプライドのが大切らしいからな。
118名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:09:07 ID:C2ozBsJw0
>>80
東芝「この子はいらない」
ソニー「私もいらない」
東芝「相談しましょ」
ソニー「そうしましょ」
119名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:12:28 ID:p7Yy8XGD0
MSに吸収されればいいのに
同じようなゲームハードを出すメーカーは2ついらん
120名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:24:26 ID:kcFcggL+0
>>115
その二人はネット環境がなく、ゲーム屋の店頭の広告やらポップやらファミ通を鵜呑みにして買った。
購入する前に「何かやりたいゲームがあるのか?」「もっと調べたらどうだ?」と忠告したが、
ゲームをやる事よりも、PS3そのものが欲しくて堪らなくなってる連中には何を言っても無駄だった。
一人は早々に目が覚めたが、もう一人はどんどんカルト化しているような気がする。
121名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:24:36 ID:YuPyouPC0
いや、MSは別に吸収するようなものが無いから。単にSCEが消滅すれば1つになるっしょ
122名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:31:12 ID:sVoF6A9f0
一番ありうると思うのはマイクロソフト
WCWを買収したWWFの様に
123名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:37:14 ID:BFiv4LW10
MS「ゴミイラネ」
124名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:46:02 ID:5JK1CcYj0
ハワード・ストリンガーが辞職するまでの命
125名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:50:25 ID:zx4c6Wus0
別にCELL作らなくなっても困らないんじゃないか
今ある分で全ての需要分は事足りると思う
126名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 13:53:31 ID:sVoF6A9f0
格闘技の興行の話
PRIDEが消滅した時、権利の一切合財は世界最大のプロモーションUFCが買った
買収当時社長のハゲ、ダナ・ホワイトはPRIDEの興業は続けていくと
ファンに向けて発信したがいまだに行われる気配なし
資金力のある所に買われて下手に復活されるより多少お金をかけても飼殺しにしとけって判断だったんだね
かくしてUFCは世界最大・最高の格闘技興行としてこの世の春を謳歌してるというわけ
127名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:03:06 ID:KUlIduR+0
>>116
某ps3-fanの掲示板には「任天堂はこれ以上のハード開発競争にはついて行けない
だろうからサードになった方が賢明。据置きはソニーに協力するとか考えた方がいい。」
なんて猛者がいるんだぜ・・・。
128名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:07:37 ID:sVoF6A9f0
>>127
GC時代に大勢いましたねそういう人
「携帯機に専念してマリオをPSに出せ」っていう人
クタさんもすっかりその気で任天堂の補給路ともいえる携帯ハード参入を決めて
本丸を責め取ろうとしてたみたいだけど
それがSCE解散の一歩になるとは神ならぬ我々には誰ひとり考えつかぬ事なのであった
129名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:17:42 ID:b4H4pq3C0
>>102
単なる素人がほざいてた事なのにマジで解散しちゃったSCEに一言。
130名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:39:17 ID:fg/YHF1m0
age
131名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:50:03 ID:MZAg++szO
来年、とうとうサムスンコンピューターエンターテイメントの誕生か?
目頭がふるえてくるな。
132名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:27:59 ID:WpQfJLrz0
Cellのシュリンクが終わったら、今度はソニーのシュリンクが始まったのか。
133名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:36:45 ID:yKoUYXTiP
これはソニー倒産ゲーム撤退フラグだな!w
134名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 15:46:20 ID:Rcm89chC0
冗談抜きでゲーム事業はとっとと捨てないと
ソニーごと倒産する可能性が出てくるぞ
135名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:01:59 ID:BpaWDtEi0
>>133
いや、ここでゲーム事業を切れるならまだ生き残れるはず
136名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:02:02 ID:noZ8+CZC0
サムソンはマジで欲しいだろうな。
割れないハードだけに韓国でも商売になるし。
137名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:03:55 ID:KcC35018O
すべてはサムスンの陰謀
138名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:04:30 ID:vAe3f5TQP
>>135
さっさと切れるだけの決断力があるなら債務超過になる前にやってるだろうな
139名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:04:35 ID:RE23ENXv0
仕分けされちゃうんかね
ゲハもさびしくなるなww
140名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:15:34 ID:BpaWDtEi0
>>138
まあそうなんだけどな

SCE解体して取り込んでから整理して処理って感じでちゃんとスケジュールどおりに事が進んでるみたいだし、
今期終わりくらいには一応の発表もあるのかねぇ
141名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:16:06 ID:KR3v4iCc0
>>138
どうだろうな。そんな判断力があるなら
オナニー路線ひた走る会社の方針も直ってそうなもんだが。
典型的な偉い人間の暴走止められない企業なだけじゃね。クタタン然り。
142名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:22:47 ID:noZ8+CZC0
神谷のコメントであった
「◯◯の◯◯◯は◯◯◯◯と◯◯◯◯んだけど◯◯は◯◯の◯◯◯◯◯を◯◯◯てからという話…」

これってやっぱりSCE撤退の話なのかね?
143名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:24:49 ID:ktD2iyRh0
MSが敵対的買収して、PSを根絶やしにするんじゃね
144名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:28:33 ID:ZsPbd2uo0
>>143
そんな無茶して市場荒らししても独禁に引っかからないだろうな
任天堂が居るから・・・
145名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:31:31 ID:BpaWDtEi0
ほっときゃ潰れるのに何で買い取る必要が?
146名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:32:35 ID:noZ8+CZC0
サムソンに買い取られるとやっかいだから?
147名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:34:00 ID:sIf7jkew0
>>142
確かに驚愕のニュースだがネガティブなネタは書かない気がするな
148名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:52:22 ID:YuPyouPC0
>>143
脅威で無い競争相手は当面残した方が良いのだよ。
もっと危険な存在だったアップルでさえ死にそうになると助けたくらいだぜ。
149名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:10:19 ID:ySxFjpoJ0
中韓に売るぐらいなら綺麗に畳めよ
150名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:12:08 ID:t0sksiLR0
SCEに現在在籍している(していることになっている)ゲームクリエーターで
名前がFからはじまる人って誰ですかね?
世界的に有名なゲームクリエーターらしいんですけど・・・
この人、会社の方針に不満があって既にSCEを退社しているんですってよ
製作中だったゲームは業務委託という形態で最後まで完成させるそうだからファンは心配しなくていいみたいです
表向きに退社を発表するのはその仕事が終わってから?
SCEのクリエーターといえば山内さんと上田さんしか思いつかないんですが
こいつらFからはじまらねぇし・・・他に誰かいましたっけ?
今月のゲームラボの話です
151名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:14:54 ID:pSnM2GjSO
上田、外山、山内…
152名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:15:00 ID:kLgyhXE20
世界的に有名で「ふ」で始まる人か・・・
153名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:15:47 ID:RE23ENXv0
藤なんとかかな?
154名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:16:07 ID:pSnM2GjSO
「文人」!?
155名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:17:25 ID:KSth/xkO0
有名じゃ無いんじゃね?
156名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:22:47 ID:BpaWDtEi0
最後の一行で考えるのをやめた
157名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:39:50 ID:UzwoAJn10
サムスンに譲渡してSCEは存続がゲハ的に面白い流れ。
158名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:48:55 ID:FOad2SuU0
シンクパッドみたいに謎の中国企業に買われるんじゃね?
159名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:56:59 ID:xInkM3eS0
>>158

今のTHINKPADのデザイン酷いよな・・・

TP600みたいなやつ出してくれないかな
160名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:58:20 ID:kQgfQgyeP
ThinkPadはあの赤いのをなんとかしてくれよ
せめてDSLLみたいなシックなワインレッドにしろ
真っ赤っかすぎるんだよ
161名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 17:59:55 ID:jLLN1nu30
>>157
三星「割れじゃ儲からないからイラネ」
162名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:24:05 ID:XwOrOZs3O
懐かしのエレキ部門
163名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 19:35:49 ID:MCBQ8btv0
エレキは本業です(キリッ
164名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 20:10:46 ID:/ptpfrCSP
で、SCEはどっかに買ってもらえるの?
165名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 20:18:29 ID:Z04uPZ5t0
>>163
(でも本当は金融だけどねw)
166名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:25:51 ID:LvzSFzgaO
>>150
Fumito_Ueda
Twitterのアカウント名もこれだな

あと、そのTwitterのプロフィール欄みれば
それとなく既にSCEには在籍してない旨が匂わせてある
167名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:27:41 ID:TJlWWL2T0
Icoの人脱皮か
168名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:37:33 ID:0zDhrG+S0
age
169名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:54:40 ID:44eD28tm0
>>166
ありゃりゃ
SCEJにおいて唯一ゲーム作れる人が・・・
この後どうすんだろね?
再就職先がイナフキンの会社だったら爆笑モンだがw
170名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:46:50 ID:tRvl50uC0
うそお
SCEの良心といえば上田っていうイメージだったんだけど…
日本版Eric Chahiだよなこの人

カプコンに行けばいい仕事しそうだけどなあ
171名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:51:24 ID:gTBcrgzF0
結局、己の間違いを素直に認められるかそうでないかでしかないな
認めたくない人は何がなんでも自分は正しかった!と無理のある理屈で正当化するわけだ

まー、大本営からして>>117だからそんなのばかり残るのはある意味必然
172名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:08:52 ID:Vo7aYXzm0
上田もとうとうSCE離脱か、GT6も出ないだろうしSCEファーストは
洋ゲーのみになっていくってことなんだろうね
173名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:11:52 ID:DSyXeuVs0
ゲーラボてどのくらい信憑性あるん?
174名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:15:10 ID:fmHqcQ3h0
ゲハの書き込みくらい
175名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:25:16 ID:jZE0F0Zu0
>>166
いやいやいやwwwwそれはねーよwwwwwwwwwwwww

まさか・・・な
176名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:28:39 ID:hVsZ727+0
上田はゲーム作るのもう飽きたんじゃね
177名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:29:37 ID:5mVcAhml0
サムスンしか無いじゃん、ソニー助けてくれるの。

サムソニーがギャグじゃなくなってきたな。
178名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:30:07 ID:t7B6KNvN0
サニー
179名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:36:40 ID:nXyB8kJs0
マジなら大ニュースだぞ
誰か確認汁!!!
180名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:40:24 ID:Mr2TPhCP0
素人でいまいちわからんのだけどPS3等本体は売れてるのに
売却するってのはなぜ?
181名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:43:33 ID:vml1z5Lt0
>>180
黒字が出てない。

これに尽きるから噂レベルでもあると思うが?
あと、日本レベルの市場じゃ駄目ってのもある
182名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 02:44:27 ID:jmqBfGCB0
上田がソニー辞めたってマジか?
183名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:01:43 ID:Wtwwx8C80
>>180
普及率世界最下位なのにどうして売れてると思った?
184名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:09:22 ID:Dfu5Eb9u0
>>180
素人でもハッキリ分かることだけどPS3等本体が売れてないから
185名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:26:39 ID:EVpDx3Ib0
>>180
いくら品物が売れても社員に払う給料以上の儲けを出さないと
借金が増えるだけでいつか立ち行かなくなるだろ。
186名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:44:34 ID:qn51jIDbP
ゲーム業界のことなんかあんま興味ない奴が>>180みたいなこと言うのは分かるが
ゴッキーは四六時中ゲハ見てるくせにこのレベルだから困る
187名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 03:51:20 ID:FalFp9r50
つーか最近まともなソフトねえじゃん>PS3
188名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:00:11 ID:FmkSWIY5O
最近?
189名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:19:54 ID:fG4+ODxh0
最初からの間違いだな
190名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:24:29 ID:Vo7aYXzm0
国内向けの大作がクソか微妙の二択だったからなーw
191名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:31:46 ID:geKgF1BQ0
PSの据置機は撤退すると決まったんだけど発表は来年の決算報告書を提出してからという話
192名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 04:49:38 ID:rTdK8wir0
>>180
売れてる=利益が出てる、ではないから。
PS3本体は初期なんて万単位で赤字だったくらいだし(で、会社潰れた)。

そもそもゲームハードを何回も買わせようなんてスタイルが狂ってるわけで
ハード買ってもらったらソフトで利益出すのが当然。
そのソフトがハードの赤を埋められないままズルズルと続いている。

日本にいると絶好調に思えるPSPだって海外じゃ死んでるし
PSP事業についても「損益(要するに赤字)改善」としか報告されてない。
193名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 06:40:57 ID:gaNOfi1C0
部門売却はどうでもいいからゲームの版権手放してほしいわ
いいタイトル持ってるのに新作つくらんし
194名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:21:24 ID:PPOGl9Z90
>>166
これか…確かになんか変な書き方してるな

>>ttp://www.fumi.to
>>1970年兵庫県たつの市生まれO型。
>>(株)ソニーコンピューターエンターテインメントにてPS2用ゲーム「ICO」「ワンダと巨像」をゲームデザイン、ディレクションなど。
>>現在もビデオゲームの制作やってます。

雑誌見て来たけど、取材記事じゃなくて業界人の対談なのと
「〜らしい」じゃなくて「辞めた」って断定してたのが気になるな
195名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 11:37:47 ID:4w5Zlc39O
もう虫の息って感じ
196名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:20:21 ID:e7CVJz+l0
>>166
まぁ、ゲーム制作(外注担当含む)でF姓でとっくに辞めてる奴は何人もいるけどな
SCE設立の頃からいて、パラッパ(PS)〜SIREN1・2など多数のヒット作のPだった藤澤とかね

上層部の上田追い詰めは何年も前からやってたんだよ
オレもココやソニ板にも伏字とかで書いてたけど注目する奴がいない
(社員スレは反応あるけど、社内統制が厳しくなってダンマリで、ゲハはバカばっか)
まぁ、海道が外された時点で察っせるだろ、バカ以外は
上田に関しても、もう大分前の話なんで、知ってる奴は今更感強い
それもそれとなくどっかに書いたんだけど誰も反応しなかったな

とりあえず、実情はこんなもんじゃねぇからw
上辺だけ見て一喜一憂してればいいんじゃないか、ゲハは
197名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:26:16 ID:jw9afXyh0
>>196
一体何が始まるんです?

……いや、そもそも始まってすらいなかったのか


>>(社員スレは反応あるけど、社内統制が厳しくなってダンマリで、ゲハはバカばっか)
これは少し泣く
198名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:28:19 ID:QgcTQVgb0
上田やめたらトリコ買う奴いなくなるじゃないかw
199名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:34:57 ID:tRvl50uC0
>>196
GK乙w
200名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:40:26 ID:wU0FCqcf0
>>196
それはいい意味なのか悪い意味なのかどっちなんだw
まあどう見ても後者にしか見えんか
201名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:45:11 ID:OSD12ALY0
SCE消滅→セガハード事業復活

これで勝つる
202名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:49:56 ID:hcrSI4U40
はっきりモノ言えよ、なんでもオブラートに包みゃいいってもんじゃねーぞ
どっちみちゲハでどんな情報出しても海千山千の煽りにしかなんねーし
203名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:52:11 ID:34rYV9wt0
間違いなく実情が最悪と言うくだりの文で書いといて
一喜一憂もくそもねぇ、あほか
204名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:52:40 ID:e7CVJz+l0
は?
思い出したが
「上田はとっくに…」
って書いて反応なしなゲハで何を書けとw
205名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:56:18 ID:34rYV9wt0
どの会社であれ
こういう糞野郎といっしょにはなりたくない
206名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:57:22 ID:JwjgnQPJ0
書いてくださいと言われたいだけなの?
反応がどうとかw
207名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 12:57:51 ID:Y5hp+oga0
>>204
どうして欲しいんだよw
208名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:00:01 ID:jw9afXyh0
>>203
>>205
どうした、急に?
209名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:00:43 ID:W3VvqEuv0
一部の雰囲気ゲーマニアとPS持ち上げたい奴以外どうでもいい奴で
PSにとっては都合悪い情報なんだから反応なんて有る訳ねー
210名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:04:33 ID:H6NM8Sjq0
上田さんってゲーム業界じゃなくてもやってける人だし
むしろSCEに長く居すぎた様に思わなくもない
211名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:11:47 ID:OSD12ALY0
3Dスティック(N64) → デュアルショック
振動パック(N64) → デュアルショック
ビジュアルメモリ(DC)→ ポケットステーション

「次世代では傾きを利用したデバイスを
使います」と、情報を小出しにすると(Wii)→ドジョコン

そこから3、4年たって→Move

実績(XboX360)→トロフィー
212名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 13:31:24 ID:DQJn+f/s0
>>204
ソースも無し、書き込みに信憑性も、ユーモアも、話題性も無し
それでゲハで盛り上がると思ってるほうがどうかしてる。

嘘・捏造・成りすまし・擦り付けを生業とするゴキブリがカサカサ蠢く
ゲハで、そんな書き込みを真に受けるピュアなヤツなんざ居ねぇよ!

どうせ書くなら、たとえガセネタでもスレタイにできるほど面白い文章書け!ボケ!
213名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 14:00:09 ID:sJ4cbj4/0
>>204
構ってちゃん乙
中途半端なんだよ
214名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:12:53 ID:Kwk2b+elO
>>198
だから、SCEにいる「ことにしてる」んだよ
「上田がいなくなったあとのシリーズ続編です」
なんて言われたらシリーズのファンも買わなくなるだろ

もともと大きな弾でもないんだけどな、上田ゲーは
ただまぁ、だからこそ社内で冷遇され続けてたんだが
215名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:15:16 ID:oQUd8ZfW0
マジで上田やめたのか誰か確認取れないのか
216名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:53:28 ID:RQDkgpRQ0
債務超過後も全然儲かってないからなぁ…
四半期毎の決算報告は毎回、ゴキ痴漢が血の涙を流してるし。
217名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:17:18 ID:U92SYARO0
解体w
218名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:38:38 ID:7RXLuQFR0
>>214
そうは言うが来年トリコなかったらPS3はオワコンだぞ
219名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:40:36 ID:nysjorcE0
トリコ取りこぼし
220名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 17:56:57 ID:Dfu5Eb9u0
>>218
いやもう終わってるから
221名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:00:09 ID:GY5hzUG90
トリコ一本でいまさらどうなるっていう
222名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:21:03 ID:9DfAa6GGQ
もはや桃鉄で言うなら「さよなら、ウニ丼屋!」が流れている状態なのか・・・。
223名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 19:41:30 ID:AvERl3ny0
俺の財宝か? 欲しけりゃくれてやる。
探せ! この世の全てをそこに置いてきた!
224名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:14:41 ID:xf5aPveP0
サムソン+ソニー+ギャグ=サギー
225名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:19:20 ID:19vmUFUr0
ICOもワンダも評価は高いけど
売上で見ればベスト版込みで20万前後、世界累計でもミリオン届くか届かないか〜ってレベルだぞ
それの後継者にPS3の命運背負わせるなよ、荷が重すぎる
226名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:52:34 ID:U92SYARO0
age
227名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:02:57 ID:Ea4KlkHD0
ID:e7CVJz+l0

要するに・・・無視されたのがこたえたんだね(´・ω・`)
ゴメンね(´;ω;`)
228名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:05:37 ID:U92SYARO0
坂井輝久
229名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:26:33 ID:U92SYARO0
輝age
230名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:36:29 ID:rsQ0+Haz0
PS3復活のシナリオ

・ソフトもハードもタダで配る。
・ネットもタダ。
・ゲームの鍵を握るエロコンテンツだけ有料。
231名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:44:41 ID:LtIW65Wt0
>>230
・カード支払いのユーザーIDを見つけて
 管理者権限で勝手に操作、無断で購入手続きをする。
232名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:45:03 ID:CscQb4tf0
MSが権利を買うということは無いのかな
PS3が無くなればHD機市場を独占できる
と思ったが自然死を待ったほうが特か
233名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:47:18 ID:3QoEsB9X0
わざわざ金を出してゴミを手に入れるバカも居るまい
234名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 22:58:51 ID:n4+3xCX50
アップルが買収して
ほとんどのソフトをitunensやappstore配信

ハード関係はfoxconとか外注に又売りすればいい
235名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:03:25 ID:SqhdMp0O0
>>234
SCEを買収したところで、コンテンツ配信うんぬんの権限が
手に入るのはSCEが販売した一部のファーストタイトルだけだぜ?

PS1やPS2のソフトそのものを起動できるハードを発売する権利は
手に入るが、既存のモバイルにドライブが付いてないの以上、
便所の紙ほどの役にも立たないぞ。
236名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:18:21 ID:4H02x+pr0
>>233
敵対的買収っていうのもあるから、買っただけで塩漬けの可能性はゼロじゃない
まぁ実際ほっといても自滅すると思ってるだろうから、わざわざ金出すことは無いだろうけどね

可能性があるとすれば、万一そこに買われるとまずいようなところが手を上げた時
たとえば任天堂とかね(現実には独禁法あるからあり得ないが)
237名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:21:59 ID:8XKt5FBu0
アップルが買ったりして。
238名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 23:44:08 ID:OSD12ALY0
所詮SCEはドラクエ、FFを筆頭にサードによって支えられた会社

ファーストソフトも事実上の壊滅
239名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:15:32 ID:anyOOhYR0
>>237
アップルあたりが買う可能性は十分あるよなー
240名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:17:29 ID:G01ekch20
アップルクラスになったら、買収するくらいなら自分で作るだろ。
241名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:17:36 ID:OtJsHe8o0
>>239
無いだろ・・・・・。 アップルが買うメリットがどこに存在するのよ?

アップルが買うならソニー本体か、SMEでしょ。
242名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:27:41 ID:w6+p51UJ0
アップルのソニー買収のうわさだけで株価があがったんだよなそういや
243名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:30:58 ID:NJd2PuQN0
アップルTV使えたら最高じゃん?
244名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:40:47 ID:E4u2gbeK0
ブラヴィアがアップルTVになるのか
245名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:05:11 ID:fVq5kbrnO BE:1617440393-2BP(0)
ソニーは全てのカテゴリーで落ちぶれたな

246名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:12:17 ID:3gbhlsW30
CELLREGZAはイイものだったんだけどなぁ。まあさすがに高すぎだけど。
247名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:28:54 ID:Z7tZ+RKM0
>>150
上田がやめたかもって何気にでかい話題だと思うのだがスレ立たないな
248名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 01:30:46 ID:G01ekch20
別に辞めても不思議じゃないだけになぁ。
元々はソニー嫌いのワープ飯野の仲間だろ。
249名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 02:16:15 ID:v29xwDYT0
>>247
ソニー戦士はクタと平井くらいしか社員知らないよ
250名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 02:18:04 ID:OALno/QZ0
聞こえない振りをしてるんだろ
251名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 02:46:52 ID:v29xwDYT0
ああ、あと全然売れてない上田ゲーで勝利宣言してるのなんて
ゴキブリとSCEの無能たちくらいなもんだから
周囲からすりゃスレ立てるようなもんじゃない
252無責忍者( ^ω^) ◆sVK0jISOIE :2010/12/25(土) 03:12:29 ID:rklmYIm90
社員も売却してほしいのう
253名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 03:15:31 ID:HFFpyMB+0
まともな人なら、とうにSCEから去ってると思うぜ
254名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 03:23:08 ID:R8fil7lQ0
元SCE切りたくてもきれない
そのままソニー潰れるんだろうな

PS事業をどう扱っていいか分からなかったんだろうか
255名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 05:39:01 ID:+dcaNXPG0
>>232
金持ちは金の使い方が上手いから金持ちなんだぜ。
256名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 08:34:06 ID:+tj5Xteo0
上田やめたとかマジ?
トリコ楽しみにしてる連中にそのこと黙ってまた5年6年待たせる気なのかな?
257名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 09:08:34 ID://t+rIaI0
SONY最強とかまだ生きてるの?
258名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 09:16:40 ID:okkgeDF30
解体してあそ棒。
259名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 09:40:01 ID:hrMSIf8V0
>>256
そういえばちょっと前から、まるで戒厳令でも敷かれたみたいにトリコをスルーするようになったよな、ゴキちゃん
260名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 14:24:36 ID:wTEAwNMQ0
>>256
噂レベルだがSCEに籍は無く業務委託契約で現在のプロジェクトに関わっているとか
261名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 14:33:44 ID:NjthB3LM0
SCEのソフト開発関係の者は基本契約社員なんだけどな

以前、赤紙騒動とかあっただろ

それにSCE内製の続編でスタッフがいつの間にか変わってるのも珍しくない
サルゲッチュなんて、最初に立ち上げたのはもうほぼいないぜ
他のでも残っててもソフト開発じゃない部署に左遷とかだし
そもそもJで完全内製なんて殆どなくて、中には99%外注なのに内製だと思われてるのあるし

まぁそんなもんだよ
262名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 14:34:52 ID:wt/AwXWM0
>>256
発売する頃にはオリジナルスタッフ皆無、とか普通にありそうだな・・・
263名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 14:47:12 ID:wTEAwNMQ0
>>261
契約社員と業務委託契約は全然意味が違うぞ
まあ元が噂レベルの話だからどうでもいいが
264名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 17:43:28 ID:NjthB3LM0
>>263
契約社員にもしたくないが仕事させたい場合は
外で会社(従業員数名の名ばかりのも多い)作らせて
そこと契約ってパターンも昔からよくやってる

個人事務所にさせないのは、経営上の事務や解散手続きを面倒にし
死なない程度に飼うか、解散した時にダメージが残るようにする為

昔は社長に社員を送って転がすパターンが多かったが
社員が裏切るのもあるし、版権だけ握ってればいいと減った
265名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:26:34 ID:X95JOtybO
もう始まってたのか
266名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:44:43 ID:eSk7pzcD0
坂井輝久
267名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 07:59:13 ID:5rJP11USO
>>211
正式名称は忘れたけど
360のコントローラにあるしいたけボタンも真似されたよね。
268名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 17:42:24 ID:ammmGGhaO
パクリだけは上手
269名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 19:16:47 ID:ZwMNdmgR0
ひゃっほー
270名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 20:08:21 ID:kzQewyeL0
むしろこれからは事業を売買して儲ける会社になりそう
まあ今の時代だとこういうのがとんでもなく儲かるんだろうけど、とっくの昔に技術のソニーじゃなくなったのが悲しいわ・・・
やってることが完全にチョンの会社だこれ

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
271名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 21:22:36 ID:H3gLTkHhO
PS時代のブランドを潰しまくったからな
272名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 22:53:57 ID:ammmGGhaO
ブランド○殺王
273名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 04:06:25 ID:W2rF1ZCS0
274名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 04:42:20 ID:1xLJylQbi
275名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 07:05:28 ID:OPSxEOZX0
>>274
CELLの調達の目処がないなら事実上のPS3事業の段階的縮小撤退ってことだな
276名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 07:12:58 ID:IOO3wiDt0
良く読むとそれSCEにとってポシティブニュースだぞ
東芝がCELL撤退
ソニーはPS3が好調だからCELL生産って書いてある
277名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 07:14:16 ID:B08C5pX20
>>275
>さらに、PS3の販売が世界的に伸びていることもあり、新工場建設よりコストを安く抑えられる同工場の買い戻しを決めた。
本当かいな
本当だとしても場当たり的すぎるような気が
278名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 07:17:35 ID:HkCW/p990
>>276
ただしソースはソニー
279名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 07:19:54 ID:IOO3wiDt0
>PS3の販売が世界的に伸びていることもあり
世界最大市場の北米惨敗の現状では、ここがダウトだと思うけど
伸びてるんだっけ?
280名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 07:20:49 ID:OPSxEOZX0
CELLの開発やめてほかの物つくるとか言ってなかったっけ?
281名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 07:37:01 ID:oUmMY7W+O
>>278
一撃で信憑性がゼロになるのがすごいな
282名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 08:19:32 ID:gy8hPNSx0
PS3は今年値下げしなかったから当然勢いは落ちてる
しかし嘘が多いな
283名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 08:30:44 ID:n8906hhq0
PS3をサムソンに売る?ソニーそこまで馬鹿かなぁ?
PS3には ブ ル ー レ イ が載ってるんだぞ?
いや液晶を売った売国奴企業だからやりかねんか
284名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 11:25:36 ID:F7ZpxGNO0
>>283
いや、もうサムスンは普通にブルーレイ機出してるだろ。
285名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 12:55:12 ID:4Yoq30g+0
>>273
その辺でも書いてるかも知れないが海道はもっと前に飛ばされてるし
自分が上田が抜けたと聞いたのはその日付よりもう少し後だったはず
…62はオレかも

204のはゲハじゃなかったかも知れないがトリコ関係のスレだったと思う
286名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 12:55:59 ID:yz9dGtFS0
ブルーレイは日本の物じゃねーぞw
287名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 13:07:24 ID:kc/cw7hoP
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         〜// ̄ ̄ ̄ ̄\〜
  _-'"         `;ミ、      〜彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜  ∞〜プ〜ン
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      〜入丿 -◎─◎- ヽミ〜
 >ミ/         'γ、` ミ      〜| u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    〜|  :∴) 3 (∴.:: |〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     〜ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜  
  '|   /       レリ*   〜/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
+  i  (       }ィ'     〜"  y            .;ヽ〜
   `  ー---    /|` +    〜-‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜 ∞〜
    ヽ  ̄    / |__       〜|    ̄      ̄ .|  .|〜
     `i、-- '´   |ソ:      .〜|   .        ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッ
      ↑                    ↑
     PS3ユーザー          Xbox360ユーザー
288名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 13:09:27 ID:kc/cw7hoP

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    // ̄ ̄ ̄ ̄\  キリッ
  ___| 売 世 3 X こ  |   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/      れ 界. 6 b の. |   入丿 -◎─◎- ;ヽミ. 
| 決 一 だ て 特 0 o   |   | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| ま 番 か い に は x   |   |  :∴) 3 (∴.:: |
| っ 面 ら .る 韓  ┌┐  .|  ノ ヽ、  ,___,. u . ノ、
| | ̄ ̄ ̄ ̄○○─┘└┐/ /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
| |___   | |__  _|┌──────┐__
| だ も / /  _/  |┌-|________|──┤
| ろ / /   く /| | |   .○  | ::::::::: |
\  \/  /   └┘ | ∩ | |  | ::::::::: | l l
  \__/       l l | U .| |  |        |

289名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 13:10:26 ID:F7ZpxGNO0
何年前のAAだよこれ
290名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 13:51:27 ID:TXoZW4uO0
特に韓国で売れているハードといえば?
291名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 14:02:22 ID:r+h4UfSe0
>274
確かその工場PS3出てすぐ売ったよな
きょうび工場を自前で持つのは馬鹿のやること、正しい判断とかゲハ速では言われてたが
292名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 14:13:13 ID:I+spCmEi0
AAにマジレスするのもあれだけど>>287を貼るやつは手前の面ID付きで晒してから貼れ
と思うわ
293 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/27(月) 15:45:07 ID:kc/cw7hoP
     どっか〜ん!!
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン
   入丿⌒ ─◎-◎-ミ 〜プーン..    
  (6:::.:::u.::.:.(●:.:●):| 〜      カタカタ        
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/  箱○命.\... | 低機能  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 工作専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

294名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 16:00:20 ID:F7ZpxGNO0
なるほど、 >>293がID:kc/cw7hoPの素顔か
295名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 18:36:39 ID:cFKlzDXB0
AAで来るということは
ソースはやっぱりソニーでとても都合が悪いということだ
296名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 18:46:57 ID:okrXf7NHP
反論の根拠があるならそっちをコピペするもんな…
リアルで終わりか、ちょっと寂しいな
297名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 19:42:05 ID:T1sbkQx70
AAに逃げざるを得ないとは、ゴキちゃんも相当追い込まれているんだな。
298名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:27:38 ID:wlA2dE9XO
ワロス
299名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:27:52 ID:EitNlLUS0
SCE社員スレも前は都合の悪い書き込みがあるとAAで流されてたなw

最近は「だまれチカニシ」とか貼ってくゴキしかいなくて面白くない
300名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:34:08 ID:5nkO9aG90
ラスストでぐうの音も出なくなって箱スレ乱立し始めたか
本当にゴミクズしかいねーなワールドの住人には
301名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 22:49:58 ID:teTidS9j0
プレゼン始まる前に叩きスレとか必死になってあげてたのがいたしなw
302名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 23:27:55 ID:XzXUJi8Y0
全員解雇か
303名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 02:15:31 ID:zW2hMBU40
なんだよ、ソースはソニーって書いたらAA荒らしが湧いたのかよ
こりゃまたよっぽど都合の悪いことだったようだな
304名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 02:18:40 ID:lIetLVN/0
冬休みなだけだろ
305名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 02:34:48 ID:iiYMUQvVP
SCE社員にとっては長い冬休みになりそうだな。
306名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 05:38:02 ID:BycBI/z0O
滅却開始に見えた俺は疲れているようだ
307名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 05:43:17 ID:ItnLZ50AP
でも明らかに未完成で見切り発車したGT5
低予算丸出しPSP白騎士、次の展開の
見えないmove、出てくる噂はPSP2じゃなく
ソニエリ主導のPSPhone、と
フラグしか立ってない感じなのは否めんな
308名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 05:44:40 ID:C7Ociery0
敗訴確定な訴訟まみれのSCEをどこか買ってくれるのか?
買い手がつかなくて売却されなさそうw
どう転んでも悲惨な結果にしかならないけど、やっぱ売却されないほうがゲハで長く楽しめるよなーw
309名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 06:40:53 ID:zW2hMBU40
てかなんでPS3事業こんなに長く続けたんだ
310名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:45:19 ID:Hcf0NzEH0
完全に失敗と認めてしまうと偉い人が責任とらなきゃいけない
だから偉い人の任期が終わるまでは意地でも続ける
311名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:50:24 ID:db17K376O
>>310
クタが辞めた時に一緒に潰せばよかったじゃん。
312名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 07:55:14 ID:TrxbhZiMO
また360の付いた糞スレ上がりまくりだと思ったらこれが原因か。
313名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 10:23:19 ID:Hcf0NzEH0
PS撤退すると痛い目に会う偉い人はクタだけじゃないってことさ
ストもPSに入れ込んでしまったしな
314名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 10:35:52 ID:D4GKoDdm0
えっ、えっ?
まさかほんとにPS3終わっちゃうのか・・・?
315名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 11:50:51 ID:8CRBLVUj0
「PS3は」終わっても構わんよ
316名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 12:23:12 ID:RKpRn6JGO
サムスンが買うんだろ。
そして電源を入れるとサムスンロゴが。
すげえブーメランだな。
胸熱。
317名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 12:24:38 ID:BpW49a+Q0
パッとしない年末商戦だったけどGTも売り逃げたし
撤退するタイミングとしてはちょうど良いんじゃないの
318名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 12:31:42 ID:7nh05/8HO
ストリンガーが超電子ダイナモを移植してチャージアップにより大勝利(但10数倍のエネルギーを消費する)
319名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:38:18 ID:WCaSxmmUP
NPD Sales Results for November 2010
Hardware:
Nintendo DS: 1.5 Million (-11.8%)
Xbox 360: 1.37 Million (+68%)
Wii: 1.27 Million (+0.8%)
PS3: 530k (-25%)
320名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:48:35 ID:vWsHiZJjP
. 〓〓〓           もう駄目スミダ〜!! O 
|   (∩).|             :「「「l:      o 
.|. [] . | | .|             :| し7:     ○`)
..| || . .| | |             :| ノ:     (⌒) o 
. | || . | |.|              .| |:      o ○. アイゴー!!
. | o ∪.|         :/⌒⌒ | |ヽ./. ̄ ̄o.゚-゚ 、.
. |     |     :/⌒ヽ⌒ヽ    ' |  ∴ヽ|_|  ):
..| (◎) |    :/  _         '(9 l|lll|lll (` ´) .):
.|. . . |    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-.|: 
| ⊂ ⊃ .|    _/ )          ( ○  \,) ,,/ .):
ゝ───'   (__/           \_痴漢_ /:
321名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:49:54 ID:vWsHiZJjP
            ∩
           │|                         ┏━━┓┏━━┓
  彡痴漢ミ   彡痴漢ミ    彡痴漢ミ \  彡痴漢ミ   ┗━┓┃┃┏━┛ /任_豚\
 d-lニHニl-b   d-lニHニl-⊂ヘ d-lニHニl-bヽ丶 d-lニHニl-b   ┏━┛┃┃┗━┓ |/-O-O-ヽ|
  ヽヽ'e'(\/)  ヽヽ'e'// 丿ソ  ヽヽ'e'//  (E)  ヽヽ'e'(\/)  ┗━┓┃┃┏┓┃6| . : )'e'( : . |9<まる!
  /`ー' ン 人   /`ー'─  ノ   /`ー'ヽ ノ ノ  /`ー' ン 人 ..┏━┛┃┃┗┛┃ `‐-=-‐ '
  / \`´/\) /  ──     /      /   / \`´/\) ┗━━┛┗━━┛
  えっくす!            ぼっくす!

322名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:50:49 ID:OCr9xHFT0
AAで荒らすことしかできなくなったとは。。。惨め。。。
323名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 14:52:56 ID:Qpw46YT80
PSP携帯出された後じゃな・・・
324名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 18:03:08 ID:N+YfZ2YJ0
このまま来年に突入か
夢も希望もないなw
325名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 19:10:56 ID:iav7fgkC0
社員スレ覗いたら
「上司がしょっちゅうタバコや存在しない会議で不在で雑談してる」
「食堂のSCE割り当て時間外に席で飯食うな臭い!」
とかの話題でワラタ
326名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 20:46:32 ID:FUjpSt1u0
>>325
9時出社で仕事してる奴にゃ、食堂はSONY社員様の後の1時からってのはつらい
が、11時頃からノコノコ出てくる奴には12時頃席で飯喰ってる奴は悪に見えるらしい

あとダメ上司を庇いたい訳じゃないが
そうでもしないと横の繋がりが全く形成出来ない社内なのが問題
となりの課の事件すら耳に入って来ない事すら多い
まぁ、勤務時間中にやるなとは思うがな
327名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:02:19 ID:JRda1AcLO
全員解雇か
328名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 23:27:10 ID:hNCTJoXJ0
今年だけどもPS3には悪いニュースが多かったのだが、
来年2011年は、さらにPS3とソニーにとって
悪いニュースが続くのだろうな。
1月の北米クリスマスシーズンの売り上げ発表
2月のソニー四半期報告
3月の決算
4月以降、、、、ああ〜っ、悪いニュースの連続になりそう。
329名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 23:34:28 ID:Pb16+qlb0
6月のE3はどうなるのか、ワクワクしてくるなw
330名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 23:35:42 ID:872b0Fi30
>>329
ソニーのいたところにアップルがいる
331名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 23:44:33 ID:smNV+vX20
SCEが売却されるとPS3の買取が暴落しそうだな
この冬ワシはPS3を売ろうと思う
332名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 01:26:41 ID:pyVd5U0q0
>>311
一気にクビにしたもんだから、事業まとめるのが間に合わなかったんだろう
んで平井も責任取りたくないから、たたむ振りしてあがいてるのかな?
333名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 02:16:14 ID:xa5Vo9uU0
>>331
それを売るなんてとんでもない!
持ってるだけでモテモテになったとかサッカー部のレギュラーになったとか去年死んだ祖父が枕元にたったとかetc…
もう毎日バラ色幸福確実!多分…
334名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 07:26:13 ID:s3LHya3Z0
>>311
クタは一時期エレキ部門の最高責任者でもあり、
ソニー次期社長の最有力候補とまで言われた男だぞ。
それが自前のCPUに拘ってCellみたいな役に立たないCPU作っちゃったお陰で
普通に作ってれば大成功間違いなしと思われたPS3事業をgdgdにし、
プレステに止まらず家電にもCellを積むなんて目論見も台無しにしてしまった。
その責任を普通に取らせてたらクタが角川でノホホンとしてるなんて有り得ないと思う。
派閥争いの中で下手にクタの首を飛ばすとクタを擁立してたお偉方もその責任を問われて
失脚してもおかしくない訳で、そうならないように有耶無耶にする道を選んだのだと思う。
335名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 07:43:08 ID:7njvz9UA0
>>328
来年は海外のLinux訴訟が本番じゃないかなw
336名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:47:38 ID:kWDYDy9m0
>>334
大分勘違いしてる
CELLというか久夛良木の思想の根底は
映像にリアルタイムにインタラクティブな処理が可能なマシンの追求であり
それが実現出来る様なハイスペックマシンを民生用レベルで普及させたいであり
そこまでハイスペックならゲームでも家電管理でも何でも出来るってこと
抜け落ちているのは、その制御のしやすさや消費電力の部分

あと、久夛良木を推してた連中なんてもうとっくに居ないんだよ
だからいつでも切れたのに、PS2が儲かってるって事で切れなかっただけ
その為、債務超過になった途端(債務超過になったのは久夛良木が辞めた年)に切った
(久夛良木がSCE社長になった年も大赤字だったが、まだ推してたのがいたし、初年度で甘くしてもらえた)

むしろSONY社内の派閥争いはその後の方が酷い
337名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 13:59:43 ID:P36sD9Jj0
だから家電にスパコンみてえな機能なんかいらねえんだよ
CELLはクタのオナニーなのは間違いないだろうに
338名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:05:44 ID:W6+bEKgO0
でもなんだかんだ言ってゲーム部は絶対残るよ?
整理されるのはブラビアとオークマン。
339名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:06:39 ID:PrtfMKul0
それはすごーい
340名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 21:50:55 ID:3V6Uhd+RO
SCEは…消えそうじゃね
341名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 22:24:23 ID:M0u1p1PJ0
>>337
クタのハッタリがクッタリだから

クタのオナニーはクタニーかな
342名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 22:36:47 ID:FFZHpvOZP
>ゲーム部は絶対残るよ?

買い手がつかないのかw
343名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 00:20:28 ID:37RqPnw10
まあゴキの記憶には残るよな
344名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 01:47:33 ID:j6r77ko60
>>336
クタ以外のスタッフは使いやすさと消費電力の削減を念頭に動いてたのにな…
マジで頭おかしいよアイツ
345名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 02:12:11 ID:ny3wxNIa0
>>344
でも、ソニー全体で省電力苦手だしなぁw
今年本社から鳴り物入りで招聘された部長も、結局、まともに省電力出来てないのに
数々のクッタリな手柄と肩書きだけで持て囃されてるだけだし

久夛良木は、SFCの音源にFCのチップ載せて音声のみに使わせて
任天堂にSFCのFC互換を(値段的に)諦めさせた張本人だし
昔からユーザーの事なんて考えてない
というか、自分のニッチな指向が一般的だと思ってる節がある
まさかPSが映像用ワークステーション研究して作ったなんて
周りの人間すら思わないもん
あれでよくゲーム機として機能したよなぁ
まぁ、当時のソニーの騙しのトップ連中が付いてたんだから成功して当り前か
346名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 02:20:56 ID:mDOgV0+10
さいならっきょ
347名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 06:20:39 ID:Y/+LdTYr0
>>336
それで何であのままPS3事業続けたん?
348名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 08:24:24 ID:HlcIy8+z0
>>347
PS2の成功体験で、出せば売れるとでも思っていたとしか

一言で言うと、馬鹿だからなんだけど。あのローリー出した会社だぞ。まともな判断できてるわけないだろ
349名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 14:17:06 ID:xZC73TFc0
    |
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
350名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 16:31:38 ID:CXp/clOZP
クタが夢見すぎだった
351名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 17:00:52 ID:w+s0lZcx0
>>344
なにせ共同開発してたIBMから「もっと使いやすい設計にしたら?」という提案をされたぐらいだからなw
結局それを突っぱねて変態設計の極みとして製品化されたんだけど、
よく考えると「実質ブラックボックス」のモノって
人を騙すのに最適のアイテムだっていうことに気づいた

なにせ一目見て「これは低性能で使い物にならない」なんて誰も言えないもんなw
352名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 18:37:12 ID:1k8EzGxN0
ソニーが正気なら少し赤字なくらいでAIBOは切らない。

・・・あの事業がどれだけソニーのイメージ向上に役立ってたか、少し考えればわかるはずなんだけどな・・・
353名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 19:49:17 ID:MJ3YZssS0
>>351
「可能性がある」でなんでもかんでも正当化できちゃうからな
最大6600万ポリゴンと一緒で
354名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 01:25:16 ID:6eWWTaYj0
実際のところ6600万ポリゴンの可能性ゼロだったのが凄いよな…
355名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 01:40:26 ID:3ZVg74GU0
実際にない条件でも数字を大きくすれば勝ちなんだよ
ハッタリかませば勝ちだとマジで考えてる節があるからな・・・
356名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 01:58:48 ID:LPr/qPxv0
>>347
あの時点ではまだCELL工場持ってたから
で、必死になってセグメント変えて、セミコンとかの損失を隠すのに役立った
357名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:45:21 ID:cL9GeWqo0
今本人どうしてんのかね…

少なくともゲハに居る連中にとっては久多良木って苗字は疫病神と同義語として
記憶されてくんだな
358名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 02:58:12 ID:ZAk86+ssP
>>355
曲がりなりにも世界に誇る大企業が、ゲハのアホと同じ思考回路ってどうなんだろうなw
359名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 03:03:50 ID:W6dK1BcF0
>>357
10億の豪邸でまともに仕事もせず、角川から高い役員報酬ふんだくって
のほほんとゴキ痛みて「PS3は売れている」って悦にいたってるんじゃねーの。
360名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 03:06:09 ID:7xRL6oBr0
Cellを競るというわけか。
361名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 03:06:23 ID:FC55YhYo0
>>357
セガハードの幕を閉じさせたりムービーゲーの氾濫を招いた疫病神でもあるが
MSを召喚しSCEを終らせた最大の功労者でもあるのが悩ましいところだ。
PSWでは黒歴史とされているのか、最近はゴキブリの口からクタタンの話題が出なくなったような気が・・・
362名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 03:07:06 ID:ThEYqsg40

  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  >>358
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   ゴキちゃんとソニーが同じ思考回路なんじゃなくて、
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |     ゴキちゃんがソニーの思考回路をマネていると考えるんだ。
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ     
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
363名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 03:45:06 ID:OgfGIPQL0
>>357
PSP携帯の終わりっぷりを見る限りその他幹部の能力はもっと低そうだけどな
364名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 10:44:08 ID:Gy/yRYKl0
ああ、解雇か
365名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 12:39:57 ID:1ZES1Y7b0
ゲーム部門はいつ頃サムスンに売却されるん?
366名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 17:44:53 ID:iZXBPSWa0
債 務 超 過 部 門 (笑)
367名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 20:49:30 ID:pUsNKGbp0
>>357
一応、SCEの名誉会長だし、社員にはある意味迷惑なパーティーの類をたまに開いたりしてる
まぁ、本社機能が品川に移ってからは、品川の正社員はあまり来なくなったがw
で、ゴマスリ上司の命令でソフト開発系の契約社員が行かされてる
SCE的にはそんな感じ
368名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 20:56:44 ID:8Yd1aYDDO
解雇か
369名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 23:52:01 ID:Gy/yRYKl0
どこに売るんだろう
370名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 23:57:37 ID:0S7r52vzP
ソフトの権利はモバゲーやグリーなら買うかも
どこが買うにせよ二束三文だろうが
ハードはある意味ソニエリに切り売りされ始めてるな
371 【大吉】 :2011/01/01(土) 00:12:18 ID:8X6F0IRN0
今年のSCEの運勢
372 【大吉】 :2011/01/01(土) 00:12:33 ID:8X6F0IRN0
んむもいっかい
373 【大吉】 :2011/01/01(土) 00:12:46 ID:8X6F0IRN0
三度目の正直
374 【吉】 :2011/01/01(土) 00:13:11 ID:8X6F0IRN0
こうなったら大凶までやってやる
375名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:13:44 ID:8X6F0IRN0
まあもういっか
376 【大吉】 【607円】 :2011/01/01(土) 00:29:05 ID:QAtUAmeI0
SCEの今後
377 【大吉】 :2011/01/01(土) 00:44:28 ID:viqemKXP0
今年のSCEの本当の運勢
378名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 00:52:52 ID:hxkwLzsN0
今日ソニー売却かw
379 【大吉】 【1049円】 :2011/01/01(土) 00:57:24 ID:ygazCj8u0
今年の新SCEの運勢と時給。
380 【大凶】 【317円】 :2011/01/01(土) 00:58:04 ID:ygazCj8u0
自分でやっといてマジかよ!
381 【大吉】 【1295円】 :2011/01/01(土) 01:23:11 ID:YigP6w4O0
運だけはいいからなあSCE
今年のSCEの運勢
382名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 15:23:05 ID:OiixjSc90
ゲハ有志で金出し合って買い取ればいいんじゃないかな
383名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 15:27:59 ID:8Om3OTDfO
ロリ男、嫉妬、轟音、ゴキブリは自称金持ち揃いだから買えるんじゃね?
384名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 18:38:33 ID:2CTFa6oX0
>>379
時給1049円だけはうらやましい。マジ羨ましい
385名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 23:02:10 ID:qsAYBlRm0
あけおめ
386名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 20:44:23 ID:nzaKnLTg0
株主がSCEに反旗翻したからな
387名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 21:56:01 ID:nzaKnLTg0
株主だけじゃないぞ
388名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 00:21:16 ID:cfxisAn3P
どういう意味?>>386-387
389名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 00:59:55 ID:ZZPRnLP80
北米ユーザーのLinux削除集団訴訟じゃね?
390名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 01:07:08 ID:mZiSV0MQ0
391名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:57:29 ID:kfG51rBG0
ハッタリ広報部長がトップのリストラクション組織って存在自体がハッタリじゃねぇの?
392名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 21:48:50 ID:T15PRUlT0
また誤魔化すのか
393名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 13:41:39 ID:wJ3j6DtL0
PSPのプロセッサ開発製造部門、ルネサスに売れ
ソニーではGPU回路の設計のみでいいだろ
394名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:19:05 ID:U4P8n7X60
ハードが全部割れちまったからゲーム部門を売りさばくの難しいかもねー
395名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:34:55 ID:2fWCGzz50

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   エ、エエ、Xbox360買ったら人生狂ったんだなぁ〜♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   モロモロ・・・・・・キュ〜ッキュッキュッキュッ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ

http://img4.megavideo.com/3/f/a02da07c24cf99e525c53cdcced5e9.jpg
http://img3.megavideo.com/a/5/3f061c32009002b4f3e4532509822e.jpg
http://img4.megavideo.com/7a5e1012e35d1946ef4ae491d56f575e.jpg
http://www.figure.fm/cgm/ecommerce/figure/images/large/254d9cdd6f0d9b01e9a1617f4f64af69.jpg
396名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 14:54:21 ID:i+7OA2GA0
>>395
この手の人は元々人生が狂ってる人だろ。
397名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:36:52 ID:KTnKhBuBP
NPD Sales Results for November 2010

Hardware:

Nintendo DS: 1.5 Million (-11.8%)
Xbox 360: 1.37 Million (+68%)
Wii: 1.27 Million (+0.8%)
PS3: 530k (-25%)
398名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 21:43:07 ID:NpkTVoMl0
一つだけ桁外れジャン
やったね
399名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:04:12 ID:wEB7TZsU0
>>395
これコテのギャルゲーマー?
以前見たときはハード7台だったのにw
400名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:11:57 ID:3rkPDKwB0
>>395
自分に子供が出来てこんな部屋だったら嘆き死ぬねw
401名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:14:19 ID:i9L3ogQz0
マジかよSCE売ってくる
402名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 05:26:18 ID:tXM+GedA0
>>395
殆どが箱○関係ないものに見えるが
403名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:10:00 ID:iEan5jCW0
CESにPSが出ないんだって?w
404名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:16:54 ID:DIkLJHUO0
来るべきものが来たって感じかな
むしろ、ここまで良く頑張った
405名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 16:21:59 ID:VlW7lamB0
>>403
流石にネタだろと思って調べたらマジじゃねーか
http://www.asahi.com/business/pressrelease/JCN201101060003.html

てかあれだけ推してたPS3×3Dは無かった事になったのか
406名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:12:43 ID:h1fFAXdg0
3Dとは何だったのか?
407名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:42:34 ID:hyJCYIjv0
>>395
このギャルゲーマー部屋いつの?
これが最新?
もっと見たい
408名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 18:45:27 ID:DIkLJHUO0
千代丸みたいなイケメンリア充野郎がギャルゲ作ってるとか
すげぇ皮肉だよな

あいつは、ぜったいにこっち側の人間じゃない
409名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 19:12:38 ID:qucoJ4lJ0

SONY、CES2011にPS関連出展せず…オワコン扱い?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294298885/
410名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:02:40 ID:bUWKYmv30
>>408
そらそうよ、開発者のインタビューなんかでも
「ゲームオタクにいいゲームは作れない」って話はよく出るからねえ
ギャルゲオタの作ったギャルゲとか誰もやりたくないだろうしw
411名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 04:25:25 ID:kvoLbzTsP
>>409
予算が無いんだよ察せ
412名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 04:28:58 ID:yPMV+YtE0
去年1回倒産しちゃったSCEなんざ売れるのか?
PS3自体が売れてる詐欺で、実は全く売れてないゴミってバレちゃったのに。
413名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 05:15:32 ID:x/Gov3AJ0
>>410
2chで作られたギャルゲオタのギャルゲオタによるギャルゲはそれなりにいいものでしたよ
っていうか千代丸がどうかは別として今時イケメンリア充ギャルゲオタなんて珍しくもなんともない
414名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 05:20:09 ID:/UuSh7eV0
歪んだジェンダー教育の賜物って奴だな
リアル女の魅力がガッツリ減らされた結果
一部イケメンまでもがギャルゲに没頭するようになった
土方系の人達は今も昔も大して変わらんが
415名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 07:17:25 ID:9XDIng7+0
イケメンなのにギャルゲに没頭とかは
なにか理由があるのでは
真性包茎とか短小とか腋臭とか
416名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 07:32:53 ID:WJRC4scA0
>真性包茎とか短小とか腋臭とか
全く理由にならねーだろそれ
417名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 08:34:43 ID:ZMZ4U11V0


ソニー、事業売買専門組織を新設

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010122200340

ソニーは22日、来年1月1日付の機構改革で、

企業や事業の売買や他企業との提携、連携に特化して取り組む組織を新設すると発表した。

新組織の名称は「コーポレートディベロップメント部門」。

トップには土川元・IR部門長を起用する。

(2010/12/22-12:10)

418名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 10:29:31 ID:4OeEdGte0
事業仕分け?
419名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 18:19:46 ID:SaWO5o9/P
能無し企業がいかにもうやりそうな部門設立www
420名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 22:01:16 ID:+nlXcB1O0
去年の3月末で察したとおりだな
421名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 01:08:59 ID:pBsR+9bn0

PS商品の出荷詐欺は
アマゾンのマケプレ行列で証明される
             -李輝明
422名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 01:23:14 ID:OAN4fXqI0
>413
こういう奴は昔に言われていたことをいまだに信じてるアホだからほっとけ
映画に詳しくない奴に映画は撮れない
そんな単純なこともわからないほど昔のゲーム業界はうかれてたってことさ
423名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 01:52:44 ID:EFzTSc1W0
>>422
でも、ギャルゲーなんかは、絵が上手いギャルゲオタが居れば、
そればそういうオタに受ける絵が描けるし、
シナリオの方だって好きな奴が自分の好みのようなストーリーを構築するんだから、
プレイヤー側にも受けるんじゃね? 

>「ゲームオタクにいいゲームは作れない」
最もこれも曲解されてきている気がする。
これって元々はゲーム”だけ”しか興味無いやつに(良い)ゲームは作れない。とかそんな意味だったよ。
ゲーム以外の分野でも、浅くでいいから、目を向けている方が発想が広がるとか、そういう意味でしょ。
424名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 04:21:55 ID:MBm6RhHA0
いや、商業と同人じゃ全然違うことを忘れてるぞお前ら
まず上の連中に企画を通して、しかもそれがちゃんと売れなきゃいかんのだから
425名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 04:32:49 ID:CDgjs0r/0
>>423
ゲームだなんだっつってもその題材なりアイデアなりはリアルから取られてる事が多いからね。
新鮮味も何も無い既存の要素の寄せ集めならゲームオタクでも作れるだろ。


>シナリオの方だって好きな奴が自分の好みのようなストーリーを構築するんだから、
>プレイヤー側にも受けるんじゃね?

テティーダの事ですね。分ります。
426名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 04:58:39 ID:MBm6RhHA0
>>425
新鮮味も何も無いゲームは山ほどあるから埋もれるなぁ…
427名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 09:42:46 ID:dE0Uqwj50
PS1の初期の頃はゲーム業界以外のクリエイターがヒット飛ばしてたりしたけど
いつの頃からかオタゲーばかりになって、ライト層がどんどん離れていったんだよなあ
トモコレのヒットを見ても、ゲームに染まってない人の意見を聞くのは重要なんだろうね
428名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 10:16:03 ID:qPEjvXvV0
お前ら致命的な一点を忘れてる
ジャンルがギャルゲだって事
んなもんギャルゲオタが作った方がいいもん出来るに決まっとろうが
第一ギャルゲオタなんて基本的にそれ以外のオタも兼ねてる
ミリオタだったりなんだり
429名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 13:16:57 ID:CDgjs0r/0
>>428
ギャルゲも一緒、というかギャルゲの方が他のジャンルよりそうなり易いんだが
好みの異性とかフェティシズムなんて極めて個人的な事だから
そこで開発者の好みを強調されると買うヤツが限定されるだけ。
同人とかPCのエロゲとか小規模で細々とやってくんならそれで良いけど。
ヒロインは実は女装の男の子でしたーなんてやられたらそれで喜ぶヤツも居るだろうけど
他はドン引きだよ。
430名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 13:28:26 ID:QqiMDOB/0
>>429
ギャルゲなんて須くそういうもんというか
最初から嗜好をピンポイントで狙撃するジャンルですが…
で、ユーザーはそれを知ってて買う
たまーに看板に偽りありまくりの不意打ちがあって騒動になる
たまきんとか
431名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 13:30:40 ID:VbrbpmuQ0
ID:CDgjs0r/0がギャルゲやった事ないのはわかった
432名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 13:35:18 ID:CDgjs0r/0
>>430
コンシューマーの話だからね。
いくら名作だろうが買うヤツ選別しまくってたら意味無いだろと。
だから同人とかエロゲなら・・・って言ってるじゃん。
433名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 13:39:43 ID:P+QVfSLD0
例えばコンシューマーで売れてるギャルゲっつーと科学シリーズとか思い浮かぶけど
あれモロに開発者の好み丸出しゲーなんだけど
434名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 13:44:06 ID:a1MvrhtS0
ギャルゲを語る上でCSとPCに壁があると考える事ほど愚かな事は無い
平凡を目指したときメモ4は死んだ
唯一評価されたのは一般的にはどん引きであろうヤンデレヒロインという現実
435名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 19:38:22 ID:GQZ71vf80
ゴキちゃん追い詰められすぎ
436名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 21:21:24 ID:MBm6RhHA0
>>430
どうでもいいけど日本語間違ってるぞ
437名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 09:54:55 ID:wYT3CviQ0
まだPS3売ってなかったの?
438名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:58:50 ID:DJN2UtCg0

結局PS3買ったやつが大馬鹿だったという結論の年になりそうだな
439名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:01:50 ID:Km/9aOHD0
ソニー信者は失敗品買っても、むしろ「それを選んだ俺たちが先見の明がありすぎた」とか思ってて
絶対に自分の失敗を認めたがらないだろw
440名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 17:25:21 ID:s7I2hf5g0
セガ信者も失敗を認めなくてセガが時代の先を行き過ぎたと言うが
言ってる事は同じでもなんでこう印象が違うかね?
441名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 18:17:13 ID:3tNEzeof0
>>440
ソニー信者は捏造で反論するからw
442名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:26:15 ID:lbfghlgo0
セガ信者が失敗を認めないというのがまずおかしいだろ
斜め上に突き抜けたセンスにやっぱこれがセガだよなとか言ってるのがセガ信者
443名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:34:55 ID:DJN2UtCg0
もう捏造=ソニー製品としか思わなくなった
444名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:37:51 ID:oeJB3ROs0
他社に先駆けてPS9を実用化すればソニー勝つる!!!
445名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:48:12 ID:wGf0aTsv0
>>442
最近だとチャロンの予約特典だな。
おっぱいコードと聞いて「これでこそセガ」と笑ってたw

PSWの住人が何を言っても効果無しの信者マジパネェ
446名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:49:17 ID:hWbf+yGN0
要するに、時代がセガを求めている訳か
447名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 20:54:39 ID:HtNokrv/0
セガって採算考えずに新しいことにチャレンジして
美味しいところだけバンナムあたりに横取りされてきたイメージ
良くも悪くも先駆者だった
SCEなんぞと一緒にされても誰も同意しないよ
448名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 21:16:14 ID:/PM0XB/U0
PS3も頑張らないと駄目だよね

PS→PS2と王者で突っ走っていたのに
PSX→PSP→PS3ってコンボつなげたら債務過多w


ウハウハ収入な会社から債務過多とか笑いのネタを振りまいて楽しませようとする努力

さすが社名に偽りなし!
ソニー・コンピュータエンタテインメントだねw
449名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 21:24:05 ID:6Mmh8LMT0
偽ってるのは数字とかだもんなSCE
450名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 22:25:07 ID:DJN2UtCg0
ソニーの嘘つき広告にはうんざりする
田舎でも最近評判になってきた
451名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 00:54:10 ID:ShOPKad10
セガ信者は「おいおいこれ時代先取りしすぎor突き抜けすぎてて流行らないだろwww」って失敗を認める連中だな
452名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 04:14:34 ID:ZRrAitLl0
>>442
逆に失敗してくれないと不安になるのがセガ信者。
453名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 06:26:00 ID:r10oFcBy0
セガ信者って昔、2ちゃんでなんて誇称してたんだっけ
454名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 08:39:13 ID:0qNnwo7y0
瀬川
455名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 08:41:51 ID:cRPDHbsY0
そうだった。懐かしいw
GKの前の誇称ってなんだっけ?
GK事件以降一晩で使われなくなってワロタ記憶がある
456名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 09:07:42 ID:bpAz1faq0
出川
457名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 10:29:55 ID:tKng4gP+0
採算を無視すれば余所でもできることをやって損を出したのを
「時代の先を行っていた」と言うのは、失敗を認めていない。
458名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:29:56 ID:BpKPKbSh0
>>457
採算考えてもネットワーク失敗した某陣営さんをDISらないでw
459名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 15:32:28 ID:fqKWRRsL0
1年ぐらい遅れて他社が同じことやって成功したりするの見ると
先を行き過ぎてたと言いたくもなるがw
460名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 17:38:57 ID:GFH+d/6j0
もう戦士とか誰も呼んでないな
ゴキブリが定着したもんな
461名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:40:41 ID:AtRTZoyu0
相変わらず出川はカサカサしてるな
ハードまるごと戦士というより戦死しているというのに
462名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 22:00:55 ID:1TEBGJfP0
>>457
XBOX Liveとか見ても、最初は採算無視しないと時代の先取りは出来ないと思う
問題は将来を見据えた事業計画が立っているかどうかだな
463名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 00:39:23 ID:ixS1P/SQ0
ソニーお得意の名前ぼかしたリストラ・人切り部門かと思ったら、名前も直接的だった件w
464名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:00:01 ID:vLXcwt+v0
どうしてこうなるまでPS3放置してたんだ
465名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 02:14:18 ID:o08an5j50
>>464
どうにかしようとしたら、責任を取らないといけないからじゃないの?
466名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 07:55:51 ID:Q0/Bn3cB0
>>463
切り売りするだけのことを「ディベロップメント」と呼んじゃう辺りはSONYマインド全開w
467名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:11:02 ID:fLCtXNwC0
Live
客から徴収してメーカーには負担させない

メーカーが参入しやすい

Live用やLiveを利用したゲームが増える
またDLC関連が充実する

それを利用したいから客は金を払う

利益に繋がる

PSN
客は無料でメーカーに負担させる

たしかに客は無料だが、客が利用すればするほどメーカーの負担に

負担の大きさにメーカー及び腰に

メーカーがサービス内容を縮小する(DL数の限定など)

メーカーからの徴収額が減る
無料が当たり前だと思ってるユーザーからも徴収できない

利益にならない


これが現実に起こってるLiveとPSNの現状

468名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:19:02 ID:FDAL08sy0
全てチカ君の妄想ですね
469名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:26:53 ID:+ySrvBdfP
Liveが儲かってるのもPSNが赤字なのも事実ですが
470名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 12:54:08 ID:Kn0ZLZ+c0
>>466
スクエニ野村がプロデュースしたのかよw
471名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:05:35 ID:igB/eLGd0
お笑いライブはそんな言い回しばっかだぞw
472名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:23:19 ID:vLXcwt+v0
PSNおわっとるな
473名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 14:27:36 ID:vIK2Bqtx0
>>467
ゴキ「金をしぶるメーカー側が全て悪い」


マジでこういってる奴がいるから困る・・・
474名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 17:33:39 ID:0X69OTQh0
>>466、470
ちなみにソニーにおけるパソナルームみたいなのは
「キャリア○○」という名前の部署がそれで同時にいくつも存在したりするw

キャリア開発室、キャリアインキュベーションセンター、キャリアサポート、キャリアステーション、キャリアリサーチグループ…
475名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 17:39:38 ID:9KhleQXt0
PSN Plus行ってみろ。
ますますひどくなってた。
SCE製クソゲの体験版なんか求めてないんだよ!
476名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 17:41:08 ID:sZ+kAGJt0
チョニステカルト信者曰く、SCEが倒産したのも妄想らしいからなw
477名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:30:52 ID:ImQMSod30
>>475
そういやアレって月額いくらなんだ?
金払ってのサービスにしては質が悪いし金額が気になって。
478名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:37:22 ID:srV2eW140
>>476
あいつら馬鹿だからね
再編をソニーがSCEを中心に動き始めるとか凄い夢と希望に満ちながら言ってたからなwww
でも現実は惨め 資本金も19億から1億にされて・・・笑いしかでんわww
479名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 18:57:15 ID:mWXNAsGp0
SCEはセガの二の舞になりそうだな。
480名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:09:30 ID:1t38ouqN0
セガと一緒にされては困る
481名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 19:55:45 ID:mWXNAsGp0
>>480
セガはソフト開発ができるからまだ良いがSCEは
ハード撤退=ソフト撤退だからなw
482名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:55:31 ID:InJ/H7rd0
SCEJのソフトってまともなの何かある?
483名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:58:54 ID:vLXcwt+v0
SCEから出てるPS3ソフトって何があるんだ?
484名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:04:49 ID:7LBLzwCe0
>>482
セカンドのGT5じゃね?
485名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:12:52 ID:vLXcwt+v0
それだけかよwww
486名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:20:47 ID:CW0ItR010
最近発売したチンコン用のソフト・・・576本のやつ
あれもSCEJじゃね?
487名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 22:27:57 ID:ImQMSod30
アフリカは?
488名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 23:25:20 ID:ZO4Ur0eB0
>>487
名作
489名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:22:44 ID:Jl1L3hz80
>>487
迷作
490名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:16:55 ID:IZ94VLu80
イラネーだろ
491名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:25:52 ID:JGBvQ8YD0
SCEなんてどこに売るんだよw
買い手が居ないだろ
492名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:37:40 ID:sr4oOcoY0
>>477
基本的に配信がSCEのゲームソフト中心で、
そのSCEのゲームに魅力がまったくないという…
1年間長期契約しちゃったひとは後悔してんだろうなぁ
493名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:45:12 ID:umd05cenP
>>423
オタクは基本的に自分の価値基準でしか物を作れない
だから同じ嗜好の持ち主には受けるがその他には敬遠される

ゲームはオナニーではなくエンターテイメント
広く売れないならどんどん市場を狭めるだけだ
494名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 12:46:12 ID:VUCfJ4Iii
結局売却決定したの?
495名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:11:10 ID:1tGqrxsj0
どこも欲しがるまい
496名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:22:33 ID:CvjQr/9E0
ゲームは知らんが一般に「オタクはいいものは作れない」と言われるのは
特定のジャンルに拘りすぎて客観的な評価が下せなくなるからだな
497名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:35:13 ID:2vdr91MP0
バンダイとかも、ガンプラ作りたいから入社希望する奴とか速攻で落とすらしいな
任天堂もゲーオタは採用せん方針だし
498名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:47:57 ID:V6LI9K7H0

2010年、純利益の比較

マイクロソフト 1兆2142億円
任天堂 2000億円
ソニー -1158億円 ←笑え
499名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 13:50:15 ID:97FDfFl00
ソニー、SCEの負債だけでこれだったら笑えるな
500名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 14:12:06 ID:V6LI9K7H0
>>498
訂正

2010年、純利益の比較

マイクロソフト 1兆2142億円
任天堂 2000億円
ソニー -365億円 ←笑え
501名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:16:03 ID:JmjtP60i0
訂正する前と比べると随分頑張ったように感じる
わざと間違ったなw
502名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:31:33 ID:Mons/s1wP
−365億なのに大した事ないように見える!ふしぎ!
503名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:35:28 ID:YX2I6seY0
普通の会社なら撤退しても可笑しくないレベルだろ
セガの赤字っていくらだっけ?
504名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:38:01 ID:DkhYnC9n0
ソニーがゲーム業界に参入して累計の赤字額って累計の利益より少ないんだろうか
505名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 16:56:40 ID:/g5iSWi80
Cellに突っ込んだ所為でPS2までの利益は全部飛んだろ
506名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:06:54 ID:FMn/cHEF0
>>504
旧SCEが純資産で104億円のマイナス(債務超過)で吸収消滅
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
507名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 17:58:11 ID:V6LI9K7H0
フォーチュングローバル500
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/

利益比較

マイクロソフト(2010) 1兆2,142億円
マイクロソフト(2009) 1兆4,736億円
マイクロソフト(2008) 1兆1,722億円
マイクロソフト(2007) 1兆500億円
マイクロソフト(2006) 1兆213億円

ソニー(2010) -365億円
ソニー(2009) -820億円
ソニー(2008) 2,696億円
ソニー(2007)  900億円
ソニー(2006)  910億円

※1ドル=83.3円で換算
508名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:18:14 ID:Q0UCR3W30
>>507
やめたげてよぉ><
509名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:32:47 ID:YX2I6seY0
つかSCEだけならもっと悲惨だろ
510名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:37:17 ID:sOFvYnYC0
SCEはただでは滅びないさ、最後の最後に在庫整理の大量大幅値下げをするよ
そして無料の同梱ソフトを付けるんだ 〜PLAYSTATION V〜そして撤退へ...
すぎやまこういち先生と鳥山明先生が頑張ってくれるよ。
511名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:43:28 ID:t/jXDrrH0
SCEよりPlayStationの商標に価値があるな
SCEは解体してPSブランドだけ売ったほうがSony的に良いんじゃね
512名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 18:47:18 ID:t/jXDrrH0
つまりセガの出番だ
513名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:27:09 ID:Q0UCR3W30
ゲーム部門を切り離して売却しようにも訴訟が山積みで無理なんだろうなー
514名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:34:05 ID:XVAIK4c00
せーが
515名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:45:43 ID:X8AaPl4R0
CELLについてだれか説明して(T ^ T)
516名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:53:33 ID:Q0UCR3W30
517名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:22:14 ID:Kbvt4DA30
>>507
2008年すごいな。ソニー。
何があった?
518名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:38:19 ID:V6LI9K7H0
>>517
テレビが売れたんだったと思う。過去最高益だって。
過去最高でもマイクロソフトの足元にも及ばないけど。
519名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 20:58:08 ID:B9lmSLX20
>>517
あのころって1ドル=125円ぐらいだったからじゃね?
520名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:22:15 ID:ppyovQuS0
>>508
げしげし
521名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:24:02 ID:lpRCgWhF0
テレビ・・・何かあったけ?
522名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:26:25 ID:x3lYoG1+0
任天堂の売上自慢が来ないということは
このスレは痴漢だらけ?
523名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:31:32 ID:+/lxVHYk0
ゴキが沸いてきたか
524名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 23:33:10 ID:FcVlc5xp0
今期で終るんかね
一度潰れてるから頃合い見てやめるだろうけど
いつまでやるのかな
525名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 00:38:29 ID:MleP/lFO0
よく精神保ってられるよなゴキブリは
ゴキブリはほんとゴキブリの生命力を持ち合わせてるよすごいよ!
526名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 00:49:20 ID:GFtDS86/P
>>507
てかMS強すぎ杉
SS4ベジットとサイバイマンくらいの差か
527名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 04:21:50 ID:WUv5FRov0
そりゃ本体マイクロソフトと比べれば任天堂でさえ…
528名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 04:47:04 ID:cSI8S32n0
>>507
>ソニー(2008) 2,696億円
ここだけすげえことになってるwww
何が当たったんだ?
529名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 04:47:54 ID:cSI8S32n0
自己解決
すぐ上見てなかったわ
530名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 05:15:14 ID:wgqAecnL0
2008年は社債返還で5000億ほど借金してるんだったか
実質は大赤字
531名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 05:20:06 ID:fjfTE6gp0
お前らってゲハ脳過ぎて笑う
どっかの会社が赤字になってなんでユーザーの精神がなんて話になるんだよw
毎日任天堂でも拝んでそうな連中だなーと
532名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 05:22:06 ID:KUFT1Nms0
>>531
具体的例をあげれば轟音くんはどう説明すんだよw
533名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 05:29:29 ID:UQEvAv360
>>531
赤字の事実が流れるたびに「ネガキャンだ!」とか
「チカニシはマジでソニーを追いつめる売国奴だ!」とか喚かれたり
何を勘違いしたか逆切れしてチカニシ叩きが始まるわけだがね

現実はむしろ逆で
毎日ソニーを拝んでる奴らがゴキブリ扱いされてるわけですよw
5343年前のゲハから来ました:2011/01/13(木) 05:59:15 ID:8R5XSkRZ0
360ユーザーの総意として、
高い金を出してPS3を買った日本のゲーム機ユーザーがソニーのゲーム事業撤退で悔しさのあまり泣き叫ぶのを早く見たいwwwww
その時が来るのが楽しみでウズウズしているwwww
前世代で王者だったから盲目的にソニーを信じてPS3なんて買うからいけないんだ。
PS3ユーザーが泣きながら360を買い直しに殺到するのを楽しみに待っている。
もうこれからゲーム業界はマイクロソフト様のものだ。
日本のゲーム会社も日本のユーザーもこれからはマイクロソフト様の忠実な下僕になるのだ。
ロイヤリティーをどんどんアメリカに献金して、アメリカは益々豊かになっていくのだ。
ミッドウェイのコードネームで開発が始まったXBOXは360でソニーを叩き潰す。


360を買った勝ち組の360ユーザーはPS3を買った日本人が不幸になることを心から祈っているwwwww

PS3は逆ザヤだから39980円から値下げができないw
ソフト会社も開発がしやすい360を支持するから主力の和ゲータイトルが集まってしまう。
一般ユーザーもみんなRPGラッシュで360を買っていく。
PS3オワタw
535名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:03:11 ID:91OiQXIs0
>>534
みたいな工作しまくってるから
昨年初頭にSCE倒産しちゃうってこと自覚したほうがいいよゴキリくん♪
536名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:08:11 ID:9fOnbVP80
やっぱ怖いなぁ
ゲハの勝ち負けで実際会社が潰れたりどうにかなると思ってる辺りが・・・
537名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:20:33 ID:ppnlghZP0
2010年、純利益の比較

マイクロソフト 1兆2142億円
任天堂 2000億円
ソニー -365億円 ←笑え (^w^)

【どうなる】ソニー、遂に各部門の売却開始【SCE】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293039731/

(^w^)(^w^)(^w^)このスレにはゴキブリがわかない不思議だなぁ
538名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:20:37 ID:xc3qKf+K0
ソニーの事を考えてる人こそ「SCEを何とかしろ」と思ってると思うんだ
あとテレビ事業
539名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:25:43 ID:gqd0iUFl0
>>536
>>534のこと?その人轟音って馬鹿だから放っておいて上げてw
ソニーが儲からないとあらゆる難癖つけて荒らす馬鹿だから
540名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 06:56:13 ID:91OiQXIs0
>>536
バカに分かりやすく言うと

SCEがビッグマウスで情弱騙して(ここに工作が含まれる)ゴミ売りつけるから倒産したのは事実だからねぇ。
541名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:41:09 ID:+RvALeM60
>>536
俺もお前の言うところの「ゲハ脳」は理解できないが
ソニーが赤字になっただけで精神ダメージ受けて>>534みたいな発言する奴が
ここにはごろごろいるわけでな・・・

まあ、ゲームファンとは呼べない連中なのは確かだ。
542名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:46:34 ID:Mkr9+iHn0
情弱を騙すwwwwww
ああ、情弱の極みとも言えるスイーツ(笑)どもを騙して売れちゃったあのすぐに飽きるつまらない棒フリゲーかwwwwwww
玩具みたいな低性能ハードのゴミをボッタクリ価格で情弱の極みとも言えるスイーツ(笑)どもに売りつけたのは事実だからねぇ。
543名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:49:02 ID:Mkr9+iHn0
最も良ゲーが多いのはどのハード?

Xbox 360 22014
PlayStation 3 15540
Wii  3054 ←
http://www.gamefaqs.com/poll/index.html?poll=4041

さすが情弱スイーツ(笑)ご用達の
すぐに飽きるくだらない玩具棒フリゲーwwwwww

Wiiに投票したのは小学生やスイーツくらいでしょうwww

544名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:51:47 ID:ppnlghZP0
その結果がこれだよ(^w^)

今週のソフト売り上げベスト20ランクイン
PSP 3タイトル18万1609本
DS 7タイトル18万7421本
Wii 9タイトル27万8542本


PS3 1タイトル3万128本
545名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:53:18 ID:91OiQXIs0
>>542
チンコン売れてねぇだろwwwそれ以前にソニーはあらゆる同業他社にネガキャンしまくって消費者にゴミ売りつけて結果消費意欲破壊して市場潰してるよなwww

てかなんで俺を煽るみたいになってんだよお前wwwwwwwwww
546名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:53:57 ID:BRb7qNQj0
>>543
それどこでどうとったアンケートだよwww
547名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:54:57 ID:Mkr9+iHn0
早速豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



チンコンなど持ち上げているPS3ユーザーなど殆どいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



豚キムチどもも、あれ?なんでゴキブリはチンコン持ち上げないのーーー???とかほざいてたよなーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:56:50 ID:ppnlghZP0
ゴキにひ>>544がみえない(^w^)
549名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:56:56 ID:I/33kGKL0
ゴキブリの発狂ハジマタw
550名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:57:10 ID:ppnlghZP0
生で始めて見たわ(^w^)
551名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:57:15 ID:Mkr9+iHn0
豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:57:26 ID:07cdbM4z0
>>547
え?任天堂がいつSCEみたいに倒産したの?
んでなに突然チンコンの話題から任天堂叩いてるの?バカなの?死んだらどうかね?
553名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:57:57 ID:eGcNXxjY0
今年のPS3とかPSPってなんか目玉ソフトとかあるの?
554名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 07:58:33 ID:ppnlghZP0
そろそろ勝利宣言→栄光の退場ですねわかります(^w^)わかります(^w^)
555名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:00:30 ID:Mkr9+iHn0
>>552
え?最初から任天堂の棒フリゲーのことを言ってるんだが?
で、なんで突然チンコンが出てくるの?
馬鹿なの?
死ねばいいんじゃね?
556名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:02:39 ID:Mkr9+iHn0
ボッタクリ価格でスイーツ(笑)騙していれば倒産なんてするわけないじゃん!!!!!!!!!!!!!!


PS3ユーザーは情弱じゃないんで、チンコンなんて特に欲しいとも思ってなかったけどね!!!!!!
557名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:03:58 ID:ppnlghZP0
チンコン出したSCEに謝れよおまえ(^w^)
558名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:05:14 ID:jS1ytQvf0
ゴキブリといえばソニー
559名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:20:05 ID:A0y+Awdl0
なかったことスキル発動
560名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 08:47:05 ID:ESsaho8z0
ちょっと前には、
「MOVEは精度がWiiより上!」
「これでWiiオワタ」
とか騒いでる子が一杯いたけどな。
561名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 09:08:31 ID:07cdbM4z0
>>555
スイーツ騙して売れないチンコ棒フリゲーつったらチョニステ3のチンコンしかねーだろバカwww

いつ任天堂がSCEみたいに売れなさ杉で倒産したのか言ってみろよバカwwwwwwwwはやくはやくwwwwwwwwwww
562名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 12:04:54 ID:+DbMymoc0
業界のクズSN先輩「売れなさ杉ィ!逝く、逝く・・ンアッー!(迫真)」
563名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 12:39:24 ID:Or0aS8mh0
チンコンランクインならず
564名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 12:40:56 ID:I1tevYBi0
家電芸人コンポジット品川がチンコン買い占めれば勝利確定だろ
565名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 15:33:57 ID:jRqDm8u80
タッキュウタッキュウ言ってた馬鹿が発売されてから逆切れし捲ったの思い出した
566名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 20:14:41 ID:2KMNavlD0
発狂したゴキちゃん久しぶりに見たわ
昔は一杯いたんだけどね
今はゲハにはよりつかなくなった
567名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 23:16:35 ID:JyUz2mGs0
そしてソニーに媚びたゲハブログで今日も見えない敵相手に大暴れ
568名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 12:54:04 ID:TMVIGEQb0
やばい!ニュー速でバルサンたかれた!!
ゴキブリが大量に戻ってくるかも
569名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:22:09 ID:wsuBkapE0
kwsk
570名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 13:34:49 ID:TMVIGEQb0
571名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 16:28:22 ID:A8oR4xjc0
>>570
ゴキブリオワタ…
572名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:31:05 ID:tlPiZ56B0
ゴキブリにはもともとの家が有るでしょ。ソニー板という
573名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 20:33:39 ID:wfMU2P1k0
それを売るなんてとんでもない
574名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 21:50:02 ID:3BX6ot6n0
ソニーから追い出されたからなw
575サムソン:2011/01/15(土) 07:01:04 ID:L63+0ADe0
そんなもんいらないニダ
576名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:32:13 ID:tTJoCnfY0
イラネ
577名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 09:20:06 ID:q1VIW6gV0
かつてのライバル同士が新たなる巨大な敵に立ち向かうためタッグを組んだ!

メガプレイステーション発売!!!

とかだったら嬉しい、買わんけど
578名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 19:13:29 ID:MtgN8yGB0
PS3のネットワークの酷さ知ってたら、ゲーム機買おうとしてる人に勧められるような代物じゃない事ぐらい誰でも知ってるだろ?
メンテ・障害が酷い。
体験版がかなり少ない。
他より回線がショボくて時間がかかる。
コンテンツがショボすぎる。
債務超過した企業のハード。
世界最下位ハードという事実。
某格闘ゲームにおいては常時遅延。
マルチの殆どで画質の劣化。
マルチの殆どでロード時間が長い。
ムーブのオワコン化。
ゲーム本数が少ない。

正直、ゲーム機としてみた場合、PS3を人に勧めるなんて出来ない。
家電にしても中途半端。
579名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 22:27:16 ID:EVrrmwt10
次のお笑いライブまだ〜?
580名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:29:57 ID:MruWsKyC0
年度末だろ
581名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 22:16:11 ID:vtJIAMXx0
このまま行くと、10年後には保険・金融とアニメ・お笑いコンテンツに出資するだけの会社になってるかもな
582名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 22:18:41 ID:1k+bAWTK0
1月中にPS事業のモバイルコンテンツ化を発表してフェードアウトじゃね?

腰まで浸かった分だけ負け戦を認められないんだろうけど、これで一応撤退はしてない事になるわけだし
583名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 07:23:18 ID:M6G9GAfJ0
ソニーらしいな
584名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:56:39 ID:b2shjQyt0
>>583
いや。ソニーらしくない
βマックスもアイボもそうだったけど、ソニーはダメな事業はサクサク切ってたはず

一度死にかけた時にゲーム事業に助けられた経験のせいなのか、
ゲームでまだ盛り返せるんじゃないかと錯覚してるんじゃないだろうか
585SCEさまは素敵wPS3もガンバレ!:2011/01/17(月) 21:00:11 ID:zHl3Vvhq0
PS3はまだまだ頑張れるよ。アイマス完全版も出ると思うの。
SEGAも頑張ってるし。龍が如くは名作だね。遥ちゃん可愛いし。
3が一番好きな作品なの。360にも龍が如く出して欲しいな。
はるかと言えば、天海春香ちゃんもいるね。彼女可愛いよね。
氏んで欲しいのはジ○ピターなの。○太に春香ちゃんは渡さないよ。
ねぇ〜遥ちゃん(春香じゃないよw)、バレンタインデーにチョコ下さい。
よく考えると、龍が如くは昔のお話だから、バレンタインデーはまだないかな?
wwwwwwww
586名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:00:33 ID:xY5cNeAu0
まあ普通に考えると、MSがSCEを買い叩いて、吸収ってとこかね。
587名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:07:12 ID:oQxeW61R0
>>584
花札屋にボッコボコにされたまま世界のソニーが逃げるなんて出来ません
588名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:19:13 ID:b2shjQyt0
>>586
ほっときゃ死ぬんだから無駄金使わなくてもいいと判断してる

根拠は、買収しようと思えばいつでもできたはずなのに今まで放置してるから
589名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:36:35 ID:zBLCejc/0
>>588
現状でSCE欲しそうなのといえばサムスンとアップル、中国ぐらいか。
もう名前にしか価値の無い会社だからな。国内じゃ業者に評判悪いし。
590名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:38:00 ID:oQxeW61R0
PS買収されたら信者発狂するぞ
591名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 21:46:17 ID:b2shjQyt0
>>590
言い方が難しいんだけど、箇条書きでいいか

・そんなものはもういない
・仮にいたとしても、狂ってしまった方がそいつのためになるかもしれない
592名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:18:33 ID:lZBi5pR00
>>584
あんだけ無駄に引きずったβをサクサク切った?
アイボは社内の政治で負けたからだよ

ゲームがまだ切られてないのも政治的な問題
もうすぐ色々変わるけど、体質自体は変わらんのだろうな

>>589
暫く前から中国とのパイプ強化してる派閥がSCE内にあるよ
社内の政治的な問題が無ければ矛先がインドになってたかも知れないのだが
果たして中国へ力を入れるのが吉と出るか凶と出るか…
593名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:47:15 ID:3vSLrTqR0
マジかよPS3売って来い
594名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:20:32 ID:HKCwabsq0
SCEを持ち続けてるのは
「コンテンツとエレキの相乗効果」病なだけじゃね
これまで上手く利用できた試しも無いのに
595名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 00:32:53 ID:UAvHjowG0
単純に損害の規模がでかすぎて
責任をとれる人が居ないんだろう

やるならクタタン辞任のタイミングしかなかった
クタタン1人に責任を押し付けて表向きにも処分して
スト卿以下役員一同も減棒とかすれば丸く収まった

しかし、まだいけると淡い期待を抱いてダラダラ引き延ばした結果
取り返しがつかないくらい傷口を広げてしまった
596名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:02:01 ID:0fyhMWcBP
>>595
いや、あの時点で爆弾をしかけてた可能性も無きにしも非ず
東芝に工場売却する前に凄まじい数のCELLを作って買わなくていいようにしてたって話もある
その時点でそれだけの在庫抱えてたのなら、撤退なんてしたらとんでもない額の負債をソニーが抱えてしまう
とりあえず在庫を減らそうとして継続してたら抜け出せなくなったんじゃないか?
597名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 01:13:37 ID:OOKjLlmD0
>>589
他の二つはともかくアップルに飼われたら
「時価総額でMSを超えたアップルに買われた!PS3大勝利!」って言い出しそうだな
598名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 08:53:25 ID:MAevqgb20
ジョブズはCellをウンコつってたけどな
599名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 10:21:47 ID:p1dyEqTO0
買い手つかないだろうな
600名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 10:42:38 ID:HB3gzHsw0
ソフトのブランドがあらかた残ってないのが痛いな

PS2の時までみたいに勝ちハードなら
勝ちハード市場という価値があるけど
これが負けるとただの粗大ごみになる
何も残らない

もし万一任天堂がハード撤退するような事になっても
マリオ・ゼルダなどのブランドはどこも欲しがるだろう

どうしてSCEはソフトを捨てた・・・
601名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 10:53:52 ID:ezEkPuZ80
セガが買えよ
602名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 11:11:23 ID:NDKQhpqx0
>>600
はじめから育てたり保有するつもりはないからだよ

タイトル版権だけ握っていらなきゃ売る
中の人が出て行けば、高い権利金で買い取らなきゃ潰しに掛かる
それに実際に作ってる連中はスタジオミュージシャン扱いでSCEにしてみりゃ日雇いと扱い変わらん

全部、前身のSMEからノウハウを移植しただけ
タイトル権利売って儲けるが途切れたのは
その辺のノウハウを持ってたSME出身者がもう残ってないから
青田買いや囲い込みが出来なくなったのも同じ理由

音楽業界見れば判る様に、余程、安定したネームバリューにならない限り
レコード会社にとってはアーティストなんてのは消耗品でしかない
しかもサイクルが早いし、自転車操業は回転が落ちれば後は落ちる一方

つまり、SME母体で参入した時点でSCEが勝てば、最後は荒れ果てるのは必死
勿論、ピーク時期遅延やずっとインフレさせていけばいいのだが
途中でそういうことを放棄したんだから廃れて当然なんだよ

だから、業界的にはどっかで切替えないと死ぬ
603名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 11:31:59 ID:ezEkPuZ80
サードは自分らが消耗品として扱われてる自覚がないから恐ろしいよ
あいつ等本物の馬鹿
604名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 11:50:35 ID:NDKQhpqx0
>>603
サードはまた別

SCE設立で元SMEの人達がまずやったのがデベロッパーの買収や囲い込み
メディアビジョンみたく一度はお金貰ったけどスグ返した会社もあるが
多くはズルズルと搾取され続け、その頃買われた会社でTVゲーム業界で生き残ってるのはほぼいない

次にやったのが、音楽業界における新人発掘イベント的なゲームやろうぜで
所謂ヤラセ的な既に芸能事務所付にあたるのが他ゲーム会社からの事実上の引抜きで
素人は適当にバーターして法人化させサテライトにして権利握り持ち逃げしにくくした

歌手で再度インディーズに戻る様に、弱小デベロッパが独立する事も可能だけど
SCEの場合、邪魔したりするから、大手の傘下になって守ってもらうしかないのが現状

サードはレコードだけソニーで販売してる大手事務所所属や海外の歌手みたいなもん
こっちはダメージがあっても権利引き上げは可能だからね
しかし、今のゲーム業界でそれやると死にそうな会社が多い
だから大型合併が増えた
(自らも権利ゴロになるしかなかった…大半が失敗してるが、それでも数撃ちゃ当るをやるしかない)
605名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 14:30:42 ID:bWCiReTQ0
>>602
ミュージシャンなら学生バンドとかちょっと誘えばホイホイ釣れそうだもんな。
売り出したけりゃアニメの主題歌にでも無理矢理ねじ込めばそこそこ売れるし。
606名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:05:11 ID:ebm4DPP80
やはりソニーは癌だなあ・・・
607名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:10:40 ID:TQMYgfWaO
はいはい、またまた好評につき終了


音楽SNS「PLAYLOG」終了へ オープンから5年
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/18/news040.html

ソニーが米国CD工場を閉鎖、音楽媒体変化で生産量激減
http://www.spotlight-news.net/news_dly9kGl4jO.html

608名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:11:51 ID:7PESapTi0
ビデオのβの時も駄目だって言っても
最後の最後まで戦って自害したよな

βの最後は、VHSを上回った性能だったけど
勿体無いよね

PS3は、作った本人がもう居ないしww
609名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 16:13:39 ID:GZGCV1Rr0
βの時は、買った客に対して責任を取ったという感じがまだしたが(負けは認めてたみたいなもんだし)
PS3は全然そういう感じがしないのは何でなんだぜ
610名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 21:19:43 ID:rUsP6kh/P
>>607
オープンから5年で終了するSNSって・・・
611名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 22:22:07 ID:sbPInzv+0
最短じゃないか?
612名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 23:03:45 ID:k4m+DfgY0
http://playlog.jp/_docs/about.jsp
おまけ機能としてなら理解できなくもないけど・・・
613名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 23:20:06 ID:s3nNO1nG0
もうPS事業は買い手つかないな〜。

ひどいことになってる

もう、最後までソニーが責任を持って終わらせないといけないレベルだよ、これは

今のソニーには、相当な負担だろうな。
614名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 23:25:03 ID:QftolQuy0
>>609
http://akagi.org/beta/
こんな広告だしたのに、客に対して責任とってるかい?
615名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 23:53:55 ID:s2K8yygD0
>>614
その広告は1984年でソニーがベータ式VTRの生産を終了したのが2002年。
さすがに責任は取ったと見てもいいんじゃないだろうか。
と言うかよく続けたよなぁとさえ思うんだが。
616名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 00:09:06 ID:0Hn2KU/Y0
でも、VHSより高画質と散々わめいてたベータだが
ソニー自ら規格を乱立させて互換性を取らなかったり
解像度も実際には使用しないレベルで勝っているとか
実は数字上のスペックだけ勝ってる様に見せる辺りは今と同じだよ

特殊な環境化で撮影・再生が可能な高画質とか誰も求めてないw
617名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 00:23:23 ID:per0jllD0
>>615
生産終了の告知がでてから
慌てて予備機のベータ買ってた人間を複数知ってるからなぁ。

俺は無駄に投資しなくて済むようにさっさと撤退か
需要が無くなるまで粘るかどっちかじゃないと評価出来ないな。
618名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 00:27:57 ID:jNZE8FPr0
>>615
責任取ったと言うよりはしつこかった、と言うべきじゃね
確かVHSとベータが両方使える機器を必死に売り込んでたよな
かなり後期の話だと思ったが
619名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 00:35:52 ID:NQOnYtOhO
ほんとソニーは往生際が悪いんだよな、さっさと消えてくれんかね
620名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 02:16:24 ID:GJQj5wNzP
ゲーム事業もしつこくやるのかー

PS3はシェア最下位だから、サードからすればソフトを出すプラットフォームとしては好ましく無い
当然ファーストとしてソフトを出して牽引しなければならないが自社でソフト作る限り金は出て行くし、売れなきゃ損をする
金をかけずにソフト作れば被害は少ないが、そんなソフトで本体牽引出来る筈も無いからどんどんシェアを失っていく

どれだけじっくりとゲーム業界に居座るか、今から楽しみでしょうがない
621名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 02:28:04 ID:UD2ShGCM0
大事なのはシェアじゃなくて
どれだけソフトが売れるか。

でなきゃ、みんなWiiに行っちゃうよ
622名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 02:35:12 ID:GJQj5wNzP
>>621
しかし、そのソフトも12月の北米のランキング見る限りランクインしてんのはCoD:BOだけだったよ
逆にWiiは謎のゲームJust Dance2なんてのも売れてた訳だ
従来型のゲームがとことん売れてないのは解るが、その従来型ゲームでも箱から大分劣ってる訳だよね
で、ファーストが本体牽引しなければ、その差はドンドン開くから何とかソフトを出し続けなければならない
しかしソフト開発にも金がかかるから、売れなければソニーは赤字を積み上げる事になる
623名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 06:30:16 ID:2QhAmSZj0
いま撤退すれば違法行為を蔓延させた
という悪評で余計印象が悪くなる

そこ、印象良かったことなんてあったかとは言わない!
624名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 11:18:28 ID:WE2nxpTs0
ベータに関しては、東芝が逃げた時点でVHSの勝利が確定したと言っていいと思う。
それ以降にベータを買った人は、心中覚悟の自己責任ってこと。
625名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:20:09 ID:per0jllD0
>>624
ベータはもう駄目なんじゃね?というところで出した広告が>614でしょ。
あんな広告出してなきゃ自己責任って言い切ってもいいと思うけどね。
626名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 13:25:47 ID:7b30yuZdP
音声がハイファイに対応したときに、ソニーはβだから可能であってVHSでは絶対に不可能と言っていた。
しかしVHSは深層記録という技でハイファイに対応してきたな。
627名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 14:41:56 ID:cYRXP7r90
>>625
こんな広告が出る以前に、一般層にとってはビデオデッキ=VHSだったんだけどなw
当時のレンタル屋でβなんて扱ってるところがどれだけあったことやらw
628名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 15:48:15 ID:inbDFrbf0
>>614見て「駄目だこりゃ」と思わないのは狂信者だけだろ
現実を見ず自分がまだやれると思い込むのは慢心だ
629名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 16:37:20 ID:GLicBe850
ビデオレンタルでβのが置いてあったのって、1985年辺りまでな気がするなぁ。

アニメや特撮のファンは、βで、特にハイバンドβ1で綺麗に録画って感じだったな。
630名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:05:46 ID:Pl6UwLLG0
ヲタク向け、言わばニッチ産業の末路だな
631名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:30:03 ID:wdQsxpX1P
コナミのサイレントヒルのチームは解散した?
ttp://helldescent.com/2011/01/17/team-silent-disbanded-by-konami-homecoming-artist-says-so/
Silenthill:HomecomingのアーティストだったKenzie LaMar氏によると
コナミはゲームが変わることを求めたので、チームを解散してしまった。

「もしサイレントヒルの向かっている方向性が好きでないなら、そういう
 人達はコナミ自身を非難すべきだということを覚えておいてください
 彼らはTeam Silentを解散し、他の誰かがゲームを作ることを望んだのだ
 そしてコナミはゲームを変えたかった。それが解散させた理由だ
 私が聞いたところによると、コナミはDouble HelixとClimaxの作った
 Homecomingに非常に満足していた
 コナミは長い間、サイレントヒルシリーズに対する信頼を失っており
 私が言っていることは今後証明されるだろう
 コナミは銃でドンパチやるような、アーケードスタイルのサイレントヒル
 を作っているのだ! どこがサイレントヒルだ!?」
632名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:37:07 ID:hw4VQley0
>>631
多分だけど・・・


キネクト売れてるから乗っかろうぜ→急いでお安く仕上げようぜ→ガンゲーなんていいんじゃね?
→ハウスオブデッドみたいにすればよくね?→うちにサイレントヒルあったじゃん→大惨事
633名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:46:58 ID:6cHeRHXF0
>>626
あれは実は逆で、元から音声の悪さを指摘されてたβだが
後々互換性問題が出る上位機種だけのノイズリダレクションでスペック上の優位に胡坐をかいてたが
VHS陣営で研究やってるって話が出て急遽研究し、何とか先に発表した

しかし、VHSより先に発表する為の突貫作業で
単に音声面にソース割いただけだから、画質は劣化してしまったが最初、一般に告知無し
すぐに問題になって後から有償修理対応したり、パワーアップパーツ発売
しかも、その辺の互換性にかなり問題があり、これはEDβまで続く
この辺はPSXでも似た様な事があったねw

で、EDβに関しては完全にS-VHSに出遅れる
内容的にほぼパクりで、普通使わない解像度帯に対応し
カタログスペック上と店頭デモでだけのハッタリ高性能で高画質を謳う
この辺はMOVEにそっくり

βべた褒めの人って実は「昔は良かった」と言ってる老害と大して変わらない
634名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:58:57 ID:wTvBrTcs0
>>633
当時の業務用編集機材に関してだけはβのが……


民生機器には何の関係も無いけどなw
635名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:11:13 ID:WVBJyxkb0
>>634
だから民生用では再生互換性があやふやな
業務用の高スペック画質をあたかも民生機でもって宣伝してたんだよ

当時、ソニーにいた叔父に
「あれ(解像度とか)TV録画とかにはあまり関係ないから、VHSのが'(主流になりそうなので)いいよ」
って言われてショックを受けたくらいw
636名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:12:53 ID:W/ipBv5M0
白黒の解像度を誇られても・・・
実際白黒で録画することなんか無かったしな
637名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 00:29:01 ID:0D/JM/c80
アニメには向いてた気がする
ブルーレイじゃないけどさ
638名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 01:43:04 ID:zdu9x01h0
昔からオタク向けの製品を出すよな
639名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 07:59:11 ID:d4qQh2l40
ソニーはプロユース製品だけは信用ある(らしい)な
民生機に関しちゃこれっぽっちもだが
640名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 08:16:33 ID:YJkd2SKb0
>>639
ポータブルDATは結構長持ちしたな。
自分で調整したりしたとはいえ、3年ほど前でも十分動いていたし。
後は、MDR-CD時代のヘッドホンくらいかなぁ。だがMDR-CD900ST、てめーはダメだ。
641名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 10:34:36 ID:gR0zXxa10
いまだにPSP2が出ると思いこんでるゴキブリがいて笑える
642名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 10:56:42 ID:OCFz8HTpP
>>633
そーだったのかw 勉強になったわ
改めてソニーいらね
643名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:31:30 ID:zdu9x01h0
make believeだから
644名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:34:14 ID:63RIN0xK0
うちには「東芝の」ベータがある
645名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:52:07 ID:UcY2VopN0
ソニーが中々ゲーム撤退しないのは
角川とかバンナム他大手サードとか色々しがらみがあるからね
あとゲームだけじゃなくてアニメ関連とかも
もうお互いのケツ毛の数すら把握してるほどのズブズブっぷりだから
ソニーが撤退すると、角川も大手サードも幹部から自殺者が出るレベル
共に破滅に突き進むしかない
646名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:55:41 ID:mbFV2+pu0
>>645
まとめて消えたらさっぱりするだろうな
その連中
647名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:34:26 ID:5+aG/oU70
目先の利益のため客なめたマーケティングばっかやってると
音楽業界みたいに取り返しのつかないとこまでイっちゃう
648名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:43:23 ID:UcY2VopN0
もう取り返しのつかないところに行くしかないんだよ
拒否権のあるサードは一族経営のカプコンくらいしかないんじゃね
他のメーカーは大体ソニー流社内政治に汚染されてる
649天使の笑顔のやよタン:2011/01/20(木) 13:46:28 ID:x0a7kF4g0
やよい「じぁあ私も、面白い話聴かせてあげますね。」

やよい「GKの工作と掛けて、財前教授と解きます。」

その心は?

やよい「どちらも手を使ってお仕事します。」

流石やよタン、上手い。GKは手でキーボード打って工作するよね(笑)。

やよい「えへへっ!白い巨搭の財前教授は名医なんですよね。
     手術失敗したのは残念でしたね。」
650名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 16:47:58 ID:LsE/tGKI0
306 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 09:20:40
平井死ね

307 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 10:51:13
まさかこんな早々とPS3を切ることになるとはな

308 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 14:52:21
最悪の選択しやがった
せめて転職先決まってからにしろよあの無能
651名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 18:19:13 ID:gZ1C/yHM0
>>639
作りが違うとかいわれてるもんなw
それでも、早いうちに1回故障するらしいけどw

あと、たまに出す記念碑的な製品も気合入れてくる物もある。
2000年ぐらいに出したCDウォークマンとか結構良かった覚えがある。
652名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:04:20 ID:xAPe5jI80
おせーよ
653名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:53:31 ID:JbJyNT100
>>650
早くないだろ
654名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 21:54:21 ID:5S3kXgb20
ゲーム部門はいらない子
655名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:03:02 ID:vwAtX00G0
遅くとも債務超過する前に撤退すればよかったものの
昨年に債務超過しちゃって、今年はお手軽ハッキングできるほど
チート天国を作ってしまった

赤字でダメだったものにダメ押しで評価をさらに下げたPS3
656名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 22:03:46 ID:xAPe5jI80
山内「ぼくもそう思う」
657名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 00:08:58 ID:4i8a4XY90
>>645
角川がゲーム専門会社作ってたんだが、20日にWiiと3DSのソフト発表したぞw

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110120_421659.html

ちなみにこの会社の社長は板垣ともめた元テクモの社長だ
658名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:15:10 ID:EyHpPw+A0
>>657
こいつらPS3ソフトをドカドカ出して大ダメージ食らって欲しいのに
絶対やらないから余計に腹が立つ
659名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:50:33 ID:GsSLaqrt0
>>658
発信しないだけで情報自体は持っているのだから当然と言えば当然の対応なんじゃないか?
660名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 09:52:09 ID:RWzoytSpP
>>657
なにそのゴミの寄せ集めw
661名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 10:27:42 ID:nmNWlmvg0
「アースシーカー」と聞いて、あの「マインドシーカー」を思い出したのは俺だけか
662名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 11:29:34 ID:h9zNTVk70
いらね
663名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 14:01:37 ID:KcwHY34sP
>>658
証券会社みたいに、「今はこの銘柄が買い!」つって自分は全力で売るのと同じだよな
664名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:17:52 ID:3wVVjx8C0
PS moveも売っちゃえ
665名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 22:05:38 ID:4ocCKrWO0
>>663
だから、海外のマケプレでアニプレックスの最新アニメが字幕付で
日本の放送の10日遅れでHD配信されちゃんだよなw

どこよりも早い配信だろwww
666名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 22:36:17 ID:hab1EOzF0
マジかよゲーム部門売って来い
667名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 22:57:40 ID:6wVhcIbG0
今更買い手が付くのかが問題だな
668名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:14:14 ID:Xbm2TYDv0
サムスンか中華なら買うんじゃね
669名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:18:48 ID:+iwwygkc0
ゲーム、家電、カメラ部門の売却の噂はあるけど(本体丸ごとの噂もあるがw)
何れも売却先は特亜企業しか出てこないんだぜ
670名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 02:41:59 ID:sB6LKr6W0
>>657
元テクモの社長って「Beep」ライターのジャムおじさんなんだろ
当時特に好きなライターって訳じゃないけど、こうなると幻滅するな
671名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:47:10 ID:2xoiP0Jc0
>>670
当時のソフトバンク系とコンプティークとかの編集部を比べると
圧倒的にソフトバンクの人間が酷かった

角川とか徳間とかはまともな社員が仕切ってる場合が多く
確かに変なのもいたけど、他に比べるとやはりまともな出版社だなと思わせた

ログインとかも社会常識の無い人間居たが、紙面上と違ってまともな人が多かったのに
Beepは編集もライターも凄いDQNなのがいて対応したくないレベルのが多かった
(ログイン系は上の方が二枚舌なのが多かったけど、アスキーの方はかなりまともな対応
ソフトバンクは下請の責任とか全く取らないレベルのが多かった)

そう考えると周りが酷いからまともに見えた可能性も捨てきれない
672名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 21:03:09 ID:0ox3SoSZ0
まあソフトバンクはいい話聞かないな
673名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:28:57 ID:bWerAFFaP
民放のソフバンCM使って、無理やり光の道構想のプロパガンダしてるのが
とてつもなくキモい。
しかも真意隠して嘘ついてるし。

674名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 02:42:39 ID:hwRk2jKQ0
ソニーどかんと潰れねーかなー
675名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:40:17 ID:N100bKCM0
ゲームを切り捨てないとコロッと逝くかもな
676名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:45:07 ID:oA9Y94G10
今になって切り捨てるのかねぇ?
せめて、Linux訴訟だけでも片付けないと止めたくても法律上、止められないはず
677名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 21:54:44 ID:eFTU2OLa0
>>676
止められないことはないだろ、赤字だって証明できれば
流石に黒字出してるのに止めると、もっと最悪になるだろうけどな

ま、止めようが訴訟そのものが無くなることはないけどねw
678名無しさん必死だな:2011/01/23(日) 22:08:49 ID:onF+Kk750
結局βの時代から何も変わってないんだよなソニーとその支持者は

ほんのちょっとでも性能が上回ってれば客が全員流れてくるって信じて
負け戦を延々続けて赤字を垂れ流す

性能だけ見ればこっちの方が優れてるけど、あっちの方が人気がある商品
なんてのは世の中にごまんとあるのにね
679名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 01:49:14 ID:M0h8S0Y40
実際のところ、性能でも優れてない訳で…
680名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 05:54:23 ID:nYmw2W/bO
「PS3はあらゆる面において厄災」ValveのCEOが厳しいコメント
ttp://gs.inside-games.jp/news/108/10889.html

> “PS3はあらゆる面において厄災。
> 開発者や消費者が求めているものが何であるのかをソニーが完全に見失ったことは明白だと思う。
> 一つ言わせてもらえば、もう手遅れだとしても、ソニーはちゃぶ台をひっくり返して何もかもやり直すべきだ。
> こう言ったらどうか、「これは最悪な厄災です、そしてごめんなさい、開発者にPS3用ソフトを制作させるのも、
> そもそもPS3を販売するのもやめます」。

681名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 07:08:05 ID:MpTck1sXP
マジであらゆる面で厄災だったけど、Valveは敢えてその厄災に突っ込んじゃったな
自殺願望でもあるのかもしれないが
682名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 12:00:36 ID:ytrvXlOm0
そうだね、ソニーだね
683名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 12:12:45 ID:QBb1E5Z5O
Beepは業界をお笑いのネタにしたり、ユーザーが投稿ネタをぶち込む無法地帯だったし、いいんじゃねぇの

サタマガ辺りからそういうノリが無くなったのは残念だが
684名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 12:13:35 ID:QBb1E5Z5O
誤爆った すまん
685名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 12:15:29 ID:QBb1E5Z5O
Beepは業界をお笑いのネタにしたり、ユーザーが投稿ネタをぶち込む無法地帯だったし、いいんじゃねぇの

サタマガ辺りからそういうノリが無くなったのは残念だが
686名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 12:21:26 ID:C67nr/SK0
360信者は荒らしてばかりだな
687名無しさん必死だな:2011/01/24(月) 13:57:14 ID:e8xb0zZCP
>>685
落ちつけw
688名無しさん必死だな:2011/01/25(火) 22:32:22 ID:aCPPNw7y0
またSCEが荒らしたのか
689名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 00:00:57 ID:Aj+1SbIe0
>>685
いい加減+捏造のユーザースコアランキングのBeメガがどうかしたか?
まぁ、裏技がほぼ投稿じゃなくてメーカー提供だった当時のファミ通もアレだけどな

あと、他機種ユーザー煽り始めたのがBeep終盤〜Beメガ途中辺りの編集&ライターで
複数の名前使って自演したり酷かったんだぞ
(SFCやPSの雑誌で全く逆の煽りや嘘入れたりね)

とりあえず、ゲーム雑誌とかまじめに作ると時間もお金も掛かるから
今でも残ってるのは全部"黒"だけどなw
まともに作ろうとすればする程ジリ貧で、どっかで破綻してしまう
690名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 00:33:30 ID:FC4U3RGb0
>>689
仮にまともに作ろうとするとジリ貧になるとしても、
校正すらまともに出来ないのは別次元の問題じゃないのか?
691名無しさん必死だな:2011/01/26(水) 01:04:11 ID:Aj+1SbIe0
だって、編集が素人なんだもんw

一応、編プロが少し入ってる場合もあるけど
ゲーム以外のページとか広告の場合が多い

大手は多少マシなんだけど、他ジャンルの雑誌に比べて手間の割りに儲からない
(特に対象的に単価をあげにくい)

ソフトバンクに関しては、ソフトバンクが大きくなっていく過程で
上場後、真っ先に出版部門切り離しつつ、何かの為に残したものの
今もコンテンツ部門だけでまとめて持株会社にして
いつでも問題があれば切り離せる様にしてある辺りで察してあげてくださいw
(ホークス買収の時も問題になったし、出版部門はソフト流通業における宣伝の一環だったが
80年代に既に通信関連事業に進みそれが収益のメインになった上に
90年代にはソフトコンテンツ会社で失敗しまくりだったので
今やほぼ出版だけのグループ企業などあまり必要なくなっている)
692名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 03:30:59 ID:m8g2SbUt0
ゲーム部門もいつでも切り捨てられるようになるな
693名無しさん必死だな:2011/01/27(木) 21:20:17 ID:TQgoR6zu0
今日でハッキリしたな
694名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 01:51:20 ID:GC+TCIrA0
いよいよギャンブルが始まるな。これに負けたらSCEは終わるだろう。
695名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 07:16:42 ID:htNZzPxW0
このままだとジリ貧だったからギャンブルは評価する
iPhoneモデルは通用せずにPSP状態になって終わりだと思うけど
696名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 13:20:31 ID:NOq4TvoX0
よくわからんがガジェット好きの皆さんには好評らしい
超ニッチ向け商品にしか見えんが
697名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 18:51:48 ID:y5QRmX1l0
相変わらず任天堂の商品より上にすることだけ考えましたなスペックにこだわるなあ
まだ隠されてる部分が怪しすぎるんだけど
698名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 20:47:05 ID:rSeGL6L50
フリービッドが急落、ソニーの保有株売却で売られる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110128-00000073-scn-biz

フリービット <3843> が東証マザーズ市場で一段安となっている。前日比9%超の下落。
ソニー <6758> が保有していたフリービット株を全株売却したことが明らかになったと一部で
伝えられたことが売り材料視されている。

ソニーの持ち株比率は5.58%から0%となった。26日の市場外取引で売却し、
野村証券 <8604> が全株を買い取ったとしている。(編集担当:山田一)
699名無しさん必死だな:2011/01/28(金) 21:40:47 ID:9Gy0phb70
そうか
700名無しさん必死だな:2011/01/29(土) 09:15:31 ID:ImeYcLI10
見切り発進
701名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 03:58:23 ID:ZBSVVeDU0
NGPコケたら今度こそ身売りだろうな。
702名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 08:09:08 ID:eBVZCrXa0
去年早々に債務超過して解体してるのに、今度とか言われましても
703名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 14:37:23 ID:4VYw5C3K0
前回の借金はパパがちゃらにしてくれたけど、今度はパパの財布が危なくなるなw
704名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 15:47:31 ID:mcZ5XYR2P
ソニーオヤジが死んでも、押入れに死体隠して年金需給するつもりなんだろ
705名無しさん必死だな:2011/01/30(日) 19:44:02 ID:xSPFKQEN0
タダ同然で売却されるんだろ
706名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 00:15:56 ID:C8F0W9PG0
まだ売ってなかったのか
707名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:16:45 ID:UhoqF8yk0
買い手はつくのか?
708名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:18:10 ID:ZVgbFWs+0
SCE>本社であることをお忘れなく
売るなら本社を売ってその金でSCEを本社にするだろう
その前に任天堂とMicrosoftをSCEが買うのが先だな
709名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:20:01 ID:/FseyByo0
>>704
使い切ろう本体の資金
710名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 22:23:58 ID:Dcc6IL900
本社の一部所に成り下がってなんじゃなかったっけ?
711名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:40:33 ID:894oBBic0
>>708
幻覚でも見たのか?
712名無しさん必死だな:2011/01/31(月) 23:48:13 ID:6SQZfMZJP
これがPS9に脳を侵された者の末路だ
713名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 00:02:12 ID:sDRjrLx4O
負け過ぎてパンチドランカーになったのかw
714名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 11:11:26 ID:tQEx4hLt0
「ヘ〜〜イ、コクナイコクナイ・・・・・ジョガイジョガイ・・・・・・タノシイネー」
715名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 11:15:50 ID:nW+OIW7kO
あの稲妻のような煽りがこんなになっちまって…
(;_;)
716名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 11:20:56 ID:tQEx4hLt0
プレイステーション事業はソニー本社が責任を持って引き取るわ
717名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 11:21:55 ID:sDRjrLx4O
どうぞ、どうぞ
718名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 11:30:35 ID:tQEx4hLt0
いよいよ土壇場、地獄に堕ちたPS3の・・・・あしたはどっちだっ!
719名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 11:34:28 ID:sDRjrLx4O
そんなザコよりテレビ事業を先に撤退すべきだと思うけどw
720名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 11:44:16 ID:OxaLAGp80
そして真っ白な灰だけが残るのかw
721名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 11:47:37 ID:tQEx4hLt0
燃えかすだっていっぱい残る
722名無しさん必死だな:2011/02/01(火) 12:20:34 ID:txAghG7J0
売っても買う人がいません
723名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 02:37:28 ID:uquQ91Y10
無料で譲渡か
724名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 04:18:37 ID:ew2rMRNn0
ただでも躊躇するレベル
どんだけ問題抱えてるのか
725名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 16:16:50 ID:ntnre96G0
業績説明会は今週の金曜日?
726名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 16:41:49 ID:XF3H7IP+P
ソニーの業績説明会か、
今年もドラマがあるのかな?
727名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 17:24:39 ID:v6iyRPkA0
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296551992/

こんな状況でどうすんだろな。
728名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 17:25:14 ID:eOOL076MO
×ドラマ
〇お笑い
729名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 18:57:32 ID:kIeADl+M0
ゲームが赤字だってのは折込済みだろ
問題は度合いなんだろうが数字は出てこないんだな
730名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:28:05 ID:f/dc7Scq0
わしも昔はβ信者だったけど、当時持っていたSL-HF95Dより
友人の三菱製S-VHSが圧倒的に画質が上だったのにタマげた。

画質で負けてる上にソフト少ないのは意味ないので
その後S-VHSに鞍替え。HR-X3/5/7と買い換えていった。

βが高画質と盲信してSONYの言うことばかり聞いてたら
絶対に糞高いEDβ買わされてたな。
ライバル陣営の情報も取得してないと駄目だと身を持って分かった。
731名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:38:11 ID:4qLFyTPL0
散々売却話でこじれて、結局ソフトバンクに良いように買われたホークスのようになったりしてw
732名無しさん必死だな:2011/02/02(水) 22:54:43 ID:3j7Fgqjm0
誰買
733名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 12:38:41 ID:+R6pOJis0
>>730
「(プロ用機材でTV放送以上の解像度で白黒で撮影すると)S-VHSより圧倒的にきれいです」

ソニーってのは最初の頃からこういう商売をしていたんだよ
気付けたのは幸運だね

βに関しては初期から「(テープを1/3モード(3倍の逆)にすれば)絵も音もきれい(後日、互換性問題出たが)」
とか、こんな感じでハッタリだけでやってたんだよ
734名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 20:26:14 ID:J5jVPsPRO
ソニー製品は疑え

評判がいいときほど疑え
735名無しさん必死だな:2011/02/03(木) 21:11:36 ID:+R6pOJis0
今は殆どいないけど、昔は秋葉原とかの電気屋にソニー好きのソニー派遣じゃない店員がいたので
そいつにダメっぽい部分を聞くと、それを肯定しつつも必死に他の他社差別用機能を宣伝してくるので
今回もやっぱダメなんだなと確認出来たもんだったなぁw

ちなみに、ダメな部分を肯定せずに良さそうな事に話題を変えようとするのは派遣なので注意(ソニーに限らず)
他社製品が普通に出来る事も独自機能の如く説明してくるが、出来ない事はお茶を濁して触れない
736名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 11:16:55 ID:i5WNO+Ed0
ブランド目当てでサムスンが買うよ
737名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 20:01:51 ID:XyF0OdROO
サムスンのテレビにソニーのロゴを付けるくらいだからな
738名無しさん必死だな:2011/02/04(金) 20:32:13 ID:DazLUgMO0
ソニーが売れれば団塊も少しは目が覚めるだろ
739名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 22:29:03 ID:eKqPx81wO
日本人のソニー離れ
740名無しさん必死だな:2011/02/05(土) 23:22:11 ID:Ryo5nhyt0
相変わらず、拡大しないと読めない詳細があるのか
741名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 05:01:36 ID:scVIses90
騙す気満々
742名無しさん必死だな:2011/02/06(日) 21:31:22 ID:hrYgpYevO
ソニーは特にヒドい
743名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 03:41:37 ID:A5pvPS/gO
被害あげ
744名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 11:36:32 ID:DPxmbAPj0
これ落ちちゃだめじゃない?
745名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 12:40:47 ID:2wxfg6g30
火は消させないよ
746名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 12:43:16 ID:iKKWKtSzO
プレステの火は消えようとしてるけどねw
747名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 12:54:10 ID:lLnfVhd4O
初期型60GB
http://imepita.jp/20110207/458760

さて、もう一台買うか。
748名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 18:16:36 ID:V2wDdnep0
もうすぐ売却するんじゃないの?

PS3もゴミみたいになってるし。
749名無しさん必死だな:2011/02/07(月) 21:00:05 ID:Uai5IITf0
ソニー自身がPS3を消そうとしてるしな
750名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 02:14:32 ID:g3zbDxks0
切り売り状態だしな
751名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 02:16:29 ID:l1+sCgzM0
早くしないとやばいでしょ


フォーチュングローバル500
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/

利益比較

マイクロソフト(2010) 1兆2,142億円
マイクロソフト(2009) 1兆4,736億円
マイクロソフト(2008) 1兆1,722億円
マイクロソフト(2007) 1兆500億円
マイクロソフト(2006) 1兆213億円

ソニー(2010) -365億円
ソニー(2009) -820億円
ソニー(2008) 2,696億円
ソニー(2007)  900億円
ソニー(2006)  910億円

※1ドル=83.3円で換算
752名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 02:19:20 ID:n1cyUrSG0
sce切るか本体ごと消えるか
753名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 11:18:39 ID:AxTrEPUi0
赤字解消出来るのか
今年何かあったかな?
754名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 11:22:20 ID:EJ8GI8el0
PS3意外といいマシンだと思うんですよ。
CELLとかGPU周りとかでもっとひどい事になるかと思ってたんですけど、
意外と動いてる。今となっては。
クタは戦犯だと思っていましたが、案外良くやったのか?
んなわけないなw
755名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 11:35:03 ID:6HiaNZdr0
完全体になってもどっこいの性能じゃ意味ないよ、
製造コストも安くないし。
756名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 11:38:14 ID:R4VNNjf/0
360より後に出したんなら、GCとPS2みたいに
先行機より安くて高性能なのが当然のはず

なんで後発なのに360より劣ってるんだよ
757名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 12:21:22 ID:RIKO0BDQ0
何が劣っているの?
758名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 12:38:41 ID:6HiaNZdr0
開発環境やネットワーク及びグラフィック性能
759名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 12:39:18 ID:UlDEmKXtO
人気と売上
760名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 12:56:31 ID:laNVqYLZ0
光学ドライブの転送速度
761名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 12:57:39 ID:UlDEmKXtO
耐久年数
762名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 13:59:35 ID:U8Mcal720
発熱と排熱と轟音
ゲーム中のファンの音を、マジでなんとかしてくれ。
763名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 14:07:44 ID:U8Mcal720
発熱と排熱と轟音
ゲーム中のファンの音を、マジでなんとかしてくれ。
764名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 14:08:39 ID:U8Mcal720
だいじなことn
765名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:29:57 ID:2G6aDkuXP
IDが720度だし、2回転してもしかたないな。
766名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:50:53 ID:L7Pl1tujO
2回だけでいいの?
767名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 21:36:54 ID:z/LCWUwN0
ゴミ袋に入れてしまえば静かになるよ
768名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 21:23:50 ID:3rNHXT2yO
マジかよ
769名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 01:14:32 ID:3CAYrtwl0
切り売りして利益を出している状態
770名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 06:11:34 ID:93Q9Pil2O
魚かよ
771名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 09:22:35 ID:iE3cpe51O
魚に失礼w
772名無しさん必死だな:2011/02/11(金) 13:36:02 ID:OpZbzCL40
地下に潜った岡ちゃんすら
1匹まるごと謎の魚を買っているというのに
773名無しさん必死だな:2011/02/12(土) 02:02:55 ID:8UIE6pVx0
焦土だな
774名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 01:59:37 ID:r5bsKWGWO
真っ先に捨てられた
775名無しさん必死だな:2011/02/13(日) 18:47:20 ID:r5bsKWGWO
役立たず
776名無しさん必死だな:2011/02/14(月) 21:49:06 ID:opYd0OxiO
ゴミステーション
777名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 00:43:51 ID:3Rxh+3FcO
もうプレステのブランドは捨てるんだろ?
負け続けで縁起わるいからな
778名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 01:08:44 ID:mTD9WWScO
お払い箱か
779名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 22:44:48 ID:i3g4slde0
ブーメランw
780名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 23:05:23 ID:lBUYwZTl0
SCEが債務超過する前にゲーム事業
捨ててしまえばよかったものの
最悪の状態になるまで引っ張ってしまった
781名無しさん必死だな:2011/02/15(火) 23:14:48 ID:P406T4WS0
サイバーショットのCMが憎い
「ハイビジョン一本道」
   sony   
782名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 07:40:04 ID:fVG3NOy40
あんまりデジカメでビデオが撮れることを宣伝すると、
より価格帯の高いビデオカメラが売れなくなる諸刃の剣
783名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 12:57:13 ID:o0kV0cuNO
でもソニーだから
784名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 03:28:43 ID:JvKP7C1S0
横の連携が無く、むしろ喰い合うのはソニーの伝統だろw
785名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 07:41:54 ID:Kg5DdrXT0
>781
>ハイビジョン一本道

検索してみればソニーの方針がわかるよw
786名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 08:35:56 ID:tjnBWiTt0
>>782
なら、ビデオカメラで静止画が撮れる事を宣伝すれば良いんじゃね

>>784
これは、ソニーの伝統と言うよりは業界の流れだろ
787名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 12:23:42 ID:o8GN3oZ/0
>>785
wwwww
788名無しさん必死だな:2011/02/17(木) 22:00:09 ID:9BRx5i1T0
>>785
お前エロイな。
789名無しさん必死だな:2011/02/18(金) 08:51:46 ID:vLlWqpbO0
ワロタw
790名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 02:41:57 ID:OtZ8lNoL0
マジかよSCE売ってこい
791名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 02:50:21 ID:8wBFCi1K0
>>785
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 09:26:40 ID:eOeORFpvO
そういうことか
793名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:37:18.17 ID:eOeORFpvO
ワロス
794名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 21:57:06.03 ID:8GpuUFw90
精子画像は取れてるな。

ハイビジョン一本道
795名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 01:40:58.66 ID:7UBQip480
調べたら無修正エロ動画配信じゃ有名なとこらしいなwww

これ、名前付けた奴、わざとじゃねぇのか?w
796名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 08:47:04.23 ID:+ZDK/Y/L0
エロの方の一本道は、カリビアンコムの次くらいに有名だよな
あとは東京熱とかH4610とか
797名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 09:34:38.04 ID:N+3t371V0
>>794
一本道(読み方は、「いっぽんみち」じゃなくて「いっぽんどう」)は、かなり古くからあるな。
こういうのに被せるのは、ソニーの伝統だよな。センスを疑うが。
798名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 10:01:22.45 ID:dn0yrv/VO
さすが韓国人幹部がいる企業
799名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:20:44.43 ID:qKTkZh0C0
これもパクリかよ
800名無しさん必死だな:2011/02/20(日) 20:24:13.79 ID:k4ooJumE0
まさかチンコンやパンツキーボードもこの時の為に!?

全ては巧妙に隠され秘密裏に薦められていたというのか
今さら気付いても遅すぎた・・・
801名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 07:18:02.23 ID:fYyaid6zO
ワロタ
802名無しさん必死だな:2011/02/21(月) 18:45:35.46 ID:Hi+d9zuC0
いっそ、チンコンを使ったAVをそのサイトに作ってもらって配信すれば大勝利
803名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 02:00:26.48 ID:ptFr+oRSO
安泰
804名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 20:25:35.73 ID:yerCanbGO
安楽死
805名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 21:24:38.23 ID:ptFr+oRSO
安楽死で良かったな
806名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 21:35:33.29 ID:7RbuDe290
予約までとっていたPS3の新型リモコン生産中止してキャンセルしているぐらいだからゲーム自体止めるんだろSONYは。
807名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 22:16:28.21 ID:rCN88CIL0
ps3も25kまで値下げするみたいだし
いよいよ終わりの始まりだな
808名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 22:24:22.16 ID:Bzy4bOFZ0
いくら安くなっても今のPS3じゃイラネーわ
BDならプレーヤーもレコーダーも持ってるし、メディアプレーヤー云々は
個人的には必要ないし。
肝心のゲームが魅力無いんじゃどうしようもない。
809名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 22:28:37.84 ID:aagxQG290
SCE存命中の年度ごとの赤字黒字リストってだれか持ってませんか
810名無しさん必死だな:2011/02/22(火) 23:47:50.28 ID:uq4E0wBg0
整理という名のリストラクチャー
811名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 02:04:36.84 ID:dvfEyNcyO
この景気じゃ値下げしても不要なものは買わないだろ
それより多少値が張っても高性能なBDレコが売れる
812名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 02:30:22.38 ID:mKB9Z/drO
PS3はゲームも出来るBDプレイヤー。
地デジも録画できるし、ゲームの体験版や動画も無料で視聴できる。
PlayStationホームというオンラインゲームが無料で遊べる。
高性能のBDレコーダーなんかより、遥かに魅力的だよ。
手に入れた人にしか解らない魅力がある。来月、龍が如くの新作が出る。
名越さんのゲームが遊べるのはPS3だけ。
想像以上に良いハードだったから、俺は心底買って良かったと思ってる。
GKなんかじゃないから3DSも買うしw
ちなみにゴキブリは大嫌い。あいつらはソニーのイメージを悪くしている元凶。
他陣営を貶す事でしか自分を保てないなんて、あまりにも情けない
813名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 02:51:31.55 ID:H7VE3Sjo0
PS3は全てにおいて中途半端という印象。

地デジは+10000円 必要。
しかも地デジのみ。CSやBSは非対応。
BD専用レコーダ・プレーヤに比べ画質が悪い。操作性も悪い。
ゲームは劣化が多い。
体験版やPVもXboxLiveの10分の1以下。

814名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 03:06:32.25 ID:mKB9Z/drO
BDを操作する時は別売のリモコンもある。慣れればコントローラーで十分。

劣化してると言っても、普通の人には全く分からんよ。
あと名越信者なので、龍が如くが出ない箱〇は購入対象外です。すみませんw
815名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 04:06:57.73 ID:TfcElgV30
そもそもBDレコーダーとは別物のような気が。
816名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 04:11:18.60 ID:URBrKn450
BD観るのに100W必要だね>PS3

PSPフォンやNGPが\60kだからSCE復活だよきっと(棒
817名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 04:21:50.15 ID:R+9wu+hz0
>>809
サイト消されてるんだなw

俺の記憶でソニー連結じゃなくSCE単独ベースのやつは

久夛良木社長就任前年が最高益で
就任したPS2発売の年は結構な赤字
その後、黒字化したが最高益更新ならず
社長退任の年(=前年度)が二度目の大赤字で債務超過になった
その後、じわじわ黒字だが解散まで債務超過解消されず
売上の最高額は、確か平井就任1年目で1兆超えてたはずで、その後は減少だったかな

残ってた旧SCE解散前年の公告
http://ozcircle.net/_uploader/3010064
818名無しさん必死だな:2011/02/23(水) 21:34:54.17 ID:huasjEsDO
ソニーどうすんの
819名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 08:37:02.34 ID:MUD0l2bP0
次の社長が誰になるかだろう

まぁ、平井がなってもSCE消えそうだがw
820名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:32:51.01 ID:4kPLBnseO
ババ抜きだな
821名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 20:43:37.63 ID:FxC8taCN0
>>809
魚拓
http://megalodon.jp/2010-0304-1218-34/www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata.html

この□になってるところが赤字を示す▲のマーク
822名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 23:39:56.63 ID:7uUrCHO10
有耶無耶にしそうだ
823名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 00:48:20.41 ID:UvmeuT7p0
あれ?たった二年しか赤字出してないんだっけ
824名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 04:07:22.36 ID:GPTiHLvK0
>>823
821上のは、業務説明会で発表されるソニー連結ベースのものではなく
税務署に提出するものや公告の方のSCE単独の数値

表面的な動きしか見ないデイトレとかは気にしないけど
本当の内情を把握したい株屋とかは、グループの公告全部チェックして
連結と比較して、どの辺で損を隠してるか把握する

例えば、グループ内から買った部品材料とかの損が入ってないのが821の上だし
SCEに出向している社員の賃金が本社で出ていれば、それも入ってない
817だと細かい内訳がないが、確か公表されてる社員数に比べて妙に賃金給与が少なかったP/Lを見た覚えがあるので
役員が大量にいるか出向分は本社持ちなんじゃないかと推測される
役員に関しては、久夛良木時代までは数十人いた事はいた

817でも、従業員の数の割りに退職・積立が少ない気がしないでもない
825名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 04:24:13.32 ID:XiPAcyg3O
NGP発売と共に終了かな
826名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 11:48:52.52 ID:0H6unCAK0
マイクロソフト>>>世界無差別級ジャンル王者の壁>>>オモチャ屋として成功 任天堂>>>
>>>やることなす事全て斜め上過ぎて当然裏目ばかり
伝統のお家芸でもあるウォークマンでさえiPodに日本市場まで完全に乗っ取られたソニー
827名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 11:53:52.05 ID:+DT8o3A50
こうまでキレイに裏目ばかりだと逆にすがすがしいなw
828名無しさん必死だな:2011/02/25(金) 20:23:56.00 ID:cLGjN7ikO
ブーメランだな
829名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 01:35:45.89 ID:7+NXMhQwO
切り売りか
830名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 02:46:23.74 ID:ZgSeFta60
なんと
831名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 21:08:40.40 ID:t1AylhnL0
不良債権だからな
832名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 03:09:35.75 ID:Tc3LMgFm0
ゲームは捨てる気だな
833名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 10:26:03.01 ID:6PzMs3fZ0
ソニー、「プラザ」全株売却 小売り完全撤退 J.フロントが株式4割取得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110225-00000021-fsi-bus_all

事業縮小、資産売却かー
834名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 14:47:33.74 ID:VE3osaJz0
>>833
どんどんソニーが小さくなるよな
835名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 16:31:40.40 ID:9Mzt8YHK0
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnTK049554820101223
 <PSNは11年度に黒字化へ>
オンライン事業としては赤字の段階で、平井執行役は「PSNについては2011年度に黒字化を目指す」と話した。
PSNの売上高は09年度に360億円で、10年度は約2倍を目指すという。
PSNのアカウントは11月時点で6000万件を突破。
この点について平井執行役は「ビジネスが大きくなる土壌が出来ている。
PSNとしてコンテンツを増やしていけば売上は伸びて行くだろう」と語った。


>>PSNのアカウントは11月時点で6000万件を突破。

アカウント数だけで「ビジネスが大きくなる土壌が出来ている」だっておw
1アカウント辺り10円を落としてくれるだけで6億円の売り上げになるのに、何の役にも立たない数字だなw


>>PSNとしてコンテンツを増やしていけば売上は伸びて行くだろう」と語った。

すげぇ投げっ放しじゃないかコレ、何も考えていないんじゃないか?w
836名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:19:29.88 ID:PAK3RzmKO
客を騙して成り上がった企業だからな
837名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:37:27.62 ID:Zd4ZVWZP0
トランジスタラジオのサクラ作戦は美談
838名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:39:58.40 ID:DbdpAH4p0
ウォークマンのポケット詐欺も美談
839名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 19:51:57.12 ID:xYr416SU0
反省するのは猿でもできるらしいのだが
ソニーはどうよ
840名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:00:21.36 ID:ZynwF5sH0
>>839
そういえば昔猿をウォークマンのCMに起用してたな
841名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 20:13:02.66 ID:GKNBlG+00
セガールとアンソニーがリアルファイトしてた
842名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:40:05.87 ID:JvgKxH790
ソニーは客を騙した事については反省しないが
うまく客を騙せなかった事は反省する

だから、一度成功した手口は何度でも繰り返す

ラジオに合わせてポケット大きくしたのが
21世紀になってPCで復活するとはな

まぁ、それ以前にウォークマンやハンディカムでもやってたけどw
843名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 21:55:39.05 ID:BRfq2vv+0
シングルCDでもやってたと思った。
844名無しさん必死だな:2011/02/27(日) 22:07:02.71 ID:JvgKxH790
>>843
8cmじゃなくて12cmでもやってたよ

CDソフトが発売された時からポケットに入るって書いてたし
当時、すぐにCDに手を出したマニア層は一種のジョークだと思ってたらしいぞw
845名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 06:30:41.30 ID:NCgVrsLcP
 
846名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 09:04:08.86 ID:+weXDK5bO
終わったな
847名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 13:31:42.50 ID:4IlN0DTf0
>>843
8cmCD用ウォークマンは馬鹿馬鹿しくて結構好きなんだけどな。
通常の12cmCDを再生する時は外にはみ出た状態でCDが回転するとか
あまりの危険な仕様に大笑いした記憶があるw
848名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:52:00.05 ID:+weXDK5bO
ワロタ
849名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 21:54:20.41 ID:bj+IUYpp0
850名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 22:00:29.92 ID:j9FomKcv0
確かカセットタイプの小型ウォークマンも出してたよ
カセットの上下がはみ出るやつ
851名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:20:06.77 ID:4IlN0DTf0
852名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:23:57.77 ID:Hl3Jwayw0
電動丸ノコかよ
853名無しさん必死だな:2011/02/28(月) 23:59:13.86 ID:l8zlM6Sv0
ひでえww
854名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 00:04:08.10 ID:/yXVwtqPO
テレッテレーレー
テレッテレーレー
テレッテッ テレッテッ
テレッテッテレレレレー

DISC MAN
855名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 06:50:21.99 ID:lRVZai+Z0
>>851
なんかコンバトラーVに装備されてそうだな
856名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 20:42:57.24 ID:Do5VUDtxO
欠陥じゃん
857名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 02:54:02.28 ID:+FjRaBhJ0
ソニーから見切りつけられたのか
858名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 19:58:10.50 ID:lq+3DRXXO
やっとな
859名無しさん必死だな:2011/03/02(水) 21:00:01.63 ID:mxWRzb800
箱○はアップデートの度に指摘された部分が改善され機能が増えていく


PS3は逆に機能削除ばっかだしさww


HDD換装の機能削除やらLinuxなどの他OSインストール機能削除

どんどん劣化じゃんw
860名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 06:08:22.81 ID:dK6quzmy0
とうとう、PS3ハード自体、新型番のが劣化って明らかになっちまったぞwww
861名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 20:35:42.61 ID:N4wLdJT2O
昔からだな
862名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 20:52:16.58 ID:8O3D/v/e0
>>844
これですね。

コンパクトディスクの優れた特徴 (一部抜粋)

《ポケットにも入る、コンパクト・サイズ》コンパクト・ディスクは、シングル盤より小さく、カセット・テープより薄い。
 持ち運びが簡単で、収納スペースがぐんと少なくてすみます。

>シングル盤より小さく、カセット・テープより薄い。
そりゃそうだろうけどポケットにゃ入らねーよとその当時見るたびに思ってました。
863名無しさん必死だな:2011/03/03(木) 22:50:08.30 ID:FBWdupQF0
俺が昔愛用していた革ジャンはポケットがデカかったので、CDはおろか
VHSテープまで余裕で収納できた。

もう着れないけど・・・・・。
864名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 07:23:45.22 ID:oG3G4irk0
終わったな
865名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 20:21:25.09 ID:6QwMLp71O
8cmCDとはなんだったのか
866名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 20:51:08.26 ID:CyqW/Es10
それシングル
867名無しさん必死だな:2011/03/04(金) 20:59:31.65 ID:hKRtjyES0
>>865
CD利権をソニーに握られた松下が作ったCDV(内周にCD-DA、外周にLD同等のvideoデータを配したCD)の
内側だけ残った様な代物が8cmCDだよ

昔から規格争いのゴタゴタは絶えず、そこから変なもんがどんどん生み出される運命

CDVもLDベースのビデオだったのは、VHD陣営だった松下だが
ソニーがLDの方に参入した為、牽制の意味でVCD対応LDプレイヤーを出した
868名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 09:23:37.24 ID:Qqwh9/gF0
ソニーか
869名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 12:37:31.40 ID:v1lMOLhXO
やっぱりな
870名無しさん必死だな:2011/03/05(土) 21:36:02.21 ID:uPMayraG0
ああ、あったねえCDV
MTVブームに乗って大ヒットするかと思ったんだが
そうは問屋
871名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 00:55:01.66 ID:Dv7YIlh6O
そうか
872名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 07:57:05.66 ID:WC9MZ4R00
中華需要で伸びてたしアダルト方面がかなり力入れてたしで、アニメ何種類か全話揃えたんだぜ・・・<CDV
一時期はアキバの大抵の店にコーナーあったくらい流行ったんだが、DVDが出たらマッハで消えたな・・・
873名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:07:53.27 ID:DtmmOVmBO
ソニー反日だから消えてくれないかな
874名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 11:25:28.82 ID:bZ92j0QT0
>>872
それはVCDであってCDVとは違う別物だよ
875名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 16:21:06.08 ID:JkBBUtdV0
CDVって極一部のLDプレイヤー以外対応してなかったもんな、音楽だけは他でも聴けたけど
MIL-CDとどっこいな感じ
876名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 19:54:04.48 ID:WC9MZ4R00
CDVとVCDって別だったのか・・・
877名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:29:19.89 ID:ecu8jaf90
>>872
懐かしいなwCDVのAV数枚買った記憶w
878名無しさん必死だな:2011/03/06(日) 20:47:58.22 ID:WC9MZ4R00
CDV=CDビデオ。普通のCDに数分間のPVを入れられた。映像つきのシングルCDなんかがあった
VCD=ビデオCD。LDとDVDの間にちょっとだけ流行った。エロとアニメが強かった。
    エヴァが出ると噂になった記憶アリ(当時「エヴァが出たら勝つる!」みたいな空気だった)

CDV→VCD→DVD
879名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 08:40:29.14 ID:/jKzOz8UO
懐かしい
880名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 10:38:07.12 ID:sIO3tMGd0
>エヴァが出ると噂になった記憶アリ
ガイナックスが王立とかトップとかナディアとかおたビデとか出してたからな
このシリーズはガイナらしくエンコードにも拘りが見て取れて
他のVCDより少しきれいだった

ちなみにCDVは87年、VCDが93年と時代が全く違う
>>870にあるように、当時人気のマイケルとかマドンナのPV付CDVを出して大ヒットを狙ってたっぽいが
当時の雑誌記事にもなった様で>>867にある松下とソニーにフィリップスも交えた規格利権の産物ってのが本当らしい
881名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 10:49:49.61 ID:gHvY5+yh0
サターンのVCDカード買おうかどうか悩んだものだ。
でも12600円位したから結局買わずじまいだったけど。
882名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 11:39:51.61 ID:cawt81Pk0
>>880
そうそうトップとか買ってたわー。懐かしい
何かそれ系の雑誌があって、そこで「この流れはエヴァが出る流れ」とか
「エヴァ出たら一気に普及する」みたいな雰囲気だった
・・・今思えばその程度で勝つも負けるもないし何に対しての勝ち負けだって感じだけどさ

その後DVDが完全に普及して全部そっちに買い換えて、
PC使うようになってビデオCD開いてみたら単にmpeg1の糞画質で・・・
883名無しさん必死だな:2011/03/07(月) 12:54:27.80 ID:AoQ5/k3+0
>>881
サターンで遊びまくってたらドライブの調子悪くなったんでHiサターン買ったけど
ガングリフォンとルナMPEG版以外メリット無かったな。
884名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 02:56:33.99 ID:1OCgop/jO
懐かしい
885名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 04:03:29.57 ID:7ICWWcjB0
PC-9821Xa10/K8(98で最初の窓95モデル)を買ったら
VCDのソフトウェアプレイヤーがついてて
それでスレイヤーズのVCD再生した時は感動したなぁ。

CD-ROMに数分の動画が入ってるというのは3.1で体験済みだったけど
PCで30分アニメが丸々見れるようになったのは衝撃だった。
886名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 04:11:38.72 ID:7ICWWcjB0
でも、今思うとエヴァがオンエアされる前から既にDVDってあったわけで
VCDでガイナ作品だけでなくYAWARA!やらんまなどが出まくったのも
DVDに移行する前に既存メディアで一稼ぎしとけとかそういうことだったのかもねw
887名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 10:41:39.41 ID:ai0SdjE20
>>886
DVDが出たのは1996年。
エヴァ放送開始は1995年。
888名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 14:45:05.90 ID:ixG+FC+W0
>>886>>887
もうひとつ補足しておくと、VCDにエヴァが出るみたいな話は既にDVDが順調に伸びてた頃のお話
上で言ってた「エヴァ出たら勝つる!」って言ってたのも、対象はDVDだったのかもな

何この映像メディアスレ
889名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 14:59:10.23 ID:MnuTtqw50
FM TOWNSのDAPSシステムも思い出してあげてください。
京アニがアニメ担当してたのは、いい思い出…。
実写もあったしなぁ(遠い目
890名無しさん必死だな:2011/03/08(火) 22:53:06.54 ID:/t87L1CJ0
なに、この故人を惜しむスレ
891名無しさん必死だな:2011/03/09(水) 22:24:18.72 ID:503iDgQz0
>>889
あったな
あれってPSのストリームに色々似てる

MJPEGって結局、高速、紙芝居アニメだし
PSもCD-DAだけはデータ読みが中断する仕様

データウェストって今じゃカーナビ屋なんだな
しかもゲームやってた頃より成功してるよw
892名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 11:41:02.46 ID:YCtdd2mh0
>>888
最初に出たエヴァのDVDの画質の悪さは伝説。
もっとも初期のDVDは酷い画質のものが多かったけど。
893名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:14:08.04 ID:id9+U8V/0
>>892
キングレコードのDVDは実写も含めて05年くらいまで画質酷いのばっかだぞ

しかも、酷いのに映像部分のビットレートが9Mbpsを軽く超えている
殆ど動かないアニメなのに平均9.3Mbpsもあって、動くとブロックノイズ出るとか当り前だった
894名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:16:04.83 ID:cFdug6i80
ソニー、組織再編でテレビとゲームを一事業部に
ttp://japan.gamespot.com/news/35000342/?ref=rss
895名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 14:32:02.89 ID:id9+U8V/0
>>894
今のSCEJのプレジデント(社長)は、その前は北米でTV売ってた部門の部長

SCEには本社から部長クラス以上が結構出向してきてるので
その辺の人の出身を見れば、今後、SCEがどうなっていくか想像しやすい
(あと本社の次期社長争いとかも含めると解りやすい)
896名無しさん必死だな:2011/03/10(木) 23:22:17.38 ID:X6eTreX6O
ゴクリ
897名無しさん必死だな:2011/03/11(金) 20:20:47.20 ID:UOYzGSpJO
モッサリTV
898名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 22:39:34.43 ID:NR8X58ppO
原点回帰
899名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 22:59:08.70 ID:gE4s15H3O
SCEってまだあんの?
900名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 23:29:02.61 ID:a0kaKg9r0
>>899
一度潰れたけど同じ名前で作り直したよ。SCE、債務超過でぐぐれ
901名無しさん必死だな:2011/03/12(土) 23:51:03.10 ID:uHVCXPBF0
しかし平井さんは出世してるなぁ
902名無しさん必死だな:2011/03/13(日) 16:30:06.70 ID:OIB7HLMyO
さすが だな
903名無しさん必死だな:2011/03/14(月) 07:42:40.94 ID:R3HP4W9VO
くたらぎぇ
904名無しさん必死だな:2011/03/15(火) 08:06:43.51 ID:9Lxsjy0dO
私は絶句した
905名無しさん必死だな:2011/03/16(水) 08:16:04.10 ID:Lqtd4ye50
消滅するのか
906名無しさん必死だな:2011/03/17(木) 08:14:20.43 ID:rWe7PSiW0
もう消えた
907名無しさん必死だな:2011/03/18(金) 13:38:02.67 ID:n86E9oe8O
全チョンが絶句した
908名無しさん必死だな:2011/03/19(土) 12:48:05.51 ID:e51Xe5aTO
禿上がる
909名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 08:47:10.89 ID:EuWBYyZU0
金になるうちに売って来い
910名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 09:49:38.30 ID:1gZ1rAc50
カセットテープのはみ出る松下かどっかのヘッドホンステレオを探してたら
とんでもない物を見つけてしまったどうしようw

ttp://www.g-root.jp/t-room/rare/walkman/sony_wm-w800.html
911名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 12:09:35.93 ID:PFeGYkiM0
>>910
ゴメンこれ実機持ってた・・・
2本のテープを入れ替え無しに連続で聞けるから、割と便利だったんだよ・・・
結局シングルテープのウォークマンが一番長持ちしたんだけどな

当時のソニーは良かったなぁ。今は本当に弁護のしようがない糞だけど
912名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 16:38:23.60 ID:FKWAxO/B0
たしかに、80年代のソニーは輝いていました。
トリニトロンやESシリーズは、憧れでした。

GKやrootkit事件を知ってからは、この会社は信用してはいけないと思いました。
913名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 20:00:58.23 ID:wCzkC6rB0
バブル期はソニーが輝いてたというより、
俺達がマスコミを盲信してただけのような…
914名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 20:26:52.35 ID:6PBnhgWw0
90年代も結構すごかったよ
バラエティ番組とか情報誌とか全然関係ないところから
ソニーはすごいって結論に持っていくんだから
915名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 20:58:14.90 ID:x+Q0Rqiq0
ステマとかの情報操作とか昔からやってたしな
916名無しさん必死だな:2011/03/20(日) 23:07:53.33 ID:BDY4bm3m0
ビデオ普及のためだったのか
民放の深夜に
ノーカットで「2001年」等々の名画を放映してくれた時は
一生ついていこうと思った
917名無しさん必死だな:2011/03/21(月) 19:40:55.37 ID:tcWAcxebO
でも今は、
918名無しさん必死だな:2011/03/23(水) 21:39:16.93 ID:jtZYbu6QO
化けの皮が剥がれたな
919名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:24:04.74 ID:58jR0JxA0
部門まで落ちたな
920名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:29:32.48 ID:y8DmUY4q0
MSがブランドだけ買い取ってXboxの次世代機を日本ではプレイステーション4の名前で出せば日本でシェア取れるのに。
921名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:34:47.50 ID:6zPMqu/iO
>>920
MSがそんな日本限定なんてする程バカじゃない。
SAMSUNGが買うのが妥当でしょ。
922名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:41:47.51 ID:zyjdgBcr0
>>920
名前を変えたところで、売るのがMSKKなら結局同じだよ。
MSKKの根本的な姿勢をなんとかしないことには結局同じ。

だから買うだけお金の無駄って話さ。
923名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 02:43:36.49 ID:58jR0JxA0
>>920
箱○がもっと世界的に負けてたらその可能性もあったかもしれないけど、
PSブランドを上回った時点でもう1%も残ってないと思われ
924名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 11:47:25.05 ID:l9vw4MLK0
>>920
3でブランド価値駄々下がりになってるのはその手をさせない為というSCEの作戦に違いない。多分。
てかそんなんで売れたら世話いらんわ。
925名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 11:54:36.21 ID:+nsqBFwA0
出井・クタになってからソニーは駄目になった
926名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 18:19:59.71 ID:QR5sDBSJO
PS3に液晶モニター付けて
携帯型PS3にすれば売れるぜ!
927名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:25:21.34 ID:EokmV4+zO
PSPでいいじゃん
928名無しさん必死だな:2011/03/26(土) 21:48:46.74 ID:KdsCIMQI0
なんでうれなくなった物を買い取る必要があるの?
929名無しさん必死だな:2011/03/28(月) 14:33:12.99 ID:x1xBAvxhO
二度と間違いを起こさないように自分で管理できるから。
930名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 01:33:10.95 ID:w7Mv5w2AO
学習しろよ
931名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 01:40:08.94 ID:/pUDN/ng0
天下の平井副社長様がやってる事業を潰すわけねえだろ
932名無しさん必死だな:2011/03/30(水) 07:22:12.16 ID:XiPSads60
平井はゴミ当番になった
933名無しさん必死だな:2011/03/31(木) 02:23:25.42 ID:8oQNT9gc0
>>931
クタの悪行から鑑みるに、平井もゲーム部門に盾突いた連中に非道いことしそう。
で、クタ同様下ろされる。
934名無しさん必死だな:2011/04/01(金) 22:35:37.41 ID:faFUlnLD0
経営スリム化でPS3大勝利
935名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 19:52:55.84 ID:FwIqPOt10
テレビに使う業務用テープの工場が震災して世界中で大変らしいね
936名無しさん必死だな:2011/04/03(日) 19:59:50.10 ID:kaTyPPpY0
今後は業務用もメモリカード化で
937名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 09:59:57.27 ID:/myma8YkO
この際、業務用機材も脱ソニーするべき時がきたね
938名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 14:58:34.57 ID:lNbsjBSm0
撤退しそうだな・・・
939名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 15:09:54.95 ID:IZ/uK7t80
ネットで500億稼ぐ

この時点でSCEはもうダメなんだって理解していなければダメなレベル
940名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 16:22:40.77 ID:DHVf3P+G0
セーブデータのストレージで課金とか…もうアホかとw
941名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 17:30:27.42 ID:/7Co4voB0
オンラインストレージにしかセーブできないようにすれば
SCEは大儲けできるんじゃないか?
942名無しさん必死だな:2011/04/05(火) 17:44:47.62 ID:TqSa7R6Z0
>>941
社員が真に受けたらどうすんだよw
その前にそんな駄目ハードなんて客が離れるわww
943名無しさん必死だな:2011/04/06(水) 06:29:55.12 ID:llMndFEr0
サーバが予告なしのメンテナンスで始終使えないですね
944名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 21:14:27.59 ID:FCBRMN7u0
セーブできないとか言ってる奴はチカニシ
945名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 21:23:47.18 ID:Jk8fgR7w0
NGPを本気でやるなら客から金を巻き上げやすい環境を作れ
946名無しさん必死だな:2011/04/08(金) 21:26:37.66 ID:ZB6PcbhQ0
>>945
PS3のDLCの豊富さを嫌って
PS3→PSPなんかに流れてる連中も多いんじゃないかと思ってるけどね
947名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 07:26:23.70 ID:LqvLxH/F0
そうか

すると、360のDLCのあまりの多さやWiiのVCやウェアの多さに嫌気が差してPS3に流れる人が増えるんですねw
948名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 09:20:36.34 ID:043sulOP0

> ID: LqvLxH/F0
949名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 14:47:51.85 ID:VOZmnTNp0
売却ソニー
950名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 15:35:43.22 ID:jmHefgC+O
>>946
こんな考え方するんだから
そりゃまともな会話できんわなw
951名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 18:36:09.18 ID:2EfiJgQa0
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区)[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 15:47:42.82 ID:OAkfBD8l0
【どうなる】ソニー、遂に各部門の売却開始【SCE】
!Doton http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293039731/1
!Suiton http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293039731/1
理由:ソースを湾曲させた煽りスレの為


Suiton(修行中)
●[UWN/bhZGiMje1dJP] NinjaID[A1302012206441264411553,Lv=40]
→ やつは忍者じゃない。

Doton(修行中)
●[UWN/bhZGiMje1dJP] NinjaMR[A1302012206441264411553,Lv=40]
→ 1293039731@ghard@kamome (60/100)まだまだじゃ
WjVm68PYgdvxFhbH ( )
952名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 18:56:52.06 ID:hW9ZxgCJ0
狐が儲かる仕組みだな・・・
953名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 22:58:00.35 ID:M1DESOST0
将来、平井が社長になるころに
ソニーがゲーム事業から撤退しそうだわ。

自分の口で撤退を表明するのはどういう気分だろうな。
954名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:45:27.56 ID:uKHMHqvc0
>>951
地道にスレ潰しを繰り返してるんだな。工作員必死だわ
955名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:49:09.16 ID:T3MyI+Ew0
てか黒字になったところで
綺麗さっぱり撤退するのもいいと思うけど。煽り無しに。

これからNGPやPS3のその次?でどう考えても採算が取れるとは思えんし。
956名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:51:48.02 ID:AwR2qSSB0
金なんていくらでもあるよ
ソニー銀行の利子を増やせばいいだけ。
957名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:53:37.47 ID:pVW5RSWf0
まあこの1・2年ゲーム事業が黒字になったところで
それまでの赤字分はカバーしきれてないけどね。

PS3の開発はじめる前のPS1→2でどんだけ黒字出してたのかは知らんけど。
958名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:55:04.14 ID:yKbI8wof0
>>956
そこは、「ソニー銀行で紙幣を刷ればいいだけ。」じゃまいか?
959名無しさん必死だな:2011/04/09(土) 23:55:37.29 ID:AwR2qSSB0
まあ、債務超過ってことは、そういう事だろう
960名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 00:01:14.99 ID:HwEcix9U0
債務超過ってそうえば最近無かった事にされてるな。
たった1年前のことだったのに。
961名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 00:58:40.09 ID:KyL2cn4XO
>>960
ファミ通をはじめ、日本の全紙メディアが報道しない時点で
日本のゲームメディアはクズだって再認識した
そりゃゲーム離れが加速するゎ
962名無しさん必死だな:2011/04/10(日) 01:00:05.13 ID:E4A/vaQ50
一応、各紙報じてはいたぞ。

新生SCEとしてスタート!とかなんとかでw
963名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 03:48:20.96 ID:3C001tH40
>>960
ゴキブリに都合の悪いことは見えません
964名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 04:35:36.15 ID:k39cbbIJ0
SCEどころか、かつてのソニーは無くなると思っていた方がいいよ
本体は既にアメリカのエンタメ畑に奪われた
エレキの技術者や重役達はサムスンLGに大移動している
近いうちにソフト部門以外は売り払って米国企業になるだろう
965名無しさん必死だな:2011/04/13(水) 04:43:31.08 ID:m6ApomUG0

>かつてのソニーは無くなると

いやもうないかもw
966名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 21:31:18.11 ID:4eYZIiqL0
ソニーの良いところはどんどんなくなって
悪いところだけ残っていく
967名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 20:58:10.65 ID:ktO/9Wb30
さすが癌細胞
968名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 21:13:28.28 ID:gdRJ1LQhO
>>966
もともと良いところなんて無かったんだよ、騙されてただけさ
969名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 06:27:08.20 ID:IBytkItS0
まぁ元々生活家電がお家芸じゃないからな
970名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:13:29.38 ID:6/i6Tl9B0
ブーストかかってるのどこぉ
971名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:37:14.96 ID:2JwQURW20
ブーストというよりドーピング
972名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:44:19.16 ID:EzaycVUI0
ボスみン!
973名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:03:09.95 ID:Um3b8KN80
ソニーが世界のソニーがぁ・・
974名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 14:23:41.60 ID:43FgKoqR0
今結構売れてるだろ?
でも去年債務超過で一旦無くなったんだぜ?
975名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 14:42:20.96 ID:MXuGbJPP0
売れても全然利益に貢献してないのになんか意味あるのかねぇ
976名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 14:58:35.08 ID:AhiSmuCq0
>>975
売れてればゴキブリの溜飲が下がる
977名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 15:11:20.47 ID:oWcu9JwE0
>>975
撤退してもらったらこの板が終わる
2ch最古参クラスの板なのに
978名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:16:59.97 ID:43FgKoqR0
PSは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
979名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:53:02.64 ID:72ytfYZni
あのPSが最後のPSとは思えない
980名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:24:57.68 ID:qbNb0EsY0
PSPはともかくrootパス抜かれて売り上げ復活のPS3は…
981名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 10:31:33.70 ID:OBwZpU6U0
あのラインナップでは金出す価値ないもんなw
982名無しさん必死だな
次スレまだ?