VANQUISH爆死で大赤字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3 48,318
箱  11,204

最終
PS3 10万
箱  1万7千くらいか

終わったな

MoHも結構悲惨
2名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:09:25 ID:c632bsIY0
プラチナはオワコン
3名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:09:28 ID:I1lDvZ5I0
まさかここまで売れないとは思わなかった
4名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:11:30 ID:aJzxftII0
開発費20億ぐらいはかけてそうだな・・・
5名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:11:47 ID:3/TgcWIn0
プラチナってオン対戦作れないの?
ならオワコン
6名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:13:22 ID:NiW+tjrL0
そもそもSFドンパチゲーって時点で日本での売り上げは捨ててるんだろ
7名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:14:18 ID:5iksLu04O
あれ?PSWではサードのソフトは売れるんじゃなかったのか?
8名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:15:59 ID:zBOJ3HpK0
まじF・TPSは国内で売れないな。
9名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:16:04 ID:BweNVJWbO
この分だとPS3版も10万行かないと思う
ベヨとは偉い差だなぁ
10名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:17:26 ID:2QYrZum70
>>7
アニメっぽくないゲームに手を出すわけ無いだろ
シリーズモノでもないうえに主人公がオッサンのゲームに彼らが心ひかれるわけが無い
11名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:17:42 ID:lnyZ25wI0
うーーん思ったより売れなかったな
12名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:18:12 ID:/NciuLW30
併せて6万ならよくやったほうじゃね?
13名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:18:33 ID:O+Pp8LtxP
デモやったけどただの平面シューターでガッカリしたわ
14名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:20:14 ID:u/xgvZjM0
>>1
15名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:20:22 ID:qnfvNlax0
海外でも死んでますが

UK:
Week 42, 2010
01 (_) [360] Fallout: New Vegas (Bethesda Softworks)
02 (_) [DS] Professor Layton And The Lost Future (Nintendo)
03 (04) [WII] Just Dance 2 (Ubisoft)
04 (01) [360] Medal Of Honor (Electronic Arts)
05 (_) [PS3] Fallout: New Vegas (Bethesda Softworks)
06 (02) [PS3] Medal Of Honor (Electronic Arts)
07 (03) [360] Fifa 11 (Electronic Arts)
08 (05) [PS3] Fifa 11 (Electronic Arts)
09 (06) [WII] Wii Party (Nintendo)
10 (16) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)

20 (_) [360] Vanquish (Sega)
23 (_) [PS3] Vanquish (Sega)
16名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:20:52 ID:uLIRQZmv0
キャラデザがメル絵だったら爆売れだな、では。

オレは買わんけど。
17名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:20:54 ID:7PO480x+0
とはいえ両方合わせてベヨ姉さんPS3の初週にかすってもいないわけで
BAYONETTA 初週138,430 累計206,142
18名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:20:58 ID:HjLg7kOG0
内容が薄いからじわ売れはしないだろうな。話の終わらせ方も「続きは続編でね」って感じで酷かったし
中古が凄いことになりそうだ
19名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:21:04 ID:OvnAIHTj0
国内で売れると思ってた奴なんているの?
TPSだぞ
20名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:21:29 ID:unMz/kwP0
初動

ベヨネッタ(PS3)     138,430
ベヨネッタ(360)      66,211

EOE(PS3)        125,868
EOE(360)         29,145

デッドラ2(PS3)      89,326
デッドラ2(360)       40,963

ニーア(PS3)        64,818
ニーア(360)        12,783


ヴァンキッシュ(PS3)   48,318
ヴァンキッシュ(360)    11,204
21名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:21:41 ID:+vTYKmta0
箱は1万か・・・やっぱり下手にTPSを日本の開発が出すとこんなもんあのかね
22名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:21:44 ID:v2c+PsOj0
>>1
オンライン対戦もついてたら倍は違っただろうにね。

でも開発費も倍はかかったか・・・。
23名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:22:29 ID:jyxuj0aQ0
>>20
これPS3も飽きられてないか
24名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:22:44 ID:OWhKtdYK0
プラチナは早くパトロンを見つけないといかんな
25名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:23:02 ID:Bd42ITJVO
PSユーザーはプラチナをベヨで許さないリストにいれているという背景もあるから仕方ないな

箱○ユーザーはもっと買わないと
26名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:23:13 ID:uLIRQZmv0
やっぱり360プラットホームでPS3に移植ってカタチが一番結果が残りそうなもんだが。
どーなのかな?少なくとも海外狙ってるってソフトは。

国内は知らん。
27名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:23:19 ID:r/IcQGZ80
>>20
国内ってどっちもショボイよな。
28名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:24:03 ID:VKN9X0NT0
体験版やった時点で、ベヨの方がおもしろかっただろ。
あれじゃ逆に買わないよ。
ベヨは買う気なかったけど、体験版で買おうとおもったが、
ヴァンキッシュは買う気あったけど、体験版で買うのやめたもの。
29名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:24:12 ID:kEydZiAq0
>>21
箱は割れるからな・・
その分数が減る
30名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:25:25 ID:GHm7tJzh0
>>20
ベヨの6分の一って…糞箱ひでえなw

糞箱はエロ萌えがないとホント売れないんだなwwwww
31名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:25:31 ID:uLIRQZmv0
>>28
ナカーマ
ヴァンキシュは発表当時が一番wktkしたな・・・
32名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:25:39 ID:4Mf1JWVb0
いやー、俺もヴァンキッシュ買ってないクチだけどさ
体験版やってみて「これ」といったモノが薄かった。
確かにスピード感あるし動かしてて楽しいけど、ただ「それだけ」。
ゲーム性をもっと敷き詰めても良かったと思う。
33名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:26:05 ID:YDBYm2+J0
主役をフェイエンかエンジェランにすりゃ10万は売れただろうに
34名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:26:42 ID:/LE5vr+y0
>PS3 10万

ないわー
35名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:26:44 ID:6gOx83Db0
これはガチで爆死したな。正直ここまで売れないとは思わなかった。
RDRが初週7万位で、3週で10万超えたの考えたら初週5万以下ってのは言い訳もできんな。
理由としてはオフ専、少ボリューム、日本人受けしにくい世界観とデザイン。この辺かなぁ。
アクションじゃなくてシューターってのが一番の大きいか。
36名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:27:49 ID:CDn4r+s+0
>>19
海外でも売れると思ったか?
TPSとしては好評価でもオンが無いと広がらないよ。
37名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:28:17 ID:uLIRQZmv0
>>35
日本人ウケしにくい世界観なのに、海外でも爆死確定なのだぜ、これ・・・

ベヨはあんなにすごいゲームだったのにな。どうしてこうなった。
38名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:29:05 ID:JrDE85zl0
箱○版買って楽しめてるけど人には勧められない感じ
しかし売れないなぁ
39名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:29:14 ID:8bO9Ze7e0
ミクさんが稼いだお金が
40名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:29:19 ID:k0/hz9jA0
おれもぶっちゃけ軽く10万は超えるんだと思ってたわww
あれだけ前からトレイラー映像とかメイキング映像流して
CMもバンバンながしたり、広告打ったりしてかなり力を入れて売ろうとしてたしな

こりゃ海外で売れないと本格的に死亡か
41名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:29:24 ID:oSVuUMNm0
ちょっと・・・これは・・・CMも結構してたよね
夜中に
42名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:29:27 ID:ial77wsY0
>30
だってレッドデッドリテンプション買っちゃったし・・・
43名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:29:29 ID:JP3BXjH50
この手のゲームは対戦メインみたいなところがあるからな
44名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:29:47 ID:TZycby1x0
>>37
でもベヨも海外爆死じゃん
まあNPDでマルチ合算になったからデッドラ2みたいにランクインするかもね
45名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:30:36 ID:ugov4+JlO
てか、システム的に60fpsないのはキツい。
46名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:31:24 ID:ffHIWWBf0
少なくとも箱じゃ似たようなゲームでこれより面白いの結構あるからな
わざわざこれ買う必要は無い。売りになる要素が全くないし
47名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:31:41 ID:xNczOvvBP
正直もうちょい売れると思ってた
48名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:31:49 ID:7PO480x+0
PS3
グランド・セフト・オートIV   初週122,058 累計211,240
レッド・デッド・リデンプション 初週 66,734

PS3ユーザーも購買力落ちてるなぁ
49名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:31:59 ID:Q4EAVf0vP
糞箱は何も売れないな
50名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:32:02 ID:uLIRQZmv0
>>44
爆死だったか?
いや、大勝利!とは言わないが合算ミリオンいってなかったか?あれ。
記憶違いならすまんが。

ヴァンは両機種合算世界累計でもミリオンきつくねーか?
51名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:32:03 ID:n03mKvmV0
>>37
ベヨも一応世界的に売れはしたけど
爆発的な人気ってわけではなかったし、
これからって感じだったのにいきなり躓いちゃったな…
52名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:32:05 ID:NiW+tjrL0
こんなことなら不慣れなPS3に変に気を使ってリードにしなくても
ベヨ同様箱リードで突き進んで欲しかったな

ベヨが720p 60fpsなのに対しVANは解像度低くてボケるわ30fpsだわで…
53名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:32:08 ID:gRmCDrxGP
>>1
PS3のも10万はキビシイだろう。
7〜8万で止まるんじゃないか。

しかしプラチナやばいな…。
セガにこれで見放されたらスポンサーつくんだろうか。
54名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:32:57 ID:jhjZhVzE0
30フレってのもね。残念だった
55名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:33:32 ID:ZcgjWsk3O
>>41
CMは日夜問わずゴールデンでもバンバン流れてましたよ

ここ一週間でどれくらい見たんだろうか
56名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:34:42 ID:2QYrZum70
EOEもセガにとっちゃ不満足な結果だったんだっけ
セガが新しいデベ見つけたらやばいな
57名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:34:52 ID:MaKqfX52P
Wiiのサードソフトなみに売れてないwww
58名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:35:00 ID:r/IcQGZ80
>>52
本気で海外で売りたければ箱リードにするべき。
59名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:35:10 ID:C6Qh1Bdk0
正直オフゲーにフルプライス出す気になれないわ
FO3やらRDRみたいに長時間遊べるならいいけどさ
60名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:35:37 ID:je/iepJu0
PS3基準だったからなあ
61名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:35:56 ID:j6pvqaXO0
PVは面白そうだと思ったけどスルーした
マリオさんが安牌すぎるもん
62名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:36:28 ID:9PBX43gn0
ネガキャンやるだけやってだが買わぬ
63名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:36:34 ID:XVkaHLip0
海外向けにシューターよりにするより、テンポのいい近接アクション要素全開で攻めた方が
日本メーカー的にはいいだろう海外がまだ真似出来ない分野だし。
でキャラの味付け面白くしたらいいんじゃね、お馬鹿的な感じで。
64名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:36:42 ID:6q+piEzI0
PSWはサードの楽園じゃなかったのかい
65名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:36:45 ID:QcQvYDee0
最高難易度に手を出すと20時間ぐらいは遊べるよ
66名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:37:00 ID:EUZshjgE0
SEGAってもう何のブランド力もないんだな
元ファーストなのに…
67名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:37:11 ID:gLKxL9hCO
ザマァな流れおかしいだろ、稲船かお前ら
何で買わなかったか書いてけ
68名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:37:27 ID:r/IcQGZ80
>>59
その気持ちわかるわ。オフは正直すぐ飽きる。
69名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:37:57 ID:uLIRQZmv0
>>54
ベヨはあのグラでヌルヌルだったからな・・・
どこぞのUKサイトだっけか。数年ぶりに満点ついたってのも納得の出来とかいわれてたのは。

ヴァンの評価も高かったはずなんだがな・・・時期が悪いなぁ、、としか。
70名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:38:33 ID:5iksLu04O
>>48
ぶっちゃけ綺麗なグラフィックに飽きて来た頃だから来年以降は結構ヤバイかと思うんよ
外形より中身の方求められてくるぞ
71箱様(・w<)☆ ◆v3NQRnxbgg :2010/10/28(木) 00:38:38 ID:rUqPqXSW0
アマでもPS3版が割と直ぐ値下がりしてたからね
出荷は倍くらい出してたかもね〜

三上的にシングルで思いっきりやりたいってのはあったんだろうけど
シューター系でマルチが無いとねベヨネッタはまだやり込めるから良いけど
ま今後の伸びに期待だ
72名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:38:43 ID:VKN9X0NT0
体験版で思ったのは、ロスプラに正座スライディングがついただけで、
攻撃した感触とか、敵の反応もロスプラだったんだよな。
ギアーズを真似してくれよ。って思った。

73名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:39:05 ID:9PBX43gn0
それより箱版ナルトが6,123本以下なのが笑えない
アホなの?
74名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:39:06 ID:QcQvYDee0
体験版微妙だったけど三上ゲーってだけで買っちゃった
不満点いっぱいあるけどなんだかんだで楽しめてる
75名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:39:14 ID:YTJRfZiC0
今度こそKHより売れて三上大勝利のハズが
76名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:39:15 ID:6o9Widp20
バンキッシュは、どこにでもあるような洋ゲー風戦争TPSの1つとしか認識されなかったのが大きそう
似たようなソフトがたくさんあるから、わざわざバンキッシュみたいなマイナーなのを買わなくてもいいっていう
77名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:39:20 ID:OM16cY12O
オフ専でフレームレートも解像度も高くないし、カバーアクションもオリジナリティ無し 時期的にHALOとCODに挟まれてマズい
ブーストアクションは良かったがそれだけじゃねぇ… 格闘は連続して使えないし
78名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:39:30 ID:M0di53jR0
>>48
マクロスとかACERとかは売れてた
79名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:40:44 ID:E0BXilxtP
>>67
オフ専な上にあまりに他のソフトラインナップが立て込んでる
多分それなりに面白いゲームだろうから、いつか買うが今は無理
80名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:40:59 ID:7PO480x+0
>>67
買ったよ箱版
でも友人には勧められない
そんな出来
81名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:41:03 ID:C6Qh1Bdk0
>>72
クウォンタムみたいになるなら真似しない方がマシだな
82名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:41:40 ID:VovCMyP6P
体験版やってみて操作がゴチャゴチャしてるからプラコレ待ちでいいやってなったよ
スタイリッシュに動かせたら面白いんだろうけどね
83名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:42:22 ID:6o9Widp20
PS3ユーザーは和ゲーに流れたんでしょ?
そこそこ和ゲーが出るようになったから、
わざわざ洋ゲー買わなくていいっていう
84名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:42:29 ID:9PBX43gn0
だがプラコレも買わぬ
85名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:42:37 ID:TZycby1x0
>>78
まあクソゲー大好きだしな
86名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:42:41 ID:wRQyWPcZ0
Wiiだったらハードのせいにされてサード殺しとかスレが立つレベル
バイオDCやゼノブレイドの初動にも届いてないし。
wii版BASARA3ですら初動5万はいってた

どれも売れない売れない散々叩かれたよ
87名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:42:45 ID:5iksLu04O
>>78
それPS3ユーザーが好きなアニメゲーじゃねーか
しかもマクロスはゲームはおまけだぞ
88名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:42:52 ID:YDBYm2+J0
ナルトはUBI版の方が好きだからスルーしたな
UBIが続編出してくれりゃな
89名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:42:54 ID:7PO480x+0
>>73
何でわざわざバンナムソフト買わなきゃならんのだ
バンナムってだけで購入検討対象外っすよ
90名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:43:03 ID:oSVuUMNm0
これリプレイ性あんまり無いしここから伸びないぞ多分
91名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:43:03 ID:hr2TTFS90
たぶん色んな意味で、時期が悪かったんでしょ。
92名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:43:56 ID:uLIRQZmv0
>>84
悪いな、オレは2000円以下なら買う。まちがいなく。

体験版はそこそこ遊べたからな。おまえはベストはどうするんだ?
93名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:44:31 ID:qB9v447l0
プラチナゲームズは無限航路もマッドワールドもベヨも買ったがヴァンキッシュだけは買わなかった
体験版やったがなんじゃこりゃ?と感じてそのまんま
94名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:44:36 ID:YOzt0zOZO
あのアイアンマンからパクッたスーツを状況に合わせて脱いだり着たりできりゃいいのに
95名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:44:38 ID:NiW+tjrL0
>>73
ナルトって中高生が見てるアニメだろ…
30代は知らんよ
96名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:44:42 ID:ovkQDanY0
プラチナ、明日は早朝会議で反省会だな
97名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:44:55 ID:OLCk5qM40
未完結で続編買ってねみたいな舐めたストーリーだったことがばれたんだろ
98名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:46:11 ID:uLIRQZmv0
>>94
どんな状況で脱いだりつけたりするのかkwsk

ちょっと変態チックなレスだが、けっして変な意味できいてるるんじゃななないぞ。
99名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:47:08 ID:VKN9X0NT0
>>82
それはあるな。ベヨはおかんモードのおかげでクリアして、
その後も飽きずに遊べてるな。
今でも、うまく技だせないから、
無双したいときは、おかんモード使って楽しんでるわw
100名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:47:44 ID:OzBfWFHd0
初日売上ガセだったのか
101名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:47:51 ID:+LeAtwB+P
糞捨てリードのせいでマルチなし、30fps、オープンフィールドじゃなくなってしょぼくなったから
しょうがない
102名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:48:27 ID:9PBX43gn0
DVDのせいだろw
103名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:48:46 ID:nh3GFg2A0
うーんフェイブル3と一緒にヴァンキッシュ買おうと思ってたが止めとくか・・・
104名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:49:51 ID:uLIRQZmv0
こんなことレスするのもアレだが、、、、PS3も360も誇れる売上じゃねーだろww
糞捨てとか糞箱とか関係なく爆死じゃねーか、これ?ww
105名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:50:33 ID:yCMjVyYL0
ラストシーンはなかなかよかったなあw
106名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:50:47 ID:n03mKvmV0
>>104
ま、最終的にはプラチナ涙目ってことで
107名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:50:55 ID:YUHRBEhW0
>>104
PS3では爆死ではなくクソゲーを見切って避けた良い爆死なんで
108名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:51:05 ID:49rGpDmM0
初週5万以下マジ?ww

VANQUISH()笑 大爆死
109名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:51:46 ID:nh3GFg2A0
しかしアレだな
洋ゲーは物によっては売れてるけど洋ゲーもどきの国産ゲーはことごとく売れないな
110名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:51:48 ID:Tf9NSuJI0
正直ヴァンキッシュは追加完全版的なものが発売されるオーラが異常。
111名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:51:57 ID:hzN3+HIJ0
最初から海外で売るつもりじゃないの
銃ゲーじゃ日本人は買わない
112名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:52:46 ID:OLCk5qM40
スタッフロール出た時唖然としなかったかお前ら?
リキッドを倒さないでMGSが終わるようなもんだぞあれ
113名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:53:01 ID:UZ3sCAo20
だって短くてボケボケなんですもの
みつを

あれが半額だったら爆売れしたとおもう。
114名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:53:19 ID:Af84jiKp0
ソフト供給過剰すぎ。
RDRにリーチにデッドラ等々
洋ゲーの超級タイトル腐るほどあるのに
同じ洋ゲー臭するヴァンキッシュを買う理由はなんて無いだろ。
115名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:53:43 ID:5iksLu04O
両方機種合わせて10万本行ってないから爆死かと
116名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:54:04 ID:1keCQUzH0
体験版がつまんなかった
あれならギアーズやるわ
117名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:54:05 ID:YOzt0zOZO
>>98
俺も深い意味はないぞw

脱いだ状態ならステルススニーク、着てるなら力押し&スローとかでmap攻略方法が何通りもとかさ
女兵士がいても絵になる訳だし
せっかくのギミックを遊びや演出の幅にすりゃあイイのにねっう素人感想さ
118名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:54:17 ID:M4oYJfCj0
10/21組からしばらくは次々に出てくるから任天堂はともかくHD機はどちらも分散してるんじゃねーかなー。
この辺に出すものはメーカーもボーナス商戦期あたりまでにらんでそうな気がするが。
119名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:54:24 ID:uLIRQZmv0
>>111
>>15
現実は爆死。PS360仲良く。
120名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:54:32 ID:08w6KMhW0
>>112
すでにPN03で通った道なので気にならなかった
121名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:54:39 ID:rRvdk5NNO
三上幻想がブッ潰れて一番喜んでるのは多分稲船
122名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:54:51 ID:oSVuUMNm0
アートディレクションの失敗もデカいと思う
個性が無さ過ぎる
123名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:54:51 ID:j6pvqaXO0
>>111
海外も爆死みたいだからこんな状況
124名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:54:52 ID:9PBX43gn0
海外意識したゲームって日本人にも外人にも見向きもされないなw
125名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:55:15 ID:Bd42ITJVO
なーぜまったく売れなかったのか

丁度4倍差になってるし
同じように買わなかったのはなぜか
126名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:56:18 ID:wFpZRaiK0
オフ専シューターじゃなぁ
フラクチャーみたいな小粒でも、オンがあったから過疎る前にって新品で買ったけど
中古で安くなるまで待つわ
127名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:56:47 ID:Tf9NSuJI0
一応フォローしておくと、三上とプラチナな仲間たちの仕事は決して悪くない。

ただ、パブリッシャセガがヤバイ。

もっとえげつない他者の陰に隠れていまいち目立たないが、
なんかセガも今世代に入って完全に海千山千野郎どもの一匹に成り下がった感がある。
まったく信用できない。
128名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:57:08 ID:k0/hz9jA0
いやぁ〜これはかなり日本人も意識して作ってるだろ
特撮みてーな格好してるし、ファンタジー色の強い敵まででてくる
アメ公みたいなリアル路線とは違うじゃん

日本でこれしか売れないんじゃ、海外も期待はできそうもない
ただし、海外は箱○があるからそっちで売れるかもしれんな
PS3はダメだな
129名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:57:50 ID:rRvdk5NNO
つまりセガを裏切りリストに追加と
130名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:58:18 ID:08w6KMhW0
>>106
プラチナは受託開発してるだけだから、最終的に涙目なのはセガ。
プラチナには金は入る(多分、何本以上売れたら更に上乗せの契約がされてるだろうが、
多分それはナシ、という事になるだろうが)。
131名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:58:43 ID:uLIRQZmv0
>>125
ほんとだ、よくきづいたな、おまい。えらいぞ。
ファミ通が39点つけてたらミリオンだったな。満点ならテンミリオンの大爆死だったかもしれん。

要はお布施が足らなかったのでは、、、ヒゲへの。
132名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:58:55 ID:0fY3cHUW0
セガと組んだ2本がこれで出終わったわけだけども
今後もセガと組むのかな?
133名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:58:59 ID:eH9Bf+Yn0
セガのせいにしちゃってるよw
ベヨが国内でそこそこ売れたのは馬鹿みたいに広告打ってくれたおかげだろ
それがなければプラチナなんてこの程度って事だろ
134名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:59:02 ID:4zO7Sdt00
出る前に持ちあげてた連中は飛散したかw


三上の新作とは何だったのか
135名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:59:12 ID:XVkaHLip0
画面のボケ具合でのガッカリ感は鉄拳6とこれが双璧だったな。
スロー時間演出も珍しいわけじゃないし。
射撃感覚やアクション要素不足を感じるよな。
ベヨと比べてステージの少なさやユーザー驚かせたり喜ばせたりする遊び要素も含めて。

136名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:59:29 ID:9PBX43gn0
セガはもう懲りただろw
137名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:59:39 ID:wRQyWPcZ0
ちょっと前までミクさんとかけいおんでマンセーしてたのに…
138名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:59:44 ID:j6pvqaXO0
もうミクにドンパチさせるしかないな
139名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:00:01 ID:08w6KMhW0
>>127
いや、プラチナも悪いだろ。
OK出したセガも悪いけど。

>>132
海外のインタビューでプラチナの稲葉が「セガが頼んできたら考える」みたいな事言ってた。
140名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:00:04 ID:KWz5pmwlP
三上信者が散々持ち上げてたのにね、まあいきなりDLCで武器販売するとか言う時点で変な臭い漂ってたけど
141名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:00:04 ID:6s4iB9EW0
普通の人は4時間のゲームに1万近く出せないですし
142名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:00:22 ID:1keCQUzH0
体験版がつまらなかったのは俺だけなのか
ギアーズやりすぎな所為もあるが、ボタン配置がまずイラついて
ブーストも制限ある感じで面白みが無かった 製品版はどうなんか知らんが
143名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:00:39 ID:ZZTNkskO0
尼でポチろうとしたら予約特典が消えてたので後回しになってしまった
空いた時間で積みゲー崩しやってる。
144名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:00:52 ID:9+bU8zWc0
体験版やって不満を漏らすと信者らしき人達が妙に擁護してたな
あげくプレイヤーが下手糞なせいとか言ってたわ
あれじゃ買う気なくす人も出るわ
145名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:00:56 ID:OLCk5qM40
>>120
oh…
146名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:00:58 ID:08w6KMhW0
しかし、これがアイルー村より売れてないとか、悲しくなるな。
いやアイルー村は楽しんだけどね。
147名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:01:37 ID:oSVuUMNm0
これ開発期間何年?ヤバくね?トトリとはわけが違うぞ
148名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:02:15 ID:9PBX43gn0
>>146
いやマリコレみたいなSFCの移植が30万売れてるのを嘆くべき
149名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:02:24 ID:ffHIWWBf0
>>142
お前だけじゃないと思うよ
俺も体験版プレイして和製劣化ギアーズとしか感じなかった
操作も煩雑、売りの部分がブーストダッシュだけじゃすぐ飽きるだろうって予測できたし
150名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:02:25 ID:YUHRBEhW0
ハッキリいって
箱○でこんなモン出されても他にもっと素晴らしいゲームが溢れてるんです
ストゼロ2やKOF94で遊んでるところに無印スト2を出すようなモン
今更
151名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:02:48 ID:913aXEsB0
くりえいた〜が作りたいモノ作ったんだから
売れても売れなくてもどうでもいいんだろ
152名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:02:54 ID:ISN5c3X00
>142
あ、俺が居る…
カバーと乗り越えのボタンが別ってのは
どうにもしっくり来ないんだよな
153名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:03:10 ID:y4TsaXbr0
ベヨネッタはキャラに魅力あったけどこれは全然無いからなぁ
まあ買ったけどな。

エレナを主人公にしてエロっぽくしてサムをオペレーターにすれば
また違ったかもシレン。
154名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:03:18 ID:M0di53jR0
VANQUISHがいいゲームとは思わないけど、
マクロスやACERに3倍以上差をつれられてる時点で、
やっぱ小島の言う通り日本ゲームは衰退してく運命だなと
155名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:03:55 ID:dIOEiIlF0
体験版面白くなかったぞ。
アレじゃ欲しくならない
156名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:04:14 ID:rRvdk5NNO
>>151
あれか、魂を伝えるだとか云々な奴
157名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:04:51 ID:08w6KMhW0
>>148
いやあれはあれでいいんじゃね。SFCやってない層も相当増えてるだろうし。
158名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:05:19 ID:j6pvqaXO0
>>151
移植しても伝わらず債務超過になったがな・・
159名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:05:46 ID:08w6KMhW0
>>151
まあ、プラチナの基本理念はそれだからな。
クリエイターの好きなようにやりたいからカプコンから出てったわけだし。
160名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:06:25 ID:QcQvYDee0
体験版2種類出てたらしいけど両方やった人いる?
161名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:06:29 ID:ZZTNkskO0
>>153
クリア特典でベヨ姉(ブルマ)PN03のキャラが使用可能になったら
もう1万は上乗せできたかも
162名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:06:33 ID:cwOB6NjU0
やってないが一見した時の印象がよくある洋ゲーっぽいっていうもので
デザインやゲームの動きに他にないものが見えなかったな
そう思うヤツ他にもいたんじゃないか
163名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:06:38 ID:UW+R1ke50
>>29
本体の台数比率とほぼ同じなのにどういう理屈だよw
164名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:06:42 ID:jyxuj0aQ0
>>142
ギアーズの操作を○パクリすればいいだけなのにな
165名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:06:48 ID:UZ3sCAo20
今CMやってたわ。
こんな時間帯に流して誰が見るんだよ。
166名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:07:01 ID:0H2InO+5O
>>146
アイルー村のほうが、よっぽどまともなゲームじゃん
167名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:07:20 ID:08w6KMhW0
>>161
いいとこ1000本くらいじゃね。
168名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:07:31 ID:OLCk5qM40
>>156
「売れた数じゃないんですよ、TOVは。魂が伝われば良いんです。」
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/09/tov_021.html
169名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:07:33 ID:/454i8ugO
体験版配信せずに騙し売りしとけばもっと売れただろうに
170名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:08:09 ID:E0BXilxtP
よし、とりあえず一旦PS3と箱○のネガキャンストップの方向でいこうぜ
どっちもどっちだし、その方が多分面白い
171名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:08:33 ID:1keCQUzH0
>>160
二種類出てたのか
たぶん一番初めにアップされた奴しかやってねえや
もうひとつのは面白いんかなあ
172名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:08:38 ID:rRvdk5NNO
>>154
衰退してるのは、クリエイター様が好き勝手にオナニーした芸術作品(笑)くらいじゃない?


ミクだのけいおんだのマクロスだかなゲームだって、一応ニーズに合わせて供給されてるんだろうし
そもそも任天堂が「日本のゲーム」から除外されてるし、偉大なる監督様系の発言からは
173名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:09:04 ID:KWz5pmwlP
>>159
クローバーってなんでなくなったんだっけ、そういうコンセプトだった気がするけど
174名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:09:04 ID:UZ3sCAo20
ベヨネッタは結構遊べたし、画も綺麗だったんだよね。
ヴァンキッシュは難易度最高までやらないと元が取れない感じ。
175名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:09:07 ID:qB9v447l0
>>164
はて?最近なんかそんな和ゲー聞いた事あるが…気のせいだったかな
176名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:09:26 ID:08w6KMhW0
>>166
うん、書いてる通り、アイルー村自体は楽しんだのよね。
ただ、次世代機でそれなりに金かけて、海外も国内もレビューの点数は高くて、
しかもあの三上真司が作ったゲームの売上がこれなのかあ…、と、
177名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:09:35 ID:9PBX43gn0
ダークセクターか
178名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:09:48 ID:0PUnQ0sBO
体験版が全てなゲーム 後は何も無い
179名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:10:24 ID:edVySj080
豚の裏切りリスト入りしたノーモア2は1万本か
前作6万くらいだっけ、えらく減ったなw
180名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:10:53 ID:ffHIWWBf0
アイルー村はまだ売りがはっきりしてるからなあ
これは何を売りにしてるのか本気でわからない。中途半端過ぎる
181名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:11:24 ID:7LOjQh2e0
いやリーチよりおもしろい
武器がいいし豊富
円盤みたいの使えばランサー無双できるし
普通に使っても足、腕切断できて使えた
182名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:11:39 ID:oSVuUMNm0
>>179
現実逃避乙
183名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:11:42 ID:cwOB6NjU0
あまりTPSやらないんだけど入学用としてはどうなんだこれ?
悪くないなら安い時に買おうとも思うが
184名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:12:03 ID:08w6KMhW0
>>173
クローバー「好きなようにゲーム作らせろ」
カプ「独立採算ならいいよ」
クローバー「もちろんいい。俺らが作ったら売れるし」

売れずに終了→半分がカプに戻り、半分がいづらくなって独立
185名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:12:04 ID:QcQvYDee0
>>171
もうひとつのは別のモードが遊べたらしいんだけどそっちは評判よかった
186名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:12:12 ID:eTRVoDiu0
みんな買えよ
187名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:12:36 ID:y4TsaXbr0
三上にはネームバリューなんて無いのさ一般人には。

ベヨはソコソコ売れたが新谷のネームバリューとかじゃないんだよね
あれにはやってみたいと言う何かがあったから。
188名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:12:50 ID:OLCk5qM40
>>183
ZOEみたいに未完で良ければ
189名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:12:57 ID:M0di53jR0
>>179
さらりと数字捏造できるスキルがうらやましい
190名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:13:12 ID:08w6KMhW0
>>181
リーチとは遊びのコンセプトからして違うから比較しても意味ない気がする。
191名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:13:36 ID:+SyJmZ8h0
BO控えてるからな・・
オンもないヴァンキッシュは買えなかった
192名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:13:44 ID:Tyu9VfAV0
ボケグラと対戦なしじゃきついよなぁ
193名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:13:58 ID:UZ3sCAo20
>>181
リーチの方が面白いだろ。オン要素的にも画的にもシナリオ的にも・・・
ヴァンキッシュ的な正座ダッシュをリーチに入れたら正座ダッシュ無双すぎるなw
194名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:14:14 ID:08w6KMhW0
>>187
ベヨは宣伝のおかげじゃないか。あれ駅とか街中とか雑誌あたりにメチャクチャ広告だしてたし。
195名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:14:17 ID:cwOB6NjU0
>>188
・・・他にやるゲームないわけでもないしあとでいいかw
バージョンアップ版でる可能性もありそうだな
196名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:15:33 ID:08w6KMhW0
>>193
その場合コヴナントも正座ダッシュしてくるから大混乱になるな
197名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:15:49 ID:QcQvYDee0
対戦モードあってもお前ら買わないだろw
198名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:15:52 ID:OLCk5qM40
>>195
いやほんとに、お薦めしないよ
ストーリーなんて蛇足と言い切れる奴だけが買っていい
199名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:16:16 ID:y4TsaXbr0
>>194 まぁ売れたと言ってもPS3版20万 360版11万
合わせて31万かマルチで31万てショッパイなぁ・・・・
200名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:16:38 ID:7LOjQh2e0
>>190
スローとダッシュこれマルチプレイでは無理
キャンペーンはまちがいなくリーチよりおもしろい

実際ヴぁんやったあとリーチのキャンペーンは退屈www
201名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:16:43 ID:edVySj080
>>189
捏造じゃねーよ
Wii  NO MORE HEROES 36,374
PS3 ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 18,237
360 ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 16,047
202名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:16:53 ID:XVkaHLip0
>>196
コブナント正座ダッシュwww
203名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:17:13 ID:ffHIWWBf0
>>193
あんな格好悪いダッシュ入れるくらいならスプリントで十分
204名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:17:29 ID:E1U1wPKg0
バイオ4が頂点だったな
205名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:17:49 ID:9PBX43gn0
NO MORE HEROES 累計 36,374 初週 11,700
ノーモア★ヒーローズ2         初週 11,373
前作越えならずか・・
206名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:18:19 ID:G2xv6xGT0
え、これ30fpsなの?トレイラー見る限りじゃ60fpsっぽいけど。
ACTやTPSで何が一番大事かくらい理解してると思ったけどなプラチナ。
207名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:18:20 ID:1keCQUzH0
>>194
個人的にベヨが売れたのは体験版が良かったからだと思ってる
208名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:18:55 ID:k0/hz9jA0
>>172
そういうゲームばっかり売れる市場を指して 『 衰 退 』 しているってことだろう
アニヲタキモヲタゲーなんて昔っからゲームじゃねぇって言われてんじゃん
ADVなんて紙芝居ゲーだし、今やエロゲーすら家庭用になる時代になってしまった
209名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:19:00 ID:jyxuj0aQ0
FPSとTPSを比べるアホがいるときいて
210名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:19:04 ID:2QYrZum70
さぁ、話題そらしの時間ですよ
211名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:19:16 ID:4zO7Sdt00
>>181
>いやリーチよりおもしろい

えっ


正直スローモーションって別になくていいよな
色々言ってた割りに凡TPSだったわ
212名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:19:21 ID:cwOB6NjU0
ベヨはなんていうのかな宣伝もうまかったってのもあるしキャラと世界観を
見せる舞台のゲームがなかなかよくできてたんだよな
どういうものかわかりやすいというか >>207の言うように体験版もよかった。
213名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:19:58 ID:OLCk5qM40
ノーモア1 11700 36374
PS3版   13845 18237
360版   13105 16047
ノーモア2 11373 ??????
214名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:20:16 ID:M0di53jR0
>>201
ああ、6万て全部合算してんのか
じゃあHD機が出てからだね、結果わかるの
215名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:20:19 ID:ffHIWWBf0
>>208
今や、って昔はCS機で18禁ゲーム出てたぞ
今更だろそれ
216名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:20:46 ID:E0BXilxtP
多分主人公をベヨみたいに
エロい姉ちゃんにしたら少なくとも+2万はいったんじゃね?
ヴァンのキャラはパッと見の印象が地味すぎる
217名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:20:59 ID:9PBX43gn0
きゃんきゃんバニーか
218名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:21:32 ID:31e+2IJTO
結局シューティングは海外に任せとけってこったな
219名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:21:49 ID:jyxuj0aQ0
>>213
初動はどれも変わらんなw
220名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:22:46 ID:4zO7Sdt00
三上はバイオの一発屋だったな


まあ、それもアローン・イン・ザ・ダークが元ネタだろうけど
221名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:22:59 ID:BweNVJWbO
>>194
広告も気合い入ってたけど、やっぱりキャラとか世界観が良かったよ
奇抜なデザインだけどセンス良かった
222名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:23:22 ID:k0/hz9jA0
>>215
ニュアンスが悪くて伝わりづらかったようだな
そういうゲームが当たり前のように家庭用機で発売されてる現状だな

PCE時代でもSFC時代でもSSでもエロは
ちゃんと18禁や同人ゲーだったり、マイナーだったり、ひっそりしてたもんだが
今じゃランキングにすら絡んでくる
223名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:24:01 ID:OLCk5qM40
まあアローンインザダークを物凄く遊び易くしたのは三上の功績 堀井みたいな感じで
224名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:24:16 ID:DktwjZwf0
ノーモア2の出来は最高に良いんだけど、いかんせんマリオと重なったのがな
あとHD版の糞移植のせいってのもある
フィールプラスはマジ潰れろ
225名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:24:30 ID:wRQyWPcZ0
>>173
>>184
ぶっちゃけ煽りでもなんでもなく同人でやりゃいいじゃん
>>187
今時クリエイターのネームバリューで売れるゲームなんてある?
226名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:24:33 ID:rRvdk5NNO
>>208
まあその時々の流行り廃りに左右されるが、「昔から」アニメゲーとかが売れる本数は変わってないし
減る一方の芸術作品と比較すると、クリエイター様のマス掻きを拒絶する人間が増えただけな気もする


除外対象の任天堂は基本安定してるし
227名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:24:38 ID:Tyu9VfAV0
Vanquish体験版プレイしてすぐ感じたのはエイムが大雑把だったことかな
エイムの調整はFPS、TPSにおいて最重要項目だと思うが、その辺がちょっと手抜き感じた

ReachやCODまでとはいわないが、もうちょっときめ細かい動きをしてくれればよかったな
右スティックで綺麗に○を描けるの大体自由にエイムできるが
Vanquishは○を描こうとするとカクカクの長方形になってしまう
228名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:25:21 ID:UZ3sCAo20
>>200
いろいろ限定条件付けたら?おもしろいって言ってるだけのように見えるな。
まあ、たしかに楽しめたけど、不満も結構あるだろ。
俺は目が痛くなったし。ぼけすぎてて・・・

HALO3の初見スカラベ程すげーっていう感動はヴァンキッシュの敵には無かったなぁ。
銃弾の雨あられが凄い感じだったけど。

サムはかっこいいと思いたいんだけど
かっこつけてるだけでかっこいいわけではないのがなぁ。

マーカスは見た目かっこわるいのに格好いいんだよな。
かっこつけてないのにな。
229名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:25:32 ID:oSVuUMNm0
>>213
全然変わってなくてワロタwww
230名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:25:50 ID:oYFSXTdE0
N64=PS3、360

大体こんな感じだろ?
サードが進んで飛び込んだんだ
正直こんなもんだろ

まさかもっと売れると思ってた奴なんていないだろ
231名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:27:00 ID:+Pospl3wO
オン対戦あったら買ってたかもなぁ
232名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:27:01 ID:k0/hz9jA0
>>213
言っとくけど、Wii版は海外でUBIが展開してるから売れてんだぞ
HD版はマベが勝手に暴走しただけだから、海外展開してないので爆死
233名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:27:18 ID:08w6KMhW0
>>227
あれオプションいじったら上手く動くようにならんかった?
234名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:27:25 ID:WqUi/8he0
お前ら的外れだなー

プレイステーション3独占で
一般人風のアクターが街中をズバババーと滑ってるバンキッシュのパロディ化したCMが流れてば
20万本は売れた

235名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:27:28 ID:3fhUT9IW0
ちょっと見た目落としてXBLAとか出だしたほうがよかったんじゃね?(´・ω・`)
この手のゲーム、フルプライスでマルチがないって致命的だ
236名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:27:35 ID:B9pWiAcg0
スレチだけどUFCって和ゲーなの?
237名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:28:42 ID:dsV1c2Zk0
バイオ4,5はシューティングだが売れた。
ヴァンキッシュはオリジナルブランド、難しそう、硬派、対戦無しと
売れる要素がない。
雑誌の評価が高いけど面白くて当たり前なんだから意味が無い。
238名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:29:59 ID:Tyu9VfAV0
>>233
自分はダメだったよ
他のFPSとかは最速でやってるけど細かくエイムできるから、それに慣れちゃったのかもしれない
239名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:30:27 ID:wRQyWPcZ0
だからなんで煽りぬきで同人って言うかインディーズでやらないのだ?
売り上げとかどうでもいい、わかる奴にだけわかればいい
つーならそれが一番だろう
>>213
逆に言うと1万人は確実に信者がいるのか
240名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:32:15 ID:bH1T42+2O
マーケティングする気無いよね
オナニーだよねこれ

いや、面白いと思うよ?俺は
241名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:32:26 ID:VKN9X0NT0
体験版が糞すぎると言う意見がないのが悲しいところだな。
石村とか体験版が糞すぎるって言うんで買ってみたら、
本当面白かった。
242名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:32:49 ID:3fhUT9IW0
同じプラチナでもベヨネッタはキャラクターにも華があったからね。
サムとかパッと見惹かれるキャラじゃないもんな。
243名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:32:52 ID:08w6KMhW0
>>238
あー、そうか。俺も他のシューターは最速近くでやってるけど、個人の癖とかあんのかもね。
244名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:33:39 ID:E0BXilxtP
マルチプレイがあったら多少は売り上げ+要素だと思うけど
でもベヨはオン無しでそこそこ売れた訳で
やっぱ違いはエロ姉ちゃんだよ
245名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:34:10 ID:c4o3/+Yo0
シナリオ思いっきり中途半端に終わったのにどうすんのこの売上
246名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:34:57 ID:rRvdk5NNO
>>239
「売上なんか俺興味無いしどうでもいいし、でも金とか名誉は欲しいな」
とかそんな思春期の頃の心を忘れない大人なだけだよ
247名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:35:11 ID:08w6KMhW0
>>239
インディーズでやったら予算かけられないだろう。
馬鹿なパブリッシャー巻き込めば何億か予算がつくんだよ。
金かけた方が色々できるんだよ。
248名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:38:22 ID:Tyu9VfAV0
>>243
癖や慣れももちろんあるけど、他のゲームと比べて明らかに調整が大雑把だよ
Reach、COD、バイオ5なんかも右スティックで綺麗に円を描けるけど
Vanquishでやろうとするとカクカクになる
持ってるなら試してみることを勧める
249名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:38:40 ID:1FVxR8ro0
>>241
石村の体験版は、別に糞ではないと思うぞ?w
250名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:41:20 ID:aytaRzQN0
でも出荷済み投売りコンボで最終的にはそこそこ売れました(小売泣かせ)パターンじゃないの
結構CMみるから本数でてる気がするんだが
251名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:41:30 ID:8wcuoYuLP
>>1
あの手のゲームとしては売れたほうなんじゃないの?
252名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:43:49 ID:gb3a5zMp0
発売日に近所の店で売り切れになってたし発注自体少ないんじゃないのこれ
253名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:44:24 ID:QYq3tpua0
>>33
やばい超欲しいw
254名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:45:32 ID:ZP29u3L40
体験版1つ目が微妙だったけど
2つ目が面白かったから買ったよ

シナリオ以外は面白かった
255名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:45:48 ID:q0eq4j9B0
日本はもうエロゲ風RPGしか売れねーな
いや割とマジでやばい
256名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:46:49 ID:c4o3/+Yo0
>>252
いや、かなり出てると思う
発売日に予約特価で買ったのに土曜に同じ店でそれ以下で売ってた・・

ゲオも予約6000円以上だったと思うが今じゃ6000円以下だし
全部新品の話ね
257名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:48:25 ID:OLCk5qM40
祖父買取
5500

4800  今ココ
258名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:48:31 ID:08w6KMhW0
>>248
いやもちろん体験版も落としたし、製品版も買ってクリアした上での話。
MoH・COD・HALO・リコン・ハーフライフあたりも全般やってる。

なので、個人の癖なんだろうかなあ、と。

259名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:50:55 ID:oSVuUMNm0
主人公がブラック☆ロックシューターだったら50万売れてたんだろうなと思わせるジャパンの現状
260名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:53:10 ID:r+qtSW7y0
こいつらカプに残ってた方がカプも自身も幸せだったに違いない
261名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:53:43 ID:QcQvYDee0
俺もエイムしにくいと思った
しかもLでズームすると勝手に照準動くし
262名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:59:41 ID:HeXa0pAW0
ヴァンキッシュはもうちょい煮詰めれば神ゲーになり得たがまぁ実際は結構な微妙ゲーだった
個人的にはエイム補正とか欲しかった。あと戦ってる最中に壁にぶつかって敵に猛攻喰らって詰むことあるからジャンプもあれば良かった
それから敵が無駄に堅すぎるのとブーストとスローのゲージか共有でパンチ一回でゲージ空になるのも勘弁して欲しかった
出来れば武器の強化ももっと自由度のある物にして欲しかった
263名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:00:46 ID:1FVxR8ro0
>>248
調整が大雑把というか、普通のFPS/TPSだと、コントローラに合わせたアジャスティング
されているのだけど、こいつのは、それがないから、カクカクになる。

「GOD HANDS」同様、形としてまとまったから出した印象。武器とかもっと整理すべきだったよなぁ。
264名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:03:34 ID:FbZt2kC9O
内容はともかく稲船が正しいことが証明されたな
265名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:05:13 ID:WqUi/8he0
声優が有名俳優で、デザインが有名人で、主題歌が有名ロックバンドなら売れた
266名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:06:46 ID:HeXa0pAW0
つうか台詞回しがすごい下手くそじゃなかったか?
残念なローカライズゲーをやってるような気分になったぞ
267名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:08:44 ID:Dy/yFlsYi
>>7みたいな奴ってマジでなんなの
売れる土壌があるってだけで必ず売れると保証されてる訳がないじゃん
ほんと豚はWiiがゴミ過ぎて相手されなくなったからって
PS3に八つ当たりするのはやめてほしい
そもそもWiiで初週4万行くサードゲーがどれだけあんのかね
268名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:08:47 ID:qwaZhcJW0
主人公が女の子だったらもっと売れたと思う。
269名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:09:26 ID:fqL4xT7BO
このゲームって30FPSだよね?
270名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:11:40 ID:3Vk2TMi2O
今時オフ専とかありえねーw
271名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:11:54 ID:08w6KMhW0
>>264
稲船は別に正しくないんじゃないか…?
272名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:12:47 ID:oSVuUMNm0
>>267
ブチギレ杉ワロタwwwWiiで出てるクソみたいなサードのソフトとヴァンキッシュ一緒にすんなしw
273名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:13:14 ID:On0AcTHo0
体験版やったけど一瞬でやめた
274名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:15:17 ID:7LNcqvF10
>>267
ほんとだよな!
ファーストイチオシの一本が初週6000しかいかないハードもあるのに
275名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:19:28 ID:913aXEsB0
日本人が作った新作オフ専TPSなんてターゲット狭すぎるだろ
意味わかんねぇよ売れるわけがない
276名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:21:21 ID:Dy/yFlsYi
Wiiだから糞みたいなゲームになるだけだろ
例えばカービィだってPS3で出してりゃあんな池沼向けのヌルゲにはならなかっただろ
Wiiというハードそのものが糞なんだからそれをサードのせいにしたらあかんわ
277名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:23:46 ID:wRQyWPcZ0
>>246
ひぐらしとか東方の人とかゲハではバカにされまくってるけど信者も多くてそこそこ名誉もカネもついてるじゃん
278名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:24:57 ID:/6uArlB4O
面白いのは面白いけど発売日がマジで悪すぎる
来年2月とかだったら買ったかもしれない
279名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:25:07 ID:kH1N/M510
もう金かけた大作の持ち込みはパブリッシャーから拒否られるだろうな
280名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:25:30 ID:y4TsaXbr0
281名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:31:41 ID:Tyu9VfAV0
>>262
>個人的にはエイム補正とか欲しかった。
あれだけ大雑把だと補正あってもいいよね
スプセルCもエイムクソって思ったけど、補正のおかげでそこそこ楽しめた

>>263
>コントローラに合わせたアジャスティング
これははじめて聞いたが具体的にどういう調整なの?
282名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:32:19 ID:1FVxR8ro0
>>266
サム(主人公)のキャラの感情表現が弱すぎる…というか設定がねぇ。
283名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:32:48 ID:jBl4KjGW0
>>262
概ね同意。
ゲームスピードと緩急の付け方には良い意味で和ゲーの個性が出てるけど、色んな部分
で全体的に荒い。

基本的に敵は前から来るんで無理に突っ込まず前方の敵をチマチマ削りながら進む展開
になりやすい。なんつ〜か一本調子?
もっと雑魚と手強い敵に耐久力の落差があって、マップに左右の広がりがあれば、スライデ
ィングで雑魚を蹴散らしつつ手強い敵に近付いて、スロー発動で手強い敵を倒した後、再び
スライディングで密集地帯から抜けるとか、色んな展開が作れたと思う。
284名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:33:54 ID:Dy/yFlsYi
>>280
いや、それが成功するような市場なら誰も文句はいわねえよ
まあ坂口自体が落ち目だから失敗してもWiiだからなのか坂口だからなのかは最後まで分からないだろうけど
285名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:35:59 ID:6VZhR0dmO
オンの対戦がない時点で買うに値しない
286名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:36:09 ID:jBl4KjGW0
>>281
GRAWくらい大雑把でも良かったと思う。
照準(レティクル)自体ももっと大きくして、適当でもそれなりに当たって雑魚敵はそれでも
倒せる的な?硬い敵は(FPSでいう)アイアンサイト覗いた状態にしてキッチリ当てないと
なかなか倒せないとか?
287名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:36:45 ID:JuQnmg4M0
とりあえずマルチプレイの無いTPSとかビジネス的にきついよね。
288名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:36:57 ID:89Tr6z8PO
ヘイローとCODの間に出すなんて自殺行為だよな
ギアーズが延びたんだから来春位まで寝かしとくべきだった
289名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:40:02 ID:55FcSaOR0
体験版やらなかったら買ってたかもしれん
290名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:40:43 ID:jBl4KjGW0
>>288
HaloやCODとは被らんと思う。MoHとは被ったけど、影響があったか?
っていうと、どうだろ?殆どなかったと思う。
ただ、ゲームバランスとかもっと煮詰めても良かったのでは?とは思う。
291名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:40:58 ID:3T81G1HE0
こんなクソゲーがP.N.03を超えるなんて・・・
292名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:41:03 ID:1FVxR8ro0
>>281
コントローラに伝わる入力とプレイヤーが実際に入力した(つもりの)動きは、必ずしも一致しないので
ソフト側で体感的に一致するように「普通は」調整するのです。
ぐるぐる動かしたつもりが、カクカクするのは、要はそーいうコト。
293名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:41:34 ID:/ZUKNcvVP
もう3か月早ければなぁ・・
11月12月は本命がどんどん出るから、
新参の糞ゲーなんてすぐ埋もれる。
294名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:43:04 ID:MAU97jEn0
銃撃つゲームばっかで疲れた
好きなタイトルの続編はやるが似たような内容の新タイトルまでやる気はない
みたいなやつ結構居るだろ
295名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:44:40 ID:55FcSaOR0
買ってない・やってないのに言うのもなんだがオフに絞るって方向は別に悪くないと思う
296名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:44:49 ID:913aXEsB0
「新作が売れない」とかよく言われるけど
どっかで見たことある様な新作なんか売れるわけないんだよね
297名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:45:51 ID:Gpsph+Ln0
体験版やった感想はおもしろいロスプラだった
ちなみにロスプラは糞ゲーだと思ってる
なんか、和製?ぽさが感じられるゲームだった
298名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:51:15 ID:Tyu9VfAV0
>>286
なるほど
その方が爽快感ありそうだね

>>282
ふーむ…よくわからんw
299名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:52:36 ID:u6L4O2fD0
ベヨみたいなアクションは売れるけど似非TPSは売れない
日本人もとっくにFPSのが好きなんだよTPSより
しかもオンねーもんなこれ
300名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:53:17 ID:F6DRYCp8P
俺は結構楽しめた。
ZOE2やった人にはおすすめしたい。
でもなんだ、やっぱベヨのが楽しかった
301名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:54:51 ID:G8SDru6LP
セガのCS部門は今期も赤字かな
PSPで小銭稼いでもすぐ爆死ソフトの補填に消えていく・・・
302名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:55:28 ID:1FVxR8ro0
>>295
諸事情でオフに絞ったり、風呂敷広げて尻切れトンボだったりするのは、まだいいのです。

遊んでいるというより、遊ばされている感が強いというか、選択肢自体は多いものの、
推奨行動の範囲が狭すぎるんだよね。

もっと雑に自由に戦わせてくれればなぁ。
303名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:56:22 ID:1FVxR8ro0
>>298
PCでアナログコントローラの調整とかやってみると、なんとなくわかるかもw
304名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:57:05 ID:1FVxR8ro0
>>301
セガのワゴン回避率ナメルナw
305名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:58:00 ID:jBl4KjGW0
>>295
同意。てか、オンは結局1つ2つしか生き残れん。
少数の勝者がその他の大半を駆逐する形になりやすい。
MoHのオンもCoD新作が出たら直ぐに過疎るだろう。
殆ど遊ばれない部分にコスト掛けても仕方ないと思う。
306名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:01:25 ID:jFpCqKFp0
反省点
・主人公がロボットに乗るのではなくアーマースーツを着ていた
・世界観がトンデモSF未来世界だった
・主人公が美女じゃなかった
・オフ専なのにボリュームがなかった
・戦闘システムがチャージ待ちとか面倒臭かった
・シューターと言いつつシューターになってなかった
307名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:02:23 ID:xMwjX7b70
オフだから新品で買い急ぐ必要ない
類似ジャンルあるし
308名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:02:29 ID:Gpsph+Ln0
シューターでオフのほうが好きって結構少なくね?
海外だと重要な要素とは聞いたことあるけど

俺なんかキャンペーンなんてやろうとも思わないで説明書すら読まずにオンに殺されに行くぜ?
309名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:04:02 ID:NKUkYDPJ0
メガネババアとパワードオヤジ

敗因はここにあるっっ!!
310名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:04:02 ID:jBl4KjGW0
>>302
でも、雑に自由に戦えるシューターってそもそも少なくネ?
Halo3とReachのシングルが堪らなく好きなんだが、雑に自由に戦える「稀」なシューター
だからってのが最大の理由。
PCゲーだと色々あるのかも?だけど、コンシューマーは削りながら進むだけのが多い。
311名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:04:48 ID:Tyu9VfAV0
>>303
あぁ確かに360コンつないだときに調整項目があった気がする

>>306
>・シューターと言いつつシューターになってなかった
だよね
素早く狙って撃つのが楽しいのに、スローモーはその点を損なう気がした
312名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:06:55 ID:NKUkYDPJ0
海外売上しだいだろうけど・・・この売上で続編出せるのか??
あの終わり方で終了とかいやだぞw
313名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:07:17 ID:Tyu9VfAV0
雑に戦える=攻略の幅がある
って実はすごいことなんだと思うよ
特に敵AIは作るの大変だと思う
314名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:08:23 ID:QcQvYDee0
でもTPSの対戦で流行ったのってギアーズぐらいじゃない?
よく知らんけど
315名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:09:23 ID:xMwjX7b70
箱だとリーチ、デッドラ2、RDRってずっと大作続いてるからそのうち二つ買ったとしても
まだまだ遊びきれないな
FPSファンはリーチとCODがやはり本命なんだろう
ボリューム的に暇な時期中古で気軽にってポジション
316名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:10:03 ID:jBl4KjGW0
>>308
確かに、少数派なのは否めないorz
てか、俺もMW2はオフやってないわ。多分、BOもオフはやらずに直ぐオンに行くと思う。

MoHはオフもやったけど、すんごくCoD4チックなスクリプトFPSだったよorz
MoHABの方が遥かに野心的だった。あ〜、戻っちゃったってガッカリしたわ('A`)
317名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:13:08 ID:jBl4KjGW0
>>314
ソーコムとかメタルギアとかは流行らなかったの?PS3持ってないから分からんのだが・・・・・・

GoWのマルチプレイって俺は1の時に少しだけやってその後は全然やってない。
個々人の好みなのかも?だけど、俺はTPSのマルチプレイで面白かったゲームってないわw
318名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:13:30 ID:Ky2fZhr80
射撃特化のベヨネッタなのに、FPS/TPSの延長線上としか認識できてないやつらはなんなの?
ベヨネッタも対戦がないからつまらんとか言ってたわけじゃないだろ。

遠くからチマチマ撃ってたら、そりゃ退屈だろうな。
319名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:16:37 ID:QcQvYDee0
>>317
俺もPS3持ってないからよくわかんねw
320名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:17:56 ID:F6DRYCp8P
>>316
逆に俺はFPSはオフばっかりだなー
オンはBFばっかりw

そういやヴァンキッシュは近接攻撃が一発でゲージ全消費なのが残念でならないんだが
321名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:18:30 ID:Gpsph+Ln0
メタルギアのオンは即死攻撃(グレとか)で殺すと空気嫁って蹴られるって話を聞いたことがあるが実際どうなんだろうか・・・
322名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:19:31 ID:Tyu9VfAV0
GoWはかなり濃いよ

武器ごとの特性がはっきりしてて、奥が深い
上級者が使うのと初心者が使うのでは、全く別の武器のようになる

スローモーもないから、反射神経とエイムの速さ・正確さも問われる
Vanquishはスピードがウリのようだけど、ぶっちゃけGoWマルチの方がスピードは必要だと思う
323名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:20:10 ID:re9z0zmd0
>>321
MGOのグレはあたっても半分くらいしか減らないよ
爆風で転んだ敵を撃つゲームだけどラグで良く敵の場所がずれる
324名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:20:44 ID:L2sOKorKO
ジャンルは違うけどRDRと被ったのもでかいんじゃないか
325名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:21:05 ID:QcQvYDee0
>>318
ゴッドハードだとちまちまやるしかないから困る
もっと接近戦型のロボを多く配置して欲しかった
326名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:23:29 ID:8xwA89pW0
オーバーヒートして逃げ回ってるときに
こりゃ無いなと
327名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:29:04 ID:Gpsph+Ln0
>>323
なるほど、デマかなんかかサンクス
328名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:30:57 ID:2i242888O
シューターは難しいね
こっちじゃそんな求められてないジャンルだし
海外はシューターにやたらうるさい
329名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:33:02 ID:NKUkYDPJ0
売れなかった原因は、ニコ生でJinがプッシュしまくってたから。
330名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:42:15 ID:jJwJ1fIU0
箱とのマルチは止めた方がいいな
連中は値崩れ待ってさっぱり買わないし、イメージも悪くなる
オナー箱が6000、ナルト箱なんて6000以下とかもひどすぎる
331名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:43:28 ID:sSVGaW3V0
スローモーションで銃撃戦したかったら
れっどでっど☆りでんぷしょんでもできますしおすし

ていうかRDRのせいでMoHも買わなかった
あとはプレアジからCoD:BOとバーチャロンフォースとGT5買ったら俺の年末は終わりだな
332名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:43:56 ID:7LNcqvF10
国内だけならそうだろうけど北米考えると360は無視できないっしょ
333名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:45:04 ID:RWRn6gfb0
今体験版遊んでみたけどコリャ売れないわ
撃った感、撃たれた感乏し過ぎ アクションも重さを感じない
糞ダサスライディングも変なモーションでただ見辛いだけ

同じくアクションが上滑りのバレットウィッチのがまだマシかもしれんね
あれも撃った感とか乏しかったけど

キャラクターもダサいな
テクモのゲームに出てきそうなダサさ
映画じゃなくてアニメなんだよ、キャラが
334名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:50:43 ID:1keCQUzH0
>>333
バレッチよりマシはねえよw
あれはガチでクソゲだろ
335名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:55:15 ID:+YC1ip3J0
どうみても爆死だと思ってたよ
オンが無いしキャラに魅力もない

どんだけアクションが面白くても大半が興味すら持たないよ
336名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:55:22 ID:ial77wsY0
>333
でもお前みたいな奴に限ってろくに映画見たことないんだよね・・・
337名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:56:59 ID:sSVGaW3V0
>>334
お前あとでレイヴンパニックな
338名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:58:16 ID:TPdM7Aa90
オンあったら発売日買うけどないんじゃ中古かベストでいいだろ
TPSなんぞw
339名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:00:51 ID:XKm7S3wA0
体験版やってタイトル画面とチュートリアルはいいなと思ったけど
遊んでいまいち楽しくならなかったんで買うのやめた。
ゴッドハンドずっとやってたほうがいいや。
340名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:01:52 ID:jBl4KjGW0
>>334
撃たれた感がまるでないのは大問題だけど、クソゲってほど酷くはない。
てか、好き嫌いで分けると好きな方の部類だw
341名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:02:16 ID:RWRn6gfb0
>>336
俺のレスから映画見たことがあるか無いかなんて分かりはしないよw
342名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:08:36 ID:NKUkYDPJ0
>>330
相変わらず国内しか見てないゲハブログ民がいるなw
343名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:08:49 ID:vi8+JeGB0
ベヨが一本当たったからって、別の物出して売れる訳無いんだよね
344名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:12:36 ID:8KFuvi360
ショック
あんまり売れてないんだ
こりゃ続編が出るのを期待しない方がいいかな
345名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:18:46 ID:Tyu9VfAV0
IPはセガが持ってるからセガ次第
半年で100万売れたら続編の可能性もあるんじゃないかな
厳しそうだけど
346名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:19:13 ID:RWRn6gfb0
ベヨは結構良く出来てたんだけどなぁ
ああいうアクションてハメ防止に敵が無敵技で暴れてくるから納得いかなさが凄いんだけど
ベヨは無敵暴れを回避出来て、さらにコンボも維持出来たりしてアクションゲーを一つ上のステージに引き上げてたのに
347名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:19:49 ID:ZP29u3L40
ヴァンキッシュは楽しめたけど続編はいらん
三上はさっさと3Dホラーに着手してくれ
348名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:21:21 ID:tAUa9/B6O
『オフ専だったら後回しにしても別にいいや。
攻略Wikiも充実するし安く買えるし一石二鳥や!Vやねん!』
って考えてる俺みたいな奴も多そうだな
発売直後にウイイレとかFalloutとかCoDとか控えてるのも多分に影響してるんだろう
349名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:22:31 ID:QcQvYDee0
ベヨ褒めてる人多いけどみんな1周しかしてないだろ
2周目からマジくだらない
350名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:22:48 ID:UnN+EVW30
ヴァンキッシュやってないけど宣伝見てる分には楽しそうだけどな
まーおれ最近ゲームやってないんでスルーだけど
そもそもいまアクティブなPS360ユーザーってどのくらいいるんだ?
351名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:25:00 ID:RWRn6gfb0
>>349
駄目な所も多いけど光るものはあった
一応何周かして実績は1000にしたぞ
352名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:31:19 ID:QcQvYDee0
>>351
俺も実績1000にしたけど2周目からボス戦とQTEだるくなかったかい?
353名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:33:57 ID:FdqjuoV50
オフ専で豪華な初回特典もない
値下がりするのを待つのが普通でしょ
どのハードも同じだわ
354名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:36:20 ID:CzkGQIWY0
デモさえ配信しなけりゃ買ってたかもな・・・
つーかマルチプレイないんじゃ余裕で中古待ちされる罠
355名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:39:54 ID:rB9ytF4cO
ヴァンカスこそ女主人公がよかったに
あのスーツに足りんのは胸と尻のラインだ
356名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:41:59 ID:+s1QT4kZ0
>>345
厳しそうもなにも無理だろ
357名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:42:21 ID:jBl4KjGW0
>>354
デモ無いと、評価待ち→そのまま忘れる→ふと思い出しても中古で買えるというコンボに陥る。
中古対策はEAとかが試行してる方式が上手く機能しそう。
DLコンテンツを付属させる→中古だと買い直さないとコンテンツが利用できないってやつね。
358名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:42:26 ID:tey+IJBqP
PN03とどっちが売れた?
359名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:54:39 ID:jBl4KjGW0
売れなかったから続編出さない。売れなかったからチームも解散。
こんなことをしてるから人もタイトルも育たないんだよ。

売れなくてもユーザーレビューに耳を傾けて、チームも維持して、人にもタイトルにも
次のチャンスを与える。
良いとこは残して悪かったとこを改良しつつノウハウを積み上げるってことをしないと
大味の荒いゲームしか作れん。

平均勤続年数が数年とか論外だろ?
数年内に結果出さないとクビって環境では誰も成長できないし、優秀な奴はまったく
寄り付かなくなる。
360名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 04:59:46 ID:Hk/v6v0j0
いや、流石にそれは無理だ
361名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:00:19 ID:HvGKmSsF0
>>357
あるかもな、みんな中古待ち多すぎだし、下手すると不完全版商法だって叩かれるかもだが
362名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:06:06 ID:UnN+EVW30
中古だけじゃなくて1年待てばニッキュッパやサンキュッパで廉価版が必ず出るってのもでかいと思うよ。
PS2くらいから中古対策で各メーカーがやりだしたことだけど、あれは確実に自分で自分の首を絞めてるね。
ソフトの発売日が集中したらみんな厳選した1本しか買わなくなった。で、それをやったあとまた1本買って、
を繰り返して1年経って廉価版が出たらやり残したのを買う、と。
363名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:09:06 ID:Hk/v6v0j0
箱市場の中古の値崩れの速さは、確実に新品を買う意欲を奪っていると思う
ソースは俺と友達
364名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:13:44 ID:+s1QT4kZ0
出荷数の違いからかどこの店もたいていPS3版のほうが多少安い
365名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:20:53 ID:fjtfnKXE0
プレイ動画みたらやたらとムービーが挟まれてるけど何でよ三上
366名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:21:37 ID:BlKLBlb50
近接があの仕様の時点で駄目
敵も倒しがいのないキャラだし、リロードもイラッとくる
ギアーズからちゃんと学んで来い
367名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:23:09 ID:jBl4KjGW0
>>363
360の中古死んでるだろ?
俺ソースでいいなら、中古が豊富だからPS3にしたって友人がいるぞ?
DSにしても、中古が豊富でしかもトンデモなく安いってのを利点に挙げる
人は凄く多いよ。

中古には良い点と悪い点の両方がある。
まあだから無くならないし、これといった対処も出てこないんだろうけどな。
368名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:26:27 ID:k0/hz9jA0
欲しい物が安くなけりゃなんの意味もねぇぞ
369名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:29:59 ID:SZprnxVyO
>>359
それが出来るのは今や任天堂だけでしょ
この手のタイトルは一発で結果出さないと

ユーザーの声や反省点は次のタイトルで活かすしかないな
370名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:33:45 ID:/scTZ7i70
ベヨを反省してわざわざPS3をリードで作ってあげたのにまったく買わないゴキブリって何様なの?
371名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:37:26 ID:jBl4KjGW0
>>370
ウゼー、ゲハでやれw
372名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:41:33 ID:lS7DVGo9O
爽快感が売りのわりに敵が固いな
弱点に当ててもゲージの減りが遅いし手応えもない
こういうゲームは弱点突いたらさくさく倒せるくらいがちょうどいいと思うんだが

武器もちょっとね
レベルアップに関わるせいか敵があまり武器を落とさない
こちらもレベルアップがあるから後半は武器交換をほとんどできなくなる
下手にレベルが低い武器拾って死んだら主力武器を失うからな
固い敵がますます固くなる
373名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:49:02 ID:fykENM080
三上は不本意だろうが、高名なアニメーターのキャラデザにすべきだったかもしれん。
PSWなら多少は食いつくだろ。
374名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:53:22 ID:ppGo93hDO
まずタイトルが微妙
何一つ連想できない
375名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:00:39 ID:5tZJD+qXP
ベヨネッタ以上にCM見た気がしたが
376名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:01:31 ID:z9wrqaC/0
売れなかった原因は、PS3リードを選択したので
欧米メーカより完成度が一段劣ってしまった爆死。

ベヨ位突き抜けて初めて売れるということだろうね。
セガに投げればそれなりの物作ってくれるんだから
無理してPS3版作る必要ないと思うけどね
377名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:05:26 ID:r7jbb9sPO
はよ2000円くらいにならんかなあしたら買う
378名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:07:02 ID:10wOEvXE0
ボリュームが無い点に関しては
「何週もしてスコアを磨くゲームだからこのくらいで丁度いい。長いとダレる。
短いとか言ってる奴はゲームの楽しみ方がわかってない」って擁護が多数見受けられたが
379名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:09:12 ID:OWOviOmU0
物は言い様
380名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:09:36 ID:nXCZhImAO
三上氏:『ゴッドハンド』は自由につくりすぎた、『VANQUISH』は幅広くアピール
http://gs.inside-games.jp/news/227/22700.html
>次回作のVANQUISH(ヴァンキッシュ)では「幅広いオーディエンスにアピールするためによりマスマーケット向けになる」と話し、
>ゴッドハンドの結果が教訓となったことを伝えています。






なってねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか三上ってこんな程度だったのか
過大評価にも程があるな
381名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:10:29 ID:3gpauIgX0
PS2時代なら10万売れたらまあまあだったんだろうけど
HDって開発費のほうがオーバーしてそう
382名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:10:47 ID:fRp6swYX0
やっぱバイオだな
383名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:12:08 ID:t1LuYbWd0
ベヨはまだ日本のゲームって感じがしたから買ったけど
バンキッシュは和ゲーなんか洋ゲーなんか良く分からん中途半端な感じだからスルーした
384名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:14:07 ID:n4oAMIAuP
クォンタムとか七英雄よりずっと売れたからいいじゃん
385名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:15:18 ID:10wOEvXE0
チェリー桜井はゲームで一番大事なのはキャラデザだと言ってる
まず見てもらわないと話にならないと
レベル5の日野もまずは客を騙してでも手に取ってもらうのが大事と言ってたな
386名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:16:34 ID:jBl4KjGW0
>>378
遊び方に幅がないのに複数周プレイを勧められても正直キツイ。
387名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:22:37 ID:nXCZhImAO
>>378
特典も何もないのにただのオナニーじゃねぇか
ランキングトップ10入りとかしない限りモチベーションが続くワケない

唯一の収集要素の像集めもコンプリートしても一切何もないからなw
酷い手抜きゲー
388名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:26:18 ID:10wOEvXE0
>>387
やり込み要素は与えられるものじゃなく自分で見つけるものだとかなんとか
まぁ、爆死という結果から見れば無茶な擁護だったな
389名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:26:32 ID:E1hVcN0f0
箱やPS3のコアなシューター好きにもアクション好きにもキャラ好きにも興味を持たれ無かったのは完全にマーケティング失敗だろうな。
ストーリーもつまんない上に続くだし。
体験版でもインパクト薄かった上にボケボケの画面は特に不味かった。

ジャンルは違うけどゴッドハンドやベヨの方が操作もアクションも馬鹿な展開の話し遥かに楽しめたよ。
390名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:30:15 ID:10wOEvXE0
カプコン三上、カプコン岡ちゃん、カプコン船水、アトラス岡田、アトラス新納、セガ中etc
会社飛び出してまで作りたかったものって
391名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:30:33 ID:nXCZhImAO
しかも武器レベルの引き継ぎすらないからなw

周回プレイは全く考えられてない
EDも何故かキモい顔写真見せられて飛ばせないし
392名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:39:00 ID:1QN75UZZO
ひっでぇなオイwww
393名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 06:41:21 ID:NKUkYDPJ0
今一瞬、バウンサーって言葉が頭の中に現れた
394名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:09:12 ID:89Tr6z8PO
板垣の新作も大丈夫かよ
得意分野捨ててシューター作るより、神谷みたいに得意分野を伸ばす方が良くね?
ベヨネッタやニンジャガを越えるアクションは外人には作れないよ
395名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:13:53 ID:DCJsII6v0
これしかない需要終了w
396名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:17:09 ID:gIefQ3sV0
主人公がミニスカの女の子でダッシュする度にパンチラし、
ダメージを受けるごとに服が破けていくようなゲームだったら
口だけの360ユーザーも買ったんだろうなぁ。
397名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:18:14 ID:RfP10BVU0
一同「なんで売れないのかがわかりません」
398名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:18:36 ID:ZcgjWsk3O
ベヨを神格化しだしたな
399名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:24:51 ID:89Tr6z8PO
>>396
お前の理想のゲームなんて聞いてねーよ
400名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:40:06 ID:g4sopzOjO
>>86
それ全部ブランドタイトルじゃん
流石に完全新規のソフトと同列に語るには無理があるわな
まあでもヴァンキッシュは爆死だとは思うよ
Wiiならもっと売れなかっただろうがね
401名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:42:47 ID:XthBRfPmP
ドア一枚蹴破るだけであれなんだぜwwあんな制限付けちゃったら爽快感がだいなしで売れないよ
402名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:43:57 ID:r+qtSW7y0
>>396
ヴァンキッシュの動作でぎゃるがん出来れば神ゲーだよ
403名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:45:07 ID:Dk2eeuc+O
・wiiではもっと売れなかった←NEW!

PSWでは売れなかったときの言い訳が
他機種引き合いに出してタラレバ定食とか多いね
404名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:45:58 ID:fIy3JtVh0
ベヨネッタも主役がイケメン男だとこれぐらいしか売れなかったかもな
405名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:49:58 ID:99B1FjdbP
セガ海外版にも日本語入れてるから割れ楽なんだもん買う気なくなるよね
406名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 07:50:24 ID:MaKqfX52P
ゴッドハンドのような、アクションゲーム出せばよかったのに
407名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:14:38 ID:IRB5yPV30
あっちにもこっちにも媚を売ろうとしたせいでゲームとしての面白さが煮詰められてない
中途半端・八方美人に仕上がったソフトって感じ。
面白いゲームを作ることよりも売れるゲームを作ろうとした結果、
薄っぺらい感じになっちゃったかな。
408名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:51:10 ID:+TlaHZtB0
セガから開発費はもらってるから適当に作ったんだろ
次のパトロン探さないとね
409名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 08:59:18 ID:wb/O0nae0
ざまあwwwwwww
410名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:02:35 ID:yriIx93m0
>>403
こんなキモオタゲーが売れて誇ってるゴキブリってかっこいいよねw
411名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:02:35 ID:dhS+SMVZ0
セガは珍ゲーに投資するより
落ちぶれ気味のソニックを何とかすればいいのに
412名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:03:07 ID:Ok5LqTQaP
正直、早く終わりすぎるし、やっぱりオレはこの手のでマルチがないのは
手抜きだと思ったわ。  
下手に操作感が面白かったから余計そう思う。

あれならPS3独占で出して高評価もらうか、
wiiかPSPで出して作りこむべきだった。
413名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:03:45 ID:wRQyWPcZ0
>>388
まあ言いたい事はわかる
だがそれ擁護になってないよね
>>408
後は京都位しか気前良く金出してくれる所ってないな
でもやりたい事はやらしてくれるけど、チェック厳しいぞ
414名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:14:26 ID:kj/VmmHU0
TPSって自機のケツ見ながらやるゲームでしょ?
ケツの見せ方の格好良さだけ追ったゲームって感じがしたんで買わなかった
これってFPSモードがあったとしてFPSでやったらつげーつまんないゲームなんじゃないかな
415名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:26:25 ID:/7g+Q6Sp0
爽快感を売りにしたかった様だけど、ブーストがそれ程気持ち良くナイなぁ
動きと操作の爽快感ならジャストコーズ2が自分的には最良
416名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:54:31 ID:42FdmzEk0
プラチナって、ほんと面白いゲーム作れないとこなんだなぁ。
こんなんばかり出してて、売れるわけがない。
417名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 09:56:37 ID:1FVxR8ro0
>>330
PS3独占で出してください、お願いします、だろ?w
418名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:11:49 ID:KDLmIgsf0
爆死時代のSEGAらしい結果になったな
三上大丈夫なんだろうか
419名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:18:24 ID:iCHn8om80
なんでおまえらっていつも初週だけで大騒ぎすんの?
別にヴァンがジワ売れするって擁護したいわけじゃないぞ
420名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:24:50 ID:rc2EXfgr0
明らかにゲーム売れなくなってきてるよ
421名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:28:47 ID:bO8+F5S7O
デモ見ただけだが、画面がゴチャゴチャし過ぎて何やってるかわからんので
楽しそうに見えなくて買わなかった。
精細な絵を高速で動かすとキャラがどう動いてるかよく見えなくて、
せっかくスタイリッシュに動いても伝わらないって事が最近よくあるような気がする。

CMも良くなかったね。
火花しか見えなくて、誰が何してる絵なのかサッパリわからなかった。
結果どんなゲームかCM見ても伝わらない。
422名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:52:33 ID:gkhGRVKWP
TPSはロスプラ1&2、FPSはヘイロー3、reachしかやってないが。

体験版をPS3と箱◯とやって
最初のボスたおすまでに弾が足りなくて何度も死んだので
これは合わないと思ってスルーした。
423名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:58:28 ID:DNTIPyld0
Gears of Warへの                    セ  ゲームの進化
     日本ゲームクリエイターからの返答     ン
                     / ̄ ̄ ̄\    ス   
   センス            ./ ─    ─ \ 
                  ./  <○>  <○>  \  海外のシューターはマンネリ
日本人向けのキャラデザ.  |    (__人__)    |
                   \    ` ⌒´    /肩越し視点は三上の発明
     セ            /              \
     ン   日本人ならではの丁寧な作り     
     ス                               センス
424名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:02:13 ID:bH1T42+2O
ひょっとして全世界でデッドラに敗北?
425名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:04:32 ID:eNMRp+Z80
体験版やっただけだけど、すっげー微妙なゲームだよな
買おうとは全く思わなかった
426名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:09:25 ID:lMqvOsHc0
開発期間速かったから意外と開発費安そうだけどな
427名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:11:47 ID:1FVxR8ro0
>>424
ひょっとしなくても敗北。
デッドラは一応ミリオンタイトルの2なんで、比較するのは、どちらにも失礼かと。
但し、神谷のベヨネッタよりも売れてない。
バンナムのENSLAVEDやコーエーテクモのギアーズオブベルセルクよりは売れたっぽいけどね。
428名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:13:13 ID:iAlqJnyE0
まぁいいじゃん。クオンタムセオリーより売れたんなら。
429名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:13:35 ID:1QN75UZZO
まさかのイナフキン勝利で満面ののドヤ顔www

そういやデジモノステーションに2P使ってインタビュー記事あったな。
1Pまるまる屍病汚染について語っててワロタ
430名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:15:04 ID:tXSTvdVP0
ベヨネッタは「何でこんなに面白い物がこの程度しか売れてないんだ」とショックだったが、
バンキッシュは「まあ・・・うん・・・」みたいなイメージ通りの振るい方だった

つまんなくはない。カッコイイ。でも魅力が無い
主人公が悪かったと思ってる
431名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:15:44 ID:avdbQuf50
三上さんのTPSと聞いたからバイオ4を期待したら全然違った
432名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:16:31 ID:qZ0fU0oF0
どっちも買ってないが、これがベヨより売れなかったとはなぁ
セクシー姉ちゃんが出てないからか?
433名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:17:25 ID:9AZEu8XJ0
こういうのは全部move対応しとけよ
TPS,FPSをコントローラーで出来ない奴もいるんだから
434名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:19:33 ID:3G+u2EAGP
>>390
〜すれば変わるかもしれない、とかいって結局変わらないのと一緒だろ。
会社に縛られてるっていう強迫観念見たいのでももってたんじゃね。

しかしたまに見る「批判してる奴はどうせ芋ってるか遠くでシコシコ撃ってるだけの奴だろ」
とかいう信者の見識の浅さには呆れる。
435名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:20:31 ID:+4HP0u5yP
発売時期が悪すぎるだろ、海外の強豪ひしめく10月
夏休み辺りに出しとけば10万ぐらいは売れたはず。
436名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:20:44 ID:PKjjRGJs0
完全新作でグラも結構すごいからな
20憶程度で開発費収まっていればいいけど・・それでも大赤字だな
437名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:22:21 ID:Fp52X7dh0
スペック不足で不完全になったP.N.03の弔い合戦と思ってたけど
結局中途半端になっちゃったな。
438名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:23:26 ID:ftXadtCbO
正直こんなん買うよりマリシアスの方がいいわ、コストパフォーマンス的な意味で
439名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:24:14 ID:8XABLu1e0
誰かの話だけど
任天堂wiiはサード完殺王で
妊娠はゲーム買わない買わないといい
ヴァンキッシュ!ヴァンキッシュ!と持上げてた
ゲーム買うんじゃないのかよ
440名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:24:39 ID:j9IvqOuQ0
俺は12万て発売前から言ってたよ
出来とか関係なくシューターでSFなら売り上げこのくらい
あとは海外でうけるかどうかだろうな
441名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:25:25 ID:EaOI/UhL0
TPSでCOOPオン無しってのが時代読めていないとは思った
442名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:25:36 ID:9bNeujVd0
RDR無かったら買ってたかもしれない。
予約得点が後からDLC配信と聞いたんでスルーしちゃったんだよな
443名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:25:58 ID:eXwHhc8R0
キャラや世界観に魅力が無いのが致命的だな
444名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:25:59 ID:tPNojSNg0
「ヴァンキッシュ気になる」
「オン無いよ」
「無いの!?」

お わ り
445名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:26:27 ID:bH1T42+2O
>>440
10万いかないだろこれ…
446名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:27:11 ID:1QN75UZZO
眼鏡女を主人公にしてベヨネッタ2で出せばおK
447名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:28:45 ID:1FVxR8ro0
>>430
無臭すぎる印象。タバコを吸う事位しか特徴がない。
熱血でも冷酷でもクソ真面目でもチャラ男でもなくて、面白味に欠ける。
ところどころに海外のアクション映画を思わせるような演出があるのだけど
主人公がこんなだから、ちっとも面白くならないんだよね。
448名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:29:58 ID:ENbb00scO
カプコン社員がたくさんいそうだな
前にカプコンは2ch規制くらったしなw
449名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:30:03 ID:KfnwevpDO
なんでソフト爆死スレなのに箱叩く奴がいるんだw
450名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:30:13 ID:g9k1c5uv0
よく出来てるが魅力を感じないは的を射てる
451名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:30:41 ID:PKjjRGJs0
ドンパチゲームはほとんど初動頼りだからなー・・
452名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:31:12 ID:HcSOxwiMO
熟れようが、売れまいが、セガの為ならばオレは買わずにはいられんかった。
ゲーム自体は結構面白かったよ、うん。
ゲームの内容が全体的にちょっと短かったのが残念だったけどね。
EoEを何度も遊び尽くして来たがらARモードを頻繁に扱い、よりカッコよく戦う事に悦を感じたぜ。
453名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:31:34 ID:tPNojSNg0
トロンリメイクとヴァンキッシュは同じ臭い
454名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:31:53 ID:1FVxR8ro0
>>436
いくらなんでも10億以内に収まってるだろ、これw
455名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:33:45 ID:6wwoett1O
PS3のほうはたいていじわじわ累計10万くらいまでいつもいってたような

ただ問題は海外だろうな
このジャンルは日本じゃオマケみたいなもんだし
海外で売れないと2はないな
456 :2010/10/28(木) 11:34:01 ID:MKNBZI020
457名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:36:00 ID:u5zNurtn0
面白そうだし評価もまあ良いほうなのにな
なんというかTPSは飽きたなRPGやりたいよ
458名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:37:13 ID:tEWtOkFaP
和ゲーの銃ゲーで成功したためしあるの?
459名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:37:30 ID:j9IvqOuQ0
こういうゲームが売れないキモオタ市場日本のむなしさ
そりゃゲーム会社は海外に目向けるしかないって
460名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:37:55 ID:0h5pJHrA0
CM観ると面白そうだがなぁ
461名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:38:05 ID:9AZEu8XJ0
イカ娘出しとけ
462名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:38:22 ID:tXSTvdVP0
>>447
そうそう。感情移入させるためなのか無難なキャラにしようとしすぎたのか、没個性だよな

宇宙最強のスパルタンで2次嫁持ちのマスターチーフ、口も人相も悪いけど実家が金持ちで気さくなマーカス、
スーパー忍者のブサさん、メガネでエロくてスタンド使いのベヨ、DQ3も真っ青な貧弱魔法使いのアリシアさん、
受ける物の主人公ってやっぱりそれなりに個性があると思うんだ。それが全然感じられなかった

2次ネタ書こうとかコスプレしようとかのフォロワーすらも沸かない物って、やっぱりダメだよ
463名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:38:54 ID:bH1T42+2O
海外でも売れなかったみたいだけどなー
464名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:40:31 ID:cOAln1t60
>>458
バイオぐらいじゃないの
あれは純粋にTPSってわけじゃないけど
465名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:41:30 ID:ahOQoJ640
素直に良く売れてると感じたけど、赤字なのか?
466名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:41:44 ID:1b5UxTjw0
>>458
ワイルドガンマンとかな。
467名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:42:05 ID:qZ0fU0oF0
SF、TPSという海外ではポピュラーなジャンルを選んじゃって、自分色出しにくいだろうな
あと海外市場ならこのジャンル性質上グロ、暴力を入れないと
468名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:42:50 ID:lS7DVGo9O
>>414
擁護ってわけでもないが
FPSとTPSは視点の違い以上に別のゲームだからそんな意見に意味ないよ
一人称と三人称を行ったり来たりするゲームもあるからそういう勘違いもあるんだろうけど
469名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:44:19 ID:Tf9NSuJI0
結局「パトロンがセガじゃな・・・」というのが全て。
予算も時間も最低限。
作ってる途中でリミット来ちゃったからそこで無理矢理〆て発売。

まぁ当たり前な話ではあるけど、今世代任天堂の神パトロン振りが目立ってるから
余計辛いところ。

まぁ廉価版で抑えますよ。
470名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:44:22 ID:tEWtOkFaP
>>464
確かにバイオは和ゲー銃ゲーだな。どちらかというと謎解きホラーゲーだとは思うが
4・5でエイミングとQTEに重点置いたら一気に糞ゲーになった
471名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:45:11 ID:9AZEu8XJ0
和ゲーのTPS,FPSの見本が任天堂が今度出るwiiゼルダでお手本を見せてくれるから安心しろ
472名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:45:25 ID:j9IvqOuQ0
シューターは撃つのを楽しむゲームでアクションはアクション部分を楽しむゲーム
なのになぜかキャラが気に食わないだのストーリーがイヤだの沸いてくるのが
アニメファンなんだろうなあと感じて気持ち悪くなる
473名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:46:02 ID:Ol+fmCc10
バイオ4Wiiよりゲーム性劣化してるかしてないか教えてくれ
474名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:51:02 ID:ukypP3sw0
日本人は、背中に剣背負ってるようなゲームじゃないと買わないからなー。
475名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:52:48 ID:1b5UxTjw0
おっさんの尻を見続けるゲームはよっぽど
面白くない限りかなりつらい。
476名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:53:40 ID:tEWtOkFaP
女でもモーション変だと辛い
オブリは辛かった・・・
477名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:54:17 ID:1FVxR8ro0
>>452
ARモードを使いこなす事に重きを置いたバランスになっているのがなぁ。
ベヨのウイッチタイム的ではあるのだけど、発動させる事に対しての制限がありすぎる。
478名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:54:51 ID:lkxdLQse0
いつか買うよ
今はRDRのオンが忙しいんだ
479名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 11:55:04 ID:1FVxR8ro0
>>472
カーマイン以下の魅力のキャラばかり並べられてもw
480名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:08:14 ID:rbzgzH7Q0
他のTPSやFPSと比べても初週こんなもんじゃね?
ジワ売れするか海外で売れるかは知らんけど
てかこれ海外意識して作ったんじゃないの?
481名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:15:00 ID:KWz5pmwlP
>>472
DmCに対しての反応とかみてるとつくづくそう思うわ、これはキャラ以外も微妙だけど
482名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:16:34 ID:EBfNm9/X0
PS3リードというのが仇になったなw
ロスプラといい、ヴァンキッシュといい・・・
ベヨは国内の箱でも10万越えだというのにw
483名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:32:05 ID:qiuY//Gk0
箱○はタイトルが多いから分散する(キリッ
484名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:33:59 ID:sB8U5bn90
体験版やって操作方法も悪いし画面ムチャクチャで分かりづらいし
適当にやっててとりあえず難しかったから買うのやめた
ギアーズの戦闘バランスやストーリーがいかに傑作レベルかわかるね
485名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:34:29 ID:5XdgZYh10
オンラインさえあれば無限に遊べるからな
今時10時間程度で終わっちゃうオフラインゲームを買う人はいねーよ
486名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:38:15 ID:UnN+EVW30
爆死をして困るのはセガ。
プラチナはかかった開発費請求して回収したらdズラ。
結局馬鹿を見たのはセガだけ。
487名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:39:53 ID:Ol+fmCc10
まあセガだし、そんな程度がお似合いだろ
488(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/10/28(木) 12:43:59 ID:Ncr+Fi6+O
RDRだけじゃなくデッドラ2やナルトもやってるし買うのはまだまだ先だな…絶対買うけど。
489名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:51:09 ID:qiuY//Gk0
キャラがXブレイドなら買ってた
490名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 12:52:18 ID:llIO8Jxn0
セブンスドラゴンも続編作るかもとか言っておいて速攻でニーノ抜けたし
EoEも「10年食っていくコンテンツに育てる」とか言っておいて海外でも爆死してそのまま音沙汰無し

なんつーか、独立志向の強いクリエイターとかチームに良いように踏み台にされてるよな、セガ
しかもそれで面白い作品作ってるのならまだしも、元の会社で作ってた作品の劣化コピーみたいなのばっかり
491名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:06:33 ID:Ol+fmCc10
名越体制のセガなんてそんなもんでしょ
CS部門リーダーが龍だの猿玉だの使い回し続編しか作れないんだから
492名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:17:54 ID:5NJ9GxtD0
三上が途中でさっさと自分の会社立ち上げてた時点で何かヤバい気がしたわ
493名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:27:05 ID:oMsWkfki0
>>491
ガキゲーとおもちゃと朝鮮玉入れで赤字減したけど
据え置きの規模自体は減ってるもんなぁ…
494名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:27:35 ID:TZmw81Z+0
ああ
あれはなんだかなぁとは思ったよね
495名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:49:55 ID:NK1Eq0H+0
デモやったけどつまらなくね?
移動速度の速さとマップが反比例してるし、撃ってる感じがよくわからん
496名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:51:55 ID:2VnLv9xMO
HD機には面白いゲームが出過ぎて手がまわらんわww
まだFOとCODが控えてるとか
497名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:53:22 ID:y0LkSSPO0
主なFPSTPS日本の初週

Modern Warfare 2 10.6万
Red Dead Redemption 7.1万
Halo: Reach 4.4万
Gears of War2 4.8万
アンチャーテッド2 5.5万
Medal Of Honor 4.5万
MAG 1.4万
VANQUISH 6万 ←NEW!
498名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:54:10 ID:yleSyzAA0
ゲーム自体が売れなくなったってのもあるのかなぁ。
499名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 13:57:17 ID:yBLvnRO40
結局、プラチナと三上の会社は別なんだろ?
つまり神谷のプラチナは神ゲーでしっかりしたのを作るけど
もう一方はボケボケになるんだろ。
500名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:10:44 ID:8FxQF9W0O
>>498
フキョウガーソーシャルガー

みんな3DSで赤字回収できると思ってるのか
501名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:14:47 ID:JvicJB4V0
来月の食費もヤバイのに、ゲームなんて買えるかよ
502名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:18:07 ID:kH1N/M510
PS3中心に作ってたから、赤字も更に半端ないだろうな
セガはもうここのパブリッシャーやる気ないだろう
503名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:23:25 ID:bVyxi69/P
PS3ナルト2 63,675
360ナルト2 ランク外

PS3ヴァンキッシュ48,318
360ヴァンキッシュ 11,204

PS3 メダル オブ オナー 25,365
360 メダル オブ オナー   6,958

PS3 RDR 10,454 107,347
360 ランク外

PS3 マクロスF   6,123 176,892

18〜24日 売り上げ


504名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:26:56 ID:G8SDru6LP
アニメ調の女の子がミニスカはいて股をガバーっと広げながら
スライディングするゲームだったら10万は売れた
505名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:32:59 ID:e+8zYCBI0
ハラキリはこのことだったんだと邪推してしまう
506名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:45:34 ID:Ol+fmCc10
>>503
PS3ユーザはコアゲーじゃなくて
アニオタゲーを求めているということが分かる数字だな
507名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 14:56:33 ID:Bji+dYex0
箱はギアーズあるしカバーアクションはやりつくされてて新鮮さがない
戦争アクションにSFにゾンビにホラーに秘宝探しにヤクザ、映画で定番のジャンルは
ゲームでもたいていやってるしマンネリ感がある

これからのHD据え置き機は恐竜ゲーの時代だな
508名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:14:19 ID:pFeRnExC0
>>504
足が擦り切れて無くなるな
509名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:27:28 ID:VfhPeXPW0
510名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:33:03 ID:EaOI/UhL0
>>509
グロ画像注意
511名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:34:46 ID:y+xqjNI80
擁護とアンチで大荒れになってるかと思ったがそうでもないな
あれだけいた擁護どこ行ったんだ
512名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:39:30 ID:gkhGRVKWP
>>509
カバーに使えそうだな。
513名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:52:01 ID:dIOEiIlF0
>>509
懐かしのガンタンクのコスプレかw
514名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:54:19 ID:1FVxR8ro0
>>511
意味不明な日本語で360版を貶めていた連中は、どこに消えたのだろうw
515名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:02:51 ID:8XABLu1e0
>>514
それならwiiのマリコレに標的を変えたよ
売り上げ1位が大差でマリコレだったもんで手抜きゲーがどうのこうのと
516名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:20:12 ID:wy4ggK240
消費者は誰がつくろうがどこの会社がつくろうが見てないんだよな
所詮続編ものしか買わない
開発者が誰であろうと知ったこっちゃない

まあ俺もゲハくるまでそうだったけど

517名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:38:55 ID:x3gmjoNRO
>>515
マリコレを馬鹿にするということは
それに圧倒的な差をつけて負けたこの作品をバかにすることになるという…
518名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:48:42 ID:bH1T42+2O
>>516
ゲームのタイトルで買おうが会社の名前で買おうがクリエーターの名前で買おうが大差無いからww
519名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:49:14 ID:Gp2skW5X0
オーバーヒートのリスクが大きすぎて近接攻撃が死んでるよな
520名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 16:55:40 ID:iG7y6Lvq0
確かにぶん殴った後のオーバーヒートが長すぎる
殴りまくり防止とはいえ、もう少しバランス調整出来なかったかね
521名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:04:00 ID:N8/UXwS50
ごめん
mhfに課金してた^p^
522名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:09:02 ID:StcK2mpDO
ヴァンキッシュェ…
523名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:16:06 ID:wy4ggK240
>>518
十分あると思うぜ
じゃあなんでFF13はあんな売れたの?
腐ってもFFの続編だからだよね?
これがまったく別のタイトルだったらこんな売れたと思う?
524名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:16:59 ID:Wit2dOmb0
>>515
その手抜きゲーにチンコン軍団が蹴散らされたからな・・・
仕方なかろう

やっぱルイージきついな、俺には大人になっても無理ゲーだよマリオ2
525名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:20:41 ID:bH1T42+2O
>>523
どういう繋がりがあるんだそれ
俺が言いたいのは結局ブランドネームで買ってることには変わりないってこと
ヴァンキッシュ、三上の名前出してなかったらもっと売れてないでしょ
ゲハに来るまでそうだった(キリ じゃねーよ
526名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:27:09 ID:gkhGRVKWP
>>519
近接、ブースト、スロウ、シールドが共通なのがやりにくいところか。
527名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:49:36 ID:Qgg7C0U50
ベヨと同じ60フレだったらかってたかも
528名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:51:34 ID:BHTJwpMKO
体験版がわるすぎ
1個目はおーっておもったけど
2個目でな…
爽快感もうすいし
久々に体験版で回避した

ちょっとストイック過ぎて遊びがなかったね
529名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 17:56:55 ID:42FdmzEk0
スローがあるんだからオンは物理的に不可能だろ
スロー×スローで相殺すんのか?
530名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:06:52 ID:GgXmpXvR0
>>529
FEARだってRDRだってオンあるだろ
531名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:10:20 ID:neeXL+zgO
シューティングならP.N.03のみたいなゲームを作った方が売れたんじゃないだろうか…
532名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:17:03 ID:JH9G2mcxO
>>529
オン未プレイだけど、ストラングルホールドはスローなかったの?
533名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:19:56 ID:0fY3cHUW0
GEOでPS3版特価やってたなぁ、それでも5kするけど

仕入れすぎたんだろか?
534名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:32:09 ID:JUtv0QFX0
悪い意味でクリエイターが好きに作った作品って感じなんだよなぁ
商品としてどのターゲットにどうアピールするかとか全然考えられてない

つーかプラチナこのままで大丈夫なのかねぇ
セガに捨てられたら拾ってくれそうなのって、もう任天堂しか無さそうなんだが
535名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:34:37 ID:MmNO4DRA0
主人公がダサすぎる
ベアードと同じ声優なのになぁ
536名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:48:38 ID:wid0vSQB0
パッケージが凡ゲーっぽ
遊んだでみて後々やりたくなるから手放さないけど
537名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:50:14 ID:wid0vSQB0
DLCでウェスカーとか使えるようにしてほしい
って思ったらセガだった
538名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:50:17 ID:49rGpDmM0
                   総員退避!

                    r'i'PS3愛ヽ                 ____
 ___               | ノノノノヾ )                 | はちま|
 | ゲハ |         カサ  |6/u`r._.ュ´|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄      三       | ∵) .e (.|  カサ       ,     IIIIIIIII                             
| ̄ ̄ ̄ ̄|   三   / ̄ ̄ ̄ヽ-ニニ二‐'         .┌‐   ___loooo|
|  田 田 |  三    ~ ̄> ̄> ̄> ヽ            ̄| 日|〔〕| 田 |┬┬|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
539名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:56:04 ID:Ol+fmCc10
イメージエポックの転落コース
セガ→カプコン→マーベラス→日本一

プラチナの転落コースはどうなるかねw
540名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:00:57 ID:3Fet6TyM0
正直期待してたけど、完成した動画見たらなんか違った
移動が思ったほど面白く感じなかったのと
せめてEDF新作みたいに空中も自在に滑空出来るようにして貰いたかった

まあ動画見ただけの感想だけど
541名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:54:04 ID:y7OsWiPc0
さっさとカプコンに戻れよ
542名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:57:43 ID:1keCQUzH0
タイトルがバイオハザードなら売れたのは間違いねえな…
543 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:12:41 ID:0t40qQdkP
http://blog.tangogameworks.com/post/1413903495
バイオハザードを生み出したクリエーター。
今後はベセスダ・ソフトワークスのためにゲームを開発。
544名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:24:03 ID:2i242888O
ありゃりゃ・・
ヴァンキッシュは黒歴史だな
545名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:27:12 ID:E1hVcN0f0
セガやプラチナは繋ぎの踏み台と金支払機だったのか。
546名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:28:48 ID:VtlNVUrYO
>>514
はちまの適当翻訳が暴露されて逃げました
547名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:29:00 ID:+EyqeDwri
この場合プラチナはどうなるん?
ただの腰掛け?
548名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:30:28 ID:bH1T42+2O
セガかわいそす(´・ω・`)
549名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:31:08 ID:nXCZhImAO
>>541
今のカプコンには一番いらない人材だろ
新規の大作を連続で爆死させるとか
ゴッドハンドの失敗から何も学んでなかった三上

てかPN03、Killer7、ゴッドハンドを爆死させたからカプコンにお払い箱にされたんだろうな
550名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:32:50 ID:eHULAG/Q0
爆死ってほどでもないだろ予想通りの売り上げで
551名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:33:00 ID:d16zXKAc0
クローバーの時と同じく商売ヘタだなw
ソフトセールスBEST20の半分がPS3タイトル
少しでも目立ちたい新規タイトルを
こんなタイミングでリリースしてしまうあたり、運が悪いのかアホなのか。

3 PS3 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2 63,675
4 PS3 VANQUISH ヴァンキッシュ 48,318
6 PS3 メダル オブ オナー 25,365
8 PS3 Beat Sketch! ビート スケッチ(同梱版含む) 22,165
9 PS3 FIFA11 ワールドクラスサッカー 18,995
12 PS3 BIG 3 GUN SHOOTING ビッグスリー ガンシューティング(同梱版含む) 12,653
15 PS3 レッド・デッド・リデンプション 10,454
16 PS3 バイオハザード5 オルタナティブ エディション スペシャルパック 9,399
19 PS3 スポーツチャンピオン 6,349
20 PS3 劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 ハイブリッドパック 6,123
552名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:33:35 ID:CGhhv+jf0
シューターとしてはギアーズ並の革新性だと思うけどねえ
553名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:37:19 ID:bH1T42+2O
三上逃亡
554 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:37:50 ID:0t40qQdkP
>>551
日本で10万売れた程度で利益出る作品でもないでしょ
555名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:38:12 ID:9cwZeVKL0
>>549
バイオ4無視とかむちゃくちゃだな
556名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:41:46 ID:X9zaMrYbO
アンチャもヴァンキッシュもMAGも
結構面白かったのにあんま売れんなあ
557名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:43:23 ID:xRtqKRplQ
このゲーム
妙に解像度低い気がするんだが俺だけか?
1280x720も無いんじゃね?
リビングの52型ブラビアでやってるから(体験版だが)アラが目立つのかね?
製品版は解像度イイならワゴンに行ったら買ってやってもいいんだが
558名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:44:03 ID:2OaUHROMO
ゲームとしては面白い
実績やトロフィー目当てに糞マゾい難易度に挑む、以外に何の見返りもなく、クリアのしがいが無いだけで
559名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:45:48 ID:tXSTvdVP0
>>552
GoWやってたらとてもそうは思わんよ
560名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:47:48 ID:+s1QT4kZ0
ブーストと格闘のゲージは別々でも良かったかもね
561名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:48:13 ID:CGhhv+jf0
>>559
インセまでクリアしてる^^v
562名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:56:18 ID:nXCZhImAO
>>555
バイオ4なんて最初からヒット保証されてたようなもんだろ

ttp://gs.inside-games.jp/news/227/22700.html
ゴッドハンド失敗の原因を把握・対策しといてそれ以上の大失敗を引き起こすとかもう次もダメだろうな
563名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:56:55 ID:tPHVbl6A0
ZeniMaxが三上真司氏のゲーム会社Tangoを買収
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288265913/
564名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 20:57:10 ID:rIKh4kf80
このゲーム、何故かセガ信者までネガっててなんつーか可哀想だった
565名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:01:03 ID:uLIRQZmv0
このゲーム、体験版だけしかしてなくて購入見送ったオレだが、

なぜだか豆腐とかぶる、なんでだろな?

ハクスラタイプのスルメゲーなら神ゲーやったんとちがうんか、と。

装備集めに没頭しつつレアモン狩るオフ専だったら1万でも買ってたかもしれん。
566名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:02:35 ID:qC26uolR0
体験版やった感じでは
ワゴンにあったら買うかもしれないレベル
567名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:05:16 ID:KbwB4axRP
日本って本当ガンシューティングはバイオとメタルギアしか売れないな
結局普段ゲームしない層は見向きもしないから爆死するんだろうけど・・・
568名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:05:32 ID:R4RTsqE60
うわーすげぇ爆死だな
据え置きは終わりって事やね
こりゃ3DSで作るしかないっすなー
569名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:07:16 ID:oNt6vcUZ0
ワゴンではかなりの人気タイトルになりそう
結局値段に見合わないって話だろ
570名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:15:29 ID:+s1QT4kZ0
本スレは少しでも不満を書くとすぐに他のゲーム貶したり勝手にゆとり認定したりして一斉に叩いてくる
571名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:16:17 ID:8MKEojfT0
4980円ならかなり評価が上がったかも、7980円とかどんだけ強気なんだよ
三上がギアーズを参考にしたって言ってるけど、参考にしなかったほうが良いゲームになったと感じるな
アクションとしてもTPSとしてもハンパなんだよねー
572名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:19:50 ID:IWQLel150
D3パブのゲームとして3980で出すべきだった
573名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:26:37 ID:0vnCGF+q0
結局何がウリなのかよくわからんかったな
halo・MoH・CODと大作シューターがドンドン出るこの時期に戦えるだけの武器を持ってなかった
574名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:28:45 ID:d16zXKAc0
オンのノウハウが無いからオフ専にしたみたいなこと言ってたけど
そんなこと言ってたら誰も新しいこと始められないよな
575名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:30:08 ID:MmNO4DRA0
色んな調味料を入れすぎて、不味くは無いんだけど掴み所の無いゲームになってしまった
ギアーズのカバーシステムみたいに一つのコンセプトに主眼を置いて作るべきだったな
576名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:31:31 ID:cyDRKioo0
半端な部分が多いみたいだし、早く切り上げてタンゴで作りたかったんだろうな。
577名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:33:05 ID:uLIRQZmv0
>>575
せっかく高速移動できたり、敵陣の真っ只中をスローで駆けることもできるのにな。

MAPのデザインや敵AIの設定が未熟すぎるのかもしれん。

すごいゲームなんだが、おもしろいゲームじゃないんだよな、これ。
FF13となんとなく似てるかもしれん。あっちはもっと酷いが。
578名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:37:18 ID:wzRlQgTF0
カバーアクションなんぞ要らんからジャンプが欲しかった
ついでに近接攻撃がゴミ過ぎて使い物にならん
579名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:39:03 ID:TZmw81Z+0
>567
なんか板垣のパターン思い出した
580名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:40:15 ID:TZmw81Z+0
ああ 
>576
だった
581名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:41:00 ID:BweNVJWbO
何でこの時期に出したんだろう
夏に出せよ
582名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:44:58 ID:1FVxR8ro0
>>576
風呂敷広げて、畳んでない。そんな出来。
583名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:59:30 ID:/uwZDvTr0
三上はゼニマックス傘下へ、か。
584名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:00:19 ID:MmNO4DRA0
http://www.famitsu.com/game/news/1236500_1124.html
――主人公が非常にヒロイックな描かれかたをしていますが、その狙いは?
三上 そこはやはり『キャシャーン』だからです(笑)。本当のことを言えば、銃を使わずに殴るシステムにしたかったくらいですから(笑)。
でも、それだとキビシイですよね、とくに海外では。トゥーンタッチのグラフィックで殴る蹴るをやって、銃は持っているけどそれを撃たずに飛ぶだけ、とかだったら通用しません。
そもそもシューターにするというのは最初から決めていたことで、イメージとしては“シューター、たまに『キャシャーン』”といった具合でしょうか。
とは言え『キャシャーン』からはかなり離れていると思います(笑)。ヒロイックなものにしたいというエッセンス、白に黒いラインというキャラクターデザインにそれが残っているくらいでしょう。
また、格闘メインのゲームについては『ゴッド ハンド』ですでにやったので、同じことはやりたくなかったという考えもありました。

ジャンプできないキャシャーン
格闘が苦手なキャシャーン
585名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:01:13 ID:uLIRQZmv0
けどオレも買ってないけど、これ2000円くらいなら買うわ。オレ。
2500円でも買うかも。3000円ならヌルー。

出来はそんなに悪くはないんだよな、オフがないだけで。

おまいらは「いくら」なら買い?いや、金貰ってもイラネって意見でもいいが。
586名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:01:26 ID:tVwcwvqy0
主役が25歳越えのおっさんだと
日本じゃだれもかわないんだな
587名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:02:49 ID:etpYYKdD0
>>586
MGS・・・マリオ・・・・
588名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:04:58 ID:08w6KMhW0
>>547
前からプラチナに在籍はしてなかった(とこないだ言ってた)。
プラチナは「三上が在籍している」事を売りにしてたけど。
589名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:06:10 ID:99B1FjdbP
>>550
いや10万は見込んでただろ
590 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:07:30 ID:0t40qQdkP
このご時世、タバコのポイ捨てはアカンやん(´・ω・`)
591名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:09:06 ID:R1vxpAO90
日本でマルチの売り上げの割合は、PS3と箱で大体同じなんだなw
4:1ぐらい?
普及率から考えても、ユーザー層同じじゃね??
592名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:11:06 ID:qu4UpFtu0
PS3の方が5倍売れてるぞ
593 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:14:53 ID:0t40qQdkP
そもそも、両方あわせて10万以下のゲームだし
日本人もっとゲーム買え状態
いやこのゲームは仕方ないですけど
594名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:18:10 ID:ZmuqObi10
あんまり売れてないね
中古待ちが多いのかな
595名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:19:00 ID:fKki3NPZ0
マルチもCOOPもなくて本編がたったの5時間?? 定価8000円??


客舐めてるだろ
596名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:20:13 ID:t1RDy/5I0
ゲハの盟主気取りの人達がもうちょっとゲーム買ってくれたらな・・・
そのくせ痴漢ゲーム買ってやれよとか
妊豚買うゲームあるの?とか
他陣営への関心の半分でもゲームに割いてくれよと
597名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:22:54 ID:k0/hz9jA0
ま、そんなこと言っても初動で売れなかった理由にはならんがな
結局、日本で圧倒的有利なPS3ユーザーは買わなかったという事実だけが残った

完成度なんて買った後に大多数が気付くもんだ
598名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:23:03 ID:59pIFa7z0
ベヨみたいにミリオンヒットとはいかないにしても

儲けは出るくらいはいくだろう

他に似た系統のTPSを誰も作ってくれないんだから次回作出てほしいね
599名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:24:52 ID:uLIRQZmv0
>>598
クォンタムセオr・・・・
600名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:26:03 ID:a0DGXGl+P
>>595
しかも途中でぶつ切り
アバタールもなんの予告もなしに前編後編分かれてて当時反感かったの
知らんのかね〜?
601名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:28:04 ID:ZmuqObi10
>>597
どっちのユーザーにも見放されてないかw
602名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:29:18 ID:tPNojSNg0
ダムドはちゃんと出るのかな?

my name! isGarcia Hotspur!
(マイネーム!イズガルシーアホットスパー!)
603名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:29:29 ID:gfozC3x30
体験版やって買うのやめたな

爽快感を売りにしたハイスピードシューターを期待してたけど
スローをバシバシかけるノロノロシューターでガッカリした。

無茶かもしれんがあのダッシュのスピード感を維持したまま
ちゃんとシューターしてれば無視できない個性を持ったシューターになってただろうに。
604名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:35:30 ID:6A1+trPNO
買ってやってもいない奴がえらそうに
605名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:39:20 ID:uLIRQZmv0
>>604
おまえはどうなん?買ったん?
606名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:39:36 ID:CGhhv+jf0
体験版二つも出てるのに
「それで、これ面白いの?」みたいな事言うヤツって池沼だと思う
自分で判断する脳みそ無いのかと
607名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:53:13 ID:WrwYSKnh0
ただでさえデッドラ2とHAWX2を見送ったのに
RDR→Fable3→Fallout:NV→アサクリブラフ→ドリクラZEROの
過密スケジュールの中に突っ込まれても金銭的に買えないわー
608名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:56:00 ID:uLIRQZmv0
>>607
おいおいおいおい、どうしてオレがこんなところにいるんだぜ?

あ、でもさらにチャロンも買う予定に死角も金も時間もなし。
609名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 22:57:12 ID:1keCQUzH0
>>606
体験版やって、どの辺がギアーズ並に革新的だと思ったん?
俺も体験版はやったけどそうは思えなくて買わなかったんだが
610名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:00:06 ID:5RzLvuvVO
VAQUSHI
611名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:01:45 ID:RWRn6gfb0
>>610
ワロタ
612箱者(・w<)☆ ◆v3NQRnxbgg :2010/10/28(木) 23:02:22 ID:FoM6Rx340
豚さんのネガキャンですかね^^;
あれだけの密度のグラで圧倒的な戦闘を見せつけられたら
ネガキャンなんてできない筈だわ
613名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:03:16 ID:zEBLWwDO0
まぁ超絶がっかりゲーでアクションとしてもシューターとしても微妙としか言いようがない出来だから北米でも売れないだろうな
614名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:03:45 ID:x3gmjoNRO
寒いストーリーにオフ専にボリューム無し
そりゃダメだわ、三上も落ちぶれたなぁ
615名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:08:29 ID:n4oAMIAuP
いくら短いからって密度とかって擁護は必死すぎだろ。
616名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:08:58 ID:zEBLWwDO0
落ちぶれたっていうかクローバー時代からもうダメダメだったろ
むしろ最初から凄かったかどうかも疑わしい
617名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:09:53 ID:uA4A8hF70
ゴッドハンドだって実際は稲葉だけでやったようなもんだし
618名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:11:07 ID:x3gmjoNRO
>>616
ゲームの出来がどんどん劣化してっからなぁ
619名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:11:23 ID:XX+zUYBt0
バイオ1と4は凄いでしょ
620名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:14:58 ID:UUmky7D3O
バイオで操作性までアローンから引っ張ってきてこいつ過大評価だなとずっと思ってた
あんな劣悪な操作させる時点でたかがしれてる
621名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:18:14 ID:MmNO4DRA0
これが革新的なシューターとか無いわ
ダッシュスローカバーを一本のソフトに入れただけで飛び抜けて凄いところなんて無いただの凡作だろ
622名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:31:25 ID:TrjzurEAP
ヒント:ベヨ最終、世界で135万
623名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:35:49 ID:bNEHxOC20
値崩れ半端じゃなかったけどな
624名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:35:50 ID:NiW+tjrL0
>>620
そこはゲームクリエイター列伝1巻に載ってるよ
当時部長だった岡本に操作性の不備をケチョンケチョンに言われてる
でも三上は怖さの追求を求めた結果、そこには目をつぶった。

映画的視点のバイオはカメラが頻繁に変わる
通常の移動ではカットが変わる度に方向感覚が狂ってしまい無理なのね
625名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:37:47 ID:NiW+tjrL0
>>622
120万から追加掛かったんだ
626名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:39:27 ID:08w6KMhW0
>>617
そりゃねえよw稲葉ゴッドハンドはほぼノータッチだと言ってたじゃんw
627名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:51:45 ID:yBLvnRO40
三上の会社が
ゼニマックスに買収されたらしい
628名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:54:12 ID:yBLvnRO40
ゼニマックスとはベセスダの親会社であーる
ttp://blog.tangogameworks.com/post/1413903495

三上は今後、ベセスダのソフトを作ることに・・・
629名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:08:16 ID:M5LBQkFX0
銭マックスなだけに金に目がくらんだか・・・
もう三上も終わったな。
630名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:12:44 ID:iAzoAUt70
ガリィっぽい、プリケツぴっちりスーツの
女が主人公とかだったらまた違ったろう

ガチムチオヤジ系は米国に任せとけばおk
631名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:20:28 ID:quKGvBHYO
三上って業界の人からはやたら評価高いみたいだけど
出す物客うけイマイチだよね
TPSで苦しめられるとは皮肉なもんだ
632名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:22:31 ID:fUDapI8+0
むしろVANQUISHは手抜きでしたって宣言して欲しいね
あんなのが本気作だったりしたらもう絶望的すぎる
633名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:25:08 ID:VW9wwClT0
ヘタレプレイヤーとしては
被ダメがよく分らんかった
死んでたり、瀕死スローになったり、何も演出無かったり
634名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:27:15 ID:sV1JH/JIO
発売前に三上って理由だけで散々持ち上げられてたねコレ

冒頭に
A SHINJI MIKAMI GAMEて出てワロタ
635名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:31:02 ID:TreyRyrm0
葬式スレ立たないのかな
636名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:31:45 ID:6yaycT250
MoHもヴァンキッシュも、体験版さえやらなかったら買ってたかもしれない。
体験版(demo)でクソゲー判明して買わなくなるパターン大杉。
637名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:33:39 ID:E7Uyd9xY0
>>631
それは須田に言いたいわw
638名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:39:20 ID:IB8hO+Ys0
ヴァンキッシュはクソゲーじゃなく
単にムズすぎて買う気無くした
プレイ動画で済ませるんじゃなく、アクションを視聴するゲームだった
639名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:51:25 ID:ecjLVVpa0
ダッシュ終わりの立ち上がりが遅いのが嫌だったな
あとビッタンビッタン跳ねる回避とカバー姿勢のダサさも嫌
640名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:06:09 ID:9MHOdkfY0
>>635
それほど大作ってワケでもねーからなぁ。
641名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:08:15 ID:CggYLnaH0
>>636
良い事じゃないか
642名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:10:01 ID:OslTBlAN0
今最高難易度やってるんだけど先に進めば進むほどランキング人数減ってきてワロタw
ギアーズとかロスプラの高難易度楽しめた人にはおすすめできる
643名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 01:34:15 ID:QYW++08R0
>>630
その系統なら日本でもあるし、アメリカでも作られてるから海外で受けない訳でもないのにな
644名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 03:07:33 ID:WFOoYzQw0
>>642
どっち版?
ランキング何人ぐらいいるの?
645名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 03:10:32 ID:5HPEF9H00
>>639
かっこいいカバー姿勢ってなんだよwアンチャとかの至って普通のカバーじゃねぇか
646名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 03:17:52 ID:IB8hO+Ys0
GTA4とかRDRのカバーはめっちゃかっこいいぞ
ズサーな感じがな
647名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 03:26:48 ID:TreyRyrm0
コンヴィクションのカバーアクションが一番格好良い
648名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 04:56:27 ID:OslTBlAN0
>>644
亀だけど箱版
ランキング5-2は24人いるのに5-3は7人しかいない
心が折れそうだ
649名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:08:04 ID:Emon9eC00
出す時期が悪すぎるよ
COD,FONV,RDR,フォース、Halo
この顔ぶれの中選ばれるのはそうとう厳しい
650名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:17:43 ID:LGbSzcwD0
まあ、そんなこと言ったら、出す機会なんて2月とか6月ぐらいしかなくなりそうだけどな
651名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:29:56 ID:PjIpJX+j0
どの時期に出しても売れなかったのはまず間違いない
652名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:48:19 ID:WFOoYzQw0
>>649
うわー少ないね…
難易度高いのはやりがいあっていいんだけど
人少ないと盛り上がらんね…
653名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:58:16 ID:OslTBlAN0
>>652
クリアした人が少なすぎるから逆に燃えるんだけどラストが理不尽すぎる
ゴッドハンドは楽しく攻略できたけどこれはストレス溜まるわ
654名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:04:56 ID:bTaGRhAg0
CM結構流したのに・・・
655名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:20:32 ID:Pxhbl8TT0
日本のゲームってプレイ後にSとかランク付けされてやる気をそぐ傾向にある。
このゲームがどうかは知らない。下手糞の言い訳です
656名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:23:29 ID:OslTBlAN0
死にまくるとスコアがマイナスになる素敵仕様です
657名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:26:10 ID:Sxn2VfnZ0
スコア系ランク評価プレイ全否定って運動会順位付け否定の連中みたいな事言うなよwww
このゲームが好みかどうか出来はどうかはさて置き。
658名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:29:26 ID:JRpc+tjOP
もっと直感的な操作だったら買ったんだがなぁ
パケ絵見た時はワクワクしたけど体験版やって終ったわ
659名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:35:19 ID:wLFNjf0c0
セガってBiowareやObsidianと組んで新規IP売ろうとしてもダメだったし、
何かが憑いてる気がする
660名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:10:44 ID:n5IIKFLE0
敵の体力ゲージはいらない
射撃感が薄い
FPSじゃなかった
で、回避余裕でした。
661名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:37:38 ID:tPhBC1690
自分も点数だけのスコアは全然構わんのだがSとかAAAとかはイラッてくるかも
単に高難易度をクリアしろってなら結果的にランク付け以上の難易度になっててもやる気が出る
662名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 08:16:23 ID:wwi5RmewO
ランク付けるのはアドバイスでもくれれば印象も違うんだけどね
「無駄弾が多い」とか「カバーしてる時間が長い」とかなら直してランクアップ出来るし


まあ、それとこのソフトが爆死なのは別問題だけどw
663名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:23:48 ID:k8S7m6qtP
トトリより初動が低いヴァンキッシュさんオワタwww
664名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:38:03 ID:ruC2QI0Ei
ああ、自分もランク付けは余り好きじゃ無いわ
特にコンボゲーみたいなアクションゲームのは
だんだんとやらされてる感じになってくる
665名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:00:33 ID:WFOoYzQw0
そういえばベヨネッタの最高難度はほとんど最低ランクでクリアしたっけ…
666名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:06:44 ID:UyFuxh8tO
ゲームの内容からしてこれでも売れた方かと。
667名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:07:53 ID:OslTBlAN0
外人の体験版ステージ最高難易度プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=DW4tk7gWPm0
そこそこ面白いからもっと売れて欲しいな
668名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:41:30 ID:LGbSzcwD0
>>667
この外人さん、楽しんでるな
a great single player gameだとよ
日本人の評価とはえらい違いだな
669名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 10:44:18 ID:UyFuxh8tO
このゲームで騒いでるのって社員だけだったってバレちゃったな
670名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:11:21 ID:aAQ/UfShO
ゴミステ3をリードプラットフォームにして
Jinが持ち上げた結果がこれさ…
671名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:16:12 ID:sV1JH/JIO
これ自称マスに向けたゲームでしたよね
672名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:16:53 ID:I+ITKoPI0
痴漢wwwwwww買えよwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:20:57 ID:rsbl6wpdO
意味不な洋ゲ風CM作ったやつ馬鹿だろ
674名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:21:19 ID:MxE60/yc0
なんにしても30fpsならせめて720pは死守しろよと。ボケボケじゃねーか
ウチはハーフHDだからすぐ分かる
675名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:25:18 ID:sdRniGF4O
リーチやったあとに買えるゲームじゃない、
最低でもリーチの一月前に出すべきだった。

ポケモンのあとにデジモン出す様なもんよ。
676名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:28:32 ID:1AM4sjDVP
なんてPS3基準で作っちゃったんだろな
PS3→箱○は楽だからか?
677名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:34:16 ID:JbBVIi1Z0
またゴキブリの買う買う詐欺の被害者が・・・
678名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:35:25 ID:EP2Ftdoh0
>>676
それもあるけど、マルチプラットフォームのノウハウを確立するため
と海外のインタビューでは言ってた
実質PS3特化になっちゃって移すときボトルネック激しくて苦労したみたいだけど

ちなみにEurogamerの比較は
「箱○リードプラットフォームでベヨ劣化をやらかしたプラチナは
 PS3リードプラットフォームで劣ッキッシュをやらかさなかった
 彼らの仕事はエライ」
という事が言いたいんであって、はちまの翻訳はかなりデタラメ
679名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:36:21 ID:Dxz7nqRo0
まあ、キャンペーンを繰り返し最高難易度まで遊ぶ前提で買うならアリだよ。
一周でいいやと思って買うと損する。
680名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:36:32 ID:EbzLjQay0
あれ?これって360劣化!360劣化!とか騒いでたゲームじゃなかったっけ?
劣化してるPS3マルチは買うのに、劣化してないと売れないとかゴキブリどんだけマゾいんだw


というかプラチナはベヨネッタ作ってれば良かったんだよ
調子に乗りすぎた結果なんだから結果はちゃんと噛み締めろよw
681名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:40:30 ID:Dxz7nqRo0
実際、劣化してるのはPS3版なんだけどね。
682名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:41:50 ID:a+CxNcCt0
かなりコミックテイストに溢れる作品
なので日本でも売れるって思ってたけどPS3版が思った以上に伸びてないよな
エイサーとか北斗無双が売れまくる市場だと気に入るやつ多そうと思ったのに
683名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:44:57 ID:EP2Ftdoh0
>>680
PS3注力で作られた分PS3版の画質がわずかに上であって
箱○版が劣化、ではないのよ実は
比較でもそのへんは散々指摘されている

ちなみにパフォーマンスは箱○のが上
684名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:46:23 ID:M5ebvOcA0
>>682
ボタン連打すりゃクリア出来るようなゲームじゃないとついていけない
685名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:48:22 ID:5T/cEekcP
ベヨネッタと違ってハードの差なんてほとんどない
このゲームのダメなところはそんな技術的な部分じゃない
686名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:50:38 ID:sdRniGF4O
>>680
ベヨ出す前から開発してたみたいだし仕方ない。
蓋を開けて見ればマルチない上に一本道とかないない、
対戦ゲーだったらキャンペーンなんて壮大なチュートリアル扱いだってのに。

当初の予定通り箱庭ゲーで出していれば良かったんだよ、
360が足引っ張るなら別に出さなくて良いし。
687名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:51:49 ID:MxE60/yc0
>>683
確か箱◯版がティアリング12%
フレームレートはPS3版が少し不安定とかそんなだった気がするが
688名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:55:21 ID:R4NtSDQs0
発表からずっと追いかけて期待してたし、デモもそれなりに面白かったんだけど
なんか気が付いてたら発売日過ぎてた感じw
面白いは面白いけど、惹かれるものが無かったんだよね・・・
綺麗になったのは見た目だけでシステムとかは古臭いというか。
デッドラ2然り日本の大御所はもうダメかも分からんね。
689名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:58:27 ID:EP2Ftdoh0
>>688
コジコジがなんだかんだでMGSRを若いのにやらせてる気持ちもわかる気がする
最初は「小島さんがっつりかかわってねーのかよ、PWだけやろう」とか思ってたが
690名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:58:28 ID:S08Fx51HO
ボタンを連打すりゅクリア出来るようなゲームじゃないとついていけない…………か。
まぁ、PS2のSIRENやPS3デモンズソウルが売れている時点でそれは否定されてるのだけれど。
日本でこういう作品が売れないのはただ、日本人がSFへの思い入れがないだけなのかもしれん。
691名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:02:39 ID:EbzLjQay0
デモンズソウルが未だに売れてるって言ってるけど、売れた数=プレイヤーなゲームじゃないだろ
俺にあわね!売る!もかなりの数があるゲームだぞあれは、万人受けするゲームじゃねぇ
692名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:06:38 ID:MxE60/yc0
>>690
日本だとSF=ロボットだから
ヴァンキッシュの世界設定をザブングルに変えてやれば15万はいった気がする
693名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:10:19 ID:sdRniGF4O
>>690
もういっそハルヒらきスタけいおん辺りのキャラでTPSでもどっかに出してもらうか、
アバターアイテムてんこ盛りで。
そんで売れなかったらFTPSは日本じゃ無理って事で。

ペーパーマン?ナニソレ?
694名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:12:35 ID:O4aJzQX80
銃に関してはロスプラを思い出したわ
銃撃音が軽くて豆鉄砲撃ってる感じ、敵に当たってんの?ん?当たってる?あ、倒した
みたいな爽快感がないというか・・・

ブーストとか格闘に力入れてアクション寄りにすればよかったのに
スーツとかクリアポイントでカスタマイズ出来てブーストゲージや格闘回数伸ばしたりさ
695名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:27:06 ID:OslTBlAN0
敵が機械だと攻撃当てたときの気持ちよさが無いよな
がんばってるほうだと思うけど
696名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:33:33 ID:2XiYydNT0
>>630
P.N.03じゃねーか。
初報見を時点であのゲームが思い出されたけど、評価も同じ程度に落ち着くとは。
プレビューが出始めたあたりの「三上は車輪の再発明をしようとしている」って評価が
順当だったってわけだ。
ベヨぐらいはっちゃけたゲームなら良かったのになぁ。
697名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:19:29 ID:sV1JH/JIO
しかし国内の各媒体の持ち上げぶりから考えると壮絶な爆死だな
698名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:43:27 ID:HDeFrZN+P
>>693
AngelBeats!なら銃の撃ち合いしても問題なかろう
699名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:48:43 ID:eBnw3DQh0
『ナルティメットストーム2』初週売り上げ


PS3版:64000本、糞箱版:3000本









糞箱版:3000本






700名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:54:14 ID:2DTXGw0sO
三上なんて全然大したことないよ

何を持ち上げられてるか不明
701名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:58:07 ID:Um9UcpHJO
>>700
イナフネさん
コンニチハ
702名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:59:02 ID:5V6G/jqpO
>>700
VanquishがPS3注力だったから稲船への対抗馬として持ち上げられただけ
当の本人はPS3と相性悪いベゼに逃げるしグダグダですわ
703名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:59:20 ID:6YlWNuLaO
ベヨネッタの続編はあるの?
704名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:02:49 ID:cm3NrSPHP
糞捨てリードのせいでマルチなししょぼグラ30fpsになったからな
そりゃ爆死するわ
705名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:04:50 ID:Ai7xyONi0
VANQUISHくらい宣伝にも力いれてたソフトが売れない
自称サードの天国PSW
706名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:06:08 ID:DUrbxU4f0
こんなオン対戦もないシュターもどきのゲームを誰が買うかって話だよな。
F/TPSゲーム中心でできたフレが70人位いるけど2人しかやってねえw
707名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:06:24 ID:SjNFZ8OI0
ACERやマクロスが売れるからサード天国
708名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:06:24 ID:K63NEfxn0
>699

バンナムwwwwwwwww
709名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:06:54 ID:D/K2gJ8w0
>>704
リードプラットフォームにしたら爆死したでござるの巻
710名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:09:58 ID:quKGvBHYO
ナルトですら苦しい現状にびっくり
711名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:24:37 ID:6YlWNuLaO
ここ最近は激戦区だったけど何一つ飛び抜けて売れてないな

何週前のポケモンに負けてんだよ
712名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:26:10 ID:3IXTQtCR0
>>699
UBIの方のナルトなら喜んで買うよw
713名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:27:26 ID:8O6QNhuW0
ナルトはボス戦だけが凄い演出(ただしQTEまみれ)
ってのが凄いナーってかんじだけど
後は微妙かな。
714名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:28:38 ID:lSs9pu/U0
              貯金は消えていた‥‥‥‥‥‥‥!

.  ,、   ,.、       ミクさんが振り返った時
 ,《 ´`⌒《/ ヽ       DIVAで稼いだお金の姿は既になく‥‥‥‥
 i i    i  i ・・・
 ! ゞミ彡瓦!. i      結局 ミクさんは伝えられない
 j /'~`(_j.!l !       SEGAに送る‥‥‥‥‥!
. ノ <j_|_ivゝi!l |
.ゞ ノ ヒヒ! ル'ノ      3を一緒に作ろうね♪の言葉を‥‥‥!
715名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:35:25 ID:V1fUkzt+0
ベゼスダにより良い環境を与えてもらってお台場にスタジオ成立した勝ち組の三上に嫉妬する
稲船さんとその手下が感情むき出しで叩いているスレになってしまいましたw
おそらく五年後も三上はゲーム開発してると思うけど、稲船さんはどこが引き抜いてもらえるかな〜?
716名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:37:43 ID:9MHOdkfY0
717名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:39:01 ID:JVhcjMQNO
別にオン必須とは思わんけどな
オフに専念したバランスのゲームがあってもいい

ヴァンキッシュはやっぱボリュームが問題だな
あとオンが無いならアクションをもっと派手にしても良かった
アサクリくらい縦横無尽に動ければな
718名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:39:15 ID:8O6QNhuW0
>>715
本当の馬鹿を見た気がする
719名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:39:18 ID:GnvHDOnb0
クロヒョウ>>>VANQUISH

キャラが立ってないと日本じゃ売れない

もっとリアルじゃないと海外じゃ売れない
720名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:41:56 ID:ecjLVVpa0
ナルトってもう出てたのか
体験版やったけどつまらな過ぎて即消したわw
721名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:50:55 ID:GnvHDOnb0
イマイチ需要の無いものを出す人たちが増えてるだけ
評価はそれほど悪くないけどやる気がしない
722名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 15:42:28 ID:PMABvlxG0
決まりっぱなしでぶっ放せw
723名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:39:28 ID:JUpGCUYf0
>>535
みんなが構わなかったから
724名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:09:08 ID:f5Gq0ARG0
いまどきオンが無いのが駄目すぎる
725名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:13:32 ID:Cbrn0RKh0
たしかにオン(笑)があれば何でも買う馬鹿を釣るためにも
テキトウな対戦ぐらいは入れるべきだったと思う
726名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:16:27 ID:PjL+A2sc0
今時、この手の作品でCOOPないとかありえないだろ・・・
727名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:17:40 ID:eBnw3DQh0
オンがあろうとなかろうと箱豚は買わないぞ
728名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:18:54 ID:qFl1Qe9rO
オンライン対戦があれば買っていた。

オフは体験版で満足。もう消したけど
729名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:21:26 ID:f5Gq0ARG0
オンもだけど
目新しさがないのも敗因だと思う
うわっこのゲーム、はやく発売日に新品でもやりたいって客に思わせられないと死亡
このゲームは後回しの中古でいいやって
客に思われたら初動が全ての日本じゃ死亡
730名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:21:49 ID:ajOTAuMrP
三上叩いてるのはカプ社員と稲船とか末期だよな信者
731名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:22:33 ID:PjL+A2sc0
>>720
レイブラ2の方がもっともっと酷いですー
732名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:41:23 ID:2DTXGw0sO
オンがないソフトで今世代ヒットないよな
733名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 17:46:00 ID:PjL+A2sc0
EDF3はプチヒットだな
海外にもファンいるみたいだし
734名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:31:40 ID:Jg9w/Bho0
ベヨはなんだかんだ言ってもきっちり和ゲー。
あのキャラ作るセンスやDMC1みたいなノリのいい会話、何より操作してて「気持ちいい」。
あと、オフ専門と割り切ったDLC無しという判断の潔さ。
結果「ババア結婚してくれ」と思えるほどハマったわ。

バンキッシュは「勘違いした洋ゲーもどき」って感じ。
体験版やって「これなら別のゲーム買うわ」と思った。
どういう理由か解らないが、なんとなく面白くなかった。
735名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:34:40 ID:t5S4Vepw0
ベヨネッタって刀もってPKPをやりつづけるだけの作業ゲーじゃん
ボスとかの連打もめんどくせーし
736名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:42:48 ID:rtYf9oRE0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-vanquish-face-off
ヴァンキッシュ比較

PS3版は光源削除
PS3フレームレート低下大
PS3版は遅延が常時発生、処理落ちした場合360と同等のレスポンスになる不思議な現象

360はティアリングが少しでる


http://www.eurogamer.net/videos/vanquish-ps3-360-input-latency-tests?size=hd
PS3ヴァンキッシュ遅延の検証ビデオ


This second level, the beginning of Act 1-3, is notable in that
the performance level is at 28FPS on 360 (albeit with tearing)
while the PS3 game drops down further to a consistent 26FPS.

この2つ目のステージであるAct1-3の序盤で顕著なのだが、
360版では(ティアリングはあるものの)28fpsまでのパフォーマンス低下で
済むのに対し、PS3版ではさらに低い26fpsまで低下するのだ。


これが現実

737名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:43:07 ID:UQDMt63S0
セガほどPS3に注力してるメーカーはないのにwwこの大爆死は酷いなw
738名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:44:33 ID:QYW++08R0
>>714
もうミクさんにシューティングやらせればいいんじゃね?
739名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:45:13 ID:4IU24oVUi
いくらヴァンキッシュや三上を叩こうが
日本のバイオファンにギアーズがバイオ4のパクリと指摘されて
日本でギアーズ2の発売を拒否したケツの穴の小さいクリフなんたらよりマシだけどね
エピックは頑なにローカライズを拒否
結局各国のMGSが分担してローカライズ修正して出すことに決着したたけど小さい男だよね クリフって奴
740名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:52:55 ID:bF+xSAUY0
オンラインに強いスタッフいなかったのか
オン仕様にすればよかったのに
741名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 18:57:04 ID:9MHOdkfY0
>>740
マルチの段階であきらめたんだろ…
742名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:00:42 ID:GnvHDOnb0
オンがあっても2ちゃんが少し盛り上がるだけで
売り上げは大差ないと思う

むしろそこにかかる開発費が。。。
743名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:30:58 ID:DlG+W5hd0
というかオンあってもつまんないと思う。
対戦なのにスローにするわけにもいかないし、ダッシュもカオスになるだけだろう。
オンは無くてよかったよ。
744名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 19:31:16 ID:GQmUweF00
>>739
出来上がったもん比べろよ。
バイオ4とギアーズなんて似ても似つかん。
745名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:12:17 ID:ecjLVVpa0
>>739
> 日本のバイオファンにギアーズがバイオ4のパクリと指摘されて

日本のバイオファン?? ゴキブリの間違いだろ
俺バイオ好きだけどギアーズがバイオ4のパクリだと思ったことは一度も無いわw
746名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:23:07 ID:sV1JH/JIO
もうね

赤字でしょこれ

セガはとんだババ引いたな
747名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:27:10 ID:bnTybGz7O
>>739
要するに
三上ヴァンキッシュ、三上大好きノーティのアンチャ>>>三上パクリフのギアーズって事ですか
748名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:51:43 ID:ChEGH0hzP
ホークス2なんて、PS3版は処理落ちするわバグあるわで結構酷い。
749名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:59:55 ID:6gshzHtFP
MADWORLDもボリュームが問題だった
750名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:01:55 ID:sdRniGF4O
>>742
オン対戦の重要性を理解してない。

オン対戦の無いゲームはないつ買っても実績コンプが容易なんだよ。
オン対戦を実装しつつオン対戦用実績もあると、
「いずれ買おう」から「直ぐ買おう」になる。

「いずれ」の最悪のパターンは買わなくなる事だ、
レビュー得点低かったら確率は相当高くなる。
751名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:03:03 ID:PjIpJX+j0
オン有り無しのまえにゲーム自体がよくできてるだけでつまらんが一番問題
752名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:29:06 ID:345/hJtuO
三上ファンはギアーズのほかデッドスペース辺りにも因縁つけてた
753名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:49:18 ID:ZDwxnZR90
デッドスペースの丸鋸みたいな武器でギアーズごっこできたりする
信者はバイオ4がギアーズデッドスペースの起源だって言うんだろうな
754名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:21:13 ID:a2tl9rsx0
稲船さんカプコン退社だとさw
これからは蚊帳の外から三上達のゲーム開発を見守っててくださいねwwwww
755名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:20:40 ID:2gLg7D5W0
>>749
松野シナリオと期待していたけど、王道のアメリカドラマ系だったから
ちょっとガッカリした。
756名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 03:23:58 ID:mdSDoDCs0
さっき終わった
ゲーム自体はちゃんとしてるんだが
ステージ途中にすら頻繁に入る長いムービーには本当に参った
757名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 05:23:09 ID:KbcghrAy0
体験版だけでスルーしたんだけど、どの辺が合わなかったのかよくわかんなかったんだよねー
でも、このスレ見てわかったわw
ジャンプだ、ジャンプw
あんな高性能スーツ装備して、ハイスピード移動して、チャージ破壊のモーションとかからも出来ても不思議じゃないのに、なんでジャンプできねーんだよw
すげー理由がスッキリしたw
758名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:05:49 ID:zV0oJcbcO
>>756
ボリュームの割にムービーシーン多いよな
759名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:11:02 ID:cbTFrQQC0
PS3版は開発費用の元が取れるだけ爆売れしたけど箱版は無理だな
ゲーム業界全体のためにも、VANQUISH2はぜひPS3独占で出して欲しいな
760名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:11:39 ID:MUwbbYh3O
ムービーは飛ばせるから問題ないが、一人称視点になっての会話は飛ばせないからなー
雰囲気はいいんだが、何度も見るとさすがにうんざりしてくる
761名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:45:21 ID:uMO6yWyR0
PS3版は開発費用の元が取れるだけ爆売れしたけど
PS3版は開発費用の元が取れるだけ爆売れしたけど
PS3版は開発費用の元が取れるだけ爆売れしたけど
PS3版は開発費用の元が取れるだけ爆売れしたけど
PS3版は開発費用の元が取れるだけ爆売れしたけど


どこが爆売れなんですか?www
数万本で元が取れるわけねぇだろwww大赤字だよw
PS3リードで作っちゃったから顔面ブルーレイw
762名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:49:52 ID:zV0oJcbcO
売れた売れない以前に
ゼニマックスに買収されたし
プラチナともう関わらないんじゃないか?
763名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:51:25 ID:cbTFrQQC0
>>761
1万強売れて元が取れる箱○さんは凄いですね
どんな錬金ですか?
764名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:51:51 ID:qKP01mQY0
大赤字で顔真っ青なのは判を押した名越の気がする。
765名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:05:53 ID:6c6uyYSZ0
>>763
>>761には箱○で元が取れるなんて一言も書いてなくね??

両方合わせても国内で約7万
ヴァンキッシュクラスの作品がこれで利益でるならHD機はもっと盛り上がってるわいw
766名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:35:41 ID:PkQQXoBl0
まあ損したのはセガだけだし、ミクけいおんで仮性だ金がぶっとんだ
767名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 10:45:03 ID:1rsOzsJNP
オンが無理無理っていうけど、本当に真剣に考えたのか?
マトリックス仕様をオンのときだけ他の方法に置き換えても良かったんじゃないか

オフのクオリティが高ければ評価してもらえる、という甘えがあったのではないか
その論理は間違いじゃないけど、結局のところそこまでの域には達してなかった
768名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:36:58 ID:mdSDoDCs0
>>758
それでムービー挟む意味があるかと言うと・・・・・・だしな
「おい!部下を置いて行くのか!」
「ウチのやり方だ!!」とか
最近のキャラが会話してても操作可能なゲームに慣れてるとキツイ

>>760
1人称視点の会話も長いよなw
キャラをサクサク操作してアイテムとか拾えりゃいいんだが
物凄くゆっくり歩けるだけだし
769名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:24:21 ID:7NICp83b0
このDMC4みたいなテンポ悪いムービーが挿入されるゲームより石村のほうがよっぽど三上のすきな
”映画的演出”ができてるんだよなぁ
770名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:12:55 ID:O3rwvY+o0
石村はシームレスだから臨場感があるね
771名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:58:13 ID:6iefXSur0
昔はムービーが多いほどリッチな印象だったが、最近は逆にチープな印象になるな。
Haloも結構ムービーあると思うんだけど、不思議と邪魔って感じはしない。なんでだろ?
772名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:12:12 ID:f7rwwuex0
>>771
ステージの区切りでしか入らないからじゃね

開始デモ〜プレイ中〜目的達成〜終了デモ ← HALOとかFPSで良くあるタイプ
開始デモ〜プレイ中〜ボス前デモ〜ボス撃破 ← VANQUISHとか
773名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:21:47 ID:6iefXSur0
プレイが中断されるからウザいって感じるのか、確かにそうかも?
774名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:26:34 ID:Ptp3vM8Q0
HaloとかGoWのいいところは、プレイ中にリアルレンダのままストーリーが進むところだと思う
(特にGoWの、コントロールやドムとの会話等)
俺はディズニーランドのアトラクションみたいだって思ってるんだけど、
遠くで何か起こってる→照準モードにするとよく見えるみたいな事で一気に没入感出るんだよな

和ゲーのニンジャガやバンキッシュやベヨネッタは、いちいちムービーが入って説明する
そうするとやっぱり没入感が途切れてしまうわけで、この手法はもう古いと思った方がいいよ
775名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:27:49 ID:mdSDoDCs0
VANQUISHは
開始デモ〜プレイ中〜イベント前デモ〜プレイ中〜イベント後デモ〜プレイ中〜
ボス登場デモ〜プレイ中〜ボスQTE〜ボス撃破〜終了デモ
こんな感じ
776名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:33:12 ID:i/6DWAJL0
>>774
全く同感だな
777名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:33:57 ID:f7rwwuex0
>>774
プレイヤーが動かしてる最中のデモは画面内の出来事として
リアルタイムに見せるから邪魔にならないんだよな

自分がそっち向いてないと見逃す可能性はあるけどw
ま、その辺はマップデザインとか視線誘導で何とでもなるし

ムービーでいちいち状況説明を全部やろうとするのは古い
778名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:18:00 ID:XbvQ0cvJ0
>>774
GoWも結構ムービー多いだろ
しかも無線来たら走れなくなるし、エイムもできない
チェックポイント入る場所が練られてないから死んだらまた聞きなおさないといけないことも多い
779名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:21:40 ID:i/6DWAJL0
>>778
論点がズレて見当違いな突っ込みを入れてるぞ
780名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:25:59 ID:XbvQ0cvJ0
>>779
だからGoWの作りじゃ臨場感なんて味わえねーよって話
781名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:47:20 ID:QUS0RPEN0
>>778
無線はとばせるぜたしか
782名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:56:28 ID:c4H/Zf2S0
2だと飛ばせるな
アーニャがしゃべってるのを黙れ!の一言で片付けるマーカスさんかっけー
783名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:59:39 ID:O3rwvY+o0
ヴァンキッシュは絶対に飛ばせないしな
784名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:01:27 ID:qKP01mQY0
ID:XbvQ0cvJ0 が無様な件
785名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:33:51 ID:7R0rvPqM0
売りのはずのブーストを移動と回避にしか使わなかった
ブースト→蹴りとかできたら面白かったのかもしれんが
なぜかオーバーヒートする仕様だし
786名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:03:19 ID:aQpyK0B20
Xボタンを赤で表示してるのが馬鹿じゃないかと思ったね
どうしてもはじめはBボタンおしちゃったよ。

コントローラのボタンの色と記号ぐらい合わせとけよと、360版な
787名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:04:51 ID:Hj46mXKH0
>>778
ムービーあるか?
イベントならあるけどな。
ほとんどミッション中に注目ボタン表示のリアルタイム演出多いだろ。
逆に見逃すからムービーにしてくれても良いくらいだけどなw
>>780
だから臨場感しかないだろw
788名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:19:32 ID:sthV5igOO
海外が勝負だな
789名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:30:50 ID:hPQtXCM90
フェイブルもフォールアウトもCODもあるのにこの先海外で売れるの?
790名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:31:13 ID:kR8QTC460
ワールドワイド1週目

Fallout:NV、150万
Narutimate Storm 2、28万
Vanquish、15万

宣伝がダメだったのか?
791名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:37:26 ID:hPQtXCM90
宣伝すればフォールアウトやフェイブルを越えるのか
792名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:38:51 ID:WeD3R7zM0
世界でいくら売れれば成功と言えるんだ
793名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 01:39:55 ID:dsldzs9R0
セガは大赤字喰らうだろうけど、それはソニックWiiに押し付ければいいしな
ヴァンキッシュ自体は成功って評価になるだろう
794名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 02:02:21 ID:eq3mJPvF0
せめてこれが劣化ボダブレ程度の内容なら・・・
795名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 03:28:41 ID:BHtLkbtP0
まだCMやってるじゃん
まだわからんぞ
796名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 03:52:53 ID:hPQtXCM90
良くて十万いくかいかないかだろ
797名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 05:11:40 ID:uek+3o0V0
オンが無かったことも買う気をなくさせた大きな要因
798名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 09:07:59 ID:kRyXRwSO0
そもそもこれクオンタムセオリーと同じ運命だろ
HALO、ギアーズパクってオリジナルより劣化するという恥心っぷり
更に売上も酷いともうどうしようもない。
三上ってどうしてここまでおちぶれたんかな・・
799名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 09:31:52 ID:JLbasBGwO
まあイメージが一昔前のSFだからな
800名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 09:37:08 ID:n8Bzn2giO
こんな洋チックなゲームがウケるわけないだろ。
体験版やったけど爽快感皆無だし。
801名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 10:54:37 ID:BjuEPFAD0
海外に媚びたソフトなんか売れるはずないだろ
質英雄やクォンタムと同じ
媚びて無い任天堂が売れてる理由を考えろ
802名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 11:00:26 ID:CG769KN10
ホントに媚びてたらどれだけ良かったか
803名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 11:07:15 ID:uNDQIKxv0
>>789
もう無理だろうな
804名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 11:07:30 ID:E7O7tB0dP
>>798
三上はP.N.03の頃に既に終わってた
805名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 11:44:59 ID:qoIVAChA0
主人公がタバコ吸いまくるのが見ててイライラする。
日本人の俺でもそうなんだから、海外で受け入れられるはずないだろと。
ベヨネッタの飴に比べて、なんかベタだし。

あれがタバコじゃなくてポッキーだったら俺は好きになってた。
806名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:14:30 ID:aQpyK0B20
>>805 アメリカでは特にタバコは逮捕こそされないが薬物と同じような扱いだからね
海外で売りたいんだろうが馬鹿だねぇ
807名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:16:08 ID:PdGnUpR00
>>805-806
しかも煙草ポイ捨てしてたもんな。
ありゃアウトだろ。
808名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:22:14 ID:q3J2ymAt0
あれはタバコ型フレアだからセーフ
809名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:34:18 ID:CMNG07SYP
パイポが電子タバコにしておくべきだった
810名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:42:09 ID:/eCaA09Q0
タバコとか眼鏡とか既にアメリカでは軽蔑の対象でしかないのに、それを前面に押し出しておいて
「俺のデザインは海外ウケする!(キリッ 日本の他のゲームとは違う!!(キリリッ」
とか言ってるプラチナって滑稽だな
811名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:50:20 ID:E7O7tB0dP
>>810
え!?メガネも!?
812名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 12:56:38 ID:/eCaA09Q0
>>811
アメリカでは日本以上にレーシックが一般化してるから、
今じゃ眼鏡掛けてる奴なんてそれだけでナード(キモオタ)扱いだよ
ベヨみたいなキャリアウーマン風の女性なら尚更メガネなんて使わない
手術すれば治るのにわざわざ邪魔な物を顔にぶら下げてるのはナンセンス、って言う考え方

だからベヨネッタは発売前には眼鏡を外すべきと内外から叩かれまくったのに神谷が無理やり押し通した
813名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:03:22 ID:HSAsedtG0
ビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズもホーキング博士もスティーヴン・キングも
ウィル・ライトもゴードン・フリーマンもみんな眼鏡だ!
814名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:03:48 ID:N1E0EkdM0
アンディサワーそのまんまのキャラデザはどうかと思った
815名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:04:08 ID:XecflYcu0
レーシックって失敗する可能性もあるんじゃ…。失敗した野球選手とかいたんじゃないのか?
816名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:25:04 ID:c7m9D+gL0
レーシックとか眼球直接機械で切断で術後は切れたまま何の処置もしないで自然治癒に任せるんだぜ。
おそろしいよな。
817名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:29:57 ID:LfOJtSXy0
レーシックは手術自体のリスクもさることながら
動画見ただけでお断りしたい大変ショッキングな映像
818名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:45:07 ID:PWKmJ0gs0
俺の箱北米フレの感想を抜粋
・オンがねえ(F/TPSでは致命的だそうな)
・実在兵器じゃねえし、撃った感が無さ杉()
・SF設定が小じんまりしてる(向こうの意識だと、折角のSFにロシアは何か萎えるそうな)
・プロモーション展開が弱すぎた(CMも少ない、店頭プロモも目立たなかった)
・ボスがタルい(太古のJPshoterみたい)
これだったら、いっその事もっとOTAKUよりの設定、絵にしたTPSにすれば
Only oneなゲームになったんじゃないか?
だとさ
まあ、コイツも意見が偏ってるかも知れんが、言いたい事は大体分かった
819名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:04:48 ID:iAnnYoXb0
>>367
中古の対処法が無くなったのなんてCESA(と言うかSCE、スクエニ、バンナム、セガ)の自業自得だろ。
素直にARTS側の提案飲んどけばよかったのに。
820名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:10:36 ID:LfOJtSXy0
>>818
つまりぎゃるがん大勝利と…
うん、ゴメン
821名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:12:43 ID:iAnnYoXb0
>>452
セガのためを考えるならこんなん買うよりもボーダーブレイクに1枚でも多くコイン入れた方がいいんじゃ?
822名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:13:38 ID:qoIVAChA0
>>818
>撃った感が無さ杉

これはロスプラ2でも思ったなー。
日本人が銃ゲー作るとこんな感じになりがちなのかな?
823名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 14:14:29 ID:pQSfOnV50
ぎゃるがんはただのガンシューだからなあ
FPSかTPSなら間違いなく購入したんだけど・・・
824名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:23:34 ID:R0q1Pg/A0
なぜかこのスレだとベヨネッタが持ち上げられてるが
つまんなくはないが、そんなに褒められるゲームでもないだろ

結局次に繋がるほどのゲームじゃなかった
825名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:30:31 ID:T2M0ERpN0
ベヨが評判の割りに凡ゲーだったから今回は回避しましたという俺が通りますよ
826名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:43:41 ID:qoIVAChA0
ベヨとかDMCもそうだったけど、
キャラが成長すると技とかやれることが増えてくると、覚えるのが大変になってくる。
だからしばらく離れると二度とやろうと思わなくなる。

その点、操作キャラのやれることは終始限られてて、ステージなどで特色を出してるゲームは、
暇なときにまたやってもいいかな?って気分になる。
マリオとか典型だと思う。

ヴァンキッシュは後者だと思うけど、如何せんステージが同じようなことの繰り返しになってるんだよね。
827名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 18:56:14 ID:q3J2ymAt0
>>818
確かに米vs中通り越して、キムジョンウンが天下統一する設定まで
ある時代に米vsロって21世紀の発想じゃねえよwってのはあるな。
828名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 20:18:33 ID:jaGf75Dh0
>>827
Homefront面白そうだよなw
829名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 00:04:57 ID:w3I0+/VL0
>>818
確かに今の時代に米vsロシアの設定はダサく感じるな
ホムフロはほんとは中国vs米にしたかったんだろ
しかしセガパブリッシュなのに店頭ポップとか宣伝しなかったのか?
海外ネット関係だと箱○のダッシュボードにも広告あったし結構広告出してた印象あるがな
830名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 05:16:26 ID:J+6v7hol0
劣化ギアーズとか言ってるやついるけどむしろ進化だろこれ
ギアーズを高速化して敵の攻撃を見てから避けるアクション要素足した感じ
831名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 05:50:30 ID:rM5lWVRNP
TPSじゃ面白い方だったのに何で売れないんだろうギアーズよりサクサクだし
マルチかストーリーに問題あったのか...
832名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 06:13:53 ID:r8x5dFYBP
撃った感が無い、の原因は何?音?
833名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 06:24:19 ID:dx0Fk7vU0
敵を倒すのに必要な段数がイメージより多すぎて弾があたってる感覚がない
834名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 06:38:05 ID:e20vDaW70
キャラに魅力が無い
パッケージがダサい
ネーミングがダサい

マルチやストーリーも当然売れない理由に入るけど
この手のゲームってもっとシンプルにストレートな感じで良いと思う
835名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:13:52 ID:r8x5dFYBP
>>833
なるほど
836名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 08:14:52 ID:jCOu6I9Y0
>832
敵が血出して吹っ飛ばないとかそんなんだろ
837名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 08:41:14 ID:Jhiy/QE9O
>>833
それもあるけど普通にシューターとしての魅力はなかったな
838名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 08:41:22 ID:Qwbzg+ENP
音が軽いよな、撃ったときも相手に当たったときも
839名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 08:54:08 ID:Jhiy/QE9O
シューターとしてはスローがダメ過ぎる
スロー無しでも面白くないと話にならん
840名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 13:29:54 ID:NvUm3X/F0
スローは別にいいだろ。
それこそ海外のヒットゲームでもスローを使う物は結構ある。
FEARとかMAXPAYNEとか・・・。

俺が気になったのはブーストの制限がありすぎて、気持ちよく操作できなかったことだな。
常にオーバーヒートを気にしないといけないってのが・・・・。
いっそ大暴れできる仕様にしてほしかった。

ジャンプも欲しかったな。
ピョンピョン上に跳ぶと間抜けだから、上にはそれほど跳ばずに、
ブーストと組み合わせると走り幅跳びみたいに飛距離が伸びたりしたら格好いいと思う。
841名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 15:10:14 ID:PY3stfSd0
>>786
まじかこれ
842名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 15:12:18 ID:NvUm3X/F0
でも、もう少し売れてもいいゲームだとは思うよ。コレ。

確かに色々気になるところはあるけど、
大半は食わず嫌いで売れてない気がする。

ビジュアルが地味だったってのがでかいだろうけど。
CMもパッとしなかったし。
843名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 15:44:41 ID:UjwKH95Z0
>>840
バレットタイムやウィッチタイムは
あくまでボーナスであって、
使ってペナルティが発生するもんじゃないからね。
844名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 15:47:35 ID:2f31kkzH0
海外狙いで海外でコケて、当然国内でも売れない、と。
典型的な自爆パターンだな。HD市場は博打的要素が強すぎていかん。
もちろんWiiでもダメだったろうけど。

もう、アニオタ狙いのPS2.5ゲーしか道はないのか?閉塞感が半端ないなあ。
845名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 15:55:40 ID:NvUm3X/F0
>>843
ブーストで敵陣に切り込んでいって大暴れしようと思ったら、うっかりオーバーヒート。
あとはピョンピョン前転しながら安全地帯まで逃げるって、間抜けな図になるんだよな…。
せめてブーストとスローは別扱いにしてほしかったわ。
846名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 16:12:42 ID:Jhiy/QE9O
だよな
ブーストで消費じゃなくて逆にチャージされるようにして欲しかった
近接でも消費じゃなくてチャージにしてね
それなら前に出るリスクを勝機に変える面白さがある
今のシステムはチャージ待ちが楽しさの阻害にしかなってない

FEARみたいにAR中でも被弾リスク高くてエイムも難しいように難易度上げるべきだったと思う
これのスローは使用前提に作られてる割りに、使ってもチートで作業やってるようにしか感じない
847名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 16:22:58 ID:Jhiy/QE9O
あとタバコ吸ったらゲージ全快にして欲しい
そしてニコチン中毒ゲーという新たなジャンルを開拓…
848名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 16:24:55 ID:pwOMjXW/0
バイオ4そのまんまで、素材だけ変えたゲーム作ればいいのに。
849名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 16:41:20 ID:NvUm3X/F0
>>848
いいわけないだろ。
あれはあの時代だったから受け入れられただけで、
今だと古くさいよ。
850名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 16:45:57 ID:pwOMjXW/0
結局、ゲームってボタン押すだけなのよ。
851名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 16:53:40 ID:NvUm3X/F0
>>850
そう思うなら止めればいい。

それを言うなら映画や漫画・小説なんか、ただ見るだけだ。
852名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 16:58:01 ID:NvUm3X/F0
>>850
行為としては「見るだけ」の映画でも、面白い物とそうでない物がある。
行為そのものが面白い・つまらないではなく、
そこから刺激が得られるかどうかが重要。

ゲームを「ただボタンを押すだけの物」と感じるんであれば、
君はどこか壊れてるよ。
853名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 18:07:30 ID:Jhiy/QE9O
別にゲームはボタン押すだけじゃないだろ

和シューターとしてはバレッチやEDFはそれなりに面白かったんだが、
シューターの単純なゲーム性を単純だと甘く見ちゃいかんと言う事かね
やっぱ開発者にアクションゲームと比べてシューターを下に見てる気持ちがあったんだと思うんだが
854名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 18:25:05 ID:leax+1830
>>844
レベル5みたいに任天堂の市場に乗っかるという路線もあるが
開発者自身がそういうのを毛嫌いしてるしなぁ
855名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 18:27:07 ID:5DjooDQA0
プライドを捨てて10万本程度のギャルゲー作りに墜ちるか
HDに殉じて死ぬかすればいいじゃん
どっちもクリエータ的には本望でしょ
856名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 18:32:18 ID:6aYKaoHn0
ソニカラがDS版と合わせて300万本売り上げるから問題ない
…はずだが毎回ソニックで稼いだ金はどこやらに消えてるよな…
857名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 18:40:30 ID:Nqiwr0knO
セガに迷惑かけただけだったな三上

自分のフトコロが痛まないからって盛大にオナニーしやがって
クリエーター様はお偉いですね
858名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 18:41:11 ID:jmtWpeM60
>>830-831
ギアーズの重さが良いと言う人がいれば、
ヴァンキッシュのスピード感が良いと言う人もいる。
どちらも一長一短だろ。
859名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 18:46:53 ID:5DjooDQA0
イメエポ、AAA、プラチナどれもこれも爆死
セガ自体にパブリッシャとしての才能が無いんだろ
ソニック(NAIJ)とミクと龍だけシコシコ焼き増し作ってろってこった
860名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 20:56:47 ID:cMH/SX/y0
VANQUISHなんてプレイすれぱ良作以上ってわかるのに
このスレでアンチ工作したって三上さんはゲーム業界から去ることはないよ。
カプコンの居場所が無くなった稲船さんの心配でもしたら?
861名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 21:02:42 ID:xi5Twmxp0
別に工作ではないけど、買ってなくてデモプレイしただけの感想なんだが、
流石にデモ2つプレイして面白くなかったら、製品も面白くないだろうし、製品やっても感想は変わらんだろうな
ここ数年のセガはほんとに微妙ゲー発売する事に関して神懸かってる
ソニックで儲けた金を微妙ゲーで散財するプロセスが確立してるな
862名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 21:37:35 ID:lksy3cKJO
正直何が売りのゲームなのか伝わりづらいよ
ぱっと見たら「あぁ、海外FPSの真似事か…」って感想だし
日本じゃそういうゲームに興味ない人多いから買わないし、海外じゃ似たようなゲーム山ほどあるから相当なブランドじゃないと買わない
「やればわかる」じゃ今の時代売れないんだろう
「見ただけで面白そう」と思わせることに失敗してる
863名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 21:46:43 ID:g2M0QgFY0
ベヨのオカンモードくらいの簡単操作モード追加してくれたら良かったのに
買おうと思ってたのに体験版で挫折したよ
ヘタレですまん
864名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 21:51:15 ID:lyY0Xj+I0
>>846
が正解じゃないのかなあと
ゲージの回復手段が待ちしか無いってのが駄目なんかな
2DSTGみたいにチェイン・コンボで繋いで行くと
ゲージを消費しない・回復していくとかあるなら
うまい人が魅せプレイできたんかなー
865名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 21:51:24 ID:PURov3fC0
スローがあるんだからカバー入れる必要無かったんだよ
とにかく攻撃的でどんどん前に出ていくシューターにすれば良かったのに
866名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 21:51:52 ID:9olvdUK80
体験版やったけど格闘が1発しかだせないのはどういうことなの?
せっかくスピード感ある戦闘なのにそのスピードが逃げまわることにしか使えないってひどくないかこれ
867名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 21:54:58 ID:ew7imHTB0
>>860
特定人物信者きもすぎwwww
俺は三上も大好きだし、稲船も大好きだよ。
お前のような特定人物信者はきもすぎるw
868名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 21:56:42 ID:kPDWl7Cq0
時期が悪かったのもあるが、着眼点も悪かった。
869名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 22:03:59 ID:7W1ttMjVO
TPSは飽きられ気味
870名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 23:26:59 ID:XdIsAWGN0
だからこそ期待したんだけどな
ディレクションが三上だし
まあ実際面白いんだけど、値段分満足出来たかと言われれば俺はノーだ
ゴットハードをやり込めるようなコアな連中は最高のゲームなんだろうけど

>>866
一応ラストでバトルスーツのリミッターが解除され格闘出しても一発でオーバーヒートしないようにはなる
本当ラストだけど
871名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 00:41:45 ID:SBQ9wcsAP
海外はじわじわ売れる。まだまだ分からんよ
872名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 01:25:59 ID:v2T0kDQS0
TPSって飽き易くね?
ギアーズとかは好きなシリーズだから次も買うけど・・・
もうお腹一杯
873名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 07:22:02 ID:CCO86T/x0
>>871
根拠はなんだよ
874名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 08:10:52 ID:YVqpE5BuO
ギアーズも飽きる
875名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 08:27:28 ID:Da5JGM7I0
飽きないものなんて無いさ

Hordeのせいで数ヶ月、他のゲーム触れなかったけどな
876名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 09:19:42 ID:d5aZeEPB0
アメリカみたいに国土が広くて他民族国家だと新しい物は浸透していくのに時間が掛かるのよ。

877名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 09:29:44 ID:wTguvvXcO
箱wwwww
878名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 09:36:42 ID:qehQCLZZ0
少なくともセールス的には失敗
オフ専ならシューターの常識に捉われない要素をいくらでも足せたはずなのにな
避けシューターとしてデザインしたほうが良かったな
止めて撃つんじゃなく止めて避け接近し必殺とかなら・・・
879名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 09:41:14 ID:PRzCKGDq0
新しい要素ってもうなかなか出てこないよね
880名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 10:23:08 ID:Kwp7yXAzO
プラチナってもう次世代機ではいっぱいいっぱいだな。
携帯機に逃げたらいかがだろか
881名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 10:35:40 ID:wNyRsnmm0
自虐CMもあるけど、セガはSCEにコテンパンにやられちゃったワケで、そのイメージがあるからPSW向けにソフト出しても売れないと思うよ。
882名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 10:45:42 ID:oHVaCeKIO
え?
EoE、龍如4、Diva 2nd、けいおん、クロヒョウ等 売れまくってるじゃん。
883名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 12:01:17 ID:CCO86T/x0
>>876
まだまだCODまで控えてるのにこれから追い上げられるかよ
ビッグタイトルの陰に埋もれておしまい
884名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 12:23:01 ID:b/Hz6NLU0
やはり日本人ゲーム製作者は銃撃戦のおもしろい
ゲームをつくることができない
885名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 12:25:34 ID:qSNPSfRg0
どうせならアイアンマンみたくして欲しかった
手から衝撃破、腕からミサイル、肩から・・・みたいな

これじゃあ、ただの平凡なTPSだわ
886名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 12:38:12 ID:AinBudnZO
セガのゲームって萌えを一番重要視しててマジきもい。ヴァルキュリアとかシャイニングとか
887名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 12:41:38 ID:LdfBQIqeO
>>879
海外では新しい要素持ったゲームが色々出て来てまだまだ進化してる
888名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 13:08:25 ID:6H6UjvsB0
失敗があるのは当たり前。大切なのは失敗から学ぶこと。
失敗は成功の元。失敗したらチャンスと考えよう。
http://twitter.com/shinji_mikami/status/29350990106
889名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 13:30:00 ID:PRzCKGDq0
ゴッドハンドと同じ失敗してんじゃねーか
890名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 13:36:12 ID:9A/d9U540
海外のレビューの評価は比較的高いけどな。マイナス要素は
ストーリーの陳腐さとボリュームの無さが指摘されてるくらい。
891名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 13:59:21 ID:v6vcYgdy0
アクションゲームなんだからストーリーは洋画劇場なみにベタで陳腐でもいいんだけど
主人公、ライバル、敵ボス、オペ子とキャラへの愛着や印象が残らなかったのが・・
892名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 14:08:02 ID:j8Sm/X6yO
ストーリーうんぬんはバイオ4の時も指摘されてた気が
893名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 14:10:00 ID:Da5JGM7I0
>>891
ベタさで成功したのが他でもないHaloだよな
GoWとかBFBCもベタで好きだ

わかりやすくていいんだよな。変に捻る必要なんて無い
894名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 14:14:01 ID:ZdfyMkMY0
失敗から学んだ気になって同じ失敗するのがほとんどだからな
895名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 14:21:49 ID:L7NMk8ZpP
いつのかと思ったら昨日のかよ、やっぱ失敗だったんだね
896名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 14:27:58 ID:aSVkvOWE0
まだ最後まで終わってないけどさ、
なんか進めても進めても似たような雰囲気なんだよな。

もちろんプレイヤーのやることが変わってないから、ステージに特色出そうとしてるのはよく分かるんだけど、
色合いが変わらないから、ずっと同じステージやってる気分なんだよな。

もっと森の中とか雪原とかバラエティーのあるステージ構成にしてほしかったわ。
897名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 14:50:44 ID:2uSPw8gi0
バイオ4やゴッドハンドでも思ったけど三上ゲーはムービーが長くない割にはムービーゲーやってる感じがする
898名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 14:54:06 ID:2uSPw8gi0
ついでにゴッドハンドは尖ったゲーム性にまだ魅力はあったけどヴァンキッシュは特筆する点がなさすぎてつまらん
899名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 15:04:30 ID:x2M/f8/l0
>>897
キャラや演出が自分の意思とは関係ない形で主張してるからじゃね?
細かく挟むムービーにしろ、QTEにしろ制作側がこう言った絵を見せたいって色々やってるが、
多くの演出がプレイヤーの行動制限をして制作者の考えた演出をさせられているだけって思うと冷める
900名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:55:23 ID:DgcLjGom0
781 :なまえをいれてください:2010/11/02(火) 18:52:39 ID:o5gzfQmv
http://www.eurogamer.net/articles/2010-11-01-fable-iii-aesop-of-the-uk-chart
2週目で早くも28位に転落
三上が自分で教訓になったと言ってたゴッドハンドより酷い
901名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 19:02:08 ID:d9pKpQe40
FPSとかTPSを複数やり込んでて、文法を理解してる人は楽しいのかな?これ
正直欠片も面白くねーや
902名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:33:39 ID:aSVkvOWE0
もう少し大暴れできるようにしてほしかったよな。
ブーストや打撃攻撃でのオーバーヒートは無くして、
後はジャンプの追加。

とは言え、ピョンピョン高いジャンプができるようになると、
遠くからジャンプ射撃ばかりで興がそがれるから、
通常時は普通の人間と同じくらい、
ブーストと組み合わせると水平に長くジャンプ。
その水平ジャンプ中に敵やオブジェクトを踏み台にして上に高く跳べる。

・・・とかね。
903名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:02:45 ID:FkedVcmR0
x
904名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:02:52 ID:BuesEdiJ0
>>901
FPSとかTPSの文法が見当たらないゲームだろ
普通にカバーシューターとして遊んだら全然面白くないと思う
デモで右に砂があったから使ってみたらあまりの詰まらなさに唖然とした
しかも砂拾うのがトリガーで見方が守ってる筈の背後から襲われる矛盾仕様だし
905名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:06:36 ID:32GLtvJ/0
>>904
確かにチュートリアルといえる最序盤で、使ってね♪とばかりに置かれた
スナで撃ってたら後ろから殴られてるなんて、外人には絶対出来ないレベルデザインだよな
906名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 06:54:43 ID:OuKFj2exP
>>904
見方と一緒に仲良く歩いてくるからな、あれはワロタ
907名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 11:06:37 ID:eTyeCPLx0
打撃攻撃一回でオーバーヒートとか、糞だろ。
敵陣に切り込んでいって一発お見舞いしたあと、
すごすご安全地帯まで引き返すとか・・・・。

手段があってもそれを積極的に使おうと思えないデザインだよな。

ストイックなシューティングにするか、
「オレツエー」的に自分に見惚れるゲームにするか、
どっちかにしてくれ。
908名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 11:39:14 ID:Crtwrl04O
・初回プレイで面白さが伝わりにくい(長くプレイしてもあんまり面白くなかったけど)
・ボリュームが少ない
・値段が高い


というかほんとに、ゴッドハンドと同じミスしてるよね。
一般層にウケにくいゲーム作っちゃってるもん。
909名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 11:48:04 ID:Crtwrl04O
>>904
日本人はほんとに意地悪なセットが好きだよな。
何故か後ろから出現とかをやたらとしたがる。
バイオとかならたまにそういうなのがあると恐怖感出せていいがアクションシューターでやられても理不尽なだけ。

殴りの仕様もほんとに糞だしね〜
撃つ気持ち良さもない。
あんまり前線に出てもすぐ死ぬし。

だから最初からアクションとTPSの融合がうまくいってないって言ってるんだよ。
ほんとどっちつかず感が半端ない
910名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:28:06 ID:4p37NOx30
>>909
ロスプラの対戦マップも、即死の落とし穴がそこらじゅうに開いていた
がああいうのも日本人ならではなのだろうか…?
911名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:49:38 ID:97sbxLZLO
>>909
ホラーならいいけど軍隊で闘うゲームであれは単に理不尽なんだよな
ワープして来る訳でもなく自分達が突破して来た筈の通路からのこのこ出て来るからな
あの状況で背後取られたら挟撃で四面楚歌の修羅場になるんだがそうなる訳でもないしね
日本人は軍事戦闘の基本から学ばないとダメだ
912名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 12:57:40 ID:UM/QYBUv0
オワコンってか元々三上なんてこんなもんだったんじゃね
913名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 13:46:53 ID:OuKFj2exP
>>910
あれはグレを如何に使うかだし、死亡範囲でも回避でよけられるからまだいいよ。そこに駆け引きもあるし。
銃で起爆してっていうのはいいアイデアだと思ったね。グレゲーってのは違う。2は駄目だけど。
914名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:21:33 ID:0lVCn3YA0
スローモーなくしてDMCみたいに銃と殴りでチェインしていってそれが得点に繋がるとかのゲームにしたほうがよかったんじゃ
915名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 15:39:54 ID:eTyeCPLx0
惜しいゲームではあるんだよね。
ハイテクなスーツのハズなのに、なぜかポンコツなところばっかり目に付くんだよな。

仮にブーストや打撃が連続で使用できたとしても、
そればっか使う人はあまり居ないと思うし、
そこに制限設ける理由が全く分からなかった。
さすがにスローの制限は必要だと思うけど。
916名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 18:33:42 ID:L8UYZmzH0
国内はともかく海外でも派手に爆死したのは痛いな。まあマルチ無いのが一番の敗因だろ
シューター自体がマルチ対戦メインで発展してきたジャンルなのになんでオフ専にしたのか理解に苦しむ
オフ専なら最初からアクション作るか、ホラー寄りにすべきだった。バリバリのドンパチゲーなのにマルチ無いて…
917名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 19:50:22 ID:Crtwrl04O
>>916
いきなりマルチはハードルが高いと考え、マルチでは成り立たないぐらいのオフ専ゲーにしたんだろうけど
長時間プレイするための要素(ボリューム)が少な過ぎたな。

バイオ4なんてオフ専なのに周回プレイしてる人もいっぱいいたし本当に面白かったけど
バンキッシュは一回でお腹いっぱいだし持続性がないし目標も少ない。

何はともあれあんまり面白くないってのが一番だけどな
918名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 20:56:25 ID:KybPtXmm0
開発者インタビューでマルチ無くしたことについて何か言ってたような気がする。
オフ専じゃないとこのクオリティで作れなかったとかなんとか。
919名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 02:09:13 ID:HGhjxIVZ0
単にオンライン作った経験が乏しいから、入れなかったと言っただけ
920名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 02:11:33 ID:sbgaQ4U+0
無双ごときでもやってるというのに
921名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 09:03:42 ID:aCTo7Gm3P
遊べ過ぎる体験版が購入に歯止め
922名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 09:18:30 ID:jqZYaYSlO
全然シューターぽく感じない原因はマップを進んで行く事がなくて
同じ箇所でぐるぐる回ってるだけだからだな
やっぱ根本的にシューター作ろうと思えてなかった気がする
923 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:22:53 ID:BZrYYmIqP
TPS初心者で、これの体験版もそこそこ楽しめた俺は、
結局何買えばいい?
オフラインでも楽しめるやつで何かオススメがあれば頼む
924名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:10:35 ID:1HkTKMr+0
俺は結構好きだけどなヴァンキッシュ
ニンジャガやってた頃思い出した
うん、なんか似てた
925名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:18:41 ID:Ykik53/s0
もうちょっとで面白かったんだけどね。
機動力がゲーム性に食い込んでない。移動が早いGoWって感じにしかなってなかった。

敵の攻撃がハンパなくて、ブーストしてないと食らいまくるような感じで、常にブースト移動しまくらないとダメな感じにして欲しかった。
ゲージはほぼ無限に近いような量に設定してさ。
さらに、スローモーション使っていかないと攻撃もできないような見事な敵弾幕仕様。
こういう風に作っていれば、他のTPSと差別化できて、しかも独自のゲーム性を持たせることができた。
ハッキリ言って、勿体無い企画だった。こういうゲームだったらな…。
なんだあの仕様。設定を活かしきれてない。勿体ねぇよバカ、ふざけんな。

プラコレは3800だから無視するが、中古2800円くらいだったら買うけどね。それなりには面白かったし。
926名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:19:30 ID:Si2wj0z20
>>923
地球防衛軍オススメ
927名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:45:32 ID:Yw9vurH90
ゲームデザインは三上真司らしくて好きだけど狙って撃つ事がつまらない
TPS・FPSは自分に向いてないのかもしれないな・・・
928名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 20:37:46 ID:N50wDY8w0
ヴァンキッシュの爆死とともに三上の会社は買収されてしまうのであった
三上は上手いこと売り抜けたな、
ゼニマックスは良い買い物したのか、大失敗したのか今後に注目
929名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 20:39:08 ID:rVadrG9l0
ダメなら捨てるだけじゃね?
930名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 20:41:14 ID:sbgaQ4U+0
あと一作つくって後進に譲る的な事言ってるけど
931名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 20:47:08 ID:N50wDY8w0
そのあとでゼニマックスの人が
「そんなこといわないで(笑)」って言ってるけどな

内心じゃぁ〜「おいおいあの条件はマジだったのかよ(ニガ笑)」って思ってるんだろ
932名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:28:50 ID:BZrYYmIqP
ニンジャガはグロ表現がダメだったのでアレだが、
レギンレイブを十分楽しんだ俺に>>926よ、もう一本何か頼む
933名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:05:23 ID:8ezLHPJ9O
>>925
異質過ぎるシューターは差別化は出来ても売れないよ。
しかもスロモしないと死ぬぐらい?糞ゲーだな。
常にスロモ要求されたらマジ糞認定だわ。

まぁ個性を出しきれてないのは同意だけどな
934名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:10:02 ID:uWRNh2j90
三上がさっさと逃げやがったのが腹立つんだが
935名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:11:02 ID:ix7JaPDQ0
どうせセガの金払いが悪くってオンとかもつけられなかったんだろ

ありえないくらいボリュームないし
936名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:47:49 ID:rqVXS3JiO
110: 2010/11/04 23:14:34 wyRq+07S [sage]
ファミ通でゼニマックスアジアの高橋と三上が対談してるな

――三上さんにはどんなゲームを期待していますか?
高橋:売れるゲームです(笑)

これは三上笑えないだろw
最近ヒット作ないしな
しかしやっぱりもう好きにはやらせてもらえなくなったか

あと三上は今度の作品(須田とのあれではない)が最後の現場にするつもりだそうだ
これからは若手の育成をするらしい。まぁ賢明な判断だろう



A Shinji Mikami Gameは次で最後らしい
バイオ4が彼の最後のヒット作品になりませんように…
937名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:11:10 ID:bv68EGGwO
的当てゲーしてると目が疲れるわー
938名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 07:50:03 ID:Z87vF4Bi0
>>935
あんだけ広告打ちまくってセガの金払いが悪いとか言われてりゃ、情けなくなってくるな
939名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 09:06:27 ID:/mi1HFh5P
>>932
wiiなら、MS戦線0079をすすめたい
940名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 08:14:11 ID:nMfgoUm00
オン無いのは単にプラチナにそのノウハウがなかったんだろうよ
ようするに技術不足
941名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 11:40:53 ID:aEVGRJ+e0
セガから金むしり取るための捨てゲーだったんだろ
942名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 12:05:10 ID:M+Yn6XilO
三上終わったな
943名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:42:14 ID:UE249wbu0
ヨドバシだと、これ面白いよ!状態でファミ通のレビュー貼ってるんだよな
まあ今更だけど、どっちも駄目すぎて笑えない
944名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:27:34 ID:yxMm7+gE0
バイオ4―→シューティング特化―→ギアーズ
 ↓
サバイバルホラー特化
 ↓
デッドスペース

フォロワー達が枝葉を広げて新しい事やってんのに始祖が追いかけてどうすんだよ
普通のTPS作りやがって信じて買ったががっかりだったよ

スタッフロールの顔写真みんな笑顔で移ってるけどもうこの人たち笑えないのかと思うと悲しくなるよ
945名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:50:59 ID:FHZ9Zkq+0
そもそも始祖じゃなかったような
946名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 19:16:19 ID:MYNVIFTX0
始祖って言いたかっただけだろ
947名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:42:38 ID:ts+jRY/c0
始祖といえばそれは海外だったりするわけだが、それはまた別のぉ、話ぃ。
948名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 23:58:14 ID:zUylMYIe0
>>923
VANQUISH買えばよくね
949名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:01:28 ID:+4wPbhoV0
なんだ製品版買ったものだとばかり思ってたら、よく見たら体験版しかやってねぇのか。
買えよw
950名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:12:26 ID:SlDysiWn0
ラウドマイノリティが金持ってるとでも思ってんのかよ
なめてんのか
951名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 01:08:26 ID:YNFGccGGO
TPSってギアーズシリーズとかが終わったら廃れていきそう
952名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 05:25:19 ID:CEwvD/AX0
俺のギアーズは108まであるぞい!
953名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 12:00:36 ID:tWMa+1XfP
魍魎戦記マダラかよ
954名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 14:41:45 ID:iRiKzRaN0
>>951
スレも終わるからぶっちゃけると、GoW以外のTPSとかマジでどうでもいい
955名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 15:12:34 ID:6r1rfu0n0
バンキッシュはオンが無いってんでオフのシングルプレイに期待してたのに
体験版がバイオのマーセまんまだったからガッカリしたんだよな
オンが無いならキャンペーンの触りを体験させてくれよって思った
アホやで〜本当にプラチナの戦略はアホの極みやで〜
956名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 16:56:46 ID:Ar+m78mg0
キャンペーンの体験版あるだろ、何言ってんの。
957名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 19:09:16 ID:WGigU+ZVO
デモを2つに分けた理由もよく分からんかったな
958名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 01:48:44 ID:rf7VyMNFP
ボリューム不足、中盤以降ワンパターンって
MADWORLDと同じ轍を踏んだ感じ。

MADのほうは、海外では再評価されてるみたいだけど
959名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 12:07:47 ID:c9ElH1YY0
対戦を形だけでもいいから入れておけば
よかったんだブースト スローを対戦モード
だけは外して

960名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 12:17:43 ID:NW8szVuu0
ブースト → オーバーヒート
スロー → オーバーヒート
殴る → オーバーヒート

終始イライラしたわ。

特に打撃一回でオーバーヒートするのは、どういうつもりなのか理解できん。
ブーストで敵陣のど真ん中に切り込んでいって打撃攻撃繰り出して、
あとはすごすご物陰に隠れてやりすごすとか・・・。

youtubeで外人が体験版やってる動画があったけど、
動きがどう見ても「何度も打撃攻撃を出そうとしてるけど何故か出ない」って動きだった。

至近距離で戦う利点が無いんだから、ブーストも回避や移動くらいにしか使わないし、
遠くからスローでゆっくり敵を倒すゲームって感じだったわ。
961名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 12:19:17 ID:PkLv8d5O0
日本版の主人公はエロ女キャラにしておけばよかったのにわかってないな
パンチラ乳揺れキャラかBL展開じゃなきゃPSWでは売れねーンだよ
962名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 12:37:31 ID:NW8szVuu0
オーバーヒートする度に舌打ちしてしまうんだよな。
GOWのアクティブリロードも評判悪いけど、
ミスったとしてもここまでストレスは溜まらなかったよ。

ゲージがあるのは別に構わないけど、
使い切った段階で解除されるようにするだけで良かったじゃんかよ。
打撃に関しても「攻撃力が弱くなる」程度でいいのに、
なんでわざわざオーバーヒートで数十秒隠れないといけない仕様にしたのか。
963名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 13:12:33 ID:OTJl0ooQ0
>>962
それと同じ事を、発熱システム取り入れたアーマードコアNexusでやらかしたフロムソフトウェアは
反省して、それ以降は殆どオーバーヒートしないようになった。

964名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 13:36:55 ID:6wT1POReP
>>961
P.N.03って知ってるか?PSWじゃないから知らないだろうがw
965名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 14:00:37 ID:PkLv8d5O0
>>964
GCだろ、知ってるっつーの
PSWの話でなんでGCのソフトがでてくるのか意味不明ではあるが
966名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 14:22:54 ID:chJi4Fpn0
女にしたところで変わらんと思うがな・・・
967名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 15:00:23 ID:mP3pEBV80
>>962
アクティブリロードの評判が悪いなんて初めて聞いた
緊張感が増す良いシステムだと思うんだけどなぁ
968名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 15:11:29 ID:w/+NpSrD0
>>960
アホみたいなオーバーヒートは、ストレスでしかないよな。
仕様考えたヤツはマジで能無しだと思う。


>>967
自分の世界の中では、評判悪いんだろうなw
アレはいいね。リロードしてる間のテンション低下を防ぐ効果がある。革命ともいえる。
ヘタだとたしかに邪魔だろうな。
カンタスが持ってるマシンピストル的なヤツのリロードが苦手だけど、ストレスにはなんねぇな。
969名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 15:28:01 ID:PkLv8d5O0
>>966
アニメとコラボすればさらに売れる、それがPSW
970名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 15:39:07 ID:jqpc1YoQO
PS3版はまあまあ売れてるじゃん
箱ユーザーは何故買わない?
971名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 15:39:55 ID:w/+NpSrD0
>>970
お前は買うか? この程度のものを。
972名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 15:42:50 ID:jqpc1YoQO
>>971
買ったよ
ハイスピードアクション好きだから
973名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 15:45:06 ID:dpSYYZVK0
ゲームの発売密集時期じゃなきゃ買ったかもなぁ。
974名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 15:50:49 ID:XdU5QjBrO
バカタール「売れますよ」

バカタール無責任発言するなよバカタール
975名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 15:54:04 ID:eHKBaWPxO
>>973
俺はそのくちだ

そのうち買うつもりだがこの時期に買えというのはキツすぎる
976名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 15:55:18 ID:MUeaBwlN0
時期が悪いし体験版もいまいち
977名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 16:03:31 ID:NHpEb79j0
これスライディングゲーム?
978名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 16:13:04 ID:Dv3q/iAMO
>>970
どっちも全然売れてねぇよwwww
979名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 16:18:53 ID:Nn5FArQNP
まあソフトが密集してなくても買わなかっただろうな
980名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 16:27:28 ID:Dv3q/iAMO
ソフト密集って言ったって何十万も売れる大作とぶつかったわけじゃあるまいし
981名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 16:28:28 ID:w/+NpSrD0
あんま関係ないね。フェイブル3もスルーされる側のヤツだし。
ただ単に、質が低い。
982名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 16:28:39 ID:W8l65K4H0
まさか両機種足しても7万すら届かなかったとか酷いよな
これは爆死と言っても差し支えが全くないな。

早めに売ってるか値のあるうちに。
983名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 16:32:31 ID:dpSYYZVK0
>>980
自分が欲しいゲームとかぶったら、優先順位は下がるだろ。
大作と重なったとか関係無い。

俺がここ最近に買ったのなんて、デッドラ2,RDR,車輪,俺嫁,FoNVだぜ?
俺嫁以外はプレイ時間かかるから、バンキッシュ挟む隙間なんて無かった。
(他を抑えて挟み込みたくなるほど面白くも無かったし>体験版)
984名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 16:39:43 ID:W8l65K4H0
バイオハザード4 Wiiエディション カプコン 136,344

自分の最後のカプコン作品の移植にすら負けるとか胸熱だな・・
985名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 16:40:11 ID:Dv3q/iAMO
>>983
馬鹿だな
お前みたいな奴が何人いると思ってんだw
ヴァンキッシュとかち合うようなソフトねぇよ
986名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 16:40:25 ID:jqpc1YoQO
>>982
累計は7万超えたよw
987名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 18:25:46 ID:OSZ+SVgk0
ハイスピードというけどオラタンのほうがよっぽど体感的に速く感じる
988名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 18:50:24 ID:77g0ROZW0
出荷8万ぐらいか
テレビのCM料ぐらいにはなったかな
989名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 18:55:48 ID:7XkESC6V0
自分がハイスピードになりすぎて周りがスローになるゲームだからかな
体感的には遅いわけだし
990名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 19:28:33 ID:jqpc1YoQO
>>987
オラタンとかANUBISとか良いよな
991名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 08:28:00 ID:WtA58MHlO
オラタンは方向転換が速いから速く感じるんだろ
ヴァンキッシュも無慣性方向転換を可能にすべきだったか
992名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 13:59:11 ID:pzWhi6oL0
993名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 14:43:45 ID:nqaGc5/80
あの糞ゲーでもハーフもいってるんだ・・・
994名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 18:06:06 ID:JTv8smL40
セガ涙目
995名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 20:51:17 ID:BEErnarjP
madworldは糞じゃねぇよ

無限航路は糞だけど
996名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 20:59:56 ID:hhKmweFY0
mad見た目だけの作業ゲーじゃん
997名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 00:47:28 ID:96q9Q8cN0
HDだということを考えるとマッドの倍の100万くらいはいきたいところだな
998名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 01:08:10 ID:d6XwrwLJP
世界累計だと日本の8〜10倍が相場なので、
近いところまでは行くんじゃないか
999名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 10:52:05 ID:h25VFkSK0
1000名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 10:52:54 ID:h25VFkSK0
Gears of Warへの                    セ  ゲームの進化
     日本ゲームクリエイターからの返答     ン
                     / ̄ ̄ ̄\    ス   
   センス            ./ ─    ─ \ 
                  ./  <○>  <○>  \  海外のシューターはマンネリ
日本人向けのキャラデザ.  |    (__人__)    |
                   \    ` ⌒´    /肩越し視点は三上の発明
     セ            /              \
     ン   日本人ならではの丁寧な作り     
     ス                               センス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。