ドラクエは一番売れているハードに出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
だから、あきらめろ。
な?

PSP 37,127
PS3 22,201
DSi LL 21,084
DSi 20,749
Wii 12,810
DS Lite 5,268
Xbox 360 2,342
2名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 00:03:30 ID:gQC5Ng0J0
まあそれは時代にあってないでしょう
マルチにするべきでしょうね普通に
3名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 00:14:36 ID:A6Z+IcgB0
なるほど、DSですね
4名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 00:17:03 ID:b2jUCqtv0
DS売れてんなあ
びっくり
5名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 00:26:41 ID:G0Hywkw00
全機種に出せば良い
6名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 01:01:48 ID:Zj6NqhCg0
PCで出せばいいじゃん
7名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 02:06:02 ID:Tq+Ugxux0
>>1
週販(つかの間の夢)
PSP 37,127
PS3 22,201
DSi LL 21,084
DSi 20,749
Wii 12,810
DS Lite 5,268
Xbox 360 2,342


累計販売台数(現実)
Xbox360: 1,377,156
PS3: 5,600,568
Wii: 10,677,932
DS : 31,196,328
PSP: 15,274,481

>>1、あきらめろ。な。
8名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 03:32:08 ID:dKz4K2DS0
米国の調査会社NPDグループは2010年1〜9月の売上を発表しました。

■2010年1〜9月の売上(NPD調べ Gamasutraまとめ)
1:『Halo:Reach』Xbox360
2:『New スーパーマリオブラザーズWii』:Wii
3:『レッド・デッド・リデンプション』:Xbox360
4:『ポケットモンスター ソウルシルバー』:ニンテンドーDS
5:『スーパーマリオギャラクシー2』:Wii
6:『Wii Fit Plus』バランスWiiボード同梱版:Wii
7:『GOD OF WAR III』:プレイステーション3
8:『Call of Duty: Modern Warfare 2(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2)』:Xbox360
9:『Just Dace』:Wii
10:『Wii Sports Resort』Wii Motion Plus同梱版:Wii

ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/24/45232.html
9名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 09:34:07 ID:0zzbGOP00
据置売り上げTOP20
参考URL:ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/

1位Wii スーパーマリオブラザーズ Wii
2位Wii Wiiスポーツ
3位Wii Wii Fit
4位Wii マリオカートWii
5位Wii はじめてのWii
6位Wii Wii Fit Plus
7位Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX
8位Wii Wii Sports Resort
9位PS3 ファイナルファンタジーXV
10位Wii マリオパーティ8
11位Wii 街へいこうよ どうぶつの森
12位Wii モンスターハンター3(トライ)
13位Wii Wii Party
14位Wii スーパーマリオギャラクシー
15位Wii スーパーマリオギャラクシー2
16位PS3 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
17位Wii 太鼓の達人Wii
18位Wii おどるメイドインワリオ
19位Wii マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
20位Wii ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
10名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 10:22:10 ID:i9znDpES0
>>1
和田「・・・・」
堀井「・・・・」

和田「Wiiで大丈夫?」
堀井「・・・・」
11名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 10:53:43 ID:QQLj14O40
またゴキのクレクレスレか
12名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 10:54:38 ID:9DSvKLhi0
違う、現実はこう
和田「・・・・」
堀井「・・・・」

和田「Wiiで大丈夫?」
堀井「うっせーよ和田てめーは黙ってろ」

福島名誉会長「Wiiで大丈夫?」
堀井「あ、福島社長!いや今は名誉会長でしたね
    まあなんとかなりますよ」
13名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:00:49 ID:rwZrgI89O
次はWiiってのもあくまで堀井の考え
次は据え置きでってのもあくまで堀井の考え
和田に権限があるなら次回も間違いなくDSです本当にありがとうございました

3DSで盛り上がってるころにDSで出す
ドラクエらしいじゃんwww
14名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:01:44 ID:ZqNnnOkf0
3DSの明確な発売ラインが発表されたのに、
まだこんなに売れてるのかよ


DSパネエ
15名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:01:57 ID:A6Z+IcgB0
WiiでダメならDSしかないんだが・・・
16名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:02:24 ID:kb3f8kCWO
どっちにしろ圧倒的にDSだけど
PSPは型番で分けないの?
17名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:08:17 ID:9DSvKLhi0
>>13
その堀井の考えが通るのがDQなんだよね。
まあ大恩ある福島社長には堀井さんも逆らえなかったらしいけど
和田には恩義もなにもないからねー

小説とか堀井さんは内心嫌だったらしいが福島さんの会社であるエニックスのために我慢してた
だが和田体制になってから堀井さんも好き放題やれるようになった
8から小説とか出てないのはこれが理由だと思う
18名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:10:27 ID:JeapKk540
>>16
表記こそされてないけど、PSPgoが30,000台売ってるので、トップセラーはPSPだよ
19名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:18:33 ID:3DBUQXNP0
DQ8はPS2で出さざるをえなかったが、
その後の少年ヤンガスで、DQとPSのすれ違いがハッキリした
DQMもモンバトも、マシン性能がどうあれ少年主人公
それが作りたいドラクエだったからだ
だが当時のPSWはゼシカの乳揺れダンジョンなら買ったとふざけた矯正を迫った
高性能機でより良いドラクエが作れるなんてただの思い上がりだ
掘井はPSフォーマットで求められる作風という枷から逃げきり
いま任天堂ハードで作りたいドラクエを作ってるんだよ
20名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:19:41 ID:ZWsEI/fSO
>>1
つまり毎週売り上げによって違うハードのDQが出荷されるわけですね
わかります
21名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:24:23 ID:kb3f8kCWO
>>18
ダウン専売になっちゃうな
22名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:24:48 ID:gwffatU4O
しかしなんでマルチにしないんだろうな

まぁFFみたいに和田のごり押しで
ドラクエマルチにして堀井退職さして
またリメイク商法とドラクエもノムリッシュに任せりゃ
来年は乗りきれるだろ
23名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:26:07 ID:5OTSDutU0
退職もなにも堀井はスクエニ社員じゃありません
24名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:27:54 ID:CSJeytgt0
>>18
Goは1500程度
PSP+Go<DSi+LL+Lite
25名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:43:08 ID:jR+ltMhtO
>>22
堀井もドラクエの版権持ってるから
堀井外すとスクエニはドラクエ関連作れないし売れないよ
26名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:47:33 ID:5uqL5Y7r0
>>22みたいな馬鹿って本当になんも知らないんだな
27名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:49:46 ID:JeapKk540
韓国で日本人が活躍なんて展開は承認できないんで翼達は韓国人という設定にしますねw
あっ心配なさらずとも胸のマークの書き換えはこっちでやりますから大丈夫です
ついでに韓国における商品展開のため原作権もらえません?
以上の内容で、出版許可願います。海賊本出され続けるより良いですよね^^

と韓国出版社に言われて激怒した高橋氏
28名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 12:00:12 ID:CjMeBRKGP
一番売れてるハードとか言ってもしもしになったらどうしよう
29名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 12:17:31 ID:l1zAQ3StO
累計を貼らないお前らの優しさ
30名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 12:29:12 ID:VQrlDzWv0
累計じゃなくて、ドラクエが発売される
二年後?に稼働しているハード数が大事。

二年後のWiiではサードはどれくらい売れて
るんだろうか?
31名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 12:30:32 ID:MTG5E2LG0
売れてるハードといったらPS2だろ
32名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 12:37:43 ID:djN5Gait0
>>17
そんな理由で8の小説出てないのか?
まあドラクエの小説で面白かったのは3までだがw
33名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 12:42:36 ID:A6Z+IcgB0
>>30
んじゃ3DSだな
34名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 12:43:38 ID:rwZrgI89O
>>30
DSだ
互換もあるし間違いない
35名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 12:49:00 ID:ZndOzqB00
PS3がなかまになりたそうにこっちをみている
36名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 13:05:30 ID:syx4XK0z0
一番普及しているハードに出すの間違いだろ
だから据置ならWiiでいい
37名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 13:40:45 ID:ZqNnnOkf0
今現在ですらドラクエファンがジジイ化して
「携帯じゃないとつらい」となってるのに、

更に数年後に据え置きで出されたら
誰もついていけないよ



3DSにしとけ
38名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:13:08 ID:c7cP6Tsr0
してねえよw
39名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:18:26 ID:jG5E14Z80
PSは絶対ないと言う事が分かった
40名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:18:52 ID:xfVaLN7W0
むしろドラクエクラスだとその時一番売れないハードにだします
とかだったら国内のハードをひっくりかえせそうでおもしろそうだw
41名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:19:14 ID:r5vAAGN70
>>30
これから先、毎月何万台ずつ差をつめる気だよw
42名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:21:11 ID:rwZrgI89O
PSP go大勝利
43名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:27:15 ID:i+TD7x2l0
豚と痴漢の発狂スレかw
44名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:30:24 ID:jwc1l8pG0
3DSにドラクエは出すって宣言されてるんだよなw
ホリーはプレステが嫌いだから
45名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 16:45:55 ID:djN5Gait0
>>44
プレステが嫌いなんじゃなくゴキが嫌いなんだよ
46名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 16:51:15 ID:ZqNnnOkf0
CDになって思う存分やりたいことやれるかと思ったら、
メモリがカス過ぎてたいしたことできなかった

くらいしか、すだれハゲのネガティブ発言ソースないんだが
ほかになんかあったっけ?>PS嫌い
47名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 17:55:56 ID:dKz4K2DS0
3DSも大勝利でこりゃあと10年以上はPSWでドラクエできないねww
48名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:28:05 ID:CSJeytgt0
>>46
堀井発言じゃないんだが
DQ7の発表 任天堂の年末商戦に迷惑がかかるので1月になってから発表
DQ9の発表 12月上旬、それもPSPの発売日に発表

それにゴキのDQ9に対するネガキャン見れば誰も戻りたいとは思わないだろ
49名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 23:58:06 ID:znPr/wLe0
今回はドラクエ初のマルチかもね。
50名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:01:40 ID:jn5Den9U0
>>49
今までの話聞いてたのかよ
51名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:08:25 ID:qy5ocgQOO
DQ9でDQ本編を買う層は何で出ようが買うってのが判明したし、
『一番売れているハードのみで出す』っていう信用を失ってまでマルチにする理由が全く無いんだよ
52名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 00:24:06 ID:DedKXs0w0
そういえば64のとき前言撤回あったね
64DDで出す→PSで発売
53名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 04:20:03 ID:tKWWWqRj0
それは山内に頼まれたって話を堀井がしただけ
54名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:04:36 ID:4cvCTePkP
>>49
なってもWiiと3DSでオマエラにゃ関係ないけどな
55名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:30:58 ID:lm1W3e120
>>52
64もサード不毛の地だったもんな。
なんだかWiiも状況が似てるような。。。
56名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:33:34 ID:qy5ocgQOO
64はサード不毛っつーか最初から出す気すらなかった
Wiiとは全然違うんだが大丈夫か?
57名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:37:04 ID:lm1W3e120
世界の週販
HD機=318755
Wii=138,094

据置ドラクエで世界戦略を考えるなら、
どうすればいいのか?

答えは自ずと分かりますね。
58名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:40:35 ID:4cvCTePkP
HD機なんてあやふやなものには出せないからWii一択か
59名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:42:45 ID:ZkkKCYOlO
>>57
つまり箱○独占で出せばいいんですね、わかります
60名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:43:45 ID:yK+ukcb80
今までは一番売れてるハードが一番性能がいいハードだから問題なかったけど
今は一番売れてるハードが一番劣化してるハードだからユーザーが困惑してるわけで
61名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:48:09 ID:BgpmyLIzO
9はどこで出ましたっけ?(笑)
62名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:49:40 ID:eerY/K2cO
63名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:50:17 ID:byhMRS0f0
>>55
64から任天堂だけでやってくだけの力つけたともいえるがな
自炊始めたようなもんw
逆にPS2時代にヒモ生活しまくってたSCEはPS3時代になって飯作ってくれる人が減った(作ってくれてもインスタント)感じ
64名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:50:58 ID:Jgd9e9xD0
性能はPS2<GC<XBOXだと認識されてきたはずだが
65名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:03:36 ID:ExUdL2DtO
2年後ぐらいにPS3で出る可能性よりも、いまさらPS2で出すとか10年間ださない可能性の方がまだ高い
66名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:13:34 ID:gB8LWmoS0
DQがポケモンになるかテイルズになるかの瀬戸際か
アニオタハードで出すべきではないと思う
67名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 14:21:41 ID:byhMRS0f0
>>66
すぎやん、堀井、鳥山のうち1人でも死んだらテイルズ化しそう
68名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:28:37 ID:ACBYDPBU0
今もうHDTV普及率7割以上だろ。
二年後なんてほぼ100%だぞ。

国民的人気RPGが据置を選択しながら
わざわざSD画質で出したりなんかしたら
国家的損失だよ。
69名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:32:26 ID:rXX+hPLPO
国家的損失といえばSCE
原因は誤記の買う買う詐欺
70名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:35:19 ID:OEZsPbhBO
バサラみたいにマルチでいいじゃん
71名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:35:23 ID:uPxtGGav0
>>43
ソニー信者同士で発狂かw
72名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:40:04 ID:TwhTk9XB0
要はDQクレクレだろ?
御託はいいから素直にそう書いとけ
73名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:52:56 ID:byhMRS0f0
>>72
プライドが邪魔して素直にくださいとは言えんのだろう
ある意味ツンデレといえる
ゴキ「あんた(ドラクエ)なんて全然興味ないんだからね!でもPS3でどうしても出したいっていうんなら仕方ないから出さしてあげるんだから」
74名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:53:01 ID:dCsb2O510
一番売れてるんだったら
携帯電話かパソコンになるな
やるじゃんホリィ
75名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 21:55:35 ID:WNj1NAjU0
モタモタしてるとレベルファイブに抜かれるよ
76名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:07:45 ID:ACBYDPBU0
でも実際、Wiiでドラクエ出されて嬉しい人いる?

任豚ですら3DSのがマシだと思ってるくらいだし。
77名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:11:10 ID:3+Yy9cCi0
何で出されても嬉しい。
普通の人はどのハードでとかいちいち拘らないし。
その辺、ゲハに居ると感覚がおかしくなるんだろうな。
78名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:16:15 ID:h7OP9S7SO
なあ

よく出てくる

2年後て

なんぞ
79名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:19:28 ID:ExUdL2Dt0
妊娠レイパーはしょんべんWiiにソフト出したって棒振りにしか興味ないから売れんだろww
80名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:21:05 ID:KsPnpzl5O
>>76
うれしいけど
81名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:27:18 ID:C3YfjvzO0
>>76
PSWの呪縛から解き放たれた
据え置きの真のドラクエ楽しみにしてます
82名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:29:21 ID:k+at30Cs0
>>76
俺は9の路線あわないから10はちょっと期待してるよ
83名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:29:54 ID:bbxEAkfv0
堀井だったか忘れたが、次は据え置で作りたいって言っててWiiになったんじゃなかったか
DSの名を出すのはおかしい 結局Wiiで揺るがないと思う
84名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:34:12 ID:/FOY3iPE0
PS3や360で出せって意見の人に参考までに聞きたいんだが
もし仮にHD据え置きに機種変更しますってなったら
今から開発したとして発売まで何年かかるんだ?

そしてその時までSCEとPS3は生きてるのか?
85名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:36:04 ID:pw5yV6qU0
wiiってこんなに売れなくなってるのか
86名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:40:31 ID:PCTXbztd0
今後2年くらいの間に500万台くらい差をつめられるならPS3で出る可能性もあるんじゃないか
87名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:41:29 ID:a5ah52tw0
Wiiも売れてないけどPS3も売れてねぇ
88名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:51:05 ID:C3YfjvzO0
>>86
携帯機全盛時代に加え
3DSというダメ押しがあるのに
大幅に据え置きの台数が増えることはないから

PSPが無ければそういう可能性もまだあったかもしれないけど
89名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:55:05 ID:pCUijXOk0
携帯ゲーム機の小さい画面でやるよりはWiiの方がいいな
90名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:55:07 ID:WNj1NAjU0
モンハンP3が任天堂の年末商戦を邪魔してる
モンハンP3がなければ3DSは今年発売だったのに
91名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:56:20 ID:/FOY3iPE0
全ハード既に出せるソフトは出し尽くした感があるから
これ以上大幅に普及台数が増える事も無いだろう

まだ残ってる弾って何かあったっけ?
92名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:57:17 ID:Nc9EZasu0
>>91
GT先輩
93名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 23:06:47 ID:/FOY3iPE0
>>92
ああ、本気で忘れてたw

しかしハードごと買ってくれそうな人は
既にプロローグで買ってそうなのが難点だな
94名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 01:38:34 ID:X0xMaoZ+O
>>86
それって、週販で5万台差を100週つけ続けなきゃならない計算なわけでね…
今ゴキちゃんが週販でPS3が連勝!って騒いでるけど、数で見ると全然差を詰められてないしな
95名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 02:16:13 ID:Plobl5010
>>94
年間売り上げはどっちが勝つんだろうね
去年はPS3が値下げで伸びたけどマリオ投入で勝負が決まった
今年はGT先輩が貫禄を見せるんだろうか
96名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 05:00:18 ID:SZotRHTw0
>>89
Wiiのショボいグラフィックなら360かPS3で出してほしかった

一番売れてるハードで出すのはより多くの人にやってほしいからって堀井が言ってたけど
それならマルチにしろよ・・・
97名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 07:03:10 ID:fOMbm7eo0
ドラクエをサードからもっとも嫌われている
ハードに出す意味がわからん。
98名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 07:05:32 ID:fdtpi6E80
マルチにするとハードの制約や製作期間とか妥協せねば
ならなくなる要素が多くなるだろ
99名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 07:19:06 ID:S2/J9AhhO
一番売れているじゃなくて
一番普及している
だろ
100名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 07:20:41 ID:sEQonl6MO
>>84
アプコンでおk
101名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 07:21:07 ID:mov6ysYE0
Xbox 3602,342

決定だな
102名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 07:26:21 ID:T1sgbE+ZO
旧箱すげーなおい
103名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 07:27:33 ID:sEQonl6MO
Wiiがダメなら少しまって3DSだろ
104名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 07:29:44 ID:Dm56WKdf0
初代MSX版なら箱○でだせそうな気もする
105名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:11:35 ID:Q+EBqQgw0
累計ではps2に負け週販ではps3に負けてる
wii出だすなんて今までのドラクエではあり得ない
106名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:18:27 ID:WJAv96fP0
>>105
既に終わったハードのPS2と比較する意味が無い
累計で比較するなら現行機のPS3になるが圧倒的にwiiが上
つまり今までのドラクエと同じで何も問題ない
107名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:20:35 ID:UA3/iMA80
PS3で一番売れたソフトってまだFF13だしな
ドラクエでも200万売れないんじゃね?
108名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:24:39 ID:tIsTkAZhO
またDSにきまってるだろ

いい加減過去の栄光は忘れろよゴキブリ

Wiiに売上で勝るソフトを出してからいえよ

あ、手抜きFFしかないかwww
109名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:26:35 ID:Q+EBqQgw0
ps2はまだちょくちょくソフト出てるしwiiが終わってないならps2も終わってない
マルチならps2がかつだろうし
110名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:26:44 ID:A5Ck7BTb0
PS3が抜いたって言うのは聞いてたが、いつものように18000〜20000台くらいの僅差なんだろと思ってた
それが12000台か
ちょっとショックやな
111名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:28:52 ID:5O3fX1VB0
老害スクエニは手抜きしたくてしょうがないんだな
PS3の性能生かせない雑魚に無理を強いる必要はない
112名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:30:43 ID:Q+EBqQgw0
これからマリオでどれだけ稼げるかが見物
じきに終わってるps2と週販変わらなくなるなw
113名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:40:00 ID:WJAv96fP0
>>109
ギャルゲしか出てない末期ハードはもう市場から相手にされてないよ
それにPS2が現役だと一番困るのは後継機のPS3だぞ
114名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:44:32 ID:Rzf8Skux0
Wiiとかいうダサいのが現役なのよりいいです
115名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:45:23 ID:Q+EBqQgw0
困るもなにも事実だし
勢いはPS3、累計はPS2
今までのエニックスならどちらかにするだろう
116名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:50:32 ID:/RKM9ho+0
サードが去り任天堂すら3DSに注力する今後は1000
万台超ハードWiiは新規ゲームタイトルが枯渇している
来年末には出さないと取り返しがつかないと言われるHD出力可能な後継機までWiiが任天堂の据え置き市場を維持出来るかが注目される。
117名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:54:32 ID:4800aEAu0
国内サードA「Wii?要らねw」
国内サードB「今更SD出力のみってwガラクタでしょw」
国内サードC「最近じゃゲームすら発売されてないよねwあっ弊社?内はパーティ(笑)作る気無いしw」
国内サードD「レギンやゼノブレがあれじゃねwCM打つ予算含めても商売にならないでしょw」
国内サードE「バサラ3ってPS3版の1/4以下でしたっけ?有り得ないっすよねw1000万台は捏造なのかな?w」
国内サードF「TOG完全版はやりすぎwさすがはバンナムさんwうちもやろっかな?w」
WD「逃げても良いよねw」
118名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:55:41 ID:Dm56WKdf0
4800
119名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:56:33 ID:6h0Hs+Cz0
堀井はラスストまでにきちんと正式発表しろ
でなければWiiなんて止めちまえ
本来ならビクトリーロードやゼノブレまでにやっとくべきだったことだろうに
120名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:57:13 ID:RAIbruwo0
スクエニの年末タイトルがナンチャラママw
スクエニ全くWiiにやる気無しw
まだ期待してる任天堂の家畜豚は頭腐ってるだろw
121名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:57:15 ID:Rzf8Skux0
ドラクエは中国製並のゴミに成り下がったな
WiiとかいうPS2のパクりゲーム機で出すなんて
122名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 08:59:20 ID:Q+EBqQgw0
今年中に情報だすんだろ
もう終わりに近いけど
下手にWIIとかノリで言っちゃうからこうなる
まあ此所までいきなり飽きられると思ってなかったんだろうが
123名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:11:49 ID:/UYuGLOL0
昨年からはっきりした兆候はあったよね
任天堂名義でCM流しまくりだった
罪罰→レギン→ゼノブレ→メトロイド→カービィが立て続けに爆死
頼みの新規様がゲームに全く関心持たず任天堂のマリオ、スポーツ、パーティしか買わない
サードが撤退するのは仕方無い
124名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:14:06 ID:9zeRSV740
またゴキブリの乞食行動ですか
PSなんかに触っていると精神が卑しくなるね
125名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:16:28 ID:x9dFaoKhO
歴代ナンバリングタイトルより圧倒的高性能のハードで出るんだよね
楽しみ
今Wiiって家庭に何万台普及してるんだっけ
装着率は二割は超えそう
126名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:16:55 ID:4bqyn18t0
任天堂すら従来ゲー売れないアンチ従来ゲー市場がWii
正に木偶の坊
127名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:20:34 ID:lXEaV1yD0
ドラクエナンバリングが300万本割れとかあり得ないからw

DQ7累計販売本数/PS累計販売台数
417万本/1750万台=装着率23.8%
※PS2でも遊べたのでPS2を含むと下がる。

DQ8累計販売本数/PS2累計販売台数
370万本/2100万台=装着率17.6%
※廉価版含む

DQ9累計販売本数/DS累計販売台数
420万本/3000万台=装着率14.0%
※廉価版含む

3作品の平均装着率は18.4%。
Wiiを1100万台と仮定すると202万本、1200万台と仮定すると220万本

Wii独占は絶対にあり得ない
128名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:22:33 ID:NQ0z9MTN0
Wii独占で来年後半とか自殺行為
マリオですら裸足で3DSに逃げ出してるのにw
129名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:28:30 ID:qLwQp3pwO
なんというゴキブリのクレクレラッシュ
130名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:28:44 ID:z+noZrLZ0
>>125 装着率2割だと200万本程度しか売れないんだよねw
スクエニはバカじゃない特に堀井はドラクエを潰す訳にはいかない
Wii独占は絶対無いから安心しな
131名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:30:22 ID:J06len9dO
チンコン爆死でゴキ焦ってるの?w
132名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:31:38 ID:NzMRfui10
今年の年末に間に合えばWii独占もあり得たがw
来年後半以降ならマルチか移籍は当然
133名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:32:38 ID:X0xMaoZ+O
残念ながら一番売れているハードに出すという、ドラクエの基本はくつがえらんよw
独占詐欺なバンナムやカプンコや■と違い、
今まで一度たりともその約束を破ったことはないんだからなw

長年積み上げられてきた信用を地に落とすくらいなら、発売しないほうがマシなくらいだ
なんせPS3のせいでFFが死んだ■eにとっては最後の最後に残った切り札だからな
134名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:36:18 ID:Ye8LaYqO0
>>132
DSか3DSに移籍はありそうだな〜
135名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:36:43 ID:iYY6GGX7O
今更PS2レベルのショボハードで開発したくないだろうな
俺だったら死ねる
136名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:37:08 ID:zQ5/Okv30
>>133
バカだろwスクエニは上場企業
最大利益を追求する義務があり一人でも多くの人に売れる選択をするのは何も間違って無い
137名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:40:02 ID:OtlOLAJu0
>>127
故障による買い替え需要が多々あるPSや、
複数台持ちが普通にいるDSで、
装着率を素直に計算してよいのだろうか……
138名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:40:11 ID:9NNGZdsOO
自分妊豚ですけど、PS3にドラクエもポケモンもあげるから、次のFFはWiiとマルチにしてくださいお願いします。
139名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:40:52 ID:X0xMaoZ+O
その利益を追い求め続けた結果、リメイク・外伝地獄になって新作の開発力を失い、
糞ゲー乱造してどんどんソフトが売れなくなってきてるんだが、そこのところ理解してますか?
140名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:41:47 ID:nH3PetO80
既にFFあるだろ
141名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:42:23 ID:+RXlvOm/0
>>1
一番売れているハードではない
一番普及しているハードだ
142名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:42:25 ID:WQQIrWOrP
>>136
据え置きは除外だな
143名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:45:11 ID:gb3l9byd0
つまり、PSPとPS3で出せばいいということだち

DQ9は大失敗に終わり
DQ4/5/6も消費者の満足できる商品ではなかった
それは常に最高性能であり続けたPSで発売されなかったから

下り坂だったDQが人気ゲームとして復帰できたのは
DQ7とDQ8がPLAYSTATION/PLAYSTATION2で発売されたから
それをまた任天堂ハードにもどしたから人気は失墜

500万本以下というありえない数字になってしまった
同じ携帯機ならDQ9をPSPで発売することで600万〜900万の販売は
確実に可能だったと断言できるし多くのゲームユーザーもそう言っている
144名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:45:53 ID:J7hhYc1eO
GK「最大利益を追求する義務があり一人でも多くの人に売れる選択をするのは何も間違って無い(キリッ)」
145名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:47:42 ID:bwzfydDt0
>>139
リメイクや外伝にノータッチだったチームも軒並み開発力無いんだから
その理屈はおかしい
146名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:49:29 ID:gb3l9byd0
現にDSで天空シリーズと最新作の9を出して
大失敗してるんですけどね

カードバトルもWiiの低性能故に携帯電話とDSiのカメラを利用した
カードスキャンになった
PS3でならアーケードそのままに移植でき、カードスキャンも出せただろう
もちろん冒険の書も使えるようにできたろうからね

つまりDQというブランドを守るためにもPLAYSTATIONブランドで出すことが一番
FFがこうなってしまったのは12の外伝をPSPでなくDSでだしたり
クロニクルシリーズをPSで展開せず任天堂ハードでだしてきたことが原因

FFもDQも失墜していたものをPSによって再び人気タイトルになったのだから
PSの物であると言ってもいいのではないだろうか
147名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:53:03 ID:TrV6tYln0
7ですら10年以上前のデータだがどう見てもWii独占は無い
148名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:54:07 ID:gb3l9byd0
>>147
任天堂ハードで販売するならPS3でも出すだろうな

PS3で綺麗なグラフィックで作るんだから
わざわざ劣化版を作るのも金の無駄
素直にPS3独占へ路線変更するのが一番
149名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:55:27 ID:nH3PetO80
10歩譲ってマルチになるとしてもPS3はない
PSPだろ
150名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:56:00 ID:WQQIrWOrP
なんでわざわざPS3なんて金ドブしなきゃならんの?
PS3はwii以上にねーな(ノ∀`)
151名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 09:57:58 ID:gb3l9byd0
>>150
DSで出したがためにDQ9は500万達成できなかったんですが?
DQMJ2もそれゆえに後から完全版が発売される形になった

PSPで出していればDQ9は500万以上売れたし、DQMJ2も最初から完全版だった
152名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:02:15 ID:gb3l9byd0
どうやら正論には誰も返事できないみたいだな
153名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:03:10 ID:eOEH5biG0
>>151
なにその何の意味もないタラレバ。
154名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:03:44 ID:GTWd19R40
PSPはFFブランドですらミリオンを突破できないハードですwww
155名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:04:21 ID:9NNGZdsOO
自分は妊豚だけどやっぱりWiiは駄目だな、ゼノブレも爆死したし。あれもPS3ならミリオン確実なのにゴキ。
156名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:04:22 ID:gb3l9byd0
>>154
それでもDSより利益でますが?
157名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:05:35 ID:OtlOLAJu0
>>156
どれくらい利益出てるんですか?
具体的な数値で教えてください
158名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:05:41 ID:1xIuM2Ez0
「一番売れているハード」じゃなくて「現行で一番台数の多いハード」な。
週販でよけりゃGCでも箱○でも可能性はあった(ある)じゃねーか。
159名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:06:03 ID:Q+EBqQgw0
ならwiiはドラクエですら30万突破出来ないハードということで
160名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:08:27 ID:9NNGZdsOO
あと日本人は尖閣と沖縄をはやく返すゴキ。
謝罪と賠償だゴキ。
161名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:09:06 ID:Q+EBqQgw0
週販でGCと箱はそんなに連続して買ったことあんの?
162名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:11:27 ID:eOEH5biG0
>>159
何故こんなすぐバレるような嘘をつくのか。
163名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:13:12 ID:OtlOLAJu0
>>161
買っていないのに売ってくるゴキちゃんならいる
164名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:18:33 ID:yjtvD7KB0
400万売れる据置はWiiしかないだろ。
最高200万もいかないハードはドラクエがお呼びじゃないとさ。
165名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:19:07 ID:5Qy0nP4i0
だからそんなにドラクエが欲しいならまず堀井に土下座して謝れよ
話はそれからだ
166名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:19:33 ID:gb3l9byd0
>>164
PS3で出せばPS3も売れて経済効果にもなる
167名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:22:31 ID:gb3l9byd0
>>160
尖閣と沖縄は中国の物だからね
竹島は韓国の歴史的な領土

沖縄の人たちも早く中国に返還をと望んでいる
それは紛れもない事実
日本が未だに侵略を続け多くの人々を傷つけている

日本より長い歴史をもつ中国の資料には
尖閣や沖縄が日本領土ではなく中国領土であることを
示すものが数多く存在している

それに日本は日本人だけのものではない
ということを忘れてはいけない

日本を私物化している日本人達は日本人として自信がないか
本当に他人を愛したことがないからだろう

日本は全地球生命が共有し共存すべき大地なのだ
まさに愛、愛です、素晴らしいではありませんか
168名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:23:25 ID:zwdHwB0u0
経済効果があるからPS=アップル(アメリカ)に買収される噂があるようなところに出せってのはちょっとね…
169名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:26:06 ID:gb3l9byd0
>>168
ソニー以下のアップルがどうやって買収するのかな?
170名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:27:37 ID:9NNGZdsOO
んまぁ〜冗談さておいてDQはWiiかDSだろうな。エニックスは何かとソニー嫌ってるぽいし
悔しかったらFFでDQ9の売り上げ抜いてみろっての。
あ、あとモンバトの失敗をあげるゴキがいるがあれは「ドラクエはやっぱりRPGでやりたい」って人が多いということを再確認するだけ。
どう転んでも「PS3なら」にはならないからw
171名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:30:55 ID:9NNGZdsOO
というか今ここに書いてる奴ら自分も含めてゴキはいない気がする。
ソニー擁護で書いてる内容が無理すぎるし自虐すぎるw
本気で書いてるならある意味すげーが。
172名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:31:25 ID:14Aeg/uQ0
任天堂の家畜豚は独占のお祈りしてろよw
173名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:32:17 ID:5Qy0nP4i0
>>170
エニ側は嫌ってるがスク側は大好きなんだよな・・・
174名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:34:53 ID:XREwlZAQ0
データは嘘つかないからねw100%Wii独占は無いからw

DQ7累計販売本数/PS累計販売台数
417万本/1750万台=装着率23.8%
※PS2でも遊べたのでPS2を含むと下がる。

DQ8累計販売本数/PS2累計販売台数
370万本/2100万台=装着率17.6%
※廉価版含む

DQ9累計販売本数/DS累計販売台数
420万本/3000万台=装着率14.0%
※廉価版含む

3作品の平均装着率は18.4%。
Wiiを1100万台と仮定すると202万本、1200万台と仮定すると220万本
175名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:43:15 ID:9NNGZdsOO
装着率…?
176名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:46:28 ID:nH3PetO80
それは興味深いデータだな
177名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:54:15 ID:9NNGZdsOO
なんかそのデータは、いかにPS3が売れてないかを表してるデータに見えるんだが
178名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 12:44:22 ID:W2XOAGhW0
綺麗なグラとか安易に言える奴は
HD機で決定という前提が先にあることで
そのユーザー層向けに作風の調整を迫られる
不幸なドラクエを誉めるだけなんだろ
据置二ノ国やダンボール戦機なんか前評判最悪じゃん
解像度が上がれば全員喜ぶなんかどの口で言えるんだ
ドラクエを召喚したかったらガキゲーを買いまくってみせろよ
179名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 12:57:00 ID:Q+EBqQgw0
そうだそうだ
ミッフィーモンバト立て続けにガキゲー爆死させやがってなにが年齢層がwiiと合うだ
もっと買えよ妊娠任天堂のパーティー以外は買わないのか世
180名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:15:29 ID:SU5DfRXdO
マリコレベタ移植で30万売れたから
スクエニもドラクエコレクション(SFC版1・2・3)出してくれ
リメイクの予定あるならいらんけど
181名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:15:29 ID:Aw+dXtF+O
>>174
やっぱ分母関係なく売れるんだなぁ
182名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:19:30 ID:vYOF/g1p0
>>181
PS2の時は、PS2が壊れてたが買いなおしてドラクエ買った
今はWii持ってないけど、出るなら多分買うと思う
DSLもドラクエと一緒に買ったからな

んで、ハード買った周辺でソフトを2〜3本買って
その2〜3本で打ち止めになってるな・・・

ドラクエ無きゃゲームから離れられるのになぁw
183名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:27:37 ID:67ejlqzI0
>>117
タカラトミー「・・・ダメだ!やっぱりWiiの性能ではNARUTOの完全再現は不可能だ!原作が世界的な人気のあるコミックである以上、これ以上Wiiに固執しても何の得にもならない」
アガツマ「やっぱりPS3の方がアンパンマンの世界を再現しやすいですね。Wiiだとアニメ的な表現をするだけでもこれだけのパワーが必要なんですけど、PS3だとこれだけで十分なんですよ」
やなせたかし先生「日本の高性能ハードで僕の生んだキャラクターが活躍してくれるのを見ると感動しますね」

岩田「任天堂もそろそろPS3への参入を考えるべきですね」
宮本「ちょwwww社長、何考えてるんですかwww」
岩田「今の任天堂の開発力なら、他社のハードにソフトを数本供給したところで自社ハードや経営には大した影響は無いと思いますね。そういうことです」
184名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:36:58 ID:WqLo8o6sO
アホか!
(`〇´)=3
185名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:50:06 ID:Wm/63mJTO
毎年この時期になるとゴキちゃんが騒ぎだし、年末には消える
186名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:02:27 ID:JRKrRQ6u0
Wii独占は絶対無いなw
ドラクエが300万本割れたら一大事
スクエニ存続の為にもマルチ化か移籍は必然
187名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:04:35 ID:sPEND8nA0
つまり3DSに移籍するのか・・・
188名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:05:42 ID:Aw+dXtF+O
DSだな
189名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:06:03 ID:rPwFT5e30
>>186
FF13の前例があるからそう思いたいんだね・・・
190名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:07:11 ID:ickR//LcP
死んでるハードに独占で出す意味無いわなぁ
それにwiiはRPGと相性が悪すぎる
誰がパーティーハードでじっくりゲーをやるのかと
191名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:31:40 ID:cSCUf0G6O
正直10はWiiよりDSの方が良いとは思う
Wiiで売れるイメージが湧かない
192名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:33:36 ID:Aw+dXtF+O
>>190
うん
DSだな(笑)
193名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:35:46 ID:iBLTgh+P0
こういう態度を法律で禁止しろ!!
勝ち馬乗り禁止法とかマルチ化義務法とか。
194名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:35:51 ID:gq3EApLq0
>>191
ついこないだ400万本売れたソフトが出現したと言うのにww
195名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:20:40 ID:67ejlqzI0
>>193
そうだそうだ!
マリオをPS3で遊べないのはPS3ユーザーに対する最悪の差別だ!
誰だって世界の人気者、マリオの活躍を見たいんだ!
196名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:24:15 ID:R7b4r8Y80
まだDSかよクソッ
197名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:24:58 ID:SU5DfRXdO
>>190
ドラクエと中堅RPGwを一緒にするなよw
198名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:37:50 ID:9NNGZdsOO
今だにモンハンが移植されたことのない据え置き機があるらしい。
ま、ゴキちゃんの言うとおりPS3が素晴らしいマシンなら、こんなこと有り得ないわけだが
199名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:55:57 ID:silTV0X/0
DQ9がPSPなら500万超えとか何の根拠で?
DQ9が爆死とかどこの話だ?
200名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 16:11:35 ID:nsCpRRgm0
>>194
サードのソフトが売れないんだから逃げられても仕方なかろう
201名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 16:41:43 ID:rPwFT5e30
>>200
逃げられるって>>198の言うようにモンハンが逃げたハードの話?
202名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 17:20:39 ID:/S5b5Vd50
携帯電話に変更されそうな勢いだよな
203名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:40:49 ID:zwdHwB0u0
アップルに買収されそうな安定しない会社のハードはまずいだろう、さすがに
204名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:46:44 ID:Plobl5010
そもそもWiiで売れなかったサードのソフトって何だろう?
モンハン3は課金ありでPS2より売れたし
他は売れないというより有力ソフトが投入されてないだけに思える
ゼノブレイドは伸びなかったけどサードじゃないしなあ

あ、オプーナさんか
205名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 19:48:00 ID:eOEH5biG0
今までろくすっぽ任天堂ハードで商売せずメーカーとして定着してないのに
いきなり新規が売れるわけないよなぁ。
206名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 21:51:47 ID:fdtpi6E80
今日はやけにスレが伸びているけど
何かの前触れか
207名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 23:57:59 ID:fOMbm7eo0
ついにマルチ正式発表か。
208名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:56:00 ID:/l1djpsx0
実際にマルチになったら↓の例のようなスレが立つにコイン-(マイナス)1枚。

ドラクエもマルチになったことだし次は任天堂もPS3に参入しろよ
1 名前:名無しさん必死だな[](以下略
次はνマリ完全版をPS3で出すべきだろ
209名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 03:26:38 ID:k0/hz9jA0
世界一売れてないハードにはでないんでww
210名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:54:17 ID:wkRWon6V0
>>209
Wiiに出なくなっちゃうの?
211名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:00:24 ID:sKc8uvKZO
Wii売れてねーといいながらパーティーミリオンいったからなー
PS3て今年ミリオンいったっけ?
PS時代のナンバーリングだしまくってミリオンでないんじゃドラクエもだめだろ
212名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:11:17 ID:nN5k84yR0
Wiiパーティーで楽しく遊んでりゃいいじゃない
213名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:21:09 ID:tQcFRTBq0
moveでパーティが100万売れればドラクエも考え直すかもな(あそ棒
214名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:54:00 ID:7j6r7G9MO
マルチの可能性は十分ある
和田も堀井も岩田のwiiは終わった発言に激怒しているに違いない
215名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:56:04 ID:1AM4sjDVP
今年売れたソフトの上限が50万のハードが何か言ってるぜ
216名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:22:22 ID:vx9xy0og0
絶対に叶わない願いを願いつづけるってどんなに苦しいことなんだろう
217名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:22:35 ID:Ai7xyONi0
ゴキブリの悲痛な叫びが気持ちいいなww
ドラクエ9を海外展開するのに1以来の任天堂レーベル販売して
ドラクエの海外戦略を広げているのに、
国内でたった550万台、FF13ですら前作を50万本以上も下回ったPS3じゃありえないw
ましてや空気感たっぷりのPSPなんて考えられないw
218名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:43:29 ID:2PfHr1U20
岩田自身がしょんべんウィーは終わったって発表したからなー!
妊娠レイパーはそれを頑なに認めたがらないがなww
219名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 13:53:19 ID:tQcFRTBq0
>>218
その発言のソースくれ
そんなに自信たっぷりに言ってるなら自分で探せなんて逃げないよな?
220名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:23:35 ID:15QCRuaT0
>>219
WiiではDSのようにサードがソフト出してくれなかった云々とか
反省の弁は述べていたけどそれを捏造してるだけだし。
終わったとかは一切ないよ、ゴキブリ脳のなせる業。
221名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:55:55 ID:7j6r7G9MO
要するにwiiは失敗だったと岩田は言ってるわけだよ
和田も堀井もやる気なくなってるだろうな
222名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:58:22 ID:v1mo4V/pO
だいたいサードのアホどもが最初からソフト出してればよかったのに
サードの責任
223名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 14:59:53 ID:HohUaXP50
506 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/14(木) 21:03:37 ID:QVqE3+y60
ドラゴンクエストIX国勢調査(スクエニ調べ)による年齢別DQ9ユーザー分布
調査データ数は905,278件
ttp://member.square-enix.com/jp/special/dq/dqix/img/census/birth3.jpg

任天堂調べによる年齢別Wiiユーザー人口
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508/img/46l.jpg
224名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 16:34:11 ID:/sXuJJXnO
モンハンが出来ない据え置きってだけでもう説明不要だろw
225名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:03:54 ID:IM5wlu710
>>220
PSWでは反省は敗北を認めるも同じ
だから彼らは反省しない・・・
226名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:52:43 ID:L1EHI8PQ0
>>223
Wiiは20代が手薄なのが分かるね。
この世代を補強するためにPS3は良い選択に
なるだろう。

マルチが成功する可能性は極めて高い。
収益を優先するならマルチを選ばない
理由はない。
むしろWii専用にする意味がない。
227名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:56:43 ID:asAMNHxYO
てことはドラクエ9もついて来るってことですな?
228名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 22:58:01 ID:upVMKRIB0
PS3は20代ではなくヲタクに売れてるだけ
=ドラクエから一番遠い
229名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:03:07 ID:Sf+RGcRn0
>>228
PS3に出た場合、どんなに少なくとも100万本は
軽がる超える。
余裕で開発費回収出来るよ。
230名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:04:27 ID:upVMKRIB0
FF13の10円ワゴンとか考えるとブランド崩壊の危険の方がでかいわ
231名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:46:51 ID:g428bsVS0
マジな話そろそろPS3の神通力が切れる頃だと思うがな
チンコンも盛大にコケたしな
ドラクエ発売の頃には失速している可能性は十分あると思われる
232名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:33:13 ID:/ZPWbRI80
>>229
100万超えようが、プロジェクト全体(及びブランド価値の維持)という観点でマイナスだったら意味がない
分かりやすく言うと、

・Wii独占で400万売る
・Wiiで300万、PS3で150万

だとしたら、後者の方が数字上では上だが、企業利益的(長期的な視野も含んで)には前者が得だろうよ
233名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:16:14 ID:aaXiB2yk0
>>232
50万本ブラスで収支マイナスって
どんな想定だよw

そもそも
Wii専用だと 300万本

マルチだとWii 250万本 PS3 200万本

こんくらいでしょ

HD画質になることでブランド価値は
むしろ上がる。
234名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:17:56 ID:AZOeRosBO
だからDSだって
235名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:39:45 ID:/ZPWbRI80
>>233
内訳はともかく、合計450万とかねえだろ実績的に考えて
マルチはリスク分散の策であってブランド考えたらマイナスにしかならん
独占で回収できるなら多少見た目の数字を上乗せするためにマルチにする意味ねえよ

つうか画質でブランド価値がそこまで変動するんだったら9をDSで出してねえよw
236名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 01:54:36 ID:kYvFiJnB0
>>233
マルチにした程度で何で売り上げが150万も上がるんだよ?
両バージョン買うような信者はそこまでいねーよ
237名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:16:03 ID:qKP01mQY0
国内PS3上限FF13の185万出荷
国内Wii上限は400万以上

これが全てPS3信者は往生際悪すぎ。
238名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 07:43:32 ID:XDqpqiye0
>>237
PS3信者はドラクエ完全版がPS3で
出ると世間に印象付けることが目的だからな
それによってPS3のブランド価値を高める事が出来る

まあ実際は堀井さんが
PSWで出せないように細工をしたから無理だろうけど
239名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 09:13:50 ID:8URbNrmj0
>>238
マルチなんて1番危険な行為だよ
特にハードごとにスペックを変えると買い控えが出まくる

PS3で出ると言う方がまし
あり得ないけどね
240名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:44:53 ID:aaXiB2yk0
>>236
バカなの?

PS3ユーザーの500万人がターゲットとして
追加されるから増えるんだけど。
両バージョン買うとかどういう理解なんだ?
241名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:47:26 ID:aaXiB2yk0
>>237
Wiiサードの上限は100万本。
これが全て。



・・・とか言ってなんか意味があるの?
242名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:50:08 ID:aaXiB2yk0
>>239
マルチより危険なのはRPGが売れた実績が
全くないハードに独占で出すことだろうね。

これ以上の危険はないな。
243名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:07:59 ID:rdom27Y0O
>>242
RPGが売れた実績のないPS3にFF本編が出ましたけどなにか?
244名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:09:06 ID:dHlXXscY0
DQが100万で終わると思ってたらゲハ
245243:2010/10/30(土) 13:12:44 ID:rdom27Y0O
すまん
FF本編はマルチだったな

本当にすまないことを書いてしまった
246名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:48:03 ID:jSdKpAMvO
故障による買い換え需要が多い某ハードの実際の普及台数なんて、販売(ホントは出荷)台数の3分の1位だろwwwww?
しかも所有者の大半が厨二病感染者wwwww
こんなハードにソフト供給してもメーカーに得なんかないわなwwwwwwwwwww
247名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 14:34:25 ID:efT4vroTO
>>241
記憶違いだったら失礼
過去にDQ本編の出たハードのサードの上限タイトルってDQじゃなかったっけ
つまり他のタイトルを挙げて上限いくらなんて何の意味もないのでは
248名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:13:42 ID:rdom27Y0O
>>247
落ち着け
それは皮肉だ
249名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:24:35 ID:KDkt5MsKi
まともな経営者なら最大限の利益を追求するよ。

今回はマルチ展開を検討されてると思う。
Wiiがあまりにもふがいない勝ちハードだからね。
しかも失速のペースがキツくなってる。

ドラクエ発売の頃なんて無人地帯に
なってるかもしれない。
250名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:29:54 ID:AZOeRosBO
最大の利益

DSですな

おわり
251名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:30:44 ID:KnBxKrZ80
>>240
バカなの?
500万のPS3ユーザーの誰一人もWiiユーザーとかぶってないと思ってんの?
252名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:32:03 ID:IRH7Il440
まあどっちも持ってたらPS3版買うだろうね
253名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:37:14 ID:0iUAq3nGO
両方持っててもリモコンで操作が快適に出来たり安かったらWii版買うけどな
アクションなら気にするけどRPGに画質は期待してません
254名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:39:14 ID:Y82iDGgxO
PS3に出すメリットなんてほぼない
255名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:41:49 ID:jeQJHg9S0
DQなんて普段ゲームやらないようなおっさんまで買うようなソフトなんだから、
今現在のアクティブユーザー数はあまり関係ないと思う。だから普通にWiiで問題ない。
PS3のFF13だって国内ミリオン超えたのアレだけだし、あのソフトが発売した時だけ
動いたユーザーが相当数いるはずだろ。
256名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:43:51 ID:KDkt5MsKi
>>251
それ逆だろ。
全員かぶってるという想定なの?
257名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:46:17 ID:KnBxKrZ80
>>256
んな事言われても「PS3ユーザーの500万人がターゲットとして追加される」なんて言われたら
500万丸々とかねーよと言うしかねえだろ
258名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:49:58 ID:KDkt5MsKi
>>257
PSWは1神教って任豚が言ってた。
PSユーザーはWii持ってないらしいよ。
259名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:51:11 ID:STTrxeUD0
FF13に逃げられて狂ったのが1
260名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:57:09 ID:KDkt5MsKi
たしかにFF13はWiiからは逃げたけど。。
261名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:58:09 ID:KnBxKrZ80
>>258
俺、WiiもPS3も箱○も持ってんですけど…

つまりPSW住人≠PS3ユーザーって事ですか、納得
262名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:03:22 ID:Ppcs3r0j0
>>254
まったく無いわけではないけどね。売り上げは上がるだろうし。
PS3版を出すと、FFみたいに箱でもでるんではないかと思う。
Wii→PS3よりさらに少ない労力でPS3→箱ってのは可能だし、ブランドイメージ考えずに目先の金とるなら
出さない理由は無い。

サードがプラットフォームでの独占なくなって困るのは、実はPS3なんだけどね。
DQマルチでWiiでPS3以上の実績できたら、他のサードも手抜きしないなら多少劣化しても移植もの増えるだろうし。
263名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:10:37 ID:3ZdkiVI7O
>>260
現実見ようぜ。
本当は心の中では状況わかってるんでしょ?
264名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:11:53 ID:3ZdkiVI7O
>>262
ドラクエはブランドイメージをいやというほど気にしてるから
100%ないよ。
265名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:15:23 ID:AZOeRosBO
目先の金をとるならDSだっての
DQ10は据え置き、DQ10はWii
どちらも同じ時に同じ人物から出た言葉なのに
片方は絶対で片方は変更があるかもってか
都合が良い頭ですな
266名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:45:22 ID:KDkt5MsKi
>>264
ドラクエはブランドを大事にしている。
それはそうだね。看板だし。

だからこそ絶対に失敗はできない。
Wii独占で大失速なんてことになったら
まずいわけ。

DQMBなんてのはテストマーケティングな
意味で投入してると思うよ。
Wiiでドラクエ出してどのくらい売れるのかを
予測するためのデータになってる。

DQMBの結果はご存知の通り。
多分、計画以下だったと思われる。
267名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 16:55:46 ID:01zN2xx90
あっちでもこっちでも出るって方がブランドイメージ低下するわ
268名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:00:44 ID:KDkt5MsKi
>>267
任豚からのイメージが下がるってこと?
ほとんどのWiiユーザーはそんなこと全然
気にしないと思うけど。
269名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:01:59 ID:01zN2xx90
ブランドってのがどういうものか考えなさい
270名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:07:08 ID:ThAEC5ZbO
PS3で出す場合、箱とマルチにするか龍が如くみたいに乱発しないとやっていけないからなあ
271名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:07:26 ID:KDkt5MsKi
ブランドが大事なのは売上に直結する
からなんだよね。

マルチの方が売上は上がるんだから、
全く問題ない。
272名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:10:06 ID:ThAEC5ZbO
そして今までの他のシリーズ物のように潰れるわけか…マルチってこわいなー
273名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:10:30 ID:KDkt5MsKi
一部の狂信的な任天堂原理主義者が
離反したところで、それ以上の人から
支持を得られんるだからブランド価値は
上がるだろうね。
274名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:11:50 ID:SiymZQg10
>>1はもしかしてPS3で出すと思っちゃったの?
275名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:15:07 ID:ThAEC5ZbO
一部の狂信的なPS信者を無視したドラクエ9がドラクエ史上最大のヒットでしたね

あの時もネガキャンしながらPSPで出せーマルチにしろーってあほみたいにクレクレしてたが
276名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:16:24 ID:HHWFYMKv0
スマフォだな
277名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:18:14 ID:YeaztxDt0
稲船「PS3だと30〜50万本売っただけでも『大ヒット』の部類ですが、PS3のソフトの開発費を考えればこれだけの数じゃ全然元が取れないんですよ(涙」
278名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:23:18 ID:KDkt5MsKi
>>277
開発者って採算度外視してでも良い環境で作品を作りたいんだね。
今更SDで作りたくないんだろうな。。。
279名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:27:55 ID:qKP01mQY0
>>278
良い環境と言うのは任天堂の製作環境だね。
離職率の低さが物語ってるよ、SD・HDなんて
単なる解像度でしかないし。
280名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:30:05 ID:65eOXKcB0
未だにろくなゲームで遊べない糞ゲーハードの信者がしつこくクレクレししてんのか

署名、いや募金しろよ
10億くらいたまったら考えてくれんこともないかも知れんぞ?w
281名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:31:57 ID:BnZwLwX1O
ブリ君もドラクエはお子ちゃまゲーだからやりたくないって言ってたし、
丁度いいんじゃないかな?
282名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:33:24 ID:CBt+oYAnP
マルチにするにしろ完全に乗り換えるにしろPS3にだけってのはありえないよなw
マルチで一番可能性あるのは3DSだしPS3に出すなら箱にも出す
リスク軽減が狙いなら当然
283名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 17:44:37 ID:KnBxKrZ80
>>271
それはちょっと違う。
ブランドで重要なのは「今回の売上」じゃなくて「次回以降の売上」に直結する事だ。
ゲームに限らず、往々にして「シリーズ最高の売上」の原因は前作の評価だ。
FF8の売上と評価を考えてみればわかる。音楽ならオアシスの2ndと3rdとかな。
ブランド価値はロングスパンで考えるものだ。
目先の数字の為に安売りするのは馬鹿か後がない奴のやる事。
284名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:01:52 ID:HHWFYMKv0
MMORPGだったら買ってやってもいいぞ
285名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:08:44 ID:YeaztxDt0
>>279
つまり任天堂がPS3に参入すれば、最高のハードと最高の環境が一気に両立できるんだな(棒
286名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:11:16 ID:Fh8TKcbF0
Wii独占はあり得ない!とか言ってる必死なレス見せられると
工作で何とか成ると信じてる奴本当にいるんだなって思う

ドラクエのようなライトにも絶大に支持されてるソフトが2ちゃんの書き込み如きで変更されるとは思えん
287名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:11:59 ID:AZOeRosBO
最大限の利益を追うならDSで確定なんですがどうしてゴキブリは見えないフリしてんの?w
288名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:17:13 ID:JHVmJhKR0
ドラクエ9はアクションからコマンドに変更されたよ
289名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:21:04 ID:aaXiB2yk0
>>283
ところでなんでマルチだとブランドが
下がるってことにしてるの?
その理屈がわかんない。
誰も損する人いないけど。
290名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:21:49 ID:AZOeRosBO
理由はつまらないと堀井が判断したからだけどな
291名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:26:19 ID:VuNHL52E0
3DSとwiiのマルチこそ最強 他はクソ
292名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:27:16 ID:Fh8TKcbF0
マルチにすると製作者もユーザーも迷うんだよ
手間も余計にかかる
大作だから親和性の低い機種だと金も余計にかかるだろ
独占と言った手前、今更の変更は任天堂の信頼を損ねる

色々とデメリットはある
293名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:28:39 ID:jSdKpAMvO
マルチはブランドを安売りする行為
ブランドを安売りしちゃいかん
それは金の卵を生む鶏の腹を切り裂くようなもの
294名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:31:46 ID:aaXiB2yk0
>>292
かつて64に出すとか言っといてちゃっかり
PSに移籍したドラクエもあったような。
気のせいかなあ?
295名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:32:45 ID:rdom27Y0O
マルチにするということはそのタイトル(ブランド)にハードごと買わせるような魅力を無くさせることだよ
そのいい例が見苦しくクレクレするPS3ユーザーなり、
PSハードにしがみつくテイルズユーザーだろ
296名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:35:14 ID:AZOeRosBO
>>294
言ってない
お願いされただけ
297名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:35:20 ID:aaXiB2yk0
>>293
特定のハードに独占することで価値が上がるのは
そのハードだけだよ。

ドラクエがマルチ展開することで人気が
急落するなんてありえない。
むしろユーザーの裾野が広がる分価値が
さらに上がる。
298名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:39:03 ID:AZOeRosBO
マルチはありません

DS独占です
299名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:44:49 ID:dHlXXscY0
ゴキブリのクレクレは止まらないな
300名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:51:07 ID:rdom27Y0O
PS3ユーザーもマルチにするなら独占をクレクレしろよと思う

PS3とマルチにされるならいっそPS3独占にしてきちんと作り込んでHDの大作をつくあげて欲しいと思わないのかなぁ

まぁ独占はあり得ないけどw
301名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:53:01 ID:oQitkDxq0
3DSで決まりだろ
9が大ヒットしたのはすれ違い通信のおかげ
302名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:54:55 ID:aaXiB2yk0
DSどうぶつの森 510万 → Wiiどうぶつの森 120万
モンハンP2G 350万 → Wiiモンハン 100万

人気タイトルもWiiに出すとこんなありさま。

ドラクエ9 410万 → Wiiドラクエ ???

独占はヤバイのでは・・・・・。
303名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:57:48 ID:rdom27Y0O
200万を割りマルチになったFF本編
304名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:57:52 ID:OsQ1V76L0
>>302
分かってて言ってるんだよな?

305名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:01:37 ID:aaXiB2yk0
ドラクエはマリオと同じ!
とか言う任豚が時々湧いてるけど、Wiiユーザーの
購買行動は特殊すぎてゲハ住民の想像を超えている。
予想が全然当たらない。

なので、サードが売れないWiiでもさすがにドラクエは
300万は堅いとゲハ住民は予想してると思うけど、
想定外の低い売り上げというのもありえなくはないな。

それがWiiユーザーの恐ろしさ。
306名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:03:38 ID:AZOeRosBO
だからDSだよ
よかったな
307名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:05:47 ID:aaXiB2yk0
任豚ですら擁護を放棄せざるを得ないWii

独占解消も時間の問題か・・・・。

308名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:06:16 ID:qKP01mQY0
ID:aaXiB2yk0ってDQ9の時も同じ事と言っていた奴に見える。

DQ9はPSPでないと駄目
任天堂でないと200万以上売れないetc

結果シリーズ最大400万以上売れました、Wiiでは
300万目指す状況だろうけど大丈夫だと思うけどね。
309名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:07:45 ID:aaXiB2yk0
>>308
マルチなら400万目指せるね。
310名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:07:53 ID:rdom27Y0O
>>305
ちなみにゲハ住民により
PS3独占の予想売上と
PS3とのマルチの予想売上はどうなるのでしょう?

おしえて
311名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:08:38 ID:sc6m6dXj0
ドラクエ10ってDSで出すのが正解なんじゃね?
というかそれ以外の選択肢無いだろむしろ
312名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:16:14 ID:gkT9CRL40
2010年4月15日玉ニュータウンという番組で市村PがWiiのDQ]のパケ作ってふざける
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c0/a9/shimamosan/folder/883702/img_883702_25299304_0?1271504122
2010/04/27【Wii】堀井雄二「今年中に、DQ10の詳細を発表する」と発言
ttp://ge-suki.2chblog.jp/archives/51589761.html
2010年07月11日スクエニ市村氏、「DQXはWii向けに開発中」と改めてコメント
ttp://n-wii.net/soft/dq10/eid2858.html
2010年7月【Wii】堀井雄二「今回のDQ10は、そんなにお待たせしないで出せますよ」と余裕のコメント
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gamenews/1281193029/
2010/08/07すぎやま「DQ10の開発はすでにスタートしている」
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1281167103/401-500

DQIX国勢調査(スクエニ調べ)による年齢別DQ9ユーザー分布
調査データ数は905,278件
ttp://member.square-enix.com/jp/special/dq/dqix/img/census/birth3.jpg
任天堂調べによる年齢別Wiiユーザー人口
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508/img/46l.jpg
酷似したユーザー層

PS3何それ?どこ情報?
313名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:17:43 ID:sc6m6dXj0
開発費小 DS  売り上げ400万
開発費中 Wii  売り上げ150万
開発費大 PS3  売り上げ150万

こんな感じじゃないの?

314名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:18:23 ID:6eKE4YoH0
これってGCがクリスマスにPS2より売れたからDQ8を出せっていってるのと一緒だよね

まぁ、そんなやつはいなかったけど これが民度の違いか
315名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:18:24 ID:/ZPWbRI80
>>292-293
ブランドって、要は消費者の信用だからな。
身も蓋もない言い方すれば、情弱に対して「間違いないから四の五の言わずにこれ買っとけ!」
ってゴリ押しできるのがブランド。
名前で買えば、期待するのと同じ品質のものが手に入るって意味は滅茶苦茶でかい。
そういう客層に複数の選択肢を与えるのはまあマイナスだわな。
316名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:19:20 ID:/ZPWbRI80
>>309
9もPSPとマルチにすべきでしたね(棒
317名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:20:31 ID:6eKE4YoH0
まぁ、ゴキブリは発狂する前におとなしく待てよ
DQ10が300万いかなかったら多分移植されるよ 全然売れなかったFF13みたいに


ただし移植先が3DSの可能性があるけど
318名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:31:52 ID:uMO6yWyR0
まぁ移植されるとしてもPS3だけはないからwwwww
FF13で前作をバッチリ50万本以上も割り込んでるダメハードじゃんww
一方、Wiiは据え置きモンハンを初のミリオンへ導いた

Wiiが宗教上の理由で買えないからって泣くなよww
たっぷりゲハで実況して悔しがらせてやるからよぉぉぉ〜〜〜
319名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:32:03 ID:aaXiB2yk0
>>316
500万超えそうだな。
320名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:38:33 ID:Ppcs3r0j0
>>319
ダウンロード数だけで余裕。
321名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:39:37 ID:ZRQWChnX0
週販で一番売れているハードに週刊ドラゴンクエスト(創刊号は特別価格)を出せばいいんだよ
未だに毎週一喜一憂しているゴキちゃんも大喜びだ
322名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:40:42 ID:goe5qjDrP
>>319
P2PのDL数2機種あわせて跳ね上がるな
323名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:44:14 ID:Ih8zqXuX0
一番売れているというより一番多くの人が持っているってことだよなぁ…
324名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:44:44 ID:rdom27Y0O
>>319
PSPならDLで5回落とせるよねw
325名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:44:49 ID:6eKE4YoH0
DQクレクレを週1で立てないと死んでしまうのかと思うぐらいの必死さだな

1から10まで全部妄想でよくやれるよ・・ もう5年はPSでドラクエ出してないのに何を信じてるのやら
326名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:47:08 ID:8c01yoCH0
そもそも外伝の一本も出ないハードに本編がくるとか本気で思ってるかと
327名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:54:32 ID:OYaFbbPf0
じゃあ、こうしようぜ
日本が誇るもう一方のRPGFFのナンバリングタイトル
FF14が日本で200万本売れたらDQ10を出す事にしよう
328名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:01:49 ID:t68NmJXB0
>>327
せめてFF15にしてやれw
329名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:28:56 ID:GoV4wzw4P
>>327
FF14が200万本売れると思う奴がいたら君と同じアホだろう。
出す事にしようと言うのは君がドラクエ10を出す決定権を持っている
のかい?
330名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 21:03:56 ID:6eKE4YoH0
>>329
このスレはそういう妄想を前提にした話じゃないの?
331名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 03:38:37 ID:vpKlu8LH0
>>328
200万ならノクトさんで、だろ。
FF本編クラスなら最低250万、機種確定したDQを引っ張るなら300万は売ってもらわんと。
普及台数に劣るハードで、普及台数なんか関係ないって事を証明してもらわんとならんから。
332名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 07:48:09 ID:asvx30Uz0
マルチよりもWiiとDSの連動のが圧倒的に可能性高いと思うんだが。
グレイセスの時のかめにんマーチャントみたいなので
2000円位でアイテムとかお金とかが稼げるミニゲーム集+すれ違い通信
とかさ

ところで3DSとDSでのすれ違い通信ってできるんだっけ?
333名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 09:53:48 ID:ERFLstCk0
>>331
ベアラーが5万本という驚異的な数字を
叩き出したハードにドラクエを出すのは
まずいってことか。
334名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 10:10:30 ID:AiHur8kR0
ノクティスは現状出るかすら怪しいからww

ペリティシリウムと一緒にたち消えそう 何しろ最近のFFがアレだからww
335名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 02:54:52 ID:Gt0NKA3m0
>>240
お前こそ馬鹿なの?
PS3ユーザーが全員Wii持ってないとでも思ってるの?
PS3ユーザーが全員お前みたいなアンチWiiだとでも思ってるの?
336名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 03:11:15 ID:GGc488yAO
またゴキブ李のクレクレスレか
337名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 03:17:05 ID:QyK5eziw0
ドラクエは(今週)(日本で)一番売れたハードで出す
だったらよかったのにね!
338名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 03:21:49 ID:CiRnJto70
ゴキブリのクレクレは論外だが、DSという意見は一理ある
何と言ってもWiiより売れてるし

まあWii発言があった時点では携帯機のDQ9は発売前で異端だったから
こんなに受け入れられるとは思ってなかったのかもね
339名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 03:55:12 ID:o6+acGUh0
次据え置きでやりてーってのが堀井意見だから一番普及してるWiiになった。
前回は携帯機でやりてーって堀井の意見を考慮してDSになった。
340名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:13:40 ID:di0jui8L0
Wii独占だと前作から大幅に売り上げ減りそうだな。
341名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:21:35 ID:l4/3ccQZO
どこで出そうが前作から大幅に下がるのは変わらない
342名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:35:03 ID:EMyYc1RgP
画像云々はの書き込みみるとホントゴキちゃんの思考停止きめぇって思うわ。
ドラクエっておよそFF13のようなムービーやらCGとは無縁のゲームだと思う。
確かに8はPS2だったが、あの程度は当然Wiiでも出来るし、なによりドラクエのゲーム性の根幹はFFと違って揺るがないからだから安定してランキングを伸ばすわけだし。
別にWiiでなきゃダメな理由はないけど、今回はあれだけ大々的に宣伝したわけだし、何よりドラクエ好きな人は多分とっくにハードを持ってるよ。
騒いでるのはどーせ金の無い学生とか在日でしょ?
343名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:50:46 ID:IpLQGiuv0
その手のは実際にCMするまで気づかない層も居ると思うがな
または意識しない層とか
344名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 09:38:24 ID:hi2Z71GBi
>>341
やはりマルチしかないな・・・
345名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 09:56:11 ID:9rXb63PF0
据置値とは言わないけど
Wiiだと7800円ぐらいするんだろ
定価高いからDSよりは落ちるよな
ちなみにNEWマリもDSより1000円高いけどDSのと遜色ないペースで売れてるが
346名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:15:24 ID:Nqiwr0knO
その瞬間の利益優先ならマルチ以前にDS独占

WiiかDS以外のハードに入り込む隙間は無いよ
347名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:25:35 ID:6TE1O2tk0
ウルティマと無限の心臓パクリゲ−って
一応8、9で世界ブランドになったんだっけ?

国内WII独占
海外3機種マルチでくるんじゃね?
348名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 10:25:48 ID:azfM9xI10
儲けだけ考えたらDS独占のほうがいい
3DSにDSの互換がある以上これ以上ない安牌だろ
349名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:41:55 ID:rLqKB48j0
昨日からドラクエ8始めたんだが、スキルどれに降れば良いんだ?
変なのに降って失敗したら再起不能??
350名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:48:15 ID:/g7gEWUr0
>>347
おまえすごいあほだな!
351名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:35:16 ID:wtPTNSdp0
ポケモンはダイパ→BWで進化を感じられたけど
DQ9からって進化できるのかな。もう限界なんじゃねあれ
Wi-Fi対応するくらいじゃ10つけるのもったいないし
Wiiじゃなきゃ3DSじゃねえの
352名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:52:38 ID:wQRt0BHfP
FF13が200万本売ったんだから、PS3でDQ10出しても300万は売れるだろ
Wiiだって300万くらいだろうし、同じ売上本数ならHDの綺麗なDQ10がやりたいな
353名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:56:32 ID:Josy0dzS0
>>352
FF13の失敗した理由を知らないのかよ…新参か?
354名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:58:55 ID:l4/3ccQZO
>>352
FF13は200万「も」売れなかったんですよね
PS3独占だと下手したらDQも300万切って250万あたりで止まりそうですね
355名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:59:13 ID:X2YZ91xF0
DSかwiiだな。
FFみたいにアニオタゲーのレッテルがついたら終わる
356名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 12:59:22 ID:ae5z0eKZO
>>349
一応どんな振り方してもクリア可能なバランスにはなってる、苦戦の可能性はあるがね
357名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 13:29:30 ID:HX/SKgeP0
>>349
一周目は好きに振るといい。ただ平均的でなく特化した振り方で無いと終盤辛い。
358名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 20:35:10 ID:IbmJ25XA0
まー9にしてもすれ違い通信っていうソーシャル要素が当たったんだから
10でも当然何かしらのそういう要素入れてくると思うけど、それだと尚更マルチは考えにくいよね
ましてやオン要素でボトルネックの大きいPS3なんて眼中にないだろうな
359名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 22:33:47 ID:Y4CkTeMz0
>>352
販売本数が同じだとしたら、開発費の関係で全然利益が違うんだがね、スクエニとしたら
360名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 22:38:42 ID:azfM9xI10
>>352
同じ本数ならSDのほうが儲け多いぞ
361名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 22:51:56 ID:jCkfTkup0
それもこれも任天堂がPS3に参入しないのが悪いんだ。
任天堂が重い腰を上げてPS3に参入さえしていれば、堀井さんも考えを改めざるを得なかっただろう。
362名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 00:34:48 ID:izJIYNgg0
>>360
HDなら高い値段で売ることが可能。
+2000円で300万本なら60億。

ドラクエみたいに大量に売れるものほど
開発費は売上と比べて相対的に低くなるから
一概にSDの方が利益率が多いとは言えない。
363名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 00:41:57 ID:CtAb6darP
堀井さんすぎやまさん共々ドラクエはまともな日本人の再生ために作りたいって言ってるみたいだから
薄暗い個室で一人黙々とやるようなハードではあんまり出したくないだろうね
すれ違い通信のブーム喜んでたし
364名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 01:06:28 ID:q4z3CggX0
>>362
高けりゃ買わんだろw
どうせすぐ安くなるんだし
365名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 06:36:09 ID:UXIPLFptO
+2000って値段を一万越えさせる気か
366名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 10:03:53 ID:jO86HUmKi
>>365
Wiiのドラクエって8000円以上するの?
Wiiって6000円以上のソフトあんまり売れないけど。
すぐワゴンになっちゃう。
367名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 10:12:42 ID:cdTKG+Lq0
ワゴンとか言ってるアホってまだいたんだ
小売りが損切りしてるか、問屋が損切りしてるか、
メーカーが損切りしてるかの違いだけなのに。

ちなみにSONY流通だと定価分で小売りが100%被害を受けるので死ねます
任天堂流通だと小売りは問屋やメーカーから卸し価格をワゴン価格で買えます

定価で売りつけられたSONY流通をワゴンにすると小売りは被害が大きい
メーカー問屋が放出するものは安価なので、ワゴン価格で売れるので利益が出ます
メーカにしても製造費以上で卸せれば、実質被害はない

FF13みたいにSONY流通で500円レベルだと小売りは本当に死ねます
368名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 11:14:49 ID:uxzt//u00
>>356>>357
サンクス。とりあえず武器1種類とゆうきとか特技系にふる事にした。
369名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 11:24:18 ID:1XjVZOn8O
>>366
お前はドラクエ8が9240円だった事知らんのか?
370名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 12:02:11 ID:Q/Hjbpcv0
>>366
お前DQが値段でどうこうするソフトだと思ってんの?

65 :名無しさん必死だな[]:2010/11/02(火) 10:09:12 ID:jO86HUmKi
ライトはモバゲーやグリー、コアはHD機
任天堂の居場所がなくなりつつある。

他スレでこんな事言ってるから馬鹿なんだとは思うけど
371名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 14:22:17 ID:3naTBLsA0
>>368
主人公は槍に振っとけ
多分前知識何も無いと剣に振るだろうけどそれは罠だから
372名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 16:15:44 ID:jO86HUmKi
373名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 16:17:16 ID:IK+69R+s0
来年末に情報来るかもわからなくね?
374名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 16:31:43 ID:Q/Hjbpcv0
>>372
過去DQですぐ安くなったのなんてDQ8くらい
基本的に「すぐ安くなる」のは売れないゲームだよ
375名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 16:37:14 ID:NBLjS+Dg0
>>374
×「すぐ安くなる」のは売れないゲーム
○「すぐ安くなる」のは過剰出荷されたゲーム

無論ゲームのジャンルや客層等で一概に言える事ではないが、
相場と人気は必ずしも比例するものではない
376名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 16:42:36 ID:q4z3CggX0
「すぐ安くなる」のは過剰出荷されたゲーム

FF13が新品500円で売られてたのはそういうことか・・・
377名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 16:45:07 ID:Q/Hjbpcv0
>>375
ごめん言葉足りなかったな
確かに「人気以上の出荷」が無きゃ確かに値崩れはしない

ただ売れないゲームは値段下がるから必ずしも×ではないと思うと言い訳しとくw
378名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 16:51:08 ID:NBLjS+Dg0
>>377
売れ筋じゃなくても出荷が需要より少なきゃ値崩れどことか高騰したりするぜw

要は「メーカーや小売の期待より」売れたか売れなかったがポイントだからな。
ミリオン超えてもワゴン行きやクソゲーなのにプレミア価格なんてケースはザラにあるだろ。
379名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 17:30:21 ID:Q/Hjbpcv0
>>378
FEの事か!
380名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:34:15 ID:izJIYNgg0
そういえば、ドラクエソードもすぐに
ワゴン価格になったよな。
モンバトも近所で新品2000円で売ってるの
見たし。

両方とも期待以下だったんだな。。
なんでこんなことになるんだろ?
381名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:37:36 ID:1XjVZOn8O
>>380
だってナンバリングとリメイク以外いらないから
382名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:41:12 ID:q4z3CggX0
ドラクエソードは結構面白かったんだが操作性に難あったな
モンバトはカード集めるのが楽しいのにデータ化されて一気に冷めたわ
383名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:04:35 ID:X3LvDCU9P
とりあえず、ドラクエ10の値段はどうでも良いけど、開発画面の1枚でも
見たい。
384名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:12:26 ID:cdTKG+Lq0
15周年記念テイルズなんて本来今年中にでないと15周年じゃないのに
無理矢理、年度単位にしてるというのにイメージボードしか出てないぞ

とりあえず、企画書と仕様書に沿ってシステム周りを作成して
あとでグラフィックを作ってキャラクターを置き換えるんだろ
鳥山明がキャラクター書いて、それに最終決定が下りるまでゲーム画面なんてだせないだろ
たんなるフィールドとかを見せるならともかく。
385名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 22:58:41 ID:pORN2OYi0
>>384
なんでテイルズで鳥山明?
386名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:01:40 ID:uQz8d/YU0
堀井が約束を守らずに年末発表しない理由はただ一つ
マルチにするのを年内発表したら任天堂が可哀想だから
387名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:09:17 ID:8Kzz0D5c0
ゴキブ李的には年内に発表したらマルチはないってことですね
388名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:12:55 ID:uC7Udnj30
PSス李ーには一生出ません。
389名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:22:58 ID:kpk4UNeb0
ス李ーDSには一生出ません。
390名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:24:45 ID:8Kzz0D5c0
ローソンが広告配ってまでキネクソ応援してるぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288448664/の>>1(以下、李さん)が
「キネクトはTV番組で紹介させたりしてるのに、全然注目されてないね」と煽る

箱ユーザー「そのソースは?」
李さん「アマゾンのランキングの変動だよ。まったく伸びてない 数本レベルの予約が入っただけ 」

箱ユーザー「ランキングは番組後に70位から65位になってるじゃん」
李さん「アマゾンランキングは、そんなの数本で変動するからw」

箱ユーザー「数本レベルでそのへんのランキングの順位がそれだけ変動するって、 Amazonどれだけ零細企業なんだw 」
李さん「じゃー俺がやってみようか?w」

李さん「ほらやったぜw 数本でランキング変動してんじゃんw (本名晒し自爆)」
箱ユーザー「ちょw 李って本名にあるぞww」

李さん以下沈黙
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000772.png (本名ばれ後速攻で削除)
http://www.uproda.net/down/uproda160609.png (拡散うp)
391名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 23:43:03 ID:cdTKG+Lq0
>>385
真上のレスくらい読もうぜ
392名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:38:17 ID:ihGdpbDF0
ドラクエ10ってまたレベル5が作ってんだろ?
あそこはPS3でRPG作った経験があったり、
DSとPS3の異色のマルチをやったり
するような会社。

ドラクエ10をPS3に移植するのは簡単ですよ?
なんて提案してる可能性があるな。
393名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:43:20 ID:13JrQI7J0
何でもいいから、早く画面写真の一枚でも公開してほしいな
394名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:53:07 ID:gmZEJuOzO
たぶん12月に草なぎ剛参加の発表会だな
395名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 13:01:41 ID:Ua3h2lFe0
まだ画面も出せないなんてなんなんだよ。
マルチで開発進んでて発表できないとか?
396名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 17:04:58 ID:SiPjbA4g0
マルチになるとイメージ悪くて発表できないんだな
じゃあやっぱりマルチはないですね、李さん
397名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 00:04:35 ID:y0wh4lAB0
もう据え置き3種で出そうぜ
398名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 01:46:28 ID:XRhqF45v0
お前ら本気でマルチにしてほしいのか?
399名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 01:52:24 ID:y0wh4lAB0
おれはマルチになったとしてもWii版買うけど、マルチや3DSへ移行なんてことになったらゲハ的に面白いじゃん。
ドラクエなら大事に作られるからそんな展開になってもソフトの質が落ちるって事もないだろうし。
400名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 01:56:08 ID:XRhqF45v0
>>399
>ドラクエなら大事に作られるからそんな展開になってもソフトの質が落ちるって事もないだろうし
今のスクエニにそんな甲斐性あるかね?
401名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 06:07:42 ID:GVdIZJAQ0
質が落ちるどころか上がるんだよ
wiiに合わせて作ってps3に移植する形だろう
勿論解像度があがって見やすくなる
もうみんな引き延ばし画面でsd画質はいやなんよ
だからマルチでことごとくps3にボロ負けしてんの
402名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 06:15:11 ID:jYl+C0bjO
むしろそんなにWiiでやりたいか…?
どうせならHDでやりたいやろ?
マルチで売上もアップするしユーザーも喜ぶし最高やん
403名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 06:53:23 ID:psP2j7Vv0
http://sokosokohakatonai.up.seesaa.net/image/dq6botu.JPG
もう、主人公はこいつでいいよ。復活させてあげよう
404名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 06:59:06 ID:FpcCY3tGO
>>1
週間じな意味ない総売上をだせ
405名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 07:10:53 ID:leBaKg5hO
>>402
ヒント 稼動率
406名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 07:40:18 ID:naL6UBQ70
ゴキブリの厚かましさは朝鮮人のそれそっくりいや、ゴキブリは朝鮮人だったな
407名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 07:49:02 ID:sXKwuLSj0
マルチにする労力とかwiiとPS3が家にある奴からすると無駄な行為
さっさとwiiに出せばいい
ゴキちゃんは次が3DS濃厚だからと言って必死になりすぎ
408名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 08:15:27 ID:lC1xhMJUO
世界中で愛され売れてるFFと違って、日本でしか売れないからな
そのくせにRPGの王様面してるから最低400万は売れないと爆死
ハード選びも慎重になるだろ
409名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 08:45:46 ID:/2aOErD20
FF13で愛想つかされてるけどな
ヴェルサスの心配してたほうがいいぞ
410名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 09:09:15 ID:BZg1doI8P
ドラクエ7も最初は64で出すとか言ってたから
wii以外で出す可能性もあるな
nitendo3dsとか
でもまだ全然作ってねーんだろうなあ
411名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 09:21:48 ID:HGBaFtYPi
>>407
WiiとPS3家にあるけど、選べるなら
PS3に出て欲しい。
SD画質に制限する意味がないから。
412名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 09:25:25 ID:leBaKg5hO
もし、PS3とWiiを両方持ってる人が多いなら
PS3のマルチは100%なくなるよ。まあ、もとからないけど。


なんでかはわかるよな?
413名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 09:27:31 ID:XVSsFIgiO
うち昔のテレビ全部捨てたからwiiだと汚くて困るんだよな
414名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 09:37:12 ID:Hn4jrPYiO
WiiとPS3持ってるけどマルチはしてほしくないな
するならどっちかに独占にしろよ
415名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 09:39:03 ID:9i+DrxKy0
両方持ってるけど、PS3分の開発費が上乗せされるからWii独占で結構です。
416名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:06:50 ID:SF4HOWVs0
>>410
もう製作開始してるって言ってんじゃん

ちなみにDQって堀井の意向がかなり反映される
勝手に情報公開されて作り直すって言って発売延期される位だ

そんでDQは堀井が「ユーザーを分散させたくない」って事で
外伝含めて1ハードにしかリリースしない鉄則がある
事前のマーケティングに派生とかリメイク投入して足場固めるし
派生(ダンジョン当たり?)、リメイク、VCでの過去作発売は既定路線

年内に情報出すって言ってたから2011年末発売と2011年春になんか出すよ
417名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:09:30 ID:6C3Hv7xH0
>>402
> どうせならHDでやりたいやろ?
これは任天堂のソフトにも言えるな。
ドルフィンエミュの「HDスーパーマリオギャラクシー」や「HDスマブラ」を一部のマニアだけに独占させておくわけには行かないだろ?任天堂の考えからしても。
また、任天堂信者であれば任天堂ゲーをHD画質で遊びたいと思って当たり前。
つまりPS3でも任天堂ソフトを出すべきだ。
418名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:17:27 ID:IOUXQIr6O
これが狂信者って奴か
419名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:20:01 ID:6C3Hv7xH0
任天堂の狂信者であれば「任天堂ゲーをフルHD画質で遊びたい」と思うのは当たり前だろ。
大丈夫だ、任天堂なら例えマリオくらいマルチにしたところでブランドに傷がつくわけがない。
420名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:21:03 ID:u/pI3R5/0
ふぁぁあl眠い
421名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:22:29 ID:Hn4jrPYiO
というかさ、せっかく今年のハード売上抜いたんだから
マルチじゃなくて独占クレクレしろよ
422名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:25:48 ID:r8zCImR50
Wiiでだすなら3DSとのマルチで出すべきだな
423名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:28:08 ID:7GuN+ajJO
どさくさにまぎれてFF持ち上げてるのが気持ち悪い
おとなしくチャイナルファンタジーやってろよw
424名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:39:39 ID:D1r4wqtzP
>>309
PS3はFF以外はミリオン行かない市場なので無理
425名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:40:35 ID:lC1xhMJUO
FF13はゲハのチカニシ共がネガキャンしてるだけで世界的評価は高いよ
ドラクエ9なんて、オブリを意識したなんて出鱈目ほざいて失笑されてたな
本物は本物を知るだ、真にゲームを愛する人間ならFFを選ぶよ
426名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:54:32 ID:/2aOErD20
>>419
お前はただのHD狂信者だろ
427名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 10:59:09 ID:HGBaFtYPi
>>415
上乗せされないよ。
独立採算でも余裕で利益でるから。

むしろ安く提供出来る可能性すらある。
428名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 11:06:41 ID:7GuN+ajJO
>>425
現実が辛いなら逃げてもいいのwww
海外評価はDQ9のほうが高いぜ。ずっと妄想の世界に引きこもってるといいよ
429名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 11:08:11 ID:D1sjMlYCO
>>419
任天堂「ソフト」の信者としては、今の雰囲気を保てるならHDでもいいよ。
べつにWiiというハード自体には執着がないし。
でも画質アピールのために髪の毛一本一本まで描く変な絵柄になっちゃったり、
ピーチが萌えキャラになってしまったり。
HD陣営の客に合わせたらそうなりそうでリアルに怖い。
430名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 11:10:13 ID:S+xbbhNV0
WD 「宗教的な部分を崩すのに苦労している」
431名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 11:18:47 ID:SF4HOWVs0
>>427
お前をDQ好きと信じて聞いてみよう

「SD画質」「素晴らしいバランス調整」「堀井節」「2011年発売」
「HD画質」「イマイチなバランス調整」「堀井節」「2012年発売」

どっちがいい?
432名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 11:37:16 ID:9i+DrxKy0
>>427
ないないw
433名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 12:41:47 ID:HGBaFtYPi
>>431
「HD画質」「素晴らしいバランス調整」「堀井節」「2011年発売」
がベストってことだよね。

なぜWiiだとバランスが良くなるのか?
DQS見る限り、そうは思えんが。

むしろ手を抜かる傾向じゃない?
434名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 12:47:21 ID:NLb2dRxSO
一本糞のHDFFはなかったことにされてるのか
435名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 12:50:32 ID:SzD1MNSK0
DQSは単なる手抜き
ゼノブレイドとFF13を比べるとわかるが
問題はどのハードに出すかより、どれだけ真剣に開発できるかでしょ
それならグラに赤字覚悟のコストをかける必要がなく
かつ普及してるWiiの方でいい
436名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:10:41 ID:SF4HOWVs0
>>433
取り敢えずお前が社会人じゃないって事はわかった

1. Wiiで開発中
2. PS3で開発 A. 開発期間延長
          B. 開発機関維持
          C. 人員投入

Aルート:発売日が伸びます
Bルート:調整不足になります
Cルート:利益が減少します

更には2ルートに行った時点で「堀井節」のクオリティが落ちる可能性もある
堀井は親任天堂だからね。手は抜かないと思うが

>>435
DQSはモーションコントロールの問題であって手抜き云々じゃない
で、派生ならともかく看板タイトルの本編で手を抜く事が有ると思うのかい?
437名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:17:34 ID:HGBaFtYPi
>>435
>問題はどのハードに出すかより、どれだけ真剣に開発できるかでしょ

バランス調整はSDHD全く関係ない話だね。

>それならグラに赤字覚悟のコストをかける必要がなく

ミリオン確実なタイトルは赤字覚悟する
必要ないです。

単にHDTVにはHDで表示したい。
それだけなんだけど。
特別変わった要求じゃないと思うんだが。
438名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:19:09 ID:hTFupd990
開発期間が延びたとしてそれならバランス調整に時間取れてむしろバランス面は改善されるんではないの?

WiiとPS3(仮)、360(仮)で別々に人員を割いて別々にのパラメータ調整がされるってこと?
そしてそれは他のマルチタイトルで一般的に取られている手法なの?

色々といっていることがおかしいように見えるが、まあおれはゲーム会社で働いたことがあるわけじゃないからな。
439名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:22:06 ID:rdbzY/LXO
ってかドラクエはリアル系の画じゃないからHDだろうとSDだろうと手間は変わらんやろ。
まぁ実際プレーする上の綺麗さはHDとSDでは天と地の差があるけどな。
440名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:28:17 ID:0ajD3TBSO
綺麗でもつまらないゲームはやめてね
映画みるためにゲームやってるわけじゃないから
441名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:29:53 ID:16XpIx9h0
実際にFF13という手を抜かれたナンバリングの例があるわけで

もしあれで全力っていうのなら、それこそますますPS3で出すわけにはいかないよ
442名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:32:02 ID:16XpIx9h0
HDTVにHD表示したいという普通の要求以上に
Wiiしか持ってないからWiiで出してほしいっていう要求を持つ人の方が多いだろうね
443名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:33:00 ID:TW+C4tjb0
>>441
ムービーゲーという点で全力を尽くしてたじゃん
444名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:37:23 ID:TxDc1psz0
FF13は莫大な人員と長い期間をかけて作られた物で
手抜きとは違うだろ
全力で作って出来たものがあれなんだよ
445名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:43:02 ID:N50wDY8w0
今時のHDTVにはアップスケール機能くらい付いてるだろ
ドラクエの発売なんて最低でも1年以上先なんだから
地デジ化も終わって、新型TV需要も進んでるだろうしな

わざわざ開発のハードルあげてHD機で出すようなタイトルでもねーし
ストーリーとキャラクターを原点回帰させてくれよ
なんか最近のドラクエは剣と魔法の物語とか、かっこいい勇者の話じゃなくなってんだろ
446名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:49:52 ID:SF4HOWVs0
ID:rdbzY/LXOは○殺王スレ住人なのでNG推奨ね

>>437
>バランス調整はSDHD全く関係ない話だね。
バランス調整もSDHDの絵作りも同じく人員と期間=コストがかかる
SDをHDで表示しても構わない、ってんなら話は別だがね

>ミリオン確実なタイトルは赤字覚悟する必要ないです。
そういうタイトルで利益稼がないでどうやって新作を出すの?
看板タイトルに求められるのは「黒字」レベルではないよ?

>単にHDTVにはHDで表示したい。
>それだけなんだけど。
>特別変わった要求じゃないと思うんだが。
別に変った要求ではないと思うよ
同じゲームなら綺麗な方がいいってのは理解できる

でも現実問題として綺麗になった分どこかが引かれ「同じゲーム」にはならない
内容が全て同じで綺麗になる場合、「コスト」と「利益」に差が出るんだよ
447名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 13:50:46 ID:leBaKg5hO
>>437
変わった要求じゃないけど
マイノリティなのは事実だな。

ドラクエに求めても叶わぬ願いだ。
PS3が売れてないんだから。
FF13が180万本止まりの負けハードなをだから。
448名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:05:31 ID:HGBaFtYPi
>>442
マルチにすればみんな幸せ。
449名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:06:37 ID:zsCyttL70
戦国無双も一番売れてるハードに出すと言ってたが結局完全版・・
450名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:06:53 ID:HGBaFtYPi
>>446
独占よりマルチの方が売上が増える。
利益も独占より増える。
451名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:08:56 ID:tnZ0YQxrO
Wiiの累計抜いてから言え
452名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:09:24 ID:EKIWn6tu0
情報が出てくる頃に
叩きに切り替えるんだろうな
453名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:11:03 ID:leBaKg5hO
>>450
残念だが、ドラクエみたいなタイトルはマルチで発生する移植の無駄なコスト(特にHD)をかけずに、
一極集中したほうが利益が出る。
PS3で出ないと買わない人間は最初からドラクエの客ではないし、その数はごくわずか。
移植のコストが無駄になるくらい、
454名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:11:30 ID:tnZ0YQxrO
FF13の時はあんなに独占主張しといて
ドラクエになったら利益云々言ってマルチ主張する
ゴキブリはゲーム業界からでていけよ
455名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:12:33 ID:bdEaRwvx0
予定通りwiiに出して華々しくブランドを崩壊させてくれ
456名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:14:12 ID:leBaKg5hO
>>452
去年のアマゾンの販売で
ゲーム部門一位がダントツでドラクエ9だったというニュースを見るかぎり、
叩きは間違いなく無駄に終わるなw
457名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:15:00 ID:16XpIx9h0
DSのときもそんな言われてたけど
いざ発売してみたら社会現象になりました
458名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:15:34 ID:N50wDY8w0
>>449
戦国無双は別に一番売れてるハードに出すなんて言ってないだろ
理由の一つがハードの販売台数だっただけ
ドラクエとは違う
459名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:15:40 ID:PUh1x9CiO
マルチにしたら開発費云々って言うけど
スクエニにはクリスタルエンジンがあるじゃないか(棒
まーWii独占のままだろうけど

460名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:17:39 ID:HGBaFtYPi
>>453
マルチだとPS3のが売れることがよくあるけどね。

まあいずれにせよ、一極の方が利益が
出るなんて、ちょっと考えづらいね。
461名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:17:41 ID:16XpIx9h0
単純にマルチにして出た本数がそのまま利益になるのなら
DQ5とかもPCエンジンやメガドライブで出せばよかったのに
462名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:24:10 ID:16XpIx9h0
ドラクエはオタゲーじゃないからねえ
層の偏りより単純な普及台数がものを言うタイトルだろうね
463名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:28:10 ID:SF4HOWVs0
>>450
ホントにそうなら今世代こんなにメーカ潰れてねーよ
どんだけマルチに夢見てんだ

自分の都合のいいとこだけレスしないでちゃんとレスしような?
マルチ前提じゃないとこからかかるコストは結構なもんだ
唯の移植じゃないならインタフェースから何から再設計だってわかってる?

>>460
>まあいずれにせよ、一極の方が利益が
>出るなんて、ちょっと考えづらいね。
やっぱ経済感覚のないアホの子だったか…

絶対その方が利益出るならどこだってマルチにするわw
DQはリメイク・派生でファンを集中させてる意味もわからんのかね?
464名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:28:40 ID:leBaKg5hO
>>460
君がどう考えようが事実なのはしかたない。

WiiDSだけで十分売れるのに、FF13みたいに負けハードでブランドを落とし、
さらに連動に支障をきたして、無駄にユーザーを分散させるために
無駄にHDで開発する意味はない。
PS3マルチにしてもWii独占より販売本数はたいして変わらないし
PS3で増えるわずかな売り上げはHD開発費を考えると赤字になるだけ。


もうわかったかな?
465名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:30:19 ID:PyUeBlL70
こんなに負けハードに突っ込んでくれるならドリキャスとかにも力入れてほしかったな
サードには
466名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:32:26 ID:EKIWn6tu0
負けハードに力を入れたいっていうより
任天堂ハードに力をいれたくないだけみたいな感じだな
467名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:32:41 ID:lhCsUeocO
よーするにスクエニとしては安い開発費でボロ儲け出来るからWiiで出すってことね。 
HDでドラクエやりたいって層より何でも良いからやりたいって人が多いのも問題だわなぁ
468名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:36:07 ID:SF4HOWVs0
ちなみにID:lhCsUeocOはゲハ速のゴミだからNG推奨ね
469名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 14:42:16 ID:EKIWn6tu0
ゲハ速
○殺王
テクスレ

全部NGにしてるから問題ない
470名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:27:59 ID:VvhjMyj30
3DS移行にしろ、HD機への移植にしろWii独占ってのは個人的に考えにくいわ。
どうなるか楽しみにしておこう。
471名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:31:01 ID:HGBaFtYPi
>>463

>絶対その方が利益出るならどこだってマルチにするわw

大作は大体マルチだよね。
むしろサードの独占大作なんてのは今は
ほとんどない。

理由はマルチの方が利益が出るから。

というより、独占では回収できないと
言った方がいいかもしれないが
収益を向上させたいという意味では同じ話。
472名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:31:51 ID:VvhjMyj30
>>446
バランス調整にコストがかかるのは分かるんだけど、
単独とマルチでどう違ってくるの?
どっちにしろ内部調整は必要なんだけど、マルチになるとここで言及するほどコストが余分にかかる理由を詳しく。
473名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:35:57 ID:HGBaFtYPi
>>464

今までのドラクエとは状況がちがうのは
Wiiがあまりにも頼りない点。

サードの売上って、WiiとPS3でどっちが
多かったっけ?

答えは押さえてないけど、Wiiのが少ない
気がする。
そんなハードにドラクエが出たことは
無かったと思う。
474名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:35:58 ID:5Qpe63hV0
PS3 で開発しても,SD 出力用の画面も作るんだから,
それを Wii に回せば有る程度はコスト削減できるんじゃないかな?
DQ じゃ 3D モデルなんてしれてるだろうし
475名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:38:04 ID:N50wDY8w0
ゴキブリはあきらめが悪いな
ドラクエしたかったらWiiを買えばいいだけなのに。
FF13をマルチにされちゃったのが悔しかったのかな
そのくせに180万本しか売れなかったみたいですけど
476名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:39:05 ID:VvhjMyj30
勢いを失いがちのWiiであろうと、そんなWiiで2012年までずれこもうとドラクエなら爆発的なヒットを飛ばすとは思う。
ただ、社長が信頼と実績の和田だからな。
477名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:41:37 ID:N50wDY8w0
>>473
どうして君は妄想をソースにして結論をだしてるの?
サードが売れないとかドラクエに関係あると思ってんのかwww
分母があれば勝手に売れる類のゲームだろ
478名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:46:32 ID:SF4HOWVs0
>>471
だから都合の悪いとこだけ無視するな

>マルチ前提じゃないとこからかかるコスト
>DQはリメイク・派生でファンを集中させてる意味
マルチの方が利益が出る!って万能の呪文じゃないよお馬鹿さん
全てのビジネスモデルに当てはまると思ってんのかね
ビジネスモデル、ソフトの特性、ハードの特性すべて無視したマルチねwww

>>472
レスは遡って読んでくれよ
インタフェース等の再設計からスタートしなきゃならん場合とか
開発期間の延長有無とかで話は変わってくる

バランス調整がモンスターとPTの数字いじるだけだと思ったら大間違いだぜ?

極端な例を挙げると、HDの高解像度に対応したからって
堀井節をDQのウィンドウにズラーっと並べたらウザいだろ?
文字の大きさやらウィンドウの大きさまでひっくるめての調整だ
479名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:57:22 ID:9i+DrxKy0
>>473
サードの売上が少ないのは、サードが頼りないからだろ。Wiiは普及してるんだから。
ドラクエはハードが普及してたら売れるタイトル。他のサードソフトとは根本的に違う。
480名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:16:15 ID:jYl+C0bjO
マルチのデメリットがないんだよね
今までのマルチタイトルの売上を見ればユーザーがWiiとPS3のどちらでプレイしたいのかが如実に表れている
しかも圧倒的普及台数の差があるにも関わらず…

売上もWii独占より大幅に伸び、容量に足を引っ張られることもなく、HDでプレイできてユーザーも幸せ


そんなにWiiでやりたいかい?
携帯機が良い、とかならわかるけど、Wiiでやりたいかい?
481名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:20:14 ID:9i+DrxKy0
>>480
>>Wiiでやりたいかい?

前提として、この質問が既におかしい。既にWiiで開発が始まってるんだから
Wiiで出るのは既定路線。マルチを要望してる側が必死になってるだけ。
逆にそんなにPS3でやりたいかい?とこちらが聞きたいくらいだわ。
482名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:26:30 ID:e9qlv6Vs0
>>480
WiiとPS3のマルチがそもそも思いつかん
483名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:29:15 ID:SF4HOWVs0
マルチのデメリットなんて腐るほどあるけどミエナイキコエナイ?

DQの購買層も無視
任天堂ハードとの相性も無視
DQのビジネスモデルも無視
その上で無根拠な売上増を唱える

DQのゲーム性から考えてもHDなんてユーザーの幸せになんて関係ない
特定ハード信者、HDハード信者の幸せというならまだわかるけどね
そんなの史上最高売上のDSで証明されてるのにね…

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20101104/allsK0MwYmpP.html
と、相手しようかと思ったら
結論から議論がスタートする頭のおかしな人でした
484名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:33:02 ID:ZSTj1+qQO
普通は持ってるハードで出たら買う。
スクエニはWiiしか持ってないようなライト層にドラクエを強く売り込みたい、
今後の為にDSで掴んだユーザー層を更に拡大したいと考えてるんだろう

マルチなんて真似して余計な混乱を招くとは思えない
485名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:38:34 ID:VvhjMyj30
>>478
>バランス調整がモンスターとPTの数字いじるだけだと思ったら大間違いだぜ?

最初に“バランス調整”との言葉が挙げられた↓(>>431)からそこまで読み取れというのは無理がある。

>「SD画質」「素晴らしいバランス調整」「堀井節」「2011年発売」
>「HD画質」「イマイチなバランス調整」「堀井節」「2012年発売」


どこまでがSD/HD画質の問題でどこまでがバランスの話かと恣意的に解釈するのならコスト面を考慮するレス自体無意味。
具体的に語っているようで“堀井のモチベーション”などどうと転がるような問題を持ち出したりして、
ID:SF4HOWVs0のレスは中身がないよね。
486名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:40:43 ID:TW+C4tjb0
HD画質で8800円
SD画質で5800円

グラフィック以外、内容が同じならどっちを買う?
もしくはどっちの方が売れる?
487名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:45:02 ID:VvhjMyj30
>>486
なんでDSの値段より安く設定してるかわからんけど、Wii版で十分だからWiiのほうを買うわ。

売り上げは出る時期にもよるだろうな。
遅くなればなるほどHD版の比率があがるだろう。
488名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:49:39 ID:TW+C4tjb0
値段の方は8と9を並べたつもりなんだけど9ってもっと高かったっけ?
489名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:49:42 ID:SF4HOWVs0
>>485
だから全部レスを読めっつーの

堀井の話はあくまで可能性に止めておいてるのも無視か?
DQでは最初の戦闘までの時間とかまで考えられてるのも話そうか?
開発の遅れで割りを食うのが調整っていう大前提から話しなきゃだめか?
一定のコストの上で全ての業務が走るって言う当たり前の事も文字にしなきゃだめか?
1ハードに派生もリメイクも固めるDQのビジネスモデルは無視か?


お前のレスが一番中身無いよ
490名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 16:59:57 ID:D1r4wqtzP
マルチやってるサードよりWii独占の任天堂の方がソフト売れてるし儲かってるよね
491名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:19:53 ID:HGBaFtYPi
1ハードに集中させた方がいいなんてのは
圧倒的な勝ちハードが存在している場合に
成り立つ話。
前作のDSがまさにそう。

だが、Wiiは違う。
現に2ヶ月くらい売り上げ負けてない?
そんな勝ちハード今までないよ。

戦略の見直しが必要な時期に来てる。
492名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:23:38 ID:p3u51O640
そんなにほしいか
493名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:24:58 ID:9i+DrxKy0
>>491
DSも普通にPSPに抜かれてた時期があったけど。
494名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:26:01 ID:BZaLsZLYO
>>491
つまりもう一回DSだ

495名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:32:20 ID:HGBaFtYPi
>>483
>マルチのデメリットなんて腐るほどあるけどミエナイキコエナイ?

>DQの購買層も無視
>任天堂ハードとの相性も無視
>DQのビジネスモデルも無視

腐るほどあるわりには全然説得力がないけど。
何をもって無視といっているのか分からないし
無視するとデメリットになるというロジックも
わからない。

>その上で無根拠な売上増を唱える

自分で書いてんじゃん。
購買層が違うならその分ターゲットが広がるわけで
その分売上は増える。
例えばWiiは10代後半から30歳くらいの層が
比較的弱いけど、PS3ならその層を補えるよね。
496名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:33:30 ID:BZaLsZLYO
>>495
うん
DSでおk
497名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:39:15 ID:rdbzY/LXO
ってかマルチってデメリットもメリットも両方あるし独占にもデメリットもメリットも両方ある。

そのどちらも踏まえた上でマルチのが今回はいいって言ってるんちゃうん?
498名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:39:56 ID:leBaKg5hO
>>495
君の意見をまとめるとDSって事だね。
PS3は100%ないね。
499名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:41:39 ID:F7SfOCtR0
2ヶ月くらいの売り上げで勝ちハード気取りってどうよ
500名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:43:20 ID:rdbzY/LXO
>>498
来年中にドラクエ10が出るならその可能性はあるけどまず有り得んやろw

次世代ハード発売から1年後に前世代ハードで大作が出るのは任天堂も次世代ハードへのユーザー移行の面でもあまり嬉しくない事やないの
501名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:43:48 ID:9i+DrxKy0
>>495
分散するだけで絶対数は増えないね。マルチ化に伴うコストが
丸々無駄になるだけ。ドラクエはハードごと買わせる力がある
別格ソフトってのをいつ理解するの?
502名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:48:13 ID:rdbzY/LXO
>>501
今までドラクエは圧倒的に順調な勝ちハードしか出てないのにその自信はどこから来るんだよw

今まで出たハードの中に負けハードにサードの売上がボロ負けで販売台数すら迫られつつあるハードなんてねぇよw
503名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:48:17 ID:leBaKg5hO
>>500
君が心配することじゃないよw

WiiどないならDS、または3DSとのマルチ。
PS3とのマルチのメリットが皆無なのはもう証明済み。
504名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:50:40 ID:leBaKg5hO
>>502
販売台数が迫られてるってソースは?
倍以上差があるのに?

ドラクエとマリオの購買層がかぶってるって証明されたのに?

稼動率でPS3がPS2にすらまけてランク外だったのに?
505名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:51:23 ID:ZSTj1+qQO
これだけ絶え間なくクレクレされる大人気タイトルだから心配ないよ
今回は売れないなんて毎作言われてる
506名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:56:51 ID:o/3DktsC0
>>488
ごめん。
DSで出た9は定価5,980円。
PS2で出たドラクエ8は定価8,800円だったし、安くても6,800円にはなるんじゃないかなあ。

ドラクエは直近3作はどれも350万本を超えているが、
失速気味のWiiでこのラインを超えられるのか?

HD移植云々ではなく、Wiiの勢いという点で気になるんだよ。
507名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:57:46 ID:NLb2dRxSO
ここまで熱心にクレクレするってことは、どのハードでも買うだろうからマルチにする意味ないな
ここまで熱心にクレクレするのにWiiだと買わないと言うなら、ただのハード信者だから
相手にするだけ無駄だな

どっちにしてもマルチにする意味はないな
508名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:58:47 ID:leBaKg5hO
>>506
マリオが初代以来最高の売り上げになるくらいだよ。
ドラクエのメイン層にはたいして問題ない。
509名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 17:59:42 ID:rdbzY/LXO
>>504
RPGみたいに長時間リビングのテレビを独占するソフトがパーティーゲーム中心のWiiとどう相いれるんよw実際任天堂自身も発売当初からパーティーゲーム機としての特徴を押し出して販売してたしな。

お前が言ってるのは年代相の合致やろ。DSとWiiは年代相は一緒でもハードの捕え方が根本的に違うんちゃうん。
限にDSはパーティーゲームばっかり売れたりせずRPGみたいに腰を据えて長時間やるソフトもちゃんと売れる。


ちなみにプロである全てのサードもこういう分析したから、今Wiiはパーティーゲームしか発売されないんでしょw一応俺の妄想じゃないことを念押しとしてw
510名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:02:18 ID:NLb2dRxSO
>>506
> 失速気味のWiiでこのラインを超えられるのか?

> HD移植云々ではなく、Wiiの勢いという点で気になるんだよ。


善意の第三者気取りな発言見て
「禿同、ところでPSP〜」のコピペ思い出した
511名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:03:47 ID:leBaKg5hO
>>509
残念ながら年代数の話じゃないんだな。
そもそもFF13が4以来最低の売り上げになった負け犬ハードがドラクエをほしがるって何様のつもりだw
512名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:05:06 ID:o/3DktsC0
上のほうでビジネスモデルといわれているがそういうのを考慮したうえでの話しだろ。
外伝とはいえ、100万本超販売してきたモンスターズで完全版商法が行われるなんて誰も思ってなかった。
少なくともジョーカー2プロフェッショナルの発表は驚きをもって迎えられたはずだ。
513名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:05:53 ID:rdbzY/LXO
>>511
へ〜じゃあ今のWiiユーザーとドラクエユーザーの共通点って年齢以外は何よ?

ってかお前もう人格否定しか反論出来ないんやなw
514名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:08:09 ID:leBaKg5hO
>>513
ドラクエはライトユーザーがメインターゲットだよ?
まさかいまさら知らなかったのか?


PS3がライトユーザー向けか?
ここまで言わないとわからないのか?
515名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:10:59 ID:rdbzY/LXO
>>514
お前の言うライトユーザーって具体的には何よ?

Wiiもってるのはパーティーゲームしか買わないユーザーやろw
516名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:12:49 ID:o/3DktsC0
単純にWii独占で出るかの興味だ。
ゲハ的に面白い話題じゃないか。

仮想敵を作り出して結論ありきで考えて面白いか?

自分は3DSへ移行orマルチどっちかになる可能性が高いと思っている。
517名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:13:26 ID:GgZfS3Rt0
何にも売れないハードよりはパーティーゲームでも売れるハードのほうがいい
518名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:13:47 ID:rdbzY/LXO
ってかライトユーザーがメインターゲットってライトユーザーにもいろいろあるやろ
ライトユーザーはライトユーザーでもパーティーゲームしか買わないユーザーとは何の関係もないわw
519名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:13:55 ID:leBaKg5hO
>>515
ねえ、それ本気で言ってるの?
それともわざとわからないふりしてるの?

一応聞いておきたいけど
まさか本気でマルチになる!PS3でも出る!なんて思ってないよね?
本当はわかってるんだよね?
ドラクエの戦略も知ってるよね?
520名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:14:03 ID:BZaLsZLYO
WiiじゃないならDS独占なんでどっちみちPSWは関係ないっす
521名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:16:08 ID:leBaKg5hO
>>518
関係ないって何が?
FF13が180万本止まりで、Wiiに倍差を付けられたハードには
ドラクエは無関係ってのは当然わかってるんだよね?
ね?
ネタでいってるだけだよね?
522名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:18:12 ID:nypXc2Ik0
>自分があまり興味のないことだと、選択肢がありすぎると選べなくなるんですね。
>「行動経済学」という分野でもよく「人は選択肢が多すぎると選択しなくなる、決断しなくなる」ということが
>言われていたりします。例えば、旅行に行こうと思って旅行のパンフレットを見だすと、選択肢がいっぱいあるのは、
>そのことにエネルギーを注げる人にとってはとてもうれしいことですが、あまり時間がなくて
>とりあえず行こうという人にとってはかえって選べなくなります。
>自分がベストでない選択をするのはすごく不快なことになりますので、なかなか選べなくなってしまうんですね。

マルチマルチ言ってる人には耳の痛い話
ビジネスがどうとか言ってる馬鹿は特に
523名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:18:36 ID:rdbzY/LXO
>>519
まさかドラクエの出るハードには前々から外伝やらが出てるから、Wiiしか有り得んとでも言うつもりかw

そんなの今のWiiの前代未聞の低迷の前では何の意味もない。
しかも俺をキチガイ扱いしたいみたいだけど、多くのサードも同じような判断したから今のWiiの状況があるんやろ?
524名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:21:40 ID:rdbzY/LXO
>>521
お前ホンマに大丈夫か?
ガチで心配するわ。

その普及台数とFF13の前作割れにしかすがれないの?全てのサードがそれらが意味ないって判断したからWiiからサードが去ってPS3やPSPにサードソフトが増えだしたんでしょ。
525名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:22:38 ID:leBaKg5hO
>>523
さっきから何をファビョってんのかしらんが
WiiでなけりゃDSだろ?
なんで関係ないPS3なんて話に出てきてるの?

前代未聞ハードって
FF13すらマルチになり会社をぶっつぶしたハードでしょ?
526名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:24:54 ID:3swU4KN2O
まぁPS3でもFF、龍、ウイイレなんか買う層はライトユーザーとも言えるな
ただバサラとかならまだしも、ドラクエクラスになるとマルチによる相乗効果よりデメリットのが大きそう
単にパイの取り合いになる可能性が高い
wiiは他ソフトで350〜400万の実績があって独占でも上限が高い
逆にPS3はFF13が230万売れたPS2の12から50万も減ったのがネック
527名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:25:54 ID:leBaKg5hO
>>524
それにしかすがれないって
ミリオンそれだけじゃん。

ドラクエはダブルトリプル出るソフトだよ。
最高がそれじゃ話にならないのは当たり前でしょ。
マリオWiiていくら売れたっけ。


マジでPS3で出るのを夢見てるの?
公式発表したばかりなのに?
528名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:28:31 ID:rdbzY/LXO
>>525
ホントにそのFF13の前作割れとマルチに意味があれば良いねw
残念ながらそのPS3のが最近サードはWiiよりマシなプラットフォームと考えてるみたいなんよ。

ってかDSや3DSってホンマにありえると思ってるの?来年中に発売出来なかったら1年も前の前世代ハードとマルチになんか厳しいし、3DSだってまだ成功するかどうかさえわからないハードやぞ。


まぁいいわ。お前とはまともな会話が出来そうにないし。
529名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:29:17 ID:ZSTj1+qQO
集まってるというより弱小サードタイトルが
PSに引きこもってるだけじゃないか
あとはお情けマルチ

晩年を迎えたPSPの場合はラストスパートの荒稼ぎ
530名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:32:08 ID:rdbzY/LXO
>>527
じゃあマルチになるんじゃないの?

WiiとPS3が簡単にマルチになるなんて中小のマベがルンファクマルチにした時点で見えるでしょ。
531名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:32:25 ID:88acm+Rs0
>>598
なら明らかな失敗ハードのPS3は余計ないな。
532名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:32:42 ID:o/3DktsC0
>>522
行動経済学の選択肢が購入者の意思決定コストを消費するという話で、
よく持ち出されるのが、アメリカのスーパーで行われたジャムの試食会の実験。

24種のジャムを試食できるようにしたところ試食者のわずか3%が購入したにとどまったが、
ジャムを6種にして試食会を行ったところ試食者の実に30%がジャムを購入した。

現行の据え置き3機種にマルチでドラクエを出したとして、24種のジャムの試食会のように
多くの意思決定コストを消費させることになるだろうか?
据え置きが現行で10何種類もあるならともかく。

予めハードを持っているならそれに合わせて購入するんでないの?
そこでこの話を持ってくるのは不適だ。
533名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:33:31 ID:nypXc2Ik0
DSで売れたタイトルの内、任天堂タイトルと脳トレ系タイトルとガキ向けタイトルとドラクエは
アレな人たちによってジョガイされてたね。

つまりアレな人たちにとってはそれらって同じ枠のソフトなんだね。
534名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:34:45 ID:leBaKg5hO
>>528
ポケモンが400万売れたばっかりのDS
FF以外未だミリオン0のPS3

1年後だとしてもどっちが「ドラクエ」が売れると思う?


もうわかったかな?
開発も会社も誰も話にもしてないPS3がでてくるわけないでしょ?

それにPS3独占皆無のスクエニが
ドラクエに限ってPS3でだすなんて妄想の域をこえてるぜ。
なんでFF13をマルチにしたと思う?

所詮だれもいってないことを、マイノリティがこうすべき!てわめいてるだけなんだよ。
535名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:37:23 ID:nypXc2Ik0
>>532
ドラクエは「あまり時間がなくてとりあえず行こうという人」=ライトユーザーがメインのソフトだ
そしてそういう層は「自分がベストでない選択をするのはすごく不快なことになるので、なかなか選べなくなってしまう」んだよ
何千円もする買い物、だからね
536名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:37:34 ID:J367y/hi0
>>532
一種類がそうホイホイと買えるような値段じゃないからね。
537名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:38:04 ID:GVdIZJAQ0
カービーとメトロイドは歴代何位の売り上げなんだろうな
538名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:39:17 ID:rdbzY/LXO
>>534
だから誰も独占なんて言ってなくて俺はマルチって言ってるし、むしろPS3独占なんか危険過ぎて無理やわw

しかも開発も誰も口にしてないってそりゃホイホイ内部事情が漏れたら逆に大問題だし、何より最後にドラクエ10の情報が出たのどれだけ前なんだよw
539名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:40:09 ID:nypXc2Ik0
ジャムの話と違って何がどう違うのかもわかり難いしな
ハードが違うだけとか、グラがどうとかそんなこと言ってるのは「そのことにエネルギーを注げる人」であって
そうでない人にはやはり煩わしい話だよ
540名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:42:24 ID:CXOp5yZqP
情報通気取って憶測でものを言うぐらいなら素直にクレクレすりゃいいのに
ちょうど今DQ宣伝担当がツイッターやってるから呟いてみれば?
541名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:43:39 ID:rdbzY/LXO
>>539
そうかな?
ハードを買ってまでドラクエやるタイプの人にはそりゃ画質が綺麗な方がいいに決まってるじゃん。
他の人は持ってるハードのバージョン買うだけだしな。
しかもマルチでブランド落ちるってバサラ3が最近過去最高に売れたのにそんなの関係ないでしょ。

FFがマルチになったのと売上が落ちたのの因果関係が証明されないしな。
542名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:43:58 ID:leBaKg5hO
>>538
そのマルチの話自体が、君の妄想、願望にすぎないって理解してるか?
まずはそこからだ。
543名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:45:48 ID:rdbzY/LXO
>>542
まぁWii「独占」とは最初から堀井は言ってないけどなw

ドラクエは独占でしか出した事ないから独占と思ってるみたいやけど。
544名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:47:58 ID:xV3r0jaeO
>>1
xbox360での発売もありえるな
545名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:48:38 ID:leBaKg5hO
>>541
画質なんてドラクエの売り上げに影響しないよ。
そもそも9でわかってるはずだが?
綺麗なほうがいい、とドラクエの売り上げは何ら関係ないって証明済み。
いるかどうかしらんが、画質が悪いと買わない人がいるとしても
DSの9は過去最高。
売れた。

な?わかってきただろ?
546名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:49:10 ID:nypXc2Ik0
>>541
ハードを買ってまでドラクエやるタイプの人は「そのことにエネルギーを注げる人」
「他の人」は「自分がベストでない選択をするのはすごく不快なことになるので、なかなか選べなくなってしまう」
=面倒臭くなって買うのやめる

バサラは「そのことにエネルギーを注げる人」が買うソフト
547名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:49:45 ID:leBaKg5hO
>>543
はい?
Wiiで出す!(今年7月)


これが独占とはいってない!
とか本気か?
548名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:51:57 ID:BctASSlC0
お前ら本当に「弾」としか見てないよな。
気持ち悪い。
549名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:52:14 ID:rdbzY/LXO
>>545
??
マルチで選択することの煩わしさについてレスしただけやけどw
今話してるのは必ずどのハードでもドラクエを買う人の話やわw
よくレスを読めよw
550名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:52:17 ID:BZaLsZLYO
WiiじゃなきゃDS

これに対して未だにまともな反論ができない蛆虫ども
551名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:53:48 ID:rdbzY/LXO
>>547
マルチでもWiiには出るやんw
マルチにすること自体が今箝口令ひかれてるならこうとしか言いようがないやんw
552名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:56:32 ID:GVdIZJAQ0
マルチでボロ負けしてる事実を客層のせいにしても妄想でしかないんだよね
ドラクエでマルチになってWIIがボロ勝ちすれば認めるが
今のところps3にバサラウイレレとボロ負けしまくってる事実しかない
そういやps2のマルチでも負けてたよな
俺はマルチになればps3が200万WIIが100万と予想する
553名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:58:19 ID:LtV8Lr590
和田「・・・・」
堀井「・・・・」

和田「Wiiで大丈夫?」
堀井「まあ、次は据え置きでやるって言ったし」

累計販売台数(現実)
Xbox360: 1,377,156
PS3: 5,600,568
Wii: 10,677,932
DS : 31,196,328
PSP: 15,274,481





554名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:59:04 ID:S+xbbhNV0
もう据え置き全部同発でみんな仲良く。
555名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:59:58 ID:J367y/hi0
>>550
そして据え置きで出したいと言う堀井の意向からして、Wiiですよね。

DQブランドはマリオブランドと被る所がありますから、マリオのように400万近く売れるでしょう。

どちらも国民的ゲームなんだからね。
556名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:02:40 ID:WBBTRvLm0
まぁマジレスするがDQ10はWiiでこのまま完成させてWiiのみで売り

その次の11を3DSだろうな、今からPS3なんか一緒に作ってたら
発売何年後だよw

まぁPS3でなんか作ってないんですけどねほんとGKってずうすうしいはw

DQ9の時もPSPとマルチとか散々喚いてたよね。
557名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:03:22 ID:S+xbbhNV0
累計台数で語れる&ドラクエは押し入れからハードを引っ張りだせるソフトというのなら、
PS2、SFCで出したっていいんだよ。
でもそうならないのはわかるよね。
そういうことだ。
558名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:03:35 ID:leBaKg5hO
これ、ドラクエがマルチじゃなかったら
発狂して死ぬ人がでそうだな。
559名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:04:15 ID:RsbM1/1YO
>>552
そんなレベルの売上ならWii単体で300万狙う方がいいじゃん
560名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:04:20 ID:J367y/hi0
>>554
そしたらブランド崩壊するって事を一本糞で学ばなかったのかよ…。
561名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:06:34 ID:GVdIZJAQ0
wii単体で300行くなら
ps3が200万、wiiが300万になるだけさ
まあ無理だろうが
562名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:10:34 ID:S+xbbhNV0
>>560
ドラクエはHD版の里見の謎よりさらにライトよりでハードもFC、SFC、PS、DS、Wiiと変遷してきたから今更気にせずともブランド崩壊なんて自体には陥らないだろう。
563名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:10:50 ID:TsRZTf9k0
ドラクエは国内のみでいえば、マリオ、ポケモンなみのブランドだよ。
バサラとかと一緒にしちゃいかん。
そもそもこのマルチの話だってFF13がマルチになって
気が狂ってじゃあドラクエも!と言い出したのが始まりだし、
そういうれんちゅうはハナから客と見てないよ。スクエニも堀井も。
アマゾンのネガキャンすごかったのにアマゾンでの年間トップ売り上げを勝ち取ったし
結局そういうことなんだよな。


>>557
結局は、ソフト単体でどれだけ売れるか、なんだよね。
MAX200万いってないハードで出るわけない。
564名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:11:20 ID:GVdIZJAQ0
据え置きのメリットは値段が高いことだ
しかしwiiはショボイイメージのせいでなかなか9000は無理だろうから
ps3が9000円wiiが7000になるだろうな
コレでも負ける気がしない不思議
565名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:12:54 ID:aI55oy/5O
ゲハ3大キチガイ朝鮮スレ

ゲハ速
〇殺
テクスレ


ここの住人は早く自殺すればいいのに
566名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:13:11 ID:irFC+Q29O
>>564
妄想に妄想を重ねる典型
567名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:13:12 ID:RsbM1/1YO
Wiiの上限の高さだけはいろんなソフトが証明してるだろ?
ガチで500万くらい狙えるような予測が立てれるくらいじゃなきゃわざわざ金かけてマルチにするメリットがないぜ
568名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:15:04 ID:J367y/hi0
>>562
FFが200万未だ行かず
こんなに落ちぶれるとは思っても見なかっただろw
569名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:16:12 ID:TsRZTf9k0
そんな「ちょっとでも売るためにPS3でも」
なんてあるわけないでしょ。
ドラクエのブランド維持の姿勢はハンパじゃないよ。
リメイクでも100万売るうまさと力がある。

まだインカムがいいアーケードゲームもブランド維持のために
撤退したぐらいだからな。
そんな1年そこらで計画を変えるようなゲームじゃない。

FF13みたいにすったもんだしてるわけでもないんだから。
570名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:16:33 ID:GVdIZJAQ0
ニューマリだって売れたと言っても5000円だろ
しょっぱ過ぎるだろ
ドラクエ8は9000円だろ確か
ドラクエ10もこんな値段ならまだdsがマシだ
571名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:19:04 ID:aI55oy/5O
>>570
頭悪いから親の為に
自殺すればいいのに
572名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:25:37 ID:GVdIZJAQ0
数だけ稼ぎたいなら携帯機に行くべき
ポケモンのセーブ1つ商法も出来るしお手軽だ
利益優先なら値段を高く出来るps3だろう
wiiってのは全て中途半端
573名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:27:57 ID:J367y/hi0
据え置き:Wii
携帯:DS、3DS

どう転んでもゴキブリは嫉妬するんだから諦めろwwwww
574名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:30:20 ID:88acm+Rs0
>>551
そうだね。PS3にもマルチでDQ10がくるといいね。

SD画質で。
575名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:32:18 ID:nypXc2Ik0
箝口令敷かれてると思われるほどマルチってイメージが悪いんだな
576名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:34:18 ID:Hn4jrPYiO
>>564
さすがに負けるだろw

スクエニがWii版全く売る気なくて宣伝を全くしない限り
まぁそれでもバサラは10万以上売れたわけたがw
577名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:38:38 ID:/Yg9e2WGO
そういやBASARA3はよく10万も売れたな
あんなにメディアから総スカンくらってたのに
578名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:39:34 ID:WBBTRvLm0
とりあえずDQ9もさんざんPSPとマルチマルチ喚いてたんだから
まずWDさんにPSPでDQ9だして貰うように署名でも集めとけよGKはw
579名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:44:06 ID:Hn4jrPYiO
ぶっちゃけ頑張って3万くらいが限界だと思ってたし
それくらいの出荷だと思ってた>Wii版バサラ
580名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:45:32 ID:2rF+Nfbe0
ドラクエ1本でこんだけ動向が注目されるんだから
もし任天堂がサードだったらマリオやポケモンの出るハードを巡って
日夜血祭りだっただろうな…
581名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:50:38 ID:WBBTRvLm0
>>580 動向つうか今年海外で9出した時にもプロデューサーが据え置きの
QD10の質問にWiiで作ってますとはっきり発言してるしな。

ここは嫉妬GKの溜まり場なだけw
582名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 19:51:15 ID:/Yg9e2WGO
>>580
ちょ、恐ろしいこと言うなってばよwww

任天堂がサードになるくらい落ちぶれたらMSが買収しちゃうだろ
583名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 20:03:47 ID:7KfxcFCPO
ゴキブリはもう既にHD画質のFFを楽しんだんだろ?
ってか、発売からまだ1年も経ってないんだし、まだまだ現役で楽しんでるんだろ?羨ましいぜ。
なのにドラクエまで遊びたいなんて、贅沢だなぁwww
584名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 20:11:46 ID:N50wDY8w0
今週のゴミ通によるハード別ソフト売り上げシェア

Wii 40%
PS3 27%


ぜんぜんソフトが売れてないゴキブリハードwwwwww
585A助様@お兄やん ◆PXKt6MUP4ix/ :2010/11/04(木) 20:12:07 ID:X+ZozFfR0
めんどくさいからここまでのレス読んでないけど、要するにPS3で出るってことだろ?
勝ちハードは大作が集まりすぎて選ぶのに苦労するなあwwwww
586名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 20:17:02 ID:Hn4jrPYiO
ついに逆神登場か
587名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 20:20:35 ID:OjiCVvwbi
Wiiベースで開発してDSに移植するの無理だろw
10はたぶん8の正常進化系だろうし。
DSに出すならDS独占にするよw
588名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 20:28:10 ID:BctASSlC0
「正常進化系」と来たか。

阿呆は次々と阿呆な言葉を作り出すな。
589名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 20:35:44 ID:uWRNh2j90
>>587
つまりまたDS独占だ
590名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:01:40 ID:fVatF0hsO
あー馬鹿助がきたか
ただでさえ可能性がないのにとどめとは厳しいのう
591名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:07:13 ID:FpcCY3tGO
>ドラクエは一番売れているハードに出す
DSかPS2だな
592名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:07:16 ID:bIo6Gaqf0
お前ら少しは痴漢に気を遣えw
593名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:11:21 ID:ItFQzc530
ドラクエ10が後々マルチになるだろう根拠

・Wii市場の異常な失速
・発売は2013年頃だろうからWii2が出ていると考えるべき
・TOGfの例を見るに大作RPGでもHDリメイクは問題なく出来る(超大作のGOWコレクションは3ヶ月で完成)
・後発でもHDリメイクなら100万本クラスのヒットは手堅い
・和田


話は変わるが開発期間4年で世界で300万本売れるドラクエと
毎年1本4年で4本、累計300万本売れる龍が如くシリーズ
どっちが良いんだろうな
594名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:12:19 ID:uWRNh2j90
痴漢て・・・PSPユーザーのことか
どうでもいいじゃんあんなの
595名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:17:53 ID:sXKwuLSj0
随分必死だな
この機会を逃すと最低10年はPSWでドラクエが出来ないからな
596名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:18:32 ID:wkx/BgrK0
>>593
・Wii市場の異常な失速
→普及段階が終わってから出した方が有利
・発売は2013年頃だろうからWii2が出ていると考えるべき
→ドラクエ7
・TOGfの例を見るに大作RPGでもHDリメイクは問題なく出来る(超大作のGOWコレクションは3ヶ月で完成)
→オン要素等、WiiとPS3では環境や条件が違いすぎる
・後発でもHDリメイクなら100万本クラスのヒットは手堅い
→客を割って100万程度じゃ意味ない
・和田
→堀井
597名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:20:45 ID:N50wDY8w0
今週のゴミ通によるハード別ソフト売り上げシェア

Wii 40%
PS3 27%


ぜんぜんソフトが売れてないゴキブリステーチョンwwwwww
598名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:23:29 ID:16XpIx9h0
ポケモンBWの爆発的なヒットは
DSが普及しきった状態で発売したからって言われてるしね
599名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:26:35 ID:sXKwuLSj0
ソフトが氾濫し過ぎたから
一極化が進んでいるとも言うが
そろそろPSP辺りが潰れてくれないと業界が益々衰退する
600名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:30:24 ID:wkx/BgrK0
身も蓋もない事言っちゃうと、「みんなやってるから自分もやる」的な側面もあるゲームで
客の所有ハードによって条件が違うものを提供するのって危険だよね
601名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:36:02 ID:RVTsGAhJO
>>593
マルチにならない根拠

・ドラクエは外伝が出たハード以外で展開した事が一度も無い
・GCにドラクエ本編や外伝系列は出ましたか?
・SSにドラクエ本編や外伝系列は出ましたか?
・DCにドラクエ本編や外伝系列は出ましたか?
602名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:39:04 ID:j9bXQJdw0
>>600
> 身も蓋もない事言っちゃうと、「みんなやってるから自分もやる」的な側面もあるゲームで
> 客の所有ハードによって条件が違うものを提供するのって危険だよね

まさにこれだな
それプラスこれ

>自分があまり興味のないことだと、選択肢がありすぎると選べなくなるんですね。
>「行動経済学」という分野でもよく「人は選択肢が多すぎると選択しなくなる、決断しなくなる」ということが
>言われていたりします。例えば、旅行に行こうと思って旅行のパンフレットを見だすと、選択肢がいっぱいあるのは、
>そのことにエネルギーを注げる人にとってはとてもうれしいことですが、あまり時間がなくて
>とりあえず行こうという人にとってはかえって選べなくなります。
>自分がベストでない選択をするのはすごく不快なことになりますので、なかなか選べなくなってしまうんですね。
603名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:41:30 ID:NLb2dRxSO
共通の話題であることが最大の武器なのにマルチになると共通の話題ではなくなるな
604名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 21:52:12 ID:wkx/BgrK0
>>602
多機能より単機能ってのはヒット商品の鉄則だよね
「あれもできますこれもできます」じゃなくて「これができます」ってアピールの方が有効だという
605名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:08:23 ID:I8+bGYrc0
Wiiはみんなでわいわいやるパーティーゲーが
主流なんだから、1人が長時間占有するような
ゲームはもっとも相性が悪そう。

まさかの200万本で急ストップとかも
Wiiならありえなくもない。
606名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:11:22 ID:wkx/BgrK0
>>605
そこはさすがに堀井も考えてるだろう
9の後に敢えて据置で出したいって言うからには、何かアイデアがあるんじゃないのかね
607名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:16:56 ID:TsRZTf9k0
>>605
DQ9がまさにそんな感じだったな>みんなでわいわい

だからこそあそこまで売れたし、
いまさらPS3で一人ブツブツいいながらやるようなドラクエは出さないだろうね。
608名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:19:36 ID:FpcCY3tGO
>>601
確かに、SS、DC、GCはないな。
1・2はFC・SFC・GBC、3はFC・GBC・SFC、4はFC・PS・DS、5はSFC・PS2、6はSFC・DSだっけか?
まあ、こんなのもあるからな。ミリオンだしw
【ゲーム】携帯アプリ『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』配信から1年で100万DL達成
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1288865488/
609名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:22:00 ID:ix7JaPDQ0
>607
まぁ確かにPS2にあってPS3にないっていうと、みんなでわいわいって要素になるな

そう考えるとやっぱりドラクエには合わないキガスル
610名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:22:28 ID:6Qd9AUw40
>>604
その鉄則は昭和の時代だろ
モノが溢れる現代は付加価値を付けないと売れない
これは別にゲームに限った話じゃない
付加価値をつけられないなら価格で勝負するしかない
611名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:24:11 ID:OPtn6+DPO
>593
PS3→Wiiは解像度上げただけのなんちゃってHGだろ
大体ドラクエの権利は堀井が持ってて、スクエニは好きに出来ないだろ
612名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:24:21 ID:wkx/BgrK0
>>607
FC時代から、ドラクエのヒットの背景には広義のソーシャル要素があったからな
今据置で出すなら何かしらそういう要素は意識して入れてくるんじゃないか
613名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:24:52 ID:j9bXQJdw0
DQ9は昭和でしたか
614名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:25:58 ID:wkx/BgrK0
>>610
マルチメディアプレイヤーとして勝負したPSPはDSに負けましたね
スーパーコンピュータとして勝負したPS3はWiiに負けましたね
615名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:30:20 ID:6Qd9AUw40
>>614
じゃあなんでDSもWiiも音楽聞けたり映像配信やらを始めたの?
あげくにWiiの間で日用品のショッピングまで始めただろ>Wii
ゲームだけで勝負してればいいじゃん
616名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:31:31 ID:uWRNh2j90
>>615
なんでだろうねー
特にその要素を宣伝してるわけでもないし
617名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:35:40 ID:ix7JaPDQ0
>615
昔から任天堂は色んなことをやるぞ。今に限ったことじゃない
618名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:37:20 ID:wkx/BgrK0
>>615
普及したからじゃね?
619名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:39:43 ID:j9bXQJdw0
> じゃあなんでDSもWiiも音楽聞けたり映像配信やらを始めたの?
> あげくにWiiの間で日用品のショッピングまで始めただろ>Wii

家族、とりわけ財布の紐を握ってる母親に嫌われないゲーム機である為
620名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:41:00 ID:6Qd9AUw40
だから付加価値は必要だって話だろ
なんでPS3の付加価値は駄目で、DSやWiiの付加価値はOKなんだよ
621名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:43:11 ID:j9bXQJdw0
PS3の付加価値の話なんて誰もしてないが
おまえは誰と闘ってんだ
622名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:43:50 ID:VfagzoC30
ドラクエ10がDSで出ると聞いて
623名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:44:21 ID:wkx/BgrK0
>>620
「お客様に買っていただく為のサービス」と「買ってくれたお客様にするサービス」は主旨が違うんだよ
おわかり?
624名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:45:07 ID:j9bXQJdw0
> > 身も蓋もない事言っちゃうと、「みんなやってるから自分もやる」的な側面もあるゲームで
> > 客の所有ハードによって条件が違うものを提供するのって危険だよね

> >自分があまり興味のないことだと、選択肢がありすぎると選べなくなるんですね。
> >「行動経済学」という分野でもよく「人は選択肢が多すぎると選択しなくなる、決断しなくなる」ということが
> >言われていたりします。例えば、旅行に行こうと思って旅行のパンフレットを見だすと、選択肢がいっぱいあるのは、
> >そのことにエネルギーを注げる人にとってはとてもうれしいことですが、あまり時間がなくて
> >とりあえず行こうという人にとってはかえって選べなくなります。
> >自分がベストでない選択をするのはすごく不快なことになりますので、なかなか選べなくなってしまうんですね

だからドラクエでマルチなんて有り得ない話だなって流れですよ
625名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:46:26 ID:wkx/BgrK0
そういや付加価値だらけだったPS3は、いつの間にか互換やらSACDやらOSインスコやら
どんどん付加価値が削除されていきましたね
626名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:48:20 ID:uWRNh2j90
多機能にするのはかまわんけどなんでもかんでもアピールするとね・・・
3DSも多機能だけど最初は裸眼立体視に焦点絞って売ってくるでしょ
爆発的にヒットするものって未だにわかりやすいアピールポイントが一点あるものばかりでしょ
627名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:56:29 ID:wkx/BgrK0
>>626
そういやiPhoneも最初は「iPod付き携帯電話」って売り方だったような
アプリとか特段にプッシュしてなかったよね
628名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:57:39 ID:N50wDY8w0
SACDなんて10年以上前にDVDAと一緒にでてきたチョニーの独自規格だろ
物の見事にDVDAとともに消え去った規格
わざわざPS3に搭載してまで売ろうと思ったんだろうなぁ〜www

まさにSONYの利権の塊、それがPSWハード
629名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:07:34 ID:TsRZTf9k0
なんでもいいからゴタゴタつけるのを「付加価値」と勘違いしちゃだめだよw
630名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:17:21 ID:I8+bGYrc0
なんと年間累計でPS3のが売れてるらしい

2010年類計販売台数(メディクリ)

PS3…128万4147台
Wii…127万4078台

こりゃWii独占だめだろ
これでマルチにしなきゃ経営者として失格
631名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:20:23 ID:RsbM1/1YO
マルチにしてもらえなきゃ二度とミリオンにお目にかかれないから必死だわな
632名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:24:09 ID:o/3DktsC0
GT5は行くんじゃないかな。
ヴェルサスは厳しいかも知れんけど。

旅行のパンフレットの話を持ち出しているのはアホだな。
コンビニやスーパーで買い物したことすらないらしい。
633名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:26:32 ID:RVTsGAhJO
>>630
限定勝負で大勝利おめでとう
次は累計台数を越えてください

PS3 560万台
Wii 1067万台

あと507万台
それまでにドラクエ10の正式発表がなければPS3に移行するよ(あそ棒
634名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:26:40 ID:NLb2dRxSO
・反論出来なくなるとアホだなで〆る
635名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:29:29 ID:6Qd9AUw40
>>610で付加価値の話をしただけで、なぜか煽られた俺
それでいて>>624のわけわからん例え話はおkらしい

マジで任豚さんはわからんわ
636名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:30:02 ID:wkx/BgrK0
>>632
何種類もあるおにぎりは具で選べばいいけど、マルチのゲームは「同一商品」だからな
637名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:31:52 ID:I8+bGYrc0
>>633
稼動台数はもう負けてたりして。
638名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:32:22 ID:j9bXQJdw0
現在遊んでいるゲーム機でPS3、PSPが堂々のランク外
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285946276/
639名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:36:53 ID:XRhqF45v0
>>637
PS3は型番商法で買い替え需要あるから稼働はさらに下がるぞ
640名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:39:18 ID:6Qd9AUw40
○「母親のために食品も買えるWii」
○「DSで音楽も聴けるしマックで体験版もDLできる」
○「裸眼3D」
○「iPod付き携帯電話」

×「BDが見れるPS3」
×「高音質の音楽が聴けるPSP」

マジで任豚さんの基準はわからんわ
641名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:39:24 ID:o/3DktsC0
>>636
そうそう。
例え差異を認めたとしても数十カ国から行き先を選ぶ旅行のパンフの話とは根本的に話が違う。
642名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:44:18 ID:bjICt10X0
ドラクエ10ほんとに作ってんの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282385724/
DQ10はPS3でも出すべき!Wii独占はおかしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283288693/
ドラクエ10もマルチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283955701/
ドラクエ10マルチ化への道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284175777/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart1【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284259646/
【PS3】ドラクエ10マルチ化署名スレpart2【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284280834/
【PS3】ドラクエ10クレクレ署名スレpart3【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284292642/
DQ1Oは本当にWiiで出るのか・・・?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285744063/
カンファみるといよいよDQ10がwiiで出る気がしない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285786322/
643名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:44:59 ID:bjICt10X0
死にかけWiiからドラクエも撤退?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286783454/
FF13,14の連続核地雷で、ゴキブリが必死のDQクレクレ中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286771954/
箱○に足りないのは後はドラクエだけ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286492031/
ドラクエ10が危ない!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286738019/
DQ10は3DSで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286473520/
DQ10がWiiで大丈夫か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286562087/
ドラクエは一番売れているハードに出す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287932535/
ドラクエ10をマルチ化しても売れるのはWii版
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281758112/
結構マジな話DQ10はマルチにすべき
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288706984/
644名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:45:29 ID:XRhqF45v0
>>640
BDは普通にプレイヤーで見たほうが楽だろ?
645名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:45:41 ID:bjICt10X0
【暫定署名数】DQ10マルチ化署名スレ part4【ゼロ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287896187/
DQ10がWii独占だった場合の売上を冷静に予測しよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288346870/
何故レベル5はDQ10開発を発表しないのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287972655/
DQ10は、WiiとPS3のマルチになると思う!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1270815206/
DQ10はPS3でも出すべき!Wii独占はおかしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283288693/

9月から2ヶ月でこれって・・・病気かw
646名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:47:45 ID:XRhqF45v0
ドラクエそんな欲しいのか・・・(・∀・)
647名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:49:27 ID:NLb2dRxSO
差異が認められるなら結局「ベストではない選択をすることで不快になる」現象は起こるけどな
パンフレットの例えがどうとかって問題じゃないわ
648名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:05:55 ID:Qy/esgX50
>>643
みんなドラクエのこと心配してるんだな
Wiiと心中するはめにならないかって
649名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:12:20 ID:/9V3aRuj0
国内普及台数500万台のPS3じゃ出ませんよ^^
650名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:12:51 ID:7kDF3VbL0
※そういう方向で行くことに決定しました
651名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:13:29 ID:AlbbkMP00
今週のゴミ通によるハード別ソフト売り上げシェア

Wii 40%
PS3 27%


ソフトが売れてないPS3
652名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:17:05 ID:7kDF3VbL0
何が凄いって何か新しい情報が出て盛り上がってるならともかく、
そうではなく「Wiiで開発してる、進行してる、今年中に情報出す」以外のネタが全くないのに
9月末から2ヶ月足らずで23スレもクレクレしまくってるところが病んでるとしか言いようがないなw
653名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:18:47 ID:Qy/esgX50
>>649
今550万
ドラクエ出るのが2年以上先だと考えると
そのころには900万くらいか。

わずか100万ユーザーのためにFF13を
マルチにしたのは利益が出るからだよね。

900万ユーザーをみすみす見逃すには
もったいないんじゃないかな。
654名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:19:37 ID:LXq4q74D0
>>653
まて、その計算はおかしい
655名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:21:10 ID:Qy/esgX50
>>654
まつよ
詳しくどうぞ
656名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:23:26 ID:7kDF3VbL0
> 今550万
> ドラクエ出るのが2年以上先だと考えると
> そのころには900万くらいか。

ダウト

> わずか100万ユーザーのためにFF13を
> マルチにしたのは利益が出るからだよね。

海外マルチ化は済んでるからバランス調整以外ほとんどローカライズだけ
657名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:26:03 ID:Qy/esgX50
>>656
ダウトと言われてもw
658名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:28:54 ID:AlbbkMP00
5年目で550万なのに、あと2年で350万売れるという計算式がわからないwww
659名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:32:12 ID:LXq4q74D0
4年かかってFFその他のキラー放出してようやく550万なのにあと2年で900万と言われても
660名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:33:48 ID:h5j/apa10
DQ7累計販売本数/PS累計販売台数
417万本/1750万台=装着率23.8%
※PS2でも遊べたのでPS2を含むと下がる。

DQ8累計販売本数/PS2累計販売台数
370万本/2100万台=装着率17.6%
※廉価版含む

DQ9累計販売本数/DS累計販売台数
420万本/3000万台=装着率14.0%
※廉価版含む

3作品の平均装着率は18.4%。
Wiiを1100万台と仮定すると202万本、1200万台と仮定すると220万本
661名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:35:15 ID:K7NBNYAs0
国内サードA「Wii?要らねw」
国内サードB「今更SD出力のみってwガラクタでしょw」
国内サードC「最近じゃゲームすら発売されてないよねwあっ弊社?内はパーティ(笑)作る気無いしw」
国内サードD「レギンやゼノブレがあれじゃねwCM打つ予算含めても商売にならないでしょw」
国内サードE「バサラ3ってPS3版の1/4以下でしたっけ?有り得ないっすよねw1000万台は捏造なのかな?w」
国内サードF「TOG完全版はやりすぎwさすがはバンナムさんwうちもやろっかな?w」
WD「逃げて良いよねw」
現実はGK
662名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:36:07 ID:axiWfONp0
ゲームが出ないゲーム機には何の価値も無い。
4年経たずに参加ゲームメーカーが撤退し、市場を先導してきた任天堂自身が携帯機3DSを投入する副作用でWii向けタイトルを満足に作れない。
Wiiはたった4年で死に後継機は早くても来年末
もう任天堂は据え置き市場を捨てたんだな
663名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:37:19 ID:elKIxx/g0
サードが去り任天堂すら3DSに注力する今後は1000
万台超ハードWiiは新規ゲームタイトルが枯渇している
来年末には出さないと取り返しがつかないと言われるHD出力可能な後継機までWiiが任天堂の据え置き市場を維持出来るか?
ドラクエは逃げる
664名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:37:53 ID:LXq4q74D0
>>660
で、DQ5やFF10は?

今更そんな論破されまくった理屈を引っ張り出してくるとかどんだけ余裕ないんだ
665名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:38:10 ID:Qy/esgX50
>>658
PS3って1〜2年目全然売れてないんだよ
価格下げてから伸びはじめた。
今年は160〜170万くらいになるのかな
666名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:38:19 ID:yvo4A9sG0
販売台数比較(4月〜9月)
    PS3 Wii
2009年 420 565
2010年 590 497
差分  +170 - 68

前年同期間(4〜9月の上期)のハードウェア販売台数は、
ソニーPLAYSTATION3(R)が37%増加
任天堂Wiiは14%減少
販売台数は約90万台PLAYSTATION3(R)が上回っている。
任天堂Wiiは参加ソフトメーカーが減少傾向にあり、任天堂自身が3DS投入を控えソフトウェア開発リソースをWiiに積極的に回せない状態。
667名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:39:29 ID:XK3ieDjY0
サード撤退済みw
今冬
アースシーカー
ドンキーコングリターンズ(任天堂)

1月
ラストストーリー(任天堂)
ラビッツパーティータイムトラベル

2月
ルーンファクトリーオーシャンズ

3月
ビリーズブートキャンプWiiでエンジョイダイエット!

2011年
イナズマイレブンストライカーズ
ゼルダの伝説スカイウォードソード(任天堂)
零新作
リズム天国
デカスポルタ4(小判鮫ハドソン)
668名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:40:52 ID:/Xdhvvsp0
なにムキになってんの任天堂の家畜豚は?
この鮭の切り身
やるから帰れよw

   ∩___∩
   / ノ  ヽ丶
  | ●  ● |
  彡 (_●_) ミ
  /  |∪|  \
  /   ヽノ  
`/ |     | |
(/三三三ミ、  | |
///⌒ ̄⌒ヾ三三三丶
(  丿 ノ   ノ
`ー―――-个―イ ̄
   ヽ ‖ /
   (__人__)
669名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:41:58 ID:Qy/esgX50
>>666
サードがWiiにやる気ないのは昔からだが
任天堂もWiiにやる気ないのな。
670名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:43:19 ID:3tFS8nET0
WDはやる気マンマンだよなw

11月
ぷよぷよ7
人生ゲームハッピーファミリー
パーティーゲームボックス100
ウイニングイレブンプレーメーカー2011
ソニックカラーズ
たたいて弾むスーパースマッシュボール
アンパンマンにこにこパーティー
マリオスポーツMix

12月
ベビーシッターママ←やる気www
ナルト疾風伝激闘忍者大戦!
仮面ライダークライマックスヒーローズオーズ
太鼓の達人Wiiみんなでパーティー3代目
ニードフォースピードホットバースト
カラオケJOYサウンドWiiスーパーDX
フィットネスパーティー
パックマンパーティー
シェイプボクシング2Wiiでエンジョイダイエット
モムチャンダイエットWii
2010年内
ぶっ飛びヒーロークラッシュマン
671名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:44:32 ID:xCY5j2bc0
2010年度のPS3(R)販売台数は、2009年4〜9月期比較で37%増加。
ソフト販売本数は同比較で35.6%増加。

■PS3(R)販売台数推移
  1Q 2Q 3Q 4Q 年度計
2006年 170 180 350
2007年 70 130 490 220 910
2008年 160 240 450 160 1010
2009年 110 320 650 220 1300
2010年 240 350 590
累計          4160万台

■PS3(R)ソフト販売本数推移
  1Q 2Q 3Q 4Q 年度計
2006年 520 810 1330
2007年 470 1040 2600 1680 5790
2008年 2280 2120 4080 1890 10370
2009年 1480 2390 4760 2930 11560
2010年 2480 3530 6010
累計          29050万本
672名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:46:50 ID:GSCrvOqS0
来年マルチ化発表
Wiiにとどめさすのがドラクエ10と言う皮肉w
673名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:49:33 ID:yN9s9jct0
論破?wちゃんとデータ持って来て比較検証してみろよ豚脳w

DQ7累計販売本数/PS累計販売台数
417万本/1750万台=装着率23.8%
※PS2でも遊べたのでPS2を含むと下がる。

DQ8累計販売本数/PS2累計販売台数
370万本/2100万台=装着率17.6%
※廉価版含む

DQ9累計販売本数/DS累計販売台数
420万本/3000万台=装着率14.0%
※廉価版含む

3作品の平均装着率は18.4%。
Wiiを1100万台と仮定すると202万本、1200万台と仮定すると220万本

否定出来るデータと根拠頼むよ任天堂の家畜豚くんw
674名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:50:59 ID:RClWDk2Q0
PS3(負けハード)で出したFF13
http://riruke.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_24f/riruke/ff13_01_01.jpg
結果がこれだよ
675名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:51:30 ID:NtenOFDm0
任天堂の家畜豚もマルチ化は否めない現実は理解してそうだなw
まぁ精々独占のお祈り頑張れよ任天堂の家畜豚w
676名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:56:29 ID:VDlncfDw0
何で死にかけWiiとドラクエが心中してやらないかんの?w
スクエニは任天堂の子会社でも何でも無いw
677名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:57:02 ID:Qy/esgX50
>>673
う〜む、Wiiの母数じゃ少なすぎるな。
しかもサード総撤退なんていう異常事態を
引き起こした特殊ハードに独占で出すなんてのは
あまりに危険すぎる。

マルチでリスク分散した方がいいんではないか?
678名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:57:24 ID:Yoo+XG+ZO
>>675
こんなゴミに育つって
よっぽど親の教育が悪かったんだろうな
679名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 00:58:25 ID:e3q0FdNk0
来年のWii市場とかゴミ以下w今年末ならまだしも来年下期とか自殺行為w
今冬
アースシーカー
ドンキーコングリターンズ(任天堂)

1月
ラストストーリー(任天堂)
ラビッツパーティータイムトラベル

2月
ルーンファクトリーオーシャンズ

3月
ビリーズブートキャンプWiiでエンジョイダイエット!

2011年
イナズマイレブンストライカーズ
ゼルダの伝説スカイウォードソード(任天堂)
零新作
リズム天国
デカスポルタ4(小判鮫ハドソン)
680名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:00:30 ID:Qy/esgX50
>>679
来年の柱はリズム天国だな。。。
681名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:01:23 ID:Yoo+XG+ZO
>>677
まともな脳味噌持ってないんだから
死ねばいいのに
682名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:01:31 ID:leRzdX4k0
WD「Wiiの残り寿命延ばすのに幾らくれるのかね岩田くん?」
岩田「Wiiは失敗した」
WD「独占契約解除と言う事で理解しました。判りますw」
683名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:02:25 ID:LXq4q74D0
この深夜になんという単発の嵐
684名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:02:36 ID:cYG0mVL/0
>>680
PS3には何もな ゲフンゲフン
685名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:04:43 ID:cKVN8V1V0
結局お前らって、ゲームを出汁にして他人を嫌な気分にさせて
勝ったって喜べりゃ何でもいいんだよな
すげー暗い趣味
686名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:05:28 ID:LXq4q74D0
>>685
具体的に何が気に障ったんです?
687名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:05:39 ID:4ZBMEdnG0
今やWDが死にかけWiiの生き死に握ってるのが現実
100万本分の利益保証でもしない限りオワコンWiiとドラクエ心中させる程にWDは馬鹿じゃない
要は任天堂が金出して独占守るかどうかって話だろ
岩田は金出さないからマルチ化は仕方無いだろ
688名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:07:47 ID:cKVN8V1V0
>>686
出たゲハ脳w
全ての書き込みを特定の陣営(笑)の2種類の感情的な意見に押し込むw
689名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:09:41 ID:cYG0mVL/0
>>687
スクエニなんざに何の力があんだよ
その爆死王とやらの任天堂よりソフト売ってんのか?
690名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:11:35 ID:Qy/esgX50
和田「独占にして欲しけりゃ金出せや」
岩田「いや、もうWiiはどうでもいいから」
691名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:15:46 ID:cYG0mVL/0
>>665
おもろいソフトがあれば売れるだろう
箱は死んでるし、Wiiが停滞してるのは事実だし
ま、出ないだろうけど
あ、FF14があるな
692名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:15:56 ID:QI5mTmeV0
>>690
最近よくある最悪のパターンは
堀井本人を任天堂に引き抜かれる事だな

まあ、無いとは思うが
693名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:22:52 ID:RyiY/U3D0
>>692

任天堂、エニックス出資で株式会社ドラクエ設立。
あるとしたらこんなもんか。
694名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:32:41 ID:F0BrPI8L0
>>691
FF14はPCで先行してるだろ
4万本だっけ?
>>693
任天堂にドラクエ作らしたほうがスクエニ的にはよくね?
695名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:36:22 ID:QI5mTmeV0
パターン0:このまま続行
 →FFブランドが奇跡の復活を遂げ業績大幅アップ、DQも順当に続く

パターン1:任天堂と合資で小会社設立
 →任天堂ハードに固定されるが、シリーズの予算枠とクオリティーは上がると思われ

パターン2:堀井とWD喧嘩別れ
 →版権の関係でDQの名前は二度と使えなくなり、ブランド断絶・・・

パターン3:スクエニに飼い殺される
 →FFブランド死亡後、DQの外伝・派生作品を信用を切り売りして駄作で乱発、
   スクエニ倒産後、版権はどこぞに売られ中華製オンラインゲームに・・・
696名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:37:36 ID:cYG0mVL/0
>>692
契約にもよるよな
個人的にはモノリスを堀井と任天堂に指揮してもらいたい
ゼノブレ的に
697名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:51:31 ID:LvhnIk8j0
ゼノブレ的なDQ10
レギン的なDQS2
もし出たら飛び上がって喜ぶな
698名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:52:03 ID:toQsepzZ0
なんで衰退確実の任天堂にスクエニが最大コンテンツ売るんだよw
Wiiが早くも息切れして後一年は後継据え置き機は出せない上にHD機としたら最小市場にしかなれない
携帯機市場も価格がネックでDSの様な成功も無いしスマホに美味しいソーシャル系喰われっぱなし
2年後のCS市場見据えてもはスクエニがドラクエを売り渡すメリットは無い
コンテンツ優位の時代になりハードウェアで囲い込むビジネスは任天堂に限らず優位性は無くなる
699名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:55:19 ID:F0BrPI8L0
>>697
レギン的なDQSは飛び上がるなw
ただスライムが真っ二つなんて堀井が許可せんだろw
700名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:56:09 ID:i8xi+cKZO
毎日無理矢理釣りレスしなくていいんだよ
701名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:58:32 ID:AzCsaX4d0
任天堂に限らずファーストの影響力は低下する
国内400万ドラクエと世界500万FFを持つスクエニはCS機市場とクラウド向けに優位なコンテンツを保有する超有力な企業
任天堂に囲い込まれる様なアホを株主や実権を握る旧エニ首脳陣が許すかよw
任天堂の家畜豚頭悪すぎw
702名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:00:12 ID:xgs9QGda0
任天堂の家畜豚の妄想レベル低過ぎて笑えねぇw
流石は豚脳だなw
703名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:01:53 ID:xG9xm5aHO
>673
そのデータだとPS3とマルチにしても、焼け石に水な感じ
しかもユーザー分散やらブランド低下やら、ドラクエに不利な状況が出そう
それならまだ3DSの方が芽がありそう
704名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:03:43 ID:I0iqifsK0
任天堂は来年の今頃は株価マイナス4000円で16000円前後だろ
Wii衰退を3DSだけじゃ穴埋め出来ないし据え置き後継機も期待されてないからな
3DSはPSP並みかそれ以下の市場しか作れないし任天堂自体が斜陽
705名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:04:42 ID:ypXnhV0c0
>>702
さすが、妄想レベル高い人は言う事が違うわ・・・
706名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:06:34 ID:LIs3BuVh0
マルチでブランド低下?
任天堂の気持ち悪い信者(推定最大30万)だけだろガタガタ文句言うの
ドラクエファンはドラクエのファンであって任天堂のファンでも何でも無い
707名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:09:36 ID:clDsG7zA0
この先縮小する未来しか無い任天堂にスクエニが下るとかあり得ないからw
豚はもうちょい現実を見て妄想しろよw
708名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:10:47 ID:Dh9k/A3p0
え?次ってもうwiiに決まってるんじゃなかったっけ
709名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:12:26 ID:EvJFTHHi0
任天堂信者が赤字の任天堂に
「ゲハで馬鹿にされて悔しいからドラクエをスクエニから買い取ってくれ」
と基地害妄想垂れ流してる様は、腐れニートが親にたかる様と重なるw
710名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:12:56 ID:LvhnIk8j0
>>699
グロさは再現しなくていいw
でもまぁ今でもレギンを脳内でドラクエとして遊んだりすればいいかな
炎の杖をイオナズンと思い込んだり
711名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:15:59 ID:fxniPpLH0
堀井が年内には何かしらの発表すると公言したのに黙り続けてるのは任天堂の年末商戦に迷惑がかかるからこその最後の配慮
来年早々にもマルチ化発表でWiiがとどめ刺されてWii完全死亡
712名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:18:44 ID:xG9xm5aHO
PS3って5年かけて600万行かず、
FF13が出てもWiiには微塵も追い付けず
販売ペースが上がってきたのもここ2、3ヶ月、これでどうしろと?
まだPSPやPS2の方がまし
だいいち、ドラクエは堀井が版権持ってるんだから、
ゴキブ李がゴネた位でカスハードにシフトしないだろ
堀井は親任天堂、アンチSCEだぞ
713名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:20:11 ID:cYG0mVL/0
>>706
そりゃそうだ
堀井だってそう考えてると思うよ
だからこそ、ドラクエを買うためだけにハードを買う人をなるべく少なくしたいから普及台数の一番多いWii出だすんだよ
714名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 02:24:48 ID:mUw+inrcO
>>711
ドラクエ発表会いつも12月なんですけど^^
715名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 07:19:58 ID:Wi/qCoY4O
ゴキちゃん深夜にHD変えまくって大発狂ワロスw
こりゃマジでゴキちゃんストレスで死にそうだな
716名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 07:59:03 ID:wzfyB8S+0
>>711
夢があっていいね
717名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 08:26:05 ID:PV/oLRqe0
面白いもんでサードでもドラクエだけは任天堂びいきなんだよな
負けハードにはドラクエの派生作すら出さないんだが、DSやWii、3DSではハード発売前から
なにかしらタイトルを発表している
まあ3DSはまだドラクエフランチャイズってことしか分かってないけど
こういうことはPS系ハードでは過去に前例がないんですよね
718名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 08:51:15 ID:KiggDLyY0
マルチは決まってるんだよねw
719名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 08:56:03 ID:YSPkptZ30
>713> マルチにしたらより多くのユーザーがドラクエを遊べるね
堀井にとってもスクエニにとってもユーザーにとっても良いこと
各ファーストの醜い欲望で囲い込まれるよりもマルチ化が一番良いよね
720名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 09:01:02 ID:Ur0y4+IE0
>>714 任天堂の為ならTGSか任天堂カンファで情報出すだろw
ドラクエやりたいからWii買っとくかって需要は落ち目のWiiには必要だろ
スクエニも一本でも多く売るにはWiiの普及は必須
今の時点で何の情報も出して無いのはマルチや移籍の可能性は高いだろ
721名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 09:05:07 ID:Wi/qCoY4O
またゴキちゃん「一人で」ファビョりだしたw
722名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 09:08:51 ID:VCuTfgVi0
マルチで出るという結論ありきで屁理屈こねてるだけだしな
723名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 09:29:26 ID:f8MhMmOX0
>>717
ユーザー層の合致と堀井と任天堂の思想の合致だな
ただ堀井はユーザー第一に考えるから渋々PS、PS2に出した

当然声だけ大きくてソフト買わない外野は無視されますw

64DDで構想されてたまんまのDQ7をやってみたかったな…
無理やりPSに落とし込んだせいでクソゲー扱いされてるけど
構想通りのゲームだったらその後のDQ全てに影響を与えてるかもしれない
724名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 10:08:23 ID:Psh+P6250
>>640
> ○「母親のために食品も買えるWii」
> ○「DSで音楽も聴けるしマックで体験版もDLできる」
> ○「裸眼3D」
> ○「iPod付き携帯電話」

> ×「BDが見れるPS3」
> ×「高音質の音楽が聴けるPSP」

なんて言うかさ・・・この時点でPS信者が付加価値に対してどう思っているか自体がわかるような気がするんだが。
乱暴に言ってしまえば、もう「今までより/○○より高性能」はお客さんには通じないわけ。こんな手口が使えるのは昭和の時代まで。
725名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 10:29:03 ID:6mu+3ND7i
12月にマルチ発表か。

もしくはWiiと心中する覚悟を示すのか。
50万本減くらいで済めばいいけど、
どうなることやら。
726名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:05:23 ID:f8MhMmOX0
>>725
DSと比べたら50万本減位はするだろ。それでもPS2のDQ8と同等

逆にDSの400万ユーザーを取り込む可能性を無視してるよね
今ってWiiの本体価格DSと大差ないんだぜ?
9でDQファンになった人がハード毎買ったって不思議じゃない

逆にマルチ主張してる人間に聞きたいんだが
FFをSFCの4以来18年ぶりに200万本以下にしたハードに出すかね?

どう考えても移行するならDSか3DSだろう
727名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:29:18 ID:fAJkCDi/0
3DSへの移行の可能性まで含めてWiiで本当に出るのか考えてるよ。
ゲハだから仕方ないけど、任天堂信者・PS信者に言及するレスのなんと醜くなんと中身のないことよ。

これまでのドラクエと圧倒的に違うのは市場の活況。
SFC・PS・PS2・DSのときはそれぞれの市場に他のソフトも多く出て遊ばれている状況だった。
今年末ならともかく、出るのは何年後?
そしてこれまでそんな可能性が取りざたされることなんてなかったでしょ。

ただ、ドラクエがハードごと買わせる&眠っているハードを起こす力があるというのも確かに説得力有る。
Wii単独を貫くにせよ、なんにせよどう転ぶか楽しみだよ。
728名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:41:13 ID:Usds7LLf0
まあまだ正式発表はしてないんだから仮にps3になっても何も悪いことじゃない
勝手に先走った妊娠が悪いだけなんだから責めるなよ
729名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:43:48 ID:VCuTfgVi0
一番先走ったのは「wiiで作ってる」ってポロッと言っちゃった堀井だけどね
730名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:44:23 ID:yOdOCnDHO
PS3はないと思うよ。
731名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:45:51 ID:VuAWZAORO
ドラクエはGBのポケモン並のハード牽引力があるよ
732名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:48:04 ID:yOdOCnDHO
PS3で出ることはないと思うのは、あまり旨味がないから
733名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:53:50 ID:H1pNH11Q0
ただでさえ開発期間の長いドラクエをPS3で開発とか正気じゃない
734名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 11:58:12 ID:LvhnIk8j0
うん、万が一WiiじゃなくてもPS3はないな
DS・3DSの方が先に候補に上がるし
735名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:10:45 ID:f8MhMmOX0
>>727
ゲハにいると勘違いしがちだけどWiiってソフト売れてるだろ?
「ゲハ好み」のソフトは売れてないけどマリオとかは順調

DQのメインユーザーがFableIIIとかVANQUISHやるか?
FF13はWiiで出したら更に売上落としただろうけど
PS3でDQ出しても同じだよ。層が合わない

てかすぎやんが開発始まってるって言って
市村がWiiで開発中って言ってるのに

「独占」って言ってないからマルチ!って頭おかしいだけだと思うんだが
736名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:16:42 ID:LvhnIk8j0
正式発表されて完全に確定したと言えないのかも知れないけど
現状拾える材料だとWiiのみで開発中ってこと以外考えられないもんな
PS3を熱望してる奴って願望や思い込みでしか物を言ってない
737名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:22:59 ID:WHYETGJr0
ドラクエ9はアクションRPGから従来のコマンド式RPGに変更となったな。
草g呼んで発表会までしておきながら。
Wiiの状況やドラクエのシリーズの傾向などをふくめて可能性のあり/なしを考慮するスレで、
発表されてないから絶対ないなんて思考停止するならスレを覗かない方がいい。
738名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:30:07 ID:f8MhMmOX0
>>737
どこを読んだらそうなるのか
アクション→コマンドの変更とハード変更を一緒にするとか

可能性の有無の議論をするスレなんだったら
PS3がはありえねーだろw っていうのも可能性無に対する意見だろ

否定的な意見を見てレスの中身も考慮せずに思考停止するならスレを覗かない方がいい。
739名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:34:40 ID:Usds7LLf0
正式発表しても64の時みたいに変わる場合もあるしね
そうならないために早く14連敗から抜け出さないとなハード売り上げ
740名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:38:46 ID:301ZNoiZ0
正直、今の数年間の流れ見て独占云々とか信じてる人って幸せものだなぁって思う
741名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:40:27 ID:s8LZlwkY0
DQ7の場合正式発表の時点でPSじゃなかったっけ?
742名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:42:01 ID:301ZNoiZ0
>>741
と言うか、初発表=正式発表だから
DQ10みたいな流れがそもそも異端だったりする
743名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:44:09 ID:f8MhMmOX0
64版DQ7は山内御大が「開発を頼んだ」って明かしてたし
実際に開発も進んでたけどエニックス側からの正式発表は無かった

今回は堀井自身の発言、スクエニがそれを認める発言、すぎやんの発言、市村の発言全てがWii
発売予定にも載ってるし正式発表前だったらファミ通に載せる事も出来んだろ
DQS、DQMBV出して足場固めてるし
爆死爆死騒いだだけでDQMBVに追加コンテンツ出してるのも知らないんだろうな
744名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:46:20 ID:s8LZlwkY0
元々堀井が異常なほど任天堂よりだからなぁ
あの64ですら本気でDQ出そうと思ってたみたいだし
最大普及ハードに出すって言う縛りも問題ない以上わざわざマルチにするとも思えんのだよな
版権の全てをスクエニが持ってて堀井に決定権が無いならマルチだと言われても驚かんけどさ
745名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:54:35 ID:LvhnIk8j0
ただスクエニのサイトには載ってないんだよな
746名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 12:56:06 ID:LvhnIk8j0
>>740
マルチや後発移植って、1ハードオンリーじゃ採算がとれなかったり利益が低かったり
海外を狙う上で有利になるようにとか、そういうことじゃないの?
ドラクエはどれにも当てはまらないと思うんだけど
747名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:03:07 ID:6mu+3ND7i
>>746
別に単体で利益が上がればマルチにしない
なんて理屈はない。
マルチの方がより利益があがるなら、そうするまで。
748名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:03:11 ID:sgggM/JYO
DSがいるのにまだ生き残ってるPSPって凄いよな。
なんで単体売り上げ1位なの?w
749名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:06:18 ID:PV/oLRqe0
任天堂ももっとあからさまに狙っていけばまだまだ行けるんだろうけどな
ドラクエ発売日にドラクエ仕様のWiiとソフト同梱で20000円とか
SCEならやってる
750名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:06:21 ID:mk1SfnR3O
ていうかうろ覚えだけどFF13のマルチに関しては
マイクロソフトがスクエニに「Xbox360にもFF13ください」って交渉に来たんじゃなかったっけ
後は完全に推測になるけど、あれだけのタイトルだから当然独占契約結んでいただろうし
違約金などをマイクロソフトが肩代わりしたという噂もある
もしこれが事実であるならDQ10も何かしらの契約結んでいる可能性が高い

もっとも、あくまで推論だからそんな契約なんて存在しない可能性もある
ただ、それだったらFF13の国内マルチも一年遅れなんかにしないで同発にすれば良かったのに
751名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:10:35 ID:s8LZlwkY0
FF13がワンコインになってなければ国内マルチなんて無様な真似してないんじゃね?
752名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:12:29 ID:BtIAxItbO
DQはDQ
別格の存在であるのは周知の通り
任天堂なんぞに気を使う必要もない
Wiiで売れそうにないと思ったら普通にPS3で出すだろう
それに任天堂がギャーギャー言うようだったら
さっさと見切って11はPS4で出せば良い
DQはソニーハードでも成功しているのだから、何の心配もない
753名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:12:29 ID:CPhq2QEs0
最近のサードは目先の小銭を利益と勘違いしてるな
商売で金を産むのは信用なのに
754名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:13:25 ID:301ZNoiZ0
>>753
信用さえあればマリコレみたいな代物でも売れるからな
755名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:13:47 ID:CPhq2QEs0
Wiiで売れそうにないと思ったら普通にDSか3DSで出すだろう
756名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:14:52 ID:Usds7LLf0
今年の年末wiiなんかあったけ
マリオもう無いしどうすんだろ
757名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:14:53 ID:301ZNoiZ0
>>755
と言うか、今の据え置き三機種のどれを見てもドラクエ出すハードじゃないよなw
DSが鉄板すぎるわ
758名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:15:25 ID:CPhq2QEs0
>>754
「過去にプレイして面白かった」という信用と任天堂の特典はちゃんとしてるという信用だよな
759名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:16:01 ID:f8MhMmOX0
>>747
国民的RPGであればこそ、イメージも大事
特にDSの9のおかげで再び国民的ゲームの位置に戻ってきた
ポケモンはどうしても子供向けのイメージは抜きようが無いけど
マリオと肩を並べられるゲームはDQくらいだからね
ハード決定が新聞に載るDQはうかつな事はできん
12月にWiiでVCかリメイクが発表されるんじゃないの?

>>748
DS Lite/i/iLL合算なら負けてなかったか?
DSソフトがDSi専用ソフトだらけならまだしもその単体は意味あるのか
760名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:18:59 ID:301ZNoiZ0
>>758
他に買うもんが無い。とかそういう状況でもない限り、
過去にプレイしたゲームってのは買うユーザーってのは居ないだろ。
仮に居るとしてもそれで商売できるレベルの人数は期待しないし、しちゃ駄目になるな

…まあ、Wiiの場合「他に買うもんが無い」って要素はメチャクチャでかいのかもしれんが
761名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:22:41 ID:He4SvXs50
>>760
VCやアーカイブス全否定ですか
ゲームで「他に買うものがない」とか考えるのはゲハだけだ
762名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:22:56 ID:+fROmTft0
>>760
普通にSFC版やってたけど買いましたが?
もちろん他に買うもんが無いとも思ってない。
763名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:23:13 ID:s8LZlwkY0
>>760
マリコレが他のソフトよりも優先度が高かっただけだろ
764名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:24:01 ID:301ZNoiZ0
>>761
…VCやアーカイブの主力はあくまで「(ネット情報とかで)知ってるがプレイしたことがない」というユーザーだぞ?
765名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:26:39 ID:+fROmTft0
>>764
はあ?プレイしたこと無いゲームが主力なら、人気ソフトの上位に
マリオとか来ないわw
766名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:26:46 ID:JOz7F2sJO
>>764
それもあるが他にも
今ではプレイできない昔楽しんだゲームをまたプレイできるという意味もある
767名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:27:35 ID:YSVZ8QXQ0
3DSが普及するまで待って3DSで出すのが一番。
Wii、PS3、360全部ないわー
768名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:29:17 ID:mk1SfnR3O
>>767
待つくらいなら11を3DSにした方が良くない?
769名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:29:43 ID:s8LZlwkY0
>>764
馬鹿じゃねーの?
懐古層だって相当数いるよ
770名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:32:35 ID:YSVZ8QXQ0
>>768
出る頃にはそうなってるよ。

DQ8   2004年11月27日
DQ9  2009年7月11日
DQ10 2013〜2014年?
771名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 13:41:03 ID:+ggVXl520
>>752
現実 
DQ7をPSに出す際に任天堂の年末商戦に配慮して年が明けてから発表
DQ9をDSに出す際は12月上旬、それもPSPの発売日に発表

DQはDQ
別格の存在であるのは周知の通り
SCEなんぞに気を使う必要もない
PS3で売れそうにないと思ったら普通にDSで出すだろう
それにゴキブリがギャーギャー言うようだったら
さっさと見切って10はWiiで出せば良い
DQは任天堂ハードでも成功しているのだから、何の心配もない
772名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 14:11:19 ID:f8MhMmOX0
>>770
1995/12/09 SFC DQ6
2000/08/26 PS  DQ7  5年:64→PS変更、情報公開で揉めて土壇場でシナリオ修正、3度の発売延期
2004/11/27 PS2  DQ8  4年:開発開始は2002年春。実質2年半で完成、延期無し
2009/07/11 NDS DQ9  5年:当初2007年度発売予定、発表時既にプレイアブル → 仕様変更、ネットワーク要素削除

64は構想段階くらいだった気がしたけど
順調に開発が進めば2,3年で発売できるんだよな
2012年春には出るんじゃないの?
773名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 14:14:38 ID:301ZNoiZ0
>>772
Wiiに出すつもりならそれでも遅すぎるんじゃないか?
正直、その頃なら3DSで勝負するか、DSで鉄板するかという選択肢が発生してる
774名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 14:16:19 ID:s8LZlwkY0
GCとGBAが出た時期を考えるとWiiの後継機が2012年春頃に出ていてもおかしくないな
775名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 14:17:34 ID:+wk8Ypqy0
今回は据え置きでって話でしょ?
DS、3DSの選択肢はない。
776名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 14:52:15 ID:h7q2+Ceq0
FF13が200万本届かずって時点で
もうPS3は日本で売れるソフトがくるなんて事はないのにがんばるね
777名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 14:58:09 ID:f8MhMmOX0
>>773
DQ7発売の時にはPS2出てたしなぁ…
逆に3DS出て1年後じゃあDSは過去のハードすぎるだろう
任天堂にガツンと支援してもらって3DSの方が現実味ある

むしろ>>774の言うようにWiiの互換が有ると思われる後継機の
キラーソフトとして使われる気がする。国内ならトワプリより遥かに強力
DQはハード初期に出せないって問題もWiiで台数出してる事でカバーできるし

CMの最後に「Wii2でも遊べます」みたいにナレーション入れてさ
778名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:16:13 ID:301ZNoiZ0
>>777
Wii2は正直無いと思ってるけどな〜。確かに新機種を出せばHD機マルチとか出して貰えるメリットが生まれるが
機能強化を名目にした新ハードはWii最大の強みのWiiスポ層みたいな新規層を逃がすデメリットの方が大きい

そういうリスクを背負うなら周辺機器でお茶濁しがWiiにとっては正解だな
779名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:21:17 ID:s8LZlwkY0
>>778
何故逃すんだ?
Wiiとの互換を維持しつつ移行を促すだけの話だろ
移行に失敗したPS2とPS3みたいな関係には残念ながらならないだろ
普通あんなコケかたする方が異常だよ
780名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:32:47 ID:+fROmTft0
>>778
こいつずっと的外れなことばっかり言ってるなw
781名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:36:21 ID:YNqeB5sS0
>>752
いや、DQといえどもソフト。
ハードがなきゃプレイできないし出せない。
それゆえハード会社には気を使う必要もあろう。
782名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:38:20 ID:301ZNoiZ0
>>779
Wiiの主力ユーザーが性能云々でハード選んでないんだから、
性能上げた次世代機出してもそのユーザーにメリットがない
ゲハに来てるようなWiiユーザーならあっさり移行してくれると思うけどなw
783名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:41:17 ID:+fROmTft0
>>782
Wiiの後継機がただ性能を上げただけのものという前提が
既に自分の都合の良いようにしか考えてない。
784名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:49:14 ID:301ZNoiZ0
>>783
高性能高機能超価格路線があり得るなら考えるが、流石に無いだろ
785名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:49:34 ID:f8MhMmOX0
>>778
勝手に脳内でWiiの次世代機が出来てる未来人ですか?
お前が言ってるのはPS→PS2みたいな「性能強化」だろ
DS→3DSみたいのを「機能強化」って言うしそれが任天堂の進む道だろ
当然互換維持するだろうし何で逃がすのかさっぱりわからん

>>780を受けて発言見てみたけど
・「マリコレみたいな代物」 → SFCのかなーりお得な移植をこの言い方
・「DSが鉄板すぎる」    → 発売時期考慮してねぇw
・(長いので)>>760     → リメイク、移植、VC、アーカイブスが商売として期待できないらしいw
・(脳内ソース)>>764    → もうダメだこりゃ!

ただの 馬 鹿 だな
786名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:51:34 ID:7aQQ8ass0
ドラクエが2012年に発売され、かつWiiの後継機がWii互換を備えて同時期に発売なんて完全に妄想。

常に飽きと顧客の無関心と戦っているという任天堂がWiiの後継機をWii互換で出すなんて保証もない。
WiiにGC、PS2にPS互換を搭載したのとは違い、Wiiの大ヒット要因となったリモコン操作は
互換を施すとすればそのままハード的な制約となる。
787名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:56:08 ID:cKVN8V1V0
>>786
そう言えば3DSで縦持ち捨てて1画面だけ大きくしたのは
意外だったわ
電子書籍媒体として戦う気は無さそうだよね
788名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:56:19 ID:301ZNoiZ0
>>786
そもそもWiiの後継機と言うのがどういうビジョンで見りゃいいのか…
DS→3DSの様なWiiM+の機能を標準にして現行HD機並の性能と出力積んだもの。が妥当だと思うが
これ以上望むと幾らで売る気だ?って話になるなw

Wii互換を捨てていいならVB路線…というと言葉が悪いが、未知の路線を突っ走る手もあるんだが
789名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:58:19 ID:+fROmTft0
>>786
リモコンを丸々切り捨てることの方がありえんわ。
790名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:59:01 ID:6mu+3ND7i
普及台数の少ないPS3 には出ませ〜ん
とか言いつつ、現時点で普及台数0台の
3DSとか決まってもいないWii2に出せとか
いってる奴に聞きたいんだが、
何年後にDQ10が出て新ハードの普及台数は
何台という想定なのか。
791名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:02:30 ID:s8LZlwkY0
>>790
お前がDQ7すら知らない馬鹿だと言うことだけは良く分かったわ
792名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:03:39 ID:301ZNoiZ0
>>790
Wii2に出せというより、Wii2があるからWiiに出しても大丈夫だよ!って言いたいみたいだけどな…
793名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:05:25 ID:7aQQ8ass0
ドラクエ7の時はPS2の盛り上がりもすごかったけど、PSもソフト十分に出てて現役だったな。
ドラクエ発売の1月半前にはFF9まで出てたんだぜ。
Wiiは?
ドラクエ10が発売される頃どうなってんだろ。
794名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:06:49 ID:f8MhMmOX0
>>786
「互換」だしBluetoothなんだから端子も何もいらないのに?
精々ポインティングの為に1千サーバーが必要なくらいだw

>>790
少しはレスの意味考えたら?

とりあえずWii2が俺のレスを言ってるなら
Wii2発売同時期にWiiで出す、って言ってるんだが
全く読まずにレスしてるのが丸わかりだよ阿呆が
795名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:12:45 ID:nhQxKjULO
ウダウダやかましいな
WiiじゃないならDS
PSWは関係ないんで黙ってろ
796名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:17:08 ID:h7q2+Ceq0
>>786
互換はあるものと考えるのが普通でそっちの方が妄想ですが…?
797名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:21:03 ID:F0BrPI8L0
>>710
足元に幕炎の杖撃ってメガンテしてたなw
出来るだけ敵引きつけて処理落ち見るのが好きだったw
「トランクス・・・ママを大切にな」
とかセリフ吐きながら味方ごと自爆してたわw
798名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:21:26 ID:xWT4CizKi
さすがの任豚も現時点で普及台数0のハードに
DQ10出せなんて、図々しいことは言えないか。

なんかそういうことを言ってる人がいるように
思えたのは気のせいかな?
799名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:24:52 ID:q5QWVsdb0
ゴキブ李粘るな
まあ、数ヵ月後ネガキャンすることになるんだろうけど
800名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:26:02 ID:RkYDymBm0
今年中には情報出すって言っていたのに、
不思議と全く出てこないな

どうなってるの
801名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:26:52 ID:h7q2+Ceq0
>>798
普及台数0なんて嘘言っちゃって、図々しい。
802名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:27:10 ID:MgY9l3BaO
なんかさ、Wiiが持たないとかPS3がゴキゴキとかほざく前にさ。
スクエニが持たないと思うよ
803名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:27:34 ID:f8MhMmOX0
>>800
毎年DQは12月

例)PSP誕生日にDQ発表会!でPSWはパーティ状態
  ところがどっこいまさかのDSでナンバリング発表でPSWエブリパーティ状態
804名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:28:18 ID:xWT4CizKi
>>801
君の世界ではもう3DSが発売されてるの?
805名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:29:14 ID:RkYDymBm0
>>803
そかそか
12月までお預けか
806名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:34:56 ID:F0BrPI8L0
マジで3DSとかで発売とかなったらあと5年はドラクエ10出来ないと思うぞ
3DSで出すとしても11くらいからだろうしその頃には杉やんはもう・・・ (´・ω・`)ショボーン
807名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:35:15 ID:4kUFXPZPP
発売前のハード云々…って李にしてみたら上手い事考えたとか思ってるんだろうなw
さすが朝鮮人だ
808名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:40:49 ID:stY9TLZz0
>>724
しごく当然だよね。一般人が求めるのは質より利便性。
質の差だけでそう簡単に世代交代できるわけがない。
S-VHSやD-VHSは普及せずにDVDが取って代わった理由。
SACDは普及せずにmp3プレイヤーが取って代わった理由。
PS3やPSPが普及せずにWiiDSが取って代わった理由。
全部根は一緒。
809名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:41:54 ID:/i65xhZv0
本当にスクエニが持たなくなったらドラクエは任天堂が支援したりして
それでもしドラクエも零みたいに任天堂から出るようなことがあったとしても
任天堂+サードのソフトは出来がいいのはゼノブレ等でも証明されているから
宗教上の理由で任天堂ハード買えない奴以外は特に問題ないねw

その代わりゴキが発狂して無差別テロとか起こしそうで怖いけど^^
810名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:46:07 ID:stY9TLZz0
>>786
世界標準規格のBluetoothを次世代でわざわざ切る意味がわからない
811名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:52:54 ID:xWT4CizKi
>>809

>宗教上の理由で任天堂ハード買えない奴

そんな人がいるんだ?
じゃマルチにしたら売上かなり伸びるな。
このチャンスをみすみす見逃すことはあるまい。
812名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:54:38 ID:+fROmTft0
誰か>>811の解読よろしく。
813名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:55:21 ID:rSpwnzPp0
ID:leBaKg5hO

なんなんだこいつは
Wii市場とドラクエの特性から考えてWiiで出すのが正解だという主張だったはずなのに、
反論されたら途中からPS3をけなす事しかしてないw
814名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:55:40 ID:F0BrPI8L0
>>809
任天堂はエニは買い取ってくれてもスクはいらね( ゚Д゚)ペッ!!
って感じじゃないかな?
戦力均衡の意味もかねてスクはSCEに買い取ってもらえばいいや
815名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:56:27 ID:MgY9l3BaO
>>812
移植にかかる費用が0だと思っているんだとみた
816名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:57:39 ID:rSpwnzPp0
ID:rdbzY/LXO

こいつはこいつでPS3とマルチとか一番ありえない事言ってるしwひでえ
817名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:58:20 ID:301ZNoiZ0
>>811
なんか、WiiとPS3のマルチ展開をしたソフトの結果を見てると本当に居そうで困る
818名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:59:11 ID:YSVZ8QXQ0
ところがどっこい。マルチをすると買い控えられちゃうんだな。
全く同質のを出さないとWiiしか持ってない人の食いつきが悪くなる。

出てくるモンスター変えたら両方買ってもらえるかもしれないがw
819名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:00:44 ID:/i65xhZv0
>>814
俺もスクはイラネに同意w
>>811
いるけどギャーギャー煩いだけでドラクエユーザー的には全然大した数じゃないから安心
それはDQ9の売上げが証明済みw
820名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:01:33 ID:f8MhMmOX0
>>816
お前がID挙げた2人俺の自動NGに放り込まれてる
片方はすげー胡散臭い関西弁だなw
821名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:01:48 ID:xWT4CizKi
>>818
Wiiユーザーは他ハードのことなんか
気にしそうにないけど?
822名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:02:16 ID:YSVZ8QXQ0
共通点は携帯か
携帯=キチガイの法則は健在なようで
823名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:04:54 ID:UkXtZNBoO
という事はDSで出るって事だな
824名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:05:54 ID:YSVZ8QXQ0
>>821
PS3買ったらドラクエ買おうと思われちゃうんだよ。違うソフトにしちゃうと
PS3買う予定もない癖に

裏切られたから買わないという人はいないだろうけどw
825名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:08:22 ID:HlsWDzNY0
Wiiは来年はハードで5倍、ソフトでも3倍くらいPS3と差をつけられると思う
ドラクエどころか下手したら夏までにソフトが出なくなって終了してしまう
826名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:10:40 ID:/i65xhZv0
妄想はもういいからw
署名とか募金でもしてみれば?

Wii独占で出たからって堀井や和田を脅迫したりアホみたいなネガキャン祭りするのはもう止めとけよ
827名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:11:37 ID:0IccitMm0
むしろ、Wii独占じゃないとゲハで殺人予告が飛び交いそうだ
828名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:12:47 ID:HlsWDzNY0
Wiiの売上が前年比で半減したのは妄想じゃなくて現実だぜ
829名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:13:07 ID:/i65xhZv0
ぷぷっw
FF13マルチで和田脅迫したアホが出たのはどこのユーザーでしたっけね?
830名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:15:32 ID:rSpwnzPp0
wiiフィットが爆売れしてた頃はドラクエとの相性を誰も疑わなかったけど
今じゃすっかりパーティゲー専門の印象になってしまったもんな
任天堂がそういうCM流しまくって空気作った
こうなったらドラクエも嵐のメンバーが会話しながら遊ぶCM作るしかないw
831名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:16:47 ID:0IccitMm0
>>830
皆で遊べるドラクエか
832名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:17:53 ID:rSpwnzPp0
横スクロールにした方がいいかもしれん




(ただのギャグですよ)
833名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:19:24 ID:HlsWDzNY0
マルチじゃなくてPS3独占でも良いのにな
834名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:21:06 ID:MgY9l3BaO
>>832
グラフを横にしか見られない人への嫌味ですね
わかります
835名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:21:31 ID:cKVN8V1V0
>>832
横スクで協力プレイ出来て
色んな職種や武器によって攻撃の距離や範囲や威力が違って
雑魚がわらわら湧いて来ることもあれば巨大なボスが待ち構えていることもある

おもしろそうだな
別にドラクエじゃなくていいから、どっか出してほしいな
ただしネトゲは勘弁な
836名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:21:38 ID:0IccitMm0
有り得ん。PS3は確実に売るなら良いハードだが天井がDQブランドをぶっぱなせる程高くない
Wiiはヒットすれば天井が段違いに高いがRPGをヒットさせるという課題がドラクエブランドを考慮しても困難
837名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:23:10 ID:/i65xhZv0
>>830
そこまでしなきゃ売れないようなら
それはそんだけドラクエのブランドが落ちたって事だろう

DSも散々知育ブームで売れてるだけとか言う馬鹿がいたけど現実は・・・


>>828
で、>>825は流石に恥ずかしいと思ったんで引っ込めるのかw
838名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:24:42 ID:HlsWDzNY0
お前らだって別にWiiでもPS3でも構わないわけだろ
どちらかと言えばHDで遊びたいからPS3の方がありがたいわけで
839名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:26:03 ID:/i65xhZv0
HDでもFF13みたいになるのは嫌です^^
840名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:26:29 ID:+fROmTft0
>>838
別にHDで遊びたいと思わない。ソニック4もPS3版が500円高かったから
Wii版を選びましたが何か?
841名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:26:54 ID:He4SvXs50
>>838
どっちでもいいから「今作ってる」と言われたwiiでいいよ
842名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:27:00 ID:0IccitMm0
>>838
その問をゲハですると偏った結果しか帰ってこんぞ?
843名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:28:30 ID:HlsWDzNY0
Wiiが先行発売ならWiiを買うが同時発売なら殆どみんなPS3版を選ぶだろ
何が哀しくてSDを選ぶのよ
844名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:29:11 ID:He4SvXs50
>>842
質問自体が偏ってるんですけどね
845名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:29:37 ID:h7q2+Ceq0
>>838
PS3で開発するとFF13のようになってしまうから
Wiiの方がいいです
846名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:30:03 ID:f8MhMmOX0
DQの面白さはそこには無いけど
変にグラフィックなんか意識したらDQ7のムービー再来になりかねん

ただ個人的な話をするならPS3持ってないからWiiがいい
デッドラの為に360買ったからPS3がいらないまま今に至るんだよなぁ
847名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:31:00 ID:MgY9l3BaO
ドラクエなんて典型的な見た目はどうでもいいソフトだしな
HDにしていままでのような町が作れなくなるぐらいならSDでいい

見た目に金かける暇削って早くだせと
848名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:31:15 ID:HlsWDzNY0
内容が同じなら普通に高画質な方を選ぶと思うが
君らは頑なにSDに拘るねw
849名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:32:05 ID:/i65xhZv0
そんな判断でいけると思ってたならならDQ9だって最初からHD機で発表してたろうよw
オタク君が思ってるほど大した需要は無いって事だよ
マリオやドラクエってのはそんなん関係なく売れるタイトルってことだ
850名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:32:57 ID:HlsWDzNY0
PS2よりグラフィックのしょぼいDSの方が開発費も期間もかかったくらいだから
グラフィックに力を入れたから発売に時間がかかるとは言い難い
851名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:35:12 ID:+fROmTft0
>>850
既にWiiで開発が進んでるんだから、マルチにしようとしたら確実に
開発期間は増えることになるぞ。
852名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:35:26 ID:rSpwnzPp0
「ドラクエ出るからハード買うか」ってのが今まではあったけど、
Wiiだとちょっと想像しづらい
今までの勝ちハードは、ゲームやる奴なら選ぶのになんの疑問もないってくらいに、文句無く一番多くのソフトが集まってたもん
Wiiはだいぶ雰囲気が違う

まあ今持ってる連中で300万売れるなら問題ないんだろうけど
その勢いで雰囲気変わるかもしれないし
ただ現状で2,3年後のそうした状況が読めるかっつーと・・・
853名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:35:28 ID:0IccitMm0
>>844
それは思考が偏ってる
854名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:36:06 ID:He4SvXs50
>>848
「ドラクエ」ならSDでもHDでもいいんだよ
ドラクエでHDに拘るほうがワケワカラン
855名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:36:47 ID:h7q2+Ceq0
>>848
FF13はWiiには出せなかったクオリティだったのに一本糞になってしまったよね
この事実からしてWiiで開発されて出された方がいい。

そして日本のブランド保護の観点から1ハードで出された方がいいと言う事は
一本糞を見たらお分かりだろう。
856名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:36:55 ID:MgY9l3BaO
>>848
内容や開発にかかる時間が同じなら綺麗な方がいいけどさw

PS3の開発のしにくさはGT5で折紙つきだし、グラは時間と金をかければかけるだけ良くなるからな
857名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:37:37 ID:HlsWDzNY0
>>850
最初が怪しい

本当にWiiでどの程度完成しているのか分からない
実際にまだスクリーンショットすら公開されてない
これであと2年もかかったら確実にWiiは死んでいる
858名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:39:05 ID:+fROmTft0
>>857
関係者の発言が信用できないなら、もう何も言えないわw
859名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:39:06 ID:PIc1AQ120
3DS対応のDSで出せば話題性も売り上げも大勝利できるし
ハードの普及率的にも最強なのにね
セーブ一個にすれば500万も夢じゃないよ?
860名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:39:25 ID:HlsWDzNY0
>>854
同じ内容で画面だけ優れたものとダメな方があったら
一般人なら前者を選ぶよね
なんで君が後者を選ぶのか分からん
861名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:40:27 ID:He4SvXs50
>>857
何自己レスで怪しいとか言ってんの

>>853
ID:HlsWDzNY0のレス見ればそっちに誘導しようとしてると分かるよ
862名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:41:27 ID:h7q2+Ceq0
無知すぎるね、ID:HlsWDzNY0は。
863名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:42:51 ID:MgY9l3BaO
>>859
ドラクエ11に期待しな
864名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:42:54 ID:HlsWDzNY0
まあ今から何を言ってもWiiは売れないし
週間販売台数やソフト売り上げではPS3との差は広がる一方だけどね
865名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:44:13 ID:He4SvXs50
>>860
大前提からして間違ってる
「同じものがあるなら」いい方を選ぶのは普通だけど
マルチで開発する予算や労力を全く無視して「PS3で出せ」と妄想垂れ流されても困る
866名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:46:15 ID:h7q2+Ceq0
>>864
週間販売台数は波があるから
ソフト売り上げはWiiのほうが圧倒的に売れてると>>9で証明されてるよ。
867名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:46:58 ID:HlsWDzNY0
>>865
じゃあPS3独占でも良いんじゃね?
どうせWiiは週販も4桁目前だし来年は夏以降ソフトも出ないのだから
任天堂すら次世代機に移行する気なのを無理やり引っ張る必要なし
868名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:49:11 ID:Psh+P6250
>>867
そうそう。そしてついでに任天堂もPS3に参入すれば全てが丸く収まるかもね(あそ棒
869名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:49:15 ID:MgY9l3BaO
よくわからないのはゴキブリがドラクエを欲しがる理由だな
ドラクエなんてゴキのいう典型的な赤ちゃんゲームだと思うんだが
870名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:49:29 ID:RO6Q9fnBO
>>865
中小のマベのルンファクやカプコンのバサラが余裕で出来てるんだから何が大変なん?

それにHDに対応させるだけなんかGOWコレクションがHD化するのに15週しかかからないくらい簡単な事なんだぜ。
871名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:49:44 ID:h7q2+Ceq0
>>867
任天堂は2,3ヶ月前の商談会でしか発売日発表しませんよ。新参か。
872名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:50:13 ID:HlsWDzNY0
ごちゃごちゃうるせーよ
四桁寸前の癖に
873名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:50:57 ID:HlsWDzNY0
>>871
ゼルダは何年も前から発表しているよ低脳新参
874名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:51:08 ID:RkYDymBm0
>>870
GOWのリメイクは15週が異常なほどのリメイク
あれは単にサンタモニカが変態ってだけで普通と比べられない
875名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:51:24 ID:h7q2+Ceq0
>>869
単にもうミリオン狙えるソフトが無いからでしょうな。
876名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:51:24 ID:0IccitMm0
>>871
それでラインナップの絶望感を無かった事に出来るんだから幸せものだな
877名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:53:16 ID:HlsWDzNY0
まあ次のゼルダも任天堂お得意の出る出るゼルダ詐欺なんだろうけど
878名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:54:15 ID:RO6Q9fnBO
>>874
それは変な解釈やな。
GOW3の作業もしながら出来るくらいなんだからスクエニでもやろうとすれば出来る。

マベでも出来る事をスクエニが手間がかかって出来ないとは有り得んな。
879名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:55:06 ID:h7q2+Ceq0
>>873
発売日って意味分かる?
日本語難しいかな^^;
880名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:55:55 ID:HlsWDzNY0
残念ながら来年のWiiは
サードの数が一桁
年間ソフトタイトルが二桁
サードの平均ソフト売り上げが三桁
ハード販売台数が週四桁
これが現実だよ
もうドラクエがどうのこうの言える立場ではない
881名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:56:32 ID:+fROmTft0
>>877
詐欺の意味も分かってないっぽいな。
882名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:56:53 ID:h7q2+Ceq0
>>880
あらら、逃げちゃったねw
883名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:57:02 ID:HlsWDzNY0
>>879
任天堂が発売日を直前に決めるまで信用できないってことなら分かる
いまあげられているラインナップも大抵ペンディングだろうし
884名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:57:24 ID:+fROmTft0
>>880
また妄想が始まったw
885名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:57:35 ID:MgY9l3BaO
>>876
というかWiiユーザーってもともとこれからでるリストに希望を持っていないから
絶望もないだろ
いまあるソフトリストが絶対なんだから

ドラクエがWiiじゃなくDSになったとしても自分で自分をプギャとかすると思うし
万一PS3になったらその時にはPS3を買うんじゃないか?
本当に発売される日が来たらなw
886名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:58:12 ID:HlsWDzNY0
Wiiは下手したら360よりも売れなくなるよ
360は低空飛行でキープしているがWiiの落ち込みは自由落下wと言って良い
887名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:58:43 ID:h7q2+Ceq0
こんなソースも出たしもうPS3で開発するところも下火に向かっていくでしょうなぁ

HD機に注力したEAが大赤字に!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288883346/l50
888名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:59:33 ID:h7q2+Ceq0
ID:HlsWDzNY0は頭悪いよね
889名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 17:59:34 ID:HlsWDzNY0
Wiiは夏以降のソフトラインナップがゼロなのにWiiユーザが未だにドラクエがどうこうと
偉そうに講釈を垂れるのが知りたいよw
890名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:00:09 ID:HlsWDzNY0
ごちゃごちゃうるせーよ
年間販売台数も最下位の癖に
891名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:02:12 ID:PIc1AQ120
PS3は開発費がとんでもなく高いのにまったく売れないハードだろ
リマスターなんてやったら新作ソフトがますます売れなくなるのに
喜んでるアホが大勢いるしどうなってるだろうねw
892名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:02:27 ID:h7q2+Ceq0
>>889
来年夏なんて遠すぎて、どこもまだほとんど発売予定なんて出していませんがw
893名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:02:37 ID:+fROmTft0
>>890
独り言はいつまで続くの?w
894名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:03:39 ID:HlsWDzNY0
信者が何をほざこうが年間ハード販売台数もPS3に完敗だし
ソフトタイトルが増えるわけでもない
半年後にはフェードアウトが決定している訳で、Wiiなんて来年の今頃は死語だよ
冷静にドラクエのことを考えるならPS3か3DS辺りで発売することを考えた方が良いよ
895名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:03:59 ID:h7q2+Ceq0
>>890
論破されまくりで悔しいよねぇ。

それは君の意見が確定的に間違っているからなんだよ。
896名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:05:03 ID:HlsWDzNY0
>>892
PS3も360も来年夏以降のタイトルはあるよ
3DSも来年末発売予定タイトルがある
WiiとDSくらいだよ来年の夏以降のラインナップがなくなるのは
897名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:06:33 ID:HlsWDzNY0
「決定的に間違っている」なら使われるけど「意見が確定的に間違っている」とは言わないよ
まあ言語学者じゃないからこれ以上糾弾しようとは思わないが
898名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:06:44 ID:Wi/qCoY4O
また昨日のクレクレ君がファビョってんのかw
この人そのうち自殺しそうだな。
899名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:06:47 ID:P0kHpJ3D0
市村「その時に一番普及しているハードで出すのが、『ドラゴンクエスト』のシンプルな考え方です」
http://news.dengeki.com/elem/000/000/296/296268/index-2.html

つい二ヶ月前にもプロデューサーがドラクエは一番"普及"してるハードで出すと言っている
900名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:07:59 ID:HlsWDzNY0
>>899
今年一番売れたハードだとDS
据置機ならPS3ってことだな
901名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:08:56 ID:h7q2+Ceq0
>>896
それは「ある」と言うだけで「それだけじゃない」よね?
そして、二、三ヶ月前しか任天堂は出さないと言った事から合わせて考えても
「来年夏のソフトが何にも無いwww」と決め付けるのには無理がありますよw

言ってる意味分かるかなぁ。
902名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:09:21 ID:JbMLis9B0
>>852
DSもDQリメイクからRPGが本格的に充実してたから、雰囲気は相当変わるはず
903名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:09:58 ID:HlsWDzNY0
>>901
自分もそんな任天堂を信じていたナイーブな時代がありました
64GCGBAともの約束は反故にされてあっという間に次世代機に逃げられたけどなw
904名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:10:20 ID:q5QWVsdb0
こんだけクレクレしてるけど
PSPにもPS3にも出ないんだよね

数ヵ月後ネガキャンにさらされるのは目に見えてる

穴を掘ってまた埋める拷問みたいですね
905名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:10:46 ID:Wi/qCoY4O
>>899
ていうかWiiで出すって言ったばかりだしな。
これからの期間じゃ移植すら無理だよ。
906名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:11:22 ID:h7q2+Ceq0
>>900
累計普及台数の事ですよw
週間で無いとプレイ出来なくなる訳ではないですからね。
907名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:11:31 ID:HlsWDzNY0
お前ら来年WiiソフトがDSやPS3より多く出ると思うの?
既に発売予定タイトルが30本(年内が半分)なんだぜ
どう考えてもあと数本増えて終わりでしょ
今年の夏から既に月2〜3本しかソフトが出ないことがあるのに
908名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:12:17 ID:HlsWDzNY0
>>906
なら据置はPS2か
909名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:13:49 ID:HlsWDzNY0
そもそも末期ハードからの逃げ足の速さで言えば任天堂は異常だよな
次世代機の発表直後から露骨にソフトを出し絞るし
910名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:14:09 ID:YAaZQy+G0
スクエニが生き残りを考えるなら
PS3でドラクエを出して
PS3にライトや子供を呼び込んで
PS3市場を強化すべきだろう
もうWii は先細る一方だし
911名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:14:22 ID:h7q2+Ceq0
>>903
今度はエア64GCユーザーですか…。
そんなに64GCユーザー多かったらもう少し64GCは売れてたよ。
912名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:14:24 ID:JbMLis9B0
>>907
それでもドラクエが出るだけでも水面下のソフトがポコポコ出てくるよ
今は状況読み合ってる状態
任天堂自体のラインナップは元々2、3ヶ月前にしか発表しないからこんなもんだ
913名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:16:07 ID:+fROmTft0
>>900
アホかw
914名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:17:35 ID:1PMOi3fZO
>>910
サード(他人)任せにしている時点でダメダメじゃんw
915名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:18:25 ID:Wi/qCoY4O
>>908
PS2があるにもかかわらず、
Wiiで出すと宣言しちゃったんだ。
堀井とプロデューサーと社長が。たった数ヵ月前にもね。

それに、そもそもハードには残念ながら稼動率という物があるんだ。
なんとPS2はWii以下。
PS3はランク外。つまり誰も遊んでないって事。


しかたないじゃん。現実なんだから。
君の妄想より、目の前の現実のほうが正しいと思わないかい?
916名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:18:27 ID:h7q2+Ceq0
>>907
へ?「どっちのほうが多くなるか」は今ここで話してた事じゃないよね?
「Wiiにこれ以上任天堂含めてソフトが出ない」ってのがゴキブリの主張でしょ?
「売れるソフトを任天堂が出す」ってのがそれに対する答えなんだけども?
917名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:19:38 ID:YAaZQy+G0
>>914
サード自身が市場形成をしていかなければ
死ぬのはサード自身だからね
918名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:19:40 ID:h7q2+Ceq0
>>908
明らかな旧世代機にはもう出しません。
919名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:49:33 ID:7kDF3VbL0
2010年4月15日玉ニュータウンという番組で市村PがWiiのDQ]のパケ作ってふざける
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c0/a9/shimamosan/folder/883702/img_883702_25299304_0?1271504122
2010/04/27【Wii】堀井雄二「今年中に、DQ10の詳細を発表する」と発言
ttp://ge-suki.2chblog.jp/archives/51589761.html
2010年07月11日スクエニ市村氏、「DQXはWii向けに開発中」と改めてコメント
ttp://n-wii.net/soft/dq10/eid2858.html
2010年7月【Wii】堀井雄二「今回のDQ10は、そんなにお待たせしないで出せますよ」と余裕のコメント
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gamenews/1281193029/
2010/08/07すぎやま「DQ10の開発はすでにスタートしている」
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1281167103/401-500

DQIX国勢調査(スクエニ調べ)による年齢別DQ9ユーザー分布
調査データ数は905,278件
ttp://member.square-enix.com/jp/special/dq/dqix/img/census/birth3.jpg
任天堂調べによる年齢別Wiiユーザー人口
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508/img/46l.jpg
酷似したユーザー層

PS3何それ?どこ情報?
920名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:52:23 ID:IryfmDvm0
現実を突きつけられのたうちまわってるに一票w
さらに深夜に来てID変えてファビョりまくるにもう一票w
921名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 19:22:13 ID:Qy/esgX50
>>919
Wiiは10代後半から30代前半が弱いな。
この層を補うのはPS3が最適。

やっぱマルチだわ。
922名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 19:59:32 ID:ydnjkMsW0
>>910
それがまともな経営判断だよな
今後のスクエニソフトの展開を考えればPS3市場を拡張しておくことが
どれほど会社にメリットがあるか考えれば選択の余地がない
923名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:03:00 ID:ydnjkMsW0
結局、収穫が欲しいなら畑を耕せってことだ
924名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:03:02 ID:qEOax4mk0
ヒント:天下のFF13が発売されたのが今のPS3市場
925名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:08:00 ID:ydnjkMsW0
FF13の当時はまだSD→HDの過渡期であり
Wiiの勢いもあった
また、FF13はカジュアル層とおこちゃま層にも弱い
それをDQで耕せってことだ
もう時勢が違う
926名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:09:15 ID:V8LTSmTM0
>>747
利益が上がらないからマルチはないんじゃない?
PS3は儲からないし、任天堂を怒らせてまでやる価値があるとは思えないけど
927名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:10:27 ID:ydnjkMsW0
任天堂と一緒に心中する価値はもっと無い
928名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:11:41 ID:7kDF3VbL0
ソニーと心中する価値はそれ以上にない
929名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:16:52 ID:ydnjkMsW0
もう任天堂市場ではサードは食っていけないんよ
Wiiはこのまま孤独死したほうが業界のメリットが大きい
930名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:17:17 ID:rSpwnzPp0
Wiiは諦めて3dsに注力する
任天堂と話しついてるんじゃない?
931名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:38:29 ID:Cf2BZ6qf0
>>929
これまでを完全に無視して10週のみの結果でよくそこまで大きく出れるよな
ある意味羨ましい思考回路だ
932名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:39:28 ID:JbMLis9B0
Wiiが孤立死ってw
PS3はもう墓石になってるよw
933名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 20:55:47 ID:MgY9l3BaO
なんていうか、今の世代のハードの売りが画質と未だに思っているからお花畑な発言が続くのかね
934名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 21:15:33 ID:YSVZ8QXQ0
>>933
両方のハードをただでくれるのなら、画質が良い方がいいに決まってるじゃないか。
PS3ただで配ればドラクエもPS3で出るよ。
935名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 21:21:23 ID:F0BrPI8L0
>>934
SCE殺す気かw
936名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 21:23:19 ID:MgY9l3BaO
>>934
画質はいいに越したことがない程度だろ
ま、PSでも画質にこだわらないでつくれば時間も金もかからないで作れるけどな
今の売りはネットの使い勝手だろ
PSNでサードの負担を0にすればモンハンもドラクエもくるかもしれないぜ
937名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 21:26:54 ID:cKVN8V1V0
>>934
HDMIケーブルも無料で付けてね
938名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 21:29:37 ID:F0BrPI8L0
>>937
だったら3Dテレビもつけてほしいな
939名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 21:37:21 ID:LvhnIk8j0
でもゲームキューブでDQ8はでなかったよね
940名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 21:42:30 ID:MgY9l3BaO
なんていうか2chが面白いのは顔が見えなくても他人とふれあっているってことだろ
ゲハのように罵りあいでもな

Wiiが売れたのは家族間のふれあいの道具の面が大きいし、
サードがWiiで成功出来なかったのはその面のノウハウがないからだ

DQ9はすれちがい通信が成功した要因の一つだしWiiならwifiでしらない間に誰かとつながるってことを取り入れるだろ

マルチを望むならmoveとかハードが必要なんじゃなくてネットをスクエニが簡単に使えるか否かがネックになるだろうさ
941名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 21:45:14 ID:0IccitMm0
>DQ9はすれちがい通信が成功した要因の一つだしWiiならwifiでしらない間に誰かとつながるってことを取り入れるだろ
WiiのWifiってかなーり閉鎖的なオン構造してるんだがなぁ
そういうのを望むなら360に期待するべき。Test Driveでそれを実現してるからな
それか素直にDSでやれw
942名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 21:51:07 ID:MgY9l3BaO
>>941
その閉鎖性が親からみれば安心につながるしな

箱についてはいうそのとおりじゃね?
MHFやらアイマスがユーザー数に関わらず箱な理由なんだろ。たぶん
客層的にはPSで出来れば数が増えるだろうにやらないんだから
943名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 22:11:23 ID:VN9O++uu0
ゴキブ李呼び込み
age
944名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 22:42:14 ID:6Y3vfH4E0
945名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 07:36:56 ID:+2ktCxCE0
堀井さんのことだから
リモコンにデータ入れてマルチプレイとかはやりそうだな
これって高性能のPS3でも出来るよな?
946名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 08:03:42 ID:OCiOIttI0
チンコン持ち歩くの(´・д・`) ヤダ
947名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 09:40:12 ID:I2eVAp1p0
それもこれも任天堂が素直にPS3に参入しないのが悪いんだ。
ゲームで遊ぶ人を増やしたいと思うなら、他社のゲーム機で遊ぶ人を増やすことも考えて当然だろ。
948名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 10:45:14 ID:zrkuPZtA0
うるせー
ちんこんのくせに
949名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 11:24:52 ID:hKkKyuo+0
ドラクエは元々グラ?何それ?ってスタンスだから
性能が低いWiiでも何ら問題ない。少なくともDSでできないことが出来る。
実際去年はDSの糞グラって叩かれつつ、強敵FFマリオポケモンが揃ってたのに一番話題になったしな。
950名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 11:27:54 ID:0Y5TPWUO0
DQファンから言わせてもらおう。
DQをハード普及の道具にすんなやカス。
DQ出して欲しかったらファースト自らが頑張って普及させろや。
951名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 11:28:58 ID:11snK5EyO
ドラクエ8で出来た事はwiiでも出来るんだから問題はない
10は8と9を混ぜたような内容になりそう
952名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 11:58:39 ID:I2eVAp1p0
>>950
これは酷い。
飽くまで「ドラクエが売れる土壌をWiiDS以外でも作る」というのは、「ゲームで遊ぶ人を増やしたい」と明言している任天堂の役目。
ゲーム業界の王者としては当然の義務でもある。
953名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 13:08:07 ID:hKkKyuo+0
なにがなんだかわからない‥
954名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:13:31 ID:XCsmrfI60
病気は周囲の理解が必要
955名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:43:48 ID:zrkuPZtA0
HDDQ8で我慢しれ
わかったか
956名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:48:20 ID:p/vEQbAz0
マルチでもいいよ。売れるのはWii版だし^^
957名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:03:36 ID:6q+jNKwmP
リメイクでもミリオン行くソフトがFF以外はミリオン行かないハードに出るわけがない
958名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 19:34:30 ID:I2eVAp1p0
>>957
それは、あまり言いたくはないのだが単純にFFが「PS3を普及させるにはあともう少しのところで力不足だった」だけだ。
お世辞にも安いとは言えないPS3だからこそ、任天堂が率先して参入して「6万円を出す価値はあるゲーム機」にするべきだったんだよ。
任天堂が参入してPS3を普及させてくれれば、FF13も180万本と言わずに少なくとも300万本は行ったはずだ。
959名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:10:15 ID:H4X5T8S+0
取り返しのつかないレベルの馬鹿
無償譲渡君が湧いてるのかw

サードなんかどこででもソフトは出せる上
ファーストのSCEソフトには価値が無いのはゴキでさえさっぱり買い支えないことからもハッキリしてるし
プレステが無きゃいけない理由なんてどこにも無い
そこまでしてゴキステなんか延命してもしょうがないじゃん
960名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:54:56 ID:3BIXu5nc0
>>958
それはクタタンの計画が失敗したせいだな

クタタンの青写真ではPSPで任天堂最後の砦である
携帯機市場を奪ってハード撤退に追い込み
株価が下がったところを買収してSCE子会社として取り込み
PS専属のソフト開発部門にする予定だったらしいから
(それで国内を統一してHD市場に乗り込む予定だったらしい)

任天堂をあそこまで追い詰めといて
ハード撤退まで追い込めなかったのはクタタンの責任
961名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:01:52 ID:p/vEQbAz0
実際は任天堂が短期決戦でPS3/360を追い込めなかったからこんな状況なんだけどな
962名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:07:15 ID:H4X5T8S+0
いやSCEなら追い込むどころか死んだじゃんw
ただアルツハイマーの親(クタ曰く)ことソニー本社の財布から金だして貰って
名前だけどうにか残して貰ってるだけで
963名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:08:04 ID:3BIXu5nc0
>>961
別に任天堂がPS3/360を追い込む必要は無いだろう
Wiiの存在意義は新規ライトユーザーの取り込みなんだから

特に日本ではサードも従来ゲーマーもPS3を選んだ

PS3が苦戦してるのは任天堂に何かされたからじゃなくて
ただ自滅しただけ
964名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:18:34 ID:MzeRFhh+0
ドラクエをサード墓場のWii独占ってのは
ちょっと問題がありそうね。
965名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:32:14 ID:8A8EZpyD0
売れちゃったらサード墓場って言えなくなるからな
966名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:36:22 ID:H4X5T8S+0
サードの墓場ってPS3じゃん
李さんの言うとお李Wiiからはもう逃げ出してるんだから死ぬ以前にいないんだし
圧倒的多数のライトユーザーに見放されたサードはPSWの少数のオタク相手に細々とやってくだけで
ジワジワ腐っていきいずれPSと一緒に心中w


んで任天堂ソフトと肩を並べるほどのライト層人気を持つドラクエは
据置でFCスーパーマリオ以来の400万の売上げを叩き出したWiiで出す
なにも問題ないね^^
967名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:36:52 ID:p/vEQbAz0
モンハン3だってちゃんと100万売れてる実績がある
それでもWiiは任天堂公認のサードの墓場です
968名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:41:25 ID:H4X5T8S+0
サードが売れてないと言ったのは事実だが
ハードのせいとも言ってないし

文字通り「墓場」になったのは債務超過で「現実に死んだ」あそこだけだろw
969名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:49:57 ID:p/vEQbAz0
とりあえず、WiiのRPG市場は本当に未知数だからな
ラストストーリーで一定の成果を見せて欲しいもんだ

この手のスレを終わらせるのに
一番手っ取り早いのはドラクエコレクションな気がしないでもない
970名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:57:45 ID:3BIXu5nc0
>>969
来年あたり様子見に
SFCあたりのドラクエをリメイク移植するんじゃね?
971名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:00:39 ID:H4X5T8S+0
的外れな事ばっかいってんな
無名の新規ラスストじゃなくてFF本編が出るくらいじゃないとそんなもん測れるかよ
ドラクエなんて名前で売れてるのがでかいんだから

ちなみにゴキの理論でいくと「FFはPS3のせいで売上げ落とした」事になるんだよなw


Wii独占とエニが言い切っていい加減無駄なことがわかっても
静かになる事は無くDSのとき以上にゴキによるネガキャンスレが建ちまくったり
ツイッターでまた脅迫とかしだす奴等が現われて益々奴等が嫌われるだけだなw
972名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:01:10 ID:p/vEQbAz0
>>970
今年中に出してなきゃ行けない気がしないでもない
任天堂と任天堂ユーザーの目線が3DSに向かおうとしている以上、
最低でも3DS発売前に動きを見せないと辛いんじゃないか?
973名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:04:38 ID:2ikif5nl0
そのへんは任天堂と話しついてるさ
974名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:09:59 ID:OCiOIttI0
10でWiiの在庫整理してもらって11で3DSの販促って感じじゃね?
975名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:11:56 ID:p/vEQbAz0
>>974
3DSって11を待たなきゃいけない程、長期に渡って普及しないというシナリオかよ

真剣に3DSはポケモンBWの第三カラーを3DS専用で出せば一発だと思ってる
976名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:12:36 ID:/3LCVN1j0
今更Wiiでドラクエコレクションとか売れるかね…
1・2・3のセット+おまけで2500円なら50万本位はいくか?
977名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:15:58 ID:OCiOIttI0
>>975
11がそれだけ遅いって意味だよ
下手すりゃ3柱の一人が欠けてるかもしれん・・・
978名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:20:17 ID:p/vEQbAz0
>>976
A:わからん

Wiiみたいに続編が出れば(普及台数は伸びてるのに)殆ど数を落としたり、
かと思ったら古マリオの詰め合わせがカービィ新作をあっさり超えたりするので
ゲハ民的な発想で「もし出たら〜位売れる」という予想はするだけバカバカしい
マリオが売れたからラストストーリーも安泰。とか言えないだろ?
979名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:23:44 ID:+2ktCxCE0
マリオと違いそのままじゃ微妙だと思うな
そのままなら携帯でもさして問題はないし
確かどこかの機種で配信してたような
980名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:41:48 ID:0Y5TPWUO0
来年5月でDQ25周年だっけ?
DQコレクション、ありそうだな。
981名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:46:54 ID:2ikif5nl0
なるほど
今のWiiにはお似合いだ
982名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:49:58 ID:kItzX9uJ0
4・5・6はリメイクしたばっか。
3は携帯で配信済み。
7・8はリメイクするには大作過ぎるし、元々がそれなりにハイクオリティ。
発売に向けてどう盛り上げていくかね。
983名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:50:22 ID:4Ye1LVtX0
>>976
SFC版か。それなら2500円が妥当だな
984名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:50:54 ID:OCiOIttI0
FFも25周年やるのか?
ってか20年以上生き残ってるのマリオ、ドラクエ、FFくらいか・・・
985名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:52:08 ID:kItzX9uJ0
>>984
おっと、ロックマンを忘れてもらっちゃ困るぜ。
986名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:54:55 ID:OCiOIttI0
>>985
ロックマン普通に忘れてたw
冬眠時期長過ぎるから除外でw
987名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 00:59:25 ID:OTJSFzlUO
なんとかWii独占で頼む
意地でもPS3は買いたくない
988名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 01:13:17 ID:BuIzc0L3O
PS3が10発売付近で一番売れているかなんてわからないもの
結局、同時期スタートの機種同士の普及数で検討するのがベスト
諦めろ
989名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 01:14:13 ID:E7FYpKeW0
PS3をそこまで嫌わんでもいいだろ?
ウザいのはゴキブリ
990名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 01:24:52 ID:I1s++AN50
なんでもかんでもクレクレしてるゆとりはPS信者ばかりだしな
991名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 01:43:37 ID:NlzxpSaN0
2年以内に出るとしても発売の頃にはWiiの市場ってどうなってるんだ。
ソフトがほとんど出てないような状況で発売されそうなドラクエなんて前代未聞。
今世代は任天堂がそれだけ飛び抜けて強いということでもあるが。

Wiiで遊ぶガイストやらWiiで遊ぶ巨人のドシンや動物番長、F-ZEROでいいんでしっかり市場を
ドラクエのためにも暖めておいてくれ。
992名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 04:06:31 ID:AQ0q6d+eO
>>984
元がPCでも良ければイースや英雄伝説があるな
アーケードならストリートファイター
993名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 04:12:49 ID:7lQ19Y5T0
>>992
アダルトだがアリスソフトのランスは1作目が1989年だからもう21年目
994名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 04:22:24 ID:oVMp/LJ+0
おまいら、いっきやスペランカーだって新作出てるんだぞ
995名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 08:06:58 ID:r24zksmM0
>>991
スパロボだって
ほとんどが新ハードに移行している状態でも
結構な売り上げ出しているから問題ないんだが

一番の問題はゴキちゃんのネガキャンが浸透することだが
996名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 09:07:56 ID:7wxrOCy20
今週のゴミ通によるハード別ソフト売り上げシェア

Wii 40%
PS3 27%


ソフトが売れてないPS3
997名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 09:16:14 ID:E7FYpKeW0
ハードさえ売れてたら問題ない
998名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 09:23:11 ID:E7FYpKeW0
とりあえず梅
999名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 09:24:09 ID:E7FYpKeW0
さらに膿め
1000名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 09:24:50 ID:E7FYpKeW0
1000なら普通にWiiで独占
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。