チンコンPSMoveの理想と現実…これは酷いFPS不可

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://twitpic.com/2zfdhu

これはひどい・・・
2名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:47:12 ID:b6wWfTMe0

【PS3】PlayStation Move 総合 2本目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287643181/
25 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/21(木) 16:43:45 ID:CZDlVBdr0 [2/2]
>>19
今やってるけど、無理っぽいわ。
わかりにくい言い方かもしれんけど、
エイムするときに、テレビに向けている角度をディフォルトとして照準を計算するみたいやわ。
たとえば、テレビの右端でエイムボタンを押すと、クリスはそれが画面の中心になるみたいな。
なんていうーんかな、エイムボタンを押したポイントを中心座標にするとでもいうのか。。。

とにかく、やりにくいの一言だわ
3名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:50:52 ID:vKRx7wjL0
地獄のフタが開いた
4名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:52:23 ID:D7KufvTU0
>>1はBeatSketchつうソフトの仕組み
ガンシューがどうなってるかは不明
5名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:53:40 ID:X9WQvJDCP
こんなんアップデートでどうとでもなるんじゃねえの?
6名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:54:12 ID:Vja9Chb40
チンコンで分るけどマジでソニーって落ちぶれたな
いつからチョニーになったんだろ
7名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:57:20 ID:vKRx7wjL0
19 名前:名無しさん必死だな :2010/10/21(木) 16:33:27 ID:kGmeVW8N0

ポインティングはどんな感じでしょうか
バイオ5なんかは、バイオ4Wiiと同じような感覚でプレイできる?

25 名前:名無しさん必死だな :2010/10/21(木) 16:43:45 ID:CZDlVBdr0

>>19
今やってるけど、無理っぽいわ。
わかりにくい言い方かもしれんけど、
エイムするときに、テレビに向けている角度をディフォルトとして照準を計算するみたいやわ。
たとえば、テレビの右端でエイムボタンを押すと、クリスはそれが画面の中心になるみたいな。
なんていうーんかな、エイムボタンを押したポイントを中心座標にするとでもいうのか。。。

とにかく、やりにくいの一言だわ

28 名前:名無しさん必死だな :2010/10/21(木) 16:48:55 ID:CZDlVBdr0

25だけど、
照準がずれまくって困る。
だれかいい方法教えてくれ。
コントローラーのリセットと、カメラの周波数を替えるのはもうやった。
8名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:58:34 ID:CZDlVBdr0
多分アップデートで対応されると思うけどw
とりあえず、アンチ乙www
9名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:01:21 ID:ltTxplCGO
パワーグローブの再来
10名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:01:51 ID:b6wWfTMe0
PAXのしわざ
11名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:12:35 ID:dmPOrAJNO
チンコン染んだwww
12名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:17:54 ID:+2LBWPyc0
ビックにあったから遊んできたけどさ、なんかつまんねーなこれ

Wiiリモコンにあったワクワク感が全く無いって言うのが酷い
13名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:30:35 ID:tr4l2zOe0
パワーグローブの悪口はおれが許さない
14名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:33:31 ID:1ekDR7d80
ポインティング出来ないってwiiコン以下じゃね
15名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:38:49 ID:8gs8WqqC0
ソースはツイッターキリッ!
16名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:48:42 ID:EWiOZjnm0
ソースはソニーよりマシだなw
17名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:07:40 ID:TioYF157P
ソースはソニーよりマシ(キリッ
18名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:18:49 ID:oIWz9MTm0
19名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:55:13 ID:Dpr54hSo0
これ結構最初の頃に話題になってたよな
Wiiリモコンは不規則なLEDを判定させることで指してる方向はデフォで認識してるけど、
Moveは球体だから球の位置だけじゃなくて、それにくわえてコントローラーの
傾きとかを計算してやらないと思った通りに動かない。
そのあたりを別々に処理する事で違和感がでたり、そもそも傾きを見ずに球の位置を
見るってだけのゲームもあるだろうからMoveのポインティングは罠が多い。
20名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:26:56 ID:BCo0D34T0
なるほど、カプのバイオ実演見たときに感じた、マウスジェスチャーっぽさはそれか
エイム開始時の位置を基準にしてるのね…駄目だなぁ
21名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:14:53 ID:me7PFPGaP
カメラがTV側にある、という時点で正確なポインティングは期待できんわなぁ
wiiは銃口側にあるからスコープで覗いて狙撃するくらい正確に判定できるが
moveは相手の銃口がこちらに向いてる状態でどこに着弾するか計算するしかない

逆に言えばプレイヤーがどんな体勢でいるか、を測定しやすいから
玉を画面に向けてない状態での精度には分があるか
22名無しさん必死だな
このようつべ動画みるかぎりは操作性に難ありとは思えないけどなぁ

http://www.youtube.com/watch?v=EjbbNHhoTPM