【PS3】PlayStation Move 総合 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
10/21発売

■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/move/
■ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Move

【PS Move体験会】『肉弾』、『バイオ5』など6タイトルのプレイリポートをお届け
http://www.famitsu.com/news/201009/03033074.html?ref=rss

海外レビュー
IGN: 8.5/10
Yahoo! Games UK: 4/5
PCMag: 4/5
IncGamers: 9/10
http://gs.inside-games.jp/news/247/24794.html
2名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 15:40:04 ID:/pZmm0ys0
■対応ソフトウェア
01/28 MASSIVE ACTION GAME(MAG)
02/04 ハスラーキング
02/18 バイオハザード 5 Alternative Edition
02/18 HEAVY RAIN ?心の軋むとき?
08/05 タイガー・ウッズ PGA TOUR 11 (英語版)
10/14 NBA2K11
10/21 BIG 3 GUN SHOOTING
10/21 【専用】Beat Sketch !
10/21 【専用】Me&My Pet
10/21 【専用】スポーツチャンピオン
10/21 【専用】街スベリ
11/18 【専用】Moveでパーティ
11/18 【専用】無限回廊 光と影の箱
11/18 【専用】肉弾
12/** 【専用】TVスーパースター
12/** 【専用】フレ!フレ!ボウリング
2010年 【専用】フリフリ! サルゲッチュ
2011年 【専用】Sorcery(仮称)
2011年 【専用】つみきBLOQ
2011年 【専用】シューティングスタジオ
2011年 Power Smash 4
2011年 【専用】Heroes on the Move(仮称)
2011年 KILLZONE 3
2011年 リトルビッグプラネット2
3名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 15:40:22 ID:/pZmm0ys0
■パック販売

PlayStation Moveスターターパック 5,980円
・PlayStation Moveモーションコントローラ
・PlayStation Eye
・PlayStation Move専用ソフトウェア『Beat Sketch !』

PlayStation Move バイオハザード5 Alternative Edition スペシャルパック 7,980円
・PlayStation Moveモーションコントローラ
・PlayStation Eye
・PlayStation Move対応ソフトウェア『バイオハザード5 Alternative Edition』

PlayStation Move BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック 11,980円
・PlayStation Moveモーションコントローラ
・PlayStation Eye
・PlayStation Moveシューティング アタッチメント
・PlayStation Move専用ソフトウェア『BIG 3 GUN SHOOTING』
<収録タイトル>
タイムクライシス:レイジングストーム
デッドストーム パイレーツ
タイムクライシス4 アーケードバージョン
4名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 15:43:29 ID:CZDlVBdr0
なんかBIG3やってんねんけど、プレイ中に照準がだんだんと右にずれていっているんだが、
同じ症状の人いる?
5名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 15:46:30 ID:/pZmm0ys0
・体験版は北米・欧州PSNに多数有り
・ナビゲーションコントローラはDS3、SIXAXISで代用可能
・BIG3SHOOTINGの照準アジャストは再起動・部屋を暗くする・キャリブレーション中にmoveを動かさない等を試してみてください
・ビートスケッチはXMBに記録した画像に落書き可能
・体験ディスクは店頭で貰える別パッケージの物です
6名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 15:48:45 ID:/pZmm0ys0
追加
・move・ナビゲーションコントローラ充電用のUSBケーブルはPS3本体同梱の物が使えます
(各コントローラ、スターターパック等々に付属していません。)
7名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:01:44 ID:voy5OlkN0
Michael Jackson: The Experience
Oddworld: Stranger's Wrath
John Daly's ProStroke Golf
The Lord of the Rings: Aragorn's Quest
Brunswick Pro Bowling
Toy Story 3
Kung Fu Live
Deadliest Catch: Sea of Chaos
Disney Tron Evolution the Video Game

Sly Cooper Collection
Heroes On The Move
ソーサリー
SingStar Dance

Create
デッドスペース エクストラクション HD&MOVEリメイク
バイオハザード5 オルタナティブ エディション
BIG 3 GUN SHOOTING
DanceDanceRevolution
RUSE
Racquet Sports
NBA2K11
タイガー・ウッズ PGA TOUR 11
パワースマッシュ4
絶対絶命都市4
ノーオアヒーローズ
8名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:03:50 ID:PJbIV7YJ0
バイオ5ってナイフか銃構えないと周り見渡せなかったっけ?
照準動かしてるだけだと正面しか向かないんだけど
9名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:05:11 ID:voy5OlkN0
ツリトレ http://www.recom-corp.co.jp/tsuritore/
ダンスダンスレボリューション
ルーンファクトリーオーシャンズ
太鼓の達人
ブロックス
Bass Fishing Life
Real Boxing 
ダンシングアイ
PixelJunk lifelike

MAG
HEAVY RAIN -心の軋むとき-
リトルビッグプラネット2
ソーコム4
KILLZONE 3
ハスラーキング
Beat Sketch !
街スベリ
Me&My Pet
スポーツチャンピオン
フレ!フレ!ボウリング
無限回廊 光と影の箱
Move でパーティ
肉弾
フリフリ! サルゲッチュ
TV スーパースター
シューティングスタジオ
10名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:07:44 ID:BRGl18vAP
PS Moveのソフトをまとめてレビュー
http://www.allaboutthegames.co.uk/feature_story.php?headline=Sony-s-Move-Motion-Control-system---Feature&article_id=11169
Beat Sketcher 3/10
Kung Fu Rider 2/10
Racket Sports 6/10
Echochrome II 4/10
Sports Champion 7/10
The Shoot 3/10
Tumble 8/10
11名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:21:01 ID:UbcNq8dQO
あそ棒
12名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:21:12 ID:tnJL/LT30
Move買いたいが5歳と2歳の子供に球体部分が破壊されそうで迷う
13名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:22:44 ID:yT5aMIQQO
だから球体は破壊されないから
ふにゃふにゃだ
14名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:22:52 ID:OTD9ZTyG0
>>12
やわらかいよ
15名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:23:40 ID:lX3Ndz6o0
>>8
DS3だと右スティックだけど。
16名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:23:54 ID:rbQ0BXGn0
↓をみるとMOVE欲しくなる、精度高いし遅延もほとんどない
Me vs Ace 8000 - Table Tennis Gold Cup match with PS Move
http://www.youtube.com/watch?v=TNi8Z599Vlo&feature=player_embedded

↓を見るとWiiは棒振りと煽られても仕方ない、MOVEはレベルが違うとよくわかる
Waggle test: Wii Sports vs Sports Champions Table Tennis / Ping Pong
http://www.youtube.com/watch?v=_Shaqq2kjHw&feature=player_embedded#!
17名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:25:49 ID:e3T3shhZP
帰りに予約分取りに行くよ 楽しみです
18名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:32:52 ID:tnJL/LT30
>>13
もぎ取られないかな?
19名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:33:27 ID:kGmeVW8N0
ポインティングはどんな感じでしょうか
バイオ5なんかは、バイオ4Wiiと同じような感覚でプレイできる?
20名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:35:07 ID:KiGVYpv10
>>19
だって。

241 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 16:26:08 ID:LsKonsoB0

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/21(木) 16:22:10 ID:U6DswkCy0
ダメだ、このカーソル認識方法しか無いならPSMoveでガンシュー無理ですよ(´;ω;`)
約1時間前 TweetDeckから

簡単に図解。ヤバイ、こんなの書いたら僕消されますかね…
http://twitpic.com/2zfdhu
約1時間前 Twitpicから
21名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:37:15 ID:B6y/AyZZ0
チンコンwwwww
22名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:39:27 ID:PJbIV7YJ0
>>19
感度はカメラ使ってるだけあって究極
バイオ5は4と同じ感じだよ
23名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:41:19 ID:e3T3shhZP
>>20
この人 まだお絵描きゲームしかもってないよ
24名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:41:53 ID:rkwb7ohc0
なんか悲しくなるぐらいネガキャンでいっぱいだな。
アマゾンのレビュー見てもさ。

キネクト発売のときもこんな風にネガキャンされるのだろうか。
ほんと信者って癌だよなぁ。
25名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:43:45 ID:CZDlVBdr0
>>19
今やってるけど、無理っぽいわ。
わかりにくい言い方かもしれんけど、
エイムするときに、テレビに向けている角度をディフォルトとして照準を計算するみたいやわ。
たとえば、テレビの右端でエイムボタンを押すと、クリスはそれが画面の中心になるみたいな。
なんていうーんかな、エイムボタンを押したポイントを中心座標にするとでもいうのか。。。

とにかく、やりにくいの一言だわ
26名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:45:49 ID:b6wWfTMe0
こちらでも報告
【PS3】PlayStation Move 総合 2本目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287643181/
25 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/21(木) 16:43:45 ID:CZDlVBdr0 [2/2]
>>19
今やってるけど、無理っぽいわ。
わかりにくい言い方かもしれんけど、
エイムするときに、テレビに向けている角度をディフォルトとして照準を計算するみたいやわ。
たとえば、テレビの右端でエイムボタンを押すと、クリスはそれが画面の中心になるみたいな。
なんていうーんかな、エイムボタンを押したポイントを中心座標にするとでもいうのか。。。

とにかく、やりにくいの一言だわ
27名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:47:08 ID:CZDlVBdr0
>>26
誤爆か??
28名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:48:55 ID:CZDlVBdr0
25だけど、
照準がずれまくって困る。
だれかいい方法教えてくれ。
コントローラーのリセットと、カメラの周波数を替えるのはもうやった。
29名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:50:16 ID:e3T3shhZP
>>28
? そういうの設定できんの?
ガンシューじゃあ普通あるじゃん
30名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:51:25 ID:JGI4aEV20
>>28
もうちょっとカメラから距離おいてやってみたらどうかな?
31名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:51:27 ID:0MwNEr6R0
本スレあったのね
問題続出してるけど海外レビューとか提供されたのとかだと全然出てなかったけどどうなのかね
32名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:53:42 ID:NZACaqXn0
>>28
距離どのくらい?
33名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:54:51 ID:CZDlVBdr0
>>31
2Mぐらいは話しているんだけど、
もっとはなさんとあかんのかな?
31さんはどんなぐらいはなしてるの?
34名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:58:15 ID:5kyquRmbO
ビートスケッチのマルチってまさか相手の姿みえるの?
それはいやだなー
35名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:58:17 ID:Qefw+jVA0
>>31
ソフトの評判は悪かったからソフトのせいなんじゃないの
36名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:00:58 ID:voy5OlkN0

Me&My Petは ホントに生きている猿だぞ これ付属したら衝撃インパクトでかいのに3D対応

PlayStation Moveを使った癒し要素満載のコミュニケーションソフト
http://www.youtube.com/watch?v=BMN_HaN9eBY
37名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:01:19 ID:7Nw1WC7Z0
発売最初だけでソフトが全くでなくなるパターンやなこれ
38名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:02:33 ID:Op0Ocg2g0
PC用モニタをPCとゲーム機兼用で机に置いて使っているんだが、
画面を机に置いてる人のレポートある?
モニタが24インチワイドで机の端から50cmぐらい。机から1mぐらいまで椅子を下げられる。
Wiiリモコンは普通に使えてるんだけど。
39名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:03:35 ID:D7KufvTU0
>>36
ちょっとまて
このソフトやるのに今度はTVの前に台を設置しないといけないのか?
40名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:04:52 ID:lW5sfyef0
>>36
絵を描くときすごくヨレヨレの車
公式ネガキャンか?
41名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:06:18 ID:2UEAPgyK0
>>20
ピンポンでグリップ方向や握りも認識してるの知らないのか?
42名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:08:23 ID:D7KufvTU0
>@bishibashi ジャイロセンサがあるので本当は(さっきの図の「理想」の認識も)できると思うように考え改めました。BeatSketchだけの仕様かも知れません…
>1分前 TweetDeckから bishibashi宛
43名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:09:05 ID:ztoPzwtg0
しばらくはソフトの仕様をムーブの仕様みたいに騒ぎ立てるネガキャンが続きそうだな
44名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:09:22 ID:yeKWEG5H0
基本的には>>20みたいになると思ってたけどそうでもないの?
45名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:12:09 ID:KiGVYpv10
>>44
エイミングの角度を算出するために、
センサーからの情報をフル動員して
三角関数で常時計算しながら割り出すわけだが
そんな処理がリアルタイムに精密にできるとでも?
46名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:13:18 ID:1OR1UY3RP
だからオートエイムに頼らなきゃならないダメコン
47名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:14:20 ID:gO7MP/LX0
>>45
できますん
48名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:18:33 ID:e3T3shhZP
149 名前:名無しさん必死だな [sage] :2010/10/21(木) 17:05:55 ID:gO7MP/LX0
これ見て出直してこい
http://www.youtube.com/watch?v=DH1GY4zT29s
http://www.youtube.com/watch?v=o8RpDJzT4YI

あとは自分で触って判断しまそう
49名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:25:30 ID:Op0Ocg2g0
>>45
いや、その程度の計算は殆ど負荷にならないと思うよ。
3D表示や画像処理みたいに大量のデータを扱うわけじゃないし。
むしろ問題はモーションセンサーの精度じゃないかな?
そこに問題があるからこそカメラ認識という方式を選んだろうに。
50名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:28:15 ID:ztoPzwtg0
つーか何
ビートスケッチでこんなこと言ってたの

アホすぎるだろ
いちいち傾き検知して反映してたらまともに描けないっつーの
51名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:32:00 ID:DFjCUGiA0
池沼なんだろこのクズ
とりあえずありとあらゆる個人情報を洗うか・・・・・・


謝罪がないなら無慈悲に調査してやるからなw
52名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:34:15 ID:tr4l2zOe0
>>48

アクションがぐるぐる回してばっかわろた。
性能悪いから誤認識しないようにするために
ぐるぐる回させるんだろうなw
53名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:35:44 ID:/2N2WhzxO
>>51
あーあ脅迫やっちまったな
54名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:36:40 ID:5kyquRmbO
ビートスケッチTVとの距離50cmくらいが一番描けれるわ
離れると腕がいてぇ
55名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:38:13 ID:Y+4K8qEJ0
amazonまだ千葉県だよん・・・
56名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:44:40 ID:6t9fgbVUO
>>51
通報しますた!
57名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:49:16 ID:wU3m6C1e0
ソニーの敵! Moveのネガキャンをする仇敵 t2_ya
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1287650105/
58名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:52:00 ID:e9HU7gRCO
なにこの糞スレ
こんな産業廃棄物買う奴いたんだな
59名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:53:26 ID:DPkkH2Dw0
これってマルチゲーが出たときにうっかりカメラの映像が出ちゃったりはないの?
60名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:53:35 ID:8sERqmD7P
Rockstar Games presents Table Tennisってのを、MOVE用に移植したら凄そうな気はする
やった事ないけど

卓球経験者としては、MOVEに期待してはいる
wiiリゾートは、簡略化しすぎってのは感じた
61名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:53:48 ID:BTqE7PuT0
>>20 絵かいたやつアホなの?
62名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:54:04 ID:OTD9ZTyG0
BIG3をやった感想

アタッチメントいらなくね?
63名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:54:45 ID:o08Zo6oi0
>>61
ビートスケッチしかやってないから間違ってたかもって白状したよ
要するにアホですね
64名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:55:20 ID:irXXPYCB0
ちょっと気になってることがあるんだけども

例えば何か新作FPSがmove対応になるとして、”move対応だから”購入するユーザー数って
どのぐらいなんだろう

もともとのFPSファンはmove対応でなくても買うだろうし、
メーカーとしてmove対応に労力を費やすほどビジネスとして魅力を感じられているのだろうか?

逆に、既存のFPSがmove対応アップデートを出して、それが有料だった場合はみんなどうなんだ?

それともmoveに対応するなんて大した手間でもないのか?だったら杞憂なんだけど。
65名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:55:25 ID:wU3m6C1e0
# スレ見てたらBeatSketchは筆のコンセプトで銃ではない(のでカーソル認識がああなっている)というお話が。でも私はガンシュー的カーソル認識が良かったですよ。切り替えできれば良かったのに。 20秒以内前 TweetDeckから

# やはりゲハですか。でもBeatSketchにおいてはこの認識方法であることは本当なので嘘はついてないのですよ。他の人がバイオ5やBIG3の詳細レビューをしてくれていることに期待。 7分前 TweetDeckから

# リロードしたら400ほど増えてるぅ(´・ω・`)ほんとすまんかった 14分前 TweetDeckから





デタラメ情報垂れ流したって謝罪しろよゴミクズが
66名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:58:06 ID:rbQ0BXGn0
いきなり卓球やったがガチで面白い
汗かいたので冷房つけているw
体験版ももらってきたしこれは末永く楽しめそう
67名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:58:35 ID:hGDF4nfG0
「反省」じゃなくて、「ごめんなさい」
これでこっちも矛を収めるよ
大人になろうや


画像の書き方が悪かったですね。反省。
68名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:59:46 ID:0OBxwZuQP
クレカ決済きた!
ところでPS3から4mくらいでも反応するよね?
69名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:00:04 ID:D7KufvTU0
>>65
>>67
信者コエー
70名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:01:11 ID:tr4l2zOe0
>>66

なんかすごい事のように言ってるけど
それ既にWiiユーザーが二年前に体験してることだから
MOVEユーザーは認識しとけなw
71名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:01:46 ID:ZsQhzlj70
お絵かきゲームにガンシュー操作って何期待してたんだこいつは
72名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:02:27 ID:a1N5/maf0
>>66
それ何年前の感動だよwww
73名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:05:02 ID:rbQ0BXGn0
>>70
Wiiは持っていないけど、知人の家でWiiスポの卓球は体験済み

>>16の動画見ろ
スポチャンの卓球はガチだから
なんちゃって卓球とは違う
74名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:05:58 ID:OTD9ZTyG0
>>73
ドライブやカットがやりづらいんだが
75名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:09:35 ID:rbQ0BXGn0
Wiiの卓球とMOVEの卓球とでは
ファミコンのサッカーとPSのウイイレくらい違うだろ
76名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:10:25 ID:DzGRjqqW0
わかったことがあったのでひとつ
BIG3やバイオで打つたびにカーソルがずれてうまくいかないってひと
最初の認証の時の持ち方が悪いかも?
ゲーム最初の認証でモーコンの丸いのを真ん中にあわせるけどそのとき水平軸(中のジャイロ)もりせっとされてんじゃね?
んでゲーム中に無意識に持ちやすいように握りなおすけどそのとき水平軸が動いてずれてるようにかんじるんだとおもう
よおするに反応がよすぎるんじゃね?ってこと
77名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:13:39 ID:a1N5/maf0
>>76
チンコンなだけに早漏って事かwww
78名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:14:16 ID:7AbsCrQQ0
>>20
これってわざわざ調べなくてもPV見れば一目瞭然だろうに
こういう頭悪い奴が多いと開発者も大変だな
79名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:16:39 ID:tC5fgsTn0
>>65
タブレットのようにモニタ全体に直接筆で書いているって感覚にわざとしてあるのに
wiiのリモコンのようなレーザーポインター的な操作法だと頭から信じていたのが
この人の不幸なトコだな…
80名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:16:43 ID:tr4l2zOe0
>>73

分かった分かったw
つまりPS3最強ってことだろwwいいよそれでw
81名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:17:10 ID:h1OvOiRF0
>>70
器が小さいな
82名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:19:04 ID:ztoPzwtg0
http://www.youtube.com/watch?v=v6qG3Whb4wY
これ見るのが一番わかりやすいよ

Wiiの方は動かなくて手を振るだけでプレイできるけど
ムーブの場合は実際動かないと無理
ムーブの場合は振りや角度を感知してるだけじゃなくて
ムーブそのものがラケットとして画面内に反映されるから
前に落ちたボールを拾う時は前に
横に大きくそれたボールを拾う時には実際にそこにムーブを持ってかなきゃならない
だからこういう違いが出る
83名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:30:52 ID:nb/VTbiIO
>>82
ならMOVEのほうがよさげだな
手だけだとつまらんけど体全体を使うなら実際に打ってる感じがするから楽しそう
84名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:38:04 ID:lW5sfyef0
たぶんキネクトやったときも同じ感想が出ると思うよw
そして2回のデジャブを感じる
「あれ・・・俺これやったことね?」
85名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:40:16 ID:DsV7r6or0
>>83
楽しいかもしれないけどすげー疲れそうじゃね?
Wiiでもかなり疲れるし
まあ運動不足解消にはなるかもしれないけど
86名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:41:09 ID:gO7MP/LX0
スポーツおもしれーわ!
Wiiが売れたのも分かる気はするw
87名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:43:28 ID:NJQEDpvW0
>>86
やっと分かってくれたかw
88名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:45:44 ID:xn3vWPH/0
これメモーションついてないよね?
せっかくだしeyeで録画したいんだけど
89名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:47:50 ID:OTD9ZTyG0
卓球おもしれー
昔やってたけどちゃんとカットの向きと動き合わせたらできたわ
BIG3よりもこれの体験版を楽しんでしまった
90名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:54:39 ID:QkAVV209O
今日Wii撤去したわw
91名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:56:58 ID:aEnRTjC3P
>>90
プw
92名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:57:50 ID:crt4umDw0
ムーブもでたことだしWii4ケタそろそろだな
93名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:58:03 ID:BAyQkSvAO
小雨に弱いって聞いたんですけど本当ですか?
94名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:58:06 ID:SUNox9YxP
ゴキ君、ちょっと不満点挙げられただけで特攻するなよ


3 ■ふざけるな
トラブルが起きたのはオタクの都合だろうが!
いちいちくだらんこと書いてんじゃねぇよ何も生み出せない低学歴が

4 ■これは
たまたまたあなたの環境が悪いだけでしょう
狭いところでも問題なくできます
わざわざ記事にする必要はないのでは
ちなみキネクトはもっと距離が必要ですよ

11 ■いやwwww
最適な環境でやれよwwwww
Wiiだって夕日をバックにプレイできないようにどうしても不具合がでる状況ってあるだろwwwwwww
今度から夕方にWiiはプレイできませんって客に教えろよ?
KINECTも画面から3mは離れなきゃいけねーんだ
ちゃんと記事にしろよ?おかしくね?

14 ■具体性に欠ける記事
具体的に何センチなんだ?
ただの印象操作じゃん!任天堂やMSに金でも掴まされた??!???


95名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:59:59 ID:tr4l2zOe0
>>86
そういう反応が聞きたかったよw
96名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:00:04 ID:0Xm5hIvP0
卓球部は壁に向かって素振り2000回と家の周りを走っとけ
97名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:00:20 ID:aEnRTjC3P
>>92
GK「Wiiオワタwww」


2010上半期ソフト売上

日本(エンブレ 4〜9月)
1. DS ポケットモンスターブラック・ホワイト
2. DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2
3. Wii Wii Party
4. DS イナズマイレブン3
5. Wii スーパーマリオギャラクシー2
http://www.famitsu.com/news/201009/30034239.html


北米(NPD 1〜9月)
1. 360 Halo: Reach
2. Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii
3. 360 Red Dead Redemption
4. DS ポケットモンスター ソウルシルバー
5. Wii スーパーマリオギャラクシー2
6. Wii Wii Fit Plus /w バランスWiiボード
7. PS3 God of War III
8. 360 Call of Duty: Modern Warfare 2
9. Wii Just Dance
10 Wii Wii Sports Resort /w モーションプラス
http://gs.inside-games.jp/news/253/25355.html
98名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:05:04 ID:/2N2WhzxO
Wiiで馬鹿にしてたゴキがやってみると大絶賛かよw
あれだけネガキャンしてたのによく変わるわ
99名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:05:07 ID:QkAVV209O
リモコンセンサーとか邪魔だからリビングのWiiごと撤去した
今までありがとうWii
100名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:06:07 ID:DPkkH2Dw0
ムーブ自体がラケットとして空間で認識されるなら

例えば

実際の卓球みたいに脇をしっかりしめて振る

バックサーブでスライスをかけてとかって出来る?
101名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:08:14 ID:VR9Y6EhE0
MOVEちょっと興味が出て公式見てみたんだが・・・
モーションコントローラ 3980円
ナビゲーションコントローラ 2980円
eye 2980円
充電スタンド 2980円

最低限のモーコンとカメラだけで7000円、SIXAXIS片手持ちじゃ不安定でつらいと思ったらナビコンの3000円、
いちいち長いコードをつないで充電するのは邪魔くさいと思ったらさらに3000円かかるのか・・・

高くね?
102名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:11:44 ID:4cOchGozO
しかし精度凄いな
予想よりだいぶ上だ

卓球下手な奴はフルボッコにできる
103名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:12:34 ID:gQ03p6ZR0
逆に言うと、卓球下手な奴がリアル機材揃えなくても少しは上達できる?
なわけないか。…いや、でも…
104名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:12:47 ID:OTD9ZTyG0
>>100
サーブはあんま自由にはできないな
>>102
経験者だとドライブやカットが自在に出せていいよね
105名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:13:04 ID:UBSHz6q90
>>101
スターターパック買えば少し安い
106名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:13:06 ID:/l4UGQF10
Wiiのは手首くねくねするだけだからね。
別物だよ、これ。
107名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:13:07 ID:hQOqHI7M0
バイオ5、左スティックをニュートラルにしてから銃構えないと
あらぬ方向を向いてしまうのだけど、これは厳しいわ
やっぱMAGみたいにMOVEで視点変える方がいいっぽいなぁ
108名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:14:25 ID:JcCjQiZ30
たしかMOVEの延期の理由って、ロンチタイトルの拡充とか言ってたよね。

それでこれですか?
せっかくバイオ5のアップデート用意してたカプコンに迷惑かけて
さぞかしサードのタイトルが増えるだろうと思ったら
ファーストの手抜きタイトルばかりでしたね?
まさかファーストのタイトルが遅れたから延期したんじゃないの?
109名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:15:06 ID:w1w2VkeXO
これわざわざ部屋の模様替えしないといけないの?
ソファー動かすのメンドイんだけど?
あと座ったまま遊べないの?
110名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:16:02 ID:cumpkEOY0
>>82の動画はソフト側がそうさせてるんだよ。
Wiiリモコンがおかしいわけではない。
111名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:16:58 ID:XfsRX1rj0
>>101
まぁ後付機器だからな。しかもPS3はWiiみたいに最初からモーコンやること前提なハードじゃないし。
新しいハード買うつもりくらいに考えていいんじゃないか。

俺はまぁ新しいハードを買う気にさせてくれるくらいのソフトが出るまで待ちだな。
ムーヴ操作のバイオ6が出るなら即買う、あとレギンレイブみたいなのも欲しい
112名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:17:02 ID:hQOqHI7M0
>>109
スポーツチャンピオンは座ったら楽しさ半減するし
立つか座るかはソフトによるね
(座ったまま遊べることは遊べる)
113名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:20:48 ID:fNsMZFc/0
ペットの猿とか
チンコンで殴ったり、尻に突っ込んだり
シャワーの温度上げて熱湯かけたり出来るのかな?

あのキモイ生き物見てるとムカついてしょうがないんだが、
エテ公を痛めつけられるなら買うぞw
114名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:21:26 ID:xbNjP+VYO
しかしMoveの発売のせいか、wiiを売りに来る奴の多いこと

wiiの買い取り中止も検討されはじめたし。
115名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:22:57 ID:8sERqmD7P
キネクトの出来によっては、究極の卓球ゲームも出来るかもな
116名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:23:14 ID:zqIqjz9y0
グラディエーターむずすぎてワロタ
ブロンズでこれかよ・・・orz
117名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:24:44 ID:h1OvOiRF0
>>98
大絶賛してるやつとネガキャンしてたやつが同一人物とは限らないだろ
118名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:29:07 ID:VR9Y6EhE0
>>105 >>111
うーん。モーコン+ナビコン+カメラで5000円くらいならな。性能がどうとかって問題じゃなく、
周辺機器に出せる値段ってそんなものじゃないのか? まあ、ナビコンをわざわざ別にしてるくらいだから
ソニーも高いの自覚してるんだろうけど。

俺はしばらくは様子見だな(´・ω・`)
119名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:29:18 ID:lW5sfyef0
>>113
お前病んでるな・・・
120名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:30:53 ID:hQOqHI7M0
>>118
ナビコンはセレブだけが使うことを許された機器
普通人はDS3かSIXAXISで代用する
つまりビートスケッチ買いなさい、MOVEが5000円くらいで手に入るよ
121名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:32:21 ID:vL9QI6Qs0
>>88
たしか海外ストアにあったような
122名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:32:25 ID:iRSlGyIf0
俺は、Wiiは対象年齢とかソフトがあれなんで買ってなかっただけだ。
単にPSMoveを買ったら面白かったってことだ
123名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:35:16 ID:DzGRjqqW0
3万のアケコンを買った身としてわぜんぜん安い買い物と感じてしまうのは金銭感覚がおかしいのかね
バイオセット+BIG3セット+ナビコン×+ガンシューアタッチメントあわせても2万ちょいやしね
ぜんぜん安い安い、アケコンと違っていろんなジャンルのゲームができるんだらお得だって
124名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:35:32 ID:xn3vWPH/0
というかナビコンはなくてもどうにかなるしね
おれも今のところ使い道ないからpspgoに使ってる
以外と便利だわ
125名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:35:59 ID:LUB0q8CF0
Wiiスポは、親が楽しそうにやってるのに付き合う分にはいいゲームだったよ。
ファミリー向けコンセプトとしては問題ないと思う。

ただ、一人でやろうという気はまったく起きなかったけど。
Move卓球はその一人プレイへの壁を乗り越えられる出来なら欲しい。
126名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:36:16 ID:DPkkH2Dw0
右利きのやつでもMOVEとPS3コンを同時にむずくないの?
つか常時持つのには重くね?

バイオとかMAGとかMOVEだけじゃ遊べないやつだとナビコン必須な気がするんだが
実際あそんだ人どうなのよ
127名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:39:05 ID:08NvlnCD0
街スベリ
それなりに楽しめてるよ♪
128名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:41:47 ID:DzGRjqqW0
>>126
究極的にいえばなれだって
DS3でできる人はできるしナビコンが最適ってのも個人か感覚だから金に余裕があればかえばいいよ
129名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:48:38 ID:QkAVV209O
もうやらないだろうからスポーツとスポーツリゾート売ってきた。5000円になったぜ。
あとはMOVEでパーティーゲームが出ればWiiは完全にVC専用機になるな。
130名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:53:52 ID:7Nw1WC7Z0
Wii終わったな
131名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:07:13 ID:hea9/qz90
スターターとスポチャン買った
やべえ想像以上におもしれえぜ元々持ってた5AEも楽しすぎる

ただ、体験版のスポチャンは前スレ ID:l06pYuPg0 みたくなって出来なかったけど
製品版はアップデート来ててちゃんと出来た
ガンシューものは50cmくらい離れてれば問題なくできるぜ
スポチャンも1.5〜2mくらい離れてれば出来るぽい
132名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:07:36 ID:sJkwZCdcO
>>66
2年前におれがWiiスレに書いた文章とそっくりだなwwwwww
133名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:20:03 ID:tC5fgsTn0
ま、とりあえずファンもアンチも入り交じって騒がしいのが見ていて楽しい
正直、もっとお葬式ムードになるかもとも思ってたんだけども
134名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:22:33 ID:gQ03p6ZR0
MoveコンをPCに繋いでみた奴いないか?
Wiiリモコンみたいに情報取り出せたらおもしろそうだ
方位磁石入ってるし
135名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:25:44 ID:aroj+3s0O
楽しい?
楽しいの?
まだ尼から来ないんだ
ガンコン扱いしなくてもいい?
136名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:27:53 ID:95RPpt+I0
move買いに行くんだがソフトなにが良い?
137名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:29:17 ID:5dbBuQzzO
AVソフトには詳しくないわ
138名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:29:58 ID:EdnG81eO0
MOVEのお絵かきソフトは水森亜土をイメージして作られた。

豆知識な。
139名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:37:57 ID:7YZwCMFFP

スポチャンのデモ面白かったわ
デモだからグラディエーターはできなかったけど
盾と剣を振り回すようなゲームは面白そうだな

アクションRPGとかやってみてーわ
あと無双系も相性良さそうだ
140名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:43:15 ID:jQiLhDWc0
まじで精度が良くて使いやすい
Wiiスポの殴ってるのにタイミングがズレてるボクシングとはえらい違い
141名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:51:25 ID:9bbBhTidO
WiiとPS3持ちだがスターターパック買っってみた
ビートスケッチのチャレンジモードが意外とムズい

チョロッとやっただけだからあれだが
たしかにWiiリモコンより使いやすい気はする

あとカメラ機能とMOVEの組み合わせはなかなかいい感じ

子供と嫁がワイワイ絵書いてた
142名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:52:38 ID:rbQ0BXGn0
無限回廊の体験版で知ったがカメラの角度って調整できたんだな
これで座ってのプレイが楽になる
143名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:56:57 ID:rbQ0BXGn0
街すべり、慣れないと全然スピード感が出ないわ
144名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:06:02 ID:7C9Me/FC0
角度の認識がどうとかはこれ見て
http://www.youtube.com/watch?v=Crh_c7J43rQ

オートAIMって言ってる人はこれ見て
http://www.youtube.com/watch?v=MmBLBHcTi7I
145名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:07:22 ID:fOsBVQisO
今仕事帰りでふとムーブ気になって近くの古本市場よったんだけど
十分くらいでスターターが2セット売れてたな

意外と売れるんじゃない?


俺は週末考えるが…Wiiあるから嫁の目が…


Wii持ってる人の方が、精度の差で驚きそうなかんじかもね
146名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:08:48 ID:08NvlnCD0
>>140
確かに想像していたよりも良かった♪
それと、もし良ければ教えて欲しいのですが、皆は先端の球体の色って何色なの?
俺は、紫なんだけど…
147名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:12:22 ID:yUMcT+b70
卓球面白いなー
これだけ分割してPSNで1000円くらいで出して欲しいわw

>>146
色はゲームによって変わるよ!
148名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:15:00 ID:Ym98F2r80
「プレイステーションMove」と「Wiiモーションプラス」はどちらが優れているか対決
http://togetter.com/li/61510
149名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:16:53 ID:h1OvOiRF0
>>147
確かに卓球だけほしいな
150名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:18:20 ID:DPkkH2Dw0
後発だし、よりゲームらしいPSで発売だから精度は当然だけど
カジュアルwii層を食うとは思えないんだよなぁ
性能が上。だけじゃ無理でしょ
誰がどう見てもwiiのコントローラーの方が劣っててもそれは変わらんと思う

つかwiiでも真に活かしてるソフト少ないし
ソニーもだけどサードまじ頑張ってくれ
151名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:21:19 ID:5dbBuQzzO
ヨドバシ川崎に行きましたが
いつもの木曜日でした
152名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:26:21 ID:vL9QI6Qs0
ハスラーキング買おうと思うんだがどう?
面白い?
153名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:27:23 ID:MtiHLvqr0
Moveでバイオ5を遊んでいる動画を撮ってみた。
http://www.youtube.com/watch?v=EjbbNHhoTPM
154名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:31:19 ID:Qz8W96410
>>153
これ見る限り、バイオの操作が云々いってるやつは

「慣れ」 だね
155名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:32:40 ID:1iLus99O0
スターターパックってやっぱ数量限定なのかな
肉弾出てから買おうと思ってるんだがその頃在庫あるだろうか
156名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:38:44 ID:xx0VoMQ80
買いに行ったけど買うのやめて帰ってきたw
もうちょっとタイトルが増えてから様子見る。
157名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:39:04 ID:+Ke9YH2e0
>>153
ヘッドショットが容易に狙えるんだな
新鮮にプレイできそうだから買ってみるか
158名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:39:17 ID:gQ03p6ZR0
YouTube - The Future of PlayStation Move
これいいな 3Dオブジェクトをいじくるのとか
http://www.youtube.com/watch?v=YeTP6nHK_vM#t=4m00s
159名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:39:27 ID:rbQ0BXGn0
街スベリみたいに卓球で勝利した瞬間写真にとって欲しいな
マジでガッツポーズしているから
160名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:42:56 ID:FfSes3n70
>>154
5関連ってどんなことが言われてるんだっけ?照準合わせづらいとか?
161名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:44:52 ID:+LmQChXT0
製本版街スベリの感想をもっと聞きたいな
海外レビューじゃイマイチだったようだけど
ゲーム性はともかく、あのバカ演出は日本向けだろうしwその辺りでもうちょっと評価上がらないかな?
162名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:52:52 ID:JQWZXuY80
BIG3反応おかしすぎてガンコンに比べて全然打てない…
BIG3照準飛んだりするんだ…

>>25と同じ様な症状なんだけどこれは壊れてんのか?
163名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:53:45 ID:2xhIZCl+0
龍が如くOF THE ENDで初めて龍が如くプレイしてみたくなった
ちょっと面白そうな感じがする
164名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:55:47 ID:BAyQkSvAO
チン○ンで○ニスと○ンポンをプレイ
オトナのスポーツ
165名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:56:44 ID:+Ke9YH2e0
ゾンビが如くが楽しみになってきた
166名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:57:22 ID:5+QBP3iP0
チンコン爆売れWiiオワタwwwwwww
167名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:57:56 ID:13VjssP30
>>162
大人しくガンコン買っておくべきなのか
アタッチメントのセット買うか迷うなぁ・・・
ガンコンだと振動しないから出来れば避けたい
168名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:58:01 ID:KU+bcPzr0
>>162
プレイ前にXMBの周辺機器メニューからキャリブレーションしてみたらどう?
俺も今のとこプレイ前に毎回キャリブレーションしないと動きがおかしい。
キャリブレーションすればまったく問題ないんだけど。
169名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:06:15 ID:VMQvH0oGO
買ってきたけど精度高くていいね
HEAVY RAINはちょっと操作が難しいけどw

来月はkinect買うしWiiのセンサーとPSeyeとキネクトセンサーをどう配置すれば良いか困ってる
子供とやりたいから全部リビングのテレビでやりたいが、ゴチャゴチャしすぎるし
170名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:07:31 ID:yUMcT+b70
いまバイオ5やってるけど元々パッド操作の方でプラチナ取るくらいやってたから
Move操作がやりやすいかどうかの判断が難しいw
とりあえずChapter1-1、1-2を無限弾丸にしてバンバン撃ってたら命中率50%くらいだったわ
171名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:11:11 ID:A9VSAdlW0
TV台に置いてる人、できればTVの上に置いた方がいいよ
台の上だと下から見上げるアングルになるので、天井の照明が映り込んで誤動作の原因になることがあるから
172名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:14:02 ID:01m6S1CP0
チンコンセンサーってどんな形状?キネクソみたいに単品起き出来る?それともwillみたいにテレビ上に貼っつける感じ?
173名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:14:59 ID:bds8WY300
今からでも遅くない
スポちゃん、ネット対戦対応してくれ
174名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:17:37 ID:xx0VoMQ80
え?卓球ってネット対戦できないの?
175名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:21:26 ID:1OR1UY3RP
ダメコンな上にヴァンキッシュだのナルトだのより売れて無いようだなw
176名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:35:53 ID:+Ke9YH2e0
豚が焦りだしたなw
177名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:39:21 ID:3cg8kmo+0
卓球は本当に面白いなw
これでオンライン対戦できたらスポチャン買ってしまいそうだ
178名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:39:58 ID:bds8WY300
>>174
うん
体験版しかやってないけど卓球も円盤ゴルフも面白かったから
オン対戦あればすげぇよさそうなだけにもったいない
179名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:41:16 ID:xx0VoMQ80
ネット対戦できないなんて非常に残念ですね。
あったら即買いだったんだけど・・
180名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:41:56 ID:r2dLTUPT0
あんまり売れていないようだが、moveは買いなのか。
181名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:43:19 ID:0Xm5hIvP0
早くも売って来たら元が取れるかな?
182名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:46:25 ID:e0FEVOyJQ
頼むからmove買ってくれ
183名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:48:13 ID:xx0VoMQ80
卓球の動画みたらすごい面白そうだけど
まだwii持ってるから買うのためらってるのが本音

184名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:53:18 ID:01m6S1CP0
152!ムラムラとビートが挑発する!モツMC超ティーンエイジャー!
185名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:58:57 ID:4HrrUp6k0
今北
Moveどうなん?レビュー頼むBIG3とか
186名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:59:09 ID:rbQ0BXGn0
卓球はマジで半端ない
シンクロ率が半端ない
MOVEを振ってからの画面のリアクションに説得力ありすぎ
バーチャとかFPSにどっぷりハマった時と同じくらいの没入感がある
自分にとってはそれくらいのヒット作
今年のGOTYだわ

MAGとスターターパック買う予定だったけど
MAGが売り切れだったので
バイオパックとスポチャン買ったけどマジでラッキー
まだバイオはプレイしていないくらい卓球にハマっている
この卓球には期待しすぎていいわ
激しくオススメ
187名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:00:08 ID:3cg8kmo+0
卓球にG1ジョッキーみたいなストーリーモード付けて欲しい
オンライン対戦も付けてくれたら単独でも買うわ
188名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:00:14 ID:bf9qNplY0
まぁ精度はかなりいいなアトはソフト作る側の問題次第だなぁ
189名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:02:23 ID:CmWRJOJkP
卓球は店頭で体験した感覚だと普通に遊べるけど絶賛されるほどではなかった
他のゲームが駄目すぎて感覚が麻痺してるんじゃないのか
190名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:07:16 ID:k60oXvRD0
初日はどれくらいいきそう?50万くらい?
191名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:09:00 ID:CZDlVBdr0
なんかさ。
チンコン振りまくると、照準がずれまくるんだが、
不良品なのか???
192名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:10:30 ID:YVLIh1200
>>191
右曲がりですか?
193名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:10:34 ID:poHvkX4MO
>>190
売れるにしても週末だろう
初日じゃさすがにな
194名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:11:06 ID:96BRjKRR0
moveほちぃ
195名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:11:18 ID:1OR1UY3RP
不良品ではありません
欠陥商品なだけです
196名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:13:40 ID:rbQ0BXGn0
BIG3の照準は自分は体験版オンリーだけど不具合じゃねーの
中心・左上・右下と三回もやらせるくせに思い切りズレまくり
スポチャンのモード選択の照準の方が普通に精度が高い
197名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:14:39 ID:xx0VoMQ80
FPSゲームで遊べるのは今のとこMAGだけ?
198名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:14:54 ID:zVC9dyAAP
充電時に鎮魂の下に充電ケーブルつけるともうアレにしか見えなくなる件

今日妹が先っぽの玉をフニフニしてて『思ってたより柔らかいねェ』とか言ってて卑猥さが倍増した
199名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:15:44 ID:JQWZXuY80
>>196
BIG3照準ずれまくるよな・・・、明らかに他のソフトに比べておかしいと感じてたが
俺だけじゃなかったのか・・・
200名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:15:47 ID:yUMcT+b70
俺もBIG3最初全然照準合わなくて焦った
いろいろ試してたらそ直ったけど
201名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:16:42 ID:0Xm5hIvP0
チンコン何か2,3時間で飽きるぞ
何が悲しくて卓球やらんといけんのじゃ
202名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:18:28 ID:w55Hynyc0
>>201
何のために買ったんだよw
203名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:20:38 ID:K+C0tY4J0
卓球好きでもなければ
リアルな卓球再現されても飽きるわな。
Wiiスポみたいなゲームでもないし。
204名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:23:16 ID:42uRK+i+0
精度良すぎワロタw卓球おもしろすぎるw
205名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:29:19 ID:smLL0u2R0
誰かハスラー遊んだ?ビリヤードもチンコンだとマッチしそうなんだが・・。
206名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:31:15 ID:CZDlVBdr0
25だけど
卓球は照準関係ないことが判明
やってみたところWiiスポとあんまりかわらんような気がするわ。
照準が狂うのは致命的やわ。。。
せっかく買ったんだからどうにかしてもらいたいな
207名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:36:37 ID:KU+bcPzr0
>>206
周辺機器のセットアップはちゃんとやった?
208名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:37:13 ID:AMGrrvfCO
おまえら楽しそうだなw
俺も明日チンコン2個買ってくるわ
209名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:38:01 ID:8jqsXq10O
>>139
だからデモンズMOVEを早く出せと…
210名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:38:01 ID:aXn0u/gW0
リアルな卓球って・・・・普通に卓球しろよw
211名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:38:34 ID:WqzQR7F6P
元卓球部としてこれは買わねばなるまい
212名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:40:55 ID:ycern9nO0
フック、スライス、トップスピン、バックスピンを方向色々打ち分けられる
これはWiiスポのタイミング合わせて打ち返すだけの卓球とはレベルが違うぞ
213名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:41:20 ID:CZDlVBdr0
>>207
なんだそりゃ!
詳細希望!
214名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:42:55 ID:KU+bcPzr0
>>213
XMBの設定メニューに、MOVEのキャリブレーションがあるのよ
215名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:43:42 ID:KU+bcPzr0
設定→周辺機器設定→モーションコントローラ補正
216名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:49:40 ID:1OR1UY3RP
>>212
何ウソついてんだよ
217名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:53:44 ID:irkoUik8P
俺の部屋、汚部屋だから卓球つらいわ
21825:2010/10/21(木) 23:54:52 ID:CZDlVBdr0
>>212
そうなのか。。。
リアルの卓球やったことないからわかんなかったわ。。。
スマソ

>>213.214
ありがとう
やってみたが、ますます酷くなったw
BIG3の照準調整のあとで、確認画面があるんだけど、
そこでも手首の微妙なずれが数百倍に拡大されているようで
即効画面から消えてなくなる・・・。
219名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:55:49 ID:bBjt0+GS0
普通に打ち分けられるよ
自分から見て左に寄ってる相手の右側に打って思いっ切りスライスかかった時の相手が躓いて打ち返せない感じが気持ちいい
220名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:57:03 ID:oMInRM3V0

「プレイステーションMove」と「Wiiモーションプラス」はどちらが優れているか対決
http://togetter.com/li/61510


【Wii対PSMove:1回戦:チャンバラ対決1】 Wiiは「リモコンの向き」だけを検知しているのに対して、
Moveは「向き+リモコンの三次元位置」を検知してる。Wiiは精度の荒さもあり、
実際の振り位置と画面上とでけっこう差異がある。Moveはほぼ完璧にトレースしてる。

【Wii対PSMove:1回戦:チャンバラ対決2】 (続き)操作の楽しさはゲームの面白さに直結するので、
ゲームとしてみても圧倒的にMoveの方が上だわ。Move側は盾があるから防御の納得感も強い。
必殺技もあって爽快感も強い。対CPUならMoveの方が楽しい。Move1勝。

【Wii対PSMove:2回戦:フリスビー対決1】 これもチャンバラと同様。精度が高いMoveの方が思い通りに動かせる。
ゲーム内容はほぼ同じなので操作が楽しいMoveの勝利。その上、
Moveは「フリスビーを縦にして投げる」という変プレイも許容する懐の広さもある。Move2勝目。
221名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:57:08 ID:oMInRM3V0
【Wii対PSMove:3回戦:アーチェリー対決1】 精度の高さと操作のシンプルさでMoveの方が操作して気持ちいい。
Move側の「背中の矢を取り出す操作」が雰囲気出してる。ゲームのルールはだいぶ違うので比較しない。
Move2本プレイも触れてないので今回は引き分けということで。

【Wii対PSMove:4回戦:ピンポン対決1】 Moveの方が「能動的に色々出来る」感覚が強い。
強弱やスピンを思い通りにかけられるので、得点したときの「点を自分でもぎとった感」がだいぶ強い。
かといって難しいかというと初見でラリー続けられるくらい簡単。こりゃMoveの方がいいわ。

【Wii対PSMove:番外:リモコン対決】 まず重量は圧倒的にMoveの方が軽く、先端のピンポン球は柔らかいのでジャケットなしでも安全。
円筒状でややくびれてるためフィット感もMoveの方が上だ。精度は前述の通りMoveの方が上、遅延もMoveの方が少ない印象。Move勝利。
222名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:57:17 ID:OTD9ZTyG0
体験版のCPU相手にひたすらラリーやってたわ
22325:2010/10/21(木) 23:57:47 ID:CZDlVBdr0
いろいろ試行錯誤して、リセットボタンを押してみた。
すると、今までみたいなクレイジーな挙動はなくなったんだけど、
フリフリしたあとに照準が狂うわ。。。
どーにかならんもんか。。。
224名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:58:03 ID:4HrrUp6k0
結局MOVEは買いなのどうなの?
買いならソフトなにかったらいい?
卓球とBIG3買えばいいか?
卓球座ってできるか?
毒男が独り住まいのアパートでひとり卓球やり終わったあとにむなしくならないか?

以上レス頼む
225名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:58:46 ID:T58TF1O30
>>223
背後に光源があるとかじゃないの
誤検出して狂うらしいけど
226名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:59:48 ID:/pZmm0ys0
>>218
再起動とかキャリブレーションの時にちゃんとmoveを動かさずに我慢するとか。
>>5
227名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:59:53 ID:MGUygLdw0
やってることはWiiと同じ


Wiiが合わないなら買う必要なし
22825:2010/10/22(金) 00:03:19 ID:gVuL154n0
>>225
うーん。。。
背後はふすまで光源はなさそうなんだけど・・・。

>>226
キャリブレーションを行った直後はうまくいってるんだけど、
ちょっと操作したり、フリフリしたりすると狂っちゃう。
229名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:08:18 ID:U7q9/kU+0
メクラ状態でコントローラーの角度を割り出してるせいだろうな。
潜水艦の魚雷戦とおんなじ。
コンパスと分度器で距離や角度を予想。

だもんで激しく動くと予想が狂う。
230名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:09:28 ID:1/S2TcQ40
>>228
動かしてダメなときも再起動かキャリブレーションをちゃんとゆっくりやる。
ふりふりして狂うのは明らかにキャリブレーションなりがちゃんと出来てない。
周りの光源を控えてみる、カメラの角度・距離を調整してみる。
ちょっとした事で変わるよ。
23125:2010/10/22(金) 00:11:07 ID:gVuL154n0
>>229
となると、Wiiのほうが性能的にいいんだろうな。
少なくともWiiではこういう現象なかったから。
232名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:11:55 ID:PlyVTARl0
ビックパイレーツで棒を振り回すとこがあるけど
ガンコン振り回してるから手首がいてえ
233名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:13:10 ID:SWHTiGmF0
Wiiコンのほうが良いってのはないな残念ながら
23425:2010/10/22(金) 00:14:33 ID:gVuL154n0
>>232
すまん。詳細教えてくれ
ガンコン振り回したあとさ、照準くるわん?
235名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:15:04 ID:Xw9UjDOf0
The Future of PlayStation Move

こんなソフト出てるの?
236名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:15:54 ID:BTuAfq6n0
>>228,229
ということは、カメラでちゃんと撮れてないだけなんじゃなかろうか?
Wideになってないとか、画角的に入ってないとか?
映像写るキャリブレーション(スポーツとか)で見てみたら?
237名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:15:55 ID:nSMCJ/JE0
>>221
参考になった
任豚がうるせーからテンプレにした方がいいかもな
238名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:15:56 ID:trGoYKUE0
Wiiと比べて明らかに使いやすい
Wiiで感じていたストレスな部分がない
というかWiiが本当はやりたかった領域だろうなこの精度は
239名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:16:02 ID:78BQ9K3P0
>>231
性能云々よりも、ソニーが細かい配慮までしてなかった
ってことが問題なんじゃないのかな。

というか、こんなコントローラーにまで性能勝負持ちこむのは朝倉怜士級の人じゃないとねw
240名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:16:17 ID:U7q9/kU+0
>>231
リモコン先端のカメラで目視確認出来るだけでぜんぜん違う。

飛行機の計器着陸と目視着陸位の差がある。
24125:2010/10/22(金) 00:16:24 ID:gVuL154n0
>>230
ありがとう。
ちょっと試してみます。
242名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:18:02 ID:BCo0D34T0
なんか2年前のWii本スレのデジャビュだな
243名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:18:22 ID:KxTnhmNw0
MAGでブンブン振り回したりカメラ外で放置してたりしても全然照準狂わんよ
たまたまハズレチンコンだったんじゃね
244名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:19:12 ID:U7q9/kU+0
>>236
wiiの場合は、リモコン先端のカメラが見たもの = プレイヤーが狙ってる場所
だからそのまんまその位置に補正すればOK。

チンコの場合は、カメラが見たもの = ユーザーの手の位置が判るだけだから
補正のしようがない。 
245名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:19:39 ID:45S47Nwd0
BIG3てトリガーで決定てなってるけどできなくね?
246名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:19:47 ID:c1xqT+Cq0
5000円でスターター買ってきて数時間触ったが、結構いい感じというのが今の感想
距離によってどうこう、という話が出てたが、個人的にそれは体感できず
ソフト抜きにコントローラーの性能だけで言えば、好感触
だが手が大きいからかプレイ中コントローラー背部のTボタン押し続けると指が痛くなるのが×(猿ゲッチュプレイ時)
テレビは32型でカメラは上部に設置、距離は1mで座りながらプレイ

スポーツチャンピオンは単純な操作でできるのもあるし、本格的なものもあって非常に面白い
これで3000円ちょっとなら買って損は無いとは思う。やり込んでないから不具合あったらすまんが
beat sketchは所詮スターターパックのおまけという感じで、単体なら売れそうにないソフト
結構手が疲れるし、当然ながら絵を描くソフトなので興味の無い人はとことん興味がわかない
本体に付属してた体験版は数々のタイトルが収録されており、それだけでもかなり遊べる

後はバイオ5のソフトがあるが、手が回らず
出来ることならパーティか猿ゲッチュどちらかをコントローラー発売日に出して欲しかった
24725:2010/10/22(金) 00:19:51 ID:gVuL154n0
>>243
マジか!
くっそー飼い主もハズレチンコンの上に、チンコンもはずれかよ!
248名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:21:45 ID:45S47Nwd0
しかしあれだ
19インチPCモニタだと辛いわ
これプロジェクターでプレイしたいな
249名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:23:38 ID:u3f82XL50
誰か>>224にレスくれ
250名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:23:42 ID:trGoYKUE0
50インチで卓球やるとまじで燃えるwwww明日スポチャ買ってくるわw
251名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:24:10 ID:BTuAfq6n0
BIG3、40インチと100オーバーの両方でやってみたけど、面白さは断然100オーバー。
40だと照準小さすぎて、別物な感じした。
252名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:26:00 ID:e0z1T5Bs0
いい加減に寝ろw
253名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:26:34 ID:BTuAfq6n0
>>224
買い。まずはスポーツかな。
卓球やり終えたあとは、腕のだるさと汗でそれどころじゃないと思うわw
254名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:27:29 ID:BCo0D34T0
明日はmove痛だなw
SCEを訴えろ!
255名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:28:10 ID:trGoYKUE0
(筋肉痛の腕を押さえながら)「やはりこうなってしまったね」
256名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:29:44 ID:q1qm6RNaO
距離というよりはカメラの角度な気がする
ちゃんと入るように調整すればいい

ただBIG3は体験版しかやっていないが、卓球とかと比べると精度がいまいちな気がする
自分も最初は照準が外れまくったが、何度かやって、最初に合わせた中心からあまり
離さず、激しく動かさずにやれば良いという事が分かった
257名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:33:19 ID:u3f82XL50
>>253
ありがとうやっとレスしてくれ人が
とりあえず卓球はレス目立つんで買ってみる

楽天で予約するとオムニバス体験版とやらが付いてきていたらしいけどこれは通常店舗でももらえるんだろうか
258名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:37:16 ID:45S47Nwd0
TVスーパースターってこれめざせ!(ry のパクりじゃw
259名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:38:43 ID:1/S2TcQ40
>>245
BIG3のトリガーってのはガンコンのトリガー。
moveのはTボタン。
説明書読めばわかる
260名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:39:37 ID:f3KkE+Wd0
>>257
店による。買う前に電話かなんかで確認するのがいい
261名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:41:51 ID:1/S2TcQ40
>>247
外れではないとおもう。
BIG3で不具合かと思うほど認識おかしかったとき有ったし。
とにかく変な条件つぶしていく事が確実。
他のゲームで不具合ないなら特にそう。
262名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:45:12 ID:0KEGQA1p0
BIG3がハズレなんだろ
263名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:45:35 ID:aK/etHLNO
店側が手当たり次第に体験版くれるから売り切れとかで何件か回ったら既に体験版が3枚になってしまったわ
これから尼のも届くから全部で4枚
こんなにいらねー

Move買ってない人に上げても意味ないし、買った人は持ってるだろうし
264名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:46:41 ID:FcMEPRJZ0
なんかキャリブレーションのティップみたいなのある?
画面中央にあわせろっていうときとか、やっぱりゲームをするときの
自然な姿勢での位置から画面中央をポイントするべきだろうか(ちょっと斜めになる)
それとも、画面に垂直にポイントするべきだろうか
まぁゲームにもよりそうだし、ゲーム製作側でも統一見解がまだ得られていないような気もする
265名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:46:52 ID:JCn/TWGG0
尼来なかった・・・(><
埼玉で止まってやがる
266名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:47:15 ID:nSMCJ/JE0
267名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:57:17 ID:Ibbi7HYe0
おれスターターと街スベリ買ったけど体験版くれなかった…
268名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:07:48 ID:f3KkE+Wd0
>>265
俺は東京の城南店を昨日の深夜3時に出発して
まだ岐阜にとどかねえw
269名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:09:24 ID:XzjUpAJpP
スポーツ買ったら体験版くれたな。催促したけど
明日外出するまでに届いたら友達と一緒に卓球やろう
270名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:12:57 ID:JrkSMCYb0
>>175
ゴミめw
271名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:15:01 ID:szrYtTPO0
BOSEのスピーカー使ってるもんで、音源は光デジタルケーブルから流してるんだけど
move専用ソフト使うと一切音が出ないんだよね…
壊れたのかと思ったけど専用ソフト以外(XMB含)だとちゃんと音出るし
テレビから素直に音出せば出るし…move専用ソフトだとなんかあるんだろうか
誰か同じ状態になる人いるかな?
272名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:16:12 ID:JrkSMCYb0
>>216
オメエが嘘ついてんだよ!
バカが!w
273名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:16:50 ID:78BQ9K3P0
なんかすごいのきたー!
274名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:17:52 ID:f3KkE+Wd0
>>271
俺はONKYOで同じ環境だけど、
参考にならないかもしれないけどamaから届いたら確認してみる
27525:2010/10/22(金) 01:21:39 ID:gVuL154n0
>>256
なるほど。。。
BIGのソフトがクソなのね・・・
どーりでMAG関係の照準ずれる云々の書き込みがないわけだ・・・
捨て値て売られる前にうっぱらっちまったほうがよさそうだな。
オンラインも全然人いねえし。。。
276名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:22:00 ID:jAQAW7Vv0
>>271
まじで
ソニーのワイヤレスヘッドホンへ光デジタルで繋いでるけど尼から届いたら確認する
277名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:22:26 ID:Ibbi7HYe0
光デジはDTSとドルデジに一部対応してない
設定でチェック外すと良いと思うよ
278名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:29:22 ID:PSjcmJpr0
スポーツチャンピオンは”買い”だと思う。
キャラクターががっかりだけど、ゲーム自体は面白い。

同じ系統の肉弾やリアルボクシングもきっと面白いだろう。
279名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:31:52 ID:45S47Nwd0
>>278
卓球に一番ハマってディスクゴルフで軽く絶望を味わったw
製品版の他の競技も気になる

あと早くテニスゲーが欲しい
280名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:34:54 ID:QqXAc3Ti0
やっぱ遊べそうなのは事前情報予想通り卓球onlyなのか
やりたいけど年明けから全くソフト出ないパターンの気がして困った
281名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:35:54 ID:zZnxS1uOO
遅延棒買って損したな
282名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:36:06 ID:nSMCJ/JE0
SCEはみんゴル、みんテニ出せよ
バカかよ
283名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:36:11 ID:szrYtTPO0
>>277
さんきゅ、ちょっとやってみてくるよ
284名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:42:58 ID:wT5XzdzJ0
結局バイオもFPSもダメだったらしいな
案の定Moveは失敗だったか
285名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:43:42 ID:szrYtTPO0
>>274 >>276 >>277
ごめん、無駄に騒がせたみたい
俺の使ってるスピーカーが
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/home_theater/two_speaker_surround/321/cinemate_ii/cinemate_ii_features.jsp
これなんだけど、DTS非対応だった…
最初に確認して設定したはずだけど、どうやらチェック入れすぎてたらしい
DTSのチェック外したら普通に音が出てきたよ
騒がせて申し訳ない&ありがとう
286名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:47:07 ID:l7PptOeb0
ナビコンはMBX操作のリモコンとしては神ハードだな
片手で操作出来るしこれだけでも買う価値あり
287名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:48:23 ID:l7PptOeb0
XBMの間違いだた
288名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:49:07 ID:szrYtTPO0
とりあえず釣られようかな
XMBね
289名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:49:17 ID:l7PptOeb0
XMBの間違いだたwwww
290名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:52:57 ID:c6rr+jVz0
肉弾やるにはチンコン2本必要なのか
ガンシューティングはアタッチメント別売りだったり金かかるな
291名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:54:00 ID:PSjcmJpr0
>>279
卓球にしろディスクゴルフにしろ、手首の返しまで認識するのな。
292名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:55:38 ID:PSjcmJpr0
>>290
ガンシュー買うたびにアタッチメントが付属していたら、おまえが何て言うか知っている!
”アタッチメント要らないから、ソフトだけ安く売れ!”だ。
293名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:58:38 ID:r3pv07DY0
なんでスターターパックをスポーツチャンピオンにしなかったんだと本気で思うな。
マジでSCEJはカスだ。

体験ディスクとスポーツチャンピオンの卓球しかやってないが、卓球はマジで凄いな。
ドライブとかカットとか普通に掛けられるし、リアルで卓球やってるのと変わらない。
惜しむらくは、背中に壁が当たって、カットマンに徹せられないことだなw
もっと部屋が広ければ・・・。

とりあえず、ガンシューとかバイオしか買ってないやつは、ぶっちゃけmoveの醍醐味を味わえてないんじゃないかと思った。
ちょっと体験版やったけど、単なるポイントデバイスとしての使い方しかしてないよね。
それだけじゃWiiとかマウスと変わらんと思うわ。
294名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:58:46 ID:f3KkE+Wd0
>>285
それは良かったw

岐阜に輸送するのに市川市から船橋市に逆走って
どういうことだよアマゾンさん…
295名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:03:40 ID:gAQ2Tpky0
>>293
むしろビートスケッチはスターターパックにするために簡単に作ったんじゃないかと思う
296名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:06:57 ID:U27gYEUJ0
スポーツは売れるから別売りなんだろうな
専用タイトルはDL販売で1000円程度で売らないと厳しいんじゃない
297名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:07:54 ID:6H5muwqY0
>>263
もらえなかった俺に下さい
卓球やりたい
298名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:18:02 ID:E/5rhpKk0
>>284

>>153の動画をみるかぎりは、バイオもいけると思うけど?
ヘッドショット決まりまくってるし
299名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:26:56 ID:hEEHkw/x0
BIG3はマジで不具合かと思うほど照準ずれていくな
バイオAEとか、他のソフトは大丈夫
バンナム完全にこの出来で出すのはアウトだろ
俺もMOVEがおかしいのかと思ったわ
これって、回収レベルじゃね?
300名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:35:21 ID:6FQgC3KC0
>>299
BIG3とバイオで迷ってるけどBIG3は避けた方が賢明?
それとも基本パック買ってとりあえず体験版あれば楽しめるのかな?
301名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:36:57 ID:nSMCJ/JE0
今バンナムはTOGFだけに集中してる
302名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:37:18 ID:r3pv07DY0
>>153いいな。
俺も卓球やってるところ動画撮りたいけど、機材がなぁ。
というか、本格的に卓球しすぎて、見てる側がひくかもしれんが。

カットの時は体勢低くしてしまうし、スマッシュの時は、どうしても踏み込んでしまうもんなぁw
303名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:38:02 ID:GyYM1ieKP
卓球以外の種目はどうなの
304名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:39:52 ID:r3pv07DY0
>>303
いや卓球が面白すぎて他に手をつけられん状態w
土日になったら他にも手をつけてみたいと思うけど。
305名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:42:01 ID:GyYM1ieKP
>>304
そうか

しかし本スレがなぜない
306名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:42:13 ID:VhFohmHs0
ちょっとMove買ったの後悔しはじめてる。
スポーツチャンピオンズで面白いと思えるものがないよ。マジで。
307名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:43:47 ID:2wCwPo7lP
>>153
しっかしやってる姿がまんまWiiだねえ
308名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:44:30 ID:gAQ2Tpky0
スポーツチャンピオンはグラディエーターが面白そう
Move使って剣で戦いたいな
309名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:45:38 ID:6FQgC3KC0
>>306
マジで?
もうちょっと様子見た方がいい?
310名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:47:25 ID:hEEHkw/x0
>>300
体験版でとりあえず試せるから、それで不満が無ければBIG3買っても良いと思うよ
ただ、BIG3の本スレも見てきたけど、皆照準腐ってる+ガンアタッチメントのボタン配置糞
っていう意見は一致してるみたい。
何でBIG3だけこんなにクオリティ低いまま出たのか謎。
無理にガンコンにも対応させたからいけなかったのかな?
311名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:48:28 ID:GyYM1ieKP
>>153みて思ったけど
4と違って銃構えないとポインタが出ないのね
312名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:48:50 ID:ur3S1gr3O
>>309

買わない方がいい
313名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:49:13 ID:2wCwPo7lP
>>309
まあハードとして問題無いならあとはソフト次第だけど
要は任天堂のいないWiiな訳で、ハードが普及しなけりゃ
サードは恐くてそうそうソフトは出せない

オプションとしちゃバカみたいに売れてるWiiFitボードすら
国内サードはろくに出してないしな

つまりSCEの頑張り次第なんじゃね
314名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:51:37 ID:hEEHkw/x0
>>309
俺的意見からすると、Wiiと違って、ちゃんとした普通のコントローラーでも遊べるソフトに
「MOVEも使えるソフト」っていうのがこれからも出てくるから買って損は無いと思う。
俺はスポーツチャンピオンは体験版しかやってないけど、体験版でも十分面白かった。
バイオAEも元々持ってたし、チンコンだけなら5000円程度だし、お勧めするよ。
315名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:52:03 ID:trGoYKUE0
いやゲーセンのでも照準糞だもんタイムクライシス4とか特に・・・
あれは無理やりリトライさせて金取るためじゃないかとおもってたよw
ラウンドワンのスポッチャで時間内無制限でもない限りやらないレベル
316名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:54:04 ID:6FQgC3KC0
>>310
ガンシューはそんなにはまってなくてストレス解消になればと思ったけど
もうちょっと様子見てみる
317名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:55:53 ID:ft0ZGmgV0
新しいファームにしたらDMM.TVが再生できなくなった
これいつからなんだろ
DMMに電話したらディスクが新ファームに対応してないから新しいの申し込みしなおせって言われたけど
どっかに書いておけよ
318名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:56:31 ID:6FQgC3KC0
>>312-314
サンクス
専用ソフトがどれだけ出るかだね
もうちょっと考えてみるよ
319名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:07:17 ID:rn6KgxRsP
>>234
ガンコン3だと振り回した後でも問題ないよ。その後の大蛇の口内を狙い撃つ時も
照準のズレは感じなかった。
320名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:20:30 ID:aPLWjQloO
発売前に遅延遅延言われてたけど
ニコ生でみた感じ全然感じられなかったんだがw
キルゾーンの時に買おうかと思ってたけど
めっちゃ欲しくなってきたw
321名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:22:12 ID:gAQ2Tpky0
遅延なんてほぼないよ
卓球やってたら若干あるかな?って程度でまったく気にならない
322名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:23:49 ID:BCo0D34T0
まあ最大の問題は、ソフトが出続けるかの一点だけだな
323名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:26:26 ID:gAQ2Tpky0
今後発売するタイトルはできるだけMOVEも対応にしてくれたら嬉しいな
324名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:34:00 ID:XBVoweeHO
あとはXMBだけでなく他のソフトでも
コントローラー振る→十字キーがわりにって対応してほしいなぁ
あんまやる人いないだろうけどトルネやAVGゲームの選択をだらけながら片手でやりたい
325名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:37:44 ID:hEEHkw/x0
>>324
それは、ナビゲーションコントローラーか、普通にBDリモートコントローラ 買ったら良いだけでは?w
326名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:40:04 ID:nSMCJ/JE0
バイオや龍が如くの新作がMOVE対応なら神なんだが
327名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:40:29 ID:XBVoweeHO
>>325
まぁ、そうなんだが
どうせならこれ一本でなんとかならんかなぁと
そうなりゃ昔の釣りコンみたいな無茶プレイとかで遊べそうだし
328名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:41:13 ID:L1zqqWD60
>>326
あれってガンシューだっけ
ハウスオブザデッドみたいなの期待する
329名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:46:50 ID:wT5XzdzJ0
今Move配信見てるけど、バイオ5の感想がこんなだった

これMoveやりづら・・・
うわーやりづらい
ないわー
これコントローラーの方がいいわ
やりづらっ
腕疲れてきた
なんでこれMove対応したんだろう・・・
ダメだ、もうやめよう
330名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:48:50 ID:shQIRM4NP
バイオって一瞬で後ろに振り向けるコマンドあったろ?
あれで大分マシでしょ
FPSなんか完全に産廃
331名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:49:32 ID:GyYM1ieKP
そりゃ構えないとポインタがでないというのならちょっとめんどい

バイオ5知らんけどコントローラーでもそうなの?
332名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:57:43 ID:/NM2tpkG0
torneと同時録画なんてやりそうなのに
潰せなかったんだろうか
333名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 04:03:13 ID:gAQ2Tpky0
>>326
龍が如くで攻撃を振るのでやりたいな
334名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 04:21:34 ID:BCo0D34T0
案外、トルネとの相性の悪さで、見送る人多そうだな

ソースはツイッターですがw
335名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 04:26:50 ID:4bxVoQ7Y0
>>332
SCE「同時に使いたかったらPS3もう一台買ってね!」
336名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 04:29:13 ID:GpVnluk+0
トルネとEyeでUSBのバス食い合って転送できなくなるんだろうか
337名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 04:36:20 ID:RpHAmlyc0
トルネとムーブでUSBの帯域食いつぶすとかありえんてw
338名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 04:36:52 ID:GyYM1ieKP
メモリ使用量の問題か?
339名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 04:43:07 ID:gjrCmXUF0
卓球すごいな
もちろんゲーム的な補正はかかってるはずなんだが
とにかく実際に卓球やってる感が半端ない
セガのパワスマにも期待
340名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:01:51 ID:zdsL8AthO
○ンコンで○ンポン
341名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:10:13 ID:sqS3SnCo0
>>329
Wiiのバイオ4ではあれだけ操作性向上したのに何故?
342名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:17:23 ID:BCo0D34T0
ポインティングには向いてないから
343名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:20:05 ID:ibHIU5Rs0
早く対応したFPSを作ってくれ。FPSがやりたい。
344名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:27:42 ID:Sgh8ty/a0
これMoveだけかっても遊べないの?
eyeも必須?
345名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:29:32 ID:GyYM1ieKP
ポインティングに向いていない?



>>344
うん
346名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:38:09 ID:Sgh8ty/a0
スターターパックたけえよwおれは卓球がしたいのに
347名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:38:34 ID:VpYhJKiX0
>>345
Wiiのリモコンは、リモコン側にカメラが付いてて
カメラの視界内にセンサーバーが入ってれば
リモコンの向きが自動的にポインティングに反映されるけど

moveは、Eye側にカメラが付いてて
モーコンの位置しか取得されないので
角度センサーも駆使して計算して補正しないと正しくポイントできない

しかも、その計算をする上でやっかいなのが
モーコンが本当にEyeの方角を向いているか知る術が無いこと
348名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:48:10 ID:kj5dlSiQ0
卓球しかやれるゲームないのかよw
画面の前でバイブ振り回してるのか・・
4年前からじゃ想像できないわな
349名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:56:08 ID:GyYM1ieKP
>>347
おいちょっとまて
角度センサーとカメラさえあれば
モーコンがEyeの方向を向いているのはわかるはずじゃないのか?

それに具体的になにが起きるんだ
350名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:00:27 ID:ucCgUzmj0
卓球しか褒められてない、これが真実
351名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:08:42 ID:LwTCX3zo0
バイハザードは銃を構えたときに、「「その時PSEyeに映るチンコンの位置を中心」に毎回修正してるから昇順が狂わないんだよな。
卓球も似た感じだとおもわれ。。
BIG3はPSeyeでの認識を無視してジャイロとかだけで位置検出してんじゃね?
352名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:11:46 ID:2wCwPo7lP
>>351
さすがバンナム ロンチで手抜きソフト出すのに抜かりはないんだなあ
353名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:12:55 ID:IKPFsWRl0
さすがバンナムw
354名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:13:52 ID:PvZRm/4e0
ガンコン3が前提なんじゃね
355名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:23:02 ID:yxI1DTGL0
そもそもアケ版の時点で操作性悪いらしいよ
BIG3は
356名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:29:36 ID:VpYhJKiX0
>>349
モーコンはジャイロセンサーも地磁気センサーも入っているので
地球に対する方角は正確に分かる
しかし、どの方角がEye(テレビ)のある方角かは分からない

尤も、一度キャリブレーションとかで、
モーコンをテレビの方向に向かせた状態のセンサー値を憶えておけば
以降は推測でポインティング出来るようになるはず
357名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:29:48 ID:TwJ5bPYZ0
BIG3は地雷?
358名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:36:36 ID:GyYM1ieKP
擬似ポインターって感じか
まあそのおかげで空間位置が正確に出せるのだが

それでもちゃんとポインタの先を指すのなら問題ないのか
359名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 07:22:26 ID:DQgCysET0
eyeは無線であって欲しかった、、線がものすごく邪魔、、orz
360名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 07:30:08 ID:80QofQbI0
>>359
どうやって電源とるだよ
バッテリーか?
充電必要になるのか?
高くなるのか?
そっちの方がめんどくさい
361名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 07:43:10 ID:q1qm6RNaO
>>343
既にMAGが対応済み
362名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 07:58:33 ID:DQgCysET0
>>360
充電なんてしなきゃいけないものすでにいっぱいじゃんw 今更一個増えた所どうってことないw 一緒に充電すれば良いしね 高くなっても1000円+くらいでしょ
薄型はUSB刺すとこ2つしか無いし無線が良いな やっぱ
363名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 07:59:06 ID:l7PptOeb0
>>359
と言うかPS3新型の後ろにUSB一つ位あっても良いよなwww
全面に2コしかないとかwwwww
364名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 07:59:20 ID:80QofQbI0
>>362
3000円は高くなるな
365名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:04:19 ID:xNCiSReeO
スポチャン一通りやったけど卓球が一番いいな
というより卓球しか面白いのがない…orz
366名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:07:51 ID:Sgh8ty/a0
やっぱ卓球以外微妙かw
買うのやめよう
367名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:14:49 ID:pyE7B7AW0
>>337
どっちも時間にシビアなデバイスだから、トータルの帯域は足りているように見えて、
パケットは衝突して遅延とかありそうだが。
368名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:17:11 ID:xNCiSReeO
卓球もリアルで現実にやってるみたいなんだけど
これなら現実でやったほうがいいって気がしてきたw
369名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:22:41 ID:e3iCT3WiO
一緒に卓球をやる友達すらいないのがゲハだろ?
370名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:23:24 ID:DQgCysET0
>>363
一個はトルネに刺してるしeye刺したらもう刺せないw 後ろに3つほど欲しいなw

>>364
そんなになるならさすがに考えるなw
371名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:27:58 ID:q1qm6RNaO
グラディエーターも面白いが1本だと忙しい
372名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:38:14 ID:QGIGjCYb0
剣道やれ剣道
373名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:38:46 ID:PSjcmJpr0
ディスクゴルフにはまってるよ・・・
374名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:39:13 ID:XZmf7gjM0
スポーツ系のゲームをやるたびに「現実でやれ」と言う人はいるけど
現実でやるのもなかなか大変なんだよ……場所とか一緒に遊ぶ人との
都合をあわせるとか。
375名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:39:36 ID:cH/kJGe0P
FF14超えた?
376名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:50:38 ID:woVxa8KgO
この星の卓球になりたいの一番でおれは!
377名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:54:02 ID:CpTYlf2E0
自分は卓球よりフリスビーのほうが楽しかったが
378名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:08:20 ID:e20aKF3zO
↑過去形かよw
379名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:15:22 ID:60HMoeQC0
ちょっと触ってみて誰でも簡単に面白いと感じられる。こういうのがゲームらしいゲームだと思うな
初期投資が大きいけど友達、親兄弟と一緒に遊べる環境があるなら持っていて損は無い
wiiを持ってたらまあ今の所はいらんかも知れんがw
380名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:25:03 ID:TOllrivx0
Wiiのリモコンゲーを移植できるようになったわけか・・・ふむ
381名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:25:06 ID:Xw9UjDOf0
一人プレイでもリモコン2本あった方が遥かに楽しめる>スポールチャンピオン
382名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:30:22 ID:yC1MpwmQ0
>>381
来月出る「肉弾」も一人で両手にmoveを持ってプレイ出来るし、
そのほうが明らかに楽しそうだから2本持っててもいいかもな〜
383名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:32:04 ID:rWqI6ew+0
>>374
それWii発売当初も散々言われたことだよ。
PSWの人たちに。


てかなんかほんとイヤになるね。
Wiiリモコンがエポックメイキングなのに
今更ゲームらしいゲームができるとか言われると。
まぁ悪意がないのは分かるけどさ…
384名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:32:09 ID:LXlnKbow0
なんだろうあの尼レビュー絶賛の嵐は
385名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:33:56 ID:yC1MpwmQ0
どうせなら、move×1、ナビコン×1、充電器×1のセットも出して欲しかったなぁ〜
スターターパックとナビコン、充電器を買ったけど、
既にPlaystation Eyeは持ってたからカメラだけ2つになってしまった・・・
知り合いにPS Eyeだけ譲るか。
386名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:34:16 ID:3U2yrimhP
387名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:36:30 ID:/JJCCdogP
Move

スターターパック  1本
BIG3パーフェクトパック  2本
スポーツチャンピオン  1本

売れたのはこの4本のみですが、
ナビゲーションコントローラーやシューティングアタッチメント、充電器などのパーツ類の同時購入で一人でたしか2万5千円くらい買っていってくださった方がいました。
発売日としての出足はこのお店ではダメでしたが、
売れているお店では出足としては好調と言える本数売れているようでした。
土日にもう一度コーナー展開をアピールしたいですね。
388名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:40:51 ID:3U2yrimhP
爆死の感想は?
389名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:44:56 ID:QcTZhH480
カメラはTVの上と下とどっちがいいんだろうか。
42型の液晶で上に置くにはテープで固定しなきゃならないんで下置きだが、
キャリブレーション時にあおりになってるのがちょっと気になるのよね。
390名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:52:44 ID:yC1MpwmQ0
>>389
うちはWiiのリモコンバーの上に両面テープで固定してる。
キネクトは、さすがに下に置くしかなさそうだ・・・
391名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:53:07 ID:PSjcmJpr0
>>385
ほんとにそう思う。
392名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:55:00 ID:PSjcmJpr0
393名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:00:53 ID:lFWM1eW8O
Move発売日に“みんなのピンポン”くらい用意しといて欲しいわ
394名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:01:22 ID:60HMoeQC0
>>383
このスレでwii叩きしてる人はほとんどおらんて
wii持ちとしてはレギンレイヴのようなゲームも出してほしいね。
遊んだ事ない人も多いと思うけど、モーションコントローラーで良かったと本当に思えるソフトだった
皆にも体感してほしい
395名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:02:26 ID:8R8F+qJr0
無印バイオ5持ってるんだけど、これはアップデートでムーブ対応するの?
396名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:06:03 ID:ha+3Sllh0
卓球でリアルと同じプレイが出来るのなら
テニスでも可能ってことか・・・

でも、テニスでリアルに合わせるなら
それこそ膨大なスペースが必要になるだろうから
キャラクターの移動はナビコンとかでやることになりそう
397名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:07:29 ID:trGoYKUE0
Moveでデモンズっぽいゲーム作ればいいんじゃね?
398名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:12:18 ID:akjSJoxoO
>>397
プロジェクトダークがMOVE対応したら買う
399名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:12:30 ID:ox0RhdJP0
スポーツは好きだが、卓球はあまり興味ないんだよね
move対応のパワプロとか出たら、欲しいけどさ
400名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:12:48 ID:Rt20vMpP0
>>386
ちょっとまて
>ナビゲーションコントローラーやシューティングアタッチメント、充電器などのパーツ類の同時購入で
>一人でたしか2万5千円くらい買っていってくださった方がいました。
一式揃えようとしたらこんなに掛るのか?
401名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:12:51 ID:tmI+Z0Uw0
402名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:19:01 ID:yC1MpwmQ0
>>400
いや、とりあえず遊ぶだけなら5,980円のスターターパックだけ買えばOK
ナビコンはmoveに合わせて片手で操作出来る追加アタッチメント(Wiiでいう「ヌンチャク」)だし、
シューティングアタッチメントも「銃を撃っているようにプレイ出来る」ようにする為でプレイに必須じゃない。
充電についてもUSBケーブルでPS3本体と繋げば可能なので、
いずれも「使い勝手を良くするオプション」ってレベルだよ。
403名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:19:48 ID:ha+3Sllh0
>>401
パワスマはセミオートか〜
ま、確かに、テニスで移動まで完全マニュアルなんて
非現実過ぎるか
404名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:20:27 ID:OG0ns5uAO
>>400
普通に考えてソフト込みなんじゃね?
405名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:21:47 ID:XgGdLGe60
あぶねーBIG GUNって2人COOPねえのか・・・手出すとこだった
406名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:27:23 ID:8R8F+qJr0
>>395
お願いします
407名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:32:24 ID:lFWM1eW8O
>>400
家族の分も買ったんじゃないの
408名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:32:29 ID:MicE2+pM0
>>395
ムリ
409名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:43:37 ID:jNaSJmFRP
>>401
任意でマニュアルも選べたらいいな
410名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:57:18 ID:XZmf7gjM0
>>397
自分はMoveはやりたいソフトないからスルーしてるが、
デモンズやキングスフィールド級のタイトルがMove専用
としてロンチにあったら買っていたかもしれんな。
411名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:17:19 ID:ayEWbwzj0
amazonでスターターパック買ったヒトに聞きたいんだけど
amazonで買っても体験版ディスクつきましたか?
412名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:23:09 ID:QXftEV2qO
>>411
俺が買った時はタイトルに体験版付きって入ってた。
けど今は入ってないね。
今から注文だと付かないんじゃね?
413名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:29:01 ID:Xw9UjDOf0
バイオ5系のジャンルはこれから全部ムーブ対応にしろよ
414名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:30:27 ID:TJZSGdvS0
ソニーの「PSムーブ」、米州での発売後1カ月で100万台販売
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-17783420101022

250万か

これに日本入れたらすぐ300万いくだろう
415名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:34:39 ID:hEEHkw/x0
>>411
初回分にしかおそらくつかないと思われ
今からなら店頭で買った方良いと思う。
店頭ならまず間違い無くある。
416名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:42:12 ID:dbP0bwFi0
>>414
欧州150万についで北米100万とかマジで?!と思っちゃうわw
しかしこういった周辺機器向こうの人等は好きだねぇ
さっぱり理解できないがw

ただ欧米が国内よりはるかに力入ってるのは判る
欧米のPSストア見ても向こうは体験版大盤振る舞い>SCE製の全部用意
一方国内のストアは1種類だけ!もうSCEJの国内PSストアのPS3に
対するやる気なさなはイライラしますな(´・ω・`)b

PSPばっかでPS3ほんの少し、配分で言ったら8:2ぐらい>国内ストア
海外は逆で1:9だからね
417名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:43:31 ID:NArM8XKG0
>>414
日本で50万売れる前に海外で倍増してそうだがなw
418名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:43:39 ID:9ArYrnns0
>>414
それ出荷数
419名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:44:32 ID:ox0RhdJP0
ゲームによって、チンコン何本か使ってるのがあるけど
そういうのがわかる一覧表みたいなの、どこかにある?
420名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:44:58 ID:vtcs1i000
PlayStation Moveモーションコントローラが北米と中南米で100万台以上を 「出荷」
http://gs.inside-games.jp/news/253/25367.html

いつものやり方
421名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:45:55 ID:NArM8XKG0
>>418
会社談だが、北米ではすでに2回増産してて需要に追いつけてない状況らしいぞ、欧州も追加出荷は進んでるみたいだし
422名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:46:33 ID:SuVOD2xF0
>>389
肩の高さに近いほうがいいみたい

http://www.jp.playstation.com/material/ps3/move/howto/
423名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:47:37 ID:NArM8XKG0
>>420
会社が発表するんだから出荷数に決まってるだろw
何で正確な売上が分かる企業が不確定な推定販売数を公表しなきゃならんのだw
424名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:48:16 ID:k0SYj2+10
>>422
質問しようと思ってきたらちょうど求めてた答えがあったw
ありがとう
425名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:48:42 ID:9ArYrnns0
もういいよ、その「らしい」とか言う不確かな情報
426名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:48:53 ID:vtcs1i000
>>423
>>414ロイターに言ってくれよw
427名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:50:51 ID:NArM8XKG0
>>425
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK876100220101022

>ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ(SCEA)のプレジデント兼最高経営責任者(CEO)であるジャック・トレットン氏は
>「ムーブ」の購買需要は供給を大きく上回っていると述べ、来年2月まで十分な供給はできないとの見方を示した。
>同氏は、「われわれはすでに2度の増産を迫られた。現時点で生産能力は限界に達している」と語った。

会社の直接の発表じゃなく記事内でのインタビューだからねぇ、まぁ好調ではあるらしい
428名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:51:04 ID:35SX00w10
>>426
文盲乙
429名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:51:32 ID:YwAGirNa0
卓球の動画みたけど以外に面白そうだな
430名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:51:37 ID:HFDc4ZpwO
返品制度のある北米で過剰出荷なんかしねぇよ
需要があるから出荷されんだよ
431名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:52:04 ID:aK/etHLNO
出荷か実売かはともかく思ったよりは順調に売れてる感じだな
432名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:53:50 ID:vtcs1i000
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B8%BB%BA%BD%D0%B2%D9%C2%E6%BF%F4
生産拠点から(メーカーの倉庫などに)出荷した台数を指す。
販売店に出荷された台数ではないので注意。

主にソニーが使う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3%E5%87%BA%E8%8D%B7
ソニーでは長年プレイステーションシリーズの実数数値を発表する際に、
工場出しの時点でカウントする「生産出荷台数」と「出荷台数」を用いていた。
これは先述のように工業製品においては2008年現在も、具体的な経常報告の数字としては扱いが難しいためである。


生産出荷という言葉を使うのは、ソニーと農家くらい
433名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:55:23 ID:kAgbpBqI0
ロイターでは、販売数だと追加記事を発表してたな
434名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:56:43 ID:rE0Yz+Ro0
たしかに卓球面白いし、精度も思ってた以上にいい。
ほんとに卓球してる気分になれるしね。

でも、正直ネット対戦でもないとずっとやってられないし
もう飽きそうな自分がいる。
435名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:56:57 ID:NArM8XKG0
>>432
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/26/news060.html
SCEの公表データは2007年第1Qから出荷数ですが・・・
ソニー全体でも生産出荷を使っていたのはゲーム部門だけだし・・・
436名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:59:07 ID:oW9OVHij0
ところでプレゼント応募した?

意見欄書く所あるから、スポちゃんネット対戦対応してちょっていれようぜ
数多ければ採用してくれるかもしれないし
437名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:59:36 ID:HFDc4ZpwO
もう豚か痴漢かしらんけど海外ではロンチ成功したんだよ、
諦めてキエロ
438名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:00:44 ID:wnonRK4L0
570 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:57:49 ID:4C6jn8HZ0
なかなか認識がしない…
ゴミだこりゃ、、、、

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame026834.jpg
439名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:01:50 ID:4Uah/b0S0
>>435
古いコピペをメモ帳から引っ張りだしてきたんだろうなw
440名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:04:12 ID:mB4ors7e0
ネット対戦といえば肉弾にはオンライン対戦があるようだな
気に食わない奴とバーチャル喧嘩ができると考えると、海外ではちょっと流行るかもな
441名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:04:31 ID:35SX00w10
久しぶりに完全な撃沈を見たw
442名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:05:15 ID:QNzxYnCL0
Moveはたんなるオモチャに終わらず
ゲームのコントローラーとしてしっかりしているのが良いな
さすがゲーミング
443名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:05:50 ID:saSHjO6TO
>>437
まじでいってんのか?
444名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:06:30 ID:CpTYlf2E0
ゲハ同志のケンカにはぜひ肉弾で白黒つけてください
445名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:07:05 ID:2/MIoJut0
>>438
線香前に供えろよ
446名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:20:56 ID:hvd911fgO
普通に売れてるんだな、海外アマゾンやフォーラムでも高評価だし(まちすべりは乙wwww)

ほしいソフトが出たら買うか、MAG用に買ってもいいけどな
447名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:25:39 ID:dbP0bwFi0
国内でもMOVEの販売台数出るのかな?と思ったがスターターパックには
ビートスケッチ入ってるからこれの同梱版込みの数字である程度
売上げ判るな

国内は初動3〜5万ぐらいだと思うけどねぇ
448名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:33:31 ID:aK/etHLNO
>>447
バイオやBIG 3の同梱版買う人も結構いるんじゃないか
Beat Sketchは人選ぶし

2本目需要で単品で買う人もいるだろうし
449名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:41:34 ID:gNmlgG3zi
EyeがPCのWEBカメラとしてでも使えると知ってバイオとBIG3の2つ同梱版を買ったわ
450名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:42:12 ID:TJZSGdvS0
スポーツチャンピオンのモデルだったら すぐ買った人多いと思うんだけど

スポーツチャンピオン パックも用意したら伸びるよ
451名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:44:45 ID:QcTZhH480
>>392
>>422
情報thx

Eyeのクリップ欲しいが海外だけなんだよね、確か。
このために輸入するのもちょっとなんだかなーと思うし
自作するかねぇ。
452名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:48:09 ID:dbP0bwFi0
>>448
そういやバイオとBIG3もあったな、そうするとちょっと数値は判り辛いか
取り敢えず最低限これ以上は売れたみたいな感じになるか
453名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:51:26 ID:XgdNjv51O
日本でも初週50万、月100万は売れるな
454名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:54:06 ID:tmI+Z0Uw0
肉弾とバイオをオフラインで2人プレイしたいので、
コントローラーがこれだけ必要・・・。

モーションコントローラー ×4
ナビゲーションコントローラー ×2
カメラ ×1

今のところ、そろっているのは
これだけ。
モーションコントローラー ×2
カメラ ×2

金食い虫だ。
455名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:57:49 ID:wCyv0WoBO
バイオ5オルタナティブを持ってるんだけどオンライン繋がってない場合はムーヴ対応どうすればいいの?
456名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:58:26 ID:6GJdLXgU0
今日届いたんだけど、BeatSketchってカメラズームすぎない?
画質もスケッチ中はザラザラした汚い画面だし。
普通にPSEYEに映している時は綺麗なんだけど。ズームもされてないし。
457名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:58:26 ID:ur3S1gr3O
ヘビーレインDL中。
はてさてどんな感じだろうか
458名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:06:37 ID:tmI+Z0Uw0
>>451
日本でも発売して欲しいぞ。
むしろ同梱して欲しい。
459名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:09:29 ID:QKUL7nmy0
>>457
お、アップデートきたのか
まだ
MOVE買うか迷ってるからヘビーレインでレビューたのむ
460名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:11:10 ID:Gy7P8TAPO
ノーモアもこれが発売してから移植したほうがいくらかマシだったかもしれないよね
461名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:12:36 ID:dbP0bwFi0
>>455
ここに載ってる体験版DISKにアップデータ入ってる
http://www.jp.playstation.com/ps3/move/product/index.html#trial

店頭でMOVEモーコンやスターター買った時にもらえるかどうか確認した
方がいいね
462名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:15:13 ID:tmI+Z0Uw0
モーションコントローラーの使い方に慣れてきたぞ。
463名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:19:49 ID:tixa4qkUP

>>336
Cellは全く使い切られていないから7(8-1)個あるSPEのうち1個を使ってトルネしてるんだが
同じくSPEの余裕を使って実現しているMOVEとかち合って、トルネ側に影響が出るんじゃね?
464名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:20:11 ID:2iaouZiQO
みんな買って損はなしだった?
キルゾーン3まで買うの待つつもりだったが、うちのチビ(4才)でもビートスケッチでそこそこ遊べそうならスターターパック買ってみようかなって思ってるんだけど。
465名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:23:46 ID:/ofSd80AP
スポーツチャンピオンとモーガン二本目も買うべし。
466名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:24:31 ID:tixa4qkUP

>>347
地軸センサーを無視してるのはわざとかい?
467名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:31:26 ID:1/S2TcQ40
>>464
ビートスケッチはお気に入りソフトの一つ。
4才でできるのか?
落書きに使うなら問題無いとおもうけど。
468名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:35:39 ID:QKUL7nmy0
つかナビコンかった人いないのかな
あれのレビューがみたい
実際コントローラーよりは使いやすそうだし
469名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:37:28 ID:2iaouZiQO
>>467
落書き程度で全く問題ないんです。
そうか、お気に入りになるくらいなら結構おもしろそうだな
470名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:40:58 ID:XhOhQhq9O
悩んでたけど、ここ見て決めた!
スターターパック帰りに山田で買うわ!

なんか気を付けといた方がいいことある?
まずは「体験版は付いてますか?」って聞く心の準備はしておくけど。
471名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:41:03 ID:Y9Dkr/L4O
個人的にはmove対応で、ぼくのなつやすみ出して欲しいなぁ
虫取り網とか釣り竿、ちゃんばらごっことかね。
472名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:45:13 ID:SuVOD2xF0
スポチャンのネット対戦いいなと思ったが、
お互いの画像が見られるなら、見えたら困るものは片付けなきゃならんし、
裸でプレーする変態さんもいるかもしれん。
相手は見えずにアバター表示だけならコンピュータ対戦と変わらない気もするな。
どういう対戦がおまいらの望みなんだ?
473名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:45:50 ID:XhOhQhq9O
オンラインコンテンツとして
ミニゲームを数百円くらいからつくって欲しいね。

あとPSHomeのアバターでできるようにスポチャはアプデしてほしいね。
474名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:46:42 ID:YLUkHWNj0
北米もそこそこ売れてるようだな、さすがに100万てのは出荷のようだが
あっちも売れてるのはスポーツゲー中心なんかな
475名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:48:06 ID:M2TKh+SDO
尼のMOVEレビューに痴漢が突撃しててワロタw
しかも必死にキネ糞アピールwww

あいつらGK叩くくせにやってる事かわらねーじゃん
っつーかゲハ内だけでやれ
476名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:50:42 ID:Lf/B27360
ビートスケッチにはメイドイン俺的な何らかの遊びができる仕様だったらもっとよかった
477名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:51:14 ID:ur3S1gr3O
>>459

北米ストアのムーブ特集みたいな所に体験版が有るよ。
製品版のパッチはまだだと思う。
サラっとやったのでインプレ。
探偵がローレンに会いに行く辺りからスタート。
とりあえず操作に戸惑いながらもなんとか進む。
MOVEを奥に押し込んだり手前に引いたりとかのアイコンが意味が解らなくてかなり迷ったw
移動はナビコンだとアナログだけで動けるからこれは便利。
ナビコンは移動にしか使わないね。
ドアをノックするのは現実にそうするみたいにMOVEをスッと上げてトントンする。

何回か失敗しながら進んだから、後のDQNとの格闘の激しい動きに付いてこれるかなと心配になったんだが、これが全然大丈夫。
アイコンがどんどん出てくるからMOVEをブンブン振り撒くったんだが、バッチリ認識。
直感的な操作にちゃんと対応してくれた。
格闘シーンでアイコンが20くらいは出たと思うんだけど失敗したのは一つくらいかな。

もしかするとMOVEは早い動きの方が認識しやすいのかも。
結構面白かったよ( ^ω^)
478名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:52:08 ID:8EcmQtDr0
>>464
Big3Gunだな。
479名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:52:27 ID:FSlk/SMI0
>>454
ナビゲーションコントローラーなくてもできるよ

その代わり左手にはDS3になるけど
480名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:56:08 ID:qhwbV/caP
>>473
むしろ、Home上で直接エンカウントとかw
481名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:00:03 ID:0JihxJyXO
これモニタとの距離が50cmしか無かったら、流石にやるの無理かな?
テレビから体まで50cmだから、デバイスからカメラの距離はもっと近くなる
物理的に距離は限界だからこれ以上離せないからいかんともしがたい
482名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:00:11 ID:N5WFwjBE0
ナビゲーションコントローラーが無いと普通のプレステのコントローラーが左手持ちになる
どっちがやりやすいかは人によるけど俺は断然ナビコン

ただ欠点があって、プレステコントローラーの右スティックに当たる操作が無いんだ
特にバイオは武器を構えないと視点変えれない
ちょい不便
483名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:02:06 ID:hEEHkw/x0
>>464
BIG3ガンはマジで地雷だからやめとけ
照準ずれまくりでイライラする、MOVE糞だなぁなんて思ってたらBIG3が糞なだっただけというオチ
484名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:02:14 ID:LHqBkUiF0
>>479
わかっとる。今はその状態で遊んでるから。

だが、DS3利き手じゃない左手だけで操作するのが心もとないんだわ。
485名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:04:52 ID:KPBpl9Jc0
MOVE、マジで世界中で大ヒットっぽいな
アメリカのアマゾンだと普通何10パーセントかプライスダウンして売るのが当たり前だが
なんと定価で売られているようだし
http://www.amazon.com/PlayStation-Move-Controller-3/dp/B002I0J51U/

アメリカで100万本出荷⇒100万本販売⇒生産が追いつかない、というのもガチっぽいな
流石、ホリデイシーズンといったところか
486名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:06:04 ID:i8KQkF4U0
>>483
海賊のほうはズレないぞ、たぶん・・・。
内容もお子様向けだし、2人プレイが基本みたいだから、
親子で遊ぶにはもってこいじゃないかな。
487名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:06:40 ID:o+/9nCwJO
>>481
そんな距離でやってて目に悪そうだな
488名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:07:49 ID:i8KQkF4U0
>>485
基本的に、
大画面で、広いスペースで、ワイワイガヤガヤしながら遊ぶように
作ってると思うから・・・、
欧米向けのおもちゃってところだろな。
489名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:09:20 ID:34ccUTmX0
>>464
BIG3は使うもの次第で評価激変。
ガンコン3を買うならBIG3はガンシュー好きからは神ゲー
Moveでやるならクソゲーというか不具合?

Moveスレでガンコン3推奨するのもアレだけど、ゲームはすごく良いんだ。
そこは間違えないで欲しい。
490名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:10:52 ID:YSkVn5lr0
発売日のニュースとかワイドショーとかで取り上げられた?
スタジオで実機プレイしたりとかipadの時みたいに
491名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:12:35 ID:V4k2steb0
>>485
100万も売れてるものが何でたった53レビューなの?
492名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:13:30 ID:hEEHkw/x0
>>490
キネクトに関してはWiiと違うから取り上げれるけど、Wiiが浸透してるなかでmoveを取り上げても
一般人はWiiのパクリじゃね?としか思わないから、あんまりメディアでは取り上げないと思うよ。
493名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:14:17 ID:i8KQkF4U0
>>491
そんなことよりも、
海外ではスポチャの同梱版が売られていることをつっこんでほしい。
494名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:23:35 ID:Ym8T5n1p0
BIG3GUN同梱を予約してワクテカしていた俺におまいらは傷つけた
495名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:31:05 ID:c1xqT+Cq0
>>491
スターターパックとかに分散してるから
多分日本でもmoveコントローラー単品はあんま売れてないだろうし
496名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:33:15 ID:/JJCCdogP
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
497名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:34:23 ID:61cwXECJ0
BIG3GUNは感度が良すぎるのかも
静止させてるつもりでもちょっとの震えまで感知して照準ぷるぷるしてる
498名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:34:38 ID:YLUkHWNj0
499名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:35:38 ID:i3PNtODZ0
すぽちゃんセットいいなあ
なんで日本ではこれださないんだ
500名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:37:19 ID:61cwXECJ0
CMもスケッチ使ったやつばっかりだし
BUG3GUNしか買ってないからスポーツ買ってくるか
501名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:38:04 ID:3ktJMl8k0
>>499
ほんとに。。。
ソフト+カメラ+コントローラー2セット+充電器でだしやガレw
ほんとは、もうこれ以上カメラは要らんけど・・・。
502名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:41:20 ID:xNCiSReeO
誰か対戦とかしたのかな? レポートみたいな
503名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:47:24 ID:68KG5Zti0
体験版だけど卓球やってみた。

そんなに面白いか?
なぜ絶賛されてるのか分からん。
製品版は違うのかな?

それともリアル卓球経験者が絶賛してるのか?
個人的にはやりにくくてしょうがない。
まぁヘタクソなんだけど。
504名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:51:29 ID:kbRmgw8w0
sixaxisを置いておいた俺は勝ち組だな
ナビコンいらず!!
ヒャホーぉぉぅうううう!!!!!!!!!!!



まだmoveを買う予定はないけど
505名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:58:49 ID:vLlg0puP0
卓球のトスの上げ方が変わっていた。

トリガーを引く操作から、コントローラーを上に上げる操作に変わっていた。
王子サーブもできるかもしれん。
506名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:01:54 ID:e0z1T5Bs0
卓球は1週間程度で飽きるかもね。
これしかやるゲーム無いのもな。。。
507名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:06:52 ID:HZXIjpje0
しばらくしたらまたやりたくなるレベル
508名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:07:55 ID:argZ0SDT0
スターターパックのお絵描きソフトって単品でも売ってるんだな
結果的にスターターパックが圧倒的にお得ではないか
バイオパック買った俺情弱
509名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:12:51 ID:1/S2TcQ40
>>506
ディスクゴルフおすすめ
510名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:15:47 ID:K/UnryJk0
スポチャはひとりで遊ぶもんじゃないわな。
511名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:18:28 ID:QcTZhH480
卓球は、最初からリアルな卓球イメージしていれば
”普通じゃね?”って感想を持つかもしれないな。

Wiiの卓球経験者なら、あの、”結構面白いんだけど、もう少しこう・・・”
っていうもどかしさが解消されてるからすげーってなりやすいかな。
少なくとも俺はそうだった。
512名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:21:02 ID:saSHjO6TO
二週間後には埃かぶってるチンコンが目に浮かぶ
513名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:21:55 ID:0sO/5AmE0
>>512
ネガキャン、がんばれw
514名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:22:36 ID:Wi0SF3Lx0
むしろポジキャンが痛々しい
515名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:23:24 ID:eqUWKfnc0
>>491
ライトだからよ
ライトはレビューしないのよ。
マリオがいい例だわ
516名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:26:44 ID:0sO/5AmE0
>>514
いやいや、ネガキャンしてるやつのこと、応援してるんだぜw
517名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:28:56 ID:+rEyb2sw0
卓球面白そうなんだけどオン対戦はあるの?
518名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:32:23 ID:saSHjO6TO
>>513
ネガキャン?現実だと思うけどw
519名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:39:59 ID:rKxgCRQT0
>>518
どっちでもいいけど、もっと必死になれw
520名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:40:23 ID:hC5Qb4pR0
PlayStation Moveが欧州で150万台を販売、北米でも周辺機器TOP10入り
http://gs.inside-games.jp/news/252/25298.html
521名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:42:15 ID:80QofQbI0
良くできてる
うぃいと違って買いたい奴だけ買えばいいから
ねがる意味はないな
522名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:42:47 ID:wruq+1Hs0
さっき近所のゲームショップ行ったら、
move体験版ディスクが「ご自由にお持ち帰りください」になってたー!

ちょうどPS3用のディスクケースが欲しいと思ってたとこなんだよ〜〜

ラッキー@名古屋
523名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:43:26 ID:2iaouZiQO
>>464です。
みんなレビューありがとう!とりあえず仕事帰りにスターターパック買ってみるわ

販促用体験版にBIG3も入ってるんだっけ?ガンシューは好きなんでかなり気になるけど…とりあえずmoveデビューだ
524名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:43:27 ID:argZ0SDT0
卓球がどうこうよりまず操作の一体感が気持ち良すぎる
無駄に体動かしてしまう
525名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:44:39 ID:rKxgCRQT0
>>520
TOP10に入ったからっていっても、
一定時期の相対評価だから、意味がないとおもうけどな。
526名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:45:39 ID:35SX00w10
販売とか出荷とかどうでもいいんだよ。
「これ売れてます?」とか店員にわざわざ聞くのがどんなにアフォな質問かいい加減気付け。
みんなが持ってるなら安心とか、売れてるかどうか気にするとか、ほんと日本人的思考だ。
まあここは日本で、この板はゲハなわけで、俺はお前らがどれくらい買うのか非常に気になる。
527名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:47:06 ID:hEEHkw/x0
>>523
体験版にBIG3も入ってるから、体験版でやって、さして不具合気にならない人なら
製品版買っても問題無いと思う。
ぶっちゃけ、ガンシューやる人間からしたら酷い出来だけど、子供とかなら
楽しく出来るレベルかとも思うから、いっぺん試してみるといいよ。
528名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:47:27 ID:i3PNtODZ0
えっ、体験版ディスクが「ご自由にお持ち帰りください」状態?
ちょっと近所のゲーム屋行ってみるかな
529名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:47:39 ID:rKxgCRQT0
>>524
卓球なんかやると思うんだが、
立ち位置を固定されてしまうのがマイナスだわ。
左右にステップしたら、ゲームのキャラも左右に動く・・・みたいな
そんな仕掛けもあってほしい。
530名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:49:37 ID:rKxgCRQT0
>>526
いいこと、言うな。
531名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:50:52 ID:VA1uU9TP0
で高い金払って、おすすめは卓球だけなの?
他に面白いのはないの?
532名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:51:31 ID:GpMlEqxkP
テニスで勝てないんだけど、何かコツ有りますか。
汗だくです
533名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:52:00 ID:wruq+1Hs0
>>528
3枚もらっちゃった!
534名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:52:53 ID:imn0YU7y0
>>529
まぁスフィアの位置で認識してるんだろうけど
卓球なら左右にも動ける
535名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:53:00 ID:hC5Qb4pR0
536名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:55:04 ID:35SX00w10
俺が買うかどうか迷ってるうちにお前らどんどん健康になっていくな・・・
537名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:56:51 ID:80QofQbI0
健康になんてならない
Wiiで健康になった奴なんていない
DSで頭良くなった奴なんていない
任天堂は詐欺
538名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:58:35 ID:i/D/pk630
>>534
カメラからどれ位離れてる?
俺は2メートルちょっとくらいなんだが、
体がキャリブレーションの枠ぎりぎりなんだ・・・。
もうちょっと離れたら左右に余裕ができると思うんだが、
なにせ後ろに余裕がないので、カメラのレンズで対応して欲しいと思っている。
539名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:06:33 ID:VA1uU9TP0
>>535
卓球とバイオねえ
それってもうWiiでやってるじゃない
Moveでしかできないってものはないの?
540名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:07:54 ID:80QofQbI0
>>539
Wiiの卓球なんておもちゃだろw
精度の悪いヌンチャクと同じにするなよ
541名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:07:59 ID:imn0YU7y0
>>538
キャリブレーション中はもちろん駄目だろうけど
競技中はキャリブレーションの枠外でも認識するでしょ
今ゲームやってないから詳しくは調べられないけども
542名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:12:39 ID:IxJSt3q/0
>>537
ヒント 効果には個人差があります
543名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:13:06 ID:FHYkJ2D90
>>538
まさかとは思うがPS Eyeをワイドじゃなくスタンダードで使ってないか
544名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:15:55 ID:GpMlEqxkP
手に汗かくからMoveが蒸れる
545名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:18:57 ID:ZGw1PaYR0
>>541
わかった。試してみよう。
と言っても、左右にどれだけ余裕があることか・・・ocz
546名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:19:37 ID:ZGw1PaYR0
>>543
青い方にあわせている。
ほんとは左右より上下のほうが厳しいんだが・・・。
547名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:28:30 ID:gAQ2Tpky0
カメラの赤い方って何に使うの?
ビデオチャットとかのためなのかな
548名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:36:26 ID:1s0hVJvh0
店に売れてますか話聞くと
〜だというのに!コピペ思い出すわw
549名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:36:47 ID:fWl5av+R0
初期不良か誤認識する何かがカメラに収まってるとか
550名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:47:53 ID:GpMlEqxkP
>>547
認識出来ない位置にずれると赤くなる。
551名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:54:56 ID:fIrnIYB40
>>541
左右に動くとキャラも動いた。
カメラに映る範囲にいればいいみたいだな。
これだと、テニスなんかも楽しめそう・・・。
後は部屋の広さの問題だ。
552名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:01:19 ID:GpMlEqxkP
Moveのために部屋引っ越します
553名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:03:12 ID:1/S2TcQ40
>>550
多分LEDの話じゃなくて、カメラの遠近切り替えの青赤の話だと思う。
554名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:22:30 ID:3wYi6+UE0
BIG3のオン対戦やってみた。
なんちゃってFPSみたいな感じ。操作慣れるまで大変だな。
とりあえず人居ないし、DS3やナビコン用意してない人が多くて
対戦がなかなか始まらないw
555名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:26:13 ID:GpMlEqxkP
それは辛いな
556名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:44:48 ID:DMh4BNYP0
アマランク8位か
発売後にトップ10入りするのは珍しいな
557名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:47:18 ID:6IZg8ROU0
スポーツチャンピオンやりすぎて腕が筋肉痛で上がらないwww
558名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:52:04 ID:nbrHYtL80
スポーツチャンピオン売り切れだったぞ
559名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:02:54 ID:GpMlEqxkP
グラディエーターちゅまらない
560名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:07:45 ID:/Vccz0nN0
:80QofQbI0

ID真っ赤にして必死だな。

チンコンはすごいの分かったから発狂すんなよw
561名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:13:27 ID:fIrnIYB40
薄型の液晶テレビの上にカメラを設置した。
両面テープ等は使っていない。
台座の後ろがまっすぐになっている理由が分かったよ。
562名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:14:47 ID:CyFfNeJNO
さっきナビコン買いに行ったら店員に「使用する際はWiiモーションコントローラとPlayStationEyeが必要に成りますがよろしいですか?」って言われた。
悔しい…ビクッ ビクン
563名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:18:27 ID:6tdvGVF/0
>>123
確かに、つりコンやガンコンみたいに専用コントローラがある程度統一されるのはメリットだよな。

…俺の場合、eye of judgmentがあるせいでPS EYEが余るけどな。
どうすんだ、これ…
564名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:19:06 ID:nbrHYtL80
Eyeの青LEDがなんかうざいな
565名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:21:46 ID:ur3S1gr3O
確かに。
もう少し小さくしてもよかったかと
566名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:27:59 ID:Y/z5Cyb00
>>563
単品で買えばいいやん。
自分もEOJのPS EYEあったから、単品で買ったけど。
567名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:28:53 ID:jUMbioy90
床にMove置いたら玉のとこに陰毛くっついててワロタw
568名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:36:01 ID:N5WFwjBE0
完全に操作性はwii超えてるよ
あとは対応ソフトだけだ
スポーツの卓球は神
569名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:37:31 ID:PBCmCpYeP
>>567
あるあるw
570名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:42:34 ID:GyYM1ieKP
きたねえwww
571名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:48:45 ID:fIrnIYB40
単品で買うと
高くなるケースもあるしな。
572名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:04:46 ID:ha+3Sllh0
20インチAQUOS使ってるけど
快適にプレイできるかな?
573名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:06:49 ID:CpTYlf2E0
スポチャンがオン対戦を対応してれば大いに盛り上がってたのにバカだねソニーはw
Wiiとの違いをアピールしたいんならすべてオン対応させないと新鮮味が無いぞw
574名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:17:19 ID:IKPFsWRl0
>>1 のレビューにもあるけど
ハードウェアの評価は良いんだよね、実際に発売されて確認もできた。
ただ、ソフトが残念すぎる。
評価の良い卓球みたいなのをしっかり作れたらいいんだけど。
575名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:22:19 ID:hEEHkw/x0
今思ったんだけど、玉の所、歯医者の臭いしねー?
576名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:34:27 ID:3U2yrimhP
不人気なダメチンコンをオン対応したって寂しいだけだろ
577名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:39:53 ID:I+BNz/q7O
ミーマイペット買ったよー
早くモフモフしてぇww
578名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:43:23 ID:fIrnIYB40
>>573
大勢集まって広い部屋でワイワイしながら遊ぶゲームなんだって。
579名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:43:48 ID:63ubBu6DO
>>572
20ビエラだけど楽しめてるよw
580名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:47:19 ID:fE0qKN5Q0
正直な感想を言えば、Moveは駄目そうだな…w
まともな専用ソフトが出るのを気長に待つよ。
581名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:59:08 ID:CpTYlf2E0
>>578
大勢集まってもオンがあったほうが良いと思うが? 知らないやつと戦うんだ友達と協力して大いに盛り上がるとおもうが
582名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:01:42 ID:IKPFsWRl0
まぁ無いよりはあったほうがいいよな
583名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:05:11 ID:IPwUD6Y90
とりあえず過去に出たゲーセンのガンゲーどんどん移植してくれんかな
584名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:07:25 ID:dXyNC6PT0
バイオ5のナイフ操作、せっかくのMove対応なんだから、いろんな斬りつけ方ができるようにして欲しかったわ。
585名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:07:34 ID:2wCwPo7lP
>>580
モーションプラスがそうなように、可能性は極めて低いと思うけどね
オプションがいかにサードへの希求力が低いか
ファーストが頑張るしかない
586名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:13:42 ID:1KOGP03Y0
サードが専用ソフトを作るのってリスクが大きいよね。
Moveセットを持っていないヤツらにスルーされる可能性があるし、
セットを持っていないヤツらに遊びたいと思わせるソフトを作っても、おいしいのはSCE。

そして、
サードが対応ソフトをつくるのも、
開発費用がかさむばかりか、
Moveに対応させるために操作方法やゲーム内容に縛りがきいて、
面白いソフトをつくるハードルがあがるかもしれない。
587名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:36:28 ID:jXu6smKf0
ビートスケッチは自分の顔に目線入れて楽しみました
588名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:37:58 ID:IKPFsWRl0
バイオ5は対応の恩恵を受けまくってるな。
とっくにオワタゲームだったはずなのに、まぁ映画もあって復活しやがった。

パワースマッシュ4あたりも、前作は空気だったけど
注目度は上がっているね。卓球なみに良ければ伸びる燃料になるとは思う。
589名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:41:05 ID:wZqhjJEL0
Move買ってきたぞー
おらっち卓球バカにしてたども どすげーんだぞー
あと カメラ機器設定でおなごと組んず解れつで楽しんだばい こっちの方もわりかし楽しめるどー
590名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:50:45 ID:uF32CtfH0
海外みたいにスポーツチャンピョンをスターターの同梱にしなかったのは
5000円台で気軽に試せる値段にするためだったんだろうな

ロンチのSCEソフト基本的に皆3000円台と安価に揃えたのも、1万以下でスターターと
専用ソフト1本買えるようにってことだろうし
591名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:02:02 ID:hvd911fgO
今衝動買いしてきた、在庫見えたけどもう少なかったよ

明日楽しんでみる
592名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:06:39 ID:wZqhjJEL0
体験版のミーマイペットだけど 海外版ダウンロードして遊んでるおれ
お店で貰いそびれたんだども ストーリーは一緒なのか? 飛行機で風船割り
593名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:07:05 ID:szrYtTPO0
っつか、みんなが絶賛してる卓球さ
確かにすげぇ面白いんだけど、後半の難易度がきつすぎる
ゴールドの隠しから勝てる気がしねぇよ

思いっきり回転かけたドライブスマッシュ10連続で、平気で返してこないでくれ…
594名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:12:38 ID:2wCwPo7lP
>>588
Wiiのバイオ4もそうだがその辺は腐ってもカプコンだな
適応させるのが上手い

>>593
Wiiスポリゾートのルシーアみたいなもんか
595名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:16:51 ID:37B7k8jT0
ナムコのガンシューと一緒のやつの話な。

コントローラーの先がオレのチ○コの先と同じくらい真っ赤になってワクワク
始めてみたものの、照準設定して1プレイ持たずにキャリブレーションがズレる。
アーケードであったデモスキップ機能がないらしく、デモ中ちょっとでも
変な方向に向けよう(床に置いたりしよう)ものなら再開したとたん
照準が無くなるんだ。
2,3秒画面の中心に向けておくとどっかからスーッともどってくるんだが
微妙にズレてる。
棒コンそのまま遊べばともかく、鉄砲枠にはめてやると弾の補充(&かくれる)
のたびに銃の上側のボタンを押さないといけないなんてありえん。
鉄砲枠の方が使いづらいってどういうことよ?
596名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:17:54 ID:5UF22vqm0
とりあえず、持ってなけりゃバイオ5とスポーツチャンピオン買っとけって感じか
597名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:23:15 ID:JoApeiJUO
ふぅアブねえ。 さっきDVDレンタルしにゲオ行ってついついこのパッケージを手に持ってしまったよ。 ちゃんと体験版付きのシールまで貼りやがって‥

まだ買おうか悩んでるんだけど結局TVからある程度距離ないとキツい? 座ってできるよね?
598名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:23:20 ID:2d5zht2U0
日本だと年間で50万本売れれば御の字だろうな
PS3が550万台売れてるからその一割と考えれば
599名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:23:30 ID:5ZWkdak+0
バイオ5か
はじめてやる人が羨ましい
600595:2010/10/22(金) 21:23:41 ID:37B7k8jT0
そこでオレは気づいたね。
「wiiのヌンチャクっぽいやつも必要なんだ!」と
今日、もう一度ショップ行って買ってきたんだが反応しない。
これもしかして両手に持ってやるんじゃなくて、棒だろうが銃だろうが片手プレイ?
設定もざっくりとしたのしかないし、もしかしていらんもん買ってきたのかオレ。

はっきり言うが、このシステムガンシューには向かない。
ふつー画面の右端や左端を狙うったって、それほど腕やカラダは左右にむけないじゃん?
どちらかというと、手首の先で軽く狙う程度だから、カメラじゃそれを追えてないのでは?
シャカっとタンバリンやサンバでアミーゴみたいなのなら向いてるんだろうな。
とにかく、wiiの劣化棒としてしか評価できんかった。
バイオクロニクルなんてそんなストレス、全然感じたことねーのに。

バイオセットにしときゃよかったのか、おれ。
601名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:25:15 ID:7h3e8EOgO
想像以上に手に汗握る卓球wwww
友達に買わせようこれwww
602名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:27:03 ID:6IZg8ROU0
スポーツの卓球がガチすぎてワロタwww
603名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:27:46 ID:qeJA51rHO
>>596
バイオ5は右アナログスティックの視点移動が
普通のコントローラーなら移動しながら出来るが
Moveだと該当ボタンがないせいか
武器を構えた時じゃなきゃ出来ないから
やりこむならMoveは微妙かも。
エイムはMoveが断トツ勝ってるが
視点移動の件が地味に痛い
604名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:29:44 ID:trGoYKUE0
>>597
座ってもできるが、だんだん本気になって気づいたら立ってる
605名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:31:05 ID:6IZg8ROU0
MAGをムーブでやったらまともに歩く事さえできねぇwww
606名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:31:16 ID:K5BYR4Oi0
評判がすこぶる良いから
たった今ネットでスターターパックとスポーツチャンピオン注文した。

欧米かなり売れてるしソフトが出続けてくれる事を祈ろう。
607名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:31:54 ID:c1xqT+Cq0
バイオ5は視点と移動はナビコン無いときつかったが、エイムはBIG3よりやりやすかった
慣れれば違うんだろうか

スポーツチャンピオン卓球以外も面白いよ
チャンバラが気に入ってるが、アーチェリーも意外に面白い
フリスビーゴルフだけは手首が痛くなるからあんまやってないけど

曲もPS3に獲り込んだライブラリからカスタマイズで設定できるのもgood
608名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:31:59 ID:xdRL0ltT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12498804
街スベリ買いたくなってきちゃった。。。
体験版やったけど思ってたより面白かったし
609名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:33:36 ID:JoApeiJUO
>>604 ふむふむ。気付いたら起ってるか

有難う。バイオ追加シナリオやってないからセットでも買うかな
610名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:38:23 ID:7h3e8EOgO
バイオ5こえー…
Move対応の6なり早くしろ!
611名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:38:43 ID:qeJA51rHO
>>607
俺も体験版でBIG3やったが唯一操作性に不満を感じた。
設定が難しいのかよくわからず仕舞いだった。

カスタムサントラで街スベリやりたい
スパIVだと垂れ流しだが街スベリはステージ間だけ流れるから
メリハリがあって選曲するのも楽しかった。
612名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:40:04 ID:ZnEmlxSM0
街スベリ勝ったが何故か右に傾いじゃう・・・
テレビ床置きだから設定がおかしいんだろうなあ
613名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:41:22 ID:5UF22vqm0
BIG3は仕様だったとしてもこんだけ不評が出てると
パッチ対応とかあんのかね
614名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:45:33 ID:Wi2xom310
やってみた感じ、遅延とかポイントのズレはソフト側の問題っぽいね
MOVEはWiiと違って本体で処理してるからだと思うが
615名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:47:36 ID:3U2yrimhP
お前らこの週末はほとんどわいせつ物の劣化Wiiコン振り回して過ごすのかw
616名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:47:37 ID:jqek7Dl+0
卓球評判いいなあ
ネット対戦とキャラエディットつけた温泉卓球を年末にやりたいなあ

http://www.youtube.com/watch?v=vm5hpw9pfu0&NR=1
こんなCM風に
617名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:48:42 ID:mco47hfA0
>>612
キャリブレーションで普段コントローラー持つ位置と違う位置であわせてる?
普段の手の位置からキャリブるか、キャリブレした所付近で棒を振ると大丈夫だと思うけど
この辺は、まだ製作側もノウハウ不足なと所とかあるんじゃないかなぁ(自分の勘違いだったらスマンが
618名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:49:36 ID:CpTYlf2E0
ちょっとやっただけなのに筋肉痛になった、、いかに普段怠けてたかよくわかるな、、
619名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:50:05 ID:3U2yrimhP
すげぇ気を使うコントローラーだな。おい
620名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:51:38 ID:AZeEot7pP
>>616
どーせなら龍の温泉卓球をまるまる抜き出して、女性を増やした方が売れたんじゃね?
当てる場所によって浴衣のはだけかたが違う、とかにして
621名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:52:00 ID:5ZWkdak+0
かわいそうな任豚
622名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:54:04 ID:XhOhQhq9O
>>470だけど、買ってきたぜ!

さっそくPS3を起動し…


猫の恩返しをトルネで録画しててセットアップできねーwwworz!
623名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:54:39 ID:wZqhjJEL0
卓球バカだけどテレビから1.2mぐらいだよ
スマッシュwする時はチンコンがテレビの画面に当たりそう
624名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:54:58 ID:3U2yrimhP
四年遅れで劣化パクリコンつかまされて卓球を必死に持ち上げてる奴らとかかなりかわいそうだな、たしかに
625名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:00:51 ID:5hTxP+A4O
>>624
精度も作り方もまるで違う別物
626名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:05:08 ID:FGV712Js0
Wiiの卓球って手首パタパタしてるだけで勝てるやつだろw
次元が違い過ぎる
627名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:07:22 ID:3U2yrimhP
当てるだけじゃねーぞ。
息をするようにウソつくんだな。
きもちわるいわー
628名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:08:12 ID:AZeEot7pP
>>626
まあ、Moveの卓球ほどじゃないけど、Wiiの卓球も面白いぞ。
手首だけでやってもうまくいかないから、体全体を使うと思い通りにプレイできる。
629名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:09:54 ID:aK/etHLNO
GK乙
初心者でもやりやすいように神補正をかけているだけだというのに
630名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:10:25 ID:2wCwPo7lP
>>626
あの最初の方の誰でも勝てるCPU相手の動画見て言ってるんだろ
ルシーア相手にどうやっても勝てなくて泣けば良いさ
631名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:10:49 ID:GyYM1ieKP
パタパタでは勝てないがな

打ち返し練習動画でもみたのか?
632名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:11:27 ID:3U2yrimhP
>>625
だからちゃんと劣化って言ってるじゃん
633名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:15:37 ID:3U2yrimhP
ソフト側の問題、とかソフトによって違う、とか聞くけど立つ位置床にビニールテープで貼ったりして覚えておけばいいのかね
634名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:17:05 ID:AZeEot7pP
>>633
SCEのおかげで養生テープが大ヒットですねw
635名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:19:11 ID:5ZWkdak+0
お前ら仲良いんじゃねーかw
636名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:20:44 ID:AZeEot7pP
>>635
だって棒振り仲間だもんげ!
637名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:21:00 ID:w9xzDa/jO
>>633
そんなにデリケートだとストレス溜まりそうだな
638名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:31:44 ID:UsORxWud0
サルゲッチュ、何度やってもポイントが画面端に吸い寄せられてうまく動かん
639名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:34:08 ID:oUZH3sby0
playstation eye 使ってテレビでスカイプのビデオチャット
できるようにならないかな。
640名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:38:53 ID:GyYM1ieKP
ようやくちん振り兄弟になれたな!
641名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:39:00 ID:Yv3CAgAN0
>>606
"出荷"だぜ?

ロサンゼルスタイムス「ソニーはPS Moveを北米で100万台出荷、欧州で150万台出荷したとアナウンス」
http://latimesblogs.latimes.com/technology/2010/10/sony-move-controllers-playstation-3-ship.html?
642名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:41:04 ID:oUZH3sby0
playstation eye はeyetoyみたいにコントローラーなしでプレー
できないのかな。出来るならキネクトってたいしたことなくね。
643名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:42:08 ID:pKDyOI+F0
>>638
周辺機器設定のモーションコントローラ補正やってみるといいかも。
644名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:45:03 ID:gAQ2Tpky0
>>642
手にも反応するゲームはあるよ
645名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:45:37 ID:PwUlNNbvO
moveでバイオ5はやりづらすぎる。イライラして5分でやめた。クリアに倍の時間がかかりそうなくらい不愉快な操作。
646名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:49:15 ID:5ZWkdak+0
647名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:51:50 ID:OsU2I1PU0
バイオは慣れかなぁやっぱ
パッド操作の方でやりすぎたか
648名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:54:11 ID:37B7k8jT0
しかし、なんで基本セットにナビコンつけないのかな?
wiiをパクってるんなら、2台目需要もありうる本体同梱は無しとしても、
どう考えたって基本セットはモーコンとナビコン必要だろ。

>>645
バイオ5はナビコン使えないの?それとも使ってもやりづらいの?
649名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:57:05 ID:mco47hfA0
>>648
ナビコンでもDS3でも同じじゃね?左スティックの問題だから
なんというか状態によって視線の操作方法が変わるのが鬱陶しい
650名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:58:00 ID:akjSJoxoO
米欧だけで250万か
凄いな

それだけに任豚の嫉妬が酷いw
651名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:58:48 ID:TldCE/RZP
>>595
あなた包茎ですね
652592:2010/10/22(金) 23:00:21 ID:wZqhjJEL0
事故解決 ゴメンナサイね
653名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:00:38 ID:N5WFwjBE0
スポチャンはほんとネット対戦できないのが痛すぎる
PS360なら今時ネット対応はデフォルトだろ・・・
バージョンアップとかで後付けできないの?
654名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:03:39 ID:c1xqT+Cq0
>>649
さすがにナビコンとDSじゃ全然勝手が違う
DSは両手に持ってプレイし辛いから、相当慣れないとつらい
655名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:04:58 ID:gAQ2Tpky0
有料DLCででもつけたらいいのにね
656名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:05:30 ID:mco47hfA0
>>653
それは当然考えてるでしょ
でも今の卓球とかとは別ゲーになると思う
逆に言うと今の卓球はネットゲーを排除したから、なしえたものでもあると思う
657名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:07:06 ID:6ST6BBhy0
任天堂も
値段据え置きでモーションプラス内蔵のWiiリモコンプラス出すのね

Wii本体にもこいつが付いてくるという事は
今後はWiiリモコンプラスを標準にする気か
658名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:07:38 ID:QgFak7Zl0
>>641
ソース元によって違う罠
150万台以上だったり
まあ、出荷だろうけど予想以上に需要が多かったのは事実
追加してるから
659名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:09:47 ID:N5WFwjBE0
対戦じゃなくても、ネットランキングくらいでも。。。無理かね

あと自分はテレビからの距離を2m〜3mにするために部屋の模様替えした
ベッドとソファーをテレビ前からずらした
テレビから離れてやると更に楽しいわ
660名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:10:27 ID:IKPFsWRl0
入荷→品切れを繰り返したり
出荷=入荷に近いから、北米で100万超えたってのはどっちも正解っぽい。
661名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:11:47 ID:OsU2I1PU0
>>659
ネットランキングはもうあるじゃん
662名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:12:19 ID:mco47hfA0
>>654
DS3では座ってしか出来ないし、すわってするでしょ
(と言いつつ試してみたが、L1、L2の操作をしない前提なら片手で結構楽にもてるわ)
(十字キーの上らへんを人差し指で持つと楽)
たぶん大体の人が違和感覚えるのは左スティックの挙動だろうからナビコンとは関係ないと思うよ

>>659
ネットランキングはさすがにあるわよ
663名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:12:29 ID:UuFelaH7O
で、出荷だとしても、同時に増産が追いつかないってニュースも出てるんだから
一々噛みつくなよ。うっとうしい。
664名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:13:42 ID:r3pv07DY0
国内尼でも、なぜか発売日よりランキング上がってるし、
スポーツチャンピオンもずっと在庫切れになってるしで
なんだかんだで売れてるのは間違いないよ。
665名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:15:29 ID:Aln09Ltu0
マスコミなんていい加減なんだから出た情報を鵜呑みにするなんてアホ過ぎる。
楽しいorつまらん?でいいんだよ
666名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:17:42 ID:gAQ2Tpky0
売り上げなんてどうでもいいだろ
自分が楽しめたならそれでいい
667名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:17:43 ID:c1xqT+Cq0
>>662
いやいや
実際両方でやってみたが、断然move使用時はナビコンの方がやりやすかった
バイオパックで買う人はバイオ5初体験の人も多いだろうけど、そうなった場合グリップの違和感よりまず持つ違和感を感じる
それほどDSとmoveを両方扱うというのは扱いづらいし、他のmoveソフトがmove単品で扱えるからかなりの違和感がある

668名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:19:27 ID:c1xqT+Cq0
違和感を感じる、って日本語おかしいが、下の分同様違和感があるに訂正

座ってやってもDSは正直かなりやりづらいし、重いしデカイ
669名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:20:06 ID:IKPFsWRl0
> 入荷→品切れを繰り返したり
> 出荷=入荷に近いから、北米で100万超えたってのはどっちも正解っぽい
間違えた、出荷=販売に近い。

しっかし、欧米はスポーツチャンピオンの同梱版があるのに
日本じゃビートスケッチってのは、判断ミスだな。
ゲームっぽくないオサレ感、とかあっさい理由で選んでそう。
近所のゲオじゃMoveコン単品で売ってなくて、eyeは持ってるから
スターターパックのカメラいらんし、ビートスケッチもいらんし
結局、通販にした。
670名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:20:30 ID:aP2vRkUj0
照準がズレる人は、レンズアングルをスタンダードにしてみれば良いかも。
うちのはそれで直った。
671名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:20:51 ID:u3f82XL50
楽天で昨日の夜中に頼んだらやっぱり届かなかったでござる
まぁ無理だろうと思ってたけど
普通に店頭で買っておけばよかった
672名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:27:50 ID:JCn/TWGG0
尼キター 
・・・ってかやっぱネガキャン嘘ばっかじゃん
遅延とか全然わかんねーし
訴えられろよ
673名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:33:03 ID:IKPFsWRl0
>>672
動画評論でじっくり見ると、たしかにはっきりわかるけど
実際プレイすると、そこは別に気にならないんだよね。
674名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:46:56 ID:XhOhQhq9O
スケッチ面白すぎwww
落書きした写メを友達に送ったりしてるわwww
675名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:51:50 ID:5M+Cz8Nx0
スケッチのラインボーナス100%トロフィームズ過ぎる
これで銅かよ…
676名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:56:23 ID:ayEWbwzj0
move自体はいいんだけどソフトがね…
本格的なフルプライスのソフトがまったくと言っていい程無いよね…
これから発売するので欲しいのは絶体絶命都市ぐらいしか無いし…

wiiのほとんどのソフトがクラシックコントローラーに対応している様に
これから発売するほとんどのソフトがmoveに対応すればいいんだが…
677名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:02:28 ID:PwUlNNbvO
>>648 上がってる通り視点合わせが手間取るからプロモードとかになると相当な辛さ。気分転換にはいいけどね。
678名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:04:00 ID:2d5zht2U0
>>676
それは時間が解決するでしょ
発売直後はソフト少ないのは仕方ない
679名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:05:45 ID:ZPmAWnvv0
Wiiリモコンよりもだいぶ使いやすいな、これ
680名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:06:06 ID:/ubQzZRY0
Wiiもリモコン振りゲームはハズレばっかりで、Moveも専用ソフトは苦戦すると思う。
マリオとか普通のコントローラー持ちで、たまに傾けたり、降ったりするのに落ち着いてる。
それって最初にPS3がやってた事で、じつは正解だったんじゃん。
681名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:09:23 ID:qFPTxvv10
チンコンで遊ぶ位ならWIIでマリオを遊んだ方が面白いよ
682名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:10:17 ID:U0RiJfEc0
いやサードがやる気ないだけだろ…
キネクトと比べてもロンチの少なさが異常過ぐる
ファーストだけがやる気出してる感が凄いするw
683名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:11:58 ID:ZPmAWnvv0
Wiiとのマルチが多くなりそう
684名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:12:41 ID:YY0uiPJl0
コントローラーを左手だけで持つと結構疲れるな
ナビコン買うか
685名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:19:22 ID:/nY1sonH0
MOVE対応のバイオ6出たら海外も合わせて爆発的に売れそう
686名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:21:12 ID:6tzOatt40
>>617
キャリブレーションはしっかりやってるつもりなんだけど、なんか傾いちゃうんですわ
ちょっとテレビとカメラの位置を考えて見よっと
687名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:22:55 ID:RbmzO2Tn0
>>381
スポールチャンピオンいいな
688名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:23:35 ID:m3ExcGl90
ラケットゲーム 体験版 ポインターズレまくりでゲームにならない
the shoot 体験版 これ超面白い。ポインター狂わない
eyepet 体験版 子供とやったら楽しそう
街スベリ 製品版 女の子可愛い
ナビコン 操作性良好。□△が付いてたら良かったのに。十字キーがPSP1000みたいに勾配が付いてて使いにくい
充電台 案外良くない。正面垂直じゃないとホールドしてくれない。安っぽいバネの音がなる
689名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:27:46 ID:ACLkSU/T0
正直、ガンコン形状にすれば色々幸せだったかもしれんね。
マーカーは銃口の奥で光らせる感じで。
まぁ今さらだけどねw
690名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:28:07 ID:1G2lOrKy0
今日給料日だったから買ってきた
やばい、これは楽しいぞ
691名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:33:10 ID:i5TC6S6M0
精度は高いんだろうけどその分セッティングもシビアな感じだね
692名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:37:21 ID:1oJfwwkv0
プロジェクターで使ってる人います?
どこにカメラ設置すればいいのか気になって…
693名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:41:12 ID:isHenYezI
よくわからんけどポインターで照準するのが上手くいかないのか?
wiiの罪と罰とかメトロイドみたいなのは駄目なの?
694名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:41:20 ID:E4aKfas/O
ビートスケッチやったときは
設定とか何も気にせずに繋いでそのまま使えた
695名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:44:43 ID:fGTAZ7sZ0
>>692
スクリーンの上か下かで置いてみて、
本人写してみたとき、水平に近いほうでいんじゃないのかな?
696名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:49:49 ID:Tvv5iM14O
無限回廊が操作意味わからんのだけど…

ライト操作がむずぎる…
697名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:00:30 ID:sQB1Ync60
Wiiコンでは振ったり何だりが反応が微妙でしんどかったがMOVEはそういったストレスが全然無いな。
698名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:00:39 ID:KCr0ldhW0
つーかこれから出るソフト全部リモコン操作も対応にしろよ
それくらいできんのか
699名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:08:52 ID:/nY1sonH0
たとえばテイルズとかを?
700名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:13:53 ID:KCr0ldhW0
>>699
例えばキャラをリモコン操作でラインを引き移動させるとか
キャラをドラッグして移動先指定するとか
スポーツやFPS系は標準搭載で
701名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:18:55 ID:NiA0MCNFP
ムーブはムーブ自体の回転を性格に入力できることが優れてるところだから、それを活かしたソフトが…

と、やっぱりWiiリモコンプラスのソフトの二番煎じになるかなぁ…。
ゼルダのトワプリみたいなソフトは出せるよな。いちおうは。
702名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:20:41 ID:wiBnrJff0
>>670
アドバイスありがと!
たしかにプレイ中のブレが少なくなった。
明らかにちょっと良くなった感。
703名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:20:52 ID:KCr0ldhW0
wiiモーション+のグランドスラムテニスだかっての超がつくほどクソだった
704名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:21:03 ID:sQB1Ync60
スポーツは勿論、レースゲームやフライトシミュなどはカメラによるヘッドトラッキングはこれからの標準になってほしい。
(GT5はヘッドトラッキング対応してるんだっけ? )
705名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:23:36 ID:KCr0ldhW0
レースゲームも対応するに越したことは無いけど
このジャンルに限っては実際のハンコンの方が優れてると思う
706名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:30:27 ID:TBLi4xX50
5年前のハードと(ry
707名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:34:25 ID:aeCYTQf90
リージョン制限ってまじかよ
708名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:39:30 ID:CbuOaAKP0
>>707
何の話よ
709名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:40:47 ID:2bZWDzmt0
>>704
ヘッドトラッキングがあるなら、バイオ5AEにもお願いしたい。
710名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:43:03 ID:9RFYF7JS0
MOVEで懐中電灯を照らしながら銃を撃つホラーゲーム出れば最高
711名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:45:21 ID:2bZWDzmt0
>>710
銃にライトが付いてるんじゃないかな?
712名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:53:07 ID:J1YhKojUO
MOVE対応俺の料理出てくれ…
713名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:12:57 ID:fTds+s0uO
TV42インチ、距離が1〜1.5mくらいしかとれないんだが
ゲームによってはプレイに支障が出るんかな?
模様替えめんどくさすぎるし迷うなぁ
714名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:19:30 ID:uoazDeve0
俺は卓球を2mくらいの距離でやってるなぁ。
715名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:25:44 ID:68NwximP0
>>713
俺もたぶんそんぐらいだけど今んとこ支障は出てないな
スケッチと体験版を一通りやっての感想だけど
716名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:38:21 ID:isHenYez0
>>703
そんな言うほど悪くはないでしょ
オンライン対戦で結構楽しんだよ
慣れるまで操作が難しいのはあるけど
717名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:49:19 ID:A+qLxd6F0
日本ではスケッチ同梱で正解かもしれんね
いかにもソニーらしいソフトだけど、のんびり出来るしなんか楽しいわ。
718名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:49:26 ID:jSgbTEmj0
スポーツチャンピオンの記念撮影どーやって消すんだよ・・。

パンツ一丁で撮っちまったぜwwwww
719名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:55:17 ID:x86O3p4Z0
スケッチ公式の説明MOVIEで遊んでるお姉さんが可愛い
720名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:14:57 ID:mqr6g6Ny0
スポチャンのスコア詳細の意味がわからんもの結構あってしんどいなこれ
ボッチのスーパーショットとかフレーム通過ってどうすればなるんだろうか
721名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:22:14 ID:w/a9JgIC0
やばいMove2本でやるアーチェリーめっちゃ楽しい
722名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:25:56 ID:HcxyyPq30
外人は身体動かすゲームが好きなのか
日本人はすぐ飽きて普通のコントローラーに戻りそうだが
723名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:26:06 ID:HpqVZJon0
アーチェリーとグラディエーターは2本で格段に面白くなるらしいな
724名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:49:01 ID:qFPTxvv10
wiiで遊んでも同じだな
725名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:51:17 ID:z2LCKYMf0
wiiとはコンセプトがそもそも違うでしょ
726名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:53:45 ID:fTds+s0uO
>>715
今日買ってやってみる事にするよ。ありがとう
727名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:54:04 ID:R/KCS+6s0
おもしろれースレだな
既視感ありまくりでワロタ

今頃かよって思うが楽しんでるようで何よりだなwwww
パクられた側もゲームユーザーが楽しんでくれるのは嬉しいだろうな

ま、頑張って上達しろよ、にわかども
728名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:57:47 ID:Ggt2DETwO
本当に買ったのか疑問だがな
729名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:00:23 ID:w5AUdWz30
予想以上に精度がいい
せっかくのHD機なんだし、トゥーン調もいいが景色にも力を入れた釣りゲー出してくれないかな
730名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:02:33 ID:x86O3p4Z0
丸い玉で原始的に読み取るというのが良いのかもしれんね
731名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:08:55 ID:G4rrBej30
映画用のモーションキャプチャーでも未だに全身ピンポン球ついてるよ
732名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:09:30 ID:7GIiYwpg0
体の右側、体幹が筋肉痛だぜ・・・!
733名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:10:14 ID:HcxyyPq30
早くテニスとゴルフ出せよ
野球も面白そうだな
サッカーは合わなそうw
734名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:12:30 ID:x86O3p4Z0
右手に青
左手に赤
なぜかテンションが上がる
735名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:16:22 ID:HcxyyPq30
BIG3のスレ覗いたらかわいそうなことになってたな
修正されるといいが
736名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:17:04 ID:68NwximP0
>>731
モーションキャプチャーと同じ原理なのか
737名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:17:51 ID:i8/ibEpwP
>>732
MOVEの場合
チン肉痛とか言うんだろうか
738名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:18:14 ID:az3MtOtt0
おい、お前ら、今すぐチンコンの○のニオイを嗅いでみろ!



なんのニオイだろうなこれ
739名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:19:45 ID:30FQbVc70
moveは光の球だけじゃなくて
チンコン自体にも軸検出があって格段に遊びの幅が広がったな
PSEyeだけじゃなくて本体にもBTで入力信号送ってるのが今までになかった感じ
740名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:56:20 ID:q7rvWTc20
ボッチボール、地味だけど楽しい
得点のルールはカーリングみたいだけど、最初に投げたボールに近い方が勝ちだから
後からボールを当てて一気に逆転出来たりとか熱いぜ

微妙な力加減も読み取って、遠距離から近距離までしっかり投げ分けられるのが凄い
741名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:05:37 ID:o54RMfA00
742名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:29:10 ID:AIlgpJCyO
一回どんなもんか試してみたいのだが、量販店にいったら試遊できるかな?
743名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:36:16 ID:68NwximP0
どうせなら白騎士もMove対応してほしいな
今安くなってるから買い時なのでMoveで操作してみたい
744名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:36:42 ID:4VOI2n5FP
Wiiスポーツwwwwww

って笑ってた人たちが

スポチャン!!!

って喜んでる姿が滑稽だねw
そういえば

卓球wwwww実際にやったほうが面白いだろ。豚は動けないの?

って煽ってた人たちもいたよね。
そんな人達が今

やべぇ。卓球おもしろい!

って言ってるんだよねwwwwwwwww
745名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:40:37 ID:yZw3JtQM0
EYS モニター前に設置するとモニターの音を拾って話したのがダブッテきこえるんだけど?
746名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:41:35 ID:IRUajwiC0
>>744
出来が違うだろ
747名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:44:09 ID:Yqfjf4dY0
精度が低いwii信者がそんなこといっても滑稽でしかない。
748名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:50:17 ID:W1cxA4NIP

>>743
三輪車ディスる奴でも
単車はおもしれーって言うだろう
749名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:51:26 ID:Sg84VQNNO
一番滑稽なのはかつて散々馬鹿にした棒振りゲーを今更持ち上げてる連中だがなw
精度がどうこうなんて自己を正当化する為の後付け言い訳に過ぎないわなw
750名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:54:30 ID:W1cxA4NIP

シナ産餃子を避ける奴も
国産餃子を美味いと言うだろう
751名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:55:04 ID:aulPyp5M0
誰かチンコンに付けるカバー?買った人居ない?どう?
チンコンの隣に500円位で売ってるよな

チンコには今カバー付けてるけど
752名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:55:16 ID:m+xGgHJF0
>>749
精度が違い過ぎますよ、豚さんw
食玩のガンダムプラモとパーフェクトグレードぐらいの差があるからなぁ。
wiiがどんだけ頑張ってもMoveの足元にも及ばないから。
753名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:56:41 ID:W1cxA4NIP

チョン製ロケットに乗ることを拒否する奴でも
国産ロケットには乗りたがるだろう
754名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:00:23 ID:F8P/47lvO
でも足元にも及ばないってことはもちろんwiiスポやリゾートの売り上げなんて余裕で抜くってことですよね!
755名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:01:40 ID:2s0yIi0BP
Moveでギリギリ遊べるレベル wiiコンなんて酷くてゲームにならん
目つぶって卓球したかったら、wiiが合ってると思うよ
756名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:02:16 ID:W1cxA4NIP

BPはヒュンダイ製の石油プラットフォームを使うことはなくなるだろうが
日本製プラットフォームは採用するだろう
757名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:04:36 ID:aulPyp5M0
これって光る色何色あるんだろう?
758名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:05:06 ID:m+xGgHJF0
>>754
まーーーーた、ファースト限定の売上話ですか?
豚さんはワンパターンだねwww
759名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:05:07 ID:e8zS0JocO
オンラインでWiiの奴らと対戦出来たら面白いのにな。
無理か、性能違いすぎて。
760名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:08:52 ID:m+xGgHJF0
>>759
そもそもwifi前提の低速度低品質とりあえず付けてみましたネット機能のwiiでまともな対戦できないよ。
スマブラやマリカーやったことある?一試合完走できたらラッキー、完走できればまわりが落ちてるから勝利って様相だよ。

それにユーザーがガキばかりだからリテラシー低いしwwwww
761名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:09:31 ID:W1cxA4NIP

売れ行きで、物の善し悪しを計ることはできない
価値を理解し、取捨できるのは知恵のある者だけ

めくら半分、目利き半分というが、半分とは1/2のことではなく
目利きは3割以下
762名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:09:35 ID:iHA6hLW8P
>>759
意味が分からない
763名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:10:46 ID:4AGY0k87O
高性能と売上が比例するんなら
今世代来トップのWiiは高性能っと事になるのか
764名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:10:52 ID:E4aKfas/O
標準でリモコンついてるWiiと
後付けリモコンPSじゃどうあがいてもそこまで流行らない

PS3+トルネ+MOVEスターターパックを最初から標準装備して
25000円ならWii並に売れるかもな
765名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:11:41 ID:uoazDeve0
>>757
仕様に載ってたような。
百以上はあった気がする。
766名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:12:57 ID:BvV+32ZjO
Wiiとは精度が違うってレスよく見るけどそんなに違うもんなの?

痴漢がよく言う解像度が〜、fpsが〜ってのと似たようなもんだったら笑うけどな
767名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:16:30 ID:RyoXucO50
>>764
オプションだからこそ良いんだよ。
標準でリモコンなんて付けられて
立ち上げるたびにメニューで使わされたらタマラン。
768名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:22:20 ID:m+xGgHJF0
wiiの場合はリモコンしかついてないからリモコン強制だからな。
で、結局クラコンが必要になる。
リモコン使う意味がないところも強制的にリモコン使わせるから使いづらいんだよね。
769名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:22:38 ID:RyoXucO50
>>766
簡単に言うとWiiコンは振ることでボタン押したと判定してる。
MOVEはリアルタイムに空間位置を検出してる。
770名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:27:39 ID:HIFELWws0
試しに卓球のチャレンジモードやってみたらランキング2800位だった
オンに繋いでる奴少ないんだな・・・
771名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:30:27 ID:uoazDeve0
>>766
外人じゃない人の卓球動画が上がってた。参考になるんでは?
Wiiとの違いがよくわかる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12516445
772名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:31:19 ID:BvV+32ZjO
>>769
いや俺が言いたいのは設計上の事じゃなくてユーザーが遊んだ時の感触っていうの?
773名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:33:25 ID:H7uMyGyf0
>>772
全然別物
774名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:37:45 ID:8JcMZP5oO
>>772
比較しやすいスポーツ系が分かりやすいが、ゲームの難易度が上がった時に力を入れる部分がかわる
775名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:40:30 ID:9QgMLrwK0
だいたい精度精度言ってるやつら、モープラでリゾートやってねぇだろw

776名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:43:19 ID:BvV+32ZjO
>>771
>>773
>>774

そんな違うもんなんか。
まぁスポーツ系とかあんま興味ないけどソーサリーおもろそうだから買うつもりだけどな。
レスサンクス。
777名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:49:43 ID:m+xGgHJF0
>>775
おまえMoveやってないだろw
778名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:54:14 ID:RbmzO2Tn0
体験版ディスクだけで満足できますか?
尼からそろそろスターターパックのみが届くんだが
779名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:54:49 ID:uoazDeve0
精度とかどうでもいいんだよな。
自分が起こしたアクションと違和感の無い動きが画面に反映されている、
違和感無く操作出来るっていうのがデカイ。

Wiiのは自分の起こしたアクションが何かしらの変換かまされて画面に反映されている感が強い。
780名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:00:18 ID:Voj+gIk4P
モーションコントローラーで移動しながら
ムーブで打つってゲームはできないの?
781名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:02:47 ID:mwdqn0Ya0
まぁ後出しなんだから性能がWiiより劣ってるなんてありえないだろう
カメラとかも使ってるしそれでWii並とかだったらそれこそ何やってんだSCEってことだ

ただWiiにも言えることだろうけど、大事なのはソフトだよソフト
これを揃えられなかったらどんな性能が良かろうと何の意味もねぇ
WiiもM+でリゾートとレギンレイブしか揃えられずサードはガン無視
Moveは今のとこソフトだけならWii以下のラインナップで
これからどれだけ専用対応ソフトで求心力のあるソフトを出せるかにかかってる
ぶっちゃけるとバイオ6くらいの大作出せってこった
782名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:14:19 ID:1X8Fbe5L0
MOVEの初月売上は欧州で150万、北米で100万か
日本ではどのくらいだろう?
783名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:18:28 ID:lxgcRIug0
普通のDS3ですら複雑な操作を要求されるゲームは対応のみで十分だな
コントローラーの選択肢は多い方が良い
複雑なゲームほど、Move専用になると色々面倒だから

シンプルな操作性ならMove専用でも良い
784名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:24:01 ID:Nh7mpETK0
>>781
海外での売り上げが本当ならそこらへんはあまり心配なさそうだが
785名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:24:25 ID:tbMmEi1V0
とりあえずヘビーレイン試したけど、Moveでは物凄くやりづらい
机の上の手紙をとる場合、前に突き出す、ドアを開けるのは手前に引くとかなんだけど
前へ突き出すとカメラが認識せず△の注意マークがすぐ出る
786名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:28:59 ID:lxgcRIug0
>>785
近すぎるか、カメラの位置が悪いんじゃないだろうか・・・
カメラが距離を認識しているようだから
787名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:31:55 ID:tbMmEi1V0
>>786
カメラはTVの下でBDレコーダーやDVDレコーダーの置いてある壇にあるからかな
自分が座るとちょうどお腹の辺りの高さ
TVの上の方が広く検知するのかな
カメラのケーブル太くて、波打った跡ついてるのでカメラずれるのよね・・
カメラ底のグリップも弱いしケーブル真っ直ぐに癖つけないとダメだな
788名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:32:21 ID:8DgMt5Hg0
卓球が凄いらしいから聞くけどさ、
打つ時って玉の高さにラケット合わせて打ってるの?
どのゲーム機のやつも方向とタイミングが合えば打ち返してるように見える。
789名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:33:06 ID:lxgcRIug0
>>785
位置じゃなくて角度もだ
角度を変えれば改善することもある

XMBの設定の周辺機器設定からカメラの映像を見られるところがあるから、
そこで動かした時にカメラの範囲にしっかりmoveの○が入るかどうか
確認してみては
あと窓とか電気の明かりが強く入っていると語認識しやすい
窓はカーテンを閉めた方がいいかもしれない
790名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:36:27 ID:6oIoePvL0
卓球動画見たがwiiコンは忠実に再現しようとするが
チンコンはオートエイム付いたモーションって所だな

結論:糞
791名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:43:46 ID:lxgcRIug0
>>788
これを見ると、最初のサーブのところで高さが変わっている事が分かる
http://www.youtube.com/watch?v=TNi8Z599Vlo&feature=player_embedded
ちなみに、前後左右も認識する
792名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:44:04 ID:uoazDeve0
さっきからID変えながら凄い粘着してる人がいるなw
793名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:45:35 ID:CIFPqoMB0
うわぁこんなにリア充でもない奴らが糞コン買ってるのかよw
買った奴m9^_^

   これから彼女とデートな俺勝ち組過ぎてお前ら哀れw
794名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:48:27 ID:w/+rJKkp0
>>780
?????????????
795名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:49:03 ID:yZw3JtQM0
卓球やらなんやらのお手軽ゲーはやる気がしない
タクトオブマジックみたいなのがやりたい
796名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:51:31 ID:a8EIfqROP
チンコン劣化コンウソコン

訂正:ソニー<6758.T>の「PSムーブ」、米州での発売後1カ月で100万台出荷
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK876100220101022

*訂正:原文の訂正により、見出しと第1段落の「販売」を「出荷」に訂正します。
797名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:53:26 ID:i8/ibEpwP
>>796
ほんとに出荷だったのか
相変わらずだねえw
798名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:55:33 ID:HIFELWws0
メーカー側が発表するのって大抵出荷数でしょ
煽るようなことなの?
799名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:57:47 ID:8DgMt5Hg0
>>791
よく分からなかったけど、何秒あたり?
ってか絶対位置があって、その高さに対応してるの?
来た玉の高さがこれくらいだから、ここで振ってるって感じ?
ポインタの上中下の位置で判定してるんだよね?こういうのって。違う?
800名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:24:10 ID:o624twpY0
801名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:28:53 ID:LEWbp4p1P
>>798
100万台売れたのなら凄いけど
出荷しただけならふーんって感じじゃね
802名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:38:50 ID:ORTmMgtb0
卓球はラケットの高さと奥行きを把握しているよ。
台より下の位置で玉を打ち返すことができる。

ただ、思いっきり打ち返しても、ホームラン返球にはならない。
いろいろ補正はかけてるんだろな。と感じる部分である。
803名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:40:25 ID:E2oi30T80
初期型なんで買おうか迷ってるけど・・・
Wiiの+みたいに
後により軽く精密になった改良版とか出ないよな・・・
PS2とか3みたく
804名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:43:38 ID:8JcMZP5oO
>>799
その通りポインタの高さで判定している
あらかじめ肩の辺り、腕を垂らしたときの位置、腰の位置を登録している
805名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:46:58 ID:8JcMZP5oO
>>803
モーションコントローラーにこれ以上機能を増やすとしたら、あとはGPSしかないと思うから多分ない
カメラの性能がかわる可能性を否定できないが、こちらも値段を考えると恐らくない
806名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:48:20 ID:IZVQYtuh0
>>785
たぶんカメラのセッティングでしょ。

たしかに、パッドとチンコンのどちらがやりやすいのかは微妙だが、
チンコンは疲れる。腱鞘炎になりそうだ。
しかし、ドアを叩くとか開けるとか、車のエンジンキーを回すとか、
いくつかの操作は実際の動作に近づけようとしている部分があって、
もしかすると、のめり込み度があがるかも。
807名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:50:03 ID:ACLkSU/T0
>>806
角度が問題なんよね。
手首を無理な角度で曲げ続ける必要がある。
最初からガンコンにしておけばいいのに。
808名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:52:50 ID:YY0uiPJl0
マジ記念撮影勘弁してくれ・・・
809名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:53:40 ID:8DgMt5Hg0
>>802
だろうね。
本当にリアルだったら打ち返せない、ライン内に入らない、
飛び過ぎるでゲームにならなくてイライラするよね。

やってる「気分」を味わうゲームだよね、体感スポーツ系のは。
810名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:59:23 ID:t0sm0Dgl0
>>807
実は楽に持てばいいのかもしれないが、
とくにヘビーレインは手首への負担が半端じゃない。
キャリブレーションがシンプルなくせに、
チンコンのセンサーをフル稼働させているんじゃないか?
811名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:00:55 ID:JCcgeq0C0
wiiの体感ゲームが1週間で飽きられたことを思い出せよ。
812名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:01:04 ID:z2LCKYMf0
でも連続でアウトしてるような動画もあるよ
813名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:09:34 ID:Tvv5iM14O
スケッチのチャレンジモードのチュートリアルで円書くの
判定シビアすぎて泣けるwww

デモンズばりに心が折れそうだ…w
814名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:10:23 ID:Izc25q6X0
MOVEのヘッドマウントディスプレイ版出したら凄いことになりそうな気がする
PS4の頃には出来るといいなあ
815名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:12:46 ID:9Azbph3G0
>>809
そこは、制作者のさじ加減だな。
体験版で遊んだ感じでは、
スポチャはうまくやっていると思う。

ディスクゴルフだって、手首の角度で、
カーブ、スライス、自由自在だぜ。
816名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:13:43 ID:E2oi30T80
>>805
サンクス
検討してみるかな

スポチャの卓球は、プレイヤーの運動神経がダイレクトに反映される
ってことか・・・
普段は台の後方で打ち返すけど、
ラケットの位置=プレイヤーの位置ってことは、
台の右サイドネット際とかから打ち返すのも可能なのかね?
817名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:14:22 ID:9RFYF7JS0
久しぶりに10月のタイトルラインナップとかの動画見ると超絶的なバッファなんだが俺だけか?
2年くらい前見た時はスムーズだったのにどうしたんだ?
818名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:14:30 ID:VYgor9AF0
>>802
そらそうだ
現実どおりやったら、卓球経験者以外コートに入れることもままならないぞ
819名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:18:06 ID:uDkDz7czP
卓球経験者以外お断りな、超リアルな卓球ゲームもやってみたい
820名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:19:42 ID:ACLkSU/T0
その前にもっとメジャーなスポーツで出せよww
WCサッカーのPK戦とか、オリンピック陸上競技とか
色々あるだろww
821名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:22:19 ID:HIDEZjTc0
>>818
ブンブン振り回してもホームランにはならない。
そのくせ、振りの強弱は表現できているし、
球種の打ち分けも可能。
温泉卓球好きにはたまらない。

ストアで他のゲームのキャラを卓球の対戦相手に販売してくれんかね。
822名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:27:45 ID:q33Tuoyp0
チンコンでアレなのは、釣りゲーだろな。
823名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:33:33 ID:Fw/+XeaZP
カメラに砂嵐が入りまくるのは仕様じゃないよね?
初日は普通に遊べたんだけど、今日やったら全然キャリブ出来なくなった
824名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:48:42 ID:uoazDeve0
故障
825名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:52:23 ID:Fw/+XeaZP
>>824
だよね。
もう買いにきたw
826名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:54:15 ID:hr/0pXBQ0
卓球は経験者も未経験者も卓球の楽しさが味わえるようにできている


他のソフト?忘れてやれ。
827名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:54:17 ID:mVaRtaIVO
おまえらはWiiの棒振りでた時は馬鹿にしてたの?
828名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:55:42 ID:9RFYF7JS0
買いにきたのか
壊れたもの買いにきたがる人も珍しいな
829名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:56:28 ID:Fw/+XeaZP
>>827
自分はある程度期待してた
ただスペック的にゲームを楽しむレベルになかったから
遊ばなくなった
830名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:56:29 ID:9RFYF7JS0
>>827
Wiiは性能的にダメすぎたから仕方ない
831名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:56:44 ID:KCr0ldhW0
wiiと一緒にすんなよ
moveの方が遥かに上だよ。別物に近いレベル
832名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:59:24 ID:a8EIfqROP
そう思いこまなきゃあんな酷いデザインの劣化Wiiコン振り回せないんだろうな
833名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:59:48 ID:WGDRgcvn0
>>825
初期不良だから交換してもらえよ
タダで換えてもらえるぞ?
834名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:01:13 ID:hr/0pXBQ0
>>827
任天堂を絶賛してました
835名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:01:19 ID:9RFYF7JS0
デザイン良くても操作感悪かったら意味ないしな
やりだしたらコントローラ見ないしどうでもいい
836名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:01:51 ID:mVaRtaIVO
>>831
そうなんだ。CM観るとWiiと変わらない感じしか伝わらないからさ。ただのパクりじゃんみたいなCMじゃね?
Wiiバイオ4面白かったからバイオ5パック買うか迷うわ。
837名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:03:12 ID:hr/0pXBQ0
>>836
やめておけ
838名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:03:30 ID:a8EIfqROP
だって実際パクリな上に出来が悪いから卓球が防衛ラインだもん
839名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:04:11 ID:9RFYF7JS0
パクられて性能負けるとか任天堂涙目やな
パクってイイ物作れればパクッたもん勝ちやけどな
840名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:06:34 ID:vXOjI3sI0
このカメラの画像は粗いよな?
841名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:10:39 ID:uoazDeve0
pseyeの解像度は640x480だったはず
842名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:17:01 ID:0PWmEHajO
お花畑あげ
843名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:19:37 ID:a8EIfqROP
良いものってこの全然売れて無い劣化リゾートがか
844名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:20:36 ID:GnU/uhb70
だれかWiiスポーツ発売されたときのスレ貼ってくれたら面白いのになw
悲しくなると思うよ
845名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:21:38 ID:6RuHsqLH0
淡々とやってる俺の写真撮るなww
無表情の自分が写っててものすごい虚しいなるわwwwww
846名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:23:10 ID:/N4xP/+b0
パクリパクリレッカレッカシュッカシュッカ
847名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:32:25 ID:9ozus1im0
そういえばViiはどうなったんだ
848名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:37:57 ID:lgzUWKjl0
体験版街すべりだけ球体認識しないわ
だめぽ
849名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:39:45 ID:JCcgeq0C0
もう3Dで、本物のバットにチンコン装備して、リアルバッティングセンターとか出来ねぇの?
850名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:49:00 ID:TBLi4xX50
Wiiはモープラで大きく改善したけど、いかんせん対応ソフトがね
851名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:13:40 ID:1AAYVKqn0
卓球とグラディエーターはもはやカジュアルゲーというよりコアゲーの域
852名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:20:31 ID:KLPjhoFs0
wiiはよくわからん釣りゲ−とゴルフゲ-やってだめでオクでうっちまったな。
モ−プラは未使用なのでわからん。

moveはお絵かき合わない
バイオ、moveうんぬんの前に操作性悪くね?
スポチャン(体験版) 面白いけど、ネット対戦に対応していたら

って感じかな
853名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:21:03 ID:uDkDz7czP
卓球は、事前レビューではイマイチってのも有ったよな
当てにくいとか

卓球好きにはいいけど、一般人にはどうのかと
854名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:21:04 ID:YY0uiPJl0
次は野球が欲しいところだな
855名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:26:15 ID:Sc/TH/HG0
みんなのスカッシュ!
856名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:28:50 ID:lh7j74IT0
DS3で移動、首の動きで視点変更、ムーブをポインタとしてのみ使う
という操作のゲームも可能なんでしょか
857名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:29:25 ID:7z2cWKag0
858名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:34:26 ID:Tvv5iM14O
効果的て…
別に振り回すものがラケットになったからって、
当たり判定が広くなる訳じゃないだろwww
859名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:43:24 ID:E2oi30T80
モノホンのラケットにMoveをテープで
貼っ付ければ代用可能じゃない?
860名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:44:59 ID:z2LCKYMf0
首の動きなんか認識したらやりにくいだけだよ
ゲームやってる間首ずっと固定する気かね
861名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:45:13 ID:J0JVLcaC0
街スベリでキャリブレートがうまくいかないな・・・
というよりスフィアはいつから光りだすものなんだろ
862名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:46:11 ID:w/+rJKkp0
>>861
さいしょXMBでちゃんと設定してる?
863名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:50:41 ID:J0JVLcaC0
カメラが、ROCKBANDのハブにつなげてるせいかダメだった
質問以前の状態ですまんです
864名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:55:23 ID:NiA0MCNFP
都内で体験版配ってるとこないかなぁ。
バイオやって見たいな。
865名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:02:22 ID:RbmzO2Tn0
スケッチのカメラがカサカサ画像な件についてお答えくささい
866名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:07:15 ID:7OECY1MN0
>>860
顔を上下に傾けると視点もそれに連動して
左右を向けば旋回する
首はゲーム中にそんなに動かさないし、いけると思うけど
カメラだけじゃその動きを認識するのは無理かな
867名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:07:49 ID:aUZAx7l80
>>865
画像をアップしてくれい
868名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:15:36 ID:IPCYvJ6RO
体験版の卓球はヌル仕様。
製品版のシルバー、ゴールドまで行くと現実で下手な奴は苦しいくらいリアルw
卓球を判断する人は製品版ちゃんとやってね
869名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:15:51 ID:1X8Fbe5L0
ゲハでMOVE売上スレが乱立しているけど
チカニシは何をそんなに騒いでいるんだ?

メーカにとっては売上=出荷なんだから、出荷本数を発表するのは当然だし
流通が強くて日本以上に返品が多いとされている欧米でも
MOVEの今の売れ行きなら、流通からの返品なんてほとんどゼロだろ?

一体何がそんなに嬉しいのか理解出来ないんだが
870名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:25:04 ID:tbMmEi1V0
先端光ってるのって、やってると段々邪魔になって来るね
光らないように出来たら良かったんだけどなあ
871名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:36:01 ID:6n6KR2EG0
>>869
もう追い詰められてるからね
来年当たりに箱は世界最下位になるみたいだし
872名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:37:12 ID:WGDRgcvn0
それ毎年言ってるよね
もう5年目ぐらいになるんだっけ?w
873名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:52:59 ID:J1YhKojUO
>>865
だよな、説明書とかPVのはクリア過ぎ
874名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:04:22 ID:QkWK8Xep0
訂正:ソニー<6758.T>の「PSムーブ」、米州での発売後1カ月で100万台出荷
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK876100220101022

*訂正:原文の訂正により、見出しと第1段落の「販売」を「出荷」に訂正します。

ぷーくすくす
875名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:07:00 ID:W1cxA4NIP

うぃい スネ夫のラジコン
MOVE ドラえもんが出したラジコン


スネ夫がマネだと喚いても、誰も相手にしないわな
876名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:14:42 ID:KLPjhoFs0
まあ朝鮮人じゃないんだから、起源主張されてもな

精度をより高くして、完成度を上げたmoveと
精度は同等かもしれないけど、独自の変化をくわえたキネクト

だしな
877名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:14:52 ID:NmwV/9Cm0
         (^\.
          ヽ  \
          ヽ   \
            )   )
   へ  r'"'PS3/   /
  / ヘ \(  ノノ/  /  ∩   <ソニーはもう出荷で発表はしてないニダ!!!!絶対ニダ!!!
 〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l
    / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
  ヾヽ/ヽ/ /
   ヽ// /
     (_)
878名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:22:07 ID:uoazDeve0
なんで発狂してるのかわからんな
879名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:28:29 ID:W1cxA4NIP

チョウセンヒトモドキが発狂する理由なんて、理解できなくて正常だ
880名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:35:53 ID:NiA0MCNFP
海外の体験版やってると、なかなかポテンシャルはある周辺機器だと思ったな。今のところは。
ポインターがゴムの矢印になるパーティーゲームはそのままフレンドパークで採用できる位だし。棒のひねりまで感知してるし。

ただ、パーティー開く事ないのがなぁ。彼女とか家族ができたら楽しいかな。
881名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:39:37 ID:72q9hh4O0
やってみた感想は「グラが綺麗になったWii」だな。
むしろゲーム以外での使い勝手が悪い。
XMBとか操作しずらいしな。
電源入りっぱなしも勘弁して。
あとカメラのケーブルが太いし硬いからTVの前(下の方)に置くと
取り回しが悪い。
Wiiのセンサーバーは何でケーブルがこんなに細いんだろう?
と不安だったがMoveのおかげでようやく理解した。
882名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:40:03 ID:Fu9eGXRuO
今、家電店向かってる最中なのですが、増設おすすめのHDD500G教えていただけないでしょうか?
883名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:40:25 ID:LZqQ+nuw0
おーいえ
一人暮らしの俺の家にもMOVEが到着したよ
これからひとりでMOVE三昧だぜ
884名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:40:48 ID:aK7bb/9y0
>>882
QuantumのBigfoot
885名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:42:06 ID:Fu9eGXRuO
すみません。
増設ではなく、本体中身のHDDの交換です。
886名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:42:12 ID:LZqQ+nuw0
おーいえ・・・
開封してもすぐに遊べないのかこれ。。コントローラ充電しないとなのか
887名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:47:35 ID:LZqQ+nuw0
PSeyeってテレビの上にのっけてもいい的なこと書いてあるけど
どう考えても液晶テレビの上におけるような形状してないぞこれ
888名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:50:58 ID:7GIiYwpg0
調子にのって力一杯振りまくった結果が
眠れない筋肉痛だよ!
889名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:52:14 ID:WlR1mCg80
>>881
ただの電源ケーブル
vs
電気に加え、55MB/s(たぶん)のデータも流れるケーブル
だもんな
890名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:53:55 ID:HIFELWws0
>>887
コードが固いからそれでバランス取るように乗っけてる
891名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:54:56 ID:w/+rJKkp0
>>881
マジレスなのか判断が付かないが、XMBの操作は馴れると手放せなくなるぞ。
892名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:55:17 ID:LZqQ+nuw0
>>890
地震来ら倒れちゃうんじゃw
液晶の上を挟んでちょっとした台を作れるグッズないか探してみるか・・・
893名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:56:54 ID:swIzxXjLP
Eyeに映ってる映像がザラザラなんだけど仕様?
894名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:57:45 ID:HIFELWws0
>>892
まぁセロテープかなんかで止めるのが一番簡単なんじゃないかなw
895名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:59:18 ID:w/+rJKkp0
896名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:01:54 ID:AbUmGXYz0
>>827
してねぇよ
バイオ4Wiiとか零を絶賛してた
897名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:03:18 ID:WlR1mCg80
で、M+とMOVEって何がちがうんだよ?
精度と遅延はムーブのほうが少なそうだが
898名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:08:00 ID:ewLReN310
>>897
カメラの位置
899名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:14:24 ID:saMR83SHP
スポーツチャンピオン面白いけど、
バイオはストレスたまりすぎるので、コントラでやった方がよかった
肉弾も早くやってみたい
900名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:14:35 ID:9QgMLrwK0
>>897
両方触ってみればわかるんじゃね?

厳密に違うのはカメラの付いてる箇所と、キャリブレーションするかしないかだろ。
901名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:16:30 ID:NiA0MCNFP
>>888
筋肉使うよね。街滑りのジャンプで上に手を上げるのとかが特に
902名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:32:54 ID:GvNeKS8M0
>>892
ttp://imepita.jp/20101023/551980
俺の部屋狭くて角度つけるためにITuneカード+電池で置いてるんだけど
(カメラ自体の上下だとケーブルの硬さで引っ張られるから…)
これより薄型ならカードの前方にも電池貼れば挟み込みの要領で置けるかも
硬いカードと電池ガムテープがあったらやってみて!
903名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:36:58 ID:5LP+otdv0
moveって画面の外に向けてリロードは不可能な仕様?
904名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:55:53 ID:IgVgTSPi0
MAGで一試合につき2キルもできねぇ
どうなってんだw
905名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:58:23 ID:iQsw2x4w0
moveをマンコに突っ込んだら壊れたんだけど・・
906名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:59:03 ID:evBMDrpaP
Move使ってモンハンやりたい、、、
907名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:01:16 ID:kUecGIbW0
>>905
入れてるところ、見せて!
908名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:02:14 ID:/rchyuOHO
GOWには対応しないのかな
ミニゲームをモーションコントローラでやりたい
909名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:05:02 ID:NiA0MCNFP
まだ壊した人いないね。ボールだけ取れたりしたら泣くかも。
電球切れたりしたらな〜
910名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:06:15 ID:yZw3JtQM0
PSeyeをつけっぱなしにしてたら、誰かに覗かれる可能性は?
911名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:12:26 ID:/rchyuOHO
トリガー押しながら振ったらモーションコントローラでもXMB操作できるんだね
ナビコンいらなかったかな
912名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:12:41 ID:ivwPJ4/q0
>>910
あるっちゃ、ある
913名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:39:10 ID:lUvP22nrO
SDのリモコンとHDのMoveを比べてる奴何なの?性能云々以前に根本的に違うんだが。
914名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:43:46 ID:nW5admQPO
バイオ5MOVE、やっぱり面白いな
バイオ4でリモコン操作が合ってるのは分かってたけど

スポチャンも買ったが中々そっちを始める気にならないw
915名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:51:26 ID:sRTWyJqKO
絶対マムコに入れてみたJCいるだろ
916名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:53:15 ID:7GIiYwpg0
>>901
マジ窮屈な場所で真剣に棒振ってたら
脇腹とか肩とかやばい。
これでスポチャン極めるとか体力ないと無理w

できるだけ伸び伸びと遊べる場所確保せねば。
竹刀の素振り並みにしんどいんじゃないかと思う。

実際あれだけ沢山ディスク投げないモン普通w
917名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:00:49 ID:NiA0MCNFP
>>915
半球の接着部分が痛いと思うんだ
918名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:00:49 ID:nCbiIBXt0
MOVEがデフォルト・コントローラーの本体を299ドルで出せば面白そう

バイオが対応してKZが対応して
あとはCODとか他のメーカーが協力してくれれば流れ来るよ
初期の60GBのユーザーなんかにも渡りに船でしょ
919名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:02:13 ID:El12W4qx0
>>914
マジか、全然使えなくていつものコントローラーに戻したぞ
ボタン押したとき真ん中から移動なのな
バイオ4みたいに遊べるかと思ったら全然駄目だった・・
固定してもだんだん右の方にいくんもんだからエイムしにくいわ
920名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:02:53 ID:NiA0MCNFP
>>918
Moveの◯×△□はアナログじゃ無いから、大容量にならないかと
921名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:04:52 ID:5LP+otdv0
>>918
>初期の60GBのユーザーなんかにも渡りに船
なんで?
922名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:09:13 ID:El12W4qx0
FPSでエイムするとなると

マウス>>>>>コントローラー>>チンコン

って感じだった
FPSの対戦ではちょっときついかもしれない
923名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:24:13 ID:El12W4qx0
なんか欧州とかでえらい売れてるって情報聞いたから興味もって買ってみたら
とんだガラクタでしたわ・・

wiiコンなら走ってくる敵や飛んでくる鎌とか余裕で撃ち落せるけど
こいつには無理

wiiのモーションプラスでアーチェリーみたいなミリ単位の制御は無理だわ
どうするんだろうね、こんなもの売って・・
人柱としての報告はこれまで
924名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:24:23 ID:ivwPJ4/q0
カメラの画質がすげぇ悪いんだけど俺だけ?
925名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:32:53 ID:NiA0MCNFP
マウスかぁ
新製品を受け入れられない人をいちいち面倒見るのは大変だな
926名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:35:07 ID:m3ExcGl90
街スベリ操作になれてくると楽しくなってくるわ
ある程度ステージクリアしていくとフリーステージ出てくるから
フリーは時間制限もないし転んでも平気だし
そこで探索するのも楽しいわ
927名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:35:55 ID:GZntnD2CO
解像度を維持しつつ画質を落としてデータ量を少なくしてるんだから気にするな
928名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:38:20 ID:W1cxA4NIP

>wiiコンなら走ってくる敵や飛んでくる鎌とか余裕で撃ち落せるけど
>こいつには無理 ←ここの”こいつ”はMOVEのことだと思うが

>wiiのモーションプラスでアーチェリーみたいなミリ単位の制御は無理だわ ←この文が出て来る流れがわからない
>どうするんだろうね、こんなもの売って・・
929名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:40:36 ID:El12W4qx0
ところで、モーションコントローラーの電源ってどうやって落とすの?
十字キーがないから電源落とせないんだけど
930名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:42:26 ID:LZqQ+nuw0
BIG3とスポーツチャンピオンを一通りやってみたが腕が結構いたくなるなw
おまいらが卓球をよく褒めてた理由がよくわかったわ
931名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:43:34 ID:BoFGJDTi0
スポチャン、クリア時に撮影した画像ってどこで出てくる?
932名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:44:29 ID:W1cxA4NIP

なんで任天堂信者って日本語が苦手なの?
なんで任天堂信者の言動って三国人に酷似してるの?
933名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:45:05 ID:/rchyuOHO
>>733
遅レスだがタイガーウッズなんとかって発売済のゴルフゲーが対応してるはず
934名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:46:25 ID:BQcGDz8E0
Wiiとかどーでもいいだろ。
遊べばMoveがどんだけものかはわかる。全然違うじゃん。
どの企業とは言わないが友達のN社内定者も、
「Wiiなんて比べ物にならんで!」って、
触れ込んで回っていた。そういうレベル。

でも、やっぱりスターターはスポーツチャンピオンにすべきだったかも……。
935名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:46:51 ID:ewLReN310
>>924
部屋暗くない?
元からたいして綺麗じゃないけど
暗いともっと悪化する
936名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:47:40 ID:El12W4qx0
>>928
>>919
>固定してもだんだん右の方にいくんもんだからエイムしにくいわ

チンコンは1円くらいの大きさの動かない的ならなんとかなるけど
動き回られるときびしくね?

任天堂信者じゃないよ、むしろGK寄りです
ひいき目でみてもこのチンコンはガラクタだ
パクリ元と比較されるのは当然ですが?

盗んだんならいい物作らないとねw
937名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:51:15 ID:BQcGDz8E0
バイオ5は操作もうちょっと考えてほしかったな。
左手だけで走れないし。
キャリブレーションする手間をなくすためだろうけど、
エイムちょっとやりにくいよ。うん。

938名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:51:28 ID:ACLkSU/T0
技術的には凄いことやってるんだと思うよ。
ただ任天堂の特許を避けるために、原始的な
補正方法が使えない。この部分が致命傷になってる。

939名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:51:51 ID:El12W4qx0
俺もwiiコンよりいい物作られて妊娠ざまぁw
とか言いたいよ・・
940名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:51:59 ID:E4aKfas/O
バイオ5は正直操作性最悪だ
コントローラーでも使いづらかったが
MOVEだとさらに使いづらい
941名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:52:00 ID:AbUmGXYz0
>>919
俺は全然そうならないよ
カメラ撮影範囲に入ってないんじゃない?

逆にWiiのが焦ると直ぐにポインタ行方不明になる
942名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:53:10 ID:dbE/Zbpc0
そんなことよりハスラーキング試した人いる?
感想教えてくれ
943名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:54:25 ID:El12W4qx0
>>937
バイオ5だとデフォルトでレッド9使ってるような感覚だった
慣れても従来のコントローラーの精度は越えられないと判断
944名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:56:34 ID:BoFGJDTi0
>>919
XBRの周辺機器設定はやってみた?
945名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:58:03 ID:BQcGDz8E0
とりあえずスポーツチャンピオンをやるんだ。
話はそれからだ。
946名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:59:02 ID:1X8Fbe5L0
Move sells 1m in US
http://www.mcvuk.com/news/41453/Move-sells-1m-in-US

1.5m Move controllers sold in Europe
http://www.mcvuk.com/news/41345/15m-Move-controllers-sold-in-Europe

MOVEは海外でも普通に北米で100万本、欧州で150万本の売上と報道されているな

メーカーにとっては出荷=売上だからな
947名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:00:04 ID:LZqQ+nuw0
ああ、タイクラ4やるながガンコン3のほうがいい感じした
連射するのにトリガーを全部戻さないとだめなのがやりにくい
948名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:01:35 ID:BQcGDz8E0
バイオ5もMoveに特化してる開発してないから、
最適化がまだまだ甘いし、
BIG3ガンシューティングとか、照準調整をつめればいいのかもしれんが、
正直作り荒いだろ。エイムがあわん。
949名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:02:22 ID:El12W4qx0
>>941
180センチ離れて専用の自作のひじと手首固定台に置いてやっている
>>944
やった
カメラは下置きだけど上の方がいいのか?


ちなみに元軍オタだから、銃の精度にはうるさいですよ
950名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:04:06 ID:GTTc2Pfs0
構えたところが中心点っていうバイオの仕様がクソすぎる。
BIG3買おうかなぁ。色々言われてるけど、体験版では問題なかったから。
951名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:08:13 ID:AVqecuMI0
中心で照準の遊びが少し欲しいのう
952名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:14:51 ID:x86O3p4Z0
ムーブの弱点は6畳一間ベッド付の部屋では少々つらい
2メートル離れるの無理だよ
2本使ってのアーチェリーがきつい
953名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:21:07 ID:SxfE23dg0
みんなPSEYEどこに置いてるんだ?
ケーブルが太くてしなやかさが無いのでケーブルをテープで止めないとまともに設置出来ないんだが・・・
954名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:22:34 ID:anArhVLP0
>>935
部屋明るくしちゃいけないとかナントカ
955名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:23:18 ID:yZw3JtQM0
MOVE充電スタンド買ったらUSB充電じゃなかった
956名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:23:49 ID:m3ExcGl90
>>955
そうそうそれ驚いたしガッカリした
957名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:24:29 ID:8VaFz8Oc0
ガンサバイバー3のディノクライシスみたいなソフトが出たらいいな
958名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:27:41 ID:cxp6/baOP
>>953
ケーブルを真っすぐのばそうとしないでカメラの後ろ辺りに少しケーブルを集めといて余裕を持たせると普通に置けるよ
959名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:28:00 ID:AbUmGXYz0
>>952
アーチェリー2本持ち、確かに2M近く離れないと厳しいな
没入感半端なくて面白いんだが
960名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:29:10 ID:qFPTxvv10
チンコンはマリオが無いと、肉が無い肉うどんみたいでつまらんな
売ってくる
961名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:29:19 ID:Gn0mlvjj0
>>956
マジで?
ってことは、コンセントもう一つ潰せって?
962名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:33:06 ID:El12W4qx0
ちゃんと伝わるかわからないけど
右上の敵狙ってるとき右手を固定してエイムボタン離してちょっと移動してエイムボタン押すと
真ん中から右上に照準あわせないといけないのが辛い
左右はアナログで補正できるけど上下は毎回照準合わせなおさないとだから結構大変
ダイナマイトが上から降ってくるようなステージはまいるわ
963名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:34:07 ID:m3ExcGl90
>>961
マジで
今のところ充電しないスタンドとして使ってる
964名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:35:45 ID:ivwPJ4/q0
>>962
何のゲーム?
965名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:35:53 ID:x86O3p4Z0
USB潰すの面倒臭いから別電源で有り難いと思ってる俺もいる
966名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:55:00 ID:pIFVR0lxP
TSUTAYAでバイオ買ったけど、特典もらえなかった
967名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:02:06 ID:m3ExcGl90
俺ももらえなかった
ツタヤは体験版くれないみたい
968名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:02:52 ID:nW5admQPO
USB充電器である意味が分からない
969名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:03:13 ID:x86O3p4Z0
体験版家に二本あるからあげたいくらいだ
どうせやらないし
970名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:09:43 ID:GZntnD2CO
>>968
つ コストダウン
971名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:10:41 ID:xot3/ijt0
ガンシュー・エイム系はTVが大きい方がやりやすいね
972名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:11:09 ID:8bhW9gZx0
>>912
マジで覗かれちゃうとかあるの?
973名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:11:14 ID:GZntnD2CO
>>968
ゴメン
勘違い
974名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:14:30 ID:ilvt3J9z0
MOVEって「ムーブ」だと思ってたんだけど「モーブ」が正式名称なのか?
公式で読み方ついてるのを見つけられないんだがどっちが正しいの?
975名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:14:58 ID:xSsuCvWZ0
バイオもガンシューもやってないけど、スポチャンのアーチェリーと比較してエイムどうなの?
俺、アーチェリーはガンガン的に当てられてるんだが。
976名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:17:44 ID:x86O3p4Z0
モーブはクロの夏休みの工作
977名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:18:21 ID:7FM+njDs0
>>974
正式には


チンコン


だよ!
978名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:18:34 ID:ilvt3J9z0
モーブはネタだったのか・・・
979名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:19:06 ID:xSsuCvWZ0
>>974
モーブはクロが工作で作った偽造品。
ムーブで正解だろう。
980名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:21:13 ID:ivwPJ4/q0
モーブ(笑)
981名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:28:32 ID:TcdBMF6f0
この精度でバッティングやりたいなー
パワプロでもプロスピでも考えてチョ
982名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:33:00 ID:7FM+njDs0
とりあえずは俺の料理を出せ。

というか、なぜ出さない?
983名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:33:35 ID:BsU97oklO
充電器なんてPCのUSB使えば良いじゃん
984名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:34:46 ID:nW5admQPO
>>975
バイオ5AEをMOVEでやってるけど気持ちいいよ
バイオ4のWiiリモコンで慣れてたのもあるけど
985名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:38:06 ID:nW5admQPO
グラディエーター二本でやってて
デモンズMOVE両手持ちでやりてー

…と思うが、移動出来ないなw
986名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:47:42 ID:LZqQ+nuw0
MOVE2本ないと取れないトロフィあるのはどうなの
987名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:48:36 ID:IZ7diU+r0
USB充電だと時間がかかるからでしょ
988名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:02:20 ID:8CbizHEd0
近所のゲーム屋行ったら、体験版山積みwwww

2枚もらってきたw いまからブルーレイの耐久性とか色々実験してみるww
989名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:06:49 ID:TcdBMF6f0
ブルーレイはタワシでこすったりピザカッターでこすっても無事だったという実験動画がすでにあったよ。
肉切り包丁で切ったら再生できなかった。
990名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:35:18 ID:NiA0MCNFP
>>988
おいっ。おいらにくれぇ〜。バイオの糞さを体験したい
991名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:41:12 ID:AniLgmFb0
BIG3の評価は総じて糞ということで一致してるみたいだが、バイオ5はよく分からんな。
やりにくくて断念したという意見が多いが、一部に気持ちいいと言ってる人も居るし、評価が両極端だ。
どっちかが嘘を言ってるのか、適性がもの凄く問われるのか、、、、
992名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:41:55 ID:x86O3p4Z0
買ってプレイすればいいんじゃね?
993名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:46:25 ID:q1rAv77y0
体験版やればいいやん
994名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:51:40 ID:AniLgmFb0
>>993
いやいや・・・まだMove買ってないし。
シューティングがやりやすくなることが前提条件。
諸々そろえて1万ぐらいするのに、使えないと分かったら悲しすぎる。
995名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:54:14 ID:DoccAS6Z0
>>994
>シューティングがやりやすくなることが前提条件。

強力なオートAimで補助しても、操作し辛いのが現状。
やりやすくなる=パッドとの差が広がるって事だから。
996名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:14:57 ID:TcdBMF6f0
そもそもバイオ5はDS3の時点でも操作に癖があり
ヤリニキーって意見が多かったよね。
さらに特殊なMoveじゃ、よっぽどカンのいい人じゃないと
いきなりは難しいと思うよ。
997名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:28:31 ID:Ssvgu0Bd0
カプコン糞ゲーつくんな!
998名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:42:37 ID:ladR+co00
>>937
操作タイプ ポインティングB

これで左手だけの操作で走れるし、急旋回もできる。
999名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:45:40 ID:LZqQ+nuw0
ガンシューはMOVE対応可よりもガンコン3対応可のほうがよかったり
BIG3でタイクラ4やって思った。MOVEだとやりにくい
1000名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:55:08 ID:KCr0ldhW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。