【PS3】だめだこりゃ!PS move の理想と現実…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ダメだ、このカーソル認識方法しか無いならPSMoveでガンシュー無理ですよ(´;ω;`)
約1時間前 TweetDeckから

簡単に図解。ヤバイ、こんなの書いたら僕消されますかね…
http://twitpic.com/2zfdhu
約1時間前 Twitpicから
2名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:23:06 ID:s/f97lnd0
これ以上死者を弄ぶな
3名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:24:11 ID:326b7KR9O
そりゃあタマタマの位置しか認識してないしな。
4名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:24:46 ID:n0uixPRc0
座標だけで向きを認識できないのかw
5名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:24:59 ID:NBb7L4r90
PS3って言うだけで買うからこう言う大惨事にあうんだ
6名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:25:07 ID:/WgcOf4F0
棒の向きとか認識しないのか
7名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:25:11 ID:DWJccBBC0
どういうこと?
ポインティングが常に最短距離ってこと?
8名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:25:16 ID:qMoWSxLSO
>>1
つまり・・・どういう事だってばよ
9名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:25:53 ID:vKRx7wjL0
>>1
これは凄い強烈な暴露だなwwwwwww

SCEが言う”精度”の意味がやっと分かったwwwwww
10名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:25:55 ID:1Rn+QIZ+0
>>1
14インチのテレビでやれば大丈夫だと思われ
11名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:26:00 ID:3W8bnbfg0
今夜は各地でゴキブリの盛大な共食いパーティが行われそうだな
12名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:26:05 ID:sfJDr1KgP
傾き認識は確かに付いてるはずだが正常に働いてないとこうなるんだろうな
13名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:26:35 ID:gwY10olRP
指してる方向
じゃなくて球の位置が照準の位置ってことか。
14名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:27:08 ID:dnZNK3tZ0
終わった・・・・
15名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:27:20 ID:Il+xUUb0O
どうしてこうなった
16名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:27:55 ID:U6DswkCy0
まぁMAG動画や卓球動画のラケットゆらゆらを見ればわかるけど、
角度検出するから問題ないんだけどなw

体を使って遊ぶソフトと手首だけ使うソフトが混在する弊害だな

さらにいえば、角度検出できるか怪しいキネクトでFPSは無理って証明されたようなものだw
17名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:28:07 ID:uD1fb30mP
マジかよチンコンでfpsチートプレイって話はどこいった
18名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:28:21 ID:vKRx7wjL0
46インチのテレビだと肩壊すぞwwwwwwww
19名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:28:45 ID:VFFUJDfw0
つまり、ガンシューでは銃口の向きを変えるのではなく
銃そのものを移動させる訳ですね。

激しいアクションゲームになるんだな。

だけど、wiiコンも同じじゃないの?
もしかしてwiiコンの方が優秀w?

仮にキネクトも対応タイトルなら同じだと思う。
手首や指まで認識してたら凄いけど。
20名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:29:01 ID:uA3bsTZo0
最初玉を見たときにこうなるんじゃないかとは思っていたけど
ここまで指摘する人がいなかったからまあ何かのセンサーで対処してるんだろう、と漠然と思っていたのだが
そんな事もなかったとは
21名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:29:35 ID:wwrwQf6Y0
10年度にはソニーから全周囲モニターが発売されるから
今のうちにmove買っても何も問題ないよ
22名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:29:46 ID:B5dsPDW/0
捏造に決まってるよ。
M+無しのWiiで出来た事が
最新のmoveで出来ない筈がないじゃない(棒
23名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:30:17 ID:XtWC4BYs0
カメラで玉を見てるんだからそりゃそうなるな
画面を小さくして、距離を離せば、角度的には変わりなくなってくるんじゃないか

あ、だから距離取らないといけないのか
24名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:30:17 ID:5uEIJ2kqO

8時だよ〜

25名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:30:26 ID:1OR1UY3RP
キルゾーンとか変な動きだったな
26名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:30:38 ID:RnlXw6hq0
理想と現実だいぶ違うから夢から醒めナサーイ
27名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:30:42 ID:TZC3tOSG0
全員修造〜!
28名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:30:56 ID:mhSItM2b0
これ常にイライラ棒みたいに平行移動させないと駄目ってことだろw
29名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:31:02 ID:qMoWSxLSO
>>17
敵がいる方に適当に向けているだけで
後は勝手にエイムしてくれんじゃね?
30名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:31:27 ID:r0HQA7ss0
>>1
お店だよりどころのはなしじゃない
これは組織が動き出すぞ
31名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:31:47 ID:nWBfaw0e0
>>19
Wiiは角度認識できるから大丈夫

やばいなんか凄く興味出てきてMoveとガンシュー欲しくなってきた。
でもうちのPS3はトルネ専用機だから買えないぜ。
32名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:31:56 ID:e0owOVT60
これマジなのか?wwwwwwwwwwwww
33名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:32:01 ID:z/BYvAzo0
ピザが少しは痩せていいんじゃね?w
34名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:32:15 ID:sicO9+380
MAGだっけ、MOVEだと若干チート気味になると言ってたのは
これだとそんな設定にした理由に合点がいく
35名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:32:31 ID:ecuhOFZBP
>>28
滑稽すぎるだろw
36名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:32:48 ID:aeQYZtJ+0
Wiiでこれが問題にならないのはコントローラー側にカメラが付いてるから?
37名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:33:00 ID:uA3bsTZo0
>19
Wiiコンの場合ポインターの位置は>>1で言う「理想」の方の動きになっている
場合によってはちょっと上下にずれるけど
38名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:33:19 ID:Xo80NsNc0
WiiとMoveは方式違うからできることが違うのは当たり前なんだけどね
39名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:33:21 ID:NZACaqXn0
    -=三 =-=三 / ̄\
            |    |
            \_/ヽ
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \
   -=三=       /     ::\::::ノ\    
             /    < ●>:::< ●>ヽ   
             |       (__人__)  | 
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . |ス  ピ ー  ド  ワ  ゴ  ン..|
       .二三 |                      |
         |______________|
             ◎           ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:33:27 ID:Qefw+jVA0
いやこれは嘘だろ
41名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:34:01 ID:wwrwQf6Y0
裏拳こすってる時点でなんとなく予想はついていた
42名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:34:19 ID:rxh5mfsu0
ステレオマーケティングはやめなよ
43名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:34:21 ID:NRU+DbgF0
無理矢理Wiiの特許の隙間から作るからこんなことになる
44名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:34:26 ID:W2duzDbU0
つかこうなるんじゃないかとは前から言われてなかったか
45名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:34:42 ID:HB5NODka0
これホントなの?
踏んだり蹴ったりじゃねーかw
46名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:34:45 ID:DWJccBBC0
あーなるほど わかった!
これはひどい…ガンだったら上下左右に動かすわけか!
47名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:34:54 ID:oMInRM3V0
http://www.youtube.com/watch?v=SkHwaXcXumo

普通に向きで認識されてるじゃん
てか、このツイッターの人はソフトまだ買ってないみたいだね
48名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:35:04 ID:b6wWfTMe0
>>38
ゲームより細かいポインティングが必要な業務には向いてるんだろうね
だがそれってなに
49名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:35:08 ID:sicO9+380
>>37
Wiiは先行して出ただけに、目標直撃というか持って回った工夫を
すること考えなくて良かったからなぁ
50名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:35:09 ID:rbQ0BXGn0
↓をみるとMOVE欲しくなる、精度高いし遅延もほとんどない
Me vs Ace 8000 - Table Tennis Gold Cup match with PS Move
http://www.youtube.com/watch?v=TNi8Z599Vlo&feature=player_embedded

↓を見るとWiiは棒振りと煽られても仕方ない、MOVEはレベルが違うとよくわかる
Waggle test: Wii Sports vs Sports Champions Table Tennis / Ping Pong
http://www.youtube.com/watch?v=_Shaqq2kjHw&feature=player_embedded#!
51名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:35:10 ID:VFFUJDfw0
>>31
マジかよw、wiiコン優秀なんだな。
って言うか、それが普通なのかなw

なして、そんな欠点があるんだMove、
リモコンパクれば良いってもんじゃないだろうww
52名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:35:12 ID:RWyWRwQM0
手首だけでポインティング出来ないってことだよね?
53名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:35:17 ID:dnZNK3tZ0
イライラ棒PS3発売するしかねーな
54名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:35:25 ID:tuvlg7siO
みんなWiiを買ってあげて
55名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:35:41 ID:3Jg9CDfc0
>>19
wiiはカメラがリモコン側にあるんだよ。だから何を指しているか分かるんだ。
56名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:35:54 ID:jBW81C+80
>>1
アーフォwww
ゲハは馬鹿が多いwww
57名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:36:07 ID:NRU+DbgF0
>>54
1000万人は買ってる
58名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:36:08 ID:08HxeNVQP
でかいテレビ死亡wwww
59名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:36:14 ID:NZACaqXn0
>>44
いわれてましたねぇ
60名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:36:15 ID:JtdxH5nR0
もし角度がとれても、カメラからチンコンまでの距離が取れないと厳しいと思うんだが
61名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:36:20 ID:B6y/AyZZ0




チンコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



62名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:36:21 ID:uuUOTLzj0
これ家の50インチモニタでFPSやったら30分腕持つかなww
63名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:36:50 ID:DgLur0tg0
あーあこれは消されるな
64名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:36:54 ID:DaRLZ7+t0
いやいや角度検出くらいはあるだろw
・・あるよね?
65名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:37:09 ID:8us4aFZ40
それでも俺は画面がリッチな方を選ぶね
66名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:37:09 ID:ZJdJKNjp0
>>47
これだとちゃんとできてるね。
ソフト側の問題かな?
67名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:37:14 ID:1OR1UY3RP
既存のソフトにオートエイムなんか導入してる時点で使い物にならないのは明白だろ。
何か反論はあるか。
68名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:37:17 ID:Qefw+jVA0
ちょっとこれは信じられないなw
69名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:37:38 ID:hMzw1JKi0
今日だけでも3つぐらいPS Move関連のブルーレイニュースが増えたな。
70名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:37:44 ID:SUNox9YxP
それによると,Moveでも使われる「PlayStation Eye」を使用中に,
torneの同時録画が開始されると,PlayStation Eyeの動作が不安定になるほか,
Move向けのタイトルのプレイ時にも,ゲームの動作が鈍くなったり,
モーションコントローラのキャリブレーションに失敗することがあるとのこと。

SCE,「Move」でプレイ中の「torne」の同時録画使用について注意を呼びかけ
http://www.4gamer.net/games/099/G009900/20101021024/



ダメじゃん・・・
71名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:37:51 ID:6d8IfCCE0
このあんちゃんは何のゲームやってんだろうか
72名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:37:52 ID:x5FpDJKD0
距離も角度検出もできるだろ
なんなんこのスレ?
73名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:38:18 ID:6Rtlg8sT0
手首だけではなく、身体全体を使うプレイスタイル!
まさに体感ゲームの醍醐味!
74名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:38:37 ID:1XBbRYQ50
流石にこれは初期不良だろw



だよね?
75名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:38:37 ID:qAQM7tAC0
買ってないやつが嘘だと騒ぐスレ
76名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:38:37 ID:SUNox9YxP
http://twitpic.com/2zfdhu

PSMove続き。コントローラーの玉部分と画面(あくまで面)とのラインは常に垂直になるように認識されるので、画面中央付近に置いたスティックを画面端に向けてもカーソルの位置は画面中央付近なんです。
棒部分からまっすぐ線が出てるイメージでは無いのですが判るかな(´Д`;)ヾ
約1時間前 TweetDeckから

PSMove続き。そうなるとガンシューとしての照準の認識方法が全然違うなと。
タイムクライシスなどのガンシュー時は認識方法が違うのであれば大丈夫なのですが、このBeatSketchと同じ認識方法だと多分遊べません…(´・ω・`)
約1時間前 TweetDeckから

でも、さっきの図で言う「理想」が一般的ガンシューというか銃での照準であってWiiでもかなりいい感じに出来てるわけで。
タイムクライシスは理想の方で動いて欲しいです(´・ω・`)マジで。買うの怖くなった!
27分前 TweetDeckから
77名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:38:42 ID:Qefw+jVA0
流石にこのツイートは釣りだろ
78名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:38:53 ID:e3T3shhZP
なんで海外じゃ問題視されんの?
79名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:39:02 ID:2reEDgvV0
今日体験コーナーがあったからやってみたけど気にせず普通にプレイ出来たよ
左右に振ってみて普通に狙った位置っぽいとこには動いた
卓球とガンシューっぽい奴だけど
80名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:39:13 ID:Xo80NsNc0
>>64
センサーって少しは遊びをもたせないとまともに動かない
その少しがどの程度になるかが問題
81名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:39:15 ID:Vd4+AEyr0
>>47
だから、>>1の説が本当ならと仮定すると、

銃がチンコンに対応してターゲットの表示が動くんじゃなくて、
チンコンによって動かしたターゲット部分に応じてゲーム中に銃の向きの反映がされてるってことでしょ?

82名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:39:19 ID:8us4aFZ40
アイコンからして糞箱のアバターだしネガキャンもいいとこ
83名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:39:22 ID:YoJg2r3nO
>>55
Wiiにはカメラなんかないっての。
赤外線を受光してるだけだ。
だがちゃんと向きは読み取れる。
84名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:39:35 ID:DaRLZ7+t0
ああなるほど
ちゃんとソフト側で対応させなきゃいけないのかもしかして
85名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:39:42 ID:ecuhOFZBP
ID:Qefw+jVA0
どんだけ嘘だと思い込みたいんだよお前w
86名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:39:43 ID:S17fR9l7P
角度検出無しはさすがにありえないわ
これはそういうゲームだからでしょ、お絵かきというか落書きゲームだから
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4m_psmove_beatsketch_p2.asx
>>47でもわかるけど
87名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:39:59 ID:C2QHtaMO0

この人、BeatSketchしかやってないみたいだからなぁ
あれは画面に筆のように描くコンセプトだから、ガンシュー操作じゃなくて当たり前でしょう
流石にガンシューの方はジャイロ併用で方向認識させてるんじゃないか
88名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:40:34 ID:hMzw1JKi0
PS Move駄目駄目やな
89名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:40:43 ID:SUNox9YxP
>>83
Wiiリモコンの先の黒い部分には、CCDカメラが搭載されている
90名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:41:05 ID:fztMLYib0
一応棒自体に傾きセンサ付いてるはずだから
玉の位置の座標と棒の傾きから角度の検出も面倒だけど出来るだろうし
ソフト次第だと思うが実際どうなんだ
91名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:41:34 ID:NRU+DbgF0
こりゃサードも開発しにくいから作るところ少ないわけだ・・・
出して反応で苦情きても困るし
92名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:41:35 ID:RsR3XoEc0
ソフト次第だから安心しろよ
ツイッターのGK部は脅迫する前に優しく教えるんだぞ
93名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:41:38 ID:6fSR3JgsO
家ゲのMOVEスレが楽しそうで何よりですね。
ゲハではチンコンは糞でおK
94名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:41:41 ID:x5FpDJKD0
逆にどうやったら>>1を信じられるんだよww池沼かw
95名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:41:57 ID:homKyMPs0
プレイヤーがMoveするってことか
96名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:42:04 ID:Zhx95GKZ0
まあ原理的には当然こうなるわな
したがってポインティングにはチンコンのモーションセンサーを利用することになるから
Wiiのポインティングとは違う空中マウスのような慣性的な操作性になる
97名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:42:51 ID:C2QHtaMO0
>>83
意味的には赤外線カメラってことだろう
98名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:43:00 ID:SUNox9YxP
>>94
いいから早くチンコン買ってこいよ(´・ω・`)
99名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:43:15 ID:QfvyeRx60
つか単なる金玉をカメラで捉えた位置だから当然の答えでしょ。
金玉の奥行きは捉えられても方向は捉えられない
この方式でも別に金玉の方向捉える方法は有るけどやらなかったか思いつかなかった
もしくはコストかかるからやらなかったのどれか。

moveは簡単に言えばマーキング 
マーカーが有れば別に方向も捉えられるがマーキングとマーカー使うと処理が複雑だし精度出すには
色々大変だからマーキングだけにしていると想像。
wiiとは全く違うがコレ又・・・うーん。
100名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:43:18 ID:YoJg2r3nO
>>96
常に動かさないと向きが検知出来ない?
101名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:43:59 ID:UVjUeusWO
球の頭頂部にでもなにか目印を付けておけば
簡単にリモコンの向いてる方向がわかっただろうに
102名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:44:07 ID:6d8IfCCE0
どうもお絵かきソフトをやっての感想みたいだぞ
103名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:44:23 ID:2reEDgvV0
だから普通にプレイ出来たっていうてるじゃんよー
それよりスタッフが仕様理解できてないっぽい方がきになったよ
104名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:44:33 ID:Qefw+jVA0
これソフトが悪いんじゃね?
105名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:44:37 ID:3Jg9CDfc0
>>83
本当にカメラが入っていると理解されてたか
カメラがTV側からユーザに向いてるにあるムーブキネクトと、
カメラがユーザー側からTVに向いてるwiiの違いを言いたかった。
106名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:44:39 ID:RsR3XoEc0
あんまり長文書くなよ
この人の勘違いで、FPSで正常な動作したって言われた時晒しあげられるだろうが
107名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:45:15 ID:S17fR9l7P
>>99
早く撤回するんだ
108名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:45:48 ID:HOAyMfJ30
>>106
エイム補正がガッツリかかってる時点で正常かどうかはわからんが結局はソフト次第だろうね
109名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:45:49 ID:bow51gBV0
早速釣れた人がいる模様(´・ω・`)
http://twitter.com/#search?q=%40t2_ya
110名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:45:54 ID:ZJdJKNjp0
>>102
お絵かきなら>>1みたいな動作の方がやりやすそうな気がする
111名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:46:30 ID:b6wWfTMe0
こちらでも報告が
【PS3】PlayStation Move 総合 2本目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287643181/
25 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/21(木) 16:43:45 ID:CZDlVBdr0 [2/2]
>>19
今やってるけど、無理っぽいわ。
わかりにくい言い方かもしれんけど、
エイムするときに、テレビに向けている角度をディフォルトとして照準を計算するみたいやわ。
たとえば、テレビの右端でエイムボタンを押すと、クリスはそれが画面の中心になるみたいな。
なんていうーんかな、エイムボタンを押したポイントを中心座標にするとでもいうのか。。。

とにかく、やりにくいの一言だわ
112名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:46:39 ID:OMrYatGz0
PCなんかのwebカメを使ったフェイストラッキングだと目と鼻と口の角度や位置で認識してるらしいけど
この程度しか認識出来ないんじゃ、GTのフェイストラッキングは絶望的じゃ無いですかー
つか流石に>>1はネタでしょw
113名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:46:41 ID:e3T3shhZP
>>1
よくまぁ図まで書いて妄想できるな こいつは ただのアホ化
114名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:46:57 ID:YoJg2r3nO
>>101
目印にさらに目印つけても…

>>105
把握しました、すまん。
115名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:47:36 ID:6Rtlg8sT0
こんな遊び辛いお絵かきソフト作ったのは誰だよ全く・・・
116名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:47:45 ID:JDye3AeK0
これってコントローラーの延長線上を指せない、ということか?
…全く意味ないじゃん!
…いくらなんでも冗談でしょ?
冗談だよね?
117名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:48:38 ID:SUNox9YxP
>>111
結局、チンコンはダメコンという事か
118名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:48:39 ID:x5FpDJKD0
向き検出「しない」のと「できない」のは違う
>>1のは「しない」ってだけじゃん
119名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:49:02 ID:Rzqhll4m0
>>102
なんだ、じゃーペンタブモードでマウスカーソル動かしてるようなもんじゃねーか
120名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:49:12 ID:lW5sfyef0
真ん中から玉がどれだけ動いてるかカメラで認識してるだけだから
ふり幅はさすがに調整できるだろ
121名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:49:19 ID:dnZNK3tZ0
そもそもmoveって何のソフトが出るんだっけ
122名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:49:34 ID:j6u8Qz6DO
で、どこら辺が
wiiリモコンより性能良いの?
wiiリモコンより高いんだから性能高くて当たり前だよね?
123名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:50:25 ID:sXyhXZPTO
これが事実なら先に出た海外で盛り上がってると思うがなあ
124名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:50:25 ID:nFauZwkg0
チンコン中折れ!
125名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:51:02 ID:2reEDgvV0
おまえら本当に都合の悪いレスは無視するな
体験会行ってこいよ
126名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:51:59 ID:RA5q+g5M0
オートエイムでターゲットの中心に照準が行く

そのまま上に振ってお手軽ヘッドショット

こんなゲームやりたくないですね。
127名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:52:04 ID:UVjUeusWO
>>114
球はどっちを向いても球だから向きがわからない
目印さえ付いてれば一目でわかるでしょ


まあカメラの精度と画像識別にかかるパワーと
ジャイロの精度とそこから向きを割り出すためのパワーの
どっちが上かわからんから何とも言えんけどね
128名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:52:42 ID:3Jg9CDfc0
>>123
ジャイロで補正されてるでしょ
レギンレイブもモープラあると赤外線不要だし
129名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:52:45 ID:vquepD8y0
恥ずかしいコメントがたくさん寄せられております
130名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:52:51 ID:Qefw+jVA0
>>125
だからソフト側の問題じゃねーのって話もしてるだろうがwww
131名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:53:41 ID:qAQM7tAC0
>>130
彼は都合の悪いレスは無視する
132名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:54:23 ID:6PRbvJnU0
>>116
たぶんソフト側で意図的に角度検出してない。
お絵かきソフトだからぶれにくいように、こういう処理なんでしょ。
ガンシューはさすがに角度検出すると思うよ。
133名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:54:37 ID:HOAyMfJ30
>>126
やりたいかどうかは別として面白くなさそうなのが問題だわ
134名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:54:40 ID:lnLVzo840
公式の動画見たけどひでーぞ。カメラつかって自分映してそれに落書きしてるの
キモオタなんてグレア液晶の反射で自分映るだけで嫌がるのにこれはこけるわ
これとまったく同じ商品知ってるぜ。アイトーイ
あれも酷い大コケしたよな。こういう一般人向けみたいな路線は任天堂以外が死亡フラグなのにバカだろ

PSが調子いいのはアニオタゲーな時点で客層考えろよw
135名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:55:31 ID:e3T3shhZP
なぜ本スレでは問題視されてないんだが
なぜですかね
136名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:55:58 ID:JGI4aEV20
チンコンどころか
EDコンだな
137名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:56:44 ID:NZACaqXn0
>>132
光源丸いのに回転検出できるんだね
138名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:57:19 ID:Kjy9xo440
ソフト側の問題というか、こう言う入力装置って、角度と距離まで計算した上で、指してる座標を返すべき物だと思うんだけど…
ソフト側で一々それをやれっておかしいぞ
139名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:57:52 ID:2reEDgvV0
>>130
ただ煽ってる方が多く感じたんだ、すまんね
140名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:58:37 ID:6PRbvJnU0
>>138
角度と距離は検出してデータを送ってるでしょ、たぶん。
お絵かきソフトだから「角度」のデータを受け取っても無視してるだけで。
141名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:58:54 ID:1OR1UY3RP
SCEがまともなエイム断念してるんだろ。
どう考えてもダメコン
142名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:59:18 ID:B5dsPDW/0
お絵かきとバイオじゃいまいちで、専用のガンシューなら問題ない・・・のかな?

いや、バイオはきっと
ひじを軽く曲げて腰をゆらさず正面中央をポインティングし続けるコトで
正しい保持姿勢の訓練をさせているんだよ!
143名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:01:03 ID:ZKsGr9e60
Wiiを真似して玉を2つ付ければ良かったんじゃ?
144名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:01:50 ID:gO7MP/LX0
なんでこうもだまされるのかねw
145名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:02:02 ID:C2QHtaMO0
>>137
ジャイロセンサーがあるから他のソフトだとそれは出来てるよ
>>1はお絵描きソフトだからガンシュー操作ではない
>>1がお絵描きソフトをやってガンシュー操作できないの?っとかちょっとアホなこと言ってる
146名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:04:54 ID:nuu6gfXZ0
これはひどいな
まさかのWii以下だとは
147名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:05:07 ID:WcuXVA5c0
バイオ5、死亡確認!

19 名前:名無しさん必死だな :2010/10/21(木) 16:33:27 ID:kGmeVW8N0

ポインティングはどんな感じでしょうか
バイオ5なんかは、バイオ4Wiiと同じような感覚でプレイできる?

25 名前:名無しさん必死だな :2010/10/21(木) 16:43:45 ID:CZDlVBdr0

>>19
今やってるけど、無理っぽいわ。
わかりにくい言い方かもしれんけど、
エイムするときに、テレビに向けている角度をディフォルトとして照準を計算するみたいやわ。
たとえば、テレビの右端でエイムボタンを押すと、クリスはそれが画面の中心になるみたいな。
なんていうーんかな、エイムボタンを押したポイントを中心座標にするとでもいうのか。。。

とにかく、やりにくいの一言だわ

28 名前:名無しさん必死だな :2010/10/21(木) 16:48:55 ID:CZDlVBdr0

25だけど、
照準がずれまくって困る。
だれかいい方法教えてくれ。
コントローラーのリセットと、カメラの周波数を替えるのはもうやった。
148名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:05:21 ID:Q92KwrecO
傾き認識があるとしても、TVまでの距離を正確に認識させないとまともなAIMって難しいよね。
どう距離を認識させるんだろう…手入力?
149名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:05:55 ID:gO7MP/LX0
150名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:06:25 ID:CHf1CTFh0
チンコンスレたち過ぎ
しかもほとんど勢いトップ。さすが民度のチカニシ
151名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:06:52 ID:WcuXVA5c0
発売初日からこれでは、騙し売りが困難な状況になってきた。
これはヤバイ!
152名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:07:07 ID:NC14k06q0
でかいカメラにすれば解決しそう
153名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:08:08 ID:b6wWfTMe0
>>150
チンコは勃ってナンボだろう
154名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:08:15 ID:6ByObCPAP
妊娠の捏造癖は何年たっても変わらないな
誰かに消される言ってる前に自分でなんとかしたら
155名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:08:20 ID:C2QHtaMO0
>>148
Wiiは二つの光点の距離で認識してるんだっけ?
Moveは玉の大きさで分かるんじゃないかなぁ
卑猥・・・w
156名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:08:21 ID:F1y/2h+20
wiiを卒業した人向けだな
157名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:08:26 ID:7YZwCMFF0
>>150
まぁGT延期のときもそうだったし
ある意味、風物詩だろw
158名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:08:53 ID:SUNox9YxP
>>147
これ致命的じゃね?
159名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:09:00 ID:/KEwRjOe0
MAGやったけど普通に角度でエイム出来るんだが・・・
1の人ってビートスケッチしかやってないんじゃね?
160名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:09:34 ID:C2QHtaMO0
>>154
タグとか言ってるから普通に360ユーザーでしょう
まぁ別にどこのユーザーでもいいんだけどさ
161名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:09:58 ID:OMrYatGz0
>>152
でかくしなくても広角レンズのカメラで暗い場所に強い物を使うって手段も
PCのフェイストラッキングの場合だと、広角だと距離を縮められるし反応も良くなるしで
色々試したら広角レンズの物のが良かった
162名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:10:43 ID:/YUqXKQ10
>@bishibashi ジャイロセンサがあるので本当は(さっきの図の「理想」の認識も)できると思うように考え改めました。BeatSketchだけの仕様かも知れません…
>1分前 TweetDeckから bishibashi宛

やっぱりな使った感じとこの人が言ってる事が全然違うからおかしいと思ったよ
163名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:11:06 ID:y45PFWQz0
そんな事より
購入した奴居るんでしょ?
使用感覚どうなの?
振動具合とかどう?気持ちイイの?
やっぱゴムとか被せて使った方が安全なのかね?
164名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:11:11 ID:66oI9CKuO
どういうことだ?

仮に200インチの大画面でやってて、画面端を狙おうと思ったらそのまん前の端までダッシュしないといけないってこと??
そして画面上部を狙うときはクレーン車で上がらないといけないってこと???
165名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:11:35 ID:tuvlg7siO
じぁみんなWiiで遊ぼうね!!
サードは逃げちゃったけど
166名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:11:45 ID:C5QNyP1mO
ソースはツイッターの感想とか下手なだけだろ
167名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:12:20 ID:C2QHtaMO0
タグってハッシュタグのことか
普通にソニー信者だと言ってるし
168名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:12:25 ID:N+fKsLt20
えっと、つまり、47型以上とかのでかいテレビの場合
画面端に敵がいたら、瞬時にチンコンを画面端までもっていかなきゃいけないってことだよな?
169名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:12:28 ID:ZsQhzlj70
また捏造失敗してもうたん?
170名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:12:33 ID:XWUHEokT0
>>164
ビートスケットは体全体を動かして遊ぶソフトだからそういう仕様なんだろうけどMAGは全然違うよ
手首だけでもちゃんと狙える
171名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:12:47 ID:/h56sNfT0
マジレスするとゲームによる
Big3とかは問題ないけどビートスケッチはこんな感じで糞
ようするにソフト側の問題でハードは関係ない
172名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:12:59 ID:NPmHe1+2O
>>147
これは流石に惨いわ
Wiiでバイオ4を素晴らしい出来にしたカプンコも
チンコンの前では無力だな
173名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:13:02 ID:OMrYatGz0
>>164
これは流石に捏造だと思うけど、これが正しいのならばカメラが認識できる範囲や
距離を無限とするのならば、そういう事になるね
174名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:13:09 ID:teVnZvFuO
ちゃんと動いてるよー。

おまけソフトはつまらんけど、、、
175名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:13:42 ID:HOAyMfJ30
>>164
このソフトの場合はそうなんだろう
FPSとかだと違うみたいだしソフト側で対応しないと駄目みたいな感じ
176名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:14:40 ID:7YZwCMFF0
なんだt2_yaもう白旗かよw
つまんェ
177名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:14:47 ID:1riTnSE3P
ソフトによって認識方法が違うのにこの頭おかしい捏造野郎は妄想で
ガンシューもBeatSketchと同じ認識方法だと決め付けてFUD広めたんだろ?
178名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:15:09 ID:B5dsPDW/0
>>164
真面目に応えるとカメラ内の位置だから
モニタの大きさは関係ない
179名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:15:30 ID:UVjUeusWO
球の大きさで画面からリモコンまでの距離を求め、
ジャイロでリモコンの角度を求める

あとは距離と角度から、リモコンが画面のどこを指してるのか計算で求めるという手順ね
180名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:15:51 ID:TVmSt+2x0
内蔵ジャイロ以外はあの球のサイズで座標認識するだけなんだから
そりゃそうなるのは予想出来ただろ。
向きを認識させたかったら球を2〜3個は付けないと無理だろ。
181名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:16:33 ID:C2QHtaMO0
しかしゲーム屋ブログといいこれといい、
PSユーザー同士で罵り合ってるのが笑えるな
182名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:16:41 ID:kw63aLU50
>>148
TrackIR(ver3 以降の 6DOF) は 玉に相当するやつが 同一平面内上では無い3点に配置されてて
(しかも、そのガジェットの距離は既知)
それで解決してた
183名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:17:11 ID:INnHTkj/0
つまり>>1の理想と現実はソフトにもよるってことか
怖くて買えねえな
184名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:17:37 ID:XWUHEokT0
言っちゃ悪いかもしれないけど明らかにWiiリモコンとは精度のレベルが違う
キネクトもカメラ使ってるからWiiコンよりも精度良いかもね痴漢さん達期待しても良いんじゃね
185名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:17:51 ID:66oI9CKuO
なるほど、ソフトによって制御が違うのか。
いやーさすがにこんなミスはしないよな。良かった良かった。

でもジャイロ使わないソフトは大画面ではやりにくそうやね。
186名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:18:04 ID:8L33xCqMQ
この図なんか見覚えあるんだがwwwww
187名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:18:48 ID:6t9fgbVUO
http://imepita.jp/20101021/620030

某県某家電店15時頃。

この後、中高生あたりの子供が試遊していたが
ゲームの起動の仕方が分からなくて(PS3を扱ったことがないのか、チンコンの操作が分からなかったかは不明)
試遊機の意味を為していなかったのが悲しかったw
188名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:19:03 ID:C2QHtaMO0
>>183
理想と現実ってか、お絵描きソフトはこの仕様が正しいと思うよ
だってカメラに映ったところをペイントするソフトだからね
ガンシューエイムじゃないのは当たり前
189名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:19:11 ID:8B2AFtke0
疑問文なのに「?」←を付けないやつはなに?
190名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:19:19 ID:b6wWfTMe0
>>187
落書きされてるのかと思った
191名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:21:25 ID:HOAyMfJ30
>>188
筆のつもりで使うならガンシュー型の方が良いと思うが
マウスっぽく使うならこの形式の方が良いだろうけど
どっちも選べた方が良いってのは言うまでも無いな
192名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:22:03 ID:7FQFnoRN0
WiiぱくったのにWiiで出来る事が出来無いとかスゲェ
193名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:22:25 ID:F8NM7jxH0
>>192
Viiには勝てん
194名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:22:50 ID:b4wCmfhd0
>>191
マウスとして使うなら
レーザーポインタ的に使えないと駄目だろ
195名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:23:40 ID:D7KufvTU0
>>194
画面に映った自分が絵を書くんだから今のままで正しいかと
196名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:23:53 ID:y/Igykb90
>>12
傾き認識を『使わない』ソフトだとこうなると言う事なんだろう
197名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:24:05 ID:OMrYatGz0
つかお絵かきソフトって普通なら角度認識もかなり大事なような・・・
俺の使ってるペンタブも角度認識付いてるけど、これが無いと普通にペン入れとか出来ない気がする
198名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:24:37 ID:kw63aLU50
>>191
手の震えとかを考慮すると ガンシュー型(回転成分だけ)+マウス型(並行移動成分だけ) が望ましいよ
それぞれの感度を調整することで、同一点を指示しつづけることが楽になるし
199名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:26:34 ID:KxOebXtl0
>>147は致命的すぎるが大丈夫か?
200名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:27:32 ID:smQQ2EPC0
MAGの場合最初にキャリブレーションの設定というのがあって
上下左右のポイントに合わせてボタン押すんだけど
先端をちょっとしか動かさずに合わせると手首のちょっとした動きで隅までポイント出来るし
腕を大きく動かして合わせると腕を振って遊べるようにも出来る
Wiiリモコンと違って感度を任意で設定出来るのが良いね
201名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:28:25 ID:HOAyMfJ30
>>194
書き方が悪かったというか間違っててすまん
マウスパッドに絵をマウスで描いてるような感じだったからそう書いたんだ
202名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:28:27 ID:0Z8pGh7vO
「画面に映った自分が描く」じゃなければ、もっと単純に楽に出来るんじゃね?
203名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:28:49 ID:6prz4fUU0
画面を所狭しと狙おうとすると
仮面ライダーの変身みたいになるな
204名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:29:32 ID:Urbzm8Vj0
座標だけで向きを認識してなかったらある意味Wiiコン以下じゃないか?
Wiiコンはちゃんと認識してたと思うが。バイオ4をクリアするまでやったぐらいしか遊んでないが。
問題なくFPSTPSはできると思ったし。
205名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:31:47 ID:bow51gBV0
というか、このSorainu_とかいうやつの粘着ぶりが怖い
http://twitter.com/#search?q=%40t2_ya
206名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:31:47 ID:R8ymBDCn0
え?Wiiのシューティング悲惨じゃん
207名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:31:54 ID:2KrjUjwx0
http://twitpic.com/2zfdhu

バカ「これはひどい!チンコン糞過ぎwww爆死確定www」


http://twitter.com/t2_ya/status/28006959520
@bishibashi ジャイロセンサがあるので本当は(さっきの図の「理想」の認識も)できると思うように考え改めました。BeatSketchだけの仕様かも知れません…
18分前 TweetDeckから bishibashi宛


バカ「」







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:31:57 ID:xbSpYz5/0
どうせgoみたいに無かった事になるんでしょ
反応が変でもどうでも良いじゃん
209名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:32:03 ID:U6DswkCy0
>>187
ソフト起動しとけよっていうw
210名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:32:58 ID:kafemxAPO
手首クイックイッでガンシュープレイ出来ないって事か?
211名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:33:06 ID:bhWBLFgX0
ソフトによるんだろうけど照準設定が傾きより位置っぽい
http://www.youtube.com/watch?v=o8RpDJzT4YI#t=1m40s
212名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:33:40 ID:T7WGhdfGO
moveの致命的な欠点
・ゲーム以外に使えない
213名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:33:47 ID:Vd4+AEyr0
>>147
理想と現実の現実のほうじゃねーか

ソフト側で対応できないとしたらやばい
214名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:34:01 ID:oZWjaec2O
モンハン何本出荷なんだよ甘くみてた、難民確定だな
215名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:34:12 ID:GBSO0wH10
>>210
慣れるまで難しいけどそれは余裕で出来る
216名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:34:22 ID:jhX9RseG0
WiiはモープラなしでもFPSはちゃんとできるしな
照準するのに傾きセンサーとか関係ないから
気になるならつべとかニコでメトプラ動画でも探せ
217名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:34:46 ID:jBW81C+80
>>211
目が腐ってる
218名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:34:50 ID:D7KufvTU0
>>209
メニュー操作を体感させる展示なのかもしれない
219名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:36:31 ID:Kjy9xo440
moveのキャリブレートって画面の四隅指したりするの?
220名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:37:45 ID:NZACaqXn0
>>212
ブルーレイが一層顔面ブルーレイwwwwwwwwww
221名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:39:44 ID:ZsQhzlj70
twitterのアホの発言で叩くのは失敗
プランBで行こう、プランBはなんだ?
222名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:39:58 ID:/A65sQVv0
普通にガンコン出せば良かったのに・・・。
223名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:40:08 ID:L6xNONul0
http://www.youtube.com/watch?v=jMV5samXzkc

これ見ればMOVEの精度がだいたいわかるよ
224名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:40:50 ID:D7KufvTU0
>>211
1:57あたりの右から中心にもどす時に玉のは水平移動なのに、照準?は上に移動してるだろ?
225名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:41:03 ID:jBW81C+80
>>219
キャリブレートというか、それって
テレビの大きさと、カメラをテレビに対してどこに置いているか、
カメラをどっちに向けてるかを取得してるんだと思われ。

むしろWiiにテレビの大きさの設定とかないのが不思議
226名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:41:45 ID:GBSO0wH10
四隅ではなく上辺の中点と下辺の中点で左右もそんな感じ
227名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:41:46 ID:PGBM+/Vg0
>>211
てか、すごいオートエイムだねwww
MOVEぜんぜん動かしてないのに標準敵に合いまくりやんwww
228名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:42:20 ID:dWQRogKA0
>>222
もう既に普通のガンコンが存在するんだけどなw
229名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:43:20 ID:3dQr4RyA0
今日だけでこういう奴がどれだけ出るのやら

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287643181/51
230名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:43:35 ID:tr4l2zOe0
>>211
ここまでオートエイムだともう自分でプレイしなくてもいいじゃねw
231名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:44:03 ID:rmDGN9SK0
>>1
ビーマニポケット懐かしいな
232名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:44:20 ID:HOAyMfJ30
>>230
レールプレイングゲームの再来か
233名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:44:49 ID:aEnRTjC3P
バイオ5は>>1の仕様なの?
234名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:45:12 ID:gO7MP/LX0
今度は動かしてない疑惑で行くんかいw
235名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:47:02 ID:0Qn52fv70
>>1
大漁じゃん
236名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:47:34 ID:N+fKsLt20
>>211
ていうかこれこんなに真っ暗にしないと正常動作しないの?
237名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:48:33 ID:Qefw+jVA0
>>234
卓球は凄いんだからいいじゃんねー(あそ棒)
238名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:48:55 ID:imV+tWy10
>>236
女の子とプレイすればムードでること間違いなし!
239名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:49:01 ID:7k+NDbW40
>>172
まあバイオ4の場合順序逆だしね
練習で弄ったら面白いから製品にって流れだし
240名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:49:18 ID:O56rA2WL0
バイオやってるけど、机の下(カメラの範囲外)で動かしてもプレイできてる。
241名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:50:00 ID:e3T3shhZP
>>236
室内なら問題ない 服がどんな色でもおkです
242名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:50:41 ID:INnHTkj/0
>>236
撮影のためだと思うけど
部屋が明るすぎると注意画面がでるらしい
243名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:51:01 ID:m39UxYvYP
>>240
っえ?どゆこと?
超能力で操作してるの?
244名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:52:05 ID:f2oUkfdE0
>>1
テクスレでこうならないか発言したら「有り得ない」「可能なのは簡単に理解出来るだろ」「また李か」と言われたのは良い思い出
つーかテクスレ住人がバンナムに教えてやれよw
245名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:52:37 ID:JtdxH5nR0
>>180
地磁気センサ積んでたはずだから方向検出もできるはず
電子コンパスとかで使われるアレね
246名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:52:57 ID:imV+tWy10
>>243
傾きセンサーだけで操作してるとかなのかな?
247名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:54:41 ID:O56rA2WL0
>>246
そんな感じ。ちゃんと意図したとおりにポイントできてる。
248名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:55:31 ID:cp2q3Qg10
で、今日発売のチンコンは爆売れしたの?
249名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:55:44 ID:Vd4+AEyr0
>>240
先端部分が見えないところでも認識されてるのか
なんかソフト内での処理が変わるのか?

謎すぎるチンコンw
250名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:56:53 ID:m39UxYvYP
>>247
何だって・・・それだと、自分の位置が常に画面で例えると中心に認識されてる可能性が高いわけで
それはそれで、かなり問題じゃないか
251名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 17:58:13 ID:n5aT++5Z0
>>1みたいなゲームもあれば、ちゃんと傾き?認識してくれるのもあるみたいだな
252名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:01:28 ID:kw63aLU50
>>245
加速度センサは長時間補正なしだと積分の累積誤差で位置ズレ発生する って泣き所あるけど
地磁気センサも何か泣き所があったと思うが… 何だっけかなー

>>250
画像で位置取れなかったときの例外処置として、位置は中心に居る と仮定してるんでない?
# ↑だとすると、カメラ境界ぎりをいったりきたりすると、変にジャンプする現象がでそうだが…
253名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:03:32 ID:SUNox9YxP
>>248
どうだろうね

マリコレは結構売れてるらしいね
ファミ通はチンコンがイマイチ売れないのは小雨のせいだと言ってたよ
254名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:04:57 ID:nFauZwkg0
初日からブログもツイッターもMoveの話題で持ちきりだな。
これはPS3の実質的大逆転という事でOK?(あそ棒
255名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:05:09 ID:JtdxH5nR0
>>252
地磁気の欠点って強い磁力が周りにあると乱れるとかかな?
256名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:05:30 ID:GkhqtAvkO
チンコンまとめ


・目で認識出来るほどの酷い遅延

・さらにプレイヤーが増えると遅延倍増で完全終了

・Wiiと同じ広さじゃ認識すらしない、必要な広さ3メートル前後

・チンコンと同時をトルネ使うとゲームに支障をきたすほど不安定

・傾きを認識しない場合があり非常に使い方にくい

・バイオに関しては照準ズレまくりでゲームとして成立不可

・小雨に弱い



補完よろしく、
257名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:07:02 ID:n5aT++5Z0
>>253
発売日を雨天の日にもってくることで、無用な混乱が生じないように配慮したといえる。
さすがはソニーといったところか(あそ棒)
258名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:07:52 ID:8xofx44xO
(ゲオで)プロモ観てみ、幼女二人と母?なお姉さんが胸の空いた服で前屈みになってゲームしてるから。つられて俺もゲームしてる気になって前屈みになっちゃったよ
259名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:08:25 ID:mhSItM2b0
つか、一番の問題は擁護してる側もようつべとかの動画を引っ張り出してて
実体験で語ってる人が少なすぎることだろう。
260名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:08:47 ID:JtdxH5nR0
ちょっと小雨降ってるからまた今度でいいや、程度の商品価値かよ
261名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:09:16 ID:1SUg3cLSP
>>82
だよなぁ。
負けずにPS3ユーザーでポジキャンしようぜ。
えっ? お前も、move持ってないの?
262名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:09:46 ID:n5aT++5Z0
まぁ陳根なんかもらってもいらないからなぁ
263名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:11:57 ID:CoyZ4uIq0
このグダグダな感じどこかで・・・と思ったらFF14思い出した
264名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:22:28 ID:9XOV20AQ0
ペンタブレットのペンをパッドから離して
モニターで認識させたのがMoveということか

画面をパッド代わりに描画となると、大型画面は間違いなく疲れるなw
265名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:23:19 ID:r9MF8IW30
どれだけチカニシがネガキャンしても売れるもんは売れるんだよ
FF13で学習しなかったのか?
266名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:25:06 ID:KWPwtSbd0
尼のマイナスレビューいっぱいあったのに消えた
267名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:25:30 ID:tr4l2zOe0
ですよね どんなに性能悪くてもつまらなくても売れたら良いもんね!
268名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:25:51 ID:Am5HCvyQ0
http://twitter.com/t2_ya/status/28003523157
>そして私はMoveを箱にそっと戻しましたとさ…

おやおや?
どこかで聞いたフレーズ
269名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:26:23 ID:KI6LhYM80
FF13は製品自体が最大のネガキャンだったな
270名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:26:30 ID:GkhqtAvkO
>>265
本気でWiiの超絶劣化版チンコンが売れると思ってるバカ発見

売れるわけねーだろ
散々酷評されてんのに
271名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:30:21 ID:Qz8W96410
>>259
本スレにいっぱいいるようだけど・・・
おまえさんがネガキャンスレの活字報告ばかり探してるから見つからないんじゃね?
272名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:31:18 ID:vWeiajQT0
馬鹿だろこいつ
目の前にある黒板にチョークで絵を書くのがビートスケッチだろ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/beatsketch/img/img_screen_01.jpg

この姉ちゃんも斜めに傾けてるけどすぐ真正面から線を書いてるけど
このビートスケッチで適用されてるポインタ設定のどこに不自然な点があるんだよ
273名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:33:04 ID:hJ3lfU7MO
>>265
そうだよな、ゴキブリが散々ネガキャンしたドラクエ9も結局売れたしな
274名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:36:05 ID:1SUg3cLSP
>>271
ソースは2ch() ですよねー
275名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:37:23 ID:aEnRTjC3P
>>271
お前はゲハで何やってんだよ
Moveやれよ
276名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:38:45 ID:fq1nii1Q0
82 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 18:19:04 ID:ztoPzwtg0
http://www.youtube.com/watch?v=v6qG3Whb4wY
これ見るのが一番わかりやすいよ

Wiiの方は動かなくて手を振るだけでプレイできるけど
ムーブの場合は実際動かないと無理
ムーブの場合は振りや角度を感知してるだけじゃなくて
ムーブそのものがラケットとして画面内に反映されるから
前に落ちたボールを拾う時は前に
横に大きくそれたボールを拾う時には実際にそこにムーブを持ってかなきゃならない
だからこういう違いが出る
新着レス 2010/10/21(木) 18:36
83 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 18:30:52 ID:nb/VTbiIO
>>82
ならMOVEのほうがよさげだな
手だけだとつまらんけど体全体を使うなら実際に打ってる感じがするから楽しそう


---
煽り方というか、持ち上げ方もブレまくってんぞ
277名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:38:54 ID:b6wWfTMe0
>>270
せっかくいいID何だから味方してやってよ
278名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:39:27 ID:crt4umDw0
アマはムーブだけ売れてんだな
アイトイはワゴンで平積みされてるの別で買っていくのかもね
279名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:40:29 ID:oMInRM3V0
>>278
尼の上位にあるスターターパックはカメラ付き
280名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:44:28 ID:crt4umDw0
>>279
あ、ほんとだ
スターターパックの方を一杯仕入れるから売り切れにくいだけかw
281名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:45:15 ID:38uik3h70
一言で言えば欠陥商品じゃん
282名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:46:18 ID:sHnjlhKvP
283282:2010/10/21(木) 18:47:12 ID:sHnjlhKvP
人間が動かすのは先っぽじゃなく根元なんじゃ…
284名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:48:24 ID:GCYL4Yoa0
動かすのは先っぽとか根元とか卑猥すぎる
285名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:49:56 ID:jyyDdcsr0
>>282
100インチモニタでFPSプレーしたら、左右に走り回る必要があるなwwwwwwww
286名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:50:41 ID:n1idC3zB0
でも裏スジのTボタンがすごくイイらしいよ
287名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:51:20 ID:W2duzDbU0
まあどうせすぐになかった事にリストに入るからどうだっていいんじゃねえの
288名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:51:21 ID:KiGVYpv10
>>282
下の画像だと、銃口から弾丸が斜め45℃に発射される形になる。
この違和感に耐えられれば問題無し。
289名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:52:27 ID:DNizjIdu0
>>285
マジかよゴキブリ
ダイエット成功
290名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:52:44 ID:sHnjlhKvP
>>288
プレイヤーが感じるのは画面の照準の動きだけだから角度もクソもないと思うけど
291名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:53:17 ID:fq1nii1Q0
>>288
世界の物理法則がこのナナメ45度に対応すればいいんだよ
292名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:54:52 ID:pGZdCMpS0
ん?この画像通りなの?流石に嘘だろ?
ソフト側に依存してるだけだろ?
293名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:55:50 ID:Q92KwrecO
>>269
いやいや…今のPS3の存在こそ最大のネガキャンじゃね?
発売前に、どや顔で発表した性能はどこいった?
294名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:55:58 ID:tr4l2zOe0
Wiiコンより大げさに動かさないといけないみたいだな。卓球するときとか。
………非常に疲れるぞこれ。
信者に言わせるとその動作が「本格的」らしいがw
295名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:56:37 ID:SUNox9YxP
お店便りに特攻するゴキ君

3 ■ふざけるな
トラブルが起きたのはオタクの都合だろうが!
いちいちくだらんこと書いてんじゃねぇよ何も生み出せない低学歴が

4 ■これは
たまたまたあなたの環境が悪いだけでしょう
狭いところでも問題なくできます
わざわざ記事にする必要はないのでは
ちなみキネクトはもっと距離が必要ですよ

11 ■いやwwww
最適な環境でやれよwwwww
Wiiだって夕日をバックにプレイできないようにどうしても不具合がでる状況ってあるだろwwwwwww
今度から夕方にWiiはプレイできませんって客に教えろよ?
KINECTも画面から3mは離れなきゃいけねーんだ
ちゃんと記事にしろよ?おかしくね?

14 ■具体性に欠ける記事
具体的に何センチなんだ?
ただの印象操作じゃん!任天堂やMSに金でも掴まされた??!???


296名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:56:41 ID:fq1nii1Q0
>>292
量販店の体験台で遊んだとき、まさにこの図の通りだった
おっかしいなぁ、ってキャリブレーションをしようとしたらこれがまったく上手くいってくれないの。
297名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:58:01 ID:NPmHe1+2O
>>290
今までのガンシュー&Wiiシューター、全てを覆す凄い理論だな
298名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:59:21 ID:KiGVYpv10
>>282
イメージだとこういう感じ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159769.jpg
299名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:59:49 ID:fq1nii1Q0
レイジングストームはマシンガン使ったガンシューだからまだmove向きにはなるかな、と思ってたらそんなこともなかったぜ
300名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:59:52 ID:nWBfaw0e0
>>288
FPSだと時々そんなのあるな。敵が横向いて撃ってんのに、弾がこっちに飛んでくるとか。
301名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:02:34 ID:v+c5wJlt0
ガンアタッチメントとかあったよな?
なら銃口の向きと合うようにぜきるんだろ
まさかアタッチメントつけて>>298なら笑うしかない
302名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:02:35 ID:1SUg3cLSP
>>290
プレイヤーじゃなくて、お前さんがどう思うかだろ。
実際に買わずに「問題ない」って言うだけなら、そりゃあ楽な仕事だよな。
303名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:02:42 ID:q2c5Gc9o0
>>298
なんか昔のスパロボみたいだなw
304名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:03:06 ID:0v4FgSCz0
PSムーブのTVCMで気になるところがあったので検証たのむ

http://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_room.asx
カメラの解像度がやたらと高い、チンコンの動きと画面に書かれる絵が一致していないような気がする
絵はPCでタブレット使って書いてる?

http://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_dog.asx
え・??

http://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_big3.asx
プレイシーンはイメージです・・まぁイメージなんだからハッタリアリなんだろう・・・

http://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_bio.asx
二つ目のゲームの画面が意味不明、画面内の照準とチンコンの動きが一致しないきがする

http://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_endless.asx
マイペット・・・実際に操作してる動きと、画面内の動きが一致していない気がする
305名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:03:31 ID:INnHTkj/0
ガブスレイかw
306名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:05:06 ID:/dfwi++b0
これが事実ならWiiコン以下の中華パチ物レベルじゃね?
307名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:05:35 ID:fq1nii1Q0
>>301
ガンアタッチメントは未来世界的な形のハンドガンですよ
タイクラ4はハンドガンだけど、レイジングストームはマシンガン
デッドストームパイレーツは両手で両端の取っ手を持つタイプの砲台みたいな銃
えぇ、全く合ってません
308名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:06:37 ID:tr4l2zOe0
>>298
なるほど分かりやすいな
てか、マジでFPSこの仕様なの?
だったら画面の端の敵撃つのにも
すごい動かないとダメってことじゃん
309名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:07:41 ID:HOAyMfJ30
>>308
ソフトによるみたいだから心配いらないんじゃね
エイム補正もものすごいもんが有るし
310名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:09:42 ID:kYSOrRyq0
ちゃんと計算して活用してくれるソフトさえ出ればなんとかなるんじゃね
wiiリモコンもサンバDEアミーゴみたいなリモコンの性能が悪いんじゃないかと疑いたくなるようなソフトあったし
311名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:10:19 ID:0v4FgSCz0
>>308
安心しろ
ビートスケッチはソフトの仕様上ポインテングじゃない操作方法になってるだけ
普通のゲームならそんなことはない


イメージ図
http://www.jp.playstation.com/ps3/move/about/img/scean0.jpg
312名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:11:27 ID:XRAkI4oV0
つまり100インチプロジェクターでゲームしてる俺涙目かよwwwww
ひでぇwww
313名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:12:30 ID:gAPd/01q0
>>100

それはモーションセンサーの精度による。
人間の手は、どんな状態でも静止してないから、センサーには常に情報が入ってくる。
それを処理するソフトのデキで>>1のようにもなるし、Wiiリモコン張りにクイックネスな
動きにもなるはず。
314名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:15:16 ID:xgzftqA1O
>>308
傾きとらえられるから、ゲームによる。
315名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:15:58 ID:Xo80NsNc0
>>311
イメージに突っ込むのもあれだが
どうみてもMoveは画面よりかなり上を指してるのに
ポインターは画面中央よりちょっと上でしかない
316名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:16:32 ID:Vd4+AEyr0
>>308
正確には玉の大きさから奥行きを感知して
実際の画面より小さめな「枠」が手先の部分に設定されてて
その枠内を動かす感じなんだと思う


だからデカい画面だとそれはそれで設定されるはず・・・

でもどうなるんだろう
317名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:17:27 ID:xgzftqA1O
>>312
おれなんて網膜照射だぜ、どうすんだよ
318名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:18:15 ID:HOAyMfJ30
>>317
そんなあなたにPS9
319名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:18:40 ID:Vd4+AEyr0
>>316と思ったら

"PlayStation Eye"からモーションコントローラまで、約1〜3メートル前後の距離で遊ぶことが望ましいです。

ダメじゃん・・・
>>1方式やられたら右左忙しくなるな

でもさすがにFPSとかTPSはソフト側で対応するだろさすがに・・・たぶん・・・
320名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:19:25 ID:xgzftqA1O
>>316
チンコの中に傾きセンサついてるよ。
321名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:19:26 ID:gAPd/01q0
>>311

おまwww
わかってやってるだろ?
322名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:21:06 ID:kYSOrRyq0
>>311
ホントにこのセッティングで正しく遊べるのか、
ゲハでの評判見てると疑わしいな
323名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:21:35 ID:INnHTkj/0
>>311
   ___    コキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
324名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:29:25 ID:gO7MP/LX0
>>312
安心しろ120インチでシューティング楽しんでるからw
325名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:33:12 ID:FfSes3n70
>>1のツイッターの続報は無視なの
326名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:47:47 ID:ecuhOFZBP
>>324
んじゃうp
これで逃げるだろどうせ
327名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:51:13 ID:Vd4+AEyr0
120インチってプロジェクターか?
328名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:00:29 ID:7C9Me/FC0
んだ
329名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:03:38 ID:ovgE+0RT0
あぁ〜あ、こんなこと書いたら
また基地外のPSファンボーイたちにメールで凸撃されるぞ
殺すとか燃やすとか脅迫するの、あいつら好きだからな
330名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:06:58 ID:5dbBuQzzO
120インチでシューティングって目が辛くね?
331名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:11:00 ID:PZxOkm7OP
マジなのこれ?流石に冗談だろ?
酷いってレベルじゃねーぞw
332名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:11:02 ID:79AUmshR0
どんどん糞ハードが暴露されてくな。
333名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:15:05 ID:7C9Me/FC0
>>330
そんなこともないよ
距離の問題だけど、映画見るくらいの距離(2.5〜3m)なら普通に遊べる
334名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:19:04 ID:nekBCD4XP
>簡単に図解。ヤバイ、こんなの書いたら僕消されますかね…

確かに今のゴキブリ見てると発狂して事件起こしかねない勢いだもんなぁ。
中国人そっくり。
335名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:19:24 ID:7t4zjgWB0
キネクトと比べてひどくローテクだよねMove
336名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:20:36 ID:019nuTHZ0
チカニシ乙!ゼロ距離で遊べば問題ないというのに
337名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:21:05 ID:UYrak6SI0
これシューティングの照準こんなふうにやらなきゃいけないってこと?

        ○'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *  
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
338名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:23:24 ID:2E2TiC6p0
拡散されると恥ずかしいということがわかったので画像消しときます(´・ω・`)
約3時間前 TweetDeckから
339名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:25:53 ID:Hd0x41OF0
飛ばし乙
----
http://twitpic.com/2zfdhu
t2_ya about 2 hours ago
この図解は同梱されていたBeatSketchというソフトにおけるMoveのカーソル認識方法ですので、タイムクライシスは多分違うと思います(まだ買ってない)。22日に買いますので結論急がないでください(´д`)
340名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:33:51 ID:30SvQLJF0
いくらなんでもこれはないだろ…
だって技術のソニーだぜ?
きりがいいからってCPU8個にする会社だぞ?
さすがにハードにはプライド持ってるだろ
341名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:36:04 ID:7PTFraY+0
>>335
そんなにローテクでもないんだがかれ多技術で
開発リソースをけちったのは間違いない

カメラと、ジャイロを利用した
位置検知システムなどよくある技術。
342名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:38:22 ID:79AUmshR0
>>340
他社の大儲け見てから丸パクリしてる会社にプライドも糞もない訳だが・・・。
343名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:41:29 ID:JW3Xq0+m0
びっくりした
お絵かきの話か
344名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:42:09 ID:xiQB1FwqP
ヤバイ、こんなの書いたら僕消されますかね…
http://img183.imageshack.us/img183/4655/001na.jpg
345名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:44:14 ID:PGBM+/Vg0
MOVE
生放送中!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv30008953
346名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:44:59 ID:I+Gi/RBS0
精度はWiiとは比べ物にならないぐらい良いし遅延も思ってたよりもなくて安心した
Wiiよりもグラが良いソフトをモーコンでやりたいって人にはオススメだわ
347名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:46:37 ID:jhX9RseG0
そんな擁護でも結局遅延はあるのなwww
348名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:48:20 ID:mUktByRQ0
開発リソースとかローテクとか的外れ過ぎるだろw

MoveはPS2のEyeToyのオプションとして研究されてたんだから、
いかに計算量を少なく、いかに高い精度で空間認識できるかが大事。
計算量が増えれば遅延が大きくなるし、マシンパワーも無駄に喰う。
遅延を減らすためPS EyeはCPUのメモリへ直接転送できるように作られたし、
計算量と精度を得るために考え出されたのがあのスフィア。
それがCellの演算力と組み合わさって出来たのがMoveって訳だ。
349名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:49:10 ID:F4v1kaS50
遅延に関してはすでに遅延動画がうpされてるから仕方ないw
350名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:49:39 ID:WgddvWUs0
>>348
>それがCellの演算力と組み合わさって出来たのがMove

別にCellじゃなくてもi7なら更に余裕で出来るでしょ?
351名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:49:45 ID:Nradhh1l0
PSムーブ、ニコ生でプレイ中に電池切れwwwww爆笑wwwwwwww

352名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:49:58 ID:FWch73eu0
Wiiのソフトをクレクレしてる人たちが
Wiiを買わずにこれを買ってくれたらいいのだが
彼らはそんなお金持ってるだろうか
353名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:50:44 ID:PAmsdHnIO
所詮モープラレベル

キャリブレーションのウンコぶりを加味するとモープラ以下

キネクトに叩き潰されておわり
354名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:51:29 ID:I+Gi/RBS0
本気ビンタするぐらいのスピードで振らない限り遅延気にならないよ
普通に動かすと全然ない
355名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:52:16 ID:F4v1kaS50
>>348
CPUのソフトウェア処理なんてさせるから遅延するんだよw
WiiリモコンやKinectの様にディバイスに専用のDSPを搭載した方がいい
356名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:53:13 ID:nekBCD4XP
>>348
マーカーで位置計測なんてモーキャプの基本だけど・・・。
何ドヤ顔でそんな今更な文章引っ張ってきてんだ。
357名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:53:44 ID:Mu4T2zVh0
ジャッキー・遅延
358名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:53:57 ID:z6cYPHq8O
まあ試遊しないで買うのは止めたほうがいい。
納得した上で買えばいい。
359名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:55:11 ID:LNHR2+YD0
タッチペンでFPSするような感じ
または、手に持ったスポンジで車を洗車してるような感覚
になるんだろ
360名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:57:05 ID:5dbBuQzzO
>>348
>遅延を減らすためPS EyeはCPUのメモリへ直接転送できるように作られた
伝送路がUSB2.0でトルネと共有なのが泣ける
361名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:58:51 ID:Y39bzkUe0
ツイッターの記者は、BeatSketchのマニュアルをみてつぶやいたのを見て
馬鹿がMoveの全てのソフトが同じ仕様だと思って煽ってたのか。
BeatSketchはスケッチソフトなんだから、ポインターの位置に描かれるのが当たり前で
モーションコントローラには傾きセンサーも入ってるんだから
当然、シューティングの場合、ポインター位置と傾きから照準位置を制御できるに決まってるのに・・・
362名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:01:19 ID:5dbBuQzzO
>>354
スマッシュすると遅延するんだね
363名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:01:32 ID:mUktByRQ0
>>350
Core i7なんてコスト高すぎて積めねぇじゃねぇかw
でも、Moveみたいな画像処理に関しては、
SPE一個でi7のコア1つ分くらいの働きはするんだぜ。
128bit×3.2GHz
364名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:01:40 ID:FWch73eu0
Moveを筆に見立ててスケッチしたいなー
365名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:04:19 ID:VMQvH0oGO
ゲハなんてよくわかってないけどとりあえずソニー叩いとくか、みたいな板だからしょうがない
366名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:04:52 ID:F4v1kaS50
>>363
>128bit×3.2GHz

ちょwwbitって
パイプラインやレジスタ本数とか知らないのかよw
367名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:08:36 ID:mUktByRQ0
>>366
おまえ、知ってる言葉嬉しそうに並べんなw
368名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:08:57 ID:gAPd/01q0
>>363
面白すぎるww
369 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:09:10 ID:WRwr8/iIP
>>365
ゴキちゃんゲハブログに逃げるか速報スレに篭ってますしね・・・
370名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:10:53 ID:Urbzm8Vj0
やっぱね、Move適正距離が2.5mというのは日本の住環境をまったく理解してないわけですよ。
2.5mとかいったら普通の家だとリビングくらいでしか使用できない。子供部屋とか2.5mも距離
とったら部屋の端から端までいっちゃうんですよ。ありえない。そこんところは任天堂は考えて
いて1.5m程度でも動く。だからWiiコンでは小さな部屋で遊ぶときでもさほど問題にならない。
たった1mが大きな差を生むということをちゃんと周辺機器製作者は理解しないとだめだと思う。
371名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:15:35 ID:KiGVYpv10
2.5mってキングサイズベッドの全長よりさらに長いからなw
コタツを三つ縦に並べたらこんなもんかな?
372名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:15:40 ID:nekBCD4XP
とても距離で他所を煽ってたキチガイ陣営に出た製品とは思えんくらい酷い。
どんだけブーメラン刺されば気が済むんだブリ君。
373名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:15:48 ID:mUktByRQ0
>>365
確かに
理論演算性能=ベクトル幅×クロック周波数
なんて当たり前なのに日本語が通じない……いや、ゲハだから別にいいけど。
374名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:17:07 ID:wkqX3iFAO
貧乏ゴキちゃんが試聴距離2.5mとか無いわ
モニターの目と鼻の先でどうやってチンコン振るんだよ
375名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:17:22 ID:IyCcZAg50
MAGは50cmでも遊べるよ
376名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:17:22 ID:5dbBuQzzO
四則演算だけなら負けないぞ
377名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:18:35 ID:tdGZuw920
ガンシューティングやってる動画なんて、動画サイトに沢山上がってるのに、どれだけ情弱なんだ…
378名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:22:33 ID:F4v1kaS50
>>373
ベクトル幅×クロック周波数

ベクトル幅とクロックしかしらないのかよ…
こんなことしか知らないなんてさすがに無知すぎる
379名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:23:52 ID:Ypn8gA4p0
>>373みたいな馬鹿ってなんなの?
人に理解できない文章を書いて、日本語が通じないとか独り言呟くって怖いんですけど・・・
380名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:25:47 ID:lsE49iQw0
だがゲームとして駄目なのは素人目にも明らか・・・
381名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:26:30 ID:5dbBuQzzO
四則演算だけなら…
早く謝っとけ>>373
382名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:26:34 ID:7PTFraY+0
>>378
ただデータ流せばSPEが処理してくれるとでも思ってるのかねぇw

メモリ→SPEのLS間の分割転送、結果の集約等々

全 部 ソ フ ト ウ ェ ア が 必 須 だ と い う の に w
383名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:26:41 ID:MlGPtB3B0
むしろクロック周波数×ベクトル幅だろうJK
384名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:27:20 ID:IyCcZAg50
まあWiiコンより優れてるのは明らかなんでこれからはキネクトとの比較ですね
385名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:29:55 ID:7PTFraY+0
カメラによる位置判定
ジャイロによる位置判定

技術的には何一つ目新しいことなし
既存の技術の寄せ集め。

それがMove

386名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:29:58 ID:Burvopwo0
387名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:30:01 ID:F4v1kaS50
>>373
x86でもIntelのCore2やAMDのPhenomから
SSE(SIMD)は128bit幅になってるわけで…
388名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:30:20 ID:1gtolPkG0
いくらなんでも>1は無いだろ。
設定かなんかで変えられるんだろ?
でなければゴミじゃん。
389名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:31:36 ID:IyCcZAg50
390名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:32:04 ID:HOAyMfJ30
>>385
技術的に新しいもんが無いのは別にいいでしょ
問題はソフトが面白いかどうかってことなんだし
391名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:32:42 ID:7PTFraY+0
Wiiコンは
2次元赤外線センサーがリモコン側にある
TVには位置基準のセンサーバー(招待は赤外線LED*2)が必要なだけ
それをリモコンのセンサーが拾って位置を出す

コストとの兼ね合いから考えるとWiiの方が優れている。
392名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:33:05 ID:PpOl7QGj0
 〇
 |.|
〇〇

こういうふうに玉をたくさんつけておけば精確に角度が計測できたのに…
393名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:33:24 ID:w1w2VkeXO
最初から糞ってわかってたやん
394名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:33:46 ID:IyCcZAg50
あんな操作性悪いWiiコンで優れてるとか言われてもな
395名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:34:03 ID:gAPd/01q0
>>378
いや、そもそもCELLの構成の場合、ベクトル幅なんぞ掛けても理論値にならん。
なぜならベクトルユニットをCELLが積んでないから。
バス幅と勘違いしてね?
396名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:35:27 ID:j6u8Qz6DO
チンコン、CMでも延遅してるような…
397名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:35:43 ID:4HrrUp6k0
きっとPS3で完全版のチンコンが出るよ
398名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:35:48 ID:LNHR2+YD0
>>389
ある意味良くできてるゲームデザインのおかげで
ほとんど右手を動かさなくても良いんだな
399名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:36:41 ID:aZ9OeCST0
完全版が出るなw
400名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:36:47 ID:7YZwCMFF0
つーか素人同士がこんなとこで議論しても
なんの意味もないだろ
Webスペース借りてBlogでやれ
401名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:36:58 ID:b6wWfTMe0
>>392
さらに変な気持ちになっちゃうじゃないか
402名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:37:23 ID:sseauiTR0
>>1
コレは流石に嘘だろう。
403名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:37:39 ID:h1OvOiRF0
>>385
それはPS3だけに限らないと思います
404名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:38:16 ID:F4v1kaS50
>>395
>>373に言ってくれw

373 :名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:15:48 ID:mUktByRQ0
>>365
確かに
理論演算性能=ベクトル幅×クロック周波数
なんて当たり前なのに日本語が通じない……いや、ゲハだから別にいいけど。
405名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:38:35 ID:j6u8Qz6DO
素人でも延遅ぐらいは分かりますよ
406名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:38:48 ID:7PTFraY+0
Core2とかCorei7では
SIMDコードONにしてマルチスレッドにすれば
比較的簡単にパフォーマンス出せるが

CELLはそう簡単にはいかない。
PPEとSPEは命令コードからして違うわ、
双方のデータ転送も全部自前でやらなきゃならないわで
とても大変。

しかも未だにライブラリも整備仕切れてないので
PS2.5レベルのタイトルしか出てこない訳だ。

HDマルチタイトル出してる所が大抵
全て自社でライブラリ作れる体力があるところ。
だからカプンコとか日本は数社だけで
あと全部洋ゲーになる。
407名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:39:02 ID:/tyiiYsq0
>>389
Wiiの棒振りクソゲー専用のオモチャと違って
ちゃんとゲームのコントローラーて感じだなあ
408名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:39:48 ID:dMrfmBb+0
要するにCellは低性能だってことだろw
PCにあっさり負けてるシナ
409名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:40:02 ID:vL9QI6Qs0
捏造ばっかで酷いなww
410名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:40:46 ID:j6u8Qz6DO
>>407
大人の玩具の間違いだろ
411名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:40:54 ID:sHnjlhKvP
>>285みたいな奴ってセンサーの反応はテレビの大きさで変わるとか思っているんだろうか
普通にセンサー(カメラ)からの距離だろうに
412名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:41:33 ID:Ypn8gA4p0
>>396
リアルタイム性の高いゲームはタマ2つまでって制限がつくくらい低性能だから無理www
413名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:41:40 ID:6JtkMlAy0
尼のネガキャンひでえww
414名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:42:07 ID:dRbV8esV0
寝そべってクイクイッじゃなくて、チンコンごと移動しないと駄目なのか
改変AAもそのまま流用できないんだな
415名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:43:01 ID:7PTFraY+0
>>408
いや決して低性能ではない

性能を出すために
とんでもない労力を強いられるだけ。
416名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:44:17 ID:xGlTlZKH0
>>415
いや〜PS3発売当時はともかく、今となっては大した性能ではなくなったかと
417名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:45:25 ID:z6cYPHq8O
レギン並のゲームは無理だろうな、これでは。
418名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:45:46 ID:JO7UU9Az0
そりゃ5年で相当変わる世界だし…
419名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:46:23 ID:F4v1kaS50
>>395
>なぜならベクトルユニットをCELLが積んでないから。

CellのメインコアのPPEには一応VMX(SIMDベクトルユニット)がある
そしてSPEはALU自体がSIMD(ベクトル演算器)
420名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:46:25 ID:sQqyZjHa0
>>394
それより出来の悪いあそ棒が今日発売されたから笑えるよねw
421名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:48:25 ID:dMrfmBb+0
一度でもいいから、PS3でLinuxいじってみろよ、糞遅くて耐えられんから
Cellだけの能力じゃないけど、トータルとしてPS3のポテンシャルの低さはゴミすぎる
422名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:51:00 ID:j6u8Qz6DO
>>418
そんなこと言わないで
あと10年戦うのですから
423名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:53:14 ID:DWdEGNQc0
Goに続く誰得デバイスになりそうな悪寒…
424名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:53:49 ID:kafemxAPO
>>417
当たり前だろ
他の要素はともかく、システムの肝の神速が再現出来ないからな
425名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:54:52 ID:aZ9OeCST0
Goさん二号誕生だけど、周辺機だから毎週売上を追跡できないのが残念
週販から消えたら追えないってことは話題に出るのはよくて年始までw
426名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:54:54 ID:GCYL4Yoa0
流石にgoよりは得するものだろう・・・
427名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:55:01 ID:mUktByRQ0
>>419
正しいフォローありがとう。
まぁでもゲハだから何を言っても……ねぇ。
とりあえず反論しとけみたいなレスばっか。
428名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:56:00 ID:65PMk6QZO
ゴキはサードのDMMアダルト待ちなんだろ?
429名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:56:24 ID:oXsKA5XT0
>脱出してきました(--;)
>2010-10-21 20:52:41 | Weblog
>今日の状況は
>スーパーマリオコレクションがぶっちぎり、
>PS3のヴァンキッシュ、NARUTO、メダル・オブ・オナーと続いて
>ようやくPlayStation Moveが顔を出します
>
>Moveのタイトルはやはり当然ながらソフト付きがよく出ましたが
>スターターパック、バイオハザード、BIG 3 GUN SHOOTING、
>という順番でした
>
>バイオハザードの方が上回りましたが
>やはり価格の面でBIG 3 GUN〜は割りを食った感がありますね
>
>Move関連の次にPS3のFIFA 11が続き、
>さらにヴァンキッシュ、NARUTO、FIFA 11、の
>360が続いてました
>
>これだけタイトルがあって
>PS3と360にこんなに差がついたのは久しぶりかも?
>
>ヴァンキッシュは360の方も伸びるかと思ってたんすが
>明日以降に期待ですかね
430名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:56:40 ID:mUktByRQ0
>>419
正しいフォローありがとう。
まぁでもゲハだから何を言っても……ねぇ。基本ニートなんだろ。
とりあえず反論しとけみたいなレスばっか。
431名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:57:03 ID:TP6Ed8uO0


ブヒブヒブヒブブブヒブヒー!!!!!!!!!!!!!!!


ブブブヒブヒブヒヒブヒブヒヒー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                                     (;;;;⌒ ;;)
              / ̄ ̄ ̄ ̄\   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.任_豚..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ブヒブヒ〜∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
432名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:57:46 ID:j6u8Qz6DO
ゴキ君
棒振りをあそんでみての感想は?
433名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:58:44 ID:aZ9OeCST0
     ,|\ 
    ,|  ..\
    |     \←サードに信頼リスト
   ,|      ..\
   |、       .\   ∧∧
   |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
   ,|           \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
  []  /PS命"ヽ   / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    (_ ノノノノヾ)__/           ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    6`r._.ュ´  |::9          ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    (;: e (∵|(  y       /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐ 'y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;ブーメタン
  ハァハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;( 
434名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:59:47 ID:7PTFraY+0
>>421
PS2のLinuxはそこそこ使えたよ(`・ω・´)
435名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:00:24 ID:syVfT8uFP
もうネタすらないAAを貼るしかできないのか…
436名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:01:27 ID:zfuVFtIl0
>>424
いや待て
あれはむしろ再現せずボタンに割り振って欲しい部分だ
437名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:02:43 ID:xGlTlZKH0
しかしサンドロットは今なにやってんだ?
レギン以降、開発終了から考えれば、もうすぐ一年ちかく動きが見えんのだが
・・・期待されたEDF4が空振りだったからなぁ
438名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:02:52 ID:65PMk6QZO
マジかよゴキブリあそ棒で人生棒に振る
439名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:04:25 ID:v79oenpa0
>>437
レギン3DS

作ってたら嬉しい
440名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:04:36 ID:FfSes3n70
ゲハ速で恥を晒された感想は?
441名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:04:51 ID:oMInRM3V0

「プレイステーションMove」と「Wiiモーションプラス」はどちらが優れているか対決
http://togetter.com/li/61510


【Wii対PSMove:1回戦:チャンバラ対決1】 Wiiは「リモコンの向き」だけを検知しているのに対して、
Moveは「向き+リモコンの三次元位置」を検知してる。Wiiは精度の荒さもあり、
実際の振り位置と画面上とでけっこう差異がある。Moveはほぼ完璧にトレースしてる。

【Wii対PSMove:1回戦:チャンバラ対決2】 (続き)操作の楽しさはゲームの面白さに直結するので、
ゲームとしてみても圧倒的にMoveの方が上だわ。Move側は盾があるから防御の納得感も強い。
必殺技もあって爽快感も強い。対CPUならMoveの方が楽しい。Move1勝。

【Wii対PSMove:2回戦:フリスビー対決1】 これもチャンバラと同様。精度が高いMoveの方が思い通りに動かせる。
ゲーム内容はほぼ同じなので操作が楽しいMoveの勝利。その上、
Moveは「フリスビーを縦にして投げる」という変プレイも許容する懐の広さもある。Move2勝目。
442名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:04:58 ID:oMInRM3V0
【Wii対PSMove:3回戦:アーチェリー対決1】 精度の高さと操作のシンプルさでMoveの方が操作して気持ちいい。
Move側の「背中の矢を取り出す操作」が雰囲気出してる。ゲームのルールはだいぶ違うので比較しない。
Move2本プレイも触れてないので今回は引き分けということで。

【Wii対PSMove:4回戦:ピンポン対決1】 Moveの方が「能動的に色々出来る」感覚が強い。
強弱やスピンを思い通りにかけられるので、得点したときの「点を自分でもぎとった感」がだいぶ強い。
かといって難しいかというと初見でラリー続けられるくらい簡単。こりゃMoveの方がいいわ。

【Wii対PSMove:番外:リモコン対決】 まず重量は圧倒的にMoveの方が軽く、先端のピンポン球は柔らかいのでジャケットなしでも安全。
円筒状でややくびれてるためフィット感もMoveの方が上だ。精度は前述の通りMoveの方が上、遅延もMoveの方が少ない印象。Move勝利。
443名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:05:10 ID:z9ugSrPI0
>>437
サンドは1作に一年以上はかける
444名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:05:27 ID:DWdEGNQc0
>>437
超操縦メカの続編を3DSで作ってたりして
445名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:05:46 ID:dBKr0oHM0
>>1
海外のレビューでも1ヶ月前からチンコンに必要な距離は2.5メートルって書いてあったし。
キネクトは1.8メートルだけど。

なのに、ゴキブリは何度も何度も大嘘付いて、日本ではキネクトが使えないとか言ってた。
446名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:06:13 ID:oUAHBq2D0
>>425
なーんて煽ってたらトルネがハーフ超えていたでござる
447名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:07:16 ID:FWch73eu0
アーチェリーという競技では
背中から矢を取り出したりしないんだが…
448名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:07:57 ID:GCYL4Yoa0
そっちのほうがかっこいいじゃないか
449名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:08:40 ID:LGpKZkpZ0
>>439
Wiiと同じゲーム性にするの無理じゃんかw

>>443
一応、EDF3→超操縦メカMGは9ヶ月くらいだったはず
今思えばサンドにしては超高速開発だな
450名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:16:33 ID:FQboLIRd0
ttp://www.z-z-z.jp/BLOG/sb.cgi?page=1&search=%E5%AF%BE%E3%81%97

> PlayStation Moveは3軸のジャイロセンサー、3軸の加速度センサー、地磁気センサーを内蔵していますが、
> これらはアクションのセンシング使用します。

>  コントローラそのものの奥行き情報はコントローラの先端に付けられた発光ボールをCCDカメラで捉えることで行います。
> 具体的には、CCDで捉えた映像の中の発光ボールの大小で奥行きを判断するのです。
> また、複数のプレイヤーは発光ボールの色で判別します。
451名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:29:24 ID:h1OvOiRF0
>>445
別に2メートル無くても使える
ソフトによるんだろ
452名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:40:14 ID:7t4zjgWB0
カメラが単焦点なら、操作できる距離がだいたい決まっちゃうのは仕方ないんじゃないか
453名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:52:47 ID:dMrfmBb+0
広角にするレンズをつければいいんじやね?
454名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:53:42 ID:AZqX0p0q0
455名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:53:57 ID:M4x4qMW40
任天堂の次世代機用バイオ5の売りが出来たな!
456名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:56:28 ID:SWabFgzF0
ええと、つまりGスポットが攻めれないってこと?
457名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:57:00 ID:dG8m+hPFO
任天堂のパクリだけど訴えられないのかな?
458名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:00:59 ID:ovgE+0RT0
トルネと同時仕様でまともに動作しないという現実も受け止められないまま
SONYの社運をかけたmoveが発売されたが、結局欠陥商品というゴミだった

そしてゴキブリは、その現実も受け止められないのであった
459名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:02:10 ID:/sOBPnDq0
Wiiですら問題なくガンシューできたんだから
ソニーの技術の結晶は問題ないだろw
バイオ5とか楽しみじゃん。ハード持って無いけど。
460名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:06:19 ID:UVjUeusWO
>>457
訴えられないようにした結果がこれだよ

いやこれで、蓋を開けてみたら実はまだパテントに抵触してたとかだったら
もう任天堂見逃してやんなよと思うが
461名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:10:03 ID:h1OvOiRF0
>>457
完全なパクリではないからな
モーション操作自体が任天堂オリジナルじゃないし
462名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:10:31 ID:zVC9dyAAP
>>19
Wiiコンは手首でコントローラーの角度変えるだけ
463名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:15:35 ID:syVfT8uFP
機能はM+越えのはずなのに
ソフトが全然ついていけてないってこと?

でもカプンコは4でうまくやってたはずなのに
464名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:20:02 ID:3xqecFFB0
ビック店頭にデモ機おいてあった、なんかむっさくるしい兄ちゃんがガンコンみたいなのに
してあるやつであそんでて、「ちぇ、判定最悪」とかいって投げて帰って行った。
465名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:20:27 ID:h1OvOiRF0
MOVEは値段のわりに結構頑張ってるよな
まさかコントローラ持たなくても反応する機能まであるとは予想外
466名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:24:05 ID:w0W5Gfky0
ビートスケッチ買ってきたんだけど俺の動きをトレースしてる気持ち悪いおっさんキャラなんなの?
467名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:30:08 ID:KiGVYpv10
>>466
そいつの目を月まで届くグリーンレーザーで狙うんだ。
468名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:42:40 ID:aEnRTjC3P
>>446
40万強でハーフ超えてないだろアホ
469名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:44:26 ID:R0TLjtD70
これ、単体でも光るの?
だったらPS3持ってないけど、ちょっと欲しい。
470名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:46:37 ID:xx0VoMQ80
玉の部分はバイブで振動します?
471名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:49:46 ID:aZ9OeCST0
10万近く鯖読むとはなかなかですね
472名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:55:46 ID:lx6kfkXJ0
チンコンの竿の部分も認識できていないと>1の現象が発生してもおかしくないw
473名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:00:31 ID:lW5sfyef0
ニコ生の放送でスケッチは筆塗りは角度がウンたらって言って認識してたみたいだよ?
474名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:14:17 ID:XqdC6gAV0
パワーグローブか
475名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:20:43 ID:jjIqBQII0
476名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:30:33 ID:By781Vhk0
そりゃ、あの光る亀頭しか認識しないんなら>>1みたいになるだろうけど
Wiiよりさらに前の周辺機器から角度認識できてて、今更チンコンで出来ないって事も無いんじゃね?
477名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:36:32 ID:J5DNI34t0
>>476
角度情報をどうやって確保するかですね
478名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:37:40 ID:U7q9/kU+0
>>476
wiiのコントローラーは先端のカメラが見た位置 = ユーザーが狙った位置だから
物凄く処理が楽なんよ。

チンコンの場合はカメラが見た位置 = ユーザーの手のある位置だから
なんの参考にもならんの。
ジャイロだけで全てをトレースしなきゃならん。
479名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:38:49 ID:OOons5X60
ビートスケッチみたいなポインティングはむしろWiiコンだと出来なさそうだな。

ちなみにこれはビートスケッチのソフト設計によるもので、
MAGとかだとふつうにポインティングできるよ。

あと2.5mとかってのは、腕振り回すようなソフトの話しだろう。
ただのポインティングであれば、1m以下でもことたりる。
最適な距離はテレビの大きさにも拠るだろうが。
480名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:39:59 ID:J5DNI34t0
>>478
ジャイロだけでは正確な位置情報は取れない ってWiiリモコンで言われ続けてた事じゃね?
481名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:40:54 ID:By781Vhk0
マジかw
しかもジャイロ使ってるって、コントローラーの大不評ときにこりてなかったんだなww
482名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:42:54 ID:DWzIYIwT0
ジャイロ+亀頭の大きさだと勝手に思ってたがジャイロだけなのか
483名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:44:08 ID:J5DNI34t0
>>482
亀頭だけカメラで追ってもどっちを狙ってるかなんて判らんだろ
つまりは3Dマウスでしかないんだから方向なんて1点では表現の仕様が無い
484名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:46:23 ID:U7q9/kU+0
>>482
地上から気球眺めてもなんのデータも得られないでしょ。
高いなー、動いてるなー位しかわからん。

一方wiiの方はパイロットのヘッドマウントカメラね。
485名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:46:49 ID:OOons5X60
>>478
コントローラの位置と向きがわかりゃ、ユーザーの狙った位置なんて簡単に計算できるだろ。
たいした処理じゃない。
ボールで位置を、ジャイロで向きを検出できりゃあとは簡単。

ビートスケッチの場合、あえて向きを無視して2D的処理をしてるからこういう動きになるんだろ。
この手の処理はWiiコンだとかえって難しそうだが。
486名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:48:02 ID:nq2ozNYyP
>>479
一番出来のいいと言われるスポチャレがその距離仕様なんだから、言われても仕方ないだろ
487名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:49:10 ID:V0I0pCVw0
また豚の捏造ネガキャンかよ
488名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:49:54 ID:emOUXimOO
現実ネガキャンスレですよwww
489名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:51:07 ID:J5DNI34t0
>>485
向きがどうやったらわかるんだ?
ジャイロで拾えるデータでドット単位の差が出せるとでも
490名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:51:41 ID:Eg82FLYR0
>>451
そうやって息を吐くように嘘をつくから
PS3の評判が悪くなる。
491名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:58:21 ID:3jp2aaOm0
Wiiとmoveの使用上の注意画面比較
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1210837.png
492名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:58:43 ID:d5qXJi+f0
スレ自体が嘘なところであーだこーだ
493名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:59:22 ID:U7q9/kU+0
>>489
キャリブレートした状態から、ひたすら計算で
追っかけるだけだわなw
ものすごい量の座標データをやり取りしてると思われ。

それに比べりゃ亀頭とカメラの方は遊んでるようなもんだ。
494名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:02:23 ID:nq2ozNYyP
>>492
こんなスレ気にせずにMoveやれよ
495名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:05:11 ID:d5qXJi+f0
俺持ってないし買うつもりも無いよ
496名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:05:36 ID:6gnUa+wY0
>>1
なにこれ不良品?
ありえんでしょコレw
497名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:05:36 ID:1fYCfxpc0
ジャイロで向きを計算してるから、毎回キャリブレーションが必要だったり足動かしたりしたらダメなのか
シューターは身じろぎせずに手首だけで動かさないとダメだったりしそう
498名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:07:53 ID:OOons5X60
>>493
3軸のジャイロから瞬間に取得できるデータなんてそんな対した量じゃないし、
基本それを加算してくだけなんだから、ものすごい量の座標データとかはないだろ。

+加速度センサと地磁気センサがついてるし、
補正計算とかでそれなりに高度なことはやってるかもしれんが。
499名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:09:32 ID:ytS4GHIw0
http://japan.gamespot.com/story_media/20382948/patentpic1602_screen.jpg

こんな感じで2つの玉を使えば
棒の向きがわかるんじゃないの?
500名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:09:44 ID:nTtOWykF0
>>491
殴ってスペース作るんだな
501名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:14:12 ID:jjIqBQII0
>>498
加算しちゃダメですよw

たとえば
右(90度)を向いてから後ろに倒れる(90度)
後ろに倒れて(90度)から右を向く(90度)

単純に加算すればどちらも右(90度)一回、後ろに倒れる(90度)一回ですが状態は違うでしょ?
502名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:14:14 ID:kjYiHjxOO
>>491
メリケンが小遣い稼ぎに使うだろうな、MOVEの説明だと
503名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:15:56 ID:1A62u8F40
>>491
清々しいくらいに丸パクリだなw
504名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:16:32 ID:U7q9/kU+0
>>499
イーノックがそんな武器を持ってたなw
505名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:17:01 ID:gAQ2Tpky0
>>490
実際使ってるけど俺の部屋の環境だと頑張っても1.5しか離れられないけどちゃんと遊べてるぞ
都合の悪いことはなんでも嘘と決め付けるのもどうかと思う
506名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:19:33 ID:YGA0SLOF0
>>499
どこか知らんが特許とられちゃってるじゃん
507名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:20:10 ID:78BQ9K3P0
>>506
特許なんて後で裁判勝ちゃいいんだよ!!
508名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:20:53 ID:jjIqBQII0
>>506
んじゃ玉3つでw
509名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:24:38 ID:1A62u8F40
>>506
ソニーの特許の画像だよ
510名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:27:56 ID:YGA0SLOF0
>>509
特許とるだけとって使わないのかよ!
漢だな。ソニー
511名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:29:28 ID:AXHQ8gU40
パクリはしておいてパクられないための予防処置だろ
512名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:30:23 ID:1A62u8F40
>>510
もう一、二枚あって、サッカーのオーバーヘッドキックのが面白いんだけどな
数年前の画像なんで、MOVE出てきた時は、
「あの画像のが、このMOVEに進化して製品化されるのか」って思った
513名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:41:11 ID:JtfxNyAzO
Wiiより面白いのが。。今の現実
514名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 01:44:41 ID:xlE/3lNw0
なんだPS3の連中も棒振りしたかったのかw
Wiiコン馬鹿にしてたのにこのマンセーの仕方ww
すごい手のひら返しだな
515名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:00:01 ID:g6NieEVL0
516名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:04:08 ID:g6NieEVL0
>>468
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101019/biz1010192115034-n1.htm
アホはお前だろwwww
3月の2週分抜かして4〜9月に42万台を販売だからとっくにハーフ突破しとるわ
517名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:11:00 ID:jjIqBQII0
トルネはいつの間にか追っかけ再生とか圧縮(3倍圧縮)とか対応してるしな
518名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:14:21 ID:GyYM1ieKP
スカパつーか外部入力には対応したの?
519名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:17:57 ID:Dz1/2Lkh0
トルネが売れてるのって、威張れることなの?
520名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:20:38 ID:1A62u8F40
ドリキャスでいうセガカラみたいな

セガカラはまだ使用権をセガから買う分貢献してた
521名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:22:45 ID:GyYM1ieKP
スポーツチャンピオンって専用スレないの?
522名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 02:25:50 ID:NGCkmM000
マジかよ
所詮は劣化パクリコンだったか
PS3売ってくる
523名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:16:29 ID:W070BSVD0
>>461
知ってるかい?
完全なパクリではないという主張だけでは通らないんだぜ
ここまでモーションコントロールや
ポインティングデバイスを据え置きゲーム機に浸透させたのは任天堂

当然、任天堂はその普及に巨額の宣伝費をかけてきてるわけだ、
ここに似た商品を投入してタダ乗りする行為は違法性を問われるケースがある

あくまでこの件とは別でな。やってもいいってわけじゃないんだぜ
そこまで世の中あまくない、甘いと思ってるのは中国人的思考回路の人だけ
アイディアにも知的財産権は保障されている
524名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:19:58 ID:GyYM1ieKP
まあ まんまパクリだわな

それでも任天堂は訴えたりはしないだろうが
525名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:21:28 ID:Lf/B27360
パクリだけど訴えれるほどではないからな
526名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:23:51 ID:YuGFSI8YO
ムーブとオナホを使って遊ぶエロゲ出して暮れよ
527名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 03:48:17 ID:ER3BY9XB0
>>211
自動追尾ワロタww
528名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:23:59 ID:4jWKLhxG0
これで爆売れでもすれば、訴える必要もあるんだろうが…。

このまま消えそうだからな。チンコン。
529名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:59:01 ID:w8f+Hfjd0
>>487
その朝鮮風の蔑称もずいぶん見なくなったな。
530名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:38:18 ID:sSpAf75m0
釣られ過ぎワロタ
デモ見てなかったのかよ
531名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 06:54:16 ID:J5DNI34t0
>>498
なぁ 補正計算 ってユーザーが狙ってるポイントとコントローラーとのずれってどうやって認識するんだ?
532名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 07:01:17 ID:CMGeJEFW0
まあネガキャンが真であれ偽であれ、重要なのはソフトだわな
533名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 07:05:21 ID:6J0nZ+Ub0
Wiiスポーツって400万本売れたっけ?
じゃあさらに精度が高いムーブの卓球は500万本行くんじゃね?
534名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 07:21:26 ID:4+CZS6WgP
これって光る部分の点しか認識してないって事?コントローラーの角度は関知できていないって事なのかな
535名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:39:07 ID:HGM1bW/n0
>>1
おい、消えたんだが・・・
誰かこの恥ずかしい解説図解の魚拓取ってないのか?
536名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:44:28 ID:0OXodnHD0
>>531
地磁気センサーあるでしょ。最初にチンコを画面に向けた状態を記録してるから、向きが取れる。余計なセンサー搭載しなきゃいけないからコストが高くなるけどw
537名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:01:36 ID:4s7qQA+kP
流石に亀頭の位置しか認識しないみたいな仕様なら
先に発売された海外で話題になっててもいいはずなんだが
そもそも海外でのチンコンの話題が何も聞こえてこないのが何とも
538名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:03:04 ID:+wqdSSrX0
539名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:03:43 ID:1IctVzB10
レイトンVS逆転裁判なんて発表されただけで外人は発狂レベルで大喜びしてるのに
チンコンに関しては発売後もなんの反応もないな
540名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:06:14 ID:aK/etHLNO
>>534
卓球でラケット傾いてんだろ
何いってんだ
541名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:43:22 ID:PWPTzLDY0
結局ソフトに寄るって事か
542名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 09:49:16 ID:epcBzliKO
ツィッターの厨の発言でいちいちスレを立てるな
恥ずかしくないのか
543名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:10:57 ID:O46ITx/RO
PSWに不都合な真実でいちいちスレを立てないで下さい
恥ずかしいじゃないですか
544名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:15:17 ID:nlhwjyFUO
>>209

お前馬鹿?なんでこんな無責任なもんソースにすんのチカニシww
試遊台ざんねんとかぼかしてるけどww
営業妨害で訴えられろww
545名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:18:22 ID:/JJCCdogP
>>544
まぁまぁ
みんなで遊ぼう♪楽しもう!
チンコン
546名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:20:44 ID:0AOeYokx0
>>542
その厨自身が立ててたりw
547名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:21:37 ID:XHIKdN4qO
Wiiのサードは閑古鳥。
360はギャルゲすら売れなくなってきた。
PS3は毎週毎週週販トップでソフトも一番売れている。

アンチPS3のゴールはどこなのだろう。
今日はチンコンを必死で叩いているけどそれでwiiや360の逆転に繋がるのだろうか。
日本のゲーム市場の害悪にしかなってないような気がするが。
PS3の売り上げの邪魔をしたところで今更360やwiiに希望が生まれるわけではない。
548名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:22:07 ID:XHIKdN4qO
彼らにも一筋の光明が射したこともあった。
USBドングルでHDDコピーが出来るという話が出たとき、彼らは歓喜の絶頂だった。
「コピーし放題でサードがみんなPS3マルチの開発を止める!PS3終わった!中国がフリー版で格安のドングルを作って500万人のPS3ユーザーがコピーしまくる!」
しかしアップデートであっさり終焉し彼らの馬鹿さは伝説になった。
549名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:34:59 ID:BXlL9y7RO
プレステ割れ需要で喜んでる人って…
550名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:45:29 ID:QbdbSMz2O
>>534
マイペット起動させたら10分ほどで解決する
チンコンまっすぐ立てて横に回転させても
認識する
551名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:56:16 ID:O46ITx/RO
だめだこりゃ!次行ってみよう!
次があれば、なw
552名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:56:48 ID:epcBzliKO
>>547-548
PS3が累計トップになってから発言してください
553名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 10:58:22 ID:EYLNJ/+q0
轟の字だから無視しとけ
554名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:00:11 ID:saSHjO6TO
>>547
え?
555名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:03:12 ID:LMy059tW0
さっきファミ通でインタビュー読んできたが、
wiiリモコンがまったく話題になってなくて苦笑したw
一つ「他のハードと何が違うんですか」みたいな、明らかに
wii指してる表現があったぐらい。

なんつーか、ソニーもヒドイが、
その提灯持ちしか出来ないゲームメディアも終わってるとは思った。
他のレビューとかでも、「wiiとは似てるが、違う」みたいな、
一般常識とかけ離れた文章を平気で書いてたりするしなぁ。
556名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:04:40 ID:O3xsYzm00
>>538
> ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159738.jpg

3枚目の背景の塔がチンコンだったら満点だったな。
557名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:07:48 ID:VMpLT6uk0
あそ暴
558名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:09:59 ID:06qq2+Gj0
>>547は理想の世界に埋没するとキチガイ化する良い例だな
559名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:13:33 ID:nq2ozNYyP
>>516
ちゃんと数字が出てから騒げばいいのに

それにノンゲームで自慢したいならAV板行けよw
560名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:16:16 ID:80rIoxRo0
>>547
もう昼だってのにいつまで寝てるんだよ
561名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:16:45 ID:oxUmdCgzP
>>552
それだけは・・・・・w
562名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:20:16 ID:7gpXcTWz0
>>503
これに関しては同等以上の注意書きをつけないほうが問題なのでこれでOK
563名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:22:23 ID:nq2ozNYyP
>>547
こういうバカがソフト買わないからサードも苦しいのに


サードの楽園の実態 PSアワード受賞数 ()は内PSP

     計   ゴールド プラチナ ダブル トリプル クワッド
2000  23   17    6
2001  16   11    3    1    0    1 
2002  17   13    3    1
2003  17   13    3    1
2004  15   11    4
2005  12   *7    4    0    1
2006  13(1)  *9(1)   3    1
2007  *6(1)  *5    1(1)
2008  *6(3)  *5(2)   0    1(1)
2009  *4(2)  *3(1)   1(1)

http://www.scei.co.jp/index.html
564名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:24:26 ID:9ArYrnns0
まあ、遊び方はほとんど一緒だからな
任天堂が成功したからパクリましたって言ってるようなもんだがw
565名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:24:57 ID:LMy059tW0
>>563
つーか、買わないこと判ってるのに、いまだにPS3に
ソフトを提供し続けてるサードもサードだと思うんだが・・・・。
経営陣は、何を目指してゲームを作ってるんだ?
いや、本気でそう思うんだが。俺が開発者なら、作る気無くすんだけどな
566名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:29:46 ID:aIKtWU950
まぁそれにやっと気付いて
マルチにしだした所が増えてるけど
そうとう赤字溜め込んだんだろうな

おまけにPS3で割れ可能となりゃ
PSW独占なんて本当に自殺行為
567名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:44:23 ID:x2jdx4za0
>1の人にRTで死ねよとか呟いてる奴が居るんだな
自己紹介欄が程よく痛々しいが中高生なのか? 
568名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:45:22 ID:nq2ozNYyP
>>565
現状に対応できないから、未だにPS全盛時代にしがみついて延命することしか考えてないんだろうなあ

実態はPSPで市場拡大どころか、PSP+PS3でもPS2以下なのに
569名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:46:34 ID:qjhqFmWIO
>>567
PS3ユーザーの今まで言動や
猟奇的行動で察してください・・・
570名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:57:49 ID:4C6jn8HZ0
なかなか認識がしない…
ゴミだこりゃ、、、、

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame026834.jpg
571名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:02:30 ID:aIKtWU950
君みたいな普通のPS3ユーザーにとって
ゴキブリはやっぱり迷惑な存在なのかね
572名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:09:43 ID:CiaUln//0
あんだけ棒振りとバカにしておいてmoveが発表された途端
その煽りが一切なくなったもんなw
ほんとゴキブリバカすぎだわwww
573名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:10:30 ID:wT5XzdzJ0
今の所はWiiの強化版て感じだな
今後のソフトに期待か
574名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:12:58 ID:XgtQYoxm0
×強化
○劣化
575名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:13:45 ID:4C6jn8HZ0
俺はどちらかと言うとややPS3贔屓だけど
32インチの液晶だとちゃんと認識しないのに
20インチのブラウン管でやったらちょっと不満だけどいい具合なのよね
作るならもうちょっとしっかり作ってほしかったというのが本音だ
576名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:13:56 ID:/fitW6Tc0
サードは今後わざわざ作りにくかったPS3をさらに両方のコントローラーに対応させるつくりにしないといけないのか?
それともmoveのみの作品を作るほど売れてるのか?

どっちにせよ詰んでる気がするmove
577名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:16:08 ID:oW9OVHij0
はたして、WIIよりそこそこ精度が上がって、グラが思いっきり向上した程度で
売れるかどうかだろうな

やることは、似たようなもんだから、リアルさがうりになるかっていう
FPSでパットを無双出来るなら、海外なら成功するだろうけど
578名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:16:10 ID:wT5XzdzJ0
いや劣化は無いよ
WiiもMoveも持ってるけど劣化してる部分はないんじゃないかな
ペットのやつは中々良いよ
TV画面に常に自分が映るのはきついけどw
リモコン持ってない手にちゃんとペットが反応するし、二人座ってると別の人間がちょっかい出すとちゃんと反応してる
579名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:18:06 ID:dnxagt540
ペットのソフトは一番面白そうに見える
猿以外に出ないかなぁ・・・ちょっと気持ち悪いんだよね
580名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:18:15 ID:KT5BkMSi0
>>575
画面は関係ないので
設置場所(の背後)に問題あるんじゃない?
581名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:19:58 ID:pY5AHcw60
>>572
これまでのゴキ
「Wiiの棒振りソフトなんて誰が買うかよ!」
「何が悲しくてゲームで棒振らなきゃいけないんだつーの、アホかと」

チンコン発表後のゴキ
「これでWiiの棒振りソフトがPS3でも遊べる」
「棒振り楽しそう」
「ノーモアのMOVE版が楽しみだ」
582名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:21:54 ID:wT5XzdzJ0
>>579
子供と二人でやってて、俺が猿を寝かしかけてたら(頭をなでなでして)
息子が大きなくしゃみした
そしたらびっくりして飛び起きてたぞw
583名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:22:14 ID:hU9gUmhy0
>>575
テレビ関係ないですw
584名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:22:46 ID:N9aAXjhm0
そういえばリモコンがらみの妊娠AA全く見なくなったなw
585名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:26:46 ID:USTotyxb0
稲妻雷光斬・・・だったか?
アレ、やってると意外と楽しくもある。
586名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:28:30 ID:dxjajHo40
あのAAの影響で技選択するときはほぼ稲妻雷光斬使ってたよ
587名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:29:48 ID:/fitW6Tc0
>>585
そりゃ遊べないゴキブリが勝手にツマンネツマンネブツブツ言ってただけだしな
今ここに来て自分達があの時のWiiのように馬鹿にされている事に気がついてないってこった

そもそもゲームはリモコンで遊ぶもんじゃねぇよ…
588名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:32:21 ID:UoRR5yea0
振るから面白いと思えたのは今のところレギンレイヴだけかなあ…
moveにはそういうソフト出てくるんかね
589名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:36:09 ID:4C6jn8HZ0
>>580
>>575
背後は出窓と壁紙だけどそうなるとカーテンか壁紙の張替かよw
あと考えられるのは距離の調整だけだけど距離は色々試したけどだめだった
20インチのブラウン管がある妹の部屋みたいな模様にしないといけないのかよorz
590名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:39:02 ID:4C6jn8HZ0
>>589>>580>>583
591名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:01:23 ID:U7q9/kU+0
592名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:04:20 ID:qjhqFmWIO
>>591

もう宗教レベルwwww
593名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:04:53 ID:aIKtWU950
既に宗教レベルでしょ
594名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:11:34 ID:KT5BkMSi0
>>589
夜中に常夜灯の下で遊んでみるとか・・・
595名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:17:41 ID:CjF05AkrO
>>578

> いや劣化は無いよ

>>1は見えないのか?w
596名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:19:52 ID:aIKtWU950
ゴキブリは都合の悪い事は見えない
597名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:20:21 ID:wT5XzdzJ0
>>595
それなんかお絵かきソフトの事じゃないの?
その後、その人自分の認識違いだったかもって言ってなかったっけ?
とりあえずビッグスリーガン、マイペット、MAGしか試して無いからなんとも言え無いけど
598名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:21:36 ID:hU9gUmhy0
謝罪スレもあるのにまだ信じてる豚さんって
599名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:23:31 ID:JAM9h8KdO
だめだ シューティングだと傾きでなく最初の位置からいくらずれたかで感知してる
つまり席をずらしたらまた再設定必要
600名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:47:00 ID:dnxagt540
ごめんねー
でも事実は事実だからね^^

赤Wii予約してくるか

601名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:49:07 ID:gWfyoxFbO
>>599
それは・・・トイレに行ったりなんかしたら、その度に再設定しないといけないのかい?
602名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:50:18 ID:uxET0ZD7O
謝罪スレって、「本当の事書いたらこんなに騒ぎになってごめんなさい。ネット怖い;;」のことだろ?

っていうかその中国人っぽい言い方なんとかならんの?
603名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:52:51 ID:8lpfSz480
>>563
こりゃひどいですな

北朝鮮レベルの「楽園」だな
604名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:32:42 ID:4C6jn8HZ0
正直シューティング物だと使い物にならないのは間違いない
605名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:57:27 ID:JtfxNyAzO
この手のゲームは
きっとライトユーザーの評価が一番の答えだと思うよ
606名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:11:39 ID:Md+Ofon20
>>599,604

シューティングでも使い物になってるよ
ターゲットも遅延無くスムーズ
http://www.youtube.com/watch?v=Crh_c7J43rQ
http://www.youtube.com/watch?v=MmBLBHcTi7I
607名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:12:17 ID:/fitW6Tc0
どこぞのゲハブログも100万本販売とか印象操作記事書いてみたり
海外ニュースサイトも「出荷」やら「販売」やらどっちなんだよとか言うレベルの状態

正直100万本売れるとか現実的にねぇよ^^
608名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:50:14 ID:hU9gUmhy0
どう頑張ってもWiコンもMOVEも同程度だったというのにw

Wii2の意味がますますなくなってきましたねw
609名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:57:36 ID:Z//URZCS0
モーション+どころか、ザッパーやマリカハンドルすら越えるか怪しいレベルじゃないかなあ?
610名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:59:18 ID:3jp2aaOm0
ゲハでノーマークだったトモコレがあれほど売れたんだし
購入者の評判さえ良ければジワ売れで数百万売れるよ
611名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:13:30 ID:2OnwvYjL0
>>606
なんでこんな近距離で動かしてんの?
なんでこんなゆっくりでしか動かしてないの?
612名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:28:08 ID:nq2ozNYyP
>>608
Wii2以前に、PS3の意味が無いだろ
613名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:31:14 ID:rOaY0Ry70
そもそも国内はどうなのよ?
614名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:31:34 ID:6wobD4Qy0
しかし恥ずかしい>>1だな。
俺だったらもうTwitterやれないよ。
615名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 16:45:01 ID:jzjmo6hCO
>>608
wiiの次世代がでるにしてもさすがに棒振り意外になんか付くだろ
616名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:29:27 ID:6GJdLXgU0
BIG SHOOTINGスルーした俺って正解?
卓球楽しいし、操作性も良いよ。これから猿とバイオ遊んでみる。
617名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:06:24 ID:LMy059tW0
>>610
いつも、良作を作ってて、バカ売れしたところで、
それが「偶然」ではない任天堂と、
時たま、「偶然」ニーズにあって売れるその他を一緒にするような
奴がいるから、いまだに「何故か任天堂だけが売れる」業界なんだよ。
618名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:09:43 ID:swg0MfPY0
ライトユーザー的にはプレイステーションでWiiみたいなゲームやろうとは思わないだろ

むしろ、知名度の低い箱○でキネクトが出る方が意外と関心高かったりする
とくにフィットネス需要とか
619名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:12:05 ID:/Vccz0nN0
スレの評価見てると今のとこ卓球とバイオだけか。
まぁその体験は既にWiiで終わってるんだけどな。
目新しいとこないねほんと。
620名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:26:57 ID:G09AxSfd0
>>491
説明まで劣化してるwwwwwww


 しっかりもつ → しっかりもっている絵
 ストッパー固定する → 固定してる絵
 十分なスペースを確保する → ぶん殴って確保している絵
621名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:32:51 ID:LMy059tW0
>>618
正直、○○だからこういうゲームは売れない
みたいな、変な分析は正直止めて欲しいんだが。
サードや専門家(笑)が言い出して、それが常識化してるのが嫌なんだが。
622名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:33:55 ID:BmSWR+kF0
その昔、Wiiはゲームじゃないから売れないと言ってた人たちがいたけどな
623名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:43:31 ID:LMy059tW0
ビジネス板見てたら、素人連中には評判いいみたいだなw
624名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:47:47 ID:gAQ2Tpky0
素人ってw
プロゲーマーには評判悪いのかw
625名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:49:50 ID:KT5BkMSi0
というか
「購入者の評判」がいいなら、それはそれで良いことなんだが
購入してない人に評判良くても・・・
626名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:52:03 ID:oW9OVHij0
ビジネス板の連中は素人ゲ−マ−(キリ
なんてやられてもナ

ゲ−マとして飯食えてるなら、プロゲ−マ-なんだろうけど
627名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:03:17 ID:wxaYduX40
>>620
やっぱぶん殴る事でスぺースを作ってる絵に見えるよなぁ・・・
628名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:21:42 ID:LMy059tW0
>>626
いや、そういう意味で言ったわけじゃないんだけどな。

だけど、「これでwiiとPS3との差がなくなった」
とかいうレベルの人を素人と呼ぶのは当たり前のことだろ?
なんでもそういう風に捉えるのやめた方がいいぞ
629名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:29:02 ID:o9rV9fRgP
ゲーセンのアクション刑事ってゲームのFPS場面が、まさにこんな感じだから、
体験して見たい人はどうぞw
630名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:30:44 ID:qhwbV/caP
>>491
Wiiのは説明書き
Moveのは箇条書き

技術者がマニュアルを作ると後者のようになりやすい。
631名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:34:00 ID:bHsjJCN4O
ここで聞くのが良いのかどうかわからんが、豚切り承知で聞いてみる。

PS3ってネットつないでオンラインゲーム、例えばセカンドライフとかの3Dのゲームってできるの?

普通に落としてインストールってできるのかって事なんだけど…

うちのPCのスペックしょぼくて、できるならやってみたいんだけど…

すれちならどっか適当なとこ誘導してください。
632名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:51:12 ID:jjIqBQII0
>>631
PS3は、PS3専用ソフトしか遊べません
当然全てが有料です
PS3はもともとLinuxがインストールできていたのですが
フリーのLinux用ゲームソフトが動いてしまい、PS3ゲームの売り上げに影響するため
バージョンアップでLinuxインストール機能が削除されました
(新型だけでなく、既に発売済みのPS3からも削除されます)

もともとPS3についていた機能をSCEの都合で勝手に削除されたため、一部の国では訴訟問題になっているようです
633名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:53:09 ID:a2Sgyd1U0
>>631
セカンドライフ程度なら6万も出せば出来る。

パソコン一般
http://hibari.2ch.net/pc/
634名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:55:16 ID:GtQol8+40
チョンネトゲ(タイトル忘れた)や大後悔時代やFF14やってやれよ
635名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:57:27 ID:bHsjJCN4O
>>632 633

ありがとん。

勉強になった。
636名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:00:16 ID:jjIqBQII0
>>631
高性能パソコンか必要とか書かれてても、その情報自体が古い可能性あるからきをつけろよ
10年前の高性能パソコンが必要なゲームは今のウンコパソコンのスペックでも動く
637名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:03:44 ID:BmSWR+kF0
>>634
FF14もチョry
638名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:03:58 ID:GtQol8+40
書かれてる最低ラインで組んでもダメだよ
大概推奨で右に書かれてるからそれ最低ラインで組め
639名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:08:43 ID:jjIqBQII0
>>637
FFはチャ(略じゃないの?
640名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:10:05 ID:GtQol8+40
チャー研?
641名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:11:14 ID:jjIqBQII0
>>638
推奨スペックのパソコン組んでも鯖側がもっさりしてて意味がないです><ノ
(FF14の場合)
642名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:14:38 ID:GtQol8+40
>>641
推奨スペックパソコン買ってまでFF14の準備してた奴ざま(ry
ご愁傷様です
643名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:43:12 ID:LMy059tW0
Moveの卓球ガチすぎワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=TNi8Z599Vlo
↑に対して「凄い凄い」と大絶賛の嵐。

97 名前:名刺は切らしておりまして 本日のレス 投稿日:2010/10/22(金) 20:38:42 EpZ2ZFrG
普通のゲームがマウス代わりにMove対応するから
それが売れてる一因だよ、これ。
要するにコントローラーの一つとして買って
Moveで良さげならそれでプレイするもよしって感じ。
だからとりあえず買うって感じになるわけで
うまいやり方だよ。

ビジネス板のスレと他のスレとの違いが酷すぎる
644名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:45:05 ID:BmSWR+kF0
リモコン操作とマウスはまったく違うのにな
WiiでFPS期待してたやつらは幻想打ち砕かれたのに、いまだに期待するのがGK
しかも性能のせいだと勘違いしている
645名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:45:54 ID:XgdNjv51O
売れてませんけどねw
646名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:47:44 ID:l8rl0M3zO
素晴らしい!キャリブレーションをしないと駄目な鎮魂がマウス代わりになる?無茶言うなよ
647名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:50:45 ID:1yviTI5B0
>1が見れないからよくわからんが、Moveでポインティング操作は
すごくしっかり出来てるぞ。
Y軸回転もX軸回転も早く動かしてもゆっくり動かしてもしっかり
追従してくれる。


てか、ポインティング関係ないが、卓球熱すぎw
おもしろいぞスポーツチャンピオン。
シューターのためにMoveを買ったが、スポーツチャンピオンだけでも
もう元取れたわ。
648名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:22:03 ID:lQGZEdU60
な?棒振り棒振り煽っておいていざ遊んでみたらこれよ
649名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:22:37 ID:jjIqBQII0
http://www.jp.playstation.com/ps3/move/about/img/scean0.jpg

Moveポインティング操作イメージ写真
650名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:31:21 ID:kjYiHjxOO
まあこれで「従来のコントローラじゃないと嫌だ」とか、我が儘言う奴が減るなら正直どうでもいい
フリースタイルで遊べるのはどのハードでも良い事だし
651名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:42:20 ID:SLaGP6Mf0
毎回キャリブレーションめんどくせ
652名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:43:40 ID:RPUw97o0P
>>649
これだけ近くてもちゃんと動作するのかな
653名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:45:11 ID:jo8gWEPx0
毎回キャリブレーション必要なの?
654名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:00:57 ID:DWzIYIwT0
>>643で挙げてるみたいな人ってWiiやったことないんかな
655名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:02:03 ID:LMy059tW0
>>647
でも、それがどうしたって話でもある。
なんていうか、マニアが「地デジが凄い。めっちゃ画像が良いし、コレ見たら
もうアナログなんて見れない」とか騒いでるのを横目に、
一般人が、「地デジなんていらないのに」って言ってるみたいな。

wiiスポーツで全部終わったものを、ちょっと手直しして、
「どや」みたいに言われてもなぁ
656名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:12:34 ID:1yviTI5B0
>>655
え?まだ君地デジじゃないの!?
さすが一般人w

ちょっと手直しね・・・。
面白けりゃ良いじゃん。
完全版スポーツゲームを出されて悔しいのうwww
657名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:14:57 ID:BmSWR+kF0
なんでGKってこういうレスしかできないんだろう
658名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:16:22 ID:BzZO0zwH0
>>656
君が完全版だと思っているほうがたとえの中で言うとアナログ放送なんだけどね・・・
知らないことは罪じゃないから気にしないで楽しんでね。
659名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:20:28 ID:KT5BkMSi0
「最悪の日に生まれたものには、悪い日でも快いであろう」
660名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:26:47 ID:4C6jn8HZ0
正直これだけ精度が酷いとシューティングには厳しいよな
661名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:28:47 ID:BmSWR+kF0
>>660
精度がよくても画面にずっと向けるのはきついんだぜ

出てくる感想のすべてがリゾート出たときの本スレとそっくりで困る
662名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:32:35 ID:kjYiHjxOO
罪罰の人造富士は長くてかなり辛かったな
663名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:35:43 ID:gAQ2Tpky0
>>661
なんで困るの?
664名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:37:48 ID:1yviTI5B0
>>658
うん、知らないから詳しく違いを説明してみて。
逃げずにね。
665名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:38:14 ID:5QrAAjXp0
卓球でカットマンになれるぞ
ロボは強すぎだが
666名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:38:57 ID:4C6jn8HZ0
>>661
なるほど、、じゃあ残る希望はSLGかなあれなら多少は使えるかな?
667名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:42:07 ID:hP2NSkyaO
で、実際に買った人に聞きたいんだけど
moveでカドゥケとかレギンみたいなのやれそう?
668名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:44:45 ID:BzZO0zwH0
>>664
人が楽しんでいるのに水を差すことはしないよ。
逃げたって喜んでもらえるならそれも良し。
669名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:45:24 ID:kjYiHjxOO
>>666
ポインタ等を駆使する系なら期待するだけ無駄だけど、普通に操作するんなら通常のコントローラよりは楽
670名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:48:22 ID:LMy059tW0
>>668
上手いね。俺も煽られた時にそういう風に去ることが出来たらいいんだけど、
性格上、釣りと判っていつつ、相手にしてしまうんだよなぁ。
最近は、履歴を消して、出来るだけ見ないようにして忘れるようにしてるんだがなかなか・・・。
671名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:55:42 ID:aE9qwBt/0
go HOME move
672名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:58:36 ID:QDAGPyjB0
だから言った通りじゃん
すげー火消しされたけど
673名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:03:17 ID:5H/iX4j10
これからの体感ゲーム市場で三機種がどう動くものか期待しておくかな
674名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:10:20 ID:1n9l8vTPO
>>647
何年前のゲーム(のパクリ)ではしゃいでんだよ
675名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:13:47 ID:gAQ2Tpky0
>>674
ダメなの?
676名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:00:59 ID:DvJ49Foy0
突如、眼の色変えて卓球フリークへ変貌するほど、他には何もないらしいw

540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 16:07:54 ID:80QofQbI0
>>539
Wiiの卓球なんておもちゃだろw
精度の悪いヌンチャクと同じにするなよ

568 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 18:36:01 ID:N5WFwjBE0
完全に操作性はwii超えてるよ
あとは対応ソフトだけだ
スポーツの卓球は神

601 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/22(金) 21:25:15 ID:7h3e8EOgO
想像以上に手に汗握る卓球wwww
友達に買わせようこれwww

602 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/22(金) 21:27:03 ID:6IZg8ROU0
スポーツの卓球がガチすぎてワロタwww

626 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 22:05:08 ID:FGV712Js0
Wiiの卓球って手首パタパタしてるだけで勝てるやつだろw
次元が違い過ぎる
677名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:04:32 ID:ACLkSU/T0
まぁ不人気スポーツの代表格みたいなもんではしゃがれても
ってのがあるわなw

ロンチなんだからワールドカップサッカーとかオリンピックとか
他に色々と題材あるだろうに。
よりにもよって卓球てw
678名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:04:45 ID:GtQol8+40
当時言ってた様に実際に卓球やれよwwww
679名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:07:33 ID:znPGqSWM0
>>667
更にナビコン追加購入すればカドゥケはできそう
レギンはやったことないから知らない
680名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:07:35 ID:pTKnGLwL0
Wiiの卓球はやったことないんだろうね
681名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:08:33 ID:wiYevnpj0
何故か急に卓球ファンが増えたなw

自称コアゲーマーがの名が泣くぞw
682名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:10:20 ID:qHSXsQ5J0
リモコン振って喜ぶならリアルに卓球やれよwwwww

↓ ↓ ↓

マジmoveの卓球神ゲー
683名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:10:58 ID:NXzeciiT0
卓球しにわざわざいくのめんどいから
684名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:12:07 ID:jtOisHLR0
卓球する相手がいないから
685名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:12:10 ID:tg0QzeP80
卓球は比較的コアスポーツなんだよ
686名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:12:13 ID:rxN71Ufl0
ところでサルゲッチュの体験版やってアレ神ゲーとか言ってんのかな? とふと思った

アレ、サルゲッチュの良さ全部ブッ殺しててすっげーつまんねえんだけど…
687名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:12:53 ID:lJlOejs0P
WiiはMiiの糞グラだからなぁ
688名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:13:56 ID:a8EIfqROP
PS3は低性能過ぎて自キャラが消えるんだよなw
689名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:15:27 ID:u16Cx6GL0
>>682
いかにイメージだけで批判してるかモロわかり
690名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:19:23 ID:vvLQ8DjR0
Wiiリモコンは手首を動かすだけでポインティングできる
PSmoveは手首だけだと狭い範囲しか動かせず前腕ごと動かす必要がある
ガンコンとは感覚が全然違う
691名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:20:33 ID:E4aKfas/O
バッカ野郎
ゲームでしかできない卓球にまで昇華させたんだよ

やったことないからわからんけできっとそう
692名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:31:35 ID:IwE7m/0z0
正直、精度が高いと言われても如何違うのかわかんねぇ。
693名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:40:55 ID:aiLvwbZV0
チョンコン
694名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:46:48 ID:sQB1Ync60
>>690
それ、テメーがポインティング調整してないだけだろ。
Wiiコンより遥かに簡単に柔軟に微調整できるんだから、やれよw
695名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:47:06 ID:i5TC6S6M0
キャリブレーションの時に上下左右に動かす量小さくすれば反応よくなって手首の動きだけで動かせるのに
696名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:47:59 ID:ggs+ycGf0
ずいぶんめんどくさいんだにゃ
697名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:51:53 ID:4SyEqt2X0
後出しで劣化って、本体のときもやったよな。

わざとなのか?
698名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:52:23 ID:u16Cx6GL0
ゲーム立ち上げるたびに調整必要なんだっけ?
699名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:53:31 ID:voFOBjew0
>>681
コアゲーマーで卓球っていうんなら、ロックスターが作った卓球ゲーするべきだよなー
見た目地味だけど良ゲーって評価高いし

http://www.youtube.com/watch?v=jRcN1IOe3p0
700名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:54:49 ID:h89aowD80
>>668
案の定逃げたwww
701名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:55:50 ID:MaJ2xAZ60
チカニシ乙!!

PSmoveは、来年の11月には壊れるようにSONYの最新技術で調整してあるというのに!!
702名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:56:07 ID:hr/0pXBQ0
プレイ動画撮った
http://www.youtube.com/watch?v=HCvDNo2vJUU

>>699
それすげー面白そうなんだけど売ってないのよね。GoDで今買えるんだっけ
703名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:57:27 ID:bmzH7eTCP
卓球以外の5種目にも誰か触れてやれよ…
704名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:57:32 ID:qHSXsQ5J0
買える
705名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 00:59:56 ID:z2LCKYMf0
手首振って銃動かすなんてありえねえよ
そんな横着したいならガンシューなんていらんだろ
706名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:00:28 ID:hr/0pXBQ0
R☆的に玉撃ったら火を噴くとか爆発するとか当たったら吹っ飛ぶとかあったら面白かったなw
だがそうでなくてもおもしろそう
707名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:04:19 ID:MaJ2xAZ60
チカニシ乙!!!

中国では卓球が国技だというのに!!
PS3は全力で卓球を応援するというのに!!
708名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:06:10 ID:hr/0pXBQ0
>>707
バイブ遊びは国技じゃないのか
709名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:08:50 ID:ggs+ycGf0
moveでもwiiリモコンでもいいから
卓球のラケットでピンポン玉をお手玉するのを再現できないかなぁ

こんな感じの

     O
     ↑ ポーンポーン
     ↓
 手_二二
710名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:10:03 ID:MaJ2xAZ60
チカニシ乙!!

レイプは韓国の国技だというのに!!
SONYは韓国の企業なので全力でバイブ機能に力を入れて
女が喜べばレイプではないという韓国人思考を極めると言うのに!!
711名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:11:08 ID:+EfGwK380
ここの人がmoveの卓球実況配信してるよ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1287759717/
712名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:11:28 ID:u16Cx6GL0
>>702
動画自体がカクカクでよくわからないんだけど遅延とかどんな感じ?
713名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:14:07 ID:hr/0pXBQ0
>>712
画面を見てる分には感じてない
動画を自分で見るとなんだかズレてるような気がしないでもない。同時撮影なんだけどね。
714名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:16:02 ID:bBKpLbnc0
卓球がスゲーっていうから買ってきたけど何がスゲーのか理解できない。
キャリブレーション位置からずれると違和感がスゲーってのは体感しました。

空間上の位置を認識できるっていうことは、それ自体がプレイヤーの姿勢や
位置に制約を与える要因になるのねと。。。使ってはじめて気づきました。

あと、遅延も気になる。問題にならないといえばならないけど気になる。
715名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:16:03 ID:sQB1Ync60
>>712
ソフトの作り方にもよるんだろうけど、BIG3ガンシューとスポーツやってる分には遅延のちの字も感じられないな。
716名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:17:01 ID:u16Cx6GL0
>>713
なるほど、ありがと
昔煽りに使われてたゴルフ映像だっけかほどひどくはないのねw
717名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:23:22 ID:+EfGwK380
なんか見てるとトレーニングでとにかく「遅い」って言われてるな
バレーのトスとかも「トス」って動作を入力するために前もって腕を上げてる感じ
718名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:26:23 ID:dr5DK47R0
アンチャアンチャタッキュタッキュ
719名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:27:43 ID:ggs+ycGf0
アン…タッチャッキュ…
720名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:46:03 ID:z2LCKYMf0
普通トスは前もって腕上げるだろ
バレーを見たことすらないのか?
721名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:55:10 ID:GvRBuPdoO
やったことはあるよ
722名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:17:10 ID:AdcjG8HfO
現実VSゴキブリ

ゴキブリにとって、Moveすら敵
723名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:17:27 ID:h89aowD80
>>716
え?あの映像を見てMoveは遅延が酷いと思ってたの!?
あのゲームのWii版もあの映像と同等の遅延があるのよ。
ゲハのネタなんて簡単に信じちゃ駄目。
724名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:18:33 ID:x86O3p4Z0
卓球よりも直感的にプレイ出来るディスクゴルフの方が凄いと思うんだけどね
725名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:28:39 ID:UrxZFvJM0
Wiiと同じ事ができて感動しているのか。
良かったね。
726名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:31:27 ID:VaYwT17nO
wiiは周辺機器だすぐらいじゃ、HD化は無理だもんな
727名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:32:39 ID:DvJ49Foy0
>>725
そりゃまぁ、FPSで敵AIが手榴弾避けたら驚いちゃう連中だし
728名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:34:18 ID:h89aowD80
>>725
同じこと?
いや、WiiでMoveと同じことはできないだろw
Wiiコンてスイング中は座標取れないし。
729名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:37:59 ID:UrxZFvJM0
>>728
それを生かした面白いゲームいっぱいでたらいいね
730名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:39:12 ID:rxN71Ufl0
>>706
映画「ピンポン」が近いぞw
テクノなBGMが流れてだんだん無の境地になってくような感じ、周囲しか見えなくなるとでも言えばいいか
731名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:41:14 ID:BkiG1fcf0
はみちんサーブはできるのかい
732名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:42:34 ID:PyAG48oq0
Wiiリモコンは感度よすぎると思うこともあるぐらいだが、チンコンは明らかに・・・
733名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:44:37 ID:znPGqSWM0
街スベリやってたときは俺もそう思ってた
だが体験版で卓球やったらぶっとんだ
Wii同等かそれ以上

やってみるとすげェ
734名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:46:07 ID:x86O3p4Z0
>>732
気のせいだよ
せめて+でないと感度のなんて無い
735名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:47:57 ID:Dx/AHg6w0
やっぱりWiiリモコンの方が上だったか。
736名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:48:27 ID:UvzzkM+D0
俺のちんこは感度ビンビンだぜ
737名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:48:45 ID:b9D9FikeO
なんかもう哀れすぎて笑う気にもならねぇな
738名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:54:04 ID:TYliUXLh0
よりによってコアゲーマーが卓球かよと
739名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:58:12 ID:znPGqSWM0
体験版には卓球とフリスビーのゴルフっぽいのしかないからな

Wiiお得意のスポーツゲー
HD画質と同等の操作性で追い抜かれちゃたけどどうするの?w
740名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:59:03 ID:x86O3p4Z0
むしろコアゲーマーだから卓球だろう
741名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 02:59:19 ID:cMO92dyS0
現実の卓球やれよ
現実の
742名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:00:21 ID:znPGqSWM0
現実の卓球やった事あるヤツほど驚くぞ
743名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:01:27 ID:DvJ49Foy0
卓球やってて、PSWの忠誠度高いヤツじゃないと無理じゃね
744名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:01:30 ID:gSvxDHDV0
手のひら返しが惨め過ぎるな
745名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:02:28 ID:UrxZFvJM0
Moveを持ち上げる=Wiiの先見性を評価する事になっているんだけどな・・・
746名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:02:53 ID:cq8a55sU0
街スベリってそんなに正確な入力必要なくね?
デュアルショック3の6軸センサでいい気がするんだがなんでチンコン専用にしたんだろう
747名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:04:16 ID:znPGqSWM0
Wiiを否定なんかしないよ
Wii2に必要性を感じなくなったけどw
748名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:09:17 ID:TYliUXLh0
チンコンじゃポインティング無理だけどな
749名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:12:03 ID:UrxZFvJM0
750名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:12:26 ID:h1HgRjMw0
卓球に夢中のゲーマーwwwww
751名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:13:37 ID:1zUnKcM50
戦士たちはそんなに卓球がやりたかったんだな

やっぱりすっぱい葡萄だったのか。
知ってたけどさ。
752名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:13:58 ID:BR9pY2WZ0
卓球で楽しめるならリゾートも楽しめると思うよ・・・買わず嫌いが露呈しただけだな
753名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:14:29 ID:x86O3p4Z0
また卓球ブーム来るぞ
754名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:15:37 ID:TYliUXLh0
いくら技術力をアピールしたところでやってるのが卓球じゃ説得力ゼロだなw
755名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:19:15 ID:Tqzu+ox30
これを機にWiiFitもやってみたらどうだ?バランスボードも結構楽しいぞ
756名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:19:27 ID:znPGqSWM0
「卓球かよw」でしか返せないですか
しかし単発同じことの繰り返し指揮系統がしっかりしてるね
>>752
買ってみようと思う
Wiiチアで体感ゲーが面白いと思ったからMOVEを買った
MOVEが面白かったからリゾートに興味沸いた
相乗効果でいいじゃない
757名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:20:55 ID:x86O3p4Z0
まぁ実際卓球はそれほどではない
2本使ってプレイするグラディエータ−の方が楽しい
758名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:23:17 ID:pC9RLdiY0
こりゃまた酷い手のひら返しだな 
PS信者が嫌われるのも解るわw
759名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:27:40 ID:x86O3p4Z0
卓球持ち上げてるのがあきらかにプレイしてない人達ていうのが悲しすぎる
760名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:27:45 ID:1zUnKcM50
リゾートで一番気にいったのがなぜか居合い切りだったり。
すごくおもしろいわけじゃないんだけど、なぜかついつい選んでしまう
761名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:27:52 ID:UrxZFvJM0
見えない組織まで作り出したようだ。
762名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:31:28 ID:znPGqSWM0
>>759
体験版には卓球とフリスビーしかないじゃんよ
やってないグラディとかどう持ち上げろとw
763名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:36:11 ID:bmzH7eTCP
フリスビーは?

リゾのフリスビーはシビアで
よく明後日の方向に飛んでったものだが
764名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:38:58 ID:znPGqSWM0
結構いいよ
明後日には飛んでいかないけど力の入れ加減と距離感の関係がイマイチわかりずらい
まぁメーターがあるんだけど
それって体感ゲーに意味ないような
765名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:44:41 ID:EevJwCE80
>>205
http://twitter.com/Sorainu_
@t2_ya 実はあなたのツイートが元で2chでスレが立ってたので気になっただけでしたw 私こそ院生の分際で失礼を。これからもソニーをよろしくお願いします><
5:22 PM Oct 21st webから t2_ya宛

何様だよこいつはwwと思って名前でググったら、お顔を発見したでござる。
http://imd-www.naist.jp/people/member/masato-m.html
766名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:46:55 ID:x86O3p4Z0
>>763
狙った通りに飛ぶから楽しいよ
ストレス貯まらずで一番楽しいかも
767名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:48:36 ID:bmzH7eTCP
参考になった
768名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:55:26 ID:h89aowD80
>>729
スポーツチャンピオンがもう出てます。
ごめんね、Wiiでできないことしちゃってw
769名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 03:58:33 ID:h89aowD80
>>745
WiiってM+つけないと傾きもまともに検知できない、M+を付けても
座標を常時は取れない、、、全然先見性ねぇじゃん。
770名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:02:05 ID:bmzH7eTCP
リモコンプラスが標準になるらしいけどな
771名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:04:19 ID:tmAwFEB20
子供や初心者と対戦してもワンサイドゲームにならないのが
接待スポーツゲーのいいところだと思うんだけどなぁ。
素人でもそれなりに勝負になるっつーか。
Wiiスポぐらいで留めた方が売れるぜ。
772名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:06:27 ID:x86O3p4Z0
差別化だろ
余所は他所内はウチだ
なんの問題もない
773名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:15:28 ID:1zMPhsMiP
Wiiは”単純な(10分で飽きる)接待用ゲーム”、Moveは”面白さを追求したやり込めるゲーム”で
住み分ければいいよ。
774名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:18:21 ID:MR/nfQPU0
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:23:27 ID:MaJ2xAZ60
>>769
後だししておいて、Wiiリモコンの先見性に文句付けるとかwwwww
おまえ面白いこというなぁ〜www
776名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:25:52 ID:fKC23rlb0
少しは恥を知った方がいいと思うよゴキブリは
さすがに呆れた
777名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:26:41 ID:DvJ49Foy0
やっぱり恥ずかしいのか、なんとか「違うとこ探し」を始めてるw

739 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 04:19:45 ID:30FQbVc70
moveは光の球だけじゃなくて
チンコン自体にも軸検出があって格段に遊びの幅が広がったな
PSEyeだけじゃなくて本体にもBTで入力信号送ってるのが今までになかった感じ
778名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:31:00 ID:x86O3p4Z0
恥ずかしい?
なに空回りしてるんだか…
779名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 04:36:03 ID:PQwe9Z0B0
>>771
そんな対戦相手が居たらとっくの昔にWii買ってるっての。
780名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 05:21:16 ID:t1rBD0kS0
ぶっちゃけ、どれだけ高性能のリモコンだったとしても、
任天堂がソフトを出さないWiiを買おうと思うヤツが居ると思うか?

卓球ってもしかして、任天堂ゲーに匹敵するぐらいの良ゲーだと言うのか?
781名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 05:42:40 ID:leHtYdA30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287713694/l50

ビジネス板の奴らは買うんじゃね?
ピンポン動画べた褒めだしw
782名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:27:15 ID:Sg84VQNNO
出張工作が見え見え
しかも全然伸びてない
783名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:29:32 ID:jhfiBvo+0
ネットで工作するなら
楽しく快適にプレイしてる動画をアップすれば良いんじゃないですか?
784名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:32:11 ID:c7n70DP2O
なんでチンコ買った連中は体験版しかやってないの?
対応ソフトは同発じゃないの?
785名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:40:39 ID:F8P/47lvO
そもそも卓球もよく持ち上げられるが、普通にリゾートのやつのほうが面白いとおもうぞ?
786名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 06:40:49 ID:8DgMt5Hg0
ってか、卓球ってキラーソフトになるような弾だったんだ。
やはりテレビゲームがPongから始まっただけあるな!
787名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:16:02 ID:F8VonieVO
>>784
バイオ5オルタナティブ半年前からあるよ
788名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:18:57 ID:n8ORokw10
BeatSketchがすっごいつまらないよ!
単品で買うバカいるのかな?
何もかもが中途半端だしローディング気になるし、二度と起動しないわ
チンコンでメニュー操作とか文字入力とかも恐ろしくやり難い
789名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:23:09 ID:n8ORokw10
丸ボタンで決定だったり、チンコンでポインティングしてムーブボタンで決定だったり、絵を描くのは直感的にトリガーだろjk
なんでムーブボタン、、、
790名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:25:42 ID:mjG8XFQG0
あいつら卓球飽きた後なにするんだ?
あれだけじゃ一月持たんだろ
791名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:33:58 ID:n8ORokw10
>>790
肉弾がまだ出てないからw勝彦で勝つるとか言い出しかねないなww
XMBが操作しやすければ普通に活躍出来ると思ったが、実際は亀頭が光らずジャイロだけで操作するので使い辛い事この上ない
Wiiのメニュー操作のし易さはスゴイなと改めて思った
792名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:35:46 ID:3gxfNCE2P
PSWの住人は世界から4年遅れた感動を味わっています
793名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:40:22 ID:OpXwG47D0
最新、最先端を誇っていたはずの彼らには皮肉な結果になりましたね
794名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:40:48 ID:AdcjG8HfO
だからといってAmazon等で、Moveに対してネガキャン工作活動とか、チョンに煽られて釣られたゴキブリみたいな事するなよ
795名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:42:29 ID:n8ORokw10
>>792
4年前のUIの方が操作しやすい件
いやホントゴミだよチンコ
ちなみにUSBケーブルが同梱されて無いので充電出来ない
796名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:46:27 ID:E4aKfas/O
文字入力は激しく同意
あれなんとかならんかったのかな
797名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:54:08 ID:UpQhBqcY0
そういやコレ、Wiiみたいにゲーム以外のメニューの操作とか出来るの?
…まさかゲームのときだけゴソゴソ出してくるとかじゃないよな。
798名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:57:11 ID:n8ORokw10
ゴソゴソ出した方がストレス無くて良いかもよ
トリガー引きながら傾きで操作とか正気の沙汰とは思えない
799名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:00:39 ID:UpQhBqcY0
>>798
そんな感じなのか。そりゃたしかにゴミだわw
800名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:16:30 ID:kh/TGOaZ0
来週のお笑い講演会で、何か情報が出てくるかもしれん。
しかし第2四半期10月末って、遅いな〜。

ソニー2010年度 第2四半期 業績説明会
開催日: 2010.10.29 [金] 15:00
説明者: 執行役 EVP CFO 加藤 優
IR部門 部門長 土川 元
801名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:24:38 ID:afqLrMot0
>>797
一応、XMBはMoveだけで行けるけど、既存アプリはナビコン(方向キー)が無いと無理。
ぶっちゃけナビコンに△・□・セレクト・スタートボタンがあればすげー便利なのにと思った。
802名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 08:50:34 ID:UpQhBqcY0
>>801
まぁ後追い後付けだからそういうガタガタな仕様になるわな。
803名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:09:51 ID:MWVlEYIj0
>>801
それ昔アスキーが出してた片手用こn

誰だこんな時間に
804名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:11:35 ID:Jn1SmW2Z0
>>803
グリップ型は良かったけど、まんじゅう型は使い難かった・・・
805名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:18:21 ID:nBRco5dj0
チンコンにコンドームつけてプレイしている猛者はまだか
806名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:40:14 ID:bmzH7eTCP
MOVEそのものの出来は悪くなさそうだが
この先のソフト面はかなりの不安だな

バイオ5の操作が不評ってのは意外だった
807名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:42:02 ID:wogBKKdQ0
Wiiの4を無難にまとめた割には
808名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:49:01 ID:ggs+ycGf0
WiiのもPS3のも
卓球ゲームはすべてPONのパクリ
809名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:50:25 ID:bmzH7eTCP
PONの卓球ゲームとかみたこともねえよw
810名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:54:28 ID:ggs+ycGf0
そしてPONGもオデッセイのテーブルテニスのパクリ
811名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:53:56 ID:JFPMK/xe0
パクリかどうか知らないが、Tumbleのデモをやって見る限り
上下左右奥行3軸+傾き、加速度全てを直接制御できるコントローラは優秀だと思う。
>ttp://www.youtube.com/watch?v=eUaGP8YD4zA
WiiコンだとTVまでの距離は認識できないからな。
812名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:02:50 ID:jhvuaCeF0
いいこと思いついた
Moveをテレビの上に置いてカメラ手に持てばいいんじゃね?
813名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:06:18 ID:a8EIfqROP
>>811
こんなんエレビッツとかでやってたじゃん
814名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 11:56:17 ID:n8ORokw10
体験版でスポーツやってみたがマジで間接太陽光(磨りガラス窓から入って絨毯から反射)がシャツに当たった光ですら亀頭認識しなくなるのな
エラー音鳴りまくってウザい
スマブラそっくりなメニューがヌルヌル動くけどエラー出ないので不思議に思い亀頭隠してみたら加速度と地磁気だけでポインティングしてた

昼間は遊べないけどもう二度とやらないので関係無い感じ
815名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:02:28 ID:JFPMK/xe0
>>813
文章の本質がわからないなら、無理に発言する必要は無いんだよ。
ちゃんと文章を読んで、どう言う点を指摘しているか理解しようね。
816名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:08:40 ID:ctFLlXmZ0
>>815
距離認識できなかったら突く動作が認識されるのはどういうことなんだってばよ?
アホか?こいつ
817名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:20:13 ID:kd71s/n50
>>815
本質て。
骨子とか要旨とか要点とか主旨とか、何かもっとそれっぽい言葉があるだろ。
818名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:21:47 ID:kd71s/n50
Wiiの場合、突く動作は、リモコン内部の動きを検知するセンサーでやってんじゃね?
よく知らんけど。
819名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:29:17 ID:jvdUhQCQ0
これ、認識するのにどんだけ苦労するんだよw
GUN SHOOTINGの照準設定の時、何回やりなおしても
あっちへブレブレこっちへブレブレになる
マジでゴミだな
820名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:40:55 ID:2PAsBDWCP
ビックカメラの店頭での試遊台ながめてたら
卓球で結構遅延してたんだけど
キャリブレーションの問題なの?
821名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:41:23 ID:afqLrMot0
>>818
Wiiはセンサーバーの2つのLEDの幅を
リモコン側のセンサーで検知して距離認識するようになってる。
距離認識に関してはWiiのほうが精度高いよ。
822名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:01:18 ID:JFPMK/xe0
優れているのは、位置と傾き、加速度を同時に認識できるって事だ。
Wiiリモコンの場合、ポインターがセンサーバーを向いてないと位置が検知できずに
同時に傾けたり激しく動かしたりは出来ない。

ドラクエソードでは、切る位置を指定する為にポインターを使って
その後、リモコンを振って切ってただろ?リモコンをどこで振ろうと切る位置は一緒。
これがWiiリモコンの最大の欠点だと思うよ。
823名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:03:25 ID:kd71s/n50
>>821
へー
824名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:03:39 ID:ctFLlXmZ0
じゃあチンコンはカメラに写って無くても認識できるん?
凄いな
825名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:04:38 ID:WGDRgcvn0
嘘がバレたのにアーアーキコエナーイとか
ゴキ訓練されすぎ
826名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:04:52 ID:kd71s/n50
>>822
> 切る位置を指定

> 切る位置は一緒

ん?
827名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:05:37 ID:1X8Fbe5L0
ゲハでMOVE売上スレが乱立しているけど
チカニシは何をそんなに騒いでいるんだ?

メーカにとっては売上=出荷なんだから、出荷本数を発表するのは当然だし
流通が強くて日本以上に返品が多いとされている欧米でも
MOVEの今の売れ行きなら、流通からの返品なんてほとんどゼロだろ?

一体何がそんなに嬉しいのか理解出来ないんだが
828名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:09:24 ID:jq4EFPmt0
634 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 09:42:42 ID:2u5RIQba0
訂正:ソニー<6758.T>の「PSムーブ」、米州での発売後1カ月で100万台出荷
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK876100220101022

>訂正:原文の訂正により、見出しと第1段落の「販売」を「出荷」に訂正します。

最初は販売と申してたのですが・・・
いつまでも言うなでしたら、チカニシなんていつまでも言うな。
829名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:14:22 ID:KrcNzB+60
>>822
簡単に言うと「先端がカメラ範囲にあれば認識できる」ってだけ
のことだけどなw
4年掛かってそれだけ。

「本質(笑)」といい、難しく言おうとしてgdgdになってるよなオマエ
830名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:21:20 ID:IwE7m/0z0
>>818
距離は>>821らしいが突きはセンサーだと思う。
831名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:39:33 ID:mLhAdOGB0
>>822
お前レギンレイヴやった事ねーだろ
832名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:44:29 ID:6jZpwD8e0
そもそもモープラなしのリモコン前提で比べられてもな
833名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:45:30 ID:uSCbItAEO
>>827
どこから突っ込んでいいやら
834名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:45:55 ID:1E9/1G+lO
最近やばいな
835名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:48:20 ID:OU9Kg0XR0
>>803
これか…こんな時間に
http://gepachika.exblog.jp/5838472/
836名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:50:47 ID:DVitfJymO
昨日会社のアニオタ(PS3所有)にチンコンの話したら知らないって言われたわ。
当然キネクトも知らなかったけど、チンコンってもっと知名度は高いかと思ってた。
837名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:52:50 ID:kd71s/n50
まさか、いきなり
「チンコン買うの?」とか聞いたわけじゃないよね?
838名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:53:01 ID:E6fRpJU8O
なんかこんなゴミを今まで一生懸命に作ってたソニーがかわいそうに思えてきた
839名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 13:55:45 ID:ctFLlXmZ0
>>838
きちんとソフト開発期間まで設けて準備万端で発売したチンコンになんて事を(ry
840名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:06:35 ID:SEExG+gf0
wiiコンより精度がいいとか言っていたら
劣化チンコンだった出ござる。
841名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:12:52 ID:kd71s/n50
>>840
何が劣化チンコンだったんだ?
普通劣化○○と表記する場合、○○と似ているがそれより劣っている物のことを指すよ?
842名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:29:33 ID:aK7bb/9y0
男根と似ているがそれより劣っている
843名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:31:46 ID:68NwximP0
どっちも性能良いってことでいいだろ
844名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:44:30 ID:kd71s/n50
チ○コも○ンコも高性能?
845名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:44:46 ID:dCOvU8ru0
Moveの”精度”ってのは、機械的に優れてるとかじゃなくて
単にWiiリモコンと逆のカメラで球を追うって方式の特性だよ。
Wiiリモコンを固定してセンサーバーのほうを動かせば
リモコンを動かすより微調整が効くのは想像できるだろ。
846名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:46:10 ID:Y6EJm0Zf0
高性能のチンコンはいらないが、
高性能の○ンコならちょっと欲しい・・・・・・。


い、、、いや、俺が装備するんだぞ?俺が使ってもらうんじゃねえぞ!!

違うぞ!!絶対に違うぞ!!!!!!!!!
847名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:51:52 ID:h89aowD80
>>775
ごめんね、後だしでWiiコンより良い物出しちゃってwww
848名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:53:34 ID:6jZpwD8e0
数々の証拠がリモコンより劣っていると指しているわけだが
849名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:53:39 ID:kd71s/n50
>>845
もしそうならそうしてるだろ

それと、仮にWiiリモコンがテレビ側にリモコン向けてないと
距離の認識が出来ないとしても、
それと精度とは別問題だと思うが
850名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 14:59:50 ID:dCOvU8ru0
>>849
欠点も山盛りあるからWiiではしてないんだよ。
851名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:08:34 ID:kd71s/n50
無理やり答えやすいように都合が悪いとこは避けて答えをひねり出すんじゃなくて
きちんと答えろよw

「なぜ」が書けないアホの子が多い。

2ちゃんねらーは小学生と一緒にNHK教育の「読み書きのツボ」を見るべき。
852名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:09:48 ID:h89aowD80
>>850
どんな欠点があるか、説明してもらおうかwww

>>845
微調整ね・・・、触ったらわかるんだが、Moveの動きの検知精度は凄い。
センサーバーの方に向けないとコントローラーの座標を認識できないマヌケな
仕様のWiiをマンセーするにはWiiより微調整できないと信じ込むしかないんだろうね。


853名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:11:20 ID:kd71s/n50
>>852
こらこらw
落ち着け。845は、MOVEの方が微調整できるって言ってるんだぞ☆
854名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:16:11 ID:h89aowD80
>>853
あ、ごめん。
超斜め読みでレスしちゃったw
855名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:17:18 ID:UrxZFvJM0
>>853
そうゆう勘違いと思い込みの積み重ねで彼の理論は成立しているから・・・
856名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:26:45 ID:9QgMLrwK0
wiiのM+のない時代のテクニカルデモ。↓

http://www.youtube.com/watch?v=Jd3-eiid-Uw&feature=channel

Wiiリモコンの精度と遅延具合が分かるんじゃね?
重ねて言うがコレM+無しな。
857名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:33:32 ID:h89aowD80
>>855
ん?Wiiがセンサーバーの方に向けないと座標をとれないのは
思い込みじゃないんだけど?
どこが思い込みか説明してもらおうかね。

もしかして、君、WiiでもMoveと同じことができると思い込んでるの?
858名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:41:22 ID:UrxZFvJM0
>>857
どうしてその質問にいたるのか理解不能・・・。
君の信仰心には勝てそうにない。

でもほんと楽しそうでよかったよ。
859名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:48:37 ID:zSBC9fCg0
卓球以外はどうなん?
ノーモア2が来たんで久々にwii起動したが要所に棒振りがあるのはやっぱ楽しいな
ボタンでコンボ、トドメやキメ技は棒振りってのはやっぱ良いバランスだわ
860名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:51:16 ID:nGYfXUPj0
MOVEの卓球を試してきました!
薄曇りだったけど野外のせいかラケットが左上に飛んで、
先に遊んでいた女の子が可哀想だった。
(スタッフは屋内のもう少し暗いところなら、ちゃんと認識しますと
言っていたから、遮光カーテンは必須かもね。)
体感した感想は、なぜか球筋が画面に表示されて
そこを狙えと言うのは気になりました。
自分で球筋を判断するのが楽しいんじゃないのかなあと
個人的には思います。
(それとも初心者用モードだったんですかね?)
遅延とかは気になりませんでしたし、楽しかったですが
一番感じたのは「Miiは偉大だなあ」でした。
黒人マッチョVS野人より、自分や知り合いのキャラの方が
何倍も楽しくなると思う。ソニーが真似するべきはMiiの方じゃなかったかしら
861名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 15:52:18 ID:x86O3p4Z0
Wiiのマジキチマーチは垂直に上下しないと駄目だったが
862名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:43:14 ID:afqLrMot0
範囲の差こそあれ、Move も光球が映るように持たないと正常に座標取れないんだけど。。。
光球が映り込む素材がカメラ内にあると、ポインタがピクピクと微妙にブレるし。
863名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:05:26 ID:h89aowD80
>>858
質問には答えられないんだ?

煽るだけでなにも反論できないクズめw
864名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:15:46 ID:SEt+mtAT0
裁判の引き延ばし要求をして、その審議が11/4?という話と
勝ち目がないので今、訴訟自体の棄却要求をしてるという話を知ってたら
そんなネタで話題逸らそうとか考えないだろうにな…
865名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:17:10 ID:SEt+mtAT0
おっと誤爆った
あれ? どのスレと間違えたんだっけ…
866名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:14:18 ID:a8EIfqROP
四年遅れの劣化リモコンage
867名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:16:46 ID:K2Iw2b+l0
868名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:17:39 ID:x86O3p4Z0
カメラで○拾うモーションキャプチャーと同じ技術だって言うのに劣化とかありえねぇし
869名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:19:24 ID:tY8KoLpqO
>>857
ぶっちゃけお前のいうmove並にはWiiリモコン反応すんだけど

moveは間に物があったりすると不都合とか
光源がカメラの範囲にないと動きも正しく認知できないんじゃないの?
870名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:19:59 ID:a8EIfqROP
安いwebカメラの前で早い動きすると遅れるのと同じだろ
871名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:21:04 ID:ACLkSU/T0
>>868
そのモーションキャプチャーじゃ
チンコンの回転角が拾えないのよ。

部屋の中の何処にチンコンがいるか、
って情報しかわからない。

872名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:28:13 ID:x86O3p4Z0
○とジャイロセンサーと速度センサーと地磁気センサーで拾ってるんでしょ?
873名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:30:59 ID:IHnXUeTG0
すごい技術って往々にして"=最高"じゃないのよね
874名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:31:41 ID:tY8KoLpqO
move出す前にドジョコンを使いこなして欲しかったな
発売前の飛行機のやつにはwktkしたんだけどなぁ
アルトネリコで振らされたときはなんだが微妙だった…
875名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:31:55 ID:KPOSGEwX0
痴漢はそろそろネットで拾った妄想じゃなくて、
自分でやった感想を書けよ

・・・まさか買ってないとか言わないよな?
876名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:33:21 ID:h89aowD80
>>869
ねぇねぇ、なんで携帯に変えたの?
別人と思われたいの?

>moveは間に物があったりすると不都合

それはWiiでも一緒だろw

>光源がカメラの範囲にないと動きも正しく認知できないんじゃないの?

テレビの前に置かれたワイド設定されたカメラから見えないような位置で遊んで
楽しいか?

てか、おまえ、Wiiがセンサーバーの方を向けないと座標が取れないってことが
どういうことか理解してないだろ?
877名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:40:00 ID:ACLkSU/T0
>>872
んでそれをリモコン側カメラから目視確認できれば最高なんだけど
その辺は任天堂に押さえられちゃってんのよ。

最新鋭の戦闘機なんだろうけど、特許の関係で
コックピットに窓が付けられないみたいな。
878名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:42:42 ID:tY8KoLpqO
>>876
ブー、はずれー
全く別人だよ
879名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:44:00 ID:IHnXUeTG0
>>878
全部が敵に見えるんだからどっちみち同じだ
880名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:52:24 ID:x86O3p4Z0
その辺はWiiの標準とPS3のオプション(EVE)のオプション(MOVE)との違いだろう
ちなみにディスクゴルフやボッチボールの投げる動作に違和感ないし良い感じだ
881名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:53:22 ID:HdFaXr1lP
Move、煽りスレより真面目なスレのほうがよほど辛辣なこと言ってるな...

面白いのは、煽りに反論してるやつらが本スレでどういうこと
言われてるか把握してないことだな。
どう考えても買ってないし、購入考えてリサーチもしてないわ。
882名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:55:05 ID:aK7bb/9y0
>>881
それはFF13スレの時と同じだ
883名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 18:56:57 ID:x86O3p4Z0
煽ってる奴は何が駄目なのかハッキリ言わないから分かりやすい
884名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:00:43 ID:tY8KoLpqO
どうでもいいことだがゲームソフトでもそうだけど
肯定派否定派ともに相手の意見を受け入れないから
互いに具体的とかはっきりとした意見がないとなるよな…
885名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:01:14 ID:UrxZFvJM0
触って理解できないやつに何を言っても無駄だし、
楽しんでいるならわざわざ否定する必要はない。
886名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:01:38 ID:ihHGR5IJ0
887名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:03:28 ID:h89aowD80
>>878
へ〜、じゃぁお前は他人への煽りレスにわざわざ携帯から反応してるただのバカか。
888名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:21:30 ID:kd71s/n50
>>886
おい!詳細はまだか!
このスレのほかの全ての書き込みより大事なことだろ!
889名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:24:59 ID:usLOlIeh0
>>822
なんでそんな平気でウソつけるの?
レギンレイヴで斬る所ポインタで一々指し示すの?w
疾風の剣や神速魔剣はチンコンでやるとちゃんと反応できるんだろうか
890名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:26:38 ID:kd71s/n50
ウソついてるっていうか、知ったかぶりだろ
891名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:27:34 ID:x86O3p4Z0
手首動かすだけで卓球のラケットがグリグリ動くし問題無いんじゃね−かな
892名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:31:13 ID:tY8KoLpqO
根本的に勘違いしてるやついるが
Wiiコンはセンサーバーに向いてなくても認識されるんだけど
つか、なんでそんな風に勘違いしちゃったわけ?
893名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:31:50 ID:E4aKfas/O
ディスクゴルフはなかなか面白かった
卓球よりよかった

卓球はなんかブンブン振り回しても
ある程度相手のとこにうまく返ってくれるのでちょっと微妙
894名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:05:01 ID:JFPMK/xe0
>>892
お前、リモコンを横に持って画面にポインターが出るか確認してみろ。
加速度センサーのことを言ってんじゃないよ。
ポインターがちゃんと動くかどうか調べてみろ。
895名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:08:59 ID:z/zFiZ3iO
モープラあれば問題ない話だな。
896名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:13:15 ID:1eWPwepl0
正直Moveの仕様上は座標検出は得意かもしれないけど
ポインタ操作って実は不得意なんじゃないか?
だってPS-EYEが検出してるのってMoveの玉の位置であって向きじゃないだろ?
向きは傾きやジャイロで検出してるんじゃないの?
まぁ分解したり解析したわけじゃないから詳しくは分からんけど
897名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:22:07 ID:kd71s/n50
>>894
横に持ったら


画面外を指してることになるよね?
898名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:22:52 ID:kd71s/n50
>>892
画面に向いてるかどうかは
距離の話じゃないの?
899名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:23:33 ID:IwE7m/0z0
どこか分解記事出さないのかな。
900名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:24:44 ID:kd71s/n50
いずれにせよ
ちゃんと動いてるならイーじゃん
901名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:32:15 ID:ACLkSU/T0
>>896
そういう事。
亀頭とカメラは殆ど仕事をしてないんよ。
特許衝突回避のための飾り。

実際はwiiと同じくセンサーやジャイロで位置を割り出し。

wiiの場合はリモコン先端のカメラでそれをさらに補正。
902名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:32:54 ID:h89aowD80
>>893
Moveのピンポンは序盤はそれで対応できても、ステージが進むと積極的にコーナーを狙って
行かないと勝てないぞ。
向こうはスピンをかけたボールを左右打ち分けてくるので返球もままならなくなる。

>>896
買えば分かるが、ポインターとしての性能も一級。
ジャイロだけじゃなく地磁気センサーも使ってどの角度も正確にすばやく追従してくれる。
903名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:36:14 ID:BOJ9/6080
まぁ〜いくら高性能でも
面白いソフトが出なければ
ただの棒(リモコン、Move問わず)
904名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:40:14 ID:kd71s/n50
ところで

>>886の詳細はまだかね?
905名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:43:01 ID:ctFLlXmZ0
906名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:44:52 ID:kd71s/n50
それ既に3段オチの画像が貼ってあったぞ
907名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:45:11 ID:qHtXmqCTO
つまりMOVEではディザスターみたいなゲームが出来ないッて事?
908名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:45:34 ID:kd71s/n50
ん?3段オチってのはおかしいか。2段オチ?
まあいいや、3コマね
909名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:49:21 ID:1eWPwepl0
>>901
触ってたらそんな感じの挙動するよな。
>>896
Wiiと同じくポインタ操作としてはマウスに劣るって事は、当然買ったから分かるんだよ。
ポインターとしての性能が一級って言うのは
サッと動いてピタッと正確に標的に当てるマウス相当の精度の事を言うんだよ。

というか部屋を真っ暗にしたのに、ポインタ操作の精度というか
正確さというかそういうのはWiiに劣ってる気がするんだよ。まぁMove特有の癖のせいかも知れんけど

ただ、距離の検出はWiiより優れてる気がしないでもない。
910名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:50:11 ID:IHnXUeTG0
>>908
一段目でオチてるから間違ってない
911名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:52:49 ID:bmzH7eTCP
結局、MOVEはレギンの速度とかにはついてこれる反応なの?

横位置の認識は優れているみたいだが
距離の認識はあんまM+と変わらないってこと?

今後のために二つの差を詳しく知っておきたいわー
912名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:54:19 ID:tY8KoLpqO
レギンとカドゥケが出来るか、だな
両方ともリモヌンをフル活用してるゲームだからな
913名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:57:48 ID:FfHWH/EfO
サードのソフトの予定ゼロなんでしょ?
914名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:59:34 ID:bmzH7eTCP
どっちも焦ったようにジャイロつけてるけど
wiiゲームに大きく貢献したのってポインタと振りデバイスが大半だよね
915名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:59:48 ID:e/LChBwj0
moveとか部屋に置いてあったら引くわ
916名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:00:50 ID:2oZ+46BjO
なるほど
ガンシューみたいなポインターとして使うのは間違った使い方で
目の前の空間上でマウスでモグラ叩きやる感覚で使えばいいわけだ
シューターには向いてないな
917名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:00:51 ID:PHJttmgc0
結局“PS3だから”褒めてるだけで他機種だったらやっぱり棒振りwって煽ってたんだろうな
918名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:01:15 ID:LvFLa6DJO
仮にカドケがムーヴ対応で出たとしてwiiより認識が甘くなり器具操作も簡易になってたりしたらなぁ
919名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:02:42 ID:dCOvU8ru0
球の動きに追従するんじゃなくて画面を指すタイプのポインタは
画面のそばのマーカーを直接追ってるWiiリモコンと違って
Moveはジャイロその他のデータから間接的に計算で割り出してるから
当然精度も負荷もWiiリモコンより辛いよ。
920名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:02:45 ID:xC6pitP50
>>917
Wiiで実際にやってたからなw
921名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:04:50 ID:1zMPhsMiP
>>917
Wiiでこのくらいできてたら褒めてたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=TNi8Z599Vlo
922名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:05:34 ID:ACLkSU/T0
キネクトはタコ踊りだそうだw
923名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:09:46 ID:x86O3p4Z0
そんなにWiiの方が優れてると思うのならそっちでプレイしてろよ
924名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:20:06 ID:BOJ9/6080
もう一度言うぞ
どんなデバイス用意して、どんなに高性能だなんだ息巻いても
ソフトが無ければタダのゴミなんだよ

Wiiは任天堂が色々出してるし、360Kinectもサードが色々出すけど
MOVEはどれだけ面白いソフト出してくれるの?
925名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:20:15 ID:5ZL8qjUu0
いねいがいねい卓球ゲームなんて・・・
926名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:30:29 ID:b9D9FikeO
>>921
動画評論出来ないから知らないだろうけど、スポリゾでも出来るぞ
927名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:39:06 ID:jvdUhQCQ0
>>924
ゴミじゃねぇーよw
部屋が明るかったり場合によっては背景に影響されて
ちゃんと認識してくれなかったりするから糞だよ
928名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:05:41 ID:5U33pYc3O
いつもは嘘でもラインナップ増やそうとするSCEに、その気配がまったくない
オワテル
929名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:12:46 ID:Ssvgu0Bd0
>>918
カドケはお絵描きソフトと似たような感じでいけなくもないかも
レーザーポインティングというより、画面をなぞる感じに。ぬるくはなりそう
930名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:18:08 ID:1zMPhsMiP
>>926
え?
931名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:24:02 ID:h89aowD80
>>926
自信があるならスポリゾの動画を出して対向してみては?
932名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:25:40 ID:dCOvU8ru0
カドケは長い棒の先にメスがついてるようなWiiリモコンの操作より
むしろMoveを空中マウス的に使う操作のほうが向いてるかもしれん。

ぶっちゃけどっちでもDSには敵わんけど。
933名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:28:52 ID:9ySdfrhe0
で、操作性はwiiに負けてもしかたないとして、
中国のなんとか棒には勝ってるのか?
934名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:30:20 ID:PHJttmgc0
実際の卓球のように振らないと遊べないものと
実際の卓球のように振っても軽く振っても遊べるもの
どっちが優れてるかより「遊び」として面白いならどっちでもいいと思うんだけどな
これが卓球シミュレータなら話は別だが
935名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:31:36 ID:MqGsJffY0
卓球ぐらいしか褒められるゲームがないんだな
936名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:32:02 ID:Ssvgu0Bd0
卓シム
937名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:32:49 ID:uxymt5940
棒振り面白いですね
938名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:34:06 ID:ACLkSU/T0
つーか卓球なんぞシミュレートしてまで再現するもんじゃ無いだろw
壁打ちだってできるんだしw

もっとさ、ワールドカップのPK戦だの、オリンピックの走り高跳びだの
一般人が中々体験できないもんをシミュレートしてくれよw

なんか緑亀のリアルなロボットを見せられたような
ガッカリ感だぜ。
939名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:35:06 ID:Ssvgu0Bd0
じゃあワールドカップの卓球で
940名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:35:52 ID:h89aowD80
>>935
Moveの卓球はWiiのやつと違い、ラケットの位置までトレースしてゲームの要素としてる
分かりやすい例なんだよ。
941名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:39:01 ID:ggs+ycGf0
>>938
珍スポーツというものがあってだな
942名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:39:06 ID:h89aowD80
943名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:40:49 ID:nfT4SQif0
MoveってWiiリモコンを完璧に上回るものではなかったんですね・・・。

まぁ、そういうことよりMoveならではのソフトを充実させろと言うことの方が重要なんですが、
サードは対応はするけど、大作の専用ソフトを作る気はまずないだろうし(普及台数的に)、
ファースト以外は期待できない。そういう意味ではファーストだけが頑張るハードになりそうですね。
944名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:41:08 ID:x86O3p4Z0
>>938
じゃあ2本使ったアーチェリーとグラディエーターやれよ
945名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:41:58 ID:SRqyO8zU0
ファーストも投げやりだからな
946名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:43:14 ID:/GeySzdx0
>>945
投げやりとかどうゲームにしろと
厚くなってリモコン投げちまいそう
947名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:43:18 ID:IHnXUeTG0
このスレは3人の信者でお送りいたしております
948名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:45:31 ID:x86O3p4Z0
>>926
> Wii
> http://www.youtube.com/watch?v=_Shaqq2kjHw&feature=player_embedded#!
出来てねーじゃねーか!
何とか言ってミロや!
949名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 22:48:31 ID:u16Cx6GL0


精密な操作を要求されてむずかしーツマンネってならなきゃ良いね
950名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:06:30 ID:h89aowD80
>>949
なってない。

残念だったなw
951名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:10:01 ID:UrxZFvJM0
>>949
Wiiのパクリしか出来ないからそんな複雑なの出ないよ
952名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:15:18 ID:IHnXUeTG0
今出てるゲームで精密性を問われてるゲームないのにね
953名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:18:52 ID:jtOisHLR0
そんなゲームがでるわけないから自信満々に否定してんだな
954名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:20:22 ID:xC6pitP50
そんなゲームはSCEが出さないと出ないかもねw
SCEがどれだけ本気か試されるな
955名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:25:20 ID:u16Cx6GL0
>>950
その自信はどこから出てくるんだw
956名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:30:38 ID:jtOisHLR0
発売延期してこのソフトラインナップだからな
SCEのやる気なんてたかが知れてる
957名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:41:42 ID:k6ZDWKDk0
Wiiがあおられた理由が
体を動かすなら実際にスポーツしろよ
ってことで煽られたのに
精度が高いのならいいんだよっておかしいだろ・・・
958名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:50:21 ID:tY8KoLpqO
本当に卓球しかないんだな
959名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:53:04 ID:a8EIfqROP
SCE自身オートエイムに頼らなきゃならない出来の悪さ
960名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 00:17:25 ID:CSfdBjI+0
>>958
ローンチの卓球でWiiを超えたことをはっきり証明しちゃったのよ。

妊娠にとって本当の悲劇はこれからだw
961名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 00:27:25 ID:/QKTBGftP
精度(スペック)だけで売れたら
PSPのような惨劇は起こらなかったはずだが
962名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 00:30:56 ID:56HYrR4z0
MOVEで体験できるモンハンにご期待ください
963名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 00:43:56 ID:Q28oZ+510
>>961
スペックだけで売れるとは限らないは同意だけどPSPは売れただろ
964名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 00:46:15 ID:7+Zxt2rW0
>>914
M+は初期のPVにもいるらしいよ。
965名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:02:36 ID:da2/gayq0
>>960
卓球遊んだけどプレイヤーの中心位置合わせが上手くいかなくて一旦ずれると全然思った通りに動かずイライラした糞ゲーがなんだって?
966名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:12:39 ID:gbesriVi0
あれだけ馬鹿にしてたリモコン振り回しを今度は絶賛?w

民主党や中国並みだなGKはw
967名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:21:58 ID:HHV9Mx5D0
ID:h89aowD80

こいつすげぇな
仕事か
968名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:35:54 ID:CSfdBjI+0
>>965
もう100回くらいプレーしたが、ズレたことない。

絶対座標を検知しない単純ゲーのWiiの卓球はそんな心配しなくていいね。
全然おもしろくなさそうだけどw
969名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:39:41 ID:yr4x5q63O
>>963
発売から数年は暗黒期だったじゃないか
たまたまモンハンで一気に盛り返せたけど
970名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:41:56 ID:RElU5Kj80
まだ、チンコンで盛り返せると思っている奴がいるのかw
971名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:52:35 ID:4+6Rnr1R0
宗教的障害が無くなったがために劣化Wiiゲーを持ち上げなきゃいけない事になるなんて哀れだ・・・
972名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:00:00 ID:6vAgXNwh0
アイデアは全部任天堂に出させて後追いするだけの楽なお仕事です
973名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:04:35 ID:ChKAnXMC0
MoveのアイデアはWiiが発表される前から公演などで発表してたんだが?
ソニーが発表したものを劣化させて先に商品化する楽な仕事で大もうけしたね任天堂。
974名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:07:43 ID:ZJyksCgf0
>>973
ドジョコンの悪口はそこまでだ
975名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:10:02 ID:ChKAnXMC0
>>974
何言ってんだ?
976名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:17:12 ID:ChKAnXMC0
あぁ、Wiiコンにケーブルで繋がってる無様なヌンチャクのこといってるのねw
977名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:19:56 ID:qU0VeuuC0
デフォルメされたキャラとアニメみたいな絵とソフト側の補正が強すぎてWiiの方がショボく見えてしまう
978名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:20:15 ID:lj2nQCQv0
普通に考えれば黒くてニュルニュルしてるチンコンのことだと気づくんだが・・・^^;
979名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:23:44 ID:ChKAnXMC0
ニュルニュルってなんだ?
視覚障害か?w
980名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 04:03:11 ID:lj2nQCQv0
まあゴキになに言っても無駄だな
981名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 04:47:45 ID:ChKAnXMC0
Move関連の製品はマットブラックなんだが、本物見たことないから
ニュルニュルだとおもってるんだろうなw
982名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 06:00:04 ID:7dcOoyDj0
曲線的な形状のことでは
983名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 07:56:46 ID:56HYrR4z0
スレも終了間近になったせいか途端に煽りレベルが下がっててワロタ
984名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 09:03:20 ID:zlwjScL00
てか、今頃卓球って・・・
リゾートがどのくらい売り上げた後で騒いでんだよw(約一名)
985名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 09:21:12 ID:A5YEFL2H0
■2007年■

  r'"PS3愛ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  (_ ノノノノヾ)  < 棒振りでゲームとかあり得ない!                   >
  6 `r._.ュ´ 9  < 繊細な操作を求めるゲームらしいゲームの体験には         >
  |∵) e (∵|  < PSコンのようなデバイスが必須でありまたBDの大容量を生かし(ry >
.../`-ニニ二‐'\.   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY




■3年後■


   ○
   |^|   rPS3愛`ヽ
  (⌒ ).  (ノノノ ヾ .) <相変わらず売り上げでしか語ることができんのだなニシはw
   \\ 〔〕r.〔〕〕-9.||
     \`.|':)e ( ∵ .|
     | `‐ニ二‐ '  \   ○
     |      へ  \/^/
               \( ⌒)
986名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 12:59:54 ID:waYxMTFqP
もう>>1とは何の関係もないただのネガキャンスレになってるなw
987名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 13:01:43 ID:J5Tqj3U/0
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwww必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
諦めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまああwwwwwwwwwww
988名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 13:21:33 ID:VCXGDO9LO
女性がmove買ってたら、なんか
989名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 13:46:22 ID:7dcOoyDj0
興奮しますか?
990名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 13:48:26 ID:aC6SqYTJO
これがMoveのサード参入表明リストだ!
って嬉々としてあちこち貼りまくってた奴、今頃どうしてるかなあ…

そして参入表明してた国内ソフトメーカー群、どこに行ってしまったん?
991名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 14:04:46 ID:D0wrXEdw0
まあソフトが出ないんじゃただの飾りにしかならんわ
Wiiはそのへんどうにかしたほうがええよ
992名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 15:05:30 ID:SQvYyZI5O
たった3日で卓球だけ100回も遊んだ奴いるのか。
993名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 15:08:10 ID:Of99f6G30
Wiiの卓球なんて5回も遊べば飽きそうだなw
994名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 17:57:50 ID:/gE4dFMi0
WiiとPSMoveの両方を遊んで正しく評価している奴っていないね。
だめだこりゃ。
995名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 17:59:28 ID:7dcOoyDj0
世の中のどこかには居るだろうけど
ゲハにそんなやつは来ないw
996名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 18:01:29 ID:Q28oZ+510
正しい評価というのが人によるからな
997名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 18:09:02 ID:lj2nQCQv0
対立を煽って遊んでるだけだからあんま意味ないんじゃね?
998名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 18:17:16 ID:7dcOoyDj0
>>996
それは最低限正確に事実を把握した後の話
ゲハ糞の情報強者の皆さんが言う事は
その最低限の部分が怪しいw
999名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 18:19:14 ID:lj2nQCQv0
うめ
1000名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 18:21:26 ID:lj2nQCQv0
1000ならチンコンがAVデビュー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。