ファミ通は総合誌を名乗るな!83号

このエントリーをはてなブックマークに追加
650名無しさん必死だな
乱舞吉田のFIFA11レビュー
PS3
完成度が格段に上がって高い評価を得た前作から、
細かい部分がさらに進化。
Xbox360
ただ、驚くほど進化を感じられないのは
唯一残念な点です。
651名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 15:48:41 ID:Ry+7zf5M0
ベイブレードと街スベリ以外は殿堂入りかおススメになってんのな
インフレも問題だけど、街スベリはどんだけヒドイのか気になるぜ

あとMOVEの周辺機器の多さにびっくりした
652名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 16:32:20 ID:4cFiZivJ0
案の定、GT5延期のニュースはすぐ落ちたなw
GoW3延期のニュースはしばらくトップに載せてたのにw
653名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 17:47:40 ID:0UdglzDB0
>>652
発売1か月前での延期なんだから
むしろずっと載せておくべきだよな・・・
654名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 18:31:02 ID:Y8M+8o390
>>650
コイツの言ってる進化ってどこを指してるんだ?

>完成度が格段に上がって高い評価を得た前作から
この文法の意味がイマイチ分からん
なんで前々作を引き合いに出す必要があるのかね?
普通に「高い評価を得た前作から」で良いと思うぞ
あと暗に前々作は大した事なかったって言ってるようなもんだなw

あとコイツの言い方だとPS3版と360版は別ゲームって取れる
マジでコイツ等は何も考えずに文章書いてんだな
655名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:45:00 ID:ubNmsd600
「3DSは”買い”か?」とか、いやらしいネガティブタイトルだぬ
これがPSだったら「絶対”買い”!」とかにするくせに
656名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:46:32 ID:3cEDopP40
発表されたPSP2「ここがすごい!」とかな
657名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 20:30:44 ID:J6C29DOcP
紙上アンケートでDSとPSP発売前はPSPの評価が圧倒的だったのに、ふたを開けたら現状だもんな
658名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:58:46 ID:eZKE5/kD0
山内組長の「ユーザーはやりたいゲームがあるから仕方なくハードを買うんです」は至言だと思うわ……
659名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:07:38 ID:vinCFSm6O
今週のゴミ通ランキングにトモコレがないんだが
メディクリだと20位内にいるのに
どれだけずれてるんだ
660名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:18:02 ID:YkErKSdx0
今週のゴミ通
デッドラ・バンキッシュ記事の写真ボタンを見る限り箱なのに一切注意書きなし

RDR:画面はPS3版のものです、ボタン表記はPS3版に準じてます
、カッコ内は箱版のものです。

・・・・普通表記普通統一しないか?

661名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:21:48 ID:h15B76NH0
そーなんだよな〜

「ハードごと買ってでもやりたいソフト」と
「ハードを持ってれば、買ってみてもいいソフト」
じゃ、同じ1本の販売でも全然、意味が違ってくるからな〜

しかし、ゴミ通の今週の巻頭特集はヒドイなww
「3DSは買いか?」って如何にも疑問を投げかけてるなww
それでいて大量に送られてきたアンケートの集計結果ばっか載せてる無駄特集
プレイした感想とかねぇのかよww

まぁPSP2の価格を考慮して、直接ゴミ通が3DSを高いとコメントするのは避けてるなww
アンケート結果に終始してやがるwまぁそのアンケートの問いを作ったのはゴミ通なんだけどね
662名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:24:18 ID:GtP1KIWg0
3DSは下半期にはいらないので除外、ってアンケートがあったよw
んで、1位は圧倒的差をつけて、モンハンP3www

あれにはフイタwww
663名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 22:32:09 ID:h15B76NH0
GT5が年末発売に間に合わなかったら、
あのアンケート結果はどうなるんですか!!?
664名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:16:27 ID:eZKE5/kD0
あの11月3日って発売日は最後通牒だから延期はないと思ってたんだが……
あんだけグダグダん中で発売日決めて、その上で「発売まで残りちょうど3週間で」再延期、とかマジでないわ……
665名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 23:56:02 ID:VbmH6WhM0
90%完成しているソフトのシステム周りを触るなんてありえるのかね。
それともゲーム業界だけが特殊なのか?

なぜゲーム業界の人間はバンナムのように客に喧嘩売るような発言したり
山内のように出来もしない事をベラベラ話すんだろうな。
666名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 00:52:19 ID:VUlC3oZJO
>>665
株主への自分すげぇアピールだから
俺が居るから大丈夫
みたいな
667名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 02:51:12 ID:S34rBdGOO
>>665
そりゃゲーム業界が特殊なんでしょ。

・延期が当たり前、延期したところで謝ることもない
・唯一の業界総合誌がこの有り様
・守秘義務も糞もない、情報や内情を垂れ流す発言が多すぎ
・カジュアルとフォーマルの場を理解していないやつが多すぎ
・自社の良さを語らず、口から出るのは言い訳や他社の悪口ばかり
・売上や体制、自ら鑑みもせず誰かのせいにしてばかり

言い切ってもいいけど、ここまで馬鹿な業界はゲーム業界以外には存在しない。
ファミ痛は「ゲームは立場が弱い」「ゲーム業界はもっと認められるべき」とか言ってる時があるけど、
義務を放棄して考えを改めることすらしないやつが、
偉そうに権利だけをかざしてるんじゃねぇよ、って話だ。
認められたいならそれ相応に当たり前のことをやってからほざけ。
668名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 03:08:23 ID:g7T+Tbzp0
>>667
ついでにこれも追加してくれ

・クリエイティブとかアートを勘違いした奴が多すぎる

責任ある立場の奴にこれって多いんだよな…
自分一人でやってることなら自由にやればいいが
分業でやってるんだから勝手に個人の思惑を乗せるなと
669名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 03:12:51 ID:VHIFpHZb0
お前らゲ一マーエンジェルズ水着審査見ろww
ゴミ通流石クォリティーw
670名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:51:38 ID:dJf1n78Q0
そういや、箱通にファミ痛の副編が来るって話があったけど、
ファミ痛の副編って嗚咽漏らし君こと、大塚角満じゃなかったっけ?
それとも雑誌の副編って複数人いるものなの?
671名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 11:55:32 ID:+2fDlNpQ0
ゴミ通はたしかたくさんいたはずだな。
攻略班だとか、ニュース班(オエツをもらす大塚君はここでデカいツラしてます)だとか
分かれてるからな
672名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:32:04 ID:ZF/dbFbU0
俺の所って地方だからファミ痛 今日立ち読みしたんだけどさ
FIFA11のレビで思った事なんだけど、PS3の方が優れているようにも
とらえられるよ
知らない奴からすれば箱○が劣化していると思える書き方だと思ったよ

後はグランツー5も夜中の12時ごろに延期載せて(ファミCOMで)もうかなり
下まで移動しないと見えないようにしてるとか、本当にファミ痛消えろと思った
そもそも グランツーの延期はビッグニュースじゃないのw
ドラクエで延期はビッグニュースだったのにw
673名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:16:26 ID:CiAywjk60
TVCMやってたりとかしたから
延期とか結構周知させないと、発売予定だった日にトラブル起きかねないから重要だと思うんだけどね
674名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 18:21:20 ID:Dn1ZXH/Q0
つーかさ。ゴミ痛の評価欄は機種別にする意味無くね。
どーせ劣化とかあからさまに評価するとお叱りの言葉を受けるんだろ。
今週号もいつもどーり立ち読み(買う意味なんてあるわけねーしな)して目が痛かったわ。
675名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:17:40 ID:V+ifp3PVi
ナルト2も箱の方に微妙にネガティブレビュー
676名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:28:27 ID:9UVYs4xw0
ゲーマーズエンジェルスレヘ誘導
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286537468/l50
677名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:45:00 ID:WLagpZxV0
Wii Sports 30点
スポーツチャンピオン 31点
678名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:54:53 ID:9UVYs4xw0
レビューなら別スレへ誘導〜
T A C O X
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286951610/l50
679名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:40:29 ID:JcCnaX6H0
定期購読して失敗だった。
木曜日に届くこともあれば金曜日に届くこともある。
届けばマシなほうで来ないときもある、
おそらくパクられているのだろう。
ノベルティーのTシャツもこなかった。
おそらく1回目からパクられたのだろう。

あえて専用のポストを設置するのも面倒だし
このギャンブルを楽しむよ1年間18000円分。
680名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:17:36 ID:nPpTrutX0
ゴミ通の有名なお話 その1

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新型ゲーム機「プレイステーション3
(PS3)」の昨年末時点の国内推定販売台数は、出荷目標の半分未満の約47万台にとどまっ
た。任天堂の新型機「Wii(ウィー)」に押され、昨年11月の発売当初の人気過熱ぶりが一
転、不透明感が漂ってきた。

 ゲーム誌大手エンターブレインが9日、全国3500店のデータを基に全体の販売台数を推定
した。SCEは同日、「北米での出荷台数が昨年末までに100万台に達した」と発表したが、
国内の台数は明らかにしていない。一方、昨年12月発売のWiiは昨年末までに約99万台で、
今月7日には約114万台になった。

ソニーは、PS3の立ち上げコストがかさむため、06年度のゲーム事業の営業赤字は2000億円
に膨らむと予想。07年度の黒字化を目指すが、今後、収益計画の見直しを迫られる可能性もある。

http://www.asahi.com/life/update/0109/013.html

そしてこともあろうに、PS3は出荷100万達成、Wiiは販売99万達成、勝負は五分と報じた
681名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 00:41:50 ID:cVdFN5iv0
生産出荷台数なんていう言葉が流行ったねw
682名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:36:28 ID:Mqz5itfo0
>>681
あのころのSCEは農家だったからなーw
683名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 04:05:23 ID:cHzAISDi0
SCEには生産基準を適用
任天堂には販売基準を適用
会計士も真っ青の粉飾ぶりだなww
684名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:03:02 ID:SHCrQ9oT0
ttp://yaplog.jp/1987113/archive/5009

> しかもやっぱ本誌にも大神としか書いてない(´;ω;`)
> なして(´;ω;`)
> 確かに大神は超好きだけど、他にも好きなゲームは沢山あるのに(´;ω;`)
> ていうか私のゲーム生活の原点であり膨大な時間を費やした、一番大事なポケモンが何故無いのだ(´;ω;`)
> 仕事で任天堂行った時に
>
> うちの社員より詳しいね。笑
>
> って長話しし過ぎて笑われたくらいポケモン好きなのに(´;ω;`)
> なんで大神だけなのあんまりだー(´;ω;`)
685名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:07:21 ID:9SOcxhqT0
>>684
ワロタwww
まじでフィルター酷過ぎwwww
686名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:09:54 ID:DgvUHqg90
>>684
これは酷いwwwwwwwwww
687名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:19:55 ID:7tclWjHx0
>>684
うわあ・・・(´;ω;`)
>ファミ通本誌にはこんな感じで載ってます!
>わーお肉肉しいね\(^ρ^)/
>しかもやっぱ本誌にも大神としか書いてない(´;ω;`)
>なして(´;ω;`)
>確かに大神は超好きだけど、他にも好きなゲームは沢山あるのに(´;ω;`)
>ていうか私のゲーム生活の原点であり膨大な時間を費やした、一番大事なポケモンが何故無いのだ(´;ω;`)
>仕事で任天堂行った時に
>うちの社員より詳しいね。笑
>って長話しし過ぎて笑われたくらいポケモン好きなのに(´;ω;`)
>なんで大神だけなのあんまりだー(´;ω;`)
688名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:28:34 ID:W4xgbg7y0
>>684
今二十歳前後ならポケモンなんてそれこそ直撃世代なんだから
好きなゲームとして名前挙げてても何の問題もないだろうに
何やってんだこの腐れ雑誌。
689名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:29:29 ID:SBQFmb8J0
>>684
隣はいっぱい書いてるのにwwww
690名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:30:52 ID:QmgXt1dE0
ひっでえクソ雑誌
マジでなにやってんの?
691名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:36:43 ID:YQcmDPNWO
PS3は周辺機器に至るまで大絶賛なのに、
任天堂ハードはなんで「3DSは買いか?」って疑問系なんだよw
692名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:36:52 ID:5O1120Tr0
ハリボテだわ…
693名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:37:15 ID:78uuFoti0
こういう偏向は子供向けと大人向けってユーザーを棲み分けさせるだけで、
ゲーム市場にはマイナスしかならんのにな
(オトナコドモと言っても中二病層にウケるデザインかどうかってだけだけど)

可愛い子供向け絵柄だろうと、洋ゲーだろうと、アニメ絵だろうとゲームとして面白ければ、
年齢やユーザー層関係なく、だれでも手にとって貰えるチャンスを作るのが
「ゲームマスメディア」として一番大切な役割だと思うんだけどね
694名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:39:22 ID:Vi6BC1f10
プロフィールまで捏造とかw
695名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:39:45 ID:W4xgbg7y0
>>684
ちなみにこのブログの現在のトップ記事にはこんな記述が。
> 相変わらずなぜかファミ通には好きなゲーム大神しか書いてなくて、なんで!?
> って感じですが、ポケモンもICOもドラクエも逆転裁判もキングダムハーツシリーズも好きです、
> クロノトリガーとかスマブラとか戦国BASARAとかとにかく色々やってます、画面から出て来てくれない彼女は凛子です(´;ω;`)

いい加減修正してやれよゴミ痛……。
696名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:40:12 ID:y2P8quXo0
こうして情報を加工しているんだなぁ、としか
もはや驚くには値しないな
697名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:41:27 ID:TRbbcQrmO
任天堂がファミ通側に謝罪し、広告費名目で賠償すれば良いだけなのにな
まぁ、ファミ通側の「大人の対応」に感謝するべきじゃね?
698名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:43:02 ID:HRyBVI5KO
日の丸や任天堂を見ると、苦しみだすゴキブリ記者なんじゃね?
699名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:45:55 ID:/T8bkGB90
早く潰れてくれ
700名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:47:36 ID:PZA/luxl0
>>697
社員かどうかしらんが発想が完全に朝鮮人のそれだぞ
ゲハ的な煽りじゃなく
701名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:51:06 ID:5O1120Tr0
さしもの私も今回ばかりは、浜村氏ネタで擁護できない…
702名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:54:13 ID:/2ekUzCp0
そんなに任天堂がイヤなら、ポケモンの攻略本出すのもやめればいいのに。
703名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:58:09 ID:Vi6BC1f10
ポケモン攻略本といえば、どこの出版社も軒並み800円前後なのに
ebだけ1000円以上で設定してきて「強気すぎだろ」とか言われて
発売直前に800円程度に値下げしてきた事もあったな
704名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:02:49 ID:m3EoZa0U0
ファミ痛A「好きなゲーム、ポケモンと大神ですって」
ファミ痛B「あぁ?両方書く必要ねーだろ」
ファミ痛A「どっちにします?やっぱり大神ですかね?」
ファミ痛B「ポケモンなんてガキ向け書けねーだろ、大神だけ書いとけ」

こんなやりとりでもあったんだろうなw
705名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:05:59 ID:tEzNxBUM0
>>684
これ一本でスレ立てられるレベルだろwww
角ソ連はひでーことしてんなwww

アイドルとかまったく興味ないが、俺はおまえを評価
706名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:10:14 ID:a9zQfUEy0
>>684
プロフィールの誕生日のとこ、11.03(いいおっさんの日)にワロタw
707名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:21:58 ID:sAAVzl9Q0
>>684
敵は内にありかw
こうやってゴミ通は捏造してるんですね

ポケモンが400万以上売れてるのもガン無視に近いからな
この屑雑誌、コロコロと仲良いのが気に入らないのは
わかるけど。
708名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:22:23 ID:SHCrQ9oT0
http://www.famitsu.com/famiweb/ga2/index.html
ここの動画でもソフトについては、最も思い入れのあるゲームとして
ポケモンの事を熱く語ってるのにな・・・
709名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:35:19 ID:mDcaGRGG0
唯一アイドルやってるし、友達から大神借りてやりました、
って感じに思ってたが実際は結構なゲーマーじゃないか!?

好きなゲーム、ポケモン、ICO、大神って書けば一番バランスがいい気がするんだが
わざとやってるようにしか思えん。
710名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:35:27 ID:Yw52qMT10
ファミ共検閲が入ったと聞いて
711名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:41:54 ID:DgvUHqg90
>>708
ハードもソフトもお気に入りのもの以外は実家に置いてある、とのことだが
PS3のハードはあるのにソフトが一本も見当たらない件w
あとWiiが白黒計2台ないか?w
712名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:57:59 ID:CmGbIwSl0
さーて
この記事をゲハブログは取り上げるかな・・・?
713名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:02:57 ID:5O1120Tr0
別スレ立って祭り&炎上モードですからね…
714名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:12:46 ID:0YsnTbE90
別スレ覗いてきた・・・相変わらずヒデェなゴミ痛
715名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:15:55 ID:0DrMhv+A0
GKの第一声は「売名おつ!」と見た
716名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:16:24 ID:5O1120Tr0
>714
向こう約30分で書き込み数100きましたからね…
717名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:20:44 ID:0YsnTbE90
てかこの候補者6人の中では咲ちゃんがズバ抜けてカワイイけど、この一件で無理なんだろうな・・・・カワイソウ
718名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:23:12 ID:m3EoZa0U0
>>717
ファミ痛のやらかしを確認するために動画見てみたけど、
意外に何人か可愛いのいるぞ。
マジでファミ痛の写真はネガキャンレベル。
719名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:24:00 ID:5O1120Tr0
北朝鮮も真っ青だわ…
720名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:24:46 ID:rGfDcYoe0
逆に動画は荒すぎてかわいいのかもようわからんくね
721名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:34:39 ID:8P50gmam0
北朝鮮通信
722名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:38:35 ID:SHCrQ9oT0
かわいいのもそうだけど

>趣味と実益をかねた絶対やりたい仕事なんですお願いします!!
>事務所には入ってますが、自分で事務所に応募していいか聞いて
>自分で応募したやつなので絶対やりたいんですお願いします(´;ω;`)
この熱心さを見ると応援したくなるなw
723名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:40:52 ID:5O1120Tr0
別スレ約1時間でレス200オーバー…
724名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:47:03 ID:40Cj5pqc0
今週のレビュー
20タイトルの内、13タイトルが殿堂入りってひどいな。
見開き2ページで1本以外全て殿堂入りってのに引いた。
725名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:56:44 ID:8P50gmam0
>>724
北朝鮮なんで
726名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:03:41 ID:p4CrOeWsO
向こう覗いてたんだけど、ホントに都合の悪いスレにグロ画像貼られるのな
727名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:07:51 ID:tEzNxBUM0
>あとゲームが下手くそなので自分じゃ出来ないけど、
>友達がメタルギアをやってるのを見るのが好きです

女友達がメタルギアなんてやるかぁ?つまり・・・・

おまえら男がいるから応援するのやめたとかいうなよww
728名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:09:20 ID:5O1120Tr0
>>726
向こう約1時間半でレス300オーバー…ゲハ速もビックリペース…
729名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:22:15 ID:kPRM8JUxO
>>724
ヴァンキッシュとサッカーとマリオぐらいしか、殿堂入りしても不思議じゃないの無くね?
730名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:24:36 ID:otsfBcas0
>>697
ネタでもそんな思考にはならないんだが

どうなってるわけ?
731名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:27:26 ID:a3yieeY70
きっと釣りだよ、釣りw
そう考える以外に理解する術が無いw
732名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:27:37 ID:5O1120Tr0
別スレもうすぐレス400突破…
733名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:30:30 ID:lnvIl/lH0
もう「殿堂」が軽いものになってしまっているね。
まぁファミ通が抱える多くの問題を考えれば、そんなことはどうでもいいことだろうけど。
734名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:47:58 ID:DoCRkNV/0
>>727
いや、別に女でもメタルギアやってるやつはいるだろw
735名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:56:46 ID:7eHxnn330
>>707
敵というか、純粋にハード論争なんて知らない人種だろうw

しかしなんかもうなりふり構わなくなってるね
プレイステーション(笑)が今更世界王者になるとでも夢見てんのかと
736名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:59:58 ID:1Cgx1yfi0
>>735
王宮(本社)を奪われ
亡命先(ソニー母体)でふんぞり返ってる王様状態?
737名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:08:32 ID:5O1120Tr0
別スレとうとう500越え…
こちらへのリンクも貼られたよ…
738名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:11:20 ID:xmXXV+JXi
ゴミ通スタッフ、検閲?普通に仕事してるけど…
739名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:15:55 ID:SHCrQ9oT0
今世代に入ってから、従来ゲームをやる人=コアゲーマーみたいな言い方を
ネットでもあらゆるところで見るから勘違いし勝ちだが
オタっぽくない女でもリア充っぽい男でも、メタルギアとかバイオとか普通にやってるぞ
740名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:21:59 ID:9SOcxhqT0
ttp://www.famitsu.com/famiweb/ga2/img/gendel.jpg

やばいです!!!お台場のマックやばいな!!!5時間くらいポケモンしてたw
ポケモン仕様になってて、テンションMAXでした(´ω`*)

honoka_s
左藤 穂乃香

コバルオンの厳選をは じめようwシンクロさせるべきか 否か…

左藤穂乃香
honoka_s

右から3番目の子も相当ポケモン好きっぽいんだけどwwww
741名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:31:57 ID:5O1120Tr0
>740
コピペはいいんだけど
微妙にスレ違いかも?
742名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:33:39 ID:zD20qKog0
マック5時間ポケモンとか、こいつも廃人かよw
でも表記はされないw
743名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:35:18 ID:iA2/0+3U0
頼むから角川グループはゲーム業界から消えてくれ
マジで業界にとって有害でしかない
744名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:36:44 ID:5O1120Tr0
これからは このイメージで↓
          ファミ通=北朝鮮
745名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:41:24 ID:DoCRkNV/0
>>744
いや、これからもなにも、もうすでにそんなイメージだ。
746名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:53:52 ID:Ir0AhuQV0
最近はファミねつも匙を投げ気味だったが
さすがに今回のは取り上げるだろうな。
747名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:12:43 ID:8ok04dot0
興味なかったから読み飛ばしてたが、改めて確認してみると他の5匹も似たよーなモンだな。
石黒:ポポロ・喧嘩番長シリーズ
齊藤:レイトンシリーズ・ラブプラスシリーズ
佐々木:FF12・MGSPW
左藤:ガンガンNEXT・ポポロ
堤:KHシリーズ・逆裁シリーズ

齊藤と堤の逆裁以外、PSWのゲームだな。KHはPS発祥だし。
とゆーかレイトンもラププラスも逆裁も「シリーズ」と表記して、ケータイでも遊べるという逃げ道を用意してる。
748名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:24:30 ID:0YsnTbE90
箱系ソフトが皆無なのも気になるな・・・ピニャータとか一人くらい書いててもいいものを・・・
749名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:34:28 ID:5O1120Tr0
別スレがほぼこのスレと議論の内容がかぶってきた…
750くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/10/16(土) 22:36:36 ID:MDp382qt0
そんなことより新垣結衣2011年カレンダーが大変なことに
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0046X1ZZQ
751名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:39:30 ID:DoCRkNV/0
>>748
いや、むしろ箱○のタイトル挙げてるやつがいたらびっくりするわw
752名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:40:15 ID:5O1120Tr0
竹内力!!ワロタw
753名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:43:42 ID:Cauzip430
いい加減素直にPS通にしろや
754名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:46:03 ID:azWAd6Mh0
>>750
あーあ、と思ってたら一番右で爆笑した
755名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:49:23 ID:Ir0AhuQV0
>>750
誰がやったか知らんがところかまわず荒らすなよ…

ただ不覚にもレビューで笑ってしまった。
756名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 22:50:06 ID:5O1120Tr0
>>754
あらためてレビューみたらワロタw
757名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:08:52 ID:ctto/E3b0
>>739
その辺はファミ通を代表にユーザー層を分断して論じる事の悪い影響だよな
非オタで普段ゲームをしなくても、子供の頃からゲームに慣れている層は幾らでもいて
つまり若い世代の大多数はゲームをする気になれば、コア向け、ライト向け関係なく遊ぶんだよな

ただ一般系の人は、アニメ絵、洋ゲー的なグラに許容範囲があってどちらかに
傾きすぎた絵柄だと勝手に中身をイメージし、拒否反応を起こすけどw
あとはPS2以前からゲームをしていた人で、DSブームに乗れなかった人なんかは、
ディフォルメが効いた絵は苦手だってタイプもいたりね

……本来、この辺の層の偏見を無くすのに総合誌ってのが役に立つのにさ
758名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 01:44:18 ID:LvsU9FtJ0
> ……本来、この辺の層の偏見を無くすのに総合誌ってのが役に立つのにさ
助長する側だからね。
ちなみにファミ通が世間とどれだけかけ離れてるかの参考例。2009年記事のアクセスランキング。
http://www.famitsu.com/game/news/1230903_1124.html
さらに参考:2009年売り上げランキング
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2009.htm

……凄えだろ? 総合誌なんだぜコレ?
PS専門誌、って言うより「任天堂除外誌」とでも名乗った方が実態に即してると思う。
759名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 02:21:45 ID:KmDsJCl00
ファミ通のポケモン攻略本出版許可が取下げられた件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287241866/
760カミカピン井:2010/10/17(日) 02:22:22 ID:n5DkfV490
>>702
安心しろ。BWではブブ漬け食わされてるから。
ttp://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/10/1015_01.html?a001=news

ねんのため
ttp://www.enterbrain.co.jp/schedule/index.html
761名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 02:43:02 ID:cM/QjF/d0
鈴木 咲
(すずき さき)ちゃん

生年月日 1987年11月3日 22歳 愛知県出身
スリーサイズ:B82 W60 H84
好きなゲーム:『大神』
http://www.famitsu.com/famiweb/ga2/index.html



ttp://yaplog.jp/1987113/archive/5009
> しかもやっぱ本誌にも大神としか書いてない(´;ω;`)
> なして(´;ω;`)
> 確かに大神は超好きだけど、他にも好きなゲームは沢山あるのに(´;ω;`)
> ていうか私のゲーム生活の原点であり膨大な時間を費やした、一番大事なポケモンが何故無いのだ(´;ω;`)
> 仕事で任天堂行った時に
>
> うちの社員より詳しいね。笑
>
> って長話しし過ぎて笑われたくらいポケモン好きなのに(´;ω;`)
> なんで大神だけなのあんまりだー(´;ω;`)
762名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 02:51:29 ID:+LDPoLt60
2010-10-28  Solatorobo それからCODAへ コンプリートガイド NDS 1680円(本体1600+税)



えっ、ソラトロボって発売日にコンプリートガイドでちゃうの?www
どーせ、またあとで完全版の本だすんでしょ?www


763名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 06:45:45 ID:YMHdTnWn0
>>750
スレちがいだが、爆笑したw 写真とレビューで2度美味しいな。
あのレビュー文の完成度と脅威の賛同率は神だろ
764くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/10/17(日) 07:01:01 ID:xfd1Fu310
765名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 07:39:11 ID:YMHdTnWn0
ありがとう。いろいろあるんだな・・逆に萎えてしまった。

スレちがいなのでファミ通の話に戻すが
ゲーマーズエンジェルの写真、あれ絶対ブサイクに撮れたやつをわざと採用してるよな
プロ?の写真家なら気付かないわけがない。
766くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/10/17(日) 07:43:02 ID:xfd1Fu310
不細工に摂ったんじゃなくて
写真屋で修正してないだけやで
767名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:37:51 ID:ctto/E3b0
実際に自分の周りに>>757で書いたよう一般層の友達が多いんだよな
WiiとDSはファミリーや子供向けだから元から手を出す気にならない、
PS3やPSPを持っていたとしてもアニメファン向けのゲームが多くあまり手をださない
っていう風で非アクティブなゲームユーザーになっているんだけど

ファミ通の場合、一般層の感覚は上で書いているような非アクティブ層と
ネット上で声が大きいだけの層(アニメファン寄りだったり、自称ゲーマーを名乗る層)
これら市場を縮小させる原因となっている価値観をそのまま迎合してるだけという最悪っぷり

自分らの世代は同時期ゲームの進化イコール、ハイスペックになるというのがどうしてもあったけど、
更に若くなるとこの常識が全く消え去った世代になるんだけどさ
ファミ通の方向性を長期的に見ると、今後消えていく頭の硬いユーザー層と一緒に
雑誌も消えていく事を渇望しているとしか見えないよなw
768名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:57:37 ID:UaKMr+aq0
ゴミ通ってソニーが撤退したらバンナムと同じ道をたどるのが目に見えてるから
必死なんだろうなw
769名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 10:05:40 ID:Zwa8Mbo7O
こういう薄汚いせせこましい嘘が至るところにたっぷり詰まってんだろうなファミ通。
ランキングもどれだけ操作してるやら。
770名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:06:21 ID:CNepV3lt0
現ファミ通=北朝鮮
771名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:32:48 ID:aYQfv0vp0
772名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:47:27 ID:2BJZGL0h0

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287209666/193-206

今度はアスキーが悪質な隠蔽
773名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:58:42 ID:UysihKp+0
>>772
アスキーというか角川グループは本当に2chを監視してるのな
監視に限らず荒らし行為もやってるんだろうな
774名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 12:16:47 ID:Lfw72PU+0
だって週アスなんてモロにソニーの提灯持ちだもん
PC、ガジェット、家電製品のクロスレビューあるけど、ソニー製品出ると
ほぼゴールドやシルバーが付く(ファミ通のプラチナ殿堂みたいなもの)
775名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:08:53 ID:CNepV3lt0
別スレ大炎上で終わったな…
776名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:12:54 ID:vNdZj/oIO
>>772
これは新たな伝説作ったレベルだなw
放置すると動かぬ証拠で消費者庁行きだから早く隠蔽しろよ角ソ社員w
777名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 13:42:42 ID:9Cs5HOvz0
いちいち別スレ別スレ、中継しなくていいから
鬱陶しい
778名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 17:53:49 ID:ZhO7waWn0
2010/10/17
個人的 ファミ通 卒業記念日だわ…
779名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 17:59:43 ID:m8sR1uRQ0
ID:5O1120Tr0
ID:CNepV3lt0
いくらなんでもこれはウザイ
780名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:03:01 ID:Zwa8Mbo7O
ファミ通は週刊化してからおかしくなったなぁ…
781名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:05:02 ID:cssCaE9L0
買う人に合わせてるなら
買ってる連中はどんだけおかしいのかという話になるわけだが・・・
捏造歓迎読者層ってどこにあるのよ?
782名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:05:34 ID:ZhO7waWn0
m8sR1uRQ0
テメーもな
783名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:06:37 ID:Zwa8Mbo7O
>>781
ゲームが好きな人じゃなくてSCEとかが好きな人かねぇ…
784名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 19:00:57 ID:YEu/jESjO
>>762
いやいやいつもの誤データ誤植だらけの不完全版だろw
785名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 19:39:47 ID:6vQEUC980
>>782
本人乙、でいいかしら?
786名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 19:41:44 ID:ZhO7waWn0
>>785
多分…おk?
787名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 19:53:45 ID:KuFN3UG80
>>779
ID:5O1120Tr0が昨日のゲハ書き込み数ランキング3位
http://hissi.org/read.php/ghard/20101016/NU8xMTIwVHIw.html
ID:CNepV3lt0が今日のゲハ書き込み数ランキングで現状23位
http://hissi.org/read.php/ghard/20101017/Q05lcFYzbHQw.html

ウザいと言われても仕方あるまい
788名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 23:21:59 ID:cM/QjF/d0
最新号の見出しwww
3DSは買いか? とか喧嘩売ってきてんな
789名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 00:43:05 ID:QqFMFNmN0
3DSは買いか?って見出しは別にいいんじゃね
というかマスコミなんだからむしろ本来はこっちの方がまともかもしれん
もちろん、ちゃんと公平な立場から書いた記事ならだけど
ただファミ通の場合、特定の会社が絡んだよいしょ記事とか
もうよいしょ通りこして捏造の域に達してる記事があまりに多いから
批判的な立場から始まる記事は目立ってしまうというか
相対的にただのネガキャンじゃないかって見られかねないが
大手に対しては無条件で厳しく、小さい会社ても良いゲームつくればは全面的にプッシュ
ぐらいが本来はいいと思う
790名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 00:45:31 ID:xSdxI9uo0
本当の意味でゲーム業界の応援団気取るなら中小の良作をしっかり発掘して伝えて欲しいもんだが
実際は広告費が全て、大手にゴマスリ、中小なんて眼中になしときた
791名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 00:48:23 ID:VD6/TAMJP
他のハードであんな見出しがついたことがないと思うんだよねぇ
いや確かに落ち着いて考えてみたら>>789の言う通り、
懐疑的な方向から検証して、結論を出すほうが一般的には正しいということに気付いてちょっとはっとしたがw

ただ、それこそ欲得尽くで記事書くんなら
全てのハードが売れてくれたほうがゲーム雑誌として嬉しいんじゃないの
特定の陣営だけ応援するより、ゲーム業界全体が活発になったほうが
儲かるだろうと普通は思うんだが
792名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 01:00:42 ID:XUV6VzYD0
なんか、ゲーム批評臭いなぁと思う>3DSは買いか?
793名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 01:05:00 ID:FNvu7FN00
ゲーム批評は全体的にそんな感じだったけどファミ通はごく一部にそんな感じだな
ゲーム批評はゲーム関連の広告を載せないから言いたいことを言えるという建前でそうなってたけど、
ということはファミ通の場合は「納める広告料が安い、またはないところ」がそんな感じになるのかな
794名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 01:09:45 ID:bwlXbgM80
PSPGoの時はどうだったんだ?
あれ3DSとは別の意味で異質度高いハードだったんだから
それこそ買いかどうかの検証しなきゃならんもんだと思うが
795名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 01:27:37 ID:2Vkw+dn30
>>794
TGSの大特集に乗っけて大絶賛してたろ
PSPGoを一足先に体験しました!!とかいう特集したり
こんな便利なことができるとか、16GBのフラッシュストレージを絶賛したりな
UMDについてはドライブの発売に期待したいとか書いてたはず

今でもゴミ通のPSPのソフト発売カレンダーは
PSP(UMD版)
PSP(限定版)
PSP(DL専用)

こんな感じで水増し用に大活躍中だ
796名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 01:50:51 ID:XnB4XN1p0
「3DSは”買い”か?」とか表紙にでかでかと書かれたら、
女性週刊誌みたいに、その文だけで信じて不信感を抱く人も少なからずいると思うよ
いくら中身でしっかり書いてたとしても、買う人はおろか立ち読みで文章読む人はまずいないだろし

ま、そもそも、ファミ通なんて信じる人がいるかって言われれば・・・(苦笑)
797名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 02:28:59 ID:VD6/TAMJP
任天堂はこれからが正念場だと思うねぇ

ネガキャンに対してという意味で
据置前世代、前々世代とはハード販売台数とか、世間一般での認識とかで
負けていたけども、今世代ではそれを払拭しつつある(もちろん販売台数ではずっと前から勝ってるけど)
ささいな事でも恣意的に情報を切り取られたりしたりするかも、ね
798名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 02:55:46 ID:cCk7KuY/0
>>797
Wiiを作ればサードはPS2時代の流れを組むゲームデザイン、PS2クラスの作り込み
のソフトを普通に作ってくると思ったんだろうけど、実際は違ったからな

そこでPS2の後継機としてのユーザー、DSからの出戻り&新機軸ファン、GCからの
任天堂据え置きタイトルのファン……とにかく色んなユーザーが住み着く事で
色んな層が色々なタイプのゲームに触れる機会を作りたかったんだろうけどさ……

現実には任天堂の思惑が外れ、ユーザーの棲み分けがより進んでしまったからな
3DSがこの偏見の壁を壊せる最後のチャンスと思ってグラ関連にもこだわって来たんだろうね
799名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 03:02:25 ID:9S+p5JbH0
あえて任天堂を非難することを書いてみるけど、
ゲームを遊ぶ枠を広げることは大成功としても、
そこから定着させること、次へのステップへは失敗してる感はあるな。
もちろんWiiでも良ゲーは沢山あるんだけど、
結局、元々からゲームをやってた人しか手に取ってないパターンが多い。
まぁ、その辺は任天堂でも難しいことなんだろうけどね。
ただ、Wiiがなければkinectがあったかどうか、
あったとしてもここまで早く登場したかどうかわからないから、
閉塞的な業界のブレークスルーの役割としてはこれ以上ないくらいの貢献だと思う。
800名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 04:24:04 ID:WVyiwccb0
定着させんのはサードの仕事だぞ?
それで海外サードはDSの次にWiiで売り上げだしてるわけだし
801名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 05:34:03 ID:xwUOBPiEi
アイドルページいらない
コンビニページいらない
映画紹介ページいらない

上記ページは広告なんで減らせないって?
802名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 05:42:18 ID:b++FSRPVO
>>800
なんだ、その他力本願なPSWみたいな発想は。
少なくとも任天堂は「サードの仕事」なんてこれっぽっちも考えちゃいないだろ。
サード売上にしても海外売上スレとかを見れば分かるけど、
サードのWiiとDSタイトルはあまりランクインしてないのが現状だぞ。
ランクインしてるのもWiiで新規にゲームに入ってきたユーザーが好きそうなものばかりで、
任天堂が言った「次の段階」ってのは現状じゃ上手くいってないっしょ。
つーか、この辺りの話は任天堂も認めてたことだしな。
なぜかユーザーは認めたがらないけど、素直に現状を認識できる任天堂は流石だよ。
あとは長期的な視点で粘り強く頑張ってもらいたいところだが。
もっとも、せっかく獲得したユーザーを任天堂が放置するわけないだろうし、
アクションを起こしてくれるだろうって意味じゃ心配してないけど。
803名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 05:57:20 ID:q/sWmcjd0
>>802
良くも悪くも任天堂は「自分とこのソフトが売れてくれればおk」でしょ
市場を取って、カジュアルゲーでシェアを取った、その中の1割程度がコアゲー買ってくれた
それで利益出してる以上、任天堂にとっての仕事は完結してると思うけどな

大体、DSやWiiが初期段階であれだけ売れたのは「インターフェースや任天堂ゲーに魅力があったから」でしょ?
その上で、DSではユーザーに対してサードが本気を見せたから少しずつソフトも売れるようになっていったけど、
Wiiではその行程を省いてしまった、それどころか他のハードへ色気見せちゃったわけでね
性能が劣ってるだけならまだしも、HD機マルチや後発完全版とか出してるんだから、そりゃますます市場は先細るよw

サードには、市場を作るのは「サード含めたゲーム業界全て」っていう視点が欠けてると思うんだ
「俺らはHD機で大作出してるから、早くWiiで俺らのゲーム売れるようにしろよ」って、あまりにも虫が良すぎないかね
804名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 06:48:13 ID:Ntl8vB7y0
任天堂の失敗はサードが全然本気にならなかったことだからなぁ
まさかあんなクソゲーだけしか出してこないとは思わないだろ普通
そりゃ任天堂の信頼だけ上がってサードの信頼は下がるに決まってるって
そこまで任天堂が世話しないといけないとなると
ぶっちゃけゲーム業界は今後死ぬだけだよ
805名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 06:49:07 ID:b++FSRPVO
>>803
言ってることに概ね同意なんだけど、
>>それどころか他のハードへ色気見せちゃったわけでね
この感覚はちょっとおかしくね?
これって逆に言うと「Wiiだけに注力しなかったから悪い」ってことになるけど、
サードだって任天堂の犬じゃないんだからさ。
それに最後の行に関しちゃ、少なくとも俺はそんなこと言ってないぞ。
サードが売れないのは任天堂のせいなんかまったく思っちゃいない。
単に俺は任天堂が「ユーザーの移行が上手くいってない」って発言を受けて、
やっぱり任天堂でも簡単にはいかないんだな、って話と、
それに対してのアクションを期待してるだけの話だよ。
806名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 07:27:51 ID:q/sWmcjd0
>>805
あー、ちょっと書き方が悪かったかな、上手く意図を伝えられなくてごめんね
要は、「Wiiよりも他ハードに力入れてるんじゃないの?」っていう思いを
ユーザーに抱かせてしまうようなやり方をサードが取ってはいないだろうか、ってことね
スレの趣旨にのっとるなら、そういうユーザーの疑念を助長する方向へ業界全体で推し進めてないか、という思いもある

貴方に対して虫が良いと言ったつもりもないんだ、ここも誤解させてしまったようで申し訳ないw
あくまでサードに対しての「お前らは市場を作る努力を100%行ってきたの?」という思いを書いた

ただ任天堂のアクションに対する考えについてはちょっと違ってて、正直半分サジ投げてるんじゃないかと思ってるw
サードの市場を作る事へ躍起になるより、自分達のゲームの質を上げる方を優先してるような感じ
なんとなく、そっちの方が任天堂らしい気がするんだよな、マイペースっつーかw
807名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 07:28:39 ID:q/sWmcjd0
sage忘れ申し訳ないorz
808名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 08:20:24 ID:J279aOkx0
客が料理に対して「多い」と言ってる。
でも、「多い」の根っこにあるのは実は「まずい」ことで、
それに気付かないといけない、

っていう岩田の話には凄く感心させられるんだけど、
これって、WiiDSに、いやむしろ全ハードで、明らかに売れないだろっていう、
よくわからないソフトばかり出してるサードに対してピッタリの言葉なんじゃないかなと思う。
809名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 08:22:13 ID:b++FSRPVO
>>806
そういう意味なら全面的に同意。
ってか、俺もちょっと説明不足な部分もあったし、わかりにくい部分もあったな。
こっちこそは申し訳ない。
810名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 08:38:42 ID:zIKnvebq0
まあ今後は任天堂の一人旅になるのは確実でしょ
携帯機のソフトは結局据え置きの派生でしかないから
HD機で新作全滅させたサードは一気に衰退する
その影響で携帯機のサードソフトも壊滅するはず

人材育成からメディアの構築まで全部任天堂単独でやるはめに
811名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 09:13:59 ID:q/sWmcjd0
>>809
いえいえ、誤解が解けて良かったとです

でも本来、サードは八方美人で当然だと思うんだ
色々なハードにその特性を生かした新規作を出してた時代も確かにあったわけだし

今じゃ新規作が売れるのってDSだけになってるけど、
この状況が作られたのは、開発単価が安いため新規作が山程出てきたからだよね
据え置きで開発単価を下げたら「手抜き」「ショボグラ」って煽られる世の中じゃ、どうしようもないわねw

総合誌ならこの閉塞的な状況を打破するような紙面を書いて欲しいんだが、ファミ通じゃ無理だろうな
むしろ率先して「手抜き」「ショボグラ」って煽ってるような印象すらry
812名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 09:34:22 ID:tDmuQdCZ0
   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)   よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /  「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |   大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |   王道が何故面白いか理解できない人間に面白いゲームは作れないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
813名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 09:56:29 ID:cCk7KuY/0
知り合いにゲーム屋さんがいるんだけど…(ゲハではこれ書くと煽られそうだw)

2、3年くらい前はWii本体の売れ行きはよかったけど、買った後直ぐに売りに来る
人が多かったらしいんだ
その理由はファミリー向けや子供向けばかりで、一人向けで自分好みのゲームが
ないって事らしい(20、30代の独身男性は特に多かったみたい)

オタ非オタ関係なく、任天堂系のゲームはそれ程好みじゃないけど、PS2の後継機として
Wiiを買った人も多かったみたいだけど、この層への期待には全く答えられなかったようで

あとゲハとかではこんな層をバカにする人も多いけど、こういう主体的に情報を集めず、
過去の経験と口コミ、話題性のみで購入ソフトをチョイスする人が殆どだからな
814名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 10:21:47 ID:eJf2CuhiO
>>791
俺が記憶するところでは確かPS2で同じ見出しがあったと思う。
どっちかというと200%勝ち確定の時だけあざとく「買いか?」
と言い出す感じ。
815名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 10:28:29 ID:trj2iu+D0
PS通に名前を変えればポケモン扱わなくてすむから
検閲も必要なくなって楽だろうに
816名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 10:59:02 ID:iSWIvO8F0
>>813
そのすぐ売った人はどんなゲームが出ると思って買ったんだろうな
WiiからPS2の後継的なポジションの匂いがする時期なんてあったかいな
817名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 11:00:40 ID:IG2zbxYq0
そういえばファミ通PS3+PSPは不定期発刊になってからどうなったの?
1回くらいはちゃんと出たのかな?
818名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 11:07:06 ID:AD16S0vrP
たぶん>>704が真実
819名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 11:59:00 ID:H1o+Jhb90
>>816
WiiにPS2の匂いを感じるのってゲームを知ってる人からすれば「ねーよ」だけど、
単純に売れてる・話題のある方になびくだけって人だとそうなっちゃうんだろうな。

とは言え、PS3がPS2の受け皿になりきれてるっかーてーとそうじゃないのも辛い。
迷った挙句、仕方なくDSやPSPに流れてるって人も多いかもね。
820名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 12:44:15 ID:T4lEMfQc0
PS3も何となく主流になると思って買った人も多いだろうな
皆も自分の周りに数人はいるんじゃないだろうか
だから続編と有名タイトルは売れるけど
アンチャみたいなPS3を活かしたようなゲームが売れない
821名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 13:25:15 ID:cCk7KuY/0
>>816
819で言ってくれている理由と、64GCと続いた任天堂ハードは
任天堂ソフトファン向けって価値観をDSが潰してくれたお陰だね

ただDSのお陰で任天堂ハードのイメージを壊れたというユーザー層でも、携帯ゲーム機に
妙な先入観がありDS自体に手は出さないままって人も多かったみたいだったんだよ
ほんと単純にPS2の後継機を期待してたユーザー層というね

ちなみに「当時の時点」ではPS3がPS2の後継機として受け入れるには、
値段の問題、リアルになり過ぎで付いていけそうにないという感じに
ゲームマニア向けハードってイメージで厳しかったみたいだ
822名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 13:55:55 ID:MVX4hmeu0
>>813
残念ではあるが
だからといって
そういう人たちは他のハードにいくわけでもないしな
823名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 13:57:09 ID:cCk7KuY/0
DSも良いけどやっぱりゲームはある程度グラフィックが綺麗で表現法が凝っている方がいい、
けど洋ゲーとかみたいにリアルになり過ぎるとついて行けないって思ってしまう

これはPS2時代までずっとゲームをしてきていたという、従来からゲームを楽しんできた
一般層において大多数を占める価値観だと思うんだよな

PSPは狩りゲー&アニメファンじゃないと厳しい
PS3は洋ゲー&アニメファン以外だと選べるラインナップが少な過ぎ
Wiiは任天堂製ゲームファン以外は厳しい
DSは表現的に物足ない、子供向けという先入観から手を出さない

こんな感じでPS2後継機を望むという、長年続けている普通のゲームファンの居場所がないんだよな
……こういう層がゲーム卒業をする前に拾い上げるには、任天堂らしくない3DSという
ハードを、この急いだ様なタイミングで投入をせざるを得ないって認識なんだろうね
824名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 14:02:20 ID:QgwJD964O
未開封本体ならPS3が段違いに多いんだけど…主体的に(笑)
825名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 14:02:51 ID:M5upXrn2O
プレイステーションという物が出るまで、
任天堂のハードについて性能が、対象年齢がなんて話になったことは
ほぼ無いと思うがな
誰がそのイメージ作ったんだろね
826名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 14:20:25 ID:xNRNA0ct0
「任天堂さんはいつまでたってもピカチュウ〜」のクタ
「DSはおこちゃま〜」の佐伯

こいつらとその部下だろ、今は二人揃って角川に天下りしてるし
827名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 15:37:17 ID:b++FSRPVO
>>825
それはイメージの問題じゃないと思うけどね。
性能って話に関してはPCEやMDの頃から比較する風潮はあった。
この辺は今も昔もそこまで大差はない。
年齢に関しては完全に時代がそういう流れになったとしか言いようがない。
当時は家庭用ゲームの年齢認証自体が無いに等しかったわけだから。
828名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 16:06:40 ID:ZAeYXyOCP
ディスクシステムの頃ファルコム厨だった(88SR使っていた)俺は「ファミコン(笑)」だった。
PS2ゲームに飽きかけた頃にGBAで任天堂回帰。暇潰しのつもりで買ったメイドインワリオがまずかった。
829名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 16:31:51 ID:iSWIvO8F0
欧米の小中高生だと据置のシェアどんな感じなんだろうな
まだPS2やってる、とか据置は持ってない、とかもけっこうおるのかな
830名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 16:35:53 ID:cCk7KuY/0
>>825 >>827
PS1とSSなんかはCD-ROMというのを利用し、音声、ムービー、映画的要素などを
組み入れてたりして、作家性が前に出た「作品」が評価されるのに対し
任天堂はゲームであり製品であるって事にこだわり続けた枝分かれの結果かなと

その流れで映像や物語性等、ゲームを盛り上げるデコレーションにこだわっていない
ソフトとを区別する為(場合によっては侮蔑の為)に、「ゲームらしいゲーム」、
「従来ゲーム」、「子供向け」などの言葉が現在の形で使われだしたんだよな
……ただ本質とはズレた語句なんで、立場のある人間が使うべきではないモノとは思うけどね
831名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 18:08:28 ID:tDmuQdCZ0
>>830
それこそ「ゲームらしいゲーム」って元々は岩田あたりが使った言葉だったのに、
今ではまったく違う意味合いになっちゃったもんなぁ・・・
832名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 18:09:50 ID:/dSxxdML0
>>817
なんかiphoneのやつにコード取られてなかったっけ?
833名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:26:17 ID:2Vkw+dn30
>>831
ゴミ通の浜村が任天堂はゲームらしいゲームが売れないとか言ったのが
そもそもの始まりなんだろうなぁ〜

浜村ハマル!なんてアホな奴がいったことなのにな
834名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:43:19 ID:ZuhTe30j0
ファミ通はいい加減に誌名をファミ通からソニ通、もしくはプレ通に変更すべき

任天堂から嫌われ、ぶぶ漬け食わされまくっていまだに「ファミ」を冠する往生際の悪さ
835名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:45:34 ID:P6/dyGug0
妥協して「ゲーム通信」とかでもいいわ
今のは看板に偽りありすぎる
836名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:47:57 ID:NThmNJAV0
こうなるからこそファミコン通信からファミ通に改名したんじゃね?
ファミなんて言葉じゃ何の意味もないし、ファミコンとは無関係ですとも言い張れる
任天堂がその名前使うなとも言えん
837名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:48:17 ID:RaqHuIFeO
>>833
あの広告ってどこに向けた物なの?
中高生が浜村を知ってるか疑問だし知ってる人達は彼が宣伝しても逆効果なんじゃないかな?
放っておいても売れるシリーズだから接待のつもりでだしたのかね
838名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:52:39 ID:ZuhTe30j0
10余年前にプレステがFF7で台頭しだしたとき、ファミ通は任天堂にケンカ売るようなことを
さんざん言ってきた。一度ファミ通側から三行半を叩きつけたのに、
DS以降任天堂がシェア奪回してきてから途端にファミ通が任天堂に媚を売り始めた。

まあ時すでに遅しで、今じゃ任天堂から全く相手にされていない始末。
浜村は岩田に媚を売りまくりだが、任天堂はガンとして相手にしていない。
839名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:55:41 ID:AkFQNJ6m0
もう中身なんて ワロスレビューと提灯記事しかないわけで
長年続いたブランドだけの砂上の楼閣にすぎん。

いまさら名前買えてしまったら見向きもされんだろう。
読者は中身がどうあれファミ通がみたいのであって
内容が一緒の何かを観たいわけじゃないと思うよ
840名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 21:10:52 ID:0VG7VeCH0
ファミ通はファミ通であってファミコン通信ではない、とかずっと昔に言ってたな
841名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 21:10:55 ID:n8ASDw9V0
>>823
>こんな感じでPS2後継機を望むという、長年続けている普通のゲームファン
そもそもそれが「普通のゲームファン」だとは必ずしも言えないからじゃないの。
定義からして曖昧にならざるを得ない。
それと自分でも書いてるけど、実際には好みが細分化されて「普通」が成り立たなくなってる。
842名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 21:11:51 ID:AD16S0vrP
ファミ通の読者層グラフがあったら面白いのに
843名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 21:13:02 ID:hVqwdprt0
>>840
その結果ファミコン通信からコン(魂)と信(信用)が抜けてできたのがファミ通なんて言われるようになっちゃった
844名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 21:43:32 ID:or5rWAzL0
売上って今どうなってるんだろう?出版不況の煽りでどこも部数下げてるが
モバゲー、グリーのソーシャルゲーム、ゲーム以外の特集増えて広告収入も減ってそう
845くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/10/18(月) 22:13:25 ID:KObJVo5L0
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
                (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
              FINAL FANTASY Versus XIII
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (プランナー大募集
                          (__)

スクエニは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/planner_index.html
846名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 22:16:17 ID:cCk7KuY/0
>>841
ゲームマニアの間ではどうしても正しい正しくないって戦う論調になり易いから、
正しい価値観という意味の「普通」、正しくない価値観という意味の「普通じゃない」
という風に受け取られたんでしょうが、そういう意図は全くありません
それ以前に価値観を是非を争っても意味がないと思っている位ですよw

ちなみに俺らの様にゲームの取り巻く環境まで意識しているような、価値観を
特殊とし、そんな裏側の事とか考えず、単純に娯楽としてゲーム遊んでいる
状況を「普通」だというの意味だよ

あとは単純にゲームとして遊ぶ以上の価値観を持たない人達なら、
ゲオタや一般層、アニオタとかユーザー層を分断する必要がないし、むしろ分断して
しまったら言いたいことは異なるから、あえて曖昧に表現しているってのもあったりも

普通も含め「ゲーマー」「ゲームらしいゲーム」とかゲーム業界の用語ってライター達が
自分の都合で意味をねじ曲げて使うから、言葉の意味があやふやになって大変なんだよな……
847名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 22:23:55 ID:n8ASDw9V0
>>846
あーいや価値判断としての「普通」というんじゃなくて
ユーザーの括りを標示するのは無理だろうなと。
>>823の三段目と>>846の二段目は別に矛盾しないと思うのよね。
言いたいことは分かるし主旨には概ね同意。
848名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 01:14:55 ID:uMizocjB0
>>802-803
お前ら、何をどう読んだらそんな無様な長文が出てくるんだ?
ファーストは土台を作る、サードはその上に建物を作る
それだけのことだろ

PSW?
あれは土台も建物も全部サードだ
849名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 01:56:35 ID:cGYZP+lf0
なにこの長文がクソウザいスレ。
850くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/10/19(火) 07:22:10 ID:Aj4aNjAa0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%92%B2

16時09分時点
>ファミ通ゲーマーエンジェルコンテストの最終選考に残ったが、紹介欄に人生で大きな影響を与えたポケモンが記載されず大神だけになっていることに抗議している。


現在17時05分
>ファミ通ゲーマーエンジェルコンテストの最終選考に残ったが、紹介欄に人生で大きな影響を与えたポケモンが記載されず大神だけになっていることに疑問を抱いている。
851名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 07:24:15 ID:5oZVQiDo0
脳筋兄貴ちーっす!
852くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/10/19(火) 07:26:10 ID:Aj4aNjAa0
853名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 08:14:29 ID:OFIy0PKNi
>>839
昔、ワロスレビュー
今、ワイロレビュー
854名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 08:35:53 ID:Nop6Xe980
結局おまえらみたいなアンチがゲームと関係ない事情で
気持ち悪い任天堂信者作ってるんだよな
ゲーマーにとって害悪すぎる
みんな氏んでくれ
855名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 09:28:11 ID:J6yzmIYx0
>>854
角ソが何を言ってる
あほ
856名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 10:17:48 ID:0J/iE5Fx0
箱持ちの俺からしたら、
ファミ通のこういう姿勢はもう陣営どうこう関係無く糞としか言いようがない
つーか今はポケモンの話題で盛り上がってるからって>>854みたいな一見が屁ぇこいてんじゃねーよ
長いことファミ通に愚痴垂れてきたこのスレで今更何言ってんだ
857名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 10:22:16 ID:z0zSh5Zx0
ゲームに関係ない事情ってどんな事情だろうか
角ソ連はゲーマズエンジェルでまたもや工作活動がバレちゃって
wikiまで編集のいたちごっこを繰り広げる基地外雑誌だというのに
858名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 10:33:09 ID:9F1oPnQy0
別にコレじゃなくても任天堂ってポケモンの番組で中学生以上の一般人除外してるじゃん
おまえらおっさんにはこのアイドルらがかわいく見えるんだろうけど大人に見えるなぁ
それに子供だけやってる印象のほうが良くて売れてるんだろ
任天堂派のファミ通として当たり前の事をしているよ
859名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 10:36:55 ID:zgUS4GAiO
前からちょくちょく見る、「ファミ通は任天堂のシンパだ」と主張する人は
なにが目的なの?
860名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 10:44:16 ID:gtpTGs6F0
北朝鮮的反応のファミ通
861名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 10:55:10 ID:wQtjK0g7O
ででお
862名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 11:23:24 ID:EpeRkyIx0
ゴミ痛では、
チンコンロンチはゴミみたいなソフトでもやたら評価が高かったが、
キネクトロンチは欠点や粗探しで良ゲーでも凡ゲー以下の扱いうけたりするかもな。。。
863名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 11:28:55 ID:ImRgPSnM0
世界で酷評のクウォンタムセオリーが殿堂入りとかだしな
864名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 11:34:01 ID:fmtea1kbO
あークソンタムか

最後まで独占貫いてたらプラチナ評価だったんじゃねーの?
865名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 11:34:30 ID:wwN1fFGh0
>>862
Wiiスポみたいに大ヒットして恥かくことはまずないだろうしね
866名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 11:43:05 ID:/rqucVrtP
本当に業界の未来を真剣に考えてるなら
「ニンテンドー3DSは買いか?」なんてタイトルを表紙に書くはずないよな
ゴキブリの飼い犬糞通死ね
867名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 12:15:04 ID:OUkKz2djQ
>>859
ファミ通は任天堂に対して好意的なのに任天堂の企業としての態度はいかがのものか的な展開にしたいのかも
868名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 14:24:52 ID:fytufleW0
角ソは自分たちが何をやってるのか理解してるのかね
このままいくと据え置き携帯機が次世代に移行する過程で
サード市場が丸ごと消えてしまいかねないわけだが
869名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 14:45:06 ID:NCsUp/ql0
今の今まで、都合が悪くなったらゴマ擦りで切り抜けてきたグループに意味なんて必要無いんでしょ。
一部が衰退しても次の宛があるぐらいにしか考えてないと思う。
角川の性質見てるとそう感じる。ソニーと特別仲がいいのではなく、いつしか相手がソニーしかいない状態にはまったと。

痛みを伴う?ファーストによるサードの現ビジネスモデル改変の煽りと共に既存ゲーム雑誌も淘汰されている。
870名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 14:45:51 ID:wwN1fFGh0
>>868
角はともかくソには関係ないだろ
どうせフェードアウトするだけだし
871名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 15:15:19 ID:dAOamygU0
ファミ通というかゲハのまとめブログと仲良くしてるようじゃもうだめだな

Jin
ルパン小島さんと朝まで飲んでて今帰ってきたでござる
ttp://twitter.com/Jin115/status/27767355283

え、僕ゲーム煽る事しか出来ないっすよ・・・ 
@lupin_kojima いろいろ頼むが、よろしくな。仕事よりも私生活な。
ttp://twitter.com/Jin115/status/27770700224

ルパン小島=「ファミ通WAVE』編集長」
872名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:47:02 ID:YDouAfA/0
まあ遅かれ早かれゲーム業界は任天堂単騎になっちゃうだろうけどな
3DSの場合サードはPS2の移植を出せるからそれなりにソフトを揃えられるが
3DSの次の世代になればそうもいかない
PS3から移植して売れそうなソフトがまったくないからね
873名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:53:13 ID:IxtAa+RP0
>>868
ゲーム業界が駄目になったらファミ通潰して、別ジャンルの雑誌を立ち上げるだけ
出版業なのでサードと違ってゲームが無くても飯は食っていける
だからゲーム業界を食いつぶすようなことをしても平気でいる
この辺のメンタリティはアフィブログ連中と一緒
874名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 18:16:47 ID:wKzJvISB0
>>873
その際はファミ通編集部のゴミどもが二度とゲーム業界に係わらん様になって欲しい
875名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 20:29:53 ID:E7CR645/O
当の浜村はとっくに亡命して角川の椅子に胡座かいてるもんな
ゲーム業界がぶっこわれても自分は被害うけない

んで、甘い汁のおこぼれ目当てで必死なのが後続なんだけど
「嘘つきが約束守ることはありませんよー。忠告はしたからねー」
876名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 21:30:46 ID:im9JRLxUP
あれれ?
PSWにはあまりうれしい発表なさそうだから、LEVEL5 VISION 2010は無視ですかw
877くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2010/10/19(火) 22:07:06 ID:Aj4aNjAa0
878名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 22:16:57 ID:dAOamygU0
ルパン小島「ファミ通はつまらない、業界は全体的にヤバイ」

ttp://jin115.com/archives/51720840.html
879名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 22:27:41 ID:EpeRkyIx0
角川はクタが天下りの取締役だからなぁ〜。
SECを妄想ハードで潰しても、出版業ならバカ高の給料以外あまり害はないのか?。
880名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 22:49:47 ID:AxLWpEajO
>>868
「ゲームが消えればアニメが売れる・BDが売れる」
ぐらいの思考しか出来ないかと
881名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 22:51:29 ID:RSk2+nYX0
>>878
ゲハブログ見に行くのは気分悪いから書いてくれた記事タイトルだけで思ったことなんだけど、
ファミ通がつまらなくてもゲーム業界全体には然程影響ないんじゃないの?
いくらファミ通がヨイショしても売れなかったり、ファミ通が黙殺しても売れたりすることが往々にしてある時点でさ
882名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 23:29:28 ID:dAOamygU0
>>881
記事の内容書こうかと思って開いたら記事が消えてたww
883名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 01:03:40 ID:Z1spds3h0
どんだけwwwww
884名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 02:42:19 ID:H8LcxKdH0
885名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 07:02:15 ID:c3R0Lg7A0
3DSも全然プッシュしてないな
PS3のときは「PS3は買い!!」って豪語してなのに
3DSは様子見ってゴミ通信ひどすぎ
886名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 07:15:44 ID:i3ykfHye0
今さらだけど、その「3DSは買いか?」の記事の結論はどうだったの
しばらく様子見したほうがよさそうだ……みたいな感じ?
無難に考えると「ゲームファンなら買い」とか?
887名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 07:29:00 ID:KTxxra8R0
今まで任天堂は性能的に2番手だったからだよ
1番手だと周りのネガティブさに子供泣くぜ
結局は普及台数
888名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 07:37:37 ID:9D2AzeAE0
ルパン小島「ファミ通はつまらない業界はヤバイ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287527839/

立てたお
889名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 08:37:30 ID:Vaku3BLA0
7万円の価値があるとかほざいてたっけなぁ〜
ファミ通でも値段以上の価値があるとか書いてたな

消費者は別に100万円の価値があっても、ダイヤとか買わねーからww
判断基準が根本的に間違ってる
890名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:24:07 ID:gJ7B0hJCO
>>866普通なら
3DSの機能紹介!徹底解析

なんて書くのが総合誌なのにね

PSP2がもし発表されたらどう書くか見物だぜ
891名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:30:33 ID:UqO/K5TNP
四の五の言わずに買え!
892名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 09:55:34 ID:pa8qM1gY0
>>890
存在しないものはいくらゴミでもレビューできないだろう



できないよな?
893名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 10:03:21 ID:ZnnSNyb8Q
>>892
発売時点で存在しなかったオンラインモードとかレビューできる訳ないよな
894名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 10:10:14 ID:IxhSeCPL0
>>878
なんで消した?
895名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 10:19:46 ID:2QcVVZEf0
>>892
ゲーム中に存在しない 「どの女の子と一緒に戦うか」といった選択肢を指摘したレビューを載せたファミ通が何か?
896名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:35:04 ID:BV8iREW80
つうか、ルパンと長田が入ったあたりからなんだよな
つまらなくなったの

ファミ通の良心だった永田は糸井んとこ行っちゃうし
スタパがゲー帝おりてから笑えるページも無くなった
897名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:39:15 ID:cR3VSevu0
ラジルギノアM    6/6/6/6
ラジルギノアWii   6/7/6/5

!!
898名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:39:49 ID:x8FuPbqS0
ついでに女性編集者の劣化が酷い…。
そもそも、期待してないけど現在のファミ通女性編集者は、醜すぎて言葉でないわ…。
899名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:42:57 ID:BLc21pcb0
>>897
本誌にSTG攻略記事書ける奴いないから絶対に殿堂入りさせないだろ
900名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:45:34 ID:XLqwRavt0
>>899
アルカディアから引っ張ってくればいいんじゃね?
もしかしたらファミ通編集部と一緒にしてほしくないと思ってたりするかもだけど
901名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:48:12 ID:PAHpfwOL0
そういやデスマ2Xの攻略ってやったの?
902名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:53:07 ID:F0HP+1f30
ルパン小島「ファミ通はつまらない業界はヤバイ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287527839/


ヤバイとわかってても角ソは活動止めないからな
狂ってるわ
903名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:00:24 ID:hSLbaQZt0
やばいからこそやってるんじゃないの
ソニーは追い込まれると業界を焦土化させて去るのは有名でしょ
904名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:21:47 ID:IVddZJp/0
ドリクラポータブルはただの移植+若干の追加なのにレビューやったのか
しかも、箱版より点が高い
905名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:28:30 ID:7prCgqoe0
>>904
ワロス
こいつらもう死ねばいいのに
906名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:32:20 ID:+7UGLiUb0
ドリクラは代表が6点満点かとさんざんグチってたから良く覚えてるなぁw
907名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:36:34 ID:w61V5JZo0
ファミ通コミッククリアのドリクラ漫画の単行本の帯にも書いてたよな
>6点満点
908名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 14:28:38 ID:tqCoTAtd0
>889
PS3のあの当時の価格を擁護するつもりはないが、当時の構成パーツの原価を考えると、
確かに「7万円だと安い」と言う結論にはなる。実際、1台売ると3万程度の赤が出る程だったし。
AV機器という観点から見ると、超激安という結論になるのも解る。
当時のBDプレイヤーの高級機と比較しても遜色ないほどだった。
ついでにSACD聞けるしw

でも、PS3ってゲーム機だし、7万が「ゲーム機として適正な価格か?」と問われるなら、
「高すぎ。こんなの売れねーよ」としか言えないw
やっぱり判断基準がおかしいんだよなあ。
AV機器としてはBDプレイヤーの価格破壊を引き起こした原因だが、ゲーム機としては暴利。それがPS3w
909名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 14:47:05 ID:J8owu1UT0
>>908
>当時のBDプレイヤーの高級機と比較しても遜色ないほどだった。
ダウト、BDプレーヤーとしてみた場合当時の中・高級機は
既に何らかの画質補正回路を持っていた。画質面では足元にも及ばない
勝っていたのは起動時間と操作性それとDVDのアプコン(アニメ限定)だけ
BDプレーヤーとしての評価はプアマンズBDプレーヤーでしかない
マニアが歓喜したのはSACDプレーヤーとしてのPS3
当事実売30万程度のSACDプレーヤと肩を並べる(ソースによってはそれ以上の)表現力、
ソニー製AVアンプとの親和性の高さ等から
最強のコストパフォーマンスを誇るSACDプレーヤーとして非常に持て囃された
本体ファンの轟音さえなければ最高のSACD入門機と後世に語継がれる程だった
(ソニー以外のAVアンプと組み合わせた評価は決して高くないがなw)

910名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 15:05:15 ID:tqCoTAtd0
>909
BDの方は当方の記憶違いだったのね。誤りを正してくれて有り難う御座います。
SACDの方は、ご指摘の通りに、20万〜30万の機種と張り合えるって記事をどこかで読んだことがあるなあ。
911名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 15:26:30 ID:J8owu1UT0
>>910
記憶違い起こすのも仕方ないよ
それだけソニーや信者の印象操作上手だったもの
実際PS3にはBDの為の画質補正回路やソフトなんて積んでなくて
まったく巣のままのBDソースが表示されてる事が明らかになるまで
PS3はBDプレーヤとしても最高の物だと言ってるのが多かった
つか、今でも時折見かけるというw
912名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 18:32:26 ID:w5Yi0ZtL0
ハミ痛のライバル復活きちゃあ
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2290
913名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 19:05:07 ID:TFd6hU1K0
今週のゴミ通
巻頭ぶち抜き角ソ連首脳インタビュー
チンコン大特集
ゲームの巻頭特集はまたMHP3
スケジュールの紙が劣化、安物変えた模様
914名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 21:41:04 ID:vHY4nGcM0
>>912
今回ポケモンの攻略本が出なかったのもそういうゴタゴタがあったからかな。
915名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 22:24:21 ID:rpfyV+QF0
>>914
ゴタゴタというとアレだけど業務引き継ぎしなきゃならん中でポケモンの攻略本とか作ってらんないからだと思うw
しかしファミマガ撤退して随分経つ徳間が再び手を挙げるとは意外だな。
916名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 22:54:56 ID:vHY4nGcM0
ああすまん、俺が言いたかったのもそういうことだ。

俺はポケモンやったことないからあまり詳しくないんだが簡単にまとめると、

今までのポケモンの攻略本は4社から出ていた。
→にもかかわらずBWの攻略本に関しては毎コミュ(ニンドリ)とエンブレ(ファミ痛)から発売されず。
→ただしその後ニンドリの出版社が変わることが発覚。攻略本が出なかったのもこれが理由か。

でいいのかな?


じゃあファミ痛だけ普通にハブられたんじゃないのかw
917名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:06:47 ID:UqO/K5TNP
まあ株ポケ商法と言うことも考えられるけどな
918名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 23:13:27 ID:rpfyV+QF0
>>916
> じゃあファミ痛だけ普通にハブられたんじゃないのかw
このスレ的に一番重要なのはここだなw
たぶん徳間からは次のポケモン攻略本は出るだろうけどエンブレは……w
919名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 00:15:01 ID:H54Qf/JU0
任天堂からドル箱攻略本ハブられたか。ざまあみさらせw
920名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 01:26:28 ID:cObjtsew0
>912
ニンドリのスタッフって元徳間の人も多かったんだっけ?
921名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 01:37:37 ID:GViuuHArO
今見たら車輪と俺嫁のクロレビがねぇw フェイブル3は後日とかとか
922名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 01:38:50 ID:789QCD3Y0
世間がPS一色の頃でも任天堂を応援し続けたからな・・・報われていい
923名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 01:42:46 ID:6p8hMHl8O
MOVEのお絵かきソフトのクロレビが9778の31点/40か
なんだかなー
924名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 01:44:11 ID:789QCD3Y0
ウイスポより点数上でよかったね^^
925名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 01:56:29 ID:zzbP0mIl0
>>902
そのスレ自体が何か怖いレスばっかり
926名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 02:23:18 ID:uy2BNApZ0
>>921
俺嫁に関してだけは容赦してあげても良い様な気がする。
流石に発売日決定から発売までの間が無さ過ぎ。
メーカー側があえて絶対にクロレビが間に合わないタイミングにして
ネガキャンされないようにしたんじゃないか?という気さえしてくる。
927名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 03:57:57 ID:YPOw3VQE0
ファミ通wiidsの水ピンと箱通のムネタツはツイッタで仲良さそうなのに、
本誌側の人間との絡みはまず見ない。
フッシギダネー(棒
928名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 11:12:44 ID:OK6Y0VDRO
>>912
角川ソニー連合対徳間電通任天堂連合か
ヲタしかいない角ソ連側は勝目は無いなw
929名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 11:13:51 ID:OK6Y0VDRO
>>880

>>868
> 「ゲームが消えればアニメが売れる・BDが売れる」
> ぐらいの思考しか出来ないかと

朝鮮一の池沼広報だったっけ
アニヲタ様はこんな連中ばっかだからなw
930名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 11:24:40 ID:OK6Y0VDRO
>>841
ソースは俺とかほざく池沼だか角ソ連の工作員だかに何言っても無駄

>>842
> ファミ通の読者層グラフがあったら面白いのに

どうせ電Pのコレと大して変らんだろ
読者の御意見とかそういうコーナーでPSマンセーしてる奴等に無職だのバイトだのがやたらと多いからなw

http://asciimw.jp/info/ad/game/000-info.pdf
>電撃PlayStation
>職業
>小学生以下 : 0.7% 中学生 : 5.4% 高校生 : 9.2% 大学生等 : 11.2% 社会人 : 30.3%
>アルバイト : 16.3% 無職 休職中 : 15.6% ・ 主婦 : 4.1% その他 : 7.1%

自分が金を落とした陣営だけが盛り上がらないと困る
何故なら他のハードを買う余裕は無いから

低所得者or無職ゆえに

それがゴキブリの正体、SCE信者でもなんでもない

だから逆ザヤも債務超過も彼らには関係ない
931名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:18:15 ID:7AFXTVEiP
こんなに女の割合が高いのか
932名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:25:01 ID:OhS0vUqT0
読書コーナーとか明らかに腐臭が漂ってるじゃん
933名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 13:08:58 ID:3mikBNEx0
>>842
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/02/12_01/index.html
こーゆうの?
まぁ「総合誌」と称している雑誌のデータじゃないが
934名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 13:23:01 ID:x06bQRpc0
>>930
841だけじゃなく2人のやり取りの流れはキチンと読むべきじゃない
任天堂VSソニー、どちらの価値観が正しいとか低レベルの話していなくて、
841に限ればユーザー層を語る難しさについての問題の話しだし

全体に関しては長年のゲームユーザーでDSブームに乗れなかった層
(本来は和サードやソニー系ハードでフォローして貰えると思っていた層)
をどうすればフォロー出来るかとかまで考えているのは任天堂だけでした、
って話だしな
935名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 13:38:57 ID:aEnRTjC3P
Moveの発売日レポは?
936名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 13:44:16 ID:bow51gBV0
Moveの行列レポートマダー
937名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 13:46:45 ID:/WgcOf4F0
ファミ痛もったいぶらなくてもいいのになぁ
938名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 13:48:40 ID:PXBi9zTx0
福島では行列だったらしいぜ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287393310/171
939名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 13:56:26 ID:Z5xszhadO
ニューヨークのアメリカじゃ大盛況
買った後にみんな集まって「ム・ー・ブ!ム・ー・ブ!」の大合唱だったぜ
940名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 13:58:11 ID:p7KpToyd0
>>939
何かが停まってたんだろう
941名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 15:12:29 ID:OK6Y0VDRO
942名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 15:22:30 ID:5+QBP3iP0
雨だからしょうがない
943名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 15:25:56 ID:ZJdJKNjp0
雨だししょうがない、それよりMHP3どうよ
ttp://www.famitsu.com/news/201010/21035003.html
944名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 16:12:21 ID:7AFXTVEiP
ポケモンの時って発売日レポートやってたっけ?
945名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:45:49 ID:knYR/3US0
>>727
箱TS2本持ちのチャロナー声優すらいるのに何を・・・w
946名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:16:34 ID:Xq49M1rA0
>944さん
たしかポケモンはしてなかった気がします
東京ゲームショーと重なってたから、後からするかと思ったけど
結局なにもなかったと思いますよ
947名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:17:00 ID:PBG/m8910
>>945
あれはSS版かDC版だろ。
TSEXだとしたら買い直しってのがあり得ん。

関係ないが、TSの場合2本と書いて1台なのか2台なのかわからんなー、とか思ってしまったw
948名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:50:04 ID:zQUWRvjp0
>>908
赤字では暴利とは言えないだろう流石にw
949名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 22:21:37 ID:2PIUSZSVP
>>943
雨であることを強調し杉ワロタ
950名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:26:00 ID:Pt23vtgXO
任天堂がMoveにマリオぶつけたのはMove潰すよりファミ痛に、
Moveで行列!とか書かせないためだったんじゃないかと思えてくる。
951名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:58:49 ID:L4bGKVcC0
確実に行列ができるポケモンで記事書かなくてムーブで書かれてもなぁ
952名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:52:06 ID:ytD8LE3KP
攻略本が出せない腹いせじゃないかね
953名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:56:53 ID:iU+d1rLQ0
仮面総合誌だからねぇ
954名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 08:59:18 ID:TQ4muS2K0
>取材した時間が午前中で、しかも天候があいにくの雨ということで体験コーナーで遊ぶ人はまばらだったが、
>年配の方や女性が興味を持ってる姿を見るとこのゲームの可能性は感じられる。

あの形状で女性が興味・・・ (////)
955名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:05:34 ID:WuQ9e8G3O
女性A「これってアレに見えない?w」
女性B「見える見えるwキモーイw」

ファミ痛「このゲームの可能性は感じられる」
956名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:56:05 ID:aaOQ2iRH0
まさかSCE肝入り、年末PS3の唯一の目玉のチンコンがベタ移植のマリコレより売れないってことはないですよね?
957名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:26:03 ID:5YrgNgJQO
関係ないけど、うちの子供がチンコン見て『ドコノコキノコ!』って言ってた
958名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:28:10 ID:PwsAtcDW0
3DS発売日の記事も極力減らすだろうな
959名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:34:06 ID:DCwEMhbg0
年末はマリコレ、カービィ、モンハンあたりが売れる
960名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:43:39 ID:ytD8LE3KP
モンハンは確実にダブルミリオンは超えるでしょう。
それで誌上では「今年はPSPの年だった!」と書き立てると
961名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:38:10 ID:MM7eoCEZ0
MOVEは無かった事リスト入り
962名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:47:47 ID:GVu2ZM+G0
そんなことないだろ
生産出荷150万を 150万売れた! って大々的に発表するにきまってんだろw
963名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:48:57 ID:/BWyjSpV0


ブヒブヒブヒブブブヒブヒー!!!!!!!!!!!!!!!


ブブブヒブヒブヒヒブヒブヒヒー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                                     (;;;;⌒ ;;)
              / ̄ ̄ ̄ ̄\   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.任_豚..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ブヒブヒ〜∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
964名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:50:56 ID:5lQm6iMt0
このAA、ファミ通の仕業だったか
965名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:10:27 ID:lUFKCdbg0
またキャサリンがPS3のみ表示になってるw
966名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:13:49 ID:lUFKCdbg0
>965
すまない、4亀の方だった。
967名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:26:52 ID:o1W9xjUg0
SCEが仮に撤退したら本当どうするんでしょうね?
968名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:30:19 ID:Lf/B27360
編集長を変えて雑誌の方針転換することはよくあるが
大元の角川の役員に問題があるから簡単に変えれるわけでもないし
本当にどうするんだろ?
969名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:03:20 ID:5lQm6iMt0
撤退してファミ通が不要になったら編集者を全員捨てるでしょ
他の使い道なんかなさそうだし
970名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:05:07 ID:iahz1LKd0
捨てたら暴露本書かれるぞ
971名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:07:28 ID:vnM1h95z0
書かれてもPSW住人は読まないから問題ない
972名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:55:36 ID:9HN6EUtd0
>>965
アトラスも吸収された親会社インなんとかさんがやばい状態だからな。
冗談でなく数年後、他社からペルソナとか出ても驚かないぜ
973名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 21:45:44 ID:jgxxEjYSP
ttp://nagamochi.info/src/up40006.jpg
ファミ通ではないが、ebのテックジャイアンで3DSネガキャン
974名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:34:00 ID:681vY/Z00
自分のことをソニー信者(笑)と言ってるしプレイした感想としてもおかしくはないと思うけれど
975名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:37:45 ID:g1vLUGT00
うん、そんな最初から書いてる奴は人間性がゴミであるという前提での記事という時点で
雑誌として色々と狂ってると思うよ
976名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:53:16 ID:mjqqdB0S0
ttp://www.famitsu.com/news/201010/22035028.html

ML360枠の方はリンクミスってるみたいだけど修正しないの?
977名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 01:08:23 ID:ylLPIdj60
テックジャイアンはエロゲ雑誌なのにアマガミ、キミキスの特集を組んでる。
エロゲー雑誌も角川傘下の雑誌が多い。ゲーム誌と構造はほぼ同じ
978名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 09:02:19 ID:6KlvIFkk0
ってかTGはエンブレなんだが。
979名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 10:05:43 ID:Nki4kvYdP
エロゲ雑誌なのに自社の一般向け作品のファンディスクやファンブックを付録で付けるとか異常だと思うけどな
980名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:28:14 ID:MaJ2xAZ60
もう徳間書店しかいないのか
981名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:29:03 ID:6GyoKBkj0
良かったころのファミ通に戻す方法を考えよう
982名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:32:14 ID:MaJ2xAZ60
そんなのサンゴを元に戻すくらい無理だろ
983名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:32:43 ID:coMTjrPn0
良かった頃あんの?
どんな感じで良かったんだ?
984名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:52:09 ID:AAI1ETye0
べーしっ君がオホーツクとコラボしてた頃
985名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:08:35 ID:5Qiz8nW2O
べーしっ君ww懐かしいww
986名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:16:56 ID:u9NziS25P
せめてもう少しわかる時代の話で
ワナ知識が豊富な編集者がいた頃
987名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:21:17 ID:bdCV8heD0
PCのエロゲを特集してみたりしてた頃
988名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:23:36 ID:bLj98Gmf0
>>979
剛田編集者がテックサターン残党多数だった名残。
989名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:33:35 ID:PHJttmgc0
吉田戦車と桜玉吉の連載以外興味なかった
990名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:58:52 ID:kLBevD730
片山まさゆきの新連載を待たせてるからファミ通はクソ
991名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:42:33 ID:imIxttII0
柴田亜美がまともに取材に行ってたころ、とか?
992名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:44:57 ID:1E6+xplX0
スクエニと一緒。
良い人材は外に出て、残ったのはゴミばかり。
993名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:51:15 ID:MaJ2xAZ60
今日ゲーム売り場で電撃プレステとファミ通の号外冊子(無料)を貰ってきたんだが
電撃はカルネージハート(PSP)、ゴミ通はトリニティジルオール(PS3)の単独冊子だった

メーカーに金でも積まれたかな、一応裏面にはメーカーに許可を貰って
本誌誌面から抜粋し再構成しました。って書いてあったが。
わざわざ無料の単独宣伝誌を打つほどの作品とも思えんがな
994名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 01:02:12 ID:pEFGJl560
号外くらいいいだろw
995名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 01:34:57 ID:lcnef+im0
そりゃ無料の号外なんてメーカーが金出さんと作れんだろう
996名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:01:49 ID:Py3zws3T0
メーカーが依頼したんだったら、メーカーに許可を貰ってってのは意味不明だなw
997名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:42:49 ID:yr4x5q63O
マクロスBDが当然のような顔でランキングに記載されていて失笑した
998名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 08:42:21 ID:H9xgCaVU0
998
999名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 08:43:05 ID:H9xgCaVU0
999
1000名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 08:44:03 ID:H9xgCaVU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。