T A C O X

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 06:10:36 ID:S+Owmn9u0
スタパ斎藤ってファミ通に関わってたのか
34ゲームセンタ−名無し:2010/10/14(木) 09:11:24 ID:pSTkC7n60
クインティの開発初期はこの人がメインだったのは 近年まで知らなかった
35名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 09:17:18 ID:S+Owmn9u0
http://bring.under.jp/famitu/entry/001868.html

二木康夫 (ふたつぎ・やすお)

ゲームフリークスタッフ。
「TACO.X (たこ・えっくす)」のペンネームを使い、
クロスレビュー等の辛口な批評で人気を得る。
また、後にスタッフ (イラスト) の山口志乃と結婚。
36名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 10:45:15 ID:L5+RYNRB0
>>33
ゲーム帝国の語り部は有名だと思うが。
37名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 16:27:18 ID:UXaBrBNSP
TACOXがゲームフリーク関係者だったのは知らなかったなぁ
奥さんのイラストが好きだった
38名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 17:44:22 ID:+dkRm86b0
MOTHERどせいさんフォントのプロトタイプもデザインしたんだよね
39名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:09:28 ID:9UVYs4xw0
>38
TACOX名義じゃないから取説のスタッフ一覧見てもわかんないよね?
40名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:19:18 ID:FCicCB+T0
ゲー帝はスタパが抜けてから崩壊した
劣化具合が酷かったもんな
41名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:03:12 ID:Yusdv2QwO
万里子の中って浜村じゃなかったけ?
42名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:05:40 ID:9UVYs4xw0
>41
初耳!!
43名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:08:55 ID:8ZL64FS70
アクスレイ評価低すぎワロタ
かなり面白いのに
44名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:11:14 ID:u4uhW/Uk0
ハイローラーは?
45名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:11:18 ID:4KCYMbaN0
こいつは自分で高得点つけたゲームは自腹で買うという話を聞いて納得した。
46名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:14:16 ID:muG8BYZOO
7点以上つけたら自腹で買う
自腹で買えないゲームに7点以上の価値は無いって人だもの
47名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 17:15:11 ID:Xm6J5wHf0
TACOXより水ピンのほうが合計点数低いじゃん
48名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:47:20 ID:gucJjOtV0
>>9
ジョルジョはファイアーエムブレムが好きすぎてシャイニングフォースに5点つけてたな
パクリパクリ連呼してた様な。よくやるとコンセプトが違うけど

ファミ通レビュアーは昔はモロ主観で点数つけまくってたな。
やっぱメーカーから苦情きたのか?
49名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:49:32 ID:bJ1ZJ3jy0
MDのラングリッサーは絶賛してたような
50名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:59:48 ID:thAUfx2C0
>>47
別に点数を低く付けるから評価されてるわけではないでしょ
レビューの前提に>>46のような姿勢があることが信頼に繋がってる
51カテにゃん ◆KEvdKzCTYE :2010/10/16(土) 09:06:48 ID:5+n85hJs0
>>28
今じゃ考えられないくらい点低いな
アクスレイ4点とか制作者泣くだろ…
てかあれ名作だぞ
52名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 10:38:14 ID:SYjuqXRv0
Wii版プロゴルファー猿 以外で最近低評価の作品ありましたっけ?
53名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 10:54:46 ID:sv+G7TDGO
>>41
万里子の中身は少なくとも四代目までいる。
54名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:13:12 ID:tjI3ZM+kO
>>51
アクスレイは演出ゲーだから、アーケード全盛の当時のアーケード基準で見てると思えば平均点の低さから見れば妥当な数字かと

55名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 11:21:26 ID:vwcLg9eQ0
PS2のくまうたに関わってた
56名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 12:37:44 ID:T/D5D67V0
>>33
ゲームセンター五十嵐知らないか
57カテにゃん ◆KEvdKzCTYE :2010/10/16(土) 13:24:37 ID:5+n85hJs0
>>54
うーん
ゲームとしても面白いと思うし
演出はスーファミでもトップクラスだし当時のアーケードに出しても通用するレベルじゃないかなあ
58名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:27:07 ID:8CTKPILD0
点の振り方に全面肯定は出来ないけど、
今のプレイもしないで点つけてる様な
レビュアーよりスリリングさはあるな
59名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:38:45 ID:tjI3ZM+kO
>>57
無理無理
すでにギャラクシーフォースどころかギャラクシアン3でさえ出てる時代だぞw
>>8にアーケードゲーマーって書いてあるし、当時のアーケードゲーマーの選民思想を舐めてはいけないw
「家庭用ならではでは」なく、「家庭用にしては」では評価は当然低くなる
60名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:42:07 ID:tjI3ZM+kO
ごめん>>8ではなく>>11だった
61名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:43:52 ID:cKCxlTfE0
>>56
な〜んつってな ←バカ
62名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:00:12 ID:anvhkpwz0
ゲーム帝国はスタパの書いた文章には俺を窒息死させるつもりかってほど笑わされたが
タコックスの文章は自己陶酔が臭くて臭くて読んでられなかったわ。
F−ZEROのROMを新品で2本買って自分ちと職場でやってたってのには好感持ったけどな。
63名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:10:35 ID:g+OUrzXw0
>>47
昔は内沢も点数低かったな
64名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:10:47 ID:FoTVQOHI0
コナミ贔屓の俺でもアクスレイはそれほどじゃなかった、光る部分はあるけどさ
65名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:21:47 ID:72KiA7FMQ
水ピンすきだった
66名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:23:22 ID:J1gOAuC3O
でも4点は低いな
67名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:26:58 ID:FoTVQOHI0
TACOXのトコしか見てなかった
4点は酷いなw
68名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:32:59 ID:cKCxlTfE0
>>63
ロリ沢はしね
69名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:34:55 ID:M0LWe3xW0
ここまでダライアスの話題無しか
70名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:46:13 ID:jV2EuymY0
当時は演出志向の死に覚えゲーってだけで過剰に嫌われてた
サンダーフォースとかも「難しい、難しい」ってだけで全く評価されてなかったし
「家庭用ならでは」って評価自体、ほとんどされてなかった

当時の家庭用STGは、アーケードに先立って既に冬の時代に入りかけてたんじゃないかと思う
完全移は無理、オリジナルも評価されない、売れ筋はRPGで商売にもならない
どうしろってんだ
71名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:17:04 ID:R1lrY4WD0
>>59
今でもそう言う選民思想丸出しのカキコを見かけるよ

最近は
PCゲームの流れをくむ洋ゲー>従来からの家庭用 みたいな思想を振りまく奴が増えてきた
72名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:23:33 ID:kK2X9jqB0
なんで昔は辛辣なレビューもできたのかな?
ゲーム会社の規模が大きくなって、エンターブレインへの圧力が高まったってこと?
それともファミ通売上が減って、購読者<<<広告料になったからかな?
73名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 21:39:00 ID:cnTyQwJD0
>>66
水ピンは、たしかヌルゲーマー属性入っていたような記憶がある。
難易度のシビアなゲームは総じて点がつかない傾向があったはずw
74名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 09:11:41 ID:GdgZns8DO
ロケットニュースで任天堂製品バッシングのコラム書いてるイカXっていう人とは何か関係あるの
75名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 10:53:34 ID:Ubd06N1li
>>74
ゲーム業界も侵略するでゲソ
76名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 05:58:51 ID:Hg0SWW9k0
>>63
インサイドみるようになってから、こんな腕のやつが
あんなレビュー書いてんのかと呆れた
GoW2とか、基本何にも分かってないのな
77名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 09:22:19 ID:qryCRLCrO
難しいから低得点とかしてそう
78名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 10:27:02 ID:mKnwiy/40
79名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 11:22:14 ID:2wjoNcB20
>>63
内沢のおかげでファミ通を買わなくなりました。
80名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 14:13:02 ID:PlZur1zgO
奥様(Okusama)
81名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 01:20:06 ID:uMizocjB0
>>77
それ既にやってる
PSハードのソフトだった場合のみ、やり応えがあるから加点って意味不明なことするけど
82名無しさん必死だな
>>35
おいおい、読み方たこえっくすだったの?
ずっとたこっくすだとばかり・・・・・