円高でソニーマジやべえな・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ちなみに84円割りそうなときはこれでした
http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/7d6a535042c5a9730f555fba110678d1/
2名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 00:01:29 ID:4xHoo8xO0
アメリカやヨーロッパでは、PS3の値段はどうなってるんだろう?
価格変えてないなら、逆ザヤ状態になってるんじゃないかなぁ。
3名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 00:08:00 ID:qZgw0oA30
PS3って韓国産じゃないの?
凄いウォン安だって聞いたけど
4名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 00:30:07 ID:UxHW9f/10
本体割れたら株価も割れた
5名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:01:45 ID:q5fdVC7A0
>>4
油断して読んでて鼻水吹いた
6名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:08:19 ID:eHM3bT8j0
>>4
一瞬何のことか分からなかったw
7名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:15:16 ID:0QQreeUW0
まだ立ってるのが不思議なくらいだが
今まで突っ込んだ金の額が大き過ぎて
逃げるに逃げられないんだろうな・・・・・。
8名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:16:07 ID:u8NHBPee0
外需はどこもやばいだろw
9名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:23:25 ID:p0jsstmQP
ちなみに任天堂は日経↑でも↓でも円高でも円安でも反応しない
どっちかっつーとマイテンが多い
3DSもコケると市場は見てるか
10名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:31:44 ID:u8NHBPee0
>>9
それならもう2万割ってると思う
去年よりはるかに状況悪いし
11名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:54:48 ID:p8zAQ7LuP
日本より海外だよりだしな
12名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 17:01:00 ID:OQG49df/0
マジレスするとソニー株価はもう円高とか円安とか業績とかほとんど関係ない
赤字の発表しても株価上がるときは上がる会社だからな
投機筋ってギャンブラーが金を突っ込むと上がるし、手を引くと下がる
13名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 17:04:54 ID:aZl1MCbY0
今の任天堂株は今年度に3DSでどれだけ儲けるかの予測で推移してる
現状では為替差損とDS、Wiiの低迷でネガティブ傾向の発表しかないが、
29日の発表如何で売りに入るか買いに入るか様子見で均衡を保ってる

結局リークがあっても本営発表が無いと大手が動かないと思ったら
今日の午後前に動き出したでござるの巻
14名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 17:59:55 ID:mn9jNeyZ0
MSさんはもっと円高還元してくれよ
1ゲイツ=1円にしろよ
15カテキン ◆KEvdKzCTYE :2010/09/15(水) 19:28:19 ID:bb1h5uQg0
さすがにまた5万くらいまで上がることはないよな?
16名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 19:45:44 ID:kL8HI6DK0
日銀砲ついにきたああああああああw
17名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 19:55:09 ID:6b9RCu7R0
DS、Wiiの低迷ってどこの世界の話なんだ?
18名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 19:57:53 ID:vQP9xYw20
政府が助けてくれるし
19名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 20:05:08 ID:/WdDnKWT0
>>16
昔と違って今回は味方無しの単独介入。
今の欧米はドル安・ユーロ安大歓迎だからな・・・・・
昔は共同介入してくれたんだけどな。
20名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 22:58:04 ID:aZl1MCbY0
21名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 11:09:06 ID:lRZPrQ/6P
>>15
PBR高すぎるし
3DSこけたら
1万前半あるで
22名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:10:46 ID:IrjIJsl0P
3DS発売間近、配当間近、ダウ日経ドル円全部上げでも任天は↓…
どうすりゃ上がんだよこの糞株
23名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 23:34:29 ID:hYZMG4QXP
政府介入してくださいお願いします土下座
24名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:35:05 ID:Mf0Ii0r8P
ソニー全体のヤバさじゃないのこれは
25名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:38:45 ID:2NcDdVPZ0
政府介入なんかしようものなら、業績不振事業から、ガンガンに整理されて行くぞ。
26名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:38:55 ID:0JI5ZEDs0
確かに1ドル=150円って認識そろそろ捨てるべきだよなぁ
27名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:39:38 ID:I+tL7BT50
どうしてこうなった
28名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:49:52 ID:8mLvElTk0
俺は1ドル=100円って感覚で生きてきたが
29名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:52:15 ID:EEhnqiWv0
既に指摘があるが、現状のソニ株は完全に投機筋に踊らされているだけなんで、
会社の業績とは、あまり連動していない。ドル円相場に反応しているだけ。

ソニーそのものからすれば、最低でも3500よりも上値でないと、会社的にはヤバい。
なんでやばいのかは、ちょっと調べればわかる事なので、割愛。

今の水準だと、リサイタルで「為替の影響」を連発する羽目になるし、インドで好調を
謳ったところで、そこで売れてるのはサムソンパネルのソニー製品だし、現状の
円高水準は、更なる介入をすすめたところで、大きな歯止めにはならないかと。

そりゃスト卿も、頑張ってる姿をアピールする為に、WBSに出るわな。ただ、言ってる
事が馬鹿すぎて、完全に逆効果だけどな。今更眼鏡ありきの3Dで頑張ると言った
ところで、そんなの「見えない市場」である欧州でしか通用しねーよ。
30名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 16:10:22 ID:/CUdkX+p0
ソニーって今借金どのくらいあって今年はいくら返さないといけないんだっけ。なんか
毎年借金と返済を繰り返す自転車操業だった気がするんだが。
31名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 12:48:41 ID:TxMwYjL6P
あんだけCM打ちまくってる3Dテレビは全く売れてないようだが
32名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 12:56:06 ID:QLtdRsZ10
いやまあ3DTVは1年2年でどうこうとは考えてないっしょ。
もっと長い目でみてると思うよ。どうしても苦しかったら他を切る、くらいには。
33名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:07:52 ID:QLtdRsZ10
そういや、
どっかの記事にあった気がするが、キュリオシティからゲームをはずしてるのが、
受け取りようによっちゃアレなんだよな。
二大戦略、とは言ってるみたいだけどさ。

ゲームの方Steamに丸投げするつもりなのかね?
34名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:17:35 ID:O4GeUf2h0
ソニー銀行は金を大量に刷る事が出来るから平気らしいよ
35名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:54:36 ID:Z0IMQwae0
またチカニシのやばいやばい詐欺か
36名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:55:24 ID:TfQBCLeF0
>>35
おめでとう
37名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:55:27 ID:MILah69R0
ソニーは日本の会社じゃないから大丈夫
38名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:57:30 ID:Z0IMQwae0
>>36
何が?
39名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:59:20 ID:sUyHYWbh0
働きやすい会社ナンバー1に選ばれたというのにwww
40名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 14:08:46 ID:7Omh2H6a0
任豚は知らないのかな。
任天堂の海外比率は実に84%
ソニーよりも高い。

任天堂は為替の想定レートが甘いこともあって
円高は大打撃なのよ。

円高になってまずいのは、まず任天堂、次にソニー。
MSはプラス要因。

時代はXbox360。
41名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 15:25:28 ID:TxMwYjL6P
>>32
そんなに力入れるべきところじゃないだろ3Dとか・・・
メガネかけないといけない時点で絶対に流行らない
42名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 15:36:03 ID:Ld7LnQee0
>>40
でもこれだけ円高だと360にも和ゲーが出ないという弊害が・・・・
洋ゲーばかりになっちまうぜ
43名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 15:38:23 ID:TfQBCLeF0
>>42
そもそも360の独占和ゲーなど、基本海外輸出など念頭にない安物ばっかなんでw
44名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 15:48:07 ID:OVVI3/eu0
ソニーってすでに円高だろうがそうじゃなかろうがヤバイよなここ
ゲームに関しちゃ今のこのユーザー分断化のおかげでギリギリなんとかやってるけど
あとウォークマンと保険か
45名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 16:48:27 ID:TfQBCLeF0
>>44
ブランドへの訴求力とソニー損保のCMのおにゃのこの可愛らしさで生き延びているw

そもそもスト卿の考え方が、ナンバーワンになることによって市場のリーダーになれる旧態然思考による
モノでしかないからなぁ。やたらとexclusiveというかソニー製品でないと出来ない事を推すのだけど
もうその考え方自体が、古いのよ。

目指すべきなのは、ナンバーワンじゃなくて、スタンダード。かつてのソニーは、そうだったのだけど
今のソニーには、それが無い。いわば(かつての)王者の驕りの状態が、まだ終わっていないのよね。
46名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 21:02:06 ID:TxMwYjL6P
iphoneとipod touchを除いた集計で、
ウォークマンがipodを抜きました!!とか言って騒いでるのがすげー悲しい
47名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 21:17:48 ID:/WV7G/Wg0
限定勝負は本家からかw
48名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 08:14:14 ID:3mOoPCefP
まぁ明らかに海外頼りでゲームしかない任天堂の方がやばいわな
49名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 11:14:12 ID:o7kBgU4p0
50名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 11:17:57 ID:odIXCncz0
[幕張(千葉市) 16日 ロイター] 
ソニー <6758.T> の平井一夫執行役EVP兼ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)社長は16日夕、
ロイターのインタビューで、2011年3月期に1500万台とする据置型ゲーム機「プレイステーション3(プレステ3)」の販売計画について、
4―9月期の販売台数が中間期の計画を上回る見通しだとした上で「(通期計画の達成は)手ごたえを感じている」との見解を示した。
平井執行役はプレステ3の足元の販売について「今までの普及台数の伸びはいい形で推移している。8月が終わった段階でいい手ごたえだ」と述べた。
ただ、通期計画の上方修正については「年末商戦をみなければいけないので、現段階では考えていない」とした。
51名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 11:20:31 ID:odIXCncz0
11年3月期のゲーム事業は5年ぶりに黒字化を目指す。
平井執行役は、プレステ3の逆ざやが前期末までに解消したことを指摘した上で
「昨年度に比べるとアクセル全開で(プレステの販売が)できるので通期の黒字化達成には
かなりいい環境だ」と述べた。
円高がゲーム事業に与える影響については「生産を海外に移している」と指摘した上で
「ドル建てが多いので対ドルの円高はプラスに働く」と述べた。ユーロ安に対しては
円高はマイナスだが「ある程度の相殺効果はある」という。
52名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 11:22:39 ID:WCEtpKgb0
円高でヤバいのは任天堂
ソニーは円高関係なくヤバいから
53名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 11:36:04 ID:J8SoHqyE0
リッジ平井の相変わらずの頭の悪さに茶フイタwww

1・そのホリデーが無策で撃沈が確定している事が問題。ゲーム商戦なんて世界視点で
みればホリデー商戦だけで決まるので、中間期の目標を上回った段階で(キリッするのは、
滑稽すぎるとしか…

2・円高がゲームに与える影響について、平井の言っている事は一見間違いはないのだが、
円高そのものが、計画を円換算した際の数値に影響を与えることの方がソニー的には
問題。「ある程度の相殺効果はある」とか、相殺効果と云う言葉を使ってみたかっただけと
しか思えない。円高と不景気のダブルパンチにしかならんよ、海外は。

まぁただ、平井がここで「ゲームの好調」を宣言しているのは、何の事はない、彼の抱える
もうひとつの部門が、完全に壊滅しているからだけでしかないのだがw
54名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 11:48:38 ID:odIXCncz0
ソニーはユーロ建ての債券で相殺できるけど
無借金経営の任天堂はモロに為替差損の影響受けるからね
55名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 11:52:12 ID:iYSTX07m0
ソニーに限らず海外をアテにしてるところはみんなやばいと思うが・・・
稲船どう思ってるんだろう。
56名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 12:01:37 ID:J8SoHqyE0
>>55
稲船の言ってるのは要は市場の話なんで、為替は直接関係ないかな…

日本でネット弁慶が名倉名倉と念仏唱えたところで、IGNのトレーラー評価が
DMCが最高だったしね。
57名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 12:02:59 ID:J8SoHqyE0
平井も馬鹿なら信者も馬鹿なのか…
58名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 18:19:38 ID:GLc2dg470
もうそういうふうに振舞うしかなくなってるんじゃね

>>55
本人的には日本のが全体的に酷く見えてるようだからそこらへんは
それでも海外でも売れるような出したほうがよっぽどマシぐらいに思ってるんじゃね。
DMCは出してみないとわからんなPVだけならいいのいっぱいあったわけだし
59名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 02:22:49 ID:O/GswWB1P
平井は潰してもいいと思ってそうだがな
60名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:13:21 ID:YqvaVLRQ0
>>56
FF13のトレイラーは最高
61名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:36:15 ID:y+6HYSt30
>>60
そりゃスクエニが社運をかけて騙しにかかった詐欺トレイラーだからな
気合いの入れ方が違うよ
62名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 11:50:25 ID:C188oMDM0
>>59
いや、もう引っ込みがつかないw

ソニーが3Dテレビを諦めるまで、PS3は延命しなければならなくなってしまったのが現状。
63名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 21:27:21 ID:FDnKd0U5P
さっさと逃げたクタの勝ちか
64名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 21:41:02 ID:8fVxKSDdO
ゲームだけのニンテンドーと同格のブランド価値34位さんが滅ぼうが別に困らないよ
65名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 21:48:09 ID:rkdfzD2UO
テタイテタイ
金ドブ金ドブ
66名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 02:03:33 ID:U6pzxvdB0
>>63
クタはソニーの社史に残していいレベルの勝ち組
67名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 00:05:18 ID:bM+0PUABP
逃げどきを逃した平井は果たして
1ドル83円割れ目前、しかし日銀の介入は今のところなし。

日本は尖閣諸島問題で協力を求めている手前、
アメリカ議会が中国の為替操作批判を繰り返していることに配慮した形。
政府にとってはPS3より尖閣諸島の方が大事ということなのだろう。
大体アメリカや欧州にとって、現在の円高は悪いことではないので介入するだけ無駄。
現実的にも、介入したところで焼け石に水。日本そのものの経済状況が良いとは言わないが、
それ以上にアメリカも欧州も悪いんで、為替をどーこーしても意味が無い。

ただ、そんな状況下で、為替的にも甘い汁を吸い続けているのが中国。

中華系アメリカ人の影響力の高い下院で、人民元切り上げを促す対中制裁法案が可決した事は、
アメリカに住む者の経済的な深刻さを如実にあらわしている。…別に「繰り返している」ワケじゃなくて、
中華系アメリカ人のおかげで、法案が下院を通過しなかったのよ、今まで。

そして、この法案は、上院は確実に通るだろうから、要はオバマがサインをするだけ。

そのレベルでようやく、交渉材料のひとつとして、尖閣諸島が存在するってのが「あらすじ」
70名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 18:02:02 ID:hzJVv5WyP
ソニーはそれ以前にヤバイだろ
71名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 14:53:37 ID:Kj+c3oFfP
任天堂はヤバくても体力があるから、今やばくても大してダメージは無い
SCEはそのまま死んでしまう可能性があるからヤバイ
72名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 14:59:45 ID:edx4k9yN0
任天堂は借金してないから株がどうなろうと上場企業で最小限のダメージしかないからw
一方ソニーはw
73名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 15:51:37 ID:WbgG283X0
借金してないから相殺できず
円高による為替差損の影響を上場企業で最大限に受けるんだよw
むしろ円高はソニーにとって追い風
業績悪くてもすべてエンダカエンダカで済ませられるからな
75名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 13:38:17 ID:4TKWpvQyP
資本金1億では、それでは済ませられない
>>75
大丈夫、SCE自体は、ソニーの中の平井さんのグループの一部でしかないから
>>73
日本円に換算してるから円高が業績にダイレクトに反映される。
但し任天堂に有してる資金は、円・ドル・ユーロで1/3で所持してるので
現実的にはダメージは殆どないのが実情
78名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 20:36:54 ID:m6t0xxeX0
どちらも「クタは負け犬」という事でよろしいか?
任天堂の方が円高やばいんじゃ
 任天堂は9月29日、2010年4〜9月期の連結業績予想を下方修正し、最終損益は20億円の赤字に転落する見通しだと発表した。当初は700億円の黒字と予想していた。通期予想も大幅に下方修正する。
ソニーさんは、任天堂の心配をしているレベルじゃねーからw
無職がボーナス減額の会社員を心配するようなもんだなw
82名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 15:34:44 ID:fK6iYlROP
ゲイツが10秒で稼ぐ金額=SCEの資本金
83名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:25:40 ID:cRh2uDP70
日本代表の試合で速報でてたな。
何事かと思ったら、81円台だとは。
84名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:00:08 ID:DrGhUORTP
ソニーが死んでしまう・・・
85名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:05:03 ID:if0LbPGtO
PS3は中国生産だから大丈夫
86名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:17:29 ID:3VKfjYq80
計算上はこうなるってだけだと思うんだ
ぶっちゃけ最終的に円に換えなけりゃ損失でもなんでも無いわけで

じゃあ安心できるかっつったら別問題だけどなぁ
87名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:20:34 ID:6GbkX8v1P
レートが悪い時に円転しないのが一番なのは確かだが
果たしてSCEにそんな余裕があるのかという問題が

社員の給料をドルで払うわけにもいくまい?
88名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:33:58 ID:sVW0f2mD0
24kの金の延べ板で払うか?w
89名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:40:42 ID:hcxG+rf20
>>79
任天堂は日本円で決算出さないといけないから、円高によるドルとユーロに関して
巨額の差損出してるだけで本業は黒なんだって。

ソニーは変換予約を6月分まではやっておいたから1Qはダメージがなかった。
だが2Qは1$90円?で決算数字出してるから9/30段階85円?位で換算する必要
あるので不味いんだよ、ユーロは同じような考えだけど。
90名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 17:55:47 ID:lrpVM1dw0
>>87
つ海外の社員
91名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:04:55 ID:sVW0f2mD0
今金のレート円換算でいくら?
92名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:09:20 ID:NQH9v15PP
82円
93名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:12:32 ID:koOZokqy0
円$じゃなく
金の相場
94名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 14:49:21 ID:uc3t442DP
>>55
カプは日本でも着実にやってるしな
影響無さそう
95名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 16:15:28 ID:ZZrS1wJa0
株買うなら今だな任天堂
96名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 10:20:51 ID:W0oA30E9P
更なるGT5延期で株価はどうなる?
97名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 11:00:47 ID:tgUcZaHV0
>>96
変動を大きくしないために年内とか言ってますけど、どーなんでしょ?w
98名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:02:13 ID:OCylpJZn0
きょうも見守るそうです
見守るだけですから介入は絶対にありません
安心して円を買って下さい


[東京 14日 ロイター]
野田佳彦財務相は14日朝、為替市場で円高が進んでいることに関連して、
為替の動きについては「よくきょうも見守っていく」と語った。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17659220101014
99名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:49:40 ID:s8vXID5K0
円高は任天堂の方が影響が大きいんだが、
知らん奴が多いのかな。
100名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:12:52 ID:tgUcZaHV0
>>99
馬鹿すぎて話にならないw

円高そのものより、円高の要因と、円高に寄って起こる事が問題なのだけど?w
任天堂が無駄に海外に資産がある意味を理解できてねーだろww
101名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:15:43 ID:WnZwtcxC0
>>99
任天堂はいつになったらドルを円に換金するの?
102名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 13:16:58 ID:V5EjIghW0
海外で金山でも掘るか?
103名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 16:46:52 ID:s8vXID5K0
「換金しなければ赤字じゃない」か。

さすがは任豚。
なかなか面白いことを言うな。
104名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 16:51:03 ID:TngpsR8lO
北米版買い込む絶好のチャンスやん
早速MOHとボダランGOTYポチった
105名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 16:53:50 ID:dCS7VaOG0
>>103
お前の方が面白いぞ
106名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:06:20 ID:s8vXID5K0
円高のせいで任豚が任天堂の利益を
楽しめなくなったな。
107名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 21:12:16 ID:wC2/7MGg0
ドルはドルのまま、ユーロはユーロのままで何も問題ないからね。
円は腐るほど持ってる。
帳簿上の利益が減るだけだ。

世界中の支社支店から金かき集めないとやっていけないSONYとは違うわな。
108名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:19:14 ID:q2HCi1O+P
凄惨だな
109名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:32:44 ID:dMz0yd1kP
まあユーロの使い道は困ってるみたいだがドルはナンボでも使えるので
大した問題でもないのも確か

円安に転換すれば莫大な経常利益が発生するだろうが当分先か
110名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:35:17 ID:OQN18E+x0
任天堂は株価もヤバいよね
あの一件以来リバらしいリバさえなく年初来安値近辺をいったりきたり
111名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:34:02 ID:5O1120Tr0
じゃ海外で油田でも掘るか?
112名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 15:47:05 ID:JhTPP8/Di
任豚は任天堂の海外比率の高さを
知らないようだ。

あと任天堂の想定為替レートの異常なまでの
甘さも。
113名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:10:40 ID:Ck4iXMp2O
まあ任天堂は大丈夫だろ。多分任天堂が潰れるより日本が財政破綻するほうが早いよw
114名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:21:54 ID:9u0/JRGE0
>>112
あたまが悪すぎて困る
115名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:28:47 ID:jIR5I7I00
>>112
ゲハだけにしとけよ
外でそんな事言ったら家族まで笑われるレベルだぞ
116名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:32:16 ID:L0gDvmCu0
>>115
さすがに笑うほど>>112の家族もまだ見放してはないだろ
たぶん
117名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:34:47 ID:sT3Jkz4Z0
>>116
家族にまでじゃなくて家族も笑われるだろ
普通に考えてリアルにこんな事言ってる奴がいたら
無知すぎて呆れるよ
118名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:35:15 ID:hqNAMqHF0
PSはコクナイコクナイだから円高と関係無いよ!!
119名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:36:36 ID:8nLor5iy0
>>110
任天堂はかつての1/4くらいまで落ちてるだろ。
暴落もいいとこだな。
3DSの発表でさらに落ちたりしてるし。
120名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:44:47 ID:9u0/JRGE0
任天堂の株価って、どっかの株価とは違って、今のところ運営には直撃しないぞ?

株価に関しては、年末の玩具系需要の意味合いで若干戻す可能性はあるが
3DSが発売されても、しばらくは下降線のままかと。
121名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:47:11 ID:JhTPP8/Di
>>114-117
具体的な反論が何もない件w
122名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:49:17 ID:oU6KpJj10
>>121
んじゃ質問するけれどその円高で所謂、経営難等になる訳?
具体的に説明してよ。
123名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:53:35 ID:sT3Jkz4Z0
>>121
任天堂が直ちに海外保有資産を円に換える必要が出た場合は危険だけど
任天堂って借金無しで円の保有資産だけでも笑えない金額持ってるだろ
124名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 16:56:04 ID:8nLor5iy0
とりあえず株価は下がってるな。

経済誌とか新聞読んでる人なら、「任天堂家庭用ゲーム機不振」
とか、「任天堂関連銘柄低調」みたいな
見出しを何度か見てると思う。
125名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:00:16 ID:MWThW/xoO
>>112
夢から醒めなさい
126名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:02:17 ID:5O1120Tr0
やっぱ海外でなんか掘る方向で…
127名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:02:21 ID:JhTPP8/Di
>>123
外貨建ての資産を持っていさえすれば、
P/Lには無関係だというその論理を詳しく。
128名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:05:21 ID:EODO4tLL0
海外企業になればいいんじゃないの?
129名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:05:33 ID:OQN18E+x0
7万から2万に落っこちてリバも全くなしの株主総涙目状態
キャッシュがあるなら株主に還元しろ!となるよ
フツーの会社ならまず責任を問われるレベル
WiiDSがブイブイ言わせてた頃と状況はまったく違うんだから
影響がないわけないじゃないかw
130名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:06:15 ID:sT3Jkz4Z0
任天堂の現地法人が持ってる海外の現金資産が外貨建てになるならそれで良いんじゃね?
131名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:11:13 ID:oU6KpJj10
>>127
そもそもP/L(損益計算書)は何の為につけているんだよ?
株価の為だとするなら無関係ではないな。
会社が立ち行かなくなるかどうかの指標ってならそれは曖昧だろう。
記述上、外貨は日本円に直さなきゃならないが経営でそれが必要となるケースが生まれなきゃ
外貨はそのままの意味での外貨だかな。・・・信用元の国が潰れたら仕舞だがw
132名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:30:57 ID:JhTPP8/Di
>>130
現金資産wが外貨建wならそれで良いw

子供の発想ww
133名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:39:41 ID:JhTPP8/Di
>>131
>そもそもP/L(損益計算書)は何の為につけているんだよ?

法律で決まってるからじゃん。
会社法、証券取引法、税法。

主に投資家と税金計算のため。

換金しないから損してません。
なんてmyルールを通せるもんなら
通してみろやw
134名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:53:18 ID:oU6KpJj10
>>133
法律で決まっているからなら、だから?としか言いようがないんだが。

それと、換金してないから損はしてないとは言ってないがな。
一種の尺度でモノを見てそれで満足ならどうぞっと。
>>112ではこのままでは潰れるとは大げさだが、不味いと言いつつ結局書面上で不味いだけ。
それで現実の影響はどうなんだよ?

会社が潰れんの?ゲームが出せなくなるの?
新たなハードが出せないの?
135名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:04:26 ID:q2HCi1O+P
ヤバイのはソニーだから・・・
136名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:06:51 ID:oXZdJro/0
実際損確定するのと現状損してるのは大きな違いがあると思うが

そんなこと言ってたら投資なんてできないね
137名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:07:33 ID:JhTPP8/Di
>>134
一種の尺度でモノを見て満足って・・・
会計ルールを無視してMyルールを
持ち出してる側が言うなよw
138名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:13:06 ID:oU93qpSSO
>>137
結局どうなるかは言えないのかよこの屑w
新ハードもソフトもいつも通り出るっつーのに
139名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:14:05 ID:xXsuaweh0
自分の会計知識を見てみてクンだからなにもいうまい
140名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:23:41 ID:JhTPP8/Di
>>138
新ハードにソフトもいつも通り出るとか
得意気に言われても・・・
まだ子供なのかな?

まあ株価が下がって投資家は泣いてると思う。
141名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:26:24 ID:pWoeGwaV0
>>137
決算書類の都合で便宜的に外貨建てで計算されてる損が出てる事と
現実に損をする事には大きな違いがあるぞ
株主からこの外貨の扱いに対してどうするのかと言う質問は出ると思うが
差し迫ってこの外貨を円へと換える必要性に迫られていない以上
現地で利用できる分は利用して内部保留のままで通せば済む話だろ
142名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:28:33 ID:pWoeGwaV0
>>140
投資って自己責任ですよ?
143名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:30:34 ID:kK2X9jqB0
ゲーム業界的にはハードとソフトがそろえばそれでいい、ってのは真実だな。投資家のことまで知らんし。
でもそれはSCEにも言えるから、どんなにヤバくなってもゲーム出し続けられれば問題ないと思う。
144名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:31:20 ID:5O1120Tr0
>>140
>142の言うとおり
高金利掲げてポシャった銀行にペイオフ発動で…ってニュース見なかったの
145名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:33:33 ID:ERn5B3rB0
会計知識見てみてクンに加えて他人を子供扱いしたがるクンということが判明したわ
146名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:35:47 ID:oU6KpJj10
>>137
だから会計ルールは満足ならそれで満足していてくださいって言っているジャン。
現状何を損失被っているのか?って聞かれて
書面上云々って言われたら俺は実害は少ないとみるぞ?

お金が借り入れられなくなる可能性があるSONYさんとか実害被るばあいもあるしさ。
147名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:38:15 ID:JhTPP8/Di
>>141
書類の都合って・・・
何が収益で何が損なのか、その判断が
難しい状況はいくらでもある。
為替だってそうだ。
だから各々が勝手な計算をしないよう
合理的な判断に基づいて決められたルールがある。

損益計算書上、損が出てるけど、俺のルールでは
損は出てないと言われても、困る。

・・営業利益は黒だからOKとか、そういう
方向に変えればいいのにw
148名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:41:34 ID:oU6KpJj10
>>147
合理的は絶対的と勘違いしてないか?

あくまで合理的は理に適っているだけだから
数学とかでもそうだけれど唯一の解ではないぞ?
合理的が絶対的ならその論調は正しいんだけどね。
149名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:42:33 ID:JhTPP8/Di
>>146
実害は決算書見れば数値で出てる。

それともお前の言う実害って目に見えない
何かなのか?
150名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:44:18 ID:pWoeGwaV0
>>147
俺ルールも何も実損出てないのは事実なのにお前は何を言ってるんだ?
現金資産は減ってない現地で使うあてもあり
とりあえず現在外貨を円に換える必要も無い
この状態の任天堂の何が一体危ないんだ?
151名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:44:40 ID:sAAVzl9Q0
ソニーはユーロは110円と厳しく見ていたので大丈夫だが
ドルは推定の90円より遙かに低いからユーロとの差し引きしても
影響が出た可能性が高い。

為替予約は前期1Qまでなので。
152名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:47:06 ID:JhTPP8/Di
>>148
質問。
専門家がよってたかって議論し考えたルールと、
君が考えたルール。

どっちが妥当だとおもう?
153名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:47:41 ID:B29DWsog0
>>16
日銀自ら国債買うしか
手がないのに介入にいったのか・・
154名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:48:48 ID:CKKOtN6e0
例えば俺がもってるドルは85円のときに買って確かに今損してるわけだが
実際損確定するのは円転したらだよね

いちいち為替だけでギャーギャー言ってたら経営できんでしょ
ここで俺が今円貨が少なくてやべえ円転しなきゃってなってたらダメだけど
実際は円も貯めてるわけだからね

会計だけの話をしてる奴とそれ以外の話もしてるやつが話合うわけないっしょ
155名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:49:10 ID:oU6KpJj10
>>149
之ばっかりは俺が悪かった。実害という表現は正しくないな。

計上上の損失という記述の他に波及する問題なのか?
結局は数値の羅列だけでは俺は意味がないと思っている。

幾ら例えば部門で赤が出ようが会社で統合黒で未だにピンピンしているMSさんの様に。
経営が立ち回らないとか死んだらとかを俺は数値の影響する範囲を知りたいんだ。

だって数値だけ合理的に見て赤でした。
でも運用上の弊害はありません、なんて事例だってあるからさ。
数値が絶対だといれればそれまでだがw

>>152
ケースバイケース。
専門家がよって集ったPS3、PSPの設計はあの様でした。
156名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:49:56 ID:JhTPP8/Di
>>150
実損が出てない・・
あっ、そう。そういう理解なんだ。

それなのに損失計上するって不思議だとは
思わない?
157名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:55:33 ID:pWoeGwaV0
会計上の都合だろ
便宜的にこうなりましたと損益確定しましたは別問題な事が分からんの?
158名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:57:19 ID:vz2WR2Ae0
勉強しかしてないとこうなるんだよ
159名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:57:21 ID:jIR5I7I00
馬鹿ほど知識をひけらかしたくなるモンとはよく言ったものだね
こりゃ確かに、親まで笑われてるかもしれないわ、可哀相に
160名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:59:59 ID:9u0/JRGE0
>>129
この子も酷いなw
161名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:00:18 ID:5O1120Tr0
多分 手形焦げつかないかぎり 無問題レベルの知識…
162名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:01:46 ID:JhTPP8/Di
>>157
会計上の都合w
便宜的にこうなりましたw

って、投資家とか税務署に説明するのかw
163名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:04:47 ID:oU6KpJj10
俺、スルー涙目w

>>159
人を馬鹿にするもんじゃないよ。
例え本人が馬鹿でも馬鹿にしたら可哀そうじゃない。

どうせなら、もっと紳士・淑女的にしようぜ。

164名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:04:51 ID:5jaXh5H10
>>162
まともな投資家なら便宜上というのはむしろ前提だろ

そこからどうするのか、具体的にどうなってるのかが投資家の知りたいとこ
165名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:06:18 ID:pWoeGwaV0
そうだよ?
何か勘違いしてるのかもしれないけど
外貨建てで計算した海外保有資産を円転する義務は無いよ?
166名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:07:42 ID:wWECMJhV0
任天堂みたいな会社が上場して株式公開してんのが
話をややこしくしてるんだろうな
167名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:07:43 ID:jIR5I7I00
>>162
お前がまだ学生なら、教師に教えを乞うのと想像力磨けばいい
お前が社会人なら、会社の先人に頭を下げて、何が違うのか何がおかしいのか教えてもらうといい
お前がもしも30超えててこんな事言ってるなら、
もう誰もお前に教えてくれないだろうから無知のまま頑張って生きていけば良い

俺はお前みたいな奴は馬鹿のまま死んでいって欲しいから絶対に指摘も助言もしない
このスレにはまだ優しい奴が居るみたいだけど、結局馬鹿には届かないしな
168名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:08:21 ID:JhTPP8/Di
任豚のみなさんに質問。

キャッシュの増加と利益の違いって分かる?
169名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:11:30 ID:71Cquhk+0
経済経営かの大学で学んだ知識を披露したいのなら他所でやりなよ
てかにんとん?ではないから誰にきいてんのってかんじだね
170名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:14:09 ID:oU6KpJj10
>>168
豚言うなw 豚w 尻が出ているぞw

で、本題に。知らんw

推測だが、キャッシュ増加は貯蓄、所謂営業活動ではない(例えば利子や為替変動による)増加。
利益は営業活動等のマイナスな部分とプラスな部分の差。

って認識。単語の字面追っただけだがw
171名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:16:15 ID:Gqh2F+q30
てか利益にも色々種類あるよなー
純利やら営利やら
172名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:23:14 ID:YipjFKe70
>>167
お前優しいな
173名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:36:58 ID:tEzNxBUM0
必死に話題そらしてるゴキブリたちがいるようだが
無借金経営の任天堂と借金経営のSONYとじゃ〜
この円高を乗り切る力がまったく違うことくらいわからないのだろうか

まぁ輸出が強いから円高になるわけで
今は資源輸入で蓄財に励めば後々、バックも大きい
製品の輸入を絞って、資源を買え資源を。

製品買おうとするから、海外製品に日本製品が価格で押されたり
日本の産業が衰退していくんだよ
174名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:07:32 ID:cN7DQEDC0
>>173
箱信者に言ってやれw
175名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:09:35 ID:ZZ7JyJyY0
お前は一体何を言ってるんダw
176名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:11:03 ID:9u0/JRGE0
177名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:49:23 ID:+Mj4104BP
この円高でヘタするとPS3は逆鞘に逆戻りかもな
moveも売れそうにないしまた赤字か・・・
178名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:56:23 ID:UHRDG8390
>>177
値下げをしなければ、逆鞘にはならないよ?
ただ、逆鞘ではない=黒字化でもないけどねw
179名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 17:43:29 ID:qSRDz6fYP
Moveはマジでヤバイな
「面白いらしい」って工作も、散々Wiiを叩いてからじゃ意味がない
180名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 20:15:47 ID:lVCf+Zf+0
MOVEの面白さを説明せずにWii叩いてるのか
MOVEが浮かばれねえw
181名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 21:31:49 ID:HzyAF+yg0
チンコン自体の開発は安上がりそうだけどね
宣伝にどれだけつぎ込むかじゃね?
182名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 20:07:03 ID:tNuLV7M0P
PSPGoがコケてるから、連続してコケるのは痛いと思う
183名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:39:52 ID:iPp9tZhvP
CMすればするほど逆効果じゃないの?
184名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:58:28 ID:vx5+EmbOO
PS教の信心が試されておるな
185名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:02:58 ID:IjDiBvXDO
PSXからずっとこけっぱなし
186名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:14:33 ID:nv2J2pjAO
2Qの説明会では、どんなマジックを見せてくれるのかな。
187名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 13:36:42 ID:ZBOFukVq0
そんな事より岩田が株価壊滅状態で株主から卵でも投げられないか心配だ
188名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 14:46:12 ID:FGW2vnGD0
株ってのは自己責任の世界なんだよ
株で損したとか会社以上に見通しの甘い自分が悪い
株主がーとか言う奴はただの馬鹿だ
189名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 14:51:58 ID:CVtXEW7JO
株価で言うなら任天堂の700→200のがショックでかいわ
190名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 11:36:12 ID:GgNOHRdZP
多少のことでは揺るがないよ
191名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 11:49:58 ID:WFaUHRV30
株主は議決権を持った会社の実質的所有者
取締役はとどのつまり株主の利益を図るための存在
会社以上に株主が悪いとか言うヤツはただの馬鹿だ
192名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 11:57:58 ID:+LHq4r8e0
株主にはその株を損してまで保有しなければならない義務は無い
株で損をしたって言う奴はただの馬鹿なんだよ
193名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:04:18 ID:WFaUHRV30
その株で損させたのが岩田だよ
任天堂を期待して大金はたいて買った株主を1人残らず地獄に叩き落とした罪は大きい
194名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:08:57 ID:+LHq4r8e0
大金はたいて買った奴が悪いだけだな
株が暴落しても持ってる人間は株価そのものよりも
株が持つ議決権なんかの方が大事だったりするだろ
195名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:10:08 ID:RkNfoc/n0
>>193
恥を上塗ってどーするつもりなんだろ、この子w
196名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:14:28 ID:401b6Qn70
チカニシってなんでこう経済音痴なんだろうな
何でソニーだけがやばいと思ったんだろうw
任天堂の巨額赤字もまだ地獄への入口に過ぎないのに
ちなみに今日はソニーだけ株価上がってるな
197名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:15:47 ID:RkNfoc/n0
>>196
今日最高の馬鹿
198名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:16:28 ID:GC1z9AUGO
GK「チカニシってなんでこう経済音痴なんだろうな(キリッ)」
199名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:17:15 ID:401b6Qn70
200名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:17:25 ID:MNOxz1tl0
債務超過なSCEに比べれば私達などまだまだひよっこですわ
201名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:17:50 ID:hMzw1JKi0
クスクスw
いつまで経っても3000円台に回復しないですね。
去年の春までには3000円台に回復余裕とか言ってた方々、元気にしてますか。
202名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:18:03 ID:WFaUHRV30
>>194
議決権よりも株価の方が大事に決まってるだろw
なんの為の議決権なんだよw
203名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:20:25 ID:WFaUHRV30
任天堂株のなにがすごいかってあれだけ激下げしてるのに
リバらしいリバさえまったくない事
岩田ってよく刺されないな
204名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:25:21 ID:GC1z9AUGO
GK「岩田ってよく刺されないな(キリッ))
205名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 12:25:42 ID:401b6Qn70
>>201
それよりも、ソニーの転換社債がどうこういってた豚って今どこいったの?w
空売りして死んじゃったから最近元気なくなったの?ww

SONYは来年の社債償還ラッシュをどう切り抜けるの?
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/ghard/1261840266/
206名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 13:39:18 ID:+LHq4r8e0
>>202
株を何の為に保有してるかなんて株主次第だろ
株価が大事なら暴落前にさっさと売り抜けてる
経済音痴とか言ってる奴いるけど
高値で買った奴はその値段で買う理由があるから買ってるわけだし
それが下がったからと言って文句言うのは筋違いなんだよ
207名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:23:47 ID:wqNTWcS/O
まあPSWは海外より国内がまだ比較的に好調だし
円高関係ないかもね
208名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:45:36 ID:Z+3Zta3QP
海外でダメじゃ死ぬ業界ですよ
209名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:55:58 ID:41JTq94f0
>>207
PSWの連中の頭の中身は、確かにお花畑だけどさ…
210名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:07:27 ID:Q/+GmQmjO
>>203
任天堂の株価は今でもバブルだからな
キヤノンを上回った時からみたら落ち着いたとはいえ時価総額が未だにソニー本体や松下より上なのはおかしいだろ
211名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:10:07 ID:ehiGxkt8P
任天堂は平気だろ
212名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:15:06 ID:fQLOSB6w0
>>205
今でも借金を借金で返す自転車操業だよ
金借りられなくなったら終わるからね
その現実知ってる人がいるから、今の株価なわけで
213名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:17:26 ID:WGDRgcvn0
ソニーの株価の動き見てると
今まさに中国に買われてる感が凄いんだが・・・
214名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:22:15 ID:i8nOZwMnO
>>213
チャイニーズはソニー大好きだしな
215名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 12:31:04 ID:7GJ1YFcX0
中華は、日本ブランドが欲しくてソニーに目を付けました(笑)
216名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:11:04 ID:Qven9da10
293 :名無しさん必死だな :2009/12/30(水) 13:14:41 ID:5vNzwn+VP
2011年
米貨建転換社債 (2001年4月16日) 2001年4月17日〜2011年3月31日 45,467千米ドル
第12回無担保普通社債 (2001年9月17日) 10年 50,000百万円
第21回無担保普通社債 (2008年12月25日) 3年 10,500百万円
2012年
米貨建転換社債 (2002年4月15日) 2002年4月16日〜2012年4月2日 32,793千米ドル (転換率)(6.3%)
第 24回無担保社債 償還期限 2012年 6月20 日 600 億円 ←New!
第16回無担保普通社債 (2005年9月8日) 7年 40,000百万円
2013年
第19回無担保普通社債 (2006年2月28日) 7年 35,000百万円
第22回無担保普通社債 (2008年12月25日) 5年 10,700百万円
217名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:21:05 ID:s0BDHKgF0
>>205
なに勝ち誇ってるのか知らんけど
笑い事じゃないぞ・・・
セガもそれで一度死んだのに。
218名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 03:32:34 ID:Qven9da10
294 :名無しさん必死だな :2009/12/30(水) 13:15:51 ID:5vNzwn+VP
2014年 第 25回無担保社債 償還期限 2014年 6月20 日 1,100億円 ←New!
2015年 第17回無担保普通社債 (2005年9月8日) 10年 30,000百万円
2016年 第20回無担保普通社債 (2006年2月28日) 10年 25,000百万円
2018年 第23回無担保普通社債 (2008年12月25日) 10年 16,300百万円
2019年 第 26回無担保社債 償還期限 2019年 6月20 日 500 億円 ←New!

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/8ido18000001txr0-att/20090609_J.pdf
219名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 05:37:35 ID:H91X3VCc0
『今回の円高で死にそうな企業ワースト30』みたいなランキングにしっかりソニーが入ってたんだけど、
何故かゲハには貼られてなかったみたいだな
220名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 05:48:26 ID:H91X3VCc0
言っておいて貼らないのは何だと思いサルベージしてきた

70円台突入目前 超円高パニック30社
http://news.livedoor.com/article/detail/5086344/

> ◇順位/社名/海外売上高の割合(連結)
> (略)
> 30/ソニー/70.9
221名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:28:46 ID:bks8HAnY0
>>219
円高だけで死にそうなワケでもないからw
222名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:40:03 ID:H91X3VCc0
>>221
そりゃ万事においてそうだろ。このスレだってそうだ。理由になってない物を「〜でもないから」で括るなよ
223名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:53:23 ID:J6kWln6i0
実際SCEは死んだじゃん
ゴキ豚はもう忘れたの?
224名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 11:56:00 ID:bks8HAnY0
>>222
あと「ヤバい」とわかってるスレで、ランキング貼っても意味ないだろ…
日本語大丈夫?

もっともそのランキング自体、恣意的過ぎて話にならない。
海外依存率だけにしか注目してねーしな。
225名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 12:02:47 ID:Qven9da10
戦士「PS3にチンコン付属すべし」
SCE「俺をもう一度殺す気か!」
226名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 12:49:08 ID:H91X3VCc0
>>224
海外売上高の割合が高けりゃダメージが大きい。ダメージが大きければスレタイ通り。何で意味無いんだボケ
物事は多面的に見ろ。>>220はその一面だ
227名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 01:26:49 ID:+o9Mv5QI0
>>224
やばいと言ってるのにそこから目を逸らしてる連中が多いから現実を見せ付けられてるんだろ
海外依存率が高けりゃこのアホみたいな円高の影響は冗談にならないわ
228名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 01:56:51 ID:Usu1AyKA0
>>224
円高の影響を受けるのは海外依存率じゃなくて、日本からの輸出依存率な。
海外に営業・生産拠点があり、海外→海外と云うリスクヘッジが出来ている
会社と、為替予約でしかリスクヘッジできていない会社を、一緒にならべて
海外売り上げ高の割合のみで括っているあたり、東京商工リサーチには
馬鹿しかいねーのかと云うお笑いレポートだぞ?

主力が家電なのに名を連ねている馬鹿みたいな会社は、さておきw
229名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:07:54 ID:bYWxYBoP0
本丸が「為替為替」とお笑いライブの度に言ってんだから、
この状況はまずいだろ。
230名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 11:20:20 ID:Usu1AyKA0
>>229
計画未達や不振そのものを為替の影響を原因にできるんで、何を今更w

スト卿体制になっても、チャリンカー体質は変わっていないので、いわゆる格付けが
更に下がらないような施策を提示できるのかどうかが今回のリサイタルの注目点。

但し、平井さんのグループに関しては、moveの出荷好調っぷりや、GT5の年末発売を
公式には崩していない状況からもわかるとおり「年末商戦に期待」で逃げ切る算段。
主力の液晶も「欧州で3D」「BRICsで好調」とか言い出すに、300ペセタ。
231名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 13:46:07 ID:Gbf+De3X0
81割れキターッ!!
232名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 13:47:09 ID:iyyvws470
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
233名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:00:59 ID:1F1nTDKzO
過去にソニー旋風を巻き起こしたカセットウォークマンも消滅したな
今のソニーが誇れる製品って何だろう?
音楽はアップルの二番煎じ、ゲームは任天堂の二番煎じだし
234名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:07:13 ID:MTG5E2LG0
ソニー <6758.T> の平井一夫執行役はロイターのインタビューで、2011年3月期に1500万台とする
据置型ゲーム機「プレイステーション3」の販売計画について、 4―9月期の販売台数が中間期の計画を
上回る見通しだとした上で「(通期計画の達成は)手ごたえを感じている」との見解を示した。
平井執行役はプレステ3の足元の販売について「今までの普及台数の伸びはいい形で推移している。8月が終わ
った段階でいい手ごたえだ」と述べた。
平井執行役は、プレステ3の逆ざやが前期末までに解消したことを指摘した上で 「昨年度に比べるとアクセル
全開で(プレステの販売が)できるので通期の黒字化達成には かなりいい環境だ」と述べた。
円高がゲーム事業に与える影響については「生産を海外に移している」と指摘した上で 「ドル建てが多いので
対ドルの円高はプラスに働く」と述べた。ユーロ安に対しては 円高はマイナスだが「ある程度の相殺効果はある」という。
235名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 15:03:58 ID:Gbf+De3X0
>>233
チンコンがWiiのマネではないかという声がありますが?
SCEA関係者「そういう声があることは知っているが、そういうのは我々に対する褒め言葉だと思っている」

つまりソニーの誇り、それはパクリです。
236名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 15:05:41 ID:iyyvws470
褒めてねーよなw
237名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 21:01:11 ID:JAV08JYAO
おもしろライブ
始まるよ〜
238名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 22:02:00 ID:Gbf+De3X0
PS3を救うには円高を何とかするしかないな。

ゴキブリも集めれば4、5千人はいるんだろ?
「PS3を守るため1ドル360円にしろ!!」
「政府はもっとお札刷りまくれ!!」
「クタを総理大臣にしろ!!」
など叫びながら都内を更新するんだ。

たぶん1銭も動かせないだろうけど・・・・w
239名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:49:44 ID:pJZhUTRsO
まあ円安でもPSWの崩壊は止められんだろうが
240名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:01:25 ID:J7hhYc1eO
29日になれば赤字か黒字かわかる
241名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 13:03:26 ID:ejx3RU2V0
ソニーの液晶テレビ買ってやったぜ
HDMI4つついてるから、PS3と360とBDレコつなげてもまだ余るw
こんな俺でもかつては松下信者だったんだが、今の松下は俺の好きな松下じゃない
いやパナソニックか・・・
242名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:44:53 ID:y0YJdo3w0
松下電器とかナショナルとか、なんか懐かしい響きだな。

しかし何故ソニーのTVを。。
映画を観るには悪くないが、あまりゲームには向いてないと思うぞ。
とりあえず各種高画質設定を解除してゲームすると、少し幸せになるらしい。
243名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:36:33 ID:xW8PkbiX0

野田財務相は、毎日毎日
「必要なときには断固たる措置」と決まり文句をぼやきながら
円高をただ見ていることしかできない
豚ヅラの無能な男


244名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:43:40 ID:PoThvwIe0
>>243
昨日、一昨日
「G20で円高についても話し合っている」
「各国がドル安と円高を容認していたら、今頃もっと円高になっている」
「この件については米国、欧州とも相談中」
みたいなこといったら、いきなり1円50銭も円安になったぞ。
野田の発言はこれからジワジワ聞いてくると思うよ。
245名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:16:27 ID:U9fwxAzD0
>>235
吹いたww
246名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 01:38:25 ID:k0/hz9jA0
>>241
普通はAVアンプを買ってきたりするもんだけどな
TV側に接続端子が多いっていうのは決していいことだけじゃないんだぜ
接続する回路は少ない方がいい
247名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:04:45 ID:MfPQN+iY0
円高は日本を破滅させるアメリカの陰謀 (ベンジャミン・フルフォード 劇画マッドマックス2010年12月号)

円高を止めるために、日本も世界の主要国同様に自国通貨=円をジャンジャンと刷ればいいのだ。
不思議なことに日本政府(日本銀行)は、なぜか、円供給を増やすことをかたくなに拒んでいる。

だからアメリカ政府は日本政府に対して、「絶対、マネーサプライ(円供給)を増やすな!」と厳命。
それにブルったというか、それを受け入れたから菅直人は総理大臣になれたのだ。
http://megalodon.jp/2010-1028-0011-39/ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs18661.jpg
http://megalodon.jp/2010-1028-0015-46/ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs18662.jpg

森永卓郎も26日の東京スポーツに「円高は前原と仙谷のせい」

検察はアメリカか!!
248名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 02:20:34 ID:1FVxR8ro0
>>247
まさに馬鹿丸出し…

円高の要因は、ドル・ユーロ圏の消費バブルの崩壊でしかないので、ここで円の貨幣価値を
低めるために円の流通量を増やしても、何の解決にもならない。それこそ中国の思うツボですわ。
249名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:16:06 ID:tXSTvdVP0
>>247
マジキチすぎる
250名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 10:02:39 ID:QrcCPCoC0
>>247
> 円高を止めるために、日本も世界の主要国同様に自国通貨=円をジャンジャンと刷ればいいのだ。
某銀行「俺にまかせろ」
251名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:52:43 ID:MZKG1gUL0
>>250
権限は無いが実行を任せたら、インフレ&円高コンボになりそうな予感w
252名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:57:39 ID:keVVhYKh0
やばかったのは珍天堂ですたw
253名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 23:59:48 ID:1FVxR8ro0
>>252
「外貨建て資産の評価替えによる為替差損」
254名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:17:41 ID:XTzuPwF30
>>253
どうもゴキは任天堂の為替差損を決算の度に
海外資産を一旦円に転換していると誤解しているんじゃないか?
ゴキの煽りを見るとそうとしか思えないんだよな
255名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 00:17:45 ID:15QCRuaT0
>>253
表面上の数字しか読めない馬鹿なんだから相手にするだけ無駄ですよ。
256名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:28:45 ID:XJH0LRxo0
早速今日ブーメランというかトマホークが戻ってくるしな
よく強弁できるもんだ
257名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:36:06 ID:QYW++08R0
ドルで持ってる資産が円高なら円でみた時に目減りするのは必然
258名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:48:17 ID:838V9D4OO
外貨資産がないSONYは勝ち組
259名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:56:00 ID:/BahOnzCO
ファミ痛は、任天堂赤字をトップニュース!
260名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:57:44 ID:SOhIuDZx0
円高ガー
為替ガー
ソニーガー


おまえらはガガーか
261名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 06:58:55 ID:1AM4sjDVP
資産もって無くても売掛金は減るんだぞ
例えばアメリカ人には300ドルでPS3売ってるわけだが
1ドル100円の時代なら日本円にして3万円で売れてたのが
1ドル80円の今だと2万4千円にしかならん
262名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:05:33 ID:38xl26ebO
>>261
はぁ?
バカじゃないの?

ウォン安の時に、ちゃんと値上げしたろ?
263名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:29:28 ID:HFfkkyVa0
グーグルニュースで決算て検索するとアホみたいにいろんな分野の企業が業績回復してる。
日立まで黒字。ソニーはどうなるかね?
264名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 08:22:05 ID:j7fTTHoEO
ゴキャンベン
265名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 09:35:56 ID:dF5d0xV70
円高と言っても任天堂の場合、向こう50年社員に給料払い続けられるだけの貯金があって国内の支払いをそれで済ませばいいだけであって
ドルを円に替える必要がなく現実に為替による損が発生する事はない

ソニーにはそれがなく今工場や持ちビルをどんどん閉鎖、売却して金を作り、しかも社債の返還で円での支払いが強制的に発生する状況
現実にSCEがビルごと潰されたのに楽観視してるゴキブリはどれほど能天気なんだ?
266名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:00:25 ID:BdFZbXmy0
差損の赤字でワーワー言ってるが
その理論だと円安に振れた時は勝手に金があふれてくる事になるような気がするんだが・・・
それで良いのか、今暴れてる人は
267名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:02:14 ID:9MHOdkfY0
>>266
いいんじゃないかな?
この件で「為替の影響」の正しい使い方が学習できるとは思えないけど

http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/101029.pdf
268名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:03:06 ID:UkNoqbIG0
差損の赤字でワーワー言ってるが
その理論だと円安に振れた時は勝手に金があふれてくる事になるような気がするんだが・・・
それで良いのか、今暴れてる人は
269名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:05:22 ID:GCqZIYcS0
これから円安に振れるよりさらに円高に振れる可能性の方がよっぽど高いよ
270名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:59:53 ID:QPudN3Yp0
任天堂がアメリカ企業にならざるを得ないぐらい円高が進んだら
日本という国があるのかというレベルになってると思う
271名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:10:39 ID:Nuf54KH1P
ソニーは安めに為替予約してるだろうし、任天堂みたいに外貨資産もってないから大丈夫だよ(棒

ちなみに7〜9月の本業=営業利益
任天堂    542億円
MS(E&D) 約300億円($382m)

http://www.famitsu.com/news/201010/28035226.html
http://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY11/Q1/performance.aspx
272名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:13:45 ID:M5ebvOcA0
大体、投資対象として株を買ってるなら
上がった下がったでいちいち一喜一憂するもんじゃない

その会社の将来性に賭けたんだから


投機として株やる奴なんか知らん
同じギャンブルならFXでもやってろ
273名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:10:33 ID:MQA9ercTO
なんでソニーは黒字なの?
274名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:10:51 ID:217kXoxs0
ここですか?
275名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:15:00 ID:2DTXGw0sO
ライブドアで損した人もテレビで紹介していたぞ

任天堂株で老後の資金を注ぎ込んでいた人可哀想
276名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:47:11 ID:M5ebvOcA0
全然可哀想じゃない
投資も投機も自己責任
それだけの金があって、それをつぎ込む方が悪い
277名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 20:54:23 ID:MQA9ercTO
円高を言い訳にしてる豚に聞きたい
なんでソニーは黒字なの?
278名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:24:23 ID:giSuN+jPO
ヤベエのは任天堂だな
279名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:30:39 ID:e/6DjxDm0
>>277-278
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/index.html
>一部報道で、「営業で赤字」であるかのように誤解されかねない報道がありましたので
>「営業は黒字」であり、542億円という営業利益をあげているということと
>保有外貨の額は変わらなくても、四半期決算ごとにそのときの為替レートで円に
>計算しなおすことによる計算上の「為替評価損」が多額になったことによって
>結果的に「経常赤字」になっているということのみを申しあげておきたいと思います。
280名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:31:15 ID:LRw5DiQu0
>>3
韓国産は360だったはず

WiiとPS3は日本産と中国産が半々
281名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:32:58 ID:e/6DjxDm0
>>280
いろいろ捏造すぎる。
PS3は現在中国産しかないよ?メモリーは韓国製だし
282名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:38:28 ID:S3x/s35s0
>>281
それもどうかと思うよ
箱もPS3もwiiも、どれもこれも腐った国で作ってることに変わりない
ただ、日本製のPS3が確認されてるのも事実
283名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:39:15 ID:oKpKu2CeO
>>277
多分債務超過した時に減価償却とかも肩代わりしてもらったのと、外貨資産があまりない部分と
後はPCとかと合算だから…正直な所は不透明だよ。
ゲーム単体で利益が上がったとはいうけど、内訳を聞かれたらひたすら言葉を
濁して逃げて言及しなかったし。
284名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:44:55 ID:e/6DjxDm0
>>282
現在中国でしか生産していないのは、ソニーの発表だぜ?
285名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 02:50:53 ID:e/6DjxDm0
>>283
戻しいれ+(おそらくネットワーク部門への)付け替えだろ…
逆サヤが解消しただけにしては、あまりにも増えすぎているのと、通期で黒字化の「見通し」と
明言しているってことは、2Qの会計処理が特殊だったからとしか言いようがない。

だって逆サヤが解消したことで黒字化だったら、通期の黒字化は確定しているだろ?

どのみち結局詳細については、平井さんに聞いてみないと分からない仕組みだってのは、昨日の
リサイタルでも明確だったし。
286名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:03:12 ID:uMO6yWyR0
配当金 ソニーは12.5円 任天堂は140円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288266718/

どっちが可哀想かはあきらか
287名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 04:21:03 ID:f7rwwuex0
>>282
外箱が日本製、な
288名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:50:21 ID:Ba61koHL0
結局、円高の影響をモロに受けたのはリスクヘッジをとってこなかった任天堂って落ちだったな
想定レート85円だからさらに赤字幅拡大すること間違いないし
289名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:58:48 ID:uqQ9/kI40
>>282
化粧箱の「日本製」文字の上に貼る「中国製」シール配ったろ
290名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:53:49 ID:e/6DjxDm0
291名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 13:05:58 ID:uMO6yWyR0
無借金経営の任天堂がわざわざ円に変える必要が無いことも理解できない馬鹿がまだいるのか
借金経営のSONYと同じレベルで話をしてる時点でオワットルな
292名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:08:12 ID:cpT2M3Gv0
なんのために金利が高かった米国債やユーロ債で運用してたのかわからんなw
為替で大損やんw
293名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 10:21:24 ID:VP1IcKij0
任天堂ってキャッシュを持ってるだけで債権とかそう言うのに全然投資して無いだろ
>>292は米国債やユーロ債で運用してたなんて知ったんだ?
294名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:52:59 ID:sX9Pkq7TP
終わりなんだよ
295名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 06:43:37 ID:UqRw/Rf10
>>293
投資しとるよ、IRで、米国債、ユーロ債運用は都度都度でてくる

任天堂専務取締役 経営統括本部長  森 仁洋
主に、為替が前期末(2007年3月末)と比べ当第3四半期末(2007年12月末)で円安ドル高高に推移したことに伴う
米国国債などの保有外貨建資産の時価下落による損失です
296名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:20:19 ID:ZCON7ra10
国債なんて企業の資産管理で投資とは言わないよ…
297名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:23:29 ID:ZCON7ra10
そもそも、企業からすれば銀行預金だってリスクのある投資なんだぜ?(銀行が倒産したら保護してくれないからね)
むしろ銀行よりも国の方が常識的に安全だからそうしてるだけの事
298名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 22:50:03 ID:2y1jThYCP
ソニー銀行が印刷できる!
299名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 23:12:08 ID:d2sqkgNc0
>>298
顧客から刷るだろ。
社員が消えるけどwww
300名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 16:24:00 ID:scLy0Xl7P
ここでMoveの死亡は痛いな・・・
301名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 18:02:15 ID:oHkUtlKOO
ソニー 任天堂も いっそ潰れてなくなれ。
302名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 20:17:02 ID:cdTKG+Lq0
ソニー損保なんて怪しいもんに入る人って一体・・・
303名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 18:45:07 ID:H/TTAIZu0
来年はSONYそのものがギブアップしそうだな。
304名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 18:52:32 ID:w/BjEZDs0
売上高が前年同期比で3割も減った会社があるらしい
305名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 18:35:26 ID:C1shpq4jP
moveで盛り上がる予定だったんだろ?
かなりCMしてたし
今は全く見なくなったが
306名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 06:49:35 ID:CUw+3IuT0
ソニー、今期最終利益700億円へ 100億円上方修正
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0EBE2E49B8DE0EBE3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

307名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 11:23:06 ID:t9j0/Czf0
>>306
ゲームやパソコン事業の損益が大幅に改善
ゲームやパソコン事業の損益が大幅に改善
ゲームやパソコン事業の損益が大幅に改善

なんだ、平井さんのグループって、ウォークマンなければ、結局赤字やん
308名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:07:54 ID:6R7lQwA90
損益が改善=凄い赤字が普通の赤字になったよ!

ってことだからなぁ
309名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 00:34:29 ID:y8vD7mR2O
まだ赤字のゲーム部門
早く切れよ
310名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 00:48:12 ID:sZnfMUfW0
SONYはユーロが1円円高が進むと70億円の損益がでるんだけどな
311名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 01:06:59 ID:hCWCVRQQ0
円建ての社債返還、まだあったよな?
312名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 02:53:13 ID:n2hdNBfW0
>>311
ええ、腐るほど
313名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 09:15:22 ID:5On2NZFp0
エコポイントが終わったらクソニーの業績がどうなるかワクワクするぜ
314名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 12:38:01 ID:/7WdNDu50
円高差損2・3倍の2695億円 9月中間、最高は任天堂621億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000588-san-bus_all
>最も差損額が大きかったのは、任天堂の621億円。
>円相場を1ドル=95円と想定していたが、実際には80円台まで
>円高が進行し、当初黒字を見込んだ経常損益が赤字になった。
>また、三菱重工業は140億円、富士通は102億円の差損を計上した。
>一方、ソニーなど54社が円高差益を計上し、総額は355億円だった。

ワロタw
315名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 12:47:42 ID:BxwfXgXPO
>>1
円高で利益でちゃってごめんね(´;ω;`)
316名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 12:49:09 ID:t8UFsanm0
「円高差損9月中間決算の最高は任天堂621億円」
東京商工リサーチが9日発表した円高の影響分析リポートでは、最も差損額が大きかったのは任天堂の621億円。
一方、ソニーなど54社は円高差益を計上し総額は355億円。
317名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 19:49:14 ID:c4xbeqli0
この円高で差益が出るってどんな会計してるんだ?
318名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 01:45:07 ID:7+b22DJI0
さすがソニーの(粉飾)技術まじぱねー
319名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 05:24:42 ID:ZeRml9Xs0
通年じゃないんだから四半期のどこかで黒字にする事はさほど難しくない
320名無しさん必死だな:2010/11/13(土) 16:47:54 ID:LZzqAyz+P
任天堂よりやばい?
321名無しさん必死だな:2010/11/13(土) 17:15:58 ID:DQl3xfNs0
>>320
ヤバいのレベルが違う…
322名無しさん必死だな:2010/11/13(土) 17:50:38 ID:QGY3ptLS0
ゴキブリは赤字と債務超過があんま変わらんとか思ってるんだろうなw
323名無しさん必死だな:2010/11/13(土) 19:59:57 ID:EFNb/ZIj0
池上解説見てても、韓国がEUと関税撤廃になったら
欧州に強い基盤を持ってるSONYは確実にアボンだしなぁ

借りた金も収入になるから、借金すれば、帳簿上は黒字になるからな
324名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 01:54:12 ID:dhqCjawD0
>>322
そういうレベルの事いってるお前さんておこちゃまですか?
325名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 03:54:34 ID:SuMwe33c0
326名無しさん必死だな
ソニーはずっとヤバかった