PS3にPS2互換アダプタ登場か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
新型PS3でPS2互換を実現する最終兵器か、「互換アダプタ」の詳細が明らかに
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100914_ps3_ps2_adapter/
2名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:48:55 ID:1oR/Mnr10
不完全互換をまた実装するのか
3名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:49:45 ID:UqXF9SJA0
きっと処理に時間かかって遅延しまくるんだな
4名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:49:54 ID:oCQKPBwT0
もう遅い
5名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:51:03 ID:uA+wwRR+0
旧型は切り捨てですか
6名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:51:18 ID:4iT0Vhgv0
糞高いんだろw
7名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:51:21 ID:Lrpg+tav0
こんなことしないで初期型復刻で出せばいいのに
一万円ぐらい高くなっても買うヤツは買うぜ?
8名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:51:36 ID:D6/iBntR0
今更www
むしろ互換なんて放棄して安く売り出してた方がよかったかもしれないのに・・・
9名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:52:14 ID:wxnbpEJo0
互換なんていらないってゴキブリが言ってのに
10名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:52:44 ID:okBQhGpw0
5千円以内なら欲しい
11名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:53:10 ID:Dx5xpWsW0
こんなの別売りで買うならPS2本体買うだろ
安いし
12名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:54:18 ID:Lrpg+tav0
アプコンが欲しいって人もいるからね
13名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:55:06 ID:fQOM78y10
また見捨てられた技術か
14名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:55:09 ID:w49ltodF0
メガドラのメガアダプタって中にマスターシステムの基板がまんま入ってたとか
そんな噂を思い出した
15名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:55:30 ID:IjDxso6K0
かなり欲しいPS2ゲームいっぱいあるし
16名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:56:21 ID:lqElxbW30
実際今更やりたいかといわれたら微妙なんだけどね
それよりHDでリメイクしてくれたほうがうれしいわけよ
17名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:56:42 ID:n/3KMk690
最初からそうしておけばPS34万円台で発売出来たんじゃないの?
18 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:57:03 ID:E9r6rKRCP
本体に内蔵して3万以下で売れ
19名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:58:00 ID:1oR/Mnr10
セガエイジスは家宝なので
PS2が必要なので互換が欲しいといえば欲しいが
現存するPS2にバグが放置されているとう現実を忘れてはならない
20名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 13:58:04 ID:UqXF9SJA0
もし内臓版がでたら60Gやっと手放せるかな
21名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:02:29 ID:GZwYpa9Xi
う互換率何%?
22名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:02:49 ID:bh+kaJI70
これがPS3完全体だ!
 3Dメガネ
    |
3DBRAVIA PSP  PlayStation Eye
      \ |  /
   torneーPS3ー互換アダプタ
      / |   \
  チンコン DS3 どじょコン
        \   /
         パンツ
23名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:04:27 ID:YcRys72D0
出すの遅いよ
PS2市場もう完全に死んじゃってるじゃん
24名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:04:27 ID:PQUu0xdv0
Wiiが稼働しててよかったな
おかげでみんなブラウン管捨ててないぞw
PS2が活きる
25名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:04:52 ID:HFRRix5wP
アップデートアップデート連呼してたゴキブリの言い訳が楽しみだw
26名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:05:26 ID:xlpG2YeK0
発売されたら本体ごと衝動買いしてしまいそうだ
買う買う詐欺じゃなくてマジで
27名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:06:18 ID:ZtjerdQ90
天の声PS3の登場も近いな
28名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:06:26 ID:PQUu0xdv0
初期型60Gを売る準備だけでもしとかんといけないな
万が一ほんとならゴミになって売値付かなくなってしまう
29名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:07:28 ID:RXgFCbXM0
PS2をHDMI化してPS3のゲームも動くの出せよ。
30名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:07:48 ID:Wh1vZ24y0
もうイラネーだろ
31名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:08:44 ID:ia0R1wvL0
痴漢びびってるな
32名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:09:05 ID:lqElxbW30
一応アプコンは効くからPS2でやるよりは綺麗になるよ
33名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:09:19 ID:w49ltodF0
>>27
専用プリンターも待ち遠しいな
34名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:09:49 ID:W6hII7U10
そういえばPS2エミュって完成してるの?
35名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:10:31 ID:eFfkQPTu0
結局PS2互換を欲しがってた人って、
大部分が「PS3買えば追加料金無しでPS2も出来る」ことを望んでたんだと思うんだ
結局このアダプタに金払わされるならイラネってならないか?




36名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:10:39 ID:o5HQj56F0
torneとこのアダプタを内蔵したモデルが出るなら
買い足すかも。
37名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:10:49 ID:xoi7g9Pd0
PS2の資産ではやく稼いでおかないと、3DSに移植されまくってしまうからな
必死にもなる
38名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:11:12 ID:XijWpPZk0
トルネ方式ww
こりゃ遅延しまくるな
39名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:11:20 ID:W6hII7U10
さすがにブラフじゃないだろうな
40名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:11:26 ID:oOn8ugPH0
どこに繋ぐんだよw
USBとか言わないよな?遅延増えるぞ。
新基板に専用バスorPCIeなら購入考えるが。
41名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:11:44 ID:pR669VvZ0
もし、このユニットがPCに繋げて
PS3抜きでも動くなら売れるような気がする。
発売されたら誰かハックするだろうな。
まあSECも対策考えてるだろうけど。



42名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:11:53 ID:ZtjerdQ90
>>34
そこそこ動くけどまだまだ開発途上
ていうかエミュって完成なんて無いんだろうと思う
実機完全再現したら次は面白機能を実装していくもんだし
43名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:12:04 ID:uH8+mNQ00
アプコン&HDMI出力可能なPS2.5を出した方がいいんじゃないかと割とまじめに思うぞ
44名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:12:35 ID:B1AkgNzd0
新型性能UP型のPS2だせば良いだけなのに
終わってるPS3に互換とかイミフ
45名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:13:06 ID:UqXF9SJA0
>>43
それでどこでもセーブとインストールできれば喜んで買う
46名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:13:09 ID:5znZz6kAP
スーファミのときに構想があったファミコンアダプタみたいに中身がPS2そのまんまなんじゃないの
47名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:14:17 ID:jVSj2zQW0
有料でいいからチート使わせてくれ。

FFシリーズの終盤の経験値稼ぎは苦痛そのもの。
48名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:14:48 ID:lqElxbW30
3DSへの移植はそんなにないと思うよ
やろうと思うとリメイク並みに手間かかるだろうし
49名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:15:58 ID:2nUBOTiB0
何か勘違いしてる人が居るけど、ここで言う「新型PS3」ってのは
60GB、20GBモデル以外の互換を切ったモデルという意味だから
互換の為に本体を買い換える必要は無い。
50名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:17:17 ID:PQUu0xdv0
PS2ソフトをHD化したアーカイブの方が需要があると思う
51名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:18:00 ID:hy19/4SEP
アダプタ側にビデオ出力がないと詰む
52名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:18:04 ID:yiOyhOgy0
>>41
PS3はパソコンだしありうるな
53名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:18:48 ID:ktgLEyb10
実はアダプタの中にPS2がそのまま入ってるだけ
値段はPS2の定価です
みたいな展開と予想
54名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:20:48 ID:LgUlo5wk0
   , ――― 、
  /       V^ヽ                   ___
  |          ノ ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、 /⌒ソ´    ヽ
  |       / <>γ      、_    У         |
  、      <>′ {__ィ     ハ、_) ><>             |
   \     〃\   ヽ_   ノ  / _ `<>          |
    Γ  /_〃  _\    ̄ _/     _ ヽ       _ノ
    ヽー/ ./{{   ヒzリ     ヒzリ     }} }   、   `ヽ
      し,, ___                〃 //へ ー―‐ ´
      〈   |-=    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¬ ''〃´  }
       、 |                  | ′  /   こうなったらもう縦に積むしか!!
       \、   _           /  ー‐'
        > ´   \ _____ ∠ イ
       /         ヽ //    `ヽ
55名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:22:16 ID:iXpZNcpS0
もう遅い
どんな手をうっても駄目
56名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:22:37 ID:PQUu0xdv0
PS2の中古とかPS3新品ソフトより安いよ
57名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:23:11 ID:4BUrbUyw0
トルネと発想が一緒だな…
PS3本体が一番いらないパーツと化してるじゃん
アドホックパーティーといいドリーミーシアターといいDLNAサーバといい
PS3って「他の何かの周辺機器」扱いでしか存在意義保てないのか
58名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:23:48 ID:GO6KLcae0
おせーな。
PS2互換しておけば、PS2アーカイブスで儲けられたのに…
でも、5000円程度なら、買ってもいいぞ。
59名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:24:09 ID:PQUu0xdv0
PS3は家電と家電をつなぐHUB
60名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:24:52 ID:lqElxbW30
PS2のアーカイブなんか先に出したらPSアーカイブ売れなくなるじゃん
61名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:25:00 ID:B1AkgNzd0
今のSCEならPS2ディスク非互換
PS2アーカイブス配信のみという暴挙をやりかねん
62名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:25:30 ID:isIb953s0
USB接続とか遅延は大丈夫なんか?
ボタンの押しと表示がズレてゲームにならないなんて笑い話はないよな
ソニーはやってくれるよな、あのソニーなんだから
63名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:26:42 ID:isIb953s0
>>57
PCエンジンのコア思想がやっと…
64名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:28:03 ID:4BUrbUyw0
>>53
ttp://gigazine.jp/img/2010/09/14/ps3_ps2_adapter/ps3_ps2_adapter03.png
どう見てもそうです

大体、PS3のPS2互換が切られた理由を考えればそれ以外あり得ない
65名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:28:54 ID:jVSj2zQW0
ps1アーカイブスが600円なら
ps2は1200円だったりして。

わざわざディスクを読み込ませるのもなあ。

あと、有料でいいからソニー公式改造コード
・・・というか、お助けサービスがほしい。
詰んだゲームに救済措置を!
66名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:28:56 ID:yiOyhOgy0
多用途でありながら成功したのは携帯電話ぐらいか
一流建築士が考えたデザインにゴテゴテしたもん付けたらそら売れんわな
67名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:29:38 ID:MVha8k5d0
高級料理店も落ちぶれたモンだ
68名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:29:53 ID:pSC9roKn0
ps2買うよりどれくらいお得なんだ
69名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:30:34 ID:RwiLSO1n0
>>57
NECのコア思想が時代を経てPS3で実現

70名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:30:37 ID:T6shHVdD0
アプコン付いたPS2を出せばいいだけじゃね?
71名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:30:45 ID:88ehERL5P
usb接続とか書いてあるんだが…そんな転送速度で間に合うわけがない
72名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:31:43 ID:T6shHVdD0
>>64
なんというメガアダプタ方式・・・
73名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:33:20 ID:yiOyhOgy0
みんな同じ道を歩んでしまうんだ
74名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:33:24 ID:kmpUor3U0
USBじゃ無理だろ、速度的に。
75名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:33:30 ID:RwiLSO1n0
>>71
映像だけなら間に合う
76名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:33:51 ID:LL8ZwGH70
これどんなことになってんの
エミュレートするとこは完全にアダプタにぶん投げてるの?
部分的に投げてるだけ?
77名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:38:45 ID:RwiLSO1n0
こんなの出すぐらいなら薄型で互換復活させたバージョン出す方がマシ
HDDの容量違いバージョンよりよっぽど意味がある
78名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:39:47 ID:hLN6Z2DN0
いいから早くPSタワー作らせろよ
79名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:40:12 ID:IUG1G/2d0
トルネやら互換アダプタやらUSBでごちゃごちゃ付けたくない
80名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:40:33 ID:GO6KLcae0
>>60
VCでファミコンがさっぱり売れず、
64ばっかり売れてるような事態になってたかな?
価格差つければいいんじゃね?
81名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:40:34 ID:TyAfWqBG0
既発売のPS3では無理だな
82名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:41:34 ID:T6shHVdD0
>>78
メガドラタワーのようにはならんよ
USBにぶらぶら機器を差し込んだだけの一体感の無いものになる
83名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:41:54 ID:uH8+mNQ00
PS3 60Gで完全互換できなかったから別ユニットとしてこれがあるんでしょ?
互換機能復活が一番ナシだろ
84名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:41:58 ID:n/3KMk690
めんどくさいからもうこれとTorne内蔵したモデル作れよ。
Cellとブルーレイ外していいから。
85名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:42:51 ID:t0Yfk2rJ0
また同梱版出すんだろ?
86名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:42:56 ID:TkvViGC60
PS3のゲームが買われないとロイヤリティで儲けだせないじゃん
今のSCEが許すわけない
87名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:44:00 ID:ZtjerdQ90
NO・RI・KOはいつ出ますか
88名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:45:48 ID:K0prUrlr0
普通に欲しいなこれ箱○用に旧箱とドリキャスが動くようになるアダプタもつくってくれ
どっちも一万円以内なら買うわ
89名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:47:46 ID:T6shHVdD0
このアダプタを使えば
ミンサガのキモイキャラも、すっきり7頭身ぐらいになるかな?
90名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:48:08 ID:o5HQj56F0
>>76
シュリンクしたPS2基板が入ってるだけのような。
PS3はI/Oと電源を提供してるくらい?。
91名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:49:15 ID:T6shHVdD0
電源別にあるように見える・・・
92名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:49:36 ID:PQUu0xdv0
PS2ソフトなんて汚くてやってられない
液晶だとさらに汚いし
93名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:50:57 ID:f7VEHiUZ0
要するにPS2も売れなくなってソフトもやばいから
これでPS2本体の売上げ減少をカバー。
ソフトも多少売れてくれってことか?
94名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:51:01 ID:69Tt+ynyP
これ、中身PS2なんじゃw
95名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:52:07 ID:t0Yfk2rJ0
USB1本で2.5Wが限界だから
外部電源いるんだろ
96名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:52:18 ID:N7kqBS+g0
今更PS2なんて〜って言ってる奴は当然アーカイブスなんてやってないんだよな?
97名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:53:50 ID:wxnbpEJo0
>>96
互換切られたときにゴキブリが言ってたよ
98名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:53:56 ID:PQUu0xdv0
ハードをひとつにまとめてられても、TVをひとつに纏められないから結局無駄
99名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:54:31 ID:4BUrbUyw0
>>90
電源はコンセント必要みたいだが
ディスクドライブとコントローラとメモリーカードスロットはPS3の物を利用するんだろう
あとTVへの接続もあくまでPS3担当っぽいが…
仮にPS2のゲームが完全動作しても、プレイに大きな支障をきたしそうだな
100名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:54:34 ID:UqXF9SJA0
>>96
テレビだとグラ粗すぎだからPSPでやるようにしてる
101名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:54:35 ID:+5fgwdaC0
後のPSトレインである
    アッ                                       \
  Σ(`Д´)≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡=-             ウワァァァァァァン
   U┌/ )□─|PS2 ̄|─|PSP ̄|─≡=-             Go  /
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄
102名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:57:35 ID:PQUu0xdv0
こんなことするよりSDHD両方共綺麗に写せるTVを開発するべきだったな
できなきゃHD化してBDに数本纏めて放り込んでくれ
103名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:58:49 ID:xLXbND3I0
薄型、USB2個じゃ足りないよな。ハブはダサいし。
トルネと充電ケーブルで埋まってるから困る。
104名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 14:59:54 ID:3HWMd5630
豚共とチョンロクマルユーザー共が早速ケチつけててワロタw
105名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:00:10 ID:IUG1G/2d0
コンセントも足りないのでタコ足
106名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:02:22 ID:Hx3ZRTz90
ゴキブリが必死に持ち上げててワロタwwwwwwww
107名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:03:58 ID:IZHIqJu4O
32X的発想
108名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:05:01 ID:EWtH4hwU0
何か32XとPC-FX GAを思い出した。
109名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:05:26 ID:wzelbZfz0
クソジン広告多すぎワロタ
内容もデザインもニュースサイト以下、もはやアフィブログと変わらんなw

結局これって外部機器でエミュレートするってことでしょ?
PS2をつなげるのと変わりないってなんのこっちゃ
実際作れてもかなり高いんじゃないの
110名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:05:34 ID:aIpYrPzrP
これ、割れの傷口が広がってしまうのでは?
111名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:08:46 ID:YZXFxNVQ0
>>75
映像だけでも間に合わないんだが、実際はDVD読み込みもPS3側、コントローラーとかもPS3側、どうみても遅延の塊。
まあ取り敢えず届けてみただけのネタみたいななもんだろ。
112名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:09:00 ID:UqXF9SJA0
>>103
ハブにしたら電源もう一個増えるしな
113名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:09:24 ID:kuyi+OHm0
USBでどうするんだろう
DVDデータをアダプタに転送するだけならいいけど、それを受け取るのは無謀じゃないか?
アダプタ側に映像出力無いみたいだし
114名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:09:35 ID:Ca5a5DlF0
PS2性能の糞Wii完死
115名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:12:27 ID:Dv77ezEb0
>>1
なんか特許をとろうとしてるように見えるが
これのどこが発明なんだ?
116名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:12:45 ID:hQHHYdi80
最初にメガドラなんかみたいに拡張可能にしとけばよかったのにw
117名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:12:48 ID:kJy7lcab0
>>1
まーた。捏ZINEか。

万が一本当だとしても、そんな変態ハードいらんわ。
トルネだけでも変態なのに、さらにそんな追加で変態付けるとかw
ネーよw
118名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:13:27 ID:1IqWqua80
どこぞの人がこれをPCに繋いでPS2ソフトをプレイ出来るようにするのか…
119名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:13:41 ID:JBGcutpb0
ノートPCでグラボが使える機器を思い出した
120名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:15:00 ID:TqKUpSt40
また穴突かれてマジコンに利用されそうなもんを
121名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:15:57 ID:o5HQj56F0
電源までいるのか。
そこまでするなら素直にPS2用意するわ。
まだ売ってるんでしょ?
122名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:16:25 ID:0rMTxMIa0
で、ファームアップでPS2の完全ソフトエミュが実装決定
技術的に不可能って言ってた奴謝罪しろよwww


って言ってた奴はどこに行ったの?
123名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:16:45 ID:6iiOsf6L0
もう遅いだろw
124名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:18:07 ID:lO0GUHYt0
バイオ4ぐらいしかやりたいものがない
FF13があれだったからFF12がたまにやりたくなるけど
125名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:19:08 ID:Ca5a5DlF0
「ユーザーにとって動作周波数の数字に意味はありませんから。」(岩田)

Wii
解像度 780×480
CPU 非公開→729MHz
GPU 非公開→243MHz
メモリ 非公開→88MB

XBOX360
解像度 1920×1080
CPU 3.2GHz
GPU 500MHz
メモリ 512MB

PS3
解像度 1920×1080
CPU 3.2GHz
GPU 550MHz
メモリ 256MB+VRAM 256MB
126名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:21:07 ID:P/6831IcP
存在しもしない「ソフトエミュでのPS2互換」を捏造し、
SCEに何度も否定されながらもあるあると煽り続け、
未だにソフトエミュを待ち続ける狂信者を生み出したのがGIGAZINE。

そして今度は、PS2互換を実現する追加ハード?

いつまで捏造続けるんですが、GIGAZINE
127名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:23:32 ID:JepUPpTuP
これめっちゃ遅延するんじゃないの?

互換のフローチャートみたいなの見ると、処理のほとんどはこの機械がやって、
それなのに、データの読みだしとユーザーの入力はPS3がやるって感じ見たいで…

マジレスして、この箱自体にドライブとコントローラーつけた方がいいんじゃないの?(キリッ
128名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:23:40 ID:mCip4mEr0
こんなのより電源・入出力を箱○と共有する旧Xboxアダプタがほしい。
あるいは小型の旧Xboxでもいい。
129名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:25:01 ID:StQ129Cq0
こんなゴミを出して、PS2の製造を停止されたらかなわんな
光学ドライブは劣化するから予備機が必要だから嫌なんだよ。
でもPS2のゲームを多く持ってるしPS3は欲しくないから薄型PS2の値下げをしてくれた方が有り難いんだが。
130名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:26:13 ID:P/6831IcP
ごく普通のPS2を買えば解決でしょ

わざわざ特殊ハード作って、そんなのに追加投資して、
USB経由の糞遅延を喰らいながらPS2ゲームにすがるのか

馬鹿じゃねーのw
131名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:27:02 ID:JnxHoDP30
今更こんなん積まれてもw
132名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:27:15 ID:y0th9nZq0
内蔵するから価値があると思うんだが
133名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:28:26 ID:RwiLSO1n0
>>111
まあネタだろうね

ただ1920x1080で60フレームなら355MbpsだからUSB2.0でギリいけると思う
USB接続のVGAアダプタも存在するし
DVDデータとコントローラー信号は別のUSB接続にする手もありかと
134名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:28:47 ID:PQUu0xdv0
PS3ソフトもブラウン管のアナログ端子でやってる人ならいいかもなw
135名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:29:48 ID:StQ129Cq0
PS2互換アダプタなんて出したら、薄型PS2の製造中止だろうな。。。
でも現行の薄型PS2はまだ高いんだよ、予備機として買う前世代機として見ると
あと5千円は値下げして貰わないと・・・
136名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:29:51 ID:kJy7lcab0
>>125
捏造するなよ。糞ハードのスペックを捏造であげても
PS3マルチのソフトは劣化するし独占ソフトは糞ゲーだけだよ。
137名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:29:53 ID:Lrpg+tav0
>>130
>ごく普通のPS2を買えば解決でしょ
そんなもんはみんな持ってる

PS3にPS2互換が付いたら買ってやるって連中がまだまだいるのさ
138名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:29:26 ID:DFmuNfzD0
>>130
ごく普通のPS2持ち乙
待っててよかったPS3
139 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:32:06 ID:E9r6rKRCP
>>130
置き場所とるしケーブルや電源コードも鬱陶しいし
内蔵型出るなら嬉しいけどデメリットの方が大きいなら
次もやっぱPS2買い直すだろうなあ
140名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:32:21 ID:T6shHVdD0
PS2なんて皆持ってるんだから
PS2でD端子、HDMI、VGA出力できるAVケーブル出すだけでいいんだよ
141名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:32:57 ID:hQHHYdi80
>>137
もういないと思うよ。
142名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:34:28 ID:DFmuNfzD0
>>136
まぁ、あえて780p向けのゲームとか作ることもできるし
どうせMSさんが裏で工作してるんでしょ
143名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:36:19 ID:7V0NfkK+0
ブラウン管の凄さも理解できないカスがHDとか笑えるけどな
144名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:36:31 ID:gHY6FRym0
>>133
理論上だけなら確かにいけるが
リアルタイムのゲームやりゃわかるが、あの手の外部ディスプレイはそれなりに遅延しているし
これもこの後PS3に入力して、それから画像出力となるとほぼアウトと思われる
145名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:38:33 ID:JepUPpTuP
>>129
つかそれが目的じゃないの?>PS2製造停止
もうライン走らせてるだけでもったいない、ってくらい、需要は尽きてるでしょ

まぁ自業自得なんだけどね…生きてる市場をPS3のために潰したんだから
146名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:40:58 ID:kuyi+OHm0
>>133
1920*1080*4(32bit)*60=500MB/sじゃないか?
147名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:41:47 ID:G7iaPhB0P
さすがにいくらなんでも今さら過ぎるだろ
148名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:42:49 ID:kJy7lcab0
>>125
フルHDのPS3のゲームがまったく思い当たらない件
149名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:43:42 ID:+FmeNiitP
>>147
俺もそう思う需要が生きてるうちに互換で統一すべきだったと思う
PSPで全タイトル出し直すならまだしも
150名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:44:15 ID:1IqWqua80
>>125
内部解像度なのか出力なのか
151名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:44:39 ID:KCPrNdFC0
いつものように「別にPS2を買ったほうが安く付く」価格設定で白けさせるオチだな
152名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:45:47 ID:op8qhWof0
四骸程じゃないけど、SCEの虚言癖も相当なもんだよなw

>またPS3について「初日からPS1、PS2との互換性をとる」
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/03/18/003.html
153名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:46:43 ID:qsmxis3y0
ところで780pってなーに?
154名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:52:11 ID:8nk4r1Vn0
ついでにサードでいいから、誰得なPC-FXアダプタも発売してくれ
実機が邪魔でしゃあないねん
155名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:53:29 ID:6ESwpIWzP
ソニー:PS3にPS2互換は復活しません。将来も。

完全なソフトウェアエミュレーションでPS2タイトルが遊べるようになるのでは、
なってほしいという期待に対して、SCEAのハードウェアマーケティング担当者 John Koller氏が
Ars Technicaに答えたのは:

後方互換について騒ぐのはもうやめるべきですか?

Koller :「(PS2互換は) もう復活しない。ここではっきりさせてほしい」
「(PS2互換は) いわれているほど購入理由として大きなものではない。
PS3には相当のラインナップが揃ってきたし、ほとんどの人はPS3ゲームのためにPS3を買っている。
PS3ゲームとBlu-ray映画のために。」「 互換性は今後も戻ってこない」。

というわけで、高品位なアップスケール付きPS2互換機能を
PS3に望むユーザーには残念な報せになりました。
156名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:57:15 ID:RVfecNTC0
PSPgoなんてものを世に出すくらになら
先にこっちを出せよと思う。
157名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:57:50 ID:JWZqTYUk0
>>43
こんなもん横いたら邪魔だしな。
もうPS2を横に置くのと大して変わらん。
158名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 15:59:46 ID:dd3PmajG0
ま、一万円以下なら売れるんじゃないの?
159名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:00:15 ID:fClyf52F0
アプコン、インスコでロード撃早とかだったらかなり需要はあるだろう

PS2エミュがいつまでたっても完成せんし
160名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:01:05 ID:za2T2hDo0
PS2の値段と同じなら笑う
161名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:01:42 ID:PjFAV3c00
このアダプタがすげー小さいんなら欲しい。
ある程度でかいなら、素直にPS2持ってたほうが良いしね。
162名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:04:43 ID:DFmuNfzD0
>>153
ミスった、720pす
163名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:07:31 ID:jChxUA730
……これ、PS2そのものちゃうの?
164名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:10:24 ID:wTRz4bF+0
>>90
なにそのスーパー32X
165名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:13:34 ID:RwiLSO1n0
>>146
すみません、bitとbyteを完全に間違えてましたm(。。)m
あと24bit (RGB8bit)の違いもあるけどbitとbyteの間違いに比べたら誤差ですね
166名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:14:23 ID:5SyVQRhS0
値段と大きさはトルネぐらいに出来れば売れるだろう
2台置いたり繋げなおしたりするよりはいいからね
初期PS3に内蔵されてたぐらいだからそうは大きくならないでしょ
互換アダプタが出れば当然また内蔵型も出そうだけど
167名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:16:41 ID:/PwBuogoP
SD解像度の24bitカラー60fps映像で約474Mbps
強制的に30fpsにするとかYUV420にすれば映像転送をUSBでやれないことはなさそう
遅延がどうなるのか・・・ってところだね
168名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:18:34 ID:VURgka/k0
追加方式って一般人には向かん。
169名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:20:25 ID:zxAl6lS00
>>163
そうだよ。
原理としては、DLNAとかリモートプレイに近いんじゃないかな。
あまり密接な連携になると、脱獄でPS2のゲームもコピーできそうだw
170名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:20:59 ID:jChxUA730
PS3は上に物置けないから、こういうアダプタ出されても有難みが薄いんだよな。
トルネもそうだが。
171名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:21:40 ID:PQUu0xdv0
>>159
アプコン(笑)
172名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:23:11 ID:jChxUA730
厚型に戻っていいから内蔵してくれ。それなら買うから
173名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:24:07 ID:VURgka/k0
意図的にパソコンでも使えるようにしてエミュ市場で儲けるというわけか
174名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:25:19 ID:yg0zHPwQ0
また音が出なくてもゲームはできるとか言ってくれそうw
175名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:25:30 ID:b0YI8rp20
PS2って、ハードはまだ販売完了してないんだっけ?HDDがつなげられるモデルも含めて。

176名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:26:58 ID:mzrBlL300
遅延すごそうだなこれ
RPGとかならともかくACTやSTGはどうなるか
177名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:30:27 ID:jChxUA730
>>173
それは考えなかった。
なるほど、この仕組みなら十分いけそうだな。
178名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:31:04 ID:mFVuQP/A0
互換 ってもう流石に殆んどの人はどうでも良いのじゃないかと
179名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:32:16 ID:ex3XQtyvP
俺は欲しい
内蔵が理想だが
180名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:33:42 ID:ZrVD93Fl0
こんなのいらない
181名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:34:15 ID:Dv77ezEb0
普通にアプコン機能付きのPS2発売したほうがよくないか
182名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:34:21 ID:G855jUw/0
中に出させろ
183名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:36:48 ID:T0q8QlIq0
トルネ位の値段なら欲しい
184名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:38:09 ID:wEC2Kqyd0
>>180
いらない人はもし出ても買わなきゃいいだけ。
185名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:39:17 ID:PQUu0xdv0
アプコンの糞さにがっかりする人間続出
186名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:39:55 ID:A6g7YyH20
187名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:40:35 ID:JWZqTYUk0
>>154
エミュしかないんじゃね。
IBM/PC用のは壊れ易くてでかい上、今のマザーにはささらないしな。
今更カスタムチップも作らないだろうし。
188名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:50:46 ID:QLwiFH3D0
>>184
goとかチンコンみたいなもんか
189名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:51:53 ID:B4z8cZX50
>>1
??
PS2でいいんじゃないかな・・・?
190名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:57:57 ID:b0YI8rp20
PC-FXには、PC用のボードがあったんだけどなあ。
Cバス用とかISAバス用とかキャンビー用とか。

今のPCには、そういうバスがないからねえ。
191名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:04:29 ID:aC+QJ/0N0
別売りならばPS2を買う。なぜならPS3の機能はぜんぶ役に立たない使わないものだからだ
192名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:06:00 ID:WbHjYy570
PS3のGOW1,2パックとかicoワンダパックがあるんでこの手のは完全に諦めたと思ってたけど出る可能性なんかあんの?
193名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:07:27 ID:e5Ks/GMo0
アメリカじゃ薄型PS2が100ドルで売られてる訳だが。
仮に発売するとして、いくらで売るつもりなんだ?
194名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:07:55 ID:M6horDGi0
>>192
ギガジネだし話半分で
195名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:08:54 ID:vxqDUL4V0
ドライブ外したPS2をくっ付けるだけだろ?
196名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:09:08 ID:sPVWuXgW0
本体に内蔵しろやwwwwwwwwwwwww
197名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:09:20 ID:Zyy89T360
>>193
PS3にくっつけてやるまでのこたあないな。
198名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:09:22 ID:lO0GUHYt0
8000円以下なら買う
199名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:09:24 ID:T7aoyTV70
今頃PS2互換とかもう賞味期限切れのようなw
200名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:09:41 ID:Vd7rfl2C0
内臓して値段同じ位にならんといらねーな。
201名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:10:09 ID:LoL9cC6o0
PS3、今世代完全負けハード確定した今だから言うけど
PS2のゲームやりたきゃ、薄型PS2買った方が有益じゃねぇか?
202名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:10:44 ID:RVfecNTC0
利益を出すなら9800円あたりで売らないと。
203名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:11:17 ID:P/6831IcP
>>192
可能性ゼロ
204名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:11:56 ID:04I2Tet60
うちのPS2を下取りしてくれるなら考えてもいいかな
205名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:12:34 ID:B4z8cZX50
まぁ出るとしても問題はバス速度なわけだが。。
GT4は擬似とはいえ1080i出せるし・・
206名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:15:52 ID:xOOewGg+0
ビデオ端子付いたファミコンみたいに
HDMIつけてアプコンできるNewPS2作った方が良いんじゃないか?
207名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:16:08 ID:/vq4lDaS0
PS3は部分的に設計が腐ってるから
互換後付するならこうするしかないわな
208名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:19:25 ID:JWZqTYUk0
>>190
売れなくてジャンク扱いで投売りされてたな。
209名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:21:33 ID:tYhTbdOV0
これPS3のコントローラーが使えるだけで他に良い事が無いよな。
電力供給はPS3と別だし、入出力はPS3を経由する分遅延するだろ。
210名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:21:48 ID:4UmjaqxT0
PS3のDVDドライブの読み込み速度がネックになるってオチ
ないよね?
211名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:23:23 ID:Zyy89T360
PS3にPS2を同梱してましたが、それ止めて売りました。
止めた奴を別売りにします。

これPS3ユーザー怒っていいレベルだろ。
212名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:26:30 ID:JWZqTYUk0
>>211
その分安いじゃん。
213名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:33:43 ID:6tsQFR1/0
アプコンでPS2の画質が改善されるなら買うよ
液晶TVにPS2を繋いだ時のがっかり感は半端ない
214名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:34:26 ID:T6shHVdD0
PS2は基本480iだからなぁ
せめてプログレッシブになればいいんだが
215名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:36:12 ID:hQHHYdi80
>>208
昔東京土産にCバスの奴買ってきてもらったわ。
216名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:39:47 ID:inexr2E30
>>190
せめてPCIなら・・・ と思ったけど、PCIのPowerVRボードみたいに
ドライバーが95用しかないとかでハードだけの問題でもないか

オレもそろそろPC-FX捨てる時期かな、動くかどうかすらわからんしw
217名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:41:11 ID:inexr2E30
>>214
プログレ対応ソフトの一覧とか、RGBケーブル入手とかよくやったな
そのためにLinuxキット買ったのはいい思い出w
218名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:42:03 ID:GO6KLcae0
>>155
すげぇ、否定していたけど、
結局、振動コントローラーも出たし、
モーションコントローラーも出た。

何度も騙されんなよ!
219名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:43:10 ID:b+47Ouxy0
今更PS2互換がないと嫌だーって人いるのかね
220名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:44:52 ID:BeqVTrvd0
今更糞グラのPS2なんてやってられないって
221名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:45:43 ID:iU4lz2WZO
>>219
ないと嫌だから生産中止前に60G型買った
222名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:47:26 ID:N7kqBS+g0
そうだねPSPは実質HDだね
223名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:49:36 ID:YvFKmAXZ0
アーカイブスの為に出すんだろう
224名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:50:19 ID:/hfJ4U0s0
互換は世代交代を緩和するためのものなのに
今さら意味がない
225名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:51:28 ID:iU4lz2WZO
アーカイブスにPS2出すのはいいが
X68kアーカイブス出してくれよ
226名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:52:06 ID:bn33PGV10
>つまり分かりやすく説明すると、「互換アダプタ」はPS2(旧世代ゲーム機)の処理機能と互換性があるもので、
>PS3(新世代ゲーム機)とのUSB およびLANケーブルを用いた接続に対応。

開発中のPS3のLAN端子にINとOUTがあったのはこれの伏線だったのか…!

つまりPS4が出たら、PS3のLANのOUT端子とPS4のIN端子を繋ぐんですね。
227名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:52:56 ID:Zp2SzSam0
PS3買ってもPS2動かしてる時間のほうが長い俺にはいいニュースだ
228名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:53:33 ID:YvFKmAXZ0
>>224
互換はPS2のソフトを買った人が出来る様にする為にあると思う
229名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:55:24 ID:LDVgFno90
>>224
それでも、チンコンよりは需要がありそうな気がする
230名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:55:45 ID:/hfJ4U0s0
>>228
短絡的だな
231名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:56:24 ID:n/3KMk690
>>224
互換は美学らしいからそういう問題じゃないんだ。
232名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:56:32 ID:+QbCwtj20
諸事情で何年かぶりにPS2を起動させたけど
ドライブの吐き出しが悪くなってるわ
233名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:00:36 ID:YvFKmAXZ0
互換は遊ぶ手段を無くさない為にある
234名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:03:53 ID:ChvrBxjZ0
みんな厳しいな、俺は売れると思うよ。
で、みんなどう思う?moveと比べて
235名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:05:41 ID:s84mabQE0
>>12
ttp://gigazine.jp/img/2010/09/14/ps3_ps2_adapter/ps3_ps2_adapter04.png

この内容見る限りアプコンはなしだろ
処理済パケットを受信してから、信号の復号と分離
映像音声出力、コントローラーとメモカを動作させるプロセスまで明確で
間に他の処理が挟まっていない
20,60Gより互換性は高いが、遅延が多く、かつアプコンなしだ
236名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:08:55 ID:qTcHMkUf0
これじゃPS3を持ってる人のうちの、
本体に互換がない人の、さらにPS2を必要とする人しか買わないじゃん。


そんなんせんでも、PS2oneを9800円くらいで出してくれりゃ買うのに。
2oneならPS2持ってる人もうっかり買っちゃうかもしれんし、対象層は広くなるぞ
237名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:12:03 ID:YvFKmAXZ0
PS2より安いんじゃないの?
238名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:13:08 ID:s84mabQE0
>>122
ソフトエミュじゃないしなこれ
239名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:14:43 ID:uH8+mNQ00
HDMI対応PS2を新規に出すくらいなら
って考えでもあるのかな?
240名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:18:58 ID:XLBXTr9O0
旧箱でこういうのが出たら絶対買うけど無理だろうな・・・
241名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:27:32 ID:JvNbVOSK0
5000円ぐらいならなんとか
242名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:27:58 ID:8Z85F+9oP
5000円なら俺も買う
243名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:29:00 ID:uIFxCHBS0
480P出力されるなら買う
244名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:34:46 ID:IPNCUOBg0
>>235
それってなんか買う意味あるの?
マジで買う理由が思いつかないんだけど?
245名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:45:37 ID:UtDTkweM0
普通にPS2でいいんじゃねえの。いろいろ挟んだ分遅延とかモッサリだろうし
246名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:46:55 ID:OrjHDopg0
>>244
「PS3にPS2互換がない」という批判をかわすためだけの商品だな
はっきりいって買う必要もなけりゃ売る必要もない、ラインナップに載せてるだけってのが一番有用な使い方
247名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:47:02 ID:JwHbj/Y10
>>244
そんな事はつゆ知らない情弱が買うよ。
「PS3だから絶対綺麗になるに決まってるじゃん」と期待して。
たとえアプコンなしでも、プラシボ効果で綺麗になったと大喜びさ。
248名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:47:46 ID:CkXmk5cS0
こんなおかしなもの買うくらいなら
普通にPS2買うだろ。
249名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:49:49 ID:E7l1kYWaQ
つうか、PS2が動く俺にはどうでもいい話・・・・。

と、いうかアダプタ使わないと動かせない時点でダメじゃん・・・。
250名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:57:31 ID:JbX/16f90
これまたPS2のメモリーカード使うためにメモリーカードアダプタとか要るんだろ?
251名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:58:56 ID:inexr2E30
ここまでやって、またメタリックシルバーのヤツみたいに
非互換リスト作らないとダメとかgdgdになりそう
252名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:03:06 ID:veCbtJjH0
すごい今更w
追加で金取る以上は100%きっちり互換じゃないとだめじゃね?
音が聞こえないくらいは問題ないとか昔みたいな戯言は通じない
253名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:04:28 ID:E7l1kYWaQ
教訓:高性能は後に仇となる
254名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:07:17 ID:+bgd9dKz0
もうPS2でPS3動かせるようにしろよ


と思ったけどやりたいのないな
255名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:07:38 ID:inexr2E30
>>252
たとえ論理的には100%互換が保てても、USBとかでI/Oすればものすごい遅延でそうだし
シューティングとか格ゲーとか実際はとても遊べないものが大量に出そう
256名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:08:15 ID:OMkqivg60
こんなのいらんからPS3をパワーアップするアダプタ開発しろ
257名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:09:07 ID:mNEH7QmY0
なんか否定的な意見多いな
俺は嬉しい訳だが
もうメモカ使うのは嫌だ
258名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:09:46 ID:bhtZkaYq0
「悪あがき」この言葉につきるな
259名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:11:44 ID:lqElxbW30
こういうのは痴漢必死だなって言うんだぜ
260名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:14:34 ID:PRmJnzSx0
>>14
今更だが、メガドライブにはセガマーク3・マスターシステムで使われていた
Z80が載っていたので、まんま入っていたと言うことはないと思うよ。
261名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:14:39 ID:8JL7KZoJ0
>>253
×高性能
○変態設計
262名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:15:08 ID:Hewd2Two0
わざわざ金をドブに捨てるようなマネはせんだろ
263名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:16:12 ID:M22gEA1T0
PS3でPS2動くようにすればいいのに
「ファームアップでPS2の完全ソフトエミュが実装は可能
技術的に不可能って言ってた奴謝罪しろ」って言ってたよね?
264名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:16:30 ID:h1DA0o+A0
PS2中古で買った方がよくね?
265名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:20:36 ID:8JL7KZoJ0
PS2の中古はドライブが大概やばい
266名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:25:05 ID:inexr2E30
>>257
ブロック図見る限り、メモカはアダプタ使って接続、内蔵HDDに保存とかって感じじゃないぞ
267名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:31:12 ID:lqElxbW30
さすがにそこはPS3側でバーチャル化出来るでしょ
アプコンも別に特許とってるだろうしこっちにないからないとは言えないんじゃね
268名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:32:02 ID:ercXOYic0
こんな事するなら
PS2をPS3に繋げられる様にしたらいいじゃん
そもそもメリットが思い浮かばない
269名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:33:03 ID:Xz8gUL2U0
5000ぐらいだったら普通に欲しいですな
PS2壊れちゃったからさすがにまた買うのはあほらしいし
270名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:37:05 ID:FAyscBGBP
上にPS2乗っけられるように
PS3の天板を平らにしろ、それで十分
271名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:39:57 ID:hQHHYdi80
逆にPS3に乗っけられるアーチ型のPS2出せばいいんだよ
272名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:40:11 ID:inexr2E30
>>270
上はもうあきらめた、頑丈な筐体にして下置きでいいよ
どうせACとUSBしかI/Oないんでしょ
273名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:41:33 ID:aS3voE+A0
予想外の縦置きスタンドとして出してきたり。
274名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:41:35 ID:ZrVD93Fl0
誰かこれ買うらしいぞ
275名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:45:40 ID:N4B+5ghC0
互換アダプタはPS2のディスクは起動できないが
アーカイブスで購入したPS2ゲームを起動できる
とかいう謎仕様で来るかもしれないぞ
276名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 19:47:02 ID:nPYf0tRU0
>>234
moveは注文したけど、これは要らんなぁ。
初期型持ったけど薄いのに買い替えた位だし。

結局、初期型のPS2互換でもFFXIIとかFFXはアプコンの効果が効いて
綺麗になったんだけど、龍1とか龍2とかアプコン掛けると酷い感じに
なって、つかそれ以前に画質汚すぎて、もうPS2のゲーム良いやって
思ったなぁ。 もちろん使ってるテレビも関係あるんだろうけど。
277名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:03:37 ID:wVrcXbpR0
USBのグラフィックカードが1420x1024ぐらいの画面を表示できるから
低解像度のPS2なら余裕でしょ。
278名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:05:53 ID:j/lhi8zI0
PS4でPS3の互換取るための特許だろこれ
279名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:06:31 ID:O0vQ4DNY0
単純にMEGA-CDみたく互換アダプタ側でPS3映像と音を
切替&アプコンして出力させれば良いだけだと思うけど。
ワザワザ暗号化&IPパケ化してPS3に戻すとかアホですか?
280名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:08:18 ID:4qBvnVbs0
映像で送らなくてもデジタルデータでPS3に渡せば遅延も減るでしょ
281名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:16:49 ID:Vi42S19V0
また発売日にこっそり不具合リストがわかりにくい場所で公開されるんだろうなw
282名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:18:35 ID:eISfBzSR0
ギガジンの記事でしょ?
あそこは最初もPS2互換はソフトウェアアップデートで可能になるって
書いたところで現実はぜんぜん違ってる。

話半分に思ってるのが無難だなw

つーか(おそらく)これをもとに電撃が座談会でPS2互換は復活するって
書いたんだよなw
283名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:21:49 ID:znY6XCbd0
そういや初めはPS2完全互換を謳ってたんだよな。
いつの間にかフェードアウトして無かったことになってるけど。

この会社フェードアウトがうまいよな。
284名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:25:12 ID:mFqUKZyn0
>>276
そうそう。アプコンだけじゃ画質酷すぎて全くやる気起きない
PCエミュみたいに、綺麗にして表示してくれる機能でもつけばやる気も起きるんだけど
285名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:26:33 ID:2YmNSlZd0
箱でPS2のソフトが動けばいいのに
286名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:30:42 ID:asy4lZDb0
HD画質に慣れるとPS2をD端子接続で遊んでみても目がチカチカして文字が滲んで見えちゃうなぁ
何か自動補正してくれる機能でも無ければPS2のゲームといえどもいらないな・・・
287名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:35:17 ID:lqElxbW30
PCのエミュ程度じゃアプコンよりも綺麗になるなんてありえないと思うけど
288名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:37:32 ID:SkRPvKFt0
捏造上等のクソジン記事はソースはソニー以下だろ常識で。
289名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:43:01 ID:K024BeVg0
今度はSCEが塔を建てるのか?
290名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:45:21 ID:bcyBADsI0
てかハードごちゃごちゃ置きたくないからの互換なのにアダプタでUSBにアダプタ
くっついたら見た目汚いだろ。それこそPS2とPS32台置くのとなんも変わらん
ただでさえトルネやらもゴチャゴチャいてるのにどんだけ紐増やすんだよw
なんもわかっちゃいねーな
291名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:52:10 ID:OrjHDopg0
>>287
今のPCエミュは「本体をそのまま再現する」っていう方向性と
「最新のPCスペックを活用してエミュ元の進化型環境を実現する」っていう方向性がある

PS2エミュはもう後者の方向性を実現する段階に入ってるよ
292名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:55:39 ID:s84mabQE0
>>287
いや普通に綺麗だけど
高解像度レンダリングとテクスチャフィルタリングで
293名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:57:20 ID:izdhzx5c0
まじでかー
でもマトモに動かすには相当のスペックが必要なんでしょ?
294名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:00:13 ID:mFqUKZyn0
CPUが結構いい奴いるのはいる。3GHz以上の奴。グラボは程々で十分
でも、今はそんな高くないし、ミドルクラスので行けるんじゃなかったっけ?
295名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:02:49 ID:inexr2E30
>>290
PS2ユニットとか地デジユニットとかでコンフィグできるPS3
そういえば、色々なパーツをコンフィグしてカスタムなPS3作れるとかクタタソが言ってたなw
296名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:05:47 ID:4BUrbUyw0
>>287
>>291も言ってるが、PCエミュには「再現性最重視」のものと
「PCのスペックの限りハイエンド化」のもの、2つの流れがある

昨日久しぶりにPSエミュ入れてみたけど、
やっぱり高解像度で遊べるのはいいねぇ
リモダンは昔、エミュで動かなかった気がしたんだが
一応遊べるレベルになってるな
ボイスがプツプツ言ってるし、しょっちゅう重くなるけど
297名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:11:29 ID:v+UJCa420
ついこの間、薄型PS2新品で買った俺にとってはちょっとショック
でもPS3は持ってないから関係なし…

というか薄型PS2を1万以下にして売れよ。
こんなの出すぐらいならまだその方が需要あるだろ。
298名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:13:20 ID:/6srT0C5i
>>1
メガドラのマスターシステムアダプターのぱくりか。
ほんと最近のSCEって悪意しかないセガみたいだな。
299名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:15:26 ID:s84mabQE0
>>297
アメリカじゃ8400円で売ってるのにな
300名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:15:57 ID:8JL7KZoJ0
>>293
PCSX2は俺の自作PCで最底辺レベルだと思う。
・PhenomII X4 910e
・RadeonHD5450

という組み合わせだが、FF12はとりあえずOPと序盤だけやったら
ギリギリ動いてた。アンリミテッドサガはOPから処理落ち。
軽い3Dゲームを探してセガエイジスのV.Rを試してみたら完璧に動いた。
しかし、試しにAMD785GのオンボードVGAで動かしたらV.Rでも
実機の6割ぐらいの速度になったので、やっぱグラフィックボードは必要みたいだ。

以前はAthlon64X2 4200+とRadeon X1300の組み合わせだったが、
この時は歯が立たなかったので、それに比べれば改善された。
PCSX2に限って言えばクアッドコアは必要ないので、
3GHz以上のデュアルコアCPU+現代的なグラフィックボードなら
ある程度は使い物になると思う。
301名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:16:15 ID:RGZdtlWC0
薄型PS2を1万以下じゃなくて、DVDドライブが無茶信頼性と耐久性があり、アプコン内蔵の最終型PS2が欲しい。
ちょっと高くても良い。
302名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:18:19 ID:vccy9sCG0
※ただし、新型PS3のみ使用可能(現在のPS3では使用できません)

こうですね?わかりますw
303名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:26:53 ID:RGZdtlWC0
>>302
LANとかUSBとかで転送速度が間に合うとは思えないよなあ。
そうなる可能性もある。
304名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:30:43 ID:vccy9sCG0
>>301
それなんてクオリア?w
305名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:32:15 ID:inexr2E30
>>303
新型のみにするなら専用スロット式にするとか、
いっそのことまた内蔵固定にするとかあるからなw
306名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:37:43 ID:Sy9tqqAi0
薄型PS2でな、昔の名作やるとしばらくゲハにかえってこれなくなるから気をつけろよお前ら
307名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:37:55 ID:5a/odh2t0
最初は欲しかったけど今更PS2なんてやる気おきねーわ
308名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:40:35 ID:LL8ZwGH70
USBは2つしかないのに後からどんどん周辺機器ふえるが
地デジやPS2のアダプタつくるつもりなら増設用のスロットあってもよかったよな
初めから周辺機器は全部USB接続にするつもりだったなら
ポート2つってのはどう考えても少ないし全てが無計画かね
309名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:43:07 ID:DDSiO6U+0
つーか、ソニーはいつPS2の完全互換つけるのよ
確か発売時の公約にしてたよな・・

出たら買うから待ってるんだけど
310名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:43:21 ID:6gwe7gz/0
>>303
4倍速DVDドライブで読んだデータそのままUSBで
転送するなら余裕だろ。1/12だ。
311名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:48:23 ID:RGZdtlWC0
>>310
データの出力は?
312名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:51:45 ID:gPKmStpI0
>>7
復刻させるカネがない
313名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:54:38 ID:vccy9sCG0
>>310-311

556 柔道整復師(東日本) sage 2010/09/14(火) 21:44:34.55 ID:M7jGYKNH0
>PS3(新世代ゲーム機)とのUSB接続に対応。

USBでPS2の異常な帯域をなんとかできるかwww
PS3をただのDVD読み取り装置にして、PS2アダプタ側で直接画像出力するとかじゃなけりゃ無理だぞ〜
ガセネタ決定じゃね?


>>308
ヒント
20GBと60GBには4つあった
つまり、60GBを買うべきだったのだw
314名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:02:21 ID:tNq9tA5Z0
初期型の60G持ちだけど PS2のゲームは綺麗になるよ
ただファンの音は五月蠅いけどw
315名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:02:59 ID:ercXOYic0
>>308
それはPS3専用USBハブを5000円ぐらいで発売する計画立てた結果
ポート2つに減らしたんだよ
316名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:09:33 ID:SzTm6otY0
映像出力に関してはキャプチャボードみたいなことやってんじゃねえのコレ?
317名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:11:45 ID:mFqUKZyn0
>>313
爆熱轟音で初期型だけは無いわ
318名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:21:07 ID:WHKnGsgJ0
http://kachua.s151.xrea.com/game/pcsx2/p3/images/lastbattle_1_l.jpg

PCSX2だけどもう0.9.6で完成してる

この画像のPCのスペックだとこれだがAA掛けるとアプコンより綺麗になりそう
319名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:24:02 ID:sMt+nD000
>>311
特許見る限りUSBかLANで送ると書いてあるな。
グラフィックスプロセッサの出力を圧縮、暗号化して送出するとも書いてある。
320名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:25:50 ID:inexr2E30
>>317
箱はどんどん新しくして新型250GBに買い換えたのに、
PS3は未だに爆熱轟音の60GB使ってる俺に謝れw
321名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:28:20 ID:mFqUKZyn0
>>320
そりゃすまんかった
俺は余りにも五月蠅いから新型に変えたよ。旧箱○インスコより静かになっていい感じ
322名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:33:41 ID:inexr2E30
>>321
ホントはPS3も薄いのに買い換えたいんだけど
うちはPS2のバーチャロンで対戦するため、
PS2互換がなくせないので買い換えても売れないっていう・・・

えっ? PS2もう一台買え? そりゃ正論だけどいまさらPS2買うのもなー
323名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:47:50 ID:AMu4RwLt0
これ出たら俺もマーズ買いなおすかな
324名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:57:53 ID:JHq9c+s10
そんなに使用頻度高くないから未だに初期型だが、やっぱ音と熱が酷いよなぁ
325名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:02:09 ID:zCimadXvP
またギガジンの飛ばし記事かよ。いままでPS2互換関連だけに関わらず
8割ガセだったじゃねーか。ゲハのキチガイコテのリーク位と同等レベルのソース
326名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:05:16 ID:s84mabQE0
>>325
特許庁ソースだろ
327名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:05:36 ID:n2P4ZHJu0
>>314
画質が綺麗になるなら期待したいな
328名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:09:57 ID:zCimadXvP
>>326
今まで散々特許だの言って商品化されてねーじゃんwPS4開発中だの
PSP2だのほとんどギガジンの妄想ガセ
金ない糞ニーが裏で色々やってるフリの印象操作乙
329名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:11:04 ID:inexr2E30
>>325
まぁ、ソニーが特許申請したけどこれはどうみてもPS2互換機能しか考えられない
 → PS2互換アダプタくるーーー って記事だからな

電機系とかの大手企業にいれば特許申請なんてノルマの1つで
年間数十件ぐらい割り当てなんてのもざらだから
実現可能性0%みたいなものも腐るほど申請するしなw
330名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:11:50 ID:jmj5mYOw0
セガタワーみたいになるのかな?
あれの欠点は見た目とかじゃなくて、アダプタの数なんだよな。
331名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:17:59 ID:SWGEEAp+P
>>328

PS4やPSP2の開発はガセなの?普通にファーストならやっているんじゃ
ないの?PS4に関してはSCEの関係者?が次世代機はPS3の過ちを
踏まえて、開発を進めていますとかのコメントがあったけど・・・・。

そうそう!ソースを出せとは言わないでくれ。
332名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:19:31 ID:OfMZqSM+0
>>331
PS4はともかくPSP2はつくってないよって言ってたような
333名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:20:07 ID:oUrrktxb0
>>313
これ、ただ単にメモリカードとコントローラ入力をUSB経由でPS3→PS2互換アダプタにいれて、
暗号化したディスプレイ出力をLAN経由でPS2互換アダプタ→PS3に戻して復号化してるだけでしょ。

つまり、互換アダプタの中身はドライブとメモカを外して、接続用にUSBとLANハブと暗号化ユニットを入れたPS2そのもの。
334名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:21:11 ID:StQ129Cq0
PS3要らないから、薄型PS2を12,000にしろや
出来れば9,800円にして欲しいがSCEにゃ無理だろうからな。
335名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:22:38 ID:3rDEd8s80
中古でいいやん
336名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:22:39 ID:JHq9c+s10
PSP2は無いよ、というのは確かに何処かで聞いたな
ソースとか手元に無いから断言出来ないが
正直、資本金1億の会社がそんな物開発出来るのか?と思ってしまうところ…
337名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:25:42 ID:StQ129Cq0
>>335
経年劣化しやすい、光学ドライブ機の中古なんて欲しくもないな。
任天堂の据え置きでさえ買うなら新品が良い状況だし。
NINTENDO64みたいなマスクROMソフトのハードなら中古でも全然OKだけど。
338名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:26:47 ID:t/qzy8+f0
以前もSCEってPS2エミュの特許だしてたんだよね。PS3上で動く完全にエミュレーション可能っていうのが。
で、結局実現しなかったし今後もないだろうね。
339名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:27:05 ID:3rDEd8s80
>>337
そっかー。
340名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:27:52 ID:lP0nh+zi0
こういうのって中華がサクッと作ったりするから、その牽制なんじゃないの
341名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:29:04 ID:XU4fOFKi0
PS2をLANで接続できるアダプタがあれば安くつくからもっといいような気がするんだが
342名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:29:25 ID:mFqUKZyn0
>>337
PS2はそんなすぐ壊れないと思うけどなあ
外付けBBユニットは速攻壊れたけど…
343名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:32:14 ID:inexr2E30
>>338
特許なんてすぐに実現しなくても将来技術のためにとっとくやつもあるからな
ソフトでのPS2互換がPS3では無理でもPS4とかPS5で実現するかもしれん
その前に特許期限切れにならなければいいがw
344名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:32:39 ID:tUGQs7690
40GBが発売されたのが2007年だっけか
互換ネタも息が長いな
345名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:32:45 ID:osQbMH9gP
>>342
あれピックアップ弱すぎだろ。
録画したDVD-R見てたら即ヘタルんだが。
346名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:32:58 ID:LlanDJA40
旧型PS2はすぐトレイが開かなくなってたな。あとピックアップも壊れやすい。俺は3台買ったよ。
薄型になってからは買ってないから知らんが
347名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:36:31 ID:HkvFHJAg0
SCPH-18000が不調な所無しで現役なんだけどお前らどんな扱いしてるんだよ
348名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:40:06 ID:XU4fOFKi0
おれのSCPH-10000も力強いファン音とともにまったく健在な件
349名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:40:55 ID:3rDEd8s80
初期型PS2を買った時のワクワク感は異常だった。
縦置きかっけー
ディスクトレイすげー
DVD観られるー

って。
350名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:41:36 ID:pjgyo15S0
>>334
日本以外じゃもうとっくにそうなってるんだけどな。
351名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:50:18 ID:JHq9c+s10
初期型PS2なら一回トレイを出した時に親が足引っ掛けてぶっ壊したっけな
床に置いてあったのがそもそもの間違いだったな
その後に買った2代目は何の問題も無く今も健在
故障だソニータイマーだとよく聞くがそんなに故障率高いものなのか?
352名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:51:39 ID:LgUlo5wk0
うちの初代PS2も全然問題ないぜ。グギャーバリバリ動くぜ。
こりゃタイマー壊れてるなハズレだな。
とか書いたら前にコピペ扱いされたけど、そんなことは全然ないぜ。
353名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:52:43 ID:izdhzx5c0
仮にこういう方式でPS2互換を可能にするとしても
デザインがすっきりしてなければ買う気にならない
トルネとか見てられないし
354名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 00:05:34 ID:8JL7KZoJ0
俺のSCPH-39000とSCPH-50000はもう動かない。
薄型を買うかどうかは結構迷う。
一万円を切れば買うが・・・まだあの値段だもんなw
355名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 00:19:58 ID:HHQDRNtB0
本体をいくつも置けるスペースは無いので出るならありがたいな
個人的には箱○用の初代箱完全互換出来る周辺機器が出るなら15k出しても惜しくない
PS2は薄型だからまだ何とかなるが初代箱だけはどうにも置き場に困る
356名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 00:30:11 ID:FCJpGfl/0
俺は初代箱はさすがに諦めた。
357名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 00:37:17 ID:uRPGim3M0
>>351
まぁ、皆が皆壊れる訳は無いしな
でも、家のソニー製品は悉く壊れる・・・
結構買ってるけど
358名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 01:04:09 ID:cumMxyRN0
>>325
落ち着け。

そんな事分かった上で盛り上がってるだけだw
359名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:01:04 ID:An8GNKKd0
4年前ならいざ知らず、これを買ってまでまだPS2のソフトしたいか?
360名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:00:45 ID:cPKtDhaAP
>>359

ゲームショップの中古のPS2のソフトの棚を見てそう思うの?
361名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:17:20 ID:HMRgw/U70
チカニシが想像以上にガクブルしてて吹いたwww
362名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 08:14:17 ID:/wu9uh1G0
TVの接続端子は有限だから互換対応は素直に嬉しいが
これACアダプタとか別の形でケーブル増えるから邪魔だなw
363名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 08:39:00 ID:twL2i0GjP
18000番台は結構丈夫。
もう10年近いけどまだ元気だわ。
364名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 09:38:26 ID:wSpBZYHbi
USB接続ってだけでシラけるネタかと思ってたのに、以外と期待してる奴居るんだな。
365名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 09:39:51 ID:oLyZKn0s0
そういう奴は出たら買えばいい
366名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 10:06:36 ID:7/IccpYu0
LANですらHD動画データを楽々転送できるからな。
PS2の低解像度動画データなんて、動画として作ってしまえば後は余裕だよ。
367名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:07:07 ID:Iz0sk3Fu0
>>333
いったりきたりの構造だとすると、入力vs表示の遅延がすごいことになりそうだね…
368名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:14:45 ID:TaJPViOA0
>>363
多分、古いやつの方が持ちがいいと思う。
新しくなるほどコストダウンされてて壊れやすい
友達の50000は一年ちょいで壊れたけど、うちの10000は未だに現役だし
369名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:16:16 ID:lkQa4aZx0
PS3も薄型になって一気に粗悪になったんだっけ?
370名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:17:28 ID:kU5udM/L0
普通部品点数減ると故障しづらくなるハズなんだが
371名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 11:19:59 ID:q3/XG/0w0
>>369
AV機器としては、はぶいちゃいけないパーツ外したり。
電源容量もカツカツにしてみたりと、涙ぐましいコストダウンで。
順調に劣化しましたw
372名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 12:37:22 ID:0XNKuWJB0
二回買い換えた知り合いとかいたけど俺のは初代型番がまだ現役だわ
正直あの赤白黄色ーを抜き差ししなくていいだけで互換の意義はある
373名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 14:24:25 ID:M8pUVMid0
セレクター買えばいいじゃん
374名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 14:27:51 ID:hOVn+7Fk0
テレビを買い替えればいいじゃん
375名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 14:38:48 ID:Ze2gIfZo0
>>366
動画にする処理でまた遅延しますがよろしいですか。
376名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 14:48:40 ID:WDwQ92l30
こんなんどこに繋ぐのよ?
本体のみのソフトウェア処理だって帯域足りないとかいってんのに、
USBででも接続するつもりか?

これ単にサードや違法ハードベンダーから、
PS3に何らかの方法(開けて無理矢理接続とか)で接続する形の
PS2互換を実現するアクセサリーの販売を阻止するためだけの措置と違うか?
377 ◆XcB18Bks.Y :2010/09/15(水) 14:59:22 ID:BZH3xyMJ0
本体のディスクドライブからデータを読み込んで
あとは全部このアダプタのなかで処理して
最後に出来上がった映像と音声を本体に送っているのでしょう。

>>350
アメリカが$99で欧州が€99なのに
日本が未だに16000円ってなめてますよね。
378名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 15:02:09 ID:cKIEhh1J0
USBメモリくらいのアダプタならソニーを見直すけど
379名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 15:05:38 ID:GC5rmQuV0
>>366
馬鹿だろ、オマエ
380名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 15:40:48 ID:7/IccpYu0
問題になりそうなのは遅延だけだけど
暗号化とか余裕かましてるから、問題ないレベルなんだろう。
381名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:12:37 ID:WBlKphRK0
遅延もだが値段とアプコンでシャギ補正されるかだな

もし遅延酷くてアプコンされないで値段高けりゃPS2買った方がいいし
>
>318
PS2の何十倍の性能のPCでエミュったこれほど綺麗になるわけないがアプコンされるなら
エミュはある特定画面で重くなるだの表示がおかしいだの動かないソフト多数orフリーズなどの不具合あるから
このアダプターの需要は増すと思う
382名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:35:56 ID:sLQkzOq30
もう需要ないだろ。
置き場所困るようなアダプタより新型PS2作ってくれた方が嬉しいぜ。
383名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:53:19 ID:sl37wYb00
つーか糞ジンはPS2の買い控えを促したいのか?
売っても金にならないPS3やPSPと違って
数は見込めないとはいえ売れば売るほど利益を生むのに
384名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 17:21:24 ID:3Tewi2+v0
メガドライブみたいなことになってきたな
あれは新しいものをうごかすために増設が必要だった為だが・・・
385名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 19:18:50 ID:4CRafjFH0
PS3の上に置けないじゃん
386名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 19:32:59 ID:cKIEhh1J0
じゃあディスクシステム風に下だな
387名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 19:55:17 ID:415/kmdw0
つか文句言ってる奴は買わなきゃいいだけじゃん、それだけの話。
必要だったり欲しい奴はどんな不恰好で買うし存在自体にケチ付ける必要は全く無い。
388名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 19:58:21 ID:FCJpGfl/0
>>372
待て、おまえゲハ民のくせに赤白黄色でゲームしてるのか。
PS2のコンポジット出力画質って最低クラスなのに。
389名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 21:27:43 ID:pOYpX3Yx0
>>372
ゲハでコンポジ使ってる奴初めてみた
390名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 01:07:37 ID:831sdTie0
糞ロード地獄が解消されるなら、悪くない気もするが。
391名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 04:53:20 ID:te7Jl05M0
最低でもほしい機能は、
D2アプコン、インスコ、ワイヤレスコンかな?
初代PS3だとなにができるか知らんけど。
392名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 07:57:34 ID:HPGGnKfZ0
PCエミュ並に画質補正かけてくれるなら買う価値あるけど
実機の画像引き伸ばすだけなら買う価値ねーわ
PS2が現役な俺は既に実機がアプコンに繋がれてる罠
393名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 08:29:23 ID:VdxchKY20
画質補正どころかUSBの帯域に抑えるなら圧縮で劣化+遅延する始末
394名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 10:21:39 ID:B1Ot2VoPP
>>389
HDだフルHDだHDMIだと煽ってるけど結局よくわからずコンポジ使ってる奴は多いと思う。
多分地デジも怪しい。
395名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 10:37:04 ID:1Ji7IszJ0
>>394
「急に映らなくなった!地デジテレビなのに!」とそこらじゅうで騒ぎになりそうだよな。
396名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 10:43:47 ID:87t5I4RBP
来年は新型Wiiの登場ですね。
397名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 10:51:22 ID:TsH8LPCa0
>>396
しかしその前に只の四角なWiiにこそなんか増設ユニットが欲しい
とりあえず積み上げたい
398名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 12:12:56 ID:WXPyjH9Q0
Wiiに何か接続するとしたら背面のUSBだけだっけ?
399名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 13:47:13 ID:F/SdYIOd0
>>389
ゲハだろうとどこだろうとPS3ユーザーには多いぞ
まあゲハのPS3ユーザーはエアユーザーが大半を占めるが
400名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 15:55:38 ID:99MrB7f+0

    ミ..  ━━┓┃┃ ━╋━    ヽ
   .丿.     ┃    ━╋━     ヾ
   (..   ━━┛     ..┃       )
    (   ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
   ..|/                  .\|
  i⌒|     \         /    .|⌒i 
  |-..|     ι   /   ヽ  υ    |ー'|
  i__)     .υ   |。.____.。」  ι   . |、_ノ
    |                      |
   ..|        ..)∠二ゝ (        |
    |    o.    丿ヽ_ノ ..ヽ o.    |
    ヽ                    ノ
     ヾ      ___ __    ノ
      ヾ  _ __  __ _ノ
401名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 18:46:50 ID:tkaZ4NWsi
明日発表すんの?
402名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 19:15:39 ID:jvtwPmo70
他社製のくせにATARIのソフトをそのまま動かせるアダプタって奴あったような?
403名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 01:09:04 ID:Ot7TFv510
特許出しただけでなんで現在のPS3に互換アダプタが付くと思うんだろうなぁ
出るとしても今後でるPS3に専用コネクタでつなぐんだろ?
404名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 05:23:15 ID:7x6mpuJMP
>>403

USB端子に接続するタイプじゃないの?今後出るタイプはそれの内蔵型。
405名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 08:23:11 ID:Ot7TFv510
USBなんかでつないだら遅すぎて話しにならん
特許出しただけで製品化するとは限らないし、まず出ないと思う

PS2互換アダプタは妄想に過ぎない
406名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 11:51:59 ID:PNrNEhC60
とは言えこれ来たら買うんだけどな
407名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 11:53:39 ID:OwAh5TKN0
俺はイラネ PS2買うわ。
408名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 11:55:12 ID:vj1alxB20
>>405
USB端子がダメなら、
別の端子をつけて、
PS2互換用に、新ハードを出す可能性もあるぜ。
409名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 11:56:25 ID:AKB4jaSAP
PS2だけでも型番が違うと動かないソフトもあるくらいの互換性を
どう克服するかだな
410名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 11:57:11 ID:OwAh5TKN0
>>408
内蔵してくれよw そんなら買うかも
411名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:02:34 ID:4monljr10
俺はPS3買わない理由が互換ないからだから、なんとかしてつけてほしいわ
412名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:20:44 ID:QWKXwGaK0
PS2内蔵型の縦置きスタンドを出せばいいねん
413名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:24:34 ID:vj1alxB20
>>410
内臓、外付け問わず、
PS2アーカイブスのためにも、出して欲しいんだがなぁ
414名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:27:57 ID:Ot7TFv510
>>408
だから可能性あるとすればそれだろうって最初に書いた
415ゲーム少年 ◆GAMEBOY.7U :2010/09/17(金) 12:37:15 ID:Ccv0B3hd0
このアダプタが出るのが本当かは知らないけど
PS3の中にPS2エミュとPSPエミュが入ってるのは確か
まだSCEは本気出してませんな
416名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:49:44 ID:pgHx/QpA0
>>14
>>72
メガアダプタ内部にはマークIIIは入ってないよ。
デマの出所はファミ通の漫画(鈴木みそ作)だが。
実際は、カートリッジとコネクタの物理的形状がメガドライブとは違うマークIIIのカートリッジを、
メガドライブに刺すための名前通りのただのアダプタ。

417名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 18:29:15 ID:NsBjGoS30
初期型持ってるけどPS2アプコン機能は大したことないんだよなあ。プログレ対応に見せかけたインタレ解除だし。
せめてアーカイブス化すれば完璧にプログレ対応になるか?
418名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 19:07:14 ID:ZLsNfcd80
>>318
まだゆめりあが再現できないのに、「完成」を語るなよ… (・ω・` )
最初のムービー読み込んだ時点でブラックアウト。

これさえ出来れば、嫁のねねこを思いっきりHD画質で堪能出来るのに…
419名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 20:56:55 ID:tAgq1iQx0
このアダプターをハックしてPCで使えるようにして欲しいな。
420名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:03:48 ID:KMgrq5tH0
昔、PC上でPC-FXが出来るボードが有ったよな
421名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 04:24:21 ID:FHWKCWC00
age
422名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 10:44:17 ID:CKIBIzi50
今売ってるファミコンが遊べるハードみたいに前々知らない無名メーカーがPS2ソフトが遊べるハード出してくれたら良いのに。
423名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 10:45:53 ID:X9rRxekv0
>>422
PS2で遊びたいならPS2の中古でも買えよ
424名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 11:23:39 ID:Bfq30y3q0
>>422
ファミコンは特許が切れてるからね
PS2はまだまだ先でしょ
425名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 11:54:23 ID:kG8EawCS0
パチFCは魑魅魍魎みたいにあっさりとした構成で動かせるけど、
PS1以降のゲーム機はそうもいかなそうだよねw
426名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:30:25 ID:qvXnIYpl0
>>425
PS1ってワンチップ化されてなかったっけ?
SSは駄目だろうな
427名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:34:04 ID:ZNr0mPBE0
PS2の時点でコントローラー制御&PS1エミュチップとして入ってたような?
428名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 13:40:11 ID:hr3RbI2i0
>>427
初期PS2のI/OコントローラがPS1のCPU互換で、GPUもPS1のアッパーコンパチだった。
つまり、エミュじゃなくてPS1のハードが入ってたのと同じ。

後期PS2はI/Oコントローラがソフト処理になって、PS2部分自体の互換が取れないゲームが出てきた。
PS1CPU部もソフトウェアによるエミュレーション。
こうなった理由は、MIPSテクノロジーやLSI Logicに払う金ケチりたかったから。
429名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 03:06:10 ID:qPwb1Zn70
あげ
430名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 06:51:15 ID:3bXstMmb0
>>1
DVDのデータをPS2アダプタに送って、映像信号を戻すとか
どんだけローテクなんだよwwww
もうPS3にコンポジの入力端子付けてアプコンマシンに
出来るようにした方がマシじゃねってレベルw

しかも一年半も経ってるのに審査請求されてないとか
全く作る気ないだろ

「PS2互換の特許出してるよ」って批判逸らしのために
でっち上げた恥ずかしい内容が公開されちまっただけじゃねw
431名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 05:03:22 ID:Msm7CgTH0
コレどうなるの?
いい加減、PS2互換復活欲しいんだがね
こんなん、特許だけ取って塩漬けだろ
実現しねーよ
それ以前に審査料も払う価値ないとソニー自信に判断されて
みなし取り下げになりそうだわ
>>430
他のメーカーがPS2互換アダプタ作ったら特許も取れるし開発は他者任せでウマーって考えて特許出したら総スルーだったでござるの巻
特許なんてとるだけで使わないのいっぱいあるのに反応しすぎ
こういうのって、とっとけば後々他社を攻撃するのに使えたり
自社を守ったりするのに使うもんだ
436名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 02:49:13 ID:GFKx24USO
ついたらマジで買う
遅延が凄そうだけどな
ついたら買うとか
なんで初期型流通しているときに買わなかったのかと
初期型所持している自分はいつも疑問に思う
>>438
その時に、PS3で遊びたいゲームが無かったからだよ。
PS2は持ってるしね。
>>438
初期型持ってて轟音爆熱だから買い換えたいが
PS2互換がないから買い換えても旧型捨てられないっていう俺みたいなやつもいる
USBの帯域気にしてるヤツ多いけど、PS3→アダプタは普通にPS2のディスクから
読んだデータ送信するだけだから問題ないし、アダプタ→PS3は
H.264のSD映像データで送信すればいいんだから、2Mbpsくらいだろ。
帯域足りないから動画エンコとデコの遅延が入るっていってるのがわかんなかったか
互換なんて要らん。PS2の本体まだ生きてるし。
互換が欲しい訳じゃなく、アプコンとHDMI接続が欲しいだけ。
へー。そいつはすげーや。
ていうかもうPS2いらなくない?
まだやるといっても別にPS2でやればよくね?
447名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 09:38:34 ID:uaCylaJhO
ついでにPSPソフトの再生にも対応してくれ
PS2互換とかまだそんなこと言ってんのか
gdgdだな
>>444
でも変な遅延あったりするからな…STGとか感覚が狂う
互換自体が完璧でない感じ
完全互換で7K以下なら買うかもね

まぁPS2本体がまだまだ現役で頑張れる状態なので問題無いんだけどね
いざとなれば状態の良いジャンクでも手に入れて読み込み不全くらいは何とか出来るし
今頃完全互換したって遅すぎるだろw
それを7万切ってれば買うって奴もいるんだから驚きだが。
てか今更PS2の何のソフトを遊ぶと言うんだ?
PS3や箱○のソフトですら積んでると言うのに。
>>451
1K=1000だよ
ネトゲ用語使ったのが間違いかね・・・
つーか7万も出すならPS2買うかPC組んだ方が良いわw
7万じゃなくて7千だろ

PS2薄型を早く1万まで値下げしろ!!
Kがネトゲ用語?アホか
kも覚えられなかった奴は小学校からやり直せ
I/Oの売ります買いますコーナーで見たのが最初だな
>>456
おっさん!

…俺もだよ。
ネトゲでよく使われるけどネトゲ用語な訳ではないな
PC関連ではよく使われる略語だわ
7kを7万と勘違いしちゃう子はゲハに来るには早いんじゃね
小学校のときキロメートルやキログラムの単位を教わる時に
ついでに教わるのが普通だろ
先生が余程の地雷か、ゆとりでもない限り
>>456
懐かしい
「金額」にkを使うのはネトゲ用語でいいんじゃないの?
普通、1万円を10kとか言わないっしょ
言うし、100万円を1メガ円とも言うよ
>>461
金額にKとかMとかを使うのは、ある程度大きい会社なら当たり前のこと
上場企業の決算報告とか見ればわかる
ゲーム基板屋のチラシや広告もKでの表記だったな
>>461
普通に言う
466461:2010/09/30(木) 01:13:42 ID:m2LznYFE0
そうか…言うのか
知らなかったよ
互換って新ハードが発売し立てでソフトがあまりない時期のソフト不足を補うくらいの措置でしょ?
もう発売して何年も経つハードに今更互換付けても意味無いだろ?
468名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 09:52:17 ID:F/N32NP+P
むしろ遊べるソフトが少な・・・・おや誰か来た様だ
今だにPS2で新作が毎月出てるし
需要はあるだろ
PS2本体よりも安い事が前提だと思うけどな
>>461
不動産で普通に見るよ。
賃貸マンション・アパートとか。
>>441
そりゃムービーだけなら問題ないかもな
だけど大事なのはパッド入力が遅延するかどうかなんだよ
>>466
普通の会社で無駄に使ってるのはオタだけだけどな
万、百万を単位に使う方が一般的だよ
>>472
下っ端は黙ってろ
474名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 08:24:28 ID:b7AcK+kDO
>>467
何年経ってもろくなゲームが出ないじゃん。
本数・質ともにPS2の足元にも及ばない。
今のままじゃGT5だけのためにPS3を買う事になりかねん。
互換がなければ買えないよ。二台併用は面倒だし。
>>474
じゃ買わなきゃいいじゃん
何言ってんだこの馬鹿
>>474
それならばあなたにはPS2の1台で十分なのでは?
477名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 20:55:54 ID:58YLDDYk0
PS2を液晶で写すと比率が変になる。PS3で欲しい。
昨日新品で薄型PS2買った俺が言ってんだから間違いない。
それにPS2のコントローラは左のアナログパットがすぐ右に入った状態になる不具合があるからイヤ。
それがイヤで買い直したのに新品もそれで萎えた。それに今時ワイヤレスとかwww
しかも今時8MBのメモリーカードが2900円もするとかありえませんwwwwwwwwwwwwww
1000倍のメモリーカードでももっと安く買えるよwww
PS3なら保存し放題だし、メモリーカードはなくすから常時刺しておける2つ以上買いたくないって人にも便利。
>>477
PCモニターの代用液晶TVとかでも表示しているんか?
初期型PS3修理に出すと互換無くなって返ってくるっていうし
初期型は箱並にぶっ壊れやすい…つーか寿命短すぎだろ
せめてクソニーはよこれ出せや
ワイヤレスとか じゃなかった コードつきとか だったorz
481名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 21:03:44 ID:dOSZK0QC0
>>477
比率が変になる?4:3が16:9に引き伸ばされてるってことか?
そりゃ当り前だコンポジ接続なんだろ?テレビ側で切り替えろ
482名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 21:03:47 ID:4rBpzxhN0
PS2は在庫処分中なんだよ
在庫がなくなり次第
PS2の互換を復活させる計画
>>477のような客がいる限り販売しない気がする。

あとコレってひょっとするとPCでPS2がコントロール出来るアダプターのたぐいが
販売されないようにする為の出願ではないかな?
484名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 21:23:58 ID:medZ1+l70
PS2をコンポジ接続してるなんてゲハ民にあるまじき情弱だな。
どの機種だろうが馬鹿にされるべき存在。
>>481
PS2 3:2 でググれよ
486485:2010/10/01(金) 22:14:05 ID:58YLDDYk0
ググってもでなかったw
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/
ここの「アス比固定/DbDについて」のとこじゃないかな。
ていうか実体験で細長になるってわかるだろ。
>>486
RDT231WM-Xとか使えばいいんじゃね?
>>487
詳しくないからわかんないけど今使ってるのがMDT243WGUだから
上位互換でそれもダメぽ
>>488
上位互換とかじゃなくて、ゲーム機SDの画像をミニDサブに変換するアダプタ付属で
きちんと見れる機種はそれしかないんだ。
>>487もだから勧めているんだろうし。

ちゃんとメーカーサイト見てくれ。
>>489
ありがとう。いろいろ調べて頭が爆発しそう(笑)
MDT243WGUにはD5入力始めからついてるけどそれでは比率おかしくなるけど(経験済み)、
ttp://cygnus.noor.jp/cgi-bin/diarypro/archives/883.html この方法だとおかしく
ならないってことかな? 確かに比率あってそうに見える。

調べてた時見つけたけどやっぱアプコンはすごいね。
ttp://blog.g-unlimited.com/?tag=rdt231wm-x
PSのゲームをPS3でアプコンしたのを液晶に出すと汚いけどPS2だとここまでなるんだ。
>>474
本数質って今のPS2のラインナップならPS3のがまだマシ
ただ360持ってるからPS3いらないけど
>>491
PS3がないとアルトネリコできないじゃん
実にいつもどおりだった
>>490
TX-SA608凄いな。そんなに高くないし。
Wiiの画質も最強に強まるのか?
TX-SA608すげー
値段的にも手頃だし普通に買いそうだわこれ
遅延とか大丈夫なんだろうか。
PS3アプコンは遅延が気になるらしいし。
TX-SA608は会社の先輩が持ってたな。
この前画面見せてもらったけど、ちょっと横線が気になるかも?
画面移動するとチラっとディアリングみたいなのが入る。でも支障はないかな。

画質に関しては>>490のサイトにあるようにすごい綺麗だった。
>>496
ちょっと欲しくなってたんだけど、自分今のとこアプコン以外に用途が無いから
その横線の度合いによっては宝の持ち腐れに…そう考えると怖くて買えない(´・ω・`)
初代PSもだったが、PS2壊れるんだよな。
ソフトはあるだろうから、PS2需要は未だに尽きない。
かといってPS3がある今、PS2を買うのもちょっと・・・。
ここでPS3にPS2互換があればPS2需要も巻き込めると思うんだけども。
実際、それで躊躇してる奴は知ってる
あまりゲームを重視しない奴ほどそういう傾向があるんだよな
あとは単純に、自分の求める物じゃないと買わないって堅物とか
>>497
型落ちで10万円強くらいの高画質回路付きのテレビだと文句無く良いらしいぞ。
そっち買え。
501名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 03:00:46 ID:w7zetjIo0
THANKS
>>499
堅物とかアホか
そんなの当たり前だろ
503名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 08:11:53 ID:kc9uRtlo0
なんでもかんでもUSBで繋げるとタコ足配線みたいでカッコ悪いな。
最初から内蔵に出来ない事情は分かるけどさ。
USAが前面のみなのが新型の欠点だな
PS2 本体ほしんだがどこにも売ってない どこ行けばあるの?
506名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 10:55:30 ID:DQkd0Ban0
ソフトがリージョンフリーになるアダプタならほしいかも
507名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 01:13:52 ID:rQ35I8j00
>>487
RDT231WM-Xは微妙
> Q PS2、Wiiでの接続でちらつく
> A Wii本体の設定でプログレッシブに変更すると信号が480p(D2)になってちらつかなくなる
>   PS2はほとんどのソフトがプログレッシブ出力に対応していないので我慢する
508名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 08:46:34 ID:uy1Raeat0
>>507
ワンダしかやってないけどプログレッシブ対応してるし、中期以降のソフトなら大抵大丈夫なんじゃないの?
509名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:07:21 ID:pI8NMpze0
アホか、プログレに対応してるPS2ソフトなんて3000本弱中100本ちょっとしかないわ
そのうちエロゲもどきのアドベンチャーが半分くらいでFFやドラクエなんかでも対応してない
510名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:02:45 ID:lgpDflXx0
DCやGCと比べるとPS2って驚くほどプログレ対応率低かった気がする
511名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 22:14:29 ID:HvRLCYHJ0
AAAがやたらと対応してたな
512名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 04:28:21 ID:zKxj7EZ+0
ラジアータ、SO3、VP2だったかな
513名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 04:44:47 ID:B4q1UNBt0
480pだけじゃなくて、240pも対応してた末期のsagaages萌え
514名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 11:50:35 ID:J1QYQ12MO
出ないかな
515名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 11:58:45 ID:9GMtV6AP0
出ないでしょ
516名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 12:03:16 ID:qEYJe1Bn0
出ないよ
517名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 18:41:02 ID:6eH0+R7X0
ソニーからしたら作る気も技術力もないけど、もし作られちゃった時に金が入るようにしただけでしょ
518名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 20:02:00 ID:UZ2IgpEb0
上のブログの人Wiiもアプコンするとどうなるかやってくれるみたいだが、まだうpされてないな。
519名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 17:13:55 ID:3PRXDg1f0
そりゃ出たら嬉しいけどな。PS2かたずけたら多少すっきりするし。
さっさとPS2のアーカイブ化も始めてくれよ。
520名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:56:09 ID:0ozouGsO0
これはサターンアダプタとドリームキャストアダプタが登場するフラグ?
521名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 19:46:15 ID:C9awRpSW0
Wiiをアプコン介してもたいしたことないんだな
522名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 04:34:11 ID:EoAlCIf+O
早く出してくれんとPS3買えないよ
523名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 04:37:08 ID:kfHIa5uT0
PS2を\9,800で出した方がマシだと思うよマジで。
524名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 05:07:27 ID:slKMZqNFO
出るとしても対応が遅すぎるなハード発売と同時期くらいにオプション品は出さなきゃ伸びない。
525名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 06:20:39 ID:Vv4PQkeE0
>>244
まぁPS2もPS3も両方遊ぶひとなら一つにまとめられるに越した事は無いでしょ。
配線やらなにやらすっきりするし。
526名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 13:39:51 ID:FyjMZOtX0
>>522
出たらPS3本体とアダプタ両方買うのか??
PS2目的ならPS2買った方が早いぞ。
527名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:03:03 ID:BzX7NFtK0
2台並べるとか普通にみてもだっせーんだよ。
ゲームにどんだけ必死なんだよwってオタ臭がそこからもわあっとしてる。
528名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 14:16:49 ID:DaHCnj7x0
ならゲームやるなよ
529名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 01:07:51 ID:HcwTtJYTO
PS2アダプタもUSBやらACアダプターで配線だらけで、うまくまとめて置けなくて
オタ必死だな!って感じになると思うよ?
530名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:32:20 ID:q9ZPXAQb0
GT5並に発売延期してもいいから作っといてほしいなぁ
531名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 17:43:45 ID:HCHSIa4kO
薄型PS2をそのままくっつけて出しゃいいんだよ
532名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:01:25 ID:oQXkvCvG0
>>490
何これすご
アンプ+PS2でここまで綺麗になるならPS3に互換なんていらねーじゃん
533名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:22:23 ID:VRp4dLn0O
>>490
下の方画質すげぇw
調べてみたら4万5千以上とか…買えねー
534名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:23:58 ID:Y8C4fbO9O
素直に互換付きのPS3出した方が早い
こんなのだすメリットあるの?
535名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:26:09 ID:+zjyUnmR0
PS2って、現在生産してるのは、薄型だけ?
HDDがつなげられるモデルも生産してるのかな?
536名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 18:26:15 ID:/HY30cVC0
今更PS2互換よりPS3安くした方が賢明だけどな
いずれにせよPS3はもう撤退準備始めてるしな
537名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 20:33:20 ID:hY97TzRU0
>>533
安いだろ。これより上のアプコンとなると36万くらいの最上位モデルになるみたいだし。
538名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 03:02:30 ID:q7aUz0AM0
TX-SA608の上位機種は13万くらいでその上は35万だったかな
539名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 06:15:15 ID:g1fjsVNb0
地デジの録画機器なんかでもアプコン内蔵してるものもあるから
自分が持ってるレコーダーを確認してみてもいいかもしれない
540名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 11:08:16 ID:YKLGhA8F0
>>538
パンフ読む限りTX-SA578からTX-NA1008までは共通でTX-NA5008だけハイエンドのアプコン積んでる。
541名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 09:45:24 ID:kep1AY1Q0
旬を過ぎすぎて全オレが死んだ
せめてハードディスクに取り込みさせろや
542名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 04:40:08 ID:+/bMZVHCO
PS3でPS2のゲームが出来ないのに
仮想メモリーカード作成の際になぜPS2用のメモリーカードも選択肢に入ってるのかがわからん
543名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 10:41:42 ID:U/zz7Eaf0
いつになったらPS2互換出来るんだ?
PS2壊れて遊べなくなったゲームどうしてくれる
544名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 10:44:37 ID:IoPEY/XW0
>>543
中古でPS2買う
545名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 10:58:20 ID:pU/LRvVa0
>>542
初期型とFWが共通だから仕方ない。
546名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 11:01:54 ID:LEwOo/mL0
>>542
メモカ整理できて便利でいいじゃん
バックアップユーティリティでリストア出来ないけど
547名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 12:16:13 ID:P64pArIz0
>>542
いつか出るPS2ゲームアーカイブスの為
548名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 22:14:50 ID:wjeIy2TaO
初期型買えばいいだけ
549名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 06:53:20 ID:qfKybwGJ0
うん
550名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 06:54:38 ID:qAQM7tAC0
何回目の互換復活詐欺だ
551名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 08:57:02 ID:UN9T95+si
※トルネで録画中はご使用いただけません。
552名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:06:59 ID:zcMN4ivD0
最初から初期型60Gを39900円で発売してればなぁ
553名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 23:20:30 ID:fi9EEs0I0
その場合SCEが2年早く潰れてたな
554名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 00:47:07 ID:Wi2xom310
初期型は60GB無しで20GBだけだったらもっと売れてたかも知れんね
20GBが劣化版のようなイメージになってしまったのは痛かった
555名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 05:00:03 ID:ObGJk92u0
>>551
なんてこった・・・
556名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:40:32 ID:i7Wo/iA5O
>>548
初期型の互換率は50%にも満たない
さらにPSP使用でのアドホックパーティ不可
557名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:46:26 ID:14xCgSYrO
>>556
まじでそんな低いの
うちの60GBはPS2ソフト120本位は普通に起動したけど
558名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:47:26 ID:1jFsoryi0
>>554
機能も拡張性もハブられた本体がデフォになった方が良かったって事か?

559名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 11:47:33 ID:14xCgSYrO
>>556
あとアドパも普通に出来たよ
560名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:13:22 ID:e7PKAqEB0
>>556
は?
561名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:55:49 ID:rr4tKDXQ0
>>556
PS3でのPS1互換でBGMが鳴らない不具合は2つ遭遇したけど、
PS2の互換で不具合に遭遇したこと無いわw
562名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:59:18 ID:EMWbiw3G0
PS2って型番違いで初期のソフトとか動かない場合あるし
PS3でも後期のソフトはともかく初期のソフトは結構まずいのあるんじゃね?
563名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 23:59:07 ID:jJGxC+sR0
564名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:19:43 ID:8hg5gnXN0
565名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:25:53 ID:2u5RIQba0
PCでやればいいじゃん
566名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:37:27 ID:4AGY0k87O
>>556
チカニシ君の虚言癖って凄いな
567名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 07:59:08 ID:9AkYjnO5O
         ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
         . -ヤ'''カー、   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
    _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
      __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
     ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
     /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
  ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
 ))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"   |ロ  ロ    |
   人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
 < >>555ゲットなら、>>556は紛れも無い真実!>
568名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 23:45:55 ID:laEvOek40
569名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:17:46 ID:f+nJJS1pO
早く互換アダプタ出せよ
570名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 02:46:36 ID:j3mHP5aW0
どんな形状になるんだろうか
なんかメガドラ末期の鏡餅みたいになりそうなんだが
571名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 09:11:58 ID:k/3wjAb00
出んっつってんだろ
572名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 14:11:28 ID:bQrrA33c0
出なそうだが出してくれPS2とPS3置いとくと場所とってジャマだから
1個にまとめたいよ。
573名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 14:13:45 ID:d9+r5a8y0
小さなPS2が増えるだけで一つになる訳じゃないでしょ?
574名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 20:09:13 ID:cj2fJ8gX0
PS3でPS2がやるのはアプコンとDS3が使えることが大きいんだよ

あとはメモリーカードの容量を気にしなくてもいいしね
575名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 03:27:04 ID:rnTVBQUt0
576名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 04:05:08 ID:fHfnTGWV0
素直に薄型PS2を横に置きゃいいだけの話じゃね?
ほとんどの人が持ってるだろうに
今更、わざわざ金出してアダプタ買う意味あるか?
577名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 05:24:33 ID:I8E1OyyIO
いらない配線が減るだけでもうれしいな
578名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:48:32 ID:fUyxUC9g0
TVに繋ぐ配線が1本減るだけじゃないか?
殆ど意味が無いな
もうPS2から直接PS3に繋いでアプコン利用できる機能とかつけてくれた方がマシだわ
579名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:44:42 ID:tLOvUgtN0
アダプタならいくらぐらいだろう
580名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 18:45:41 ID:QoQIswu+0
PS2より高かったら笑うなw
581名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 20:45:47 ID:gHlPEJM/0
それはないwwww
582名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 05:10:45 ID:Aj3dtCnQ0
さぁなぁ
583名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 05:44:06 ID:8zMhElG40
>>578
それがこのアダプタだろ
584名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 06:38:35 ID:nn6xwNeM0
>>578
つまりPS3が強化PS2になるんだよ
PS3を使って新型PS2出すようなもの
585名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 06:46:15 ID:JNrKKGbkO
普通に最初からBDよりPS2との互換性を優先してりゃ買ってたものを
携帯電話買ったのに糞アプリばかりで肝心の通話が出来ないみたいな商品作りやがってゴキが
586名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 06:57:19 ID:JNrKKGbkO
PS3「も」出来るPS2が欲しい
587名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:41:06 ID:DMKnBIBTO
>>578
テレビ以外にコントローラや電源なども減るじゃん
588名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:48:21 ID:9hvI3gvK0
>>587
電源は減らないだろ。コントローラは減るかもしれん。
589名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:54:04 ID:pHdbV2fnO
PS2で遊ぶよりロード激速だったりするの?
590名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:54:26 ID:sPqsM9+F0
PSP互換アダプタも出そうよ
591名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:28:04 ID:HC56EDRe0
PSPならアダプタなしでもエミュでいけるんじゃね?
592名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:32:13 ID:az2gvMlZ0
そうなると、アイマスもモンハンも出来る完全体になるな
593名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:46:03 ID:aJNrt9ny0
つまりPSPエミュを搭載したPS3こそ最強と言う訳ですね
ぶっちゃけユーザー層もろかぶりのPS3とPSPでそんな機能付けたら自分の首絞めるだけじゃなかろうか
594名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 20:27:23 ID:Tx7UHAbe0
ただの特許申請のノルマだろ
595名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 05:06:42 ID:rwFjPwIM0
ああ
596名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 07:40:48 ID:l1fQs1ZN0
>>594
なぜエミュの話題のときにそれを言う?
597名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 23:24:07 ID:VOpJxEYSP
お前らいつまでPS2やるつもりなの?
俺はいまだにサターンでSTGやってるけど
598名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 23:38:33 ID:AxO51pEe0
まだ消化してないギャルゲとRPGがたくさんある
599名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 00:24:18 ID:EIf6l9dB0
>>597
20年後も普通に
600名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 05:16:27 ID:nk5DBBQR0
いやでるんじゃね?

*ロットNO幾つ以降に謎の端子付きだす→満を持してPS2アダプター登場

価格はそうだな2000円?3000円? いやいやいや破格の25000円。
moveと合わせて買えば見事に初期型位の金額完璧なシナリオ。
601名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:00:06 ID:Z4T6L5Cz0
ああ
602名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:06:43 ID:Cwyox1GgO
早く出してくれなきゃPS3買えないよ
603名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 04:31:50 ID:K5ptwGiR0
ようは、アダプタなんて種類のものじゃなく、
DVDなどPS3から借りれる部分を省いてみた、
簡易外付けPS2なんだろ?
604名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 05:11:22 ID:0G0kzmNt0
ああ
605名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 07:16:29 ID:oXMDpUvj0
間借り2
606名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:49:14 ID:M5ebvOcA0
PS2のチップのプロセスルールをどんどん先へ進めて
初代PS3みたいに中に取り込んだ方が早くね?

コスト的に大して問題ないぐらいまで落ちてくると思うが
607名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 11:51:35 ID:+f4Cp6Xj0
90nmだろ今のEE+GS
たぶん再設計が必要だから、コスト的に踏み切れないんじゃね
608名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:01:21 ID:T37Yxuzx0
EE+GSをPS3からはずすのはコストのせいじゃないってSCEのお偉いさんが言ってたじゃん
だからシュリンクなんて金かけるよりそのままつけた方がコスト的には安上がりなんだよ
609名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:03:25 ID:M5ebvOcA0
SCEのお偉いさんの発言を言葉通りに受け止められない俺がいる…w
610名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 12:48:20 ID:res87fb+0
PS2互換よりUMDスロットが欲しいな。
611名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 21:37:51 ID:qE/9KBCv0
EE+GSは5年前で原価1000円程度って言われてたな
612名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 08:06:47 ID:6Qq03aYp0
安いな
613名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:16:25 ID:Y5/OQoaz0
1000円もしたら値段そのままでいれるとなるとそうとう痛いだろ
614名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 15:38:45 ID:4LhNp2yr0
PS3のPS2互換付きモデルを5000円プラスで出せば買うのに
615名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:43:46 ID:BxyNP/5R0
ああ
616名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 18:47:06 ID:DbsRiu/O0
PSPとPS2の動くゲーム機出してくれたら嬉しいのにな〜
617名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 19:01:39 ID:cClHUVuEP
白ユニホームですね。透けて欲しいね
618名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 20:13:38 ID:uUOWF4960
やりたいソフトが動かない、または動作がおかしいってことでまた祭りになるのか
その辺のSCEの対応は当然、
ソフトメーカーが決められた仕様の範囲内で作っていないのが悪い
ってことになるなw
619名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:30:30 ID:J0fU90r80
>ソフトメーカーが決められた仕様の範囲内で作っていないのが悪い

そりゃそうでしょ。別に言い訳じゃなくてそういうものだよ。
620名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 22:45:41 ID:f7rwwuex0
決められた筈の仕様が後で変わるのも良くあるけどな
621名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 23:16:32 ID:mAmlP3NU0
>>618 >>619
仕様はSCEからメーカーへの動作保障であって、
こちらで出したPS2の規定を超えた場合、PS2で動かないくてもうちはしらんですばい、というだけ
PS2で安全に動かせていたなら、「メーカーは何も悪くない」、

アダプターみたいな別規格は、そういった前資産を「他の機種で流用しよう」としてる「さもしいSCE側の努力不足」になるだけw
622名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 00:19:06 ID:woCK2qem0
>>621
いやそのソフトそのものが悪いって話はしてないでしょ。
アダプタやエミュで動かない件についての責任の話であって。
623名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 22:07:24 ID:vaIHPSZu0
ソニーは黒字なら
これに開発費出してあげればPS部門は生き返るのにね
624名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 22:18:58 ID:MxxrGaN40
そもそもまともなライブラリ提供できない代わりにハード直叩き認めたのは他ならぬSCEなんだから
PS3で互換が取れなかったのは100%SCEの責任で>>619みたいな事は口が裂けても言えない

>>623
色々な意味で夢見すぎ
625名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 22:21:37 ID:tatUaBaT0
は?
ゲームやソフトメーカーにエミュで動かすことに対して、なんの責務があるとおもってんだw

そもそも、SCEは規格をオーバーしたソフトを、PS2の正規ソフトとして認可してロイヤリティも取った
つまり事実としてあるのは、規格をオーバーの冗長性も含めてPS2とそのソフトだったわけよ
それらをサポートできないならPS2の名前を使わなければいいだけの話なんだよ
特に製品として売る場合には
626名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 22:23:57 ID:tatUaBaT0
アンカ抜け
>>625 は >>622
627名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 03:25:56 ID:T6R1yddc0
>>625
だから「エミュで動かないソフトがあることはソニーの責任じゃないぜ」
って言ってるだけなんだが?
628名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 03:38:48 ID:QCcVVmgL0
公式エミュで動かないソフトが出るのはSCEの責任だろ
ソフトハウスはライセンス料も支払ってSCEのお墨付き貰ってリリースしてるんだから
ソフトハウスの責任になんかならないって話だろ
629名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 05:28:32 ID:FH2nNicy0
ああ
630名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 05:38:52 ID:l+jWbF1W0
PS3もハードだけ用意して頑張って貰いたいとか言ってる時点で
PS3本体のみでしか動かない事覚悟してた方が良い
PS3買い直すほどソフト資産そんなにありませんか?そうですか
631名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 05:59:27 ID:6Xs+sUOiO
うちのモニタ変えて端子がHDMIとDVIとD-subしかないから、ありがたい話なんだが…
モニタに繋ぐアプコン買うんだったら、外付けでもPS2互換の方が安上がり。
632名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 07:39:59 ID:LYZOVpiP0
まあ責任とれない現状があるからPS3でのPS2エミュレートを止めたんじゃないかと
633名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:45:38 ID:rLqKB48j0
うちのPS2がぶっ壊れる前に互換もしくはPS2本体値下げを頼むわ。
634名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 11:51:27 ID:NpQqgLCw0
>>631
AVアンプ買え。いろいろ捗るぞ。
635名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 15:41:33 ID:aO1RyCDK0
海外じゃPS2は小売からの圧力によってとうの昔に値下げされてて99ドルなんだろ
日本でも振り回されたり虐げられているだけじゃなくがんばってくれ、小売業者
636名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 15:47:26 ID:a8LP7q9N0
プライスプロテクションの商慣習が無い日本では難しいだろうな
637名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 05:02:28 ID:g1zPZ1h10
ああ
638名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 14:05:43 ID:hvmD+XYqO
パソコン用PS3互換アダプタ出せよ。
そういやPC-FX互換アダプタ?は出てたな。
639名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:34:04 ID:iOlYFIl3O
PS3なのにPS2のゲームができないなんておかしい
640名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:36:51 ID:uMUgk9wEO
SFCなのにFCが出来ないのはおかしい
と言うのと一緒
641名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:40:26 ID:d94Obv8tO
>>640
どこが一緒なんだよ
642名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:41:40 ID:T5FaLKWS0
DSなのにGBAのゲームが出来ないというのとは一緒
643名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 02:15:38 ID:bZzlUE180
>>640
SNESにNESのカセット挿すアダプタあったと思ったが
644名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 04:00:23 ID:ZiWyvpIz0
まったくだ
645名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 04:58:45 ID:RD7Y6Apc0
アーカイブス対応のPS2出してもらった方が嬉しい
646名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 05:25:42 ID:GCPvom980
もう次世代でのPS2アーカイブス待ちなんだが・・・
3、4千円なら買うかもしれない。メモカの差込口付けとけよ。
647名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 05:38:16 ID:deRE0HFO0
>>638
3DOのISAボードの事もたまには思い出してあげてください
648名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 05:39:39 ID:1isS1+lD0
>>646
USBリーダーが別売りで出るだろ
649名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 06:19:18 ID:eMpqk0zP0
もうさ、高解像度版、HDMI対応のPS2を出すと良いよ。
そうすればPS3を安心して捨てられる。
650名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:40:57 ID:KjPbvgeu0
つか超解像処理対応のTV買えよ、その方が早い
651名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 14:52:43 ID:KpBncp130
くっきりじゃないんだろ
652名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 19:15:00 ID:mWGSaxg30
ああ
653名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 05:57:28 ID:oSgDloHj0
はぁ
654名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 05:58:17 ID:svrr9U2x0
くぱぁ
655名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 06:01:21 ID:Gw1Z7ZWh0
まだPS2が元気だった頃ならいざしらず、
今更出ても大勢に影響しない
656名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 12:05:45 ID:reu51Qwi0
>>643
スーファミ発表時に出すと言ってて出なかったファミコンアダプタだろ?

>>641
なのでほぼ同じ
657名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 22:07:44 ID:UMp2UPEZ0
>>655
むしろ眠ってるPS2にまたはまりだして、PS3の売り上げ減少とか起きそうな気もする
658名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 23:36:03 ID:iHuuxWfP0
ああ
659名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 01:14:45 ID:3AhJvTpQ0
いっそ互換機すら出さず一気にPSシリーズ終了まさにsonyにとっては神対応。
660名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:22:59 ID:BRrNxX0w0
PS3が伸びてきてるから仕方ない
海外でも週販でWii抜いたんでしょ
661名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 18:02:45 ID:sfzm5Ezi0
ああ
662名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 12:07:39 ID:GG7nKMd70
早く出してくれ。
コントローラーや配線類共有させたい。
中にほぼ丸々PS2入れときゃいいんだろ。
663名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 12:23:06 ID:EsYHhkjjO
SCEなら
みなさんの要望にこたえ
PS3とPS2を繋いで遊べるUSBケーブルが登場!

とか明後日に向かっていってくれると信じてる
664名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:36:56 ID:kEQjcm4GO
元々あった機能を削るんだからなあ
665名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:06:04 ID:JutiPOhM0
PS3クオリティの面白いゲームだけで十分w

いまさら、汚いグラでゲームなんてやれるかっツーの?

PS3以外は、全部中古に売り払ったわっ!
666名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:25:55 ID:QxIUwJlx0
ああ
667名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:27:57 ID:kEQjcm4GO
>>665
PS3やりたいゲームないんだもん。
せいぜいPSPのアドパやPSアーカイブスくらい

それならPS2互換戻せよ
668名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:41:11 ID:JutiPOhM0
やりたいゲームがないなら、普通にPS2使ってりゃいいだろうに…
もしかしてアホ?
アホにマジレスしちゃった?

まぁ、どうせアニオタでBDのために買ったんだろが、
これも普通に専用のプレイヤー買えばよかったのにねぇ…やはりアホw
669名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 20:58:14 ID:kEQjcm4GO
>>668
BDとかどうでもいいし、PSアーカイブスとアドパ目的で買ったくらいだ。
アーカイブスはPSPだと操作しにくいしボタン足りないしな。
670名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:03:33 ID:NutWdjT10
HDリメイクがそれなりに簡単にできるようになったみたいだけど、それはそれとしてもPS2エミュはほしいなぁ。
671名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:07:47 ID:yWl8rjRo0
互換くるよ、ホントだよ。
672名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:58:46 ID:ixrnr5ig0
遅延無しで互換来るなら
スティックをPS2、PS3共用に出来るから便利なんだけどな…。
673名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 22:03:04 ID:egSYZeMX0
二年前ならまだしも流石にもうPS2はいいわ
674名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 01:16:55 ID:kr1XwThL0
>>667
ウンコBOX360マジオススメですね。
分かります。
675名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 03:29:46 ID:PAFcRjjn0
以前、PS2のEEチップ載せるコストは何百円かとかそんなもんだと読んだけど、
だったら素直にデフォで付けたほうがいい気がするなー。
互換アダプタ出たら買っちゃうと思うけど、やっぱ一万円ぐらいはするんだろうし
676名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 03:41:29 ID:YBwUWt8L0
そりゃあ数百円の物が1万で売れるならもうね
677名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 04:40:36 ID:bcu40H3m0
チップ載せただけじゃ動かないから外したんじゃないか?
678名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 13:19:22 ID:w4UkRWM10
いまさら感が強くて、技術的に何かあったわけでもない、、、
出せるなら、とっくに出してる
679名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 17:38:56 ID:EzTivnER0
>>675
コストの問題というのはEE+GSのチップを付けるコストじゃなくて
EE+GSがあっても動かないソフトひとつひとつ検証してパッチを作るのに
膨大な人員と時間を割かなければならない、ということ

そんな余裕があるならもっと金になる他の事に使った方がマシだ
昔も今もな
680名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 18:21:42 ID:IR1bZIiV0
ああ
681名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 00:10:06 ID:AuzTMYKq0
>>679
でもそれだったらEE無しでGSのみの型は出さなかったと思うけど
互換率かなり下がってるらしいし
EEなくしたのはチップ外すことで少しでも構造をシンプルにしてコスト抑えようってことでしょ
SCEからしたら動かないタイトルがあるのは仕様ってことなんじゃない?
682名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 07:45:47 ID:m9cGMpee0
>>681
公式に互換名乗るのに動かないタイトルは仕様ですなんて真似普通はできないだろ
683名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 18:41:51 ID:CyPQVCKM0
ああ
684名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 05:04:26 ID:Q33eT6EA0
ああ
685名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 05:17:15 ID:88J5alzYO
リマスターはどうすんの!?
686名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 14:42:08 ID:vPlnW4i40
結局、このアダプターのアイディアってアレだろ、

 PS2の手足をもぎ取ってアダプターという箱に押し込め、表舞台から抹殺し、

 PS3が「僕が手足になってあげる、介護してあげるよ?

     君が考えたことはUSBのケーブルで僕だけにこっそり話せばいいよ?

     まぁ… 後は、僕がよろしくやるから… w」

みたいな、感じでおk???

これって、普通に互換性クリアじゃね? つか、頭いいんじゃね?
687名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 18:49:36 ID:S+aW1wgy0
>>686
ああ
688名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 22:07:39 ID:OxIYUII00
都合が悪いので、シラケさせたい?
689名無しさん必死だな:2010/11/09(火) 22:29:48 ID:EUKMXP/l0
まぁPS2とPS3の共通化出来る部品を上手く使いPS2とPS3を統合し
アップスキャンしてHDMI化したPS2を内蔵したPS3が出てくれれば
それはそれでいいけど、もうPS3が出て大分経つけど本当に必要
なのかな?
690名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 06:40:39 ID:GCaYszRo0
>>689
何その初期型PS3
691名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 07:04:31 ID:bOd6WGCI0
ああ
692名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 14:14:30 ID:iWb02rcxO
CMで万能とか言っておきながらPS2のゲームできないじゃねーかよ
どこが万能なんだよ
693名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 14:17:28 ID:PVBPZOa20
完全互換じゃないかぎり要らんよな。
箱○も互換謳っておきながらクレタク3動かないとかよ。
694名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 14:24:24 ID:KdjnDIf00
>>693
PS3は完全互換って嘘ついたけど
箱○は全部は無理だけどできるだけ頑張るって方針だったはずだが違ったかな?
695名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 17:49:50 ID:l9gh7iBy0
別に完全互換じゃなくてもいいな、半分くらいでいい
そんくらいアプコンが欲しい
まあその半分にやりたいのが入って無かったら叩くけど
696名無しさん必死だな:2010/11/10(水) 19:24:38 ID:IGqHhyuR0
>>694
もう2年くらい頑張ってないんだよな。残念。
697名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 00:24:12 ID:MMKig/LK0
ああ
698名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 08:30:23 ID:JrZSn5WNO
早く出してくれないとPS4が出てしまいそう
699名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 08:31:56 ID:qP3bWB6A0
ははは、そんなことあるわけ無いじゃん
700名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 08:37:16 ID:hjauJFCp0
で、結局これ出るの?
701名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 09:09:24 ID:YKexqccV0
>>668
PS2壊れてんだよ
ディスク起動できねぇんだよ
702名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 20:56:07 ID:4f5OA9Id0
ならおとなしくPS2買えばいいだけじゃん
703名無しさん必死だな:2010/11/11(木) 22:20:57 ID:p/DWIgR10
>>700
出るわけないじゃん
704名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 00:17:17 ID:6nZoy3Zo0
ああ
705名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 00:34:17 ID:WGGyRBjqO
ドライバー3とssx3の為にps2はまだ持ってる
早く続編だしてほしいなー
706名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 20:35:39 ID:aMeOt3b+O
早くしてくれ
707名無しさん必死だな:2010/11/12(金) 21:16:21 ID:LbfXZbw40
ああ
708名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 00:20:24 ID:M+CXqmj80
ああ
709名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 00:43:40 ID:+s2fzn2QO
あん
710名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 10:46:55 ID:HW4zwROx0
スパロボF完でドモンさんが「ああ」ばっか言ってるシーンを思い出した
711名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 19:33:56 ID:QNJxFq5d0
ああ
712名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 21:13:58 ID:tS2IdIdx0
一日一回ああage保守。他スレでもやってたりするの?
713名無しさん必死だな:2010/11/14(日) 21:16:40 ID:XQMDtQ+Y0
結構いろんなスレで見かけるな
714名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 07:23:41 ID:Kxumj4TB0
>>712
ああ
715名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 07:34:12 ID:7nNQLXZI0
ああ
716名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 10:49:25 ID:MF9h3Pxc0
保守カキコばっかでこのスレ意味あんの?
役目終わったなら沈めてもいいんじゃねーの
717名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 18:04:03 ID:tciv9tq80
どちらかと言えば希望スレでしょ
718名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 23:02:32 ID:+jhpTxn60
ああ
719名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 06:42:16 ID:iV2hWrc70
ああ
720名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 10:10:24 ID:hCitShnE0
正月商戦で5000円でPS2本体発売されたら買うことにするけど、さすがに無理だよな
721名無しさん必死だな:2010/11/16(火) 17:16:52 ID:fMC5TIAS0
ああ
722名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 00:28:24 ID:Fv2a6gUr0
ああ
723名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 01:22:46 ID:9JGGcl9G0
PS2をHDTVで見ると綺麗に写らないから・・・PS2互換アダプタはまず出ない。
ICO見たく今後は人気のタイトルをHDリマスター化でしょう・・・
724名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 19:19:33 ID:D+zBs7cg0
ああ
725名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 21:25:09 ID:bZMSKaVW0
なんで、ああが出るのかな?
726名無しさん必死だな:2010/11/17(水) 23:56:45 ID:1tbd1k4iO
>>725
ゲサロである「ちょw」「またそういうことを」〜などの一言レスのスクリプトの
ゲハ版じゃないかな?
ゲサロのは5〜6種類あるけど。

スクリプトの意味は分からないけど、監視対象スレをチェックした印とか、あるいは
何らかのマルチポストの為のスクリプトのテストか。
まあ無視すればいいよ
727名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 03:28:16 ID:hV+W3hTjO
裏情報だから、誰にもいわないと約束して下さい。来年の2月発売決まりました。
728名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 05:59:35 ID:9M7r4DHAO
GT6Pが?w
729名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 08:53:27 ID:jCTakwGrO
早くPS2処分させろよ
730名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 08:55:37 ID:pVS/qGFn0
スーパー32XやらメガCDやらと同じ香りがする…
731名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 09:49:03 ID:zBMU/oKG0
どっちかと言えばメガアダプターだろう。
732名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 09:55:26 ID:p5lqLYxV0
>>726
の割にはsage入ってないしたまにアンカー入れてるし人力荒らしっぽくも見える
アンカ入れてるのはただの便乗かもしれないけれど
733名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 13:06:00 ID:ANUwj75x0
>>731
(FM)音(源)が鳴らなくて、
「音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない」
って歴史を繰り返しそうだなw
734名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 01:44:21 ID:U7T5hK1j0
ああ
735名無しさん必死だな:2010/11/19(金) 21:16:29 ID:PlfTT66OO
>>723
別にそこまで画質は気にならないけどな。
736名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 00:48:42 ID:7BuDpk1Q0
ああ

737名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:09:38 ID:pZba6hi80
>>723
別にそこまで画質は気にならないけどな。
738名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 19:12:59 ID:MeeUSa3L0
PS3のビデオメモリ帯域はPS2より劣るから
エミュができない。
739名無しさん必死だな:2010/11/20(土) 23:05:05 ID:XCa1V65m0
だからこれが必要なわけだ
740名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 03:20:12 ID:iXMfO0oM0
>>727
kwsk
741名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 13:46:27 ID:xHJ3jm/L0
なんか…結局二台動かすわけで…電気代が無駄に食うだけなんじゃね?
742名無しさん必死だな:2010/11/21(日) 18:49:22 ID:MtlXp6eR0
ああ

743名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 02:23:52 ID:7gWuxqLU0
ああ
744名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 16:43:05 ID:f2RPZEjr0
嗚呼
745名無しさん必死だな:2010/11/22(月) 17:37:43 ID:smv3gkeX0
ああ

746名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 00:47:11 ID:oxjhdc5f0
ああ
747名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 18:48:39 ID:RhmwedRT0
MADA?
748名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:20:33 ID:vKJ/vFW90
ああ
749名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:27:58 ID:u3i7w6hY0
早く出せよ!
部屋片付けられねーじゃねーか!
750名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:29:42 ID:8NWltr/f0
これようするに、小型PS2をUSB機器化して接続しただけのモノちゃうんかw
751名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:37:58 ID:Q2Idh4400
結局小さいPS2を接続して
ドライブと入力デバイスと出力端子だけ共有するのか

それで構わんから
早く発売して下さい
752名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 22:47:08 ID:8NWltr/f0
>>751
出すかどうかわからないよ。 むしろこれSONYがみとめていないバッタモン系の
サードが勝手にださないように特許だしたんじゃないかな。
記事をみるとDVD使用前提のゲーム機となっているが、
むしろ来年、いや再来年出るだろうPS4あたりの互換戦略を睨んでのことかもしれない。
753(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/11/23(火) 22:49:09 ID:fIHrCARZO
確かFFの時も互換を期待して本体買った人間とかいたよなぁ。
754名無しさん必死だな:2010/11/23(火) 23:25:00 ID:c4YNTU+e0
セガ臭がしてきた
755名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 05:03:49 ID:syRZ6/zd0
ああ
756名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 17:02:27 ID:MIabfscEO
発売まだか?

つうか互換バージョン発売すれば…
757名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 20:26:07 ID:UELfhIRy0
WiiってAVアンプのアプコン効かないんだな
758名無しさん必死だな:2010/11/24(水) 21:21:51 ID:Jh2jauyS0
ああ
759名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 05:40:43 ID:8USVFG2G0
ああ

760名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 18:48:51 ID:/jBFSMtt0
ああ


761名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 22:28:23 ID:8q2lGAE90
ああ?
762名無しさん必死だな:2010/11/25(木) 23:34:36 ID:pmOVpNJH0
あんっ
763名無しさん必死だな:2010/11/26(金) 03:21:28 ID:ulpaAgFk0
ああ
764名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 00:07:31 ID:vQ2xa7Tj0
>>757
効くことは効く。なんか滲んだようでいまいちだけど。
765名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 05:47:48 ID:2B45kJbt0
ああ
766名無しさん必死だな:2010/11/27(土) 11:12:30 ID:uOPlWO8P0
あん
767名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 06:49:00 ID:5FuSzphH0
ああっ
768名無しさん必死だな:2010/11/28(日) 20:09:31 ID:GCV3QsVa0
あん
769名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 05:55:41 ID:0K3/ZEdc0
ああ・・・
770名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 07:47:18 ID:3KsnnfGq0
PS2互換付きのtorne2
771名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:07:47 ID:cVmFvycz0
PSX
772名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 08:23:59 ID:e465p65l0
PS2互換でUMDスロット搭載でMOVE標準装備のPS3.5を
39800円以内で出してくれないかな
773名無しさん必死だな:2010/11/29(月) 10:58:08 ID:Ch9C4dI80
だから、PS2互換なんてできないんだって

できるのはダルマのようにPS2の手足をもいだあと、埋めるか、USBでぶら下げるかって話だろ?

結局もう一台、PS2を買わされ、プレイにはPS3の電気代もかかるなんて馬鹿らしい
774名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 01:03:05 ID:XLaR7f0D0
ああ
775名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 09:56:53 ID:W30V2J1k0
いいえて妙だな…

埋めるか、吊るすのほうが語感性があっていい
776名無しさん必死だな:2010/11/30(火) 13:09:40 ID:/4zanPMt0
ああ。吊るせ
777名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 05:25:56 ID:fDQ4X+6z0
おう
778名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 12:39:37 ID:5quUneiF0
これはともかくLKV8000とか使えないのかね、画質はあれだろうが・・・
779名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 23:25:32 ID:uvBQiPqT0
ああ

780名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 01:52:36 ID:2UmZMnZb0
ああ
781名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 10:18:53 ID:jjeIFcAa0
すげー勢いだな! さすがPS3

このスレ埋まったら、パート2が必要になる!
782名無しさん必死だな:2010/12/02(木) 17:30:48 ID:IggglfIH0
ああ
783名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 03:25:46 ID:oLQDAsIO0
ああ
784名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 04:16:46 ID:oa4JbAFx0
ああん?何だ?
785名無しさん必死だな:2010/12/03(金) 19:15:16 ID:kWPw3Bg00
ああ

786名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 06:16:22 ID:+LUBs3zy0
>>784
ああん?何だ?
787名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 06:31:03 ID:0DZmsw2m0
788名無しさん必死だな:2010/12/04(土) 15:10:44 ID:XRPCY3Nh0
ああ
789名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 06:18:00 ID:iVz9g5zF0
>>784
ああん?何だ?
790名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 07:53:31 ID:170meBO+0
アダプタっていうかその機能を内蔵した改良型を出してくれよ
791名無しさん必死だな:2010/12/05(日) 22:16:30 ID:X4IvQpFg0
>>784
ああん?何だ?


792名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 18:31:25 ID:owbA0buw0
>>784
ああん?何だ?


793名無しさん必死だな:2010/12/06(月) 20:53:11 ID:h5lsRkew0
でるのか
794名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 02:02:07 ID:LVhT/D7B0
>>784
ああん?何だ?
795名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 02:05:10 ID:TjicV1d80
ああ・・・ん・・・
796名無しさん必死だな:2010/12/07(火) 10:41:25 ID:tBGrHsdO0
>>793
スレの流れのせいで性的な意味にしか見えねえw
797名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 04:33:30 ID:VWfQGZV30
ああっ
798名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 14:05:32 ID:a1pOH8ME0
アッー!
799名無しさん必死だな:2010/12/08(水) 14:36:56 ID:Do0VAnBO0
ああん
800名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 06:08:01 ID:ZrKTFwRo0
>>784
ああん?何だ?
801名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 06:22:17 ID:xQE9tx2xO
ゴキブリの脳内妄想のリークだったのでゴキブリークスに登録します
802名無しさん必死だな:2010/12/09(木) 18:19:39 ID:Sz1cNmFw0
>>784
ああん?何だ?


803名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 01:51:42 ID:KQGLb0/t0
>>784
ああん?何だ?



804名無しさん必死だな:2010/12/10(金) 21:15:51 ID:02Z2/C8n0
>>784
ああん?何だ?



805名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 04:17:11 ID:yDl0169l0
>>784
ああん?何だ?



806名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 06:32:51 ID:EXDFPVLC0
>>416
嘘乙。お前メガアダプタ分解して解析したことないだろ
807名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 20:03:45 ID:9cWIbeKT0
>>784
ああん?何だ?
808名無しさん必死だな:2010/12/11(土) 22:29:26 ID:OAgZE5YV0
809名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 04:22:20 ID:+KqGIc5O0
>>784
ああん?何だ?


810名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 04:43:22 ID:VB0KYiSX0
>>125
Wii
解像度 780×480

720x480な。無知晒すな。
811名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 11:00:56 ID:/x95QOMp0
PS2互換は必要だったのではない
彼らには「PS2互換が復活すれば勝てる」という心の拠り所が必要だったのだ
812名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 16:47:14 ID:P0VjPky/0
>>784
ああん?何だ?
813名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 17:16:29 ID:EVpyq96N0
たしかにこれはPS2を載っけてるようなもんだなw
意味わからなくなってきた
814名無しさん必死だな:2010/12/12(日) 23:33:55 ID:l2vR50g30
たしかに、PS2の手足を?いで吊り下げる仕様ですね
もう一台、PS2を買ってもらえるわけで、ひそかに累計に追加するつもりなのでしょう
815名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 01:23:19 ID:xYuDrpps0
>>784
ああん?何だ?


816名無しさん必死だな:2010/12/13(月) 23:42:12 ID:LUXoaZCh0
>>784
ああん?何だ?
817名無しさん必死だな:2010/12/14(火) 20:46:59 ID:DGfsd0si0
>>784
ああん?何だ?
818名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 06:29:24 ID:amEL3wJf0
>>784
ああん?何だ?
819名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 07:04:22 ID:Jv0JzoCi0
>>416
当時みてたけどマイナーな周辺機器のネタとはいえあれは酷いと思った
そういえばメインスポンサー(当時は任天)のライバル機の嘘情報を垂れ流す体質は今も昔も変わってないんだなw
820名無しさん必死だな:2010/12/15(水) 10:17:58 ID:s8DPhIlt0
>>819
「しあわせのかたち」では(ネタで)「DC-ガメ(メガCD)はタヌキが化けている」とか書いてたな。
これがほんとのガセネタ。
821名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:25:29 ID:TJLOMwqx0
>>784
ああん?何だ?
822名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 01:38:56 ID:3LXznOQ40
>>784
ああん?何だ?
823名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 22:18:21 ID:D7IkTK6O0
>>784
ああん?何だ?


824名無しさん必死だな:2010/12/16(木) 23:09:49 ID:pN9UT1ds0
やっと互換性持った機種がでるのか?
動きがおせぇ、いったい何年かかってんだよソニー…

互換タイプが出ないせいで読み込みがヘタリまくった10年ぐらい前のPS2を捨てられない
互換機出るの待ってたらプレイしたい次世代機のソフトがほぼ全部マルチで完全にPS3買うタイミングを逃したよ

でも正式発表じゃないし今まで何度か互換機出るって言うガセ情報流れてたからな
今回もまったく当てにできない
とにかくさっさと出せよ
825名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 01:00:45 ID:DAB/L0pG0
もうPS2互換はいらねぇよ…さすがに。
そのかわりPSPのDL専用ものくらいはPS3でも楽しめるようにしてくれ。
826名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 05:47:38 ID:mC7UdcIS0
>>784
ああん?何だ?
827名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 23:49:50 ID:rCnM5bjf0
>>784
ああん?何だ?

828名無しさん必死だな:2010/12/17(金) 23:52:29 ID:6RD8+BnyO
>>784
ああん?何だ?
829名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 08:36:06 ID:INEcRrhh0
>>784
ああん?何だ?

830名無しさん必死だな:2010/12/19(日) 22:59:44 ID:DaDJMrGo0
>>784
ああん?何だ?


831名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 00:50:14 ID:i73AcTDX0
>>784
ああん?何だ?
832名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 00:59:46 ID:rsf+ul9K0
初期型持ってるからいらなーい。
833名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 14:04:24 ID:p69zphJq0
>>784
ああん?何だ?

834名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 14:07:49 ID:zEXpyUAy0
↑これ繰り返してる奴、面白いとでも思ってるの?
835名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 14:27:09 ID:k5FfTmWu0
>>834
スーファミ時代ってソフト1万円とかしたよな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287625581/638-643

関連
ゲサロの一言荒らしについて議論するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1290420824/

↓串荒らしでした
★101130 gsaloon 「ちょw|ほしゅほしゅ」スクリプト爆撃報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1291090739/
836名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 14:44:24 ID:eGSELW8V0
>>835
串荒らしっつーか、2chに書き込める串を探すスクリプトっぽい。
837名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 15:59:35 ID:k5FfTmWu0
そうなのか
いずれにしても迷惑なやつだな
838名無しさん必死だな:2010/12/20(月) 23:07:59 ID:AYz1S+d10
>>835-836
なるほど、d。
839名無しさん必死だな:2010/12/21(火) 00:40:22 ID:BrJFVEWm0
>>784
ああん?何だ?
840名無しさん必死だな:2010/12/22(水) 03:21:06 ID:sbYyWTlL0
>>784
ああん?何だ?
841名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 01:14:37 ID:KoseWABm0
ああ

842名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 14:35:30 ID:74xBREpE0
もうアダプタは出ないで終了でいいんじゃね?
843名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 16:56:16 ID:JcVaIsyy0
出ないんじゃなく出せない

技術力がないから
844名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 22:33:43 ID:ECOUWaDQ0
今日、初期型のPS2がお亡くなりになりました・・・・・
明日、PS2を買いに行きます。

互換アダプタが出ていたら、アダプタの方を買いたかったです。
845名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:04:59 ID:VUceWTwK0
ああ
846名無しさん必死だな:2010/12/23(木) 23:51:15 ID:OZGOYmSH0
北米のPS2は随分前に$99になってたけど、
日本はなんで値下げしないんだろ…
847名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 00:50:42 ID:MhjOrYlt0
かゆい所に手が届かない

それがソニー
848名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 01:53:17 ID:Qj21U95Q0
むしろ虫刺され状態にさせるのがソニー
849名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 15:06:23 ID:qTXrfXtf0
なんで初期PS2にあった互換機能を削除しちゃったの?
850名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 18:55:35 ID:GnslP1EkP
互換チップ搭載のコストアップを避けるため。
PS3への移行を促すため。
2のゲームをDLで再販するため。
851名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:31:24 ID:lEFX4FB70
ああ
852名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:33:44 ID:mJ7/fx31O
>>848
それは別にうまいこと言えてない気がします
853名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 20:58:59 ID:Tg5GRGmn0
龍が如くが2から3でそれほど進化したように感じなかった
854名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:01:34 ID:B/e9QhGD0
>>849
互換付けてPS3売るよりもPS2をそのまま売ったほうが利益が出るからじゃね?
855名無しさん必死だな:2010/12/24(金) 21:22:28 ID:+YZlW0NT0
>>849

>PS3®用ソフトウェアのさらなる開発強化とラインアップの充実に伴い、「プレイステーション 2」専用ソフトウェアとの互換性を有しておりません。

という建前。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/071009a.html
856名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 00:26:30 ID:kOu7lM0f0
ああ
857名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 05:52:53 ID:EJZ9IlYE0
>>847
だよな

>>849
ですよねー

>>855
政治家みたいな答えになってない受け答えでイライラしてくる

次世代機出始めのころはみんな様子見でPS2にしがみついてたけど、何で未だにPS2互換が付いてないの?
ユーザーに不親切すぎるだろ
こんなだからウォークマンのシェアをアップルに取られるんだよ
858名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 15:39:07 ID:Uj0JZjqZ0
>>857
最初付けたが値段が高すぎてユーザーどん引き

しょうがないから互換切ってHDD容量上げて値段下げる

さらに小型化

今さら互換復活させると非互換ユーザーへの切捨てっぷりが酷いし
過去買ったソフトで遊ばれてもメーカーには1銭にもならないし
リファイン商法も使えないから現状維持 ←いまここ
859名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:47:39 ID:WGVLlMTxO
はやく出せよ
860名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 18:57:37 ID:rkctm+vL0
互換アダプタなんて要るか?
互換内蔵PS3なら欲しいが。
861名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 19:03:39 ID:EJZ9IlYE0
これが携帯音楽プレイヤー市場なら、既にアップルにシェア奪い尽くされた上にケツ毛までむしられてる状態だな
一体どんだけユーザーを待たせるんだよ
確か去年も年末商戦に新型出すって言うから期待してたら、ただ薄っぺらくしただけだったんだよ
ふーんって感じ

>>860
いりません

要するに互換アダプタという名の新型アプコン付きPS2だろ
置物増やしてどうすんだよ、薄型PS3の上に重ねて置くのか?
望むのは互換内蔵PS3
862名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 19:06:48 ID:SD9TE+it0
互換本体だと40GB以降を買ったユーザーへの切り捨てになるから
互換アダプタをって話になってるんだと思うが。
PS3が遊べてなおかつPS2ソフトも高画質化、セーブデータ作り放題
とかになるんだったらアダプタでも互換本体(ただし小型PS3と同等か
もうちょい小さくて低電力かつ発熱小かつ静音で)でも構わん。
863名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 19:09:09 ID:rkctm+vL0
USBでわざわざ繋ぐのなら、小型PS2でいい。それこそ現行薄型PS2で。
俺はそう思う。
864名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 19:09:30 ID:va0fBqL0O
戯画人ワロタ
865名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 20:49:02 ID:wsITGS2vP
アマガミのエビコレが出るからPS2退役できない。
3Dゲーならともかく2Dのギャルゲーくらいエミュで動かしてくれんもんかねぇ。
866名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 21:05:02 ID:EJZ9IlYE0
現行の薄型に5000\〜8000\くらい値段上乗せすれば今までのユーザーも互換機望む人もソニーも納得だろ
867名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 21:14:57 ID:+Xha7UvtO
¥は数字の頭につけよう
868名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 21:22:43 ID:WGVLlMTxO
PS2にPS3アダプターでも良いだろw
869名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 21:27:34 ID:EJZ9IlYE0
>>868
そんな事するならケースとコントローラHDDドライブ全部バラ売りしてくれ
360も同じケースの中に組み込めれば完璧
870名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 21:29:11 ID:hzS3DwNw0
PS3アダプターの方がオプションなのか。なるほどそれならみんな納得だ。
871名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 21:44:25 ID:e3DyO/Au0
5000円ぐらいで、アプコンが出来て、遅延なく全タイトルプレイ可なら
PS3本体ごと買ってもいいぞ
現状だとPS2が捨てられないからな、2つ並べて置く気にもなれないし
872名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 21:54:42 ID:Dv9juxVo0
そういやドリキャスボード出すって話どうなったんだ?
873名無しさん必死だな:2010/12/25(土) 23:02:01 ID:UQCzsnBv0
>>872
ドリキャスのソフト配信
されてるからそれで終わりじゃね?
874名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 00:24:36 ID:mnR2x7d+0
ああ
875名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 04:17:28 ID:4FQOs0MoO
PS2値下げしろ
876名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 06:13:05 ID:1AmJ9+Lr0
値下げしたら儲からないじゃん。売れる間は値下げしないし売れなくなったら値下げする。
877名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 06:29:52 ID:OkFkGKLn0
現在、PS2は買い替え需要でしか売れてないけどな…

だからこそ手足をもいだPS2の投入時期を見てるんじゃないのけ?
ゾンビ商法で売るために
878名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 13:28:37 ID:m0y2yCoO0
ああ
879名無しさん必死だな:2010/12/26(日) 23:40:58 ID:5r5Umxk10
ああ
880名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 09:00:50 ID:whDYj32i0
早よ出せ!
出さぬなら散れ!
881名無しさん必死だな:2010/12/27(月) 21:44:31 ID:at474jIQ0
ああ
882名無しさん必死だな:2010/12/28(火) 22:54:33 ID:HCdOx/Ab0
ああ
883名無しさん必死だな:2010/12/29(水) 07:28:50 ID:lqgIxEEq0
ああ
884名無しさん必死だな:2010/12/30(木) 18:58:09 ID:8PNuHyOz0
ああ
885名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 05:49:23 ID:QHynod0n0
ああ
886名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 06:17:52 ID:1JRPv+ae0
14800円でPS2互換機能内蔵のPS3
これなら売れる
PS2の買い替えとしてだが
887名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 15:11:59 ID:wYlUn2350
PS2互換がつくならPS3のゲーム機能とBDドライブなくてもいいよ
888名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 15:59:34 ID:Q+JC/xsT0
いっそPS2互換付きの360やWiiでもいいよ
今のソニーには期待できん
889名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 17:33:17 ID:whjCTAdi0
つかPS2ってまだ使うの?
いらないだろ?
890名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 19:57:10 ID:c+Z17nDo0
PS3よりは使うねえ。PS2だけの神ゲーというのもいくつかあるし
891名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 20:11:38 ID:JGoCq3Vh0
とりあえずPS3よりは使うよ
ゲームたくさんあるし
892名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 21:29:20 ID:vqwKNdZE0
ああ
893名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 21:59:08 ID:yJ37RtB10
一本一本に時間がかかるうえに
そんなんが大量にあるからな。
894名無しさん必死だな:2010/12/31(金) 23:36:32 ID:O8t67l5c0
PS3への移行を促す為ってのは正直いって間違った方向性だったね
むしろ、互換機能をつけていたほうがよほど相乗効果でPS3が売れる気がする
特に今のゲーム業界は大人に買ってもらわないとなりたたなくなってるから
昔のゲームが出来ないというのは痛いんじゃないかと思う
895名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 07:58:33 ID:I7nxPyMF0
ああ
896名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 09:19:00 ID:wvvgu6430
>>894
禿どう

俺も当時ソニーが>>855を言い出したときはそれって逆じゃねと思いながら、
ユーザーの利便性をまったく考えないロートル企業みたいな戦略にイライラしたわ
コストアップを嫌ってっていう話もあったけど、ソニー自身それを否定してたと思うし、
互換搭載型と互換機能外した安価型の2種出すか、互換パーツを別売りすれば解決する話だ

2〜3年前ぐらいなら様子見で次世代機買ってなかった人間が多かったし、
間違った戦略とはいえ、まだ>>855の建前にも渋々納得できた
でも今となっては状況も変わったのに何でいまだに…

こんなだからアップルに携帯音楽シェア取られるんだよ
次は新興国や韓国に家電シェアも取られるんじゃね?w
897名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 17:47:39 ID:s3SmMUFh0
ソニーの、特にゲームハードを担当してる人間は傲慢すぎるんだよね
「古いハードは忘れて我々の作った素晴らしいハードをただ享受するだけでいい」
みたいな感じで自分の想定したレールにそって客が歩くと本気で思っているところが・・・
898名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 20:20:28 ID:SOHyfgA10
ハード屋ってそんなもんだけどな。
ソフトバカにしてるし。
899名無しさん必死だな:2011/01/01(土) 22:30:45 ID:8BVcAuIu0
ああ
900名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 00:07:51 ID:HyRhQ3L/0
未だにPS2の新品が売れてるんだし
PS2をさっさとディスコンにしてPS3に互換付けとけばよかったんだよ
互換切って移行を促すなら新品のPS2はどっちにしろディスコンにしないと
いつまで経っても移行が進まないだろ
901名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 11:33:17 ID:8cl+noGE0
しょーがねぇだろw
PS2とPS3は、xpとvistaみたいなものだからな
糞企業の思惑だけで、市場が動かせると思ってるのが糞企業たる由縁つーことで
902名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 11:52:09 ID:jvNorFrF0
ゲームハードの規格が独占だからこんな傲慢なやり方がまかり通るんだよ
勝手にユーザーを囲い込んで馬鹿にしてんのかって言いたくなるわ
903名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:06:37 ID:BDz4nTYAO
>>889
グラディウスVをやるのに必要
904名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:07:12 ID:vwWky4TW0
いや、ハードメーカーってのは研究開発や宣伝などに巨額の費用と時間をつぎ込み
十分なリスクを背負っているわけで
その分の見返り(ロイヤリティ収入等)がないとやってられんのだから
独占を望むのはビジネスとしてある意味まっとうな戦略。
905名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:11:45 ID:kGA3+uMj0
360やるとPS2の陳腐なグラ見ただけで吐き気がする
906名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:19:37 ID:BhaeIwpK0
中途半端にゴッドオブウォーHDリマスター版とか出すから余計にモヤモヤする
907名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:21:50 ID:Dc6GcJryO
次世代全部あるけどPS2は今だ現役だな
しかも稼働率No.1
ガタが来てるからそろそろ買い替えかな
早くPS2互換を復活させてくれ…

後、三色ケーブルからD端子(i480)にしたらPS2でも世界が変わるよね
908名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:23:06 ID:C6jb+tQj0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 絶頂射精 イカスミスパゲッティ
909名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:23:41 ID:YEWZoP9F0
P2ソフトはたまにやりたくなる
ウチもPS2現役だがPS3が初期型60GBなので、そっちで補間機能ONで遊んでる
今手元には300本くらいしかPS2ソフト残ってないけど、ツーリングトロフィとか今遊んでも面白いな
910名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:24:01 ID:jvNorFrF0
>>905
確かにグラはショボいけど時期を逃して買わなかったゲームや積んでるゲームあるしな
かといって旧PS2は10年以上前のやつだから読み込みがヘタっててなかなか起動しないし
調子が悪いと10回ぐらいリセット押さないとソフト認識しない
メモカも接触不良でスーファミみたいな状態になってるし

>>904
もっと上手くやれよと言いたくなるけどな
911名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:34:34 ID:BDz4nTYAO
>>910
俺は3回買い替えたよ。
丁寧に扱ってたつもりだったんだがな。今は白の薄型。
912名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:50:19 ID:jvNorFrF0
>>911
何したら二台も壊れるんだよw

俺も初代PSはPS2の発売から3〜4ヶ月ぐらいしてからギレンの野望プレイしてたら、
マップのロード画面中に「パキッ」って音がしてそのまま再起不能になったなw
ほとんど定価の段階でPS2買って、今は傷だらけの死にかけ状態だよ
913名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:52:26 ID:/guyIz510
実家にPS2置いてきたからPS2遊べないんだけど、かといって今更PS2をまた買うのもシャクだし、PS3はPS2遊べない
のがなあ……と思って買ってないし……4万5千円くらいでPS2互換付いてるPS3復活させてほしい。
914名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:53:50 ID:HyRhQ3L/0
ディスクの読み込み部分がヘタリ易いんじゃないか?
PS1程じゃないけどな
俺も今のPS2は2台目だわ
915名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 12:59:39 ID:Dc6GcJryO
中古(50000番)買って5年で弟に
今中古(39000番)買って半年
50000のが上だからちょっと静穏性が落ちたのと読み込みが弱くなった
916名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:03:37 ID:WhlOHWKR0
今更ボケてジャギジャギなSD糞グラゲームができるかよw
917名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 13:22:14 ID:CjKfUcN20
PS2はHDD付けてFF11やってる頃に
初代のが1回死んだっけなぁ
その次買ったのは未だに元気だし
メモカはずっと初代から使ってるから
データ死ぬ前にPS3に退避させとこうかな。
918名無しさん必死だな:2011/01/02(日) 20:29:38 ID:5JHikDZx0
ああ
919名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 06:36:04 ID:iADcuhzq0
ああ
920名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 16:07:13 ID:BG8kJn0L0
ああ

921名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 16:21:35 ID:jmX76/bM0
ああ
922名無しさん必死だな:2011/01/03(月) 21:21:16 ID:0jQpor++0
923名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:30:52 ID:+j9Ne3OB0
ああ
924名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 01:53:59 ID:+Dwr0mSH0
ああ
925名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 03:51:50 ID:eC3KZuIW0
ええ!?
926名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 18:45:36 ID:V2oh1fv60
ああ

927名無しさん必死だな:2011/01/04(火) 23:15:10 ID:SegU3ioV0
PS2時代はゲームやってなかった
928名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 02:16:23 ID:JzaKbBcc0
ああ
929名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 12:51:58 ID:pYDacwW30
ああ
930名無しさん必死だな:2011/01/05(水) 22:14:30 ID:pYDacwW30
ああ
931名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 15:22:49 ID:j0QQMUcZ0
川の
932名無しさん必死だな:2011/01/06(木) 21:01:04 ID:yUrzKl0E0
ああ
933名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 00:59:07 ID:EucBd9/T0
ああ
934名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 01:00:02 ID:RrTieO8B0
ええ!?
935名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 12:16:34 ID:5VUQ9Ngj0
PS3にPS2互換を付けても
「えーPS3だろ、イラね」と敬遠される
だから
「PS2の新型発表!PS3互換機能搭載!」
ってやれば
「あの実績のあるPS2の新型か!じゃぁ買ってみるか!」
と言うことになって大勝利
936名無しさん必死だな:2011/01/07(金) 20:06:08 ID:pivxoQYH0
ああ
937名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 01:48:40 ID:+8ZdUOhc0
ああ
938名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 01:59:45 ID:xnAypbd30
古いスレあげてきてやっつけ投稿すんなボケ
939名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 16:59:16 ID:ZEE5BUGG0
>>935
互換があるなら俺は買う
940名無しさん必死だな:2011/01/08(土) 19:48:03 ID:o08i6Ivx0
ああ
941名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 08:03:39 ID:gqPWASDp0
ああ
942名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 15:45:52 ID:W5NDOX040
互換がないからPS3買いたくない
943名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 16:10:57 ID:xdsTGwzf0
ソニーってやっていることが官僚と同じだよな
社員は一流大学卒の使える人材ばかりのはず(就職サイトで学歴フィルターで説明会を選別するとかいう話も聞くし)なのに使えない
同じ一流大学卒業でも政治家主導と官僚主導じゃそこが違う
政治家は一流大卒もいっぱいいいるがFランや高卒中卒も結構いるし
高卒を雇うと言っても工業高校卒のエンジニアなどしか雇わないんじゃ人材は偏るし、肝心な消費者層に近い人が社員にいないんじゃ結局そうなるしかない。
だから仕事が遅いし、PS2の成功で味を占めたのか堕落、その後も消費者の心を掴めなかった。
任天堂とマイクロソフトが政治家主導、ソニーが官僚主導だな

3年早い2008年ごろに出ていれば良かったのに、「今更」だもんな
トルネだってBSデジタルが50%以上普及したんだからBS・110度CS(スカパーe2)も入れないと時代遅れだろ
地デジだけならワンセグでも十分だし、録画機なんてもっと安くて高品質のものが出回っている。
944名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 21:13:33 ID:1+Wy5GIV0
初期型PS3持ってるがアプコン仕様が酷いんで
アダプタ出ると言われても期待できん
945名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:35:56 ID:AtQ3jdSM0
ああ
946名無しさん必死だな:2011/01/09(日) 23:43:57 ID:xb93nsqw0
それよりps2値下げしろよ
947名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 19:20:44 ID:yNK5Q0KQ0
ああ
948名無しさん必死だな:2011/01/10(月) 23:11:10 ID:pvizhUwY0
中華にでも事業丸ごと売ったら、すぐにも出してくれそう
949名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 21:24:03 ID:wmPFjFip0
それぐらいソニーは使えない
950名無しさん必死だな:2011/01/11(火) 23:34:46 ID:sZ5THldS0
買い替えよりはアダプタのほうがいいね
951名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 00:39:01 ID:OfBZrDeq0
やっと書き込めたのか・・・
952名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 02:43:51 ID:FIV891e70
遅延とアプコン問題ないのならすぐにでも欲しい
PS3も箱もそこまで夢中になるソフトって俺にはいまだに無いからきたら嬉しい
953名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 03:13:46 ID:0xGHkk1t0
PS2互換機能が付いてないから買ってない俺としては
とっととその機能が付いたPS3が出てほしい
954名無しさん必死だな:2011/01/12(水) 19:53:02 ID:gIYpoe1s0
ああ
955名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 03:29:22 ID:1IsY7zRM0
ああ
956名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 11:23:34 ID:Eq6qA8nw0
ソニーCE、広州でゲーム人材育成
http://news.nna.jp/free/news/20110113cny002A.html

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は「担当者不在で答えられない」としているが、
12日付新華社電などによると、SCEAは広東動漫城で「中国総部」や「プレイステーション中国軟件研発中心(ソフトウエア研究開発センター)」、
デジタルコンテンツ人材を育成する「インキュベーションセンター」などを設置するという。
957名無しさん必死だな:2011/01/13(木) 22:55:04 ID:qTlxrQOe0
ああ
958名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:11:22 ID:NH7MGflR0
うめ
959名無しさん必死だな:2011/01/14(金) 19:24:25 ID:NH7MGflR0
誤爆
960名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:20:39 ID:qq1n5h3+0
ああ
961名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:22:34 ID:rCyu6RVe0
互換しないならせめてずっとPS2の部品は製造してくれよな
962名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:26:17 ID:MtgN8yGB0
PS3のネットワークの酷さ知ってたら、ゲーム機買おうとしてる人に勧められるような代物じゃない事ぐらい誰でも知ってるだろ?
年中メンテ・障害。体験版も殆ど無い。あっても期間限定。
コンテンツがショボすぎる。
某格闘ゲームにおいては常時遅延。
マルチでの画質の劣化。
ロードの長さ。
ムーブのオワコン化。
ゲーム本数の少なさ。

正直、ゲーム機としてみた場合、PS3を人に勧めるなんて出来ない。
家電にしても中途半端。
963名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 00:51:47 ID:RcfAJTlf0
ネットワークなんて外人とでもやたん限り超快適なの多いんだが
やった事ないだろ
964名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 06:13:10 ID:szO7LRtS0
無いわ
PSNの回線の遅さは正気を疑うレベル
無料だから我慢しろと言うつもりなら有料でも良いからもっと快適なサービス用意しろと言われるわ
PSN+は論外
965名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 08:09:36 ID:iLGKQcXrP
PSNはマッチングだけで実際ゲームの通信はホストになったPS3と直にやるんじゃないの?大規模ゲーム以外では。
966名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 10:22:30 ID:Qdrs4+7s0
>>965
中央サーバ経由なのは一部だけだね。箱も同じくP2P型がメインだったかと
967名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 20:36:56 ID:oo8j+ish0
ああ
968名無しさん必死だな:2011/01/15(土) 23:59:11 ID:UCUgu6Wr0
PS2のネットワークももっとちゃんとしろよ
まだ現役の製品だろコラ
969名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 04:12:50 ID:htP7ZA0K0
>>968
全力でスルーして欲しいようです
970名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 22:12:23 ID:DHMpSnH10
MMBBって終わったんだっけ
971名無しさん必死だな:2011/01/16(日) 22:15:09 ID:b2lirDfy0
これとtorne繋いだら場所取るな
972名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 20:57:50 ID:WyKD4LG10
>>968
BB Unit買ったけど
起動が遅くなっただけだぜ
973名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 22:27:39 ID:Qwm/Sohu0
ああ
974名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:01:19 ID:iTJpIbPO0
PS2のBBユニットって容量小さすぎて
FF11の今後の追加パッチ入れるの
無理とか騒がれてないっけ?
975名無しさん必死だな:2011/01/17(月) 23:48:02 ID:yxTBEvWzP
出た直後こそHDDインストール対応ゲームが発売されたけど、その後1年もしないで対応ゲーム出なくなっちゃった一番の理由がFF11等HDD必須のデーターでHDDがいっぱいになりそうなのがわかったから、それ以外のゲームのインストールをソニーが禁止したせいらしい。
おれなんかエースコンバットとリリーのアトリエの2本に使っただけ。
というクソニーのいやな思い出。
976名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 04:48:18 ID:QC3gnRMj0
そもそも売る前にそれくらい予測しろって感じだな
977名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 10:39:44 ID:rtCLDpK50
いつものことじゃん。競合機種の長所を「こっちはもっと凄い!」と真似しようとして失敗し
ノセられて買った人が結局泣きを見る。 
978名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 21:46:43 ID:hyv0kxxl0
ああ
979名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 22:01:26 ID:vXPlzs0G0
正直あれば嬉しいけど、アダプタってのはスマートじゃないな。
PS2の時みたいに1チップ化して詰められたら良かったのに。
980名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 19:51:39 ID:3cOfyg7h0
ああ
981名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 22:38:11 ID:IIP7qvc80
この際、スマートじゃなくてもいい
とにかく早く出してくれるか、進捗状況をアナウンスして欲しい
982名無しさん必死だな:2011/01/19(水) 23:50:33 ID:yszMtMxj0
進捗状況 -20%
983名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 02:55:39 ID:sJlFMjdM0
ああ
984名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 03:16:19 ID:lVW/KZU20
進歩状況
外付けでプチPS2付ければ疑似互換じゃね?

それっぽい感じの構想図書いてみっか

出すか出さないかは置いておいてとりあえず特許だけ申請っと←イマココ
985名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 12:20:08 ID:V59C2DL90
そんな計画ありませんから
986名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 13:52:27 ID:BmJrcFhJ0
よくよく考えるとPS2と互換があっても
PS3は液晶テレビに繋いでるし画質的にPS2のゲームはやらないかもしれん
という事はPS2をもっと安くして販売してくれるほうが嬉しい
そうすればブラウン管で楽しむからさ
987名無しさん必死だな:2011/01/20(木) 20:08:06 ID:p0b5c4Yi0
うめ
988名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 01:32:35 ID:e+W4X3sc0
ああ
989名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 12:55:16 ID:ZL8+TyoB0
>>986
少なくともプログレ出力は対応するだろ
990名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:03:40 ID:wch6xOyq0
HD画質じゃないと液晶で見た場合きつすぎるからなぁ・・・
D端子で繋いで遊んでみたけど、やっぱPS2画質は我慢できなかった
ぼやけはしないけど、ハッキリクッキリと粗が目立つ感じで最悪
991名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 13:08:56 ID:7M+2pFhO0
ついでにドリキャスアダプタforPS3も出してくれ
今やPowerVRは最も高いシェアをもつGPUの一つとなった
日立のSH CPUはどうなったんかな…
992名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 15:55:40 ID:YNIyyiuF0
780円でメモカアダプタ手に入れたが
PS2よりサターンとかエミュレートした方が欲しいかも
993名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:26:34 ID:qyFQpB8K0
>>990
画質より黒枠で表示が小さくなるのが困る
994名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 19:58:51 ID:qS2jYAtxP
ドットバイドット切れよ
995名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 20:46:54 ID:lAyvtmxU0
うめ
996名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 22:48:43 ID:LCHNIlz90
ああ
997名無しさん必死だな:2011/01/21(金) 23:17:35 ID:lAyvtmxU0
うめ
998名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:41:52 ID:NfLQpTIp0
おおwwwwwwwwwwww
999名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 05:45:38 ID:kmg3Nw97P
1000名無しさん必死だな:2011/01/22(土) 09:00:01 ID:k0hkNAf30
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。