任天堂大作 メトロイドotherM45,398本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
にwwwんwwwwぶwwwwwたwwwwww
2名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 03:24:38 ID:9tul/cj90
ワゴンに来たら本気だすわ
3名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 03:24:48 ID:5FHDeykb0
メトロイド過去作品の初週はどのくらいだったんだろう
4名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 03:27:20 ID:b9aBnyR9P
良いゲーム作っても売れない時代になっちゃったなぁ
メトロイドカワイソス
5名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 03:27:34 ID:B3l4dSjA0
エミュ対応待ち
最新ビルドでも45フレ前後なんでやっぱ実機でやろうと思ったけどWii売った事忘れてた
6名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 03:27:39 ID:oT1cy2BHI
前作より増えてますわ
7名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 03:28:40 ID:RqsrbEhl0
機種どうこうじゃなくて、もうこれは日本人のゲーム層の問題
8名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 03:29:39 ID:Wmcb1Wbd0
で、面白いんこれ?
9名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 03:30:03 ID:eGW8Sv8K0
メトロイドは国内じゃこんなもん
10名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 03:30:37 ID:0NnfE6cD0
一般人はこんなのスルーしてポケモン買います
即ち生粋の妊娠の数がこの数字なわけです
11名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 03:35:20 ID:2gKxlj0o0
前作は3万だからな、伸びてるし十分だろう
メトロイドの売上は北米が勝負
12名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 04:47:19 ID:ERW7nXtC0
なんという勝ちハード
これだけしか売れないなら日本でCM打つなよ
13名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 10:26:59 ID:ZQ+C0GmW0
>>3
            初週  累計
メトロイドプライム3 34,151 74,647
メトロイドother M  45,398

GKが無駄に煽ってるだけw
14名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:35:54 ID:5yZ0suTj0
散々たたいてたアイルー村より売れていない。
どう任天堂信者は責任をとるのかな。
あのアイルー叩きは営業妨害だよ?
15名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:46:21 ID:EkZqtlVRI
アイルーが叩かれる事になった原因を都合よく忘れて
なぜか関係ないメトロイドと比較し出す
営業妨害じゃね?
16名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:46:48 ID:9lC+tOPH0
>>13
メトロイドプライム3発売時の本体普及台数 550万台
現在の本体普及台数 1,050万台


なんか言うことある?
17名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:47:42 ID:5yZ0suTj0
>>15
アイルーが叩かれる事になった原因って何?
18名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:48:35 ID:aufdQyQR0
あんまり売れてないな
19名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:50:00 ID:DmE7aNlm0
>>16
FF10→FF12
この時のハード、ソフト売上を大きな声で言ってみて
20名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:50:05 ID:/djJYMSV0
もっと幼児向けに作ってあげないとニントンに買ってもらえないよ
21名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:50:23 ID:qLRxPXF70
>>16
Moveが控えてる今は、普及台数で煽るのはやめといた方が…
22名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:55:48 ID:9lC+tOPH0
>>19
まともに反論できないとす〜ぐ話題そらすよなw
スレタイもう一度読んでみろ
23名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:56:00 ID:585d5eur0
普及台数も増えて初動が前作を上回った
何が変なんだろうか
24名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:57:53 ID:+W9NjoMo0
メトロイドは毎度こんなもんだよ、今回は結構期待してたけどなあ。。
25名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:58:02 ID:OQdPGlis0
>>23
せめて2倍にならないとおかしいだろ
26名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:58:17 ID:pFgbwl9X0
もはや虫のあらゆる煽りが虚しい
メトロイドは元から国内で売れないし
Wiiはこういうハードです
ライトの財布の紐は固い
27名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 11:59:38 ID:5yZ0suTj0
完全に死んだブランドは何をやっても駄目。
メトロイドは北米では売れるんだからいいじゃん。
28名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:00:01 ID:WuMtEuFy0
豚が買わない・・・
小売りが苦労して売った1000万台のWiiも経済効果ほぼゼロ・・・
Wiiとはなんだったのか・・・
29名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:00:24 ID:x1CvHbNH0
ちなみに日本では、『METROID』もマニアックなタイトルとして知られていますので、
日本国内における私は「マニアックなものしか作らない奴」ということになります。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjr3oj/vol1/index_gdc1.html
30名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:00:36 ID:S17nNyEK0
>>16
何か言う事ある?
1 メトロイド104万
2 スーパーメトロイド 71万
3 メトロイド フュージョン 15万
4 メトロイドプライムハンターズ 9万
5 メトロイド ゼロミッション 8万
6 メトロイド プライム 7万
7 メトロイドプライム3 コラプション 7万
8 ファミコンミニ メトロイド 5万
9 メトロイドプライム2ダークエコーズ 4万
10 Wiiであそぶ メトロイドプライム 2万
11 Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ 1万
31名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:00:44 ID:OQdPGlis0
またホクベイホクベイか
32名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:01:16 ID:al+oPoms0
>>1
俺ずっと「にんとん」って読んでたけど、「にんぶた」が正解なの?
33名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:01:32 ID:XLQuAgXPP
人気無いのかよ、メトロイド。

wiiユーザーの250人に1人しか買ってないのか。
学年で1人しか買ってないレベルとかちょっと信じられん。
34名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:02:49 ID:S17nNyEK0
スーパー→フュージョンから日本じゃ売り上げガタ落ちだしそんなに人気無いもの
海外じゃ人気あるけど
35名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:02:51 ID:44POZlAK0
ゲーム内容で叩けるくらいスキのでかいゲームなんだけど
売上げでしか叩けないあたりGKが天才チンパンジーなのは明らか
36名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:03:58 ID:GTc61m2p0
ライト層にとってメトロイドの知名度は
スマブラのサムスが出てる作品なんだなレベル
37名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:04:06 ID:al+oPoms0
>>35
は?面白いけど?
38名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:04:25 ID:pFgbwl9X0
PS3の神ゲー(笑)ゴッドオブウォーより売れそうだな
39名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:04:41 ID:OQdPGlis0
>>35
スレタイも読めないチンパンジーがいると聞いて
40名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:05:08 ID:1AF3QyGPP
妊娠は本当にゲーム買わないんだなあ…
ファーストのソフトくらい買ってやれよ…
41名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:05:56 ID:yevL2bi60
>>40
売り上げ見て出直してこい
42名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:06:09 ID:DQVABt100
前作を上回ったコアゲータイトルにハードの台数でイチャモン付ける
これが今の彼らに出来る精一杯の現実逃避なんだよ
温かく接してやって
43名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:07:00 ID:/5gq+ZkS0
ネームボリューすら破壊する任天堂www
こりゃ次は黴を見殺しかw
44名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:08:22 ID:Gxnv2J6g0
GBA 累計 初週
ファミコンミニ・メトロイド 50,353 14,900 04/08/10
メトロイド ゼロミッション 85,045 39,112 04/05/27
メトロイドフュージョン 155,528 49,680 03/02/14
GC
メトロイドプライム 78,384 39,829 03/02/28
メトロイドプライム2 40,355 17,680 05/05/26
wii
メトロイドプライム3 74,647 34,151 08/03/06

海外向けに作ってて国内はおまけリリース
プライム3から初動一万伸びてるならそれなりじゃね
ひょっとしたらフュージョン以来の久々に国内10万いくかもな
45名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:09:08 ID:P8Dpsqv90
新規層狙いでムービー増やして探索薄めにした意味なかったのね
逆に旧来ユーザーの怒りをかってシリーズ終了のパターンだったか
46名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:09:15 ID:5yZ0suTj0
普及台数が2倍になったのに売上そのものが微増しかしないっていうのは
Wiiのユーザー層が極端にライト層に偏っているという事。
Wiiでコアゲーはどうやっても無理。
47名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:09:31 ID:/5gq+ZkS0
>>43
とうとうファーストにまでキバをむきだしたな、珍豚堂wwwww
ぼけもんもヤバいんじゃね?
48名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:10:19 ID:GTc61m2p0
ネームボリュー…?
49名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:10:25 ID:pFgbwl9X0
無理だ無理だといくら騒いでも出る

それが現実
50名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:11:26 ID:VtFX0+qD0
ゴキちゃんはID表示されてることに気づいてるのかなwww
51名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:12:46 ID:Q1Jfq47T0
前作を上回ってるのに終了するのか
そりゃ凄いな
52名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:13:12 ID:x1CvHbNH0
53名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:13:13 ID:aufdQyQR0
>>47
成りすましの成りすましをしてる人がいると言ってもらいたいんですねわかります
54名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:13:25 ID:HXNSGgP50
久々に出たまともなエサなのに・・・
55名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:14:19 ID:p7aK//0S0
>>46
普及台数二倍なのに、微増どころか前作の三分の二まで落ちた白騎士はどうなるん?
56名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:15:08 ID:/djJYMSV0
前作が何本だろうが1000万台ハードでこれは爆死
4万本でまぁまぁだなって言うのが許されるのは100万台ハード
57名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:15:40 ID:VP9dkGAl0
PS3で完全版だすべき
PS3なら50万は売れる
58名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:15:42 ID:tIz7n7kS0
普及台数が二倍になったら続編の売上も二倍になる理論がそもそも最初から間違ってるんじゃないの
5944:2010/09/09(木) 12:16:08 ID:Gxnv2J6g0
これが抜けてた
DS
メトロイドプライム ハンターズ 90,028 32,613 06/06/01
メトロイドプライムピンボール 15,541 6,000 06/01/19

メトロイドは国内だと異常に売れたのはディスクシステムとスーファミに出た2本だけで
ずっとこんな感じのシリーズだよ  ハードの規模関係なくね
60名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:17:28 ID:44POZlAK0
俺がせっかく上手な叩きのヒントを与えてやってるにも関わらず
それを理解できる知性をもちあわせてないから
延々と売上げで叩いてるチンパンジー以下のGKちゃんなんだな
61名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:17:35 ID:+W9NjoMo0
フュージョンより売れてないってちょっと酷いぞ、久々に出た2Dアクションのメトロイドなのに。
62名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:17:37 ID:5yZ0suTj0
>>55
単に白騎士が受け入れられなかったということでしょ
おまけに白騎士2は1の焼き直しじゃん
63名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:19:21 ID:5yZ0suTj0
メトロイドは売れなくても、毛糸のカービーは売れるんだよ
これがWiiの現実
64名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:20:09 ID:hfXefy3Z0
今回のメトロイドって2Dアクションなのか?
65名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:20:30 ID:Gxnv2J6g0
>>61
フュージョンは久々のシリーズ再開第一弾だしね
お店側も期待して仕入れたんじゃないかな
66名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:22:00 ID:08MqtJii0
NINJA GAIDEN Σ テクモ 76,095 40,886
NINJA GAIDEN Σ2 テクモ 62,823 39,327

同じチーニンが自社販売で出したPS3タイトルはこんなもん。
なんつーか、従来のメトロイドファンじゃなくてチーニンファンが買ったのではと錯覚して
しまうような初週売り上げだね。
つか、初週ではどちらにも勝ってる訳か、ゲハブログのデマ扇動って怖いなあ…
67名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:22:13 ID:bbxYxojX0
別のスレ

35 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/09/09(木) 11:54:39 ID:/5gq+ZkS0
糞箱痴漢はエロゲ移植が発表されないとダメだよ。
エロゲ移植が発表されると股間も含めて盛り上るからなw

36 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/09/09(木) 11:58:01 ID:/5gq+ZkS0
>>35
あいつらエロゲーギャルゲーにしか興味ないもんな(笑)
硬派なゲームは殆ど売れない箱。

このスレ

43 :名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:07:00 ID:/5gq+ZkS0
ネームボリューすら破壊する任天堂www
こりゃ次は黴を見殺しかw

47 :名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:09:31 ID:/5gq+ZkS0
>>43
とうとうファーストにまでキバをむきだしたな、珍豚堂wwwww
ぼけもんもヤバいんじゃね?
68名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:22:26 ID:S17nNyEK0
現実も何も日本じゃメトロイド自体大して売れてないブランドなのに
69名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:23:17 ID:kpGKsQXA0
当時のGBAのソフトとotherMを比べる事も意味が分からんし
もともとこのシリーズは日本ではこの程度なんだが爆死とか言われても煽りになってない
70名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:24:24 ID:FP1D/1pL0
メトロイドを遊ぶために本体買う奴はそこまでいないだろう
本体持ってる奴が興味示して買うもんなんじゃないの
71名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:24:41 ID:hfXefy3Z0
店頭のPVはふっるいメトロイドの映像流してる
2D横スクアクションだったけど
>>61が言うようにゲーム本編も2Dアクションなの?
72名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:25:54 ID:44POZlAK0
FEとか不気味なくらいシリーズ売上げが平坦
ファミコンウォーズも然り
GKみたいに下品な持ち上げ方をしないから爆死だのしつこく言われないんだろうが
73名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:26:17 ID:S17nNyEK0
>>66
従来のファンに決まってるじゃん
初週売り上げ的にプライムシリーズより良い位だし
74名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:27:19 ID:kpGKsQXA0
今と当時の経済状況の差も考慮しないで昔のソフトと比べるか普通
大体フュージョンは携帯機市場で当時は任天堂が圧倒的に独占だったろ
今だって携帯機の流れだというのにそれを据え置きと比べるとは…
75名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:30:03 ID:44POZlAK0
>>71
実際にやると分かるが
2Dを意識したところはちょこちょこあるが
基本は3Dアクションを十字キーで遊ぶスタイル
押すボタンは少ないが操作自体は煩雑なところが多い
マジで"調整不足"という言葉がちらつく感じ
ただビジュアル周りは手放しに褒められる出来
同じチームの次回作も買うだろうな俺は
76名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:30:58 ID:i3IRwwCS0
正直思ったより売れてよかった
77名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:32:33 ID:hfXefy3Z0
>>75
詳しい説明ありがとう
78名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:35:09 ID:3+AF9zOq0
モーフボールの操作感がやたら気持ちいいね
無駄にコロコロしてしまう
79名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:36:58 ID:KaioWxA8P
2Dぽいのを期待して買ったらがっかりするレベル
ほぼ3Dアクションなのに斜めに移動できなかったりイライラする部分が多い
80名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:42:19 ID:vqU+YsGP0
81名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:45:34 ID:3+AF9zOq0
斜めに移動できるべ?
82名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:50:35 ID:kpGKsQXA0
斜めはありにしてよかったと思うけどな、斜めがないなら斜めのカーブ作るなよと
特にメインセクター逝きのエレベータ前のあの半円状の地形 とはいえ大部分はうまく調整されている
83名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:51:52 ID:bluJ3sk50
FF10 235万本/550万台
FF12 232万本/2100万台

あんまりFFディスってやるなよ
84名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 12:54:41 ID:44POZlAK0
細かいところだがジャンプ自体の速度の速さと横移動の遅さのせいで
ジャンプの操作に違和感を感じる。
このせいでジャンプで足場を渡る部分が凄く楽しくない
いつもの任天堂ならこういう違和感から先に直すはずなんだが
他にも細かい不満がたくさんあってな
そこんところが"叩きやすい大きな隙"になるんだよ
85名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 13:08:21 ID:iAVvfDDd0
>82
斜めはあるだろ?
86名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 13:14:22 ID:EXf+LGkG0
昨日も斜移動できないとか見たけど、できるやん?
十字キーを“見て”、あれはできないんだろうな、と思ったPS世代なんだろか?
87名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 13:31:04 ID:ERW7nXtC0
>>84
3Dは横移動が苦手
88名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 13:46:41 ID:???P
斜め移動はできないと思ってたんだけど
本スレ見てきたらリモコンの十字キーに癖があって
強く押さないと反応しないってことらしい
89名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 13:51:32 ID:???0
「ヌンチャク使わせるなよ」「斜めがない」
とか事実に反する文句がちらほらあるな。
その触角をオーバーブラストでぶちぬいてやりたい。
90名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 13:57:36 ID:???P
ヌンチャクはともかく斜めは無いと思うくらい入り辛いから文句がでてるんだろ
91名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 14:00:19 ID:???0
俺は箱○のキーで修行したので問題ない。
92名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 14:02:38 ID:???0
意味がよくわからんが、普通に十字キーでグリグリ操作できるよ
斜めに気が付かないとか有り得ないでしょ
93名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 14:04:01 ID:???0
行き詰るとバグだとつぶやく時代ですから
94名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 14:06:37 ID:???0
斜めに移動できなくてイライラするらしいからな
その前にカルシウム取得したほうがいい、大体斜めに移動しなくてもどうという事はないんだから
95名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 14:07:55 ID:???0
>>93
それ今回は何回もあるわ。恥ずかしい話だが。
最初思ったのは植物標本室?のウインドウガラスに穴空いてるとこ。
96名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 14:14:01 ID:???0
斜め移動以前にサムスがゴキブリ並みのカサカサダッシュだから動かしにくい
メトロイドってゲームスピードが早いゲームでは無いだろう
チーニンの悪い影響としか言いようがない
97名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 14:29:04 ID:???P
>>94
斜めジャンプが必要なところがあるだろ
みんな二段階右折みたいにプレイしてると思ってたよ
98名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 14:35:00 ID:???0
戦闘中の縦持ち操作がやっかい。
最初のボスで縦と横を使い分けないといけないんだけど、
少しずれると横モードになるから縦が必要な操作で横が誤爆する。
99名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 14:52:23 ID:???0
ミサイルリロードに手こずったのは俺だけじゃないんだな
100名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 14:58:35 ID:???0
操作で誤爆はほぼ無いなぁ
縦持ち時に移動出来ないのがめんどうだけど
ゆっくりでいいから歩かせろ
「位置が悪くて一旦横持ちにして移動して再び縦持ち」
がうざい
101名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 15:01:01 ID:???0
透明なヤツとか普通にFPSでやったら
たぶん全然緊迫感がないけどな。
102名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 15:04:00 ID:???0
メトロイドとゼルダとスターフォックスは日本で出すのは道楽なんだから
ファンからしたら出してもらえるだけでありがたいだろ
主戦は北米なんだから
103名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 15:24:24 ID:???0
>101
戦闘中にFPSモードで自由に動かせろって話じゃないぞ
だからゆっくりでいいと
104名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 15:55:15 ID:eRYOgp200
コアゲーマー向けに作っても売れなかったか
105名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 15:57:22 ID:???0
>>104
何を言ってるのか分かりません
Wiiのユーザーにコアなんて言われる層がどれだけいるんだ?
106名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 16:22:19 ID:???0
MGS3みたいなチグハグさがある>主観時移動不可
次はMGS4みたいに後のTPSに影響するような操作編み出して欲しい
107名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 16:48:35 ID:???0
>>102
ゼルダは日本でもまあそこそこ売れる
勿論国内だけだと採算取るのは無理だろうけど

メトロイドは国内は完全にお情けで出してもらってる感じだよね…
108名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 16:53:45 ID:???0
主観切り替えよりサーチングビューの戦闘イベントが酷かったぜ
クリスタルベアラーのケツ相撲もひどかったが
ああいうミニゲームは分かりやすい勝利条件と分かりやすい敗北条件を明示するのが基本だろ?
メイドインワリオの坂本らしくない糞仕様だった
109名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 17:05:35 ID:eRYOgp200
メトロイドプライムピンボール 15,541 6,000 06/01/19

これに比べれば
110名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 17:22:50 ID:???0
>>105
コアゲーマーご用達といわれた64と
売れ筋ゲーム(3Dマリオ/マリオカート/スマブラ他)は変わってないんだから
普通に100万以上いるだろう
そもそもコアゲーマーとマイナーゲーマーは違う
メトロイドのほうは後者。
111名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 17:24:25 ID:???0
多分105と110のコアゲームの定義は違っている
112名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 17:25:52 ID:???0
>>13
メトプラ3って海外スタジオ開発の洋ゲーだろ。
国内製なのに洋ゲーよりわずかにしか売れてないって。
113名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 17:46:00 ID:???0
>>109
メトピンは振動パックついてたんだっけ?
他の振動対応ソフト買ったときにちょっと欲しいなと思ってたがスルーしちゃったな
114名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 17:46:53 ID:???0
>>112
シリアスゲーは最早アニメ幼女のおっぱいとマンコにしか興味の無い
糞虫だらけの市場になっちまったってだけかと。
115名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 18:34:47 ID:HLgbSzfZ0
岩田も本気で売る気無かったきがしてならない
発売日前日に任天堂提供の番組を見てても「Wiiリモコンの使い方」とか
パーティーのCMでアホかと思った。
116名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 18:37:58 ID:???0
とりあえず海外で爆死してからにしろや
国内じゃメトロイドなんて足軽がいいとこ
117名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 18:38:58 ID:???0
つーか、前作越えしてるのに爆死かよ

ゴキブリはほんとに都合のいいように話を切り替えるな
118名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 18:39:35 ID:???0
売る気があって出したゲームなのかは知らないが
キチンと売れても恥ずかしくないぐらいよく作りこんであるゲームなんだけどね。
119名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 18:42:09 ID:M40OE/Dj0
今週のPS3のソフト売り上げランキングの合計より売れてんじゃん
120名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:15:05 ID:???0
何がなんでも爆死にしたいのか知らないが見苦しいこったな
121名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:24:13 ID:???0
PS3なら50万は行くのにWiiでは5万すら行かない・・・
今頃本気でPS3への移植を考えてそうだな
122名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:29:55 ID:???0
>>PS3なら50万は行くのに
この自信は一体どこから沸いてくるんだ
123名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:32:29 ID:???0
50万は知らんがWiiで出すよりPS3で出した方が売れるのは間違いないだろうな
124名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:36:25 ID:???0
PS3でプレイできるなら価格30%アップでも買っていたと思います。
使わなくなった旧ハードの山を見ると所持ハード数を増やしたくありません。
プレイしたいゲームも所持ハード未対応ソフトという理由で何本買い逃したのだろうか・・・
125名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:38:50 ID:???0
PS3で出してれば…ってのは流行りなん?
メトロイド欲しい奴が任天堂ハード持ってない訳ねーだろw
126名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:39:48 ID:stqeaPmh0
せっかくコア向けに作ったんだから8万は売れてほしかった
127名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:43:27 ID:915A59mH0
シャドウコンプレックスが面白かったのでアザームも面白かった
製作関係者よ、ありがとう
128名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:44:15 ID:???0
ドラキュラなんかと同じようなもんだな。
実際に面白いし作りこんでるんだけどファン以外は近寄らない。
世界感が暗いし難しそうだしと古臭さそうだしと。・・・・実際にそうなんだけどね。
でも面白いよ
129名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:46:56 ID:???0
ゲハ在住の少数の任豚が買ったところで大幅に売り上げ増えないと思うんだけど
130名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:49:13 ID:???P
結構過去作のモンスターとか出て来てファンには嬉しいもんだったけどな
まぁメトロイドだからしゃーないかって感じ
131名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:49:26 ID:???0
まるでアンチャやデモンズが50万越えてないPS3で何ほざいたことを
132名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:50:49 ID:915A59mH0
>>16

今のPS2の累計販売台数などのくらい凄いんだろうな
PS2ソフトって今もミリオン出まくってるん?
133名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:51:05 ID:???P
ごめんなゴキ
今の流れだとたとえマルチだとしても箱なんだ
134名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:51:55 ID:???0
DQ10をついこの前までクレクレしてたと思ったら
いつの間にかメトロイドをクレクレしていたでござるの巻
135名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 19:52:11 ID:???0
おまえファースト発売なのにマルチになるわけないだろwwwwwww
136名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:02:05 ID:???0
気持ち悪い空間でよくわからん奴操ってキモイモンスター撃ち殺すゲームなんか
日本で売れるわけないだろ
137名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:02:32 ID:???0
つーか、ゲハでもメトロイドMは面白そうだとか楽しみだって意見は多かったが
これが売れるって意見はほとんど無かっただろうに
138名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:06:43 ID:???0
>>136
おまえ毎日気持ち悪いゲハ空間で痴漢OS操って書き込んでキモイチカニシ叩いてるじゃねーか
139名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:25:36 ID:???0
>>124
チンコン必須だから同梱版9800円コースだろ
140名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:26:40 ID:/1grep4J0
またワゴンか
141名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:35:42 ID:???0
と思ったら、チンコンって十字ついてぇねじゃん。つっかえねぇww
142名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:45:26 ID:???0
公式見て地雷っぽいな思ったらやっぱ地雷だったけどな
なんでこのサムス気持ち悪いぐらい自分語りしてんだよ
任天堂の主人公は掛け声程度で基本喋らんでいいわ
143名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:45:46 ID:/1grep4J0
箱なら10万は売れたな
144名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:46:35 ID:???0
今年箱で10万行ったのってモンハンFくらいだろ
145名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:48:27 ID:???0
おお!ゴキが散々持ち上げてたGOD OF WAR3より売れたな!!!
146名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:49:15 ID:???0
おいおいソニーの大作無限のカート王国は何本だったんだっけ?
まるで任天堂の作品は全部大作のように言っているけど
ソニーのほうがもっと大作だろうが
ゴキはファーストのミリオンをだせと
147名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:56:02 ID:5V2qXp/50
任豚は素直に
「メトロイドMはクソゲー!クソゲー!」
って言ってればいいのに

何で言わないの?
売れないとクソゲーなんでしょ?
148名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:59:19 ID:???0
じゃあゴキブリはソニーの出したゲームは全部クソゲーだと言いたいのか?

今年に入ってソニーのソフトで30万超えたソフト言ってみろよ
お得意のコクナイ限定でwwwww
149名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 20:59:52 ID:/1grep4J0
>>146
ケンサクケンサク
150名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:00:57 ID:5V2qXp/50
>>148

いやいや、そっちは「PS3は売れてない、クソゲーだから、ミリオン超えろ」と言ってるでしょ?
ええ、良いですよ、クソゲーだらけで

で?メトロイドMはクソゲーだよね?そうでしょ?
売れてないもんね
151名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:01:09 ID:???P
売り上げ至上主義ってゴキブリだけじゃないの?
152名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:02:01 ID:5V2qXp/50
「任天堂は市場調査しろよ、売れるものを作らなくてどうするの、プロだろ」

とか言えよほら
153名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:07:14 ID:???0
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
154名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:07:26 ID:???0
くそげーだと思うから、まともな批判は同意できるし何も言えないが
ごきに何か言われるのだけは許せないって感じだな
155名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:08:53 ID:Lp2+U7tkP
いや、sageで書いてる人に何言われてもフーンなだけ
156名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:09:05 ID:5V2qXp/50
ここまで一貫性がないのもすげーw
まさに宗教
157名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:11:22 ID:???P
一生懸命考えた煽りの持って行き先がそれか
ムジュンしてるし
158名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:12:58 ID:???0
ソニーのこと言っているんだけどな〜
なんで任天堂がでてくるんだろうか
159名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:13:33 ID:???0
>>156
匿名掲示板で沢山の人の言葉拾い集めてるだけなのに
一貫性なんてあるわけねーだろw

「〇〇信者」みたいなのが一つの団体
作ってるとでも思ってるのかよ
160名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:13:43 ID:5V2qXp/50
Sageチキンがなんか意味不明なことをw

売れないからクソゲー→市場が見えてない
売れる→ミリオン

そうなんでしょ? だからクソゲーって何で言わないのって事なんだが


そうじゃないなら、売り上げとクソゲーかどうか関係ないよね?
だったら、売り上げで云々言うのおかしいよね?

だから素直に
「ムービーゲー一本道w 任天堂www」
とか何で言わないの?って思うだけ
161名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:14:26 ID:60XVwVwJ0
ゴキブリは心の支えだったFF13まで他機種に取られちゃったからな
何かに八つ当たりしないと精神保てないんだろ
162名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:14:42 ID:???0
北米で売るために作ってるのが最近のメトロイドなんで特に問題はないよ
日本でも前作越えのスタートだしね
平井もセカイセカイと言い始めただろ?
こういう事なんだよ
163名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:14:59 ID:5V2qXp/50
>>161
Ageで出てきて早速話しそらし乙

スレタイぐらい見たら?
164名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:15:32 ID:Lp2+U7tkP
>>160
なんで他人に言わせたいわけ?
自分でやれよ
165名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:16:01 ID:5V2qXp/50
>>164
ああ、言いたくないだけなんだw

すげー宗教www
166名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:16:04 ID:???0
宗教ってそうなのー?
167名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:19:26 ID:Lp2+U7tkP
ここで使われてる宗教ってカルト宗教のことだろうがそんな簡単にくくれるもんじゃないよ
教祖様の言葉が絶対みたいなカルトなんてそうそう無い
普通の生活に気持ち悪いくらいじわっと進入してくるのがカルト宗教
168名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:21:38 ID:R5kUBfeu0
爆死wwww
PS3の8月に発売された変なロボットのゲームの4分の1wwwwwwww
169名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:21:42 ID:???0
どうでもいいんだけど
Age・Sageがすごく気になる
170名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:23:47 ID:pFgbwl9X0
にんしんゲーム天国を真に受けた少年の狂気
171名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:24:25 ID:???0
なんで頭文字が大文字なんだろうな
一瞬Sagaに見えちまった
172名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:27:21 ID:???0
>>170
さすがにあれは真に受けないだろw
あんなんマジでとられたら作者も困る気がする
173名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:27:23 ID:pFgbwl9X0
ぼくのかんがえた さいきょうの にんてんどうしんじゃ
174名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:32:56 ID:???0
ゴキブリが二人湧いたか
何?ageれば、IDを表示すれば自分は最強!とでも言いたいの?www
175名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:35:53 ID:???0
小島監督と坂本監督の類似点

・アダム=オタコン サムス=スネーク アダムがオタコンのようにやたらと指示厨

・殺された時の絵面がまんまスネークがやられた時と同じ、死亡時のアダムの
通信もオタコンそっくり「スネエエエク」が「サムス!」に変わってるだけ

・施設を探すというより行くべき施設にどうやって行けばいいかを考えなくてはならない

・主観視点、客観視点がある

・重要施設では必ずムービー

・ボス(中間ボス)前にはムービー

・倒す直前、直後には必ずムービー

・人探しミッション発動

・お約束のように時限爆破からの脱出
176名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:43:27 ID:/1grep4J0
売れなすぎワロタw
177名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:44:15 ID:???0
45 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/09/09(木) 13:36:11 ID:???0
934 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/09(木) 12:59:09 ID:Yo+rbwA50
ゴッド・オブ・ウォーV 初週44,583
メトロイド アザーM  初週45,398
178名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 21:56:24 ID:hy7mtszW0
ゴキブリ「あーあーあー見えない見えない聞こえない聞こえないメトロイド爆死爆死」
179名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:08:51 ID:CF7oZFHL0
任天堂はもうこういうゲーム箱かPSに出せばいいのにな
180名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:09:31 ID:???0
>>179

頭大丈夫か?
181名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:10:13 ID:???0
>>179
あー頭大丈夫ー?
182名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:10:13 ID:???0
46 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/09/09(木) 13:37:12 ID:???0
NINJA GAIDEN Σ テクモ 76,095 40,886
NINJA GAIDEN Σ2 テクモ 62,823 39,327

PS3で出たニンジャガってこの程度の売上らしいよ?
183名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:10:26 ID:4d9YJbiC0
二十歳すぎてゲハで論争している奴って人間としてどうなの?
184名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:10:34 ID:jdZ7hE/s0
ガキしかいないwii層にメトロイドなんてレトロゲー売れるわけがない
PSPで出せば10倍売れる
185名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:12:34 ID:???0
勘違いしている人がいるけど任天堂ファン≠任天堂信者だからね。

任天堂ファンっていうのは任天堂のゲームが好きな人でゲームも買うし
ゲームが好きだから他社のハードも持ってるし、サードソフトも喜んで買う。

それに対して任天堂信者っていうのは任天堂の成功を自分の成功のように
感じている、任天堂を崇めている人の事。
ゲームが好きというより自分の崇めている対象が成功するのが好き。売上とかね。

この人達はゲーム買わないなんてザラ。。そんなにゲーム好きじゃないから。
だから他社のハードやサードのソフトを買うなんて事はない。
更には自社のソフトすら爆死したタイトルはどんどん切り捨てる。失敗だから。

更にここが問題だが、他社のハードででているゲームを異常に攻撃する。
最近ではアイルー村がそう。任天堂の成功の障害になるのは潰すと言う病的な
信者思考をしているから。

おめ任さんがからかっているのはこういった「任天堂信者」だね。あの人は任天堂ファンだから。
186名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:13:33 ID:???0
>>184
冒頭の宇宙船調べる部分でいきなりプレイできなくて詰むけどなw
187名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:15:51 ID:???0
>>185
長文御苦労だが
ゲハに毒されすぎだろw
188名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:19:30 ID:???0
ここはゲハだ
ちなみに信者ってのはこういう連中
見てもらえれば分かるがサード叩きが凄い事凄い事w
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5316■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284005058/
189名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:20:40 ID:???0
4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/09/09(木) 00:06:51 ID:fthVZpJnP
10 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/09/08(水) 23:42:24 ID:elgECj4C0 [1/4]
独占はPS3だけ
なら基本マルチでも良いと思うよ

11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 23:44:26 ID:VA/+MP2b0 [2/2]
>>10
世界最下位がなにいってんすかw

13 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2010/09/08(水) 23:48:27 ID:elgECj4C0 [2/4]
>>11
え?w

15 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2010/09/08(水) 23:51:33 ID:elgECj4C0 [3/4]
>>11
ワロスwww

16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 23:53:47 ID:elgECj4C0 [4/4]
>>11
紅く染めてやるよ

こういうのも信者か
190名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:21:45 ID:???0
>>185
その分析で他の陣営も書いてみてくれwww
191名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 22:37:13 ID:???0
ゴキがキチガイすぎてめまいしてくる・・・
192名無しさん必死だな:2010/09/09(木) 23:25:44 ID:???0
わかっていたけど少し残念だなあ
初週10万はいってほしかった
193名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 00:24:03 ID:???0
WIIじゃゲームは売れないんだよ
トレーニングなら売れた
194名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 00:34:03 ID:2tOVwZ2R0
マジで4万??今まで2万じゃなかった??
195名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 00:35:37 ID:oImo35tV0
欧州でotherMが核爆死

横スクロールのメトロイドはもう二度と出ないだろう
196名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 00:40:12 ID:???0
メトロイドがいつのまにか大作扱いされてたw
197名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 00:40:57 ID:???0
ファミコン時代のゲーム性で宣伝しておいて
主観視点も使って攻撃しないといけないのが詐欺だった。
198名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 00:53:22 ID:???0
初報のE3で既に公開されてたことを詐欺と言うらしい
199名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 00:57:12 ID:???P
自分が知らないことは全部詐欺
200名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 00:58:42 ID:???0
むしろ
知ってても知らん振りで詐欺
201名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 01:14:17 ID:???0
嘘つき野郎にとっては嘘をつかない事こそ詐欺
202名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 01:41:00 ID:???0
>>30
>1 メトロイド1 04万

なんだ、全然売れてないな。
203名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 10:44:47 ID:FJEDOdwb0
昔のゴキは叩くにしても
ゲーム内容のアラを探して叩いたりしてたもんだが
今は「爆死!爆死!」の連呼しか出来ないんだな
ゴキにも質ってもんがあったのか…
204名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 10:50:52 ID:???0
ゲームのアラ以前にコンセプトにアラがありすぎてスルー確定した
歴代メトロイド全部やってたこの俺がだぞ
205名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:08:04 ID:vXGDjLS2O
スーパー、フュージョン、ゼロミッションは本当に面白い
206名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:08:18 ID:???0
ピンボールまで買ってるんだったら突撃すべきだろ、
常識的に考えて…
207名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:10:39 ID:???0
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
208名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:18:03 ID:???0
>>204
毎回リドリーやクレイドが復活してる事に比べたら、大きなアラなんてねーよ
209名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:22:24 ID:LJInDFM30
メトロイドって海外で売れるだけで日本だとこんなもんだろ
210名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:24:17 ID:???0
日本でも売ろうと色気出してゆとり仕様にした典型だな
結果は言わずもがな。
211名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:25:50 ID:???0
え?
212名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:28:37 ID:???0
other Mは売れそう!→元々売れてないから爆死して当然

自社のソフトですら掌返し、任天堂信者マジパねぇ
213名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:32:13 ID:FJEDOdwb0
ゆとり仕様とか言ってる奴はアホ過ぎるね
難易度ゆるくねーのに
214名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:34:53 ID:???P
ゆるいだろ
大体のボスは初見で倒せるし
215名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:36:10 ID:???0
メトロイドピンボールはポケモンピンボールとかカービィのピンボールを楽しめた人ならハマる
216名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:37:45 ID:pso+uedh0
発売される前は今回は日本で作ってるから日本でも売れるとか任豚は言ってたけどなww
217名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:38:45 ID:???0
IDがpso+
218名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:40:35 ID:???0
お使いゲーと化したフュージョンですらナイトメア初見で倒すの不可能だったからな
2Dより3Dの方が圧倒的に攻撃の死角が多くて避けやすい
しかも1ボタンで勝手に的確に避けてくれるから普通にMはぬるいと思う
ってかそういう人向けの難易度調整が軸だろ今回は
219名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:45:11 ID:???0
>>195
店頭PV見て横スクアクションだと勘違いしてるのか?
今回のメトロイドは普通に3Dアクションだぞ
何でゴキは内容も知らずにこんな煽りが出来るんだ?
220名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:45:15 ID:FJEDOdwb0
センスムーブで殆んど避けられるのに気づかないと無理ゲーなんだが
あと幼体リドリーとラストのサーチビュー戦闘イベントを初見でクリアできるとか凄いな
221名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 11:48:23 ID:???0
プライムから劣化した
222名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 12:00:45 ID:???0
なんかバイオ3.5くらいをやってる感覚がある。
良くも悪くも。
223名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 12:06:48 ID:???0
エレベーターに潰される確率が150%。
一度襲潰されてまた潰される確率が50%の意味
224名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 12:14:07 ID:???0
>>220
センスムーブで避けられる事に気づけないアクション下手Lv.MAXの人は許してやれよ
シリーズやってる人間はそこらのアクションゲーで詰む事なんてほとんどないだろう
225名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 12:22:42 ID:???0
今回はちょっと残念な出来だったな。特に探索。
坂本次回は外すなよ
226名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 12:35:24 ID:???0
探索具合はプライム並だと思うけどな。
ただ「今はとれないアイテム」のもどかしさがアップしてる気がする。
227名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 12:40:26 ID:YaG6N4mn0
箱でドラキュラやったあとにプレイすると敵が弱い
特にボス
228名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 12:47:20 ID:???0
ドラキュラはパターン覚えないとつらいからな
装備が強くなれば瞬殺だが
229名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 13:08:38 ID:XPcBSYlG0
爆死ゲーレギンレイヴとどっこいか
230名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 13:13:38 ID:???0
ゴッド・オブ・ウォーV 初週44,583
メトロイド アザーM  初週45,398

ついでに同じチーニンがPS3で出したソフトは↓

NINJA GAIDEN Σ テクモ 76,095 40,886
NINJA GAIDEN Σ2 テクモ 62,823 39,327

はいはい、爆死爆死
231名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 13:20:07 ID:???0
Σ2って普及台数増えてるはずなのに累計で前作割れしてんのな、そらチーニンもwiiや
DSに逃げるわなあw
232名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 13:23:04 ID:???0
ゴキブリ「ニンジャガとゴッドは知名度低いから除外!」
233名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 13:25:19 ID:XPcBSYlG0
勝ちハードとはなんだったのか
234名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 13:31:56 ID:???0
FF13マルチになったからってやつあたりするなよ
235名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 13:48:26 ID:???0
装備の使用有無や、ドアの通行可否の理由が
上司の命令なのがとてつもなく嫌
一方通行で戻れずに、やっとメインステーションに戻ってきたんだから
とり損ねたアイテムくらい自由に取りに戻させろよ。
溶岩地帯に着いたら、真っ先にバリア張らせろよ。
236名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:07:17 ID:WSyPfVGV0
一方通行多めで、探索で詰まる割にセーブポイント少なすぎなんだよ
社会人には辛い作りだわ
セーブしたいのにセーブ出来ない、1時間無駄にした時の虚しさは異常
237名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:08:21 ID:???0
>>235
そのへんはゼルダの赤獅子やミドナに感じたイラつきに似てるかも。
ナビないと路頭に迷うのはわかるんだが。
238名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:12:35 ID:n8UmY/QL0
最近はコアゲー出すたびに爆死してるな
4万に比べればゼノはマシなほうか、世界一売れてるハードにしてはあれだが
239名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:13:56 ID:???0
934 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/09(木) 12:59:09 ID:Yo+rbwA50
ゴッド・オブ・ウォーV 初週44,583
メトロイド アザーM  初週45,398
240名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:15:47 ID:???0
GoWの時は爆死などと騒がず
メトロイドになると途端に騒ぎ立てる
JINやはちまも同じ 本当に屑どもだな
241名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:25:14 ID:fKh4av5P0
メトロイドはしっかり宣伝したからな
今もやってるし
242名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:26:44 ID:???0
CM

メトロイド オモロイド


現実

メトロイド ウレナイド
243名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:26:58 ID:???0
PS3にはゲーマーが集まってるんだからCMしなくても爆死だろ
244名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:29:36 ID:???0
>>238

ゴッド・オブ・ウォーV 初週44,583
メトロイド アザーM  初週45,398


ゴッド・オブ・ウォーVも爆死でよろしいですね?
245名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:31:29 ID:???P
>>242
オモロイドとウレナイドは相反する要素じゃないからなぁ
煽るなら面白くないって方向でやれよ
246名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:34:47 ID:???0
>>208
クレイドさん最近ディスられっぱなしやないか・・・
247名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:38:15 ID:???0
メトロイド オモロイケド ウレナイド
248名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:38:41 ID:???0
46 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/09/09(木) 13:37:12 ID:???0
NINJA GAIDEN Σ テクモ 76,095 40,886
NINJA GAIDEN Σ2 テクモ 62,823 39,327

PS3で出たニンジャガってこの程度の売上らしいよ?
249名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:42:25 ID:???0
「分母が違うだろ!」
確かにそうだがもうそんな時代じゃない。
PS2の時点で。
250名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:57:21 ID:fKh4av5P0
Wiiは世界一売れてるハードってのが前提ならな
パーティと違い本体を牽引しなかったのも寂しい
251名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 14:59:42 ID:???0
PS3はゲーマーに売れてるってのが一番の売りなのに爆死扱いのソフト以下で寂しいPS3もPSPみたいに終わるのか
252名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:03:04 ID:???0
現実は いつも私に選択を迫る。私には それがたまらなく嫌なのだ。
ならば売り上げに逃げよう やるゲームがない私には この生き方しかできない。

           /妊_娠\ 
  /妊_娠\  r"~二二二彡   /妊_娠\
 r"~二二二彡  | | : )'e'( : . |9 r"~二二二彡
 .| | : )'e'( : . |9 ヽ ヽ-=-‐ 'ヽ .| | : )'e'( : . |9
 ヽ ヽ-=-‐ 'ヽ  ト ・ノ ヽ・) \ヽ ヽ-=-‐ 'ヽ
  ト ・ノ ヽ・ ) > (    x  )/ ト ・ノ ヽ・ ) >
 (    x   )  ヽ 、,,,,,,,ノ ) (    x   )
  \  >ーイ ノ   .> ,ゝ  〉 -)  \  >ーイ ノ
   〉/   ソ   l /   i l    〉/   ソ
   U    'J   じ    じ    U    'J
253名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:04:04 ID:???0
PS3は売れてるサードもたくさんあるからな
バイオ5はメトロイドの10倍売れてる
Wiiは軒並み爆死
254名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:04:29 ID:???0
>>237
元々、メトロイドって装備が増えることで
今までいけなかった箇所にいけるようになるのが楽しいのに
今回のメトロイドは単純に、司令官が扉を開かないようにしているだけで
装備は最初から全てそろっているのに、使用禁止と言う糞仕様。
探索と言われているのが、センシングビューと言う名の
醜いリモコン振るだけだもんな。
255名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:05:29 ID:???0
>>253
PS3はニンジャガ爆死させたよねorz
256名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:05:42 ID:???0
バイオ5か。
特価1,980だったけど食指がのびなかった。
1〜4まではやったけど。
257名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:07:26 ID:fKh4av5P0
ベアラーやドラクエMBVなんかも10万弱でひっそりと爆死してたな
258名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:08:36 ID:???0
>探索と言われているのが、センシングビューと言う名の
>醜いリモコン振るだけだもんな。

ここだけ同意しかねるな。
探索は通常移動のときだし、リモコン振りは今回ないし。
259名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:08:53 ID:???0
Wiiは世界一売れてるけど、今となってはそのほとんどが押入れの中だから
260名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:09:38 ID:???0
DQMBVって今26万位売れてね?
ACでユーザー50万位だしRPGでもないDQはこんなもんじゃねーの?
261名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:09:44 ID:???0
PS3みたいにFF13箱に取られるような大爆死じゃないだけましか・・・
262名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:10:35 ID:???0
ベアラーは爆死でいいと思うけど
ドラクエMBVは現在27万くらいでまだ週販ランキングに残ってる
263名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:11:26 ID:???0
WiiはPS2と一緒に押入れで眠ってる

アクティブユーザーなんて日本で200万程度じゃね?
264名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:12:14 ID:???0
FF13が190万以下の爆死だから同じくらいにしたいのはわかるけど・・・
265名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:12:52 ID:???0
任天堂ゲーでも宣伝しまくらないソフトは大体こんなもん
266名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:13:23 ID:???0
FF13のときはまだ数百万台しか売れてなかったんじゃないのかい
267名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:15:19 ID:???0
Wiiのアクティブユーザーがすごい勢いで減少してきてるし
ドラクエ10の時には100万人を下回るかもしれんな
268名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:16:54 ID:???0
PS3だけでは危ないから箱○でも13出したんだろうしPS3も相当ユーザー減ってるんだろうな
269名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:17:08 ID:???0
DQ7のときにどれほどPS1をやっていたか覚えてない。
中古をやりまくってたかな?
270名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:19:31 ID:XxFmREHfP
べつにDQ10の時だけ起動してもらえばいいんじゃねーの?
それがキラーソフトってもんだし
271名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:35:27 ID:mHLuQC8r0
WiiのDQ売上が微妙でも後発で他の機種に出す手もあるからな
追加要素や特典によっては箱でも十分売れるだろうし
272名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:54:39 ID:???0
また爆死しちゃったの?ウィー
273名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:55:49 ID:???0
いろいろ弱点のあるゲームなのに
相変わらず「バクシバクシ」しか言えない低能ファンボーイ
274名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 15:59:31 ID:mHLuQC8r0
売上4万だからゲハにいる任豚も買ってないだろ
275名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:00:58 ID:???0
ゴッド・オブ・ウォーV 初週44,583
メトロイド アザーM  初週45,398

ゲハに居るゴキちゃんは買ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:02:43 ID:???0
ゲハの影響とかせいぜい千数百本程度だろ
実際にプレイした感想が出てるのに買って無いだろとか馬鹿なの?
277名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:03:54 ID:???0
おれみたいにクラニンランク400p突破のために買った人はいないのかね?
278名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:04:28 ID:???0
>>274
爆死爆死喜んでねえで買えよ
おまえらの大好きなコアゲーだろうが
健康器具健康器具煽っといて結局のところ
任天堂だから買わないだけなんだろ?
おかしな宗教観はゲハだけにして少しは業界に貢献しろ
せっかく良ゲーでも売れなきゃクリエイターもやるきなくすわ
279名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:13:42 ID:yZs8YswM0
アダムに認めてもらいたくてウズウズしてたり
空回りしてたりするサムスの描写だけは良いよな
独白から滲み出るサムスの不器用さも
280名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:16:07 ID:???0
アダム「服を着ろサムス、おまえは父性への慕情と恋愛感情を混同している」
はけっこう勃った。
281名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:18:49 ID:???0
セクターゼロでアダムがサムスをアイスガンで弱らせた後の「恥毛がないな、レディー」のムービーはけっこう勃った
282名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:23:04 ID:???0
アダム「なにをしているサムス? はやくシャワー室に行け」
は逆に萎えた。ストイックなキャラは一貫するべき。
283名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:53:59 ID:???0
>>255
ニンジャガは爆死して当然だろ
1年後マルチはバカ売れか、爆死で両極端だ
TOVはバカ売れしたがトラスティベルは爆死
284名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 16:57:07 ID:kr9N3Wt50
龍シリーズは無名だったのにメトロイドの10倍売れるタイトルに成長したのは凄い
285名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:12:28 ID:???0
PS3は新タイトルがよく育ってるね
逆にスタオーとかは死んだけど
286名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:14:01 ID:???0
龍は実質シェンムー続編みたいなもんだしなあ
初作の段階で30万売ってるし
287名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:16:50 ID:kr9N3Wt50
あまりゲハでは触れられないがドラクエモンスターバトルロードも爆死したよね
ドラクエ10もマルチにしたほうが売上的にも堅いと思うが
288名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:18:10 ID:???0
ドラクエやりたいやつなんて
大抵Wii持ってるから大丈夫だろ。
289名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:19:27 ID:???0
>>286
PS2で30万は普通の出だしだが、
PS3になっても毎回前作越えして確実に成長してるのは珍しい部類に入る
290名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:20:29 ID:???0
バトルロードは何回も触れられてるし
今でも週販ランキングの下位うろうろしてる
外伝のカードゲームで30万近く売れてりゃ爆死どころか大成功だと思うが
アイテム課金もやってるしな。
291名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:20:29 ID:???0
>>287
マルチっつーか1番いいのは3DS一本に絞ることだな
292名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:22:08 ID:???0
>>288
それはDSでしょ
Wiiはフィットネス目的のユーザー
293名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:22:49 ID:???0
マリオはフィットネス
294名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:23:26 ID:???0
>>287
ACの移植だって知らないの?
295名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:23:49 ID:???0
>>284
メトロイドっていつから有名タイトルになったの?
20年くらい前の話?
296名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:24:13 ID:???0
フィットネス目的のユーザーが大半なら
マリオwii400万 マリオカート300万  スマブラ200万も売れないよ
297名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:26:26 ID:???0
そんな時代もあったね…今はもう・・
298名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:26:47 ID:???0
>>292
Wiiって1000万台売れてるんだろ?
キャパとしては十分じゃん。
299名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:27:51 ID:???0
メトロイドを有名とするか無名とするかはゴキの気分次第
いまの流れだと有名にしたほうが煽れると思ってるから有名にしてる
ただそれだけなんだよね
300名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:27:52 ID:???0
>>297
今もギャラクシー2普通に売れてるじゃん
301名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:28:00 ID:kr9N3Wt50
フィットネス目的で買う人もついでに一本買うとすればマリオって感じなんじゃね
あれだけ宣伝してるんだし嫌でも目に付く
302名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:29:03 ID:???0
>>301
ねえいつめとろいどがゆうめいたいとるになったの?
303名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:30:14 ID:???0
>>301
ねえいつめとろいどがゆうめいたいとるになったの?
304名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:30:17 ID:???0
>>301
ねえいつめとろいどがゆうめいたいとるになったの?
305名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:30:26 ID:???0
3かいきいたからこたえてね
306名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:31:06 ID:???0
>>301
フィットネス目的のユーザーがついでに買うには3Dマリオは重過ぎるだろ・・・
そういう場合はVCで初代マリオ買って終了コースだと思う。
307名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:32:36 ID:???0
信者にすら見放されたメトロイドカワイソス
308名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:33:10 ID:kr9N3Wt50
>>302,3,4
急にどうした?
309名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:34:21 ID:???0
>>308
>>284についての話だよ
急でも何でもない
早く答えなさい
310名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:34:53 ID:???0
>>295
普通に有名だろ
サムス知らないスマブラプレイヤーがどこにいるんだよ
311名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:35:55 ID:kr9N3Wt50
メトロイドはふぁみりーこんぴゅーたでぃすくしすてむ時代からあるから知名度はあると思うよ
312名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:37:54 ID:???0
>>311
根拠になってないな
じゃあなんで知名度があるのにGBAでもGCでもWiiでもDSでも同じくらいの売上なの
教えて
ほら言えよ
有名タイトルなんだろ?
313名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:38:18 ID:???0
ドラキュラだって昔からあるだろw知名度があるかもしれないけど売れないだろ
314名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:38:31 ID:???0
メトロイドをマイナータイトルにするなんて
任豚恐るべし

ふざけんなコラ!
他の信者より、たち悪いじゃねぇか
315名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:38:33 ID:???0
>>311
根拠になってないな
じゃあなんで知名度があるのにGBAでもGCでもWiiでもDSでも同じくらいの売上なの
教えて
ほら言えよ
有名タイトルなんだろ?
316名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:38:34 ID:???0
かくいう私もスマブラでファルコンに惚れてF-ZEROXから入ったのだよ
317名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:38:37 ID:???0
>>311
根拠になってないな
じゃあなんで知名度があるのにGBAでもGCでもWiiでもDSでも同じくらいの売上なの
教えて
ほら言えよ
有名タイトルなんだろ?
318名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:38:41 ID:???0
45,398がゲハ妊娠の数といったところか
319名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:39:15 ID:???0
単にメトロイドのファンの数だよw
320名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:39:34 ID:???P
有名だからって売れるわけじゃない
オプーナさんとか
321名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:39:50 ID:VSrATZSb0
>>310
サムスは知ってるけどメトロイドは知らないって人が多いと思う。
322名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:39:56 ID:???0
スマブラXXのために酸素吸入器をつけられ延命措置されるサムスなんてみたくない
Haloが出る前に安楽死させてやってくれ・・・頼む
323名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:40:44 ID:???0
>>311
ほら早く答えろよ
有名タイトルなんだろ
何を以てして有名タイトルなのか
ちゃんと答えろ
324名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:40:50 ID:???0
>>321
凄い理論だな
325名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:41:13 ID:???0
>312
有名タイトル=ヒットタイトル
ではないと思うぞ?

お前、どんなに有名でも
演歌歌手のCDなんか買わないだろ?
そういうことだ
326名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:41:18 ID:???0
ゴッド・オブ・ウォーV 初週44,583
メトロイド アザーM  初週45,398


クレイトーーーーーーーーーーーーーーース!!!!!
327名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:42:29 ID:???0
>>324
あながち間違いじゃないだろ
スマブラがメトロイドと同じゲーム性かと言ったらそんなわけねーし
スマブラに出てるからゲーム買いたくなるわけじゃないだろ
俺別にMGSもソニックも買ってないしな
328名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:42:40 ID:???0
井上トロは有名か無名か
329名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:43:02 ID:???0
ほんと日本ってコアゲー売れないな
330名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:43:20 ID:???0
Wiiってほんとにガキ向けだな
対象年齢が小学生までなんだろうよ
331名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:46:04 ID:kr9N3Wt50
>>323
DSにもハンターズとピンボールとかいうのが出てたんだなw
まあ携帯機でこういうのをやりたい人は少ないんじゃねw
332名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:46:39 ID:VSrATZSb0
>>324
そうか?
「スマブラに出てる強い○○」は好きだけど
そのゲーム自体はどうでもいいって人は多いと思うけど。
333名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:46:39 ID:???0
>>331
何言ってんの?
質問への回答は?
334名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:47:48 ID:???0
俺はこれ買ったけど3DSでも出そうだな。
335名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:49:27 ID:???0
┏━━━━━━━━━━━┯
┃  
┃        /妊豚\    く      
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l        サムス   └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
336名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:49:32 ID:???0
>>334
いいねー。ぜひ出してほしい。
337名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:49:39 ID:???0
>>333
311で回答してんだろ?

はたから見てても
お前がおかしいと思うぞ
338名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:50:24 ID:???0
>>337
回答になってないので却下
はいやり直してください
339名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 17:54:13 ID:???0
IGN:それは素晴らしい。最後に、メトロイドファンのために、Metroid:Other Mについてもう少し教えて。
坂本:僕のチームと僕が作りたいのは、究極のメトロイドだ。今まで、強く、魅力的で、かっこいいヒロインとしてサムスを描いてきた。
でも、僕たちが今作りたいと思っているのは、ファンが求めていないサムスだ。
どうか、このゲームをプレイした全ての人に、メトロイドワールドを体験してもらい、サムスというキャラクターに触れてもらいたいと思っている。
340名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:09:27 ID:fcR5uW+Q0
>>335
また任豚の裏切りか
341名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:19:26 ID:???0
爆死覚悟で定価で買ったがまたワゴンになりそうだなorz
342名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:21:33 ID:???0
>254
メトプラとかでも最初の方で急に使用不可になったりするけどな
チョウゾの遺跡で偶然見つけて機能復活とか、
ご都合主義満載なのがメトロイドだと思ってたが
343名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:28:47 ID:fcR5uW+Q0
>>341
TOGもみんなそういう覚悟で買ってたんだぜ?
344名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:31:22 ID:???0
そもそも「ベビーの力を貰った後のサムス」ってOPでも言ってるし
許可制以外にどういう方式をとって欲しかったんだ
プライムの都合よく吹っ飛ばされてなくなるパターンで、何故か強化アイテムが落ちてるパターンがよかったのか
345名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:35:43 ID:???0
>>342
お前のメトロイド感はプライム以降の劣化が始まったメトロイドだな
スーパーメトロイドの圧倒的な探索感、どんどん強くなるサムス
まぁスーパーは今やると操作性がハナクソだからゼロミくらいやってみろ
346名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:37:45 ID:fcR5uW+Q0
SFC時代は良かった
347名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:38:24 ID:???0
ゲェー懐古厨
348名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:39:24 ID:???0
とりあえず
”今回のメトロイドは”ってのは今回に限らずってことでいいのか?
349名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:40:46 ID:???0
>>346
GBA・GC以降のメトロイドのパッケージ全部IDつけて上げて
350名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:50:53 ID:fcR5uW+Q0
めんどくさすぎるだろ
351名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:50:54 ID:???0
http://logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/ghard/1282364044/
2 :名無しさん必死だな :2010/08/21(土) 13:15:34 0
だが幾ら「Wiiでは売れない」と喚いたところで、任天堂が権利を持っている以上PS3への移植はどう考えても有り得ないのだが。

3 :名無しさん必死だな :2010/08/21(土) 13:15:39 0
累計15万弱くらいじゃね

4 :名無しさん必死だな :2010/08/21(土) 13:17:17 O
ゼルダが毎回ハーフ以上売れてるわけだが

5 :名無しさん必死だな :2010/08/21(土) 13:18:20 0
ゼルダ40万
メトロイド15万
ドンキー30万
カービィ20〜80万
FEは据え置き新作が出れば20万弱ぐらいは確実に行く
352名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:52:48 ID:???0
Latest UK Software Charts
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110015
1 MAFIA II 2K CZECH 2K GAMES TAKE 2
2 KANE & LYNCH 2: DOG DAYS IO INTERACTIVE EIDOS SQUARE ENIX EUROPE
3 WII SPORTS RESORT NINTENDO NINTENDO NINTENDO
4 TOY STORY 3 N-SPACE DISNEY INTERACTIVE STUDIOS DISNEY INTERACTIVE STUDIOS
5 RED DEAD REDEMPTION ROCKSTAR SAN DIEGO ROCKSTAR TAKE 2
6 JUST DANCE UBISOFT (FRANCE) UBISOFT UBISOFT
7 SUPER MARIO GALAXY 2 NINTENDO NINTENDO NINTENDO
8 SNIPER: GHOST WARRIOR CITY INTERACTIVE CITY INTERACTIVE CITY INTERACTIVE
9 PRINCE OF PERSIA: THE FORGOTTEN SANDS UBISOFT (MONTREAL) UBISOFT UBISOFT
10 TOM CLANCY'S H.A.W.X. 2 UBISOFT (ROMANIA) UBISOFT UBISOFT
11 LEGO HARRY POTTER: YEARS 1-4 TRAVELLER'S TALES WARNER BROS. INTERACTIVE WARNER BROS. INTERACTIVE
12 METROID: OTHER M PROJECT M NINTENDO NINTENDO←これが海外で売れるゲーム
353名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:54:39 ID:???0
>>350
できないんですね
終了
354名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 18:56:43 ID:yZs8YswM0
なんだまた轟音が暴れてるのか?
355名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 19:15:25 ID:???0
>>353
じゃあお前がMのパッケ上げたら俺がスーパー上げてやるよ
356名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:11:59 ID:???0
>>351
豚はいつになったらゴーストハードってことに気付くんだろうな
357名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:12:16 ID:fcR5uW+Q0
>>352
358名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:12:58 ID:???0
>>357
パッケはいつあげるの?
できないの?
359名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 01:10:22 0
ふむ
360名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 03:58:45 0
オモロイドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 11:33:12 0
宣伝してこれじゃチーニン大赤字か
362名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 11:36:05 0
宣伝したのは任天堂なんだがw
363名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 13:12:39 0
ちょっと買ってくるけど、とりあえずメトロイドの皮かぶった風タクみたいな認識でおk?
364名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 13:37:42 0
>>363
ぜんぜん違う
365名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 14:05:46 0
>>363
初代ゼルダと初代パルテナの
悪いところを混ぜたものを
必死に面白くしようとした感じ
366名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 15:00:32 0
僕は現実を見るのが嫌だ。任天堂ハードに出ないサードのソフトが売れるのを見るのが嫌だ。
任天堂のソフトは神ゲー。国内は元々売れていないからこの売上は想定内。現実に負けた訳じゃない。

           /妊_娠\ 
  /妊_娠\  r"~二二二彡   /妊_娠\
 r"~二二二彡  | | : )'e'( : . |9 r"~二二二彡
 .| | : )'e'( : . |9 ヽ ヽ-=-‐ 'ヽ .| | : )'e'( : . |9
 ヽ ヽ-=-‐ 'ヽ  ト ・ノ ヽ・) \ヽ ヽ-=-‐ 'ヽ
  ト ・ノ ヽ・ ) > (    x  )/ ト ・ノ ヽ・ ) >
 (    x   )  ヽ 、,,,,,,,ノ ) (    x   )
  \  >ーイ ノ   .> ,ゝ  〉 -)  \  >ーイ ノ
   〉/   ソ   l /   i l    〉/   ソ
   U    'J   じ    じ    U    'J
367名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 17:13:36 0
クソゲーなのに4万売れて爆死ってw
368名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 20:03:06 0
思ったより売れて無いんだな
369名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 20:05:00 0
ゲハでは前作超えは爆死扱いだろ
いつものことじゃん
370名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 21:14:52 0
海外で売れるから問題ないというのに。
371名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 22:58:59 0
てか、ゼルダよりカービィの方がブランド力あるんだな
ゼルダ  ミリオン4本
カービィ ミリオン7本 
372名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:07:46 0
>>370
イギリスで爆死してなかったっけ?
373名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:22:05 i
>>371
カービィは幼い子供でも遊べるけど
ゼルダは謎解きにある程度頭使う必要があるからな
374名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:33:05 0
スタンリー・ヘイスティングスの出番ですな
375名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:46:53 0
国内で売れなかったのは100%任天堂のいうことを聞かなかった
コーエーテクモのせいで任天堂はまったく悪くないというのに。
国内350万本のトモコレ、国内200万本のリズ天の生みの親の
坂本賀勇は天才だというのに。
お前らもっと天才を敬え。
376名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 00:10:53 0
>>375
何でムービーゲーにしたんだ?
正直がっかりなできだよ
377名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 00:15:23 0
ムービーゲーにしたのはハリウッド映画化の布石だというのに。
ゲームという小さな市場だけでなくもっとでっかい市場を見ているのだ。
378名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 00:47:02 0
はいはいもっと上手く成りすませよ
379名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 07:31:41 0
http://ascii.jp/elem/000/000/553/553389/
8月末時点における2010年度(集計期間:3月29日〜8月29日)のゲーム市場規模は、
2009年度に比べてハードが15.1%減の573億円、ソフトが6.9%減の1102億円と
両市場とも前年度を下回っており、全体では1675億円と9.9%縮小している。
ただその内訳を見ると、夏商戦と同様にDSとWiiの市場規模がそれぞれ38.4%減の
502億円、18.9%減の296億円と縮小する一方で、PS3は102.3%増の424億円に倍増。
PSPも20.8%増の349億円、またXbox 360も11.6%増の71億円に拡大するなど、
機種間で明暗がハッキリ分かれている。
380名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 07:39:41 0
GOWVが爆死したって妊娠は騒がないのに
メトロイドがGOWVに勝っていてもゴキは爆死爆死と発狂する


ゴキ「だってGOWVはCEROZだし・・・・・・・」
381名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 07:51:29 0
ゴキが異常なだけで他の陣営の連中は他所のハードの低売り上げソフトなんか
いちいち気にかけないだろ
382名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 07:55:28 0
イギリスで爆死じゃね?
あんなもんだっけ?
アメリカもやばいかもね
383名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 07:58:30 0
ま、冷静に考えれば難易度高めなコア向けアクションゲームを買う層なんてのは
日本ではもはやSTG好きやギャルゲ好きとどっこいな人数しかいないから
どこのハードでもせいぜい10万いけばいいとこなんだよね。

多分、クレイトス買った人はニンジャガも買ってて、その層+ほんのわずかの回顧層が
アザーMを買ったんだと思う。
384名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 08:20:44 0
昔からシリーズが続いてるからってメトロイドがメジャーかと言えばそんな事は無いな
大体知名度だけでソフトが売れるならオプーナさんは今頃ミリオン売れててもおかしくない
385名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 08:27:39 0
北米で500万本売るから問題ないというのに。
386名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 09:11:58 0
>>361
チーニンはデベロッパーだから
売り上げはほとんど関係ないよ
何でゲハにいるくせにageてる奴ってデベロッパーとパブリッシャーの違いも判らんのだ?
387名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:25:12 0
赤字は任天堂が肩代わりするから大丈夫
388名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:27:44 0
ヘタにストーリー性をつけたからなんかゲーム部分がイマイチ盛り上がらない
389名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:29:55 0
>>387
さすがにそんな余裕減ってるんじゃない?
円高、世界的にWii、DS売り上げ減
390名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:29:57 0
今回ムービー多いね
391名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:32:21 0
ポケモン一作で
ファイナルファンタジー 3作品分の売上があるから大丈夫だろ
392名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:32:22 0
>>389
こんなんで余裕ないとか言ったらGC時代とかどうやってきたんだ
あの頃だって「1万人も買うか?」みたいなゲームたくさんあったのに
393名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:33:32 0
DSの売り上げ減は予定通りだろ
次世代機が今年中に出るのが濃厚なのに
未だこれだけ売れてる方がむしろおかしいわ
円高に関しては任天堂よりもやばい企業なんて国内にいくらでもあるっつか
海外相手にしてる企業で任天堂よりやばく無い企業の方が珍しいだろ
394名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:34:21 0
>>392
GC時代赤字だったの?
395名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:35:38 0
>>394
年間1000億円の黒字
396名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:37:07 0
>>394
第一四半期の赤字の理由で突っ込むとまたボロカスに叩かれるぞ
397名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 11:38:17 0
>>394
そもそも赤字って話も
海外にある資産全部今すぐ引き上げたら
円高のせいで今までより資産減る計算になるってだけだろ?
398名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:01:09 0
国内のゼルダブランドって時オカ以降大したことないぞ
少なくともマリオやカービィの遥か下
399名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:42:43 0
>>392
GC時代も今ぐらいCM打ってたっけ?
400名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 13:58:24 0
400
401名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 14:10:09 0
3DSの開発費は高くなりそう
3D部分の制作は手間がかかるだけのようだが製作期間が長くなると・・
402名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 14:21:26 0
>>398
コアゲー(ゼルダ)とライトゲー(マリオ・カービィ)の客層を比べられても
403名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 14:24:23 0
コアゲーマーが少ないのは妊娠の俺も認めるわ
404名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 14:31:11 0
HDよりは開発費遥かに安いだろ
GC相当ならノウハウもあるだろうし深刻な開発費にはならんよ
405名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 14:56:41 0
HDもほとんどが人件費だからな
3D用に作りこんで開発期間が延びると高くなるんじゃない?
KH3Dなんかはハーフは軽く超えないとダメだろう
406名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 15:58:24 P
ラチェットF2でさえ1万程度だったPSWが何を
407名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 16:08:40 0
イギリスでも爆死は痛い
408名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 16:10:09 0
何でageてる奴ってこんな露骨なんだろうな
409名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:17:37 0
ほっとけよ、それがゴキの仕事なんだし
410名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 18:29:47 0
3Dって視点をもう一つ指定するだけだから開発費も糞も無いと思うが
つーか目の間隔なんて決まったものだから、それ自体自動で出来るだろ
目は疲れるだろうし、3DSは3Dの強度を選べるからデバッグが大変どうだな
411名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 00:52:16 0
イギリスで爆死したのはチーニンのせい。
アメリカで500万本売るので問題ない。
ありがとう任天堂。
412名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 08:08:58 0
抜け忍のせい
413名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 08:08:58 0
メトロイドってかつてはミリオン売ったことのあるタイトルだろ?
ここまで惨めなタイトルになってしまうとは。
任天堂でもブランド潰すことあるのな。メトロイドは全然大切にされてない。
414名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 09:23:34 ID:L0eLCuA/0
正直すげーやりたいけど、Wii必須というハードルが糞高過ぎるんだよ。
糞ハードで出すな。
415名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 09:48:35 ID:w2efBESW0
>>414
「DQは“すごい好き”だけど10のためWiiを買うのは“金の無駄としか”思えない」
と同じ人っすか?
ソイツも言われてたけど、アンタ大して好きじゃないんだよそのゲーム。
416名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 10:20:42 ID:j8/Ujl+z0
>>414
まぁ指をくわえてみてればいいと思うよ
ぶっちゃけ、俺が楽しけりゃ「糞ハード」だろう「SD(笑」だろうがどうでもいいし^^
417名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:40:47 ID:clXNJ9JS0
>>414
本当にやりたいのならハード毎買うだろ
俺PS3で信者してるシリーズのソフトと抱き合わせで
PS3買って2年近くその1本しかソフト持ってなかったぞ
418名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:42:19 ID:i/esw+l/0
メトロイドをクリアすると毛糸のカービイも買いたくなる不思議。
419名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:48:59 ID:L0eLCuA/0
ハード買って当たり前というこの押し付け・・・。
やっぱ世間とはズレてんだなぁ。
420名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:53:21 ID:Xs7/GfMp0
すごいなぁ
421名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 12:57:49 ID:w2efBESW0
>>419
爆死タイトルを「すげーやりたい」と思うのも一般とズレてるし
一般に売れてるwiiを買うのを絶対に拒否したいと思うのも
一般とズレてるよ。それでも一般ヅラしたいって不思議なひとだね。
422名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 13:07:40 ID:qd2XIL9r0
初周2万売れてないアンチャをスゲーやりたいと言ってるゴキブリよりマシなんじゃね
今回はソフトだけ買って本体は手作りで作ってプレイしたが、
次回があるなら今度こそ本体買いたいわ
メトロイドシリーズが自分の持つ据え置きで出ればやはりそれが最高なんだけどな
423名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 13:18:38 ID:DV6b1riQ0
>>419
いややりたいソフトのためにハードを買うんだろw
ハードが先にあるのは宗教だよwwww
お前がズレてる
ていうかゲハに染まりきってる
424名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 13:48:58 ID:iR6Had3U0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ  エンディンが終わって売りに行こうと思ったら
                     続きがあったでござるの巻
425名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:18:32 ID:HI4qfGM40
続きのボスがなかなかの激戦で楽しかった。
426名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 14:57:48 ID:FTTMigyK0
2D「スタスタスタ」
3D「ズタズタズタ」
427名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 15:30:21 ID:H1HER8I40
2Dに比べたらもっさりしてるけど3Dにしては頑張ってる方
428名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 18:16:04 ID:oAqfba+r0
結構昔のメトロイドに忠実で驚いた
パッと見原型無いのに
どんどんブーストで突っ走れるところが気持ちいい

ただぶっちゃけメトロイドシリーズで一番簡単な気配がする
429名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 18:32:09 ID:vad6rfLW0
ヌーマリも同じ印象をもった
430名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 18:34:58 ID:yvG6dUC10
北米でも爆死w
一体どこでなら売れるんだよww
431名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 18:37:21 ID:/vyPQPvEP
次回作はムービーシーンは京アニでその名も「めとろいど!」だな。
かにふらいだかにタイアップ4コマ漫画でもかかせてさ
これなら売れる
432名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 18:50:53 ID:i/esw+l/0
ハードはアイテム無いだけか。
ハードやる必要無さそうだな。
433名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 20:46:05 ID:ZxlR4g620
ていうかミサイル無限だし
ゆとり仕様全開
ちょっとでも突き放すと詰むからな
フュージョンで補助電力装置をさせる流れ(スーパーのようにノーヒント)で詰むゆとり続出
ゼロミでは行き方は自由だが目的地が毎回指示される様になった
どんどんユトロイドになってきた
434名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 21:51:22 ID:oAqfba+r0
体力回復はともかくコンセントレーションでミサイル回復は結構好き
というかどうせホイホイ撃てないし
435名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 22:05:32 ID:vad6rfLW0
>>431
ワロタ
436名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 22:15:10 ID:fQe7ZrVw0
>>424
2週目が本番だぜ
437名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 23:09:23 ID:yFGOK3X30
>>431
登場人物が全員同じ顔になる。勘弁してくれ。
438名無しさん必死だな:2010/09/13(月) 23:42:17 ID:wYhCTwxZ0
アクションゲームとしては底が浅かった
探索も自由度が無いし
439名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 00:48:27 ID:jv5zHhRs0
>>430
北米で爆死ってソースplz
440名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 00:49:02 ID:PjFAV3c00
なんだ。
底が浅い人間が作った底が浅いゲームを
底が浅いプレイヤーが喜んでただけか。
441名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 11:29:00 ID:HAwOmIOr0
あははっPS3は深い深い!
442名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 16:52:49 ID:oQT5Mk0q0
>>413
メトロイドで大切にされてないって言ってたら6年も新作出ないでスルーされてるF-ZEROはどうなるんだよw
443名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:12:56 ID:nHdSFPKP0
>442
つアーケード版
444名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 17:26:07 ID:lO0GUHYt0
>>439
一番売れる北米で20万だってさ
445名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 18:27:51 ID:FTRzZwK10
446名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 20:40:22 ID:yLTKSz7B0
vgは誤差でかいからソースとして不適格だけどな
447名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:01:29 ID:j2fr2aWg0
確かにNPDだと10万本以下だな
448名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:17:33 ID:m5239rCU0
任豚「vgの数字で満足してれば良かった、、、、、希望は持つものじゃないな」
449名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:21:47 ID:M4t9Xuhm0
まぁ実売でてから煽れば良いんじゃね?
確かプライム3が80万位だよな
何週かして気が付いたら80万位売れててワロタとかになったら
ゴキざまぁってされると思うけどな
450名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:23:14 ID:m5239rCU0
えったった80万?
その数字は日本だけでだろ?
全世界ならば爆死だろ、キルゾーンは100万以上売れたぞ
451名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:26:26 ID:M4t9Xuhm0
あれ?
プライム3の北米の売り上げって80万くらいじゃなかったっけ?
世界累計はシラネ
世界でミリオンとか誇るならそれこそ上はいくらでもあるだろ
452名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:33:03 ID:8KGkjmoq0
キルゾーン 新規タイトルな上世界最下位のPS3で100万本以上
メトロイド 歴史有る大御所タイトル、全世界の覇者Wiiで爆死

どんだけ恥ずかしいソフトなんだよメトロイドって
453名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 21:41:12 ID:M4t9Xuhm0
歴史があるから売り上げが固定化してると思うんだけどな
そういやキルゾーン2ってどれくらい売れたの?
454名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 22:11:00 ID:Z2wZoc1P0
>>452
>世界最下位のPS3

なんだやっぱりそうだったのか
455名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:11:01 ID:n2P4ZHJu0
>>452
海外は殺人ゲーが強すぎるからな
456名無しさん必死だな:2010/09/14(火) 23:21:11 ID:91ee14qm0
デッドライジング2買うけどこれは超グロゲー
今回はなぜか日本版でも人体バラバラにできるし首も吹っ飛ばせる(ニコニコ動画での生放送にて確定)

でもカプコン製
しかもロックマンを生み出した人の作品

そういうことだってばよ
457名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 06:55:51 ID:8g0RzvIB0
おいおいソフマップの買い取りいくらなんでも安すぎるだろ。
ハードもクリアして何も考えずに近くの店に売ってきたけど、
流石にこれはない。
458名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:06:10 ID:+teLUqnk0
ゲハでのこういう報告ほど胡散臭いものももそうはないな
ほれレシート位うpしたらどうなん
459名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:23:03 ID:8g0RzvIB0
そこまで言うなら仕方ないな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYndfqAQw.jpg
460名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:26:26 ID:VhETKdM20
>>458
人を信じられないのか。。。
461名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:39:33 ID:svR3KLfF0
つーか、妥当な買取金額じゃねーの?
462名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:47:42 ID:D1SNo1i90
3500円って特別安いとも思えないけど
普通そんなもんじゃねーの?
463名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 07:48:45 ID:8g0RzvIB0
ソフは現金2600円だったよ。
発売して2週以内なら3800くらいかと思った。
464名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 08:00:49 ID:sma9D7xm0
>>463
Wiiソフトは中古の回転がよくないからね
メトロイド評判悪いしそんなもんかと
465名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 08:02:55 ID:n3XZHZlR0
俺は1週以内で3900円だった
カメクラは4500円買取してたがあそこはチラシに箱○入れないので3900円の店で買い取ってもらった
Wii初体験だったが面白かったわ
466名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 09:56:30 ID:fEJ2Xwuk0
>>457
いくらなんでも4万は売れなすぎたか
467名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 10:32:44 ID:vgIYUDul0
>>455
まるで日本でメトロイドが売れてるみたいな言い方だな
残念ながらメトロイドは全世界で売れないタイトルだ
468名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 12:42:55 ID:vFLkASLU0
チーニンは何のために作ったのか
469名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 13:39:34 ID:O1zwrHUv0
任天堂のセカンドになるためでしょ
470名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 13:41:38 ID:Yy/R77SaP
昔からメトロイドはお使い謎解きで好きじゃないけど
チーニン好きで3Dアクション好きなので買っても良かったが
俺はWii持ってないという最大の問題があって、見送った。
今の時代にこういうゲームって、やり込みの証が残る実積/トロフィー欲しいし。
471名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:11:29 ID:sEVW/1oD0
今回は行ったり来たりしないのねえ
472名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:12:45 ID:/kJrXZj00
デッドラ買いなよ
473名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:22:41 ID:ynnHzEFz0
今日ヤマダ行ったら売り切れだったんだがwww
コンスタントに売れてるのかな?>>82
474名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:32:04 ID:Pi87kLU70
(ノ∀`) アチャーM
475名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:36:30 ID:PuPGKddX0
任豚が大好きなジワ売れで初週売上なんて意味ないんだよな?w
Newマリオは初週70万本程度から現在累計が400万越えたんだよね?
メトロイドも最低で一年累計は3倍いくよな?w
それでも爆死にはかわらないがw
476名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:40:16 ID:ynnHzEFz0
>>475
独占ソフトがない人ですか?
477名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:40:28 ID:D1SNo1i90
国内では前作よりも滑り出し好調なのになんで爆死扱いしたがるの?
478名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:42:20 ID:Xo7FzafL0
ディスクシステムでヒットしてた時代を忘れられない奴がいるんだろ…
479名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:42:33 ID:gwPeNtnf0
そういう陣営だからさ
480名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:46:24 ID:s0EsIfsn0
昔は100万売れたんだな
481名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 16:48:54 ID:I4A+MQq50
ストーリーの完結ってしないのかな?
482名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 19:56:45 ID:s0EsIfsn0
ゼルダと同じ末路か
483名無しさん必死だな:2010/09/15(水) 22:07:47 ID:V6z9HOg90
ワゴンセールまだー?
484名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:39:02 ID:/UgXZ3Rg0
売り上げばっか叩かれてるけど
それ以上に内容も酷くないか?
485名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:45:01 ID:MZUKGP/x0
700年ぶりだねえ
486名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:48:01 ID:p6Wokktx0
のおおおん
487名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 02:49:04 ID:p6Wokktx0
誤爆すまん
488名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 09:18:11 ID:JDTrJkhP0
>>483
もう少し待てば
489名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 09:27:17 ID:ziLhhP3u0
メトロイドやったことないけど
ちょっとやってみたいとは思ったな
まあちょっとだからやんなくてもいいが
490名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 11:20:35 ID:87kG4Bq50
初メトロイドが2Dか3Dかで大きく評価は変わる
491名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 18:14:31 ID:i+lKs/ly0
今からメトロイドに手をつけるなら、むしろ初代を推奨する。
492名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 18:27:14 ID:RuO+u3Ae0
2Dの探索範囲は異常
493名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 20:12:06 ID:fyfjB77s0
メトロイドプライムをやったことない俺は割と高評価
ただ体力回復の手段がナビゲーションルームのみ、というのは勘弁
むしろナビゲーションルームなどなくして、行く場所は自分で決める従来の方式がいい
今回のゲームの展開上それは無理だったが、次回はそれでやって欲しい
例えばマザーブレインを倒すという大目的があり、その手段は一切問わないスーパーメトロイド方式がベスト
494名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 20:24:40 ID:rIkzaR6i0
プライムやればいいよ
どっちかというとスーパーに近いし
495名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 20:50:21 ID:KXmDv/+r0
ナビゲーションルームなくしたらセーブできねえw
496名無しさん必死だな:2010/09/16(木) 20:58:40 ID:RuO+u3Ae0
2週目は1万か・・・
10万超えも厳しそうだな
497名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 02:01:37 ID:VKAYhYPh0
任天堂のゲームなら何でも売れるって訳でもないんだなぁ
498名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 02:06:23 ID:laozFg/c0
ディザスターが通った道
499名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 08:34:41 ID:WFKPohcr0
まあ世界では400万くらい売れてるだろうし
なんの問題もない
さすがは新生チームニンジャさんやあ
500名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 08:54:30 ID:uXOAdpOT0
こないだ中古でディザスター買って来たんだけど、思った以上に面白いね
リモヌンを降ってダッシュしてたら腕が痛くなった^^
501名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 11:03:25 ID:nsFiX7Tb0
>497
任天堂で10万以下のソフトなんていくらでもあるぞ
502名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:09:44 ID:PNrNEhC60
2週目は1万か
チーニン作でここまで売れないとは
503名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:12:30 ID:YSvfa0C60
国内のチーニンゲー売り上げとしては過去最高じゃないの、二週目が一万だと。
504名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:15:29 ID:C/M1+AWE0
もっと幼児にウケル絵柄にしないと任天堂機では売れないだろ

505名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:18:06 ID:laozFg/c0
俺が小学生の頃だったらとびつく
506名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 12:23:27 ID:GAmEqkf10
結局チーニンファンなんてそんなにいないよ
あれはチーニンファンの顔をしたPSファンと箱ファン
507名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 13:18:59 ID:vugvW+TK0
>>503
メトロイドブランドは落ちるとこまで落ちたのかね・・
508名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 13:22:20 ID:Gm8OZp/eP
チーニンファンはガッキーいなくなった時点で見限ってるだろ
509名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 13:25:47 ID:KYygiOUB0
>>507
NINJA GAIDEN Σ テクモ 76,095 40,886
NINJA GAIDEN Σ2 テクモ 62,823 39,327

PS3がチーニンブランドを駄目にしたのかね・・・
510名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 15:48:56 ID:AD1a89Ck0
>>507
>>44,59
今更です。
511名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:19:46 ID:rS3OHqyx0
Wiiじゃこの手のソフト売れないからな
それが世界的ならかわいそうだね
512名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:22:53 ID:vGKZzy3r0
PS3なら売れるのかというと結果は>>509だしな
国内ではどこで出しても大して売れん罠
513名無しさん必死だな:2010/09/17(金) 21:24:12 ID:TaZe+rUR0
これでもメトプラ3以上か…
メトプラ3意外に数字小さいな
514名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 12:45:22 ID:IhEc76w30
チーニンだからじゃない、メトロイドが既に死にブランドだから売れない
515名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 14:00:43 ID:OLqYe3gx0
>>503
PS2のDOA2とか知らないの?
516名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 14:14:49 ID:L6oIa2b70
任天堂セカンド製作シリーズとしては
レギン、セノブレと手を出してどちらも大満足した俺も
これはちっとも面白そうに見えなかった
メトロイドにドラマとか求めてないよ
517名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 14:23:58 ID:gU0kOvsp0
other mのサムスは繊細でか弱い少女って感じで、なんか自分のイメージと違うのよね。
ムービーによるキャラ劇重視というのも、今までそうじゃなかっただけに
違和感ありまくり。あとSF系のゲームとしては世界観が狭苦しくて浅い。
518名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 14:48:01 ID:r+UJJ1wh0
近年のメトロイドにしてはがんばったな
519名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:07:57 ID:f0JdueZo0
100万売れた時代が懐かしいな
520名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 17:11:12 ID:6idx7/nW0
>>517
とりあえずリドリーに怯えすぎだったのにすごい違和感が有った
後勝手に武器制限すんなって思った
パワーボムなんて使えるようになるのクリア後みたいなもんじゃねーか
521名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 19:00:44 ID:nVZjXDuf0
サムズダウンのくだりはもうちょっとねぇ
小学生かよみたいな
522名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:39:14 ID:OSIerGJW0
あそこは何需要か分からなかった
523名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 20:57:26 ID:KGAalMNG0
今回の話が全部バウンティハンターになる前の話ならまぁ納得もいくが
「私は幼すぎた」とか言ってる現在でも十分幼く感じるからなぁ
あとムービー作る奴がしきりにゼロスーツだそうとして止められたみたいだが
それでもゼロスーツ出過ぎだろ
524名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:51:50 ID:hBTe0GmO0
45万本の間違いだろ
箱○の10倍ユーザーいるんだし
525名無しさん必死だな:2010/09/18(土) 21:54:55 ID:ZIRSIpP10
そんなに売れたのか。最終50万くらいかな
526MONAD:2010/09/18(土) 22:24:28 ID:14ESkZvdQ
DSの脳トレと同じ推移だな(若干こっちが上)。
527名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 03:31:44 ID:LmngqPyq0
旧 メトロイド オモロイド
新 アンドロイド オモロイド

これからはソニーの時代
528名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 14:58:35 ID:+ghwzw5U0
え?45万の間違いだろ
箱○の10倍ユーザーいるんだし
529名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:05:29 ID:+ghwzw5U0
45398/10600000
   

     :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
530名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:08:52 ID:ty1B4Xs90
PS3本体は全世界で3,800万台、ソフトは3億1,000万枚をそれぞれ突破。
PSPは、全世界累計販売台数が6,200万台、ソフトウェアは2億6,000万本をそれぞれ突破。

4 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/09/17(金) 13:00:47 ID:ShcJDCwWP
3億1,000万÷3,800万=約8.15本
2億6,000万÷6,200万=約4.19本

       :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
531名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:13:34 ID:6Bxq3i+E0
やっぱりこのスレは残るんだな
SCEのゴッドオブウォースレはすぐに落ちたし
532名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:16:33 ID:/N2AwLFQ0
Wiiユーザーの大半がこういったハードアクションを望んでいない、というサンプルになったな
これを買った奴は他のハードも所有していて、こういうゲームをやりなれているコアユーザーってこと
533名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:17:45 ID:ty1B4Xs90
NINJA GAIDEN Σ テクモ 76,095 40,886
NINJA GAIDEN Σ2 テクモ 62,823 39,327
534名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 15:21:43 ID:WqxPG+cu0
                 /             \
                /伊織…伊織… ギシギシ\
              /    冬馬… アンアン      \

  /                |     P                   \
   あずさ…あずさ… ギシギシ |    ('A`)      亜美…亜美… ギシギシ
   \北斗さん… アンアン    / ̄ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   翔太… アンアン    /


              \    律子…律子… ギシギシ     /
                \   黒井社長… アンアン     /
                 \                 /

535名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 17:05:36 ID:/N2AwLFQ0
>>494
プライム始めたが、序盤で廃棄宇宙船から脱出できずゲームオーバーw
グラップリングビームにもっと早く気付けば脱出できたかも知れんが
操作に慣れるためのチュートリアルすらクリアできない俺wwwwww

このゲーム、真上を見るのは極端に苦手のようだ
いきなり視点がグルグル回りだしたのはちょっと
536名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 17:30:21 ID:2kNSfyFL0
>>535
俺も初めはそんなんだった
ただ設定を初心者向けから中級者むけにしたらだいぶ楽になった
ちなみにWiiで遊ぶ版のほうのはなしっす
537名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 20:03:08 ID:DHm+keXEO
ファミコン操作感覚のメトロイドってことで2D(擬似2D)だと思ったら3Dでガッカリ
酔うんで未だにクリアしてない

スーパーメトロイドの続編ならスーパーメトロイドのファンを取り込んでくれよ
子供にWii買っているお父さん連中をターゲットにしてくれたらもっと売れたかもよ?
3Dやりたい若者連中はプライムでいいじゃん
538名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 20:17:23 ID:dSAJ0Fcu0
2Dうたうにはちと分量が足りなかった気がする
539名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 20:21:10 ID:Avjcif3U0
>>537
俺は楽しめたから良いけど確かに殆どが3Dだったから驚いたな
プライムと違ってずっと主観視点なわけじゃないけど2D期待してた人にとっては期待外れだったんだろうな
540名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:01:29 ID:/N2AwLFQ0
>>536
俺も視点の動きに原因があると思って中級者向けにしたら楽になったわ
しかし視点がリモコンの動きにダイレクトに対応してない初級者向けって意味ねえなw
何をもって初級者向けなんだか謎すぎ
541名無しさん必死だな:2010/09/19(日) 23:04:14 ID:Avjcif3U0
>>540
プライムは初心者向けの方が難しいよね
たぶんあっちの方が酔いやすい気もする
542名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 00:29:52 ID:UvuodL6J0
北米で馬鹿売れ
ありがとう任天堂
543名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 06:11:10 ID:50qaY8qh0
>>537
3Dアクションと銘打ってるのに2Dだと思っちゃったお前が情弱なだけ
544名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 07:14:34 ID:XvyttCOkO
>>543
買う時点では3Dなのは承知で買ってる
発表されたときに擬似2Dを期待したってことだよ
545名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 11:27:05 ID:H+Zj3DLj0
ゼノブレイド14万
BASARA6万
メトロイド4万

www
546名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 12:13:49 ID:S0hUDYQn0
今回のメトロイドは丁寧に作った糞ゲーって感じ
547名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 12:56:36 ID:+SR3KqlH0
Wiiだし丁寧に作るなら2Dで作ってほしかった
それだと爆死した時がやばいんだろうけど
548名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 12:59:02 ID:XGteCseB0
だからあれほど2dにしろと
549名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 14:06:11 ID:tKdKJWVV0
NINJA GAIDEN Σ テクモ 76,095 40,886
NINJA GAIDEN Σ2 テクモ 62,823 39,327

ゴッド・オブ・ウォーV 初週44,583
メトロイド アザーM  初週45,398

ww
550名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 14:21:37 ID:jSp+uw+z0
2Dにして爆死したら何がやばいのか分からんのだが
制作費って意味なら大して変わらんか2Dの方が少ないくらいだろ
ドッター最近減ってるらしいからまさかドット絵打つと
3Dのモデリングとモーション製作よりもお金かかるのか?
551名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 14:27:39 ID:9gE6jmdy0
世界的に一番ヒットしている後藤さんが一番下
552名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 15:35:14 ID:yMUUUWux0
>>550
3Dの方が、制作工程が完全にブロック化可能だから修正も楽
モデル制作、モーション制作、テクスチャ制作と完全分業化で、短期間に大量のデータを作成できる
対して2Dは個人の技量に大きく左右され、大量生産向きではない
修正も楽じゃないしね
Wiiのような3Dに特化したハードで制作するなら、3Dで作った方が制作側の負担が少ない

他にもカメラワーク、エフェクト等々、2Dで3Dと同じことやろうとしたらとんでもないほどの時間と労力が必要
まあ、非現実的だわな
スーパーメトロイドレベルでよければそうでもないけど、それじゃユーザーが満足しないだろ?
553名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 15:50:15 ID:jSp+uw+z0
NewマリWiiの売れ行き見れば別に横スクで満足するんじゃねーの?
554名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 15:54:11 ID:7zObCsyt0
>>553
マリギャラ2も擬似2D結構有ったしアザーMに関しても通路は擬似2Dだったしあんな感じなら文句出ない気がするな
555名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 17:00:59 ID:50qaY8qh0
全編横スクだったら3Dの意味が無い
2Dのための3Dとか本末転倒だろ
556名無しさん必死だな:2010/09/20(月) 23:47:47 ID:XvyttCOkO
newマリさんディスってんのか
557名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 13:35:32 ID:rUq/Z7yh0
つーか今出てる2Dってほとんど擬似3Dじゃね?
558名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 13:55:28 ID:1I+Z1d9h0
グラフィックの作りやすさ2D<<<<<<3D
ゲームの作り安さ2D>>>>>>3D

そこそこのグラフィックなら3Dの方が楽
広大なマップを用意する必要もなく敵配置も簡単な2D
559名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 16:13:29 ID:5qHWs2FH0
擬似ってのがよーわからん
2Dは2Dだし3Dは3Dでしかないわけだが
560名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 20:37:48 ID:2vZQBPGb0
表示は3D(立体視じゃないよ)
移動は2D(上下左右のみ移動)
だろ
疑似って表現が正しいかは知らん
561名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 20:46:03 ID:13JebX8h0
ジャンプがあるってちゃんと上下動考えた作りのゲームを2Dというのは違和感が
562名無しさん必死だな:2010/09/21(火) 22:53:12 ID:knnhl3huP
みんなのおすすめでシルバーしか取れないあたりが微妙さを物語ってるな
563名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 00:01:42 ID:Q+9vnBhv0
>>540
中級者向けを持余す人用が初級者向け。
564名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 02:50:24 ID:nEQNJEwo0
2Dの探索もいいけど、3Dの探索は本気で探さないと見つけることができないから難易度は高いな
otherM、仮のエンディング見た後アイテム探索モードに入れるけど、ものすごい数のアイテムを見落としていた
100%はまだ遠いわ
565名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 03:26:30 ID:f6V/TyFa0
>>564
クリア時40%ぐらいだったぜ
566名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 07:47:59 ID:bCzk6+3nP
アイテム探索は自己満足のためだけにあるんならまだ良いけど
100%にならないとハードモード出ないとか開発者は頭おかしい
普通に2個目のエンディング見たらハードモード開放とかで良いだろ
567名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 11:37:20 ID:SWJQpefn0
攻略本買えってことだろ
568名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 12:01:13 ID:9HSWGsvm0
坂滑りSミサイル天井爆破が無理。
ミサイルモードにならない。
エイムがへたなのかな。
569名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 13:09:28 ID:6sjj1Q+B0
俺的には、移動が(部分的に)2Dではなくて、探索が2Dにしてほしかった。
マップと実際の画面の上下左右がちゃんと連動して
マップの開いている箇所を埋めることで、アイテムコンプを目指す。
奥行きがあったとしても、マップは2D構造にしてほしかったな。
570名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 13:56:50 ID:SjOBycUN0
ようやくコンプしたがストーリーの裏切り者が〜って説明あったっけ?
フリーズガンで殺されたり溶岩に落とされた奴とか。あれ誰が殺ったの?
覚えてねーや
571名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 16:27:30 ID:Uibkw1vb0
忘れた
572名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 16:29:38 ID:fGx7u8kz0
>>570
設定資料を見るとそれっぽい記述がある人物がいる
573名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 21:37:16 ID:nEQNJEwo0
otherMってマップ構造自体はプライムと大差ない完全3Dマップだしな
上からしか見えないけど

プライムでスペースジャンプ取ったぜ!って喜んでたらただの二段ジャンプでワロタ
あとボムジャンプの二個目のボム設置のタイミングがシビアすぎ
574名無しさん必死だな:2010/09/22(水) 23:35:02 ID:rdXrz6cZ0
買おうとしたら売り切れてたで
575名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:29:00 ID:lkgw4si20
いかに豚がソフト買わないかが証明されたな
ユーザーは10倍いるのに売り上げほとんど同じてなんじゃそれ

4 Halo: REACH(限定版、同梱版含む) マイクロソフト 10/09/15 44,413 44,413
576名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:42:27 ID:lkgw4si20
北斗無双やロスプラ2よりも売れてんな
やっぱ一味違うなあ

577名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:55:16 ID:3Eiy4gZq0
同じ外伝のODSTよりも売れたか
ナンバリングのギアーズ3の売り上げはかなり期待出来そうだな

ワロ捨て3ではアンチャやキルゾーンが北斗無双クラスの和ゲーには勝てないが、
箱○では勝てる
だから面白いんだよなあ
578名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 01:59:30 ID:OyMCU3a40
ゴキww
579名無しさん必死だな:2010/09/23(木) 09:36:41 ID:Zut/eUk10
>>575
メトロイドは夕方に宣伝してたのになw
580名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/24(金) 11:06:47 ID:N9kFKnUI0
今回はすぐにCM止めたなw
毎日、1日中テレビの前にいる生活うらやましい
俺仕事してるけど毎日自分の家にいるぞ
お前の話なぞ聞いてない
で?

今週は何本売れたの?
お前の話こそ誰も聞きたくないだろ…
586名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 08:53:31 ID:IpJG3Ty/0
>>584
先週の半分の2万ぐらいかな
本体売上が落ちてるからジワ売れしても10万は絶望的
これ、PS3でもそうそう無いクオリティのゲームだよ
・・・遊び心の全くないユーザーだよな
今はポケモンに夢中なんだろうが
メトロイドが売れなくてポケモンが売れても別にいいじゃん
俺はポケモンの面白さはわからないけど否定しないし、メトロイド売れなくても俺が楽しめたらそれでいいし

自分が面白いと思ったゲームが売れないからってスネるなよ
任天堂ならメトロイドがある程度売れてる限りは数年に一度は新作出すだろ
作ってるのチーニンだろうけどな
>>588
否定ってほど強く言ってるつもりはないが
それってかつてのPS3ユーザーと同じ考え方だな
プライムじゃなくこれの続編をまたWiiでってなればいいけどさ、ちょっと甘くね?
音沙汰無いと思ってたら人気ある海外向けの続編発表国内未定なんて仕打ちも想定しておかないとな
あまりに売れないと任天堂もさすがに切るだろ
今回かなり金かけてそうだしな
それでこの結果ではさすがに次回あったとしてももう当分無理だろうな
任天堂とはいえ無尽蔵に金があるわけではないし
メトロイドは2Dじゃなきゃヤダヤダ
メトロイドまで爆死させるのはゴキブリからみてももひくわ
それでもおそらく任天堂はメトロイドを出し続ける
GCではプライムとダークエコーズ
WiiではコラプションとotherM

次は多分3DSか
楽しみだな
>>591
今回はってプライムには金かけてないと?
596名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/25(土) 18:30:29 ID:MP+Mo/ui0
2年前がデカスポの売り上げに歯が立たなかった国内メトロイドが、
今はデカスポ3の測定不能で大勝利

やはりコアゲーマーの方が信頼出来る
コアゲーマーの数を増やすことこそが急務
まぁ一般人は甘く無いな
ゲーム好きな連中なら糞ゲーつかませても何だかんだ言って
ゲームから離れないから客のままだけど
一般人ってゲームに元々あんまり興味ない連中だから
糞ゲー掴ませたらあっさり見限るからな
あと、ブームが過ぎたり飽きたりしてもだろ。
なんだろうこの薄っぺらい感じ
任豚はチーニン、チーニンと気安く語るな
名前が一緒の偽者集団ですからw
>>595
細かい奴だなお前
>>601
何でそんなレスが返ってくるのか理解が出来ないんだけど
プライム程度の売り上げでも出してくれるんだから
これからも続編は作られるだろ
>>602
そういやアドバンスウォーズDS2って結局日本版出てないけど、あれの前作はそんなに売れなかったの?
今回のボリュームで大作と言われてもピンと来ない
アークザラッドの1並のボリュームしか無いもんな。
基本は悪くないし、続編ではきっと大作になってくれるさ。
>>602
誰も次はないと言ってないだろ馬鹿かお前
メトロイドにボリューム言ってる時点でズレてるけどな
>>606
お前も馬鹿だな
今回のこれに金かかってるならプライム3作も十分金かかってるだろ
何で今回の結果で次が極端に遅れる的な書き方してるんだよ
>>608
プライムより金かかってるよ
>>609
ソースは?
>>610
ソースはないけどよ
なら、プライムのほうが金かかってるっていうソースは?

ま、そもそも俺個人の予想の範疇でいちいち食い下がってくんなよ、うぜえ
俺の大好きなメトロイドが次当分出ないだろうって言われたムキーって感じか?
いや俺メトロイド買って無いし興味ない
そもそもTPSもFPSも嫌いなんだ
大体プライムの方が金かかってるって言って無いだろ
同じくらいかかってるんじゃねーのって言ってるだけ
>>612
興味ねえならもういいだろ
614名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/26(日) 09:50:44 ID:M9OI6eKP0
プリレンダムービーなんか入れるから高くなるんだろ
売れなくても評価が高ければまだしも
結局そこも微妙なんじゃ次なんかあるわけない
ワゴン待ち
ワゴン無し
ドMが初メトロイドだけどなんかこんなゲームやったことあるなと思ったらBatman:AAだ
出来は完全にドMの負けだけど
>>599
PSゲーによくある雰囲気にしたら薄ッペラになりましたって感じ。
619名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 12:18:59 ID:ETaTIHtK0
ムービー
面白かったけどなぁ。

ストーリーはうんこだったけど。
初代の新解釈で良かったんじゃないかと思う。
それなら展開に制約ないし。
>>612
何コイツwウケるw
中ボスのクタタンにワロタ
容量の壁に邪魔された作品だと思ったな
その壁が無ければ、リドリーの2戦目も有ったろうし
最後の展開も、もうワンクッション有ったんじゃないかと感じた

ムービーは少々自分語りが強かっただろうか
取り敢えず「人類の〜」とか、そう言う「説教」の類については
もう少し暗喩的に示すべき
ムービーを前向きに生かそうとする事自体は別に否定しないので
頑張れば良いと思う
(茨の道の先に待つ敵は、ハリウッドなんじゃねーかとも思うが)

アクションは問題無いけど
横持ち→センスムーブの切り替え時については
カーソルが必ず画面内に収まる様に出来ないものかと思った
M+なら、可能なのだろうか、斬レギ見る限り

まだまだ伸び代は残っていると思う
次世代wiiで容量を確保した暁には
今回の反省点を生かした物を作って貰いたい
3DSでで出せばいいんだよ。ムービーはイラネ
626名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 15:28:37 ID:7SpZxwIq0
>>624
意味不明なムービーを大量に搭載しておいて「容量の壁」も何もないと思うが?
いや最初からムービーゲー作るつもりだったんだし容量の壁ってのは間違ってないだろ
それが事実かどうかはまた別の話だけどな
もう任天堂はマリオゼルダポケモン乱発してりゃいいのにな
信者もそれ以外求めてないじゃん
>>628
おまえはアホか?メトロイドは外人が求めてるシリーズだぞ
>>614
またメトロイドマザーM系の作る時はチームニンジャとコラボするってよ
海外でも爆死やん
外人もさすがに飽きたみたいだ
>>628
乱発してください、だろゴキちゃんwww
ここまでしっかり作ってあるのに大して売れないのはなんでだろう
634名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 16:01:43 ID:7SpZxwIq0
メトロイド滅却完了!

by 早矢仕
いやこれは駄目だろwww
フュージョンの悪いところをそのまま伸ばしたような感じ?
駄目なのにそこそこ売れるのはいいことじゃん
>>636
フュージョンに武器規制とムービーを足した
>>638
あの武器規制全然意味無かったからイライラするだけだったわ
パワーボムなんて使えるようになるのクリア後みたいなもんだし
ロックマンみたいにファミコン風の新作を作ってくれないか
さすがにファミコン版メトロイドはノーサンキューだわ
今やるとしゃがめない、下に撃てない、斜めに撃てないが苦痛すぎる
岩尾のスライディングが無いなんて些細な誤差レベルだ
ロックマン9はチャージもスライディングもあるんじゃね?
ないの?
>>642
スライディングもチャージショットも無いぞ
DLCのブルースモードならできるけどな
>>643
そうなのそりゃ知らなかった。
初代メトそのままじゃなくて現代テクノロジーでのリメイクならやりたい。
クレイドが可哀想だし。
容量の壁とか言い出したらもう終わりだろ
限られた制約の中でどれだけ良いものを作るかがプロの仕事だろ
646名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/27(月) 23:01:12 ID:icfINRRL0
隊員が死んだとこで積んだ
歳とると根気がなくなっていけねえや
メトプラ好きのオイラでも楽しめそう?
>>644
NEWマリWiiみたいなの、と言った方が適格だったかもな。
649名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/28(火) 14:52:04 ID:XTlAnpsi0
海外で売れなかったのはSDだからか
健康はまだ売れてるからな
ユーザーからはサムズダウンくらったわけだ
>>647
近いと言えば近いけどこればっかりは個人差あり。
FPSが好きすぎる人なら×
>>651
おお、ありがとう!
別にFPSが特別好きなわけじゃないから大丈夫かな。

ゲームのムービーとか苦手だからスルーしようか迷ってたんだけど
アクションは面白そうだからずっと踏ん切りがつかないんだよね。
毛糸のカービィまで特にやりたいモンないから
ちょっと買ってみるかなぁ
ちなみに、公式サイトに進行不能バグの報告出てるから
ちゃんと読んで回避しないと悲惨なことになるんで注意してね。
どうやら、修正版を出す気はなさそうだ。
>>653
今見てきた。
結構むごい内容だね…
あの説明文読むだけでむごい内容ってわかるものかね?
アダムってヤツがボンクラだからな。
サムス「出られないアダム、扉を開けてくれ!」
アダム「駄目だ。命令は絶対だサムス。」
サムス「違うんだアダム、バグなんだ!私が信じられないのか?」
アダム「駄目。」
>>656
武器制限とかマジで意味なかったからな
制限解除したらそのままだし
パワーボムだけ禁止しとけばよかったんじゃねって思った
進めることも戻ることもできなくて
バグがおきたらSDカードか本体を送ってね!
ってむごいと思うけど
Wiiって修正パッチとかDL出来ないんだっけ?
>>658
普通に進行すればよいだけであって、
変に「ここで戻るとどうなんの?」と思うからハマる。
まあデバッグで気付かないのが悪いけど。
DLは出来るが、パッチを当てることが出来ない。
なんでパッチできないんだろ。
割れ対策? ってもう割られてるけど。
>>659
ディスク上のデータをいじるは不可能だけど、
今回のはセーブデータをいじればいいからやろうと思えばできるず。
なんでやらないのかはわからんね。
ひっかかる人が圧倒的に少ないのと、開始二時間くらいのとこだから
わざわざ送るよりやり直した方がはやいって普通に気付くってところで
ちょっと静観ぎみなのかも。
>>660
ああ、そうなのか
まぁメトロイドだし、無駄にうろちょろしたくなるのも解る

というか自分が「ここで戻るとどうなんの?」で戻っちゃうタイプだなー
665名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 02:22:50 ID:nuKEwnxY0
詰まる→ wiki見る→ こんなんわかるわけねーだろバカヤロー
な、謎が多いわ

ゼルダだと「なんで気づかなかったんだろ俺バカだなあアハハハハ」なのに

強制的に主観視点なる時はほんとわかり辛いな
後クイーンメトロイドの最後
あれはむしろあの場面で使っちゃ駄目だろ
667名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 03:14:15 ID:qC5DMCp50
豚に急かされたからバグだしちゃったんだよね
最近やたらバグが多いのは全部妊豚のせいだよ
668名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 03:19:03 ID:/P9IF5aaO
ハードやって気付いたんだが、殆どのボスにオーバーブラスト効くんだな。
すげえ楽だよ。
ナイトメアとリドリーに効くか試してみよう。
あと今回みたいにサムスが女子なノリなら、MBはナビゲータ役の方が良かったと思う。
次作はMBをナビゲータにしてくれ。
雑談したくても誰も乗ってくれないね
やっぱ深刻なくそげーなんだよね
乗っ取りできなくてかわいそう
こんな時間に何言ってんだか
671名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 15:37:11 ID:GcTOBcNd0
どこでバグあるの?
こうしきくらいみろかす
673名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 20:00:01 ID:GcTOBcNd0
サンクス
>>666
ボタン押しっぱなしだとターゲット捕捉してくれないのがめんどいな
675名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 20:07:45 ID:zkkjgRO0O
2リメイクマザー?
676名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/29(水) 21:00:43 ID:Hd0yGqTH0
無いだろ
岩田もサード(コアゲー)爆死認めちゃったし
GB初期のソフトを単にリメイクじゃ厳しい
かといってゼロミッションのような変化球もあれだが
ゼロミは変化球というほどでもないだろ
679名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 10:49:31 ID:X5cxrTXB0
コアゲーの変化球は爆死のリスク高い
680名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 12:02:41 ID:2I8Qq7Z/0
バグゲーかよ
16 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[] 投稿日:2010/09/30(木) 01:45:17 ID:GQP/AU+Q0 [1/2]
PS3  ウイニングポスト7 2010 コーエーテクモゲームス 10/09/22 9,714 9,714

数少ない独占ゲームが大爆死www

PS3  フロントミッション エボルヴ 10,421 61,504

フロントミッションも見事に大ブレーキかかってるな


デュラララ!! 3way standoff(限定版含む)アスキー・メディアワークス 10/09/22 21,566 21,566
真・恋姫†夢想 〜乙女繚乱☆三国志演義〜 呉編(限定版含む) イエティ 10/09/22 10,240 10,240
682名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 12:33:18 ID:2I8Qq7Z/0
>>681
さりげなく箱ディスってんじゃねーよ糞豚w
それでもPS3版はキモオタCM流しまくりのメトロイドより売れてるが
この手のゲームやる奴はほとんど箱かPS3に逃げちゃったんじゃね
お気楽ファミリー層に売ろうとしても無理
684名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/09/30(木) 14:43:34 ID:ABbH7LKK0
3DSも宣伝効果に偏りすぎると同じようなことが起こりそう
>>683
GOW3売れなかったから少なくともPS3には行ってないんじゃね
686名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/01(金) 11:50:04 ID:sfHLo9Op0
ブヒヒ
687はまち:2010/10/01(金) 12:21:47 ID:VIKtNv7a0
レギンもマンボウブレイドもウンコだったから売れなくて当然でしょう。

売り上げは余裕で

レギン+マンボウブレイド<音ゲーの軽音
> マンボウ
この単語を見ると沢庵の人を思い浮かべてしまうなぁ
売上で良ゲーか否かが決まるなら
Wiiスポが今世代最高のゲームになるんじゃね?
んな訳無いしゲームの質と売上に相関なんて殆ど無いだろ
最高かどうかはともかく、かなり良質のゲームだよ<Wiiスポ・Wiiスポリゾート
特に接待ゲーとしては十指に確実に入る、人を選ばない点では最高かもしれん
普段ゲームやらない人でも引きずり込めるのは大きい
ゲームの質ってなんだろうね
ゲームバランスや操作性がしっかりしているゲーム
グラフィックや演出に凝ったゲーム

質に対する考え方っていろいろあるんじゃない
普段ゲームやらない人がやるゲームは
普段ゲームをやる人からするとやってる感じがしなくてつまらなく感じる罠
難易度変更ではカバーできないゲームデザインの問題だからな
693名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 12:46:13 ID:MUVMS7gq0
同意
995万人がこのゲームを選ばなかった
そんな層しかいないハードを擁護し続ける豚さんの哀れさwwwwwwwwwwwww
695名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/03(日) 12:50:32 ID:1GEhfclpO
豚が持ち上げるゲームって爆死するよな
選ばなかったと言っても大半は吟味した結果買わなかった訳じゃないからな
恐らく10秒も考えなかっただろう
まあそれはGOW3が売れないPS3も同じだから共通の問題ではあるが
話題作だけ買っとけばいいやという
ポケモンとかに一極化が進んでいるやばい状況
一極化が進んでいるのに前作割れした超有名タイトルもあるけどさ
なんかサムスの中身を前面に押し出したせいで
初回だけ売れて後は一気に落ちるギャルゲー的な売上になったな

プライム3の売上も超えられそうにないし、なんかもう終わってるな
次回作はプライム4だな
レトロスタジオに作らせろ
プライムはFPS入門としてはよくできている
難易度も高くないしな
レトロの中身も入れ替わっちゃったらしいし
DK作ったチームで完全2D化とかだったらイヤすぎ
つかハンターズ作った人らで3DS、変態操作のFPSってのが俺得
700名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/04(月) 15:43:32 ID:r+oCT24j0
このシリーズはもういいでしょ
昨日、中古で売ってきた。値段分はしっかり楽しめたよ。
でも、いつまでも手元に持っておくゲームでもないな。
>>698
プライムは探索メインだし
ボール状態での移動が多いのに
FPS入門はどうかと思うが
703名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 13:03:07 ID:A5VZVyTK0
もっと探索したかったな
グラフィックは綺麗だったよ
シリーズファンとしてはやること少なすぎてびっくりだ
「探索してアイテム発見してパワーアップ」を
「特定の場所まで進んだらアイテム使用許可」に
変えるだけで、
こんなに達成感が感じられなくなるとは想像もしてなかった
706名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 17:32:38 ID:ztcuUIJf0
>>705
だってあれ制限の意味が無かったどころかストーリー的にも駄目な点だったし
俺は別にストーリーがクズでもたいして気にしないけど
アクション部分は結構面白いんだから余計なことすんなと
珍しいパターンだなこれ

チーニンは良い仕事した
駄目だったのは任天堂の部分
708名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/05(火) 17:52:08 ID:Fo4UlcUR0
箱ゲーやってるからグラフィックも見劣りするかな
709名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 18:37:37 ID:ZgcB9ibC0
やっぱ2Dだよなぁ
710名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 18:42:39 ID:RDyGMpDBO
wiiをバカにするな
711名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中:2010/10/06(水) 19:14:23 ID:Zu/yN2w6O
すでにこんなのもあったな状態
はっきりいってWiiで出たのが悲劇だった
712名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:12:36 ID:GrtaYG5w0
CM見る限り毛糸のカービィも思ったより面白くなさそう
やっぱり普通の2Dのがいいね
713名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:16:25 ID:x7pQGTdf0
毛糸のカービィが2Dじゃなくて何が2Dなんだよ
典型的な2D横スクアクションにしか見えないんだけど
俺の目がおかしいのか?
714名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:18:43 ID:JoiOlARSO
元々メトロイドが売れるなんて思ってなかっただろ
715名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:20:09 ID:F55NPeJ7O
グラはよかったよMHFやった後だったし
システムもよかった
あっと言う間にやれることやり尽くしちゃうけど
716名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 12:47:10 ID:sLJFt1w10
初めてメトロイドやったんだけど、凄く楽しめたよ
でもここ見てると、見んな簡単にクリアしてるみたいだね
717名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 13:14:54 ID:wGgyUZMw0
実際、今までのシリーズから見ると全然苦労しない
718名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 15:22:36 ID:imrBJ6fr0
苦労しないと言うか、戻れないから探索あきらめて
どんどん先に進んじゃうからじゃない?
実際はミサイル数とかそんなに要らないけど
探索できれば、どうしても探したくなるし。
719名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 16:38:03 ID:EG4ewlwE0
SFC時代が懐かしい
720名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 19:58:04 ID:zB04dV3f0
ゲームオーバー回数はSFC版より多かったな

探索とかはSFC版のが苦労したような記憶があるけど
クリアタイムはこっちのがかかった
ムービー省けばどっこいかもしれんが

SFC版はグラップリングビームや三角飛びが手こずった
今回はかなり楽にできるようになってるからな
721名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 20:40:47 ID:aW/SxkeZO
発売日に買ったんだけど未だにクリアしてないんだよな
3D酔いのせいでプレイ苦痛だし、なんかこのまま放置しそうな気がするわ
マリオも3Dは買ってないんだし、メトロイドだからといって無理に買わなきゃよかった

3D酔いは不治の病なのかね
3Dテレビみたいなのは酔わないんだけどな
722名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 20:43:00 ID:7JdOB7SI0
>>721
俺はマリオ64の時酔ったけどそれで慣れてからは3D酔いしなくなったよ
723名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 20:50:26 ID:gXQMLD0x0
>>722
今まで3D酔いとは無縁だった俺がギャラクシー2では死んだ
マリオ64以来の3Dマリオだったがグルグル回るうえにカメラスピード速すぎた
724名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 20:53:53 ID:7JdOB7SI0
>>723
ギャラクシー2はギャラクシー1と比べたらマシな方じゃね?
カメラスピードは結構速い気がしたけど1がどれくらいだったか覚えてないや
725名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 23:13:21 ID:lIziUMsg0
イギー「坂本君、ガムやるよ」
726名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 08:37:17 ID:lL93of3x0
>>721
昔、どっかの板に3D酔いのスレがあったな。
いまもあるのかな。
酔いの激しいゲーマーたちが言うには、乗り物酔いの薬を飲むと良いらしい。
脳神経に効く薬だから酒といっしょには飲むな
とか言ってたなぁ。
727名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:13:03 ID:Xig/bUlI0
3D酔いし易いゲームかどうかはカメラと壁の距離にあると思うな
やたらと壁を大写しに写るようなゲームは酔い易い。
メトロイドの場合、狭い空間での戦闘(しかもFPSを多用)や
モーフボールで狭い通路を高速で移動するシーンがあるから、
やはり酔い易いゲームだと思うよ。
728名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 11:35:53 ID:eFlwVH7OO
『酔う』という感覚が、全く解らない。
一度、よく味わってみたい。
729名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 12:57:08 ID:DhlzHFeZ0
2Dでも酔う時は酔う
730名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:23:56 ID:/kERi7mq0
なにをすれば良いのかわからなくなって、
迷ったり、あてどなく探索したりしていると、
次第に醉ってくる。
目的地がはっきりしていて、そこに向かっている時には酔わない。
気の持ちようってのもあるように思える。
731名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 20:46:37 ID:uSWLOkse0
3D酔いなら
マリオ64の時に気付かすに
マリオ視点だったかでずっとやってたら
気分が悪くなってきたな
732名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:10:05 ID:k4BquD+S0
今回のメトロイドは探検感があまり感じられなかった

メトロイドってゼルダと違って、謎解きじゃなく探検なんだと思う
クイズに挑戦して次のステージへ、じゃなくて、
自然に閉ざされた道を切り開いていくというか、こじ開けていくというか

スーパーメトロイドまではその感じがあったんだけどなぁ
733名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:46:19 ID:hu6UF6rq0
>>732
プライム1超オヌヌメ
734名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:50:05 ID:k4BquD+S0
>>732
言い添えておくと、アクションゲームとしてはかなり面白かった
強制バイザーモード以外はかなり楽しく遊べた

ただ個人的には、洋画のような派手なアクションや銃撃戦みたいなのは、
メトロイドにはボス戦以外は不要だと思ってる


>>733
ごめん、プライム3が人生で FPS 初挑戦だったんだが、
プレイし難くて、FPS が大嫌いになった
735名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:51:12 ID:gh9Cpw480
GCの1、2はクリアしたがプライム3は性に合わない
736名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 22:54:30 ID:uSWLOkse0
>>732
セーブポイントに回復、ミサイル補給、マップ表示と
ついているから
敢えて探索要素を切ったに決まっている
737名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:03:24 ID:hu6UF6rq0
>>734
俺もFPSというジャンル自体が好きなわけではなく単にメトロイドだから
やったという程度だけど、操作自体は快適だと思ったんだがなぁ。
ちなみにプライム1が一番メトロイドらしい。まあ3が無理ならやめといた方がいいが。
738名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:06:01 ID:k4BquD+S0
>>736
俺もそう思う
わざと、というか今回メインに据えたかったものが
探検ではなかっただけの話だと思う
739名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:12:23 ID:k4BquD+S0
>>737
操作の快適さというよりは、根本的に FPS という遊び方が
たまたま俺には合わなかっただけ

敵やビームと自分の体との距離が、
俺の場合どうしても曖昧にしか把握できん、とか

後ろから敵やビームが当たると、
現実世界ではそれが当たり前なのに、
なぜか理不尽に感じる、とか
740名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:21:42 ID:uSWLOkse0
>>739
その辺は慣れの領域だと思うが
上級者はどうやってるか知らんが
大抵は回り込めばいいと思う

視野に関してはテレビのモニターだから現実世界より狭いと思う
741名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:31:39 ID:hu6UF6rq0
>>739
まあ、確かに距離感とかは分かりづらいわな。
俺は戦闘よりも連続ジャンプで上に登っていくときにミスって落ちるのが
多くてかなりムカついたがw
742名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:41:43 ID:HMsqXHBz0
ポリゴンが荒い
743名無しさん必死だな:2010/10/08(金) 23:51:44 ID:k4BquD+S0
>>740
> 視野に関してはテレビのモニターだから現実世界より狭いと思う

いや、視野が狭いというより、そもそも後ろが把握できない事を理不尽に感じる

横スクロールアクションや TPS は自キャラが前を向いていても、
プレーヤーは真後ろのものを把握できるでしょ

なんていうか、横スクロールアクションで透明な敵が出てきて
自キャラを攻撃してくるのと同じ理不尽さを感じるんだよ
対処できないじゃんという感じ

まぁ、そうならないように立ち回るのが FPS の醍醐味のひとつだとは思うけど
744名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 00:59:26 ID:iD/0tiST0
>>741
逆に慣れるとスイスイ進めるようになって楽しかったなー
感覚でポンポン上っていくとき心地良かった
自分で探検してる気分になれたし
初めは「これだからFPSは!」なんて悪態ついてたけど

ちなみにプライム1が初FPSです
745名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 07:38:47 ID:fq/xGOFW0
FPSをやっていると、3Dモニターや360モニターが欲しくなる
というのはわりと総意に近いっぽい
746名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 09:44:27 ID:++sB6ucnO
FPSは興味ないが最新技術のファミコンゲームというキャッチに惹かれてゲーム屋行くたびパッケージを手にとってしまう。
が、ネットであまり評判良くないこと思い出して結局棚に戻しちゃうんだよなー、たぶん中古で値段落ちても同じこと繰り返しそう…
747名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 10:52:31 ID:AYKiaQTZ0
最近の任天堂はバグ出しても
公式で「回避方法教えりゃいいんだろ、ほらよ」って態度が鼻につく
デバッグをまともにしない、交換どころか修正版も作らずバグゲーのまま売りつける

岩田になってから神サポートがものの見事に消えてわろす
ファミコン、ディスクシステム、スーファミの修理放棄もこいつが社長になってから急に決まったしな
748名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 11:00:31 ID:KnpDJFzz0
メトロイド信者であればあるほど、シリーズのお約束とか構成が違っていて違和感を覚えるというか。
新規で遊ぶ分には全然問題無いと思う。一本のアクションゲームとして見たら確実に面白い。
ただ、ムービーに力入れてる割にはシナリオの尻すぼみ感がどうしても気になってしまう。
そこが完璧だったらもうちょっと素直に評価できるんだけどなぁ・・・。
ファミ探やカエル、メトロイドフュージョンと比較して何度もシナリオを楽しもうとする気になれないっていう。
749名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 11:43:23 ID:EquMkKjB0
ディスクシステム以来の俺に死角は無かった・・・もうほとんど覚えてないし

違和感あるとすればサムスをセンチメンタルジャーニーにするのはやめて欲しかった
お嬢ちゃん呼ばわりはなんか違和感あったな
もっと年上で、みんなから姉さん呼ばわりされるイメージの方がしっくりくる
750名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 11:59:44 ID:Ibsw74m+P
新規だったけど簡単すぎるし探索はつまらなかった
プレイした人しか評価できないみんチャンのでの評価が
BASARA3やドラクエモンバト以下っていうのが全てだと思う
751名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:31:56 ID:A9/XuqbS0
>>735
プライム3は一癖も二癖もあるシステムだからなー
ライフタンクを削るドーピング前提のゲーム仕様なのに
PVの初心者でも簡単にエイムの組み合わせはどうかと思ったw

これからプライムをやりたい人はWiiであそぶ1かGCの1から入るのをオススメするよ
前者はエイムを楽しみたい人に後者はゼルダ的な操作感で楽しみたいって人に
752名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:41:44 ID:9/d+vI+t0
>>751
今からやるならWiiであそぶ一択でいいと思うが。
753名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:44:45 ID:A9/XuqbS0
実はWiiであそぶの仕様を理解してなかった
あれはGCコンでもあそべるのかいな?
754名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:50:35 ID:9/d+vI+t0
>>753
いや、GCコンでは遊べないけどプライム1では特にボス戦とかで
フリーエイムの恩恵が大きかったりするから、あえてGCコンでやる
意味は薄いと思ってね。あとは入手難度の面とか。
755名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 12:53:50 ID:YMuabMrPO
GCコンは、使えないぜプリンセス
756名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:38:49 ID:3YvBvsz10
>>745
モニターっていくら?
757名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 13:57:14 ID:AYKiaQTZ0
GC版なら1、2ともワンコインで買えるよ
758名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 14:03:07 ID:9/d+vI+t0
>>757
俺の周辺ではワンコインどころか全く売ってないけどな。
都心とかだとGCソフト溢れてたりするのか?
759名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 17:58:18 ID:Uxn2jO090
強制サーチングビューって
これってもしかして開発途中では無かったけど
それだと目的の物を探すのが大変だから
その場から動けないようにして探しやすくしたんじゃね?

まあそれでも探しにくいから叩かれているわけだが
760名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:09:53 ID:W4bmWbAD0
>>750
あの評価は当てにならんと思うけどなぁ。
確かに実際プレイした人しか投票出来ないんだけど、そもそも投票してる
のが一部の限られたユーザだけだからね。
例えばゼノブレイドは評価高すぎだし、マリギャラは低すぎだし。
ファミ通とかの好きなゲームアンケートとかと同じ様なもんでしょ?
熱烈なファンが多い、というだけ。

で、オレ個人的には今作は結構おもしろかったけどなぁ。
確かに物足りなさはあるけど、そもそも手軽にサクサク出来るのが
今回の売りだったわけだし。
シリーズのファンとかマニア層には不満が出るのもわかるけどさ。
761名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:37:49 ID:A9/XuqbS0
そもそも国内ではユーザーが少ないタイトルなのに
ファンやマニア層に不満出させたら終わりだろ
762名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:42:49 ID:9cQN2KZF0
マリギャラが低いのは妥当。
ゼノブレイドやレギンレイブを買ったのは狭くて小さい層。
マリギャラを買った層は広くて大きいから評価がバラけるのは普通。
763名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:44:23 ID:Uxn2jO090
投票する=暇人だから
長く楽しめるほど評価が高くなるんじゃね?
764名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 18:46:12 ID:u2+LHxDb0
428は長時間楽しめるって作品じゃないけど評価高かったで
765名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 19:16:47 ID:Uxn2jO090
途中で詰まる作品は評価が下がりそうだな
428は選択肢選ぶだけだし
ゼノはレベルさえ上げれば超ヌルゲーだし
766名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 20:44:15 ID:8zQtGv0G0
国内じゃ熱烈なファンしか買わないタイトルなのに
そこにイマイチな評価ってのは痛いよ

個人的にみんチャンの評価にはあまり疑問を感じない
かなり妥当だと思う
それなのに低評価なのはやっぱゲーム自体に問題があったんだろう
767名無しさん必死だな:2010/10/09(土) 22:59:16 ID:Y+bVwdjL0
? ?????????????こ????? ?? ?????????????こ????? ?? ?????????????こ????? ?? ???早
768名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 12:59:55 ID:aPWe4lVE0
外注だし仕方ない
769名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 13:07:12 ID:CqRFdydj0
>>768
いや、坂本っちゃんが噛んでる以上その言い訳はできないだろ。
坂本っちゃん、サムスという「キャラクター」に対する思い入れが
強すぎるんだろうな。
770名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:33:28 ID:3VKfjYq80
それなりに面白かったぞ?
プライム派だった人らからすると、カメラワーク等でイライラしたかもだけど
771名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:42:15 ID:86jKXDEk0
昨日なんとか100%にした いずれハードでやってみっかな
最後のムービーでスーツ無しのアラン見て、実は予想よりちちあるなと思ったw
772名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 14:44:52 ID:n4SwzG5yP
いいところもあるけど、粗というかアクが強い部分も多いって感じ。
次があるなら、ニンテン製のジャンル:God of Warなゲームとして期待出来そうなんだが・・・
773名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 16:33:35 ID:DRuYzL3f0
入力を絞ったのに欲張り過ぎたんじゃないか。
774名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:51:47 ID:3Ylbq97S0
坂本氏には据え置きはオーバースペックだったな
DSで2Dでやってりゃ叩かれなかったろ
いやミサイル無限に体力回復があったらさらに叩かれるか
775名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 18:56:49 ID:qIRNGCDS0
>>773
アダムによるアイテム制限と解放は入力システムと関係なく
ゲームデザインとして遊び手の満足度を低くしてしまうものだと思うな

テキストアドベンチャーゲームならこういう話でも成立するんだろうけど
776名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:00:59 ID:nIeC33b/0
>>775
制限の必要性を感じないからね
777名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 19:42:42 ID:Rl3LhSjS0
今回ストーリー、ムービーを重視して
そのためにメトロイドというゲームの核ともいえる要素であり
多くのメトロイドファンが求めてる探索をばっさり切った意図はどっちだろう

・ああいうムービーに惹かれる層を獲得しようとした
・坂本自身がメトロイドでストーリーを語りたかった

インタビューで見る限りでは後者に思えるが
「作品」ではなく「商品」を作るという任天堂の考え方からすると前者なんだろうか
もしインタビューで言ってるのが本当で後者だったら、作品だよね
778名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 20:14:52 ID:G53HsWAg0
坂本さん、会社に貢献してるだろうから一度くらいはオナニーゲーム作らせたって委員ジャマイカ
とは思う。

買ってないけど
779名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 20:25:19 ID:+WXFtSUh0
まさに任豚脳だな
発売前〜直後くらいに本スレに湧いてきてた奴らの言い分と一緒
俺ら生粋のメトロイドファンから不満続出してる所に乗り込んできて任天堂だから坂本だからって
謎の肯定意見で押さえ込もうしたり、文句言う奴は工作員というレッテル貼りしてた奴ら
780名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 20:29:10 ID:Rl3LhSjS0
ファンが望んでるものを切ったとしても
それ以上にムービーゲー層を獲得できるとかもしれないと踏んで作ったのなら商品といえるが
「ファンが探索を望もうと俺はそんな事よりストーリーメインでやりたいんだよ」という事なら
明らかに作品だ
781名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 20:42:29 ID:G53HsWAg0
>>779
このスレ、アザーMに否定的な意見も多いから
好きなだけ不満を書くといいよ
782名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 21:19:39 ID:qIRNGCDS0
>>780
まあ探索はクリア後に探索のみのゲームとして切り分けてるので
良いとこ取りしようとしたんだろうけどな

結果的には二兎追ってどっちもって感じだけど
783名無しさん必死だな:2010/10/10(日) 23:07:24 ID:CqRFdydj0
>>774
いや、2Dでもフュージョンで似たようなことをやらかしてる。
784名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:18:20 ID:8uOiP+D40
フージョンけっこう叩かれてるけど俺は面白かったぞ
サムス(フルパワーver)がこんなに恐ろしい存在だとは思わなかったわ
遭遇したら真っ先に逃げ出さないと死亡確定はよかった
もしあれをタイラントみたいに出る度に迎撃してたらサムスしょぼっって思うし
785名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:35:29 ID:Aq15MAtd0
>>782
クリア後というとアイテム探しになるが
あんな部屋ごとの探索を求めてるわけじゃないしなー
アイテムを探して、それを使ってまた新たな道を探して、ってのがメトロイドの面白さだったのに
786名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 00:41:25 ID:8uOiP+D40
>>785
ボムで浮かせて空中ボムで壁壊して隠し通路発見とか
世界で俺が一番に見つけたんじゃねーん!?って思わせる作りが大切だよね、メトロイドは
787名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 01:26:25 ID:mWkRum/a0
坂本君はタバコ吸うの?
788名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 05:29:15 ID:307OZcNA0
メトロイドってそんなに自由度高かったけ?
割と一本道だと思ったが
今回はスーパーに比べてエネルギータンクの数がやけに減ってるから
へたれを切り捨ている感がする
ミサイルが沢山あっても使い道がないのはどうかと思ったが
789名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 11:10:42 ID:tEN8b98E0
メトロイド2は今やるとありえないほど糞ゲーだよな
790名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 11:12:42 ID:IoO0yPfO0
>>788
普通の状態だとミサイル使えないからね
スーパーミサイル使えるようになるのも終盤だし
791名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 13:36:50 ID:obi9kRPN0
>>789
あの散策感とシリーズの中でのかなりの出来だぞ。
でも、GBじゃなくて、せめてファミコンで遊びたかったね。
792名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 13:50:11 ID:PYpEAKHw0
売れなかったか
793名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 14:07:44 ID:qhiyMLKzO
>>788
同じ一本道だとしても、行き先をいちいち指示されて基本他の場所は通行止めになるのと
進める道を自分で探すのとでは全くプレイ感覚が違う
スーパーとMをやり比べてみろ
俺はスーパーは既プレイで手順をほとんど覚えてるが、それでも全然違うぞ
794名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 14:34:16 ID:7IbTmwDP0
>>792
これでも前作並みには売れてるんだよね。
795名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:32:20 ID:PYpEAKHw0
前作も同じぐらいの売上か
なんでまた出したんだろ
796名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:39:32 ID:ls8czbdnO
メトロイド探偵倶楽部なんて言うくらいだから迷宮探索のスパメトとはそもそも路線が違うんだろうけど
だったらそういうADV的な謎解きを中核に据えてほしかったかなあ
あんな強制挿入じゃなくて普段から怪しい場所にサーチングビューして情報集めて推理するような感じで
797名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:40:31 ID:tQfKdLKUO
中身超きめえってことで今回はスルーしたが正解だったようだな
798名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 15:41:18 ID:DCm7tThW0
ええええ

あれだけCMしてたのにこれだけしか売れてないの?
799名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:29:21 ID:410EJuc60
面白いアクションゲームがあるよと人に勧めたくなるゲームではあるが、
メトロイドってこういうゲームだよとは正直勧めたくないゲームだった
800名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 16:33:23 ID:KW80nIrHO
パッケを控えめにするんだ任天堂
801名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:10:25 ID:Qn99dF410
正直DL配信レベルだよねこれ
今時こんなもんをフルプライスで売るなんてWiiでしかありえない
802名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:40:44 ID:r5oTA+nl0
メトロイド2はいろんな効果音がなぜかワリオランドと同じだったことを覚えてる。
803名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 17:56:47 ID:t3MI0vbG0
メトロイド2のホラーっぷりは大好きなので
余計なストーリーは付けずに現代的にリメイクして欲しいなあ

アザMのリドリー成長とかクイーンとどめは2のパロディだよな
804名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 20:17:04 ID:0RqITmcJ0
買った身としてはさみしい売り上げ
805名無しさん必死だな:2010/10/11(月) 20:33:03 ID:2fX4mcEQ0
テクモが作ったゲームならこんなもんだろ
ニンジャガしか作った事がない奴が作ったゲームだしな
806名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 01:01:04 ID:Lnem9v5x0
>>789
配色的にすぐに迷う
全部同じ場所に見える
メトロイド倒すたびに地震でそれまで通れなかった湖が亡消えるけど
その湖まで戻れないとか楽勝
807名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 12:43:15 ID:qmAMb2X10
Wiiだしこの手のゲーム売上はこんなもんだろう
808名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 18:00:51 ID:VHbmr8Jg0
ゲハ豚の精力ず
809名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 18:32:57 ID:lWYFdkeLO
>>801
PS3で出してるサードパーティー大概もっとレベル低いけどなw
810名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 19:20:43 ID:JlOu1LiY0
確かに
パッケでこれ以下の出来の方が圧倒的に多いじゃないPS3は
811名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 22:16:52 ID:qV+l01FU0
>>810
解像度が高けりゃなんでもいいんだよ!
812名無しさん必死だな:2010/10/12(火) 23:17:27 ID:QmaaNLIO0
箱のDLゲーはどれもレベル高いよ
813名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 00:23:53 ID:lGpFyPiQ0
クオンタムセオリーってどれくらい売れたの?
814名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 13:09:46 ID:zYOkoqPf0
無名ゲームだしあまり売れなかった
815名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 13:23:25 ID:kBpcIdb90
発売してた事自体空気だからな
816名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 16:15:20 ID:Sk5fNs8Q0
宣伝した安藤ケンサクの立場は
817名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 12:32:21 ID:wi7NRkEW0
オタCMの甲斐なしか
818名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 14:49:39 ID:PuC+fFRJ0
ゼノブレイドといいあの手のCMはよくないね
819名無しさん必死だな:2010/10/14(木) 16:56:15 ID:xUJ4moge0
またコアゲー爆死かよ
820名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 12:33:33 ID:W91nxFGg0
Wiiは本体売上も下げてるからどうにもならんな
坂口とかやばいだろ
821名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:19:25 ID:Xm/Le7Ze0
坂口は独立してからまだ一本もヒット作を出してない
任天堂ファンならASHの悲劇を覚えてるはず
822名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 16:57:50 ID:DABFHPZj0
結果出してないからほんとの意味で老害だよな
823名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:54:08 ID:W3Pvvh/v0
最近は本人もやる気ない見たいだしな
824名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 19:55:56 ID:DDXNGVFR0
wiiはゲーム機として認められていないというのはタブーですか?
たまごっちなどと同じようなブーム的なトイ玩具としてはやっただけという見方がある件
825名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:00:29 ID:Xm/Le7Ze0
それ言うと怒り出す一派がいるから言っちゃ駄目w
そいつらが現れると無理擁護と個人叩きで大抵スレが荒れる
最期には「任天堂だけいればいい!」の大合唱
826名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:26:53 ID:fJh13WiI0
いや、Wiiユーザーの俺でも実際そういう面はあると思うよ
だって任天堂自身がそういうプロモーションばっかりしてきたんだもん
従来ゲーが売れないのもそういう事でしょ

大多数の人はゲハのアンチみたいにWii自体を嫌ってるわけじゃないが
買った人は従来のゲーム機の新しいのを買った、とは思ってなくて
Wiiスポみたいな体感ゲームをやりたいから買った、ってとこだと思う
だから従来から好きだったシリーズ新作がWiiだと、「なんでWiiなの」となるんだよきっと

自分はWii持ってるからプレイする事はできる、でもそういう目的でWiiを買ったわけじゃない
そういうゲームは別の普通のゲーム機でやりたい、と
こういうのはライト層にこそありがち
ライト層にとっては何事もイメージが大事だから、体感、パーティー専用機というイメージが根付いてると
それで従来ゲーをやるのは拒否反応が出る
827名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:27:41 ID:fJh13WiI0
あ、一応言っておくと俺自身はWiiで従来ゲーも色々やってる
828名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:41:13 ID:Y2DM/dau0
Wiiって家庭用ゲーム機だぞ。
そんなに仰々しい定義をする必要あんのか?
829名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 20:53:18 ID:SB71ozmNO
ねぇなゲーム機だし
830名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:03:17 ID:fJh13WiI0
定義じゃなくてそういうイメージ持ってる人が多いだろうなってこと
831名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:21:22 ID:WgWQuPF50
従来ゲーが好きでコアゲーのイメージのPS3さん流石っすね

QUANTUMTHEORY ENSLAVED 測定不能
832名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:26:25 ID:fz1En2U50
ゲーム機は所詮ゲーム機だよ
それ以上でもそれ以下でも無い
833名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:28:34 ID:EG2Jte3x0
>>832
やりたいゲームが有れば買うだけだわな
834名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 21:36:37 ID:fJh13WiI0
>>832-833
多分任天堂はそういう考えだったから従来ゲーが売れない市場になってしまったんだな
どんなに体感、パーティー専用とばかりに宣伝しても
従来タイトルも出せばそれがほしいユーザーも集まると
ライト層がどれだけイメージに左右されるかを甘く見てた

というよりは従来ゲーをやる層=コアゲーマー層、と勘違いしちゃったのかな
そういう層はどんなプロモをしようと、ネットとかで自分で情報を集めて買うはずだと
835名無しさん必死だな:2010/10/15(金) 23:36:29 ID:kzByfYVg0
WiiはDVD見れればよかったのにな
はじめてのマリギャラ2DVDをPS2で見てからプレイした人は大勢いるぞ
836名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 10:13:48 ID:N3NxAyeo0
>>835
それはないだろw
837名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:03:39 ID:PMz7dQLb0
DVDは普及してるからな
838名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:11:12 ID:m6t5LUxf0
でもちょっといじれば見れるようになるんだよね確か。
リージョンもそうだけど、制限を無駄にかけないでほしい。
839名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:32:20 ID:fmEqK9HN0
アプコン無しに普通のDVDはきつい
840名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 13:52:18 ID:inESA1zB0
PS3で無駄にDVDアプコンしてマリギャラ2DVD見た俺登場
841名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 14:06:07 ID:oVbjqAGN0
いじりkwsk
842名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 14:34:15 ID:5crZeI+p0
俺は来年買う予定。
みんな発売日に買うんだな。

ゲームの発売日なんて気にして買った事ない。
そんな俺はライトゲーマーというの?

しかしこのゲームのタイトル悪いよね。
単にメトロイド(番号)でいいと思うが
843名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:19:37 ID:491t4+5H0
任天堂は連番じゃなくてサブタイつけることで
マンネリっぽさを軽減してる
スーマリくらいじゃないかな、普通に連番にしてたの。4からワールドになったけど
ゼルダやポケモンなんて相当ファンじゃないと何作目か知らないはず
844名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:30:34 ID:N3NxAyeo0
>>843
サブタイがついてるからマンネリっぽくないんじゃなくて、まずゲームの
コンセプトがあってその内容に沿ったサブタイがつくから実際にマンネリじゃない。
845名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:41:07 ID:SHCrQ9oT0
ゼルダもリンクの冒険には小さく
LEGEND OF ZELDA2 って書いてたな
846名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 19:42:50 ID:inESA1zB0
ナンバリングだったらマリオはFFなんか目じゃないぞ
847名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:48:33 ID:OyekNpsm0
え?
マリオ1〜3、ワールド、64、サンシャイン、マリギャラ1・2、NewマリオDS・Wii
いわゆる正統な系譜は10作品だと思うけど
もしかしてマリオランド、ヨッシーアイランド、移植、その他派生作品も数えてるの?
あ、海外だとヨッシーアイランドがマリオワールド2だとかいう豆知識はいらないからね
848名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 23:53:51 ID:SHCrQ9oT0
マリオUSAはどうなんだろうな
マリコレに収録されるぐらいだから本編扱いなのかもしれないけど
ゲーム自体は全然違うしなあ
849名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 00:05:28 ID:y5inhAXa0
マリオはリメイクでもFF目じゃないな
850名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 07:58:22 ID:vuSstzdU0
>>848
他作品(夢工場)のキャラをマリオに変えただけの代物なんて論外だろ。
海外では一応ナンバリングで2扱いだけどさ。
851名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 18:54:37 ID:zWcJkTS4O
USA版マリオ2(マリオUSA)→夢工場だと記憶してたが違ったかな
日本じゃ夢工場→マリオUSAの順で発売されたけど
852名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 19:29:59 ID:J3K1Zw1E0
マリコレにUSAは入ってただろ
マリオUSAはマリオアドバンスとして普通に収録、GBAと同発
てかマリオランドは無視か、どれが本編かなんて決まってないだろ全部カウントしたっていい
853名無しさん必死だな:2010/10/17(日) 19:38:16 ID:a8jsPNLl0
(国内)ディスクシステム夢工場ドキドキパニック→(米国)NESスーパーマリオ2→(国内)ROMカセットスーパーマリオUSAの順だよ
854名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 16:16:14 ID:NPNlo+h90
安くなってるだろうし来年買うかな
855名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 17:00:13 ID:kq6JvE+P0
マリオ健康以外はそれでいい
856名無しさん必死だな:2010/10/18(月) 22:52:08 ID:AXpNU+cE0
当時のフジテレビの企画かなんかのコラボだよね>夢工場
857名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 12:04:25 ID:gM2vcttb0
宣伝の意味なし
858名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 15:06:58 ID:JuLEAlti0
知名度、関心度はメトロイド>坂口>ラスストかな
859名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 15:28:31 ID:fOhiq157O
>>791
名作だけど、早すぎたゲームコンセプトって感じだな
普通にやったら確実に迷う
860名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 15:55:38 ID:2YBmIGKn0
メトロイドオモロいど
861名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 16:03:43 ID:wQElAJp90
メトロイドオモロイド

〜時は流れ現代〜
  マザーM発売

メトロイドツマランド
862名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 16:13:10 ID:2YBmIGKn0
メトロイドは最初がディスクシステムだったのが今日の売り上げに繋がってる。
ROMカセットだったら売り上げも未だにメジャーだったのが悔やまれる。

メトロイドは神ゲーと言っていいほど面白い部類なのにな。

任天堂が売れなくてもずっと作り続けて欲しいな。
必ず買うから
863名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 16:22:52 ID:DbN99cAvO
ありがたや〜出してくれるだけでもありがたや〜
パッケ控えめにすれば今より絶対売れるぞ
個人的にはOtherMの説明書や時オカのパッケージが…好み…ポッ…
864名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 16:51:55 ID:Mw10Bhxh0
2Dメトロイドは総じて面白かったが
3Dになってから別ゲーになってしまった。
既に、過去の面白さの欠片も残ってない、名前だけのゲーム。
865名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:03:41 ID:8siaUp2p0
>>864
プライムシリーズはメトロイドの良さをちゃんと継承してたぞ。
otherMはやってないから知らんが。
866名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:40:01 ID:2YBmIGKn0
2D3Dどっちも面白いよ。
867名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 17:53:03 ID:wQElAJp90
プライムは探索感があってよかった
が、客観的なサムスの動きを見れなくなったのがイマイチ
868名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 19:49:44 ID:WG0VCKrS0
プライムの中でも特に1は
スーパーメトロイドをそのまま3D化した感じだったな
Wii版も出てるし、アザーMに失望してFPSに抵抗がなければ買うべき
869名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 21:09:11 ID:4CuVgh9g0
マリオ64 時のオカリナ プライム、全部3D化して大成功した
これってある意味凄い事だよね、他社のフランチャイズではなかなかこうはいかない
2Dとのゲーム性は多少違えど3Dならではの要素をしっかり組み込んでる

なのにアザーMは何をしたかったのだろうと常々思う
870名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 21:34:10 ID:044SGzLD0
サムスの心情書きたいって言ってたじゃん。
871名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 21:43:31 ID:WG0VCKrS0
俺はマリオは3Dで糞化したと思ってる
面白いとしてもあれはアクションゲームの面白さじゃない
アドベンチャーゲームとしての面白さだ
別ゲーにしてまでマリオでやる必要は全くない

3Dとしてのシステムが合わなかったわけではなく
ただストーリー重視で探索がなくなったのが駄目ってだけのアザーMの方がはるかにマシ

オカリナも嫌いだけど、ゼルダに3D化はぴったりだったと思う
ムジュラ大好き
872名無しさん必死だな:2010/10/19(火) 23:43:53 ID:amBj5/jJ0
>>871
ギャラクシーやれ
そこに答えがある

俺はゼルダこそ失敗だったと思うな
オカリナはゲームとして超名作に違いないが、脱落者も大勢生み出した
多分謎解きの難易度が飛躍的に上がったせい
オカリナ以降のゼルダの売上の悲惨なこと
夢幻は少々持ち直したけど
873名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 00:57:34 ID:0DPUt6dj0
操作性は64が至高だった
ギャラクシーは走ると小回りが利かない無駄なリアルさが邪魔
874名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:01:28 ID:q+CeCUQ5O
>>865
ただ、2、3は正直…
プライムは1が至高
875名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 12:05:01 ID:q+CeCUQ5O
>>870
ただ、あのサムスはスーパー〜フュージョンの間のサムスに見えないw
876名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 16:26:57 ID:7gyc2Wtw0
>>875
ゼロミ以前の印象だよな
877名無しさん必死だな:2010/10/20(水) 21:06:34 ID:V4ZD9MtD0
OMクリアした後、FPS苦手なのにノリでプライムに手を出してしまって後悔しかけたが
最初の苦行を乗り越えたら面白さが格段に跳ね上がった
結局、操作に慣れるかどうかが面白いと感じるかどうかの分かれ道だな
878名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 14:44:52 ID:z3A/Uxvn0
今回は探索できねーなしかし
879名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 18:22:47 ID:pnl1pun70
「メトロイド アザー M」の北米での販売本数は17万本ぐらい?
http://www.gamememo.com/2010/10/16/metroid-om-america-sells/

北米でも爆死確認

オワタ
880名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:08:23 ID:M+lByKJo0
北米のNPDのデータって非公開だったっけ?
初週で売り逃げが王道のハードじゃないから1年位様子見してからじゃないと
本当に爆死かどうかわからんだろ
881名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:52:45 ID:0/d2AGb10


ブヒブヒブヒブブブヒブヒー!!!!!!!!!!!!!!!


ブブブヒブヒブヒヒブヒブヒヒー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                                     (;;;;⌒ ;;)
              / ̄ ̄ ̄ ̄\   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.任_豚..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ブヒブヒ〜∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
882名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 19:58:57 ID:M+x0L7920
欧州とか含めて最終的に50万程度はいくかな・・・
おれはひさびさで堪能できたが
883名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 20:32:45 ID:QT76SS7D0
投売りワゴンで売れても次回作には繋がらんぞ
メトロイドブランド存亡の危機だ
携帯機に腰を据えて2Dの作り続けてほしいが
884名無しさん必死だな:2010/10/21(木) 21:17:14 ID:JPnQE90E0
いやいやこんなの売れなくて正解だろ
売れたら坂本が勘違いしてこの方向性を続けかねない
885名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 12:20:20 ID:MMkd3PYGO
>>884
売れなくてもプライムの路線は残して欲しいなとは思うけどねw
アザーMはなんか違うと感じる
886名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:39:44 ID:YLUkHWNj0
>>879
北米なら30万は軽いと思ったが
SDは廃れつつあるのかね、それとも3Dが原因か
887名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:42:21 ID:pR5DKlxlO
つまりユーザー人口は
豚<ライト層
ってことでしょ?
888名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:43:52 ID:6yrE+u6kO
本当こういうわけわからん奴増えたな
これもゲハブログの影響か?
889名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:44:11 ID:twYPZPgZ0
>>885
プライムは作り手サイドがやりきった感を抱いてる節があるからなぁ。
890名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:47:40 ID:pfFc8FavO
パッケージが怖い
891名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 13:49:28 ID:B4rSUcxR0
任天堂は悪くない。抜け殻になったチーニンが悪因
892名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:32:39 ID:FQCL+NZj0
>>891

開発発表の時点ではすでに板垣たちは退社してた訳で、開発元を変えるとかすれば
良かったのにな…まあ、板垣じゃないから断りますとは言えないから顔を引きつらせ
ながら頑張っていいもの作りましょうとかで強引に製作が続いてしまったとしかw
893名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 14:45:30 ID:xQDvbwKG0
「マリオのメトロイド」なら売れたのにな
894名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:05:20 ID:6yrE+u6kO
任天堂側の問題は坂本だな
コイツ関わってるなら安心と思ったんだが寧ろ逆だったとは
プライムみたいに宮本にやってもらった方が良かったわ
895名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 15:11:26 ID:WeRxYBVXO
>>891
それはない
ゲームの出来自体はいいからな
そもそものコンセプトがおかしいんだよ
そしてそれを決めたのはチーニンじゃなく坂本
896名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 17:59:03 ID:DMh4BNYP0
>>893
カービィも9万しか売れず・・・
ほんとにマリオだけだわ
897名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:17:47 ID:3lcg5KGFO
メトロイドの生みの親より宮本のがメトロイドとは何かと理解してる謎
898名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:52:47 ID:a6vnH05I0
カービィー君がお仲間に増えたから寂しくないな
899名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 20:13:40 ID:kwTPpq2R0
謎解き・探索成分が薄く、未探索エリア解禁のフラグも少ない上に自力でそれを切り開く楽しみも薄い
これはメトロイドでなくても成立する普通のアクションゲーム
900名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 22:44:44 ID:JaSaXsAn0
>>892
発表前に契約は交わしてるからね
テクモさんの開発部署「チームニンジャ」に予算いくらで納期いつまでって
誰それが辞めても「チーニン」自体は存在してるからしょうがないわな
解散させたらテクモに違約金発生だし
901名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 16:56:56 ID:LhKxE3YY0
トモコレはマグレ当たりだったか・・・
902名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:08:38 ID:fsIRp2gK0
>>901
そりゃそうだ
あれを初めから100万以上売る気で作ってたわけではあるまい
903名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:15:26 ID:K9gcUDbR0
トモコレは結果論でさえなんで売れたのか誰も説明できないからね
904名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:34:33 ID:GhiunUFe0
トモコレとかゲーム明らかにやって無さそうな一般人も普通に買ってるからな
俺は買う気にもならんし何で売れてるのか理解すらできんけど
ゲハにいる連中って多分ほとんどがそうじゃないか?
905名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 17:36:17 ID:COqfku490
俺には簡易版simsにしか見えん
906名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:12:06 ID:4XS2T2jq0
俺もシムズみたいなゲームなのかなと思って興味は持ったよ
でも携帯機嫌いだから買うまではいかなかった
Wiiで出てたら間違いなく買ってたな
907名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 19:15:57 ID:/nY1sonH0
メトロイドは海外でも売れなかったが
カービィはどうなるか
908名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:09:03 ID:GhiunUFe0
海外でのカービィは国内のメトロイドだと思えば良い
カービィの方は元から初動が良いソフトじゃないんでそれなりの期間の売り上げ見ないと
本当に爆死なのかは分からんよ
909名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:28:41 ID:K9gcUDbR0
数だけ売れてもア孫が人の評判悪かったら意味ないでしょ
ブッコフにもう中古が二桁レベルで並んでてビックリしたよ
見切り早すぎだろ
910名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:48:35 ID:GhiunUFe0
評判悪いのか?
個人的には非常に楽しめるんだけどクリアしたらすぐ売るってスタイルの人多いんだな
100%にするにはかなりやりこまないと無理だろうに
911名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:54:47 ID:K9gcUDbR0
100%にしてどうすんの
ただの自己満足でしょ、それ
912名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 20:57:14 ID:LBbMpiwt0
メトロイドは64に出さなかったので、プランド力が途切れてしまった。
913名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:01:42 ID:GhiunUFe0
アクションゲームで自己満足とか否定されても困るわ
メトロイドやってる奴が探索したいとか言ってるのと同じレベルで
クリアする事なんかただの仮定でしかないと思うんだけどな
914名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:01:47 ID:VLZ0yPiQ0
>>911
その発言は根本的にゲームを楽しめてないぞw
915名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:04:03 ID:GhiunUFe0
仮定じゃなくて過程だ
916名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:05:55 ID:K9gcUDbR0
楽しみ方なんて人それぞれでしょ
新作買って一通り楽しんだら高価で売って次の新作買う資金にするのも全然間違いじゃない
917名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:08:09 ID:GhiunUFe0
だから別に悪いとは言って無いだろ
ただじっくりと楽しめるゲームを楽しまず
表面なぞっただけでどんどん消費するのは勿体無いなとは思うけどな
918名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:17:19 ID:K9gcUDbR0
知らんけど楽しめなかったから売ったんでしょ

自分が楽しめてるならそれでいいじゃん
919名無しさん必死だな:2010/10/23(土) 21:19:02 ID:4XS2T2jq0
100%ってアイテム100%のこと?
それなら速攻で達成できちゃったんだが・・・
920名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 13:01:50 ID:iW+nBH1L0
フュージョンと同じく、何周も楽しめる自由度や懐の深さがないってことだな
921名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 14:50:20 ID:9qZLwnIN0
尼の中古の量が半端ないな
922名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 14:58:49 ID:FvjVTIW5O
>>901
FC時代から名作を数多く作ってきた人なのに
たまに外したからってそんな風に考えるのはどうかと思うがな
宮本だってWiiミュージックとか外す事もあるぞ

とはいえメトロイドに関してはもう坂本は関わってほしくないな
初代やスーパーを作ったのも坂本だが、最近は坂本の中でメトロイドとは
こういうストーリー重視の一本道アクションという位置付けに変わったみたいだしな
今回のアザーMだけならまだ反省を生かした次回作に期待とも言えるんだが
フュージョンも坂本だったからなあ
923名無しさん必死だな:2010/10/24(日) 23:53:35 ID:gQC5Ng0J0
さかもっちゃんwどうしたんだいw
924はまち:2010/10/24(日) 23:56:30 ID:5nYejjiw0
きれいに爆死してくれたね
925はまち:2010/10/24(日) 23:57:11 ID:5nYejjiw0
PS3で出たら買ってやるよ。
926名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:05:00 ID:netXdH7o0
やっぱ2Dだよな
927名無しさん必死だな:2010/10/25(月) 14:17:26 ID:9rXZiO4g0
>>925
サムスがニューハーフになったら有り得るな
928名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 03:13:11 ID:RTyw2i9r0
あれ?
そろそろハーフミリオンいったんじゃないの?
929名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 09:48:01 ID:3r3z0tNSO
坂本っちゃん、映画監督にはなりたくない言ってたのが嘘に聞こえる内容だったな
930名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 12:19:12 ID:eS/IGzCAO
ストーリーや演出全般は別にいいんだけど強制サーチングビューだけはなぁ
ものすごく任天堂らしくない作りだよね
盛大に爆死してくれて嬉しい
931名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 13:56:01 ID:e0cIJPbF0
同意
932名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 23:19:51 ID:a1Ezikj70
ムービーとか誰も頼んでないよね
メトロイドにムービーとかどんな判断だよ
一番内相が悪い食い合わせじゃん
サムスが女だってのを売りにしてるのもなんかムカつく
パッケージは媚びすぎで気持ち悪い
ほとんどライトニングじゃん
933名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 12:39:20 ID:8H8GPeKD0
ムービーは何分ぐらい流れるの?
934名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 15:11:07 ID:WchYm7aD0
2時間くらい
935名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 15:48:52 ID:BAZdnJ0J0
アクションでそんなに流れるのかよw
936名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 18:27:58 ID:7iVx7Azi0
流れないよ。
937名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:36:41 ID:3Fet6TyM0
セーブの仕様だけは秀逸
他のゲームもこれに習って欲しい
938名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 19:50:42 ID:RuYwVVgpO
しかし強制セーブは頂けなかった…
939名無しさん必死だな:2010/10/28(木) 21:36:31 ID:nZoq8rom0
>>938
あれのせいで止めたいとこで止められないんだよね
セーブ枠が3つしかないし
940名無しさん必死だな:2010/10/29(金) 23:57:01 ID:F3O7Q5E00
そろそろハーフミリオン突破かな
なんせあのトモコレのさかもっちゃん監修の作品だし、
ジワ売れには定評があるからね
941名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 00:14:02 ID:gleRuMMz0
まったくだな
942名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 11:51:51 ID:X3Z93LjM0
カービィでさえ2週目で失速だぞ
943名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 12:51:10 ID:4coHMVyU0
このシリーズも終わりか
944名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 14:07:45 ID:Ne74q6pG0
外注だし仕方ない
945名無しさん必死だな:2010/10/30(土) 14:26:30 ID:2G0neirt0
カービィはなんだかんだで年末までジワ売れするからいいけど
こっちはジワ売れなんてしないからな

サムスの姿を見せないと売れないとほざきまくった
坂本至上主義の馬鹿どもの希望がプライム3以下の売上とか笑えるわ
946名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 13:42:09 ID:WKrP5r6p0
任豚って何気にキモオタ多いよね
947名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 16:34:45 ID:LlQZ6INX0
>>944
だから坂本が指揮を執ってる以上、その言い訳はできないって。
それにアクション部分は割りと良くできてるでしょ。完全にコンセプトの問題。
948名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 20:48:55 ID:BJMMQMC70
>>947
工作上等のテクモさんですか?
949名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 22:03:51 ID:XgMP/jE80
これ中身は忍者龍剣伝の続編だろ?
アクションゲームとして悪くはないが全然メトロイドではなかった

ラーメン頼んでカツ丼が出てきたら美味い不味いの前に文句言うわ
そんな感じ

俺も爆死ざまぁと思った
950名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 22:06:01 ID:2ANjLMYj0
アクションも、即死その他方向性は「メトロイドとしては」微妙だったけどな。
ただ、脚本次第では化けたと思うんだけど。
バイオ0とかみたく設定の段階で腐りきってるとかのレベルじゃなかったんだから。
951名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 22:19:42 ID:XgMP/jE80
ストーリー云々は正直どうでもいい、というか無くてもいい
俺がメトロイドに求めているのはSFゼルダ

探索がHPとミサイル探しだけになって
進行が一本道になった時点でメトロイじゃない
ハンターズでさえMに比べればメトロイドらしさがあったわ
952名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 22:39:18 ID:mix2F4ke0
今思うとフュージョンで叩いてたのは贅沢すぎたね〜
再評価されるかもなー
953名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 23:04:18 ID:YTcBeeUo0
クリア後の全ムービー通して再生できる奴観て、
あ、今回はコレがやりたかっただけなんだな、と直感したw
954名無しさん必死だな:2010/10/31(日) 23:54:05 ID:g8tc/Lbc0
ゲーム部分もすごい良いわけでもないしな、色々言いたいけど特にカメラ
視点が固定されすぎてて前後に奥行きがあるマップの
手前側の敵が見え難いのはどうなんだろうか
PS1のゲームじゃないんだからさ、あれは正直ないわと思った
955名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 01:02:44 ID:h20dz6ue0
>>954
同意
アクションゲームとして見てもせいぜい佳作であって傑作ではないな
3Dやりたいのか2Dやりたいのか中途半端な感じだったし

探索やミサイルで画面にリモコン向けるのは
wiiの特殊なデバイスを使った新しい試みとしては評価したいが
いま一つ消化しきれていない感も強かった
956名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 02:54:00 ID:IX6+hfls0
カメラは何種類もあるし、いちいちリモコン持ち替え強制されるし
うざい以外の何物でもないだろ

あほかと
957名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 14:46:26 ID:HAnL069Q0
lol
958名無しさん必死だな:2010/11/01(月) 19:42:29 ID:YTtpvphT0
ピンボールみたいにメトロイドのキャラクターで作った別ジャンルゲームとしてと割り切ろう…
959名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 01:33:03 ID:5o89Yjq+0
>>958
それが正解だな
960名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 17:36:50 ID:Gbda0Mis0
そういうの出せよ
961名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 17:40:10 ID:lH0g9DML0
とにかく話がしょぼい
脚本の人才能ないよ

なぜTVや映画、小説家などのプロに頼まないんだろう
962名無しさん必死だな:2010/11/02(火) 21:07:59 ID:GbW+iGva0
辛抱しながらトータルで5時間ぐらい遊んだが
もうこれ以上続けるのは無理っぽい
時々切り替わるデッドスペースみたいな視点で
リモヌンで遊べたら傑作だったろうに…
963名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:24:51 ID:va8Fb5eF0
そうか?
964名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 00:28:31 ID:qAg/y5jm0
>>961
そういう人は忙しいし金もかかる
社内の人間がやればただですむ
そんだけ

我孫子がかまいたちやったりしてた方が珍しいんだね
965名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 01:22:05 ID:sWOg9fUwO
脚本は
さかもっちゃん
原作者
966名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 09:23:56 ID:+hHW3x1E0
坂本君がショックで自殺したらどうしよう
967名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 10:58:42 ID:McCTbyfdP
リモコン一本というこだわりがいけなかったのだと思う
968名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 11:48:34 ID:At0Gi8cA0
仮にリモコン一本じゃなくても
ゲーム内容に色々と問題があるから変わらない
969名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 13:48:58 ID:DtrSzszg0
>>962
あのトイレ探索視点の移動速度で物凄くイライラしたなあ
3D酔い防止のためなのかもしれないけど生理的に耐え難い遅さだった

あの視点での快適性を突き詰めると結局プライム的な実装になるんだろけどな
970名無しさん必死だな:2010/11/03(水) 18:24:07 ID:PMMj9hdg0
モッサリ
971名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 00:35:24 ID:RIO/AS5i0
XBOX360=100万
フェイブル3=初週20000本

Wii=1000万
坂本君otherM=初週45000本

10倍普及してんのになんでこうなるんだろうな
972名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 00:38:18 ID:fB4kQzLN0
Wiiはオワコン
973名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 00:38:43 ID:RIO/AS5i0
俺の嫁とかいうのが8000本売れてるな
Wiiにタイレシオ変換したら80000本売れてるってことか

坂本君完全敗北だな
974名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 00:43:43 ID:RIO/AS5i0
試しに箱○で出してみたらいいのにねメトロイド
日本でも海外でも絶対数でWiiよりも売れるんじゃないの
975名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 01:05:49 ID:fB4kQzLN0
世界に通用させるには改善点が多すぎる
976名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 01:38:39 ID:nHQJOY+G0
サーチングビューが取ってつけただけみたいでつまらん
あと隠しアイテムがミサイルばっかりでつまらん
先にエネルギー切れてコンセントレーションするからミサイル切らしたことないし
977名無しさん必死だな:2010/11/04(木) 15:56:39 ID:EoAXNVRC0
洋ゲー仕様かと思ったら海外でも爆死したな
978名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:37:05 ID:BRrNxX0w0
外人にも合わんゲームだろ
979名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 15:51:20 ID:g5zcEc9LO
安くなったら買う
980名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 16:18:52 ID:34mhDpDV0
まさかメトロイド史上最もクソダサいデザインの敵キャラ
ナイトメアとのリベンジマッチがあるとは…
もしかしてあの駄作のフュージョンが坂本氏本人はお気に入りだったのかな?
981名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 19:44:36 ID:opNnXoWH0
そう言やフュージョンではビームが重力の影響を受ける事なんて無かったのに
OMだと装置に吸引されていってたのは何故なんだろうな
982名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 19:47:37 ID:P0kHpJ3D0
ナイトメア戦とか影響うけてたけど?
983名無しさん必死だな:2010/11/05(金) 19:47:56 ID:P0kHpJ3D0
あ、あれはミサイルだけだったか?
984名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 09:53:01 ID:+TXuvqXO0
もしドレッドでるならスーパーみたいに完全ノーヒントで頼みます
985名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:13:21 ID:2mWBy+6h0
>>971
クオリティーの差
986名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:24:37 ID:jTqMUfDe0
>>971
そういう比較してたからソニーは地に落ちたって感じだな
987名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:28:17 ID:uYl5Yb7FO
>>980
そんなのOMの作りを見れば一目瞭然だろ
フュージョンの方向性でさらにプレイヤーの探索を無くしたのがOMだぞ
どうやら坂本は任天堂では珍しく「商品」ではなく「作品」を作る人のようだ
ファンが望むものよりも自分が作りたいものをって感じ
988名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:32:40 ID:W42bFYgs0
次はプライム形式を突き詰めてもらいたい
それがダメなら完全2Dに戻せ
989名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 15:36:48 ID:aD2O4hJK0
3DSで対戦特化の
ハンターズ2をだしてほしい
990名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:13:55 ID:qsCO/6FU0
>>984
完全ノーヒントってのは、時代的に無理だろう。
ただでさえ売上成績よくないのに、これ以上間口を狭くして続編でなくなったら
それこそ本末転倒だし。バランスとれてるゼロミ方式ぐらいまで歩み寄ろうぜ。
991名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:36:32 ID:eUrUjLl70
プライム3冒頭の難易度選択みたいにヒントのOn/Offも設定してくれたら良さそうだ
992名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 17:52:12 ID:uYl5Yb7FO
プライムは1から目的地表示のオンオフ機能あるじゃん
993名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 18:18:17 ID:uCffwY2J0
>>987
自分でニッチと言っちゃう様な人ですから。
994名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 19:16:41 ID:fQGoF6No0
誰か次スレ立ててくれ、マジで
995名無しさん必死だな:2010/11/06(土) 21:00:20 ID:b0Ho7kvw0
いらねぇよ。
996名無しさん必死だな:2010/11/07(日) 16:35:15 ID:+Qcw8ZMV0
埋めろ
997 :2010/11/08(月) 12:50:18 ID:auntQusD0
998 :2010/11/08(月) 12:51:05 ID:auntQusD0
999 :2010/11/08(月) 12:51:51 ID:auntQusD0
1000名無しさん必死だな:2010/11/08(月) 12:52:10 ID:d0USHgoE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。