【CEDEC2010】 アイマス2の処理負荷はお安くない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:13:08 0
・響はオレの嫁
・我々の究極目標は、如何にアイドルをかわいく魅力的に見せるか
 彼女たちは輝くステージの上でこそ華開く存在ですから
・2nd PV以降も調整・改良が続いている
・今日覚えて帰って欲しいのは「センシティブトゥーン」のもたらす
 未来への可能性とそれによって生み出された新たなアイドル達の姿
・どのフィルタもアイドルマスターの絵作りの上で絶対に外せない
・ソースは4x MSAA、被写界深度・ソフトフォーカス・ブルーム・フレアを施し
 処理負荷はおそらく皆さんが想像するされる以上にお安くない事になっている
 カンベンしてくださいもう
・アイマスと言えば60fpsでぬるぬる動く
・アイドラ買ってください
・新しいからこそ『2』。新しくなければ『2』ではない
・オパーイの質感・圧倒的存在感
・開発用語「オパーイ」の命名者は竹内大五郎氏


トークセッション本編は「センシティブトゥーン」でググれ
3名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:19:14 0
でもバンナムだからなぁ
4名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:30:48 0
PS3じゃ無理な理由がいっぱいw
5名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:34:24 0
どの辺がどういう根拠で無理なの?
完全に新規で作り直した=全作からの惰性ではんく、現在の市場を鑑みている、で
リスク高まったと思うけど
6名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:35:56 i
ゴキブリはアイマスSP2に期待しとけ
PSPのw
7名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:38:58 Q
バンナム氏ね
8名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:39:18 0
360じゃ売れないよ
既存ユーザーもPS3に移動してる
9名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:41:15 0
劣化してもやりようで売れる
TOVなんて最たる例じゃないか
10名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:43:22 O
>>8
アイマスに限れば、360捨ててまでPS3に移る理由がない
11名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:43:34 0
>>8
売れる売れないの問題じゃないな
「アイドルマスター2」の名を冠するゲームはPS3じゃリリースできないって事だ

>>5
PS3って4x MSAAできたっけ?
12名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:45:11 0
バンナムに組する全ては苦しみぬいて氏ね
13名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:47:45 0
そこら中に喧嘩売ってるから
「アイマスは別」も通じなくなっているな
14名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:47:47 0
PS3だと、このくらいかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9584653
15名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:48:55 0
>>8
多分DLCも放流されるだろうから
そこらへん期待してるユーザーも多そうだね
16名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:51:47 0
ゴキ痴漢はギャルゲーしか見ていないな…w
ヨダレ拭けよ
17名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:53:47 0
発狂するより、箱○ごと買った方が幸せになれるのに。
可哀想な人...
18名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 07:57:20 0
>>11
ハードウェアでのサポートをしてないだけなので
出来るか出来ないかで言えば出来る
もちろんそれで他の処理含め回るかどうかは別の話だけど
MSAA使ってるからPS3じゃ無理!ってのは馬鹿の妄言
19名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:00:56 0
アイマス2ってコンシューマ最高のグラだよな
20名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:02:55 0
欲しいのか欲しくねえのか、どっちなんだよファンボーイ
21名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:08:31 P
アイマス2は60fpsもトゥーンシェーダもフィルタもゼンブゼンブ!だからな
あ、解像度には触れてなかったからSD画質にすれば劣化移植できるかも
22名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:10:22 0
そこでクラウド化ですよ。
23名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:12:23 0
やめなよ
24名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:12:37 0
これだけの360のポテンシャルを持ってすればアンチャ2も完全再現可能だろうなこりゃ
PS3脂肪w
25名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:14:21 0
DLC買ってたら、360の一台分なんか余裕で飛ぶw
ゴキブリはタダでDLCもよこせと言ってるから厚かましいな。
26名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:18:13 0
>>24
アンチャ2開発者「これはPS3じゃないと無理(キリッ」

360開発ツールを触ってみる

アンチャ2開発者「あ、できたwwww」

ってのを期待してるんだけど
27名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:18:36 0
ゴキブリには手抜きのエイサーや
旧次代の遺物のようなテイルズで十分だろ
28名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:29:10 0
>>18
ああ、じゃあ「箱○と同じ負荷で」とでも付け足しておくか
29名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:32:35 0
>>26
あ、できたwwwはセガだけで十分だ!
30名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:45:29 0
>>18
そりゃあな
MSAAはソフト処理なんでどんなに遅くても
良いなら大昔のコンピューターでも出来るわな
でもゲーム機の場合実用的な速度で
動かなければ「無理」というのと同じだぞ
31名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:47:23 0
まぁ実際PS3独占タイトルは箱○でも十分再現可能だと思うけど
アンチャなんかも狭いマップとスクリプトイベントで制限してグラ注力って感じのゲームだろうし
これだけPS3マルチ劣化の事例が多いとPS3の方がポテンシャル高いってのはどうにも信じ難いんだよな

試しにアイマス2もPS3で作ってみて欲しいねw
32名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:58:22 0
CEDECのゴミ
33名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 09:37:19 0
60フレなのがいいな
34名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 10:06:10 0
ゴキブリはまだPS3はスーパーコンピューター並みたいな妄想してるのか
馬鹿な奴だな
35名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 10:10:33 P
ゴキ錦の御旗完全崩壊してんのに、ゴキは未だに気づかないんだよなぁw

KZ2KZ2!=Deferred Rendering
 →Split/Secondで、Xbox360でも実現済み
  MSAAと相性が悪いはずなのにきっちり2xMSAA。ティアリングも少。
  まもなく発売のNFS:HPでも使用

アンチャ2アンチャ2!=Light Pre-Pass Rendering
 →ラチェットもこの方式だが、実はGTA4で実現済み
  PS3版GTA4、Midnight L.A.、RDRが低fpsボケボケなのは知っての通り
  最近ではBlurでも使用。20台走行、驚異的なエフェクト。
  Xbox360版は4xMSAA、PS3版は2xMSAA+ポストエフェクトでAA劣化

MLAA!MLAA!
 →Deferred Rendering時にMSAAが使えないという理由だけで浮上してきた技術。
  いつのまにかゴキの錦の御旗にw
  しかしCrytekは、「MLAA?、CPU負荷高すぎ、ジャギ消えてない」と酷評
  CryEngine3、Crysis2で、新方式Hybrid AAを実装。
  遠距離はスーパーサンプリングなテンポラルAA、
  近距離はオブジェクトのエッジのみにフィルタを掛ける。
  結果、MLAAより低負荷でより綺麗にジャギ消滅
36名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 10:14:03 0
>>30
ま、ほんとかどうかは疑わしいがGT5Pが720p時に4xMSAAで60fps
あと、GOW3が4xMSAAより精度の高いMLAAっての使ってて
KZ3,LBP2でも使われとるらしい。PS3では今後これが標準になるじゃろう。
37名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 10:15:37 0
PS3に行ってたら即剥かれてたな
38名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 10:18:48 0
フレアとかいう光源処理や被写界深度の処理も無印の時は
重いから妥協してる部分があったが今回は徹底的にやるとか言ってたな
39名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 10:20:37 0
無印の頃と違ってライバル的な3D作品も増えてきたからな
ここは技術で負けられないみたいな感じなのかな
40名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 10:29:47 0
>>1
こんなイベントがあったのか。
読んでると面白いな。
41名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:03:39 0
>>36
>>35

で、MLAAがなんだって?
42名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:05:07 0
4xMSAAは、XBOX360固有の10M-eDRAMで、特化して高速処理できるのよ。

それがないPS3は、処理能力を解析に回してもMLAA(先に画像解析して
見た目上問題になりそうな一部だけをAA処理することで負荷を減らす)
にするメリットがあるけど、べつに4xMSAAで行けるならそっちの方が早いしきれい。
43名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:07:27 0
ゼンブゼンブの360と違って何か犠牲にしないと出来ないのがPS3なんだよな
44名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:09:07 P
Blur、技術的なインタビュー
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-blur-tech-interview
マルチスレッディングエンジン名「Horizon」
PGR4のエンジンを捨て、スクラッチから作り直した

照明モデルはGTA4やアンチャ2、ラチェットなどの先進タイトルと同様な
a light pre-pass rendering systemを使用 ←アンチャ2涙目w

PS3には確かに、Xbox360では実現出来ない特定の技術(例、GOW3のMLAA)が
あるとは思うが、一方で、10MBのEDRAMは、4xMSAAを可能とする
Blurのようなクロスプラットフォームでは、まさにバランス機能となっている。

Xbox360は4xMSAAだが、PS3では4xMSAAのためにより多くのメモリが必要で、
2xMSAAの後、ジャギを減らすために、ほんのわずか半ピクセルずらした画像を
バイリニアフィルタを使って合成している
Quincunxよりはいい結果をもたらす

PS3で4xMSAAが出来ないのはメモリ量の問題だ
1280x720x4AAのバックバッファは約30MBになる。
一方で、Xbox360では7MBでいいのだ。
なぜなら、MSAAはEDRAMの中だけで行われていて、追加のメモリ消費は無いのだ
45名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:16:59 0
最近だとサードを生贄に販売促進か
そりゃ自社でソフトだすの控えるわな
46名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:19:27 0
4xMSAAで5人とかPS3では無理だな
47名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:24:03 0
やっぱ見間違いじゃなかったのか。
ステージの光の中でのアイドルの溶け込み方が前作と明らかに違うもんなー。
48名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:35:40 0
この程度ならPS3なら余裕だろww
できないとしたらアイマス開発者のスキルが足りないだけだろ
49名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:38:05 0
>>48
だよな
オーパーツレベルのPS3は世界中で誰も扱えなほどのポテンシャルがあるんだよな
50名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:38:17 0
こんな状況じゃなければな。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283329038/
51名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:47:31 0
講演を聴くと、4xMSAAは各レイヤーごとに掛けているようなので、
人数 x 線面陰 + 舞台 + エフェクト
最低限のトゥーンシェード手法だったとしても17枚の個別レンダリング結果それぞれに
個別の4xMSAAを掛けて固定60fpsを実現しているみたいね。
52名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 12:38:52 0
しかしまぁ、ハード間の代理戦争は一旦横に置いておいてだな

家庭用ゲーム機でリアルタイムにセルフシャドウ、デフォーカス、フォグ、
HDR、アンチエイリアスを同時にかけられるとは
凄い時代になったもんだ
53名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 12:45:47 0
>>52
クタがあんなクッタリスペックで喧嘩売ってなけりゃ、ここまで来れなかったかも知れないと思うと
胸アツではあるなww
54名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 12:58:06 0
PC厨がどれだけグラフィック自慢しても
PCでここまで魂込めたソフトが実際に出るかと考えるとなあ
スペックは必要だが全てじゃないんだよな
55名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 12:58:11 0
まー、頑張って作り直して妥協せず独占だとしても買わないんだけどね
高層10年製作3年のDS用大作はこう作る!なソラトロボもね
バンナムは氏ね
56名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 13:00:09 0
PS3には出ないから安心して永遠に寝てろ
57名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 13:00:49 0
PS3だと7人
箱だと5人
Wiiだと1人のコピペは貼られないのかなぁ。
58名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 13:10:20 0
>>48
アイマス開発者に限った話じゃない、今は何処の会社も新人や学生のスキルや意欲が低すぎて頭を悩ませている
学生時代に楽な同人開発環境に頼りすぎるから基礎能力が身に付かない
アイマス2もマイクロソフトの恵まれた環境とはいえ決して容易なプログラミング技術ではない筈だ
揺れ物や布物理はかなりの高等テクニックが必要
日本は欧米に比べてモーションや物理関係が弱いといわれている中、モーションで頑張っているのは評価に値する
ぶっちゃけ日本のゲーム業界の入門においては3Dモーションは人気が無くて常に人材が不足している
プログラマ希望者は3D内部の勉強してない人が多いし、
グラフィッカーもキャラデザ希望者が圧倒的に多くモーションをやりたがる人が極端に少ない
59名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 13:18:01 P
eDRAMの最大の弱点は容量が10MBしかないこと。
あふれる場合は分割レンダリングしなきゃならず、
そうするとパフォーマンスが低下すること。

しかしゴキの煽りもむなしく、
最近どんどん4xMSAAを使用するゲームが増えてきているw
60名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 14:01:42 0
逆に、ここまでこだわり抜いた作りは開発しやすいハードでないと実現不可能なんだよね。
PS3みたいに普通に動かせるかどうかで悩む段階じゃないんだよ
61名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 14:15:42 0
>>59
eDRAMの容量が少なめなのは確かだが、それをeDRAMが存在すらしてないハードの工作員に煽られるとはなw
皮肉にしても程があるというものだなw
62名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 14:31:48 0
どう考えてもこれはPS3に移植無理
超絶劣化してもいいならクレクレ続けろよ
63名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 15:00:57 0
>>58
欧米、特に欧州はデモシーン(メガデモ等)の文化があったからね
モーションや物理関係はそこで培った技術が下地になってたりするんじゃないかな
64名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 15:41:42 P
>>61
皮肉というより、そいつがバカなだけだろ

開発環境が先に進んでる海外では、fpsが高い箱○・ティアリングの少ないPS3
というのも最近崩れてきてPS3の方が出来が悪いだけになりつつあるし
http://www.lensoftruth.com/?cat=47
65名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 15:47:53 0
>>58
若者がダメならおっさんを雇えばいいじゃない
66名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 16:54:48 0
>>64
発禁処分どころか、普通にSCEから賠償請求裁されて当然の話だし。
67名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:01:31 0
>>65
おっさんは薄給でコキ使うことができないんだよ
68名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:06:09 0
オパーイ…死ね
69名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:08:15 0
このオパーイ処理はPS3じゃ無理
70名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:09:43 0
気持ちの悪いゲームだ

独身
オタク
高年齢
恋愛はゲームで済ます

ゲーム会社のターゲットはここらだな
71名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:12:02 0
>>70
それはラブプラスあたりを煽る内容ではないかね?
72名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:14:31 0
でたーーーーw
MLAAで勝つるwww
73名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:18:39 0
最近エスコンX2やってるせいかMSAAだのMLAAだの見るとミサイル撃ちたくなるぜ
X2はアイマス痛機出さないのか?いや出さなくていいけど
74名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:35:44 P
>>73
同じ事思ってたwww
75名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:48:24 O
>>73
6の後にX2やるとなんかやるせなくなる
携帯機だから当然なんだが
76名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:56:27 0
77名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:34:14 0
「アイドルマスター2」は前作からどこが変わった?
こだわりのグラフィックス&アニメーション技術を公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100903_391279.html

次期アイドルマスター プログラミング プレビュー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11971951
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11972169
78名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:37:31 0
アイマスは恋愛シミュレーションじゃないし
女性Pもけっこうな比率でいるんだけどね
79名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:43:46 0
遠藤はもう終わった奴だし
80名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:49:39 P
ジャギジャギでいいからPS3にも出せよカス
糞箱なんざ死んでもいらねー奴もいんのに自ら機会損失ってか。馬鹿丸出しだな
81名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:53:00 P
>>80
PS3みたいな将来のないヘッポコハードに開発リソース割きたくないだろ
少し考えれば判る
82名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:53:06 0
糞箱なんざ死んでもいらねー奴。馬鹿丸出しだな
83名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:53:09 0
ゲームエリートだってよw
笑っちゃうよなw

ただの廃人だっつーのw
84名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:54:57 0
ゲームハード如きで死んでもいらねぇとかいってるヤツなんか
じゃあ死ねば?って感じ。
85名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:56:17 0
>>80
アイマスやるためだけに本体ごと購入するような熱心なファンが対象の商売だから、
PS3じゃなきゃ買わないって外野は最初から相手にしていないんだよ。

何しろ、有料DLCや関連商品での利益の比重が大きいビジネスモデルだから
有料DLCで儲かった実績の無いハードは最初から対象外。
86名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:58:03 0
>>80
アイマスが欲しいのに糞箱はいらないって論理が破綻してるよね。
87名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:58:03 0
ゴキ痴漢は信奉するハードと同じだな。

未来が無いわw
88名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:00:16 0
>>80
お前のような奴を対象にしてないから機会損失とか無いわぁ
89名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:07:52 0
>>80
劣化移植しか出せない詐欺ハードはもう捨てちゃえよ
PSnクラックされてウォレットいじられてんだろ
DLCがどうの以前にサービスとして終わってんじゃン

てか、昨日の講演見る限りPS3じゃ無印の移植も出来ねーだろ
まったくクズが信奉するクソハードPS3はハードもユーザーもゴミだな
90名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:12:09 0
そういやCEDECといえば、SCEの人らの講演もあったんだっけ
何か紹介用の画像が思いっきり怪しい感じだったけど…
いくら3D関連の話だからって3D眼鏡かけなくても…
91名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:16:10 0
低脳ゴキの言い訳見苦しい
低性能PS3じゃ無理ってことだよ
92名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:29:55 i
93名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:33:59 0
アイマスをクレクレしてる無能ゴキって、アイマスを恋愛ゲームだと勘違いしてるやついそうだなw
94名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:38:44 0
えっ?
95名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:41:04 0
>>93
あくまで育成ゲームだからね
アイドルとキャッキャウフフするゲームではないのをわかってなさそう
96名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:44:28 O
>>95
キャッキャウフフしてベストエンドになると

…振られる春香さん
97名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:45:01 0
えっ、でもアイドルとチュッチュしたり、パイタッチしたりすんじゃん
恋愛要素ないの?
98名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:47:31 0
>>97
恋愛になるのはトゥルーエンドくらいだよ
後日談でちょっと語られる程度
パイタッチはできるだけでする必要性ないっつーかすると痛い目見るわw
99名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:48:50 0
なんだ、ガッカリだな
アイマスイラネ
100名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:50:39 0
>>97
アケでパイタッチは物凄い覚悟が要るんだぞ。

場合によっては積み上げた500円玉がフイになるからな。
101名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:51:20 0
>>99
だからキラーソフトにもならんのに欲しがる一部のPS3ユーザーが謎
よくできてるしいいゲームだけど一般ユーザー向けじゃあない
102名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:51:36 0
>>92
    ○ ○   
   ○・ω・○  
    ○ ○   
  .c(,_uuノ
103名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:56:26 0
このギャルゲー引っ提げて同業者に何を訴えたかったんだろう
寒い時代になったもんだ
104名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:56:50 0
公認πタッチは一人だけだし
触ったら警察に突き出すキャラも居る
105名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:58:26 0
>>102
カワイイw
106名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:59:10 0
一人でネガキャンがんばってるなぁ
107名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:05:19 0
おまえのなかではそうなんだろう
108名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:15:57 0
ギャルゲー扱いでも構わないけどな
PS3では到底無理な”お安くない処理負荷”で
できているのは間違い無い訳だし

こういうのが理解できないならクレクレやめりゃいいんだよ
クレクレすっからゴキブリなんだよ
109名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:16:13 0
このギャルゲーを必死でクレクレしてる轟音にも何か言ってやれよ、ゴキブリw
110名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:24:01 0
このプログラマーと名越でにらめっこ対決してほしい
111名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:36:46 0
今の日本のゲーム技術は基本的に海外に劣っているわけで、特にHD関連については話にならん
そんな中で今の所は間違いなく世界最高峰の技術を誇っているトゥーンシェーディングを伸ばしていくというのは
ゲーム業界としても意味はあると思うけどね

ギャルゲーを除外したって日本のアニメ漫画キャラと3Dのハイポリは相性悪いんだし
無理に追従するよりも独自技術伸ばしていった方がまだ将来の可能性はあるよ
112名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:51:51 0
海外FPS/TPSの主役級キャラよりアイマスドリクラの方が
一体あたりのポリ数は多いんだぜ・・・
113名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:59:10 0
海外勢から見たらやっぱクレイジーなんだろうかねぇw
まーそもそもそういった海外技術者から全く関係無さげなゲームだから注目されることもないか
コナミみたいなことをしない限りは…
114名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:01:32 0
正直、PS3に移植する資金があるなら、現存技術を進化させるのに
投資した方が有意義だからな。
115名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:03:14 0
まぁアイマスに限定すればそうだけど、バンナムはキャラモノのコンテンツ多いからな
DB、ナルトとかのより大きなコンテンツにフィードバックできれば状況も動いていくかも

ただ、この公演を聞く限り汎用性からはかなり遠い設計なのが残念といえば残念w
116名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:05:37 0
新しいことやってるから勝手に他のチームから
人がやってくるのかもな
117名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:09:00 0
なんつーかバンナムの連携の取れて無さは凄いなw
アイマスは独立部隊って感じだし
118名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:10:16 0
>>115
職人が丹精込めて作った一品物だな。
しかし、こういっちゃなんだが…技術の無駄遣いも甚だしいよな。
たかがギャルゲーにここまで技術と愛情を注ぎこめるのは凄いと思うよ。
119名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:10:47 0
>>115
応用してジャンプマスターと言う男キャラを育て上げるゲーム作れば腐需要で超売れるよ
男キャラなら乳首だそうが舐めようが股間触ろうがOKだろうし
120名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:11:40 0
昔のことは知らないけど、ゆめりあの頃もそんな感じで良い意味でアホと思われてたのかなぁ
この人ら
121名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:13:18 0
>>115
そうでもないよ、重要なのは「トゥーンシェード」がまだまだ拡張できるってこと
アイマス2でその拡張を「可愛らしく見せる」という方向性で活用するけれど、
他の方向性で活用すれば何か面白いことできるかもよ、という暗示でもある

ついでにいうとこの「可愛らしく見せる」っていう方向性、これは欧米人には到底真似できない発想。
カネつっこんでも今回ネタばらしされたような方向性どんだけ彼らが自力で生み出せるか……
122名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:14:11 0
サスケとイタチのユニットとか絡み愛とか、そこにナルトを加えたトライアングルとか
オサレぽえむを刻む苺とかリボーンに組み敷かれるツナとか
ジャンプとアイドルマスターの組み合わせには夢が沢山詰まってる
123名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:18:23 0
キャラをかわいく見せるために顔が正面向いてるときは
極力影を抑えてるって言ってたけどこれはドリクラでやって欲しいわ
124名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:20:37 0
そういやアイマスのPV2を調整不足だと言い切ったのは凄いと思うわ
どこまで行くつもりなんだろうか
125名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:22:35 0
確かに言ってたよな、発売が来年春予定だから、調整できる時間は一応あるにはあるな
126名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:23:10 0
>>124
千早のおっぱいが揺れてたもんな

やはり調整が完全じゃなかったのか…
おかしいと思ったんだ
127名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:23:49 0
TGSの時にさらに進化したものが見られそうだな
128名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:28:05 0
オパーイ揺れが現在のノーブラ風揺れまくり状態からおとなしくなりそうな気はするぞ
129名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:28:51 0
トータルバランスのアイマス、一点突破のドリクラって感じか?
130名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:28:54 0
衣服によって揺れかたが変わるってのは既に前作で実装されてる要素だしな
131名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:32:11 0
>>92
これがキムチクセーチョン3で出なかった理由か
132名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:36:41 0
>>130
どの衣装が一番揺れるの?
133名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:37:54 0
>>129
ここはオッサン臭く、技のアイマス・力のドリクラと
134名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:38:13 0
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas72176.jpg
まさに次世代ギャルゲーだな
ゴキブリはゴミクオリティのアナルトリコやトトリでシコシコしてろw
135名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:38:34 0
袴が凄く手間がかかったって前に言ってたな
136名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:40:11 0
チャイナのロングはやはり当時では無理だったんだろうな…
今はどうなるんだろう、あと帽子貫通仕様とかはどうするんだろう
137名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:40:34 0
>>134
だが買わぬ!
エンジニアの自己満足だよこれは
138名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:41:17 0
>>137
そりゃPS3版はでないから買いたくても買えないだろうさ、おまえにはw
360ごと買えばいいだけの話だがなww
139名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:41:47 0
>>133
ぶいすりゃーはなんだろ? ラブラ…な訳ないな。
とりあえずどこまでいけるのかを見せてもらおうぜ。

”見せてもらおうか、アイマスチームの変態紳士力とやらを!”

今はこんな感じ。

でも、3があるとしてももう現行ハードじゃ無理なレベルにまで行くんだろうな。
140名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:42:05 0
>>137
アンチャアンチャはどこいったんだ?w
141名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:43:40 0
>>139
今回「2」は今後5年間の展開のバックボーンになる目論見だそうなので
「3」が出るとなると今から5年後、さすがにその頃にはどこも次世代機出してるだろ。 出せるところは。
142名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:45:52 0
だからまあ、2を上手いこと軌道に乗せないと今後厳しいってことは承知はしてる
スピンオフだって土台がしっかりしてねーと駄目だしな
143名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:47:26 0
これまでその土台の役割を果たしてきたアケが後継作なきまま終焉を迎えたんで
「2」にかかる責任はほんとうに重くなるからなあ

発売後のネガキャンの嵐も容易に想像できるがw
144名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:47:28 0
>>138
(360しか持ってなくて)すまんな
145名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:50:18 0
アケ→箱マス→L4U
アケと箱マス→SP
ある意味DSって独自な部分多いからなぁ
146名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:50:31 0
TOVの件でバンナム買わない活動に文句は言わないからこっちにくんな
147名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:51:19 0
色々迷走したから本格的に一回リスタートしたいんだろう
148名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:52:19 0
>>146
ToVは出来よかったし次も出たら買うよ。
360には出ないかもしれないけど。
149名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:52:31 0
>>144
まぁ、お前が買うかどうかなんてどうでも良い事だしな。
ここで報告されても、困るな。ゴキと区別つきにくいしさ。
150名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:01:34 0
DSを持ってくると
舞ママがラスボス化に…
151名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:12:06 0
>>111
>>121
今回のCEDECの発表見てつくづく技術の進歩とハードスペックは大事だと思わされるよ
学生や同人開発者には言ってやりたいくらいだ、アイマス2の技術解説はかなり有意義だと
ゲーム学生や同人開発者の多くは技術なんか低くてもいい・アイディア勝負・低スペックで十分だとか抜かしてる奴らが多いからさ
結局面白いゲームを作れるのは高い技術とマシンスペックあって出来ることだ
高スペックHDマシンはあって当然のもの
とは言っても
ゲーム開発技術の進歩と聞くと、洋ゲーのような本物そっくりの実写のようなグラフィック表現しか思い浮かばない馬鹿共が多いからなぁ
そればかりが技術ではないだろうに
152名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:16:05 0
>>151
技術というのは要求があって始めて成り立つのだ。
アイマス2がいくつ売れるか楽しみだね。
153名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:17:34 0
アイマスチームのやり続けてる事って、実はアニメの歴史を
根本から変える事にもなりかねないんだよね。
実は自分はゆめりあの頃からその動向に注目して、タイトルを
買い続けてたんだけど、当時はすげーバカにされてた・・・
154名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:20:30 0
>>152
確かに、アイマス2が配管工のオッサンを凌駕するくらい売れるんなら
>>151の戯言にも説得力あるんだけどな
155名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:21:20 0
>>154
無印アイマスの初週売上で「アイマス終わった」とわめいて回ったバカがまだ生きていたのか
いい加減死ねよ、生きててもいいことないぞその知能じゃ
156名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:23:44 0
また売上至上主義かよw
触覚見えてんぞゴキちゃんw
157名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:24:13 0
>>155
>無印アイマスの初週売上で「アイマス終わった」とわめいて回ったバカがまだ生きていたのか

そんなん知らんわ、なんだその被害妄想ww
アイマス厨のくだらん被害妄想はラブライブスレあたりで発散してください
158名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:24:33 0
後追いの数見りゃなんとなくわかるだろ
必要性があるのかないのか
159名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:24:46 0
細かすぎて伝わらない技術選手権
160名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:26:48 0
売り上げ言い出すところ見るとやっぱゴキブリだったか

分かりやすすぎるんだよ
161名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:27:02 0
PS3で出ないゲームは日本のゲームじゃない! ですね、わかりますww



組長はゲーム業界に大きな貢献をした人だけど
SFCのサウンドチップにソニー製品採用したことで、このゴキ共を業界に招き入れる端緒を作ってしまったことは
確実に彼の功罪の「罪」のほうとして数えておかなきゃいけないな
162名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:27:22 0
>>151
技術は脇役だよ。
まずゲームの中身がよく出来ていて、面白いことが第一。

もしアイマスが360じゃなかったら、
それはそれでそのハードに合わせたクオリティで
このスタッフたちはゲームを作っただろうよ。
今回は360だからこれだけのことが出来るというだけの話。

ただギャルゲーが高性能の恩恵を最も受けやすいジャンルというのは確かだ。
163名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:27:26 0
アイマスはHD和ゲーの中ではトップクラスの技術が投入されたソフトなんだよなw
164名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:29:57 0
>>162
まぁ、ある意味FPS・TPSやRPGなんぞより
よっぽど視覚に与える刺激の優劣によるソフト価値の変化が大きいジャンルではあるからなあ
165名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:30:31 0
まあ、アイマスを作ったナムコだが
SCE飛躍のきっかけを作ったってのもあるよなー
あとクレクレ五月蝿いユーザー生んだのもある…
自分は前世代までは無関係な位置にいたけど…今世代は色々と入り組んでるよな
166名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:30:40 0
>>160
プロジェクト継続のためにも売上は重要だろ。
俺は割るけど、お前ら買ってやれよ。
167名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:31:53 0
やはり屑だったか
168名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:32:47 0
>>162
その中途半端なクオリティで、何処まで走れたかって話ですよ。

それから、技術が面白物が有っても良いんですよ。
何に価値を見出すかは、お客次第。
アイマスは、一部の客のニーズとガッチリ合ったので、今まで生き残れたのです。
皆が同じ方向に、走る必要は無いんですよ。
169名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:37:50 0
>>166
脱獄は結構こたえたんだな。ゴキさん大喜びかと思ったけど。
まぁ、元気出せよ。明日はPSWに良い事あるかもしれないだろ。
170名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:40:11 0
髪の毛一本がそよぐだけで面白い理論を地で行ったからなー
絵作りに関しては妥協の姿勢は一切無い感じではあるな
まあ今回はこういった技術に対しての講演だから、ゲーム面に関してはTGSとかになるんだろうな
171名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:40:55 0
>>169
ライブ行って幕張イベント限定のCDまで買ったのに酷いなぁ。
新作にオン要素あったらよろしくね。
172名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:41:11 0
>>153
わかるわかる。バーチャルアイドルとかも含めて
いつかどこかで従来のものを置き換えることになるんだろうなと思った。

もしかすると時代の変革点を経験してるのかもしれない。
173名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:41:55 0
>>171
思う帰っていいよ
174名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:43:08 0
>>84
>>80はきっと平井本人なんだよ、察してやれ
175名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:46:43 0
>>174
平井なら
こんなところでクダ巻いてられる状況じゃねーしww
176名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:47:40 0
プリキュアのあれとか見て、やっぱアイマスを
思い出したもんなぁ
アニメ側の映像表現の歴史に残るのはプリキュア
だろうけど、確実にアイマスが影響してるだろうし、
アイマスはいまやそういうタイトルなんだよな
良かれ悪しかれ
177名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:47:58 0
>>171
ゴキブリはバカばっかりだなwとっととPS3とかいう割れハード抱えて樹海に行けばいいと思うよ^^
早く死ななかったばっかりに大好きなギャルゲーさえ集まらなかったとか悲惨だな
178名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:48:38 0
キチガイ開発者かお前
179名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:49:01 0
プリキュアが向日葵なら、アイマスは月見草、か…
180名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:52:29 0
>>174
平井は他ハードのソフトをクレクレする位なら頭を銃で撃ちぬくと言い切った猛者だぞw
181名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:01:37 0
>>180
実行が伴えばむしろ格好いいよな

自殺って意味じゃなくてな、もちろんw
182名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:07:33 0
>>170
つか、講演の最後にTGSへの前フリしてたりするからなぁw
CEDECに注目集めるためには良い人選かもしれんが、イベント趣旨からしてこれがオオトリってどうなのよってww
183名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:13:11 0
【ゴマエー】 次期アイドルマスター グラフィクス&アニメーション プログラミング プレビュー開催
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283483803/
184名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:16:54 0
小学生の学芸会みたい
自己満足の時代遅れの技術に寒い内輪受け
185名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:22:26 0
>>184
アイマス2はすっぱいに違いないよねw
186名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:23:40 0
ID無くても書くこと一緒だから分かりやすいな
頭悪いんだな
187名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:27:33 P
普通は60fpsや解像度なりオブジェクト数を妥協するから全部実装のアイマス2は時代にそぐわないかもな
188名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:30:33 0
>>187
ギャルゲでこんだけ製作に労力かけること自体が時代にそぐわない。
時代を踏まえるといかに手抜きしてバカ騙して小金儲けるかっていうジャンルだから。

アイマスの場合は異様な質の価値を異様な金払いで認める客がついてるから成立するだけ。
時代っていう話をするなら21世紀のゲームシーンというより近代以前の職人芸の世界に近い経済で動いてる。
189名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:32:47 0
だから変に妥協すると損するのは自分たちだったりするわけだな
190名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:32:58 0
どこか妥協しないと某ハードじゃ動かないと自覚してるんだろう
191名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:34:47 0
>>188
90年半ばからギャルゲーに3DCGが使われるようになって、
初めてのブレイクスルーを迎えたから持ち上げられてるだけ。
次で馬脚をあらわすから見てなよ。
192名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:35:28 0
>>191
主語はPS3ですね、わかります
193名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:36:43 0
>>188
まあ、そんな職人芸のおかげで、年間50億、総計で200億近くの
市場規模を創出したコンテンツなわけで。時代とかあんま関係ないだろうねぇ。
194名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:38:00 0
>>188
でもこのくらいの努力をしないと今の時代はギャルゲーはやっていけないのでは
2S紙芝居恋愛物はどれも似通ってて商売にならないし
ラブプラスはDSの貧弱スペックで5000ポリゴンのモーションという無理なプログラミングをやってのけた
頭突き出しで売るにはこのくらいの無茶が必要な時代になってる
195名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:40:56 0
>>191
ホメ春香で喜べるゴキブリと一緒にしないで欲しいの><
196名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:41:57 0
>>194
ハイエンドPC向けに作ればぼろ儲けですね^^
197名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:42:31 0
>>184
こんな高等技術を扱う小学生がいるか
198名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:44:56 0
>>191
なんだ?PS3のギャルゲーは馬脚あらわしまくって大変だろうが、それは俺たちには関係ないな
大体、あのPVでボロを探し出せなかったからこんな所で願望で叩いてるんだもんなw
ゴキブリ惨めすぎるwww
199名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:44:59 0
>>197
文盲
200名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:45:54 0
今回のCEDECの講演で安心したのは、アイマス2の屋台骨を支えるプログラマーが
変態紳士だった事、素晴らしいよね!
必要があるから技術は進化するわけで、製作者側に原動力となるリビドーにあふれた
変態紳士がいたことは、想像していた事とはいえ頼もしい限りだな

にしても、ジャンルの違いはあれどReachやForza3といったソフトに負けない
函○のベンチマークだな、アイマス2のリビドーを表現するにはPS3では物足りないな
もしかしたら無印アイマスすら同等の物を作れないんじゃないのか
201名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:50:49 P
>>200
箱○と同等グラを出すにはかなりのコストが掛かるから
今の予算だと確実に劣化すると思われ
202名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:53:09 0
4×MSAA5人60fpsなんか到底無理だろ
203名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:54:08 0
eDRAMの有効活用のお手本だからな。
204名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:02:03 0
小学生の学芸会すら再現できないハードがあるらしい
205名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:02:16 0
PS3が苦手とする技術がこれでもかと満載されててすげえ
206名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:04:58 0
技術的に優れてるから売れるんなら洋PCゲーが爆売れするわ。
技術者のオナニーに付き合わされて可哀想。旧エンジン・旧モデルの方が可愛かった。
207名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:05:37 0
GT5先輩の悪口はやめろ
208名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:05:51 0
>>206
悔しかったんだよね
209名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:06:22 0
アイマス2が発売されている世界からやってきたゴキがなんかわめいてますね
210名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:07:12 0
どう足掻いてもPS3版は出ないと解ったとたんに誹謗中傷スタート
なんて分かりやすいゴキマインド
211名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:07:27 0
旧モデルってアケ?
212名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:07:36 0
>技術者のオナニーに付き合わされて可哀想
おっと、PS3の悪口はそこまでだ
213名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:08:46 0
>>211
アケはポリゴンは荒いし輪郭線ぶっといけど
デザイン的には丸顔で子供らしさが強く出てる無印・L4Uよりは好きって人もちょくちょく居るんだぜ
214名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:09:09 0
こんな糞ゲーより絶対絶命都市4のほうが絶対に面白い
他人の作ったムービーを鑑賞してゲームだなんて

痴漢も地に落ちたものだ
215名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:09:45 0
>>211
SPだろ
216名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:10:03 0
急に意味不明なことを喚きだすゴキブリ
217名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:10:50 0
大画面で2のPV見ちゃうと、箱マスの映像がきちゃなく思えるよ。
今までので充分だったのかもしれないけど
一度きれいなの見たらもう戻れないよ。
218名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:10:53 0
>>215
SP伊織はマジ天

SP>アケ>無印>2
219名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:12:39 0
おれもアケ顔の方が好きだったな。
エラが張ってなくて目も縦方向に大きくてかわいかったし。
220名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:13:48 0
えらく馬鹿発言してる人がいるな
221名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:16:31 0
>>213
新しいデザインに馴染めない人が出るのは当然だが
丸顔や目の高さはアケも同じ。首長なので余計に目立つぐらい。
違うのは目の大きさで、2は更に大きくなったかな。
222wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2010/09/04(土) 01:16:37 0
>>214
アイマスの売りはネット対戦だろ
総合ランキング上位にいるぐらいはまったんだがな
223名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:17:09 0
複眼生物がなんか偉そうにわめいてますねえ
224名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:22:01 0
>>222
あれの上位って凄いなw
225名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:24:18 0
とりあえず色々駆使して150万ぐらい行くのがやっとだったなぁ
結局総合評価Sは夢のまた夢だったなぁ、メールあればオフでも頑張ればいけるんだろうけど…
226名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:27:20 0
7万が中々出なくて積んだ記憶があるww
227名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:29:00 0
>>206
技術やハードスペックがそれ相応に必要なゲームにそんな事言われても困る
てか、PS3では今ん所出ないんで安心して寝て良いよ

>>221
まあ、人の好みも入ってくるので強く否定はしないが箱○無印の顔って下膨れというか
おたふくというか、よく出来てるんだけどアケ版より、そうモデリングが変わってるんで
アケに思い入れがあるほど違和感あるんでないかい
アケPならローポリモデルをベースに窪岡絵で脳内保管してるから、どう作っても
違和感出るのは否めないと思うが、そういう特殊スキルの無い人なら
無印箱○>2の流れは違和感無いんでないの?
228名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:33:07 0
これは・・・

PS3で出すの360%無理じゃんwww

轟音さん、残念だったねw
229名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:40:20 0
まぁこの仕様そのまんまでPS3で出せたなら
アイマス開発チームが間違いなく世界最強の据置機開発チームと言っていいだろうな
230名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:50:37 0
>>229
世界最強チームでも無理なものは有るだろw
231名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:51:02 0
ゴキはナルティメットで我慢してもらえば良いと思うよ
232名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:51:42 0
>>206
バーーーーーカwwwwww
お前が持ってるPS3とかいう割れハードじゃ旧モデルでさえも動きませんよw
233名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:53:52 0
>>229
ゴミに構う必要性は、マジカイムだからwww
234名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:55:30 0
>>232
わりぃ。360専なんだわ。
ソフトは割れだけどなw
235名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:58:24 0
>>234
いいなぁ
PS3で割れの環境作ったけど、やりたいソフトが無くて困ってるんだよ
236名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:58:39 0
その割れももはやPS3が超お手軽になってしまったな
237名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:01:48 0
>>234
Liveni繋がずにアイマスやるとか情報弱者の極みみたいな奴だな
おまえ、自分で情報収集したり集めた情報整理したり出来ないタイプのバカだろ

どうすんだDLCも買わず、対戦もしないのか?つくづくアホだなwww
238名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:02:34 0
>>179
月見草は、監督として(も)偉大な実績を築いてみせたじゃないか。
アイマスだっていずれ何処かでPとして足跡を残すかも知れない。
239名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:04:55 Q
>>225
イメージレベル13以上
ファン数Sランク
特別オーディション一定数以上合格
メインのアイドルの評価が高い

これで最終評価Sランクは狙えるよ。
むしろ、動員数に拘りすぎてコミュが少なかったり
7万IVばかり受けてると、逆に取れない。
あと、メールアドレスを持ってないと
ローテンションレッスンをしやすいと言うメリットもある。
240名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:05:06 0
>>237
とっくの昔に対策済ですよ。いつの話してるんですか?
新作にオン要素があったらよろしくね。
241名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:07:33 0
>>240
捏造しまくりwwwwww
PS3の割れでオンライン遊べるから勘違いしちゃったぽんかぁ?
242名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:08:58 0
>>237,241
面倒くさいから構うなよ
とっととID復活してくれねぇかなぁ・・・
243名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:09:39 0
>>240
なるほど、妄想割れユーザーは箱独占だな
お手軽割れのPS3でしかオンは無理なんだけどね、ゴキブリは知らないみたいだけどw
244名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:10:34 0
>>240-243
これが自称情強www
245名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:12:07 0
>>242
こいつはPS3の割れが出てきたから、他所を割れユーザー扱いしたいが為に必死で書き込みしてんだよ
割れスレでボコボコにされたクズが、ここで無駄な抵抗してるんだよ
多分Wiiのスレでも今頃割れ割れ連呼してると思うよw
246名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:12:54 0
>>240
情報収集能力が無いからウソしか出てこねーってことねw

誰も騙せてねーのに頑張っちゃってw
お前の発言で出来るネガキャンは「ゴキブリはアホしかいない」と吹聴するくらいじゃねwww
247名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:17:23 0
>>246
今日のスポットライトはMHF9.0、インサイドはフロミだけど他に質問はありますか?
248名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:18:20 0
>>247
お前誰?
249名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:21:30 0
>>248
質問がないようなので証明終了ということで。
250名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:23:34 0
おまえさんが箱持ってるっていう証明にすらならんわ、アホw
251名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:25:18 0
>>250
わざわざダッシュボードに戻って確認したのに酷いこと言うなぁ
252名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:26:12 0
仮にPS3でアイマス2が出るとしたら首だけ360並にモデリングされて
首から下は鉢植えになるだろう。
253名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:38:25 0
>>252
それ、韓国人にはご褒美だろw
254名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:39:57 0
>>251
あら、ゴキブリはまた捏造しに戻ってきたのか?
大体、ネットに繋げない事の証拠にならないんですけどねw
箱○スレで割れ割れ言ってたゴキブリも2台用意して割りまくるとかのたまわってたからな
お前みたいなゴキブリが割れを口に出来なくなるまでPS3の割れをいろんなスレで貼りまくってやるから安心しろよw
255名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:41:59 0
なんだ?バカが話題逸らしに来てたのか
まあ、メーカーの人間がPS3でアイマス出せませんと言った様な物だし何とかしたいのは判るが
話題逸らせてないのが相変わらすいい感じだね

TGS、楽しみだな
256名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:43:36 0
PSPのディシディア500万も氷山の一角だしな
PSOが400万とか行ってるし
257名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:44:27 0
ハンダ付け一切不要のPS3ハック(PSgroove) AT90USBKEY
http://blog.mobilehackerz.jp/2010/09/ps3psgroove-at90usbkey.html

とりあえずお手軽大好きなゴキちゃんはこれ見ればいいよ。
いやぁ親切丁寧な説明っすなぁ。
258名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:47:07 0
PS3版をご所望ならSPのDLCを沢山買えば良いかもよ

アイドラですよアイドラ
259名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:47:51 0
やよいのツインテールには骨が入っていたのか・・・・
あれが骨格だっただなんて orz

いったいドコの宇宙からきたんだろ?
260名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:49:29 0
いやまあしかし、
絵作りとモーションに妥協しないってのがどういうことかよく分かるセッションだったな
むやみやたらにリアル志向に持っていくんじゃなくて
「アイドルをかわいく見せるためにどうするか」をまず第一に考えると

プログラムベースの講義ではあったけど
アートディレクションにも通じる話よね

261名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:51:12 0
>>260
髪の毛一本云々とは別な感じかね?
262名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:54:04 0
>>261
髪の毛一本云々をクタの発言そのものからちゃんと意味とっていくと
「表現力の向上でゲームコンテンツに新しい魅力を盛り込むことが出来る」の意味だから
そういう意味では同じ方向性とも言える

もっとも「性能があがれば何か面白いことが出来るかも」っていう無責任なクタ理論と
「これだけの性能をこういう表現に費やしてこんだけ可愛らしくなる」っていう
はっきりとした目的意識を持ってるアイマスの現場開発陣とは正反対とも言える
263名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:55:04 0
もしPS3とマルチになるならこの仕様はヤバイなw
264名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:55:41 0
難しいことを難しくいうのは実はそんなに難しいことじゃない、
難しいことを判りやすく理解させるのが実は難しい。

だが、そんな事はどうでもいい、俺はTGSに行く。
265名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:55:52 0
>>261
髪の毛一本の意義の話だな
「髪の毛が自然にふわっと動くことで現実感や説得力が増す=更にかわいく綺麗に見える」
むやみやたらに動かせば正義、じゃなくて
「それによってアイドルのかわいさが引き立つから動かします」という視点
266名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:56:15 0
PS3とマルチだったら無印より劣化した2が見られたかもね
267名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:57:01 0
>>266
そもそもマルチでやっていけるだけの人員が与えられてるチームとは、ええ、到底……
268名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:57:40 0
>>261
いや、同じでしょ
ただ一方は髪の毛一本がどういう風にそよげば可愛いのかを徹底的に追求してるけど
もう一方は髪の毛の数を増やしただけ、という所に根本的な違いがある
269名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:58:49 0
ただの演出じゃなくて、その演出自体に意味を持たすって事でFA?
270名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:00:13 0
ステルス系は互換性が宜しくないだけでなく、動作もモッサリだしねぇ。
ぶっちゃけ、余計な金と労力払った結果不具な箱を作るだけなんで、
弄らない方がマシ。
271名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:00:24 0
リアルさじゃなくてかわいさを重要視してる所がすごいよな
PVでもすごい出来なのにどこまで行こうとしてるんだかw

PS3にクレクレしてる連中は高画質のPV見てこればいい
劣化したら価値半減するよあれは
272名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:01:53 0
>>269
単に「PS3は凄いんだ、髪の毛一本一本動かせるんだ(実際は出来ないけどね)」って言いたいだけのクタと
「髪の毛をどう動かしたら一番可愛く見えるか」という観点から動きをいれていく奴らとを一緒にすんなって話だわな
273名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:05:13 0
>>269
逆だな
一貫した意図があって、それに合わせて演出技法を取捨選択する

凄い高負荷や高度な技術も、「必要だから入れた」結果ですよと
逆にセルフシャドウの緩衝やリアルな環境光表現・フォグなんかの「当たり前の表現」でも、意図にそぐわないとばっさりカットしてる
274名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:06:41 0
しかしここまで変態技術だと、自ら開発したいって言う奴の気持ちが分からんでもないな
275名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:07:37 0
勤務時間終わった他部署の人間が勝手に手伝いにやってくる、という伝説も
あながち冗談ではないな、という域の士気の高さが伺えるな
276名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:08:56 0
だって、すんげえ楽しそうなんだもん
横で見てて楽しそうなことは自分でもやってみたくなるよ
277名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:16:25 0
楽しみながら良いものを作ろうって精神でやってそうだよね
それにしても無駄じゃないんだけどやたらめったらすごい技術使いすぎだw
ネプのダンスシーンで喜んでた連中はどう思うんだろうな
278名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:18:36 0
見てる分には楽しそうだけど、実現させるには凄まじい苦労があったはずだけどね
特にファーストでもないのに箱の限界に挑戦している感じで、処理の最適化や高速化には
かなりのレベルの技術を集約してそう

ある意味、小規模チームなのが功を奏しているのかも
279名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:21:53 0
>>278
楽しめてるから苦労も出来るんだと思うよ
苦労の方向性が分かりやすくて、みんな同じ方向向いてるのも、モチベーション保つ要因かと
280名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:33:09 Q
解像度がいくつか記載されてないな
まあ60fpsでなおかつ4×MSAAやるみたいだし解像度は720以下だな
281名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:33:20 P
>>278
箱○だからこそできる技だよな。
これがPS3だったらとりあえず動くものを出すだけで精一杯だからこうはならないわ。
282名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:06:56 0
>>281
それに飛びつく層が、採算とれる数いたって事もな。

今のPS系ユーザーて結構志向が保守的らしいから、
仮に無印がPS3で出ていたとしても、果たして…
283名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:10:46 0
DLC買う客がどんだけいるのかっていう
つーか簡単に割れた現状だとDLCなんかも割れで流通してしまうんじゃないか?
いまさらそんなとこに突っ込むとは思えんなぁ
284名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:11:34 P
販売本数はそれなりにいくんじゃね?
ただ利益率で考えたらローリターンだと思うけど
285名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:13:04 0
サーバは自前で用意する必要があるし、ロイヤリティも高いという噂通りだと
PS3では利益が出ない可能性が高いんじゃないかな
286名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:13:06 P
4xMSAA!!

正直初代箱アイマス・L4Uのジャギが相当目立ってたからね・・・素晴らしい
287名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:28:13 P
PCでやってくれないかな?

Corei7-980X、HD5970推奨ソフトでさw
288名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:32:52 0
PCだと割られてMOD祭りになるから無理だろ。
289名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:34:27 P
そうだよなー
裸踊りする美希なんてPなら誰も見たくないもんなぁー
290名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:40:16 P
G様のことかー!
291名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:43:28 0
>>285
頼みの綱のウリアゲウリアゲも脱獄で死亡。
おまけに先月末からPSNのポイントさえハックされて変え放題
対してSCEの出した答えは

現在までの調査では当社のPSNサーバーにセキュリティホール等は見つかっておらず、現時点では、ごく一部のお客様の
Eメールアドレスや場合によってはパスワードなどの情報が何らかの形で第三者に取得され、第三者がお客様になりすまして
PSN上で不正利用を行った可能性が高いものと推察されます。

>現在までの調査では当社のPSNサーバーにセキュリティホール等は見つかっておらず

お手上げ状態。
もう商売としてのシステムが破綻してるとしか言いようが無い。
292名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:50:33 0
>>288
ソフト売れないDLC売れないじゃ商売あがったりだよな
DLC全部入り完全版を出せとか言うゴキブリ以下の主張
293名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 05:18:40 0
>>292
DLC全部って初代アイマスのDLCの事?
294名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 05:28:07 0
何かのFPSでアイマスMODがあったな。
衣装着てステージで撃ち合うやつ。
295名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 05:38:31 0
>>292
ソフトの上限はどのハードであっても10万程度
SPは分割商法の大勝利
据置はDLC稼ぎが生命線、MMO課金と同意と考えると
判りやすいかと。
296名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 05:59:07 0
XBOX360でDLしたPVなんて大抵が製品より汚いのに、
PVの時点でとんでもなく綺麗で驚いたわ
297名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 06:02:56 O
何にしても、早く実機上で見たいな。

さるお方の言っていた「髪の毛がそよぐだけでも面白い」がこんな形で実現するとはw
298名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 06:14:51 0
>>297
PV1、PV2共実機映像なんだが・・・・・・・・
ゲームとしていじりたいという意味でならスマン。
299名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 06:22:41 O
>>298
ごめん、早く自分のマシンで直接って意味ね。言葉たりなかった。
300名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 06:45:34 0
アイマス2とそこに用いられてる技術のスレの割に
すげー伸びてるなと思ったらなんだこの流れ

俺はアイマスは実績0の持ってるだけユーザーだけど
ごまえーで感動したからソフト買った
アイマス2のPVで当時と同じ衝撃を再び受けるとは思わなかった
こりゃアイマス2も買うかも知れん、やるかはともかく
301名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 07:15:17 0
>>300
折角買ったならやれよw
それにしてもPV見る限り相当高画質っぽいけどやっぱり1080pで製作なのかな?
302名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 07:25:43 0
あのチンタラした進行が合わなかったんだよ…
あとトレーニングも
303ちけ ◆chikeSPoz6 :2010/09/04(土) 07:27:52 0 BE:3974966-2BP(1000)
>>302
L4Uマジオススメ

俺もアイマスのゲーム部分は好きじゃなかったから
L4Uは神ゲーだった。
304名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 07:40:23 0
アイマスって、海外のFPSとかあの辺のゲームとは違ったベクトルで
360のスペックを最大限に生かしたゲームだよな。
海外に比べて日本の技術は云々言ってる奴はその辺がわかってない。
305名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 07:54:29 0
>>302
チンタラ進行には、流石に2で修正入るんじゃないかな
どうみてもあれはアイマスのゲームとしての癌だったし
仮にそれを改善してないなら、
アイマス2はただの技術だけゲー、グラだけゲーになってしまうかも知れん
306名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:06:58 O
レッスンのミニゲームは無くしてほしい。
代わりにゼビウスとかパックマンが遊べるというのも、まあアリだが。
307名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:25:20 P
>>302
アケマスはつい立ち寄っちゃうけどなぜか無印箱マスを起動する気にはならない!ふしぎ!
308名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:30:49 0
>>306
それは無理じゃね?
それなくして何がアイマスかって開発者が思ってるかのごとく毎回入ってるし

まぁ個人的にはあんまり好きじゃないけどね
昔ながらのコマンド育成ゲーでパラメータにらめっこしながらスケジュールやりくりの方が好みだが
DSでもやらんかったしなぁ
309名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:33:36 0
コマンド育成が基本でイメージレベルが一定以上になる際に
ミニゲームクリアでレベルアップとかくらいでいいよなぁ
若しくはミニゲームの方が育成の効率がいいかだな
310名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:38:35 0
そりゃ文字情報とちびキャラがピコピコでレッスン終了って言うんじゃ味気ないという判断なんだろう
311名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:44:08 0
他のアイドルの影が落ちない様に5人別々に処理してるんだな。
良いこだわりだな。うん。
312名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:46:10 0
タッチパネルのアケありきのシステムだからね
仕方ないのは認識している
2で育成のみならず全体的にゲーム部分がどう変わってるのか楽しみだ
313名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:00:29 0
キネクトでもみもみ育成が実装される予感
314名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:06:34 0
こんばんやよやよー
315名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:08:06 0
何もない空中を揉むとか虚無感がやばいぞw
316名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:11:43 0
じゃあオリエンタル工業にアイマスモデルを作ってもらえないいじゃない
どんな変態ワールドになるかは知らんが・・・
317名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:17:27 0
>>315
画面の中のアイドルが即座に反応を返してくれるなら別に虚しくはならない
五感のどれかで感じ取れるリアクションがあれば、ただ空気を揉むのとは別種の体験となる
318名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:22:51 0
超音波触感ディスプレイをだな
319名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:22:57 P
>>315
透明のシリコンでも揉めばええやん
320名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:23:20 0
それで外人に「日本人はイッちゃってるよ。あいつら未来に生きてんな」
って言われるんですね
わかります
321名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:25:19 0
真の紳士は刃牙さん並みの想像力くらい持ってるんだよ!
322名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:27:13 0
巨大化したほめ春香と戦っちゃうんですね
323名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:37:29 0
>>320
未来はみんなそっちに進むのかよw
324名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:42:58 0
L4Uは価格設定が狂ってるだけだったと今でも信じてる
325名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:53:41 P
振り返ればL4Uのパッケージ代なんて誤差の範囲だった
326名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:13:47 0
センシティブトゥーン(笑)
先に名付けた者勝ちだな
327名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:16:24 0
センシティブレンダーもな

……お前らこの発表のネタ出しで思い付いたまま名付けただけだろw
328名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:19:56 0
>>326-327
トゥーンレンダの枠の中でどんだけ表現力上げられるかっていう話だからな、これ

日本以外じゃほとんどろくに研究されてこなかった方向性だから
こっち方向で世界のトップを狙うというのはそれはそれで有り
言ったもん勝ちはブルーオーシャン戦略取った者の役得ですよ、と
329名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:22:37 0
しかしその大層な技術でやることがオタ向けゲームじゃなぁ・・・元とれるの?
自社のほかのゲームにも使ったりして活かすという手段もあるが
今のゲームプロデュース能力皆無なバンナムじゃ持て余すだけだろうな
330名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:24:54 0
トゥーンの陰影にグラデーション付けるとか珍しい表現なのか?
331名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:25:11 0
元を取れたから泡沫企画のはずのアイマスが2出せることになったわけで
332名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:25:16 0
>>329
おま何
333名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:25:25 0
とにかくPS3では無理だという事はわかったw
334名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:26:46 0
ミリオンヒット作の一割しか売れなくとも
十倍愛される作品を作り十倍払ってくれるユーザーに買ってもらえれば余裕で元はとれる

そういう話
335名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:27:00 0
モトっていっても基本的に限定的なことしかさせないモデルの表現度をあげてくだけなら
個人レベルで済む話だから
336名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:27:41 0
337名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:29:10 0
338名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:29:12 0
>>336
そして出来あがったゲームは発売日と共に忘れ去られ、中古屋の頭痛の種に化けるだけ

手抜き作品を宣伝で売ろうとすると必然的にそうなる
339名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:29:35 0
>>330
単純に多階調にするだけならね

階調ごとに色味を変えたり、同階調でもパターンによって複数の色味を出したりする部分が肝かと
ただでさえ処理負荷爆重になるトゥーンで、これをやらせる技術力も重要だが
340名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:29:39 0
それはモトをとる以前にただの手抜き
手抜きするくらいなら出さないっていう勇気が欲しいよな
341名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:29:43 0
>>330
表現としてはエロゲ発祥のアニメ塗りのベタ塗り部分にグラデーションを付加して肌の質感を高めるテクニックそのものだね
それをテクスチャの描き込みでなく、リアルタイムのトゥーンレンダでやってしまうのはすごいことだよ
少なくとも前例はないんじゃないかな
342名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:34:10 0
元を取るとかユーザーにはどうでもいい話だけど
箱○で出したら世間に認知されないのは確かだな
ディレ1はトップアイドルを目指すなどと申されるがランクE止まりが関の山
343名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:34:17 0
しかもレンダで出してるって言ってるしな
グラデーション階調指定してるってわけでもないらしいよ
344336:2010/09/04(土) 11:34:52 0
>>329だな
345名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:35:47 0
ギャル主体のゲームなんてPS3のでも10万そこらが関の山だし変わらないよ
346名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:36:00 0
>>342
世間に認知される事?何それ?
347名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:37:36 0
>>342
ラブプラスみたいなビジネス展開しろって話?
勘弁しろよ
348名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:37:50 0
>>342
PSW住人にとってはHaloやDQやマリオに匹敵するスーパータイトルだそうですよ?
あれほどクレクレするんだからw

国内500万の人間にあそこまで認知されるんなら認知度は充分じゃない?wwwww
349名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:37:52 0
>>342
一般ユーザー向けのゲームじゃないんだし
世間に認知されてラブプラスみたいになるならお断りだw

ちなみにアイマスの市場規模いくらか知ってていってる?
350名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:39:05 0
アイマスのCD今月・来月で4枚出るけど
それだけでゲームソフト1本分の値段に相当するんだよなw
351名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:41:03 0
真面目な意味で「世間への認知度」っていうなら360で出したのは完璧な正解例。

Wiiで出してたらアケマスと同じ「家族の面前でギャルゲできるか!」問題が発生し
携帯機展開やPS3での展開だけだったらハードのスペックの問題で既存のこの手のゲームと相違点作れないまま失速してた
弱小ハードだがユーザーの活力が高い360で出したことが、ニコの盛り上がりを生んだ決定的要因のひとつだしな
352名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:43:40 0
まさに「360でできる事が、アイマスにふさわしい」だな
353名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:44:25 0
CEDECの話はそういうことではなくて
トゥーンレンダリングというアニメよりなアンチリアリズムの描画の進歩の話なんだよ
バンナムのほかのゲームにだって応用されるだろうし、プリキュアにも応用されるかもだし
映画からTVCMまで応用可能なものすごく広い映像技術の尖端だって話だよ

つまり開発用語「オパーイ」は、今後のデファクトスタンダードにだってなりうるって事だ
354名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:44:52 0
4×MSAA60fpsだせない低性能キムチクセーチョンじゃ無理なんだから諦めろよ
355名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:46:35 0
今やコロムビアとハセガワの経営を支える屋台骨だぜ
ハセガワなんて調子に乗って新規金型まで起こしたくらいなので
戦闘機プラモ好きはアイマスに足向けて寝られんという……

痛機デカールを綺麗に貼るのが結構難しいせいで、
模型ファンの方にもチャレンジャー産んだりしてるがw
356名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:47:24 0
>>349
ヨコで悪いんだがなんで

>世間に認知されてラブプラスみたいになるならお断りだw

なんだろう?俺はもっと多くの人にアイドル達を好きになって欲しいと思ってるので
すごく疑問なんだ…
煽りじゃなく本当に
357名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:51:19 0
>>356
極端な話をすると今のラブプラスみたいにマスコミで捏造報道されるようになりたくないって事
知名度上がると捻じ曲がった一般人から奇異の目で見られるデメリットも出る

現状でもゲーム好きなら確実に名前は知ってるレベルなんだから十分
アーケードの頃から知名度はそれなりにあったんだし問題ないと思う
さらにPSPとDSで出したのは興味あるユーザー開拓するって意味で価値があった
358名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:52:31 0
>>356
認知度を上げたところでミクやラブプラスみたいに「オタキメエ」って叩く材料にされるだけだからでしょ
上げるならまず「オタ向けコンテンツ」の認知度や許容範囲を上げないといかんが
マスゴミが手ぐすね引いて引きずり倒そうって状況で、1コンテンツがどうこうできる問題じゃない
359名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:55:40 0
俺はラブプラスをやらん(やった事が無いわけではない)からわからんが
あの熱海のイベントとかそれを報道されたりするのとか、普通のファンはどう思ってんの?
360名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:55:46 0
というよりこれ以上拡大するなら
オタコンテンツからの脱却を狙うしかないだろ
実際アイマスを全く知らないアクティブなオタって考慮する必要ない状態じゃん
それで現状なんだからオタ牌はほぼ喰い切ってるよ
361名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:58:19 0
>>359
ラブ+に普通のファンなんているわけないだろ
362名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:59:13 0
そう考えるとコンテンツ単位での他業種企業とのつながりってのは大きいな
コロムビア、ハセガワ、ローソン……

363名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:01:00 0
>>357-358
答えてくれてありがとう
うーん、なるほどね…マスゴミか…

スレ違いの話題なのにthx!

364名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:05:03 0
世間の認知度か…
運動会とかで曲流しても問題ないってぐらいだとランクいくらぐらいになるんだろうw
365名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:28:42 0
>>330
境界グラデーション(ブレンディング?)くらいなら、サクラ大戦2の頃からある、ムービーだけど
その他の処理(>>1)もまとめて全部、リアルタイムでやってるアイマス2は相当凄い

本来、トゥーンはCGをわざとベタ塗りにするのが目的だったけど、
3DCGをベタ塗りにしたものは、一枚の絵としては手描きアニメに見劣りする

アニメがデジタル制作に完全に転換した今、塗りにもグラデーションが
普通に入ってきたし、グローエフェクトとかピンボケとか表現力も上がった
アナログ時代はグラデかけようと思ったらエアブラシで1枚1枚描かなきゃならなかったし
T光以外で光が漏れる・溢れる表現はできなかったはず(ピンボケはあったかな)

そういったアニメの進歩に合わせて、トゥーンシェードも進歩しないと見劣りする
それに取り組める土壌はアニメ文化が深く根付いている日本しかない
単に「トゥーンの進化」と説明するより、名前をつけた方が印象に残って覚えてもらいやすい
過去にもマンガディメンションとかあったしな(浸透しなかったけど
366名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:31:57 0
>>364
応援団がキラメキラリを使ってるどこぞのプロ球団がありましてな
367名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:32:48 0
キラメキラリはボーカルないとふつうの応援歌っぽいしな
368名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:33:12 0
>>330
労力の割りに見栄えしない。
グルメ漫画でなんたら産のどうたらがって食材のうんちく語ってるのと変らない。
369名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:33:27 0
>>365
JSRか
370名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:35:13 0
>>368
その件に関していえば「出来る」ことが驚異なのに…
371名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:36:26 0
>>368
勤務開始乙ですwwww
372名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:36:47 0
もうとにかく凄くない凄くない(PS3で出ないソフトの技術なんて)凄くない
って頑張ってる人がいるね
373名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:37:31 0
仕様的にPS3での発売は永久に不可能だと確定したからな
なんとかして評価を貶めないと困るんだろうよ、彼ら
374名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:38:22 0
料理漫画の食材薀蓄はどんだけ凄くても食えないけど、これはやってくれれば
ユーザーは受け取る事ができるからな
そして明らかに綺麗になってるのも見れば解るレベル
375名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:39:59 0
>>365
だからMS執行役員の泉水氏が、アイマスにはかなり力を入れているんだろうな。
というか、MS自体がトゥーンシェードの発展例として、興味深く見て居るんだろう。

ナムコは、いろいろと問題ある企業だけど、PS1、PS2のライブラリ開発をかなりやったりして、
ナムコの技術力自体はたいしたものがあるのであって、
その正統系変態属での生き残りともいうべきアイマスチームの技術力で、トゥーンシェードのライブラリと技術的進化が
XBOX360とAMDにフィードバックされるのだから、ゲーム技術とCGの歴史という面では、アイマスはすごい足跡をのこすことになるのかも。
376名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:40:17 P
いやいや、「労力の割りに見栄えしない」のは事実だろ。

少しでもアイドルを映えさせるためにそれをやっちゃうアイマスチームは凄いけど
377名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:40:21 0
>>368
お前さんに見る目がないだけじゃないか?
まあ労力はかなりのものだけどな
意味がない事ならわざわざ労力かけてやらないよ
378名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:41:03 0
最近はもうアイマスって聞くだけでヨダレを垂らすようになったなw
良かったな!昆虫から犬に進化できそうだぞ!
379名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:42:08 O
トゥーンシェードって負荷かかる上にセンス要る割にユーザーからは低く見られがちで不遇な技術だよね
380名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:43:21 0
>>368
すべてのグラフィック表現、ビジュアル表現、化粧やヘアスタイリング、ファッションコーディネートなんかも含めてな、
そういう労力に見合わない努力が全体の質を高めてるんだよ
381名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:46:04 P
正直、PSPではセガ戦法が正解だね。

アイマスSPは無理やりトゥーン掛けたからああなった
プロD、プロD2nd、けいおん!はすげぇ頑張ってるよ

360ではマシンパワー生かしてのトゥーン。こっちは文句なしに凄い
382名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:46:47 0
>>1
どんな判断だ?
金を有効に使いすぎだ!
383380:2010/09/04(土) 12:46:52 0
日本語が変だった
384名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:46:58 0
フォトリアリズムは突き詰めても実写の模倣だから
代替シェーディングの研究は有用だと思うけどね
トゥーンシェードは「表現の可能性を広げる」という意味で、
唯一ではないにせよ重要な技法だと思うよ、俺は
俺はね
385名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:48:14 O
ラジアータストーリーズのモデル流用して何か作ってほしかった
386名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:48:29 0
>>379
まあね
だからこそ日本でしか追求できない技術だと思う
オタク大国日本の技術者だから、受けないからやらない、とならずに
自分自身が納得できるものを作りたいと思えるんじゃないかな
387名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:50:24 0
サンプルしか見た事のない(満足する)GKには酸っぱい葡萄なんだろう
388名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:50:40 0
金をドブに捨ててたら美しい女神様が現れた
389名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:52:02 P
正直ね、俺がナムコの経営陣ならこんなにアイマス2にお金は掛けない。
適当に箱マスエンジンちょっと弄るだけで開発費を抑えたほうが、収益的には間違いなくプラス

でもアイマスチームはそれをしなかった。
5人表示、手つなぎ、4xMSAA、背景パワーアップ、エフェクトパワーアップ、レンダリングの進化・・・・

正直、馬鹿だろ。いい意味で。
妥協しないで作品を作ればファンが必ず応えてくれるっていう確信が無いと無理。
390名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:52:23 0
>>375
問題なのは、ナムコの一部とバンダイなんだけどねw
391名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:53:30 0
>>389
小手先だけじゃいけないのは何処も同じ
392名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:53:52 0
>>389
アイマスって手間はかかっているけど、人的リソースを割いているワケじゃねーからなぁ…
393名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:54:34 0
テイルズスタジオと鵜之禿さえいなくなればナムコも相当マシになりそうなんだがな
394名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:56:12 0
>>390
TとU:ザワンシンですね、わかります

>>393
ガミPが変えてくれるさ
395名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:57:06 0
>>389
なんだかんだでDLC3億に関連商品含む総売上80億は大きいってことさ

そしてアケやギャルゲの世界に生きてる住人は
「自分たちがカネつっこんでコンテンツが延命できるんなら、それが最高の報酬」と思ってる度合いが強い
長年アケやってたりギャルゲやってたりしたら
「自分は本当に好きだったんだけど支えてやれなかった作品」の思い出なんてひとつやふたつ誰でも持ってるものだから
396名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:57:53 0
>>394
ガミPの上にディレ1っていう人間がいてですね
397名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:58:36 0
ゲームをBD売る道具にしか考えてなさそうだからな
考え方がクタと一緒でタチ悪い
398名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:59:38 0
>>396
上下逆wwww
399名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:59:56 0
>>396
でもガミPはアイマス以外の功績も多いからな
400名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:00:06 0
Pの上がDとか、どういう秩序感覚だよwww
401名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:01:31 0
「労力の割りに見栄えがしない。」ってことで
割り切ったのが>>336
だと言うことを考えてみると良いよ。
402名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:01:51 P
>>392
ああ・・・それもそうだな。

ヘンタイさんの個人的な趣味なの?
そういう側面もあるだろうし、据え置きは3年ご無沙汰だったしなぁ
403名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:02:25 0
バンナムってアイマス関連で儲けた分60億を損失したんだってな
そりゃ第2次アイマスブームを再燃させたいだろ
404名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:03:33 0
>>358
ヲタコンテンツの扱いにかけてのNHKは神だな
偏見じゃなくて、ちゃんといろいろな視点から掘り起こしてる
民放はこの手のものを扱いきれていないというか、結論作ってそれにあわせてるだけ
405名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:04:34 0
MAGは思っていたよりはずいぶんいい出来だったからね
アイマスファンにとってはNHKの印象大分良くなった
406名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:04:54 0
アイマス2>クライシス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アンチャ2、KZ2、GOW3
407名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:04:56 0
NHKの春ちゃんは子供受けを狙ったら
何かヲタにも受けたって感じがする
子供って天気予報面白く無いからな
408名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:06:13 0
>>404
先日のMAGネットは非常に良かった
出来れば上田Pのカット部分も見たかったw
409名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:06:36 0
>>404
悪意が無い嫌がらせってのもあってですね
誕生パーティーとかコールとか…
410名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:09:11 0
>>407
9時(21時)台のニュースの天気予報で、子供受け?
411名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:10:36 O
NHKって全国区の中では一番オタ勢力が強いと思うよ
412名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:11:20 0
>>407
NHKもBSだと社員にオタが多いから批判的な作りしない。
MAGは中村さん張り切りすぎて化粧濃かったよねw

413名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:11:32 0
>>404
NHKは古くからヲタ素養のある人間がいる
報道などのメジャーには絶対出てこないが、
深夜や子供向け・教育・衛星だとかなりやらかしてる

度が過ぎることも多々あるけれど
414名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:14:48 0
>>409
ただまあ、事実としての報道なら構わないと思うんだよね
誕生パーティーもコールもね
やってない事を捏造してまでって演出するのはアレだけど
415名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:16:06 0
>>409
そういう番組だからある程度はいいんじゃないかな?
ゴールデンタイムやワイドショーの時間に取り上げられたりしたらうんざりだが
416名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:21:53 0
スレの趣旨とずれてきたけど
ようはどこからの資金で番組作ってるかの違いでしょ
民放はスポンサーになるところの悪口は言ってもマイルド
出演者の批判もタブー

非実在のキャラやら、TVの時間を奪うゲームは叩きやすい
NHKはそういうしがらみが比較的少ないから

結論を言えば、やよいは可愛いって事だ
これには異論あるまい
417名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:23:04 0
1の千早の髪と2の千早の髪の違いをガンダムで例えてくれ
418名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:24:44 0
1の千早  RX-78
2の千早  RX-178
419名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:25:24 P
ザクと高機動型ザクU
420名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:26:15 0
ドムとリックドム
421名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:26:59 0
>>420
 72cmのバストが5分もかからず全滅するのか?
422名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:27:44 0
基礎を残しつつ機能向上と言うことか
423名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:31:43 0
ビームシールドと月光蝶
424名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:38:53 0
>>417
もっとも分かりやすく説明すると、
アケ千早  ファウンデ−ション
1の千早  ファウンデーション対帝国
2の千早  第二ファウンデーション
425名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:59:28 0
1/144ゾックとHGUCゾックとMGゾックだろ
426名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:21:09 0
ガンダムネタの食いつきっぷりの良さは異常
427名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:29:19 i
ガンオタのウザさは異常だな
428名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:31:33 0
ガンダムよりゾイドが好きだった俺は同世代とガンダムの話がまったくできないわ
429名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:34:01 0
いや、一人アシモフファンが混じってんぞ
430名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:35:33 0

>『アイドルマスター2』では、トゥーンシェーディングの上をいくセンシィティブトゥーンという手法を用いている
>見た目だけでなくミドルウェア、基礎エンジン、データフォーマット、アセット管理などもすべていちから作り直しており、
>マイナーチェンジではなく、中身はまったくの別もの


日本のトゥーン技術は世界屈指のはずなのに、なぜこの技術を他タイトルに流用しないんだろう・・・
431名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:35:36 0
見てきたけど1Fでやるような話じゃなかった
エンジニアには思想とか別にどうでもいいし
演出なら専門家が語ること

アイマス民とか箱厨ホイホイの客寄せパンダなんか、CEDECにいらん
432名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:35:37 0
じゃあゾイドで例えようぜ
1まこがムラサメライガーなら2まこはムゲンライガー
433名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:37:48 0
>>431
思想なきエンジニアの末路がPS3というそびえ立つゴミという形で具現化された現世代に
何アナクロかつのんきな戯れ言吐いてんの?
434名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:38:29 0
1の時も思ったが
つくづく、変態が本気になるととんでもないもの作ってくるな
435名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:38:38 0
>>430
その質を認めて余分にカネ払う覚悟があるユーザーがそんなにいないから
436名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:41:32 0
あのシェーダーの塊はアイマスという限られた空間だからこそ実現できたんだろうなあ
そうホイホイ流用できる技術じゃないだろうけど、この先もっとスペックが上がると普通のゲームであれくらいのグラが要求される時代が来るかもね
そういう意味でアイマスは未来を見せてくれるゲームなのかも
437名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:42:39 0
>>433
PS3がどうなろうが知らんが、いらないものはいらない
ざっとスレを流し見したが、例え話と、ボクの考えた未来予想図しか語られてないのが現実
つまりいらない
438名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:43:29 0
いいかげんアイマスキャラを操作させろよ
町を探索したりさ
狭い空間だけグラを特化させるのなんかは簡単なんだよ
439名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:43:35 0
時代遅れになった奴はさっさと業界から去れ。 ソニーもそうだが。
440名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:45:06 0
また触角共が涌いてきたな、共通した思考回路の歪みがみてとれるから自称プロフィールいくら増やしても一瞬で見抜かれるけど
441名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:46:16 0
智者はいかなる話からも何らかの教訓を得る
愚者はいかなる話からも何も学ばない
442名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:46:18 0
>>438
そういうゲームを探してください
443名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:47:50 0
>>438
簡単なら作ればいいじゃん、その手持ちのPS3で動くようなさw
444名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:48:26 0
しかしなんで海外版出さないんだろうな?
よく子供を働かせるうんぬんって理由が挙がるけど、
自国の法律で駄目だから出せないとか関係ないよね?

日本では銃刀法に違反するから銃や刀持ったキャラの出てくるゲームは一切発売禁止!
とはなってないからなぁ・・・
445名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:50:24 0
>>441
んじゃオレのレスからなんか教訓得れば?

CEDECはゲオタに媚びる場じゃないからね、多分もう二度とアイマスは呼ばれないと思う
実際その場にいた人ならわかると思うけど、やらかした感がハンパなかった
446名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:51:34 0
結局、コミュとかはいつものように2D静止背景(笑)に
キャラ同士連携の取れない3Dという前時代システムなんだろ
こんなんだから売上的な壁をもう一つ突破できないんだろうな

ダンスシーンはいいとして、途端にしょっぱくなるよな
447名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:53:25 0
>>445
CEDECって昔からテイルズのプロデューサー呼んでキャラクターコンテンツの展開方法みたいな
しょうも無い講演やってんじゃん、今更何いってんの?
448名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:53:54 0
実際その場にいた人は響は俺の嫁で笑うような人が大勢いたはずだが・・・
彼のいうセデックって別のやつ?
449名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:55:32 0
>>445
無知ざまぁ。外でろよ
450名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:55:41 0
それにしても白髪の開発にどうしても目が行ってしまう
451名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:55:59 0
>>447
今年始めて行ったから過去は知らん
毎年しょうもない客寄せパンダがあるわけね

んじゃ今年のそれはアイマスでしたってことで、いいんじゃないの?
452名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:56:23 0
>>451
自称関係者はお引き取りください
453名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:56:42 0
んじゃオレのレスからなんか教訓得れば?(キリッ
454名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:57:59 0
>>445
あなたのレスから得られる教訓 

箱厨という時点で煽り

本気で何か言うなら、煽り抜きで真面目書き込むべきだよね。
しょっぱなから箱厨って書く時点で、煽りが目的だよね。
455名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:58:03 0
教訓今年初めて言った奴が何言ってんの?
456名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:59:17 0
箱庭は無理でもコミュ部分も全部3D化しようぜ
情けない
457名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:59:36 0
今年初めて言った奴が教訓て
ギャグかw
458名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:59:47 0
今年初めて行ったような奴が「CEDECにはいらん」


何様だよwwww
459名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:00:13 0
>>451
じゃあ他にどの講演聴いてどんな教訓得たのさ
参考までに教えて頂きたい
460名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:00:22 0
切り込み隊長が講演してるくらいなんだから、
前澤さん達の講演の方がはるかに有益だろ。
聞いてて面白かったし。
461名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:00:40 0
情けない君も毎日ご苦労様だな
462名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:02:27 0
毎日?今日はじめてだが
ダンスだけ力入れられてもなぁと思っただけだが
463名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:02:40 0
直前のディスカッションも、
コンセプトアートやアートワークによるスタッフのイメージ統一や意思統一の重要性を語っていたわけで
ちゃんと流れに沿った講演だったんだけどな
464名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:04:03 0
箱○でしかこの技術を見せてもらえないんだから
そりゃふざけるなこんな講演すんなクソがって思うのも
まぁ仕方ない
465名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:04:10 0
アイドルと町徘徊していちゃラブしたけりゃ別のゲーム探せ
466名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:05:16 0
なんで他を探さなきゃならないんだ?
このゲームの改善を求めてるだけだが
狂信者じゃなないんでねw
467名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:06:13 0
他なら求めてるゲームがあるだろ
468名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:06:17 0
根本的に、自分が何をやってて何のために行ったんだ?
まさしく愚者そのもの
469名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:06:17 0
なら尚更このゲームに拘る必要はないな
470名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:06:23 0
>>1
開発者向けのプレゼンにしてはレベル低すぎないか、これ・・・
プレゼン用の資料も素人向けだし。テーマは何?
471名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:07:20 0
>>466
嘘つけ はじめは、CEDECのアイマス講演ネガッってただけのくせに。
472名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:07:51 0
アイマスがそこそこ好きだからこその要望だけど
狂信者さんは出されたものが全てなんだね
それじゃ駄目だと思うよ
473名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:08:32 0
>>472
俺の望むものこそが最高のものですね、わかります
474名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:08:39 0
>>470
どういった層をターゲットにして今回の講演を行ったかはプレゼン開始時にきちんと説明があります
475名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:09:15 0
>>470
開発者向けの講演で手の内無制限に晒す開発者がどこに居るんだw
476名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:09:29 0
>>470
開発向けのプレゼンじゃねーっての。

プログラマー以外の一般人やビジュアル担当者など他職種の人たちやお偉方への講演。
477名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:10:09 0
>>472
街中うろつきまわるアイマスなんぞお前以外誰も求めてない
だいたいお前だって「グラしょぼい」って言うための枕詞としてしか提示してねーじゃねぇか、マヌケ
478名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:10:30 0
今時、静止画背景で技術性能謳われてもって思った訳
というかあの部分はあきらかにダンスと比べて手抜きじゃん
479名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:11:07 0
>>431
>>437
>>445
>>451


実は何なのか知らないままイチャモンつけてるんじゃないかと言われても納得する
480名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:11:39 0
>>472
で、背景を3D化したり一緒に街歩いたりするとゲームとしてどういうふうに良くなるの?
481名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:11:42 0
ステージ背景とキャラクタとの違和感なんかには拘ってるんだから、
同じくコミュ背景とキャラについても、もちっと拘りあってもいいと思うが
482名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:11:53 0
>>478
お前は本当に講演の何を聞いていたのかと
483名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:12:08 0
>今時、静止画背景で技術性能謳われてもって思った訳
なんだ、やったことないの一発でバレちゃったじゃないですか
484名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:13:04 0
アイマスキャラと町をおしゃべりしながら歩けるなんて単純に楽しいじゃん
485名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:13:12 0

まともな人なら「え?これ操作できないの?え?ユーザーが遊ぶものじゃない?じゃあなにこれ?ただの萌え?萌えだけ?」と反応する

486名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:13:32 0
>>447の言う、昔からある客寄せのしょうも無い講演ってことには異論が無いみたいだし
そこだけ合意ができればいいよ

>>459
何の参考にしたいのか具体的に言ってくれれば教えるよ
参加したのは9/1と9/2のソーシャルアプリ関連
487名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:14:12 0
>>478
シューターや格ゲーオタじゃあるまいし、

動画でセルフシャドウとか、被写界深度とか、トゥーンシェードのグラデーションとか
分かるわけないだろ。

だいたい、ナムコのビジュアルに、動いているのいいけど、静止画になるとしょぼいから改善してくれって
言われて、いろいろやったんだから、静止画でやるのは当然だろ。
488名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:14:19 0
と思ったらコミュの部分か
ステージの背景かと思った
489名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:14:40 0
結局何が言いたいんだこいつ
ド素人が背伸びしてバカ見てるだけじゃん
490名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:16:08 0
だってゴキだもん

身の程知らずに特攻して惨めに敗北、またPS3の評判が落ちる
もういつもの毎度毎度の展開だからね
こんなとこでうろついてる暇があったら割れスレの火消しにでも行っておいでよww
491名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:16:14 0
アイマス1と大分フォーユーもてますけど
492名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:16:15 0
こんな糞ゲーであほな知的障碍者釣り上げてゲーム作ったつもりになってんじゃねーぞ
493名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:16:25 0
>>488
レイヤー処理してるせいで、ステージ以上にキャラクター描画の処理負荷が上がってるという説明があったわけだが

494名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:16:29 0
>>489
中学生が頑張って業界人のフリしてると思って
少しは見守ってやりなよ
495名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:16:35 0
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな(AA略)


というのが当てはまりすぎて困る
496名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:17:46 0
>>484
もうAR実験でKDDIがやってる。

>>485
おまえ、アイマスやったことないだろ?
497名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:19:05 0
だからダンス部は凄いけど、他が駄目だねっていってるだけ
まあこれがアイマスチームのリソースの限界なのかな
残念
498名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:19:39 0
>>484
歩きながらってことはコミュの会話画面にはならないよな?
それだとキャラがずっと後歩きしてることになるし
極端に言うとトップビューで移動しながら会話するのか?

で、それが背景一枚絵でも向き合って会話するのより楽しいの?
それとも歩くのが重要なの?
499名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:19:56 0
>>497
せめてアイドラぐらいはやってから言えよ。
500名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:20:09 0
2って別ゲーになるらしいが
何が言いたいんだ
501名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:20:23 O
>>491
大分フォーユーってなんだよ、由布院でライブでもすんのか?
502名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:20:36 0
>>497
さすが、技術のある人は言う事が違うね
503名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:20:40 0
ホンモノの馬鹿だな……
504名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:22:50 0
>>503
馬鹿とは失礼だろ
スーパープログラマさんだから
こんなことくらい簡単だろ
505名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:23:07 0
俺はCEDECどうこうとはやってる人とは別の人だよ一応w
進化したのはグラだけかよっていう残念組
506名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:23:43 0
いや、人数やゲームプレイも変わってますが
507名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:24:50 0
そもそもゲームプレイ本体がどういう内容かは未だ発表されてないのだが
TGSか?って言われてるくらいで
508名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:25:27 0
>>505
女の子と歩きながらキャッキャウフフしたきゃ、ラブプラス買え。
509名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:25:34 0
あいかわらずコミュ部は上半身人形劇だったと思うが
510名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:26:10 0
アイドルアドベンチャーしたいんだろうな
511名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:26:21 0
コミュ部分も恐ろしく手間掛かってるだろうに…
目が節穴の人は羨ましいよw
512名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:26:39 0
>505
ゲームシステムとかはまだ明らかになってないから現時点でグラだけと言うのはどうかと。
513名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:27:57 0
街を歩くまではやり過ぎだと思うが、背景も3dなれば
コミュでも、カメラ動かせて表現の幅が増えると思うが。
アイドラなんかでもできる範囲で、変化出そうとしてたけど
514名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:28:05 0
無知で貶すのはもういいかげんしゃーないが、せめて元になってる講演くらいちゃんと聞いてから来いと
あと、コミュがコミュが言う奴はアイドラやってこい
515名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:28:11 0
>>505
また無知が来た。知らずに煽るな
516名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:29:15 0
>>486
あぁそっちの方の人なのか、だったらなんでこの講演見に行ったのか本気で謎だが

この講演って3Dで2D的な演出をする際に発生する問題点と、アイマス2で行った改善策の提示って話でしょ?
通常の3Dと同様の方式で演出をしても2D的に映える画にはならないのでどうしていくか、という事

トゥーンシェードの技術って事に関しては別に問題ない講演だと思うがね
517名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:29:42 0
ゲーム部分はキャラ同士の絡みっていう部分で進化はしてるな
なんにしても今現在はダンスとコミュの映像がちょろっと公開されてるだけ
ゲーム部分の進化がどんなもんかなんて全く不明
518名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:30:21 0
知らずに煽るなといわれても
コミュの静止画背景の処理はお安いってことくらいはわかるよw
519名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:32:21 0
自称関係者ktkr
520名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:33:46 0
コミュはステージとちがって、人数分の画面そのものを1フレーム時間中に描画して合成。
これはこれで、処理的にはかなり重いんだがな。
521名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:34:44 0
>>513
2D的にレイヤ表示されてる、つまり、実際には3Dとして破綻した位置関係になってるのが前提だから
3Dな位置関係を前提としてカメラワークに凝ること自体が難しい

レイヤ処理されてる理由も「コミュでアイドルと対面したときの画面映えを重視した」と説明されてるし
そのためのレイヤ処理が高負荷だと言うことも説明されてる

その上で、背景を3Dにするメリットがあるか?っていう設問に対して
「アイドルと向き合って話すことが重要だからそんなのいらない」って切り捨てる意志決定をしたと言うこと

重要度の認識と演出の取捨選択の話で、それはきちんと講演で話してただろ?
なんで聞いてないんだ?
522名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:35:22 0
3Dレイヤー使ってるし
処理はお安くないです・・・ダンス部分以外も・・・

マジで無知は口閉じとけ
523名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:35:27 0
>>518
やっぱり見てないか理解できてないんだな。レイヤー処理の意味がわからんとは
524名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:35:48 0
>>518
クズが。ざまぁ
525名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:37:32 0
>>518
アイマス1は2007年で、開発当初から会社にまったく期待されていなかった企画で、
アケマスも既にほそぼそとしか活動して居ず、訳の分からないアイドルとロボット愛の劇場アニメが
大爆死した中で生まれたものってこと、分かってる?

コミュをつけたのは、アーケード版で見られなかったコミュを見てもらうためなの。
526名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:38:49 0
前作はコミュ部は30fpsだし
ダンス以外やる気が感じられんのよね
一点豪華主義ってやつなのか?
おまけから昇華して欲しいんだけどな
527名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:39:20 0
>>525
そう思うと、アイマスって本当崖っぷちを渡り歩いてきたんだな
528名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:40:12 0
あーここまでくると、無知というより釣りだな。
529名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:41:50 0
そりゃ予算内で作るんだから
コンセプトの部分に力入れるのは辺り前だと思うが・・・。
なんか小学生みたいな発想の奴がいるな。
530名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:41:53 P
街中を歩くなんて、ほめが真っ先に思い浮かぶからやめてくれ
531名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:42:02 0
>>526
ビッグワンガムや、ビックリマンチョコを知らないのか?
モノによってはオマケの方が重要な場合もあるんだ
532名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:42:17 0
確かレッスンの背景は3Dじゃなかったけ?
533名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:42:59 0
ダンス以外のがっかり感って狂信者は感じないの?
おれは「また紙芝居かよっ」ってがっかり組
534名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:43:33 0
>>527
社内の流れ考えると、箱マスの成功があったことを踏まえても2作ってること自体が崖っぷちの綱渡りだからな
535名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:43:38 0
>>521
ドリクラみたいに視点操作する機能があるなら背景が3Dの方が良いな
そういう意味じゃ全くメリットがないとは思えない
まあドリクラと違ってセクハラメインじゃないし三人表示だから処理が大変だろうけど
536名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:43:55 0
そんな意見これまで見た事無ぇけどな・・・
537名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:44:32 0
>>533
「狂信者」だって、プッ
538名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:44:57 0
>>533
何もかもが中途半端なPSP版と、ダンスとオーディションががっかりなDS版と
さて、ファンはそれを支持したでしょうか?
539名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:44:59 0
>>533
理想を言えば際限なく突っ込めるけど、
箱は良くも悪くもその辺りおとなしいユーザーが多いんだよ
特にアイマスはそうだ
なぜって、アイマスライブの年齢層を見てみれば分かるだろ
540名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:45:45 0
>>535
レス付けるならせめて最初の2行くらい読め
541名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:46:09 O
>>533
そこまで思うなら、このコンテンツから離れる手もあるんだよ?

あと、気に入っている人を狂信者呼ばわりってナニ?君に賛同できないのは、みんな間違ってるのかい?
542名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:47:14 0
>>533
キャラモデルやモーションが明らかに良くなってるから別に
グラや人数に進化無しだったらそりゃがっかりだけど
543名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:48:23 0
こうして欲しいって要望書くと「他の探せ」っていう狂信者にいってるんだよ
出されたものを素直に喰うだけじゃアイマスはだめになっていくからね
544名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:48:29 0
>>533
紙芝居がだめなら何がいいんだ?
545名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:49:05 0
がっかり組ってことはどこかのアイマス関連スレで嘆いてる人ほかにいるの?
546名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:49:41 0
>>543
「ぼくのかんがえたすばらしいあいます」はもういいよ。一歩スレにでも言って叫び続けろよ
547名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:50:39 0
俺はアイマス紙水着水鉄砲組
548名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:50:45 0
素直に食うだけだったらニコマスなんてなかっただろうな
549名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:51:17 0
>>543
物事には限度あるからな
アイマスがビッグプロジェクトに見えるか?
これ以上多くのライトを引き付けられる素材になれると思うか?
夢は大事だけど、無茶をしたら取り返しがつかないことになる
550名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:51:28 P
俺はアイマスのコミュが紙芝居だとは思えないのだが
551名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:51:56 0
3人から5人に、みたいなインパクトのある変化が
コミュにもあればいいのにと思うのは別におかしなことじゃないと思う
これから新情報出てくるんだろうけど
552名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:52:27 0
>>543
SP美希の仕様は叩きまくりました
でもコミュ部分の仕様は別にこのままで不満無いから叩きません
それだけ
狂信者どうこうじゃなくて君と同じ不満を持ってる人が少ないってだけだよ
553名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:52:32 0
>>550
眼科いってこい
554名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:53:19 0
>>553
ざまぁ
555名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:54:06 P
>533
そもそも、今回はグラフィックとアニメーションのプレビューで参加してんだから、
それ以外の何をプレゼンしろと言うんだ?
その他のシステム的なことは、別の場所でしてください。
556名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:54:18 0
反対されるのは具体性や効果がまるで感じられないからでそ。
ハッキリ言って「金をかけなければ手抜き」レベルの幼稚な言いがかりでしかないもの。
557名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:54:34 0
だいたい、なんでコミュの背景が3Dでないといけない?

それより日本全国、プロモーション行脚のほうが面白いと思うが?

3Dでできることと、ゲームとしての面白さは別だろ。
558名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:54:44 0
>>550
そういやそうだな
別に他のギャルゲみたいに静止画が口パクするだけとかじゃねえんだしヌルヌル動きまくってるし
559名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:55:20 0
あっちもこっちも手を出して、結局いつまで経っても出なかったり中途半端になるよりは
ファンの求めてる作品の売りを正しく理解してそこにリソース突っ込む、ってだけのことなんだがね

別に手を抜いたわけでもなく、それぞれのパートで売りの部分はきっちり作り込んでる
そういう話をしてるのに、重箱の隅つついて残念がるのはただのアンチだわね
560名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:56:22 0
コミュの背景はポリゴンを標準にしてもあんま意味ないのに加えて、
用意できる背景の種類が減るだろうからねー
561名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:57:04 0
というより表示性能に限界があるんだから何かを取って何かを捨てるのは当たり前のこと

箱庭のアイマスとか胸熱ではあるけど
何するのか、というレベルではイミフすぎて
ゲームとして纏まらんし
グラだけ考えてもモデルとある程度調和とれる箱庭作ったら
100万売っても利益は出ないような規模になっちゃうだろうよ
562名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:59:01 O
>>559
アレもコレもできる、他所のあの機能ももっと凄くして盛り込む、ついでに従来の機能も拡張する。
そう言ってなかなか完成しない、GT5思い出したよ。
563名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:59:27 0
>>561
それこそ、イリュージョンのリアル彼女をやれって話になるよな。
564名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:00:44 0
紙芝居ならタイムリーぷのほうがかかと落しもするしヌルヌル動いてたな
コミュならこっちに軍配があがるな
565名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:01:05 0
アイマス箱庭ってなんだよ
春香さん無双でもやるつもりかどんな判断だ
566名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:04:14 0
まあアイマス2ではコミュ部60fps出してください
これ位できないようではお安くない言わないで欲しい
567名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:04:25 P
本気でアイマスHOME作って欲しいんだろ
568名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:04:39 O
>>565
いやいや、ショッピングモールに溢れんばかりのやよいが出て来る、
やよいパラダイスアクションかもしれんぞ。
569名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:04:53 0
>>565
観客も全部ポリゴン人形で作って、
ドームを埋め尽くす5万人の観衆の前でのオンステージを完全再現!!

これはこれで面白いけど、
やっぱりアイマスとしての軸がぶれるわな
570名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:05:13 0
フルボイスなんだし箱庭ゲーとかにするのは無茶だろう・・・
というかもう既にそれは別のゲームなんだよ
背景が紙芝居に見えようがキャラがあれだけ綺麗でよく動くのはすごいぞ
571名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:06:06 0
>>565
アイマス箱庭
アイドルのスケジュール調べて追っかけたり
自宅探し出してみたり
チケット争奪戦を勝ち抜いて会場でサイリウム振るとか?
572名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:07:11 0
映画作るゲーも楽しそうだとは思うが
「光源処理でインチキしてる」とも言ってたし
野良光源のおさえられない箱庭はきつかろう
573名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:07:40 0
>>565
ショッピングモールで状況がおかしいと思ったらみんな立て込んでて
外見たらほめ春香が大量にいるんだろ
574名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:08:10 0
ゲームとして面白くない

何でお前ら本物のアイドルのおっかけしないの?
ひげの濃いおっさんが作ってんだぞ
575名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:08:26 0
>>533
どんな判断だ
本物の紙芝居見たことあるのか
576名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:08:41 0
ライブの衣装探し、お着替え、ヲタ5万人に囲まれたなかから脱出と
アイマス箱庭に夢が広がるな
577名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:08:55 0
>>566
60出せるならそれでいいけど
>これ位できないようではお安くない言わないで欲しい
お安くないってのはダンスパートの話だぞ。
力入れてる所をワザワザスルーしてその台詞は、正直性格捻くれ杉。
578名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:10:03 0
>>576
町中に散らばってる765プロのアイドルトレカも集めないとな
579名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:10:35 0
>>574
正直なところ
実際にやることも出来ない上に経年劣化していく現実のアイドルより、
年をとらない仮想アイドルの方が俺は燃える
同様の理由で、中の人に対する興味もない

リアルなら、アイドル追っかけずに風俗行く方がいいです
580名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:10:43 0
>>574
現実のアイドルもヒゲの濃いおっさんにやられまくってるじゃないか
581名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:10:44 0
なんか野生のアイドルが草むらから飛び出してきそうだな
582名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:10:48 P
>>567
無残に見捨てられただけあって
粘着してる虫多いからなぁ・・・。
583名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:11:30 0
>>575
まったくだ。ADVゲーとかノベルゲーの紙芝居っぷりに比べれば、

上から真が降ってきたり、雪歩が穴掘って埋まったり、Pが空気にされたりと
背景が静止画で充分面白いとおもうけどなぁ。
584名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:11:45 0
>>574
本物のアイドルだって、売り込みや企画立ててるのはヒゲやハゲのオッサンだぞ?
585名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:11:49 0
お安くないのは、処理の分量のことだぞ
586名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:18:52 0
コミュ30フレなら手抜きで叩く
ということで今宵はお開き
587名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:22:02 0
>>565
アイドルクリードとかアイマス;コンビクションとかだったら買っちゃうかもw
588名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:22:44 0
>>586
だから、誰も叩かねぇっつーの!
人の話は聞けよ!
589名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:25:13 0
>>588
勝手に叩かせておけばいいよ
開発者に作品に愛情があるから最低でもかなりいいゲームになりそうなんだし
よくわからんアンチは放置して俺と一緒にwktkしようぜ
590名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:28:58 0
話は変わるけど、前澤さんに竹内さん、プレゼンうまいな。

あんな感じでバンナムの上層部を煙に巻いて、やりたいことをやってるんだろうか?
なんというか、プログラマだけでなくサラリーマンとしても、できるなって感じだった。

響は俺のヨメだけど。
591名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:30:19 0
愛があれば30フレは無いよな
そんな手抜きできるわけない
592名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:31:42 0
>>583
だけど実際に響は横からズサーっと登場するがな
593名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:32:36 0
まぁスピンオフで映画の撮影で〜みたいな導入で
春香さん無双とか千早スプセルとかやよカービィとかあずさ伊能忠敬物語とかあってもいいかもしれない
あくまでスピンオフであってメインが出たあとの話で
594名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:35:09 0
たかがお前と考えが違うって煽られたくらいで今度は30!30!!ってさわぐのかい?
595名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:38:19 0
要は貶したくて貶してるだけのバカでしょ
「アイマスはダメ」って結論ありきだから、何言っても無駄だよ
596名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:39:07 0
>>594
構っちゃダメ
すっぱいままにしてあげて
597名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:41:43 0
狂信者によるハードル下げわろたw
ダンスより軽いのに60fpsださなきゃ駄目でしょ
598名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:43:43 0
なんで?
599名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:44:38 0
PS3みたいなガワと宣伝だけで中身が全くダメダメな構造では無理だな。
600名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:45:06 0
不安で仕方ないから噛み付いてるんだよな
601名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:45:11 0
手抜きだから
602名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:46:40 0
>>584
本物のアイドルの半分は、ヒゲのおっさんの精子からできてます
残り半分はピザババァなw
603名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:48:07 0
>>586
今宵?ゴキブリはこんな時間から寝るのか?さすが昆虫だな
心配しなくもお前が信奉してるPS3とかいうゴミじゃ15fps出るかどうかも怪しいけど?
604名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:48:27 0
滑らかに動く60fpsを求めるのが普通だよね
60fpsで発売された時「なんで30fpsじゃないの?」って言わないよなw
605名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:51:34 0
日本産のゲームで4xMSAA使うって技術力高いな
サードで4xMASS使ったソフトって他にDirt2くらいだっけ?
606名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:52:43 0
もうアイマスファンの俺がって建前もやめちゃったか
607名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:52:50 0
>>604
ダンスパートは60fpsですし〜
ああ、そのPS3とかいう墓石じゃ30fpsどこさかゲーム自体が出来ないんでしたね
アイマス出来なくて発狂してるゴキブリは惨めだわwwwとっとと首吊って死ねばあの世でアイマス出来るかもよwww
608名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:53:50 0
その30すらPS3では無理
609名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:54:42 0
狂信者は30fpsを求めてください
俺は60fpsを望みますから

で60fpsで発売されても買わないで下さいw
必死に30fps擁護してる人は
610名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:56:05 0
おい、荒れすぎだ
611名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:56:13 0
>>433
お前のボキャブラリの豊富さとセンスの良さに嫉妬
612名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:58:26 0
>>611
JRPGの悪役のような台詞回しだお
613名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:59:25 0
PS3なんてゴミの話なんかしてないんだよw
勝手に離しそらすな狂信者は

グラが自慢なら手を抜くなといってるだけだ
コミュ60fpsで出してくれると俺は信じてるぞ
614名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:59:59 0
>>609
バーーーーカ
だからお前の持ってるPS3とかいうゴミじゃ出ないんだよwww
とっとと死ねと言ったのにまだいるの?
その割れハードが現存しとくと迷惑だから、処分も兼ねてPS3抱きかかえで飛び降り自殺でもしとけw
俺らはどんな形であれアイマス2が出来るからなw
615名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:00:23 0
イカ臭いスレだ
616名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:01:39 0
ステージ60コミュ30ぜんぜんOKなので60に凝固まった人のほうが消えたほうがいいと思います
617名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:01:41 0
一人相撲している馬鹿なゴキブリがいるな。
618名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:04:07 0
ステージは60確定だが、コミュが60とか30とかはまだ不明なのに
一人で勝利宣言している馬鹿がいて笑える。
619名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:05:23 0
ゴキブリ型チョコ
620名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:06:36 0
信者は逃げてもいいけど
開発人はこんな講演しておいて紙芝居が30fpsなんてお安い処理負荷に逃げないでね
621名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:07:52 0
そろそろコピペが始まるかな?
622名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:08:22 0
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
   ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
623名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:09:37 0
心配すんな60フレでやってくれるさ
624名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:14:45 0
でここで煽ってる暇あるならバンナムにメールでもしたかい?
625名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:15:08 0
60か30か分からない今、60求めるのはユーザーとして普通だが
必死にハードル下げてる奴がいるのは変だよね
実は講演主本人なんじゃねw
おい手抜くなよ
626名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:16:41 0
ここがゲハだ!
627名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:17:19 0
ID分からないから一年先行で累計130万台のゴミ所持者が自演しまくりだなwwwwこんなエロゲーやらんよwwまず糞箱自体ないしw
628名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:18:25 0
僕のアイマスを叩かないで!
てなキモオタなだけかと
629名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:19:28 0
中の人と野次馬の外野の争い
630名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:19:30 0
コミュの動きがいいに越したことはないけど
結局テンプレ仕種だから、そこそこでいいよ俺は
むしろテキストに注力してくれ

仕種がテンプレなのは仕方ないと思うし
631名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:20:04 0
ステージさえ60なら、コミュで60だろうが30だろうが関係ないと思うが?
632名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:20:39 0
そのアイマスクレクレで
ライブ当日のゲハは酷かったなぁ連投規制もなかったし
633名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:21:47 0
ワリと真面目にバンナムならやるかも、と思っていた
634名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:23:17 0
全部20フレでいいからPS3にも出そうぜ
ステージが何フレとかそんなの関係ねえから
635名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:24:11 0
そもそもコミュ60か30かって話だったか?
「背景3D」とか「箱庭箱庭」とかアホなこと言ってたのを方針転換したのか?
636名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:24:51 0
詭弁のなんちゃらにもあっただろ
637名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:27:45 0
>>635
ダンス部以外の手を抜くなってこと
リソース不足とはいえ手抜き感が凄いからな

紙芝居は今回は目を瞑るから
せめて60fps達成くらいでいいよって優しさだよw
なんだかんだアイマス好きだからなぁ俺って愛があるよな
638名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:27:53 0
PS3だとフレーム以前の問題でまともに動かないな。
639名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:29:28 0
手を抜ける部分では抜いてもいいと思うよ
その分、肝心な部分できっちり仕事していれば

TPOってやつを弁えないとな
640名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:30:12 0
>>637
お前は、ただの馬鹿にしか見えない。
641名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:30:33 0
4xMSAAを神処理扱いするチカ君達
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283588809/l50

・・・・・
642名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:30:36 0
>>638
PS3 7
360 5
Wii 1か2ぐらいかな(笑)

画面にアイドルを表示出来る数だよ(笑)
ゲーム機の評価じゃないよ、任豚君(笑)
643名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:32:02 0
>>642
おお、すばらしい!
バカの真似をするのが上手だな、きみはw
644名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:35:45 0
俺だって本スレで60にしろってやったこともやるつもりもない
アイマスでありゃなんでもいい信者をいじるつもりも毛頭ないしな

ここは一応技術スレっぽいところだからな
誇らしげに講演まで開いたらしいし
そこでハードル下げに余念がない人種を含め
手抜きっぽいところは叩かせてもらってるだけ
645名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:36:25 0
>>642
7体同時に表示って、何の事言ってんだ?
と真正面から質問してみる
646名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:37:19 0
なんでこんな偉そうな口調なんだろう…?
上から目線過ぎるぜ!
647名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:38:31 0
きっと彼になら予算0で「すごくすごいあいます」が作れるんだろうね
648名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:39:39 0
まあどうでもいい部分にコダワルのもいいんじゃないの
周りがドン引きするだけで
649名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:40:23 0
>>644
お前ウザイからコテハンつけろよ。
NG登録するからさ。
650名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:40:48 0
60fpsでコミュ遊べたら嬉しいだろ?
単純な話さ
つうかとっくに60で動いてるかもしれないしさ
30!30!庇ってる連中が怪しくみえてるだけ
狂信者なら本スレ帰れ、関係者なら手を抜くな
651名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:41:19 0
コミュについて何か語ってたっけ?
652名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:41:54 0
いつのまにかそこにしか拘らなくなったなこいつ
653名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:42:23 0
俺には30!30!って煽ってる必死なヤツは>>650しか見えないんだが
独り相撲?

654名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:44:36 0
そもそも5人くらいしかここにはいないけどなw
655名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:45:25 0
全部とは言わんけど半分くらい自演だろう
656名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:45:39 0
>>650
同じコミュで、30fpsから60fpsになったら具体的に何がそんなに良いんだ?
”30じゃなきゃいけない”みたいなコダワリ持ってる奴居ないけど?
657名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:47:45 0
俺はこだわってるよ
キャラの動きが滑らかになって可愛さ倍増
658名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:53:34 0
3Dでキャラは動くから60フレがベスト
ホントの紙芝居なら1フレでもいいけどww
659名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:55:11 0
おーい!誰かいないの?
相手してよ!
660名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:55:26 0
>>590
前澤のプレゼンの出だしでは「こんな奴人前にだすなよ」って思ったよなw
でも5分後には実はメチャプレゼン上手なことに気づいたっていう。
営業に廻されても成功しそうだな
661名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:58:04 0
ステージは重要だが、テンプレ動作のコミュならどっちでも良い。
コミュで力を入れるのならテキストや動作パターン、リアクションのタイミングの向上。
そしてステージシーンの更なるレベルアップ。

そこまでやって余力があるのならフレームアップだね。
662名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:02:22 0
結局コミュ60fpsの具体的なメリット無いみたいだな
個人的なコダワリは判ったからもういいわ
663名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:03:48 0
つうか前作はコミュが30フレだっけど映像処理的には
ダンスより春香に軽いから、なんで60フレにしないんだろ
とはおもった

スペック的には余裕なのに、なんで60フレじゃなかったんだろう
・コミュ用のモーションキャプチャを30フレでしか用意してなかったから?
・手付でモーション修正するためフレーム数を減らした方が楽だったから?

ダンスと違ってコミュのアイマスはモーション硬いよね
そこらへんに30フレになった原因がありそう
664名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:06:15 0
わざとステージとのフレーム差をつけて、
ステージのモーションの凄さを際立たせようとする
見せ方の手段かもね。
665名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:08:23 0
PVだとコミュ部分はちゃんと60だな
実際に出るソフトは知らんが
666名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:09:36 0
2のコミュのキャラの表情は1の3倍とか言うし、むしろコッチに期待
667名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:12:40 0
30で十分厨には必要ないなw
連中には60フレは勿体無い
668名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:13:26 0
コミュで60になる利点ってなによ?
669名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:14:37 P
>>665
良かったね!60fps厨君!

そりゃ60fpsに越したことは無いからな。よく分からんけど
670名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:15:19 0
>>665
どこかのSCEとちがって、それがLIVEでのPVの話なら
製品版も60となっているよ。
671名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:17:20 0
どのみち変速云々とか言いだすさ
よくわからないけど
672名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:17:29 0
なんだよトイレから帰ってきたらもう俺の勝利確定かよ
60fps最高!
673名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:19:51 0
60FのPVはずっと前からあがってたのに確認してなかったんだ60厨は
674名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:20:59 0
今迄リリースされた、30fpsを少しでも混ぜたタイトル全否定か
675名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:24:36 P
てかPV見て気づかなかったくせに60fps60fps言ってたのな

滑稽だ
676名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:25:59 0
いや、普通の人間には判別つかないでしょw
一秒間に30フレームなのか60フレームなのかの違いなんて…
677名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:28:11 P
レースゲーは分かるけどな。ハッキリ

アイマスは正直あんまり分からない。
モーション手抜きしてたら分かるけど、
fpsなんて「んーちょっとヌメヌメしてるかなぁ」程度

何が言いたいかって、30fpsでエフェクトもりもりっていう方向性も悪くないんじゃないの?
678名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:29:41 0
よしんば判別つかないとして、それなら
30だ60だとコダワル事自体無意味だな
679名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:29:46 0
過剰なエフェクト求められてたっけ?
680名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:31:58 P
>>679
あーエフェクトは大して要らないな。

・・・さらにポリゴン増やすとか、髪の毛と体・アクセサリーの衝突判定とか、花吹雪がアイドルに乗っかるとか・・・無理?
681名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:34:18 0
>>679
ムービー嗜好(核爆)な人には過剰な演出も必要なんじゃないの?
682名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:45:12 0
683名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:47:10 0
と言うかステージ60はこのスレで言い争ってる人たちでも必要事項なんですよ末尾P君
684名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:50:13 0
>>683
2828
685名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:52:44 0
ちかんきもい
686名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:07:31 0
今さっきマジで箱○買ってきた
おまえらよろしく
687名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:10:49 0
レシートの購入日時わかるようにうp

キネクト同梱出たら俺も買い換えるが…
来年春発売ならキネクト対応してくると考えていいのか
期待していいのかガミP
688名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:13:19 P
別にうpなんて必要ないじゃん?
689名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:13:29 0
>>686
よろ〜

俺はロスプラセット組だが、
キネクト同梱がきたら買い替え予定。
690名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:16:25 P
>>686
裏切りリストに追加だ
691名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:19:38 0
実際に実機だけ見ると「何だ、こんなものか」と感じるが
動画配信と実機だと格段に印象が違って見えるのがアイマスだったから
やはり60フレはあってほしいと思う
692名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:39:27 0
>>691
アイマス2PVは4亀で落としてみるのが吉
箱DLは大画面用、ニコニコはコメント用で使う。

60fpsと30fps並べてみたが別物だからね。
693名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:41:36 0
>>683
ステージ不要論
694名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:00:30 0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1129278.jpg

カメラ探してたら遅くなった
最初はあずささんでやるよ!それじゃゲームしてくる
695名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:01:25 0
>>694
重かったろうおつかれさん
696名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:03:07 0
そういや、HDDからHDDにデータ移動させるツールみたいなのは付いてんの?
697名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:04:31 0
>>694
新箱いいなぁ
698名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:04:39 0
>>694
今は付いてない別売1500円。
昔みたいにディスクは必要でなくなったみたいだね。
699名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:04:53 0
今はHDD同士の乗り換えはMSから買わなきゃいけないんだっけ
以前は別売りHDDには乗換キットがついてたけど
700名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:06:53 0
>>694
よし、頑張れ
701名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:09:07 P
転送ソフトは不要だけどケーブルは有料になった。定価2100円。
旧型本体があるならケーブル買うより8GB〜16GBくらいのUSBメモリ買って
必要なデータだけUSBメモリで移動したほうがいいね。
702名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:15:05 0
>>694
ランクCで終わった悔しさが今でも消えない俺の屍を越えていけ
703名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:15:09 0
>>694
バカな、最初は春香でやるのっ!
初っ端から あずささんだなどと掟破りも甚だしい!
704名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:16:59 0
今回の講演でわかったコミュのレイヤ構造とその概念・目的から、
3人のコミュ画面なら、フレーム間に3つのモデル描画を個々に別空間で行ったあと、
3枚の2D画像として合成していることが判明した訳。
ステージを60fpsで回すのとは別ベクトルで、相当な高負荷処理という訳だ。

こうしないと、2Dギャルゲのリスペクトであるコミュシーンのあの画面が作れない。
逆に言うと、背景3Dで3D空間上に3人が立っているシーン、の方が負荷的には楽なくらい。
705名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:18:44 0
>>694
まずクレカアカウントに紐付けます。
そして一日の限度額までゲイツを購入します。
706名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:20:29 0
>>703
すまん最初あずささんでやったわ、次もあずささんだった
春香つかったのは5周目あたりだったな
707名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:21:58 0
>>706
マジレスすると「わた春香さんコピペ」を真に受けたかわいそうな子なので放置
708名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:22:28 P
>>701補足
本体が変わった場合、HDD内容を転送しても(またはHDDを新しい本体に付け替えても)

・インストールしたディスクイメージは本体が変わったらインストールしなおさないと使えない
・ダウンロードコンテンツは、買ったときのタグをオンラインにしてあれば使えるけど
 なるべく「ライセンス移行」してダウンロードしなおしたほうがいい
・ゲームオンデマンドやライブアーケードのゲームなどもDLCと同様。

なので、セーブデータやタグ情報だけUSBメモリで移動して
ディスクイメージやDLC等は新本体で作り直すのがお勧め。
タグ情報は移動せずに新本体で「タグの復元」してもいいんだけど
タグにセーブしているゲームも結構多いので注意。
(「タグの復元」ではセーブデータは復元できない)


参考リンク
Xbox.com | Xbox 360 サポート - 新しい本体へのコンテンツライセンスの移行
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/licensemigration/faq.htm
709名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:23:09 0
      ,。、_,。、
    .く/!j´⌒i.ヾゝ
     / ハハハハ ヽ
     | ! 0 、0 ! | なんだと?
     >人 ▽ 人<
   __ _ハ|  |ハ_ _
710名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:26:54 0
>>694
新箱で快適なプロデュースを
もうはじめてしまってるだろうけど最初は春香さんでな…
711名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:28:16 0
>>710
マジレスすると春香とあずさと真あたりは初回プレイ向きのキャラとしての適性はほぼ同レベル
適度に容易なテンション維持、適度に抑えられた減衰、適度な能力
712名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:28:22 0
せいぜい売れても1万本ぐらいだろ
713名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:28:44 0
>>712
何が?
714名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:29:51 0
わた、春香さんからプロデュースした方が良いですよ!!


と、最初は雪歩からスタートして春香さんは4番目だった自分が言ってみる。
715名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:30:41 0
>>713
これからのPS3ソフトがだろ
716名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:31:49 P
俺の目には千早と美希しか見えてなかった。

で、美希で初プレイしたらいきなりBランクグッドエンド。
最後のライブだけは3回やり直したのは内緒。
717名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:33:59 0
今度のは限定版はないのか。
718名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:34:13 0
>>712
舐めすぎ。倍は売れるよ
719名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:35:35 0
何本売れるかも大切だけど、どれだけ貢ぎたいと思わせるDLCが出るかだな。
720名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:35:53 0
前作も初週3万行かなかったしな
721名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:38:20 0
>>717
ないわけない。
信者なら3万円ぐらいでも
買うだろうヨ
722名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:38:22 P
俺は初週3万で、その後7万まで伸び、最終はベスト込みで9万と予想
723名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:38:54 0
>>712
フォロワーゲードリクラが5万超えてるから5万は売れるが10万は無理。
限定版出すなら物によって到達するかもしれないがw
724名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:39:41 0
>>722
すごい現実的だ
だがおれもそんな感じじゃないかと予想
725名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:40:45 0
鉄拳6でバンナムに期待が持てなくなったからなあ。

作ってる人はまったく別ライン?
726名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:40:53 0
>>722
初週はそんなものだと思うけど、俺は伸びないと思うね。
バンドルでバラまきゃ話は別だが。
727名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:41:12 0
アイマスカラーは今回はでないのかな?
728名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:42:05 0
>>725
今のバンナムはソフト毎に別会社に近いくらいの勢いでバラバラ

まぁアイマスについては「他部署の奴が勤務時間終わったら勝手に遊び&手伝いに来る」伝説があるが……
729名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:42:06 0
何色用意すればいいんだ?
730名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:42:41 0
>>725
別ラインというか少数のコアメンバー+手伝いに来た人たちで作ってる混成チーム
731名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:44:04 0
お手伝いしたら残業代でるんだろうか・・・
732名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:44:48 0
>>728
パックマンは宅配ピザから思い付いたみたいなフカしだろ。
ナムコはそういう宣伝よくするからね。
733名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:45:16 0
さすがに手伝いには残業代出ないだろ。
飲み代位は出してくれるだろうけど。
734名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:46:14 0
>>732
このネタをナムコが持ち出すのは10年に1度くらいしかないけどね
前回は「ダンシングアイ」のときだった
735名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:48:30 Q
>>729
当然、全12色w
まこりんブラックは発売済みだし
お姫ちんシルバーも発売予定なので
残りは10色だな。
736名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:49:11 0
アイマス2の処理付加はお安くない
簡単にPS3なんかに移植できると思わないでよね

ってことかw
737名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:51:23 0
>>736
アイマス2のパブリシティとナムコの技術アピールを兼ねてるんだからそう言うに決まってるだろw
738名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:52:19 P
だってこいつら、箱マスから3年
全くPS3触ってないだろ・・・・この講演的に考えて
360を研究しまくってる感じ
739名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:54:10 0
移植なら総勢120名いるPS大好きテイルズスタジオにさせれば桶
出来はシラネw
740名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:55:12 0
簡単じゃないほどやりがいがあるだろw
741名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:59:30 0
「無かったことにしてはいけない」と俺のゴーストがささやくので
リセットプレイができない
742名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:59:40 P
>>739
実際、TOVのトゥーンエンジンはアイマスエンジンベースだから、
ただ単に移植するだけだったらテイルズスタジオに支援要請すればすぐに出来るかも。

クオリティは知らん
743名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:04:28 0
>>742
アイマスエンジンとは関係ないのですけど…マジで
744名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:10:13 0
アイマスエンジン言いたかっただけでしょ
745名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:12:15 0
昔そんな話が出てたな
結局眉唾だったの?
746名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:18:48 0
742 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/09/04(土) 20:59
>>739
実際、TOVのトゥーンエンジンはアイマスエンジンベースだから、
ただ単に移植するだけだったらテイルズスタジオに支援要請すればすぐに出来るかも。

クオリティは知らん


ソースもないのにそんな話どこから出てきたのw
747名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:19:05 0
都市伝説じゃないのか。
748名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:28:43 0
>>745
ToV発売前の箱通で
「同じナムコ製品とはいえあんなバケモノと比べられたらたまらない」という発言はあった

同じインタビューで基本的に別物って発言もあった覚えが
749名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:30:27 0
>>745
むしろそんなもん使っていない発言があったと思うのだけど…
750名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:32:28 0
>>748-749
なるほどね
thx
751名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:34:46 0
ゲハでアイマスエンジン使ってるんじゃねーの?
って話題になってたのは覚えてるな

結局違うことが判明したみたいな流れじゃなかったかと
752名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:00:35 0
応援して頂いたユーザーの人たちのことは忘れてません、か…
続編の研究はL4U以降から既に始めてて、GOサインが出たのは去年の名古屋ライブのあたり
DSの時の雑誌インタビューか何かで、移植物としてのアイマスを脱却するって話もあったような気がするな
753名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:24:32 0
>>752
オフでライブの待ち時間があるのは意味不明すぎたしな
歌詞の並び替えとかもパッドの操作形態にあってなかったりとか
いろいろコンシューマ仕様になってなかったよな

育成物にしてはエンディングがすくなかったりしたし
754名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:31:44 0
キャラごと*ランク*2のEDがあって
EDが少ないっていうのは・・・
755名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:36:58 0
なんか「育成もの」を勘違いしてる気がする
756名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:39:43 0
>>18
できなくもないけど、同時表示は二人までとかになりそうだな
もしくは720pに落ちるとか
757名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:40:01 0
DSみたいなお笑いタレントに転向したり
早々に引退してプロデューサーになったり
とかのイメージ?
758名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:48:08 0
>>756
落ちてないじゃん
759名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 03:07:40 0
帽子から手が貫通するの治ってるのかな
あれ萎えるからどうにかしてね

貫通しそうなアイテムは削除
もしくは帽子のつばが腕にぶつかってつばが折れるまでやれば完璧
760名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 03:16:02 0
>>759
無理だな。もし真面目にやろうと思ったら、接触により自動的にダンスが変更されるくらいまでやらないといけなくなる。
ダンスが自然に見えるようにとか考えたら、とてもじゃないが今の技術じゃ作れないだろう。

アイテムはネタ成分のためにも、現行通りホログラムで良いよ。
761名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 03:36:07 0
その辺は、アイマス3の課題だなw
762名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 03:52:08 0
帽子とかパーツが部分的に変更できるのだから、アイテムに合わせて腕のふりなんかをそれにあったモーションに差し替えることくらいはできそうだけどね
組合わせがあるから全部が全部は無理だろうけど
763名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 03:55:05 0
>>704
初代からそれやってることは、CG齧ってる人間ならわかってたけどね
3人が画面に詰め詰めに立ってて、
ハイタッチや「やーりぃ」みたいな大きいアクションが
他のキャラと干渉しないのを不思議に思わなかった?
764名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 03:59:51 0
腕はともかく髪の貫通だけはいただけない
765名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 04:15:31 0
>>763
ゆめりあでもやってたしな
画面内にキャラが肩を寄せ合うようにして並ぶと
絶対にめり込みの問題は出るから、
同様のゲームでは大抵やってるものと思ってた

>>760
今回はアクセサリも揺れるって事で、コリジョンマーカー仕込んでるから
衝突判定自体はできるので、やりようはあるんじゃないか?
…まあ、帽子のつばには仕込んでない可能性が高いかもな
766名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 07:27:07 P
ドリクラとアイマスの見分けが付かない
767名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 07:33:10 0
>>765
アクセサリに付いては、物によるとしか言えないなぁ。
ぶつかって、弾かれる余裕があるものは、確かに出来るかも知れないが
例えば浮き輪みたいに、ダンスを変更するかめり込むかの二者択一に
なる物も沢山有るだろうしね。

768名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 07:34:54 0
>>766
痩せてるのがアイマス
ふっくらしてるのがドリクラだよw
769名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 07:35:31 0
>>766
両方買って、2時間づつ遊んでみれば違いが判ると思います。
770名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 07:58:13 O
見分け付かないとか言ってるのは、動画評論家やね。
実際手にとって見ると、対極にあるようなゲームと分かる。
771名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 08:03:18 0
アイマスとドリクラはスタイルを見比べるとやはりアイドルと一般人の差がある
772名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 08:26:11 0
ドリクラは体型がリアルというか生々しいんだよな。
ダンスなんか見てると妙に背徳的な気分になる。

だがそれがいい
773名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 08:49:01 0
>>772

この変態め!!

だが、それこそがピュアな心だ。
774名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:04:16 i
ドリクラはリアル体型なのに肩固定なのが怖すぎ
775名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:15:52 0
ドリクラは肩が露出してることが多いからPV公開当初からそこは叩かれてたな
よく見ると確かに肩と腕の継ぎ目がわかったし
るいてんてーの紐が足にめり込むのもスゲー気になった
やってみたらそんな些細なことはどうでもよくなったんですけどね
776名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:17:35 0
アイマスは技術は凄いんだが、プレイはしたくないゲームなんだよなぁ
777名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:23:28 P
ドリクラは技術はアイマスより大幅に劣るかもしれんが
モデリングのセンスはオレ好み過ぎる
なんというか異常にエロイんだよ
アイマスは健康的かつ健全な感じ
まぁどっちも好きなんですがね
778名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:25:18 0
>>777
確かに、アイマスはパンツが見えてもエロさは感じないな

パンツがダサすぎるってのもあると思うが、それ以前に根本的な
部分で何かが足りない
779名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:26:29 0
酔った雪ちゃんヤバイ
780名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:26:49 0
そりゃアイマスのパンツは見せパンじゃなきゃ色々マズいっしょ
色気がないのは仕方ない
781名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:26:55 0
>>776
わかるわ
育成部分がだるくて無印は1週が限界だった
だからL4Uは神ゲーだと思うw
782名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:40:19 P
>>778
大人キャラのあずささんよりロリキャラの雪ちゃんの方が色気がある不思議
あずささんは2で団地妻度がアップしてよりエロくなったけど
ドリクラに比べるとやっぱ全然爽やかな感じがするね
何故だろう・・・

>>781
結局はテンポ次第だと思う
無印はコンセプト自体は悪くないのに色々テンポが悪過ぎた
L4UはL4Uで個人的に物足りない
783名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:43:30 0
>>782
何故だろうってそりゃアイドルと娼婦の違いだろが
784名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:47:13 P
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  >783屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
785名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:49:58 0
アイドルだってまくr・・・おや、お客さんだ
786名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 10:56:56 0
961組は特にやばそうだよね
何かワクワクしてきた
787名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:00:45 0
×ワクワクしてきた
○ムラムラしてきた
788名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:04:08 0
枕してたらあんなシナリオなんねーよ>961
789名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:12:22 0
アイドルを育成する
キャバクラに通う
女の子に会うという点しか共通がないな。

まあ、ガンダムとマクロスが同じにしか見えないとか
そういうのと同じレベルだろうな。
790名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:45:32 0
マクロスは戦場で歌って嫌がらせする話にしか見えない
命かけて戦ってるのにのんきに歌うあいつらなんなの帰れよ

そういやマクロスでアイマスみたいなゲームも出せそうなもんだけど
いまなら古参と新参でファン層も厚いだろうしどうなんだろうね
791名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:51:02 0
マクロスのゲームといえばバンダイナムコゲームズ第一回作品だな
792名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:51:16 0
ドリクラはアイマスと同じことやっても仕方ないからな
まーけどドリクラも声優陣合わせてみても割といい感じがする
けどアイマスにはまだまだ及ばないって感じなんだろうけどね
793名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:53:47 0
>>781
正確に言うと箱マスがだる過ぎるんだよなぁ。
ゲーム部分を評価するならアケ版かSPの方が
遥かに楽しいし。
アイマス2では無印箱○版の美麗グラにSPのテンポ感、
アケマスの攻略難度が揃ってれば嬉しいんだが。
794名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:53:50 0
魅杏と黒服のね〜ちゃんが嫁なのがドリクラ
真といつもインカムつけてる事務員が嫁なのがアイマス
795名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:55:11 0
そういうのはニコでさんざんやってるん
じゃなかろうか
796名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:56:35 0
>>790
最初のやつでは、歌に重要な意味あったんよ
それこそ、歌がなければ人類全滅くらいの

+以降は意味合いも薄れたと思うけどな
797名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:56:49 0
>>794
おいおい、それはインカムじゃなくて社長のお稲荷さんだぞ?
798名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:57:59 0
曲のタイアップくらいなら出来そうだけどね
アイマスでOI×OIとか

>>790
DIVAみたいになるのがオチ
どうせ本気でやるんなら3D、キネクト対応でシャロン・アップルから始めるべき
799名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:03:03 0
>>796
あー、巨人族みたいな男女別れて争ってる勢力は文化がないんだっけか
そこで人間が歌持ち込んでどうよお前らみたいな…
自分がマクロス知ったのは+からで戦場で必死に戦ってるところに
歌いに行くただのむかつくアニメにしか見えなかったけど最初のはよさそうね
800名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:04:39 0
>>799
それマクロス7じゃね?
801名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:07:06 0
戦場に歌いに行くバカ設定は7だな。

マクロスの続編ということで楽しみにしていたら
あまりのバカ設定で本当に萎えた。
802名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:09:52 0
プラスみたいに歌が人を狂わす設定の方がしっくりくる
803名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:11:23 P
マクロス7は初代と同じくらい歌に重要な意味あるだろう
侵略宇宙人が人類を捕食しなくても自己発電できるようになったわけだし
歌は種族間を越えると信じ第二のリンミンメイ目指し歌ってたんだろ
まぁ序盤では軍人からしてみれば邪魔の何者でもないが
人類を救った事に変わりはない
804名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:11:54 0
あれ、+が最近のきらだかなんだかいうやつか、じゃあそれより前のだから7なのか

キネクト対応で真と一緒にトレーニングみたいなの出したりしないのかねぇ
805名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:11:56 0
>>792
中の人の知名度合計でいくとアイマスとは比較にならない「人気声優勢揃い」なんだけどね……
806名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:16:58 0
>>799
文化がない、というのは正しいけど
マクロス側は「相手は歌聞くとギャーギャー云いながらビビりまくる」
というイミフな現象を利用しようとしてただけかな

一部のゼントラーディーが、人間の味方になってくれたのはタナボタ

…つまり、人類はアイマス(とセンシティブトゥーン)のおかげで救われたってことなんだよ!
807名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:18:20 0
おっさんいい加減にしろ
808名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:20:23 0
>>804
プラスは萌え要素ないぞ
燃える要素ならあるけど
なんかフロンティアと勘違いしてるみたいだし
マクロスの知識ないなら話題に触れるのやめとけ
809名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:20:25 0
>>804
一番最近のはマクロスFだな
マクロスプラスはガルドとかオサムとかシャロン・アップルとか出てる、いわゆるジャパニメーション
ギター型の操縦装置で戦場に乱入して「俺の歌を聴けぇぇぇっ!」とか叫んでたら、それはマクロス7
810名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:23:57 0
しかしまあ、ノーズアートは昔からあったとはいえ、
戦闘機にアイマスペイントみたいな、兵器に美少女萌えって云う流れの先駆けではある
811名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:27:09 0
>>810
初代マクロスに関してはあんまり関係ないけどね
あくまでもミンメイは歌う世界の人で輝は戦う世界の人

戦闘機と歌とを直結させちゃったのはもうちょっと後からの話
812名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:28:07 0
マクロスで歌なんてinformation highくらいしか知らん。
813名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:28:47 0
>>811
フォッカーきゅん、歌ってたじゃん♪
814名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:29:55 0
2の衣装で空軍服はアリだな
815名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:31:14 0
>>814
AC6との逆コラボでパイロットスーツ、という案はあったがイマイチ目立たないということでボツになったとかなんとか
そのリベンジ案が宇宙服だったとかなんとか
816名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:33:55 0
だんだんマクロススレにw
ユーザの年代的に直撃したかな?

ま、そういう自分は初代マクロス世代www
817名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:35:14 0
Fの歌姫がどうしようもない設定だったからな

プラスは終盤になってからの人間対メカへの流れに持っていきようが神がかってたな
818名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:35:38 0
女性士官の制服捏造すればよかったんや

い…今からでも遅くなんかないんだからね
819名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:36:26 P
初代マクロス:アイドル歌が文化の無い敵対宇宙人にカルチャーショックを与え戦争を止める
マクロス+:自分を押し殺したヒロインの深層心理を投影した歌姫AIが暴走し無人兵器を操る
マクロス7:歌が人間の生命力を喰う敵対宇宙人のエネルギーの代わりになる
マクロスゼロ:オーバーテクノロジーが眠る島の巫女さんが歌う
マクロスF:宇宙の歌姫に憧れるアイドル少女が生物兵器の女王蜂
820名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:37:32 0
>>816
初代マクロスが「(今の)アイドルをアニメでやっちゃおう」が重要なネタの柱なら
最初のアイマスは「昔のアイドルを今ゲームでやっちゃおう」だからね

世代がかぶるのも当然といえば当然w
821名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:41:50 0
>>819
あのう、2は‥‥
822名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:45:04 0
2なんて存在しない!!
823名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:47:19 0
2は「敵も歌で兵士を洗脳してたが、敵の歌姫の一人といちゃこいて和解」だっけ
824名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:49:10 0
>>819
素直にナンバリングにしておけばいいのに
825名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:49:31 P
マクロス2:歌に衝撃を受けた宇宙人が歌う初代の続編(笑)

イシュタルは好きだよ
826名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:52:58 0
歌が戦争を止める!より歌と映像で人間を洗脳するっていうプラスの割り切った設定の方が好きだな
827名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:53:20 0
2は意外に良作
828名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:53:27 0
2は、存在しないのだらよ?
829名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:04:01 0
>>822-828
アイマススレでその反応はがっかりだ
830名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:10:21 0
正直7以降の路線より2の方が好みだった
あんまり「俺の歌を聴けぇ〜〜」ってのが好きになれなかったもんで
831名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:11:52 0
イシュタルは可愛いよ
832名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:12:11 0
>>829
どんな反応が良かったの?

個人的には「2」は無かった事リストに入れても
おかしくない出来だったと思う。
833名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:19:21 0
>>832
2いいじゃん、視聴者全ての期待を載せて発射されたマクロスキャノンが

ポヘ

で終わったところとか、開いた口が塞がらなかったよ
834名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:20:39 0
マジでマクロススレになってる件
もう次スレはいらんよな
835名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:23:00 0
マクロス7はねぇ。

やっぱりバルキリーでガチバトルする主人公と
歌で後方支援するヒロインってのが醍醐味だと思うな。
836名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:25:04 0
ダイレクトインサートで後方支援か
837名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:26:07 0
でもマクロスのヒロインではミレーヌが一番良いかなぁ
838名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 14:03:52 0
今作ると、ミンメイは360上で動くヴァーチャルアイドルたちという設定になるのか…胸厚だなw

おっおー!とか叫びながら腕を振り上げるブリダイやエキセドル
最後はもんげー!
839名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 14:41:00 0
>>838
もう許してやれw
840名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 14:47:54 0
>>838
ターボ最高イェー
841名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 15:38:33 0
マクロス2はイシュタルとくっつかないことに憤怒したな
842名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 16:13:33 Q
マクロス2はスクープ狙いで戦場駆け回ってた記者が敵のド真ん中に突っ込むという
デッドライジングも真っ青の展開
843名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 19:35:42 0
こらPS3への移植無理だな、トタンレベルまで落とさないとw
ここまで行き過ぎてるとデチューンするだけでも結構開発費かかりそうやね
844名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 19:37:25 i
急にPS3を絡めなくてもいいと思うんだ。
845名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 19:54:19 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11971951
講演ニコ動配信されてたのが上がってるな
素人でも文字読んでるより理解しやすいわ
846名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:12:43 0
で、肝心のアホ毛がアクセ突き破るのは修正されるのかね?
847名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:45:51 0
>>846
それは、なんとなく許してやっても良い気がするw
848名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:05:33 0
>>846
それは愛嬌と言うもので…いや本気で。

SPで頭のアクセサリー付けたら春香さんの本体がどっかいっちゃって、拍子抜けしたからなぁ
849名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:19:27 0
>>847-848
素人目に見て一番わかりやすいところだから改善して欲しい。
貫通するととにかく安っぽく見える。
こんな言われなきゃ分からないようなところ後回しでいいだろ。
850名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:25:59 0
特徴ある部位の貫通はアリだな。

現実でもあるまいし、キャラの特徴を表している部位は
逆に貫通して自己主張するぐらいが丁度良い。
851名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:27:27 0
>>850
虹絵で眉毛が髪の毛より上に描かれるのとはわけが違う
852名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:33:36 0
うわぁ、ゲームにリアルを求める馬鹿が
こんなところにも湧いているよ。
853名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:34:40 0
講演でもリアル重視じゃなくてかわいく見せるの重視つってるしな
そういう類の修正ならアホ毛よりも浮き輪なんかを貫通してしまうほうを何とかしてほしい
854名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:39:26 0
まあぶっちゃけ、貫通を直すのも可愛くするのも
どっちもやってくれりゃ問題ねえよ。
855名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:42:40 0
856名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:43:50 0
今回の内容だと、
アクセごとに判定を作れるわけだし、
亀の毛だって動かすことが出来るわけだから、
アホ毛貫通をさせないことは結構容易に出来るんでしょ
ただ、それをやるかどうかは分からないが
857名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:46:04 0
>>855
新キャラなんて出てたっけ?
858名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:49:11 0
>>857
司会のお姉さんでしょ
859名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:49:24 0
司会のおねーさんだよw

>>856
骨のサイズは変わらないから、うかつに当たり判定作っちゃうと
アホ毛の骨のいきどころが無くなってエラー吐くことになりかねないかと

頭自体を入れ替えるって手を使えばいいわけだけど。
なかなか「柔らかいもの」を今のコンピュータで表現するのは難しいのさ
860名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:56:40 0
861名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 22:12:30 0
アホ毛はどうせ別体なんだから表示切ればいいだけのこと
そのスイッチを仕込むかどうかは作る側の取捨選択次第だね
技術的スペック的にどうこういう程の話じゃない
862名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 22:30:02 0
>>858
お姉さん美化しすぎじゃね
どうみてもありゃ三十j

・・・おやこんな時間に宅配便かな
863名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 23:54:57 0
アホ毛がでてないあずささんなんてあずささなんじゃないやい
864名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:12:37 P
性能じゃなくてコーディングの問題な。
めんどくさいんだよ。
865名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:47:54 0
無印は発売した後でDLCを作ったからアホ毛スイッチを後付けとか無理じゃね?
パッチを当てる必要があるけどパッチ配信はペナルティがあるし

2は講演でDLCのアクセも動かすと言ってるから対策しそうだが
866名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 03:51:40 0
マクロスIIが抜けてるじゃねーか!!
867名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 03:58:51 0
L4Uは後から結構機能追加されてるよ
アイドラのスクリプトエンジンが強化されて「コミュ内PV」みたいのを作れる様になったり
Colorful Days配信にあわせてダンスのエンジンもアップデートされたと睨んでる(事実、内容非公開のアプデはあった)
それ以降キャラ固有の表情が出る様になったよね

ペナルティ云々はソースが少なくて箱○全体に敷衍できる話かどうかはわからん

つか、アホ毛スイッチは「2」でやるかどうかってつもりで書いただけよ
868名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 04:51:57 0
アクセサリの揺れもいいがめり込みも改善されるといいね
869名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 06:07:14 0
揺れるってことはコリジョンも持たせているだろうからな
ただ、作り的にはあくまでボディの動きに合わせて髪やアクセが当たり判定を持って回避しているもんだから
浮き輪とかつばの広い帽子みたいなのに腕があたってもめり込まないように腕の動きの方を制限するのは厄介なんじゃないかな
870名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 06:23:34 P
あまりやり過ぎるとデザインの幅狭めるから
ある程度めり込み許容した方がいいよ
871名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 07:10:56 0
PS3で完全版出るだろ。
プリキュアとのコラボもあり得る。
箱ユーザーの皆様、有料β版乙。
872名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 07:13:31 0
>>871
巣に帰って妄想日記でも書いてろよw
アイマスがPS3で出る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283527785/
ユーザーが望めばアイマス2はPS3で出る 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283559999/
873名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 07:14:47 0
どうせ仕事がなくなったら首なんだから仕事がなくならないように怠けまくって
上から突っつかれたら移植しまくるんだろ

知ってるんだよ

いままでもそうだったもんな
足手まといの旧ナムコは
874名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 07:20:35 O
>>873
一年はDLC製作の仕事があるのでご心配なく。
875名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 07:22:37 0
> どうせ仕事がなくなったら首なんだから仕事がなくならないように怠けまくって
> 上から突っつかれたら

ポリフォニーの悪口はよせ
876名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 07:22:39 0
移植作業させるより他のプロジェクトに回した方がいいんじゃ…
877名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 07:46:09 0
>>875
だがチョット待って欲しい
先輩はまだ卒業していないのでクビにはならないのではないか?
退学という名の発売中止にはさすがにならないだろw
………ないよね?
878名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 07:59:17 i
同梱も出るし退学は無いでしょ。
879名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 08:00:10 i
>>873
仕事がなくなったら、息抜きにPortable版を作るんじゃない?
880名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 08:47:31 0
>>877
GT5が出ないなんて言ってないぞ
だがGT5を出したらポリフォニーは多分店仕舞いでしょ
ダラダラと引き延ばしてきたけど、流石に11月には出さざるを得ないだろう
881名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:08:30 0
PS3版の前に3DS版が出るさw
882名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:56:14 0
>>869
幅広帽子の場合は、ボーンを仕込んで、手の衝突判定スフィアが当たったら、曲がるというようにしたら
だめだろうか?
手の動きを制限するんじゃなくて、DLCの方を曲げたりする。

幅広帽子で言えば、薄いドーナッツ型の衝突判定スフィアと、土星の円盤のようなボーンを作っておいて、
重力のみが働いている時だけ初期状態で、衝突判定スフィアがあたったら、接触面から垂直(方線)方向へ歪ませるようにする。

ボーンを仕込んでおくため、周辺部も持ち上がるけど、パラメーターで持ち上がる部分が帽子の半周を越えないように
調整するじゃだめかな。
883名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 12:02:28 0
iPhone版になんかアプリ出してくれ
ダンシングアイドルマスターでいいぞ
884名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 12:10:54 0
>>883
おととい春香さんがどんがらしないようにiphoneを右に左に傾けてバランスをとるアプリを
考え付いたがすでに同じコトを考えた奴が10万人ぐらいいそうだからその中の誰かが
作ってくれるの待つことにした
885名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 12:26:57 0
>>882
その手の演算は既に散々行われているだろう
結果”貫通”が採用されたわけで

仮にアクセにボーンがあったとしたらリレ前奏で帽子に腕が干渉して脱げてしまうだろうな
FirstStageの背中合わせで立つ場合も問題がありそう
886名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 12:44:07 i
やよいとハイタッチするiPhoneアプリを是非
887名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 12:48:59 0
貫通っつても、帽子に腕みたいな貫通は
衝突でなんとかなるにしても
カフスにブレスレットとか、ブーツにバングル
みたいな話もあるから一概にはね

あの辺は正直お茶目なところで俺の内部
的には消化できるので、そんなとこで頑張る
ぐらいなら、別のとこに注力して欲しいぜ
888名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 13:08:34 0
アクセと衣装の干渉は同じCEDCでやってたFF14の講演が参考に出来るんじゃない?
889名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 13:15:29 0
>>888
ニコかどっかのFF14の講演、あがってない?
890名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 13:58:41 0
891名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 17:53:05 0
テニスラケットの脳みそ貫通、胴体貫通はもうグロなんで何とかして欲しいが難しいな。
892名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:46:26 0
>>890
ありがとう。読んでみた。さすがにスクエアだと思った。
893名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 19:34:45 0
>>152
要求があって初めて成り立つのは否定しないが、
その要求とは売り上げのことではないだろ

きれいな画像目当てにソフトを買うことはあっても、
そのきれいな画像を実現している技術を目当てに買ってるわけじゃない
この場合技術を要求しているのは、そのきれいな画像を出力しようとする表現者の方だ
894名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 20:32:23 0
ほとんどのユーザーがより遊びやすい初代をもとめてるしね
あとはいい楽曲とすばらしいDLCがあれば文句はないって人が
ほとんどだだろうなあ
895名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 20:37:29 0
いい楽曲も素晴らしいDLCも結局は「幹」となるモノがちゃんとあるかどうかで
思わず着飾らせてやりたくなるような綺麗なアイドルの存在は、間違いなく「幹」の重要な一部分。
アイドルに思い入れを持てるかどうかというゲーム部分も重要。
896名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:45:29 0
>>895
ミキ的には、やっぱワタシが一番今輝いてる、みたいなカンジって思うな
897名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:50:56 0
人に見えない努力なんて白鳥並以上!って言うしね
898名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:04:49 0
そりゃ生まれながらダイヤの原石みたいだもんげ!
899名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 02:20:47 0
>>341
PCのイリュ除くでだよな?
900名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 02:30:04 0
>>501
それはそれで見てみたい
901名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 03:02:23 0
>>899
イリュージョンはトゥーンやってたっけ?
902名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 07:05:49 0
>>341
カスタム少女のModでなら対応してたな
2階調のシェーディング用テクスチャに階調と色調変化を
つけるだけでできた。うまく調整しないとケバくてキモイ絵になるが・・・
903名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 07:33:30 0
まあ、どうせPS3で完全版出るだろ。
いつもの勝ちパターン。
どこにも箱独占とは書いてないし、
もとはPS互換基板で作られた、いわばPS陣営。
仁義を通す意味でも、PS3で出すべき。
6人同時に踊らせて欲しい。
いざとなったら、大容量を生かして、すべてのパターンを収録しておけばいいわけだし。
904名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 07:57:40 0
乞食
905名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 08:04:42 0
L4Uの時点で、組み合わせ総当たりすると
天文学的な時間になるような記事を見たな
906名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 08:17:31 0
アクセサリ廃止・衣装激減ならいけるんじゃね?w
907名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 08:22:26 0
>>903
念仏
908名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 08:22:46 0
仁義を通してPSP版出たんでしょ。
909名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 08:51:14 0
>894
アケ版は1週の流れが営業→レッスンだったそうだが
箱版じゃ営業かレッスンの選択だからなー
上目指してレッスンするとコミュあんまり観れないから2−3キャラしかクリアしてねーや
910名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 09:10:23 0
確かに初代箱マスのバージョンアップ版は欲しい。
文章はスキップさせろと思うほど遅いし、オデの待ち時間とか意味不明。
911名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 09:46:22 0
アイマスは知っていても、
コミュの内容は実はあまり知らないという人は多いだろうな
912名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 09:51:48 0
序盤はレッスン漬けだからクリアしたキャラでも下位コミュはほとんど見てない
あえて下位エンド目指すなら全部見られるだろうけど
913名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 10:19:07 0
>>116
他のチームから来た人たちがいろいろ技術を持ち寄って、
結果新しいことをするようになったのかも
914名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 10:20:21 0
自分のチームでないなら、失敗しても痛くないしな
915名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 10:24:48 0
F,Eのコミュはほとんどみたことないわ
916名無しさん必死だな
>>903
ま 
      ち
 こ      とは いてないし
 とは
  
   
  と          か