メトロイドotherMが神ゲーだったんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゴキブリどうすんの
2名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 23:54:23 0
他にもメトロイドスレ立ってるから
3名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 23:55:05 0
軽くミリオンいっちゃうの?
4名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:12:20 0
面白いけど、サムスがウザい。サムス喋りすぎ。

後は、ホンマに面白い
5名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:14:09 0
ぐりんぐりんサムスが動くんで、

今までは邪魔な障害でしかなかったザコ戦が楽しくなってる。

このあたりはチーニンの良さが出てる。

従来型のもっさり挙動捨てて正解。
6名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:15:55 O
そっか
じゃあ20万くらいは軽く売れるよな
7名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:16:02 0
坂本がメトロイド探偵倶楽部ですって言った意味はわかったが、
あのいわゆるポートピアの虫眼鏡的な
強制主観間違い探しみたいなのは要らなかったと思うんだ
一々プレイ中断させられて困った

序盤微妙かな?って思ったけど加速度的に楽しくなるね。戦闘が面白い。
あの瀕死での回復アクションとミサイル補給考えた奴は偉い
旧作の面倒な部分が解消されていい緊張感も生んでる

骨太アクションって感じじゃないけど紛れもなくメトロイドしてる。
メトロイドフュージョン3Dって感じ
程よい難易度。初見殺しはご愛嬌。
8名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:17:18 0
>>6
お前が買えばな
9名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:17:56 O
>>8
僕は遠慮しておくよ
10名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:19:27 0
なんていうか、やっと「メトロイド」の続編がでたな〜って感じだな。
難易度はこれくらいで良いんだよ、ほんと。
11名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:20:43 0
>>9
最低だな。お前。
12名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:20:59 0
あの回復アクションとミサイル補給はゆとり仕様かと心配したんだが、
しっかりゲームバランスの中に組み込まれてるから、
程よい緊張感と、起死回生が加味されてて面白いなぁって思えるシステムになってるね。
13名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:23:06 0
いつでもどこでも主観視点に切り替えて簡単に戦闘方法変えたり
探索できるのは最高なんだけど、持ち替えが煩わしい
慣れたけどマジで面倒。
リモヌンにも対応してくれてたら神ゲーになった
14名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:24:57 0
>>7
>程よい難易度。初見殺しはご愛嬌。

エレベーターで圧死したのには笑ったわ。
坂本、絶対狙ってただろ
15名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:25:42 0
>>13
まあ、それとサムスの独白の多さは、
海外のレビューでも散々叩かれてるとこだから勘弁してやってくれw
逆に言えば、難点がそれくらいしか見当たらないって言うことだし。
16名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:27:09 0
メトロイドスレがこんなに建つなんてな
へへっ///
17名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:27:52 0
>>13
ヌンチャクを使う案もあったらしいぞ。でも坂本がリモコン一本に拘ったらしい。
海外レビュアー曰く「坂本、頑固過ぎ」

シンプルな操作でいいと思うんだけどね
18名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:28:22 0
プライム大好きだけど、
64時代〜GC時代にこういう直球勝負なメトロイドがやりたかったんだよな
主に横スクアクションと3Dアクションが上手い具合に融合してる部分。
3D空間でのシャインスパークの再現っぷりには感動した
19名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:33:14 0
海外のレビュアーなんてゲームとして採用した時点で自動的にマイナス50点の
FPS群持ち上げてる時点で、まったく参考にならん異次元価値観でしょw
20名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:33:42 0
スティックだと入力ミスが起きやすいだろう。

あくまで。ハイクォリティなファミコンゲームである事を強調したかったんだろう。
これは間違い無くotherMの売りになってるし、外野の意見に惑わされなくて良かったと思う。
21名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:37:35 0
持ち替えは不便だけど、それがまたゲーム性に採り入れられている感じはするね。
ただでさえロックオンがあるんだから、持ち替えなしにしたら、サムスが強くなりすぎる。
22名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:41:05 0
センスムーブの面白さが意外だった
センスムーブ成功で即チャージ完了とか良調整
暴発するけど、暴発することさえも気持ちいい感じ
23名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:43:01 0
つか、サムス強すぎだろ。

おおまかに敵の方を向いてさえいれば、自動ロックオンで攻撃を当ててくれる。
ジャンプで敵に飛び乗るだとか、倒れた敵に近づけば、簡単に高威力攻撃が可能。

敵の攻撃は、当たる前に方向キーをちょっと入れれば、あとはオートで完全回避。

補給にしても、ミサイルはボタンを押しつつ数秒立ち止まるだけで生産可能。
更に、瀕死だったら、ミサイルと同時にライフも99まで自己回復してくれる。
24名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:46:41 0
>>23
メトロイドは格ゲーじゃないからなw
ザコ掃除に一々シビアさあったら探索とかやってられないし、
今までのメトロイドだって、基本ボタン連打で倒してただろ。
25名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:52:28 0
ハードやったらサムス弱すぎだろ・・・ってなる
というかアダムはやくスクリューアタック解放しとけってなる
26名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:54:11 0
今回のパッケージ,裏表逆でもカバーがしっくりくるけど,
実はもうひとつの意味で裏表逆でもイケるんですな。
既に気付いている人はどのくらいの率だろう。
27名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:54:58 0
出来ればFPS視点で全部プレイできるようにもして欲しかった
TPではミサイル撃てない、FPは動けない、ビーム撃てない
たぶんこれはどっちも使ってねということの現れなんだろうけど
どっちでも遊べるようにユーザー側に選択の自由をさせてほしかったなぁ
28名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:56:10 0
>>19
いや、海外レビューは結構的を射てる意見が多いし、メタスコアは買うときの参考になるよ。
実際プレイしてみて、レビューをいう通りやわって思うもん

少なくても、電撃やファミ通よりはね。
29名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:57:22 0
攻撃の合間ぬってミサイルぶつけると超気持ちいいよ
そのままセンスムーブで交わすとさらに気持ちいい
30名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:57:59 0
>23
開始の状況が似ているデッドスペースをプレイした後にこれやると、サムスの強さに感動するよ。
31名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:58:54 0
>>27
サーチ中はビーム、ミサイル使えるし、
主観で迫ってくる攻撃をセンスムーブで避ける楽しさもあるし、
TP、FPにこだわる必要はないのでは?
32名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:59:10 Q
>>24
また豚の意味不明な擁護が始まった。なんで格ゲーと比較してんだ?
アクションでもこんな強いキャラのゲームそうないけど?
33名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 00:59:43 0
今回の、持ち直しウゼェに関して全く的外れだったと思ったな。
杞憂だったというべきか。


ムービーいらねぇってのは多少ある。
34名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:01:30 0
>>32
マリオなんて踏むだけで大概の雑魚倒せちゃうぜ
強すぎだろw
35名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:02:06 0
ハードが難しいらしいから、それやってから判断するわ
まだ1週目も終わってない
36名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:03:22 0
>>34
しかも1-1で最強武器フラワーもゲットできるしw
37名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:03:35 0
>>14
あれひっかからないやつおらんやろ
38名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:04:37 0
>>31
拘るっていうか、どっちでも遊べたら良かったかなと
ゲーム開始時に選択(モード)の自由はあってもいいんじゃないかとね
1、TP視点オンリーモード
2、FP視点オンリーモード
3、OtherMモード

これが誰もが納得できたんじゃないかと
39名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:04:42 0
スパメトのサムスなんてほんとにスクリューで皆殺しにしてただろw
40名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:06:15 0
>>32
格ゲーの場合は、キャラ同士の性能バランスが命だろうが、
これはどう考えてもそういうゲームじゃないだろう。
比較としいうか、比喩だな。(ちょっとゴキブリの頭には難しいかな?)
41名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:07:18 0
>>38
お前が馬鹿じゃないのなら、開発費の総額が変わらない以上、そういう手間を増やせば
その分だけ他の作り込みが甘くなることは理解できると思うんだが、全体のクオリティを
下げてまでそんなモードを入れる必然性は本当にあるの?
42名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:07:54 0
チー忍良い仕事したな
43名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:11:11 0
FPSやってろよって話だな
こういう発想の奴はゲーム作り向いてない
44名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:11:19 0
>>41
そんな開発費がどうのとか通ぶった業界人気取りの細かいとこはどうでもいいよ
なにをそんなに必死になってるの?
別に俺はそれが良かったなぁって言ってるだけじゃん
俺は開発者でもなければ次回作を決める立場の人間ではないよ
ただそれが良かったなっていう一素人の希望だよ
45名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:12:09 0
>>44
いや、馬鹿だと認めるのなら、それはそれでいいよ。
じゃ、話は終わりな。
46名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:13:27 0
>>45
だから何で必死なの?
気持ち悪いからもう消えてね
47名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:14:33 0
ムービースキップとストップは入れとくべきだったな
48名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:14:35 0
やっぱ、独白は不評なんだな。
俺だけなんだと思ってたわ。安心した。

otherM2は不評要素削って行けば、神ゲー間違い無しだな
49名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:15:26 0
>>46
馬鹿は黙ってろよ。
50名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:16:01 0
2週目はムービー飛ばせるぜ
51名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:16:30 0
2週目からムービー飛ばせるから安心したよ
52名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:16:47 0
必死って最初にレスした奴が大抵必死な方だよな
もういいよ煽りたいだけだろお前
53名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:16:54 0
>>49
業界人気取りのニセ開発者様は消えてくれませんかね
54名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:17:40 0
変な奴が暴れてるな
55名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:17:49 0
任天堂の予算ってズルイなって感じた。
こんなもん他じゃ早々に企画通らない
56名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:18:34 0
次回作あるなら遊びたいくらいだよ
まあメトロイドがそんなに優遇してもらえるとは思わないけど
今回も売上ならぼちぼちってとこだろうし
57名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:19:03 0
メトロイドファンって変な奴多いからな
58名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:19:22 0
Wiiでも頑張ればこれだけやれるんだと思った
59名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:21:11 0
>>55
当初坂本の企画は任天堂に理解されなかったがなw
だからチーニンに逃げた
60名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:21:18 0
そんなことより流通業界人出て来いよ。
俺のドMが何でまだ城南配送センターで止まってるのか説明しやがれ。

ここのところいつも発売日の午前中に届いてたから
油断してた俺が馬鹿とか言うな。馬鹿はお前だ!
61名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:22:02 0
見せ方が上手いな
さすがチー忍
62名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:22:43 0
クリア後のボス戦はまさかのあいつ
63名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:23:06 0
サムスってゼロスーツ以外は昔から強いしなんの問題もない
64名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:24:16 0
>>59
予算っていってるだろw
しかもそれで外部の会社使ってまでOKさせてるんだからw
65名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:24:16 0
ナビありなんだがわりと詰まるよね
ゼルダ的な解けた喜びがある
66名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:24:43 0
ぶっちゃけチーニンが拒否してたらこれは出てなかった
67名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:26:24 0
テクモが納得できる条件つけれるって事だよ。
68名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:27:56 0
評価は上々のようだな。はやく届かないかなあ。
69名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:28:31 0
チーニンの女モデリングはきめえのが多いから中身不安だったけど頑張ったな
少女サムスはきめえけど
70名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:29:58 0
若いサムス可愛いから、メトロイド0だせよ
71名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:30:10 0
プレイが途切れなくて淀みなく流れすぎて
止め時を見失うw
危険なゲームだ
72名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:31:04 0
次はヌンチャクでやるべきだと思う
やっぱ十字は指痛いw
快適なプレイできない
73名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:31:04 0
バトルの楽しさはチーニンあってこそでしょ。
このスピーディーで気持ちいい感じは内製じゃ出せなかったと思う。
本当いい仕事したよ。
74名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:34:28 P
グラも思ってたより綺麗だね
75名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:34:53 0
ゼーベス星人ってこんな強かったんだって思った
ミサイル一発で死んでたイメージしかないわ
76名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:37:26 0
グラはゼノブレの時はシャギが酷かったけど
これはほとんど気にならないレベルだねぇ
ま、技術的なことはわからないけども
77名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:38:52 0
>>74
ムービーとゲーム部分がシームレスで、あまりに自然に移行するんで、
ムービーのままゲームプレイしてんのかと錯覚することがあったよw
78名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:39:41 0
>>71
それすごい分かるわ。
ロードは一切無いし、小休止がないんだよな。
79名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:40:02 0
独白結構好きだけどな。
さすがに毎回これやられるとキツイが、今まで全然しゃべらなかったキャラだから
割とお得感がある。
80名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:41:05 0
良ゲーそうだな
売れるんだろうな期待しているよ
81名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:41:55 0
ゲハでは任天堂のゲームは常に高評価なんで全く信用できない
82名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:43:08 0
今までのシリーズはプライムも含めて孤独感がハンパなかったけどイベントシーンが多いせいでかなり緩和されてるな。
しかしリモコン横持ちだとボタンがちっちゃくて十字もだがショット連射もちとつらい。せめてクラコンサイズのボタンでやりたかった。
83名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:43:57 0
初週に期待せざるえないな
間違いなくハーフは行ってるな
84名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:45:44 0
>>81
面白いゲームが高評価されるスレが信用なら無い人には
くそつまらんゲームが高評価のPS3スレオススメ
85名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:45:45 0
むしろ世間のほうが任天堂ゲームは評価高いだろ
86名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:46:15 0
豚が絶賛してるところを見るとクソゲーというのが定説
87名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:47:17 0
今回もメトロイド凍らせてミサイルぶちこむの?
88名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:48:36 0
・飛ばせないムービー
・10時間程度で終わるボリューム
・ガチャ押しセンスムーブ
・敵を倒してもミサイル&体力回復は一切出ない
・リモコンの持ち替えがめんどくさい
・電波ストーリー
・サムスの誰得自分語り(棒読み)
・イッポンミチ

豚<メトロイドは神ゲー
89名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:49:22 0
今年は何気にWiiの当り年
去年のNEWマリから任天堂良いゲーム出してる
90名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:49:31 0
とりあえずやってみると良いよ、不満点もあるけど
ゲーム好きとしてはやる価値は十分にある出来だよ
91名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:50:25 0
回復アイテムとかないの?
92名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:50:40 0
>>88
イチャモンレベルのものマジってるなwww
93名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:52:11 0
お前ストーリーはよしおが頑張って考えたんだから、
よしおがなくぞ
94名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:52:33 0
>>91
ない
その変わりリモコン垂直持ちにしてAボタン押せば体力やミサイル補給出来る
ただし体力に関しては瀕死(ゲージが赤色)になったときだけしか使えない
ミサイルはいつでも補給可能
95名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:55:39 0
ゼノブレでも回復アイテム全オミットがプラスに働いてたし
海外製シューターなんかでも普通に常備されてるし
シコシコアイテム集めて回復は完全に時代遅れになりそうだな。
96名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:56:15 0
ボス戦で瀕死になったらもう諦めるしかない感じだな
回復が絶望的
97名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:57:39 0
>>94
マジッすか。

98名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 01:59:29 0
アイテム補給に、ザコ無限湧き探してしこしこ溜め込むのはバカバカしいからな。
だったらアザーMみたいに、ゲームシステムに組み込んだ回復手段のほうがテンポも良くなる。
99名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:00:21 0
基本突っ走ってビーム連打だね
100名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:01:16 0
>>97
マジっす
しかも地味に今回は雑魚でダメージ食らって削られる
しかも結構雑魚多い
赤ゲージにならない中途半端な状態でもプレイが人によっては続く
ま、要所ではお約束のようにセーブポイントで全快するけどな
101名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:01:54 0
可なりの死にゲーだね。
102名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:02:40 0
ゴキの必死なネガキャンが>>88だとすると
間違いなく良ゲーらしいな
103名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:04:27 0
確かに死にゲー
それと罠ゲー
特にいわゆる「天井」ポイントはほぼ間違いなく一回は死ぬ
104名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:05:32 0
メトロイドのクリアタイムってポーズ中とか、
ゲームオーバーになってやりなおした分とかの時間は含まれないんだよね?

それだったら、初見時の総プレイ時間は10時間越えてくると思うんだけどなあ
105名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:06:40 0
天井はくさいな〜と思ったけど、やっぱり死んだわ
106名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:11:03 0
>>93
>お前ストーリーはよしおが頑張って考えたんだから、
>よしおがなくぞ

次回作のメトロイドはよしお抜きで、小説家にストーリー担当してもらおうぜ!
よしおはメトロイド探偵団作れよ!
107名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:11:16 i
チーニン関わってるせいか初見殺し結構あるよなw
例の天井はいつものメトロイドの感覚だとダメージ食らうだろうなーまあいいや程度にしか思わなかったから吹いたわ
あとパックンチョ
108名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:15:11 0
>>100
体力が中途半端な状態で進むことあるある。
チェックポイントあるから大丈夫と思いつつも、
中ボス来たらやべーなとか、
緊張感ある状態が続くのがメトロイドっぽかったりw
109名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:15:20 0
>>106
小説家が担当したシナリオのゲームとか
過去の例見たらほぼ地雷確定じゃねぇかw
110名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:17:19 0
板垣が抜けたチームニンジャへの不安が消えたな、今度は板垣がどんな作品を作るか
111名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:18:47 0
早速行き詰った
112名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:39:02 0
チーニンって巨乳バレーや巨乳格闘ゲーム作ってた所だろ?
あと忍者か
113名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:40:06 0
板垣の所がしょうもないもん作ったらボコボコに叩かれるだろうな
114名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:41:42 0
まあだいたい調子こいて意気揚々と独立したクリエイターはしょうもないもん作るけどな
115名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:43:11 0
>>114
岡ちゃんの悪口はよせよ
116名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:46:51 0
D.Cというエロゲーでメインスタッフが社長と喧嘩別れして別会社を作ったが
何年経っても作品が出ず、その間にメインスタッフが抜けた会社は新しいスタッフを集めて続編を成功させていた。

団長の人間的資質は兎も角、経営者として仕事は出来る人物なんだろうな
117名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:51:30 0
>>116
エロゲーの話なんか持ち込むなよ、きしょくわりー
118名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:53:33 0
頭がいないとダメだって言うんならディベロッパーになるのも一つの道ではあるな
このレベルの作品だせるならどうとでもなるわ
119名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:53:49 0
どんなモノ作りでもそうだけど、
ゲームってのも才能だけじゃどうにもらんからなぁ。
アザMの方は、予算、販売は任天堂だし、
スタッフは製作だけに専念できたから良いものが出来上がったんだろう。
120名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 02:58:46 0
没入感に関しては導入部分からして見事だな
初回起動時はタイトル画面すら一切表示せず、メニュー画面もなしに
字幕と音声選択だけやらせて本編突入。

ムービーとアクション部分を自然に繋いで
セーブポイントは休止地点というより、ただの通過点
セーブ時にプレイヤーがやることはただポイントに立つだけ
こりゃ中々やめられんわ
121名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:00:35 0
大体の批判はムービーや演出部分なんだよな

よしお涙目w
122名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:00:56 0
別に、テクモ単体でだって、ちゃんとした物を作れるだろ。
でも、リスク管理とかで、なかなか勝負には出づらいのは1つの事実。

今の時代、ブランドのないタイトルは良作でもなかなか売れないしね。

まあ、物凄い金を投入すればそれで目立つこともできるし、それで
勝負してる洋ゲーはあるけど、そんなことをしたらもっとリスクが高くなる。
123名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:02:44 0
北裏号泣w
124名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:06:47 0
やめどきがわからずこんな時間までしてた
親指が痛い
125名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:10:12 0
プライムの時も思ったけど、ゼルダに近いな
126名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:19:44 0
ドレッドどうなったんだよ?
127名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:25:43 0
坂本可哀想になって来たww
128名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:29:09 0
まだ序盤だけどムービー多すぎってのはある
動かすと面白いだけに余計にうっとおしい

話が面白いとか面白くないとか、そう言うこととは別の次元の問題として
129名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:32:20 0
毎回思うけどクレイドとリドリーの扱いの差に泣ける
どうして差がついたか
130名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:37:32 0
>>128
それ序盤だけだろ

セクター1中盤頃から没入していってしまって、やめ時が見つからない
131名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:42:37 0
動かすのが楽しいってのはすごいよな。
俺は最初のチュートリシーンで、
お題クリアせずに、意味なくステージ動き回ってたくらいだw
132名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 03:58:54 0
チーニン復活ということだな
もう抜け殻なんて呼ばせない!
133名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:00:12 0
本当に可哀想なのは北裏だ
2週目からはみんな飛ばすんだから
134名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:06:20 0
今回も時間でED変化あるのか?
135名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:11:56 0
チーニン復活だ?
このゲームがオモロイドなのは、坂本監修のおかげだろ。

たぶん、チーニン企画のゲームは、糞ゲー
136名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:13:04 0
ムービーとゲームがシームレスってよしおが言ってたのは凄くよくわかるんだけど、
でももっと動かさせてほしい
137名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:16:34 0
一つ残念なことがあるとすれば
シリーズ恒例のアイテム取得ジングルが鳴らないこと
ゲーム上では鳴らないのにプライムで使われてた
ショートバージョンが脳内で鳴り響く
138名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:18:42 0
こだわったムービーとかリモコン1本の部分が微妙だな
ボタン数よりもとっさにポインター向ける方が難しいと思う
139名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:20:01 0
>>137
それ俺も思ったww
140名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:24:21 0
>>88
・飛ばせないムービー
どう感じるかは人による
・10時間程度で終わるボリューム
メトロイドとしてはむしろボリュームありすぎなくらい
・ガチャ押しセンスムーブ
下手な人ならセンスムーブすら難しい
っていうかそもそもメトロイドの戦闘は簡単
・敵を倒してもミサイル&体力回復は一切出ない
そのかわり回復にも駆け引きが生まれた
・リモコンの持ち替えがめんどくさい
よほどのめんどくさがりなだけ
・電波ストーリー
どう感じるかは人による
・サムスの誰得自分語り(棒読み)
どう感じるかは人による
・イッポンミチ
スーパーあたりからある程度の進め方は決まってる

お前絶対メトロイドやったことないだろ。
141名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:24:32 0
BGMも静かすぎるな
リドリー戦までテンション上がるようなBGMが無かった
142名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:25:44 0
ムービーなんていらないって奴等しか買わないからな。

任天堂がムービーゲーに行ってしまった。
もう任天堂は終わるな
143名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:26:45 0
ムービー多すぎだったが内容は面白かったから
このシステムでもう1本作って欲しいな
144名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:26:50 0
初代からプライム3まで全部やった俺だけど、otherMはあんまり好きになれなかった。
探索少ないどころか一本道だし、
初見で7時間程度でエンディング行けちゃった低ボリュームだったし

ちなみにセリフは日本語だと違和感あるから英語にした。

あと強制サーチビューイベントでロックすべきポイントが見つけにくすぎると思ったんだけどどう?
皆おっさん4人の背中どれぐらい眺めてた?
145名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:27:46 0
ホラーゲー意識してんじゃないかっていう感じの所があったな
アイテム習得のBGMとかも含めて
146名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:28:54 0
神ゲーなら最低ミリオンだな
147名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:31:31 0
>>146
つ【ただし海外はカウントしない】

おじいちゃん!忘れ物!
頭に血が上ってるからって、それ忘れちゃったら元も子もないわよ!
148名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:31:40 0
操作は簡単になったと思うけど、
探索が更に難しくなったように思う

ゼルダみたい
149名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:32:05 0
>>144
強制サーチイベント以外で詰まるところがなかったな
150名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:33:51 0
あのサーチはマジでいらなかったな
ムービー以上にいらなかった
151名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:34:03 0
探索難しいか?
さすがにゼルダほどではないだろ。
152名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:34:31 0
部屋入ったら扉が閉まって敵登場シーン後戦闘
手に入れた(解除された)武器使ってボス戦

ゼルダっぽいメトロイドだった
153名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:35:48 0
ムービーとか独白とか特に気にならなかったな
アクションが絶え間ないからメリハリ効いてた
ポインティングも慣れたらノーストレス

強制サーチのとこだけもっと簡単でも良かったなと思う
じれてくるとサーチってよりリモコン振り回す感じになるし
あくまで演出の味付けで良かったんじゃないかな
154名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:36:00 0
プライムやったことないなら解法がわからないんじゃないかなっていうのが何箇所かあった
155名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:38:39 0
謎解きみたいなのは2Dメトロイドじゃほとんどなかったしな
156名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:41:03 0
この操作性で2Dメトロイド並みに自由に探索できるメトロイドが出たら、
スーパー超える超神ゲーだと思う

けどそれは難しいわな
157名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:41:07 0
強制サーチってやりたい事は分かるんだよな。つまり、プレイヤーの目で発見してほしいんだろ。強制的なムービーじゃなくて。

でも、もっと分かりやすくしてほしかったわ。
いくら何でも、発見ポイントがシビア過ぎる
158名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:44:20 0
メトロイド2のリメイクでもすればいいんじゃないか
159名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:44:40 0
個人的に、本当に個人的にだけど話の展開が…

以下ネタバレ自重の為伏せ字あり
○○「○○○○○○に○.○と○○○○○がいます」
俺「なるほど、そこ行って○.○と○○○○○倒せばいいんだな、○○○○○○○と再戦か、楽しみだな」
○○○「私が行こう」
俺「( °A°)」

○○○○○「真相をお話しします。○○○○○が○.○です」
俺「( °A°)」
俺「…まあいいや、○.○を倒せばいいんだろ?さっきまさかの○○○○○○○○○登場なんて超展開あったし…
きっとまだいろんな展開が…」

ー数分後ー

俺「え…何…もうラストなの…?
さっきの○○○○○○○○○はラスボスだったんかい…」
160名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:45:56 0
演出に操作で参加させるっていうのは
当然あっていいと思うんだけどね
あると分かってるものを見つけるのがシビアだと
逆に没入感がそがれるよなあ
その他の要素は全て(好き嫌いは意見あるだろうが)ちゃんと
練られてパッケージされてるだけにここだけ残念
161名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:46:59 0
あんま関係無いけど過去作のボスがいくつか出てきたのは嬉しかった
162名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:48:03 0
>>156
不満点やら良かった点を任天堂に送れ
岩田の機嫌が良ければ続編もあるよ!
163名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:49:19 0
自由に捜索ってのは3Dは難しいんだろうな。
悪魔城とかもそうだけど。
164名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:53:23 0
やっぱ3Dは選択肢広いよ
強化アイテムが見つかったり見つからなかったりだと
ゲームバランスも難しくなるから
165名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 04:55:49 0
ミヤホンだったと思うけど、
ゼルダとメトロイドは兄弟みたいなもんとか言ってたのが何となく理解できた
166名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 05:05:22 0
>>164
それを配慮してかボス戦前に体力アップがわかりやすく置いてあったな
167名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 05:08:27 0
そこそこ歯ごたえありつつ
誰もが遊べるメトロイドになってるんじゃないかな
アクションゲームの未来へ新しい流れは作った感
168名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 06:00:49 0
ムービー多いか?
むしろ緊張感ありすぎてもうちょっとムービー欲しいくらいだわ。
思ってより難易度高かった。
169名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 06:40:06 0
> 惜しい!!, 2010/9/3
> By 糞ゲー審査員 - レビューをすべて見る
>
> レビュー対象商品: METROID Other M(メトロイド アザーエム) (Video Game)
> もうちょいで★2つでした。 マイナーゲームのわりに良く出来てた。 けど面白いかと言えばそこまで。
> 新規には何のコッチャの取っ付きにくさ。 操作性が良ければ★2つ。

こいつのレビューはこれ1本のみ。
具体性を欠くのであきらかに未プレイ&レート下げ目的。
「いいえ」&「報告」よろ。

http://www.amazon.co.jp/dp/B002C1ARJY
170名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:56:37 0
>>60
愚者は経験に学ぶ
171名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 08:57:09 i
シナリオ悪くないと思うけどな。
グイグイ盛り上げるタイプじゃなくて地味だが。
172名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:11:34 0
>>159
メトロイドは脱出までしてクリアだぞ?
なんか勘違いしてね?
173名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 11:59:40 0
今回のリドリーは何のリドリー?
174名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 12:08:22 0
もふもふリドリー
175名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 12:29:00 0
176名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 14:44:32 0
>>175
糞ワロタ
177名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 15:11:31 0
サムスの独白うざ過ぎワロタwww
178名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 15:43:53 0
>172
脱出もちゃんとした。
ア○○のヘ○○○○抱えていくやつでしょ?
でもあの脱出はどっちかというとラストっていうよりオマケ的な気がする。
179名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:04:27 0
黒幕分かりやすすぎ
180名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:06:06 0
生物実験室にきた・・・
やべーこれちょー面白いよ!ドキドキするわ
181名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:07:44 0
そろそろ葬式スレが立つころかな…
182名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:22:28 0
宮本x岩谷対談であった「難易度の限界値」にちゃんと沿っているあたりこだわりを感じる
相当テストしたんだろうなぁ〜という苦労の跡が端々に見えて興味深いゲーム
183名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 17:24:34 0
さっきクリアした
プライムよりこっちの方が好きだわ。
ぜひとも、この方向で行ってほしいよ
184名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:04:19 0
>>183
フュージョンをOtherMでリメイクしてほしいぜ。。
185名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:08:37 0
つーか悪夢さん完成してたのかよ
重力通路でまさかと思ったが本当に出てくるとはな
186名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:12:12 0
3Dであのキモイ顔とかマジでやめろ
187名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:14:01 0
遊ばなくても糞ゲーだと分かるエスパーがいるのはこのスレですか?

・・・あぁこの“板”でしたか
188名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:28:23 0
てか難し過ぎね?
ボス戦だけじゃなくて、雑魚でも良く死ぬんだけど。。
189名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:45:58 0
>>188
それお前だけ
190名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 18:58:25 0
りドリー強すぎワロタ

けどさ、あの状況で精神に衝撃うけるってちょっとおかしくねぇ?
だってもう何回も戦って勝ってるだろ

死んでたのが生きてたってのはビックリするかもしれんけど
191名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:10:35 0
操作性や難しさは抜群にいいと思うわ
文句があるのは演出部分だな
192名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:13:43 0
>>191
BGMが特に残念だな
映像屋が作ったせいか印象に残らん
193名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:27:52 0
田中さんはポキモンで忙しい
山本さんはドンキーで忙しい
194名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:32:50 0
>>189
そんなことないぞ
自分も結構死ぬ、2回は死ぬ
195名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:40:44 0
>>191
操作性いいか?
基本3Dの場面が多いのに、十字キーはつらすぎるので
アナログスティックでやりたいよ。
でもサーチングビューの切替は気にいってるからなぁ。
十字キーのところだけアナログスティックになった
Wiiコンでないかしら?
196名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:41:34 0
十字キーで問題なくね?
197名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:42:41 0
メトロイドフュージョン好きなら買って損はないと思う
メトロイドらしいゲームではあるけど、シナリオの流れがあるせいか
ボムジャンプで無理やり道筋外れるようなプレイが徹底的に封じてあるのはちょっと萎えた
見えない壁多すぎ
198名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:50:13 0
>>196
横スクロールだけだったらOKだけど、
上から見下ろす感じの場所だと途端にやりにくい。
斜め走りがうまくできないんだよなぁ。
敵に乗っかるのもうまくできない。
みんな余裕なの?
199名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:52:25 0
>>190
トラウマってのはそう簡単に取れるもんじゃないと思うぜ

てか、時間軸的にリドリーと戦ったのはゼーベスの時以来だろうから
初代とスーパーで2回しか戦ってなくね?
200名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:56:27 0
とりあえずセクター3に着いた直後、でかい溶岩魚に食われて死んだ
初見殺しすぎるだろ・・セーブポイント直後だったから何か嫌な予感してたけど・・
201名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 19:57:42 0
十字がベストではないよな
今作に関してはそのベストではない操作でよくやってるとは思うが
やはりスティックのほうがベストであることは否めない
トイレとかの場所での視点では十字のやりにくさといったら半端ない
202名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:01:51 0
坂本が推してた十字キーならではのファミコンゲームのような
クイックな操作感っていうのはよくわかるんだけどな
ヌンチャク使わせてくれよっていう場面も多い
203名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:20:48 0
任天堂の作品の場合まず海外の反応が面白い
E3のアザーMのムービーでも
海の波の部分から入る ニンジャ?(ボソッ
ニンジャ! ニンジャニンジャ!!
ニンジャーーー!
場面切り替わって宇宙
ざわ・・・ざわ・・・ フォックス? フォックス?
宇宙船の一部が映る オーマイゴット!
オーマイガッ!!!
サムス! サムス!!!
オーマイガー!

此処までノリノリな発表ってそんなに無いべ
204名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:25:43 0
>>202
コンセプトは面白いと思うよ。
もし、リモコンに後一つでもボタンがついてれば良かったのかもな
205名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:42:54 0
OPムービー時
「なげーよ、さっさとプレイさせろ」
   ↓
チュートリアル
「なんかめんどくせー、糞ゲーか?」
   ↓
ムービー
「もう良いって、スキップさせろ糞ゲー」
   ↓
アダム『武器を制限する(キリッ』
「なにこいつ、糞ゲー」
   ↓
電気復旧ミッション
「やっとまともに動けるのか、もっと自由にさせろ」
   ↓
セクター1プレイ時
「あれ、結構面白くなってきた?」
   ↓
セクター1クリア時
「神ゲーだろコレ」  ←今ココ!
206名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:52:15 0
>>205
同意

>アダム『武器を制限する(キリッ』
これには笑ったわ。
武器没収はメトロイドのお約束だけどこれはねーと思ったw
207名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:56:13 0
プライムよりは売れそうだけど、初週10万は行かないかなー

面白いけど、売れないんだろうな。wiiだし。
208名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:56:37 0
>>206

武器制限するアダムの意図がわからんかった。
危険だからって言ってたパワーボムだって周りに味方がいない状況で使えばいい話じゃんって。

209名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 20:59:51 0
装備制限というとバリアスーツ解禁までの流れは
サムスがドMでアダムがドSに感じた
210名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:21:41 0
ストーリー、まんまメトロイド探偵団だなww
211名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:23:14 0
しかしBOSSが優秀だと尽くすげえの作るな
ゼノにしろメトロイドにしろWiiパにしろ
この後ラスストが控えてるんだからすげえわ
212名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:27:09 0
>>211
でもまったく売れてないけどね^^
213名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:27:16 0
ラスストはボスがチンカスだから期待できんね
214名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:31:11 0
任天堂の野村再生工場っぷりは異常
215名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:33:47 0
>>214
野村再生工場ってなんのこと?
216名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:37:01 0
だって板垣抜けたっていってもそれより上の坂本が入ってんだもん
217名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:39:04 0
>>215
野球のこったろ
ゲームのことしか知らんのか
218名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:39:45 0
任天堂見ると馬鹿なディレクターやプロデューサーのせいで冷や飯食わされてる職人は大量にいそうだな。
んでそういうのがごっそり韓国中国に取られてるのが今の技術立国日本。

ゲーム業界くらいはそうならないで欲しいね。
219名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:42:37 0
>>217
ゲハで野村といったらあっちの方が思い浮かんでしまうから(ry
220名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 21:54:25 0
サムスの独白まじ要らねー。
サムスはやっぱり無口であるべきだろ。

それ以外は最高のゲームです。
イベントシーンもメリハリがあってすごくいい
221名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:15:02 0
4年制大学を卒業した俺に言わせると凡ゲー
今時オン要素もない時点で技術力のなさを露呈しとる
222名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:16:52 0
そのギャグ面白いな、今度使わせてもらっていい?
223名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:21:46 0
>>217
あぁ、そういう意味ね。紛らわしいw
ていうか、任天堂に野村再生工場のような実績あるっけ?
224名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:24:43 0
モノリスチーニンは再生確定じゃね
特にモノリスなんて買ったほうがばかにされる始末だったのに
リストラ拾ったって意味ではWiiパリー作った人もそうかね?(政治闘争に負けただけだけど)

これから次第では
毛糸のカービィ製作(元コナミのゴエモン部隊)、ラススト(坂口)が入りそう。
225名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:26:27 0
>>224
>毛糸のカービィ製作(元コナミのゴエモン部隊)

これマジなの!?初耳だわ
226名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:29:20 0
>>225
コナミのゴエモンチームが独立して作ったグッドフィール製作でしょ
製作時期的にワリオシェイク製作のすぐ後っぽいね
227名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:31:15 0
そういや、ゴエモンって久々に聞いたわ
228名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:32:58 0
ゴエモンはいつ復活するんだ・・・
コナミやる気ないなら任天堂にでも売れよ
このまま消すのはもったいない
229名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:33:46 0
DSのが微妙だったからなぁ
230名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:34:23 0
その頃、HAL研はDSiWareで「顔グライダー」を配信していた
231名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:34:27 0
>>1
そうか、じゃあ同じく神ゲーのゼノブレイドぐらいは売れそうだな
232名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:36:44 0
ゼノブレイドも、メトロイドも両方プレイした俺から言わせてもらえば、良ゲー。でも神ゲーではない。

てか任天堂ゲーの中では下の方に位置すると思うんだけどなー
233名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:43:20 0
新規なファンが増えるならちょっとした路線変更もいいんじゃないの?
新規なファンが増えるなら、な

新規ファンは増えず旧来ファンにも見捨てられる流れみたいだけど
234名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:43:47 0
>>7
最近の任天堂作品てさ、無理やりリモコンやタッチパネル使ってる部分が蛇足だよな。
235名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:46:58 0
>>234
やっぱハード出してるメーカーとしての義務みたいなんじゃね。
このメトロイドのリモコンにしても、もうちょっと妥協してくれても良かったと思うけどね
236名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 22:51:31 0
>>233
お前が合わないのはどうでもいいが
それをファンの総意みたいに言うな
237名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:00:51 0
あの強制サーチは演出の一環なんだろうし、
やりたいこと自体は理解するんだけど、どこサーチしていいのか分かりにくいのが難点だった

もうちょっとヒント出せや、最初ならサムス「あのマークは・・・」とか呟くとかさ
238名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:04:23 0
メトロイド好きでもムービー邪魔すぎ
これでゲームが微妙だったらスクエニのゲームみたいになってたな
239名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:06:04 0
PVのサムスがライトニングみたいだもんな
240名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:12:54 0
北裏さん泣いちゃうぞ
241名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:22:57 0
>>238
スクエニと比べる事自体失礼だろ

第一、ムービーが長いのは最初だけ
242名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:25:16 0
>>234
今回のリモコンの使い方は、正解だとおもうぞ。
想像以上に気持ちいい。
243名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:41:55 0
メトロイドはスーパー以来だが独白はいらねー
ゲーム部分が面白いだけにムービーで興が削がれる
せめて普通にストーリーに徹した方がマシじゃね?と思った

リモコンのみはありだとは思ったが。サーチもそこまで気にならなかったし。
244名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:42:50 0
これはアレだな、
アクションが面白いゼルダだな
245名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:51:53 0
このシステムだと今回みたいにストーリー主導の作りにするよりも
どんどん新しいモノや道を発見するような探索を強化する方向性の方が
向いてる気がする

もう少し好き勝手に遊べるような次回作をこのシステムで頼みたい
246名無しさん必死だな:2010/09/03(金) 23:53:39 0
それはテクモの新作に期待するが良い。技術と発想力は培っただろうし。
頭次第でチーニンという手足は動くから、問題は誰が頭に座るかだろうけど。
247名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:45:00 P
メトロイド オモロイド
248名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 00:49:54 0
ファミコンゲーム
249名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:17:57 0
メトロイドっていつからこんなシリアスな話になったの?
2Dの良さを取り入れたのは評価するけど
陳腐が似合うメトロイドっぽくないよね
250名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:27:45 0
>>238
ゲーム自体も微妙だからまさにそんなノリ
というか、個人的にはスクエニよりもMGSを思い出した
251名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:46:14 0
一本道ムービーゲーwwww




って言わないの?
あれ……??
252名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:47:09 0
話の出来がどうとかじゃない、
もっと動かさせてくれ。

動かしてる時は本当に面白いから。
253名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:56:11 0
動かしてる時もあんま面白くはない
ただ、戦闘に関してはシリーズの中では派手に楽しめるかも
でも、同じ避けゲーならベヨネッタとかあの辺やってる方が良いような気もして、何とも微妙な気持ちに
254名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 01:57:34 0
なんか一人で頑張ってるのがいるな
255名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:06:00 0
移植は確実にないから管を巻くしかないんだよ
256名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:08:21 0
ちゃんとクリアしての感想だよ
48%くらいでやり込んではないけれど。
こんなゲームやりこむ気も無いが
257名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:08:47 0
ここ見てる感じだと、
アクションは面白い、持ちかえもまぁまぁ、って感じか

ムービーや演出に批判が偏ってる感じだな
258名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:10:51 0
>>199
亀レスだけど、初代、プライム1、プライム3、スーパーで4回だね。
一部メタルじゃん、とかそういうツッコミは無し
初代をゼロミとすれば5回だね。
プリンセスはリアクション芸人か。岩男XでもΣに対してそこまでビビらんぞ
259名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:10:56 0
いや、持ち替えはダメだと思う・・・というか、これ結局のところ横スクでは無いから、
ヌンチャクでアナログスティックを使った方が遊びやすかった気も
サーチングビュー自体にあまり面白みが無いとはいえ、切り替えはしやすいし
260名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:11:06 0
句読点つけるのかつけないのかどっちなんだよw
何焦ってんだ?
261名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:14:08 0
語尾によっては、句点付けないと文章が繋がって見える場合があるじゃん
262名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:16:46 0
コンセプトが「最新技術のファミコンゲーム」だからな、これは確実に売りの一つになってると思うし。
そう言う外野の声に惑わされなかったのは英断だと思うよ。 ボタンひとつ増えるだけで大分遠くなるしね。

結果的に実際上手いこと行ってると思うし。
263名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:22:39 0
奥行きの要素のせいで、ジャンプとかが多少やりづらくなってたりとかするし、
シンプルとも言いがたいと思うんだけどな
サーチングビュー限定になったことで、ミサイルも以前より気軽に撃てなくなった

ただ、結局そういうコンセプトって売上にどう関わるかが重要だから、
成功か失敗かは今のところ何とも言えないか
264名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:23:28 0
少ないボタンでいろいろなアクションが行えるってのはすごい良かったと思う
つーか、ファミコンのくにおくんができたことを、
今のほとんどのゲームが出来てないってどういうことよ
265名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:26:00 0
それは単にゲームの方向性の問題だと思う
266名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:26:36 0
まあミサイル連発しとけって感じの旧作よりは、
戦闘のメリハリが出ていると思う。
267名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:26:56 0
色んなところで、何度も切磋琢磨というか、
何度もやり直してるんだろうなぁってのが見てとれた
特に難易度とかその辺

ただ、強制サーチは、デバッグしたのかよこれって思った
分かりづらすぎる


まぁでも、文句あるのはその辺だけだな
ムービーも最初は多すぎだと思ったけど、すすめばまぁ我慢できる範囲だわ

2週目飛ばせるらしいし
268名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:30:11 0
密偵にわざわざ名前まで付けたのに、正体をストーリー上で明かさなかったのは、
プリレンダとか入れたせいでシナリオに修正がきかなかったのか、
わざと見せなかったのかどっちなんだろう
269名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:31:24 0
ハードモードでMB後が無いとか何考えてんだ・・・

まだ確定した訳じゃないけど
270名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:31:43 0
くにおくんってなんかできたっけ?
271名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:32:22 0
ミサイル連発しとけって感じでもなかった気がするが、
それ言い出したら今回も避けてチャージショット撃っとけって感じだ
272名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:33:23 0
攻撃の合間ぬってミサイルぶちこんだら超気持ちいいだろ
273名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:33:45 0
過去作のボス戦は確実にミサイルゲーだと思うが
274名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:35:00 0
ミサイル連発しとけってのは
低回収クリアとかやんなかった人の感想だと思う
275名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:38:17 0
なんかすごく、句読点の好きな子が、ひとりいるね。
276名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:43:02 0
戦闘中に主観に切り替える時のストレスは、
プライムのラスボス戦で戦闘中にバイザーを切り替える時のに似ている
277名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:43:05 0
今回チャージ状態での簡易スクリューアタックないのな
278名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:46:02 0
プライムの時も思ったけど、見回す系の探索要素が俺はあまり好きじゃないなぁ。
279名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:47:43 0
試してないけど今作のスクリューアタックは同じ座標を移動できるけど
それより上には上昇しづらくてSFCの時より使い勝手は悪くなってるとおもった。
でもグラップリングやその他のアクションを使う機会が増えたとも考えられるからこれもまた一興
280名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:50:16 0
色々ゲームやってるけどさ、外注と任天堂のコラボ大型作品ってすげー期待できるな。
ゼノ、レギン、メトロイド、罪罰…どれも今世代の超名作じゃねぇか。
281名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:50:32 0
バイザーのサーチよりは今回のシステムの方が好きだな

主観視点のミサイルは慣れると楽しい
282名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:51:21 0
レギンは不満点も多かったけどな
283名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:51:47 0
何人か言ってるけど、これゼルダだよな
プライムやった時も多少そう感じたけど
284名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:53:24 0
2周目ムービー飛ばしまくってプレイしてるがすごいサクサク遊べて楽しい
ただ持ち替えはやっぱめんどいな
通常アクションのテンポがいいだけに。

ハードモードは出現条件満たしてなかったのでとりあえず先送り
気が向いた時にちまちまアイテム回収するわ
285名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:54:14 0
でもサーチは
メトプラのスキャンくらいの情報量は用意されて欲しかったけどね
286名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:54:18 0
罪罰2って別に大型タイトルじゃないと思うけど。
287名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:58:12 0
戦闘の歯応えが有るゼルダって感じで個人的には理想

メトロイドとしては首を捻るところも有るけど
288名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:58:37 0
>>285
さみしいよね
プライムはやりすぎてお腹いっぱいって思ってた俺だけど
流石に物足りなさがあった
289名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:59:43 0
神ゲーとは言わん
85点ぐらいのゲーム
290名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 02:59:45 0
一作目から9年も経っての続編だ。
ファンにとってビッグタイトルでないわけがない。
291名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:01:34 0
85点ってのはしっくりくるな

ブラッシュアップした次回作に期待
292名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:02:19 0
作品規模じゃなくて、ファンの想いの話かよ。
293名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:02:52 0
割れで海外版は遊んだが(日本版は手に入らなかったので、動画だけだが)
声優はあっちのほうがいいなこれw
294名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:03:04 0
次回作は無理だな。
チーニンには本業に専念してほしい。
295名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:04:27 0
俺は70〜75って感じかなぁ
海外サイトで一部酷評するところも出たのも何となく分かる
いろんな会社が関わって規模が大きくなったせいか、全体的に練りこみが足りなくてチグハグに感じた
296名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:04:53 0
>>293
国内版でも英語音声できる
297名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:05:12 0
抜け忍抜け忍いわれてたのにな
298名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:05:24 0
テクモに余力あるの?
299名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:07:03 0
チグハグ感はあんまり無いと思うけど。
一貫してやりたい事はやれてる感じがするし。
300名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:08:09 0
これで練り込みたりねーってのは流石にないわ
301名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:08:11 0
>>295
評価は高くないよなこれ
チーム抜け忍のせいなのか、ニンテンチェックが実はなかったせいでこうなったのか、どっちがほんとだよw
302名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:10:34 0
メトロイドの中でも異質なフュージョンに近い構成だったから
あまりメトロイドらしさはなかったかもしれない
303名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:11:53 0
合わないって言うのはあるだろうけど、
練り込みに関しては文句ないと思うわ。

問題なのは強制サーチぐらいのもんだろ、何度か言われてるように
304名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:11:58 0
フュージョン発売時もこんな空気だったなぁ

ファンは自由度を求めてるのに、製作者はそれを潰したがってる印象
305名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:13:11 0
何でこんなスレをわざわざ立てたのか理解に苦しむ
メトロイド従来のファンからは非難され、
ゲーマーにもゼノブレというソフトの後だけにやはり非難され
ライトは当然のことながら手に取るわけもない

任天堂発売は手放しにマンセーしないといけない宗教家でもいるってことか?
さすがにこのスレを300まで必死に伸ばしたのは理解の範疇外といえる
306名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:13:13 0
ゲーム部分だけなら個人的には高評価だけどやっぱり演出がな〜
状況説明してくれるようなやりとりだけで良かったよ
語りすぎりサムスがうざい
307名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:13:47 0
>>305
病院行ってこい
308名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:13:56 0
フュージョンの時も、ゼロミッションの時も
抜け道とかのファン向けのお遊び要素は沢山用意してあったけど
今回はレールの上を走らせる構成にフュージョン以上にこだわってたと思う
309名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:15:17 0
>>302
構成に関する指摘は確かにあったが、
フュージョンは別にレビューサイトの評価は低くないよ
とはいえ、これもメトロイドとしてはかなり低いってだけで、平均は8割くらいだが
310名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:15:35 0
>>307
この期に及んで煽りはもういらねーよ!
いくらでも該当スレあるからそこで好きなだけ煽ってろよぼけ
311名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:18:27 0
>>305
阿呆か
俺もゼノブレはやったが、それとこれを比べるとか精神科にいったほうがいい
312名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:18:43 0
強制サーチももっと簡単にスナッピングされればいいんだよね

適当に目線の高さ付近でカメラを一周させれば
ミサイルのエイムや普通のサーチ対象と同じくらいに
すっと吸いつれられるようになってればよかったのにね
313名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:19:54 0
ボタンが少ないから仕方なかったんだろうけど、見回しとロックが同じボタンってのは結構戸惑った
314名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:21:31 0
まあ一人称のカメラ操作はメトプラ3準拠だったら良かったとは思う
でB押すとロックがかかるみたいに
315名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:23:02 0
正直持ち替えは失敗だと思う
ファミコンゲームを謳うなら必要ないし
プライムで慣れたファンはテンポの悪さに不満を感じるだろう
316名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:26:00 0
強制主観イベントはあってもいいけど
目的の曖昧さと目標物の判定がキツすぎて不評を買ってる
317名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:27:07 0
どうもメトロイドは難しいイメージがある
あと暗い、怖い
318名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:27:20 0
アクション部分はマジで傑作だと思うけどね
319名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:29:06 0
神ゲーが爆死するハード、それがWii
320名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:29:49 0
結局メトロイドの一番の神作品は、やっぱりプライムか?
321名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:29:58 0
判定がきついというか
対象の場所をしばらくきちんと維持してないといけないから
完全にこれだと思って指さないとダメというのが
いつまで経っても分らないって事になる原因だな
322名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:39:14 0
>>320
プライムは好き嫌いが分かれるからなぁ。俺は大好きだが。
323名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:43:21 0
スーパーだろ
324名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:48:32 0
圧倒的にスーパー。
325名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:49:47 0
スパーの音楽好きだわ
326名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:52:06 0
>>316
あれは意図は分かるというか、ファミ探の「調べる」みたいなもんなんだろうな。
ただ、普段のロックオンのアバウトさとのギャップが大きすぎる。
俺はそれよりTPS視点での歩きを強制されるシーンのほうが気になった。
327名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:52:15 0
この操作性で2Dメトロイド並みの探索ができたら歴代ナンバー1どころかゲーム史に残る神ゲーなんだろうけどなぁ・・・
328名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:55:21 0
音楽といえば近作は音楽空気だったな

アクション部分は良かったけどサムスがよく喋るのには引いた
幾らなんでもこれまでとキャラが違いすぎる
ホクロ付けたのはイメチェンか?
329名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:59:16 0
独白自体はフュージョンにもあったけど、今回は感情が混じりすぎて辛かった。
坂本の壮大なオナニーという感じがしなくもない。
330名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 03:59:24 0
よしお涙目wwwwwwwwwwwww
331名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:00:46 0
ふゅーじょんはなびげえしょん終わった後数回ぐらいだったしな
332名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:01:50 0
よしお、ファミ探作れ
333名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 04:38:56 0
>>268
デリーターの事?
デリーターはジェイムズだったんじゃないの?

サムスがメリッサと初遭遇(マデリーンと名乗るが)

サムスが去った後、メリッサを撃ちにくるデリーター

しばらくした後サムスが戻って来るとジェイムズが死んでる。

これってデリーターとしてメリッサを殺しに行ったジェイムズをメリッサが返り討ちにしたって事じゃないの?多分
334名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 05:45:36 0
ジェイムズの設定資料に「密偵」って書いてあるじゃん
335名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 06:39:47 0
朝起きたらゴッキーが延々発狂してるでござる
なんかあったのか
336名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 06:53:37 0
>>335
PS3垢ハックか?勝手にポイントチャージされ使用される 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283528553/
ハックが事実なら大問題だが、公式で「理由は判らないがハックされたのは不正利用が理由だろう」とか言って大炎上


【割れステ3】PS3が超お手軽に割られる★52
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283517918/
何か3000円の一壷あれば割られるようになってしまった


ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性★17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283481169/
裏がどんどんバレてにっちもさっちも


何かあったというより常時何かある
337名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 07:08:03 0
Wiiで「神ゲー」認定されると核爆死って法則があるよなw
レギンなんたらとかもそうだったろw
338名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 07:08:06 0
坂本は一旦離れたほうがいいわ
メトロイドシリーズはレトロに任せたほうがいいと思った
339名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 07:10:19 0
FPSは正直もう嫌ずら
340名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 07:10:22 0
本当に駄目だと思うなら微妙スレに書く
そういうこと
341名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 07:40:27 0
>>338
FPSメトロイドは、プライム3で打ち止めにしてほしいわ。
これからはotherMタイプのをやりたい。
342名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 07:46:52 O
アマゾンで買ったせいで昨日の夜やっと初プレイしたが
ニューマリくらいのイメージだったが、結構な3Dになっててツラいな
懐古とかじゃなくて、単純に酔うんだよな
343名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 08:12:17 0
アイテム制限はマイナス状態からゼロに戻っていく感じでイマイチ。
しかもシナリオ展開における上官の都合ってのが・・・
元々、敵陣にサムスの強化アイテムが置いてあること自体が変な話で
それは問わないのがメトロイド愛だ。

トラブルで前作で取得したパワーアップアイテム消失->上官が「xxにアレがある。取りに行け」

でもよかったと思うが。

接近戦が採用されたのは良かったけどね。
アクションとストーリーが高い次元で融合しているのは間違いないが
メトロイドシリーズとしてはちょっと残念。
344名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 08:13:46 0
さーてクリアしたし売ってくるかー
あまでも中古でとるしなwww
ねくずれまえに早く売りにいかなきゃ
345名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 08:31:55 0
このスレでやるのがポイント
346名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 08:47:50 O
据え置きは3Dでいいから
3DSで2Dメトロイドだしてくれ
347名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:22:14 0
「日本版のボックスアート、俺たちのより上等じゃないか。」

http://www.metroid-database.com/
348名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:24:21 0
ガイジンかわいそす
349ニンテン:2010/09/04(土) 09:53:01 0
メトロイド・・・探索&恐怖ゲー(格闘ゲーも入れて欲しいわ・・・

カービィ・・・癒しゲー

マリオ・・・みんなで遊ぶゲー

ゼルダ・・・謎解きゲー

ポケモン・・・レベル上がって進むゲー

って俺はとらえてる
350名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:59:37 0
今回のメトロイドは
戦闘を簡単にして、さらに道中謎解きありなニンジャガ
351名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 09:59:54 0
ニンテンを名乗っておきながら捉え方が浅いな
352名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:01:46 0
坂本がスーパーで従来路線をやりきったって捉えてるのはよくわかるけど
それでもスーパー基準の新作を出して欲しいなと思う
せめてゼロミッション程度には攻略の幅が欲しかった
353名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:21:37 0
ちなみにプライム3のクラニンアンケートで
「主人公キャラをちゃんと表示してゼルダみたいに遊びたい」って言っておいたんよ。
同じような感想出した人は多かったんじゃないの?
354名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:46:09 0
要するにTPSでやりたいってことか
TPS派は多いだろうね。自分はFPA派だけどさ。

よく「メトロイドは2Dじゃないとダメ」って聞くけど、それって
2D以外のシステムが好きじゃないのか、「メトロイドの伝統は2Dだろ」って意味なのか
どうなんだろうか。
355名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 10:55:16 0
俺は完全に前者だな。
いや、ホントは別に3Dでもいいんだけど、
今回のもプライムも2Dのメトロイドとは違うプレイ感に仕上がってるし。
356名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:02:58 0
Hard最大値うpアイテムねーのかよw
357名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:07:29 0
2Dならなんでも良いという訳じゃない
実際、フュージョンもゼロミも微妙だったし

本来、スーパーメトロイドは完結編のはずだった
やっぱり、あれで終わらせておくべきだったな
358名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:17:20 0
なんだかんだでコアなファンの多いゲームだからね。
シリーズ通して遊んでるようなユーザーとかが支えてるんじゃね?
359名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:27:32 0
見ればわかるのに「溜め息をついた」「サムズアップした」とか、サムスの独白ウザすぎる
こんなムービーぎりぎりまで削って、サーチビューの操作性向上とスキャン機能に容量を使ってくれよ
360名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:34:28 0
こんなヌルゲームに操作性求めてどうする
361名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:39:07 0
ヌルヌル動くからヌルゲー
362名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:41:13 0
サーチビューでは十字キーで歩かせてくれても良かった
というか操作方法いくつか用意して選ばせるとか出来ないのか
363名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:51:57 0
最新技術でファミコンゲームをがテイストなのに操作方法増やすわけがない
364名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 11:54:46 0
海外のレビューサイトで基本褒めてるところですら操作を叩いてたのはまあ納得ではあった。
365名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:11:54 0
マップ上に青い光があちこちにあって、それはアイテムだって説明があるんだけど、全く見えない
どうやって探すの?
366名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:13:48 0
このゲームは生みの親がほぼノータッチの方がうまくいくような気がしてきた
367名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:13:54 0
今更2Dでボムばら撒くだけのメトロイドだされてもなあ
368名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:17:37 0
>>365
サーチビューで壊れる壁や抜け穴を探せ
能力開放してないと取れないのもあるから注意な
369名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:21:15 0
プライム程度もろくに買わないお前らゲーム性を語るなんておこがましいと思わんかね
370名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:21:15 0
正直普通にヌンチャク使わせたほうがいいんじゃないか
横コントローラー使用から順手で持ち帰ると左手標準になるけど
これが普段のリモコン操作の逆手なので・・・

DMCとかGOW方向のアクションアドベに流したのは妥当ではあるけど
探索ゲーらしさが若干かけたのは否めない
アクションは悪くないと思う、動きはとくに練られている
371名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 12:22:07 0
>>368
ちゃんと探せばあるのか
最初の最初の頃のくらいは普通に見えるように出現してもよさそうなのに、
ひとつも見えないから、なんか間違ってるのかと思った
372名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:39:34 0
>>370
持ち替えは普通にやったら右手になるだろ
左手に素早く持ち替えたら照準をTV側じゃなくて自分に向けてしまうぞ
373名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:39:56 0
サーチングビューにスキャン付けろとか言ってる奴はゲームテンポとか一瞬でも考えたことあんのか?
374名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:41:16 0
サーチングビュー自体がテンポを崩してるんで、大した問題ではない
375名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:42:55 0
グラップリングとったとこからさきにすすめないんだが
376名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:46:49 0
ボスとかの厳しい戦闘時にサーチングビューと切り替えする時は、移動キーから指離したくないよなぁ
俺もヌンチャクの方が良かったわ
377名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:47:47 0
持ちかえもくそも両手でもてばええんちゃう?
左手はAとBに添えるだけでいいじゃないか
378名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:52:02 0
>>376
持ち替えが必要なボスはわざとそういう隙があるんだよな
一応考えられている
379名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 13:54:21 0
考えられててもストレスには変わらんことに坂本には早く気付いて欲しかった
380名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:09:50 0
そうか?
俺はもちかえでミサイルの方が面白いと思ったわ

正に隙を突くって感じだったし
381名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:12:11 0
強制サーチは、正解部分にカーソルあてると振動するとかあっても良かった。
382名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:34:37 0
自分も持ち換え好きだなー
グラップリングビームで一本釣り面白かった
383名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:46:12 0
フォローしてる人がアザーMの愚痴を延々つぶやいててなんかキモチワルイw

強制主観で先に勧めなくなったからって「バグだな。リセットしよう。」とか
トンチンカンなこと言ってるしw

まぁあれは判りにくいけどね確かにw
384名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:49:42 0
>>383
俺も最初はバグかと思った
385名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 14:56:06 0
>>383
ゲームにのめりこんでたらつぶやきなんていちいちできないだろうし
そいつには合わなかったんだろ
386名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:29:18 0
強制主観モードは、ほぼバグに近いな、あれw
さっきも地面の虫を見つけるのに、20分近く掛った。

目標物に近づくほど、カーソルの色が変化するという
処理を入れれば、大分違ったのにな。
387名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:30:23 0
溶岩のところかなり凄いな・・・中ボスとか大決戦だったぜ。
388名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:30:36 0
鳥人族って何考えてモーフボールなんて作ったの?
389名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:31:59 0
>>386
バグの意味わかってる?
390名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:55:34 0
虫のとこは迷うよ
Bを押したままでもサーチできたらまた違ったと思う
391名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 15:57:38 0
どうでもいいけどアザーMってゼロスーツプッシュしすぎじゃない?
精神が不安定になるとスーツも不安定になるとか、気絶すると脱げるとか、死ぬと脱げるとか、
そんなに簡単に脱げるならフュージョンの最初で苦労しなかっただろっていう
392名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:00:05 0
面白いけど音楽が印象に残らないな

いつも通りBGMは任天堂内製で
シリーズでお馴染の山本健誌か濱野美奈子に担当させとけばいいのに
393名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:03:20 0
>>390
そうじゃなくて

バグってのは進行不能に陥るプログラムミスを言うのであって
このケースは単に不親切w
394名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:03:35 0
>>391
ちょっと何が言いたいのかわからない
395名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:06:05 0
>>391
AとBの事象は別
396名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:11:22 0
強制サーチングビューとか即死イベントは確かにウザかった。
だが、個人的に一番気になるのはサムスの内面を描写するというコンセプトがいまいち感じ取れなかったこと。
話の構成にしても思い返しても納得いかんような部分がポツポツと・・・。
かなり面白いけど、正直坂本さんの株がちょっと下がったかなぁという印象。
397名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:12:35 0
ひよこリドリーちゃん成長速すぎません?
398名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:19:07 0
コトリドリー:ひよこポケモン
けんきゅういんがこうぶつ
しゅみはすとーきんぐ
399名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:19:47 0
>>392
メトロイドって BGM は環境に溶け込んでて、
そもそも印象に残らないように作ってるのかと昔から思ってた

私のこの認識では今回の BGM も成功だ
むしろ、やや出しゃばっているように感じられる
400名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:23:34 0
アチャモ、リザード、プテラにリドリーとつけてポケモンやってくるか
401名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:23:46 0
ゼロスーツになりやすいのは確かにフージョンと比べると違和感覚えたな
ただゼロスーツになるたびに目の保養になったから許す!バリアスーツは物足りないけど
ゼロスーツサムスはメトロイドシリーズで最高の出来だと思う。
402名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:30:36 0
パワードスーツはサムスと一体化してる設定だけど
メットは外せたりするから謎が多い
403名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:32:21 0
>>208
パワーボムに関しては生存者のことも考えて制限したんだぞ?
他の武装は早く制限解除しろって思ったけど
404名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:34:11 0
パワーボムってそれだけ危険だったんだな
そんなもん食らって平気な顔してるボスキャラはキチガイ
405名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:35:13 0
スーツの制限は謎だが
他はまあ納得できる
406名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:35:47 0
損傷が激しくてシステムの幾らかがオチてる状態でスタート
シナリオ進行で解放、解放とともに進めるエリアが拡大

という設定でよかったと思うんだけど
407名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:43:01 0
それだと武装が全て連邦製になるからなぁ
鳥人族のテクノロジーがシップにあったら不自然だし
408名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 16:43:55 0
そういえば今回鳥人に関するもの何一つ見てないな
409名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 17:01:33 0
サブタイトルは探偵団で良かったと思うw
410名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:28:42 0
>>409
「ち、チクチョウ!こんなバケモノだらけのコロニーにいられるか!
俺はシップに戻るぞ!」
411名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:29:36 0
主観視点以外は概ね満足って意見が多いな

Wiiの独自要素が足を引っ張るってのも皮肉な話
主観視点無くしてクラコンにも対応させれば絶賛されてたかもなw
412名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:30:39 0
主観っていうか、イベントでの強制サーチな
判定がシビアすぎる
413名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:39:37 0
>>412
普段のリモコン持ち替え主観視点が嫌って意見も多い
あと移動のアナログ対応を希望する声も有る。
クラコン専用だったらどっちも満たせてたw

ゲーマーは保守的だな、特にシリーズ物は古参の声が大きい。
414名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:47:02 0
リドリーのトラウマに関してはリドリーと戦うたびに内心怖がってたと解釈すりゃいいのかな
初代と2の間にプライム1〜3の話があるからなあ
415名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:49:38 0
ゴキブリの動画評論家っぷりまた発揮し始めすなぁ
416名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:51:31 0
保守っていうよりメリットを余り感じない
単純な操作系は評価するけど
そこに押し込みにきてしまうと単純さが殺されてしまう
417名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 18:51:50 0
リドリーにスーパーミサイルぶちこんだ時は脳汁出た。
418名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:04:41 0
リドリー戦は燃えたなぁ。
419名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:51:38 0
主観でうごけないのがね・・・
420名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:52:24 0
プライムを嫌がった癖に主観で動きたいとかw
421名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:56:12 0
主観で動けたらずっと主観だけでプレイする奴も出そうだなw

擬似プライムって感じで楽しそうだが、
センスムーブ縛りになってきつそうだな。
422名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 19:57:36 0
炎を吐く寸前にスーパーミサイルをぶつけて阻止が超カッコイイ
上手い人の動画みてみたいなー
423名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:01:43 0
開いた口にミサイルぶちこむのはプライムではあるある
424名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:38:27 0
>>413
移動はアナログスティックでやりたいが、
主観視点は、従来どおりWiiコンでやりたい。
アナログスティック付きのWiiコンが出れば一番いいんだけどな。
425名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 20:41:50 0
>>424
ヌンチャクでいいじゃないか
かなり使いやすいぞ
426名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:08:06 0
英語音声と日本語字幕に設定を変えないと
サムスの語りがウザいと言う人たちも居るそうな
427名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:28:16 0
背後からの視点がかなり雰囲気出てたので、
バイザー視点の代わりにあの状態で撃ったり狙ったりできてもよかったと思う
428名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:31:53 0
TPSにしても面白そうだよねえ
雰囲気がいい
全部の視点で移動も攻撃もできると作り手を大変だろうが
さぞ楽しかったろうなと思う
429名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:33:50 0
2Dシリーズはもちろんプライム3部作も制覇した俺はこれを買うべきだよな?
430名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:34:48 0
>>429
買うべきだろ
431名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:35:57 P
>>429
というか何でまだ買ってないんだよ
432名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:54:45 0
FP視点で動けないのはだめすぎ
動けないのにそれで強制戦闘させるとかアホか
坂本マジで頭沸いちゃったのかな
433名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 21:58:33 O
ファミコン操作を売りにしてたみたいだから
ニューマリみたいな擬似2Dだと思ったんだけどな…面白いけど酔う
逆に言うと長く楽しめるが
434名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:05:36 0
>>432
FPS視点で動けちゃったら、別ゲーになっちゃうだろ。
435名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:06:45 0
>>432
TPで戦えって事だろw アホかw
そもそもFPSじゃねえんだよ、これは。
436名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:10:26 0
プライムとOtherMをいいとこ取りしたメトロイド出て欲しいな
437名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:13:19 0
主観視点でも緊急回避はできるじゃん
438名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:13:53 0
暗くて道がさっぱり分からん、目的地になかなかたどり着けん
439名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:15:42 0
TVの明るさを調整しろ
440名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:21:26 0
>>438
最初だけだから安心しろ
441名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:24:43 0
早くハンターズの続編出ないかなぁ…
442名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:26:21 0
Wiiはこの頃やっと面白いソフト出るようになったな
ラストストーリーも期待してる
家族のヨガ専用機になってるからもう一台買っちまったわ
443名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:27:22 0
隠れた名作罪罰2ディスってんじゃねーぞ!
444名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:27:25 0
>>435
は?
TPで戦えない強制戦闘シーンがあるわけだが?
お前全部やってないだろ
445名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:29:29 0
>>444
ん? マウントポジションになって、針で攻撃される奴の事か?
446名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:29:31 0
というかゲーム画面の明るさって基準作って統一出来ないもんかね?
ゲームによって最適な明るさが違いすぎる。
いちいち調整すんのも面倒だしな〜。

そんなオレはゼルダの明るさチェックで調整して据置3機種は大体それで
オッケーなんだけど、それでもゲームによっては暗くて見えないのが
たまにあるもんなぁ。
今回のメトロイドは結構暗めだね。
447名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:30:10 0
>>445
だから最後まで全部やってみろって
448名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:30:35 0
もしかしてラストの敵が集団で襲ってくるところで正解わからなくてイライラしたか?
449名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:30:59 0
>>146
全世界売り上げの累計でも良いの?
450名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:32:19 0
>>448
おおそこだそこ
あんなもん初心者じゃまず投げるだろ
451名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:32:43 0
行け!
宇宙戦士サムス!
452名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:33:38 0
>>450
あれは偶然クリア出来たが、シアターモードで正解見たらすごい簡単なことだった・・・
453名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:33:41 0
>>450
そこまでプレイして初心者っすか
454名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:35:19 0
>>450
まだラストはやってないが、そうならそうと先に言え。

で、そこはFPで動けないのが問題なの?
455名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:35:35 0
>>453
別に関係ねえだろ
初めてやったら初心者だろ
車の免許も1年以上にならないと初心者だよ
どこまで運転したかなんて関係ないだろ
456名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:36:42 0
全体的に面白かったが過剰なムービー量と強制サーチビューモードでの謎解き要らなかったな
457名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:41:12 0
>>454
なんの問題もない
イベント戦闘って感じだから
>>450は正解がすぐにわからなくて文句たれてるだけ
458名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:44:04 0
ボス戦で、横持ちでテンポよく戦っているのに
所どころでポインター視点強制するのがうざいな。
その間、敵が攻撃もせず待っていてくれるのが人を馬鹿にしている。
459名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:46:56 0
FPSモードに変えて数秒スローになるだけ
460名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:48:32 0
ほしくなってきた
消化率見てから考えるか
461名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:49:47 0
FPSモード楽しいじゃん
即ロックして早撃ちが面白い
462名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:49:53 0
あのモフモフから何であのデカいトカゲの化け物に・・・
463名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:52:44 0
閣下は婦女子の人気を取りたかったんだよ
464名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 22:53:26 0
手乗りリドリーちゃん
465名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 23:10:29 0
>>383
ttp://twitter.com/OkumoriShin/status/22966852275
メトロイドが進めなかったのは、どうやらバグの模様。現在発生原因を調査中。
天下の任天堂らしくないなぁ。ま、チームニンジャと共同開発だから、その辺が問題だったのかな。
なので、現在購入を検討されている方、お気をつけください

これかw
466名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 23:17:40 0
ツイッターって馬鹿が目立つから
全員が馬鹿に思えてくる
467名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 23:18:48 0
ツイッターはバカ発見器だからな
468名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 23:26:23 0
マデリーンがMBでラスボス?
女死ぬの?
469名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 23:34:54 0
>>447
最後のはあれ戦闘じゃなくてターゲット探しだから
470名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 23:36:40 0
少なくともネット上で、同様のバグに見舞われている人が数名。とはいえ、
クリアした人も既にいるようだから、それまでの進行ルートのどこかに原因が潜んでいるはず。
約3時間前 Tweenから

・必要なフラグが立っていない・不要なフラグが立っている・初回プレイ時に特定の条件を満たすと発生
ま、バグなので、原因は大雑把に考えてこの程度だろう。
約3時間前 Tweenから

デバッグを甘く見た報いだ。回収、までには到らないかなぁ……。しかし、進行不能バグだからなぁ。
原因が判明し、もし回避方法があればネットでアナウンス、ってところかしら。
約3時間前 Tweenから

しかし、大人で良かった。子供の頃の自分だったら、絶対泣いてる。今は幸い、涙目程度である。
約3時間前 Tweenから


マジキチw
471名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 23:39:56 0
ムービー飛ばしながらのハードとかサクサク遊べて
サクサク死ねてすごい楽しんでる
メトロイドというタイトルを必要以上に気にしなければ
アクションゲームとして末永く遊べそうではあるんだが

フュージョンやゼロミッションの変態的なまでの
クリア条件分岐とか何でなくしてしまったの賀勇さん・・
あれ楽しみだったんだよ・・
472名無しさん必死だな:2010/09/04(土) 23:56:17 0
ドMのハードモードってアイテム一切なしなの?
ミサイル10発ライフ99はキツいな
473名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:02:15 0
クリア後 
目的地にいけないよ〜どうして
474名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:14:11 0
ドMすぎるだろ・・・
475名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:24:51 0
悪夢マジキメェ。
誰だよの3D化を許した奴、子供が見たら泣くだろあれ。
476名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:28:02 0
そういえばこれCEROなんぼだっけ
477名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:30:14 0
>>476
CEROB (12歳以上推奨)
478名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 00:38:22 0
おおそうか
悪夢さんとか小学生やったらトラウマになるもんな




いや、それ以上でもなるか・・・
479名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 02:08:31 0
○ ←サムス ○ ←カービィ
480名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 02:08:48 0
ハードモード糞面白いな
ガンガン進むからメトロイドっぽくはないけど
481名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 02:15:28 0
アダムがパワーボムはだめって言ったからアダム消さないとなぁって思ったけど考えてみりゃ死亡フラグだよな
482名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 02:20:33 0
サムスのパワーボムで地球滅亡の動画誰かが絶対作ると思う
483名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 02:22:27 0
まあ、抜け殻になったとか煽られてたチームニンジャが
今でもまともにゲーム作れる状態なのはこれで明らかになったな
板垣について集団で抜けたみたいな事言われてたけど
プログラマーとかほとんど無傷だったんじゃないの?
484名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 02:22:44 0
>>457
馬鹿か
正解不正解の問題じゃねえんだよ
不自然だろ、馬鹿か
485名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 02:24:09 0
背後にマデリーンがいるから動けんのだろ
486名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 04:21:41 0
これ少なくとも2とスーパーやってない人はストーリーわかりにくそう
任天堂はリメイクしてやれ
487名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 04:32:03 0
マリオみたくメトロイドコレクション的なものが欲しいな
488名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 04:50:58 0
俺は少し前、DSiが発表された時、DSiウェアの配信があるという話を聞き一つの期待が浮かんだんだ。

「ゲームボーイのバーチャルコンソールがDSiで配信されるかもしれない」

俺は期待した。もしそうなればメトロイドIIがプレイできるからだ。
入手困難の波に飲まれメトロイドIIだけ未プレイだった俺。
従兄弟の家にメトロイドIIのソフトがあったがカートリッジの状態が劣悪でプレイできたものではなかった…
そしてあわよくばカエルの為にか(ry

そして2010年。
ゲームボーイのバーチャルコンソールなんて話は一切出ず3DSが発表された。


ちなみにメトロイドIIは現在では入手済み。
489名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 05:25:01 P
しょっぱなの壁ジャンプってもろホアホアだよな
いや、フンフンか
490名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 06:12:20 0
>>465

すげーガキだな、意地でも自分の非を認めたくないんだろうw
491名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 06:14:50 0
ちょっと先に進めないと、すぐバグとか不具合だとかいうやついるよね
492名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 06:16:25 0
購入するなら注意しろと書くならどの部分でバグったか書くべきだよな
493名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 06:19:31 P
ヌケカスの全身が無印ニンジャガ2でいかついのやらかしてるからな
その事実を利用してWiiの心象を下げようとしたんだろう。つまりこいつは痴漢だよ
494名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 06:31:26 0
ほらな、やっぱりPだろ?
495名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 06:36:36 0
いなくなっちゃったあの人って戻った後、補完される?
サクッと進めたら結局不明のままだったんだけど。
496495:2010/09/05(日) 06:54:32 0
ゴメン解決しました
497名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 09:00:44 0
チーニン作品なのに壁走りがないじゃない><
498名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:48:03 0
メトロイドやったことない俺だけど楽しめるかな?
ちょいムズぐらいなら問題ないけど・・・
499名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 11:59:09 0
>>498
ストーリーの繋がりを知りたければ、1、2、スーパーを順にやったほうがいいけど
そんなのはマニュアル見れば十分。

操作簡単で、難易度はちょいムズだね。
アクションという意味だけじゃなくて、謎解きも含まれての意味ね。
500名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:00:07 0
戦闘自体はそんなに難しくはない
初プレイなら謎解きの方が難しく感じるかも

501名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:00:54 0
アクションゲームとしては面白いよ
他のメトロイドシリーズとは勝手が違うけどね
502名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:01:41 0
>>499>>500
サンキュー。最近やるゲームなかったしチャレンジしてみるわ
503名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:02:57 0
>>498
やめとけ。「楽しめるかな?」の時点でお前にゃ無理。
504名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:05:28 0
キリッ
505名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:06:48 0
シリーズ未体験だと、モーフボールで入れるってのが感覚的に分かりにくいかもしれん。
特に今回なんだか分かりづらいし。
506名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:09:31 P
メトロイドシリーズやったこと無い人の方が楽しめそうだ
507名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:09:34 0
「スレを見てるとみんな楽しそうだな」 ←これはわかる
「みんなやってて楽しい
508名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:10:13 0
シリーズはDSのメトハンやったくらいだけど
生身サムスがその場でスーツ着脱できるのが違和感あるくらいかなあ
509名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:12:08 0
「スレを見てるとみんな楽しそうだな」 ←これはわかる
「みんなやってて楽しい?」 ←これもわかる
「アザーエムって買い?」 ←これもわかる

「俺にも楽しめるかな」 ←いや、俺らお前の趣味嗜好よく知らんしw
510名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:13:08 0
なんか変なの湧いてきたな
511名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:15:09 0
>>509
いや、言ってはいないけど、彼も興味を持ったから言ってるんだろ。
せせこましい事言ってないで、「シリーズ未経験でも楽しめるよ」と
一言いえば良いんじゃねえのか?
512名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:16:44 0
「買い?」って、買って楽しめるから「買い」なんだろw
513名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:27:32 0
そもそもこのスレは神ゲースレだから
「買いか?」と聞かれれば「もちろん買いだ」と答えるしかないだろ。

ここで敢えて聞いたのは背中を押して欲しいというぐらい
買う気になってるはずだ。
514名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:29:38 0
神ゲーってのはスレに人呼び込むためのネタみたいなもんでスレタイにそんな深い意味はないよ
515名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:32:31 0
よほどのクソゲーじゃなけりゃ
メトロイドに限らず背中押してくれるだろ
516名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:33:11 0
>>498
まずスーパーメトロイド買ってくる
面白かったらメトロイド2を買ってくる
そしたらotherMを買え
517名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:34:15 0
初代信者の俺様としては、初代も外せないな。
メトロイドの第一作目は今やっても楽しい。
518名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:36:32 0
初代買うならゼロミッション買ったほうがいいだろ
519名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:40:07 0
初代信者はディスクシステムの音源にも固執するのれす
520名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:40:27 0
完全なゆとりゲーだな
ムービー長いし簡単すぎ

案の定海外でも微妙な評価
http://www.metacritic.com/game/wii/metroid-other-m
521名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:41:36 0
ゆとりはクリアできないんじゃねぇの?

いや、ネットで解法全部見るから平気かww
522名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:43:21 0
>>520
動画評論家乙
523名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:43:37 0
最近のゆとりは解決方法探さずにバグ扱いだろw
524名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:47:09 0
それゆとりというより
スレ見て聞きかじっただけの話を吹聴してるゴキじゃねーの?
525名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 12:51:53 0
アクションは確実に難しくなってるがコンティニューのゆるさでプラマイゼロか

探索は強制主観の理不尽判定以外はあんま変わってない
でもボムばらまくのよりは面白くなった
526名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:05:30 0
>>520
低いな
プライムは90台なのにやはり糞ゲーか
527名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:08:26 0
>>520
海外のパッケの方がいいな
528名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:08:40 0
まじかよゴキブリ湧いてきた
誰かパワーボム持って来い
529名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:30:54 0
アノマロカリスのストーキングまじうぜえw
530名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:39:21 0
>>528
スクリューアタックの使用を許可する
531名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:47:16 0
   ┌
((└(@)┐)) 
     ┘ミ
532名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:48:36 0
>>523
あーうん昔はそうでもなかったけど、ゲームにもバグがある事を知ってからそういう風に思う事もある。
結局試行錯誤して解決するんだけどね。
533名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 13:50:40 0
コンセントレーション システムが神すぎる。

敵に食われたり地面に叩きつけられたりしてエネルギーほぼゼロになってから、
敵から逃げ回ってコンセントレーションを試みて、攻撃される直前に完了するシーンが、
全く意図していないのに多発する。

この緊張感がたまらん。
534名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 14:40:39 0
>>533
わざと攻撃されに近づいたりするからなw
535名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 15:03:54 0
動画評論家の俺っ様だけどむしろ難しく見える
536名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 15:42:26 0
資材搬入用の上昇のところにでてくるボスで詰まった。
ムズいぞあのボス・・・
537名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 15:57:54 0
黒くてビーム撃ってくる奴か?
538名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 16:11:57 0
リフトで戦闘っていったら
コロニー6のゾードだろう。
539名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 16:19:04 0
>>536
十字キー連打してれば死ににくい。おすすめしないけど。
540名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 16:42:15 0
>>498
バーチャルコンソールでSFC版スーパーメトロイドを購入して、それから検討してみては?
さすがにFCディスクシステム版の初代は名作だけど20年以上前の作品だし思い入れがないとつらい
541名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 16:56:32 0
Hardの閣下クソ強ぇw
開幕一分経たないうちに殺られるw
542名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:01:10 0
リドリーの閣下呼びの元ネタってなんだ?
543名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:08:02 0
そのまんま
スペースパイレーツでその地位だから
544名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:15:43 0
うおあー
閣下あと一発の所で尻尾ビターンされて死んだw
545名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:26:47 0
>>533
ギリギリ間に合わないなら、間に合ったことにする…とかいう調整してたりして
そういう方向性の任天堂の特許がいくつかあるし
546名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:34:41 0
コンセントしてる時はぶっちゃけ若干だけど空気呼んでくれてるけどね
これがモンハンならここぞとばかりに突進してくるw
547名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:39:31 0
モンハンも隙をついて回復するだろ
突進がくるタイミングで回復しねーよ
548名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:40:06 0
>>545
どうだろうな。

>>533 ではああ言ったが、ギリギリ間に合わなかったケースもよくあった。
ゲージの溜まり速度から完了までの時間を目算して、
これならいける「というか完了してくれ」という心理がプレーヤーに働いて、
結果うまくいった時の印象がかなり強いから、いいイメージとして残ってるのかも。

そういう心理が働きやすいような敵の行動スピードであったり、
部屋の広さや敵の数、強さ、配置を設計しているかも知れんが。
549名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:43:13 0
隙を見つけてやってもモンハンの場合は可能な限り阻止しに来るでしょ
otherMの場合は結構無茶なタイミングでやってもステップ踏んだりして見守ってくれてるよ
それでも喰らう時は喰らうけど
550名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:45:57 0
敵が攻撃する機会が少ないって事か
551名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:51:39 0
残念ながらモンハンのモンスはそこまで賢く(ry

どう考えてもアザーMの方が殺しにきてるだろw
雑魚の攻撃力とか後半跳ね上がるし
552名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 17:51:41 0
リドリーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで脱皮して飛んで行った。
553名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 18:08:19 0
パイレーツA「おいこれ、閣下の子供の頃の写真だってよ」
パイレーツB「やだ可愛い///」
554名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 18:23:46 0
other m、まだ序盤だけど期待以上。こういうゲームがやりたかったんだよ。
映像は美しいし、アドベンチャー要素もあり、アクションは爽快感がある。

今年のWiiは濃いなー。レギンレイブ、マッドワールド、ゼノブレイド、マリギャラ2、そしてこれ。今後はラストストーリー、ノーモア、カービーが待ってるし。
555536:2010/09/05(日) 18:24:18 0
どうやら回避スキルが低かっただけのようだった。
慣れてきて無事突破。ちなみにリドリーの脱皮前のほうね。

今、脱皮後のリドリーと激戦中・・・つえぇ
556名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 18:33:04 0
>>554
ドンキもあるでよ
557名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 18:38:02 0
たしかレトロが作ってるんだよね?ドソキーユング。
558名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 18:41:32 0
リモコン横持ちでファミコン感覚で遊べると聞いて買ってきたぜ。
説明書見る限りだと、縦持ちする場面もあるようだがメインは横持ちで良いんだよな?

とりあえず夕飯食い終わったらプレイするぜー楽しみ。
559名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 18:45:20 0
ミサイルは縦持ちで撃つけど
多少辛いだけで実は使わなくても殆どの敵は問題ない
横スク時に先のほうの敵を狙撃できるのはいいね
560名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 18:53:52 0
サムス「スペースパイレーツは完全に滅びた これでリドリーもメトロイドも完全に滅びた・・・」
銀河連邦「^^」
561名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 19:01:30 0
滅びたかに思えたのだが…
562名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 19:13:52 0
銀河連邦のトップがスペースパイレーツと繋がりがあるんじゃないか
563名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 19:24:50 0
リドリーも強さはかなりの物で知能も高いから銀河連邦はコントロールして利用しようとしたのかね?
フュージョンで冷凍保存されてるし
564名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 19:28:31 0
初出時は「小ボス」なんて呼び方されてた割りに出世しすぎだな。リドリーは
565名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 19:31:53 0
しかも確か最初はスペースパイレーツに洗脳されたゼーベスの原住生物っていう設定なんだっけ
今は黒歴史になってるけど

クレイドさん・・・
566名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 19:44:48 0
しかし3D空間上でやる2D風探索ジャンプアクションフォーマットとしては
ほぼ完成形なんじゃないだろうか。

何気に手前のオブジャクトの処理も上手いしし。
567名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 19:56:53 0
>>559
そんなもんプライムでも出来る
アザーMは後ろの部屋に戻る時カメラが回りこんでくれないから
戻り先の敵が見えない
568名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:03:49 0
プライムだと後方180度オーバーの敵が常に見えないけどねww
569名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:07:00 0
そんなのプライムに限ったことじゃないだろ
FPS全部そうだろ、なにいってんだかw
570名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:13:09 0
>>569
全然反撃になってないよw
571名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:15:35 0
何かと戦ってるのか!?
572名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:22:29 0
反撃www
573名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:28:44 0
otherMならできる
    ↓
んなもんプライムでもできる
    ↓
プライムじゃ後ろの敵が見えないからムリ
    ↓
んなもんFPS全部そうだろwww



意味が解らん。
結局otherMでしかできないってこと?
574名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:35:02 0
前方の敵の話をしてるのに一人だけ後方の敵の確認の有無について話しだす馬鹿がいるってことだ
575名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:36:48 0
まぁ俺はお前の後ろで玉になって溜めてるけどな
576名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:37:53 0
冷気に強いメトロイドは次回作に出そう
577名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:40:25 0
>>574
調子乗ってるんじゃねーよ
ケツの穴にスーパーボムぶち込むぞコラ。ボケが
578名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:41:33 0
サムスの強さはフュージョン終了時点で完成されてるからなぁ
動きやすく、伝説のパワードスーツの力をXから取り返した耐久力を誇る最高のスーツ
ついでに色々吸収したお陰でサムスの肌ピチピチ

次の話が展開させにくいw
上役からまた武器を制限されない限りは制限する意味ねえしw
579名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:46:55 0
初メトロイド終了!最後までサムスがエロかった。

次はプライムに挑戦しよう
580名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:49:25 0
恒例のリドリー戦BGMって元はドレイゴンや脱出BGMも兼ねてたのにいつの間にかリドリー専用になっちまったな
581名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:54:08 0
ハンター稼業がだるくなってしばらくニート生活
→仕事を再開しようとしたものの、貯金が底をついていたので装備を売る
プラズマやスクリューは高く売れるので真っ先に売っている
582名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:56:57 0
フュージョン後ってアダムAIもサムスと行動共にしてるんだよな
後ダチョラエテコーン
バリアスーツを溶岩地帯で真っ先に解除してくれないようなドSだからちょっと心配だけど
583名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 20:59:59 0
サムスってチョウゾやメトロイドのDNA移植されてるから、もう人間じゃなくなってるんだよな
584名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:00:23 0
>>581
サムスしか着れないスーツ売るとかマジ外道だなオイ
585名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:01:36 0
銀河連邦と戦う話はありそうだな
586名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:01:48 0
>>577
それで俺の便秘が治るのなら是非
587名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:01:58 0
>>581
なにそれ萌える。
生体エネルギー生成のために大食いとか惑星爆破の賠償とシップの修理・メンテナンス費でもいいな。
どんどん孤高の賞金稼ぎのイメージから離れていくが
588名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:02:56 0
ダチョラとエテコーンどうすんだろ
銀河連邦はもう敵同然だし
アンソニーにでも世話させるか
589名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:03:18 0
サムスはそもそも賞金稼ぎだけど本来的に「宇宙の平和を守る」使命を持つ最後の後継者だからなお前ら

そんな設定最近まで忘れてたけど
590名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:04:02 0
対人FPSで銀河連邦vsゼーベス星人とかいうの面白そうだな
低確率でサムスがランダムで決まる
591名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:05:16 0
ところで、サムスは賞金を何に使ってるんだろ
毎日のご飯程度なら、わざわざ危険を犯さなくてもバイトでいいし
592名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:05:50 0
>>587
始末書書かせられる両津みたいだな、惑星爆破の弁償って

賞金稼ぎって言うと賞金首倒してお金稼ぐのを真っ先にイメージする自分としては
それっぽいのはハンターズくらいだな、と思った
593名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:07:22 0
>>591
スーツの維持費
594名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:08:23 0
>>588
時々任天堂はふざけた名前をつけるよな、MCハンマーとか
595名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:08:37 0
船毎回新品購入してるから大半がそれだな
新車フェチなのかな
596名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:09:48 0
ゼーベス星人と共闘とかあるかもな
597名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:15:16 0
>>568

つレーダー
598名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:15:29 0
スペースパイレーツはプライムの方が好きだな
ゼーベス星人とは違う種族なんかね?
599名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:16:58 0
さっきクリアしたが、うーんこれ・・。

ここにきて「人間の傲慢さが」とか語りだしたら駄目だろサムス・・。
MBの扱いも全体的に安っぽかったし、ストーリー今回色々ひどいぞ。

アクションゲーム部分は普通に面白かったが。
600名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:21:50 0
アクションゲームに複雑なストーリーなんていらんのですよ
悪の親玉倒して星ぶっ壊すぐらいのわかりやすいストーリーがいいよ
601名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:22:14 0
シナリオ書いちゃったのが坂本とかいうズブのド素人だからな
シナリオライター雇ってそいつに書かせて坂本は監修程度に留めておけば何とかなったものを
602名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:22:25 0
>>594
ナ ミ ヘ と フ − ネ
603名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:36:29 0
ナイトメアのフィギュアが欲しい
仮面が着脱可能な奴どっか作ってくれないかな
604名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 21:37:34 0
そもそもサムスのフィギュアすらほとんど無きに等しいというのに
605名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 22:00:22 0
>>601
まあ坂本さんがかつて作ってたボイス無しテキストアドベンチャーだったなら
情報量としてそんなに違和感ないと思うんだよね

でも表現力のあるカットシーンがあるこのゲームで
セリフとモノローグで同じ内容語らせたり
表情や動作で演技できてる部分もモノローグで説明しちゃうのは
くどすぎるのでツッコミ入れるスタッフが欲しかったな

次回作はこの辺を改善する方向で早急に作り始めていただきたい
606名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 22:04:34 0
まだ序盤だから仕方がないのかもしれないけど、ムービーうぜえ。
607名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 22:16:54 0
>>601
坂本ゲーは全部坂本シナリオなんだが……
608名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 22:20:21 0
一つ一つのイベント時間が多過ぎる。クイーン倒した後とかFFみたいだったわ。

ペース配分考えろよ・・・
609名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 22:23:44 0
>>608
クイーン倒したあとのイベント、長い癖に、すっかすかの
中身無い感傷的なだけの内容だったから放置して晩御飯食べてた。
そしたらなんかゲームオーバーになってた。
610名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 22:42:45 0
いや、中身はそこそこあるよ、
ただ、映像作品としてあんま面白く無いだけで。


つか、おばちゃんぽっと出のクセに、
やたらと良い演技するもんだから吹いた。

ちゃんと二人の間にある時間の蓄積を踏まえ、感情のこもった演技してやがる。
・・・・のくせして初めて出るのがラスボス寸前ってww

こんな超重要キャラならもう少し早く出しとけよ。
611名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 22:43:31 0
死亡フラグをへし折る男アンソニー
612名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 22:48:11 P
ニンテンドーチャンネルでランク入りできるかな。
ゴールドかシルバーぐらいは行けそう
613名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 23:20:01 0
球体型の虫と連邦兵が戦ってるシーンの
「撃て撃てぇ↑」が気になってしょうがない
614名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 23:45:08 0
海外サイトでも叩かれたのが陳腐なシナリオだしな
615名無しさん必死だな:2010/09/05(日) 23:58:16 0
今最初のボスを倒したところだが、あんまり面白くない…。
紫色っぽい虫の集合体みたいなボスだったけど、面白くなってくるのはこれ以降?
616名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:01:46 0
俺もその辺まではつまらんと思いながらプレイしてたけど
だんだんのめり込んでいった
セクター1終わる頃には合うか合わないか何となく分かると思う
具体的な時期は伏せるけど溶岩地帯あたりでは面白いと思いながらプレイしてた
617名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:10:46 0
さっき配信見てたけどつまんなそーだった
618名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:11:47 0
まぁメトロイドは見た目はつまらんよ
619名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:16:56 0
本質はクロスワードパズルの「ワード」を
「アクション&探索」に置き換えたような感じだからね。
1マス1マスちくちくとつぶして行くような面白さ。
620名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:17:54 P
今クリアした
ラスボスが懐かしくてよかったなあ
621名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:30:58 0
ま、元々手抜くための要素だったわけだけどな
622名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:34:58 0
そもそも適当に作ったゲームが基盤になってるわけだしなぁ…
623名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:42:43 0
糞ゲーか神ゲーか知らんが、とりあえずアマゾンでポチッといた。
やるもん無いんでね。
624名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:43:37 0
初めてメトロイドやったんだけどなにこれ楽しい
625名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:48:58 0
壁に張り付いたまま静止してるカブトガニを見てると家の壁に張り付いているゲジゲジを発見した気分になってきた…
626名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:49:46 0
>>624
初めての人には楽しめると思う
このシリーズのコアなファンの俺は、それなりに楽しみつつも違和感を感じる・・・
627名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:52:22 0
それなりに楽しみつつも違和感を感じてる?
違和感を感じつつもそれなりに楽しんでる?
628名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:54:14 0
新規にはいい感じだろう
古参にしてみれば語りうぜえって話になるが

二週目ではスキップ可能だけどそういう問題じゃないのは判る
629名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:54:27 0
>>627
どっちも同じ意味だろw
630名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:55:18 0
>>624
クリアしたらスーパーと2も買うんだぞ
631名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:56:17 0
>>628
古参だけど、アイテム取得ジングル無しと、微妙BGMと、雑魚が回復アイテムを出さない点が不満
632名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 00:58:16 0
回復アイテムはいらないだろ
コンセントレーションでバランス取れてる
633名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:01:55 0
>>632
雑魚を倒す楽しみが半減するだろ
十字ボタンで移動してアイテムを回収させると操作が煩雑になってしまうから回復アイテム方式にしなかったのではないだろうか?
あと、コンセントレーションでバランスが取れているのではなくて、セーブポイントを多めに配置してバランスをとっているのでは?
634名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:05:56 0
>>633
十字はそこまで関係ないんじゃない?
アイテム回収式だと、ライフが回復するまで、永遠に湧き出る雑魚を倒し続ける作業とかある。
それを無くしつつ、緊張感のある回復方法ってのは、本当に良いアイディアだと思う。
635名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:09:42 0
回復がチャージ式だからボスがゆるめに設定されている感じがするから
そこをどう考えるかだな
プライムみたいにボスが回復アイテム吐き出してくれるような仕様なら
謎解き入れつつボス戦も可能だったはずだが
636名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:10:46 0
>>634
でもさ、こっから先やばそうだと思ったらタンク満タンにしたいのが人情だろ
あと、雑魚でも倒すのに手のかかる奴がいるし
せっかく倒したのになんのご褒美も無いんだぜ?
637名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:12:39 0
ちょっとダメージ食らいすぎて、このまま進むとセーブポイント前に体力が尽きそうだな…って思ってても、
尽きる寸前まで減らないと回復行動が取れないのは、なんか変な感じはした
そして、ボス直前あたりの楽そうな雑魚でわざと減らして回復したこともあった
638名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:17:14 0
つうかボス戦前にはたいていセーブポイントあるから
備えたりする必要なくね?
639名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:17:59 0
まぁ坂もっちゃんと現チーニンは良い仕事したよ

デカミミズ倒せね〜誰かコツ教えて;;
640名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:18:26 0
ミサイルぶちこめや
641名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:18:41 0
雑魚を倒す事の価値が希薄化したなとは俺も思ってた。

思い切って体力成長に関しては経験値によるインセンティブとかにしちゃうのもありかな。
ただ、任天堂製移動範囲拡充型探索ゲームでは思い入れ過多な人が親の敵のように
アイテム獲得以外での成長否定するから難しい。

俺リンクの冒険のアイテム&経験値&爺伝授による3種成長システム大好きなんだけどなぁ。
642名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:21:38 0
スピードも重視したかったからだとは思う
デモでも雑魚スルーしてるし
サクサク感重視とでも言うか
643名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:22:18 0
たまに面倒くさいと思う時があるから、無視できる仕様の方が好きだな
644名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:24:16 0
メトロイド前から欲しかったんだけど
最近時間があまり取れないのであまり長いゲームは敬遠してるのだけど

これって終わるまで何時間くらい掛かる?
645名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:26:18 0
>>644
クリアまでなら10時間程度
646名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:26:51 0
>>644 俺みたいにミミズで苦戦してる人も居るだろうから
何時間とか言えん

>>640 サンクスwやってるんだけどね^^;
647名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:27:15 0
アイテム探索&謎解きで詰まったりすると10時間じゃとても終わらないが
648名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:30:15 O
>>182
アドバンスのメイドインワリオも一般人が諦めない程度のほどよい難易度だったな。
649名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:32:49 0
メトロイドシリーズはスーパー以来だけどゲーム内時間10時間でクリア出来たよ
650名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:38:26 0
100%にするのに10時間
ムービー飛ばしてハードが3時間程度だった
651名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:49:51 0
>>650
それお前が早すぎなだけだろw
652名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:54:46 0
BGMがホントにBGMになってしまってるよな
653名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 01:59:43 0
恒例のリドリー戦ぐらいしか耳に残るBGMがない
環境音的になってしまってるんだな
654名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 02:05:16 0
アイテム見つけても効果音があれだからあまり嬉しくない
655名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 04:11:53 0
みんなサンクス!
それくらいでクリア出来るなら買う。
656名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 04:18:41 0
くそうセクター1のボス戦で移動しながらチャージビーム放つときAボタン
近すぎるからモーフボール暴発しちまう後+ボタンでマップも・・

これ倒さないと寝れねーリモコン折りそうになった!
657名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 04:23:15 0
アダムイケメンだよな・・・30代半ばぐらいの
658名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 04:30:15 0
おしゃ倒した!寝る!こんなに夢中になってゲームしたの久しぶりだw
おやすみ!
659名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 04:38:04 0
いやガチ糞ゲーだったけど
1時間で飽きたわ
任豚ってほんとまともなゲームやったことないんだな
こんなので神ゲーとか
660名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 04:40:22 0
ゴキブリ発狂は良ゲーの証
661名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 04:40:56 0
よーしじゃあメトロイドフュージョンやろうぜ
662名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 04:56:48 0
通販サイトさらっとみたが在庫切れ多すぎ
在庫抱えたくないのはわかるけどさ
後、洋ゲー輸入はそれなりに需要あると思う
もうちょっと自サイトで宣伝すりゃいいのに。
663662:2010/09/06(月) 05:01:52 0
誤爆、ごめん。
664名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 06:02:03 0
wiiのコントローラーの十字キーのせいなのか
移動をさせにくい思ったように動かないで
カクッと動く感じになるときが多い
665名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 06:09:48 0
最初のリドリー戦まで行ったんだけど
サムス何やってんの、戦えよ。
666名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:06:25 0
リドリーはサムスの両親の敵だから
そんなトラウマな存在が復活して目の前に現れたらああなる
まあ、シリーズ初だとリドリーとの関係はわからんよな
667名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:06:45 0
やっとキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
今からプレイするよ!!!!!!!!!!
668名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:30:06 0
ストーリー的にそろそろ佳境にきた感じだ。
泣いてるサムス可愛い。
669名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:36:19 0
ナイトメアが出てきたときは感動したわ
670名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:37:45 0
サムスは髪の毛縛らない方がいいな
671名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:38:15 0
>>625
やめて!w
672名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:40:33 0
箱○信者だけどアザーMは買いますた
溶岩ボスをセンスムーブ連発→アイスビームで腕を凍結→滅却は楽しいぜ!
そして決して男子トイレに入らないサムスワロタ
673名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:43:08 0
そりゃアダムさんに監視されてますから・・・あれ?
674名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:45:16 0
最初からスーツ全開でいけば・・・
675名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:47:39 0
スーツの機能を縛るのは
セクター0にサムスが行けないようにするアダムさんの優しさ
676名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 09:55:17 0
>>666
その設定漫画版からの逆輸入っぽいが他シリーズで出たっけ?
後何度も復活してるとはいえ今回は復活させるスペパイもろとも壊滅させた後だから本当にもうないと思ってるのもあるんだろうな、海賊じゃない別の組織がやってくれやがったが
しかしリドリー幼獣時代黙ってれば結構かわいいな、口や舌がそれっぽかったがあれがああなるなんて普通想像できねぇよw
>>669
俺もだ、重力増加ステージで悪夢思い出してたら本当に出るとは、ダメージ与えても仮面壊れず倒した時の演出だけかと少しがっかりしてたら復活したし
しばらく顔に銃突っ込むトドメ技ないかと探してたな、連邦もよくあんな狂った兵器作ったもんだ
677名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 10:33:25 0
ナイトメアにシャインスパークぶちかましたり、シアターモードのサムスは一々スタイリッシュで困る
678名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 10:41:14 0
スーツの機能を限定するってのはアダムがリモートで管理してるんじゃなくて
単にサムスが自分で言われたから解除してるだけだったみたいだな。
連続ジャンプとスクリューを自分で開放したときは、そりゃねーぜと思った。

アダムがドSなんじゃない。サムスがドMなだけだった。
679名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 10:43:02 0
センスムーブ、マリオに採用しない?
680名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 10:46:56 0
まあ今回は任天堂内製じゃなくチーニンが単発でやった仕事だから
これはこれっきりだろうな
次作はまた全く違うものになるだろうよ
681名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 10:48:32 0
個人的には今回のはプライムよりずっと高評価だ
次回もう一回ぐらいこの作りで続編出して欲しいとクラニンアンケートに出す
682名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 10:49:59 0
>>680 もしかして任天堂が一切関わらずチーニン任せで出来あがった
ゲームとか思ってる情弱さん?
683名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 10:52:27 0
>>682
はあ?
そうは言ってねえだろ
ただ技術スタッフの大半はチーニンだろ
その技術はチーニンのスタッフが持つ技術なんだから
同じことを任天堂が出来るとは限らんのだから全く同じものになる可能性は低いってことだ
684名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 10:52:39 0
>>679
ペパマリで実装ずみだと言うのに!
685名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 10:58:12 0
ま、次も坂本がチーニンに依頼すればこれと同じようなのが出来るだろうがよ
サードだしその可能性も極めて低い
686名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:00:42 0
クラニンのアンケートにキチンと感想や要望書いておくといいよ。
購入者の意見だから、同じユーザーの声が多いほど反映される率が高くなる。
687名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:02:43 0
現チーニンもこれで評価上がったし、次は自社のヒット作を生み出したいだろうしな
688名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:06:15 0
このままチームニンテンドウになるのも手だけどな。
689名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:09:42 0
任天堂からでるソフトは全部神ゲーなんだろ
あのゼノブレさえ神ゲー扱いだからなw
690名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:12:59 0
>>689 そんな事は無いお前ナムコが作ったGCの糞スターフォックス知らんのか・・

あれは皆、意見一緒で糞ゲーとして伝説になってるぞw
691名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:15:17 0
>>689はただのゴキだろ
692名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:18:29 0
>>691
PSPしかもって無くてもゴキなのか?
693名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:19:17 0
あれは糞ゲーというより64スターフォックス並みのボリュームがある
シューティングを期待してたら別の物遊ばされたって感じの叩きじゃなかったっけ
しばらく中古は高値安定してたし(数が少なかったのもあるが)
1面や対戦はそれなりに評価されたような

694名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:22:04 0
>>692 つうことはゼノフレもアザーMもやって無いわけね
んで>>689の発言でPSPオンリーなら・・

十分ゴキです本当にありがy
695名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:27:36 0
気に入らない奴は皆ゴキ(キリッ
696名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:29:36 0
気に入らない奴は皆チカニシ(ゴキリッ
697名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:29:38 0
なんでこのゴキ、さっきから必死に頑張ってるの?
698名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:37:47 0
>>696
ゴキ認定(笑)してんのは>>>>691じゃないの?
699名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:38:10 0
やっぱアクションは60フレームが最高だなぁ高解像度とトレードオフで
30フレームだと、それはそれで萎えるヴァンキッシュとか・・
700名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:43:24 0
これいつロードやってんだと思ってたけど、
部屋にいる間に次の部屋ロードしてるんだな

ダッシュで駆け抜けた時一回だけ扉の前でローディング表示出たわ
701名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:43:28 0
SDとはいえ、あのグラフィックレベルで60fps出せるとは
Wiiもまだまだ捨てたもんではないなと思ったよ
702名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:47:15 0
EDで髪の毛もそよぐしな
703名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 11:47:23 0
あの程度は余裕でしょ
704名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 12:17:51 0
>>700
急に引き返したりしても扉の前でローディング表示出る
705名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 12:24:16 0
悪夢ちゃんが可愛すぎて倒すのがつらい
腹這いで擦り寄ってくるところとかたまらん
仮面で顔を隠すシャイなところもたまらん
でも頭撫でると素顔みせてくれちゃうとかまじ燃え死ぬ
706名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 12:28:30 0
アレ、ナイトメアだったのか・・・
どうりでしつこいし、キモ可愛いし、なんか憎めない奴だと思ったよ。
707名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 12:32:06 0
>>701
マリギャラとかもそうだけど、これみたいに描画範囲が狭いと結構行けるんだよな。
マリギャラほどフレームレートは安定してないが。
708名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 13:08:49 0
メトロイドはだいたい閉鎖空間が舞台になるから
そういうところは相性いいかもな
709名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 13:11:26 0
>>704
エレベーターでセクター移動した後とか
まさかすぐにエレベーターで戻るとは想像してなかったらしく
ふうと一息ついてるところをいきなり戻ってこられて
あわわわわっ!っと慌てて仕事再開してるロードたんを想像して萌え。
710名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 13:26:32 0
ストーリー進行中は
次に何処に向かうのか分っているのであらかじめロードしている
だから突然逆走するとロードが入ったりする
(それは「道を間違えているな」というバロメータにもなる)

アダムのヘルメットを持ち帰った後のアイテムコンプ中は
ストーリー進行がもうないので先読みできないので
瞬間的なロードが頻発する
711名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 13:37:23 0
ロード中でもブースターが途切れないのはいいよな
扉にゴリゴリしてて笑える
712名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 16:01:40 0
せっかくの銀河連邦軍なのに地球人(?)しかいないのが残念だな。プライム3みたいに異種族の混成部隊ならよかったのに
713名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 16:12:28 0
部外者があの場所にいちゃ駄目だろ
連邦はシップでの出来事を内輪で解決したいんだから
714名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 16:52:12 0
アザーMのリドリーってスマブラのリドリーと大分違うね
身体がすげえ人間っぽくて違和感
715名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 16:56:13 0
スマブラの閣下はフィギュアですから
716名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 17:12:21 0
ムービーに入る前もロード時間が最初からとってあるみたいだしな
ギャラリーで選ぶ時はロード待ちが発生する
後は地道にアイテム採集して遊びギャラリーを開放するか、理想的なゲームだな
717名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 17:13:05 0
確かに閣下マッチョになってたなw でも強そうだからいいじゃん
718名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 17:17:45 0
人間的な閣下が嫌ならプライム1おすすめ
メタル化した閣下に会えるよ
719名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 17:27:29 0
リドリーの変化っていう設定は美味しいな
逆にあのアルマジロみたいな敵がなんなのかは不安なわけだが新キャラだよな
720名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 17:29:11 0
大元が古いから仕方ないけど
3D化したマザーブレインがカッコわるい。
721名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 17:32:00 0
確かに、細いしな
でもよく見ると足の方はずっしりしていて若干惜しい感じはする
まあ理想的な形態からは外れていたほうが公式っぽいし、改変のしがいはあるよ
722名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 17:58:13 0
リドリーって知能かなり高いけど喋れるのかな
リドリンガルかメトリンガルでも開発してくれ銀河連邦
723名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:02:58 0
724名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:05:16 0
なぜ今作はやたら持ち上げるスレが立ちまくってるんだ?
もともと外れのないシリーズなのに不自然さを感じる

725名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:06:12 P
ゴキブリがクレクレしてたから
726名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:07:52 0
リンク先見てないがおそらくそのマンガのリドリーはDQNなので
気にしないようにしている
727名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:12:08 0
>>723
普通に喋れるんだな
728名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:37:13 P
あの恐竜を幹部にするスペースパイレーツって
729名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:37:36 0
恐竜じゃないッ!
730名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:40:40 0
クレイドさんディスってんの?
731名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:53:54 0
八目の恐竜なんかいるか
恐竜って怪獣と混同されやすいから、わざとだとしてもトカゲと呼ぶべきだったな
732名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:56:22 0
恐竜でも怪獣でも良いが、
あの化け物とまともにコミュニケーションが取れるのかが心配です。
733名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:58:16 0
クレイド「グオオオオオガアアア」
ドレイゴン「キシャアアアアア」
ファントゥーン「ギャオオオオオ」
リドリー「日本語でおk」
734名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 18:59:26 0
ナイトメア「オギャアアアアァアア」
735名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 19:00:56 0
リドリーの泣き声ってカラスに似てるよね
736名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 19:23:52 0
クイーンが口開くと思ってずっと待ってた何度もやられたぜ… まずベビーからやらなきゃならんとは…
737名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 19:24:55 P
>>736
俺もずっと口開くまで待ってたわw
738名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 19:42:46 0
気持ちを途切れさせないって言ってた割には展開が地味だった気がするんだが。
確かに区切れはないんだけど、引っ張る勢いもなかった印象。
Wiiで言ったらディザスターなんかは急展開の連続で、
まさに息つく暇もないゲームだった。
ああいうのをイメージしてたんだが。
739名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 20:16:39 0
俺は展開にグイグイ引き込まれて気持ちよかったぞ
740名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 20:19:31 0
展開は良かったと思うが
そろそろ最終決戦か?と思ったらエンディングになったでござる
741名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 20:32:11 0
ラスボスにリドリーか変身MBでも添えればよかったんや
742名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 20:52:56 0
>>738 ディザスターは巨大ハンバーガー食べた時点で気持ちが途切れたけどな。
743名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 20:58:36 0
>>724
プライム・・・
744名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:01:39 0
プライムも外れではないなぁ
3作とも高いレベルで安定してる
745名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:02:29 0
ディザスターを本気のシリアスストーリーだと思ってプレイしてる人なんていないだろ
746名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:03:23 0
>>744
でも国内ではワゴンの常連
747名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:04:35 0
>>746
国内は海外のおまけだからしょうがない
748名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:05:31 0
スパメトは結構売れたんだよな確か
749名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:15:25 0
>>747
なのに国内のプライムファンは声が大きい
所詮は外伝なのに
750名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:18:56 0
つーか、お前らプライムもやらずにメトロイド語ってるわけ?
どんなにわかだよw
751名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:24:14 0
ほらね、声デカいだろw
752名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:35:34 0
指いてー。羽アリの大群たおせねー...
753名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 22:58:24 0
2Dメトロイド面白くてプライムやっていつの間にかFPSが好きになったな
プライム自体はFPSじゃないらしいけどね
754名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:19:15 0
買おうか迷ってるんだけど、サムスの顔なんか違うよね?
アゴに鼻くそ付いてるしタイトルからしてクローンかなんかか
755名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:20:05 0
サムスの顔が違うのはよくあること
756名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:21:48 0
>>745
ニンテンドーチャンネルで、「あなたがまるで映画の主人公になったように」みたいなこと
言ってたから多少ネタ入ってると思って実際やってみたら思ってたよりシリアスだった。
757名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:21:59 0
プライム面白いけど3作もなくてよかった
流石に飽きる
758名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:22:44 0
最近は一人称ゲームのことを指してFPSと言うことが多くなってきてるから
プライムもFPSと言っても問題ないよ
本来FPSのSはシューティングの略だけどね
ま、もうそういう細かいことは気にしない
759名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:23:06 0
ハーフは最低行くよね
行かなかったらクソゲーだし
任天堂販売のゲームだからミリオンも余裕のはずだけどハードル下げてあげるよ
760名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:27:48 0
>>755
顔が違うって言っても俺の中では昔から金髪美人ってイメージだった
この鼻くそは下品な感じがしてイヤだな

まあクローンであることを願って買ってくるわww
761名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:29:03 0
プライムは自称FPAじゃなかったっけ
ファーストパーソンアドベンチャー
762名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:31:42 0
リモコン持ち替えにハマっちまった・・・・
763名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:36:25 0
>>761
いちいち「FPS」「いやFPAだ」のやり取りが不毛って話じゃね?

これからも君のような親切な奴が
「メトプラはFPSじゃなくてFPAだ」って指摘し続けるんだろうけど。
764名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:41:42 0
プライム1はメトロイドの3D化と言う意味では100点なんだが、爽快感が無さ過ぎる。
765名無しさん必死だな:2010/09/06(月) 23:56:57 0
髪下ろしたサムス可愛すぎだろ
嫁にしたい
766名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 00:22:13 0
サムスって処女なの?
767名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 00:23:46 0
今、俺の隣で寝てるよ
768名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 00:45:20 0
もう子持ちですよ
死別したけど
769名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 01:32:01 0
プライムは外伝。
今回のアザーMとは無関係なんで、持ち出すのはカンベンしてください。

さかもっちゃんも開発者インタビューで「プライム」に関しては一切触れてないからw
770名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 01:37:31 0
サムスはアダムが美味しく頂きました
771名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 02:19:19 0
MBがマザーブレインにグロく変身するシーンがあると期待していたのだが
グロかったのは背景の宇宙だった
772名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 02:21:54 0
あのパーマ姿のおばちゃんになるのか
773名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 02:26:50 0
大阪にはああいうおばちゃんよくいるよね
774名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 03:14:48 0
アクションとカメラワークはよく出来てたけど
探索に関わるアイテムやアクションのネタはスーパーで出尽くしてしまったのだろうか
775名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 03:22:46 0
>>765
ぶっちゃけ今までのサムスで一番可愛い。
設定資料とか見てると日常の表情とかあって面白いなw
776名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 07:47:24 0
プライムは外伝wwwww
同一世界の同一時間軸で外伝もくそもないわwww
777名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 07:50:43 0
というかもう探索ってスーパーで出尽くしてると思う
3Dで2D並みの探索ができるというならスーパー超えるだろうけど
778名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 08:26:38 0
2Dメトロイドの探索ってボムばら撒くだけやん
779名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 08:33:44 0
探索したいならプライム買えばいいのにw
780名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 08:59:24 0
サムスが可愛すぎて生きるのが辛い…(´・ω・`)
781名無しさん必死だな:2010/09/07(火) 09:34:51 0
同意(´・ω・`)
782名無しさん必死だな
よく動くなこれ