CoD:BO、なんと字幕版と吹替版が別売り!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「コール オブ デューティ ブラックオプス」発売日決定! - SQUARE ENIX EXTREME EDGES
http://www.sqex-ee.jp/2010/09/post-35.html
2名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:05:24 0
嘘だ!嘘だ!嘘だ!
3名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:06:42 0
まさかとは思うが、字幕と台本一字一句同じだったりしてなw
4名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:07:44 0
字幕派が誤訳チェック
吹き替え版が完全版やで

それまでに声の収録おわってなければな
5名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:07:59 0
これ、実際には糞みたいな吹き替え版と糞みたいな字幕版の二つを無駄に出すって
事だわな。
字幕とか吹き替えが問題を起こしてるわけじゃなくて、その前提の翻訳が糞だってのに
何時気づくんだろうw
6名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:08:29 0
普通は一本で纏めて選択式にする
7名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:08:30 0
ていうか、一本のソフトで両方できるようにしとけばとww
まあ、容量を言い訳にするんだろうけど
8名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:08:31 0
うっはははははははああああああああ
スクエ二に勝った

やっとユーザーの声の大事さに気づいたか
だがジャスコ2のこともある
発売日買いはぜっっったいしないからな
9名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:08:48 0
キチガイ
クズエニさっさと潰れろ
10名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:09:29 0
訳がクソなのは変わらないんだろ
11名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:11:00 0
クソワロタ
12名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:11:18 O
吹き替えの質じゃなくて翻訳が悪いのに
13名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:11:23 P
クソゲーしか作れないわ
他所のゲームで銭儲けしか考えないわ
糞エニもう消えていいよ・・・
14名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:11:42 0
またおもしろ吹替版なん?
15名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:12:30 0
[字幕版]2010年11月18日(木)発売予定
[吹き替え版]2010年12月16日(木)発売予定

>前作「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」の購入者向けアンケートの集計から、
>60%が英語ボイス日本語字幕、40%が吹き替えを希望しているという結果が得られたため、
>より多くのお客様にご満足いただくために2つのバージョンを発売することとなりました。
>北米版から間をおかずに遊べる字幕版、本格声優による吹き替えでじっくりと遊べる吹き替え版、プレイスタイルにあわせお選び下さい。


おまえんとこは字幕だとか吹き替えだとか以前に翻訳精度をまず上げろ
「殺せ、ロシア人だ 」「楽しいマシンだな」とかもう沢山だとか、デバッグ以前にテストプレイの時点でわかるだろうが
16名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:12:33 0
北米ではいつ発売だっけ?今月?
17名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:13:18 0
またすげぇw
使う声優で考えるわ
18名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:14:10 0
これがDVDパワーです。

19名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:15:05 0
字幕版の評判から吹き替え版の出来を予測できるようになったのは、
ある意味親切なのかも知れない
20名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:15:17 0
>>16
11/9、なのでアイドスみたいな子会社でも何でも無い他社なのに字幕版の発売に関しては相当頑張った気がする。
21名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:16:42 0
一本に入れて選択できるようになぜできんのだ・・
22名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:19:30 O
吹き替えが不評だったのは翻訳がゴミ以下だったからだろ
字幕にしたところで何の解決にもならない
23名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:20:04 0
>>20
サンクス。発売日に関しては、大分頑張ったね。ほぼ同時期に出るのは凄い。
ただ、分ける必要性があるのかw
24名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:21:02 0
>>21
MW2で吹き替えた時容量の問題って嘘吐いちゃったから
今更両方入れられんのさプライド的にw
25名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:21:39 0
>>7
字幕ファイルなんてテキストだろ・・・
何十時間の映画だってキロバイト級のデータだぞ。
26名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:22:39 0
おまいらが字幕版買ってwikiに誤訳一覧とかつくっとけば
吹き替え版の時には直ってるんだろ

直ってるよね
27名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:23:34 0
クズエニはやっぱクズエニだね。
28名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:23:43 0
>>21
そんな事聞くなよwチカくん大発狂しちゃうぅっぅw
29名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:24:05 0
つーかMW2が日本でコケたのはスクエニのせいだかんなw
まぁワザとだろうけどw
30名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:24:14 0
また、360が足を引っ張ったのね。最悪
31名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:24:32 0
クズエニにローカライズ権売るなよ洋ゲーメーカー共はよ
32名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:25:01 0
マジカよゴキブリ沸いてきた
33名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:25:36 0
声優陣は
堀内賢雄 井上和彦 小山力也 安元洋貴 大塚芳忠 
浪川大輔 若本規夫 楠大典  飛田展男 富田耕生
だそうだ
9/8のトレーラー次第か
34名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:25:44 P
>>28
マジかよゴキブリ頭悪い
35名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:26:21 0
スクエニはもうローカライズに手を出すなよ
36名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:26:39 0
はー馬鹿らしい アジア版買うわ
37名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:26:41 0
小売泣かせか
38名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:27:23 O
で、吹き替え版の方が売れちゃって、ゲハで騒いでた字幕厨涙目の流れが見たいw
まあ字幕字幕言ってたのはニシ君だったんだけどなwww
39名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:27:31 0
相変わらず力を入れる方向が間違ってるな
40名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:28:23 0
いやローカライズしてるのはアクティだろ。とくに今回なんか北米と発売日違わないんだから開発段階からかと
41名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:28:26 0
>>26
1ヶ月で誤訳直して声録音してマスターアップしてディスクプレスするのか…。
無理だろ。
42名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:28:28 P
別パッケージにしなくても吹き替えデータをDLCでいいんじゃね?
1ヶ月も違うんじゃ字幕版しか売れないだろうに。
43名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:29:50 0
両方入れておけよ
UBIとかやってるんだから出来るだろうに
容量とか吹替に時間かかるってんならDLCにすりゃいい話だし

客舐めすぎだなクズエニ
44名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:31:17 0
ディスクに入らないんならせめてDLCで販売しろよ!
わざわざ日本語音声を販売したUbiのナルトを見習え!
45名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:32:02 0
アサクリ2考えたら絶対入ると思うがな。
46名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:32:44 0
吹き替えも字幕もON・OFF可能にすればいいのにな
47名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:33:10 0
ボッタ値クズエニ価格の字幕版とかいらんから
発売日が遠いと海外版売ってくれる店が入荷してくれんくなったらどうしてくれるよ
48名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:34:28 0
何で1本にしないで分けるんだよ
49名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:36:13 P
まあ両方入って12/18になるくらいなら、字幕だけで11/16のがいいか。
しかし何故DLCにしないのか。
やっぱショバ代取られるから?
50名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:36:31 P
早めに出さないとアジア版買われるから焦ったのか
51名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:37:11 0
技術的な問題です
52名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:38:19 0
>>33
とりあえず大枚はたいて吹替常連の有名どころ揃えてみました^^みたいだな
無名でも演技が出来る奴なんて探せばゴロゴロいるのになあ
53名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:38:51 0
>>33
大御所w
金かけてるなぁ
54名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:39:26 0
AC5〜6も字幕・日本語切り替え可能なのを忘れないでください・・・
しかしバンナムがPS2時代からやってることがいまできんとは・・・
スクエニっていったい・・・
55名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:39:40 0
ディスク2枚入れればいいじゃん
56名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:39:54 0
別パッケージにするならこんな感じで分けて欲しかった
1、英語版そのまま(英語のほうがいいというユーザーの為)
2、英語音声+字幕+日本語吹き替え
57名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:40:13 0
翻訳の精度の問題だといつ気付くのだろうか
58名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:40:42 0
まあ技術的な問題だわな。アクティビジョンがやるならともかくスクエニが他社ゲーのプログラムをいじることはできないでしょ。
OBLIなんかそれでえらい目にあったし
59名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:41:34 0
字幕版は英語字幕ももちろん入ってるんだよな?
60名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:41:41 0
じゅうびょおおおおおお!!!

スクエニが重病だったという
61名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:42:10 0
アサクリ2やメトロ2033が3ヶ国言語を収録してるのにDVDのせいとかないわ
62名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:42:35 0
ん〜?どうした???
ま〜たDVDの糞容量に足引っ張られた???
63名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:42:48 0
ローカライズやめてくれよスクエニ
マジもう勘弁して
64名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:42:49 0
別売りってなんだよスクエニ
客を舐めてるのか
65名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:43:32 0
字幕とかどうでもいいからさっさと糞規制の内容の情報出せよ
66名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:43:38 0
せめて2枚組にして、今までの糞仕様を詫びろ
67名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:44:23 0
結局は一国一言語の原則に足引っ張られてるんだろ
68名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:44:36 0
別々てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:45:03 0
スクエニは斜め上ええええええええええええええええええええええ
70名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:45:54 0
MW2がスベったのは誤訳どうこう以前にゲーム自体が糞だったからだよね
71名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:46:36 Q
翻訳精度の問題はあるにせよ字幕版なら海外版から一週間強しか遅れないんだから
少しくらいは評価してやれよw
72名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:46:43 0
普通に海外版買うからどうでもいい
でもクズエニは死ね
73名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:48:54 0
さすがに国内のローカライズ権を持っているだけのスクエニが
吹き替え版まで海外版発売直後に出すのは無理。

同じ会社の日本支部が担当するUBIとかMSと同列に語るのはおかしい。
74名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:50:29 P
これ買うやつらはオンに繋いでる率高いんだからDLCにすりゃいいんだよ。
PSNで金取られるなら上乗せすればいいだけじゃねーか。
別パッケージで売るとか斜め上すぎるわ。
75名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:51:10 0
>>33
何その無駄な豪華声優陣w

PS3版は容量ダダあまりなんだろうから
初めから両方入れて選択制にしろよ。
76名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:52:11 0
>>73
なに見当違いのこと言ってるの?
77名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:55:01 0
はぁ? なんだこりゃ。
字幕と吹き替えが別売りって、VHS時代かよ。
78名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:55:04 0
あ、そういえば今回はどんなエクストリームな規制を
するのか早めにお願いします
79名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:55:25 i
なんだかわからないけどカオス館で買いますね。
80名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:56:04 P
まさかの英語字幕の日本語吹き替えじゃ無いだろうな?
81名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:57:59 0
まぁええわ。
11月はニューベガスやってると思うから、吹き替え版まで待つ。
82名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:57:59 0
字幕厨は絶対字幕買えよ 何が両方収録しろだ 臭いお前らを隔離するためだよ
83名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:58:06 0
限定版が日本でも発売されないなら海外版一択なのは変わらんがな。
84名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:59:38 0
>>82
絶対字幕のほうが売れる
吹き替え厨はださい吹き替え版買ってろ
85名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 12:59:54 0
吹き替え版が出る頃には
字幕版の中古が出回ってるヨな...
86名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:00:05 0
まーた実質国内隔離みたいな状態になるんじゃあるまいな
それにしてもいくらなんでも字幕と吹き替え間隔開きすぎじゃね
87名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:00:28 0
中間搾取は1ヵ月後の吹き替え版だけにしとけよ
マジ害悪だなこのクソ会社
88名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:00:48 0
字幕版から翻訳Wikiサイトが作られて、
アジア版買う奴が増えたりしてw
89名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:01:12 0
ほんっとクソエニだな
字幕・吹き替えはわかったから、日本版のくそ規制の内容をとっとと発表しろカス
90名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:02:54 0
ゴキブリが字幕派vs吹き替え派で分裂しちゃうな
91名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:03:08 0
しかしBOはMW2並にヒットするんすかねそもそも
92名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:03:33 0
1週間でローカライズつっても
どうせCODシリーズだけのVIP待遇だろ
93名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:04:49 0
ぶっちゃけ早くだしたほうが売れるだろ 何遅らせてんだよ
94名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:05:00 0
吹き替えにあんま有名な人使うとキャンペーンはいいけどマルチ時に浮くんだよなー
洋画で兵士Aみたいな役やってる人こそ使うべきだと思うんだ
95名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:05:18 0
>>91
500万本以上売れるのは間違いないだろ。

ただMWシリーズみたいに1000万本は難しいんじゃね?
直近のリーチの影響も少なからずあるだろうし。
96名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:07:15 0
わざわざ吹き替え版と字幕版を分けたのは、スクエニの技術力がなかったから
そもそも海外版のBOは音声一つしか入ってないわけで、スクエニには他社のゲームのソースをいじる能力はない
MW2の時も技術力がなくて、泣く泣く吹き替え版にした。しかし今回は、流石に吹き替え版だけじゃまずいから、字幕版もだしたんだろう

もしくは、ただ単にスクエニがメンド臭くて、ソース変えなかっただけかもね
でも、どっちにしたって、日本語音声と英語音声はどうじに収録されることはないよ
97名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:07:23 0
理想は一本化だがせめて同時発売にして頂きたい
98名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:08:05 0
>>25
吹き替えの音声が容量食うんだよ
あと、字幕を追加しただけでバグが起きる可能性がでてくるのに
両収録で字幕/吹き替えの切り替え機能付けるとバグの危険性が高くなる
99名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:08:06 0
>>91
ここのスタジオの前作(WaW)はヒットしたしまあ世界数百万くらいは
ただMW2が糞だったのがどう影響するかだな
中の人はMW2の批判っぽい事してたけど実際出てみないと
まあアクティ的にはMWがしばらく出せない以上これ成功してくれんと
あ、アンチャーテッドみたいなCoD作ってたスタジオがFPS作ってるか
100名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:08:42 0
この仕様地味に小売りがダメージ受けそう。
101名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:08:50 0
ジャスコ2は日本語と英語両方収録してた
だが英語にするには本体の言語を北米にしないといけなかった
確かに言語は変わるがゲーム内の字幕以外はメニューとかHUD含めて全部英語になる素敵仕様だった
102名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:10:02 0
つーか切り替え出来る版だせよ なんでこんな売り方になったのかまじで分からん。
字幕厨と吹替え厨っていう2種類の生き物が居るとでも思ってるのか?行ったりきたりしてるやつ
がいるんだよ 
103名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:10:21 0
>>99
日本語で
104名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:11:02 0
>>98
バグじゃなくて、修正ミスだろ。

弄る能力が低いから、エラーを起こす。

ゲーム業界のレベルの低さが露呈する書き込みだな。
105名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:11:13 0
>>96
ローカライズの規約でソースを弄るのにも限界あるらしいしから何とも…
両音声同時収録は360のDVD容量が一杯な可能性は高い
106名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:11:34 0
だから容量の問題で〜って言い訳こいたから墓穴掘ったんじゃねえの?
MW2並に売れても20数万ってとこだろうに何客分けるような事してんの
107名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:12:10 0
技術的なものより声優のギャラ的に別売りにせざるを得なかったような声優陣だなw
108名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:12:56 0
なんかPCローカライズ商法みたいになってきたな。日本語マニュアル版を先行販売的な
109名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:13:40 0
ここまでしてもらって文句言ってるやつなんなの?しねよw
110名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:13:50 0
>>105
んなこと、あるわけねーじゃん
ステージカットとかはあると思うけど、音声は他にもやってるところあるんだし・・・
111名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:15:14 0
先行の字幕版でまた誤訳連発して、
後発の吹き替え版で修正

ってこともありえるかな?

ま、字幕版だったらパッチで対応するんかもしれんけど。
112名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:15:16 0
日本語マニュアルに、ミッションの説明と喋りの内容が全部書いてあれば
字幕も要らない気がする。

113名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:15:21 0
ソースなんか弄れるわけねーだろw 翻訳リストや音声ファイルつくって差し替えてもらうだけだよ
114名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:16:13 0
MW2の時と同じ理由だろ?
どの国でも1つの言語しか収録されていないしシステム上2言語収録は無理。
日本だけ特別扱いにはしてくれなかったし、今回もダメだったと。
だから仕方なく2つ売るんだろ。
日本版が1週間で遊べるようになるんだし結構頑張ったと思う。
後は規制次第か。
115名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:16:19 0
吹き替え版も出る以上DVDのせいにするのは無理があるな
容量や技術云々じゃなくてスクエニがただバカなだけだと思う
自分ではいいアイデアだと思ったんだろうなー
116名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:16:41 0
>>108
CoDみたいな大物は別にスクエニに頼らなくてもどっか出すしなぁ・・・w
そういえばCoD4開発陣とActiのMWは誰の物裁判ってどうなったの。もう始まった?
117名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:16:50 0
>>104
ゼベスタの移植に関するインタビューとかでも言われてるけど

英語文字は1バイト、日本語は2バイトとなる
洋ゲーは文字を1バイトで処理するように作られてるが
日本語に変えると2バイトで処理するようになる
フォールアウトなどはコノ処理を変えただけでNPCが動かなくなったり
敵の挙動プログラムなどに連鎖的に支障(バグ)が起きる

ローカライズはこの処理をするためであって日本語を付けるだけではない
ある程度売り上げの確約があれば安心してローカライズできるが
日本で知名度のないソフトは難しい
118名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:18:22 0
スクエニ的には国内小売に2回出荷で押し付け出来るから美味しいんだろうな。

まぁ、普通にアジア版買うわけだが。
119名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:18:53 0
ソフトが2倍で売上も2倍!
大勝利!!
120名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:19:53 0
Fallout3は日本語版だけのバグって空中大回転ルフィの頻度くらいで、
あれはバイト云々より欠損規制の有無が原因じゃねえの
少なくとも無印では海外版より安定してたしフリーズも少なかったぞw
121名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:22:16 0
んで値段は余裕のスクエニ価格ですか
別に安いアジア版買うからいいけど
122名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:25:05 0
>>117
thx!

しかし、良い訳だよねw
ジャップじゃ難しくて出来ませんって事を大声で言ってるだけ。
123名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:27:04 0
>>116
WaW出てないじゃん。まぁあれは別の問題だとは思うが。
124名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:28:31 0
ちゃんとローカライズしてる所もある訳だし
ジャスコ2の出来を見る限りスクエニがただ無能なだけだと思うよ
金はあるんだからローカライズの勉強に力入れればいいのに
もしくはお得意の札束で頬を叩くやり方でサイバーフロントでも買え
125名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:28:35 0
同時発売なら吹き替えだけど
1月も差があるなら間違いなく字幕だなw
126名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:28:41 0
スケジュール間に合わなかっただけくせえ感がひしひしとw
127名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:28:50 0
IWの残りカスが作ってるCoDMMOローカライズしてくれたらスクエニマンセーする
来年3月くらいよろしくw
128名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:29:44 0
じゅうびょおおおおおおおおおおお
129名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:29:48 0
つまり日本語字幕ついてるだけか
糞高い日本版買う必要ないな
130名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:31:27 0
字幕廚はタイムラグ9日で遊べて嬉しい。
俺は力也や若本の声で遊べて嬉しい。それでいいじゃん。

>>21
普通は吹き替えだけでいいんだよ。
雰囲気(笑)とか言ってわかりもしない英語で叫んでたらそれでいい連中が五月蝿いからややこしくなる。
まあいいじゃん、人柱が攻略wikiを整備とデバッグして日本語版購入組は後からゆっくり楽しむ。
酷い規制があったとしても犠牲になるのは字幕廚だけで日本語版購入組は人柱の動向をみて4週間前にらくらく予約でkK

>>75
そうしたら雰囲気(笑)を楽しみたい奴らが吹き替えのために待たされるってキレちゃうだろ。
131名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:31:27 0
valveの唯一無条件で褒められるマルチランゲージ方式を採用すればスクエニのソフトなんて今後一切買わずに済むのに…
132名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:33:18 P
いずれにしろ発売日には買わん
ジャスコ2で懲りたわ
人柱よろ
133名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:34:29 0
METRO 2033は英語・ロシア語・日本語の吹き替えに対応してたなぁ

これだからクソエニは
134名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:35:51 0
海外版も字幕もFO:NVとかぶるから吹き替え版がちょうどよくて有り難いわ
とか言うと思ったかボケ
135名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:35:52 0
この対応で文句言ってるやつは叩きたいだけじゃねえの・・・?
136名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:36:46 O
どこまで糞企業なんだよ
137名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:37:24 0
>>135
ゲハってそういう場所でしょw
叩きたいだけでスレ立てするようなゴミ箱。
138名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:37:38 0
北米・アジア・字幕・吹き替え・廉価
5種類も選べるぞ
139名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:38:01 0
MW2の廉価版はでないの?
140名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:39:04 0
そろそろFPSもアタリショック再来だろう
続編間隔が1年以下なんて乱発続けば飽きられる
141名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:39:44 0
有名声優使っててもすぐ横の一般兵が「じゅうううううびょおおおおおおお」って叫んでんだろ?
142名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:40:03 0
いやいやww
オンオフ切り替えできるように1つにまとめるのが普通だろww

まさかの2バージョンとかww
143名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:40:12 0
>>139
明日出るよ
とてもやすいのが
144名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:40:28 0
>>138
EUの各国版はなんで選べないんだ?
145名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:40:44 0
キャンペーンは吹き替え
マルチは字幕or完全英語音声
がいい俺みたいなのも千人単位でいると思うぞ
字幕を入れるメリットはあっても分けるメリットは一切ないと思う
少なくともユーザーにはね
146名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:42:51 0
新ローカライズ商法
そのうち、字幕完全版とか吹き替え完全版とかも出てくるかもね。
147名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:43:02 0
E3デモプレイの脚なし死体、ジャスコ2の「CERO Z」避け鬼規制。欠損規制の為隔離だったギアーズ2

嫌な予感しかしない
148名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:43:04 0
吹き替えが欲しい
でも発売日が遅すぎるだろ
ダメ企業すぎる
149名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:43:14 0
吹き替え版が遅すぎると思うんだけど
スクエニはまさか吹き替え版を4割が選択してくれるとでも思ってるのか
150名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:43:17 0
英語をもうちょい勉強してりゃよかった
151名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:44:00 0
個人的にmw2の吹き替えは悪くないと思ったが翻訳だけはほんとなんとかしてくれ
152名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:44:12 0
>>135
スクエニ叩きたいだけの奴はいくらでもいるからな。

自社ローカライズじゃない以上世界同時発売で吹き替えとか現実的ではないし
両方入れたら1ヶ月遅れになってその間に海外版買う奴だってそれなりに出てくるんだから
早く遊びたかったり吹き替えが嫌いな奴が海外版買うのを止めるための字幕版
前作と同じように吹き替えで楽しみたいって奴は吹き替え版と2つに分けるのはアリだと思うよ。

あとは規制だな。さすがにもう騙し討ちみたいなことは無いと思うけどさ。
153名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:45:57 0
別々にするなよ
154名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:46:16 0
海外の連中と問題なく遊べるなら規制はどんどんしてくれても構わないよ
矛盾した事言ってる気がするが気にしない
155名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:46:45 P
吹き替えをDCLで配信!ならここまで叩かれなかったのは確実。
値段で叩かれるかもしれんが、中には神対応!って言ってくれるような奴も出たかもよ〜。
156名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:47:27 0
>>140
毎回100万単位で売れてるシリーズに何言ってんだお前
お前の大好きなJRPGの心配でもしてろ
157名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:49:27 0
>>130
例え英語が分からなくても雰囲気は重要だろ
特にCODみたいな演出ゲーだと
158名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:49:42 0
字幕版とき替版のディスク2枚いれるんじゃだめなのか?
と思ったが片方が売られてしまうか・・・
159名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:50:00 0
ゾンビモードとか欠損あったら日本語版だけ削除されるんじゃないの?
160名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:51:49 0
ボダランみたいに隔離になるんですかい
161名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:51:53 0
吹替版の時間差自体はMW2のときは同じくらいか。
俺は早くやりたいし字幕版買うかな。
162名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:51:58 0
そういやMW2の字幕パッチの話は結局有耶無耶になったな
スクエニは美少年と美少女が世界を救うやり込み要素満載のRPGだけ作ってろよ
こっち来るな
お前らのゲームが嫌いで逃げたのになんて追ってくるんだよ
163名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:52:02 0
早く遊びたいから字幕版買うのは確定したが吹き替え版も気になるなぁ…
つーか同時発売にしろよ、2本買わせる気マンマンだろスクエニめ!
164名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:53:10 0
>>157
雰囲気なんて何言ってるかわかんないから凄いような気がするってだけだよ。錯覚だ。
165名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:54:06 0
>>157
それはただの英語コンプだろw
166名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:55:36 0
>>163
同時発売にするなら当然吹き替えに合わせたタイムラグ40日になりますがよろしいか?
167名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:56:27 0
でも別実績(=隔離鯖)だったら喜んで両方共買ってやるw
168名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:56:40 0
>>164
その錯覚がいいんじゃないか
169名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:57:05 0
>>163
同時発売なら吹き替えの方に発売日が合わさるぞw
スクエニ的には海外版に客流れてマズーだろうし
170名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:58:40 0
字幕厨も吹き替え厨も隔離鯖で仲良く遊べ。
171名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 13:59:22 0
>>168
俺にとっては「いい」の前に「どうでも」が入る感じだな。

まあ、字幕版に吹き替え版と同じ金出してくれる人のお陰で声優が超豪華だよ。ありがとう字幕の人。
172名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:01:31 0
アジア版買うから関係ない
173名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:01:46 0
>>171
どっちみち吹き替え晩出すこと確定してるからスクエニの費用(手間)はかわらんだろw
174名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:01:58 0
>>156
この調子で乱発してブランド維持出来ると思うか?
数年後には焼け野原だろう
ギアーズやらHALOも今後右肩さがり間違いなし
175名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:07:36 0
なんでそこでわざわざギアーズとHALOを出したんだろうなw
176名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:08:56 0
そりゃ下がる肩のないゲームを出しても説得力が(ry
177名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:09:10 0
FOみたいなゲームなら吹き替え選ぶけど、
CODの場合は、ギアーズの声優並にはまり役でないなら字幕でいいわ
178名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:09:20 0
>>175
お前みたいな奴を期待してだろ
179名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:10:26 0
>>164
字幕か吹き替えかは完全に好みの問題だし、プレイしやすさを考えると吹き替えの方がいいと思うけど
戦争ものは原語の雰囲気を重視する人が多いでしょ
独特のスラングとか日本語じゃ上手く表現できないのが多いし

>>174
あれだけナンバリング重ねてるFFがいまだにブランド維持してるからFPSもしばらくは持つだろ
180名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:10:43 0
これが後に語り継がれるスクエニローカライズ商法の始まりであった
181名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:11:50 0
そもそもBOにMW1並の出来は期待出来ない
仕入れ読み間違えて後発版はあっというまにワゴンだろう
182名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:12:22 0
箱◯版→ディスク二枚組
PS3版→BDに両方入れてメニューから選択 でもいいと思うんだがね
183名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:13:54 0
英語版買うから問題ないぜ
184名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:14:22 0
ActivisionBlizzardとの契約上の問題かね。
CoDの場合、海外でも字幕吹き替え両方入りが無いんで
別扱いとか。
185名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:15:16 0
吹き替え完全版商法ここに登場

ゲームは新たな時代に突入した
なんと、吹き替え版と字幕版を別々にして販売することになったのだ
まるでVHS時代の洋画ビデオ販売であり、
時代が10年前に戻ったかのようなのだ

今から思うと、当時の洋画翻訳会社はウハウハだったに違いない
彼らはDVDの犠牲になったのだ
186名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:16:18 0
>>182
どっちにしろインスコするんだからそれで良いじゃんな
187名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:16:30 0
>>179
べつに原語なんて聞いてないからどうでもいいよ。
字幕で遊ぶなら英語でもドラクエみたいにププププとかピピピピでも一緒だ。
188名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:16:39 0
海外版買うからどうでもいい
しかしやり方が屑すぎる
189名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:16:47 0
>>177
いや結局は慣れだな、Foの三犬やモイラは日本語じゃないといやだけど、
オブリのタマネギが「おおアズラ、アズラよ!!」とか言われても困るんで
両方1つにまとめて選ばせないならせめてどっちかに統一してくれ
190名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:16:59 0
>>184
だろうね
MW2は吹き替えオンリーで苦情出たから
「そしたら二種類!!」
って安直な考えはスクエニっぽい
191名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:17:37 P
スクエニ版トレーラー一部カットされてね?
192名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:18:02 0
レンジャー先導しろ!(笑)
193名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:19:02 0
早く遊べる方がいいじゃん。普通に。
オレは海外版やるけどw
194名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:21:37 0
>>174
そりゃいつかは下がるよ
永遠に伸び続けるなんてありえない
そんな当たり前の事から教えないとダメなのか
いつかは落ちぶれるだろうけどそれは今じゃない
現時点で絶好調のタイトルの未来を心配するより先にする事あるだろう?
未だに500万独占タイトルが出せてないハードの未来とか
195名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:21:40 0
じゅううううううびょおおおぉぉぉぉ!!111
196名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:22:18 0
       (´・ω・`)<殺せ、ロシア人だ
〜〜〜<カーディーラー船>〜〜〜
197名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:22:44 O
ほんとスクエニアンチこえぇわ。
字幕は今回はアクティがやるんだろ。
吹き替えは収録に時間がかかるから、海外とのタイムラグを嫌がるやつのために
スクエニが海外を販売して、その後、吹き替え晩が完成したら改めて販売すんだろ。
198名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:22:53 0
RPGやホラーは吹き替え派だけど、ミリタリーは絶対に英語じゃないとヤダ
声優がいくら実力派でも、どういうわけか日本語だと緊迫感が薄れちゃう気がする
199名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:23:09 0
アンケート取ったら90%はスクエニ手を引いてとなるのでは
200名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:23:28 0
当然のごとく吹き替え版の方が売れて
声のでかいアホがやっと黙ってくれるな
201名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:23:43 0
まずは字幕版で、吹き替えを600円くらいのDLCで出してくれればいいのに・・・。
202名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:23:50 0
mw2でghostの声の吹替え聞いたときはマジで噴出してしまったわw
203名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:25:09 0
字幕にしてもセンスというか知識のある人雇ってくれよ
M1アブラハム戦車とかA10爆弾機とかP51爆撃機とかマジ勘弁レベルのあるし
204名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:25:24 0
>>200
わざわざ吹き替え待つくらいなら字幕でやるって人のが多いだろ
205名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:27:18 0
人気ゲームなはずなのに予約伸びてないんだろうなw
そりゃそうだ海外版買ってるやつらはもう曲げないだろ
ONで負けるの嫌だし…
206名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:27:46 0
Danger Closeって日本語で何ていうの?
207名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:29:34 0
吹き替え音声をDLCで販売すればいいのにな(´・ω・`)
208名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:29:38 0
>>203
アクティJの誤訳はぶっ飛び過ぎてて逆に何かのセンスを感じてしまったw
スクエニの誤訳はダサいだけ
209名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:31:04 0
>>208
センスとか知らねえよw
アクティの誤訳も勘弁してほしい。
210名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:32:56 0
ロシア人だ殺せ→殺す→ゲームオーバー

みたいな糞誤訳と糞規制の奇跡的なコラボみたいのがなければいいや
211名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:32:56 0
出てる字幕と喋ってる吹き替えが違うとか笑うわ〜
スクエニも気づけよとw
212名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:34:49 0
7980円もするのに2つに分けるなよ
213名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:34:55 0
>>206
危険察知
214名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:35:07 0
>>210
ドイツだかオーストラリアはあのミッションがカットされたんだよね
215名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:40:05 0
動力を止めろまで突き抜けてると
むしろ愛おしいだろ
今でも俺そう呼んじゃうよ
216名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:40:31 0
スクエニ(エクストリームエッジのCoD担当者)は本当に頭が悪いな。
吹き替えでもクオリティ高い作品なんて山程あるっつーのw
ユーザは"吹き替えがイヤ"なんじゃなくて、質の低さ(誤訳、下手声優)に嫌気が差してるんだといつ気づくんだ?
217名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:41:53 0
>>209
いやもちろん誤訳は無い方が良いに決まってるけどw
「ミュートをトグる」に何故かツボったww
218名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:42:27 0
TOHみたいなもんか
219名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:42:29 0 BE:8826697-PLT(12072)
MSKK並の吹き替えなら買ってもいいがなあ・・・
220名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:44:27 0
軍ヲタも納得の字幕クオリティだったのに、
まさか
のフ

クチャー
221名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:44:56 0
北米みたく限定版があれば話は別だが、日本じゃ特に展開されないみたいだし発売日買いは回避だな。
どんなぶっとんだ誤訳してるか分かったもんじゃねぇw
222名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:45:06 0
箱○のせいにしてるゴキブリワロタwwww
スクソエニは言葉を英語と日本語を入れ替える権利とゴア規制の権利しか持って無くて
吹き替えと字幕を切り替えるというモードを勝手に作り入れる権利はない、それ以外をいじる権利もない
箱○のソフトで本体の言語設定を切り替えれば言葉切り替わるマルチランゲージソフトなんて山ほどあるのにw箱○のせいにするとかww
ワレステの割れでいじめられまくって相当ストレスたまってたみたいだなww
223名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:47:14 0
>>222
どんなに懇切丁寧に説明してやってもゴキブリには理解してもらえないぜ。
彼らは宗教にどっぷりハマってて都合の悪いことは聞こえないんだ。
224名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:47:23 P
>>217
それって何て意味なんだ?
マルチで対象プレイヤーのマイクを切るってこと?
225名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:47:37 0
MW2は正直ストーリー展開がぶっ飛びすぎてて誤訳気にしてる余裕がなかったというか
むしろストーリーが誤訳であってくれと思ったというか
226名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:50:12 0
海外版にだいぶ流れるだろうな
$59ドルで円高だからだいぶ安く買えるし
227名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:51:30 0
正直スクエニ頑張ってると思うんだけど
早くやりたい人は吹き替えなんて待ってくれないし
228名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:52:05 0
>>226
海外版買って遊んで、隔離じゃなかったら吹き替え買う
229名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:53:54 0
ちょっと待ってくれ。ファミ通の記事のあるトレイラー観たんだが、
「やべぇぞ!」「ゴー!ゴー!ゴー!」っておま・・・
やべぇぞ!→ヤバいぞ! ゴー!ゴー!ゴー!→行け!(行くぞ!) でいいんじゃね・・・
なんかもうすでに糞誤訳臭がプンプンするんだがorz
230名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:54:02 0
スクエニはもう手を引いてください
これ以上洋ゲを貶める仕事はやめてください
231名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:55:23 0
じゅうううびょおおおおお
232名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:55:42 0
>>230
海外版買えば解決じゃねえの?
233名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:56:46 P
PEが無い時点で日本版に価値無し
234名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:56:47 0
×ファミ通の記事の → ○ファミ通の記事に
糞誤訳 → 糞翻訳

の間違いだった。ゴー!ゴー!ゴー!はないだろ常識的に考えて・・・
235名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 14:59:59 0
>>232
海外版にするさ
でも国内に流通する洋ゲがこんな低クオリティで阿漕な商売に使われてると思うと泣けてくる
236名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:00:10 0
>>207
ガチで>>114な理由だろうから
DLCで後付けも出来ないし、PS3版だけ2言語収録なんて事も出来ない
こればっかりは、スクエニを叩いても仕方ない

他の部分では好きなだけ叩け、泣かすまで叩け
237名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:00:47 P
部屋突入で、3・2・1GO☆GO☆GO☆と、
3・2・1池池池どっちがいい?
238名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:01:47 0

嫌なら買わなければよい!!それだけ

239名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:02:01 0
MW2は言うほど悪くねえだろ
良くあるローカライズの品質
240名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:03:17 0
>>220
改行がおかしいですよw
241名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:03:24 0
>>239
スクエニ社員様ですか?
242名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:05:27 0
>>240
フラクチャーの字幕ってこんなのなんだぜw
文字が端にいくとお構いなしに改行してくるから
単語の途中で次の行に移ったりして読みづらい事この上ない
243名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:05:49 0
叩くならローカライズじゃなくて値段だな。7980円はたけーよ。
吹替を叩いてる人ってこうやって前作よりかなり早い時期に字幕で遊べるようになっても結局海外版を買うから意味無いんだよな。
244名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:05:54 0
一方そのころ、メトロイド Other Mには

日本語音声
英語音声

日本語字幕
英語字幕

が完全収録されていた。
245名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:07:07 0
フラクチャーはあの改行を体験版で出した辺り男気があった。
それを予約した辺り俺も(ry
246名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:07:31 0
>>239
ロシア人だ殺せw
アレもですか?
247名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:08:44 0
和田さんは洋ゲー洋ゲーってやたらプッシュしてたけど
MW2はちゃんとプレイしたのかね
248名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:08:50 0
マイナーだけどテュロックの吹き替えは雰囲気よかった
主人公がMADAOだけど
249名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:10:13 0
>>244
それに対抗して

Call of Duty: Black Ops
Call of Duty: White Ops

を発売します
250名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:10:15 0
PC版買うからいいけどクズエニ関わってからPC版も海外版認証弾いたりグデグデだしなぁ
関与否定してるけど海外版認証弾いて得するのお前らしかいねぇだろと
251名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:11:03 0
ローカライズ先を変えてほしいと言う要望は
アクティビジョンに言ったほうが良いかも。

とはいえあそこの偉い人Infinity Wardと喧嘩して
世界中のゲーマーから非難されても平然と裁判起こすけど。
252名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:12:08 0
>>246
ある程度の誤訳は洋ゲーにはよくあるし
no russianは完璧な誤訳とも言えない

253名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:12:16 0
PC版出るの?少なくとも発売日はどうなの?まただいぶ遅れる感じかしらん
254名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:13:40 0
スクエニには金落としたくないからアジア版注文した
$58.75
255名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:13:56 0
>>253
>>1くらい見ればいいのに。
2010年予定だよ。
256名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:16:06 0
MSKKはローカライズに関してはいい仕事をしてるんだな
257名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:17:17 0
>>229
ゴー!ゴー!ゴー!の方が洋画っぽい気がするけど
258名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:17:59 0
>>256
ケリを付けて来ました
259名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:18:28 0
>>253
海外は全機種11/9同時発売だがどうせまた日本弾きだろうな
SteamでVPN噛まして買うけど
260名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:19:58 0
>>255
スマン
まあ、伸びるなこりゃ
261名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:20:51 0
円高、クソエニこれだけの条件で国内版買う奴の気がしれん。
262名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:21:40 0
>>244
そりゃ任天堂が全部自分でやってるからだろ
263名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:22:56 0
スコーピオ! スコーピオ!

先に出る字幕スーパー版を買うか
264名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:23:23 0
>>234
それだけじゃよくわからん。
なにがどう駄目だったのか、どう訳すべきだったのかの見解を教えてくれ。
265名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:25:32 0
>>229
お前ら原語のふいんきがどうとか言うクセに元のまま言ったら言ったで文句言うんだな。
266名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:27:36 0
海外版買うやつは大人しくしてろ
そんなんだから世界ほぼ同時発売なローカライズが減るんだろうが
267名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:30:30 0
あれ勝ちハードWii版はローカライズされないんですか?
268名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:30:56 0
>>256
うるさいんです
269名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:31:17 0
>>265
中途半端にイングリッシュだとユーたちがイラっとしちゃってノーサンキューでしょ?
270名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:31:17 0
餅は餅屋。
吹き替え版は東北新社とかの
その道のプロに頼めばいいのに。
271名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:33:49 0
神分割きたー
272名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:33:50 0
なんだこれwww
吹き替え版待つ奴なんているのか?w
273名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:34:18 0
買取価格表

字幕版:3500円
吹替版:4500円

とかね
274名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:35:03 0
これは酷いポケモン商法w
しかも発売日別ってw早くやりたい奴は字幕版買うだろ・・
発売日ずらしてるのが明らかに狙ってやがるな、ポケモンですら
色違い発売日は同じだと言うのに。
275名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:36:24 0
>>270
ブラックオプスの翻訳を担当したの
戸田奈津子らしいよ
276名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:36:39 0
実力派声優とか言われても実際に聞いてみないと分からんしなぁ
それに一ヵ月後とか待ってられんわw
277名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:37:13 0
>>275
マジで?オワタ・・
278名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:37:46 0
日曜洋画劇場とか一般の放送は吹き替えな件
279名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:37:49 0
声優が一流だったとしても翻訳が三流なら台無しだ
280名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:38:54 0
>>274
それでも吹き替えじゃなきゃやらない層もいるんですよ
スクエニが増やしたいのはその層だろう
吹き替えはどうしても時間かかるんだから、同じ発売日にする旨味はないよ
281名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:39:34 0
まあ吹き替え版買うわ。
本場の雰囲気よりわかりやすさ重視で。
誤訳なんてwikiみりゃええ。
282名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:40:06 0
あんげんがありそうだ
283名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:41:41 0
まあ対戦は英語でキャンペーンは吹替が良いなんて人がいなけりゃこれで解決だな。
284名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:41:43 0
字幕版の発売が速くて追いつかず、
一部エキサイト翻訳でした、なんてことがスクエニならありえそうだ。
285名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:41:49 0
字幕版やって吹き替え版はニコ動あたりで見りゃ十分
286名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:43:10 0
どんな判断だ?
287名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:43:37 0
>>283
MW2対戦の翻訳がいまいち
288名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:43:47 0
北米版買うから
289名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:43:52 O
クズエニ死ね
290名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:43:53 0
日本語字幕付いてるのにまだニコ動とか
吹き替え映画の方が好きなゆとりかよw
291名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:45:47 0
チームデスマッチ(キリッ
292名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:46:05 0
ミリタリーものは英語勉強してでもネイティブの方が格好いいのになぁ
テンセカーンド!!と、じゅうびょう〜〜〜!!!
それだけとっても雰囲気違うわ
293名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:46:06 0
吹き替えをDLCで出せばいいのに。同じネタで盛り上がりにくい予感。
294名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:48:26 0
動画サイトで「UAVが飛び立った」とか聞くとギョッとすが
便利だよな翻訳は
字幕が普通に無いんじゃね、これ買うならアジア版買えって
295名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:48:28 0
音声は容量喰うから
DLCにするなら字幕の方だろうな
入れるタイミングとか日本語音声じゃ無理だろ
296名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:49:16 P
プレイする側としてはともかく、結果はちょっと興味あるな。
297名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:50:15 0
日本語英語は聞きたくないねん(´・ω・`)
298名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:50:28 0
>>277
地獄の黙示録も戸田だからだろ
299名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:50:50 0
>>293
わざわざ別の文章にはしないと思うから大丈夫じゃね?
300名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:51:04 0
字幕版確定なのか
これは一気に日本版への興味が湧いた
事前にアナウンスしてもらえるのはほんとにありがたいわ
買ってから「吹き替え音声のみ収録」と判明してもマジ辛いから
ん、あくまで個人的な趣味であって吹き替え批判ではないよ
301名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:51:05 0
>>293
言い訳とかじゃなくてマジでMW2の時みたいに音声DLCを配信した所で
システム的に音声変更出来るようになってないから出来ないんでしょ

開発会社が「ニホンノミナサマノタメニゲンゴオンセイヘンコウノオプションツケタヨ!」
ってしない限り

ローカライズに限界がある
302名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:53:27 0
デッドスペースエクストラクション
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/15044717

EAはいい仕事してる
303名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:53:58 0
>>299
字幕だと短くするために端折られるから台詞も変わってくる
洋画見ないのか?
304名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:54:38 0
指輪物語の映画みたいに字幕と吹き替えの担当が別だったりいいのに
305名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:54:55 0
ゲームってのは最初から仕様を決めてないといけないからな
向こうの会社が日本のためにそこまでしてくれる訳ない
だって日本人海外版ばっか買っちゃうんだもの
306名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:54:59 0
ローカライズ上の限界でないと判明する時が来るとしたら
字幕・吹き替え両方入りの完全版が売りに出されたときだろうな
307名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:55:23 0
>>303
ERのDVDを日本語音声、日本語字幕で見てるけどそれよくわかる。
308名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:56:14 0
ヴァンキッシュ

吹き替え 5ヶ国語
字幕    5ヶ国語 

収録してるwww


うぎゃああああ
309名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:56:18 P
結局はセンスの問題
優秀な人雇おうが、映画とかゲームとか作品として訳せる人じゃないと
あと経験もいる
310名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:57:05 0
野村さんにローカライズやらせろ
311名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:57:22 0
字幕版の方が色々ネタになりそうだと思ったけど吹替も結構やらかしそうだなw
312名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:58:04 0
吹き替え版は特攻野郎Aチーム的な、おいおい別モノかよwみたいなノリにしてくれる
んならいいんだけど…昔、セガがデストロイオールヒューマンズでやったみたいに。
ただ、字幕版と同じ台詞をアニメ声優にやらせました的なものなら金の無駄だわ。
313名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 15:58:39 0
日曜洋画劇場とかの吹き替え作ってる会社にやらせりゃいいんだよ
314名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:00:16 0
>>308
ブラックオプスの海外版はオプションで音声変更出来るとかなら別だが
ここで、他ゲーの例を出しても意味ない
315名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:00:57 0
>>302
そういえばこれも小山力也だったな。
メトロイドにも出てるし引っ張りだこだなw
316名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:01:12 0
>>308
それは自社でやってるからだろ
317名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:02:34 0
自社じゃないからできないと擁護しているが中途半端にしかできないなら関わるなと
318名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:05:52 0
翻訳のほうは
殺せ、ロシア人だ→民間人を殺してはならない

みたいなギャグでやってるのか?みたいなことがなければ

やっぱり規制のほうが気になるな
319名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:06:12 0
>>317
MW2のときにどこの国でも1ヶ国語収録だったんだから出来ないのは事実だろ。
320名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:07:21 0
これならスパイクが出してくれたほうがなんぼかマシだよ
321名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:07:28 0
アクティビジョンが日本に支社作って、開発段階から時間的余裕を持って
直接ローカライズ自らやって販売しておくれよって話なんだけどね。

まあそれなら吹き替えのみになるかもしれないけれど。
322名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:07:32 0
>>316
ローカライズでも、元から音声変更可能になってたり
開発会社がそれに対応してくれれば、出来るだよ
323名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:08:43 0
>>229
     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     ヤバいぞ!   >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´
324名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:11:36 0
アクティジャパンはもっと酷かったぞw
325名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:15:05 0
>>321
日本支社は撤退したんだよ
正直なくなって良かったレベルだけどな
326名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:16:34 0
吹き替えメンツは豪華だね
327名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:17:21 0
悪ティビジョンなんて皆もう忘れた頃か
328名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:18:49 0
あのアクティビジョンジャパンはアクティビジョンとは別会社だったから
329名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:19:33 0
>>327
悪手Jの遺伝子は本社悪手に引き継がれました、特に社長
330名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:20:11 0
>>317
そしたらローカライズさえされませんが
ただ叩きたいだけなら他所行ってくれ
331名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:21:30 0
MWのタイトル画面で改行コード表示されてるのはフイタわ
332名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:22:18 0
>>321
してたじゃん
箱○ディスりまくってて笑ったけどw
333名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:22:32 0
>>325
よく勘違いされるが悪乳首ジャパンは決してアクティビジョンの日本支社ではないからな
名前が似た全くの別会社
334名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:23:35 0
>>332
あれはアクティを名乗った別会社だ
しかもソニーとゴニョゴニョって話もあったくらい
335名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:25:37 0
>>331
『コールオブ
デューティ4\nモダンウォーフェア』へ\nようこそ
336名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:26:19 0
>>334
別なんだ?
っていうか元デジキューブの社員だったんだっけ?
337名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:28:49 0
スクエニ「吹替えまでいれると発売日遅れるから、2つに分けて販売するわwwwww」
338名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:29:29 0
二毛作
339名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:30:52 0
まああれだ三菱と三菱鉛筆がよく同会社と混合されるのと同じだ
340名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:37:00 0
cod2が箱にしか出てなくて、画像比較が華やかしい頃に
PS3寄りとか洋ゲーマーもろに敵に回す理由は?みたいな不思議会社だったな

…冷静に見るとスクエニもあんま変わらんなジャストコーズ2とか
敵を増やしてそう
341名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:38:15 0
吹き替えが木曜洋画劇場版だったら100本買ってやるよ
342名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:38:27 0
>>334
にょごにょごどころか出資してるじゃねぇかw
343名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:39:20 0
COD4
日本語版はPS3しか発売予定にださない

発売1ヶ月前に箱○も同日にだすと発表

小売の発注がぎりぎりで、ユーザーの事前予約などないまま発注

年末年始難民発生

ギターヒーロー3
ローカライズを少しするだけの内容なのに箱○版だけ延期

といろいろ怪しい動きをする会社だったな
悪乳首J
344名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:42:44 0
>>343
トランスフォーマーやスパイダーマンも箱○だけ出さなかったんだよな・・・w
あとSC4とコラボまでしたスターウォーズのゲームはPS2とDSで発売してPS3・箱○共に発売無しとか・・・
345名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:47:20 0
それを考えるとスクエニはよっぽど頑張ってるように見える
346名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:48:15 0
ネタかと思ったらまじかwww

翻訳よかったら日本版買うわ
347名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:50:23 0
本当に悪乳首Jは意味不な会社だったな。お前の存在意義はなんだって感じ。
348名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:55:20 0
アクティJはスクエ二より何倍もマシ
明日MW2の廉価版だが1000円アップの3980円だろ
スクエ二のせい
349名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:58:23 0
>>348
アクティJがスクエニよりマシなんで事無いわw
350名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:58:38 0
スクエニはどこまで糞なんだよ。版権取り返せっつーの。
字幕版?吹き替え版?BD1枚なら入るだろうに、10カ国ぐらいよー。
351名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 16:59:04 0
>>348
悪乳J撤退→追加発注できなくなる→CoD高騰化
とか忘れたのかよw
352名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 17:00:08 0
いやアクティJの撤退の影響で一時期COD4が定価に近い値段まで高騰してたぞ
その後すぐにスクエニが権利を取得したから廉価版がでたが
353名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 17:04:09 0
国内箱向け吹き替えなんて出しても出さなくても一緒だろうに
どうせ箱向け2本足しても2〜3万以下だろ
ベトナム戦なんて背景が欧米でも日本でも評判悪いからな
354名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 17:04:14 0
>>352
廉価版でるまで結構かからなかった?
355名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 17:08:36 0
ジャップやジャーマンポテトやピロシキぶっ殺すのには抵抗ない欧米人だが
ベトコン相手に大量虐殺はまだタブーじゃないのか?
356名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 17:13:13 0
>>354
そうだっけ?なんか高騰してからしばらくして通販サイトのフライングでもしかしてスクエニが
再販するのか?て感じだった記憶だけど
357名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 17:16:11 0
>>356
ちゃんと発表されるまで値段維持してた記憶がある
358名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 17:22:44 0
そういや高かったなw
アクティは糞でいいか
スクエ二で唯一嬉しかったのがMWの廉価版だったわw
まさかこんなことになるとは
359名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 17:38:40 0
スクエニ潰れろ
360名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 17:48:38 0
スクエニが一発逆転出来る打開策を思いついた。
木曜洋画劇場のスタッフを引き抜いて宣伝と翻訳をさせるんだ。
361名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 18:01:39 0
ヴァンキッシュは体験版の時点で、
ボイスと字幕とインターフェイスの三項目を6ヶ国語をそれぞれ好きに設定出来るというのに
362名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 18:51:19 0
声優陣見たが吹き替え版買わす気満々w
CODなんてドンパチできりゃそれでいいんだから待たねーよ
363名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 18:56:52 0
>>360
> 木曜洋画劇場
水曜シアター9になっちゃったぜ
364名無しさん必死だな :2010/09/01(水) 19:01:17 0
ほんと規制のほうが気になるなあ・・・
日本版は海外限定版につくWaWゾンビマップのアレンジDLCはたしてつくのだろうか・・・
365名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:03:55 0
>>363
その水曜シアター9も今月いっぱいで終わっちゃうんだぜ・・・
キワモノB級映画やセガール、ジャッキーを定期的に送り出してくれた素晴らしい番組だったのに
366名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:12:06 0
しかも今月いっぱいで終わりだぜ
367名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:14:57 0
CERO Dのバイオで頭吹っ飛んだあと寄生虫が出るのはOKだったんだよな
368名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:19:26 0
CEROはカプンコには甘甘だからな
369名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:21:50 0
そりゃ辻本がCEROの
370名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:21:59 P
実績やセーブデータは、共有なんでしょうね?
371名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:25:55 0
国内隔離だったら別実績の可能性あるな。
372名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:27:30 0
>>369
そんなこと言ったら、和田は理事長じゃなかったか?
373名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:28:01 0
えええええええええええええええええええええええええ











べ   別売り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ちょええええええええ


容量無理でも2枚組みとかあるだろうに



えええええええええええええええええええええええええええええええええええ


バカじゃね絵の!!!!!!!!!!!!!!!!!!
374名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:28:36 P
また糞箱が足ひっぱってんのかよ
375名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:28:44 0
スクエニェ・・・
376名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:29:07 0
家庭用ゲーム業界のイーフロと呼ばれそうだなw
377名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:33:32 0
ダブルゼーダヴァンダム!
378名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:36:55 0
もうローカライズなんか期待しないからそのまま売ってくれ
379名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:37:33 0
>>360
大塚明夫・千葉繁・玄田哲章etc・・・キャスト代だけでもかなりのもんだなw
380名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:39:08 0
同時発売じゃないってのが汚いよな
早く遊びたいなら字幕版買え、吹き替えで遊びたいなら後から買え
両方満たしたいユーザーにソフト2本買わせようって魂胆が丸見えだわ
本当に遊びたい奴はこんな糞パブリッシャー無視して海外版だけ買うんだろうが

FF14も限定版と通常版で発売日をずらした上にそれぞれ別のゲーム内特典つけてるし
ホント糞
381名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:41:28 0
バブル期の、良い声優と良い絵師使えば売れるゲーム出来るだろw的な発想。

382名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:42:16 0
声優がまともになるらしいから一応褒めておこう
多分買うとしたら字幕版・・・いや、アジア版だが

色々やらかしすぎてて嫌な予感しかしねぇ
383名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:46:42 0
声優の質が問題だった訳じゃないのにな
全く問題が無かった訳でもないけど
384名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:49:11 0
MW2なんかも最高級のプラモデルのキットを買ってきたのに
■eが組み上げたらズコープラモだったもんな
385名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 19:54:55 O
>>381
エロゲは未だにそれだけどな
386名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 20:01:03 0
まぁそれが資本主義って奴だよwww
資本主義は本当に汚いビジネスだからなwww
あと俺は共産主義者じゃないからね。
387名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 20:01:16 0
>>383
本編は翻訳糞だけど対戦なら翻訳関係ないからOKと思ってたけど
テンション維持するのに困難を覚えて海外版買っちまったんだ・・・
388名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 20:05:08 0
捕虜は要らんぞ同士
389名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 20:07:10 0
トレーラーですらこれなら製品版は絶対規制あるな

177 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 19:48:06 ID:6NJDfz/m (2)
日本版トレーラーでカットされてるシーンをキャプった
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame024097.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame024098.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame024099.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame024100.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame024101.jpg
390名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 20:10:19 0
いやまぁ規制に関してスクエニに期待してる奴はいないだろ
国内版買う奴は英語ができない奴位だろうし、スクエニの好きなようにやらせとけばいい
391名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 20:12:10 0
規制を加えると山肌がツルッパゲになるバタフライ効果がついてきそうだし国内版は買わないわ
392名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 20:21:26 i
まあ、海外版買えば良いだけ
393名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 20:32:18 0
プレイ時間の95%はマルチなんだからアジア版でいいよな
日本語版が1980円になったらキャンペーンの為に買うわ
394名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 20:38:00 0
>>365
マジか・・・
395名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 21:22:33 0
そういや、規制の有無については発表されたんだっけ?
396名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 21:36:20 P
もうスクエニに金払いたくないし、海外版買うわ
397名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 22:04:09 0
>>117
>ある程度売り上げの確約があれば安心してローカライズできるが
>日本で知名度のないソフトは難しい

ラッセルディスってんの?
398名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 22:09:00 P
ゼベスタとかいう聞いた事のないメーカーの話だし、まぁいいじゃない
399名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 22:35:38 0
ベゼスタな
オブリビオン、フォールアウト、ドゥームを作った会社
400名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 23:00:44 0
それはベセスダな

ベゼスタもゼベスタも知らないメーカーの話だし、まぁいいじゃない
401名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 23:17:32 0
つーか、まじで、糞エニは、ローカライズから、手を引いてくれ

日本語わかるな?わからないから糞翻訳した挙句、糞みたいな売り方になるのか?
お前が手を出すせいでまともにローカライズしてくれそうなところが割り食うんだよ
402名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 23:22:52 0
>>401
ほんとにそう思うわ
スパイクやベセスダ、THQなんかが頑張って、やっと洋ゲーが日の目を見はじめた時に、大資本でおいしいところだけ取に来た感じ
しかも、盛り上がりに対して冷や水浴びせる事ばっかり

スクエニのせいで、また洋ゲーの普及が後退したように感じる
もう、今後スクエニローカライズはアジア版しか買わない
403名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 23:28:58 0
ローカライズもそうなんだがsteamへの規制も止めてくれ
404名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 23:33:10 0
日本でアクティビジョンのソフトが売れなくなれば
吹替えの契約も見直されるんじゃね?

無理して日本語劣化版買わなくても、攻略Wiki等が出来ればアジア版で良いんだし。
405名無しさん必死だな:2010/09/01(水) 23:46:26 0
社長の和田さんはtwitterやってるしお前らが何度も突撃したらなんか反応見せるかもな
406名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:00:59 0
逆に売れたらアクティビジョンが直接乗り込んでくると言う場合もあるけど
どちらがいいんだろうか
407名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:01:44 0
ブリザードも一緒に来るなら、全力でアクティ本体を呼び込む
全力で、だ
408名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:03:21 0
とりあえず字幕買うか。やっぱ音声は英語じゃなきゃね
409名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:06:10 0
海外と鯖隔離なん?
410名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:07:47 0
>>404
馬鹿だな。売れなかったからアクティジャパンは撤退したたんだろ。お前らはいつも口だけ。
洋ゲーなんかを売るのリスキーなんだから大手メーカーは本社の日本支部ぐらいしか商売できん。
411名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:08:35 0
なるほど、売れないからローカライズをクズエニに任せる。
しかし、売れたとしても、クズエニにローカライズ任すんじゃね?

ローカライズが気に入らないからアジア版買ったよ、
とアクティビジョンにアピールすれば良いのかw
412名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:14:59 0
>>411
任せるも何もスクエニがローカライズ含めた販売権獲得したんだから
スクエニがローカライズするに決まってるだろ
413名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:18:12 0
字幕か吹替かだけの問題ならまだ良いんだけど、規制が問題だろ
金の為にローカライズするようなところじゃ、表現規制の為にCEROと戦うとか期待できねぇ

指摘されたとこ以外でも、問題になりそうなところは、すすんでカットしてそうで怖い
414名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:18:49 P
口だけじゃなくてちゃんと買ってるけどな。アジア版をw
UBIみたいにちゃんとローカライズしてくれるならともかくスクエニの手抜き作品に金払う価値はないわ。マジで。
415名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:19:23 0
売れる量とその将来の見込み次第。
自ら参入しておいしい市場になれば自らローカライズするし
その参入リスクがまだ高いなら、希望する他社の中から
有利な条件を提示した他社にローカライズを任せた方がおいしい。
416名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:29:22 0
>>414
アクティビジョンに是非その意見を伝えてみて。
2chなんて気にしないだろうしw
417名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:45:55 0
ぼった価格、糞規制、糞翻訳
これだけ揃ってまだクソエニ版買うとかマゾもいいとこだなw
418名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:47:43 0
もう海外版そのままで取説だけつけて売れよ
419名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:52:38 0
誰か和田さんのついったーに、ここの意見伝えてこいよ
スクエニこんなに嫌われてるんだなw
420名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:53:51 P
前回のような、おそらくテキストだけ翻訳者に渡され
明らかにシーンを確認していない翻訳は今回はなしでお願い
421名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:54:15 0
斜め上を突っ走りますな
422名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 00:54:49 P
吹替版はワゴン行き確定だな。また小売を泣かせる気かスクエニめ
423名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:00:45 0
>>419
アクティビジョンの関係者のツイッタの方が良いねw

和田さんがヘボイ翻訳を指示していない証拠は無いw
下手したらグルだろw
424名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:01:25 0
とりあえずアジア版で遊んで、2000円前後になったら吹替版を買うか
425名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:04:28 0
アクティビジョン関係者のTwitterやメールの苦情部門は
「Bobby Kotick辞めろ」で埋まってそうな気がする。
426名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:06:10 0
ベテラン声優陣に「この流れでこの訳おかしくね?」とか言われたら面白いのにな
427名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:18:19 P
「荒野のウエスタンってどういう意味ですか?」
「じゅーびょー!って書いてありますけど、本当に台詞このままでいいんですか?」

みたいな突っ込みが飛び交うのか。胸が熱くなるな
428名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:26:16 P
>>427

荒野のウエスタン

ぶっちゃけ普通に西部劇の比喩と思われるだけだろ、これは


じゅーびょー!

着弾までの秒数だ!分かれよ!
<分かるか!
429名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:31:40 0
「荒野のウエスタン」は、翻訳者の力量が出たんだろうなwww

清水の舞台から飛び降りろ!じゅーびょー! みたいな日英訳されても外人判らないよなw
430名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:36:22 0
じゅーびょー!も1人目の人が「あと10秒!」って言ってくれれば
違和感なかったのにな。
431名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:37:04 0
次あたりは東洋のアジアンだ!くらい言って欲しい
432名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:39:41 0
翻訳の質と規制がどれほどかかるか、が一番問題だな。
こうしてみるとUBIとかすごく国内ユーザーに優しい仕様で販売してくれてる
と思い知る。

スクエニ担当者もMW2であまりに批判が多かったから今回は選択権をユーザーに
持たせてやったぜ!って堂々としてるんだろうか。
とりあえずこれが対応しうる限界ですって恐縮するところだと思うが。
433名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:44:38 P
こんなユーザーの意見を歪曲させた姑息な売り方思い付くのはスクエニくらいのもんだな
和洋全てをクソゲー化して売り逃げ上等でほくそ笑む極悪最大手ゲーム会社め
自ら肥え太らせたユーザーの「不信」という毒で 己が身を立ち腐らせるがいい
434名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:48:41 0
Bliz「今度は日本でも頑張る」ってんならマジ歓迎だけどな
JASRAC関連にもきちんと金払うってんなら邦楽バンドDLCもやりそうだし

>>98
英語音声DLCで提供でいいと思うんだけどなぁ、そこらへん進言できんかったんかねスクエニにゃ

ジャスコ2の時はローカライズ音声が入ってないなんて珍現象あったしなー
ホント何やってんだかとw

>>432
選択権をユーザーに!! じゃなくてさ、他の会社がやってる事を当たり前にやれるようにしろと
Fable2とかUBIナルト日本語ボイスDLCとかやってんだからさー…

ちっこいUBIJがスゲー頑張ってるのに、何でスクエニはこう斜め下とか斜め後方とか変な考えなんだろうなぁ
だからTwitterのショットなんちゃらみたいなリストラされたヤツを見た瞬間にクソだと

っつーかマジでナイファーにしろショットなんちゃらにしろwdにしろスクエニ関係者の大半がクソってどうにかなんねえのか
435名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 01:59:39 0
スクエニのせいで結局MW2は買わなかった
PV見てワクワクしてたのに酷いよ
436名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 02:02:16 0
音声を無料DLCにしろ。
437名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 02:07:18 0
>>434>>436
多言語を前提として制作されていないから音声は一つしか入れられないんだと。
他社が実現してる以上はActivisionとTREYARCHの怠慢なんだろ。

でもどっちかっつーと2ラインナップという紛らわしい売り方するスクエニを叩くべきだな。
438名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 02:16:14 Q
二つ出してユーザーに選ばせるってのはいいと思う
俺は海外版買うけど
439名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 02:19:30 0
よく考えたら海外版が60$で約5000円のものを8000円で売るんだよな・・・
440名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 02:28:00 0
>>435
俺もCoD4でFPSの面白さ知って、PV見てMW2楽しみにしてたんだが
規制がある、吹き替えだけで字幕がないと聞いて買わなかったな。

代わりに買ったプラコレBFBCにはまって、CoDシリーズはもうどうでもよくなったw
メダルオブオナーも予約してるぜ
441名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 02:29:46 0
字幕と吹替、ちょっと違うよ♪
442名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 02:47:39 0
安心のスクエニ価格
443名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 03:20:56 P
なんともまあ力技で来たなあ
字幕だろうが吹き替えだろうが先に出る方を買うがね
444名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 03:41:09 0
他所で作ったカレーにうんこ盛って値段吊り上げるような商売してんじゃねえよ
445名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 07:26:07 0
吹き替えがコケてスクエニは死ぬといいよ
446名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 07:34:11 P
ワールドコレクション復活しないかなあ。
ダサい枠付きパッケージは却下の方針で。
447名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 07:51:55 0
スクエニってWDの発言とやってることが一致しないよな
448名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 08:56:08 0
お前らいい加減英語くらいできるようになれよ
簡単だろ英語
449名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 08:57:03 P
>>410
バカはお前だ。
ソニーの息がかかったアクティジャパンがアホやらかして、ローカライズ権
更新してもらえなくて潰れただけじゃん。
ちなみにアクティジャパンは本家とはなんの関係もないデジキューブの残党が
立ち上げた別会社な。
450名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 09:04:56 0
訳も戸田奈津子とか使ってくれ
451名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 09:06:12 0
>>450

・・・釣りだよね??
452名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 09:23:04 0
>>451
いっそのこと「水曜シアター9」的なノリでお届けしてほしい
起用された声優の時点でそれっぽいし
453名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 09:51:55 0
CMも「肉肉弾弾!肉弾弾!」みたいなのを頼む
454名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 09:59:35 0
飛田が「セックス!セックス!」と叫びながらアキンボできるなら吹き替えも買う
455名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 10:03:38 0
フェイブル2みたいに音声だけDLCとか出来なかったのかね
456名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 10:16:19 0
BOでは油谷さんの謎が明かされるといいけど。
おれは 世界中の反政府組織に援助してる日系アラブ人のオイルダラーで、MW3ではソープたちのスポンサーにもなってると睨んでる。
457名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 11:33:50 P
>>450
バカこくな!
こいてません
458名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 12:35:43 0
またクソ箱か
459名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 14:42:38 P
で、オマエラどっち買うよ。
460名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 14:48:10 0
海外版かな
461名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 14:57:21 0
1日でも早くマルチやりたいから海外版
462名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 15:01:03 P
これは糞○のDVDのせいだな
洋ゲーは糞○は切り捨ててPS3で二ヶ国語収録を標準にするべき
463名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 15:57:52 0
>>449
でもCOD4のDS版とかもう出ないぞ
ギターヒーローもされなくなったし
今より色々ローカライズしてたよ
464名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 16:09:05 0
デジキューブの残党の方が、大手クズエニより遥かにマシだったという事かwww
465名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 16:26:53 0
>>464
少しは読めよ
466名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 16:53:17 0
>>465
>>463とか読んだけど何か?

翻訳版買おうかと思ってたけど、アジア版買うよw
アクティのゲーム自体買わなくなるかもしれない。
アクティは企業を見る目がフシアナみたいだしwww
467名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 17:03:23 0
通信ケーブルで交換できるようにしとけ
468名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 19:29:21 O
アジア版確定だな
ここまで酷い糞メーカーとは思わなかった
469名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 20:43:24 0
翻訳に関してはたぶん翻訳スタジオはテキストのみで翻訳してるような気がする。
だから変な役になってもある程度は仕方ないんじゃないか
ローカライズに関してはこのぐらい丁寧にやってほしいねスクエニには
ttp://www.kotaku.jp/2010/05/metro2033_intview_a.html
470名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 21:31:28 0
ゴア表現ないから隔離鯖じゃないよね?
ゾンビにゴア表現があってもゾンビだから規制されないよね?
おまいらおめでとう。
今回のcod:boも厨房だらけ\(^o^)/
厨房はxbox360くんなよwwww
カスステ3でやってろ(笑)
471名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 21:34:48 0
なんかゴキブリが足らん脳で必死に考えたあおりが
DVDのせいで吹き替えと字幕別々っていうアホ丸出しのあおりだが
箱○のソフトの、アランウェイクとか、本体の言語を変えれば
ゲーム内の言語も変わるマルチランゲージ収録のゲームがあるのはどういうことだ?wwww
いつもどおり敗走せずにちゃんと説明しろよゴキブリwww
472名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 21:37:55 0
箱○は本体オプションに依存する設計だからな〜
逆にPS3は各自ソフトで何とかしてみたないな設計だし
473名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 21:52:23 0
せっかくだから俺は吹き替えの方を買わせてもらうぜ
474名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 22:55:21 0
英語圏だけでバカ売れが約束されたソフトだから、
開発元としてはその辺適当なのかね
475名無しさん必死だな:2010/09/02(木) 22:58:41 0
>>471
はちまゴキブリは言い掛かりつけるのが目的であって、
そこに事実や根拠なんて存在しない。
そこまで難しい事考える頭が無いって事ぐらい書き込み見てりゃわかるじゃんw
476名無しさん必死だな
まぁ、意図的に嘘の情報を流すような連中だからな
詐欺師に常識を求めてもしかたない