ゼノブレイド完全版がソニーから発売!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.dogearrecords.com/xenoblade/

Xenoblade Original Soundtrack ゼノブレイド オリジナル・サウンドトラック
2010年 6月23日発売
DERP-10008〜10011/ 定価:¥3,500(税込)
発売元:株式会社 ドッグイヤー・レコーズ
販売元:株式会社 ソニー・ミュージックディストリビューション

サントラの完全版がソニーから発売!!
作曲は下村陽子ほか
みんな買ってね!!
2名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:00:20 ID:+v8afrWg0
>ドッグイヤー・レコーズ

しかもこれ植松伸夫のレーベルだろ
3名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:00:36 ID:opr+wCwE0
SMEは裏切りなんちゃら・・・


って昔の箱のCMの不景気なんてふっとばせもSMEだったか・・・
4名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:01:09 ID:WW3L5nen0
>>1
PS3でもあそべるよやったね!
5名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:01:54 ID:t1SmTEkjO
ありがとうソニー
買います
6名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:02:23 ID:YuZzq27R0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
7名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:02:42 ID:iZpkwqnK0
SMEってHaloや任天堂ゲームのサントラ出してたりしているな
8名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:02:46 ID:8j0fEzjL0
はい勝利確定
9名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:03:03 ID:gj7cSj050
サントラほしかったけど一気に冷めたわ
10名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:04:47 ID:fEBRij6y0
元々任天堂から出てるソフトなのに移植とか有り得ないじゃん
みんな な に言ってんのう (任天堂)
^ o^
11名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:05:19 ID:tTKY2RVLO
ソニーは二種類ある
PSを作ってるソニーとそれ以外のソニーだ
12名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:07:26 ID:2RqJ5kl10
そにーがものりすかいとればいいじゃないか
板の事じゃないぞ
13名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:08:26 ID:wEB6vcZk0
いつもの事だがワロタw
14名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:08:55 ID:3w+BvqG/0
サントラ完全版がwiiで聞けなくて任豚涙目www


これでいいッスか?
15名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:12:15 ID:HV4Kaw9c0
サントラはソニーからだったのかww メーカーまでは見てなかった
よかったじゃんPS3でも聴ける

そういやMOTHERのサントラもソニーだったよな
16名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:15:16 ID:ewrYhrtBO
ソニーを裏切りファーストリストに追加だクソ
17名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:26:52 ID:3ATt1KO70
任天堂のサントラはSMEが多いだろ、今更すぎる
18名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:30:41 ID:fWWKck1/0
任天堂は他で出してたサントラもSMEに一本化したりしてるしな
19名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:31:14 ID:s5MNfzDX0
そしてゴキはそっとスレを閉じた
20名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:33:56 ID:5oG6sf+P0
SMEはゲームサントラの老舗だよ
そしてSCE社員が嫌い
21名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:34:11 ID:3HxtTaQpO
そっと閉じるシリーズか
光田全部作曲なら買ってた
22名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:35:28 ID:3yFGT1Zx0
ポケモンのCDとかでもSME絡んでるのあるよな
SMEもSCEのこと嫌ってるんだねw
23名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:35:47 ID:OVbfmQrx0
ソニーがこんな糞タイトル相手にするわけないだろと
思ったら案の定こういうスレだったか
24名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:37:11 ID:gj7cSj050
SEC死亡
25名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:37:53 ID:XeWhfPIO0
またそっと閉じるシリーズか
26名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:37:57 ID:NCb2cWdL0
植松氏がソニーよりでないことがわかってちょっと嬉しかったりする
27名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:38:46 ID:qFsps6El0
>>23
いや、ちゃんと商売にしてるよね?
SMEはソニーグループから除外?
28名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:39:27 ID:OVbfmQrx0
>>27
そりゃ音楽はゲームとは別物だからな
29名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:44:01 ID:qFsps6El0
糞のおこぼれで糊口を凌ぐソニーグループ…
切なくなるな
30名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:44:55 ID:ewZkWMOf0
むしろソニーVS SCE
31名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:46:52 ID:j033X/cN0
すべてのサントラはPS3に集まる
32名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:47:22 ID:t6Ex541+O
任天堂とSMEが仲が良いのはゲハでも有名
33名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:49:12 ID:wxhXadmN0
どっかのアホ会社を頼りにするより
任天堂のお情けで暮らすのも悪くない
そう思った株式会社ソニー・ミュージックディストリビューションであった
34名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:50:46 ID:OxVsg9v30
ゼノブレイド(サウンドトラック)完全版がソニーから発売!
35名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:51:27 ID:hL+m+cg60
相変わらずSCEとSMEの仲悪いなー

SCEゲームのサントラがSMEからあまり出ないし
36名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:51:38 ID:3yFGT1Zx0
ソニーマガジンズもセガサターンの専門誌出してたよな
SCEはグループ内の鼻つまみ者なのかもな
37名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:53:56 ID:t1SmTEkjO
SCEの出してる商品ソニーの商品喰ってんだもん
そのクセにまともに利益だして無い
そりゃ嫌われるわ
38名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:53:58 ID:lj0UDhfp0
どこでもいっしょのサントラが他社から出てたんだよな。
この会社部門ごとの仲が悪すぎるよほんと
PS2にメモステ採用してればSDに勝ってたと今でも思ってるんだけどね。
39名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:58:47 ID:FMt4nEpg0
ソニーって朝鮮みたいだな
なにやら内部でいざこざが起こってるって
40名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:01:14 ID:qFsps6El0
内乱に忙しくて自分たちの乗ってる船が沈み始めていることに気がつかない
いや良くある事ですよ
41名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:01:59 ID:smNQ2kgUO
妄想コントローラーなんてのがあるくらいだから、妄想ゼノブレイドをPS3で楽しめて何よりじゃないか!
42名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:05:33 ID:2Td7TJ4+0
ソニー+任天堂+ゲームミュージックといえば
http://www.nicovideo.jp/watch/sm107388
43名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:08:03 ID:q0yzVN1w0
ソニーミュージックは任天堂のゲーム機にソフト出したしな。
44名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:08:59 ID:YTxf4nNA0
ZuneビデオにSMCがコンテンツを提供し始めたら面白そうだな。
ついに本社がPS3に牙をむく!!みたいな壮絶な展開になるww
45名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:20:23 ID:BnEurrF00
グループ内でのSCEの嫌われ度合いがわかるな。
46名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:31:17 ID:lj0UDhfp0
家電業界が不況だった時にPS関連のおかげでソニーだけ黒字だったからね。
その前後で調子に乗りすぎて社内で評判悪くなったんだろ。
でもその時調子に乗って始めた金融業は結構利益上げてるみたいだけど。
47名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:33:27 ID:qFsps6El0
というか今のソニーは金融と映画と音楽しか利益を上げてない
そしてゲーム部門の赤だけで映画と音楽の黒が吹っ飛ぶ

エレキ他の赤を吸収してなお黒字の金融こそもはや本業だ
48名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:35:52 ID:WSMmztNY0
そっとスレを閉じるシリーズw
49名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:41:37 ID:SIzw11x6P
任天堂と敵対関係にあるのはあくまでもソニーグループの中でSCEだけ。
SCEが出していたアークザラッドのBGMがDSのブラバンで配信されていた時は流石に驚いたけどな。
50名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:43:31 ID:PtGFgsKe0
>>44
ソ二ピクなら・・というか10年ぐらい前からMSとSONYは技術提携してたり色々やってんだけどね、
というか箱○撤退するとソニーも困るのよねw

他にもソニーの法人学校が教育プログラムにXNA導入してたりもする、
51名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:46:53 ID:z0AfRnJk0
そーいやソニエリの契約プレゼントが箱とWiiでPS3が除外されてたり
ソネットのリヴリーガーデンがDSで出たな

そういやポストペットのゲームもDS…
52名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:47:31 ID:Yal9fBAr0
流石、ソニー!神企業じゃん!ぷぅ・・・
53名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:51:26 ID:4AAUbgxm0
Haloのサントラもソニーから出たからな
すべてのゲームはソニーに集まる(キリッ
54名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:52:07 ID:zhaoqzrC0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。
55名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:52:17 ID:qFsps6El0
しかしゲーム音楽を出すレコード会社は幾つもあるだろうに
なんで他所のファーストの音楽が多いんだw
56名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:53:27 ID:SIzw11x6P
トロステで任天堂関連の話題を思いっきりやればそれこそ混沌としていて面白かったのに。
57名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:05:20 ID:JT9H6mIUP
サントラだけ買えばいいってことだな
58名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:18:02 ID:jr84NeLtO
>>49
スーパーファミコンJr.の音源チップはSFCとは違いソニーの物ではない噂があったな。

あと、バンブラDXの場合はメーカーは関係なく、JASRAC管理曲だと採用される。
他社のゲームミュージックが採用されているのは管理曲となっている物のみ。
59名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:23:29 ID:uu8NGScm0
>>58
じゃあドラクエの曲をぜひ・・・
60名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:24:36 ID:LzbXYDei0
嫌ってほどあるよ
61名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:40:23 ID:65thbDJfO
そっとスレを閉じるゴキブリ
62名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:45:22 ID:hVLhXPbk0
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 48本目【モノリス】

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:35:32 ID:mXhskWqK0
どのみちPS3に移植されるから、どうでもいいわw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:38:00 ID:mXhskWqK0
>>320
はちまやjin見たことある?
みんな移植されるって言ってるぜw
63名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:53:24 ID:U7jBpPmK0
>>62
こういうゴキブってるやつが増えるのはどうにかならないのか
キチガイ本人だけ不利益を被るのは至ってどうでもいい、むしろメシウマだけど伝播するからなぁゴキチガイは
64名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:18:16 ID:bammDO2a0
DCを相手にしていた頃はSEGAに楽曲の提供とかでさんざん妨害工作してSCEを助けていたSMEが今じゃこのありさまだよw
65名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 06:30:23 ID:f7OHdA0XP
このグループ、人間に例えたらすごい事になりそうだな。
同じ組織なのに他の構成部分を攻撃するとか普通聞いたことないぜ。
66名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:41:34 ID:hlXb30sp0
SMEも音楽ファンから嫌われてるよな…
アニソンタイアップしかつけないからアニソンでしか売れなくなり
固定もつかずジリ貧、アニソンで元のファンも離れそのままフェードアウトの歌手が多すぎる

FLOWとかもう完全にアニソン歌手に成り下がったし
67名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:44:08 ID:bw3nYEKU0
CCCDやウィルス仕込みとかは酷かったよな
68名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:02:31 ID:uu19YilFO
ゼノブレ売り切れてた・・・

売れないって言ってたから楽に買えると思ったのに・・・
69名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:30:09 ID:L7D3pi7F0
>>68
そりゃあもう、どこかの誰かさん達が散々「ウレナイウレナイ」「クソゲークソゲー」と"宣伝"しまくってくれましたからねえ。
70名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:33:13 ID:lM9U7dL40
作曲下村だったのか
71名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:35:31 ID:ujkMFOMAO
アマゾン、通常版復活したね
72名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:08:09 ID:PZcbHnJm0
SCEは孤高の存在
SONYにも味方はいないマジで超クールな企業
73名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 12:15:32 ID:/pEHeitG0
ゴキちゃん、他ハードがBD採用すれば…の時みたいに
サントラが売れればSMEに金が入る、SCE大勝利!って言わないの?
74名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:43:27 ID:+JxcgQ5r0
>>71
どうせkonozamaになるのは目に見えてるから
買わないだろうけどな・・・
75名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:44:39 ID:Mkb0caQF0
konozamaは発売日すぎれば関係ないだろ
76名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:46:18 ID:jMHVTW3B0
PS3推奨のシールを貼っとけばおk
77名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 14:46:36 ID:xHktUFay0
>>1
は釣りなんだろ

一応完全版だしな、サントラは
78名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:46:19 ID:nM0Rkq560
>>65
俺の体、
脳が眠りそうなときに
右手が頬を攻撃するぞ
79名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 19:59:49 ID:D+wnVNAqO
ゼノブレイド特典サントラCD付き買って良かった。
戒律に縛られて、神ゲー買えない情弱ゴキブリ馬鹿すぎ(笑)
80名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 21:37:30 ID:bJhOx2B30
>>79
そうだなw
81名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 22:54:44 ID:75ysJMpW0
やったねゴキちゃん。
ゲームはできないけどサントラは聞けるよ!
82名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 19:41:58 ID:t7b7OfB40
>>81
ああ、よかったねw
83名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 19:58:10 ID:pTIwTTXnO
>>79
俺は酷いネタバレにショックを受けました
いやわかってたよ?わかってたけどさ
84名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:50:21 ID:kg5b5a170
>>16
現時点で裏切りリストに入っていないのってどこ?
ソニーはおろか、現実すらリストに入ってるんだよね。
何かの発言でSCEAやSCEEも入ってたはず。
85名無しさん必死だな
あれ?植松のとこ?