【641本吉起】下痢パブ48【タイタンの戦10点満点中3点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://blog.esuteru.com/archives/475775.html

日本人がつくるゲーム版『タイタンの戦い』、海外レビューで
10点満点中3点という超得点を獲得


10点満点中3点

 10点満点中3点

  10点満点中3点


前スレ 【641本吉起】下痢パブ47【パイパンの戦い】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274106636/
2名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:37:45 ID:mKQdG3WLO
バンナムから何本か出すんだよね?ナイツコントラクトってのが面白そうだから買うよ
3名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:41:03 ID:91BfzjcW0
樋口死ねよwww

ナイス下痢パプwww
4名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:47:36 ID:2o3pUdQ90
鵜之澤 それでつまらないゲーム作ったら、スパっと切るからね(笑)。

鵜之澤 それでつまらないゲーム作ったら、スパっと切るからね(笑)。

鵜之澤 それでつまらないゲーム作ったら、スパっと切るからね(笑)。
5名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:49:03 ID:iDW/O5oj0
バンナムとゲリパブの最強タッグでゲリパブ最低記録も狙えますな
6名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:53:08 ID:11yo1xvy0
ゲリパブがはじめて役に立ちそうだなwww
7名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:58:00 ID:TE+1N9XxP
右がその敏腕ディレクター(笑)
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/366/102/oka01.jpg
8名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:58:53 ID:lcsExxi50
タイタンって以前マジンと同時にファミ通で記事公開されて
普通の映画ゲームとは違う!みたいなこと言ってたんだっけ
9名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 21:59:18 ID:2o3pUdQ90
3点ゲームって伊集院のネタかよw
10名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 22:04:56 ID:tG1HGamI0
久しぶりの下痢パブスレ
そういえばMAJINって発売されたの?
11名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 22:24:15 ID:RXWCs+l30
これは下痢パブも相当ヤバいだろうが、
それ以上にこのプロジェクトをゴリ押しした某ハゲ副社長は首飛んだだろこれ
12名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 22:36:22 ID:11yo1xvy0
マケプレのトレーラーが星2個くらいしかないね
13名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:10:07 ID:/MJ/r9Z9P
GOW3の後にこんなもん出されてもな んでちゃっかりまたデカい蟹が出てるのが笑える
14名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:11:24 ID:2o3pUdQ90
カニ好きだなぁw
15名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:35:08 ID:9GvxHZ4J0
wwwwww
16名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:39:43 ID:tG1HGamI0
ジャイアントエネミークラブとタイタンの戦いだったら売れてたと思う。
17名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:40:03 ID:4ZxpfNG70
プロゴルファー某「3点仲間と聞いて」
18名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:43:59 ID:LRgzczpa0
予算が厳しかったのかもしれんが
誰得のゲームだよなあ
もっと作り手がクライアントをだますというか、
表面はそれっぽく作っといて
実は前衛的な創造と違うゲームにしちゃうぐらい野心的でいいと思う
ギリシャ生活体験ゲーム
(ギリシャ人の風呂漫画みたいな、タイトル忘れた)
19わふー ◆Enn2oQo3ZM :2010/05/31(月) 23:44:51 ID:pfPtyRrm0
テルマエ・ロマエですか
20名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:46:15 ID:4ZxpfNG70
PV見る限りは、正直な所ただひたすらに古臭い感じだな
21名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:52:42 ID:tG1HGamI0
>>18
そうそう浴場の穴からワープしたら日本の銭湯だったみたいなのが欲しいよな
神話時代からワープしたらオリエンタルな世界で目の前に巨大蟹がいるとか
一ひねりして欲しいよ。
22名無しさん必死だな:2010/05/31(月) 23:58:02 ID:qfAGdud70
つまらなそうだね。
http://www.youtube.com/watch?v=dSCA3X0rRDM
例えるなら、具の無いカレーだな。
23名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:01:46 ID:hmP0ov080
GOWとDMCと無双を足して10くらいで割った感じだよな、PSPかと思った

いくらキャラゲーって言っても、今時ただ○ボタン連打して
自動でスタイリッシュ(笑)な技が出るだけのゲームなんて売れないって
しかも演出も地味でワラワラもしてないとか
24名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 00:43:53 ID:x7I6CHNm0
これ買うんだったらダンテやらダークサイダーズやら買った方が楽しめるだろうな
25名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 04:07:44 ID:a7PdXcYb0
3点はすごいな。金かけてねーわけじゃないのにこの点数を取るのは逆に難しいだろw
26名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 04:15:26 ID:Avo4KcrS0
ユーロゲーマーのレビューは、ぶっちゃけ2ちゃんの落書きレベルだからまったく参考にならないんだけどな

俺の考えてたのと違うからクソゲー ←こんなのがまかり通ってる状態だし
27名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 06:28:38 ID:pSTv8Y2U0
300円でPS2のアルゴスの戦士買った方が楽しめる
28名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 07:30:20 ID:VfTgYRENP
>>26
641本さん?641本さんなの?
29名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 07:35:56 ID:CQ+l8Flh0
目標タイタン70万、魔人100万って、誰が責任取るの?
30名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 07:49:21 ID:HQlnTpro0
下痢とコラボとかなんの罰ゲームだよ
31名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 08:46:29 ID:YGNPPFFXi
日本で出るの?
出てもフルプライスだろうけど

しかし、岡本のプレゼン能力はすごいな
ま、バンナムに映画会社説得させたんだろ?

何社騙されてるんだよw
毎度、上がって来るゲームの出来で限界なんか分かるだろうに
32名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 08:49:12 ID:pSTv8Y2U0
それか単価が安いかのどっちかだな。
ゲームなんて売れる売れないは博打みたいなものですよ!なら初期費用の安いウチにかけてみれば!みたいな・・・
営業能力だけは凄い。昔から
33名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 08:51:31 ID:BOKNEDTq0
逆に言えばそれしかないんだろうけどな。
そんなんでやっていけるとは思えないけどなw
34名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 10:30:33 ID:+hSaa+h50
>>22
ショボイ。
いや、ショボイというより「みみっちい」の方がより適切かな。

ベヨのブログで見た、全ての画面エフェクトを外したベヨネッタみたいなオーラの無さ。
35名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 10:38:35 ID:G8EnyhlG0
やっちゃったな、岡ちゃん
こりゃ10万売れるかどうか・・・
36名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 10:39:50 ID:k4bylXef0
開発力皆無でこの社員数抱えてて潰れないのがある意味凄いw
37名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 10:42:13 ID:wA7X5AAA0
プラチナと組んだセガは好調なのに、ゲリパブと組んだバンナムは・・・

プラチナと下痢パブ、どうして差がついたか
38名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 10:45:09 ID:Gp5g4MAw0
さすがクラッシュオブタイタン
その名に恥じぬ戦いぶりであった
39名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 10:46:34 ID:ZXQy/HxO0
ロマンシング詐欺のやつのウィルスにかかった
割れエロゲ社員どうなったんだよ
40名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 10:50:53 ID:gmhuo5/z0
良くできてるじゃん。
ゲームとしてはGoWと大してかわんねーよ。
ただ素材に魅力がないだけで。
GoWなんてそこが受けてるだけじゃん。
41名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 10:51:46 ID:pSTv8Y2U0
今日も中野渡は元気です
42名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 10:52:29 ID:RxJdB16P0
映画ももうちょっとだったなぁ。

主人公は神の力を借りる事を頑なに拒否してたが結局借りなければ何も出来ない訳だったし。
この辺は深いテーマがあるのかもしれんが映画観てるだけだと矛盾しか感じなかったな。
43名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 11:06:02 ID:xuH1KB2I0
和ゲーらしい快適な操作性で普通に遊べるんだけどな。
確かにグラは旧世代風な感じだが、モデリングは頑張ってて結構映画のキャラに似てるし、
洋ゲー的な気持ち悪さがなくて日本人にはむしろ受け入れやすいかもしれない。
ぶつ切りクエストをこなしていくだけだから、全体的にせこい感じがするのは確かだが。
44名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 12:02:00 ID:8LG9oUDv0
クエスト制とかだいっきらい
全体の流れを作る自信がないからユーザーにおまかせ、みたいな
45名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 12:28:52 ID:ezU4VoX7P
さすがにメインシナリオ的なものはあるんだろ?
46名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 12:58:19 ID:AI8kG8Gs0
http://www.famitsu.com/game/coming/1235613_1407.html
『CLASH OF THE TITANS(クラッシュ・オブ・ザ・タイタンズ):タイタンの戦い』
本作ならではの独自要素を紹介

http://www.famitsu.com/image/8752/iwZ2OJRG392p6gm7TqXNsFvs5Kf7M1IU.jpg
http://www.famitsu.com/image/8752/YEB1XcPj5upj2I11T6HQ4Y31YFiqhT9G.jpg

…………
47名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 13:01:29 ID:ASbLzLI/0
PVでも全然買う気起きんレベルだが
http://www.youtube.com/watch?v=Ijl3pJ_VPro
http://www.youtube.com/watch?v=A8qRU1puLLU
http://www.youtube.com/watch?v=j0G7ePds4Zo
ゲームプレイやべえー、超つまらなさそうw
リップシンク酷いw
http://www.youtube.com/watch?v=ZXTn47T6S0U
ボス戦のQTEとかこれGOW本当に参考にしたの?
48名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:40:57 ID:AI8kG8Gs0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/371/341/po11.jpg

ちなみにプリンスオブペルシャ新作(のPSP版)
49名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:41:34 ID:g/rciJq40
タイタンの戦い
10点満点中3点
10点満点中3点
10点満点中3点
10点満点中3点
バンナムざまーーーーwww
50名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:43:58 ID:rNTlPlPv0
目標70万って・・・ホント?
51名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 15:56:13 ID:20rwKjZQ0
>>26
ユーロゲーマーはSCCに7点付けた糞サイトだけど
3点はさすがに低すぎだ・・
52名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:07:31 ID:YGNPPFFXi
>>47
リップシンクというよりも…

アニメみたいな感じで口パクしてるだけじゃね?
口の動きが「あうあうあー」てな感じ

顔アップあるならリップシンクどころかフェイシャルモーションやって当然な現状だし
53名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:10:39 ID:20rwKjZQ0
スパアマ酷いなw
54名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:13:33 ID:JLB0ZsqI0
岡なんとかそろそろ首吊るかなー
55名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:14:15 ID:JLB0ZsqI0
>>44
FF13最高ってことね
56名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:49:35 ID:VzAN4t/S0
よしっ
これやめてペルシャにする
57名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 16:54:53 ID:arsqAMhj0
タイタンってダメなの?
CMで見た感じだと面白そうだったのにな
58名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 17:05:18 ID:g/rciJq40
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い

この商品の発売予定日は2010年6月17日です。
Amazon.co.jp ランキング:: ゲーム -       289位←
59名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 17:28:15 ID:YGNPPFFXi
>>58
海外を視野に入れています(キリッ
60名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 17:35:15 ID:BBK1aFVR0
>>32
まるで俺の地元にあったIT企業と同じだな…
「従来の予算なら1本なのが当社は3本!!」

でも出来上がったのが無駄なモンだったりなんじゃ意味がねーんだよksg!!!
61名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 17:35:32 ID:CCIZIa7g0
映画やアニメやドラマなどタイアップのゲームは基本糞ゲーだからな
アイアンマンもアバターもだけど
ウルヴァリンの奴は奇跡的にそれなりだったようだが
62名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:01:45 ID:zAniXPbc0
ウルヴァリンも面白いといえば面白いが
キャラゲーの域は出てないなぁ
あくまでタイアップにしては良い出来ってだけで
63名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:11:39 ID:/hvulPaB0
日本のゲーム業界が世界で戦っていくために―――セガのキーマン名越稔洋氏に独占インタビュー
http://www.4gamer.net/games/074/G007449/20090730061/

名越氏:うーん。僕としては,なんと言いますか,「日本人が外人の振りをして作るゲーム」っていうのは,
やっぱり違うんじゃないかとは思っています。単純に嗜好性うんぬんで売ろうと思ったら,
外人の好みは外人が一番よく知っているわけですから,当たり前ですけど,
現地で作られるゲームの方が現地のニーズを汲み取りやすいわけですよ。

4Gamer:そうなんですよね。

名越氏:だから,僕ら日本人がゲームを作って,そしてそれを海外で売っていかなきゃいけないとしても,
僕は“日本人としてレッドカーペットを踏めるような作品”を目指さないといけないと思うんです。
64名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:24:36 ID:AI8kG8Gs0
>>63
まーあれだな、日本のミュージシャンがたまにやる
「一所懸命向こうの音楽に似せた感じのアルバム」で全米発売
65名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:27:26 ID:JLB0ZsqI0
>>64
それで売れないのは結局マーケティングが糞だからだよ
66名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:54:05 ID:cRATyx9X0
岡ちゃんの営業力が必要な時が早くも来たな
次はどこのメーカーに寄生しようか
67名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 18:54:24 ID:wzv+dQUN0
低学歴は駄目だな
68名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 19:04:15 ID:YGNPPFFXi
>>66
ゲリパブが生き残るために自社を推すという営業力はハンパねーな
今までの実績見りゃ速攻切られそうなのに、受注なり企画なり通してくるし、マジで感心するわ
69名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 20:33:01 ID:mwagzU7a0
おもんないゲーム作りそうな顔してるわ
70名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 21:44:41 ID:u08nVB1S0
>>37
つか、最初からプラチナと同じレベルではないだろ
あっちは元クローバースタジオ出身者が多数を占めるところだ
641本に媚び売った専門大出身が多く締めるゲリとはレベルが違う
71名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 22:34:55 ID:1OJbg9m7P
3点の内訳だせや
72名無しさん必死だな:2010/06/01(火) 23:00:16 ID:HQlnTpro0
3点とか最初からの持ち点レベルじゃね?
73名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:32:22 ID:T8fnhAxzP
こういうカスゲーしか作れない会社はどこが悪いんだろうねえ
74名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:40:52 ID:uLYqf7Xg0
目標本数を7万本に下げとけ
75名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:41:49 ID:FZmg+lwe0
一生懸命作ったんだろうなーとは思うが、致命的につまらなそうなんだよな
76名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 08:41:54 ID:uLYqf7Xg0
ゲームの面白さは学歴に比例する
77名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:15:54 ID:f0DAitOn0
根本的には自分達が作れるモノの程度を把握してない企画者が悪いと言える
78名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:22:45 ID:+nKzqbRz0
そういやD食のデブにだからお前は2流なんだとかカッコいいこと言ってたよなw
コレが一流の仕事・・・
79名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 09:41:46 ID:7uyE2uD90
ファミ通でUI日本の社長だったかと対談した時に
それぞれの国で嗜好の違いがあるから、ただヒット作を持ち込んで
人口比で何万売れるはずなのに売れない!って言っても駄目ですね
って相手の言葉に対して
日本は洋ゲーやらないとガラパゴス化で駄目になる
とか変な返ししてたなあ・・・
80名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 11:25:49 ID:zyL31DyOP
主戦場の海外でこんな評価もらうなんて

日本で洋画原作のゲームは絶対に売れないから
洒落にならない数がくるんじゃないの
81名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:18:24 ID:WJe6+5O70
バンナム倒産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
82名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:21:38 ID:ZoEznwOX0
>>81
大丈夫だよ!!PS3ユーザー(国内限定)が買ってくれるさ
83名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:27:57 ID:DnUMH2nh0
正直気になるソフト片っ端から買ってる俺としては
バンナムって理由だけでスルーできるのはありがたい
84日本 ◆qBwYiDMdtI :2010/06/02(水) 15:19:05 ID:xa7NppQh0
記念パピコ
85名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:41:44 ID:WJe6+5O70
Clash of the Titans by Namco - PLAYSTATION 3

Amazon Bestsellers Rank: #4,213 in Video Games

http://www.amazon.com/Clash-Titans-Playstation-3/dp/B002W5GIB6/ref=sr_1_1/177-7273603-6919138?ie=UTF8&s=videogames&qid=1275460509&sr=1-1
バンナム倒産?記念パピコ w
86名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:43:48 ID:kpobDAZ00
バンナム大打撃だなこりゃ
タイタン以外にバンバムから何出すんだっけ?
87名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:45:00 ID:+MH++xhE0
>>47
もっさりしてて厳しいな、何年か前ならこのレベルでも良かったんだろうけど
これに7,8千円出そうと思わないw
88名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:49:12 ID:AQVE5C2R0
>>79
一線級の洋ゲプレイして持ち上げすらした人間が
こんな洋ゲまがいの代物作ってどういうつもりなのか問い詰めたい
89名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:57:48 ID:sFZ6bAbS0
グラフィックは凄いけどwwwwwwwww
無理wwwwwwwwwwwコレ無理wwwwwwwwwwwwww
90名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 18:14:28 ID:1V7ahFAh0
Clash of the バンナム
91名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 21:41:25 ID:AjYZcQus0
人間の肌の色合いが変
モーション、エフェクトがショボイ
オブジェクトなさすぎな背景
納得の3点だなwwww
92名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 03:36:03 ID:Qm1YlemR0
またやっちゃったか
93名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 09:58:36 ID:g2oOwP/QP
          /  ,----、_    |;; 
         ./ __/      ヽ、   | ;;  
     |ヽ /  .l        ` l   |
     |  V  { , ‐‐--、  , ‐ゝ、_  | /|;;
     |    | _/ >、 ;  /<ゝ{  .`'  .|
     |   /      .;  ;    |    |;;  アンッ!
     |  、,    ,. (Y  )ヽ、  )   .|
     |_  ヽ   ''~/|||||||●||||  |   .,| ;;
       ヽ \  -、‐'^ ^'ーr' ノ  |;  
       ` ` \   ゝ--''´;,/ / サンテン…キモチイ
           \\__ノ  /
          /         \
         /        _  、 ヽ
  〈゙'\__/  | ・    /ノゞ
   \ゞ__,/i    rl7 〈 | | ギュッ !!!
          .|.   「′ `´ノ
               |  / ←EuroGamer
94名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 10:23:31 ID:pveMlr9kO
正直、Majinの方には少しだけ注目してたんだが、
こりゃ駄目なんだろうなぁと思えてきた・・・
95名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:08:25 ID:YKhI5mfl0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/265/265852/
魔人の“ちから”を取り戻し、ギミックと敵を乗り越えろ! 『Majin(仮)』

http://news.dengeki.com/elem/000/000/265/265861/c20100528_filename_07_cs1w1_640x360.jpg
まぁタイタンよりかは雰囲気良い
96名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 11:48:52 ID:eL2XEg9r0
http://www.true-gaming.net/tgupload/images2/70905_ls_2_1_122_46lo.jpg
http://www.true-gaming.net/tgupload/images2/70909_ls_2_2_122_409lo.jpg

同じく立場が危うい髭の新作ラストストーリー

・・・岡ちゃん、SD機にぼろ負けしてるよ・・・
97名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 12:18:29 ID:hlfdejnHi
魔人って、上田が作ってるトリコ見て、「あれ面白そうだから、似たの作りません?」って感じ?
早く出して売り抜ければラッキーみたいな
98名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 14:32:00 ID:kYR3vPs0O
下痢パブゲーって全世界で50万〜70万〜100万売る計画なんだっけ
99名無しさん必死だな:2010/06/03(木) 18:05:57 ID:Gm3Ur8d40
プレイ動画が・・
立ちんぼの敵倒しても面白いと思えない・・
100名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 01:35:17 ID:XosgBvXt0
titan
101名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 09:27:02 ID:j63zOIFQP
>>47
ダッチワイフ人形劇だな
岡ちゃん、これを見てまずいと思わなかったんだろうか?
今は2010年なんだぜ?90年代じゃないんだぜ?
102名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 10:34:50 ID:IG3ISHanP
冗談抜きで
チョンオンラインゲーの敵の方がいい動きしてるよ
103名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:16:18 ID:iXSsm4aNi
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100604_371944.html

こういう画像揃えると結構すごいのか?とか思えるから怖い

でも、動くと>>47なんだよな…
104名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:18:23 ID:iupkN+sa0
ゴッドオブウォーをだいぶ意識してるよな
やったこと無いけど
105名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:34:58 ID:PcOwOJo80
タイタン・ディレクター三輪
「先日、私も映画を観させて頂きましたが、テンポが良く、本当に娯楽映画として
最高の作品だと感じました。(映画を観たのは本当に最近なんです(笑))
裏話ですが、我々、開発スタッフは映画の資料を「静止画」でしか観た事がなく、
映画の世界観やキャラクター、背景に至るまで完全再現するのに非常に苦労しました。
「奪う」をコンセプトにした今までに無い全く新しいアクションを楽しんでもらえるように
作りこみました、実は映画に全くそんなアクションは無いので、途中何度も
「NG出たらどうしよう〜…」とヒヤヒヤしていました(笑)
映画には全く存在しない武器も豊富に用意しているので(ry
106名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 11:37:14 ID:PcOwOJo80
5月頃のゲリパブログから抜粋w
107名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:23:43 ID:iXSsm4aNi
>>105

>>103での静止画と動画とのギャップがよく分かった
108名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 12:28:32 ID:j63zOIFQP
>>105
要約すると、出来損ないのゲームだから買うなってことか
109名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 13:14:06 ID:5wtJZRpF0
エブリパ 目標売上 50万
wwwwwwwww
110名無しさん必死だな:2010/06/04(金) 17:28:11 ID:+KK6nSZl0
ゲリ良くやったw
バンナムざまあwww
111名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:01:44 ID:4R0Ey4ehP
>>105
こんなの読んで買う奴は馬鹿
112名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:17:54 ID:KzFCnh/B0
この会社の奴って口ばっか達者だな
113名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 10:58:44 ID:JlhGqvEo0
入ったばっかの新人にもゲリパブログに書かせて、理論武装の「訓練」をしてるからなw
114名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:06:56 ID:ZhO/sPWM0
タイタン、箱○の動画で
ゲリパブxバンナム、タッグ第一弾!とかあったけど
第一弾で終わりだろって思った

動画は多彩な攻撃とヒットの瞬間だけをちゅうしゅちゅしたお馴染みのパターン
そこそこ面白そうに見えるんだよな
115名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 11:07:21 ID:KzFCnh/B0
>>105
映画は最高です!
私たちは映画を見ないでゲーム作りました!
映画と全然違うものになったけどOK出て良かったです!
映画には全然関係ない武器とかもでます!

要約してみた
116名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 21:04:13 ID:1TCGxldV0
eburipa
117名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:50:01 ID:Jq1CEHFsP
映画を観たのは本当に最近なんです(笑)
映画を観たのは本当に最近なんです(笑)
映画を観たのは本当に最近なんです(笑)

ユーザーを舐め腐るのも大概にしろ、誰がそんなもん買うか!
118名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:56:40 ID:69yRwYVN0
>>117
いやしかし、映画と関係ないと発売前に吐露したのはユーザーフレンドリーなのではないだろうか

逆に考えてみたw
119名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 07:59:00 ID:KqT4R+Zo0
まず、あの糞映画が面白かったという時点でダメ
120名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:07:26 ID:+FxDZs/t0
これって、例えばNARUTOのゲーム作らせてもらえるって決まったのに
「実は漫画読んだの最近なんですwww」
「忍術バトルじゃなくてマシンガンとか持たせちゃったんですけど、OK出てよかったっすwww」

みたいなこと言ってるようなもんだろ?
121名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 08:24:24 ID:C/KH7vAX0
サンドロットも鉄人28号はアニメ(今川版)を見たのは開発終盤に1話だけらしいけどな。
でも、その分原作を読みまくったようだし、事実面白いゲームだった
122名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 09:30:57 ID:NI0YwQ+90
サンドロットはそれだけの実力やスキルがあったからじゃね?

ここが他人に誇れるものってなによ?
123名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 10:48:27 ID:r1Vp5oDp0
納期はきちんと守るよ
124名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 12:59:16 ID:AJd5FCBq0
>>120
映画のノベライズとか公開に合わせて作るようなのはどれもそんな調子だよ。
映画の方が撮影の都合でシナリオや設定が変更されたりとかもするし。
これだって映画観てからゲーム作り始めてたらもっと遅れるからある程度は仕方ないだろ。
それよりも何で岡ちゃんがそんな面倒なこと(映画のゲーム化)をしようとしたのか不思議なんだけどな。
日本のメーカーがそんな事やってもメリットあんまり無さそうだし
公開に合わせて売り捌くつもりだったとしたらとっくの昔に手遅れなんだよな。
125名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:21:42 ID:r1Vp5oDp0
映画がコケてる時点で終わりだよねw
コケた映画のゲームなんて誰が買うのw
ゲリパブ製だからゲームの質なんか期待できないし
126名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:13:24 ID:mqFvNZN+0
映画と同時発売目指すなら
映画は見れないだろうな
原作読んでない・考察してないってなら論外
まぁ、下痢程度がそこまでするわけないっていうw
127名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:20:16 ID:cuZe7nXP0
何かのタイアップ系ゲームで
本編(アニメ・映画とか)よりもゲームが売れちゃった例って
どれだけあるんだろう
128名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:27:02 ID:W5D0GAQpO
いくらバンダイの下請でも
「ガンプラは持ってますが、アニメは見ないでガンダムのゲーム作りました」
なんて絶対にありえないだろ、心底アホかと思ったわ

つうか、曲がりなりにも商品化の権利者なんだから一般の劇場で公開される前でも
いくらでも設定資料なり動画なり手に入るはずだろ
129名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:29:23 ID:EK1zZmEJ0
ガンヘッドぐらいじゃね?
130名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:36:30 ID:r1Vp5oDp0
グーニーズとか
131名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:38:13 ID:r1Vp5oDp0
女神転生もそうだな
アニメや小説があったことなんか時の彼方においてって
独自の進化をしだしちゃったし
132名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 16:41:55 ID:72jJTEJQ0
底なしのアホを見たって感じだなw
だからバンナムからは優秀な下請けに見えるんだろうな
こういう結果になるのが想像できないのは、ある意味幸せだなw
133名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:25:02 ID:fpOA+r/h0
公式へのリンクがない本スレって何よw
スゲー扱いだな
134名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 18:51:21 ID:igVsa/9d0
これまでもそうやってきたんだろうな。ブレイブストーリーとか・・・
だからお前は2流なんだ!(岡ちゃん名言集より)
135名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 00:15:08 ID:JzFMzqxX0
>>124
でもそれも「程度」ってもんがあって、
進行状況で映画に使うCGモデルとか製作途中の映像とか、
そういう部分での確認(見せてもらう)とか出来れば共有位はあってしかるべきなんだがなぁw

「静止画の資料」だけで作ったというのはアレ過ぎるw
136名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 01:52:30 ID:NiGPFwuz0
最近の映画ゲーつーとアバターが思いつくけど
あれはどのくらい情報共有してたんだろうなぁ
137名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 05:51:20 ID:Zc38A7SO0
>>135
だから余計にゲリパブがアメリカ映画のタイアップ作品を作る意図がよく分らないんだよ。
映画制作会社がそこまで協力的にやる位ならアメリカのソフト会社にゲーム作らせた方が普通にマシだろ?
岡ちゃんの方から頼み込んでゲーム作らせてもらってるとしたら
適当に資料渡して勝手に作ってねなんて事も・・・
138名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:01:38 ID:sqBusAT50
よく分かんないけど原作愛の無い原作付きゲームで傑作ってあるの?
俺セガサターンのアニメ原作ゲーム(レイアースとかエヴァとか)なんか凄い原作分かって作ってて傑作だったなぁと思うんだけど
原作知らないで作った原作付きゲームで傑作とかしらないんだけど
139名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:18:36 ID:Hs/TQAGI0
>>134
『だからお前 「だけ」 2流なんだよ』

だよ
さりげなく自分は一流って言ってますこの人w
140名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:26:34 ID:SxJyV+wAP
岡ちゃんバカ伝説がまた増えたなw

・サイン会に来たのは10人ですた
・箱360ロンチで売り上げ641本ですた
・映画見ないで映画ゲーム作っちゃいますた ←NEW!
141名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:28:24 ID:SxJyV+wAP
映画見ないで静止画だけで映画ゲーム作るって、
AVのサンプル画像でオナヌーするのと似てるなw
142名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:39:03 ID:rfUvMB4R0
映画ゲーなんてほとんどはそうだけどな。
143名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 06:50:24 ID:fesBuI6D0
映画ゲーム制作って普通そうだろ
2年はかかるゲーム制作で、映画放映と同時に発売しようとしたら
どうやっても映画を見ずに作らなきゃいけなくなる
144名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 08:40:19 ID:Ptr84r5wi
だから、>>137の意見だと思うんだよな
日本の映画と連動でとかならわかるけど、何で向こうの映画のゲーム化に日本の弱小スタジオが手を上げたんだろう?
145名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:08:59 ID:AnRdNN7W0
バンナムが内製で作るとか映画会社にチラつかせたとかではないの?
で、今の内製だとしょぼいのでゲリパブのほうがまだ良いわって前社長が妥協とか。
まさかここまで腐臭漂うものに仕上がるとは思ってなかったに違いないw
146名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:10:39 ID:CmMPyOFP0
海外で日本の恥晒すんじゃねーよ
147名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:18:39 ID:7iTiecq/0
>>65
マーケティング万能論(爆笑)
148名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:33:43 ID:JzFMzqxX0
>>145
いや、そもそもどこも拾ってくれないのをバンナムのアホが拾い上げたわけで。
ゲリパブ的にはブログにも書いてあるけど「助かったぁ」的な話。

だから、元々はどこかの下請けとして作ってたけど、そこに「見限られた」んじゃないかな?
発売する目処も無いのに独自に映画版権物に手を出すというのは考えられないから。
149名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:46:00 ID:AnRdNN7W0
>>148
見限られるくらいのレベルのものでも、バンナムには輝いて見えたんだろうな。
発売するゲームがないくらいだから形振り構わずいられなかったんだなw
150名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 10:49:01 ID:xM5/q/5c0
映画版権は過去に色々あったみたいだけど発売にこぎつけられて良かったね、岡ちゃん

http://www.inside-games.jp/article/2008/03/13/27744.html
ゲームリパブリック、ハリウッド映画のゲームを開発へ―米Brashと提携 2008年3月13日

http://www.inside-games.jp/article/2008/11/10/32127.html
Brash Entertainment、金融危機の煽りでピンチ? ―ファクター5やゲームリパブリックも契約 2008年11月10日
151名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:14:15 ID:cbxyX01VO
岡ちゃん 大勝利w
152名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:46:26 ID:33qkxRkq0
このころはまだバンナムも大赤字で大変なことになるとは思わなかったんだろうなw
153名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 13:51:58 ID:AnRdNN7W0
こんなことも言うのもなんだかゲリパブもバンナムもゲーム作りに向いてないなw
自分らの得意なものだけやってればこうはならないんじゃないのか?
154名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:03:03 ID:Ptr84r5wi
バンダイはもともと向いてないよね
そもそもが、自分の持ってるIPに対してメディアミックスの一つ程度の考えだし、その程度のデキだった

それを高めようとしてナムコの血筋を入れたけど、全然使い物にならなかった
合併が間違ってたよね

ガンダム、ライダー、戦隊、プリキュアで莫大に利益上げてるのに、ゲームが全て足引っ張ってる
155名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:09:01 ID:AnRdNN7W0
じゃあナムコって何に向いているんだろ?w
156名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:50:11 ID:Ptr84r5wi
>>155
餃子
157名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 14:59:11 ID:AnRdNN7W0
餃子って「ナムコ」のほうで、「ゲームス」のほうはどうなんだろってこと
158名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:01:34 ID:8nZYzuw4O
岡ちゃんてガチホモっぽい
159名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:47:23 ID:xixnpEVa0
>>85
バンナム倒産して
餃子のナムコになるのかw
160名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 15:51:43 ID:AnRdNN7W0
個人的には餃子大好きなのでそれでも良いわw
161名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 18:42:34 ID:foWhnkrSO
今回の下痢パブコラボについては完全に鶏ノ澤の肝煎りだったみたいだし
昨年度の大赤字の引責で副社長降格させられたこいつがまた責任取らされるだけじゃないの
「売れなかったら次はないよ(笑)」→まず自分の首の心配しろよ

下痢パブ2本でそこらのアニメのキャラゲー何十本分だろうな
162名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:07:32 ID:Ptr84r5wi
PS3発売した頃に出したfolksoulだっけ?あの時から比べるとタイタンは見た目きれいになったよね

動画見ると微妙過ぎるから単にミドルウェアが進化して、それ使った結果ぽいけど
163名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 19:39:08 ID:L5UJdyT90
前の社長の鵜ノ澤って人はウェブなどの話聞くと頭の回転速そうだけど
ただ意味のないことを高速回転させてるだけなんだと思うw
そういうのと複眼思考とが合併した結果の被害だね
164名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:23:22 ID:Hs/TQAGI0
岡ちゃんの仕事引っ張ってくる能力だけは凄い
任天堂からゼルダ引っ張ってきたんだぜ?
普通ありえないだろ
165名無しさん必死だな:2010/06/07(月) 20:51:16 ID:IbMD6/n50

本人乙w
166名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 02:48:29 ID:T1EB6geb0
>>164
でもな、3部作で作るとか風呂敷広げて全然出来なくて、
宮ホンに「3作は無理だから2作にしたらどうですか?」と助けられた時点で、
本当なら次は無かったはずなんだよなぁ・・
GBA版も作らせた任天堂は優しすぎた・・。
167名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:06:34 ID:MaXwolWpO
1番重症なのは、タイタンを本気で面白いゲームが出来たと思ってる開発者じゃないのか。
168名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 03:42:27 ID:8FuML34P0
大根を甘辛く炊いたん
のが売れる
169名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 07:03:59 ID:unShS8Xz0
自分たちに海外のトップメーカーと張り合うだけの開発力があると信じ込んでるのが凄い
170名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 08:52:01 ID:npPDhkAWi
>>169
我々の開発したゲームならば海外で売れますよ!とプレゼンして、仕事取ってくるのがすごい

というか、何故それを信じるのか理解に苦しむ…結果出てないのに
171名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 08:56:03 ID:GV0DGgH20
例のPSファミリーの累計グラフとかああいうのを平気で出せる業界だし
本来なら微妙なプレゼンでも、説得力もっちまうんじゃね?
サンダーフォースYの企画資料とか、アレも凄かったし。
172名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 11:05:42 ID:h0AZwrKW0
>>170
自社の主力にガラパゴスゲーしかないバンナムにとって
あの海外に強い(と言われてる)カプコン出身のクリエイターは輝かしく見えるんだろう・・
173名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 19:15:08 ID:i1kvLCWJ0
もう許してやれよw
174名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 19:20:21 ID:fXjVviFF0
岡ちゃんとの関わりが
まずまず良作のゼルダで済んだ任天堂はさすがだ
175名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 19:59:43 ID:W7Ls1Nxg0
俺らでもゲリパブ絡みのタイトルは地雷揃いだってわかるのになー
360・PS3のロンチにファーストからタイトル任されてどっちもこけて丁重に切られてる時点で気付け
176名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:10:59 ID:85CNMmM6P
MSは最初に641本の妄言に騙された被害者だから仕方なかったとして、
MSの失敗を見ても依頼するSCEのアホさ加減。
SCEの失敗を見ても依頼するバンナムのアホさ加減は凄いよな。

アホランキング
バンナム>>>>>>>>>>>SCE>>>>MS
177名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:27:15 ID:LdXadUDU0
岡ちゃんに係わったとたん会社が衰退していきましたな
178名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 20:39:08 ID:8A3OPdrQ0
でも岡ちゃん本体はますます栄えるでー
179名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:18:52 ID:2f6x3Gnj0
>>176
それだけ岡ちゃんのプレゼン能力がずば抜けているんだろう
180名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:20:23 ID:t0QjWQHk0
ゲリって何でやたら社員が多いんだw
181名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 21:44:40 ID:YoDVfv6C0
>>177
任天堂も関わってたぜ(カプコン時代だが)
でもGCで衰退したから合ってるかw
182名無しさん必死だな:2010/06/08(火) 22:11:54 ID:gn36dnJR0
暑さに当てて犬殺した社長だっけ?
183名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 11:35:26 ID:JxOOIy6nO
641の喜び
184名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 13:44:16 ID:j5Pd4eoz0
バンナム倒産マダー?
185名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:18:20 ID:UkcjPT7TP
138 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 05:01:02 ID:im+63SjdP
・敵によってどの武器が効くか、事細かに決まっており
 メニューの出来が悪く切り替えがうっとおしい
・敵に効くサブウェポンを使うためにはゲージをためる必要があるのだが
 使いたいときに、ゲージをためるための雑魚が周りにいない
・コンポらしいものがあるとのことだが、ただひたすら殴ってればあまり問題ない
・ジャンプすると、何故かスローモーションになり、テンポを崩す
・味方が全く役にたたない
・「クエスト」と称するものの一本一本が短い
・「クエスト」でどうやってもB以上の評価をうけられない

155 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2010/06/09(水) 05:08:49 ID:im+63SjdP
>>148
…10点満点中1点で、このゲームやるより、塗りたてのペンキが乾くのを
じっと見ていた方が楽しいって書かれてる


だそうです、岡ちゃん
186名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:24:05 ID:XAg5WNCS0
塗りたてのペンキが乾くのは楽しいもんな
187名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:32:03 ID:CxDRtg6Si
watching paint dry would be more enjoyable than this game.
これだねw

でも、ファミ通だと8786取れるんだよねw
188名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 14:44:10 ID:pspnmY880
ttp://gamingbolt.com/2010/06/08/clash-of-the-titans-review/
ついに10点満点中1点を獲得!! これは快挙。 
189名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:14:20 ID:6FQ6XQpRP
>>185
うわー
頭悪い弱小デベロッパーがやりがちな
マイナーゲームの悪い要素全部揃えちゃったね

開発者しかわからない自己満足要素を強要
理不尽な難易度
不親切なインターフェイス
なんか手抜きっぽい

あーあ
190名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:23:50 ID:OLNxzWNZ0
ただひたすら殴ってればあまり問題ない


今年に入って二度もこんなフレーズ聞くとはなあ
191名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 15:27:20 ID:aAHkdUaD0
何年前のゲームだよ・・・
192名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:27:39 ID:/hH/dKd70
>>185
凄まじいクソゲー臭を感じる。
まさかこれほどだったとは!!
193名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:43:05 ID:sFEBwoEJ0
これじゃもう開発費出してくれるところは金輪際無いだろうな
さいなら下痢ちゃん
194名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:48:52 ID:HtD4TpbBO
10満点中レビューが3点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:50:07 ID:YS5QNjfe0
洋ゲーの真似したって無駄だといい加減気づけ
196名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:50:34 ID:sqc5ngdf0
ゲンジの頃のレビューとあんまり変わらんじゃないかww
197名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:06:35 ID:CxDRtg6Si
>>193
それが不思議なことに前々から残念なゲームのデキと結果しか出してないのに何故か頼む会社があるんだよ

岡ちゃんどんだけスゲーんだw
198名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:34:35 ID:/hH/dKd70
E3目前でバンナムに波乱の予感がw
199名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:45:28 ID:xVEpUlf30
何でクソゲーしか作れない会社なのに金出してくれるんだろうな
岡ちゃんは営業力を鍛える会社作るべき
200名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:25:48 ID:DNcVu0rSO
これでもファミ通としては最大限のご祝辞でこの点数なんだろうな
201名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:37:11 ID:SDsHCiG10
まだ「majin」があるw
202名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:06:06 ID:jkc51h+e0
ブラウニーブラウンとかディンプスとかロケットスタジオとか
コケ続けて早数年って感じなのに潰れることもなくのん気に会社活動してるもんなー

>・敵によってどの武器が効くか、事細かに決まっており
つーかさぁ、固定武器マニア生み出すような感じにしろよ
モンハンとかオンリー武器使い結構いるのに
203名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:25:51 ID:oE24V15r0
ロケットスタジオってドラクエMBL作ってるんだぜ
204名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:36:19 ID:jkc51h+e0
あれただのにらめっこ戦闘と動画流してるだけじゃん
内部処理は怪しそうだけどw
205名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 20:43:07 ID:kjHXXkdS0
携帯機で細々としたものつくらせるならともかく
HD機でそれなりの予算かけてつくらせる糞度胸がすごいな

しかも2本w
206名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 21:53:38 ID:zqFyCtAi0
>>205
逆じゃないか。
タイタンがつくりかけで頓挫したからそれをかなり安値で買い取ってるとみた。
(N3-2やインフィニットアンディスカバリーみたいに)
バンナムぐらいの規模の会社だと通常の開発費だったらゲムリパより自社開発やもっと関わりが深い開発会社に回すでしょ。
ファミ通みたいなユーザーが見てる前でつまらなったら次はないよってバンナム側に言われるの見ると
HD機で作らせる気はさらさらなさそうだものな。
207名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 22:06:49 ID:nv9Kv0290
岡ちゃんってゲーム屋じゃなければ大成したんじゃないか
営業力スゴすぎだろ 分けて欲しいくらいだ
208名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:21:45 ID:aJjazLKC0
>>202
ブラブラは任の子会社でありながら、任天堂自体からは仕事をもらえない状態ってのはなw
ほぼスクやその他会社の下請けで食いつなぐ状態w
そのうちリリースされるんじゃね?w
209名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:35:12 ID:Ap0V8swN0
次回のプレイプレイでやるらしい
いろんな意味で楽しみw
210名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 06:54:52 ID:+U+AN/0Q0
>>47
ガキ使の、「笑ってはいけない」シリーズの梅宮クラウディア思い出して吹いたwwww
211名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 07:09:43 ID:kqG5Wk4C0
岡ちゃんは相手からオファーもらう前から勝手にゲーム作り始めて、
「もう作り始めちゃってるんで」ってMSから強引にオファー引っ張ってこようとしたんでしょ?
それでもMSに蹴られたからインタビューで「MSは日本市場を諦めた」とか言ってた。
それを拾ってくれたのがバンナムだったような。
212名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:09:57 ID:4oNniBJO0
岡ちゃん流営業術だね
213名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 09:47:55 ID:9NpbWf1LP
褒められた営業力じゃねえけどな

下痢 開発費ゲットー
パブリッシャー 大赤字
ユーザー クソゲー掴まされる

下痢しか得しねんだもの
カプコンゼルダもひでえ出来だったぜ
我が子を愚連隊に渡す任天堂に呆れたわ
214名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:05:56 ID:aJjazLKC0
いや、擁護するわけじゃないが、ふしぎの帽子はひどいという部類の出来じゃない。
ひどい出来なら、メイン製作者が任天堂に引き抜かれたりしないわけでw

まぁ、GBA版の時点では岡本はほぼ関係なかったけどなw

215名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:15:37 ID:aJjazLKC0
ちなみに任天堂に移ったのは藤林秀麿ね。
216名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:15:38 ID:0uOG49Wx0
優秀な枕営業担当でも飼ってんだろ。ウンコみたいな実績で仕事が来すぎてる
217名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:23:42 ID:aJjazLKC0
来過ぎてるといっても、最近はほぼバンナムだけだがw
ドラ糞ボール(1・2作) タイタン 魔神 全部バンナム
色んな会社と仕事出来てるわけじゃなく、バンナムだけがなぜか相手してる状況w

さすがにタイタンの爆死で仕事与える会社もなくなるんじゃね?w
218名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 10:26:58 ID:0uOG49Wx0
まじでキックバックか枕か何かでバンナムの担当一人落としてるのかもな
219名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 11:07:53 ID:t5NRYNNZ0
まーいいじゃん
バンナムに良い感じでダメージ与えてくれてる訳だし
220名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 22:04:24 ID:XlhxegHk0
バンナム諸共さっさと潰れて欲しい
221名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:45:09 ID:eVYu8Lo10
つーか、専門学校卒レベルのPGしかいないのか?
仕事引っ張ってこれるならそれなりのPG揃えて結果出せば上昇傾向になるのは目に見えてるのに
カスPGに任せて自爆続きって
多めに見積もり出して給料安い奴こき使って岡ちゃん着服してんじゃねーのか?
バンナムの担当にもリベート渡して

つかドラゴンボールという超大型版権使って売上大爆死させるのって凄いよな
まあ今さら誰がレッドリボン軍と戦いたいと思うのか知らんけど
222名無しさん必死だな:2010/06/10(木) 23:59:36 ID:epAf1ly+0
岡ちゃんといえばソンソンだからな
223名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:45:03 ID:KFg3VBFT0
この後にMajinが控えているのが心強いよねwww
224名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 00:50:16 ID:jMKET+K60
majinの点数予想しようず!
225名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 01:06:08 ID:bSFkAKGp0
3→3
1→1
8786→8776
226名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 02:32:09 ID:62ZX7/rwP
プログラマーなら下手な大卒より専門学校の方が優秀なるだろうけど
まぁこの程度の専門卒しか集めらんなかったってことだ
227名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 03:32:23 ID:hcX+3e+yP
もちろん、こんなクソゲーを作ったディレクターとプロデューサーはクビなんだろうな?
馴れ合いであまっちょろいことやってると本気で潰れんぞ
228名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 06:48:19 ID:eWMquZC40
ゲリパブのスタッフブログで5月9日以降誰一人タイタンに触れない件w
229名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 07:33:53 ID:TY2IqudT0
俺もそれ思ってたわw
まー、社内でもタイタンはタブーなんだろうな・・
230名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 10:54:12 ID:3BVxO2w40
岡ちゃん新記録更新できるかw
231名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:10:01 ID:GblcxsLe0
例の本数? さすがに更新は無理でしょ。
それに641本はロンチだからこそ輝く数字だからな。
232名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:31:03 ID:+/CwU3Az0
初めて知ったがこの会社ってゲリパブで検索できるんだな
233名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:37:26 ID:FN0uj3fCP
Majinやばそうだなー
デザインが中途半端にアートしててリアル顔

海外で売れる保証もないのに
日本人敵にまわしてどうすんだか
234名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 11:41:04 ID:yG9OP4um0
ファミ通の点数はマジでアテにならん
235名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 17:23:58 ID:omHHWY5q0
ゲリパブ製だって知らなくてもバンナム製だから買わないってのもある
究極のコラボやでー
236名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:14:39 ID:gImxX3eI0
>>234
今の基準で6点付いてる時点で察してくださいだと思う。
237名無しさん必死だな:2010/06/11(金) 21:34:42 ID:NlTFRTJh0
「HD機向けの大手サードメーカーの大作」だから、いまのファミ通だと2〜3点下駄履かされててもおかしくない。
その状況で6点じゃなぁ。
238名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 01:09:14 ID:H2PLDcVO0
ファミ通ってタイタンの下痢に6点も付けてるのか!?
下痢パブを起用する方も大概だが、それに6点も付けるなんて正気の沙汰じゃない。
239名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 02:10:33 ID:deW388My0
プレイxプレイがタイタンの戦いだったんだが反応が地味だったな
毎回見てるわけじゃないが何時もならふたりともっと盛り上がってるのに
240名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 13:03:50 ID:u+boaoBy0
しかもイライラしてたな
241名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:04:26 ID:zJtTD4yk0
プレイプレイがジャスコ2だったんだが昨日のタイタンと違って今日は楽しそうに遊んでた
クソゲーを無理やり仕事でやらされるとあんな反応になるんだろうな
242名無しさん必死だな:2010/06/12(土) 19:54:14 ID:1yBfDMfD0
プレイプレイは2人とも下手すぎて正直意味わからんコーナーになってるよな
リハもやってないみたいで操作方法わかりませんってとこから始まるし
243名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 00:47:41 ID:VLYT56nZ0
グラフィックにばっか力使ってつまんないクソゲーばかりになったよな・・
244名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 03:02:50 ID:/m+uwdm30
岡ちゃんの会社とSNKプレイモアだったらどっちがマシよ?
十中八九、岡ちゃんの会社の方挙げるだろ
245名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 05:23:46 ID:ytPWwoEE0
なにそのゲロと下痢便ならどっち食べるみたいな質問
246名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 06:06:14 ID:zLGz6Ql20
じゃあ下痢パブと芋が合併でゲロパブになればいいんじゃね?
247名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 06:48:15 ID:ErH5FZktP
インタビュー見ると、641本もディレクターも、
良ゲーができたかのようにヘラヘラ話してるんだが、
良ゲーができたならそれでも許されるが、
こんな糞ゲーであんな薄ら寒い態度なら、ただの馬鹿だな
いい加減気づいた方がいい
248名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 07:38:48 ID:Gh5JqZKQ0
岡ちゃんかわいそう
249名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 14:18:10 ID:B+JhLG240
自業自得
250名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 14:47:17 ID:Dl4DUd1F0
>>247
できたのがクソゲーでもインタビューされて
クソゲーできちゃいました!って言うわけにはいかんだろ
少しでも良ゲーっぽく思わせて売り上げ伸ばさないと

本気で良ゲーができたと思ってるのなら困ったもんだが。
251名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 15:08:10 ID:B+JhLG240
岡本氏:
 写真は大量にもらいましたけど,たいがいは,こちら側から提出して,先方からOKとかNOとかというものでしたね。
 あと写真ですが,現地に見に行っています。持って帰れないと言われたので,出張に行って,目に焼き付けて帰ってくる。
…あ,スケッチはできたかな?(笑)。

静止画を見て・・って話だったけど、肝心の写真自体これかいww

252名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 15:10:13 ID:B+JhLG240
OKとかNO ってのはデータ共有の話についてね。
つまりほぼ共有的ものはなかった、とw
253名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 15:14:11 ID:LmkyBCT+0
専門学生が作ったゲーム
同人でやってろよ
254名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:21:08 ID:/sw41hH40
次の仕事のオファーくれ任天堂!
俺はいつでも全力投球!!

by岡本
255名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:26:32 ID:/sw41hH40
俺が本当に一緒に仕事がしたいのは任天堂。
一番尊敬してるのは宮本茂さん。
次の仕事のオファーくれ任天堂、宮本さん!
俺はいつでも全力投球!!

by岡本
256名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 16:58:01 ID:r6ORnpMj0
クラスのイケメン優等生が、
クラス中の女子から嫌われてるやつに「俺たち親友だよな!修学旅行も一緒の班になろうぜ!!」とか
一方的に言われている感じ
257名無しさん必死だな:2010/06/13(日) 20:55:40 ID:mpAbB5XNP
人や他者の作品を平気で貶められる客観性ないアホに
一流はいない

ということが勉強できる反面教師
258名無しさん必死だな
俺は任天堂の宮本さんとゲームリパブリックの岡本さんが手を結んでWiiのゲーム出せば、
Wiiの天下は不動のものになると思うんだ。
たぶん岡本さんの方は任天堂と組むのになんの問題もないはずだから、
そこは任天堂側から協力求めに行くべきじゃないのかな?
Wiiには巨匠岡本の助力が何よりも不可欠だと思うよ。
その為には100億、200億、岡本さんに払っても安いもんだよ。